獣拳戦隊ゲキレンジャー 修行その35

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
ケモノを心に感じ、ケモノの力を手にする拳法――「獣拳」。
獣拳に、相対する二つの流派あり。
一つ、正義の獣拳「激獣拳ビーストアーツ」。
一つ、邪悪な獣拳「臨獣拳アクガタ」。
戦う宿命の拳士たちは日々、高みを目指して、学び、変わる!

●東映公式:http://tvarc.toei.co.jp/tv/gekiranger/
●テレ朝公式:http://www.tv-asahi.co.jp/geki/
●東映AG公式:http://www.super-sentai.net/
●電影公式:http://www.geki-movie.jp/

●原則として970を取った人が次スレを立てて下さい。
●970を取った人は、スレ立て宣言、もしくは不可宣言をしてください。
 970が不可の場合、以降にスレ立てをする際には有志の方が宣言をしてからでお願いします。
●スレ立ての際、スレタイは『獣拳戦隊ゲキレンジャー 修行その○○』で統一してください。
●VSシリーズの詳細な内容は専用スレでお願いします。DAT落ちしたら本スレで解禁。
●他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言はスルー厳守でお願いします。


◆テンプレ保管庫 http://wiki.livedoor.jp/amamasa/d/
(コピペの際は編集をクリックしてから行ってください。みんなで管理してね!)
◆前スレ:獣拳戦隊ゲキレンジャー 修行その34
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1215661886/
2名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 15:27:10 ID:zXkjktYo0
【スタッフ】
原作:八手三郎
制作統括:鈴木武幸(東映)
プロデューサー:八木征志(テレビ朝日)
          塚田英明 宇都宮孝明 和佐野健一(東映)
          矢田晃一 泉谷裕(東映エージェンシー)
脚本:横手美智子 荒川稔久 吉村元希 會川昇 中島かずき 小林雄次
監督:中澤祥次郎 渡辺勝也 竹本昇 諸田敏 辻野正人 加藤弘之
音楽:三宅一徳
撮影:松村文雄 大沢信吾
キャラクターデザイン:篠原保
アクション監督:石垣広文(ジャパンアクションエンタープライズ)
中国武術指導:喜多川務
特撮監督:佛田洋

OPテーマ「獣拳戦隊ゲキレンジャー」谷本貴義
ttp://www.tentenpine.com/
EDテーマ「道(タオ)」水木一郎
ttp://www.mizuki-spirits.com/

「獣拳戦隊ゲキレンジャー主題歌」(COCC-15958)
コロムビアミュージックエンタテインメントより好評発売中! \1,260(税込)
ttp://columbia.jp/geki/
3名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 15:27:27 ID:zXkjktYo0
【キャスト】
激獣拳ビーストアーツ
漢堂ジャン/ゲキレッド■鈴木裕樹 ttp://blog.watanabepro.co.jp/suzukihiroki/
宇崎ラン/ゲキイエロー■福井未菜 ttp://www.horipro.co.jp/talent/PF078/
深見レツ/ゲキブルー■高木万平 ttp://www.nachural.jp/file/manpei/index.html
深見ゴウ/ゲキバイオレット■三浦力 ttp://www.nachural.jp/file/riki/index.html
久津ケン/ゲキチョッパー■聡太郎 ttp://www.umarts.net/sotaro/artist_profile.html
真咲美希■伊藤かずえ ttp://www.horipro.co.jp/talent/PF010/
真咲なつめ■桑江咲菜 ttp://ameblo.jp/kuwae-sd/
久津権太郎■石田太郎 ttp://www.granpapa.com/production/ishida/
久津幸子■井端珠里 ttp://www.stardust.co.jp/talent/69.html
バエ(声)■石田彰 ttp://www.mausu.net/talent/tpdb_view.cgi?UID=76
マスター・シャーフー(声)■永井一郎 ttp://www.aoni.co.jp/talent/0416100.html
エレハン・キンポー(声)■水島裕 ttp://www.bijyo.jp/mizushima.html
バット・リー(声)■池田秀一 ttp://haikyo.or.jp/PROFILE/man/10587.html
シャッキー・チェン(声)■石丸博也 ttp://pro-baobab.jp/man/isimaru_h/index.html
ゴリー・イェン(声)■大友龍三郎 ttp://www.aoni.co.jp/talent/0000001.html
ミシェル・ペング(声)■田中敦子 ttp://www.mausu.net/talent/tpdb_view.cgi?UID=45
ピョン・ピョウ(声)■草尾毅 ttp://www.aoni.co.jp/actor/ka/kusao-takeshi.html
4名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 15:27:49 ID:zXkjktYo0
臨獣殿
理央■荒木宏文 ttp://blog.watanabepro.co.jp/arakihirofumi/
メレ■平田裕香 ttp://www.nigun-niiba.co.jp/hirata/
ロン■川野直輝 ttp://www.isinc.co.jp/kawano.htm
サンヨ■梅津秀行 ttp://www.81produce.co.jp/list.cgi?man+0364335234730
スウグ■
ナレーション■ケイ・グラント ttp://www.bijyo.jp/kg.html

【スーツアクター】
ゲキレッド■福沢博文 ttp://www.redactionclub.com/member/member.html
ゲキブルー■竹内康博 ゲキイエロー■人見早苗 バイオレット■清家利一 チョッパー■渡辺淳
マスター・ロボタフ■神尾直子 エレハン■大林勝 バット■喜多川務 シャッキー■ ゴリー■日下秀昭
ペング■橋本恵子 ピョウ■今井靖彦 黒獅子■今井靖彦 メレ■蜂須賀祐一 ロン■ サンヨ■ スウグ■
ttp://www.japanactionenterprise.com/intr/index.html
5名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 15:29:11 ID:zXkjktYo0
■関連スレ■
炎神戦隊ゴーオンジャーVSゲキレンジャー
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1231160572/
獣拳戦隊ゲキレンジャーvsボウケンジャー 3
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1207377571/
獣拳戦隊ゲキレンジャーアンチスレ40
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1228315918/

■よくある質問■
Q.漢堂ジャン、宇崎ラン、深見レツ、深見ゴウ、久津ケンの名前の由来は?
A.苗字・・・カンどう、フかみ、ウざきで『カンフー』 漢堂は感動、久津は必殺(久津ケンで必殺拳)
  名前・・・レツ、ラン、ジャンで『Let's Run and Jump』 レツ、ゴウ、ランで『Let's Go Run』
  ジャン、ケンで『ジャンケン』になるらしいよ。

Q.523ってよく見るけど何の数字?
A.声に出して読んでみよう。(「ごひゃくにじゅうさん」じゃないよ)
6名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 15:30:22 ID:zXkjktYo0
役者スレはほとんどが移動しているから、あえて省いてみた。
7名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 16:42:41 ID:8mw+Kvu2O
>>1乙ニキ
8名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 17:38:16 ID:lp0xW10v0
燃え立つ激気は>>1乙の証
9名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 21:19:28 ID:w3JChGE00
>>1乙の為に戦うラブウォリアー
10名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 23:01:41 ID:sPG9dd8D0
暮らしの中に>>1乙有りじゃ。
11名無しより愛をこめて:2009/03/11(水) 01:31:23 ID:7AizVsmeP
これ本編より映画やVSのほうがしっかり出来てたなぁ
特にVSでは何かと不遇だった黄が上手いこと生かされてたし(根性一徹のパワフルさやケンとの恋設定?)良い意味で涙目っていうか
悪役に焦点当てるのもいいけど、やっぱり戦隊という冠が付いてる以上は戦隊をきっちり立てて欲しいっす
12名無しより愛をこめて:2009/03/11(水) 14:44:13 ID:7XFh61zg0
正統ヒロインだから重い設定はいらないんでしょ
13名無しより愛をこめて:2009/03/11(水) 22:54:33 ID:wCJDnTXm0
紅一点の戦隊ヒロインはどうしても保守的なタイプになりやすいんだよね。
14名無しより愛をこめて:2009/03/12(木) 11:17:35 ID:pDrUvH1vO
前スレ終了age
15名無しより愛をこめて:2009/03/12(木) 13:52:23 ID:Zy266gUX0
メレをゲキグリーンあるいはなつめをゲキピンクにしてWヒロインにしてたら
ランの空気化避けられたかな?
16名無しより愛をこめて:2009/03/12(木) 14:02:51 ID:kisjdvQg0
別に空気空気言うほど空気でもなかったけどねえ…。
ていうかメレはゲキグリーンにするまでもなくWヒロインだったと思うがな。
17名無しより愛をこめて:2009/03/12(木) 14:11:59 ID:a+MYFzP80
せめて赤と黄の性格が逆なら良かったと思うのは俺だけじゃないはずだ。
18名無しより愛をこめて:2009/03/12(木) 14:13:21 ID:kisjdvQg0
君だけじゃないかもしれないが、自分は同意しかねるな。
19名無しより愛をこめて:2009/03/12(木) 14:57:03 ID:QWk2lK3UP
理央には最期までずっとメレがいたように、ジャンのストーリーに食い込めなかったのが痛かったと思う>ラン
成長する主人公の傍にいて健気に支えるヒロインという王道の図を全部悪側がやってしまったからなぁ
よく言われてるけどランママ母性設定がデフォだったら精神年齢5歳児とも
無償の愛という点でメレともいい釣り合いになったんじゃないかね

>>12
なんつーかスタッフは紅一点ってだけでキャラ立った気になってるんだろうかw>保守的
ハリケンアバレといい3人戦隊の黄色はどっちつかずになりがちだね・・・
20名無しより愛をこめて:2009/03/12(木) 14:59:56 ID:QWk2lK3UP
>>12じゃなくて>>13へのミス
21名無しより愛をこめて:2009/03/12(木) 15:01:13 ID:kisjdvQg0
んー、あのメレと対になるようなランだったら過剰すぎると思う。
みんなのキャプテンランちゃんだったんだから、ジャンに食い込み過ぎるのよくないと思う。
最終的にトライアングルは永遠に、なんだからさ。
22名無しより愛をこめて:2009/03/12(木) 15:03:04 ID:ku7m0ftr0
逃げ出したジャンをランが追ったのが何の意味もなかったのは流石にどうかと思った
23名無しより愛をこめて:2009/03/12(木) 15:09:25 ID:kisjdvQg0
追ったということに意味があるんじゃないのか?
流石にあの辺の救済はあの食えない師匠でないとできまいよ。
24名無しより愛をこめて:2009/03/12(木) 21:35:20 ID:EsF1p9X70
俺も青や黄は、別に騒ぐほど空気だったとは思えない。
あの二人については、強くなりたい理由をあまり前面に
出さなかったから、印象が弱いのは認めるけど。

あと、ランのキャラについては>>21に同意。
恋愛物はあっても1つでしょ。1番組で2つの男女関係はいらない。

考えてみれば、メレとランは、好対照な性格付けがされてるじゃん。
片方は実直で真面目、素直ないい子だけれど、どこか不器用で鈍くさい。
もう片方は要領が良くて愛嬌があり、器用だけれど本当に大事な所では臆病者。
人気が出るのは当然、後者だけれど、ヒーロー側に据えるのは
やっぱり前者になってしまうだろう。
25名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 09:51:50 ID:okI+VBx3O
vsやってからゲキレンジャー評価上がってきたよね。息子幼稚園でゲキレンジャーごっこやってるらしいから。
近くのTSUTAYAもゲキレンジャー貸し出し中でなかなか借りられないです。
26名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 12:11:11 ID:zM8MFb570
vsのジャンを見て、ほんのちょっとアホっぽさが抜けたように感じた。
撮影に半年以上開いて、ジャン役の鈴木くんもいろんな経験したから
やっぱりテレビ放映当時と同じ状態では演技できないもんなのかな、と
思ってて、後でパンフやら読んだら、あれはきちんと少し成長したジャン、
って演技プランの元にああなったって判って、鈴木くんすごいな、と思った。

たまたまああしかなんなかった、とか勝手に思ってて失礼だった。
すごい違うなら返ってやりやすいと思うけど、本当に「気のせいかな?
ちょっと雰囲気変わった?」くらいな違いを出すなんて難しいよね。
27名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 13:47:38 ID:t2xsD6770
久しぶりに見たら523の変身のときのアオーンで吹いた
28名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 17:50:24 ID:ZXrrLFxs0
青や黄色は空気とまではいわないけど、トライアングルを形成している割にはいまひとつ弱い
29名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 18:06:40 ID:s9QcNo9W0
>考えてみれば、メレとランは、好対照な性格付けがされてるじゃん。
>片方は実直で真面目、素直ないい子だけれど、どこか不器用で鈍くさい。
>もう片方は要領が良くて愛嬌があり、器用だけれど本当に大事な所では臆病者。
>人気が出るのは当然、後者だけれど、ヒーロー側に据えるのは
>やっぱり前者になってしまうだろう。

俺だったら間違いなく後者をヒーロー側に据える。
ランみたいなキャラは、90年代までならともかく今の時代には受けない。
30名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 18:17:49 ID:y21RIsJQ0
いやいや、真面目で素直ないい子で不器用なのを敵に持ってきたらおかしいだろw
全然敵らしくないぜそれ。
31名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 18:33:07 ID:h5RI71rzO
dailymotionに全話上がってたのに消されてる…orz

DVDレンタルしかないか…
32名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 23:57:18 ID:GBo0zhWHP
ジャン(と理央)の物語に食い込めなかったのはランだけじゃないと思うけど・・・
こういうシナリオの軸がはっきりしてるものからハブれると空気というか「おまけ」っぽくなりがちだよな。
戦隊は単発回多めが基本とはいえこれはそうじゃなかったからなー
33名無しより愛をこめて:2009/03/14(土) 00:00:15 ID:9sS9fnII0
理央との因縁持ちなのに完璧前座な523とかあったしな…
34名無しより愛をこめて:2009/03/14(土) 00:36:09 ID:tzRoWHfo0
いっそあそこまでいくと清々しいw
35名無しより愛をこめて:2009/03/14(土) 01:46:29 ID:ugT0KMwq0
ピカピカの回で、幻獣拳を返上した理央が523を助け起こす場面が好きだ
36名無しより愛をこめて:2009/03/14(土) 03:40:55 ID:zMFuIBDgO
拳断の回でランとレツは見せ場があったし最後封印する時も3人で封印。
空気には感じなかった。
37名無しより愛をこめて:2009/03/14(土) 05:56:39 ID:ugT0KMwq0
ランとレツは空気じゃない
ジャンだけじゃ、トライアングルできないぞ

それにしても、その前のトライアングルはどういう構成だったんだろ?
38名無しより愛をこめて:2009/03/14(土) 06:35:43 ID:g9+XA4MzO
>>32
ああ、おまけという言葉の方が近いね。
物語を中心にみたらだけど。
でも因縁の多い主人公の傍らには因縁のない人間もまた必要だったんじゃないかな。
39名無しより愛をこめて:2009/03/14(土) 10:41:54 ID:qrwG8GDc0
>>35
二度と俺の前に立つなって言った理央が、自らゴウの前に立つ事で、
理央の様々な気持ちの変化が見て取れるよね。
何も言わずに手を差し出しただけで、相手への感謝、謝罪、俺はもう
以前とは違うという決意、いろんな物がいっぺんに表現されていて
俺もすごく好きなシーン。
言葉にせずとも分かり合える友情は、とにかく燃えるw。
真っ直ぐな気持ちがぶつかったりすれ違ったり、重なったりするのが
ゲキレンの良い所だし、一番の見所だよね。
40名無しより愛をこめて:2009/03/14(土) 17:50:37 ID:7/obvxxF0
>>37
ひとつ前の世代という意味でなら、ミキ、523、リオだろう
41名無しより愛をこめて:2009/03/15(日) 02:50:56 ID:T0dOM7KQO
ブタ切りの上、今さらなんだが…
初回を見てたら、ミキさんがジャンに激獣の説明してる場面で出てくる動物が
ゾウ、ゴリラ、サイ、ペンギン、ガゼルだったんだが
マスターの種類は最初から決まってたのね(…サメいないけどw
42名無しより愛をこめて:2009/03/15(日) 02:53:40 ID:efJZXs1E0
ペンギンwwwとか言ってたらホントに出てきちゃったっていうw
4337:2009/03/15(日) 03:43:27 ID:OQ6lnMyB0
>>40
523、理央、かずえで、先代のトライアングルやってたのは知ってる

問題は523が技の担当として、心と体がどっちなんだか・・・
44名無しより愛をこめて:2009/03/15(日) 03:57:04 ID:efJZXs1E0
結局あの雨にずっと囚われてた理央を考えると、かずえが心かな、って気がする
なつめが洗脳されてもめげずにエッグタルト喰ってみせたところからも
45名無しより愛をこめて:2009/03/15(日) 08:19:38 ID:ZUOUx+6qO
本編見た限り自分的には技が理央で体が523で心がミキのイメージvsは別として
46名無しより愛をこめて:2009/03/15(日) 08:44:26 ID:WvZ5Sp4P0
ちょっと待て、523(アイアンウィル)は心に決まってるだろ
何で技の担当ってことになってんだ
47名無しより愛をこめて:2009/03/15(日) 09:18:54 ID:snso2Tc3O
でもあの三人で考えると兄さんが技のような気がする。
獣化の技を不完全ながら密かに習得していたり技の女神に秘技を教わりにいったり。
レツの兄だからというのもあるが。

でも、先代の三人には誰がどれが得意でどれが不得意というのはなかったかも。
今の三人がたまたまアンバランスで三人でバランスとれてただけで。
48名無しより愛をこめて:2009/03/15(日) 11:01:21 ID:oq5y/AFO0
523=心
アイアンウィルだしゲキトージャウルフのゲキウルフの位置がランの位置だから
リオ=体
ゲキリントージャのリンライオンの位置が上半身に着いてるから
美希=技
残りw

だと思ってたけど確かに3人ともバランスよく習得してそうだ
49名無しより愛をこめて:2009/03/15(日) 12:00:26 ID:hBv0Fnbw0
三山戦の時、理央も三山戦を制した、しかもジャンレツランを
上回る成績で、とゴリーが言っていた事、
おぬしには辿り着けなかった事を、あの3人はやり遂げるかもしれん。
仲間というのは、思ったより人を強くするのかもしれん、とシャーフーも
言ってた事を考えると、リオはトライアングルを、相当早い時期に、放棄して
たんじゃないかな。最初は523と美希でトライアングルだったとしても。

一人でトライアングル完成を目指すなんて、本当に理央はマクに似てる。
50名無しより愛をこめて:2009/03/15(日) 15:45:17 ID:kD61sXp3P
>>26
風格が備わったのに特徴はそのままだから余計に凄いんだよね
もち脚本も賢くなったのを意識してるけど脳年齢は何歳ぐらいになったんだろう

アイアインウィル=鉄の意思なんだから523は心だべ
ケンが技で
51名無しより愛をこめて:2009/03/15(日) 16:01:09 ID:Kf7IhEGmO
>>26のレス読んで諦めてたVSのパンフ欲しくなってしまった
最終日に行ったら売り切れで再入荷未定だなんて…
VS観てゲキメンバーがますます好きになったよ
52名無しより愛をこめて:2009/03/16(月) 01:26:48 ID:Dkx8EFfgO
ゲキチョッパーが大学生だとは…驚いた
53名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 13:35:04 ID:cwEna831O
vsはジャンが走輔を暖かく見守ってるまなざしに感動。
それと同時に「成長したなぁ」と感慨深いものが込み上げたw
もちろん他の4人の見守りようも優しくて好きだ。
臨獣側も相変わらず格好よくてまいったぜ。
54名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 20:02:48 ID:duu1gksFO
>>26
すご「く」

>>41
さんざん既出
55名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 19:10:01 ID:QnalO9wIP
ゴーオンのファイナルライブDVD出んのかよ・・・
もっと早くから出しといてくれよ('A`)
56名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 20:39:43 ID:41/rjNhXO
ゲキもファイナルツアーのDVD、欲しかったな〜
特に大阪千秋楽
あくまで子供のためのヒーローでいてくれたジャンがもう1回見たかった
57名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 22:11:08 ID:QDhwjQH2P
>>55
なぬ、それは誠か
過去のものも欲しいけどそもそも撮影してないだろうからな・・・
58名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 16:06:29 ID:jZyhrLSEO
そうだなあ、中の人は中の人で活躍期待してるけど、
ジャンが懐かしいなと思うときがある。
59名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 16:46:20 ID:NtimBMMa0
ゴーゲキDVD届いたわぁ
60名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 19:24:03 ID:5xJ9B0Gb0
現在のランはほっそりして可愛くなった。
61名無しより愛をこめて:2009/03/26(木) 20:43:05 ID:OfC5WjHR0
ラン達は表向きはスクラッチ社員らしいけどお給料ってきっちり出てるのかな?
62名無しより愛をこめて:2009/03/26(木) 21:27:39 ID:Ed/hsl0kO
そりゃ出るんじゃないか?
ジャンが買い物してたし。
63名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 21:02:18 ID:HntGAFIi0
全部ミキが管理しています
64名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 21:03:33 ID:4wsBLufQO
臨獣トーク、欲しかったなぁ


とはいえメイキングでもバッチリとリオメレコンビは健在だったが
65名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 01:08:23 ID:HEI3PLYU0
うーんVSになると本編のゲキレンジャーの不憫さが嘘のようだな このままVS関連終わらすのは勿体無く感じる
シンケン相手だとどうなるかなストイックな殿とマスタージャンもいいコンビになりそうだ
66名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 01:15:18 ID:MZzo/jfB0
シンケン相手ならランの「世が世ならお姫様」設定でつなげられるな
67名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 02:35:33 ID:5Mi11Mae0
シンケンのVSはゲキの方がいいでしょ、って思ってるの、俺だけじゃ
無かったんだw
>>66の設定もOKだし、骨のシタリに操られてリオメレ復活、現世で
暴れるリオメレにゲキレン登場&シンケンの絡み。
最後はリオメレも正気を取り戻し、俺たちの力を利用しおって!と怒って
ゲキレン、シンケンと一緒に敵と戦う、なんてのもいいよね。
個人的にはゲキセイバーやゲキファン等の武器とシンケンの戦いを
見てみたい。
68名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 04:26:50 ID:InBbBP7i0
俺もシンケンVSゲキを観たいのだが
>>67のシタリに操られる理央メレは、観たくないなぁ
ロンがいないと画竜点睛を欠く気がする
69名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 04:32:53 ID:5HLh0npf0
操られ→正気に戻り→「俺たちの力を利用しおって!」

って、ゲキVSボウですでにやったしな。
70名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 09:29:05 ID:p9CiBe6jO
うーん、自分は前後の戦隊以外のVSネタでこっちのがいいみたいに言うのは
自重してほしいと思うのだが…
71名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 09:30:37 ID:EHaB20+QP
カーレンゲキレン絡みはどっちも良作だけどアバレ絡みはどっちも糞
72名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 11:40:24 ID:HEI3PLYU0
私的にどっちがいいとかじゃなく単純にこれがVSだと化けるのかなぁと思って、
他戦隊との組み合わせも興味あるだけで勿論シンVSゴーはそれはそれで楽しみなんだけど
VSスーパー枠には色的な意味で523とみる
73名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 19:47:12 ID:V4561p4lO
遅ればせながらVS見た
ガイシュツだけどジャンが微妙に大人になってて感慨深かったなあ
ケンランカップル?は本編でもうちょっと見たかったかもと思ったわ
74名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 22:24:25 ID:dEu3QimO0
いっそのこと3つ組み合わせればw
己にも他者にも厳しいが心根は優しい殿
相棒思いでみんなの精神的柱だった走輔
実は心体技、意志と才能全て兼ね備えていたジャン
って冗談じゃなしにこういう赤祭りもあっていい気がしてきたwスカシアで開催中らしいけど見に行けないし
75名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 23:49:36 ID:dEu3QimO0
本編でもちょくちょく入れてたみたいだけどほぼカットされてたみたいだからな>ケンラン
76名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 12:51:55 ID:Bwm2jq7bO
>>70
の「方」が

>>73
既出だとわかってるなら書くなアホ
77名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 12:55:10 ID:ncKxTxDZ0
>>74
ディケイドみたいなのが実現したわけだし戦隊でも地上波でやってほしいね
でもこういうお祭り企画はよっぽど上手くやらないと評価真っ二つだよなぁ(ガオスパとボウスパと)

ケン加入のエピソードは全員分見たかった
78名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 09:19:41 ID:NV0PBlQy0
とりあえずVSスレで脱線話になってたんでこっちで。

話の中でもジャン・理央・メレで話の核だったなんてないぞ。
序盤の比重でもせいぜい、ジャン5、理央3、メレ1、ランレツ1てとこだろ。
ジャンサイド(サブにランレツ)と理央サイド(サブにメレ)てとこだろう。
前線に現れるのがメレだしバエ実況があるけどさー、メレも話にそれほど絡んでなかった。
ランやレツがジャンの過去とかにそれほど踏み込まないのと同じで、
メレも理央に過去何があったかとか気にしてないし。今の理央についていくだけ。
79名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 14:57:46 ID:QGFO95HU0
百歌声爛VというCDで、声優の中村絵里子がゲキレンジャーの主題歌をカバーして歌ってる
メドレーの中の1コーラスだけだけど、女性声優が特撮の主題歌を歌うのは珍しい
この前ラジオで流れていて驚いた、これの26分過ぎ辺りから、少し聞けるよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6496204


80名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 15:07:50 ID:PASp1Y/10
>ランやレツがジャンの過去とかにそれほど踏み込まない
でもこれって一応「戦隊」だからなあ〜
ライバル関係を立たせるためにわざとやったのか脚本の技量なのかは分からないけど、
トライアングルなりの繋がりの深さをもっと主張してもよかったよ。
敵側で話を動かしてる感じがするのは臨獣の引きで終わることも多かったからかな。
81名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 15:28:44 ID:NV0PBlQy0
まあ単純にランやレツはジャンの過去に何かあると思ってなかったろうしな。
本人も覚えてないんだし。
82名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 16:46:51 ID:tWoHo5OD0
互いに切磋琢磨して獣拳を高めていくのが彼らの関係の本質だし、
過去に踏み込むとか、そういう要素は無くてもいいと思うけどねぇ
別にあっても構わないとも言えるが
83名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 18:27:15 ID:qRW8RsIJ0
>トライアングルなりの繋がりの深さ

これはたしかにもっと描かれても良かったよな
84名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 18:44:52 ID:2McuiE2y0
横手がそれこそスーパー化手前と最後でしかトライアングル書かなかったからな
その点は失敗だと思う
85名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 18:51:29 ID:A75gwYcpO
>>79
ニコとか貼るなよ糟が
86名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 22:25:05 ID:W/z8GvX70
レツやランのメイン回はもちろんあるわけだが……
その中から、ジャンやゴウ、ケンなどの個人エピソードとまとめて語れる物を除くと
(五毒拳編、獣拳武装の修行、ジャンの親の話を際立たせるための「家族」連作等)

個人で主役を張ったエピソードとなると、ちょっと厳し目に見てランはママ業とスケバン、レツは怪盗三姉妹くらいか?

やっぱりこの二人、空気……というより、作劇上はサポートに徹していた感が強いな。
目立つ存在ではないけれど、「この二人がいないゲキレンジャー」だと今度はまともな人間がいなくて空中分解する。
あとは他のキャラとの絡みを増やして、その重要度をアピールできればよかった。
レツの場合は523との絡みで幾分か救済されているけど。
87名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 23:07:10 ID:066w5lqi0
>>86
別に除く必要ないだろ
特に獣拳武装の修行って一括りになってたイメージ無い
それにジャンとレツは2話ともメインだったけど
初めてのおつかいはトライアングル回でランメイン回じゃないと思う
88名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 23:23:32 ID:W/z8GvX70
>>87
まあ、厳しく見て、だから。
獣拳修行編の場合「ジャンもやってたからレツラン特有の話じゃない」という見方も一応は出来るし。
逆に、三山戦はレツメインだと思うけれど、そういうのを入れると「選考が甘い」とか言われるんじゃないかなー、と。
89名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 08:00:12 ID:zMqCYhmU0
普通だったら5話でヌコ師匠ボコっていきなり力のさが歴然とした理央相手に
ジャンだけでは敵わないから三人で立ち向かう!はずなんだけど
3人揃ってボコられるからな・・・

90名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 21:58:53 ID:wrGq91XA0
>>80
敵側で話動かすのは戦隊シリーズの半数以上そうだろーが。
91名無しより愛をこめて:2009/04/03(金) 21:01:02 ID:XUTORCWR0
>>90

どうも話しの流れが読めてないっていうか
お前この板は初めてか?力抜けよオウ
92名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 07:03:40 ID:xDAyPkcsO
当時は見てなかったが最近ハマって1ヶ月で全話見たんだけど…
ジャンの父ちゃんの回とリオとメレが消える回でガチ泣きした

そしてリアルタイムで見なかったことを後悔した
93名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 09:12:23 ID:AMlg7dnH0
俺もリアルタイムで見なかったことを後悔してるアニメがあるな・・・

まぁそれはともかく、VSは見たかい?
正にゲキレン完結編とも言うべき激気溢れる内容だぜ
94名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 09:15:02 ID:X3h0criYO
ジャンについては、その前の段階で親子兄弟関連の話が何度か入ってたから尚更、
ジャンも家族の繋がりを心の底で求めてたんだなあと思ってつらかったな…。
95名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 18:29:01 ID:xDAyPkcsO
>>93 VSはまだ見てないから今度見てみる
完結編か…CMでリオとメレ出てたしゴーオンも結構好きだから楽しみだ
96名無しより愛をこめて:2009/04/06(月) 20:55:02 ID:L5dQQQEk0
「ドラゴンボール改」見たけど、主題歌って谷本貴義が歌ってた。
もしかして偶然、それとも狙ってる。
97名無しより愛をこめて:2009/04/06(月) 21:22:02 ID:1idxSflD0
影山さんのは神がかってたけど
谷本さんのも悪くないな、あちこちで不評だけど悪いとは思えないぜ
98名無しより愛をこめて:2009/04/07(火) 00:15:17 ID:oNQUfncH0
ゴウユはオーク拳の方があってたと思う
99名無しより愛をこめて:2009/04/07(火) 00:30:34 ID:tb7/HuCN0
>>96
用事があって見れなかった……orz
動画サイト巡るか
100名無しより愛をこめて:2009/04/07(火) 00:37:32 ID:g91ZwgJV0
来週見ろよw
101名無しより愛をこめて:2009/04/07(火) 12:44:34 ID:ucOiF9lvO
>>99
見「ら」れなかった
102名無しより愛をこめて:2009/04/07(火) 14:04:38 ID:dR7JXCBc0
ドラゴンボールといえば本放送中、このスレで
ジャン:悟空、理央:べジータ
と例えてる書き込みがあったな
103名無しより愛をこめて:2009/04/07(火) 15:28:12 ID:MKMbY4L8O
>>92
リアルタイム視聴した1年後にDVDで見たけどDVDで見た方が楽しめた
ゲキレンは1週間に1回じゃなく一気に見たほうがいい
録画もしてなかったから伏線とか忘れちゃうんだよなー
ただ理央メレが消える時はリアルタイ視聴でも泣いたな
104名無しより愛をこめて:2009/04/09(木) 23:59:04 ID:epI3Jl7NO
>>102
既出とわかってるなら書くなアホ
105名無しより愛をこめて:2009/04/10(金) 10:30:40 ID:RlMf0m9mO
トラピカあぼーん回も泣いたわあ
泣くまではいかないけどバエ回も好きだ
106名無しより愛をこめて:2009/04/10(金) 10:35:38 ID:CU7lj/iL0
最初の方は何となくみていて、初めていい!!と思った回はランママの回だったなあ。
107名無しより愛をこめて:2009/04/10(金) 13:36:57 ID:Z8/EcVrT0
>>105
最近その回を見直したら
ダンさんとジャンのやり取りに泣き
523のかませっぷりに爆笑しで
鳴いたり笑ったり忙しかったw
108名無しより愛をこめて:2009/04/10(金) 20:38:37 ID:UezVt9CT0
轟音vsゲキレンを遂に見てしまった
リオとメレは中途半端な出番だったが出てこられるだけ優遇されてるんだろうな
でもあれ、vsで初めて見た人は8人目9人目の戦士だと思うだろうな
109名無しより愛をこめて:2009/04/10(金) 21:23:59 ID:yrdQxT4CO
>>108
いや、思わないと思うが…
110名無しより愛をこめて:2009/04/10(金) 23:18:17 ID:UF+gWOk70
>107
ゴウのかませ犬シーンは、俺はすごく好き。
この手の子供番組って、努力すれば何とかなる話ばっかりなのに
こういう、必死になっても届かない、一見無駄な努力みたいなシーンは大事だと思う。
どこまでもベクトルのかみ合わない友情、苦虫を噛み潰したような言いようのない悔しさ。
こういうシーンがあるから、ゲキレンはたまらない。

同じような理由で、マクとかも好きw。
111名無しより愛をこめて:2009/04/11(土) 07:43:37 ID:ZaBf3wF50
あそこは噛ませ狼の噛ませ犬も含めて好きだw
112名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 13:19:12 ID:vt1QpMwNP
D−BOYS、イケメン「鴉」さっそうと
http://www.sanspo.com/geino/news/090413/gnj0904130502010-n1.htm
制服姿の福井未菜「お嬢様になった気分」
http://www.sanspo.com/geino/news/090413/gnj0904130501006-n1.htm
113名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 13:31:58 ID:v+zWF1540
ランの中の人いくつだっけ。
相変わらずすれてない感じがかわいいのう。
114名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 11:02:10 ID:m4k/SAndO
>>113
>>112のリンク先に書いてあるだろ…
115名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 11:25:12 ID:uKetbrMR0
あーそういえば括弧内は年齢か。
116名無しより愛をこめて:2009/04/15(水) 21:48:49 ID:YVa5W+VW0
AQインタラクティブと東映、「呪怨」プロジェクト2009発表  Wii「恐怖体験 呪怨」を今夏発売
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20090415_125482.html

鈴木裕樹、瀬戸康史
117名無しより愛をこめて:2009/04/18(土) 01:23:23 ID:E9gBKAHj0
ちょwアバレスレでも話題になってたけど万ぺーブログwww
ジャンとランのは上の記事見たけどレツもメレも主演舞台なのか凄いね
118名無しより愛をこめて:2009/04/18(土) 09:37:30 ID:IsqtB54GO
>>117

レツブログのもう一人仮面ライダーって誰?
119名無しより愛をこめて:2009/04/18(土) 13:23:40 ID:Cb0InpLmO
>>118

ディケイドでブレイド=剣立カズマやってた鈴木拡樹

青ヒーロー3人揃い踏みは嬉しいが
なんで戦隊2人は稽古場にジャケット持っていったんだよwww
120名無しより愛をこめて:2009/04/18(土) 15:49:01 ID:pqjdMJWfO
ああ、523と一緒に緑林寮の住人になっていた人だな。
121名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 06:57:55 ID:LfuOJx6OO
レツブログでは爆竜チェンジしてたが
アバレブルーのブログだとビーストオンしてたw
122名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 09:39:59 ID:WRFDmog70
何気にドラゴンボール改のOP
作詞以外みんなゲキレンジャーのOPと同じスタッフなんだよね
123名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 11:51:25 ID:mOIoESV0O
ジャケットは個人所有なんだな。
124名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 10:36:12 ID:MAnYbpM10
玉緒が映画の応援で家から持ってきたって言ってた気がするから
お持ち帰りみたいだなジャケット
125名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 11:49:33 ID:9NxY36/KO
なんでレツのはボロボロなの
理央メレは貰えないよな
126名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 15:56:35 ID:TDWt1aw60
普段着てるからなんじゃない?>ジャケット
127名無しより愛をこめて:2009/04/21(火) 06:26:00 ID:vNa1KsZVO
『おっぱいバレー』に出てるプレイボーイの表紙がランだった様な‥ 間違いだったらゴメン。
128名無しより愛をこめて:2009/04/21(火) 12:59:35 ID:t9Ra+UPc0
>>125
もしもメレ衣装がお持ち帰り可だったら……

是非とも、肌色ボディスーツ部分を除去したバージョンで自分撮影とかしてもらいたいもんです
129名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 14:25:17 ID:Sg8aefJSO
今更ながら初めてゲキレン見た。1話にポニョの娘出てるんだね。
130名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 19:19:20 ID:2qp44ne4O
終盤のロンに捕まったメレをジャンと理央が助けに行って
貴様の慰みものにはならんとジャンand理央がロンと戦ってる時のバックにかかってる曲はなんて曲だろう?
131名無しより愛をこめて:2009/04/24(金) 01:26:46 ID:ETeIrKTO0
burnin' upじゃなかったっけ?
見直してないけど好きな歌だったからそうだったと思うんだけど
132名無しより愛をこめて:2009/04/24(金) 06:01:15 ID:xQy2BI+5O
Burning up!〜情熱を受け継いで〜

らしいよ
ゲキの挿入歌はかっこいいのが多くて好きだ
133名無しより愛をこめて:2009/04/24(金) 11:20:08 ID:vX6Alk6z0
いまだにジャンを愛してやまないんだがどうしたらいいい?
134名無しより愛をこめて:2009/04/24(金) 13:24:31 ID:WpRTadpxO
>>133
ゲキワザを鍛え上げ悪に挑め
135名無しより愛をこめて:2009/04/24(金) 13:28:20 ID:MqkFPe9m0
誰よりも今よりも強くなるのさ
136名無しより愛をこめて:2009/04/24(金) 13:37:38 ID:6PU4P4jE0
>>133
過激にガンガン行こうぜ
137名無しより愛をこめて:2009/04/24(金) 14:02:28 ID:8SRSvzay0
>>133
掴め 空に届く夢を
138名無しより愛をこめて:2009/04/24(金) 23:34:45 ID:LR0N6pPF0
今日発売のヤングアニマル立ち読みしてて驚きのあまり思わず声を出しそうになった
オネストハート・・・なんてエロい・・・
139名無しより愛をこめて:2009/04/25(土) 08:30:57 ID:aBooUzfQ0
>>138
さっき別のスレで画像を見たがこれは買うしかないな。
PCに画像保存しても雑誌の方が抜きやすいのでわざわざ買う俺。
140名無しより愛をこめて:2009/04/25(土) 13:46:09 ID:BGHV9O/FO
きもちはわかるがぬくとかそういうのはそれなりのすれでやれ
141名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 08:18:22 ID:947CQblL0
メレ様スレが落ちっぱなしだーーー
カワイソス@(´・ω・)@
142名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 10:23:21 ID:MQe0iXty0
>>141
中の人スレは女優板かアイドル板に移行ということになった。

臨獣殿で常にメレだけカワイソス@(´・ω・)@だったら
なんていうネタスレが経たない限り特撮板には戻ってこないだろう。
143名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 06:41:05 ID:73sI4q5U0
カワイソス@(´・ω・)@
144名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 13:43:23 ID:LGnnwH2X0
メレ可愛いよなぁ。そしてキャラソンも好きだ。
145名無しより愛をこめて:2009/04/28(火) 01:41:50 ID:LJXIUICeO
メレはただの配下にすぎん。で始まる
この回とメレと理央の最後の回は神
いつみてもジャンand理央は良い
146名無しより愛をこめて:2009/04/29(水) 20:42:31 ID:NDx2Mt9hO
まいったぜ
147名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 00:29:05 ID:Ra85IGS7O
リオとメレが光の中に消えていくシーンで掛かった曲が好き。
劇伴担当さんいい仕事されてはるわ。
148名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 01:10:21 ID:JewFlXim0
作中、各シーンで流れる音楽はここ数年で随一の出来では?
とにかく使い方がうまいよ。
沸々と気持ちをたぎらせるシーン、どかんと激気を爆発させるシーン、
しんみりとさせるシーン、etc...
他の戦隊も、いい音楽はたくさんあって、でも作中での使われ方は、
いまいち(ここぞという場面ではバッチリだけど、それ以外は普通って感じ)。
ゲキの音楽は総じて感情移入しやすいというか、物語に入って行きやすい。
149名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 06:11:24 ID:sZhZx/44O
メレが砂になってリオがその砂を握りしめ口づけし待ってろメレの場面にキュンとなった。
リオの雨が止みメレが待ってて2人の笑顔…涙なしでは見れません。
150名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 00:42:26 ID:7ELOHqBZO
>>148
比較厨うざい

>>149
見「ら」れません
151名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 00:47:04 ID:hLEXTKHJ0
オマエが一番うざい
152名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 19:28:11 ID:fscwCYowO
腐れ外道が、折角の綺麗な思いを汚していくなんて、嘆かわしい。
153名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 00:48:03 ID:8Hca63zN0
ゲキチョッパーのテーマって本編で使われてないよね?
154名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 14:58:33 ID:mTlJmrV10
「そういうこともあるだろよ」のことかとオモタ
155名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 02:27:40 ID:TiCQzwnX0
156名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 02:34:50 ID:ikOgSVf80
arisa kanzakiって誰だよ
157名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 03:20:43 ID:kIlTcI150
>>155 はグロ。
ゲキイエローじゃねぇしw
158名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 13:40:57 ID:QYo4bqXk0
>>154
キャラソンじゃなくてゲ!キ!チョッパー!ってやつね
曲集聞いててバイオレットは記憶にあるのにこっちは耳覚えが無かった
159名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 15:39:17 ID:TUqwRxnZO
>>158

ゲ!キ!チョッパー!ってやつクリスマスの回でかかってたと思う。
160名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 16:08:53 ID:Asnl4RSv0
女装のテーマとして、絶え間なくかかっていたそうだ
161名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 17:41:03 ID:QYo4bqXk0
クリスマス回で使われたのか、スルーされたのかと気になってたサンクス
162名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 17:46:29 ID:kIlTcI150
「押忍!ゲキチョッパー!」って歌だね
歌詞は→ ttp://lyric.kget.jp/lyric/ww/vw/t/
163名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 20:44:05 ID:pFXs8wYVO
どっかでかかったよなーと思いつつ言い出せなかったが、
まさかあの女装の時とはw
164名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 21:25:43 ID:ikOgSVf80
ていうか女装のテーマとしてかかってたってのがいろんな意味でスゲーw
165名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 22:02:38 ID:yEWPcek90
ゲキバイオレットみたいな激しい曲じゃないから
戦闘シーンにはあんまり似合わないな、とは思った
166名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 22:10:49 ID:zdGPk9ET0
ゲキバイオレットの歌はかっこよかったなあ
523は後のかませ犬化が激しいけど、バイオレット初戦闘の回はゲキレンジャーの中でもかなり好きな話
167名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 10:28:03 ID:ZD6kQH6GO
あの時の523は輝いてたな…
168名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 19:52:43 ID:sdGyZ2Y/0
女装のテーマバロス
169名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 12:26:01 ID:UJT49/LxO
そういえばもうすぐ、523の日だな
170名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 12:56:35 ID:3Y8QhAOp0
171名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 22:03:10 ID:A15b7VUu0
高木万平君どっきりに出てた
172名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 09:05:56 ID:CVexKKQeO
>>171
たまたまチャンネル変えたら「仕掛人高木」とか連呼されてて
高木って誰よと良く見たらレツでびっくりした

ちょっと酔拳回見たくなったから逝ってくるわ
173名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 21:00:02 ID:sHWgg2xHP
>>170
誰か飛び込んでこいよ
174名無しより愛をこめて:2009/05/08(金) 20:03:56 ID:W4RJXdxY0
>>173
どうぞどうぞ
175名無しより愛をこめて:2009/05/08(金) 22:29:35 ID:xjWtHi+a0
メレって理央の臨気で動いてるリンリンシーだよね。
真毒で生を与えられた訳じゃないから、ロンにかじられて死んだとき、
理央の臨気で復活出来たんじゃねーかなー、って思ったんだけど
どうだろ。
176名無しより愛をこめて:2009/05/09(土) 04:13:38 ID:Ta1Gsb5m0
>>175
理央の臨気で動いてるんじゃないと思うぞ
理央と出会う前にリンリンシーだったわけだし

177名無しより愛をこめて:2009/05/09(土) 15:24:15 ID:4xY5Sfj00
ん?理央が臨獣殿に眠るリンリンシーを、己の臨気で蘇らせたんだよね。
確かに三拳魔の配下だったメレは、理央と出会う前からリンリンシーだったけども。
178名無しより愛をこめて:2009/05/09(土) 16:10:23 ID:aCQ2AKIu0
>>177
理央の秘術で蘇っただけで理央の臨気で動いてるわけじゃないと思うぞ
三拳魔も理央もいなくなった後でもメカは健在だったわけだし
179名無しより愛をこめて:2009/05/09(土) 17:12:19 ID:4xY5Sfj00
なるほど!確かに。
でも、再度秘術を施せば、メレは蘇ったのでは??
180名無しより愛をこめて:2009/05/09(土) 23:19:29 ID:4xY5Sfj00
シバトラにゲキチョッパーとロン、ボウケンピンク、出てたね。
聡太郎はちょっとした仕草がケンっぽいw
181名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 08:54:03 ID:enSqfxorO
>>180
ゲキチョッパーとロン、ボウケンピンク今回はみんな同じシーンだったね。
182名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 20:39:03 ID:h6Ij0s5k0
いつ見ても全然変わらんなヒゲは
まーあのヒゲと胸毛が特徴的なんだろうけど
183名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 21:35:11 ID:hZmzLuue0
>>155
ゲキイエローの方が声がかわいいよ。
顔は似てると思うけどね。



…でもとりあえずサンプルで抜いといたw
184名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 22:31:20 ID:+PVZy3SE0
晩酌でついつい呑み過ぎて、めちゃイケの途中で寝ちまったよ・・・orz
185名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 15:20:24 ID:HXPwka3oO
>>182
とか言ってる間に、つい今しがた更新された
ヒゲブログを見て、マジでお茶を吹いたww
186名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 16:55:38 ID:15QxQemJ0
今さっきホタルノヒカリ見てたらゲキチョッパーが出てた
綺麗すぎてびっくりした
187名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 21:15:47 ID:ZPCNbeMp0
>>185

聡太郎さんΣ( ゚Д゚) スッ、スゲー!!サッパリしてる
188名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 21:57:38 ID:wEqFjXlg0
チョッパー髪切ったの格好良いけど誰だか解らんw
189名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 02:52:26 ID:LoIBqTIRO
>>184
チラシの裏に書け
190名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 23:40:06 ID:PhrSOd2I0
>>167
返り討ちにされる523だって輝いているよ
191名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 03:10:07 ID:fwvXJLUyO
当たり前だが理央と役者本人の性格の違いにショックを受けている。
どれだけ理央さま大好きだったんだ自分…
192名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 07:11:45 ID:b/b1gWGP0
>>191
それはもう、理央の設定や中の人の演技力に感心しておけばおk
193名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 06:33:34 ID:yo0xW/x6O
特にゲキのファンではないが
お前らやるのか?

5/23の 05:23:00に 523げとするスレ

草加カイザスレの住民だから気になってさ
194名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 07:38:59 ID:pFeBKW4L0
>>193
去年そういう意図で立てられたスレがありましたが
シオシオな結果に終わったのだ…
195名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 19:43:55 ID:oRYs34Wx0
>>194
それでこそ523
196名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 21:23:47 ID:bH1RzgJ60
まあ>>189のせいなんだけどな
197名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 23:04:27 ID:R6tcmpN70
>>196
wwwwwあー
198名無しより愛をこめて:2009/05/15(金) 05:04:12 ID:ENW0mmQ90
どっちにしてもあの速度じゃ失敗だったけどよりによって荒らしの荒らしレスだからなぁw
199絶対正義 ◆NAGOwOMO8. :2009/05/15(金) 05:20:23 ID:5Wq79/5X0
私のスレではそのようなことがないことを祈りたい
200名無しより愛をこめて:2009/05/15(金) 17:18:03 ID:rN6OT0dV0
上で理央と中の人のギャップの話が出ていたのを読んで、
理央大好きな友人(女)が、20世紀少年の映画を見て、
良い意味で発狂していたのを思い出したw
201名無しより愛をこめて:2009/05/16(土) 15:01:03 ID:fDmXzJMmO
荒木本人は根は真面目で不器用だけれど見た目はチャラ男草食系だよね。
逆に鈴木は器用で社交的。
202名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 00:15:27 ID:HVYqOESs0
結構器用だよなーズッキー。
ゲキ本編でも、ロンが演じるジャンとかマジ器用。
203名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 06:04:02 ID:g+MAnuycO
理央さまって木村拓哉に似てる。
204名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 09:56:47 ID:CNC5ZhW10
ロン毛しか共通点ないディス><
205名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 10:57:39 ID:g+MAnuycO
>>204

変顔した顔とか斜めからみた時とか特に似てるよ。
206名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 14:30:12 ID:A0gMXA2lP
映画『呪怨 白い老女』 鈴木裕樹
http://toei-video.channel.yahoo.co.jp/index.php?blogid=2

WOWOW『都市伝説セピア』 桑江咲菜、聡太郎、荒木宏文
http://www.toei.co.jp/release/tv/1188805_963.html
207名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 16:44:16 ID:9I4PvFpz0
>>206
うわっ、塚田がいる!
あの人特撮じゃ無くて普通のドラマにいってたんだ
初めて知った・・・・・・
208名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 20:43:08 ID:mitsoLbj0
桑江咲菜って誰よ、って思ったらなつめか。
1992.05.06生まれって事は今、17歳??
何というか、、、新しい世代が次々と出てくるんだなぁ・・・。
209名無しより愛をこめて:2009/05/18(月) 08:12:22 ID:kFqDrluq0
まぁ確かに今特撮やってないんだから違う仕事してたっておかしくはないんだな
210名無しより愛をこめて:2009/05/18(月) 08:14:59 ID:8wC0+Dk10
>>208
【シンケンイエロー】 森田涼花 第二幕 【すぅちゃん】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1239059490/l50
211名無しより愛をこめて:2009/05/18(月) 23:02:37 ID:VXPNTSji0
なつめはシンケンイエローと同い年か・・・。
戦隊モノに出て欲しい気もするけど、何もなければ今頃、
獣拳を修得して、ゲキピンクあたりになってるだろうし・・・。
獣拳と無関係の戦隊モノに出るくらいなら、出ない方がいい気もするな・・・。
212名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 19:52:17 ID:zvy5iPuVO
兄さんは凌駕とドラマを撮ってるみたいだな
ちょっと前にはレツが幸人さんと共演してたしなにげにアバレと縁が続くな〜
213名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 02:02:26 ID:qZJMCAGTO
DVDで初めて観てるんだけど面白いね
理央様超カッケー
いまバスケ少年の回を見終わったとこなんだけど、ゴーvsゲキが早く観たくて仕方がないんだ
完走しないまま観るのはやっぱやめた方がいい?
ちなみにゴーオンは終わりのほう三分の一くらいしか観てない
214名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 02:10:56 ID:TmATp+xK0
絶対に完走してから観た方がいいよ。
VSゴーオンはゲキ最終回の後を受けた話だから
今観るといろいろ損した気分になると思う。
215名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 02:35:36 ID:2/8hd12n0
>>213
絶対に完走してから観ろ
216213:2009/05/21(木) 03:08:10 ID:qZJMCAGTO
わかったそうする。
ありがとー
217名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 10:08:26 ID:Cu43Vbrn0
先に見ちゃったらアバデカをアバレンジャー見終わる前に見てしまったような気分になるだろうな
ゴーゲキはかなりネタバレが多いし
218名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 10:47:31 ID:gVX8Zq97O
ゲキレンジャーまたやって欲しい。
219名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 02:53:32 ID:ZbDVvWf10
俺はシンケンVsゴーオンよりも、シンケンVsゲキが観たいぞ

劇場で公開してくれたら、更に嬉しいのだが
220名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 14:54:04 ID:vLw1i39V0
今日某映画観に言ったら、ちびジャンが出演してた
あの子もちょくちょく見るなぁ
221名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 20:46:17 ID:tn6YEqm+0
ガオシルバーと何度か戦ってた映画のことか
222名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 20:58:00 ID:hQOqQoB70
なつめをゲキピンクとするゲキレンジャー2
(あるいはThe Next Generation)とかは、ちょっと想像しがたいし、
シンケンVsゲキを望む気持ちも解るが、実現は難しいだろう・・・。
俺としてはまず、全話Blu-Lay化をして欲しい。
劇場版だけでもBlu-Lay化してくれたら、プレイヤー買うつもり。
223名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 05:23:23 ID:WihamN9eO
参ったぜ……
224名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 05:25:29 ID:v5QNi7Qu0
>>223
こっちに参るかw
225名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 05:34:58 ID:1e1Ime4b0
レス番も300ばかし足りないけどちゃんと23だしスゲー
226名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 08:46:48 ID:or50QXlt0
>>223
おおお、凄いな。
00:05:23でないのが惜しいが
227名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 14:06:33 ID:P2VgMcEgO
理央様が未だにゲキレンジャーを話題にしてくれて嬉しい。
228名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 16:22:08 ID:6YhJWGJR0
あれだけ格好いいシーン、たくさん撮ってもらったくせに、
今更俳優人生における黒歴史扱いしたら、ただのろくでなしの
この俺でさえ、激気が吹き出しそうだw

冗談はさておき、やっぱり一年もの永い間、携わった作品なんだし、
大事にして欲しいよね。それぞれの役者さんには。
229名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 17:25:51 ID:8931naEI0
事務所NGってのもあるから触れなくなっただけで叩くのも危険
230名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 18:02:29 ID:mqo3c9AG0
523タイムを逃してしまった
231名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 00:34:07 ID:Zs7SSSrkO
つべで臨獣トーク見てた。仲の良い臨獣トリオは和むな。
232名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 01:41:45 ID:hR4X+gd90
ゲキの出演者って、皆仲いいよな
233今日のNGID:2zAPecUhO :2009/05/25(月) 09:54:51 ID:vtS6FPCk0
>>231
トーク見ると、理央様と荒木さん本人のテンションの違いに何度も吹く。
234名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 19:03:14 ID:wr4OqUvp0
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   <「技が彩る大輪の花、今満開です!」
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ  <ぶっ潰してやったwwwwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)  
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
235名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 22:37:21 ID:FU4U+YX1O
今更ながらDVDかりて初めて見たんだけど中々いいじゃん。まだ8話までしか見てないんだけど、子供は電王より食いつきよかったよ
236名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 22:38:14 ID:gP8GAoUj0
9話はもっと良いよ!良いよ!
237今日のID:TRTv9BqYO :2009/05/26(火) 07:06:52 ID:/8apagdt0
>>234
大筋じゃ間違ってないのが何とも
238名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 20:15:44 ID:1LMeTuMF0
8話まで見て、「なかなかいいじゃん」なら、大丈夫。
多分、エンディングを見る頃には、ゲキ、いいねぇ!に変わるw
239名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 22:15:12 ID:Ag5MaGImO
>>233
初めて見た時は吹くどころかひっくり返ったわw
240名無しより愛をこめて:2009/05/31(日) 20:03:07 ID:dqRDyjGHO
これは買っとけっていうゲキレン関係の書籍ってなんかある?
無いなら無難に超全集でも買うかと思ってるが、どうかな
241名無しより愛をこめて:2009/05/31(日) 20:08:49 ID:m+EDzsPvO
>>240
自分はキャラブックだかファンブックだかの1、2を買ったなあ。
一見ただの写真集みたいに見えたけど、文章の載ってるページは読み甲斐があった。
242名無しより愛をこめて:2009/06/02(火) 10:26:00 ID:QxUPa4dX0
ジュンジュン結婚オメ
243名無しより愛をこめて:2009/06/02(火) 23:17:38 ID:BOnXbeS80
誰。
244名無しより愛をこめて:2009/06/02(火) 23:23:05 ID:UH9Sfhzt0
スケートの師匠
245名無しより愛をこめて:2009/06/03(水) 12:02:52 ID:fkT/9dWL0
ぬこ涙目
246名無しより愛をこめて:2009/06/03(水) 14:00:16 ID:q4jnSZ/G0
つーか、>>242の情報が遅すぎなんじゃ…
247名無しより愛をこめて:2009/06/03(水) 22:03:37 ID:6Uba9ATH0
ニュースになったのが1日だから、遅すぎることはないだろう
248名無しより愛をこめて:2009/06/04(木) 02:58:22 ID:pJKSZu2BO
ズキアラのブログで久々ゲキレンの話題!
今でもゲキレンジャーのメンバーと仲良いとかゲキレンジャーの話題してくれるのはゲキファンとして嬉しい。
あのメンバーでのゲキレンジャー観たいな。
249名無しより愛をこめて:2009/06/04(木) 17:50:54 ID:grZKUThf0
>>247
ああ、ごめん。自分としては6/1午前には聞いてた話だったから。翌日に言われてもぴんとこないなと。
250名無しより愛をこめて:2009/06/07(日) 11:47:32 ID:h97TT7HJ0
過激に∩゚∀゚∩age
道(タオ)いつ聴いてもカッコイイよ
(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
251名無しより愛をこめて:2009/06/07(日) 21:07:51 ID:/vp04ienO
ディケイドに幸子いたよな?
252名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 22:50:23 ID:+tyd8TNE0
デビッド・キャラダインが死んだのはロンのせい?

1 名前: (´・ω・`)@知らんがなφ ★ [sage] 投稿日: 2009/06/08(月) 19:36:23 ID:???0
バンコクのホテルで首をつった状態で発見された映画『キル・ビル』のデヴィッド・キャラダインの死は、 
自殺ではなく他殺の可能性があるとして家族がFBIに捜査を要請した。 
デヴィッドの弁護士はCNNのラリー・キングのトークショーに出演。 
デヴィッドがカンフーの秘密組織を調査していたことを明かし、その秘密組織のメンバーには 
彼を殺す動機も手段もあると語った。家族もこの組織に暗殺されたのではないかと考えているようで、 
報道されている自殺や危険な性行為の最中に事故死したという説は受け入れない構えだ。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090608-00000024-flix-movi 
253名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 14:36:18 ID:Pmfoj1+s0
危険な自慰行為が原因で死んだふうに偽装するロン…
254名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 22:53:51 ID:rMwc75SMP
黒いんだかショボいんだか分からん
255名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 12:47:34 ID:lkL4ljkrO
>>248
「あのメンバー」の意味がわからん
256名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 16:32:44 ID:5q9iO/OQ0
もしもファイブマンが、ゲキレンジャーの助太刀だったら。
257名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 15:23:21 ID:Kg5EVsFw0
反フラッシュ現象でどうにもならないのでは。
258名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 19:57:04 ID:MY1vsA7Z0
今週のディケイドの夏みかんの先生ってどこで見たのか思い出せなくて
気持ち悪かったんだけど、ランの見合い相手の人だよね?
259名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 21:04:19 ID:Kg5EVsFw0
おお…全く気づいてなかったわ
260名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 22:29:11 ID:YKR5IvANO
名探偵の掟に双子兄弟が出るよ
ついでにビショップさんもw
261名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 00:18:21 ID:t98JnKlw0
>>260
知らずに見てて使い方に爆笑した
犯人のほうがレツだよな?何気に便利だな双子
262名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 08:23:56 ID:8otdbQWCO
レスキューファイヤーの悪者の持ってる武器はゲキレンジャーのブルーの武器のパクリ
出てくる乗り物に台詞はボウケンジャーのパクリ
トミカにパクられる東映戦隊すげー
263名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 08:30:09 ID:EhwkaTUw0
つまらないよそのネタ
264名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:35:34 ID:RDlJcc9hO
理央様の26歳誕生日おめでとうage♪
265名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 21:42:20 ID:0Fb0Rio6O
IDktkr!
266名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 23:48:30 ID:HEpBqkOB0
>>265
おめでとう
267名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 23:51:32 ID:Rw2W0Ih3P
>>265
おめ
268名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 18:42:08 ID:ph5f0bkKO
理央さまが可哀想で最後は見てられない。
269名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 18:43:59 ID:0yHiGPiI0
むしろラストは理央様いい感じに終わったなと安堵したが
270名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 20:28:57 ID:yuGyusYL0
理央様が見てられないのはロンが出てきて奴の口車に乗せられてるあたり
271名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 20:41:31 ID:J+35XEX5P
でもロンはラスボスとしては結構優秀だったと思う・・・
動機はショボいけどとにかく腹黒いあたりが
272名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 21:39:04 ID:ph5f0bkKO
最終回前にスカイシアターみたからてっきりハッピーエンドだと思ってた自分。
テレビで理央メレのラスト見てからショックでずっとラスト二回は封印してます。
273名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 22:00:20 ID:yuGyusYL0
スカシアの展開ってどんなの?
274名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 22:03:07 ID:BzmHObmJ0
死ぬことが悪いと思うのは短絡的ではないだろうか
わが身を捨てて己を活かしきった結果がたまたま死であったのであって
これは武道の重要な考え方の一端であると思う
275名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 23:00:06 ID:XWDvP9KP0
理央の自爆は、メレを送ってから全臨伝授を使った事からも、決して
やけくそ的な行為では無いと思うが、武道の考え方とは無関係だと思う。
すでに拳断の時点で死を覚悟しており、結果的にメレを追う形になったとは
言え、己を活かす道が死、なのでは無く、まず死する事が前提なのだから。
#死への目的が「彼らの正義を貫かせるor罪の報いを受ける」から、
#「彼らを守る」に変わっただけ

どちらにせよ、理央の死は早計だったように思う。自分の決めた通りにしか
動かない、理央らしいと言えば理央らしい最後だったが。
276名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 22:29:29 ID:Jj2GDoIJO
>>273
不死身のロンを倒す方法がありゲキレンジャーと理央メレでロンを倒す。理央メレは生きてHAPPY END
スカシアアクションゲキレンジャーのキャストはみんな上手かった。見応えあったよね。
だから今年のゴーオンジャーのスカシアがっかりしたよ。ラストスカシア公演割りと早い時期に見に行ったけどゴーオンメンバーはアクションが…
277名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 23:38:23 ID:DzTp2xju0
個人的には死んで償うより生きて償うの方がよりキツイと思うんで、
理央が死を選んだのにはちともやもやするんだが、メレが元は死人だってことを考えると、
二人一緒にいられるあの結末で良かったのかもな、なんて思ったり。
ただ命懸けの真剣勝負の場で死のうとした=負けようとした理央メレに対して、
ランレツはもっと怒ってよかったと思うんだ。もっと感情をお互いにぶつけ合って。
拳断は殺し合いじゃなくて命懸けの拳を交えることで双方の想いをぶつけ合い、
理解し合う儀式かと思ってたから(もちろん「やっぱコイツはどうしようもない外道だ!」てのも含むw)、
そこまで深い描かれ方はされなくて残念だった。
278名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 01:21:43 ID:tBvCpbui0
>>277
>命懸けの真剣勝負の場で死のうとした=負けようとした理央メレに対して、
>ランレツはもっと怒ってよかったと思うんだ。

それは無理でしょう。拳断の最中に邪魔が入り、誰かと思えば倒したはずの
サンヨとロン。そのまま戦いになだれ込み、あっという間にメレ死亡、後を
追うように理央も全臨解放を突いて自爆。目先の問題であるロンとサンヨを
前に、拳断の話をするような余裕は無いよ。

理央とゴウ、理央とダン、理央と美希、充分に描かれなかったシーンは
数あれど、だからこそ、ちょっとした仕草や表情から、彼らの過去に思いを
馳せることも出来るわけで、俺は言葉での説明や解りやすいシーンは
あまり好きじゃない。
279名無しより愛をこめて:2009/06/19(金) 01:25:00 ID:2Qb9ajJpO
理央とゴウってよく考えたら美希と同じ年くらいなんだよね…
280名無しより愛をこめて:2009/06/19(金) 20:32:11 ID:no8kWD7lO
自分より明らかに若い状態で現れたかつての同僚を前に
ぶちきれることもない美希は人間できてるな。
ま、結婚してかわいい子供もいるし、一人老けてても勝ち組だよな。
281名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 01:55:11 ID:HWjTMyah0
>>278
邪魔が入らなければってことじゃね?
一種のけじめとしてはまぁ有りだとも思うけど、色々腑に落ちない部分があるよな
なんでそんなことするのか分からんっていうジャンの反応がある意味普通なのか
282名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 02:27:25 ID:JPgQ8/Fw0
拳断は拳断で、きちんと最後まで描写があった方が良かったかもな
ランレツの意図をくみ取れてない的外れな意見もあったし
283名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 08:51:57 ID:iQlCPp6NO
>>281
わからないのが普通って…それはないだろう。
わかるけど心情的には改心した二人を死なせることやランレツに手を下させることに抵抗ある、
というくらいが普通じゃないかな。
284名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 10:10:44 ID:J0TakwaN0
個人的に拳断は、戦いの中でランレツが理央メレの拳から
以前のような邪気が消えていることを察して彼らが変わったことを実感して、
しかしそれだけではない違和感も感じてトドメの最終ゲキワザを寸止めする、くらいはしてほしかったな。
で、なんかテキトーに会話させてイイカンジになったトコでロン乱入、みたいな。
とにかくある程度、ランとレツを理央メレと対等になるように描いてほしかった。
せっかく最後にジャン抜きの見せ場が来たかと思ったら、
結果的に理央メレの覚悟を見せる引き立て役以上にはなれなかったってのがツライ。
285名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 11:42:50 ID:HWjTMyah0
>>283
ごめんそういったものを含めてどうしてそういうことするのかってことね(ジャンもそういう気持ちだった・・・んだよなw)
ここだけでも色んな解釈があって面白いわな
286名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 12:18:28 ID:7eDI1C3WP
ランレツの気持ちが読み取れない人がいてもしょうがないんじゃないかと
あのジャン理央メレでの会話にしたって本来はトライアングル(+ゴウケン)でやらなきゃいけない所なんだよな
この時点まで来てこれだから、もうそういうもんなんだと割り切るしかないのかもしれんが
287名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 12:56:59 ID:iQlCPp6NO
本来って何だろ。
ジャンにはわからなかったからあーいうシーンになったわけで
兄さんやケンが介入する必要はないかと。
汲み取れない人がいるのは仕方ないが、汲み取れないのが当然てことはない。
いや、本来のターゲットである子供はジャンと同じだろうけど、
それも善悪、罪と罰というものを知る一歩だと思えば…
288名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 13:22:55 ID:7eDI1C3WP
要するにトライアングルの絆ももっと強調した場面が欲しかったってことです それだけです
289名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 22:17:57 ID:Qerq+fnmO
発端がランレツの「許せない」からでちょっと狭量に見えたのも残念。
単に見せ場を使ってあげようってつもりだったのかもしれないけど。
290名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 22:49:03 ID:JK0FgZms0
真っ当な二人が真っ当な事を言っただけで、それが狭量に見えたなら
それは残念だなぁ。
ちなみに「許せない」とは言ってない。
このまま受け入れてしまって良いのか?と疑問を投げかけてるだけ。
拳断を行った所で理央メレの罪が消える訳でも、ランレツのわだかまりが
消える訳でも無いだろうし、理央メレと違ってランレツは行き場のない気持ちを
拳断にぶつけてるように見えた。理央メレの臨獣殿を燃やすシーンも必要だった
けど、同じくらい、ランレツの気持ちを描画する必要はあったかも。
291名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 23:39:56 ID:HWjTMyah0
ヒーローが改心した人に私刑を下していいのか、ヒーローなら受け入れるべきだっていう人には狭量に映ってしまうみたいだな
確かにランレツがどういう気持ちで挑んだかもちゃんと書くべきだったかもね
292名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 06:40:45 ID:wSDxEm9jO
子供向けマンガのアンパンマンではあのラストは絶対ないな。
改心した2人は罪を償いながら生きていく。前向きなラストが良かった…あのラストじゃ夢も希望もない。
293名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 06:50:52 ID:wSDxEm9jO
>>274

死ぬことが悪いと思うのは短絡的ではないだろうか>
ヒーロー番組でわが身を捨てた特攻を促してどうする。自殺行為だよ。なんかあったらみんなやけくそに自殺したらいいなんて子供向け番組でやって欲しくない。
294名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 09:37:23 ID:NUyDbZF20
せめてランレツが拳を寸止めして理央メレがなぜ?って思った後に
サンヨが乱入してれば良かったのになぁと思う
乱入がなければそのまま殺ってたのかもっていうのは
ランレツに対してマイナスイメージにしかならない気がする
295名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 12:32:32 ID:0Wu1HCoN0
>>291
前の回のレツの「色々あったけど今は君を助けたい」、
誰かを助けるのに理由が要るのかい?なスタンスが理想像ってわけだね。
反対に↑も色々で済ませるのかよ!ってつっこむ人もいるんだけどwww

改心したからといってこれまでの所業が消えてしまうわけではないから、ランレツの言い分も最もなんだが
問題は何故か彼らのほうがKYにも見えてしまうような脚本、演出、展開だな。
296名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 21:39:10 ID:2WptXguDO
DVD6巻まで見たんだけど、過激気を習得するとこらへんは熱かったな。
あと、ランが不良になる話は糞ワロタw
ツボをつかれて不良になるってww
297名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 22:04:59 ID:7chxm6rU0
あの昭和テイスト満載の話かw
実況も面白かった
298名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 22:06:50 ID:aeXNbqEIO
中盤以降のラン回は実に楽しいな
299名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 22:11:30 ID:x8DCXPn9O
ランレツの葛藤が上手く描かれてないからモニョる人もいるんではなかろうか。
理央メレが死ぬ覚悟で挑んだのが強調されてたから余計。




ランの回はお見合いの回をこよなく愛してます。
300名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 01:19:16 ID:wHLQnOXLO
お見合い話でEDのインストから歌が入っていく辺りが好きだ
ラン回の中でもかなり格好良いと思う


でも一番話題をさらって行ったのは
「お前がいなけりゃノーライフ」
だったなぁw
301名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 02:12:22 ID:sWzVQnlP0
ランはなんだかんだ言って(恋愛的な意味じゃなく)男メンバーから大事にされてるのが見てて微笑ましかったな。
お見合いで男達が必死になったり、不良になったランにジャンとレツが「大好きだ!」って言って元に戻ったり。


>>300
ゴウ兄さんといえば格好良いキャラのはずなのに「ノーライフ」とか「まいったぜ」とか「迷ったぜ」とか
記憶に残ってるのは迷言ばっかりだw
302名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 19:54:56 ID:JdgB1ASMO
アバレンジャーはアバレキラー仲間に入ったけど結局1人犠牲に。
303名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 23:15:29 ID:Do/y70650
>>302
理央のスーアクさんが今井さんと知った時点で
タイムファイヤーとアバレキラーが頭に浮かんで
理央が仲間になったら死ぬなと思った


そんな予感なんて当たらなきゃ良かったのに…
304名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 20:54:48 ID:uitK7Ao1O
最終話まで見たが面白かった
鈴木荒木川野高木と経験値が少ない割には
うまい役者が揃ってたしなによりみんなが熱いのが印象的だった

最後の激獣トークの鈴木のコメントが引退宣言に聞こえる
本当にゲキレンジャーにかけた心意気が伝わってくるわ
305名無しより愛をこめて:2009/06/23(火) 21:10:41 ID:swM1VchsO
>>303
殉職戦士担当ですねわかります
306名無しより愛をこめて:2009/06/24(水) 12:23:11 ID:QiKCM95tO
昨日のデイリーに載ってたらしいが、ロンのバンドがフランスへ乗り込んで行って初ライブして反応良かったみたいだね。
307名無しより愛をこめて:2009/06/24(水) 17:10:16 ID:HDbYF0WGO
>>299

メレって元々死人じゃなかった?3拳魔生き返らせたから魔毒使ってないよね?
308名無しより愛をこめて:2009/06/24(水) 19:10:43 ID:3p/UEkuK0
メレはいうなればゾンビ。
あの美女姿もカメレオン拳による擬態であって
真の姿はリンリンシーなわけだし。
309名無しより愛をこめて:2009/06/24(水) 20:10:06 ID:1TQVZQx60
夢も希望もないことには目を背けようぜ!
310名無しより愛をこめて:2009/06/24(水) 20:17:43 ID:8sv8dl4f0
死ぬ時人間体だったんで真の姿は人間体

これでおk
311名無しより愛をこめて:2009/06/24(水) 22:03:03 ID:HDbYF0WGO
>>308

メレはいうなればゾンビ。 真の姿はリンリンシー。
でもリオはメレ大好きなんだよね。メレとリオのラストあれはキュンとなったよ。
312名無しより愛をこめて:2009/06/24(水) 22:08:35 ID:8Qn80+QN0
メレがリンリンシーは分かるんだがバエってなんなんだ?
元々はメレのついでに蘇っちゃったのに
メレから離れても大丈夫になったってことは
現在は生き返ってるってこと?
313名無しより愛をこめて:2009/06/24(水) 23:50:34 ID:8tgD1IDj0
バエはもともと死んでないってw
獣化(虫化?)しただけ
314名無しより愛をこめて:2009/06/25(木) 00:04:21 ID:8Qn80+QN0
>>313
あれ、たしか

「メレが蘇った時に一緒に蘇って…」

みたいな事言ってなかったっけ?
てっきりそうだと思ってた
315名無しより愛をこめて:2009/06/25(木) 01:20:25 ID:0h2LFkI8O
>>312
メレが一度幻気を身につけたことによる化学反応、とはバエ曰く
316名無しより愛をこめて:2009/06/25(木) 03:36:32 ID:EK9R132LO
>>312

元々はメレのついでに蘇ったバエ。不死身のロンから貰った幻気を浴びて化学反応で生き返ったのかな?
だとしたら理央&メレだけが犠牲になってなんかなぁ。理央&メレも生きて罪を償わせて欲しかった。
317名無しより愛をこめて:2009/06/25(木) 03:50:57 ID:EK9R132LO
子供のbirthdayケーキゲキレンジャーの顔型ケーキを頼みました。なかなかの出来です。
318名無しより愛をこめて:2009/06/25(木) 20:42:51 ID:RNjYnXXR0
ケーキか。当時の俺はキャラデコケーキなんて全然興味無くて。
今思えば、食って見れば良かったよ。
あの年しか買えないケーキなんだし・・・。

>>317
良かったらそのケーキの画像をどこかにUp
319名無しより愛をこめて:2009/06/27(土) 18:03:27 ID:Od+iWiDn0
320名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 01:39:42 ID:5BAZiHr+O
>>312-316
その辺りがなー
バエ好きとしてはもうちょっと説明欲しかったところだ
キャラのポジション的に仕方のないことなんだけどな
321名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 09:14:32 ID:8Hd9uqnY0
バエって先の大乱時にうっかり生前メレの前で蝿に変化してしまってそのまま飲まれて
「腹の中でゆっくり溶かしてやる」だったよな?
そのままメレもろとも死んで(拳聖サイドマジ外道w)、メレが理央に復活させられたついでに生き返ったんだっけ?
ラストで生きてるのは「幻気で化学反応起こったんじゃないでしょうか」と自己判断してるからそれでいいとして、
それ以前がすげー適当だよなw リンリンシーとどう違うんだろ。

まあ、バエはリオメレとは違って「悪い事」して死んだ訳じゃないし、彼らとは区別つけてもいいんじゃね?
合流後は523と行動共にして、最後も一緒に旅立ったのは途中のストーリーをきちんと生かしてて嬉しかった。
でも、ゲキレン本編では拳聖に「裏切り者」と思われてた位に臨獣殿居残りで実況楽しんでた訳だが…
いくらゲキレン寄り実況で、メレから離れたら死ぬって設定があるにせよ、
激獣拳使いならもっと能動的に臨獣殿掻き回せよって感はあるわな。それやったらバエじゃねーけどw
322名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 13:31:32 ID:7TSSwf2Z0
リンシーというか全身変使ったんだし拳聖と同じ不老不死みたいなもんじゃないの?
それが腹の中にいたまま死なれたり蘇ったりでメレの臨気無しでは生きられない体になってしまったけど
元気の化学反応でそれが解けた状態になったとか
323名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 14:09:42 ID:JE8PRkro0
全身変を使ったら不老にはなるけど、不死ではない。
ロンが自分とは違うと明言してたはず。
324名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 11:25:28 ID:+0p/rJH8O
GIUでようやくメレ様が出るのに静かだな
まぁ、ハイホの誌上限定だが
325名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 12:30:24 ID:fttNovC3O
>>324

> GIUでようやくメレ様が出るのに静かだな
> まぁ、ハイホの誌上限定だが


ちょっ…マジか!?
うち地方だから明日にならないと雑誌買えないんだが写真とか載ってる?
デキは良いのか?
つーか、誌上限定だとシークレットでサンタメレとかは有り得なくなったのか……
326名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 22:37:58 ID:+umS0n1E0
まだデザイン画だけですやん
てかもう一般販売シリーズは終わったのかな?
ttp://blog-imgs-41-origin.fc2.com/c/a/3/ca3/GIU26.jpg
327名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 07:17:46 ID:CwG00frb0
名乗りポーズを期待してたからちょっと残念…
328名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 19:02:46 ID:zeotJw8H0
ゴウってジャン.レツ.理央にはなんだかんだで優しいね
特にジャンに対しての接し方や見方はゲキレンジャーのキャラクターの中で
一番優秀かもしいと言えばケンのような差別なくどんな相手でも平等に接する 
フレンドリーキャラ.なつめのような兄弟的なポジション.ランやレツや真咲さ
んやシャーフーのような保護者的なポジション
ジャンにはかなり好かれてるし仲がいいしゴウもジャンのことが好きだしな
話は違うけどケンに対しては多少は厳しくて否定するけどなんだかんだでケン
のノリに良く付き合ってるし仲がいいしまあケンのノリに対して時に乗る所は
ノリ時に指摘する所は指摘するね
ゴウって意外と一番タイプが違うジャンやケンと一番仲がいいね
329名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 19:09:02 ID:+lywzIAPO
>>341 ハイホ、今月号買ってなかったので知りませんでした。情報ありがとう。
330名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 22:36:08 ID:i2Tgu36eO
ランとゴウはあまり絡みないね
331名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 22:40:16 ID:mjLP0ved0
お前が居ないとノーライフ。
332名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 01:52:11 ID:I61edcpp0
523は兄さんってだけで全員に絡んでるような気分になるw
333名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 08:44:31 ID:K98GWbch0
>>330
そうだっけ?
ゴウが仲間に入って、キャプテンに従って貰いますと最初から言い渡したあたり、
ランに手綱握られたなと言うイメージがあったけど
334名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 21:01:38 ID:cXpqeJTSO
あの子は誰に対してもそうですから。
335名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 00:11:25 ID:Gkkt+g+AO
男連中全員マイペースだからなぁ…
336名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 11:29:02 ID:iztA851KO
>>280
それがキレる理由になるのか?

>>317
チラシの裏に書け
337名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 21:25:03 ID:xd7kcyej0
>>286
脚本家の視線は、明らかにヒーロー側の気持ちよりも、「理央とメレの退場劇をいかに美しく描くか」に集中しているからしょうがない
拳断だけじゃなく全編通してそうなんだけどね
338名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 20:47:09 ID:XQrE/trP0
あまり見せ場のなかった2人にせめてとも思ったんであろうにそんなこと言わんといて〜な
339名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 14:20:06 ID:kMjXMobyO
最近VSゴーオン見たんだけどさ、本編よりランが可愛く見えたのは気のせいか?
340名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 13:14:56 ID:DodzEODW0
ゴーオンにしろボウケンにしろ、ランは本編よりvsの方が光っているw
341名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 13:24:23 ID:oNx4dfJL0
ランはスマイル回で損をしているが、実は普段でも結構かわいい。
何度も言われてることだがランママ回とかスケバン回とか良かった。
342名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 11:35:31 ID:qUF48zeP0
ランは根性で乗り切るキャラなんだけど、その辺がジャンに食われてるんだよな。
レツがもっと芸術以外に興味ないダメキャラなら、
ランママ回みたいにジャンとレツの面倒をみるキャラにできた。
他のキャラとの組み合わせが悪かったのかねえ?
343名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 12:04:07 ID:xpvN0GeO0
>>342
むしろ事ある毎に根性って言ってる割に
根性で乗り切ってるって描写少なくないか?


三山戦のときに

種目発表→修行→試合

みたいな流れになっててどれだけ失敗しても感情で頑張るランと
その様子を見て反省するジャンとレツっていう風になってたら
もっと根性キャラ確立してたんじゃないかと思った

でも時間の無い中での三山戦だったんだからしかたないか
344名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 12:12:09 ID:xpvN0GeO0
>>343
うわミスった

「感情で頑張る」じゃなくて「根性で頑張る」な

ちょっと落ち葉掴みしてくる
345名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 12:12:56 ID:uBhnKuuPO
根性は人にかける言葉だけど
実践済みのランには必要ないのかも?
要するに心のとこはもう出来てるから鍛える描写はいらんと。
三山戦は得意分野じゃないとこをみせるものだからランにその描写がないのは当然。

まあ他でもう少し心の強さとか示して欲しかったけどね。
ラン回はどうもキャラクター的なものになりがちな気が。
かと思えば見合い回のような、心の強さじゃなくて弱いとこを克服する流れくらいだなあ。
オネスト・ハートをもっとしっかり表して欲しかったね、ランメイン回で。
346名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 13:45:44 ID:zRGzAFUC0
>>345
確かに。俺もまさにその通りだと思うんだけど、でも戦隊の歴史を
紐解くと、キャッチフレーズを活かしたキャラってあんまり居ないんだよね。
水忍のハリケンブルーは水の上を走ったり水をぶっかける程度だったし、
高き冒険者も取り立てて高さに拘った描写は無い。ドキドキ愉快な緑も
何がなんだかだったし。
ゲキは特に好きな作品だから、余計に心技体に拘った描写が欲しかったけど
今までの戦隊の流れからすれば、仕方ないかな、と思うようになった。
ゲキは全体を通して、キャラがぶれる事がほとんど無かったから、見てて
不自然に感じることは少なかった気がする。
ランについては、いつも元気で、負けても心が折れたりしなかったのは
良かったよね。
347名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 14:07:11 ID:uBhnKuuPO
マジからゴーオンまで、キャッチフレーズみたいなもんがあったね
(マジは力の属性だし少し違うかもしれないが)。
マジはそのまま活用されてたと思うけど、
ボウケンは単なるコードネームの一つみたいな感じだし
ゲキはまあ一応設定としてはぶれはないけど話の中の活用は一部にとどまり
ゴーオンは韻にこだわり過ぎてキャラ設定にもあまり結びつかなかったものもある
(ドキドキ愉快よりダッシュ豪快の方が意味不明と思ってた)。

結局大まかな振り分け程度の意味しかないんだよね。
348名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 19:30:16 ID:OhcU7mva0
というかなんだかんだ皆に根性はあるわけだし、一概に根性キャラっていうのも難しいよ
強気な感じよりもっと優しさを前面に押し出したほうが、顔も声も癒し系っぽい役者との相性も良かった気がする
349名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 20:15:54 ID:uBhnKuuPO
そうかなー。
生真面目で真っ直ぐな女の子ってのはよくあってたと思う。
この子は最後まできれいなままだ、ってんで選ばれたというのもよくわかる。
あの話の流れで優しさを全面に出す方が難しいし。
どっちかというとみんなを守れる強さを求めることこそが優しさなんじゃないかと。
350名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 10:21:17 ID:vPZmYiiM0
ランは勉強全く駄目な劣等生って設定にしたほうが良かったと思う。
紅一点で不真面目ヒロインってのは過去にもほとんどないし(せいぜいハリケンぐらい?)。
351名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 10:30:22 ID:pzpA0ShQO
そんなのもうランと別物じゃねーか
352名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 11:40:19 ID:25JmcV+f0
>>342
確かに、ランを引き立たせるにはレツがもっとダメな子になればいいんだよな。
二人でジャンに振り回されるって感じだったから、レツとランが同じような優等生キャラ的リアクションを取る構図になってる。
レツがジャンと別のベクトルで問題児だったら、レツもランももっと生きてくるんだよね。
まあ、なんだかんだで本編の優等生なレツとランが大好きなんだけどさw
353名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 15:58:40 ID:iRXdo5dz0
俺も、メンバー全員が前へ前へ出てくるタイプばっかりだとイライラしてくるから
本編のラン・レツくらいでちょうどいい。ラン・レツは普段は控えめだけど、
意見があるときはきちんと言うし。こうるさいのはジャンだけで充分w

先日、過激気修得回(21話)を見直したけど、何度見てもジャンが過激気に
目覚めるシーンは鳥肌が立つ。「強い奴が弱い奴いじめてどーすんだ!」の
くだりは最高。
その後、ゲキファイアーの戦いを見上げる理央もいい。自分が手に入れられなかった
力を目の当たりにして、悔しさや羨望を感じさせる表情。
何度も見てるのに、多分、これから先も何度も見てしまうんだろうな、俺はw
354名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 21:26:21 ID:o0QnZYYZO
ジャンもちょっとウルサイかもしれんが決して問題児ではないんだよな

トライアングルは良い子揃いだったのも序盤イマイチ盛り上がらなかった原因なのかもしれん


その反動か追加戦士はどっちも問題児だがwww
355名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 21:46:01 ID:2tPUMFwD0
だね、トライアングルはみんなすごくいい子だからドラマ的にひたすらほのぼのしてしまうというか。
自分はその仲良しっぷりが微笑ましく可愛らしくて好きだったな。
三人それぞれがお互いを仲間として大切に思ってるのが伝わってきてすごく和んだし。

ただ個人的には、ランは悪ガキ4人組のお母さんみたいなポジションに納まってたけど
ゴウは(一応)頼れる兄貴分ポジションだったろうからこの二人の話か何かで
ランが「お母さん」ではなく「女の子」の顔を見せる話があっても良かったかなとは思ったな。
恋愛的な要素はなしで。
356名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 23:42:28 ID:eZEqwvkZ0
エロハンとケンじゃダメだったか。
357名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 01:57:20 ID:vmm+WEkOO
設定だけあって本編スルーされてた絢爛がいい感じだったのでvsゴーオンはお気に入りだ
カプ厨とかではないが拾ってもらえたのが嬉しいというかさ
358名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 12:42:27 ID:qc0F7lg70
>>352
優等生コンビも好きだけど、ランとレツをもちっと分けて欲しかったんだよね。
ランも基本はジャンと一緒で「根性ー!」で突っ走るタイプだから、
レツを頭脳派にしてきちんと作戦立てれる風にすればキャラ分けできたと思うんだ。
359名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 00:46:26 ID:jmeUFVyW0
俺はレツ・ランが普通の二人で良かった派だな。どちらかと言えば、
キャラ本人の性格付けよりも、敵キャラとの対比で見せて欲しかった。
ある種のフェロモンで幻覚を見せるような敵には、ラン、
攻撃をひらりひらりとかわすような敵にはレツ、パワーファイター系には
ジャン。そう言う特徴のある敵との対比でドラマを作れば、変身前の二人にも
もっと個性が出せたように思う。
拳魔がそれぞれ、心技体の各流派のトップであれば、各話のリンリンシーにも
そう言う特徴が出せたと思うんだけど、理央メレの師匠、でしか無かったからね。

>>358 ボウケンのようなミッション開始〜終了タイプの戦隊じゃ無いから
頭脳派キャラが活かせたかどうかは疑問だな〜
360名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 11:57:24 ID:EGS5eDst0
>>359
マク様は見ての通りのパワータイプで、カタも幻覚等の心理攻撃が得意と、
少しは意識されてはいたんだけど、ホントに「少し」だったからなw
ラゲクが技ってのはあまり押し出されてもいなかったし。
まあ分類的にジェリー拳は技になるとは思うけど。
361名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 14:31:22 ID:j0mB1QyA0
この流れを見てると、やっぱり格闘ゲームでも出してキャラの設定を補完して欲しかったな。
トライアングルは敢えてバランスをそれぞれに偏らせて。
対する3拳魔はバランス高めな上にそれぞれが司る技能が更に突出。
そして隠しキャラはかずえでw ついでに炎神拳の連中も出してもいいよww まあ夢だな。
362名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 14:43:21 ID:M1OVDbKn0
ゲキレンだけじゃなくていいんで、戦隊何十周年かあたりで格ゲー出してくれないかな
でもキャラ多すぎてとてもじゃないが無理か。
363名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 20:13:20 ID:nEXlUXMyO
>>362

戦隊メンバーだけでも180近くいるからなぁ……

でもやりたいよなぁ
できれば敵の人達ともやりたいよなぁ
364名無しより愛をこめて:2009/07/24(金) 01:09:04 ID:3HeyD3BxO
テーマごとに分けるとか、年代で分けるとか、
もしくは拳法・格闘系戦隊のみでもいいから欲しいなあ。
365名無しより愛をこめて:2009/07/24(金) 08:16:49 ID:SiDj7p+0O
Gacktがつけてる手の奴が、インリンがつけてたのをリサイクルしたと思った私がきましたよ
366名無しより愛をこめて:2009/07/24(金) 12:27:59 ID:8oW5+YmgP
ハリケンまではあったんだけどねゲームは。
ロボ戦とか入れて色々充実出来そうだけど、あんま売れ行きよくなかったのかね

>>365
あーwww
367名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 02:23:25 ID:9CpISnqQ0
>>349
目的意識じゃなくてあくまでキャラ付けの話ね
体や技や愛と違ってこれといって象徴する形がないから、意見も割れるな>心
優しさの在り方といえば>>353で思い出したけど、ジャンの「強いものは優しくないとだめだ」っていう主張があったな・・・うーんどうしたもんかw
368名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 16:47:22 ID:VKa2s/dtO
ヒーローには優しさが必須条件ではあるからなぁ
それに何か+@がないと。
確かに「強いことは優しさだ」ってアピールするならやっぱりジャン(赤)が心でも良かったかもしれないが。
369名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 21:17:46 ID:rgCalU/v0
ゲキレンジャーの名乗りポーズってけっこう難易度高いよな
ゴーオン以降は一回見たら形ぐらいはだいたいわかるけどゲキレンのはなかなか真似できない
個人的にはバイオレットとチョッパーのが好き
370名無しより愛をこめて:2009/07/27(月) 09:06:54 ID:zx8t/uL50
>>367
ジャンのそれとランのそれは違うんじゃないかなあ。
ジャンは、強い人は優しくないと駄目だと言ってる。強い人がどうあるべきかという話。
ランの話は、ランの心の清さとか優しさがどういう風に発現するかという話だよね?
単純に誰かに親切にするような描写じゃなくて、ランの心のまっすぐさは、
悪を倒そうとする気持ちの揺るぎなさ、強さによって表現されているのではと。
371名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 12:34:45 ID:QCVz9uF/0
>>359
確かに能力によるキャラ分けはもう少しあっても良かったな。
ランは「心」なんだから、気功波使いの遠距離戦仕様でも良かったかも。
チーター拳が速さ担当ってのも似合ってるんだけどね。
372名無しより愛をこめて:2009/07/30(木) 21:29:09 ID:E1aYG8Zz0
優しさや思いやりがそれぞれに必死条件なら、悪を倒そうとする気持ちの揺るぎなさも同じく必須条件じゃないか?w
優しさが基本に+@があるキャラといえばマジの麗とかかな
373名無しより愛をこめて:2009/08/06(木) 10:29:00 ID:v1Ag48WLO
保守がてらミシェルは貰っていきますよ
374名無しより愛をこめて:2009/08/06(木) 10:53:23 ID:pVWvtV7e0
>>363
三国無双みたいなゲームならできるんじゃないかな
ユーザーは戦隊じゃなくて敵方になって、
もの凄い勢いで100人以上の戦隊メンバーを蹴散らしていく
375名無しより愛をこめて:2009/08/06(木) 10:53:35 ID:/K0gv2gz0
待て待て、技の女神は俺のものだ。
376名無しより愛をこめて:2009/08/06(木) 14:02:27 ID:qDGoDaWYO
ランとレツは あれで良かったと思う。しっかり観れば薄くない、他皆みたいな濃さはないけど。もし濃かったら苛々しちゃうな、濃いキャラ沢山いるから。ランとレツが濃くないからこそ全然苛々する事なく観れた。
377名無しより愛をこめて:2009/08/07(金) 20:27:21 ID:5cU1w/CW0
なんつーボッタクリ
ttp://tokuma-ec.com/item/detail/item_id/121
378名無しより愛をこめて:2009/08/07(金) 20:38:11 ID:iHDkoMl10
フィギュア持ってないんだけど
欲しくなってきた・・・どうしよう
379名無しより愛をこめて:2009/08/07(金) 23:05:45 ID:C3RpvJhD0
>>377
これ、チャイナの色、違わね?
手の部分は頑張った感がある・・・。
380名無しより愛をこめて:2009/08/07(金) 23:17:51 ID:ZdJFDwAr0
>>377
ハイホ買わなくてもいいのか…

さておき、こうして見るとやっぱ悪役衣装の方が着る方としては楽しそうだなあ
381名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 13:08:45 ID:Ne6MCkO2O
ゲキvsゴーオン見終わった

なんだこれ偉大なゲキレンジャ先輩をマンセーしまくる接待映画か。もうちょっと情けないくらいのがイメージだったんだが
382名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 13:35:54 ID:PqDuE0sH0
相対的な問題なんじゃないかな。
1年の戦いを終えた戦隊とまだ道半ばの戦隊の違いというか。
383名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 13:48:18 ID:tRgWWQYfO
先輩のが頼りなかったのってギンガVSメガくらいだと思う。
384名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 13:55:06 ID:4zQeWDRL0
>>383
頼りない以前にメガの出番が少なすぎ
健太以外のメンバーとももっと絡んで欲しかったなぁ

そういう点ではゲキメンバー全員
ゴーオンメンバーとの絡みがあって嬉しかったなぁ
385名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 14:06:04 ID:p9tMOQAS0
アバレVSハリケンは、アバレがメインでハリケンがお手伝い的な感じ。
もう少し先輩戦隊を立てろよ、って思った。
デカVSアバレでは、デカレッドがアマチュアは手を出すな的な発言が
多くて、ちょっと気分が悪かった。
そう言う意味では、ゲキVSボウケンも、ゴーオンVSゲキでも、ゲキは
優遇されてる気がする。

ゲキ信者としては、嬉しい限りだね。
386名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 14:17:55 ID:PqDuE0sH0
VSボウケンはまあ、メンバーが離脱中&敵になってるっぽい?の状況だしなー。
387名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 18:26:21 ID:Ne6MCkO2O
まぁゴーオン組はメカ頼りの素人戦隊だから中の人が性能低いってのもあったのかもな。
388名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 22:01:18 ID:i2Siu+0t0
華麗なるスパイでジャンが出てたね
389名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 22:03:22 ID:eFLQTAJl0
華麗なるスパイかずえとジャンのご対面ならず。無念
390名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 01:53:34 ID:hWV2pqj30
あーあれに出てたのか知らなかった
スマステで頭がいっぱいだった
せっかく同じ作品なのにすれ違いとはな
391名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 04:04:03 ID:MPtbL3MZ0
最近、初めてマジ赤キャラソンを聞いた。凄かった。
あんな先達が居たから、同レベルの音撃戦士との噂だったジャンのキャラソンは
俳優の鈴木じゃなくてジャンそのもので歌うような曲にしたんだろうな…。
392名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 09:03:26 ID:lNHbjarFO
アーマーゾーン見てたらジャンの偉大さを実感しました。
393名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 11:47:29 ID:hWV2pqj30
異邦人っぽくてあれはあれで有りかと思うけどな
特ヲタは棒には比較的優しい気がしたけど、変に斜め上だと反感買うのなw

>>391
歌唱力以前にマジ赤いは詩も曲もなんかおかしい
394名無しより愛をこめて:2009/08/09(日) 21:50:40 ID:8baNX1hy0
いやあれはひどいだろw
しばらく口開いたまんまだったぞ
395名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 07:32:24 ID:msJRLJg0O
ジャンよりは理央の方が上手い
396名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 11:23:28 ID:RIUimTVyO
ううーんケンが一番上手かった気がした
マジ赤いは本編でかかるから衝撃力5割増
397名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 22:39:17 ID:msJRLJg0O
>>396

その通り
生歌聴いたらケンが一番上手かった。
398名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 21:06:40 ID:bs0w78NZO
おい フレンドパーク見たか
理央様大活躍だったぞ
399名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 21:21:58 ID:b6/VrV2B0
た わ し

(ノ∀`)
400名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 21:22:55 ID:uqJWi5ZxO
ジャンも出てただろw
理央様大活躍だったけど


思ってたよりゲキレッドと黒獅子の映像が多くて嬉しかった!
DVDまた最初からリピートしたくなったぞ

あとジャンが2000年以降の歴代レッドをちゃんと答えられてて少しホッとしたw
401名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 21:26:11 ID:jg0+b0Wi0
何だと・・・
見てなかったorz
402名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 21:27:41 ID:jg0+b0Wi0
見てえ・・・
見てえよぉぉぉ
403名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 21:28:35 ID:OA8AZpuh0
ご丁寧にたわしオチww
チーフを君付けなのにうけた。ジャンが一番しっかりしてるね
404名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 21:51:49 ID:dkEmwMuO0
リーダーだったしな>ジャン
エアホッケーでガンガンゴールキメてたのかっこよかった
405名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 22:05:47 ID:bs0w78NZO
>>400
いやあ嬉しくてついw
あとジャージの色がそれぞれのイメージカラーで吹いたw
絶対狙ってたなw
406名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 23:03:59 ID:PTpsO/qL0
ランを最近ではグラビアでもあまり見かけなくなってきた。
ドラマやバラエティでもほとんどお呼びがかからないし大丈夫か?
407名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 23:10:05 ID:OWc8S22y0
まぁ
メレとどっこいどっこいな状況だな
408名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 23:40:19 ID:bs0w78NZO
>>407
こら
メレはクロスゲームの声やってるぞ
409名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 23:48:26 ID:OWc8S22y0
>>408
もう出番ないんだよ・・・・
そんなレベルならランは東海テレビでレギュラーやってるぞ
そして両者ともにDVDやムックを出しながら
キャパ300もないような劇場の数日間で終わる舞台に出てる
410名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 02:02:07 ID:3OIgq+Cl0
なんか、いまさらなあ・・・

http://www.fukuya-shoten.jp/event/#2177
411名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 02:30:35 ID:Wm+vBtCP0
仕事がちゃんとあるならいいじゃないか
マジブルーに謝らんかい
412名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 03:55:05 ID:1v+HCPSO0
最近レンタルで見直してるんだが(本放送はエロハンの頃から見てて最後まで大好きだった)、
1話時点だと充分名作の予感!なんだが、あの頃から既に叩かれてたの?
カクシターズもかずえもカンフーアクションかっこええし(素面でヌンチャク普通に使うんだなあいつら)
1話でかずえの飛行機が向かった先に獣源郷のあのでかい木の風景がある辺り、設定かなり詰めて作ってたっぽいし。

3話の(2話予告の)そうじ力辺りから皆ズコー(AA略 と来たんだろうなとは思うけどさーw
ジャン語が駄目って人も多かったのかな。
しかし理央様、演技してない時には全然キャラ違うなー。発表会とか見るに。
413名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 08:17:50 ID:zTlFRjVn0
>>411
自主判断だし謝るレベルじゃねーだろ
ブレイドやハナになら謝るぞ

>>412
このへんかなぁ

無駄に多い拳聖
臨獣側より修行がぬるく見える激獣側
うざいジャン語
強化されてるように感じない巨大ロボ戦
414名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 08:24:43 ID:qYJfBX94O
初期の激獣拳側の修行はしつけ番組っぽくしたがった東映だか番台様の意向とか聞いた気が
大友には生温く見えるのかもねえ、なんとなく
415名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 08:54:52 ID:zTlFRjVn0
しつけっぽいのってジャンの床掃除くらいしかなくね?
416名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 09:39:22 ID:tOYZ9uXIO
コトコトも我慢するって事だから躾じゃね?
417名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 09:43:56 ID:zTlFRjVn0
コトコトは躾だけど修行でもなんでもないよな
修行のほうはバックレだったし
まぁジャンはバックレ多いんだが
418名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 10:01:39 ID:QDfQOquc0
ランは舞台やってたけどあの後どうなったのかな。
もし舞台方面へいくなら露出はだんだん少なくなるかも。稽古期間とかもあるしね。
そろそろ、どういう方向へ進むかの正念場だろうな。グラビアは若いうちしか出来ない仕事だし。

ああ、フレンドパークみたかった…
419名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 12:43:11 ID:YQoF/8al0
うろ覚えでフレンドパークでの活躍

・ウォールクラッシュ
ジャンと司会者が話してる後ろでスタンバイする理央様
司会「何してるの?」
理央「あ、僕トランポリン苦手なんで最初にやります」
理央様は確か80〜100点くらい
ジャンは10点(残り10点だったのでクリア)

・クイズボディ&ブレイン
司会「鈴木裕樹さん。獣拳戦隊ゲキレンジャーでゲキレッド役」
ジャン「はい」
理央「見てた、見てたよ」
ジャン「お前も出てただろ!」
ジャンへの問題は2000年以降にレッドを演じた俳優を4人答えよ
永井大・金子昇・高橋光臣・載寧龍二を答え正解

司会「荒木宏文さん、学生の頃は茶道部だったそうですね」
理央「え・・・1ヶ月だけなんですけど・・・」
理央様への問題は茶道の道具を答えよ
難なく正解

・ハイパーホッケー
ボウケンブルーと理央様のタッグ
ボウケンブルーがディフェンス、理央様がオフェンスの布陣を取ったが、
実況者に「実は荒木は何もしていない」と突っ込まれる

・ダーツ
ジャンの賞品はプラズマテレビ(理由:欲しいから)
理央様の賞品は番組プロディーサーが選んだ映画DVD集(理由:自分の価値観じゃなく他の人の価値観で選んだ映画が見たい)
ジャンは他の誰かが希望した賞品をゲット
理央様はタワシ(それも真ん中じゃなくて外周側の細い部分のタワシ)
420名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 12:47:13 ID:QDfQOquc0
ありがとう。
ジャンよ、そこはVSで共演したゴーオンレッドもあげてやれw
しかし1ヶ月だけ茶道部って何でだw
421名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 13:55:34 ID:tOYZ9uXIO
>>417

別にバックレてなつめに豚の角煮作ってもらってた訳じゃないだろ
ジャンに我慢を覚えさせるためになつめに協力してもらっただけだし
元々シャーフーが言い出した事だからバックレでも何でもない
422名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 14:01:52 ID:Lroe9E7/0
>>414
東映でもバンダイでもなく、テレ朝の八木Pの意向だったはず
423名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 14:02:10 ID:zWiQ7dINO
ゲキはなぁ
カンフー映画の爽快感を求めて見てみたら教育番組な作りでしたみたいな
そういう意味で肩透かしはくらった
一度負ける→修行→勝った!
のパターンを丁寧にやり過ぎた感じがある

でもデザインは出色の出来だと思うし
キャラの魅力・何だかんだで熱い展開など、いい部分も山ほどあるんだよな
アラも含めて好きになれるってのは(0w0)に通じるものがあるw
424名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 23:35:01 ID:W+XHlh4jO
>>419
>理央「見てた、見てたよ」
>ジャン「お前も出てただろ!」

ここのやりとり吹いたw
理央様何言ってんだよとw
425名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 23:45:28 ID:lysfVnXGP
ジャンはほとんど役のまんまの人
理央は、ぜんぜん違うな
426名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 23:48:32 ID:zTlFRjVn0
理央様はDVD特典の臨獣トークもずっとあんなだぞ
427名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 23:50:30 ID:lysfVnXGP
そこまでのファンじゃないから知らないよ

バットスゲー、さすが理央様とは思った
428名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 23:57:53 ID:iqnUIGEkO
ジャンも全然違うだろwww
429名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 00:04:50 ID:Wm+vBtCP0
レッドらしい中心人物的存在ってことじゃないの?わかんないけど
430名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 01:09:05 ID:gKzne7ub0
クール系キャラを演じた人で、役柄と役者の素にギャップのなかった人なんて見たことが無いぞ「
431名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 01:11:28 ID:dbHzNabN0
ガクト
432名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 01:13:54 ID:xqT85YEI0
正直、エアホッケーはジャンと理央のコンビでやって欲しかったな〜
戦隊ファンが沢山見てるの、解ってるだろうし、ボウケンブルーにも
そうそう、蒼太!とか言って欲しかったw
433名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 01:58:27 ID:SpuXd7ZFO
>>420
部員に好みの美人がいたらしいからです。
メレ様が知ったら…
434名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 02:02:36 ID:xrq4MvYr0
実際、役を離れた素の状態でクール系キャラみたいな性格の奴がいたら
ただの変な人だからな。ギャップがあって当然。
435名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 08:48:14 ID:tM/ve2sX0
>>434
つ田村正和
436名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 10:28:07 ID:xrq4MvYr0
変な人じゃん
437名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 10:42:32 ID:nh6mPGXfP
ギャップがあるのが悪いなんて書いてないのに
必死になって、ほかの俳優しかも天下の二枚目叩きとは恐れ入る
438名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 10:55:36 ID:xrq4MvYr0
は?
439名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 21:29:07 ID:6G0UKqHDO
>>420
赤の先輩達に敬意を表したんだろ
440名無しより愛をこめて:2009/08/15(土) 23:58:25 ID:UbP6PyW60
>>419
折角なんで俺の記憶も追加させてくれ。理央のタミフルっぷりから目が離せなかったからほとんど理央ばっかだが。

・CM明けでカメラに向かって理央握りを披露する理央様。
・ストッパーキューブリッジで、ほとんど素振りもせず「ハイ。」って感じにキューをピッタリの位置に止める理央様。
正直、キューを難なく止める理央を見たとき俺は衝撃を受けた。
・同じくストッパーキューブリッジで、ローテーションの変更をするなどリーダーシップを非常に発揮するジャン。
・ハイパーホッケーで1点目を取った時、フレームの端で↓並の飛び跳ね(後姿)を見せる理央様。
  ∩∧__,∧
 _ ヽ( ^ω^ )7
 /`ヽJ   ,‐┘
 ´`ヽ、_  ノ
     `) ) ♪
・デリソバゴールドの後部座席に座ったジャン。クラッシュしても妙にのんびりざるを拾う。
441名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 08:21:10 ID:ArjzcZPqO
最近見始めたけど面白いな
まだ3巻までしか見てないから深く語れはしないけど

バエが癖になってくるwww
442名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 16:24:20 ID:wlWR3J6Q0
バエを好きか嫌いかでゲキの評価って変わるよね。
ジャンもだけど。
443名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 21:42:10 ID:R315WaO20
>>439
載寧とは映画テニスで共演済みだしね
444名無しより愛をこめて:2009/08/21(金) 04:49:20 ID:wRNjNGDH0
バエは好きな人も嫌いな人もうざいって思ってそうな存在感がある
俺は好き派
445名無しより愛をこめて:2009/08/23(日) 15:26:20 ID:7ObPJ76H0
俺も好き派。

但しバエには石田声は似合わんと昔から思っている。
446名無しより愛をこめて:2009/08/23(日) 17:54:23 ID:stiGMhbs0
メレの人が禿ガンダムの新作に抜擢されたらしいな。
トミーノは舞台とかから声優として初起用する事がたまにあるので、その延長線上?
メレは他にも声優キャリアはちょこっとはあるようだけど。
何にせよ良い事だ。戦隊1年やってアフレコ慣れはしているのだから楽しみだ。
447名無しより愛をこめて:2009/08/23(日) 22:41:10 ID:THhja2pf0
今までのアニメ見る限り正直声優業は厳しい気が・・・
声のみで表現するって難しいんだな
448名無しより愛をこめて:2009/08/24(月) 01:49:22 ID:Jc1nQzWx0
クロスゲームの女子高生とかはさすがに無理がありすぎたが
あまり感情を表に出さないクールな女性士官とかならまあアリかもしれん
いや、どんなキャラなのか知らんけど
449名無しより愛をこめて:2009/08/24(月) 23:33:27 ID:4Yl8avrw0
石田のテンション高い演技も一級品だよ
でもタツロットはバエとあんま変わんなさすぎたけどw
450名無しより愛をこめて:2009/08/25(火) 22:09:31 ID:7+YA1eyz0
東映スーパーヒーロー祭りって何…
もっと早く知りたかった…
451名無しより愛をこめて:2009/08/26(水) 09:53:39 ID:ZKBRwehHO
>>450

ジャンと理央とボウケンジャーの蒼太とゴーオンジャーのグリーンに仮面ライダーゼロノスと仮面ライダーキバのD-BOYS面々がやるイベントです。歌とかも歌うらしいよ。キャラソン聞けるかも。
自分は早くに知ってたけどチケット取れなかった。倍率かなり高いから(TT)
452名無しより愛をこめて:2009/08/26(水) 18:45:14 ID:HyKaYLWO0
Gロッソのだろ?微妙な席でも当日券とかあるんじゃないか?

ジャンもとうとう東映刑事シリーズに参戦か
科捜研の木場のように長くレギュラー入りするといいなあ
453名無しより愛をこめて:2009/08/26(水) 20:46:47 ID:ZKBRwehHO
>>452

チケット全席売り切れだよ。
454名無しより愛をこめて:2009/08/26(水) 21:14:52 ID:HJ7JiEIBO
>>452
何かに出るのかい?
刑事役?
455名無しより愛をこめて:2009/08/27(木) 08:50:01 ID:c/wt6MAr0
456名無しより愛をこめて:2009/08/27(木) 17:58:40 ID:HQQuzHpE0
保守
457名無しより愛をこめて:2009/08/28(金) 19:17:33 ID:ndXkiNbK0
>>455
このメンツで4番目ってすごいね
任侠見てるけど出番少なくても双子は分かりやすいな
458名無しより愛をこめて:2009/08/28(金) 20:31:10 ID:SWORSCyd0
今までOPばっか聞いてたけどEDもいい曲だな
君だけのタオ!とかかっけえ
459名無しより愛をこめて:2009/08/29(土) 14:24:20 ID:gGVCbbZ70
460名無しより愛をこめて:2009/08/29(土) 22:44:37 ID:8vuScXwU0
>>459
修行その3 

黄のすばやい動きに苦戦したギュウヤが、
リンシーに命じて動きを封じたシーンだと思われ
461名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:59:24 ID:twKTRGpk0
ありがとう
462名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:28:10 ID:vjkPvAvI0
ゴメン話題遅いけど
華鬼って映画で理央様と523共演?
463名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:49:31 ID:IkDCHixi0
>>462
あれ三編に分かれてるらしいから下手したら競演ならずかもしれん
とりあえず理央様の相手役がゴーオンイエローなのは確定
464名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:26:16 ID:vjkPvAvI0
サンクス
ユウスケや辻が出るのは知ってたんだが
465名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:38:14 ID:vjkPvAvI0
辻じゃなかった加護だスマン
466名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:14:58 ID:uXwi0G4N0
>>450
昨日行ってきた
劇場版の写真見ながら
「香港だ」「香港だな」「ああ香港だ」って延々言ってたw
467名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:24:33 ID:nd7oi3+BO
荒木が「半年かけて523がいい体格になっていったのはオレのせいです」と言ってたな
468名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 23:21:09 ID:pWBBVyrE0
理央さまと早輝はVSに続く共演だな
469名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 00:05:54 ID:kdJc5Im1O
今月20日に男メンバー+高木弟で集まって食事したそうだよ
470名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 18:40:39 ID:lnvQBxzj0
30日にヒーロー祭に行ってきた
Gロッソのロビーに出演者の変身後の等身大人形が並んでたんだが、
ボウケンブルー・ゼロノス・ゲキレッド・黒獅子・ゴーオングリーンの並びはなかなかシュールだったw
471名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 18:44:30 ID:lnvQBxzj0
忘れてたがキバもいたんだわ
30日の出演者だけ並べちゃったわ
472名無しより愛をこめて:2009/08/31(月) 21:18:23 ID:dGStxoUD0
ゲキはそれでも、主役とライバルが揃ってるだけいいじゃん。>>470
あとはもう・・・w
473名無しより愛をこめて:2009/09/01(火) 00:06:09 ID:xPv7EpLa0
>>469
KWSK
474名無しより愛をこめて:2009/09/01(火) 04:26:07 ID:tZUAhWODO
>>473
>>469と同じく29と30に行われたイベントに行ってきたんだが、その中で理央が言ってました
「共演者の方々とは今でも連絡はとってますか?」という質問で、
撮影で暫く東京を離れていた523がやっと戻って来たので
久しぶりに集まろうと言う話になり、8/20にジャン、理央、レツ、ケン、
523とあとレツの弟で集まってご飯を食べたらしい

他にも各々撮影裏話や名乗り+キメポーズやキャラソンを歌ったり
ゲキからはジャン理央がいたからか比較的ゲキ話は多かったかと
理央のレツやケンのモノマネなど、なかなか貴重なモノが見れました

長文スマソ
475名無しより愛をこめて:2009/09/01(火) 04:31:14 ID:tZUAhWODO
↑アンカ先間違った
>>469ではなく>>470
ちなみに自分は>>469
476名無しより愛をこめて:2009/09/02(水) 01:40:00 ID:n/eJOw3L0
1話に大橋のぞみが出てたんだなぁ。
いまさら気がついた。
477名無しより愛をこめて:2009/09/02(水) 05:30:10 ID:pDDqVTJL0
誰か、「平田さんってタレパイなんですか?」って質問してた?
478名無しより愛をこめて:2009/09/02(水) 19:39:44 ID:VYX2V3Pi0
するかw

荒木がピザ屋でバイトしたことがあるらしく
理央がピザ屋だったら…って話はしてた
鈴木は変身するときバク転した
479名無しより愛をこめて:2009/09/09(水) 22:33:07 ID:z+966fiW0
アクマロがカタに見えて困る
480名無しより愛をこめて:2009/09/10(木) 23:16:23 ID:VMaVi+qH0
三拳魔の中では、カタ復活のシーンが一番好き。
雨に打たれた石像が超怖かった。

・・・また見たくなってきた、ゲキw
481名無しより愛をこめて:2009/09/11(金) 09:41:12 ID:oWMRUNmXO
ゲキレンジャーは戦隊で唯一の敵を応援したり感情移入出来る戦隊
482名無しより愛をこめて:2009/09/11(金) 10:24:49 ID:5c3WJZVn0
ボーゾックは無視ですか。
483名無しより愛をこめて:2009/09/11(金) 18:48:30 ID:Fe2DMUjP0
ガイアークも無視ですか
484名無しより愛をこめて:2009/09/11(金) 22:38:16 ID:ahZHcy6o0
やあシンケンスレで雑談に乗ってしまったらゲキアンチ扱いされてしょんぼりな人が移動してきたよ

最近になってゲキレンの三人組が比較的初心者の集まりだったことに気づいて
愕然と言うか納得がいったというか、ますます師匠どもどうにかしろよと思った
485名無しより愛をこめて:2009/09/12(土) 06:05:34 ID:tHbHcVjq0
ゲキのキャッチフレーズが「高みを目指し、学び、変わる!」でしょ

ゲキは敵役も成長していったのが新鮮だったな
486名無しより愛をこめて:2009/09/13(日) 23:07:48 ID:2RMreEFz0
今日のシンケンジャー、AパートとBパートの間の
永谷園のCMに、ゲキイエローが出てたなw

ゲキのメンバーがTVに出てると、なんか嬉しい。
しかも今日は戦隊の番組中のCMだったから尚更。
487名無しより愛をこめて:2009/09/13(日) 23:14:56 ID:eoFc3r100
>>486
すっごいうれしかったよアレ
最近全国区での仕事なかったしね
488名無しより愛をこめて:2009/09/14(月) 03:49:27 ID:RB6lrvrFO
>>486

特撮ってイケメンや可愛い子多いのになかなか連ドラに出るような役者に育たないね。
カブト以降のライダー出身者は結構出てるけど。
ゲキではジャンが結構続けて出てる方だと思うけど出てるドラマ橋田ドラマやテレ朝の刑事ドラマって…年配者向けで微妙…
シンケンメンバー例年になく凄い人気だし来年参戦してきたらゲキメンバーもっと使って貰えるチャンス減りそう…
489名無しより愛をこめて:2009/09/14(月) 05:00:54 ID:VqEfNgtx0
別に特撮役者枠とかある訳じゃないし
心配する方面が間違ってるんじゃ…

D-BOYとしてバラエティも出られる鈴木の露出は確かに多めだが
双子の強みを生かした高木兄弟も結構頑張ってるし
490名無しより愛をこめて:2009/09/14(月) 20:23:20 ID:PEbmewqvO
ランの中の人はまだ舞台かな。
そっち方向ではどういう評価なんだろう。
491名無しより愛をこめて:2009/09/14(月) 22:13:06 ID:mNg1kRh70
>シンケンメンバー例年になく凄い人気

そうか?調べてみたけどオタクが集ってるはずのミクシィでジャンや理央にも劣ってるみたいだけど
一番人気は殿のはずだよな
特撮出身の俳優が番組終了後に売れていけるかは結局事務所と本人の力によると思う
番組やキャラがいくら人気でも=俳優の人気とは違うものだし
492名無しより愛をこめて:2009/09/14(月) 22:15:46 ID:PEbmewqvO
今時点比べても仕方ないんじゃ。キャリアの違いもあるし。
つか、そんなことで躍起になるなよ
493名無しより愛をこめて:2009/09/14(月) 22:33:43 ID:yEbcnmw60
>>486
ラーメンパスタといいスポンサーのせいかあの時間によくいるねw
494名無しより愛をこめて:2009/09/15(火) 02:17:49 ID:FDeYAVxr0
>>488
年配向けドラマに出演できるってことは、それだけ演技力があるってことじゃね?
下手なドラマにレギュラーで出るよりも、ずっと難しいと思うぞ。
495名無しより愛をこめて:2009/09/15(火) 08:20:27 ID:DutDYIkq0
メレ役の平田裕香さん、26歳誕生日おめでとう!
496名無しより愛をこめて:2009/09/15(火) 08:51:05 ID:8iwVu5u9O
>>491

自分はズキアラファンだけど地方の友達に頼まれシンケンレッドの整理券取りに行った結局整理券完売で取れなかった。福屋書店の店員が言うにはレッドの握手会のチケットのはけかたがズキアラ以上って言ってたよ。
因みにシンケンジャーはシンケンブルーが昔からの固定のファンがいて人気らしいよ。レッドは新人だからこれからじゃない?
497名無しより愛をこめて:2009/09/15(火) 19:26:18 ID:8gYDtBRO0
相葉はD-BOYSだもんな
鈴木だってほぼ同じ理由で放送前からファン付いてたし
そういうのはプレミアの客層で大体わかる
498名無しより愛をこめて:2009/09/15(火) 20:05:05 ID:7iGBZvCk0
相葉はテニミュ経験者だが事務所はAVEX…
499名無しより愛をこめて:2009/09/15(火) 20:11:30 ID:8gYDtBRO0
アラヤダ
500名無しより愛をこめて:2009/09/16(水) 03:48:00 ID:XzlhKJd10
>>496
又聞きだけど殿の握手会整理券は何枚も何枚も同じ人がすごい勢いで持っていったらしいよ
ヤフオク転売されまくってるし旬は旬なんだろうね
一緒に写真撮れるみたいだし

別に張り合うつもりもないけど異常にゲキを引き合いに出してシンケン持ち上げる人がいるね
ここゲキスレなんだけど…
比較対象にもならんし
501名無しより愛をこめて:2009/09/16(水) 08:23:01 ID:oR1hSc92O
>>500

二枚あると写真撮ってくれるらしいね。羨ましい。理央様と撮りたかった…
殿のヤフオク有り得ない高値で取引されててビックリした。
夏どこのヒーローもかなり高値だったけどね。
502名無しより愛をこめて:2009/09/18(金) 21:54:12 ID:lMzeDHDaO
シンケンも面白いけどここはゲキレンスレですよ
ってことで。
最終巻のリピートが止まらない。
もういっそ買ってしまおうかな。
503名無しより愛をこめて:2009/09/19(土) 08:04:35 ID:IDSg4jPd0
ボロ泣きするのがわかってて最終巻を買ったはいいが
見れない自分が通りますよ
泣きはらした顔で人前出れないしな

せっかくの連休だから引き篭り覚悟で見るのもいいかもしれん
504名無しより愛をこめて:2009/09/19(土) 15:41:11 ID:hjTlGfxmO
雪山での理央がやたらキレイで魅入ってしまう
505名無しより愛をこめて:2009/09/19(土) 23:21:15 ID:YY8Gsvrb0
最終巻まで見たら、また1巻から見直しですよ。
毎度毎度、新しい発見があってゲキは堪らない。
506名無しより愛をこめて:2009/09/20(日) 00:11:00 ID:c2qu6LoD0
最初から見直すと、やっぱりカンフー映画モチーフなんだよなーと思う。
臨獣伝の連中も人間がどうこうじゃなくて(悲鳴が力にはなる設定だけど)まず拳士なんだよなー。
五毒拳のくだり見直したんだけど、ジャンに毒注入しといてわざわざ解毒剤争奪の機会与えるわ、
ランとムカデが唐突に壁おったてて乱打戦始めたり(しかもメレもnrnr見物)、
レツとヤモリは壁昇って戦えるかどうかでやりあったり、
…お前らこれ、戦隊と悪の組織の戦いじゃなくて、拳士同士の他流試合のノリじゃねーかw
ここら辺に面食らった奴が多いのかなあ。当時の不評を考えると。
507名無しより愛をこめて:2009/09/23(水) 23:30:21 ID:bCicYS9i0
下がり過ぎage
508名無しより愛をこめて:2009/09/24(木) 07:13:51 ID:IS5kLeWbO
ロンサマ主演おめでとう
509名無しより愛をこめて:2009/09/25(金) 22:46:23 ID:nwi8GRta0
ぬ、俺もカタとアクマロが似てるとずっと思ってたけどデザイナー一緒だったんだな
巧いよなこの人キバや555も秀逸だったし
510名無しより愛をこめて:2009/10/01(木) 23:00:06 ID:DKAD2dwe0
伊藤かずえさんのブログ
511名無しより愛をこめて:2009/10/02(金) 17:19:22 ID:R/CjkdJSO
>>506
でもそのカンフーバカみたいな所が好きなんだよな
理央にしたって人類を苦しめるというよりは、途中からジャンを倒すために自分をより高めて行ったって感じだったし

あとあんまり電影版の話出ないな
あの息つかせる暇の無い激しいアクションの連続は今見ても凄まじい
512名無しより愛をこめて:2009/10/02(金) 17:31:04 ID:NIyTVmQh0
呉越同舟合体はかっこいい
513名無しより愛をこめて:2009/10/02(金) 17:49:43 ID:haSNv1mx0
電影版好きだよ。
経緯とかざくっと端折っていきなり本題っぽいところが。
今年のシンケンもある意味そんな感じだったけど、短い時間を有効に使ったなと思う。
514名無しより愛をこめて:2009/10/02(金) 20:19:22 ID:huClbngN0
>>510
気になる!!まさか真咲ミキ役だったら・・・
ドキがムネムネ中!!
515名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 00:54:24 ID:E1LCyLaH0
電影版は公開当時から絶賛の嵐だったはずだが
516名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 05:52:28 ID:Z/0o27Tn0
電影版やvs(特にゴーオン)はアンチさんにも認めてくれる人多いよ。
当時それでいくらか慰めになったものだった。

ヒロインが苦手で仮面ライダーWアンチスレを覗いたら、何故かゲキアンチスレと化してて逃げ帰った日曜。
517名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 07:59:45 ID:8lRyquU+O
ジャン役の鈴木裕樹君、26歳誕生日おめでとう!
518名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 11:43:10 ID:vINbYpflO
今月は誕生日のメンバー多いんだよな
ちょうどVSや鏡レツの撮影中で誕生日の様子が公式でちょっと加工されてた記憶が
519名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 19:49:19 ID:G2jJ3RvOO
>>517
鈴木裕樹君26歳かぁ!おめでとー
520名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 20:07:10 ID:wrimY2iRO
鈴木くん誕生日おめでとう!
10月からのドラマ楽しみにしてるよ!
521名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 13:55:14 ID:7Jcb2R6R0
>電影版

やっぱり強い悪役がいると、その存在だけでドラマが締まるよなあ。
522名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 18:05:30 ID:wQH/sOD40
沢尻エリカ、事務所解雇のニュースを見て
メレを思い出したのは俺だけかな
いつだかメレが「別に。特にありません」って言ってたのを
思い出したよ。
523名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 06:25:36 ID:UbJtqXkBO
>>522
どこで?
524名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 07:02:41 ID:rS99DAJZ0
劇中でバエにつっこまれて
525名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 02:22:05 ID:peHMGnBz0
あの頃って、『別に』が流行ったような・・・ 
526名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 23:19:58 ID:+qnkqhS6O
何話かまでは覚えてないけど荒川回だったのと
放送後にネタが微妙におせーよとここで突っ込まれてたのは覚えてるw
527名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 23:44:12 ID:g2fNgw750
あれは本書いてた時がタイムリーだったんだろうさ多分
528名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 00:31:29 ID:R3YrxM+XO
さまぁ〜ずの番組にゲキレッドとイエローが!
529名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 10:57:44 ID:Scd2lup6O
メレをロンから助け出してジャンと理央がロンと戦ってる時に『強くなりたくて答えさがしてる』と流れてくる歌の題名は何ですか?
子供が超気に入ってCD探してます。
530名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 11:04:16 ID:Ik2Fds250
タイトル覚えてないけど、終わりの方に出た歌ものの全曲集に入ってると思う、それじゃ駄目?
531名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 11:15:04 ID:lJgxhO2I0
曲タイトルは「Burning up! 〜情熱を受け継いで〜」
>>530のCDは「ゲキウタ全曲集」ね。
とりあえずこれ買っておけば主題歌・挿入歌全部入ってるから間違いない。
532名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 11:24:34 ID:Scd2lup6O
ありがとうございますm(_ _)m
533名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 14:19:23 ID:c4ccTyT3O
>>528
おもちゃだったけどなw
トントン野郎とか言われてたなw
534名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 15:56:17 ID:n+d50dGSO
>>528
かわいかったなアレw
535名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 08:08:28 ID:SdZm/tHn0
かずえ来週シンケンに登場
536名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 11:17:28 ID:fSptCiN2O
2年後のVSスーパー戦隊で成長したナツメがゲキピンクになってればなぁ…
ゲキレオパルドを出して、(ゲキジャガーの位置)
537名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 15:00:21 ID:HTPUWIhAO
>>535

> かずえ来週シンケンに登場
役はなんだろうか?
来週はピンク父が出る回だよね。
538名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 15:13:38 ID:U3I6IxOq0
>>537
ピンク母
539名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 16:00:25 ID:HTPUWIhAO
>>538

>>537
> ピンク母
ありがとう楽しみ。
540名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 10:08:06 ID:YdtXkNvu0
先代ゲキレオパルドピンクか
541名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 12:04:48 ID:YAE/Av+OO
副署長にレッド出るのか
542名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 19:48:09 ID:LQhTVW6VO
ゴウ兄さん、誕生日オメw
543名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 03:23:32 ID:wfcg8ER60
かずえあげ
544名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 06:03:06 ID:hV4/38pp0
何の拍子かネットで拾ったゲキレンジャーを見はじめたら止まらなくなった。
なんだこれ。無茶苦茶面白い!!!!
でもwikiで調べたらあまり評価は良くなかったみたいで・・・。

そこらへんの月9ドラマなんかより何倍も面白い。
大人が見る時間帯にやればいいのにと思った。
これほどの作品がもったいない。
545名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 07:10:54 ID:MX8LVrXBO
須賀健太が出た話は良かったな。
ハリケンより成長してくれて、良い役者になりそうだった。
546名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 08:34:36 ID:gMiLGIPlO
かずえさん最後に少しだけ出てきたね。
547名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 16:57:02 ID:SBD7Va4f0
未希さん出たのになんで今日は永谷園のランが出てるCMなかったんだ?
548名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 17:08:39 ID:Cup7I0w/O
>>545
戦隊シリーズが好きなんだよね。ゲスト出演を2回もしてるし、35周年は主演でいいんじゃないかな?

今までにないレッドになる可能性もある。
須賀が主演やったら戦隊のイメージも上がる。

須賀の父親役は嶋大輔で。
549名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 19:28:44 ID:/emXglk6O
知ってる声優が出てたから何となく一話録画してから、
結局一年間欠かさず毎週録画して見てた
劇場版のDVDも買ってしまった
本当面白かったよこれ
仮面ライダーは3話で挫折したのになぁ
550名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 19:04:03 ID:bs2L1dskO
昨日水木一郎が島原ライブでゲキレンジャーを歌った件
551名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 22:02:55 ID:EP3SYXyl0
道じゃなくてOP?
552名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 21:56:37 ID:p/NY71Mo0
個人的に好きな回ってそれぞれ色々あるけど、
俺の一番好きな回は14話なんだよね。

「忘我の中に修行あり」って修破離の破の段階だからな。
ゲキは全編通して修行を描写してるけど
こういう具体的な描写は余りなかったよな。


正直「ゆとり教育」などを提唱した文部省の官僚連中にゲキレンジャー見せてやりたいと思うよ。
553名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 22:23:34 ID:WYdYZy520
そこまで言わなくても
554名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 22:35:39 ID:+wsXc5Ke0
今週のシンケンジャーに美希を演じた、伊藤かずえがゲスト出演したけど
偶然かその翌日に伊藤かずえが出演してた、もう誰も愛さないの再放送が最終回だった
私は伊藤かずえはゲキから知ったので愛さないでの最終回生首に衝撃を感じた
555名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 22:58:14 ID:37rcl8/v0
>>554
外国の方ですか
556名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 23:04:05 ID:+wsXc5Ke0
>>555
日本だって
557名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 23:24:52 ID:UZ6LjhS/0
かずえが変身する日は来るのだろうか・・・
558名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 02:47:16 ID:woQiBxls0
生身でも強いかずえを変身させてどうする
559名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 06:29:26 ID:6UabL7bOO
お美しいお姿を拝見出来なくなるから変身しない方がいい。
560名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 06:46:30 ID:de14nC7L0
戦隊戦士でもないのにロボを操縦して
しかも敵を倒すなんて技をやってのけるのはかずえだけ!!

いやほんとのところは知らんが
561名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 07:24:54 ID:ksSZKhzO0
ジェットマンの小田切綾長官
この人も2年後の作品に主要キャストの母親として出てくる。

かずえの場合、ダメージ受け要員でチョッパーがコックピットに来てるし一人で倒したかといえば微妙。
562名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 12:27:48 ID:TtXN7eTi0
>>561
小田切長官は4年後の作品でもチョイ役で出てる。
オーイエローの姉さんで黒ぶち眼鏡をかけたガミガミ教育ママだった。小田切長官の知的な面影はかけらもなし。
563名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 13:07:20 ID:/3SaFvqK0
小田切長官がかずえと違うところは
完全に婚期を逃しちゃってることだな

…おや誰か来たようだ
564名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 17:40:52 ID:ZAx7NuF6O
旦那の正体が泥人形とか悲惨すぎたな。
565名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 17:59:52 ID:ydnkhQU70
いや、そんな事実を知る前に息子と旅立てて良かったのかもしれん

そう思うとかずえはゲキでもシンケンでも幸せだな
566名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 20:33:47 ID:2y+tv4ep0
>>565
>息子と旅立てて良かったのかもしれん

残されたもう一人の息子がかわいそうだよ。
567名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 00:26:44 ID:DqqzgZZb0
この間じゃリン子チエのDVD見ていたら小鉄が因縁つけてきた猫を蹴り倒すシーンがあった。
ちなみに因縁つけてきた猫の声は納谷六朗さん。なんかマスターシャーフーに蹴り飛ばされるカタを連想したよ。(苦笑)
568名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 01:49:10 ID:bCF2d+lx0
スウグがジャンを抱きしめるシーンがすげえ好き
ギュギュッてしてくれよ…!で泣きそうになる
ゲキレンジャーで特撮に戻ってきたけど、戦隊ってこんなに面白かったっけと思った
そしてここというかネットでの評価に泣いた
569名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 11:11:05 ID:ebg86CfoO
伊藤かずえ主演の大映テレビをみたよ。
みきって同じ名で目が見えないドラマー役上手かったな…
570名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 08:56:16 ID:nAEPAdgWO
ゲキレン、すっごく好きなんだけど評判良くないよね
それでも好きだ
571名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 16:45:04 ID:yUBnket4O
ま、スタートダッシュで躓き気味だったのは否めないが、それでも最後の方はよく頑張ったと思うよ
572名無しより愛をこめて:2009/10/29(木) 02:49:02 ID:jX4UzOh/O
評判悪いからどんな感じなんだろと思って1巻レンタルして見てみたが意外に面白いな
ちょっと色物系みたいに感じたがあのノリが叩かれたんだろうか
とりあえずメレ可愛いよメレ
573名無しより愛をこめて:2009/10/29(木) 15:06:28 ID:sC/Fkkaf0
DVDのキャストトークを見てキャラとその役者を好きになったなぁ。
574名無しより愛をこめて:2009/10/29(木) 21:39:57 ID:f2bA4q9gO
正直キャラどうこうではなく理央の中の人はDVDのトークではめちゃくちゃ滑ってるけどなw
メレ、ロン付き合ってるように見えて地味にひいてる
575名無しより愛をこめて:2009/10/29(木) 21:47:20 ID:qvCQp+PgP
副署長に福本さんがw
ジャンとの絡みは無かったけど
576名無しより愛をこめて:2009/10/29(木) 23:00:17 ID:sC/Fkkaf0
))574
デカのホージーの中の人もあんな感じだからなぁw
クールな役を演じてる中の人は大抵テンション高い人が多い。
剣の始さんとか。

正直、ゲキもデカもキャストトークが無かったら1巻で見るの止めてた。
577名無しより愛をこめて:2009/10/29(木) 23:35:38 ID:a/1NApQpO
福本さんが出てたのって忠臣蔵の時だっけ
578名無しより愛をこめて:2009/10/30(金) 06:31:43 ID:WUD7pfMeO
>>575
てかデカもゲキも歴代DVD特典トークの中で1、2を争う出来だもんなぁ。

ちなみに理央様もホージーも中の人は神戸出身。地元同士で一度対談やって欲しい。
多分gdgdだろうけど。
579名無しより愛をこめて:2009/10/31(土) 12:39:18 ID:UIOXg9HGP
剣の始も中の人は関西人だよな
関西人がクールキャラ演じると何かが抑圧されるんだろうかw
580名無しより愛をこめて:2009/10/31(土) 14:54:13 ID:BmszW0ZX0
中の人でいったらジャンが一番大人w
581名無しより愛をこめて:2009/11/01(日) 10:27:46 ID:2xAb/qsbO
>>576
キャラが違うってよりリアルでも時々いるよね、外れて空気読めないテンション高い人
個人的に嫌いじゃないけど現場のスタッフが愛想笑いしてるの想像つく
582名無しより愛をこめて:2009/11/03(火) 00:05:16 ID:UscF7YJxO
ラン役の福井未菜さん、25歳誕生日おめでとう!!
583名無しより愛をこめて:2009/11/03(火) 22:31:57 ID:oApqMXcdO
25かあ、若いなあ
584名無しより愛をこめて:2009/11/06(金) 12:51:54 ID:8PUdqWVtO
レンタルして5巻まで見たが面白いと思うんだけどなあ
あんなに文句言われる程酷いとは思わんが
七拳聖ではシャッキー・チェンが好きだ
シャッキーの回はお約束とはいえちょっと感動してしまった
585名無しより愛をこめて:2009/11/06(金) 22:01:36 ID:utnDZjqH0
週1ペースで見るのとDVDで一気に見るのとでは評価は変わると思う。
「仮面ライダー剣」とか。

自分はDVDで一気(2週間)に観た。
586名無しより愛をこめて:2009/11/06(金) 23:25:26 ID:eKwSI+cp0
俺はリアルタイムで、毎週日曜日、テレビにかじりついて見てたけど
ゲキが一番好きだ。
毎週、毎週、日曜日が待ち遠しかった。

>>584
もうすぐ過激気修得だね。燃えるぞ〜〜〜!
587名無しより愛をこめて:2009/11/06(金) 23:59:41 ID:8ffE7D+LO
>>584
あの回が一番好きぜよ
流石合川と思った
588名無しより愛をこめて:2009/11/07(土) 00:00:01 ID:8ffE7D+LO
>>584
あの回が一番好きぜよ
流石会川と思った
589名無しより愛をこめて:2009/11/07(土) 00:01:58 ID:QFjwP0mjO
連投すまん 規制で携帯慣れねえ
590名無しより愛をこめて:2009/11/10(火) 06:38:30 ID:ZGghdBP4O
戦隊あんまり詳しくない友人にゲキチョッパーの説明してもなかなか信じてもらえなかった…

俺「だからメンチカツ好きでチョップが必殺技なんだってば」
友「あーはいはいご苦労様」
591名無しより愛をこめて:2009/11/10(火) 07:19:22 ID:h44ojK/90
>>590
チョッパー以外も結構しんどそうなんだがw
592名無しより愛をこめて:2009/11/10(火) 19:14:12 ID:WvnYAtqDO
師匠の汚名は弟子が濯ぐってのが良かった>シャーク編
593名無しより愛をこめて:2009/11/10(火) 19:22:53 ID:sUQUcajC0
シャッキー回は、ゲキシャークのかわいさに心を奪われたぜ
でもすぐに乗っ取られて悲しい気持ちになった。
594名無しより愛をこめて:2009/11/11(水) 15:48:36 ID:46nX8V4DO
>>585
剣も本格的に再評価の声が高まるまで3年くらいかかってるし、
DVDでまとめ見することでリアルタイム視聴組とは違った視点で初視聴を果たす層が
それなりにまとまった数になるには、そのくらいの時間がかかるのかもね。
595名無しより愛をこめて:2009/11/12(木) 22:19:52 ID:iQGN00+8O
今日発売のヤンジャンにランちゃんのグラビア降臨w
596名無しより愛をこめて:2009/11/13(金) 23:16:35 ID:Enp89bA5O
グラビアアイドル的には今どういう位置にいるんだろ
597名無しより愛をこめて:2009/11/14(土) 17:42:33 ID:rixUQW/8O
グラビアもやるけど本職女優じゃないのか
598名無しより愛をこめて:2009/11/16(月) 10:02:22 ID:0jadwI60P
確かに會川はいい仕事するんだが、この人ですらランとレツを持て余してたのはちょっと残念。イキギモ回とか
599名無しより愛をこめて:2009/11/16(月) 21:50:08 ID:slaynYirO
ランとレツはジャンに比べたら普通というかキャラが薄いから・・・
ジャンは良い意味でも悪い意味でもキャラ立ってたな
ジャン好きだけど最初のウザさにちょっと引いたくちだ

DVDの役者トーク面白いな
レツ役の人のいじられっぷりがとてもいい
600名無しより愛をこめて:2009/11/16(月) 22:34:11 ID:7wzymCdZO
>>598
ジャンの良い所をちゃんと活用してる分余計に他の粗が気になるのかもね
601名無しより愛をこめて:2009/11/19(木) 21:55:36 ID:8+RQaviX0
エロハン(サモハン・キンポー):水島裕さん
バット・リー(ジェット・リー):池田秀一さん
シャッキー・チェン(ジャッキー・チェン):石丸博也さん

だからピョン・ピョウの声はユン・ピョウの吹き替えやってた古谷徹さんがやると思ってた。
もしそうなってたらレツの師匠は・・・
602名無しより愛をこめて:2009/11/20(金) 14:03:46 ID:82BnI6xfO
>>601

えっ、レツがララァポジション?w


それはともかくピョン師匠が草尾さんだったおかげで
ハピラキビックリマンから鬼太郎までスーパー草尾タイム(電王除く)
だったからそれはそれでおいしかったかなと思う
603名無しより愛をこめて:2009/11/20(金) 19:34:28 ID:U95XuoAMP
電影版でゲキレンジャーを初めて見たんだが、前知識なしで見に行ったせいでジャンのキャラは良くも悪くも印象深かった。
当時の映画スレでも似たような意見が多かったし。
604名無しより愛をこめて:2009/11/21(土) 11:36:41 ID:FiVU0GMfO
理央様と523の出てる華鬼見てきた










523が相変わらず理央様のかませ狼で爆笑しそうになったw
605名無しより愛をこめて:2009/11/21(土) 11:45:23 ID:lGytNWNF0
華鬼でぐぐってみた

ちょっと高校生役は苦しいんじゃないか。
606名無しより愛をこめて:2009/11/21(土) 16:46:58 ID:8qUuvMxo0
そういえば幻獣ピクシー拳のヒソは藩恵子さんだったけど、バット・リーとの絡みはなかったね。
607名無しより愛をこめて:2009/11/21(土) 17:08:28 ID:QObOa0jsO
ランちゃんが可愛くないだ
何だと言われてるのが
理解出来ない。
凄く可愛いのになぁ…。
キャラも良かったし。
608名無しより愛をこめて:2009/11/21(土) 19:25:02 ID:TkNbHXNKO
>>607
だよな
あんなにかわいいのに…
似合わないの何のと言われたがポニーテール好きだった
着物の時のも好きだったが、おろしてるよりまとめてた方がいい
609名無しより愛をこめて:2009/11/21(土) 19:51:49 ID:FZGG4cDAO
少なくとも例えばボウケンの菜月みたいな二重ぱっちり系の女の子が好きな人にとっては
好みの顔ではないんだろうなとは思うよ、癒し系顔のランちゃんって
自分はどっちも好きだけどさ
610名無しより愛をこめて:2009/11/21(土) 21:09:03 ID:QObOa0jsO
>>608>>609
二人の書き込みに
嬉しくて涙しそう(笑)。
まぁ、結局好みになりますよね。
自分も好みじゃない顔いますし
(それについて違う所で
書き込みした…)。

ランちゃんといえば、
お母さんが来た回。
あのお母さん、ランちゃんに
凄い似てたなぁ!
知ってる女優さんだったけど
似てるって気がつかなかった。
他メンバーの変装が笑えた。
611名無しより愛をこめて:2009/11/22(日) 04:10:33 ID:cJfXHSPjO
OPのビーストアーツとアクガタを紹介するところが好きだ
なんか恰好良いよなあそこ

8巻まで見たんだがケンとロンのキャラいいな
しかしレツランゴウが若干空気化してる気がする
そしてメレはいつ見てもかわいい
612名無しより愛をこめて:2009/11/22(日) 17:39:08 ID:GrG8WQqx0
たった今完走した
すげー面白くて一週間で見終えたよ
よく言われる青黄の空気化も気にならなかった。
ランが好きだからかもしれないけどwww

もっと評価高くてもいい作品だと思うけど…
やっぱり週1ペースだと序盤がきつい?
613名無しより愛をこめて:2009/11/22(日) 18:06:18 ID:AV56Hx7nP
疾走するトラがコルセット巻いてるみたいで躍動感が足りない気がするw
614名無しより愛をこめて:2009/11/22(日) 18:55:57 ID:TzUEzgOZ0
色々言われてるのを知った状態で一気見するのと
どんな作品なのかなwktk状態で週1の差は大きいと思う。

ブレイドもそう。
615名無しより愛をこめて:2009/11/22(日) 23:01:01 ID:M5mgPJn/0
616名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 00:09:56 ID:RiG3yKq2O
>>612

最初はトライアングルにイライラしてつまらんとか
理央メレ主役じゃねーかとか思いながら見てたけど
理央様にフルボッコされて三山戦辺りがスッゴク面白くて
今まで電王のついでに録画してた分を一気見したら
今までの分も面白かった事に気付き
それからはトライアングル大好きになったし毎週楽しかった


今になるとなぜつまらなく思ったのか思い出せないw
617名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 01:23:55 ID:0wfi9wHGO
>>604
自分も見たが理央様の戦闘ポーズがまんま黒獅子で噴いたw
懐かしかったけどな

制服は案外違和感なかった
618名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 01:39:46 ID:6AcSiHRyO
理央様格好良すぎたから二十世紀少年のオカマ役に子供が落ち込んでしまった
619名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 03:29:56 ID:h/gXD+UH0
週一ペースで一年というのがあらかじめ決まっている以上
初めの一ヶ月4話で視聴者にダメ出しされないようしなければならぬ。
初めから臨獣殿側があれだけ凝った世界で
五毒ネタとか拳魔復活展開があるのに対抗する激獣拳側が軽すぎた。
ジャンが自分の出自を知らず記憶喪失ネタで失った過去を探すとか
バラバラになっていた激獣拳の拳聖や兄弟子探すとかしていれば
本放送時にこれほど批判もされなかったと思うが。

あとヒロイン、女性出演者にも問題。
メレ一人で恋する乙女ぶりっこから女幹部アクションまでできて
一方で元スケ番総長でアクションまでできてかつ仕事できる母親という
女ボスとそのかわいい子役まで準レギュラー登場したおかげで
ランがかすんだのがカワイソウ。
ボス母親の描写とその子供って不要だったよ。
子供はそのつどゲスト子役にさせろ。
620名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 04:14:12 ID:/bvtNym7O
  ..______
 //......  .. .....// / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ||::::  /彡彡ヾ|| | ダンボールをバカにしてはいけません。
 | ̄\リdノノ∀゚)< 職を失っても安心して冬を越せますよ。
 |   |: ̄ ̄ ̄ ̄:|\__________
 |   |:        :|
 |// |: ...   ..... .:|
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
621名無しより愛をこめて:2009/11/24(火) 20:27:36 ID:Kf+1v5N0O
今でもゲキレンジャーが好きな諸兄は、ゲキチョッパーのデザインについて賛否どちらのスタンスなの?
622名無しより愛をこめて:2009/11/24(火) 21:28:27 ID:VEyGVgyXO
デザインはおkだが、名乗りのセリフのテンポが他と違う感じでいまいち
623名無しより愛をこめて:2009/11/24(火) 21:37:51 ID:fB7QjRApO
チョッパーは好きだけどどうせなら猫科で統一すればよかったのにと思った
まあ猫科出し尽くしてたから仕方ないんだろうけど
一人だけサイなんだよねえ
624名無しより愛をこめて:2009/11/24(火) 22:06:07 ID:W6o2GX/N0
いや待て、523も猫科じゃないぞ
625名無しより愛をこめて:2009/11/24(火) 22:07:21 ID:NQERHTaD0
523は俺流だからいいの
626名無しより愛をこめて:2009/11/24(火) 22:24:09 ID:fB7QjRApO
>>624
そういや523は狼だったよな
俺としたことが黒彪と勘違いしてた…まいったぜ
627名無しより愛をこめて:2009/11/24(火) 23:34:31 ID:d3+dgRKc0
>>621
チョパーのデザインは別にどうとも思わなかったけど、ネタバレで初めて名前見たときは
ウソバレ乙と思ったw それまで普通に色できてたのに、突然チョッパーっておまw ワンピかよと。
しかしいざ登場したときは、すでに慣れてしまって違和感ゼロだったという事実。
でも改めて考えると、やっぱ「ゲキチョップする人」ってスゴイ名前w
628名無しより愛をこめて:2009/11/25(水) 00:13:35 ID:ko/tjzzf0
ゲキのマスクデザインは超好き。通常版もスーパー化した時も。
523のマスクも。でもゲキチョッパーだけは、超好きとは言えない。
いや、正直あんまり好きじゃない。いやいや、もうちょっとなんとか
ならなかったのかと思うw
サイは別に、モチーフとしては悪くない。元々、ブルーサ・イーの
設定時に生まれた物だろうし。でも、マスクデザインはなんとか
して欲しかった。あと、空手っぽい動きも。
獣拳の源流が空手っぽいって、やっぱりおかしいって。

マスクについては、ヘッドライトが付いてる戦隊は、正直うらやましい。
あの暗闇でライトが光る演出は、すげーかっこいいからね。
629名無しより愛をこめて:2009/11/25(水) 02:41:36 ID:92NDcvEg0
ブルーサ・イー直系なんで、チョッパーでいいんじゃないの?
630名無しより愛をこめて:2009/11/25(水) 03:57:31 ID:4+2GOikQ0
DVD特典の役者トーク、523の中の人が空気だ…まいったぜ
やっぱり5人でトークって難しいのかな

アクガタ側はロンが入ってきたら凄い面白くなったな
荒木の物まね似ててワロス
631名無しより愛をこめて:2009/11/25(水) 06:50:22 ID:E5f+GaoH0
チョッパーは空手っぽくてもまだ許せたが、
変身後のボディだけが他の動物モチーフから外れて
胴着みたいなのが許せん
632名無しより愛をこめて:2009/11/25(水) 12:56:02 ID:xtUKmlu/0
後から狼だの犀だの加入させるのなら、
初期3人を猫科で統一させる必要があったのか、今となっては疑問だ。
蛇とか鳥とかのが別の動きがつけられて差別化する上で楽だったんじゃね?

あと拳法戦隊なんだから、ムエタイや空手はやめて欲しかったなぁ……
いや、キャラ立てする上では分かりやすい事この上ないんだけどね。
633名無しより愛をこめて:2009/11/25(水) 14:00:45 ID:fXpVZSk30
>>622
名乗りの口上、「才を磨いて己の未来を切り開く」って
チョッパーだけ長くて語呂が悪いんだよなあ。
「才を磨いて未来を開く」でいいじゃんと思った。
634名無しより愛をこめて:2009/11/25(水) 18:31:27 ID:RSX3BspvP
>>632
タイガーもジャガーもチーターも心技体と対応させた筈なのに
結局大差なくなっちまったもんな。描写自体適当っつーか。

後、ゲキトージャもタイガーの赤だけが目立って初見だと
三体合体じゃなくてタイガーの変形かと思ったし
635名無しより愛をこめて:2009/11/25(水) 22:05:34 ID:DDqFxK6q0
今日の所さんの番組で子供が総理大臣じゃなくてゲキレンジャーになりたいって言ってた。
なんかすごく懐かしく思えた。
636名無しより愛をこめて:2009/11/25(水) 22:15:33 ID:Y+fVMf1sO
>>635
実際、修行すればなれそうだもんな、他の戦隊より。
まあ激気を習得しなければ始まらないが。
炎神に会うとかサムライの家に生まれるとか電子モヂカラ発明するとかよりは
一見、可能性がありそうに思えるし。
637名無しより愛をこめて:2009/11/25(水) 23:34:54 ID:z9U1zWph0
うちの子はゲキがきっかけで空手はじめてもうすぐ昇級試験だよ
638名無しより愛をこめて:2009/11/25(水) 23:42:48 ID:HSSq44HL0
いい話だなあ
がんばれー
639名無しより愛をこめて:2009/11/25(水) 23:49:43 ID:ko/tjzzf0
おもちゃの売上や視聴率ばかり取りざたされる昨今だけど、
>>637のような話を聞くと、やっぱり売上や視聴率だけじゃないよなぁ、と
思う。
強い者に立ち向かう勇気とか、負けても立ち上がる心の強さとか、
小さい子供たちが、ゲキから何か、学び取ってくれていれば、すごく
嬉しいなぁ・・・。
640名無しより愛をこめて:2009/11/26(木) 01:26:24 ID:MrdJH2g/0
ゲキチョッパーのデザインって、スクラッチ社のゲキスーツ(!?)のプロトタイプってことですか?
既出ネタだったら御免
641名無しより愛をこめて:2009/11/26(木) 03:57:00 ID:v9cVWJjY0
>>640
チョッパーのは、スクラッチマイスターズのオリジナル作だと思うぞ
642名無しより愛をこめて:2009/11/26(木) 04:35:36 ID:uQFQ/XNt0
>636
ランなんか有望なランナーではあったけど、「ねこさんに会って」獣拳スカウトされた普通の子だもんなw
そりゃスポーツマンだから身体能力などの下地はあったのかもしれんけど。

でも師匠の教えを請わないと獣拳は学べないよな。確か。
天才ケンも修行に出されたし、523もオリジナルの紫激気を編み出す前には猫の弟子だったんだし。
学んだ事を次の世代に継承してゆく、作品自体がそう言うテーマだし。
ゴーオンvsゲキレンでは、カクシターズだったジャン達は師匠的立場になったし。
だから何気にハードルの高さは他の戦隊と同じかもな。

まあ、カクシターズの成長記録を1年見せられたんだから、
あいつらにも出来たなら自分にも出来ちゃいそうだよねえw
昔の少年漫画みたいな感情移入をやっちゃうかも。
643名無しより愛をこめて:2009/11/26(木) 05:22:05 ID:MEm7G0rWO
最後までやっと見終わった
12巻の怒涛の展開最高過ぎる
メレは真のヒロインだなホント
残念なところもあったけど凄く大好きな作品だ
644名無しより愛をこめて:2009/11/26(木) 14:45:53 ID:Khg3Q2yz0
>>642
昔のスポ根ものが壊滅した今、
努力、根性、団結なんて世界は特撮にあるのだな。
最終回、マスターと呼ばれるようになった三人には感慨深いものがある。
玩具売上至上主義でストーリーにやたらと玩具や武器を
登場させるのは止めてほしい。
645名無しより愛をこめて:2009/11/26(木) 18:00:30 ID:iKJbjpEIO
>>644
まあそこは元々玩具販促番組なんだから目をつぶらんと
646名無しより愛をこめて:2009/11/26(木) 18:11:34 ID:Khg3Q2yz0
戦隊ものやってる某脚本家すら最近は玩具の出すぎといってる位だ。
ただ出す以上きちんとした形で出してあげたい、とも発言してるけど。

ゲキ玩具不振の原因として玩具側の発言もあったが、
武器登場シーンは全体的に少なかったよなあ。
戦隊モノお決まりの巨大ロボ戦でもゲキヌンチャクとか武器アクションで
巨大ロボもそのままゲキ武器使うとか刀アクションしてたら
また違ったんじゃないかと思ってる。
647名無しより愛をこめて:2009/11/26(木) 19:39:00 ID:92R4aB4T0
来年の戦隊、横手脚本らしいよ
648名無しより愛をこめて:2009/11/27(金) 00:02:17 ID:kEHpvw4E0
オモチャの売上げ不振でスポンサー様を激怒させたというタイムでも
時空剣で敵を斬ってたしな〜
必殺のトドメが剣でもなく光線でもなくグルグル回転技というのはちょっと・・・
同じ回転技でもメレがやってた回転して敵に突っ込むくらいの芸は
遣って貰いたかった
649名無しより愛をこめて:2009/11/27(金) 06:45:11 ID:A+o8ub3rO
うっうっ。
目からよだれが…
650名無しより愛をこめて:2009/11/27(金) 08:26:29 ID:htq5Ram2O
メンバーの中で1番ジャンが活躍してるね。
ゲキレンではメレとリオが人気だったのにな。なんでメレリオには連ドラ仕事来ないのかな?
651名無しより愛をこめて:2009/11/27(金) 12:09:20 ID:DOXnm7JoO
これに限らず所詮子供騙しのキャラ人気なんて今更箸にも引っ掛からないだろ・・・
俳優個人を業界がどう見るか扱うかが大事
652名無しより愛をこめて:2009/11/27(金) 12:23:53 ID:1FnVO0k/0
事務所の力量だろ
ガオ玉山、ゴウライジャー姜見てても判る。
子供騙しというより
特撮悪役やってはまり過ぎたのがマズイのか?
平田メレは「昔ヤンチャしてた人ですか?」って言われたくらいだから。
足蹴にしたりというの上手かったし
いっそリオメレ悪役カップルで連ドラでねーか。
653名無しより愛をこめて:2009/11/27(金) 12:27:04 ID:1FnVO0k/0
と思ってたらメレは
2010年1月スタート(毎週木曜 20:00〜20:54 O.A)
テレビ朝日系連続ドラマ木曜ミステリー 「853〜刑事・加茂伸之介」
レギュラー出演決定! オメ!
654名無しより愛をこめて:2009/11/27(金) 12:38:49 ID:1FnVO0k/0
リオの方も
黒乃奈々絵作コミック『新撰組異聞 PEACE MAKER』
深夜ドラマMBS/TBS系連続ドラマで主人公鉄之助と敵同士でありながら
友情を育んでゆく長州藩士北村鈴の師匠、吉田稔麿役で荒木宏文が出演
2010年1月放送 こちらもオメ!
655名無しより愛をこめて:2009/11/27(金) 12:44:36 ID:7iZ6tdN80
>>646
ゲキビーストは激気で形成してるし、そういうのはあっても良かったかもね。
しかし、象・蝙蝠・鮫は何を考えてあんな仕様にしたのかね?
全合体出来ない、三体合体で2号ロボにもならないでは、
イランコになるのは目に見えてるじゃないか。
656名無しより愛をこめて:2009/11/27(金) 12:46:13 ID:nr6/UAbZ0
要らない子でも、その三体は凄く好きだったなー
657名無しより愛をこめて:2009/11/27(金) 13:29:29 ID:htq5Ram2O
>>655
象・鮫はまだ売れ残りあってジャスコで一個千円で売っている。
658名無しより愛をこめて:2009/11/27(金) 13:37:56 ID:htq5Ram2O
>>653
メレちゃんゴールデンおめ。
リオは深夜…微妙。ジャンと同じ事務所なのにな。演技の問題か?見た目か?何だろう?
シンケンの中では誰が生き残るか…?
659名無しより愛をこめて:2009/11/27(金) 14:27:13 ID:hFujOjQxO
戦隊限らず特撮出て売れた俳優なんて一握りだからなあ
理央様は比較的売れてる方じゃね
他の戦隊の俳優の活動状況調べてみたら残念な感じの奴結構いるぞ
660名無しより愛をこめて:2009/11/27(金) 14:46:24 ID:7iZ6tdN80
>>656
俺も好きだったから、その後の不遇な扱いが不満なのさ。
新キャラに弟子入りして習得するのも、拳法戦隊らしいし。
この象・蝙蝠・鮫への弟子入り話と、ゴリラ・ペンギン・ガゼルの三山戦で、
主役三人の心技体トライアングルが完成するあたり、話も上手く構成されてる。

ただ、何であんなにイランコ仕様にしたんだよ磐梯山……orz
661名無しより愛をこめて:2009/11/27(金) 15:08:46 ID:oM/87ft40
>>657
鮫好きな俺涙目
662名無しより愛をこめて:2009/11/27(金) 17:09:40 ID:0t0pc0+l0
理央様は今公開中の「華鬼」って映画で主演してる
ヒロインはゴーオンイエローで523やユウスケも出てるw

663名無しより愛をこめて:2009/11/27(金) 18:43:01 ID:/aS52gl50
>>660
象・蝙蝠・鮫の結果がシンケンジャーのダイテンクウに反映されたのかも。
664名無しより愛をこめて:2009/11/27(金) 20:28:54 ID:6YPxgBg0P
>>646
ゲキトージャの三節根(三体の尻尾連結)も殆ど使われなかったよな
665名無しより愛をこめて:2009/11/27(金) 20:48:26 ID:htq5Ram2O
>>662
マイナーなやつばかり主演
リオ好きだっただけに残念
666名無しより愛をこめて:2009/11/27(金) 20:51:37 ID:htq5Ram2O
>>663
なんとなくシンケンジャーもサイダイオーみたいに牛動くし虎とか鮫や象と似てる
667名無しより愛をこめて:2009/11/27(金) 21:54:55 ID:ZCkwnEmo0
まあカブト・カジキ・トラに関しては、
モロにゲキのリベンジ的意味合いが強いよね、シンケン。
これが最初から出来てればと思う反面、あの失敗が後世に生かされてるとも言えるので、
感慨深いものはある。
668名無しより愛をこめて:2009/11/27(金) 22:19:38 ID:v5w4K+zGO
>>665何よりも二十世紀少年のニューハーフ役が一番残念
669名無しより愛をこめて:2009/11/28(土) 02:40:13 ID:uhbXiEXR0
>>668
インパクトのある役が旨いと思われるのか?
来年深夜ドラマから新たな境地を開くことを期待しよー。

時代劇というと、江戸時代に飛ばされてた回の事を思い出すな。
結構着物姿も似合ってたから立ち回りアクションもやってほしい。
理央荒木は動いてこそ輝く役者。「動」の後の「静」もまた美しい奴。
670名無しより愛をこめて:2009/11/28(土) 09:27:57 ID:VWhsHX/jP
>>669
時代劇枠が無いんだよな〜
民放は水戸黄門以外は番組さえないし
NHKの土曜時代劇も30分しかないから
居眠り磐音が早起き磐音になってるし
671名無しより愛をこめて:2009/11/28(土) 09:41:10 ID:l7ATvi73O
>>670
テレ朝の必殺は?定期的に連ドラやると思うんだけど…

672名無しより愛をこめて:2009/11/28(土) 09:46:02 ID:l7ATvi73O
ゲキレンジャーは最後が残念。
理央さまとメレを殺しちゃったから子供が可哀相と見たがらない…
673名無しより愛をこめて:2009/11/28(土) 09:48:54 ID:XFc9WEs+0
まぁちょっと大人向けかもね
メレの最後プチッもちょっとエグかったし
674名無しより愛をこめて:2009/11/28(土) 10:27:13 ID:VWhsHX/jP
>>671
必殺はジャニーズ枠だからなあ
水戸黄門もレギュラー固定だから
1話限りのゲストしか期待できんし

時代劇じゃないが「その男副署長」のゲキレッドみたいに
レギュラーで活躍して欲しいんだがなあ
675名無しより愛をこめて:2009/11/28(土) 11:23:08 ID:l7ATvi73O
>>674
そっかジャニーズじゃ無理だね。潰されるのが落ち…
そういえば理央さまなかなか連ドラ仕事ないよね。
シンケンメンバーが参戦してきたら益々枠がなくなりそうな気配…
676名無しより愛をこめて:2009/11/28(土) 11:25:43 ID:rWQCYKtM0
理央さまはゴッドハンド輝に出てなかったっけ?
677名無しより愛をこめて:2009/11/28(土) 11:28:48 ID:l7ATvi73O
>>673

後半の盛り上がりは大人的には面白いけどね…
あっても観ないDVD勿体ない。
678名無しより愛をこめて:2009/11/28(土) 12:55:31 ID:swkYxB/EP
ジャニーズとナベプロは旧知の仲だし潰し合うことはそうないはず
シンケンったってそんなに影響ないんじゃないかなぁ去年だって目立つのは瀬戸武田逢沢ぐらいだし
連ドラならジャンほどじゃなくてもレツも多いよ
斉藤兄弟より使い勝手よさそうだし双子売りって案外融通利くのかもな
679名無しより愛をこめて:2009/11/28(土) 17:35:20 ID:VWhsHX/jP
>>672
獣拳の歴史の中に礎として刻まれたと思うんだ
680名無しより愛をこめて:2009/11/28(土) 20:35:23 ID:+4WXuzuzO
>>679
そうだよな、2つの獣拳を1つに還した人だしな
681名無しより愛をこめて:2009/11/28(土) 20:42:15 ID:l7ATvi73O
>>679
子供には難しいみたいです。殺されちゃったとしか思ってない…
682名無しより愛をこめて:2009/11/28(土) 22:54:34 ID:FqY/elee0
最終回のOPは最高に燃えたなぁ
683名無しより愛をこめて:2009/11/28(土) 23:18:32 ID:r9CBRSNS0
最終回はOPナレだけで胸が熱くなる
684名無しより愛をこめて:2009/11/29(日) 00:31:45 ID:/QOL2pRHO
>>681
ならば、ゴーオンジャーVSゲキレンジャーを
685名無しより愛をこめて:2009/11/29(日) 01:39:57 ID:z5n5Mrm90
>>681
今は難しくても、もっと大人になってDVDを見直したくなる時がくる
そして「ああこんな作品だったんだ」と胸を熱くするきっと来るよ

DVDの激獣・臨獣トークも見てまた涙するんだ。
あの役者さん達、偉かったんだな、
製作者さん達、ありがとうと思える日がきっと来る
686名無しより愛をこめて:2009/11/29(日) 05:21:22 ID:GxyA37e5O
どこかに理央とメレが主役で戦隊が脇役の作品と書いてあった。ビックリ…
687名無しより愛をこめて:2009/11/29(日) 05:28:04 ID:sbk/QBBMO
どこかに、っつーかある種のヲタがその手の誤解広めまくってるじゃん普通に。
今更驚くようなことじゃない。
688名無しより愛をこめて:2009/11/29(日) 07:15:07 ID:WWR7BJZkP
どこかってそれアンチの口癖みたいなものじゃんか
689名無しより愛をこめて:2009/11/29(日) 10:11:15 ID:afHf31abP
まあ序盤の展開っつーか雰囲気が
ビーストアーツ→楽しくサークル活動
アクガタ→民明書房館型スポ根的部活動
みたいになっちゃってたからな
後者の方が特撮的な描写になるから

スクラッチがもっと近代科学トレーニング描写やってくれれば
ロボタフだけで後は雑巾がけとかだもんなあ
690名無しより愛をこめて:2009/11/29(日) 10:24:43 ID:B7czoeoRO
>>674
理央ゲストだけど必殺出てたよ
691名無しより愛をこめて:2009/11/29(日) 14:11:30 ID:5ffzeUa3O
>>689

バカにするやつがいるが雑巾がけは実際やるとかなりキツいぞ?
意外と全身運動だし
692名無しより愛をこめて:2009/11/29(日) 14:16:24 ID:Y77rFMJd0
見た事ないけどそういう映画あるよな。
師匠の言われるまま普通の日常生活してたら実はそれが修行で強くなってた的な
693名無しより愛をこめて:2009/11/29(日) 17:14:09 ID:afHf31abP
野生児のジャンに雑巾がけさせるのは理に適ってるってことか
694名無しより愛をこめて:2009/11/30(月) 01:50:07 ID:HZDbitLk0
>>689
スクラッチみたいな明るい体育館フロアで雑巾がけは相性が悪い
時代劇の剣士修行や空手ドラマみたく雑巾がけは道場で行ってこそ様になる。
バット・リーがレツにやった舞修行は特撮の雰囲気ともあっててよかったけど
それ以外のゲキ修行は確かにサークル活動ノリ。

あの明るい体育館フロア自体、「修行」の雰囲気にそぐわない。
どこぞの山奥の道場とか秘密の場所っぽい修行の場がほしかったな。

695名無しより愛をこめて:2009/11/30(月) 01:56:22 ID:QjTKesdz0
レツがビル掃除の修行やってた回は
テレビ見た子供が真似したら大変なシーンだけど
昔の昭和特撮なら崖でやってそうな特訓。
696名無しより愛をこめて:2009/11/30(月) 03:14:47 ID:sf8+yqu2O
>>694
ゲキバット習得の回は巨大戦もかっこよかったなぁ
というか過激気の時といいレツはなにげにおいしい気がする
697名無しより愛をこめて:2009/11/30(月) 04:48:40 ID:kwHi9wPBO
放送中は一歳半〜二歳半だった息子は今四歳。X'masプレゼントに唯一当時買えなかったゲキクロー?ねだられてます。
どこかに売れ残りってないですよね?
698名無しより愛をこめて:2009/11/30(月) 09:10:25 ID:ov5Na6Hv0
>>694
修業っていうかトレーニングだと思うんだけど、別にいいんじゃないか
ていうか悪と戦うのをサークル活動とか言っちゃうのはどうよ?
699名無しより愛をこめて:2009/11/30(月) 12:13:31 ID:lH+L19lf0
>>697
通販サイトで検索掛けりゃヒットするんだが…
ないと決めてしまえばあるものもないな
700名無しより愛をこめて:2009/11/30(月) 12:36:54 ID:BPY0pqKB0
>>698
ぬこふんじゃった♪
のピアノ練習を楽しくやったりされるとねー
神経フギャーのシャーフーで繊細な指使いの上達振りを表現してるのは
笑えたけど、
理央が黒反吐吐くようなハードな修行したり
拳魔と撃ち合いしてるのと対比すると
正義の側がそんなんで勝てるかよ?と子供でも思いたくなるわ。
701名無しより愛をこめて:2009/11/30(月) 12:46:37 ID:BPY0pqKB0
おまけにメレが理央様の為に
ゲキのバスーカを自分のみに受けてまで
「まだよ・・・」とよろけて修行してる

ゲキ側がゴリラと三山戦で五百円玉積みやってたのは
いくらなんでも視聴者舐めんなよと腹たったわ。
ゲキは好きだがあの回は最悪。

702名無しより愛をこめて:2009/11/30(月) 14:44:52 ID:Tksb3BhC0
コイン積みは修行や鍛錬そのものと言うより、その成果披露みたいな意味合いだし
あれはあれでいいんじゃねーの
舐めてるのはその意味を理解出来ずに
こんなことやってらんねーと投げ出しちゃったジャンの方で
703名無しより愛をこめて:2009/11/30(月) 14:54:13 ID:ov5Na6Hv0
激獣拳はまさしく暮らしの中に修業があるところがいいんだと思うんだよな。
死闘を繰り広げるだけが強くなることじゃないと思う。
704名無しより愛をこめて:2009/11/30(月) 15:46:00 ID:qcsJHCDuO
ドラゴンボールでいえば、ゲキ側が初期で臨獣側がZ以降のノリかな
どっちも好きだし個々としては成り立つけど、視聴者がどうしても
二つを対比して見ちゃうような描写を入れすぎたのが惜しかったのかもね
それにゲキ側もノリが軽いだけで過酷じゃないわけじゃないしな
705名無しより愛をこめて:2009/11/30(月) 18:28:16 ID:2bzp+8Yw0
>>702
個人的にコイン積みは、後でジャンがこんなに出来るようになりましたと
ゴリラに披露してるシーンがあれば文句なかった。
苦手なことにも取り組んで、ちゃんと結果も出せるようになったと。
努力してるトコまで描くのは冗長だろうから(過激気習得という成果はもう出てるし)結果だけでも。
実際にはアレだけで終わってるのが、ゲキの駄目と言われる部分の一端なのだろうな。
706名無しより愛をこめて:2009/11/30(月) 18:57:38 ID:NhoBv3Tm0
初期は、毎回最初にゲスト怪人に負けて逃げ帰ってるのも問題だったとオモ
逃げ帰った後で怪人ほったらかして風呂に入ってるとかもあったな。
707名無しより愛をこめて:2009/11/30(月) 19:00:05 ID:WrWJ7hst0
コイン積みは確かにジャンの

「俺悪くない」

とかそれはどーよ?と思ったけど
ネコの命が掛かってるわ
相手強すぎて勝てるかわからないわな状況で
唯一力を手に入れられるかもしれないって時に
冷静にコイン積み上げられるかと言われると結構難しいと思う

それでもまぁジャンが切れるのはどうよ?w
708名無しより愛をこめて:2009/11/30(月) 20:48:25 ID:ov5Na6Hv0
ジャンはそういう子、だけどあの対戦では駄目な子だったけど、
三山戦自体を通じて三人の成長って感じなんだろうと。
709707:2009/11/30(月) 22:15:25 ID:wdte5ibm0
>>708
大丈夫、わかってる
大体自分は三山戦からゲキにハマった口だw
710名無しより愛をこめて:2009/11/30(月) 23:02:34 ID:BYjgOsqMO
残念な部分があるのは否定しないがそれでもゲキが大好きだぜ
711名無しより愛をこめて:2009/12/01(火) 00:29:55 ID:tKVlE8ys0
三山戦で理央もここまでなら三戦全勝だったといっていたが
理央は自分一人で三戦やったんだろうか?

五百円玉を積みあげる理央やスノボー理央が想像できない。
ジャン同様キレそうな気がw
712名無しより愛をこめて:2009/12/01(火) 05:21:41 ID:r6QbLjl6O
ブタのカクニー!はよくできた例えだと思った
ジャンがほんとに小さい子に見えてインパクト強かったな…
713名無しより愛をこめて:2009/12/01(火) 08:47:07 ID:IknhNhSs0
>712
だが、そのせいで新製品の玩具バズーカの売上に与えた影響は…。
止めのように翌週でメレの特訓のかませにされたしなぁw
714名無しより愛をこめて:2009/12/01(火) 08:55:20 ID:vQzB4rsP0
でも終盤結構役に立った武器でもあった
初期武器でも、本人の能力が上がれば威力が上がるしな
715名無しより愛をこめて:2009/12/01(火) 12:14:36 ID:XNGPumIiO
再生ヒヒ戦の0距離バズーカとか好きだな
攻撃の流れの中でも使えるようになったんだと思うと
あの時点でもだいぶ成長してるんだよな
716名無しより愛をこめて:2009/12/01(火) 12:58:54 ID:fwQhRLwQO
映画での使い方で惚れ直したなぁバズーカ
717名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 09:17:46 ID:m8OiZwQc0
>>706
元ネタのベスト・キッドはあくまでいじめっ子相手の空手の勝負だから、
敵を放置しても別に一般人に被害が出るわけじゃないんで
主人公が逃げ帰ってぞうきん掛けしてても別に気にならないんだけど、
ゲキの場合はそうじゃないからね。
町の人達が怪人に襲われてるのにのんきに風呂に入ってるとは何事か、って
批判が出てしまうのはまあ当然か。

初期は「人々を守る正義のヒーロー」って部分と「まだまだ修行中の未熟な武闘家」って部分が
うまく噛み合ってなかったかもな。
718名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 09:43:03 ID:2CoUp7bt0
修行にスポーツ企業スクラッチが関わって、装備も科学的に開発されてるってのもなー。
単独ではいい設定なんだけど、敵サイドがガチで殴り合って痛めつけ合う修行だからな。
普通の格闘作品だと、そう言う修行やってるのが主役で、科学的に拳法やってる連中って噛ませだもんなw
努力と根性と気合を前に計算が狂い「なん…だと…」とやられてゆく立場。
その辺も、視聴者のノリと噛み合ってないのかもな。

だが、俺は今のゲキレンが絶対的に好きなのには変わりないが。
パワレンVerはかなり設定いじってて一般的に受け容れられてるらしいから
CSにでも早く来ないかなと思ってるけど、それは日本版とは別に楽しみたいしさ。
719名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 13:01:36 ID:7J/9znHA0
正義も悪も科学的にパワー格闘やってるとか
特撮いかした気孔ものやるとか同じ土俵ならまだしも
ゲキは一方が科学的設定しててもう一方には科学のカもない
これ自体、設定に無理がありすぎる。

ムードは良かっただけに余計それが粗に見える。
720名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 16:52:05 ID:Z3ssgpJNO
当時から科学や武器に頼るなだの斜め上な事言われてたけど、
まず玩具を売らないといかん前提があるんだからこればかりはどうしようもなくね?
科学力に頼らずってーと気で変身装備したり武器作ったりとかか?w
721名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 17:25:38 ID:7ZyuORt1P
獣の心を感じるっていう野生っぽい設定とそういうテクノロジー要素がちぐはぐだっていうのなら分かるんだが
ゲキで科学的云々言われると他のガチガチの科学戦隊の類はどうしたらいいものかと
ファンタジー要素なら今年のモヂカラなんかちゃんと作風ともハマってるね
722名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 17:53:16 ID:kKk5cd5l0
ゲキ側は確かに激気を科学的に解釈してサポートアイテム作ってるが、
臨獣側がそういうのナシで対抗できるのは「悲鳴と絶望」を糧にしてるから、なんだろうな。
こっちのがよりお手軽、かつ確実に強くなれるんです、てのをもっと見せとけば良かったんじゃね?
723名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 17:55:55 ID:kKk5cd5l0
>>722
ちょっと言葉が足りないか。
悪に走った方が楽に強くなれる、とすれば力だけを求める愚かさと、
そこにいかず踏みとどまる正義側の心の強さみたいなのが、描きやすかったんじゃないかなと。
724名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 18:00:48 ID:MCtRkjyL0
手軽とか手軽じゃないとかいう尺度もなあ…
放映中は臨獣側の殺伐とした修業が難しい・かっこいいと受け取られて
激獣拳の日常修業は楽そう・たるい、みたいな感じに語られてたくらいだし
725名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 18:59:07 ID:kKk5cd5l0
>>724
確かに。まあ普通の悪役なら、理央は自分で修業なんぞせず、
ザコ拳士たちがあげさせる悲鳴と絶望聞くだけで実際に強くなってってるってのが
真っ当な見せ方だわな。って、これだとまんま映画のヤンと同じだw

修業させるなら常に人々の悲鳴が伴うとか、「これはやっちゃいけない修業なんだ」と視聴者に思わせるとか、
臨獣側を落とすことで対比のバランスを取ったりするべきだったかもね。
でもスタッフ側は理央メレを完全な嫌われ役にはしたくないワケだから、
そこまで吹っ切れなかったんだろうな。
726名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 19:27:07 ID:MCtRkjyL0
>>725
ま、敵側も修業をするというのがこの番組の良さだからね。
727名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 19:51:11 ID:3BBTUoVW0
久々に来てみたらえらく盛り上がってるな

とりあえず三山戦のレツはかっこよかった
728名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 20:02:44 ID:3cHUAD3T0
臨獣殿側に思い入れが強くなりすぎて、呉越同舟がいちばん好きだ
729名無しより愛をこめて:2009/12/02(水) 22:37:54 ID:KSM9a7IPO
呉越同舟はかっこいいし5人勢揃いで豪華だしでかなり良いよな

劇場版はゲストも豪華だったなぁ
まさか石橋さんのアクションをまた戦隊で見られるとは思わなかった
730名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 02:45:07 ID:VgV+Jn9k0
ゲキは正義も敵側も高みをめざして修業をする
悪でもどんな世界でも自ら求めて努力しないとダメなのさ と
子供に教えてくれる非常に教育的効果の高い特撮番組
だからこそ正義は激気でサポート武器も自分で作れる、
団結した仲間の激気で巨大化合体もできてみんなの力で戦える
悪は個人の臨気が刃物みたいな武器になる、銃みたいに臨気の弾を撃てるが
弱気ものどもの悲鳴や絶望を吸収した臨獣殿グッズの光線でリンリンシー
巨大化 っていう路線でちょうどバランスとれたんじゃね?
わざわざスポーツメーカーがゲキアイテムを商品開発することもないし
中小企業のような「激気研究所」で職人技でつくればいい。
(エロハンとケン親父が工場で造ってみせるとか見たかった)

理央が強さを求めるために拳魔の要求で悲鳴や絶望目当てにリンシー
一般人襲撃っていうのはチグバグ
今年の戦隊のように三途の川をあふれさせる為に人間を泣かせるっていう
目的と手段ならまだ納得できる。
731名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 07:13:44 ID:6KTEdqWI0
修業しなくとも過激気が使えるようになったケンとかもあったけどな。
732名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 11:25:43 ID:cGIkhWBt0
過激気は「今まで誰も習得できなかった」って持ち上げすぎな設定と
それまでに描かれた雑巾やら角煮やらのほのぼの修行描写が
致命的に噛み合ってなかったな

「初めて過激気を習得できたゲキレンジャーすげえ!」じゃなくて
「過去の獣拳使いどんだけボンクラだったんだよ」な印象になっちゃった
733名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 11:30:44 ID:f/6Cmkym0
それは主観だよな?
自分はそうは思わなかったし、多分子供達も思わなかったと思う。
734名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 11:38:29 ID:cGIkhWBt0
もちろん主観だし、自分は基本的にはゲキ好きだよ。念のため。
735名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 11:40:17 ID:tmTSdNx2O
過激気に目覚めたシーンは燃えに燃えたな〜
ゲキの主題歌DVDで「高みの空へ」にのせた覚醒シーンがあるんだが今でも見るとゾクゾクする
736名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 13:00:19 ID:Wfqesxu10
>>732のいうほのぼの修行から
理央に痛めつけられた荒行と他の人間を守りたいという
心理的高揚の両方で過激気に覚醒した?

だから生ぬるいほのぼの修行じゃダメなんだ、とか
拳魔カタの言ってたシャーフーのやり方じゃダメ発言につながってしまう
過激気覚醒シーンは大好きだがその前のゲキの痛めつけられぶりは
これまでほのぼの修行と普通の戦闘見てきた子供には刺激強すぎたな。
737名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 13:34:46 ID:f/6Cmkym0
三山戦て、一勝一敗一分だから制したとは言いにくいんだけど、
結局は勝敗そのものじゃなくて三山戦を通じて三人の気持ちが高まる、心がメインの修行だよな。
ジャンはコイン積みは失敗したけど、レツにアドバイスをしたりできるようになった。
ランは、技術への苦手意識の克服かな…得意分野が心だからあんまり成長要素じゃないんだけど。
レツは普通に、身体の鍛錬でもあったけどなwでも限界を超えて戦い続けるという意味ではやはり気合いの問題かな。
そうやって高まった気が、ジャンを突破口に過激気の境地に達したと。

んーでも、ジャンの説教?はかっこいいけど、ランレツの開眼描写はおろそかになってるなとは思ったw
738名無しより愛をこめて:2009/12/03(木) 19:44:07 ID:pvUkyYj2O
>>735
あのDVDだけ見るとなんでトライアングルが
影薄いと言われるのか不思議なくらいカッコイイよなw

自分の中では神認定の編集だわ
739名無しより愛をこめて:2009/12/04(金) 00:17:51 ID:FgmZ0jK10
>>737
そう、そこなんだよねー
なんかジャンのついでにランレツも過激気習得しちゃいました、になっちゃってて
めちゃめちゃ残念
740名無しより愛をこめて:2009/12/04(金) 03:08:11 ID:rhsY8GRC0
>>718
科学的に拳法=香港のメカンフーか
あの連中でテレビ1クールは持たせられたんじゃないか?
モッタイネー
シレッとゲキを助けるリオも好きだったな
ネイネイホウホウの共闘も何話か見たかったし特別DVD企画できねーか?
741名無しより愛をこめて:2009/12/04(金) 12:21:54 ID:5rEZlBdJ0
>>739
過激気習得に一人一週ずつ掛けた方が、
それぞれのキャラも深められて良かったかもね。
先に二人習得して、最後の一人が焦るとか。
742名無しより愛をこめて:2009/12/04(金) 12:41:36 ID:ruK+tlm+0
>>741
いやーそれはまた冗長な感じがする
アニメだったらやれそうだけど特撮のテンポじゃない気が
743名無しより愛をこめて:2009/12/04(金) 13:24:57 ID:BEkRID430
過激気は冗長になっても丁寧に描写すべきだったと個人的には思うな。
過激気習得が軽い扱いになったせいで、それすら習得出来なかった動物共は
なんなんだと拳聖の重みにまで影響が出た品。
744名無しより愛をこめて:2009/12/04(金) 13:36:34 ID:zqe5p3Pt0
カクレンジャー第2部の序盤で、5人がバラバラになって巻き物を集める話に5話も費やしてるんだよね、確か
そんな感じでやってもよかったと思う
ただ、最近の戦隊はゲキに限らずイベント回でも前後編くらいですぐ終わらせる傾向を感じるんで、
もしかしたら何かしらの制約があるのかな
745名無しより愛をこめて:2009/12/04(金) 13:37:21 ID:ruK+tlm+0
いや、彼らは禁断の技を使ったから…マスターとして伝授するだけの存在で、
自らの拳を封じているわけだから、習得しようがないじゃないか。

”冗長になっても”て時点が既に間違ってる。そういうのはやったらただの自己満足にしかならない。
漫画とかだったら、例えば特定キャラだけの回とかもありだけど、戦隊のメソッド内でやるのはなあ
746名無しより愛をこめて:2009/12/04(金) 13:38:28 ID:ruK+tlm+0
しかし期限の都合もあるし…
あと、あの時期って放送休止を何度も挟んでいるから、そういう意味でも無理だったろうね。
747名無しより愛をこめて:2009/12/04(金) 13:39:41 ID:ruK+tlm+0
あ。ごめん、>>746の1行目は>>744あて。
人質とられてて期限があったから、3話も費やすのは無理だろうという意味
748名無しより愛をこめて:2009/12/04(金) 15:27:22 ID:q1y/WqiG0
>>742
漫画アニメでいえばコスモ燃やして最終的に黄金になる車田聖闘士的展開か。
>>743のいうようにシャーフー位は過激気の手本見せても良かった

手本見せられて覚醒につながるなんて展開。
拳魔の一人マクが怒臨気できてたのに。
749名無しより愛をこめて:2009/12/04(金) 15:44:29 ID:ruK+tlm+0
かつてのは、拳魔3VS拳聖7でも勝てずに封印するよりなかったわけだから、拳魔の方が強かったんだろうね
現代の激臨対決も元は悪が上回ってたけど、最終的には正義側が頑張って超えたわけだ
そうやって追い越してまた追い越されての流れは良かったんじゃないかな
750名無しより愛をこめて:2009/12/04(金) 19:56:07 ID:zSDlRjWFO
>>740
呉越同舟は獣拳の名の元に流派の垣根を越えて一つになるっていうのが王道ながら燃える展開だったなぁ
ゴーオンジャーVSゲキレンジャーがすぐに協力体制だったから、ある意味スペシャル感もあったし
751名無しより愛をこめて:2009/12/04(金) 20:08:34 ID:BEkRID430
途中からリオが臨終拳やめて幻獣拳になったんじゃなかったっけ?
で、最後に激臨の力を合わせて幻獣拳のラスボス退治という流れだったように思うが。
752751:2009/12/04(金) 23:28:48 ID:BEkRID430
訂正
× 最後に激臨の力を合わせて幻獣拳のラスボス退治
○ 最後にイメージ世界で臨獣拳の奥義を伝授してもらって、それで幻獣拳のラスボスを封印
753名無しより愛をこめて:2009/12/05(土) 00:38:53 ID:Q0i3m+Rh0
最高です
754名無しより愛をこめて:2009/12/05(土) 09:01:53 ID:qFvtnL8+0
いやだから、最後まで臨獣>激獣だったろうと言いたかったのだが。
死してもなお奥義を伝授した拳魔に比べ、7人もいた拳聖は布攻撃しただけで
次の瞬間ラスボスにぶっ飛ばされてたからなw
755名無しより愛をこめて:2009/12/05(土) 09:23:55 ID:bxpTTZt7O
何に対してのレスかわからんし、
臨獣殿ひいきを押し付けられても困る
756名無しより愛をこめて:2009/12/05(土) 09:55:41 ID:eM2rIfBK0
こうすりゃ良かったスレが落ちたせいか、何だかそっちの要素入って来てるな最近。
まあゲキレン好きが溜まってるスレでの「こうすりゃ良かった(かもしれない)」語りだから楽しいけど。

「不闘の誓い」も色々突っ込まれてたよなあ。
「人間が被害に遭ってるのに弟子任せで何もしないのか、
戦えないならせめて救助だけでもやれよ」とか。
誓いを破ったら巨大化して暴れまわるとか判り易いリスクが提示されてたら良かったのか、
しかしそんな設定だったら「それが怖いから誓いを破れないのか」って話になっちゃうのか。

カンフー映画とかなら「弟子の戦いに師匠は出て行かない」不文律はあるけど、
「護るべき人々」が居る戦隊シリーズでそれを貫き通したのも、
いまいちゲキレンに乗り切れなかった人々の理由だろうな。

臨獣殿側は「これをやっちゃいけない」って縛りがなかったからそれだけ強く見えるんじゃね?
757名無しより愛をこめて:2009/12/05(土) 11:47:47 ID:Zmg35TLfO
>>756

拳聖が巨大化大暴れは十分戦わない理由になると思うぞ?

少なくとも初期の時点で拳聖なんて言われる人が理性を無くして暴走したら
美希やトライアングルでは止められないだろうし
同じ拳聖達は下手したら自分も同じ状態になって被害拡大するし

理央様は嬉々として戦い始めるだろうけど
758名無しより愛をこめて:2009/12/05(土) 12:08:52 ID:bxpTTZt7O
不闘の誓いはあくまで誓いであって呪いではないし。
自戒なんだしブルーサの遺志を継ぐものとしての最後の誇りみたいなものだろうかと。
獣に堕ちたものの代償みたいなもの。
自らが戦えばいいんなら弟子を鍛える必要ないし、それなのに何か話を逆にしたがる人が時々いる、
759名無しより愛をこめて:2009/12/05(土) 13:11:20 ID:Iyrv1E680
>>754
拳魔ラゲクは一瞬でラスボスにやられていたが。
あのあまりにもあっさりしたやられ方と、理央メレの前にラゲク遺品を
投げ捨てたラスボスの冷淡ぶりにこいつの性質の悪さ半端ねぇと
戦慄したもんだ。
ラゲクは最後までリオちゃんのことを気にしてたし
修行中の理央にあの人にはかなわないと文句つけても
臨獣拳の後継として期待はしててマスターらしかった。

760名無しより愛をこめて:2009/12/05(土) 13:18:17 ID:Iyrv1E680
シャーフーは巨大化というより激気を固めて巨大化した自分の影みたいな
もので相手を遠くへ弾き飛ばしてたな。
マクや幻獣王理科央は臨気というより自ら巨大化凶暴化って感じだった。
「不闘の誓い」を詳しく語らなかったのは批判されてもしょうがないが
自分が戦わなくても強い激気バリアーで一般人守って、
その間ゲキメンバーが敵を倒すとかやっても良かってんじゃないか
それか宇宙刑事シリーズでやってた○○空間発生!みたいな技で
海岸とか海上とか昔の空間に飛ばされて戦闘。
761名無しより愛をこめて:2009/12/05(土) 14:29:10 ID:nflc6LF+0
ゴリ・イェンはかつて、ジャンに「何故戦うのか」との問いかけをし、「守りたい」
という答えを導かせた。では守るためなら、どんな力でも使って良いのか。
拳聖の考えでは、禁を破り、獣の姿、不老の力を得た自分たちは
守るためにさえ、その力は使ってはいけないものだ、と思っているのだと思う。
マスター・ブルーサも、全身変を使った者には、激気魂を降らせないし、
不老=今以上に成長はしない、という事だから、道標に徹した拳聖の行動に
不自然さは感じなかった。

>>754
布で攻撃なんかしてない。行動を束縛しようとしただけ。
>最後まで臨獣>激獣
「暮らしの中に修行あり」それはつまり、どのような事柄からも、学び取れる事があるし
突き詰めれば敵対する相手からも、学べることがある、という獣拳の教えの一番大事な
部分じゃないの?なんか可哀想。
762名無しより愛をこめて:2009/12/05(土) 15:20:12 ID:Px8za/fw0
まあ三拳魔が蘇った以上、獣源境での決戦では
あえて誓いを破るってのもアリだったとは思うけどね。
いわば三拳魔はかつての自分たちの不始末の象徴でもあるんだし、
だからこそ自らに課した枷を外してでも挑むという「覚悟」を見せても良かった。
破ってもデメリットが何もないならなおのこと。
ただそれでオチが拳聖団子じゃあ、よけいギャグになってしまうけどw
763名無しより愛をこめて:2009/12/05(土) 15:28:43 ID:L8eRuYoW0
身体的な強さでは拳魔のほうが上だけど、
不闘の誓いを死守する拳聖たちのほうが精神的には上にいるってことだよな
764754:2009/12/05(土) 16:20:01 ID:qFvtnL8+0
>>761
布については指摘の通りなので、撤回する。
ただし、あの状況で拳聖が殆ど役に立たなかったのは、劇中でもきちんと描写されていた。

>「暮らしの中に修行あり」それはつまり、どのような事柄からも、学び取れる事があるし
>突き詰めれば敵対する相手からも、学べることがある、という獣拳の教えの一番大事な
>部分じゃないの?なんか可哀想。
 これはあなたの個人的な考えor感想であり、ゲキレンジャー本編ではここまでの描写は
されていなかった。
描写がされてない以上、他の人間もあなたと同じ考えには至れないということを認識して
いただきたい。
765名無しより愛をこめて:2009/12/05(土) 18:08:19 ID:bxpTTZt7O
読み取れなかっただけでは…
766名無しより愛をこめて:2009/12/05(土) 19:08:40 ID:sqdnej8V0
ですよねー
767754:2009/12/05(土) 20:15:56 ID:qFvtnL8+0
ここって、儲しか存在してはいけない板なんですね。
一部間違えたけど事実を元に書き込んだのに、可哀想な人呼ばわりされて
それが肯定されるんだもんな。
そういう儲にはなれないので2度と来ません。
768名無しより愛をこめて:2009/12/05(土) 20:19:19 ID:zNc+LWyt0
実はな・・・リアルでもコミュニティってそういうもんなんだよこれが
769名無しより愛をこめて:2009/12/05(土) 20:44:22 ID:VzCModOKP
半年ROMれ
770名無しより愛をこめて:2009/12/05(土) 21:10:08 ID:nflc6LF+0
>>764
>ただし、あの状況で拳聖が殆ど役に立たなかったのは、劇中でもきちんと描写されていた。
全臨伝授が何か3人に作用し、理央が何かを導こうとしているかも知れない、と
シャーフーは言い、ならばそれまで、俺たちが食い止める、という流れ、ちゃんと見てた?
ゴウとケンでは食い止めきれないから拳聖が加勢したんだし、結果的に時間稼ぎが
出来たわけだから、立派に役に立っているじゃん。
ただロンに太刀打ちできなかった=役立たず、としか思えなかったんでしょ?
ジャン達が戻ってくるまで耐える、という役目をきちんと果たしたのに、役立たず呼ばわり。
それはつまり、見るべき部分が見えてないと言う事だし、1年も見てて、それはあまりにも
理解度が低いよ。可哀想としか思えない。
771名無しより愛をこめて:2009/12/05(土) 23:53:30 ID:DP2W5TyP0
拳聖が誰モチーフってまとめたのどっかになかったっけ?
772名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 01:46:36 ID:XYG9ZqmqO
まあ、拳聖はギャグの描写が時々行き過ぎてたからな。
身動き出来ない相手をビリヤードの玉にしたのはやりすぎ。
万が一の時に復讐されても知らんぞw
773名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 09:37:43 ID:Bv8VF7m3O
>>772
身動きできない相手をビリヤードに使うのが悪い、とは思わないが、
あんな危険なものを軽々しく扱いすぎっつーか…
そんなんだからイキギモなくしたりするんだろwとは思ったな。
774名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 11:10:50 ID:lRoiwmqOP
鮫もその辺の判断が出来ず、象の悪乗りに付き合ってるから
いつまでたっても半人前みたいななんだよな
775名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 12:14:37 ID:s8kdLMFKO
それでも鮫が好きだぜ俺
ジャンと鮫の話は今でも大好きだ

ゲキの勿体ないところはレツランが空気化が多かった事かな
ジャンが野性児だったから常識人にしなきゃいけなかったんだろうけど
そのせいでジャンに食われたというか
776名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 14:21:23 ID:960+sb7R0
OPの「獣を心に感じ…」のナレーションがすげえかっちょいいよな
未だにソラで言える
最終回の特別バージョンはちびった
どうでもいいけど、ナレ部分含めたらTVサイズでは歴代最長のOPなんじゃね?
777名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 17:27:19 ID:d3zE9W5F0
>>775
初期にジャンのキャラ立てに傾倒して、レツランの描写が疎かになってるんだよな。
二人でワンセットでジャンのブレーキ役というか。
それが後々まで尾を引いてたと思う。
トリオ物の定石で言えば、レツがジャンと別方向の問題児で二人で喧嘩して、
ランは二人に「いい加減にしなさい!」な役回りで良かったと思う。
レツは芸術家設定がほとんど活かされてなかったから、
そっち方面でキャラ伸ばせなかったかなあ。
ジャンがアレで、ランも「根性ー!」な人だから、知的キャラの枠は空いてたのに。
778名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 17:39:55 ID:0hkZTKcI0
サントラか何かに収録されてるドラマでも、好き勝手に騒ぐ男四人を
一喝して黙らせるランはキャラ立ってたからなぁw キャプテン設定にも合ってるし。
これをもっと本編でも生かしていれば、最低でも空気とは言われなかったのにな。
779名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 21:23:41 ID:d3zE9W5F0
vsボウケンでのさくら姐さんとの対比も好きなんだよなあ。
メレの強さに動揺する菜月、冷静に対策を考えようとするさくら姐さん。
「ここは根性で乗り切りましょう!」
「ええーっ!?」
ここのやりとりは個々の性格が見れて大好きだw
本編でもランの性格は固まっていたんだけど、
レツとセット扱いになって埋もれちゃったんだと思う。
780名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 23:38:46 ID:Onp3JEwjO
サントラの脚本は本編じゃない人なの?
>>778
あれは良かった
781名無しより愛をこめて:2009/12/07(月) 00:04:28 ID:JtNabYJxO
>>780
見てみたら「脚本 八手三郎」になってた

CDのドラマは本編では見られない色んな面が垣間見れて楽しいなw
いきなり口調が変わるジャンとか
いつもランとセット扱いでたまには他の女の人と…とか言い出すレツとか
もしまだ聴いてない理央メレ好きなヤツは聴いて損はないから聴いとけ
782名無しより愛をこめて:2009/12/07(月) 00:09:34 ID:JtNabYJxO
>>781
最後に「理央がデレてるから」って書くの忘れてたw
783名無しより愛をこめて:2009/12/07(月) 01:32:02 ID:nNLrurFpO
>>781
聞いたことないけどなんか凄く面白そうだ
早速チェックしてみる

今他の戦隊見てるんだが敵が凄く悪者でこれが本来の敵なんだよなと思った
ゲキはアクガタ側が悪者といえば悪者なんだけど
メレも理央様も正々堂々としてたから憎めないキャラだったよな
メレも理央様も大好きだしこういう戦隊も良いよねとは思うが
ちょっとイレギュラーな戦隊だよなと思った
784名無しより愛をこめて:2009/12/07(月) 08:13:48 ID:7YTYr8ID0
伊藤かずえさん、43歳誕生日おめでとうございます。
785名無しより愛をこめて:2009/12/07(月) 13:05:55 ID:WN4Pz5FF0
>>781
ランとレツがくっつくのかと思ってたのに
レツは「いつか素敵な女性と修行したい」なんて台詞をコソッと口にするわ
恋愛話は敵方のほうが注目されたので
ゲキ側のランレツカップルは没ったのかな

大穴は実は×イチだったミキとジャン、あるいはミキと523のカップルと
いうのを予想してたが
786名無しより愛をこめて:2009/12/07(月) 13:27:08 ID:UOwdbOaF0
ランについては没ったのはケンとの方だろう。レツが相手だとトライアングルのバランスが悪い。
でもケンとの場合でも、ケンが一方的にアタックという方が萌えると思う。
787名無しより愛をこめて:2009/12/07(月) 16:25:46 ID:Y/c9RcKQ0
ケンは早輝にもアタックしてたしなぁ…

もう少し早くケンが登場してたらケンとランの回があったかもしれんが
実際はちょっと進展したかもってシーンをバッサリ切られてるというw
788名無しより愛をこめて:2009/12/07(月) 23:43:43 ID:0Yljg/Uy0
成長したなつめは523のとこに世話焼きに行くと思ってました

最近DVDを見直しているけど、結構ケン→ラン描写多いのな
まっさきに「ランちゃん!」って駆けつけたり、瓢箪の中で膝枕してたりw
789名無しより愛をこめて:2009/12/08(火) 02:03:34 ID:9mf+0ZKi0
もう少し早くケンが登場してたら・・・

メレに「あんなツンデレから俺に乗り換えろ」位言ってるかも知れんな
790名無しより愛をこめて:2009/12/08(火) 19:41:07 ID:D/AX3sqe0
>>789
いっそ二人で理央様を取りあい、理央様嬉しくない悲鳴とかでも。
791名無しより愛をこめて:2009/12/09(水) 02:47:39 ID:RwGFVNw/0
>>790
二人で理央様を取りあい?
まてまて、異性愛VS同性愛かよ!
それを言うなら
ぬこから若い男に乗り換えた熟女ラゲクVS二面性女メレの理央奪い合いで
うれしくない悲鳴の修羅場と化す臨獣殿か
 ラゲク「やっと二人っきりになれたわねー」
792名無しより愛をこめて:2009/12/09(水) 10:54:25 ID:9oJQ2eZGO
荒木のブログ理央さまの台詞書いてる。ゴウ兄さんやケンともいまだ交流あるみたいだしゲキレン忘れないでいてくれて嬉しい。
793名無しより愛をこめて:2009/12/09(水) 10:59:00 ID:9oJQ2eZGO
夏のヒーロー祭冬もまたやってくれないかな?
ジャンに理央だけじゃなくボウケンブルーや仮面ライダーに会えるしキャラソン聞ける。
理央のキャラソン結構好きだな。
794名無しより愛をこめて:2009/12/09(水) 12:37:08 ID:vsq59YNM0
>>793
キャラソンのうちでもあの映像好きだ。一番はまってる
795名無しより愛をこめて:2009/12/11(金) 20:37:03 ID:X4lrWqlr0
http://mainichi.jp/enta/mantan/graph/manga/20091211/8.html
そういえば須賀健太ゲストのとき理央様とは面識なかったっけ
796名無しより愛をこめて:2009/12/11(金) 22:41:57 ID:qzTPBvLh0
修行その31でジャンとケンの話か。
臨獣側でゲストと絡むには前線に出てこないといけないからな。
あとはアフレコルームで面識があったかどうか。
797名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 01:31:49 ID:wMUg3Twr0
>>795
やはり荒木は黒が良く似合う
今度は刀の立ち回りシーンがあるのかと期待
798名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:33:00 ID:or+9vcnFO
なんてこった。須田が主役で荒木は脇役…
シンケンレッドも歴代で1番人気みたいだし将来性ある後輩次々出てきてる荒木大丈夫か?
799名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 01:10:39 ID:9L+PxPpc0
一時の主演より一生の脇役
若いうちからブレイクしすぎると落ちるのも早い。
800名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 01:50:46 ID:9ueg0HjG0
個性派俳優で長生きする
これが最も賢明。

キャリアとして欲しいのは○HKの仕事
演技力はあるんだから確保しろ事務所。
801名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 08:32:34 ID:BfH0Bxq7O
流石にアイドル板でやれと思うこの流れ
802名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 13:14:52 ID:9L+PxPpc0
Wにゲキメンバーは出ないかなー。来週はアバレッドが出るけど。
803名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 13:15:44 ID:53RmSFZu0
まだちょっと早いか?
804名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 20:43:16 ID:5JQtYVoQO
来週のWはチビ恐竜出てくるらしいからネタ的意味もあるんじゃね?>凌駕


塚田Pだからゲキからも出るかもしれないな
ヒゲドーパントとかw
805名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 23:51:23 ID:z6MDEUDWO
>>804
ブタノカクニ・ドーパントとか
806名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 02:08:35 ID:q8ANq8Ga0
キャット・ドーパントとはミックがいるかぁ

クラゲ・ドーパントが「ダーリン♪」とか言ったりとか
807名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 09:25:52 ID:jgcWjFZR0
コンジョウドーパント
808名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 18:05:01 ID:WEtEM/dS0
マイッタゼ・ドーパントだろjk
809名無しより愛をこめて:2009/12/16(水) 06:49:20 ID:oFPH//rEO
劇場版カイジにケンが出てたな。既出か?
810名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 20:57:49 ID:JKaY0UfMO
副署長で、ジャンが「ビースト・オン!」をしていたので、久々に来ました。
811名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 21:09:34 ID:BYf3xIJ2O
>>810
見た!
副署長にハンコもらう列に並んでやってたな
なんか嬉しかったw
812名無しより愛をこめて:2009/12/18(金) 07:54:35 ID:MVTHJN/VO
なんだそれ、見たかったな
813名無しより愛をこめて:2009/12/18(金) 09:21:08 ID:/7bt0tqc0
見たかった…というかあの番組みていない間に終わっちゃったな…
814名無しより愛をこめて:2009/12/20(日) 20:42:03 ID:Hd7MbgQcP
その内再放送すんだろ
815名無しより愛をこめて:2009/12/23(水) 07:21:20 ID:Rmv91Jd1O
ジャンは次の朝ドラ出るんだな
楽しみだ
816名無しより愛をこめて:2009/12/23(水) 08:40:01 ID:iiM68G1LO
>>815
何だと…!!
どのくらいの役だろう、気になるなー
817名無しより愛をこめて:2009/12/23(水) 10:16:26 ID:yPBLi02gO
>>815
音也と同じ様な扱いかな?
818名無しより愛をこめて:2009/12/23(水) 10:18:50 ID:yPBLi02gO
ゲキレンジャー昨日見て思ったけどジャンって戦隊やってる時から演技上手いよね。
819名無しより愛をこめて:2009/12/23(水) 10:37:38 ID:BtUcA1Rw0
次の朝ドラってゲゲゲの女房だっけ
春からまた早起きする日々がはじまるお…
820名無しより愛をこめて:2009/12/23(水) 13:09:25 ID:+beMRtm/0
>>817
幼なじみ横恋慕枠ですかw
821名無しより愛をこめて:2009/12/25(金) 18:47:53 ID:RUecZq5m0
保守
822名無しより愛をこめて:2009/12/29(火) 00:55:51 ID:ISGf+FbS0
今度の朝ドラ、放送時間が早くなるとかなんとか…
823omikuji 【286円】 :2010/01/01(金) 19:35:37 ID:vTUaGvN/P
あけおめ
ジャンのおこずかい
824 【小吉】 :2010/01/01(金) 21:10:40 ID:mAUTQmI+0
おめでとー。
メレ様の今年の運勢。
825名無しより愛をこめて:2010/01/04(月) 17:31:50 ID:VoW1JOLuO
明日からレツと偽レツが昼ドラだねage
826名無しより愛をこめて:2010/01/04(月) 17:38:39 ID:cAGw5g5K0
ああ、観たいなと思いつつ、録画してまで観るのは面倒なような…
827名無しより愛をこめて:2010/01/05(火) 09:04:55 ID:e7llz7tM0
最近ゲキレンを第一話から見始めたのだが、
見る前から、さんざんシリーズ史上最低の駄作、失敗作と聞かされていたから
実際見てみると「そこまで言わんでも……」という気がしてくる。
828名無しより愛をこめて:2010/01/05(火) 09:13:06 ID:6vByqN3k0
まあ今思えばそうでもないんだけど、当時としては序盤の展開が遅い感じだしな。
定番のキャラ紹介回としてみると薄くて、長々と設定説明している感じ。
829名無しより愛をこめて:2010/01/05(火) 12:17:22 ID:IvKGVbus0
俺の考えと逆だなぁ。
五毒拳の登場はむしろ早い感じ。
その前に単発敵キャラでレツ・ランのキャラ紹介話がいると思った。
830名無しより愛をこめて:2010/01/05(火) 12:29:32 ID:6vByqN3k0
五毒拳とかはともかくさ、敵との顔合わせとかどういう理由で反目し始めたかとか…
まあ、その後もわりと遅いんだけど、当時としてはな。
831名無しより愛をこめて:2010/01/05(火) 12:30:12 ID:6vByqN3k0
ってあれ?五毒拳の前にキャラ回はやってなかったっけ?
832名無しより愛をこめて:2010/01/05(火) 12:37:59 ID:HCeFMciL0
五毒拳登場は4話だから、その前にキャラ回やってる暇はなかった
833名無しより愛をこめて:2010/01/05(火) 12:47:28 ID:6vByqN3k0
いや、普通に2話とかレツ紹介だと思ってたけど違ったっけ?
レツがジャンを認めないとか何とか言い出す頃の。
ていうかメンバー3人しかいないのにキャラ回やる暇ないとかないし。
834名無しより愛をこめて:2010/01/05(火) 13:19:38 ID:HCeFMciL0
2話は確かにジャンとレツの対立的な部分はあったけど
全体としてはジャンが獣拳学ぶことを認めて、初獣拳合体、ゲキトージャ登場回だし
3話は例の雑巾がけ修行の回でジャンの話
4話で五毒拳が来て、5話でようやくランメイン、6話がレツメイン

3話の時、またジャンかよって意見が少々あった気がする
835名無しより愛をこめて:2010/01/05(火) 13:57:17 ID:6vByqN3k0
>>834
うん、だからそれをして、キャラ紹介が薄くてストーリーモードの展開を延々やってる、と言ったわけだ。
836名無しより愛をこめて:2010/01/05(火) 19:17:01 ID:3JnEA5OvP
>>827
まあ、最近の戦隊の出来が全体的に良いんだと思いねえ
837名無しより愛をこめて:2010/01/05(火) 21:54:54 ID:e7llz7tM0
サメの拳聖が泣き虫だというのは駄洒落なのか。
『大戦隊ゴーグルファイブ』のサメモズーの回でもやってたけど。
838名無しより愛をこめて:2010/01/05(火) 23:09:35 ID:FlPf4mKY0
>>837
鮫がさめざめと泣くってヤツか!

あー、なるほど
今やっとわかったw
839名無しより愛をこめて:2010/01/06(水) 12:27:10 ID:drXs/wbI0
>>834
五毒拳の中でレツ・ラン紹介回を入れてるんだよね。
それで五毒拳がレツ・ランの引き立て役で終わってしまっている。
その前に単発敵キャラでレツ・ランの巧さ速さを紹介しておいて、
その上で互角以上の五毒拳を出せば、強キャラに見えたと思う。
「この前の奴らとは違う!?」
「我ら五毒拳を甘く見るな!」
みたいな。
840名無しより愛をこめて:2010/01/06(水) 12:37:06 ID:CV+bISh20
五毒拳以降の流れはいいんだよな
他の拳聖や拳魔、獣拳武装なんかも1クール目のうちに出てきてるし
最初の一月の拙さをずっと引きずってしまったのが惜しい
841名無しより愛をこめて:2010/01/06(水) 20:12:13 ID:0Da+WH/AP
塚田Pもイナズマsparkとの掛け持ちだったみたいだったしな
842名無しより愛をこめて:2010/01/07(木) 21:39:56 ID:DSid7jXP0
助けに来てくれたと知って、微笑を浮かべて
「ゲキレンジャー……」
とつぶやくメレ様。

やっぱあそこは
「カクシターズ……」
と言ってほしかったな。
843名無しより愛をこめて:2010/01/08(金) 01:46:21 ID:bow1Jbiq0
>>842
修行その47か?
「ゲキレンジャー・・・」で正解だと思うぞ。

844名無しより愛をこめて:2010/01/08(金) 13:36:26 ID:A1MnUEZpO
キャプテンがプレイボーイで袋とじ
845名無しより愛をこめて:2010/01/08(金) 20:17:29 ID:DBtVQnVg0
>>844
ちばあきお?
846名無しより愛をこめて:2010/01/08(金) 20:19:52 ID:M4Iccxl00
ボウケンチーフのヌード解禁かと思った
847名無しより愛をこめて:2010/01/10(日) 17:48:34 ID:JLec5oi40
ここゲキレンスレなんですが。
848名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 16:12:54 ID:1rHgNsjy0
あいよ

images.amazon.com/images/P/B001T...zz_.jpg
849名無しより愛をこめて:2010/01/12(火) 23:08:33 ID:0piQPAmt0
恥太郎とか完全に消えたなw
一発屋乙
850名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 18:39:36 ID:QtCRCEdG0
ケン好きの自分が言うのもなんだが一発屋というのは一発だけで終わった奴の事だぞ。
戦隊に出たぐらい一発でも何でもない。
851名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 18:51:30 ID:PKchD2YN0
不発屋
852名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 18:52:46 ID:O59I8ncW0
ん?今なんかしてないのか?
853名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 19:33:28 ID:QtCRCEdG0
昼ドラ見てるけど未だにレツと偽レツの区別が付かない。
854名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 21:48:42 ID:V4+pu6Xe0
>>853
レツのほうは、微妙に線が細いよ。
偽レツのほうがちょっと男らしい系ていうか。
よーく見るとそっくりなんだけど、パッと見には違って見える
不思議な双子だと思う。普通逆だから。
855名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 22:06:47 ID:C+8vVDnL0
レツの方が顔が細い。体の線も細い。繊細な雰囲気だよ。
偽レツの方はレツに比べ顔が丸くて、男っぽい雰囲気。肉付きもレツと比べたらいい。あと目が丸い。
ちなみにレイープしてたのは偽レツ。
856名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 22:18:53 ID:ry7yDYnD0
モミアゲが丸まってる方がレシ
857名無しより愛をこめて:2010/01/14(木) 14:18:22 ID:ugdZU+rS0
万平いいとも出てたw
すげー緊張してたのか棒だったなwww
858名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 00:33:38 ID:gSYJPv1rO
理央メレ目当てでゲキレンジャーを観てみた
面白かったから最後まで観たいが、過去ログを読んで二人は悲しい結末と知って(´・ω・`)ショボーン
859名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 01:25:20 ID:QWoctjLZ0
確かに悲しいが断じてそれだけではない
二人が目当てならなおさら絶対に見届けるべき
860名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 10:52:13 ID:IRwSd1EyP
そしてVSゴーオンジャーまで突き進め
861名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 12:00:42 ID:UijddiOf0
そして木曜8時の853を見るべし
862858:2010/01/16(土) 19:42:28 ID:gSYJPv1rO
レスありがとう
分かった
最後まで見届けたいと思います
863名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 09:31:35 ID:yoxT/pUyO
VSゴーオンはゲキ面々の成長っぷりにしみじみしてしまうんだよなあ
864名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 12:20:47 ID:fHFq8j7a0
足ピアノは謎なんだがw
865名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 19:53:24 ID:LYiabcXrP
空手馬鹿一代だっけ?柔道一直線だったっけ?
866名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 23:04:06 ID:yUwcvZTi0
>>865
柔道一直線だな
なんというか凄い映像だったw
867名無しより愛をこめて:2010/01/21(木) 20:59:59 ID:9tLhsWlS0
『853〜刑事・加茂伸之介』にメレが出てたね。
868名無しより愛をこめて:2010/01/28(木) 00:46:20 ID:8HrVmy5mO
昼ドラ見てるけどレツと偽レツの区別がゲキ当時よりしにくくなってきてる気がするんだが
869名無しより愛をこめて:2010/01/28(木) 00:56:13 ID:xKj4Q7sQ0
昼ドラのはあえて区別付かないようにしてる気がする
逆にしてた髪の分け目も一緒にしやがったんで区別付かねえって劇中で言ってたし
870名無しより愛をこめて:2010/01/29(金) 00:40:32 ID:8vXqf9NG0
最近、人見さんのブログでゲキレンネタが多くて何か嬉しい。
871名無しより愛をこめて:2010/01/29(金) 19:21:10 ID:d/HKQQNCO
ケン役の聡太郎君、24歳誕生日おめでとう!
872名無しより愛をこめて:2010/01/30(土) 17:24:50 ID:RWYz08b20
シンケンvsゴーオン見てきたけど、パンフでゴーオン勢がvsゲキレンの思い出を語ってると嬉しいものだ。
873名無しより愛をこめて:2010/01/30(土) 17:42:10 ID:YalorRGM0
あ今日からだったか忘れてた

>>871
うほっ156さんと誕生日同じなのか
874名無しより愛をこめて:2010/01/30(土) 21:06:09 ID:5zsHUWvTO
今日プレミアに行って来た
殿が代々歴代レッドに受け継がれる言葉をゴセイレッドに伝承してたんだが
「ワッキワキのニッキニキだー!」
だったw
ゴセイレッドもやらされて次のレッドに伝えてくれと託されてた
代々って…ww
875名無しより愛をこめて:2010/01/30(土) 21:18:53 ID:/+sJaclA0
3年前の作品の言葉なのに代々っておかしくないかw
ジャンはいつの間に戦隊を代表するレッドになってたんだ…
876名無しより愛をこめて:2010/01/30(土) 21:51:25 ID:MpYZb6tZO
>>874
語り継がれてんのか、ジャンw
いいのかそれでw
877名無しより愛をこめて:2010/01/30(土) 22:22:34 ID:vMHuvdIO0
>>874
そこで場内は笑ってたのに一人無駄に感動してしまったw
878名無しより愛をこめて:2010/01/30(土) 22:31:42 ID:PhzfoBMlO
>>874
ちょ…ちょっとまて殿のあの声でやったのかwww

VSボウケンのメイキング見てたらランの人が監督(?)か誰かになにか怒鳴られてたな?そのシーン見返したらカットの繋がりがおかしかったしなんだったのだろう…?
879名無しより愛をこめて:2010/01/30(土) 22:33:20 ID:by/MZ2dkP
殿もロンに騙されてるんじゃないのかw
880名無しより愛をこめて:2010/01/30(土) 22:58:22 ID:vMHuvdIO0
>>878
セリフだけじゃなくポーズ付きでゴセイレッドに指南だぜw
881名無しより愛をこめて:2010/01/30(土) 23:20:58 ID:nfFSlg6+0
すげー!代々かよwww
ってかチーフと走輔と殿とアラタで
ジャン以外は4人にしか受け継がれてねーだろw
882874:2010/01/31(日) 01:10:46 ID:jxiq7pBwO
その次の回でも「ニキニキだw」とあの殿の低音ボイスで花束贈呈時にゴセイレッドと握手しつつ言ってたw

自分も爆笑しつつもちょっと感動した
ホントにそのまま延々と受け継がれて言ったら面白いな
883名無しより愛をこめて:2010/01/31(日) 08:43:11 ID:qz4Riu8r0
ラゲク様おかえりなさいませ
全身黒ずくめのくせに相変わらず声がエロくて困るw
884名無しより愛をこめて:2010/01/31(日) 17:23:38 ID:G7ZmQn65O
理央って何歳ぐらいなのかな?
885名無しより愛をこめて:2010/01/31(日) 20:53:39 ID:jj/t5ypQO
14話の
ふて腐れたですですメレ可愛いw
886名無しより愛をこめて:2010/01/31(日) 21:06:28 ID:aLoxlPJp0
今日のクロスゲームで久々に志堂理沙が出てたな。
887名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 03:12:06 ID:f9h9IgUo0
その2時間後には、アッコにおまかせにランちゃんが。
888名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 09:26:46 ID:DU7LhnMf0
>>882
にしても…殿はジャンと面識がないわけだから、走輔が殿騙してるんじゃw
レッドに代々伝わる言葉だぜ!とか言って。それを素直に信じちゃ駄目だよー。

そして来年のプレミアでは何故か、マッハ全開!が伝授されたりして
889名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 09:53:36 ID:rHvfX0T8O
>>878
あれは本来声優さんが後であてるので監督さんが変わりに同じセリフを怒鳴ってるだけ。
890名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 11:16:44 ID:wZXTGcx50
>>888
シンケンのプレミアの時もVS劇場公開直後だったから、
それで走輔がニキニキワキワキ言ってたのかもしれないw

やー、プレミアにしろなんにしろ、見てすぐ記憶が鮮明なうちに
ブログでも書いておいた方がいいな
891名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 13:41:52 ID:UM4ez7QuO
>>883
全くだw
892名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 18:06:03 ID:eLzJ1avc0
>>888
とある雑誌の記者さんの紹介でチーフと殿が
焼肉食いに行った事があるらしいからその時に
本当かどうか確認した可能性はあるかも知れんぞw

( 火)<代々受け継がれてるってホントですか?
( 暁)<あぁ、俺もやったことがある(嘘じゃない)
(;火)<(ホントだったんだ…俺も伝えなきゃ!)
893名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 19:48:42 ID:ETC0pKk/0
シンケン寿司屋のブログにもジャンがいるなw
ジャンの物真似でも流行ってるのかw
894名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 04:16:32 ID:On3W4Yi30
>>892
おい、意外なところに騙されるスレに勧誘したい逸材がw
確かに殿とか姫とか流さんとか、あっちには騙し易そうな奴結構居るっぽいなw
895名無しより愛をこめて:2010/02/03(水) 21:18:32 ID:FMcLy3KgP
ちょwwゴセイブラックのブログにまでwww
ジャン愛されてんなwww
896名無しより愛をこめて:2010/02/04(木) 23:29:46 ID:6HwHMQKR0
今日の流ノ介ブログにもジャンがいる
897名無しより愛をこめて:2010/02/04(木) 23:57:59 ID:SbiexzlP0
>>895, >>896
俺、なんだかすげー嬉しい。
なんでこんなに嬉しいんだろ・・・w
898名無しより愛をこめて:2010/02/05(金) 00:30:17 ID:mxv5SdYz0
>>895-896
ジャンがいるってそういう意味だったのか!
なんだろうニヤニヤが止まらないw
899名無しより愛をこめて:2010/02/10(水) 07:19:51 ID:pwjEUGNsO
ロンが踊る3に冷めた若手刑事・栗山孝治として出るらしい
出世したなあ
900名無しより愛をこめて:2010/02/10(水) 18:16:54 ID:mw2KYIZ/0
なんかニコニコ動画にゲキレンジャーショーの動画があがってるね。
ゲキレッドが殺陣失敗してたやつ。なんで今頃…。
901名無しより愛をこめて:2010/02/10(水) 19:47:35 ID:nmQhbRbt0
今日でゲキレンジャーが終わってから早2年か…。
902名無しより愛をこめて:2010/02/11(木) 00:25:58 ID:Of9DH6SQ0
>>899
出世したというか
もともと
どこをどう間違って特撮番組の悪役に?
な中のひとだし。
まあこのひとの芸人人生は
万事がそんな調子だけど。
903名無しより愛をこめて:2010/02/11(木) 06:45:28 ID:gq8OvTnj0
昔は怪談トリオとか言われてましたね
904名無しより愛をこめて:2010/02/11(木) 18:29:01 ID:qg2CbbslO
今日も殿と寿司屋がニキニキだ(手だけだが)
せっせと布教活動をしてらっしゃるもよん
905名無しより愛をこめて:2010/02/12(金) 12:39:51 ID:5vfCVvQv0
最近DVD見直してるんだが、ゲキは昨今の中ではvsの扱いが一番良いな。
ボウケンはvsスーパー戦隊がアレだし、ゴーオンはシンケンvsがアレだし。
906名無しより愛をこめて:2010/02/12(金) 20:29:28 ID:h6X4pK1x0
>>905
その2作品に比べると、その分本編の出来がアレなんだぜ
907名無しより愛をこめて:2010/02/13(土) 01:49:51 ID:svHNReDb0
ゲキ、実は劇場版も意外と良い評価なんだよね。
そして中盤以降は盛り返した、と評する人も多い。

2chでは叩かれすぎだけどw
908名無しより愛をこめて:2010/02/13(土) 01:55:57 ID:iCZIY8tU0
言わせとけ
ゲキの良さを解らん奴は損している
909名無しより愛をこめて:2010/02/13(土) 09:02:29 ID:1nF/gMJH0
平成ライダーでいえば剣のポジションだな、ゲキレンは。
910名無しより愛をこめて:2010/02/13(土) 10:38:00 ID:qrKZabaa0
>>908
好みの問題だし別に損はしてないんじゃね?
自分はゲキが好きだったけど粗は確かにあったとは思う、そこが気に入らない人は仕方ないさ。
911名無しより愛をこめて:2010/02/13(土) 11:11:10 ID:W3CWffC60
>>906
まあ、確かに「こうすりゃ良かったのに」と思う点が他より多い戦隊ではあるw
キャラ的にも玩具的にも。
物語の大筋は好きなんだけどね。

>>907
2chはちょっと叩きやすいとフルボッコにするからねえ。
912名無しより愛をこめて:2010/02/13(土) 11:39:08 ID:oKwqvhuY0
でもそんなところも含めて好きだ
913sage:2010/02/13(土) 14:59:59 ID:4vN8jrtz0
ゲキレンはロボットが致命的にカッコ悪かったからな〜。虎とジャガーと
チーターが合体する1号ロボとゴリラとペンギンとインパラが合体する
ロボットだとか、他にも合体パーツ的なロボットもコウモリとかサメだとか
自分が子供だったら絶対に欲しがらないような物ばかりだったからな〜。
良くバンダイが企画にOK出したものだと思うよ。スレチだったらスマンが。

>>911俺は幻獣拳の辺りは大好きだよ。ジャンと父親とのエピソードとか。
914名無しより愛をこめて:2010/02/13(土) 15:25:08 ID:qrKZabaa0
え、そうか?ロボ自体はともかくゲキビースト自体は悪くなかったと思うが。
ホビー系に手を出さない自分が買おうかどうしようか散々迷ったしな…。
ゲキエレファントとゲキバット、ゲキシャークのあたりが特に好きだったけど、
ゲキウルフとかサイダインも大好きだった。
ゲキペンギンは番組中ではかわいいが実際の玩具はいまいちだったなあ…。
915名無しより愛をこめて:2010/02/13(土) 17:47:51 ID:oKwqvhuY0
流石におもちゃの方は買えなかったけど
食玩のサイダイオーはいまでもパソコンの横に飾ってある

そういやスーパーゲキレンジャーの時に召喚、合体した
サイダイゲキファイヤーより
サイダイゲキトージャの方が強そうに見えるってどうなんだとは思ったw
916名無しより愛をこめて:2010/02/13(土) 19:28:38 ID:sP2iMbhP0
横手がゴセイでまたメインやるみたいだけどここの住人って横手のことどう思ってる?
自分は5話6話20話とかすごく好きなんだけど10話11話とかあんま面白くない回もあったと思う
917名無しより愛をこめて:2010/02/14(日) 01:00:28 ID:wfwI9Q2oO
ボウケンVSゲキみたけどOPの紹介の仕方格好良いなあ
なんだかんだでゲキ好きだな
まあ叩かれる理由も分かるんだけどね
後半からの展開は本当神
918名無しより愛をこめて:2010/02/14(日) 05:55:53 ID:foP4/Fvz0
最終話のナレーション聞いたとき1年間ファン続けてよかったと思った
919sage:2010/02/14(日) 07:09:16 ID:4FO6/KsD0
>>916個人的な意見で悪いがゲキレン放送当時はチラ見してた程度
だったが最近またDVD借りて改めて全話見たのだがこうして見ると
毎週、毎週ちまちま見るよりも一気に見てしまった方が面白い作品だ
と分かった。漫画で言えば週刊連載をちまちま読むよりも単行本揃えて
一気に読んだほうが面白いってタイプかな。横手は。後自分はゲキレン
は半分理央&メレ目当てで見ていたので今回ゴセイではそういったキャラ
がいるかどうかだな。まぁキャラクターの動かし方は上手い人だとは思
うけどね。
920名無しより愛をこめて:2010/02/14(日) 18:35:17 ID:M0/5ME/U0
>>918
獣拳には相対するふたつの流派があった…
だっけ、うろ覚えだけど
これ聞いたときグッときた
921名無しより愛をこめて:2010/02/14(日) 18:58:34 ID:19zN8RPA0
>>913-914
ビーストの出し方は上手いと思うんだよ。
新たな師匠の下で修行した結果だから、カンフー戦隊ぽくて。
ただ、その後の扱い方が決定的にダメだった。
これはバンダイの責任が多大なんだが、イランコ仕様のビーストが多すぎる。

幻獣拳は、マクが終わった後のボーナストラック的にしか見えなかったなあ。
ジャンの父親の話もマジでやったばかりだから「塚Pまたかよ」て言われてたし。
一つの作品として見たら、わりと好きな話なんだけどね。
望む決着をつけれなかったリオの気持ちとか。
922名無しより愛をこめて:2010/02/14(日) 22:01:05 ID:NBDX7XNv0
>920
当時のアンチスレですら認めたという(俺は出入りしてなかったので伝聞)あの最終回仕様ナレーションな。
それ以前は本スレでもたまに「幻獣拳編に入ったのにまだ激獣拳と臨獣拳かよ」と言われていたけど、
最終回でこうするためにずっと同じにしてたんだなと感動した。

mixiでのナレーション氏発言の
「最終回じゃなくて修行その49として終わったのは、修行はこれからも続いていくから」
とか、その辺の拘りを知るといちいち感動してしまうよ。
俺、つくづく儲だよなあと思うw
923名無しより愛をこめて:2010/02/14(日) 22:12:24 ID:cVnNG49k0
獣を心に感じ、獣の力を手にする拳法、獣拳
獣拳には、相対する二つの流派があった
一つ、正義の獣拳、激獣拳ビーストアーツ
一つ、邪悪な獣拳、臨獣拳アクガタ
二つの流派は一つに還り、最後の戦いが、今、始まる!

…書き出してみても奮えるね
924名無しより愛をこめて:2010/02/14(日) 22:13:48 ID:zisXWwkw0
リアルタイムで見てあのナレーション聞いただけで号泣した
そして今も思い出して涙目なんだぜw

どんだけ好きなんだよ俺
925名無しより愛をこめて:2010/02/14(日) 23:24:22 ID:Po2eb4SC0
ナレーションに興奮した直後、オープニングの歌が無い事に気づいて
俺「オープニングが無い!」
妻「そんなヒマ無いんだよ!」

前の週で理央メレは死んだのに、次回予告で映るシーンがあって
どんな風に登場するんだろう、ロンはどうやって倒すんだろう、って
わくわくしたのを、今でも覚えてるwww
926名無しより愛をこめて:2010/02/14(日) 23:32:20 ID:q1ZftkDA0
>>923
うあああ・・・今読んでも奮えるわコレ・・・最高!
927名無しより愛をこめて:2010/02/14(日) 23:56:09 ID:NBDX7XNv0
>>923
もう、「あった」って過去形にされた時には来たね。
そしてやっぱり今も読み返して涙目だぜw
928名無しより愛をこめて:2010/02/15(月) 01:24:36 ID:CdIwppv4O
最終回のOPナレはホントに感動したな
というか鳥肌立った
929名無しより愛をこめて:2010/02/15(月) 09:11:50 ID:Oid8tMF00
>>923
マジでかっこいい
あの時は何故録画していないんだ自分…と思った。というか今でも思う。
930名無しより愛をこめて:2010/02/15(月) 10:41:30 ID:aygOxXBqO
最終回見たくなったからちょっとTSUTAYA行ってくるノシ
931名無しより愛をこめて:2010/02/15(月) 13:42:54 ID:A4uaq8cd0
今テレ朝チャンネルでボウケンジャーやってるから、2,3年後にはゲキやらないかなと待機中。
そしたら全話録画し直すんだ…。

でもライダーもそうだけど、特撮って玩具CM含めてひとつの番組って感があるから、
やっぱり当時録画してなかった自分が悔やまれるよ…。
932名無しより愛をこめて:2010/02/15(月) 16:37:39 ID:BkLgkOJT0
ゲキのDVD最終巻だけは買ってもいいと思うぞ
933sage:2010/02/15(月) 18:33:26 ID:SMGyGH/L0
>>921自分は913なんだが、今思い返すと確かにビーストの出し方とか
ロボ戦はかっこ良かったよな。実況付きだしw個人的にイランコっつーか
もったいないと思ったのは巨大龍のロンだな〜。あれは下手なウルトラ怪獣
とか変な戦隊のラスボスよりもかっこ良かった。正直、最終回は激臨合わせ
た全合体ロボで巨大龍のロンを封印して欲しかったな〜。まぁあの最終回も
好きだけどね。
934名無しより愛をこめて:2010/02/15(月) 19:13:03 ID:9oedQF+k0
一瞬、>>933が草加を名乗っているのかと思ってしまった
935名無しより愛をこめて:2010/02/15(月) 19:32:13 ID:GohdxfIx0
このスレ見て不意に思い出したので、スーパーゲキレンジャーの回を見た。
やっぱいい。近年のパワーアップ回としては物凄いカタルシスだわ。
Aパートのボロボロがめっちゃくちゃイイ味出してる。
誰が何と言おうと、俺の中では強化話はゲキレンジャーが一番。
936名無しより愛をこめて:2010/02/15(月) 19:32:57 ID:1xhpZQa+0
ケイ・グラントのナレーションがよかった。
特撮でああいうDJ(ラジオパーソナリティー)系の人がやってる作品って他にあった?
937名無しより愛をこめて:2010/02/15(月) 22:50:07 ID:1yM577Ib0
>>935
修行その21だね。

何しろ見所の多い回だけど、ジャンの過激気が、カタ様、ラゲク様の
街を覆う臨気を吹き飛ばす(消し去る?)シーンが、意外と好きw
「過激気とやら、どれ程の物か、見極めてくれようぞ」っていうカタ様の台詞も好きw

スーパーゲキブルーが、ブトカ(?)の鉾の上を、スーパーゲキクローを
滑らせて打つシーンも格好いい。

ダメだ、語りだすときりがないw
938名無しより愛をこめて:2010/02/16(火) 01:41:53 ID:aURopf5z0
最近ゲキレンを一気に見初めたが、言われる程悪く思えない
むしろ子供向けの凄くいい作品じゃないか…
レツの鏡の分身の話とかレツの話粒揃いだなと感じた
やっと47話まできたんで、今日中に見終わるな
939名無しより愛をこめて:2010/02/16(火) 05:11:20 ID:S3//Kc1/O
ゴセイジャー安置スレでゴセイジャーはゲキの二の舞になる
みたいなカキコをいくつか見つけて思わず凹んでしまったわ
ゲキの世間の評価はそんなに悪いのか…
普通にゲキ好きだから悲しすぎる
940名無しより愛をこめて:2010/02/16(火) 06:19:23 ID:WDjUHsbR0
>939
Wアンチスレに出入りしてると、たまにゲキも巻き添え喰うぞ!
Pが一緒だからって酷え扱いだ!w
あるアンチスレで他作品を叩くのは止めて欲しいもんだ。
住民全てがどっちも嫌ってるとは限らんのだからさー。

WはPが一緒、ゴセイはメイン脚本家が一緒だから、
それぞれのアンチスレ行くと思わぬダメージ喰らいそうだから注意な。
ゲキ好きにとって今年は意外な方向で受難かもしれない。
まあアンチスレなんて隔離スレに行かなきゃいいだけかもしれないが。

よって、ダメージ喰らったらここでゲキ好きな気持ちを発散するといいよ。
941名無しより愛をこめて:2010/02/16(火) 07:02:10 ID:KmwlEYXn0
なんでそんなスレ見たんだよ
専門板のアンチスレなんて場所なんだから他の作品にも当然厳しい人が多い
942名無しより愛をこめて:2010/02/16(火) 11:16:24 ID:IJPJ6rWu0
ゴセイジャーに関しては本スレもアンチもあんまり変わらない気がする。
てかゲキの二の舞って言われたって、言葉はアレだけど、じゃあ後半
盛り上がるんじゃん期待大☆って思っときゃいいさ。
943名無しより愛をこめて:2010/02/16(火) 18:47:29 ID:z4dA1TNm0
そうだよな!
何気に後からゲキの1話から見返すとリアルタイム時は
気にしなかったような事が伏線だったりするから
ゴセイも結構期待してるw
944名無しより愛をこめて:2010/02/16(火) 19:47:46 ID:VDm12pv0P
>>938
逆に言えばゲキレンジャーレベルでも叩かれる位
戦隊の出来が全体的に上がってるんだと思いねえ
945名無しより愛をこめて:2010/02/17(水) 00:29:57 ID:RMdSPs8A0
>>938
レツの話は自分も好きだなあ。
酔拳とかねw
レツの話とはいえないかもしれないけど、
三山戦とか最高だし、
実は第2話が好きだったりする。
946名無しより愛をこめて:2010/02/17(水) 01:01:11 ID:f5BmO33/0
>>944 そうなのかな。
2chでゲキが叩かれる理由としては、ファン層の偏りが原因な気がする。
色々見てると、
・和気あいあいな、グループ内の仲の良さが大事な人
・可愛いヒロイン達の掛けあいや個性を楽しみたい人
・ロボ戦をどう格好良く見せるかに拘る人
・全体のつじつまが、どこまできっちり合ってるか、あるいは理解出来るか、が大事な人
・各キャラのキャラ立ち度や番組での扱われ方が公平か否か、が大事な人
なんかが居て、多分それが戦隊の王道的なファンの姿なんだろうと思う。

確かにゲキは体育会系だから、和気あいあいでも無いし、女の子がきゃっきゃ
言わないし、拳聖が不闘な理由は説明されないし、ジャンと理央の物語に
焦点が当たってるから他のキャラがおざなり気味になるし、王道的なファンが
好む要素が少ないんだよ。
俺はどっちかっつーと女の子がきゃっきゃ言うのはガキ臭いし、メンバー全員が
仲良すぎるのは気持ち悪いと思うし、太いストーリーがちゃんとあれば細かい事は
気にならない方なので、すごくゲキはマッチしたんだよな。
ガキが居ないのと、体育会系の男くさいストーリーがゲキの好きな所だ。
947名無しより愛をこめて:2010/02/17(水) 01:13:44 ID:6U1Rmiyr0
>ガキが居ない

なつめちゃんは…まあガキって年齢ではないけど。
948名無しより愛をこめて:2010/02/17(水) 01:19:06 ID:f5BmO33/0
なつめが戦隊のメンバーだったらガキだよ、やっぱりww
ゲキはジャンがガキっぽいキャラ設定だったおかげで、他のキャラに
ガキが居なくなって良かった。
ジャンは主役だから成長を描きやすいし、男っぽくなっていったけど
ガキっぽい女性キャラなんかは、それが売りになっちゃうと、変えられないからね。
949名無しより愛をこめて:2010/02/17(水) 04:55:54 ID:QJ1+F9Yy0
>>946
>女の子がきゃっきゃ言わない
見合い回でランに鼻水垂らさせたスタッフはマジ外道衆だと思ったw

ヒロイン成分はメレが全部持って行ったからなあ。
恋して尽くして攫われて助けられて、添い遂げて一緒に死んで。
ケンの片思い設定が没にならなきゃ、ランの女の子っぽい部分も出てきたのかもしれん。
でも恋する乙女はメレだけでお腹一杯だから、現状でいいけど。
950名無しより愛をこめて:2010/02/17(水) 09:50:00 ID:xXNsCmqJ0
みんなのリーダーランちゃんが好きなので、ラブウォリアーはメレだけでよい
ところで>>946、グループの仲の良さはゲキでもあったと思うけど。
辻褄というか伏線回収とかもゲキはきちんとしてたと思う。
それと、不闘の理由は説明されてたろ。破るとどうなるかがわからなかっただけで(しかもそこは本筋でもないし)
951名無しより愛をこめて:2010/02/17(水) 12:34:59 ID:mlpkkJUa0
紅一点はそれだけでキャラ立つから、ランはあれで良かったと思う。
連打主体のスピード重視なアクションと「根性ー!」で十分個性はあった。
問題はレツとランがいつも1セットな扱いを受けてた事だと思う。特に序盤。
主人公のジャンが、宿敵リオとのライバル関係がクローズアップされて、
仲間との関係があまり深く描かれなかったような印象がある。
レツとは、普段はささいな事で大人気なく喧嘩してランに怒られつつも、
戦闘になるとコンビネーションばっちりな「喧嘩するほど仲が良い」な関係が見たかったな。

それからこれは別の話だが、ジャン語はジャンの個性だから別に構わんけど、
激獣拳の技名はもっと普通に強くてカッコいい名前でも良かったのになあ。
952名無しより愛をこめて:2010/02/17(水) 13:23:49 ID:ydxUVGiV0
ランちゃん人気に(つ∀`)
953名無しより愛をこめて:2010/02/17(水) 13:39:31 ID:lb+DdW9v0
>>951
ttp://eno.blog.bai.ne.jp/?eid=169549 にも書いてあったが、
「紅一点はそれだけでキャラ立つ」なんて考えはもはや時代遅れだと思う。
954名無しより愛をこめて:2010/02/17(水) 13:54:00 ID:xXNsCmqJ0
あ、言い回し間違えた、キャプテンだったなランちゃんは。

序盤は何か二等辺三角形な感じだったね…ジャンのキャラが突出して1+2になってた。
終盤でもそのバランスはあまり変わらなかったけどその頃には全体的な人物配置のバランスはとれていた気はする。
955946:2010/02/17(水) 19:22:46 ID:f5BmO33/0
>>950
言葉が足らなかった。仲が良くなかったと言いたいのではなくて
必要以上にベタベタしたしてない所が良かったんだ。俺的に。
不闘の誓いの理由も確かに説明されてたね。何故それほどまでに
頑なに禁を破る事を拒むのか、が説明されていなかっただけで。
辻褄が合ってないとも、伏線の回収がされてないとも、思ってないよ。

>>953
「確かに紅一点はそれだけでキャラ立つ」なんて時代じゃないけど
そのブログに書いてある事には賛同しかねるなぁ。
この子はクール系、この子は天然系、という解りやすい味付けが、既にイヤなんだよね。
そんな属性を付けなくても、ちゃんと見てればランがどんな子か、ちゃんと解るじゃん?
ゲキはその辺の味付けが、濃すぎないので、普通にどこにでも居そうな人たちって
感じがすごく良かった。
ランをクールとか天然とかに思いっきり振れば良かった、という意見をたまに目に
するけど、俺は大反対w
その辺をランニングしてる普通の女の子、って感じのほうが全然いい。
あ、メレは別ね。あれは敵キャラだから多少ぶっ飛んでてもいい。
956名無しより愛をこめて:2010/02/17(水) 19:36:28 ID:xXNsCmqJ0
そうそう。ランはスポコン系直球女子でいいんだよな。曲げられない女、じゃないけど。
天然でもクールでもしっくりこない。
957名無しより愛をこめて:2010/02/17(水) 23:30:37 ID:QV1Rgvb30
そんなランが好きだ!

というか野生児ジャンと芸術家レツと一緒にいるランが
ど天然になんかだった日には1年かかってもチーム纏まんねーよw
958名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 02:39:21 ID:EYVaHfcN0
>>957
後から入った523は微妙に天然だったけどなw
でも523は一歩下がった頼れるポジションで凄くいいと思う

あと最終回やっと見た。やばい、ボロ泣きした
ジャンの家族の話とか各キャラのエピが伏線になってて重みもあったし
理央とメレの最後も切なくていいし、上手くまとまった作品だと思う
あと異端かもしれないがスーツ凄い格好良い。シンプルで好きだ

何か今更な感想でスマン
959名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 08:12:39 ID:pDYMpWNj0
驚愕のトラピカ回の冒頭が「なんてこった、まよったぜ」だったのもいい思い出だw
開始3秒で523にノックアウトされたっつーのw

あと、後期OPの格好よさは反則級な。
サビ直前、かずえが出てきてから七拳聖が立て続けに出てくる辺りが大好き。
まるでアニメのOPカットみたいだ。
960名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 11:55:13 ID:K00ktnDFO
>>959
「あれ、今日ギャグ回だったっけ?」って冒頭で思ったの思い出したw>トラピカ
961名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 12:39:17 ID:4ml/K41X0
この番組は完全にOP詐欺だったからなw
ゴセイはそこにすら至らなかったが…
962名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 13:47:35 ID:ktJaaiRi0
ゲキトージャのテーマソングってないの?
963名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 19:13:19 ID:W68pEuVGP
バエの実況が入る関係で無い

強いて言えばCMの奴か?
964名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 19:56:17 ID:ktJaaiRi0
やっぱりないのか……
歴代戦隊のロボットソングのCDとか出すとき困るんだろうなあ
965名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 20:23:49 ID:EumrAnJaO
ロボソンが無いかわりにゲキは挿入歌が充実してたな
俺流!!ゲキバイオレットは脳汁が溢れすぎる
966名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 20:43:32 ID:+eW5a1sb0
EDは合わんかった…
原因は水木一郎なんだろうが。
967名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 20:52:19 ID:QymBBjw70
いちいちアオーンが入る523がタマラン
968名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 21:20:18 ID:lCA5SRCdO
ゲキの挿入歌だと誓いは別格として高みの空へが一番好きだなぁ

トリキュアVSゲキブルーのイントロから入るのが凄く印象的だ
969名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 22:31:58 ID:6lpxArPA0
>>958

ゲキ、気に入ったみたいだね。ならば教えよう。

実はな・・・ゲキレンジャーには後日談があるんだ・・・。

いや、なんの事は無い、ゴーオンジャーVSゲキレンジャーなんだけどww

一年後の彼らも、やっぱり格好いいぜ。見逃すなよ!!!
970名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 22:38:39 ID:lCA5SRCdO
>>969
親切にありがとう


でも俺はリアルタイム時からここの住人だw

そう言えばVSゴーオンでトライアングル3人が
久しぶりに揃ったのを見て感動したなぁ
971sage:2010/02/19(金) 14:27:46 ID:S3nZZOoL0
>>966俺はけっこう好きだったけどなEDも。後各キャラクターの
テーマソングをEDで流してくれた時もうれしかったな。
972名無しより愛をこめて:2010/02/19(金) 17:10:10 ID:+w8WgdWZO
>>966

水木さんは苦手な人はホントに苦手らしいな
うちの兄も駄目でそれが原因で友達とケンカしたらしい
973名無しより愛をこめて:2010/02/19(金) 17:21:32 ID:8NNf39ZS0
水木アニキの声は濃いからなw
自分は好きだけどDVDで続けてゲキを見た時はED早送りした。

1週間に1回聴くぐらいがちょうどいい。
974名無しより愛をこめて:2010/02/19(金) 17:25:33 ID:0hNjjoUf0
自分は最初EDぱっとしないと思ってた
ずっときいててやっと味があるなあと思った、というような。
そして最終回にかかるにふさわしい曲だったなあと思う。
975名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 06:59:54 ID:GNZukIADO
お見合い回でランちゃんが変身した辺りから使われてたのにグッときたな

お母様説得直後に「君だけの道」なんて歌詞きたらもう泣けてきた
976名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 11:40:53 ID:C48GWdq00
今日のゴセイジャーを見たらなんかニヤニヤしてしまった

ゲキの最終回はOPからEDまで鳥肌立ちっぱなしだった
トライアングルの強調も良かったし
ゲキチェンジャーもトライアングルだったことに最終回で気づいたw
977名無しより愛をこめて:2010/02/22(月) 00:24:19 ID:tn2yP41b0
激気、臨気、過激気、紫激気、
あと怒臨気とか幻気とか…
こういう能力系では避けられないのかもしれんけど何このインフレw
978名無しより愛をこめて:2010/02/22(月) 00:31:47 ID:SUTlJhSG0
とりあえず魔闘気を食らってもらおうか
979名無しより愛をこめて:2010/02/23(火) 01:20:19 ID:fblfmCHq0
次スレどうすんだ?
980名無しより愛をこめて:2010/02/23(火) 06:22:05 ID:EqsAaAyGQ
携帯なんでスレ立てられない
スマソ

美希さんのポニーテールはふり向かないが
スカパーで始まったな
ランがグレた回思い出すな
981名無しより愛をこめて:2010/02/23(火) 07:54:51 ID:dax6i/VD0
関連スレ、確か全部落ちてるんだけど。他に含めるスレあるかな。
980過ぎたら落ちちゃうから、速く立てないといかんな。
982名無しより愛をこめて:2010/02/23(火) 19:55:46 ID:fblfmCHq0
>>1
>●VSシリーズの詳細な内容は専用スレでお願いします。DAT落ちしたら本スレで解禁。
これいらんよね?
関連スレも抜いていいならスレ立て挑戦してくるよ
983名無しより愛をこめて:2010/02/23(火) 20:03:17 ID:fblfmCHq0
無理だったスマソ
落ちる前に誰かヨロ
984名無しより愛をこめて:2010/02/23(火) 21:52:31 ID:RAvG2Qe20
頑張ってみます。
985名無しより愛をこめて:2010/02/23(火) 22:08:58 ID:RAvG2Qe20
次スレ、立てました。
獣拳戦隊ゲキレンジャー 修行その36
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1266929625/
986名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 05:29:50 ID:RImdmxVgO
>>985乙です

チョッパーの声が結構好きだ
吹き替えも上手かったしナレーターに向いてると思うんだけど
やっぱり俳優の仕事しかやらないんだろうか
987名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 08:09:33 ID:gSdYlSBSO
>>985

インディゴ見てたら懐かしくなって一話からまた見てみたが
やっぱりなつめは可愛いなあ
988名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 21:48:39 ID:kG4D5Y310
>>985
989名無しより愛をこめて
>>985
乙!

>>986
仕事も大事だが卒業はどうなったんだろう?