仮面ライダー電王 DEN-O ネタバレスレ57

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
ここは、2007/1〜2008/1の日曜朝8:00から放送された 「仮面ライダー電王」
2009.5.1公開予定「劇場版 超・仮面ライダー電王&ディケイド」に関するネタバレスレです。

【テレビ朝日公式サイト】http://www.tv-asahi.co.jp/den-o/
【東映公式サイト】http://tvarc.toei.co.jp/tv/den-o/
【さらば仮面ライダー電王公式ページ】http://saraba-den-o.jp/

(※)特撮板での実況行為は禁止されています。
番組ch(朝日):http://live23.2ch.net/liveanb/
超アニ特実況:http://cha2.sakura.ne.jp/cgi-bin/anitoku/index2.html (外部サイト)

◆あくまでネタバレスレです。予想妄想は控えめに。
◆本スレにネタバレ投下は厳禁です!
◆970を踏んだ方が次スレを立ててください。
◆スレ乱立を避けるためにスレ立て挑戦前に必ず宣言してください。
◆声優予想・声優雑談は声優板にスレがあります。
◆2008年「仮面ライダーキバ」ネタバレ、2009年以降のライダー、
いずれも該当する別スレでお願いします。

【過去スレ保管庫】
http://www7.atwiki.jp/10932tb/pages/88.html
http://www1.atchs.jp/1956/

前スレ
仮面ライダー電王 DEN-O ネタバレスレ56
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1234533812/
2名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 21:19:22 ID:vPwzF2SH0
>>1
3名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 21:24:57 ID:I+HFv5NkO
>>1
乙!助かった!
4名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 21:27:36 ID:2oQS2cGMO
>>1
乙です!
5名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 21:30:31 ID:yyeovRwi0
>>1乙。一応これも張っとく

【超・仮面ライダー電王&ディケイド公式ページ】
http://www.cho-den-o-01.jp/
6名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 21:44:44 ID:iMQYkdYk0
>>5
まっくら なのは自分だけ?
7名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 21:48:00 ID:9WquEMmmO
まだオープンしてないからな
8名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 21:48:16 ID:L78abuBN0
まだ始まってないからね
9名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 21:50:24 ID:hTHqRMxv0
>>1

破ァ!(TωT)/~~~
10名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 21:55:05 ID:2XgVoKbsO
とうとう日本語ですらなくなったか
11名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 22:28:44 ID:Xx75FFZj0
あと十年は俺が>>1乙だぜ!
12名無しより愛をこめて:2009/03/05(木) 05:05:58 ID:Q3yJ0rQq0
>>1
最新動画の電王がwwwwwww必死wwwwwwww
13名無しより愛をこめて:2009/03/05(木) 22:03:50 ID:8j3NHM+/0
佐藤のブログにカメラマンの小林ばく氏とのツーショット写真が出てる。
ばく氏って電王の写真集とかのカメラマンだよね。

…ってことはやはり電王関連の写真撮影?
14名無しより愛をこめて:2009/03/05(木) 22:05:06 ID:q3iOG7cW0
電王本スレとネタバレスレって、
しょっちゅう2chトップから検索しても出なくなるんだが…。

今回俺は、本スレのテンプレからようやくココに辿り着いたよ。orz
15名無しより愛をこめて:2009/03/05(木) 22:09:40 ID:CRYTnXgI0
>>13
ばくさんはあの辺の若手俳優をよく撮ってるカメラマンだから
電王関係とは限らないよ…佐藤は個人写真集もばくさん撮影だし
16名無しより愛をこめて:2009/03/05(木) 22:51:38 ID:XKyLIT0yO
>>13
あれはブログのタイトルにある雑誌のだ

にしても公式はいつオープンするんだよー
教えてエロい人ー
17名無しより愛をこめて:2009/03/05(木) 22:55:44 ID:8j3NHM+/0
>>15>>16
テレガイMOOKのヒロビの撮影かなって勘繰っちゃったんだけど。
やっぱ違うのかな?
18名無しより愛をこめて:2009/03/05(木) 22:57:12 ID:XKyLIT0yO
>>17
違う、今週のTVガイドの衣装だから
19名無しより愛をこめて:2009/03/05(木) 23:08:06 ID:T7LNLVkN0
公式サイトがいつ開かれるのかは、確かに気になる所だな。
上映予定映画館のリストを早く確認したい…
最寄の映画館、普段の夏の映画やゴーオンvsゲキはやったのに
電キバとさら電はやんなかったからなぁ。
20名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 00:46:22 ID:fZgVLCMlO
>>19
> 上映予定映画館のリストを早く確認したい…
> 最寄の映画館、普段の夏の映画やゴーオンvsゲキはやったのに
> 電キバとさら電はやんなかったからなぁ。

通常の夏の劇場版とゴーオン・ゲキは東映系の公開。電キバとさら電は東映α系の公開。
おそらく超電王も東映α系で150scrくらいの劇場公開だと思う。
>>19の最寄り映画館がMOVIXかTOHOかわからないけど電キバ・さら電やらなかったって事は、残念だけど上映しない可能性が高い。
21名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 01:03:43 ID:RJmByP57O
うちの県唯一のシネコン、電キバはしなかったけど、さら電は上映したから超電王はしてくれるかなぁ…
22名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 01:37:47 ID:FkDw4Ch1O
うちの近所の映画館は、夏の映画も電キバもさら電もやったのに
ゴーオンvsゲキはやらなかったという謎の仕様…超電王やってくれるか心配だ
23名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 01:38:01 ID:rvrKXWPo0
>>20
東映の映画サイトによると、

3/20:プリキュア、釣りキチ三平
3/28:相棒シリーズ
4/18:おっぱいバレー
5/1:電デケ
5/23:Baby Baby Baby
6/20:剱岳

っていう公開スケジュールなんだよね
相棒は東映系だろうし、電デケ後は3週間の開きがあることを考えると、
αとは言い切れないんじゃない?
いや、素人の単なる想像ですけど、電王とプリキュアは社長自ら救いの神だと言ってたしw
24名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 02:14:14 ID:2XA6v0/h0
電ディケ

電デケは許せないな
25名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 02:18:24 ID:minylUAO0
どっちでもええわ
26名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 02:53:55 ID:EPCEKaii0
電王の「で」、ディケイドの「ィケイド」を合わせて
「でィケイド」でいいだろ
27名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 03:04:41 ID:2XA6v0/h0
わかった

電デ

で、手を打つ
28名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 03:08:49 ID:10qTpSFVO
神コロ様
29名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 03:14:52 ID:aA2KnRgOO
/タッカラプト ポッポルンガ プピリット パロ\
30名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 03:48:45 ID:minylUAO0
〔`∞´〕<ギャルのパンティおくれーーーー!
31名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 06:30:33 ID:Ov85Z/79O
デケデンでいいよ
効果音みたいでわかりやすいし
32名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 07:12:22 ID:CrUvvvuJP
青春電デケデケデケ
33名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 07:55:15 ID:O0oJmD+I0
>>19
クラ刑事、さら電やらなかった地元の映画館が、なぜか超電王は
上映してくれる事に決定した。
カンだけど、上映館数は過去2作品よりも増えてるんじゃないだろうか??
34名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 07:58:24 ID:V2a0SMrP0
ククク……こういう時は都民でよかったと心から思うぜ
上映しないとかそんなの心配する必要ナッシング
ヒャッホウ
35名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 08:13:18 ID:INfp022zO
埼玉県民もなw
最寄りでやらなくても大泉まで行けば確実にやるし。
そういやまた何かイベントやりそうだなぁ〜
36名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 10:15:18 ID:VT7zpiymO
最低でも舞台挨拶はあるだろうしな。
またチケット争奪戦かな…

イベントがあるとしたら発表はいつぐらいかな?
さら電の時はどうだったっけ
37名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 10:21:17 ID:fZgVLCMlO
>>22
ゴーオンVSゲキは中止になった「ふうけもん」の劇場(東映系)がそっくりスライドした形。
だから通常のライダー映画上映している劇場とは異なる劇場が多かった。


>>23
誤解されやすいけど、「相棒」は東映系の公開で、今回の「相棒スピンオフ」はTOEIα系の公開。今回は前作に比べ公開規模はやや小さめ。
また、東映3月同日公開の「釣りキチ三平」は東映系。「プリキュア」はTOEIα系とそれぞれ違う。
38名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 10:21:59 ID:029IlmO8O
ディエンドも電ディケにでるのか
39名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 13:47:53 ID:9uWq07m3O
恐らく佐藤はでないんだろうな、小太郎がでるからね。
まあ映画化2第弾以降にでてほしいですね。
40名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 13:59:40 ID:RiexPXy00
スルー検定
41名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 14:17:43 ID:vNnl9noi0
空気読めない奴多いのは電王ネタバレスレの名物
42名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 14:18:38 ID:PMb5JpfW0
当然のごとく、カイ・ハナがそれらを回収
43名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 14:19:35 ID:PMb5JpfW0
誤爆
44名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 14:20:31 ID:2XA6v0/h0
佐藤が出るか出ないかぐらいで過敏になってるやつらのほうが
ちょっとおかしいと思うが

それよりアミューズへファンのプッシュがあったほうが出る可能性が上がるんだから
静観を決め込むのは、ぜんぜん得策じゃないぞ
45名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 14:22:27 ID:03V9mCAU0
今度の映画の略し方は
超電1 とか?w
46名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 14:23:15 ID:PMb5JpfW0
電デケ
47名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 14:32:07 ID:W/3gzgyl0
電デケでいいと思うぞ
48名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 14:35:00 ID:jE6oiL0QO
>>44は撮影に参加する人を今から決めるとでも思ってるの?バカなの?死ぬの?

出るか出ないか量はどれくらいかなんて決定稿で決まってんだよ
出るって信じてるからこそ静観してんだアホか
49名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 14:41:43 ID:2XA6v0/h0
>>48
おまえこそバカ
シリーズになっているんだから、プッシュは先のことも踏まえてやっておいても
まったくムダじゃないわけだ

別に静観してる奴がいても、悪くはないが
声が少なければ、別に出なくてもいいんだなってなっても不思議じゃない
50名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 14:50:59 ID:6xamveL40
佐藤が出ないとか出るとかで荒らしてくるやつがいるからこそ、
スルー対象だったということを分かっていないやつがいるようだな
51名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 14:54:23 ID:2XA6v0/h0
だから、過敏すぎるんだよ
52名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 14:56:18 ID:PMb5JpfW0
お前が言うな
53名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 15:03:31 ID:vNnl9noi0
ID真っ赤な時点で終わってるな
きっと暇な主婦もしくは腐女子だろう
54名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 15:06:21 ID:PMb5JpfW0
俺だって空気の読めない発言を思う存分したい
55名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 15:06:50 ID:2XA6v0/h0
よく考えてみろ

・多くのファンが静観したため、その後、佐藤健君は超電王シリーズには出ませんでした

・多くのファンが望んだにも関わらず、その後、佐藤健君は超電王シリーズには出ませんでした

・ファンのプッシュがあったせいかどうかは不明ですが、出演不明だった佐藤健君は超電王シリーズに結局出ました


この3つしかない
で、静観ということは、ファンからの働きかけゼロということ
働きかけで、いい結果が出るかはわからないが、働きかけしたことによって悪い方向にいくということはないわけだ
働きかけしないまま、望まない結果になったら後悔はしないのか?
もちろん出てほしくないと思ってるファンは別だけど
56名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 15:14:55 ID:axYJpp/q0
>>55
その3つはおかしいだろw

ファンのプッシュがなかったせいかどうかは不明だが、佐藤は超電王に結局でなかった

とか、他パターンはあるっつのw


大体、会社を動かすのは金。
超電王の興収が悪かった場合、佐藤が出なかったせいかも、という考え方をされる可能性は
ちょっとはある。
もし、佐藤が出ない超電王が嫌な奴は、佐藤が出なかった時は映画に行かないというのが
一つの方法かもね。

佐藤が出なくても興収が変わらなかった場合、そりゃもうどうしようもないけどなw
57名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 15:17:19 ID:axYJpp/q0

っていうか、2XA6v0/h0は、佐藤ファンを煽ってアミューズに電凸させて
佐藤ファンは痛いっていう既成事実を作ろうとしてるんじゃないかとさえ
思えてきたw
58名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 15:18:25 ID:029IlmO8O
まあさっさと佐藤が出るか出ないかを発表してくれればいいのにな。
59名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 15:21:51 ID:2XA6v0/h0
>>56
それは、ただの傍観者の視点で
主体性がないパターン、つまり、なんとなく放っておいたら出ませんでしたということを言っているにすぎない

問題なのは、積極的に静観してもいい方向に行くことはないということ
ただ、2ちゃんねるとかのスレは静かになるわけだが
それは、ぜんぜん目的じゃないだろ
2ちゃんの自治は出演させるための手段でもなんでもないのは言うまでもないけど
なにか、積極的静観こそ手段だという勘違いな空気が流れているのは、ひとつ間違いない

それと、東映としては出てもらいたいに決まってるのになんで東映側のことを書くのかも
ぜんぜんわかってない感じ
60名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 15:26:47 ID:2XA6v0/h0
電凸とか、わけのわからんことを言い出したな
ただのアンチか

別に出てほしくない人は、それはそれでありだと思うが
61名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 15:28:11 ID:hQVg2OUz0
ていうか、いつも携帯で「結局、佐藤は出ないんだな」って定期的に
書き捨てる奴の思うつぼだといい加減気付いてくれ
62名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 15:29:04 ID:2XA6v0/h0
そんな2ちゃんレベルの荒らしなんてどうでもいいだろ
63名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 15:42:45 ID:RiexPXy00
>>51->>52で吹いた
スルー検定と言ったそばから…w

ID:2XA6v0/h0あぼーんで平和
64名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 15:46:28 ID:2XA6v0/h0
スルーで2ちゃんねるだけ平和ならいい人は
そうしておけばいいと思うよ
65名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 15:53:45 ID:uBTbvss60
まあ働きかけたい人は
マナーを守った希望メールを東映に送るとか
そういうのにしといてくれ

事務所に電話とか迷惑行為はしないように
66名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 15:54:38 ID:ixVrUx8fO
電凸ってなに電凸って
67名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 15:57:22 ID:axYJpp/q0
>>64
でさー、まずお前は何したの?
ていうか、どういうスタンスなの?
一人じゃトイレにも行けないタイプなのか、やっぱりただの煽りか。
68名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 16:04:33 ID:2XA6v0/h0
すでに書いてあるけど
とんちんかんなレスしてるあなたは、どうでもいいよ

東映が儲けのためにやってるのは初めからだし
そちら側のレスの内容からしてまともに話が通じるとも思えないから
69名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 16:17:43 ID:axYJpp/q0
>>68
あー、やっぱり痛い質問だったみたいだなw
あんたは煽りたいだけのアンチだってことだ。
70名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 16:23:15 ID:9uWq07m3O
別に佐藤がでなくても代役を使えばいいだろ、佐藤がやってる憑依だって対してすごくねーし
71名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 16:35:14 ID:029IlmO8O
で?
72名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 16:55:14 ID:2XA6v0/h0
>>69のレスを読んで寒気

積極的な静観が手段だと思ってるのは、大きな勘違いってことだ
2ちゃんだけが静かならいい人、どうでもいい人、出てもらわないほうがいい人には別だけど
ということ
同じことを2度書いても、たぶんこいつにはムダっぽいが
あまりにも寒かったので一応書いておく
73名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 16:59:24 ID:uBTbvss60
>>72
だから動きたい人はマナーを守って
応援メールとかで希望伝えればいいだけだと思うんだけど

もしあなたがそういう個人活動じゃ物足りないタイプの人で
署名とか嘆願サイトとかそういう形のある事をしたいなら
2ちゃんで呼びかけてもそれは2という場に合わないと思う
74名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 17:06:13 ID:PqVCa8ZXO
ほら〜んなことやりあってるからID:9uWq07m3Oみたいなアンチが喜んでるし
ここいらが引き際ですよ

ちなみに自分は企画発表の段階で東映に出ないのならはっきりしろ、的メールをしてみたが、当然返事はないw
75名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 17:09:32 ID:2XA6v0/h0
なんで署名とかいう、とんでも話になるんだよ
なんというか、言葉もないな

ここで、とにかく話を出すなとか過敏になってるのはおかしいし
そういう積極的な静観には、2ちゃんのスレが静かになること意外何の意味もないぞといっているんだよね
同じことを書けば
2ちゃんのスレが静かになることが目的じゃないだろ
それとも、それが目的か?
作品自体じゃなくて自治主体で、ただ触れること自体を荒らしみたいな扱いにしてるようなつまんないレスをつける
ピリピリしてる奴は特にイラネないし、逆にそれは、かえってよくないことになる可能性
だってあるのじゃないってのかなってことな
76名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 17:18:35 ID:aA2KnRgOO
こいつなんでこんなに必死なんだよwww
例えば今更佐藤健を出せ出せと叫喚してもだ、第一弾の本はとうにできあがってもしかすると撮影だって…
佐藤健については追加情報を待つ事になるんだろ、今回は。
あわよくば出てるだろうし
77名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 17:21:11 ID:axYJpp/q0

益々、2XA6v0/h0が何をしたいのかわからなくなってるw
自分はどういう意見なのかを一切言わないし。
2ちゃんのスレが騒がしかろうが静かだろうが、東映に影響あるかよw

78名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 17:23:11 ID:2XA6v0/h0
また東映とか言ってるよこのアホは・・・
残念な脳みそだな

だから、なるようにしかならないって>>76みたいなスタンスのやつはNGIDにしておけばいいだろ
79名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 17:23:47 ID:+EXWrxACO
急に伸びてるから何事かと思えば…(´Д`)
80名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 17:24:18 ID:axYJpp/q0
>>78
人のことアホだと言う前に、まずお前が佐藤に出演してほしいと思ってるのかどうか言ってみな?
絶対言えないだろ?w
81名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 17:45:30 ID:aA2KnRgOO
>>78
もうほぼ出来上がってるようなものだろうしどうにもならないだろ。
今 回 は な
何か内に秘めた強烈な思いがあるなら次以降に向けて認めた上で東映でもどこにでも出せばいい。
82名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 17:52:26 ID:029IlmO8O
もういいだろ!!
83名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 17:55:43 ID:RiexPXy00
釣られ過ぎ

axYJpp/q0もaA2KnRgOOもまとめて消えろ
84名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 17:57:28 ID:PMb5JpfW0
いやここは俺が
85名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 17:57:55 ID:2XA6v0/h0
>>81
だからさあ、東映に出しても意味ないでしょう
東映側に出てもらいたくない理由はないわけだから


>>80
絶対に言えないとか、ほんとどういう頭の構造してるのか?
まったく意味不明

出たほうが悪いと思ってる人は少数派だと思うが違うのか?
自分はその点では多数派にいると思っているが
86名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 18:01:36 ID:axYJpp/q0
>>85
>自分はその点では多数派にいると思っているが

あくまでハッキリ言わないんだなw
けど、佐藤に出て欲しいと思ってるわけだ。

で?、あんたが主張するアミューズにプッシュとやらはやったの?
自分はやらないのに他人にやれとか言わないよね。

2ちゃんが静かだと良くないことになるwとか思ってんなら、俺らの相手したり
自分が仕切ろうとしないで、あんたが率先してその良くないコトを回避出来る
書き込みをしてみたら?
87名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 18:07:09 ID:2XA6v0/h0
とりあえず、>>86にはもうレスやめた

荒らしとかレス乞食はどうでもいいんだよ
88名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 18:09:18 ID:axYJpp/q0
>>87
やっぱり追い込まれて苦しくなったねw
いくら頑張ったって正体はばればれなんだよ。残念ながら。
89名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 18:09:18 ID:W1CtIWRu0
>>87
うんそれがいい
とりあえず、晩御飯食べておいで
90名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 18:31:04 ID:A6sOpOeY0
いい加減スレチ。ここはネタバレスレだ。
アミューズにプッシュとかは他所でやれ。

ところで、公式は3月下旬オープンということだが、
3月下旬はあと4日ほどしかないぞ。
8日のディケイド公式の更新の際に電デケ公式オープンの告知をして
オープンの流れなのかなと思うんだがどうかな。
91名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 18:33:17 ID:A6sOpOeY0
>>90
○ 3月上旬
× 3月下旬
92名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 18:49:49 ID:029IlmO8O
今日の0時にオープンすると予想
93名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 20:12:10 ID:cqgjg9rN0
電凸なんてwikipediaにも載ってるようなこと知らん人が多いんだな
割と有名な言葉だと思ったからびっくりしたわ
94名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 20:36:12 ID:O1Ho92ymO
>>93
電凸なんて2ちゃんぐらいでしか見ないよ
Wikipediaなんて幅広い情報あるんだから載ってる=有名じゃないだろ
誰でも書き加えられるし
95名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 21:34:01 ID:0XRj0sLc0
電凸わかんないの俺だけじゃなかったのか良かったw
新しい電王の話かと思って混乱したww
96名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 21:40:14 ID:AG+V6clnO
電 王
エレキ キング

エレキングでイージャン
97名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 21:43:58 ID:yEnj/rSY0
いや、電王の電は電車だからトレインでしょ
トングでいいよ、トングで
98名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 22:06:37 ID:FkDw4Ch1O
トングはあの挟むやつだろw
つか何故こんな話に?
99名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 22:43:19 ID:IkkbaZ/Z0
電デケいいよデンデケ
100名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 22:53:44 ID:029IlmO8O
前売り券の特典にポスターの画像が加わってるよ
101名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 23:03:01 ID:asryMJYqO
本編の内容も気になるが、東映公式の裏話も気になるw
102名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 00:01:21 ID:6+w9oudfO
やっぱ佐藤出演しないのかよ
103名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 00:02:07 ID:sM6VenPy0
開いた!!!!!
ttp://www.cho-den-o-01.jp/
104名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 00:08:09 ID:VdOMr9pw0
>>103
なんというカオスww
105名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 00:08:41 ID:bcaKsjGL0
またピンクwww
106名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 00:09:52 ID:vtRxMXgS0
>>104
誰がメインなのかよくわからないな、多分普通にモモとクライマックスなんだろうけど
キャストにガルルさんはあってドガバシャはない不思議
107名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 00:10:57 ID:0QEEVLUp0
ディエンド確定
108名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 00:11:17 ID:sM6VenPy0
良太郎出ないのは確定だな・・・。
侑斗でさえ、特別出演とは・・・。
109名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 00:11:59 ID:HwiMbx7w0
すごく・・・戦艦ですwww
110名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 00:12:49 ID:0QEEVLUp0
超・仮面ライダー電王&ディケイド NEOジェネレーションズ 鬼ヶ島の戦艦


ナゲー
111名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 00:12:55 ID:99Egx5bd0
囚われのピーチ姫ならぬモモタロス姫を助けに行く話ですね、わかります
112名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 00:13:32 ID:0QEEVLUp0
>>108
特別出演は、さら電と同じ
113名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 00:15:51 ID:VdOMr9pw0
>>112
さら電よりはまだ出番ありそうだが・・・・
114名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 00:16:48 ID:tHt8N89mO
佐藤出れないけど無理矢理作りましたって臭いがプンプンするわ。

なにこれ?
115名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 00:17:31 ID:llK3wT/4O
行方不明の侑斗は終盤合流か
ディケイドはほかのライダーにカメンライドしたらいいなあ
116名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 00:18:33 ID:99Egx5bd0
本気でテディがどこにいるのかわかりませんでした・・・
117名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 00:18:42 ID:6+w9oudfO
ディケイドの電王編にでないかな>佐藤
118名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 00:20:08 ID:mfxIuuJt0
モモの足w
119名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 00:20:09 ID:sXIS7X7Q0
CASTに佐藤の名前やっぱないね。まだ隠すのか、やっぱ出ないのか
中村でさえ特別出演か
120名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 00:20:50 ID:uBeg4pkX0
やっぱオニ「一」族だよなぁw

良太郎→小太郎化するシーンもなしって事か
ハナのコハナ化と同じっちゃ同じだが
佐藤は第2弾以降に期待するしかないな

銀が本当に柳沢信吾なんだなw
そして、松田さん以外の3バカの名前がないのは何故なんだぜ?
121名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 00:20:57 ID:99Egx5bd0
今気付いたw
モモの角に桃がぶっささってるwwwwwwww
122名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 00:21:12 ID:tHt8N89mO
侑斗が行方不明とか言われても失笑しかしないわ。

出れない言い訳が酷い。
123名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 00:21:38 ID:sXIS7X7Q0
>>121
何だコリャwwww
124名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 00:22:13 ID:ZHrk50+T0
ユウスケも出ないのか。
それとも電王編に行く前に退場するのか。
125名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 00:22:48 ID:0QEEVLUp0
>>120
さらばのときも、三浦とか載ってなかったからそれと同じかと
126名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 00:24:44 ID:llK3wT/4O
>>124
俺、誕生のときの良太郎と侑斗みたいに
肝心のときに士がいなくてユウスケ大慌てな感じにすればいいかも
127名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 00:25:31 ID:mfxIuuJt0
石橋蓮司!?
128名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 00:26:42 ID:0QEEVLUp0
そうかテレビ側の世界で誰が活躍して、誰が来るのかお楽しみって所はあるな
129名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 00:27:01 ID:fPk89BV90
電ライナー赤いんだね
130名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 00:27:56 ID:uiyHZJvnO
大多数は分かってると思うけど
公式サイトに佐藤の名前出したら「非公表」が無駄になるだろうがw
出るか出ないかは公開当日までお預けってことだ
131名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 00:29:14 ID:llK3wT/4O
なるほど、要するに試写会バレまでお預けってことだな
132名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 00:29:42 ID:/ZtPVl0WO
これ、確実に映画のラストは
to be contuned…
って、出るな

何か前スレ>>562が本当に思えてきたぞ、とw
133名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 00:31:53 ID:6+w9oudfO
そういやNEW電王のNEWフォームの画像がでてないな
134名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 00:34:40 ID:0QEEVLUp0
>>130
いや、それはダメ
公開じゃなくて、前売りまでには、はっきりさせないと一種、詐欺行為になるから
つまり、出ない確定で、ほぼ100
135名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 00:35:04 ID:WVMeSV8B0
流石にクウガと電王は作風が違いすぎるので、ユウスケが出なくて良かった
136名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 00:35:33 ID:lurccJg10
という事は今回の新クライマックスフォームは、
子供良太郎に全員憑依するのか?


…負担かかりすぎて死ぬんじゃないか?
137名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 00:36:24 ID:0QEEVLUp0
ユウスケのほうは、元々関係ないから逆に出るか出ないかは
まだわからないと思うよ
138名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 00:37:01 ID:llK3wT/4O
>>136
ディケイド電王を使おう
139名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 00:37:17 ID:kIg41SgT0
中村出るのにゼロノスいない
140名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 00:37:34 ID:fjnLiFik0
ディケイド本編と合わせるみたいだからおそらくユウスケは電王編に入る前に
士と別れるのかもしれないな
141名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 00:39:23 ID:mfxIuuJt0
早く東映公式のほうも更新しねーかな
142名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 00:39:24 ID:6+w9oudfO
さら電王の時もキャストに書かれてない人がいたから出演するかしないかは分からん>ユウスケ
143名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 00:40:50 ID:lurccJg10
>>140
単にジークが憑依したまんまの士となつみかんしか
電ライナーに乗せていかないからじゃね?
144名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 00:41:09 ID:llK3wT/4O
ユウスケじゃなくて刑事のほうがでてきたり
145名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 00:41:23 ID:uiyHZJvnO
>134
「出る」っていってて出ないなら詐欺だが
「非公表」という前提で納得して前売りを買うんだから詐欺にはならんよ
どんな壮大な釣りだとしても、合意の上の契約が成立してる
146名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 00:42:20 ID:fjnLiFik0
>>143
ああ確かに
多分そうかもね
147名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 00:43:31 ID:vtRxMXgS0
>>144
ちょっと鈴木刑事ネタを期待してしまうw
148名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 00:43:31 ID:uBeg4pkX0
>>125
そっか、ならまだ大丈夫か
力とラモンだけドッガとバッシャーの気ぐるみのみの出演だったら悲し過ぎる
一応期待しておこう

>>129
予告映像で青バージョンも出てた様な?
NEW電王専用車として青を別に用意するのかも?


ユウスケはディケイド本編でもクウガ編後はまともに戦闘ないからなぁ
今回も敵ライダーの数的に出ない気がしなくもない
鈴木刑事ネタをやってほしかったんだがw
149名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 00:43:37 ID:sDJX9aG2O
なんだこのピンクwww
タイトルなげぇよw
つーかストーリー見てもさっぱり分からんw
150名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 00:43:58 ID:6bu6uAoO0
ミニ電王の他フォームに期待してたけど無理そうだなぁ
151名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 00:44:21 ID:0QEEVLUp0
>>145
そんな政治家みたいな言い訳が子供に通じるとでも思っているなら
かなりの重症
152名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 00:44:36 ID:/ZtPVl0WO
どうでもいいが
ハロー!ニュー・ジャンクション!!ブラボー!
にリアルで噴いたwww
153名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 00:45:22 ID:llK3wT/4O
ディケイド本編が電王の世界を消化してからいくのか鬼退治から帰ってきて電王の世界にいくのか
はたまた電王の世界にはいかないのか

で予想が違ってくるよな
154名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 00:48:32 ID:lurccJg10
>>132
というより、佐藤が出演しないという事はラストまで良太郎が子供のままなんだから、
今回の事件の根本=時の運行の歪みは、第一弾では解決しないのは確定のようなもんだろ。
(コハナの場合は子供になった流れが新しく時間が組みなおされた所為だったから
そのまんまだったが、良太郎の子供化=時の流れの歪みは正さないとまずいし、
シリーズの最終には戻るとは思うが)


…でも、何かこうテンションが下がったな>佐藤が出ない
とりあえず初日はいいや。
ここあたりで見た人の話聞いて面白そうだったら、サービスデーにでも行くか>映画館
155名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 00:52:35 ID:qfcDNVXc0
>>154
5月1日がサービスデーでしょww

とりあえずモモを見たいしDVD付パンフも欲しいから初日に行くわ
156名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 00:53:50 ID:uBeg4pkX0
>>147
結婚しよう
157名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 00:55:52 ID:+NtTX08GO
ああん?
運行歪みねぇな
158名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 00:56:42 ID:lurccJg10
>>155
GWでしかもサービスデー…
余計子供が多そうだし、もうレンタルになるのを待っててもいい気がしてきた。
第二弾あたりが出来る頃にはどうせレンタルはじまってるだろうし。
159名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 00:56:48 ID:uEUWX+d40
>134
佐藤が出ると宣伝しておいて出なければ詐欺行為になるが
CASTに載せないでおいてサプライズで分には何も問題もないだろ。
160名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 01:01:21 ID:lurccJg10
>>130
それ、あったとしてもどんな宣伝効果が期待できるんだよ。
非公表にしておいて、話題として盛り上げるとしたら、どう考えても公式HP発表時だろ。
161名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 01:02:03 ID:mfxIuuJt0
出なきゃ出ないでいいんじゃねーの
出たとしても子供になってしまうシーンに少し出るだけだろうし
良太郎が子供になるってわかったときから期待してない
162名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 01:02:54 ID:21e8Mkig0
>>160
ネガキャンウザ
163名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 01:04:31 ID:0QEEVLUp0
俺自身は東映に釣られている気分で書いてるんだが
この時間を楽しめばいいじゃないの
164名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 01:05:48 ID:6+w9oudfO
まあヒットするだろうけど佐藤がもし出ないとすると悲しいな。
165名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 01:08:59 ID:0QEEVLUp0
なんか急に出るような気がしてきた
超・電王に変身するところだけとかね
166名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 01:09:07 ID:BzCbhDXAO
トップで大笑いして親に殴られたじゃないか!!
167名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 01:09:14 ID:uiyHZJvnO
出ない出ないと匂わせて結局出たら詐欺になるけど最高のサプライズだね。
「出ないのか…」って人達は釣られてるわけだけど、
白倉のうれしい釣りに引っ掛かってやろうぜ

>>160
試写会まで、少なくともファン内では超電王の出演者についての興味が絶えない
それが宣伝だろ
公式サイトで発表する気なら、それこそ最初から
「非公表」なんて寿命の短い宣伝はしないよ
168名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 01:10:07 ID:WKinjG1n0
名前が載ってないんだから佐藤は出ないんだろうな。まあ良太郎はいるんだけど
三部作なら最終話にくらいは出てくれるとは思うんだが。元に戻ったとかで
ついでにハナも元に戻ってくれたらな
169名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 01:16:23 ID:lurccJg10
>>168
ハナは…出て欲しいが無理だろう(契約的な問題が絡むからね…)。
>>167
興味も何も、既に素直に佐藤の出演は無いと思ってる人が大半になると思うが…
大体、同じく「非公表」扱いにしてた桜田が早々に公表になってるのはどう考えるつもりだ。
あれは今になって考えるに、出演者の詳細発表が無かったのを記者が深読みしただけじゃないのか。
170名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 01:17:46 ID:QrsNReDT0
とりあえず靖子にゃん脚本であることがちゃんとわかって安心
171名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 01:19:44 ID:sM6VenPy0
>>155
パンフのDVDは今公開されてるメイキングや特報だろうな。
というか、前売り特典になんら魅力を感じない。メイトで普通に売ってそうな
のばかりだわw
通販サイトもいまだにさらば版開いてるし、商品リデコして、流用するかも・・・。
172名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 01:20:35 ID:0QEEVLUp0
今まで何らかの形でハナに触れていたけど
今回は無いだろうな
本人、カンバックしたらスゲーけど、絵とかで触れるのはもう無理だろう
173名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 01:22:44 ID:QrsNReDT0
キバの3人組は全員出演じゃないのか?
松田さんしかクレジットないけど
あと戸谷って誰
174名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 01:23:54 ID:qtQBsnMfO
>>173
ディエンド
175名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 01:24:20 ID:fjnLiFik0
戸谷はディケイドの2号ライダーのディエンド役だよ
176名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 01:27:25 ID:HwiMbx7w0
またもやアミューズライダーが揃い踏みだな
177名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 01:29:24 ID:lurccJg10
>>173
着ぐるみにキンやらリュウタやら憑依してもシュール過ぎるし、出るんじゃね。

つか公式のトレーラー見たが、「春の章」ってなんだ。
次はいつの章だ。秋か?(夏はディケイド映画と客の取り合いになるし)
178名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 01:30:52 ID:llK3wT/4O
NEW電王の新フォームは何だろうね
せっかくだからNEW電王ガルルフォームとかでいいや
179名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 01:34:39 ID:LophbwMx0
とりあえず佐藤に関しては公開までお楽しみってやつだ
正直出ない可能性の方が高いと思うけど

ところでオニー族の戦艦ってゼロライナーみたいだな
180名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 01:35:49 ID:0QEEVLUp0
いやぜんぜん
181名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 01:41:19 ID:qfcDNVXc0
佐藤が出ないなら小太郎の等身が伸びて鳥付てんこ盛りになるわけ?
ディケキバのワタルの時はさして気にならなかったけど、
電王でそれをやるのはやだな…
182名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 01:42:48 ID:0QEEVLUp0
じゃ、満を持してジークで超変身
183名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 01:42:52 ID:VEK9puyo0
>>181
今回はコハナパターンだろ
184名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 01:46:01 ID:llK3wT/4O
もうオーナーが変身するしかないな
185名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 01:51:06 ID:0QEEVLUp0
ポスターからすると、今回はゼロノスなしで
次回、ユウが変身するとか、そんな感じか
寝るか
186名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 01:54:50 ID:lurccJg10
つか、中村の出番すらもどういうものか予測出来ない。
恐らく冒頭で既に消息不明になってる流れだろうし。
187名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 02:28:52 ID:BYi9vjNnO
公式見ると上映劇場はTOEIα系だね。

劇場数少ねぇな…
地元じゃ見れなくて遠出する奴でるぞ。
188名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 02:37:08 ID:QrsNReDT0
もともと地元に映画館ないから遠出だろうが見るね
189名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 02:44:24 ID:BYi9vjNnO
上映しない県は、秋田・高知・香川・鳥取ってとこかな?

お気の毒様……
190名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 03:09:34 ID:kIl9WpVx0
ポスターまだ公式に
上がってないところをみると
佐藤期待してしまう。
正直、主役なしの電王はさみしすぎ。
191名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 03:31:12 ID:d8UtczRu0
>177
>つか公式のトレーラー見たが、「春の章」ってなんだ。
>次はいつの章だ。秋か?(夏はディケイド映画と客の取り合いになるし)

平成ライダー10周年春の章だから夏の章はディケイドの事でしょ
別に超電王春の章じゃない
192名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 03:36:12 ID:y2XTngIQ0
佐藤は出ないのかな…
出なかったら寂しいしとても残念だ。
もしかしたらサプライズで出るかもって考えてても、
期待しておいて出なかったら倍ダメージだから正直何も考えたくないorz

親友の居ない同窓会に出る気分だ…
今からでも東映に電話するかw
193名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 03:55:36 ID:BYi9vjNnO
アミューズとしたら

「佐藤健が見たければ同日公開のルーキーズへどうぞ」
って事か……

よく考えたら超電王と公開日がバッティングするんだよなw
向こうは音やんも出るし
194193:2009/03/07(土) 04:01:38 ID:BYi9vjNnO
あれっ?
ルーキーズって公開が5月30日だったのか…
間違えた………orz
195名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 05:00:08 ID:xSP/C0HH0
>>192
溝口君がかわいそうだろ。
登場前にさんざん「イラね」と言われた侑斗の二の舞。
196名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 05:10:01 ID:hrxG1x73O
>>195
佐藤にも出てほしかった、ってだけで別に溝口君イラネとは言ってないだろ……
197名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 05:16:51 ID:xSP/C0HH0
そんな佐藤「にも」なんて微妙なニュアンスが伝わるかいw
聞いた方は、やっぱり落ち込むっつの。
198名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 05:20:58 ID:bZxu56UV0
あまりにしつこく佐藤佐藤言ってる人はいつものネガキャンだろ
みんなが役者目当てだけで見に行くわけじゃなし
199名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 05:30:09 ID:LophbwMx0
>>198
>みんなが役者目当てだけで見に行くわけじゃなし

メイン観客層の子どもたちは特にな
ちょっと違和感は感じるかもしれないが、
電王やディケイドが敵と派手に戦う姿さえ見られれば良いと思うだろうし
200名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 05:41:58 ID:y2XTngIQ0
>>197
なんでこんな過剰反応されるん?(´・ω・`)
佐藤が出なかったら寂しいし残念だから出て欲しいって言ってるだけじゃん、
別に「良太郎は佐藤じゃなきゃ認めない」って言ってるわけじゃない。
これで微妙なニュアンスってありえないだろ…
溝口君イラネなんて読み取られる方が吃驚っていうかありもしない行間読みすぎだよ。

逆に聞くけど、溝口君が良太郎で出てれば、佐藤がいなくても良いって思ってるのかよ。
佐藤いないのかなんか寂しいな、とか思ったりしないのかよ。
それこそ、今までずっと主役やってきた役者に対して失礼だろ。

スケジュール的に出れないとか、ストーリーの中で子どもになるとか、
溝口君が演じることについては別に仕方ないと思ってるし文句ないよ。
ただ今までずっとレギュラーだった俳優が欠けることについて、残念って言ってるだけだ。
ずっと見て来て、話だけじゃなくて俳優やスタッフ全部含めて好きだっただけに。
201名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 05:50:12 ID:MVo6QEi+O
佐藤がでるかどうかは非公表なんだろw
断定は試写のあとじゃないとできないはずだろw
なんで出ないと断定で書くやつって同じにおいがするんだろうwww
202名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 06:22:03 ID:Isn3xQeY0
公式サイトが出オチってどーいうことだw
ほんとに戦艦がwww
あとテディ扱い小さいよテディ
ラジオまたやんないかなー
203名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 06:34:08 ID:LophbwMx0
>>199みたいなこと書いといてなんだが、
佐藤関連の話題は公開まで答えが出ないだろうから止めた方がいいかもしれないな
このままだと「出る」って言う人と「出ない」って言う人との争いでスレが埋まってしまいそうだ
どっちも電王という作品には思い入れがあるんだし無益な争いはしないでおこう
204名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 06:34:43 ID:UWhnYKod0
さら電の後の話は確定っぽいけど
そうするとわだかまりも解けて、すげーじいちゃんっ子になってる幸太郎とか見られるのかな。
前回は自分と同い年っぽいじいちゃんで、今回はそれよりさらに若くなったじいちゃんに出会うことになるのかww
205名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 06:37:49 ID:Isn3xQeY0
前回はおじいちゃんのすごさを知る、みたいな話だったから
今回はおじいちゃんに自分の強さを見せる、みたいな話になるのかな
206名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 07:40:54 ID:M2LeGUWE0
幸太郎は良太郎がヴェルタースオリジナルをくれないことを恨むようになっている
207名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 07:46:52 ID:Isn3xQeY0
そこでデネブキャンディーだ
208名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 08:08:05 ID:UGKr2Fds0
>>203
賛成。

ていうかファン同士のこういうやり合いも白倉の思惑通りだろw
209名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 08:38:04 ID:xSP/C0HH0
>>200
東映に電話するとか、冗談でも言ってる時点でまったく説得力ないっつの。
それさえなきゃ、普通に、出ないのは寂しい程度で済むじゃないか。
それに、ちょっとは寂しいが、やはり嬉しい方が大きいし、そういう人間も
いる中で、マイナス要因ばかり取り上げるなら、それ専用のグチスレ作ったらどうよ。
寂しいばっかで楽しめないなら、映画スレにいて他人にまで寂しい方へ引きずることないだろう。
210名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 08:38:36 ID:nABMd/Hb0
パート2でチビ良太郎のピンチにコハナがハナに戻って変身したら失禁する
211名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 09:32:32 ID:SisDFM+CO
見てる人は(佐藤の演じた)良太郎が小さくなっちゃってる…という認識で見る訳で。
上映中皆の頭の中には出ずっぱりだよね。

良太郎不在よりは、ずっと嬉しい。
212名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 09:39:54 ID:yi8EuiSw0
最終的に電王を劣化させなければいいよ
削るところ削って「売れるから作りました」となるのが一番怖いわ

役者が変わっても「相変わらずのノリじゃんwww」って
思わせてほしいもんだね
213名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 09:41:09 ID:Su28Aqh30
公式見る限りコレまで以上の明後日に向かってる感じだな、良い意味で
214名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 09:55:04 ID:tAQg0WdM0
あああ…地元で公開なし…
また万単位出して見に行かなきゃならんのか…

公式トップでワロタだけにせつねー…
215名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 09:55:31 ID:xiU9KdFF0
200 :名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 05:44:27 ID:dh2kw82/0
電王なんか杉田のおかげで売れたようなもんだろ。
アニメにすりよってくんなマイナーファンども。
216名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 09:56:45 ID:yi8EuiSw0
もしそれを言うならキバじゃね?
217名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 09:58:03 ID:6+w9oudfO
電王に杉田でてないよ
218名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 09:59:14 ID:xSP/C0HH0
>>213
自分は明後日というよりは、実はかなり正統派路線で来たと思った。
正統派っつっても、電王の正統派ではなく、子供映画の正統派というか。
少年による少年のための少年の成長物語なんじゃないのかな。
で、それには電車ってアイテムはかなり効くし。
多分、ユウは田舎暮らしを受け入れる方向で電車を降りるんだろう。

従来のイマジンネタだけに頼らない本気度を、ストーリーから感じたよ。
あるいは従来の電王ファンをある程度振り落とす覚悟さえあるんじゃないか。

まぁ、あのポスターだけは明後日の方向だけどなw
あれは従来の電王ファン向けでしかないww

219名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 09:59:42 ID:Su28Aqh30
多分本当は杉田が脚本書いて演出してスーアクもやってCGも作って広報もやってたんだよ
220名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 10:03:13 ID:Su28Aqh30
そういやユウ=ユウト説があるがそう見せかけてユウトの子孫とかじゃね?幸太郎も出るし
孫ノス
221名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 10:04:02 ID:yi8EuiSw0
つまりコハナの(ry
222名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 10:05:29 ID:LMc3F8wl0
つか、ディエンドもでるのかw

あっちが何体いようと敵勝ち目ないなw

こっちは電王(7人)ゼロノス、
ディケイド(さまざまなライダーに変身できる)、
ディエンド(多数のライダーを召喚できる)+デネブ、3バカで

あっちはシルバラ、ゴルドラ+αだもんなぁw

なんか、ライダー大戦始まりそうだなw
223名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 10:07:09 ID:Su28Aqh30
そこで時空戦艦ヤマトですよ
224名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 10:11:20 ID:3RE1UkM60
>>222
なんか電王(7人)の時点でちょっと笑うw
内訳はタロス各個変身+ウィング+New電+小太郎がなれるならライナー か
225名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 10:13:12 ID:BYi9vjNnO
>>219
それなんていう井上とし(ry
226名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 10:43:44 ID:tQbREoZV0
>>222
等身大戦で戦力差有りすぎだから
戦艦に頼らなきゃならないんだろうな
でも一寸法師作戦で内部から破壊されそうだが

シルバラ、ゴルドラ+α
その+αに赤青黄緑黒桃白紫色の鬼ライダー
とかつれてこなきゃ大戦にならないかもw
227名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 11:20:55 ID:3RE1UkM60
>>226
>一寸法師作戦で内部から破壊

これならまだ公平感?はあるけど
実際には複数の電車で囲んだ挙句
ドランだのバジンだのユンボだの呼び出して
みんなで一斉射撃!とかになりそうな予感・・・
228名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 11:21:58 ID:Su28Aqh30
映画館でやる電車戦にはハズレが無かったから結構期待してる
229名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 11:26:52 ID:3RE1UkM60
さら電が(ストーリー上しょうがないけど)電車戦なかったから
その分も期待してるよ

なんたってサブタイに「戦艦」とかある時点で
vs戦艦の巨大戦が今回の目玉の一つなんだなあと思えるし
230名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 11:34:49 ID:Su28Aqh30
電キバの援軍ドランはほんと震えたわぁ
あれは絶対映画館で見るべき
戦艦はどういう風に使うんだろ
時の砂の上を砂埃上げて舵とってくれたりすると嬉しいが
でもまあ宙に浮くかな普通に
231名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 11:53:21 ID:kCnP4Qq3O
等身大時の戦力差を考えると
戦艦は電車の10倍以上あってもいい
メビウス&ウルトラ兄弟のUキラーザウルス戦みたいなの希望
232名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 12:20:24 ID:6+w9oudfO
なぁ?ディケイドとディエンドは巨大戦はどうすんだ?
233名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 12:20:44 ID:uBeg4pkX0
>>222
どうかな
パスを人数分差し入れしてくれるっつーご都合展開をまたやるかどうか
さら電は何故あんな太っ腹だったんだ?
それ程の危機だったからかね?

また同じ展開ってのはやらない気もするし、特に今回は鳥てんこ盛りも控えているからな
7人出る場合でも、さら電の時みたく、再生イマジンとで上手く分担するからリンチにゃならんでしょ
234名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 12:21:09 ID:5/z5der50
アタックライドゥキャッスルドラァーン
でいーじゃんいーじゃんすげーじゃん
235名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 12:22:00 ID:aEyNhqiFO
やっとPCで公式サイト見てきた
人間が一人も載っていない怪獣大戦争みたいなポスターも見られたw
もうモモタロスが巨大化して戦っていても驚かない自信があるwww
236名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 13:06:55 ID:llK3wT/4O
アタックライドイリュージョン

たくさんのディケイドが組体操

ジャイアントディケイド
237名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 13:08:11 ID:5/z5der50
あ、そうだ
カメンライドゥJすればいいじゃん!
俺、天才。
238名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 13:19:00 ID:QrsNReDT0
なんか公式がイマジンだらけの大運動会に見える
239名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 13:37:27 ID:h8/8o1v/0
「ぽろりもあるよ」?
240名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 13:38:16 ID:uBeg4pkX0
(マスクの)ぽろりもあるよ
241名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 13:40:48 ID:2Ar+udeE0
マスク割れとか大好物です
242名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 13:47:14 ID:Xr4RTHQm0
マスクの下にまたマスク
243名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 13:50:06 ID:g5rLQqOtO
それなんてキン肉マンw
244名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 16:10:47 ID:99Egx5bd0
おっさん乙
245名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 16:14:29 ID:uBeg4pkX0
マスクの下にまたマスク(性器的な意味で)
246名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 16:28:42 ID:kUf59NWE0
イリュージョン+電王ライドで電王だらけに…あれ、デジャブ
247名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 17:15:05 ID:+CvycNAW0
旧電王は神だけど超電王は糞だな
248名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 17:18:34 ID:2Ar+udeE0
いいや、NEW電王こそが最高だ
特に武器が素晴らしいぞ
249名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 17:26:35 ID:fjnLiFik0
こいつネオタロスじゃね?
250名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 17:35:39 ID:Q7QdpONP0
電王はさら電でちゃんと綺麗に終わったから満足してる
だからこれからは超電で思いっきりはっちゃけてくれて良いや
きっとそれも楽しいだろうし
251名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 17:36:51 ID:6+w9oudfO
もうTVで続編やれよ
252名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 17:46:37 ID:lurccJg10
テレビはテレビで、新しいライダーを頑張れよ…
いつまでも電王にぶら下がってても商売的にらちがあかんだろ。
保険として電王をキープしとくというのは分かるが。

253名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 18:24:58 ID:rHoZewc80
東映の無理な注文に
電王愛ゆえに必死に答えようとするスタッフの気力が
どこまでもつのかなと余計な心配してしまう

ところで公式のウラの旗が
「エロ本」に見えるのはわざとか?
254名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 18:38:59 ID:jmyORWdJ0
さら電の公式のカウントダウンが0になってるんだけど
いつからか知ってる人いる?
255名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 18:44:05 ID:ykUqLNd9O
>>251
激しく同意。絶対観たい!!
256名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 18:47:18 ID:eJujMpnP0
映画はあってもTVはないだろTVは
東映が全力で儲けるなら映画の方がいい

>>254
今見たら確かに0になってるな
今日になった途端0になったのか、その前からまたカウントダウン始めてたのかだな
257名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 18:51:47 ID:tQbREoZV0
TVでやるライダーと劇場版、更に超電王で分散されるわけだからな
スタッフの負担とかクオリティを保てるかとかは確かに気になるな
こっちは信じて見守るしかないわけだけど
258名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 18:55:16 ID:jmyORWdJ0
TVだと佐藤がでるかどうかなんてレベルじゃないだろw
中村だって一年もスケジュール抑えられない

>>256
疑問が疑問を呼ぶ・・・
ホントにいつからだろうか

259名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 20:17:35 ID:lurccJg10
テレビは玩具の販促も兼ねてるから、全く新しいライダー出してヒットしないとやばいだろ。
電王ベルトのリニューアル版だと、子供が欲しがっても親の方に
「電王のやつはもうもってるでしょ!」で買わない言い訳が出来るし。
260名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 20:33:42 ID:bcaKsjGL0
>>254
確か月曜日見た時は今までどおりにカウントしてた
261名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 20:53:33 ID:jmyORWdJ0
>>260
どうもw
やっぱり今回の映画の公式とあわせて0になったのかな
262名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 20:55:00 ID:99Egx5bd0
それにしても公式の高岩さんが面被ってるキャラ率高すぎるな
263名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 21:10:38 ID:LophbwMx0
>>262
っていうか公式のライダーは全員基本は高岩さんが演じてたやつじゃね?
ゴルドラとシルバラのアクターは誰だろうな?
やっぱ次郎さんと永徳さんかな?
264名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 22:45:56 ID:Y6HMGza30
主役ライダーを演じたことが無いのはクウガと響鬼だけだな。
NEW電・ディケイドも含めて。
265名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 22:58:30 ID:spynB9Gk0
佐藤非公表で良太郎が子供に、って聞いた時から気になってたんだけど
溝口君に佐藤声でアフレコなんて、ナシだよね?
顔が小太郎、声がいつもの良太郎。コナンも違うから、違うか。
266名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 23:00:14 ID:6+w9oudfO
実写版コナンは吹き替えだったな
267名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 23:21:20 ID:qtQBsnMfO
アレは酷かった
268名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 00:14:14 ID:U3LS+m2K0
幸太郎、お爺ちゃん(小)に遊んでもらおうとして断られる。(TωT)/~~~  の巻きwww
269名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 00:35:52 ID:tcu7Vu800
(TωT)/~~~ 流行りすぎwwww
270名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 00:37:38 ID:tFO7+B69O
せつないなー
271名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 01:00:49 ID:U3LS+m2K0
そういや、ホントに今更なんだけど
(TωT)/ これって泣いてんじゃなくて、普通の目のつもりなのかな?
272名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 01:06:30 ID:u5Fco9Uw0
どっかで眠そうな目を表現しているって見たような
273名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 01:25:53 ID:sA0ron9k0
とりあえず、キモ女子ども自重しろ

ここはネタバレスレ
274名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 11:30:21 ID:SIXU05Is0
桜田君はきっと3年後くらいに自分の日記見なおしてうわあああああってなりそう
275名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 12:32:05 ID:w5DY9HEM0
ディケイドで良太郎と侑斗は別人
276名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 12:34:16 ID:w5DY9HEM0
>>273
お前が黙れ

桜田クン可愛いよかわいい
277名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 12:36:21 ID:0y+PgvwhO
>>275
ソースは?
278名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 12:38:01 ID:w5DY9HEM0
279名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 12:41:50 ID:0y+PgvwhO
ユウが侑斗だというソースはまだない
280名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 12:44:57 ID:6yH2L38RO
>>278
ユウは侑斗だとは明言されてないけどな
関係性を匂わせる名前ではあるが、劇場版には中村が出るので侑斗とは直接関係ない可能性もある
281名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 12:53:49 ID:0Y7lEj5S0
>>276
泣くなよデブ
282名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 13:40:36 ID:sA0ron9k0
あまりにも、かわいそうだから、そっとしとく
283名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 14:11:28 ID:pWBtlnzsO
ディケイド電王編にはオリジナル役者が出るってバレはもう来てたっけ?
映画とも連動してるし、やっぱりオリジナルなのかな
リョウタロウとユウトの話も見てみたかったけど
284名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 14:17:38 ID:dlDOzJTo0
>>283
詳しいことは何も来て無い
285名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 14:18:05 ID:PAch3TpB0
時期以外は不確定なバレしか無いよたしか
286名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 14:50:46 ID:CN3GdNa50
劇場版だからまだあれだけど、小太郎&コハナ&ユウを主人公とする「電王2」なんてのが放送されたら、やだなー
287名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 14:53:21 ID:0y+PgvwhO
俺はみてみたいな
288名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 14:54:14 ID:3HsSH68g0
電王だけオリジナルキャストだとおかしくないか?
出演済の瀬戸ですらわざわざ別のキャストに変えるぐらいなのに。
TVと映画が表裏一体ってだけで同じ世界とは言われてないし。
289名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 14:55:51 ID:QgI0Gf7H0
逆におかしいからこそ電王世界でのサプライズ要素はそれってことも出来る
まあ本バレ来てないしなんとでも
290名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 16:04:13 ID:kfbCcnkdO
NHKにキンタロスが出てるな
291名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 16:37:03 ID:3C4YuCTfO
>>290
kwsk
292名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 16:52:29 ID:RK3os+2x0
他のライダーがみんなカタカナ主人公で出てる中電王だけオリキャスじゃあ寂しいじゃん
293名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 17:05:01 ID:62DMKMkDO
お米のなみだってドラマに本条がでてたんだね
294名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 18:54:13 ID:0p9XnQkA0
>>278
良太郎も子供になった本人
ハナ→コハナと同じ
295名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 20:15:59 ID:4j5PVs9e0
電王は、超・電王と連動でディケイド電王編があるって聞いたような・・
だからオリキャスってゆうのはないと思うけどなぁ・・
296名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 20:25:20 ID:0y+PgvwhO
言ってる意味がよく分からないんだが
297名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 21:20:31 ID:tiSY8jwsO
電王だけオリキャスはおかしいだろ、設定的に。
最初こそオリキャスじゃないのは残念だと思ってたが、
今はむしろオリキャスの方が残念かも。
ディケイドの世界に浸れないじゃないか。
298名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 21:31:59 ID:QS8ZRuyOO
ディケイドの電王編はオリキャスの方がファンも釣れて一石二鳥だろ
299名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 21:40:01 ID:tiSY8jwsO
だから釣る必要ないってば。
映画で十分釣ってるだろ。
なんでそこまで贔屓せにゃならんの。
電王は好きだし映画も見に行く予定だが、それはものすごくおかしい。
電王ファン以前にライダーファンだし。
電王ファンだけにそこまで媚びることはないだろ。
300名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 21:46:05 ID:eKCJ6ewx0
前は電王だけオリキャスじゃズルイし贔屓って騒いでたかと思えば
今度は電王だけオリキャスじゃないなんて楽しめないって言ったり
301名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 21:48:08 ID:SIXU05Is0
>>300
本当だよな
どっちだよって感じ
きっとその場の感情と気分次第で考えがちょくちょく変わるんだろ
302名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 21:49:13 ID:s5oQ7eY10
まあオリキャスでサプライズやるとしたら電王が一番適任だろうな
キバはディケイドの歴代ライダーはいつもと違う!というのを示すために早々とワタルくんを出して子ども達にわからせた訳で
その逆にディケイドのライダーなのにいつもといっしょ!をやれるのは一昨年のライダーでギリギリ子どもがまだ覚えてそうな電王くらいしかない
まあどっちかっていうとムキムキマッチョのリョウタロウが見たいけど
303名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 21:49:27 ID:hue/r/LD0
このスレに何人いると思ってんだ
304名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 21:54:46 ID:eKCJ6ewx0
つーかディケイドでもオリキャスってソースいつの間に出てるの?
想像だけで贔屓だとか媚びてるとか叩くわけないだろうし
305名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 21:58:31 ID:dlDOzJTo0
>>304
そんなソースは出ていません
叩く人は想像だけで叩いてる

「テレビと映画がリンクして表裏の関係」という話しか出てない
どういう形の表裏なのかは全く不明

良太郎とリョウタロウで行動が表裏とか
そういう可能性もあるし
もちろん逆にオリキャスの可能性もある
とにかく不明なんだから
306名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 21:58:43 ID:YVFfEqzIO
DCDにオリキャス確定でもないのに
万が一オリキャスでも映画とTVをどちらも楽しむ為の設定かもしれんのに
贔屓だ媚びてる云々の方がすごくおかしい
307名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 21:58:51 ID:tiSY8jwsO
>>297はディケイド自体のこと。
開始前はちょっと期待してたから。
言い忘れた。
308名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 22:15:25 ID:TBXRmgo90
良太郎を演じるのが溝口琢矢だったらオリジナルキャストともいえるしパラレルであるともいえる。
人物設定は同じでも俳優は違うわけだし。
309名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 22:20:14 ID:981OjSQyO
俺どっちでも楽しめるわ
ディケイドはディケイドで面白いし
310名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 22:20:46 ID:dlDOzJTo0
>>308
たださら電までの電王本編の物語を経験したオリジナルの良太郎が
超電王の機会に小さくなった姿って設定だと
その溝口良太郎は「オリジナル」の方に分類してしまうなあ


全く別の設定の上での子供時代とかだと
溝口琢矢の演じるリョウタロウって感じだ
311名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 22:23:07 ID:QS8ZRuyOO
電王編がオリキャスで喜ぶ奴なんて電王信者ぐらい。
まあ電王信者なんてタロスさえ出てれば喜ぶような奴らだからな。
312名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 22:29:05 ID:0y+PgvwhO
こういう変な奴がでてくんだよな
313名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 22:30:56 ID:YVFfEqzIO
>>312
相手にすんなよw
佐藤が出る出ないで騒いでんのスルーしてる辺り笑えるけどさw
314名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 22:31:25 ID:pWBtlnzsO
スルー検定です

まあ、まだ何も分かってない段階で騒いでも仕方ない
公式情報が出るまで静かに待とう
315名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 23:32:47 ID:oUCS6UJH0
>>300
誰も言ってねえよ
316名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 03:20:00 ID:UoCh1C8dO
>>278の画像では
良太郎が漢字表記だから劇場版のみ佐藤健がやりそうな気がするんだがな

ディケイドならリョウタロウのカタカナ表記になるハズ
317名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 03:29:08 ID:gYBF38iv0
>>278の画像に出ている良太郎は、
俺、誕生に出ていた小太郎と同じ子役が演じてるしな。
318名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 05:00:35 ID:WJGVXldq0
とりあえず
ディケイド世界のユウトはユウだろ?

リョウタロウがいなかったりするのは
多分、特異点設定が関係してくるはず
319名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 06:11:41 ID:UoCh1C8dO
>>318
でも中村優一も出てくるし次郎、ラモン、力も出てくる

超電王はディケイド本編のパラレルだと考えた方が良さそうじゃない?

パラレルだからこその表裏一体って事かも
320名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 07:52:38 ID:hI+B8rUoO
>>278はディケイドの電王世界バレじゃなく電デケバレだろ?
321名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 11:48:40 ID:vEsbAkvI0
話電車斬りで申し訳ないが、
昨日のディケイドのオープニング見てたら
伊藤さんが普通にスーアクしてる事に気がついた。

( ゚д゚)ハッ!
まさか伊藤さんも、『超伊藤』になって帰ってきてるのでは?w
322名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 11:56:43 ID:P1lFqQ5q0
>>321
俺も気が付いた。 ナイトに入ってるのかなーて。

無関係だけど、
未だにゼロノス玩具セットが980円で山盛りで投げ売りなの見ると悲し。
323名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 11:57:06 ID:/6sn1qZ8O
ゼロノスがでるんならな
324名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 12:14:47 ID:pCk+U8BVO
伊藤さんはディケイド1話からちょくちょく出演してるみたいだよ
325名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 12:30:36 ID:fgwPlILiO
>>321
>『超・伊藤』

そんな貴殿には伊藤スレを見ることをオススメする
326名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 16:16:40 ID:C8yU96EB0
ていうか伊藤さんはキバのときから…
327名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 17:33:51 ID:KjaOtk0a0
┐(゚〜゚)┌ ヤレヤレ

このスレのレベルも落ちたな
328名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 19:09:31 ID:kWaysjKv0
マルチ乙
329名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 19:42:53 ID:/6sn1qZ8O
バレこないな
330名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 23:22:54 ID:e52Zx2yA0
伊藤さんまでかり出さないと足りないんだ…と思ってたw
331名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 00:05:33 ID:6b/ega2O0
>>330
実際そんな感じらしいね
ディケイドに限らずシンケンOPのクレジットもすごい事になってるし、
電デケにも要員割かなきゃならないから相当頭数必要だろうな・・・
332名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 00:35:55 ID:m5NV7deY0
伊藤さん自身が、スタントだけでは生活が大変、というのもあるのかも……って思ったけどどうなんだろ
スタントに比べたらまだ、生命の危機に遭遇する機会は少ないから安全だしね
333名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 13:06:40 ID:u4Q0dM8Z0
響鬼のときに火傷してるしなー
334名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 19:31:20 ID:uEeQSSTx0
信じなくてもいいがバレな。

電王の2号ライダーの名前は『ゼロノス』
で、夏の映画には『ウイングフォーム』って言う劇場限定のフォームが出て
劇場版の敵はネガタロスが変身する『仮面ライダーガオウ』。

電王最強フォームは『クライマックスフォーム』顔が体に4つついてる。

信じなくてもいいが頭に残しておいてくれ。
335名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 19:38:31 ID:0X8FNEQmO
いろいろとおかしくね
336名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 19:38:32 ID:SVOP57Li0
超電王には「ゼロノス」と「ウイングフォーム」が出るんですね!
敵はネガタロスが復活してガオウに変身ですか…すごいですね

クライマックスフォームも出るんですか…
顔が4つ付いてるだなんて、カオスというか…顔ッス
337名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 20:10:08 ID:/zPkZzLCO
>>334
デンライナーからのご乗車乙。
338名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 20:22:15 ID:WdvVo8wc0
ガオウって何だよwwwなんかの鳴き声かよwww
顔が4つとかwwwねぇよwwwwww
339名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 20:27:10 ID:+koBnhO/0
つーか2号ライダーいらなくね?
電王だけで4フォームもあるんだし、これ以上増えてもなぁ
340名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 20:32:56 ID:d+X6Z/VY0
>>334
さすがに釣りだろ。
顔が4つとか、ライダーじゃねえよ。
341名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 20:34:46 ID:xLjhhS4x0
微妙に嘘が混ざってるから乗り難い
342名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 20:37:57 ID:kAKGbOVM0
ネタバレ 最終回ではタロス全員消滅
343名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 20:38:52 ID:SVOP57Li0
ネタバレ
ハナさんが幼女化してハナコに
しかも演じるのはただの少女ではなく天使
344名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 20:49:00 ID:WU7TSmSN0
ネタバレ
最終回後、侑斗は椎茸が食べられるようになる
ttp://blog.watanabepro.co.jp/nakamurayuichi/archives/2009/03/post_710.html
345名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 20:50:29 ID:WdvVo8wc0
ネタバレ
クライマックスが続くよどこまでも
346名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 21:50:30 ID:OaVXbVO/0
特にバレもこないからこの隙に聞いてみるが、TV放送時に画面上あちゃーなところがあった場面って、
姉さんの頭上マイクとスタッフ顔のドアップくらい?
他に何かあったっけ。
347名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 21:59:02 ID:covUe42OO
>>346
マイクはわかったが
スタッフ顔ドアップってどこのこと?
348名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 22:11:46 ID:9xt7YF/zO
>>346
そういうのは本スレでやるべき
349名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 22:20:07 ID:kVucb3sO0
>>348
まぁ、いいじゃないか
ネタがないんだし
毎度のことだが、ネタ・バレスレだからな
350名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 22:32:37 ID:OaVXbVO/0
>>347
入院した良太郎を見舞うため、オカンが侑斗からの手紙を代筆した回。
手紙についてのやり取りをしている時、画面右側に一瞬ドアップが映る。
351名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 22:35:04 ID:6UM3+sZH0
>>344
ゆぅ〜とぉ〜!凄いぞ、侑斗!やっぱり侑斗はやれば出来る子だ。
352名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 23:09:00 ID:XZa6WIX90
353名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 23:25:37 ID:kAKGbOVM0
>>352
あの帽子観て睦月が物凄い駄目になったとき思い出した
しかし大塚さんと中村だとおかんどころか孫とおじいちゃんくらい年離れてるんじゃね?
354名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 23:31:08 ID:KmbsRHIL0
>352
>353とまったく同じでなぜか黒ムッキーが頭をかすめていったwww
早めにあの帽子退場したけどな

しかし全体的にピンクいなあ電デケ
4月公開なら春っぽいなあと思ったが
ディケイドもピンクいしモモタロス桃太郎つながりで桃もピンクだし
まあいいか
355名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 23:33:02 ID:kAKGbOVM0
なるほど、ピンクが俺達の合言葉か
356名無しより愛をこめて:2009/03/11(水) 00:07:13 ID:A8QkZ3q90
侑斗が一瞬杉田に見えた

なぜだろうか
357名無しより愛をこめて:2009/03/11(水) 00:17:22 ID:4uXgYWXI0
春だしピンクいいんじゃない
358名無しより愛をこめて:2009/03/11(水) 00:18:51 ID:epLtK+Qy0
でもさら電もピンクだったんだよなあ
卒業のイメージで桜吹雪だったんだろうか
10月だったけど
359名無しより愛をこめて:2009/03/11(水) 00:37:59 ID:Kor4uw65O
>>356
杉田ってどなた?
360名無しより愛をこめて:2009/03/11(水) 00:39:14 ID:4uXgYWXI0
これからずっと超電はピンクだったりしてw
361名無しより愛をこめて:2009/03/11(水) 00:40:49 ID:2d4t2oRP0
キバットの声優の杉田智和の事かな?多分
362名無しより愛をこめて:2009/03/11(水) 00:46:03 ID:oAq84NB/O
ピンクチラシ
363名無しより愛をこめて:2009/03/11(水) 01:05:43 ID:Kor4uw65O
ピンクチラシってww
364名無しより愛をこめて:2009/03/11(水) 01:33:46 ID:oAq84NB/O
>>363
何を想像したんですか><
冗談はさておき映画館でのチラシ配布はいつ頃始まるんだろうか
365名無しより愛をこめて:2009/03/11(水) 02:22:36 ID:iflc1Ua10
ピンク色は淫乱の証

冗談はさておき男の子供向けヒーローものにピンクカラーって
チョイスがすんごいな
366名無しより愛をこめて:2009/03/11(水) 02:25:13 ID:unuf5I/50
ディケイドのデザインがどんだけぶっ飛んでるかわかるな
367名無しより愛をこめて:2009/03/11(水) 08:39:28 ID:zv85B8VpO
ピンクで公式が桃だらけだから桃の色だと自己完結してたけど桜とかディケイドとかなんでもあるんだな
すごく遠くから見せられたらプリキュアかと思いそうw
368名無しより愛をこめて:2009/03/11(水) 08:47:22 ID:ik+Y/6Hf0
もぎたてクライマックス、モモタロス!

あと考えといて
369名無しより愛をこめて:2009/03/11(水) 08:49:16 ID:vQZ9OLiUO
はじける磯の香り、ウラタロス!
370名無しより愛をこめて:2009/03/11(水) 08:51:52 ID:885ZQ+ctO
ディケイドのピンクやカリスのハートとか
女の子っぽいモチーフをこうもかっこよくまとめるもんだとデザイナーには本当に感心する。
371名無しより愛をこめて:2009/03/11(水) 09:37:00 ID:6hklHde40
ナケワメーケ、キンタロス、っと。
>>370
同意。凄いよね、マジで
372名無しより愛をこめて:2009/03/11(水) 12:10:07 ID:ybJuHXj9O
バレはまだか
373名無しより愛をこめて:2009/03/11(水) 14:26:16 ID:E8VRHxIg0
>>369
それ去年と一昨年
374名無しより愛をこめて:2009/03/11(水) 20:14:38 ID:wmkvYc2c0
リュウタは実際に「スイッチオーバー」も
「ナケワメーケ!我に仕えよ!」も言ってるなww
375名無しより愛をこめて:2009/03/12(木) 00:31:46 ID:rVaFAh930
さら電の漫画描いた人が3月27日発売のテレまんがヒーローズに
超電デケの漫画(前編)とディケイドの漫画が載るって書いてた。

どんだけネタバレあるのか楽しみだ。
376名無しより愛をこめて:2009/03/12(木) 00:34:47 ID:rVaFAh930
あ、でも劇場版とはちょっと違うストーリーとあるから
あまり期待しない方がいいのかな…
377名無しより愛をこめて:2009/03/12(木) 00:41:50 ID:UDe8/C6BO
>>376
劇場版マンガは電キバしかり、さら電しかり、ついでに魔界城の王しかり
ページ数やその他諸々の都合ではしょられるからね
378名無しより愛をこめて:2009/03/12(木) 01:40:25 ID:UuW2xaNm0
人間キャラはまあアレだったけど
あの人の描くライダーとイマジン格好良かったから期待。
379名無しより愛をこめて:2009/03/12(木) 17:50:46 ID:vh+bAWyy0
佐藤健のCM出演情報です。
応援よろしくお願いします。

前にも出たロッテのガムCM新情報 http://kjm.kir.jp/pc/?p=70217.jpg

仕事先にてロッテのカタログが届き、新しい情報が載っていたので
商品名は「Fit's」 ロッテの新商品みたい

3月下旬から放映予定

提供番組
サンデープロジェクト、どうぶつ奇想天外!、ズームイン!!SUPER、
あすの天気、世界まる見え!テレビ特捜部、おはよう朝日です、
開運!なんでも鑑定団、ロンドンハーツ、ザ・世界仰天ニュース、
とんねるずのみなさんのおかげでした、ドラえもん、TBS系金曜ドラマ、
王様のブランチ、土曜プレミアム

の中で放映予定



380名無しより愛をこめて:2009/03/12(木) 18:02:52 ID:fNoj67Hp0
中村はあんまりCMで見ないね
381名無しより愛をこめて:2009/03/12(木) 18:49:42 ID:cNZK/2zfO
主題歌うたうオールスターズに佐藤や中村は入るのかな
キャスト欄に名前がない佐藤は可能性低そう
382名無しより愛をこめて:2009/03/12(木) 19:09:20 ID:HV+UWIUS0
>>381

入ってない。

歌うのは4タロス、ジーク、デネブ、オーナー、ナオミ、コハナだぞ。

これネタバレな。
383名無しより愛をこめて:2009/03/12(木) 19:15:11 ID:qFDAF89KO
>>382
コハナ・・・・だと?
また萌え死にさせる気か
384名無しより愛をこめて:2009/03/12(木) 19:36:41 ID:CEUvq3aL0
でも歌うパートちょっとだと萌え死にはしないかもな
萌え死にたいならソロの天子的憲法四条だな 
http://www.geass.jp/cd.html
385名無しより愛をこめて:2009/03/12(木) 20:48:50 ID:Oz1Bw+0i0
関さんとコハナ、ついでに杉田も載ってるVOICHA買ってきたけど
コハナが可愛すぎてニヤニヤが止まらない…なんかもう人としてダメになっちゃいそうだ
386名無しより愛をこめて:2009/03/12(木) 20:59:16 ID:vQ4zrHLv0
↓の発売まで後1週間切ってるけど、フラゲ情報とかバレ画像が出回ったりしないのかね。
前スレの真偽不明のバレの中にこの本で初出の情報があるってあったから、
もしバレがあったら儲けもんだし、無かったらガセだって確定するんだけど。

仮面ライダー電王 超ヒーローファイル 3
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4091051227/happiirakkii-22
387名無しより愛をこめて:2009/03/12(木) 21:11:47 ID:wWv+PNL7O
今回はあんまりバレこないな
388名無しより愛をこめて:2009/03/12(木) 21:16:33 ID:79osiUl30
>>386
てれびくんの予告記事に初出の情報があるって書いてあったって事だろ
389名無しより愛をこめて:2009/03/12(木) 21:34:03 ID:4pePdzKjO
>>380
映画に出まくってて
忙しいんだよ
きっと。
390名無しより愛をこめて:2009/03/12(木) 21:39:47 ID:PiTD+ALb0
さら電の情報だったりしてな
どんだけ発行が遅れたんだよってかw
391名無しより愛をこめて:2009/03/12(木) 21:44:09 ID:67gqXkXj0
また「テレまんがヒーローズ」で漫画載るんだな
今度は映画公開前だな 映画とストーリー違うらしいけど
392名無しより愛をこめて:2009/03/12(木) 21:47:00 ID:Oz1Bw+0i0
漫画なら役者さんの都合とか関係ないから
もしかしたら、小さくなる良太郎とかが見れるかもね
393名無しより愛をこめて:2009/03/12(木) 22:48:02 ID:fNoj67Hp0
漫画の人はライダーやイマジン体はうまいんだけど
人物絵が微妙だ…
んでも買っちゃうんだろうな
394名無しより愛をこめて:2009/03/12(木) 23:01:01 ID:MysxHd6Q0
>>386
アフィ注意
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4091051227/
↑こうURL貼るべき
395名無しより愛をこめて:2009/03/12(木) 23:01:08 ID:rVaFAh930
超電デケスレにあった

>395 :名無しより愛をこめて:2009/03/12(木) 20:58:48 ID:Zb2o2juC0
>なあ、このページに貼られてる2枚目の写真、
>http://animation.blog.ocn.ne.jp/anime/2009/03/320_ed86.html
>テディの横にいる2人、誰だ

テディの横にいるのは幸太郎だと思うけど、
その横にいるのは…侑斗?
にしては変な服着てるなあ。
396名無しより愛をこめて:2009/03/12(木) 23:06:50 ID:fNoj67Hp0
>395
なんかディケイドが「俺参上!」ポーズしてね?
気のせいかw
397名無しより愛をこめて:2009/03/12(木) 23:10:41 ID:uhnD3sUi0
>>395
やべー3枚目がすげぇワクワクする

>>396
W士の次はM士でそのまま変身ってか?
398名無しより愛をこめて:2009/03/12(木) 23:31:32 ID:l1/i5UaVO
待てよ?

モモタロスが自分でソードフォームに変身してから、
そのソードフォームに他のイマジンも入れば超電王になれるよな?

良太郎いらなくね?
399名無しより愛をこめて:2009/03/12(木) 23:35:23 ID:IZKLicU50
>>398
それ、モモタロスに他の奴らが憑依する事になるんだが、
イマジンはイマジンに憑依出来るのか?
400名無しより愛をこめて:2009/03/12(木) 23:35:29 ID:67gqXkXj0
>>398
ケータロスがないから変身できません。とか?
401名無しより愛をこめて:2009/03/12(木) 23:36:34 ID:UDe8/C6BO
>>398
ソードフォームに入るということは、イコールモモタロスに入るってことだよな
イマジンがイマジンの中に入れるの?
402名無しより愛をこめて:2009/03/12(木) 23:38:04 ID:UDe8/C6BO
>>399と被った…スマソ
403名無しより愛をこめて:2009/03/12(木) 23:38:56 ID:l1/i5UaVO
そっかー…やっぱり無理かー

でも佐藤健が出ないのにどうやって大人版電王になるんだろうね?
404名無しより愛をこめて:2009/03/12(木) 23:43:17 ID:67gqXkXj0
>>403
ノリ!
405名無しより愛をこめて:2009/03/12(木) 23:44:44 ID:Do/+vIpRO
やっぱ佐藤はでないんだな。
電王ももうだめだな、イマジンに頼ってる時点で腐向けだよ。
406名無しより愛をこめて:2009/03/12(木) 23:49:00 ID:22HL7DKq0
>>395
侑斗か士か、どっちかといえば侑斗に見える

ところでキャスト一覧にユウの名前がないな。
ただの記載漏れなんだろうけど
407名無しより愛をこめて:2009/03/12(木) 23:52:02 ID:Vk/nIAMP0
>>404
一番納得できるから困るw
408名無しより愛をこめて:2009/03/12(木) 23:52:06 ID:wWv+PNL7O
やっぱ佐藤は出ないのか…
409名無しより愛をこめて:2009/03/12(木) 23:54:05 ID:L7yNzLRSO
そうかそうか
410名無しより愛をこめて:2009/03/12(木) 23:56:31 ID:uhnD3sUi0
>>403
何度かスレで言われていると思うが、ディケイドのワタル→キバみたいな事をするんだろう
で、当然出てくる疑問「俺誕生の小太郎はミニ電王になったのに、何で今回は大きくなれるの?」
っていう矛盾は当然あちらさんも分かっていてやっているはず
佐藤が出れないのはやむを得ない事情だろうから

「精神は大人良太郎だからです」とか「ノリです」とかそういう答えが返ってくるだろう
411名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 00:06:10 ID:mzAPFU/DO
>>410
「俺誕生の小太郎はミニ電王になったのに、
『記憶にございません』
412名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 00:13:56 ID:weGCq0zo0
>>395
後ろにいる出演メンバー総出な所を見ると、小太郎じゃないの?

>>410
中身が大人のコナン状態の良太郎は「小太郎」とは違うから、とかだね。
モモ達今度はなんて呼ぶのかな。
413名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 00:15:51 ID:ovAHayX5O
「記憶にございません」て、例の女将よりも、食べちゃうぞの緑の怪獣の子供の方がパッと浮かんじゃうんだよなー
414名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 00:22:04 ID:mBhkvjHW0
>>395のページにあるポスターの縮小版見てると、
ディケイドの頭からリュウタロスが生えているように見えるな。
415名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 00:33:36 ID:mnuXAMZqO
じゃあ超電王シリーズの完結編で佐藤健は出演するのかね?

それまでは小太郎の旅みたいなカンジで続けていくとか?
416名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 00:39:09 ID:IOM7S/rh0
>>413
小佐野賢治……いや何でもない
417名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 01:30:11 ID:FV5lQiph0
>>414
もうそうとしか見えなくなっちゃったじゃないかw
418名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 01:34:35 ID:mnuXAMZqO
>>414
左肩からジークも生えてるなw
419名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 01:38:38 ID:bg356iQPO
生える言うなww
420名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 02:00:52 ID:nbP72q/10
CMといえばオダギリと水島ヒロがビールのCMで共演していて変な気分だった
なんとなくブッキングしちゃいけないような気がする二人だ
421名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 02:07:21 ID:BlqFIHcw0
>>405
佐藤に頼るのも大概腐とスイーツ(w向けだと思うが、
腐の方面も既に大分客は別の作品に流れてんじゃないのか。

>>415
まあ、シリーズだし今回の時空の歪みとやらは解決しないまま、
小ボス倒して今回の第1弾は終了なんじゃね。子役しか出ないなら。
ハナの時とは事情が違うし、話的に最終的には歪みを正して本来の時間にもどさにゃならんのだから、
完結編では佐藤が出て(客受けのいいモモ憑依かなんかで)変身で新てんこもり、
で、ラストで何かよさげな台詞言ってユウと別れのシーンでオシマイとかだろ、どうせ。
(2シーンだから撮影は1日で終るな)

問題は、それに行き着くまでどんだけ引っ張るつもりかって事と(客の入りが悪いと中途半端な所で…)
消えたとかいう侑斗がどういう状態で出てくるかだ。
(特別出演だし、もしかして第二段の引きにラストで出るだけじゃなかろうな?)
422名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 02:14:44 ID:mnuXAMZqO
>>421

なるほどー大体そんなカンジな気がするね。最低でも3部作はありそうだが

しかし良太郎も災難だなw相変わらず戦いに巻き込まれちゃうのかww
423名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 02:32:29 ID:Mx5vnkDYO
>>420
そんなCMやってるのか…
かなり見たいな
424名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 02:33:52 ID:BlqFIHcw0
>>422
あるかも知れんが(というより、出来るだけ回数稼いで金稼ぎたいんだろ東映的には)
正直既に付き合いきれん気はしてきた>三部作
「スタッフを信じようぜ!」とかいうお利口さんな事しか言わんファンが又ネガキャンとか言ってくるんだろうが。
425名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 02:34:02 ID:n9+Ua2AC0
電王はこの先どういう展開にいっても腐向けって言われるさ
426名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 02:40:11 ID:mzAPFU/DO
嫌なら観なきゃいいのに
無理して観なくてもいいんだよ?誰も観てくれなんて頼んでる訳じゃないよ?
427名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 02:41:43 ID:+wiJf/ea0
相手すんなよと

ただ、俺も映画館では見たくないな、さわぐ気持ち悪い女が必ずいるから
428名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 02:45:35 ID:Ap6ZTb2V0
>>427
そんなん見たこと無いけどなあ
女だけじゃなくて子供もほとんど騒がない
みんな行儀いいなと思う

子供はともかく大人のマナーあれな奴は
公開初週避ければありと回避できるんじゃないかな
痛いほど熱心な奴は大抵初日とかに行くだろうし
429名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 02:48:36 ID:+wiJf/ea0
個人的な感想としては、初日とかのほうが静かだよふつうは
いつ行っても地雷のようにいるから、もう遠慮しとく
それと、子供は関係ないから
430名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 06:14:36 ID:KqKR1tio0
また腐れ女の話か。

いいぞもっとやれ。
この前、隣が糞みてえな女で最悪だった。
・椅子をがたがたさせる
・上映中に携帯でメール打つ
・「あと〜分もあるよ」と隣と喋る
・トイレ行きたいと連呼
・トイレ行って、平然と戻ってくる
上映終了後、どんなツラしてんのか拝んでやろうと思ってさりげなく見たが
中学生ぐらいのガキだった。連れはまだ良識的な対応してたがな。
俺の隣にいた奴がクズ過ぎた。
431名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 06:46:08 ID:Hi1U3ZK30
>>430 俺もそんなのが隣だったことがあった やっぱ上映中に椅子ガタガタ・ケータイ・おしゃべりしてたよ
見た目20歳近い感じだったけど…もう……ね、見てるこっちが恥ずかしかった
で俺の連れが注意したら逆ギレされたんで思わず笑っちまった

>>396 確かにやってるね、つか気のせいじゃない気がw
432名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 07:44:40 ID:lN1xIiFm0
>>421
あのさー、見てもいないくせに自分の妄想で「どうせ○○だろ」ってものすごく
バカっぽいんだが。
しかも、自分の妄想に「付き合いきれん気がしてきた」ってwww
お前、自分の頭の悪さと付き合いきれんって言ってるのと一緒だぞ。


そうそう、シリーズ第一弾って、台本も完成した後に、宣伝文句として
付け足したって知ってる?ww
内容はさら電、俺誕と同じ、一本のエピソード。
お前の妄想がどれだけくだらないかわかるよなw
433名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 07:47:16 ID:lN1xIiFm0
つけたし。
何で第四弾というより第一弾がいいかというと、ディケイドから入った新規客を呼びたいから。
シリーズ物の途中って、客が「前回までを見てないからわからないや」と思って入らないんだよ。
これは、他のシリーズでもよくある現象。
だから第一弾って言ってるだけで、実は意味はないし、本当に次があるかどうかは未定w

434名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 07:56:11 ID:rxMnjkt8O
>>424
自分はスタッフ信じてる派だけど、ネガ意見出るのも分かる。
ネガキャンすんなって過去ログ見て「おいおい」と思ったし。
自分はスタッフ信じて見に行って、面白かったら応援するし、
つまらんかったら離れる。
結局は内容で決める。
435名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 08:01:10 ID:jlXYtQuVO
定期的に変なの湧くな
釣られたふりまでご苦労様
436名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 08:38:07 ID:KjGaOWR30
>>395の写真の例の人物、
予告編でユウにライダーパス渡してた小太郎と同じ衣装だから、つまりは小太郎だな。
しっかしデカくなりすぎ。身長そろそろ佐藤に追いつくぞ。
437名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 08:55:16 ID:0Npck71lO
2年足らずですげー大人っぽくなったよね。
438名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 09:20:35 ID:BlqFIHcw0
>>432
ふーん。じゃ、見なかったとして別にシリーズものの最初を見逃す訳じゃないんだ。
だったらもういいか。

つか、少しでもネガティブな意見書くと「だったら見なけりゃいいのに」と言うのがここの定番だが、
「別にお前にも見るなと言ってる訳じゃねえ」と言いたい。
439名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 09:22:41 ID:lN1xIiFm0
>>438
負け惜しみみっともないw

お前は、ネガキャンしたいんじゃない。ネガティブな意見をここの住人に読ませたいだけだ。
そういう奴は決まってスレ自体にも文句をいうが、それもまた言いたいことの一つw
ホント、おこちゃまだねぇ。
440名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 09:25:15 ID:qowMh8520
春真っ盛りだな
441名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 09:34:03 ID:BlqFIHcw0
>>439
ハイハイ、アンタは大人で結構な事で。
てか、ほぼ即レスって、朝から張り付いてんの?お疲れ(でもキメエw)。
442名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 09:35:17 ID:lN1xIiFm0
>>441
>てか、ほぼ即レスって、朝から張り付いてんの?お疲れ(でもキメエw)。

鏡を見ろw
443名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 10:22:57 ID:PVBuuPPPO
気持ち悪いな
444名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 10:57:28 ID:8lRVf7DC0
二人まとめてあぼーん→すっきり!
445名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 12:18:10 ID:nnnHlKBNP
♪あぼーん 僕らはー それぞーれのー 花をー
446名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 12:23:14 ID:PVBuuPPPO
>>395
ディケイドが俺、参上のポーズをしてるな、デンオウモモタロスはやはり士に憑依するのか
447名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 12:44:34 ID:bg356iQPO
デンオウモモタロスってどう使うんだって思ってたが
それは考えたことなかった>ディケイドに憑依


完全憑依じゃなくとも、デンカメンソード使った時みたく
仕草や戦法が似るようになる、とかでもいいかも
448名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 13:10:07 ID:VPO+2kAB0
今更、キバの映画みたんだけど、
もしかして、リュウタロスとウラタロスの
中の人出てたんですか?
顔だしできるだけあって結構フェイスはよかった
449名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 13:15:59 ID:hHGBpn5w0
四人全員出てます
450名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 13:20:25 ID:VPO+2kAB0
>>449
嘘ぉ、まだ3分の1だけ二人しか確認できない。
キンは黒板の文字だけじゃないのか、モモどこだぁ
451名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 13:21:52 ID:mzAPFU/DO
「泣けるでー」の文字を見て「俺?三条。」を聞いても気づかなかったのか…
452名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 13:25:28 ID:VPO+2kAB0
まだ、途中まで視聴だよ
おぉ、モモ確認w
刑務間の参上さんww全部いわせてくれw

453名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 13:25:48 ID:MtHZnWXy0
>>448の意味が解らない・・・
リュウタロスとウラタロスの中の人出てたんですか?
って書き方だと認識できてないっぽいけど
フェイスは良かったって書いてあるし・・・
454名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 13:33:03 ID:lwxVP41F0
自分で判断できないから確認したってことじゃない?

電王より前だけど、ジークの声の人を見たときはゴージャスなおっさんで驚いたな…
ジーク役もある意味納得w
455名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 13:34:23 ID:+wiJf/ea0
べつに、どうでもいいけど
なんで、こんな時間に子供がいっぱい書き込んでるんだ?
456名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 13:40:35 ID:nxROuIe90
卒業式終わった奴か、終業式前の午前放課とかじゃねーの?
457名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 13:42:41 ID:+wiJf/ea0
なんで単発がこたえるんだよ
458名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 13:44:45 ID:uduKcFjk0
単発が湧いてきたな
459名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 13:51:44 ID:U9O7TBo70
抽出 ID:+wiJf/ea0 (4回)

427 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2009/03/13(金) 02:41:43 ID:+wiJf/ea0
相手すんなよと

ただ、俺も映画館では見たくないな、さわぐ気持ち悪い女が必ずいるから

429 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2009/03/13(金) 02:48:36 ID:+wiJf/ea0
個人的な感想としては、初日とかのほうが静かだよふつうは
いつ行っても地雷のようにいるから、もう遠慮しとく
それと、子供は関係ないから

455 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2009/03/13(金) 13:34:23 ID:+wiJf/ea0
べつに、どうでもいいけど
なんで、こんな時間に子供がいっぱい書き込んでるんだ?

457 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2009/03/13(金) 13:42:41 ID:+wiJf/ea0
なんで単発がこたえるんだよ



ゆとり乙
460名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 13:54:14 ID:nYGSjK9p0
おのれ単発め
461名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 13:55:12 ID:+wiJf/ea0
あらら、ひきこもり、刺激しちゃったか
462名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 14:15:59 ID:n9+Ua2AC0
>>436
まじか!でか過ぎてわからんかったw
これならミニ電王じゃなくても大丈夫だろうか
463名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 14:18:55 ID:78uggB9E0
>>450
キンは黒板の文字だけじゃねーw
志村ー!消してる人!消してる人!
464名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 14:34:31 ID:VEYd96jf0
>>436
インタビュー&メイキング見直したけど、ライダーパス渡してる小太郎は
青系のチェックのシャツジャケットみたいなの着てたよ。
幸太郎の横にいる人物は赤いトレーニングウェアみたいなの着てるから
小太郎とは限らないんじゃない?
あと、溝口君の身長は155cmだそうだ。佐藤よりまだ15cm低いw
465名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 14:44:51 ID:grCfZkL40
実際2枚目のは佐藤にしか見えないけど、こんな形で出演バレに繋がりかねないものを落とすとも思えないしなあw
466名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 14:56:26 ID:Ybv2WRQH0
右手に黒い腕時計している所も良太郎っぽいw
467名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 14:58:12 ID:PVBuuPPPO
あの現場に小太郎がいないしもしかすると良太郎かもな
468名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 15:06:28 ID:5Ee+sD+d0
ディケイドの井上じゃないの?
469名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 18:10:11 ID:m1IqS3Qb0
>>468
井上はもうちょっと髪の毛短いから違う
ていうか、実をいうと自分も髪の毛の量とか
全体の姿から佐藤かな?と思ってた…
470名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 18:14:44 ID:K/xmno4q0
つかさはもっと背が高くて、屈んでもデカいと思うw体格もいいしな。
佐藤って言われれば佐藤に見えるし……。分からんなー
471名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 18:21:21 ID:PVBuuPPPO
ユウスケにもみえるな
472名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 18:25:13 ID:weGCq0zo0
ディエンドの人は?映画に出てるって言ってるし。
http://totanikimito.weblogs.jp/blog/2009/03/post-482b.html
473名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 18:46:57 ID:bg356iQPO
俺も最初は士かなって思ったけど、
ディケイド勢があの場所あのシーンでああいう動作するかな
ユウスケは出るかどうか分かんないし…
普通に考えて良太郎、侑斗、小太郎、ユウの誰かじゃないか?
474名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 18:47:45 ID:sLYOo3dlO
もし佐藤映画に出ないなら姉さんみたいにブログではっきり言えばいいのに
何も触れてない
475名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 18:55:39 ID:grCfZkL40
出ないって言えないのは出るからだよな、普通に考えれば
476名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 19:31:34 ID:FeLR6FPx0
佐藤が出るとして、いつどこで出るって発表するのかね。
最初の試写会のとき?

前売り券発売前にはっきりしておいたほうが良いと思うんだけど。
477名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 19:32:13 ID:Ps2OrjKz0
>>422
弱かったり、運が悪かったり、番組本編が終わってても
それは何もしない理由にはならないって桜井さんも言ってるからな
478名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 19:58:06 ID:Hi1U3ZK30
例の画像の人マジシャンのセロにしか見えない…
479名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 20:26:40 ID:bDE9lmXR0
ここは無事なのか?
480名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 20:29:21 ID:bg356iQPO
>>479
kwsk 何かあったの?
481名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 20:32:15 ID:TTDff4w90
さっきから本スレとかおかしいよね?
特撮板がダウン?してるの?
482名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 20:32:38 ID:G+YUV5W20
>>480
ネオファンガイアが攻めてきたんだ!
483名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 20:33:59 ID:vdkhx9Uv0
>>481-482
実はそれは乾巧という奴の仕業なんだ
484名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 20:35:04 ID:Cju8Cihg0
>>483
草加さん・・・w
485名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 20:37:12 ID:bDE9lmXR0
mamono落ちてるらしい
・・・が何でここは無事なんだ?w
486名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 20:42:39 ID:Ps2OrjKz0
繋がったり切れたりしてる感じ
487名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 20:44:39 ID:vdkhx9Uv0
新しい路線が出来ようとしているんですよ
488名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 22:35:18 ID:qnvb2bfDO
やっぱ佐藤にみえるな
489名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 23:48:29 ID:YUASGDIm0
>>472
そういわれると戸谷にも見える
490名無しより愛をこめて:2009/03/14(土) 00:07:40 ID:plLBb6Mk0
俺は普通に見れるんだが…
特異点とか関係ある?w
491名無しより愛をこめて:2009/03/14(土) 00:14:13 ID:D16GxqHtO
あの画像の腕時計ってさら電王の時に良太郎がつけてた奴じゃね?
492名無しより愛をこめて:2009/03/14(土) 00:51:50 ID:G1H5FGqU0
ユウと小太郎は服装が違うし、士は普段はコートとかだから多分違うし、侑斗はいないし
可能性としてあるのは解凍、良太郎、(出るなら)ユウスケ辺りだよなあ
493名無しより愛をこめて:2009/03/14(土) 02:35:57 ID:iJp8bDqH0
なぜそこまでして佐藤を超電王に出演させようとするの?
たぶんもう超電王に佐藤は出演しないでしょ
494名無しより愛をこめて:2009/03/14(土) 02:57:06 ID:tIeDocwA0
良太郎の時計は全編通して同じあの黒いごついのだから、
体の大きさを考えると小太郎かな?
服は…着替えることもあるだろうし。ちょっと苦しいか?

しかし>493の中では誰がどこまで何をしたんだろう
495名無しより愛をこめて:2009/03/14(土) 03:06:28 ID:yVNtv3n10
佐藤は出ないと言う奴は必ずageるよね。ふしぎ!
496名無しより愛をこめて:2009/03/14(土) 03:10:18 ID:lDUsRhCLO
佐藤健は普通に出るから安心しろ
佐藤健も今はそこまで忙しくないよ
497名無しより愛をこめて:2009/03/14(土) 03:19:01 ID:VOQCbSu2O
結構前に水嶋と佐藤が撮影してるの見た。

夏の劇場版かなぁ。
498名無しより愛をこめて:2009/03/14(土) 04:32:49 ID:KQ8vIUDG0
劇場版メイちゃんの執事ですね、わかりました
499名無しより愛をこめて:2009/03/14(土) 05:50:17 ID:l9IcsdHv0
>497
どう見てもライダーじゃないだろう
500名無しより愛をこめて:2009/03/14(土) 09:27:22 ID:1bWIgD5W0
劇場版仮面ライダー ディケイドVS執事
501名無しより愛をこめて:2009/03/14(土) 10:37:14 ID:3CmbH6OV0
見てえwwwww
502名無しより愛をこめて:2009/03/14(土) 10:40:24 ID:8UFo5na00
つか、画像のやつ絶対佐藤だろ。
別に喧嘩売るとかじゃなくて。

だって服装、時計から確実そうだとわかるだろう。

幸太郎の横にいる人物の候補は侑斗、小太郎、士、海東、良太郎、
のどれかだろ?

まず、侑斗はあんな服装をテレビシリーズ+劇場版でしたことないし
小太郎にしてはでかすぎるし、士はあの、ロングコート着てるだろうし
海東はキャップを被ってる。

やっぱ、推測だが良太郎しかいないだろう。
503名無しより愛をこめて:2009/03/14(土) 10:57:07 ID:D16GxqHtO
もし佐藤が出るとしたらいつ頃発表だろ?
504名無しより愛をこめて:2009/03/14(土) 11:31:13 ID:fya/EsEx0
>>503
今回佐藤が超電王に出るとしたら?
イマジンさえでてれば超電王は売り上げがあるのかとか
佐藤の良太郎が無しの場合の集客力を計る意味でも
前売り発売後しばらくは発表無しとか試写会まで完全に隠し通す
なんて戦略とかも白倉Pならありえなくもないと考えてるw
505名無しより愛をこめて:2009/03/14(土) 12:05:47 ID:hy0A+nN+0
拡大して見るとスニーカー履いてる所も良太郎っぽいし
幸太郎の膝と肩に置いた手の感じも良太郎っぽい
シーン的にも幸太郎がやられた所にデンライナーチームが駆けつけた所みたいだから
メインにいるのはモモじゃないなら良太郎だよなぁ
ところでコハナの後ろは誰?
506名無しより愛をこめて:2009/03/14(土) 12:25:28 ID:1h1YAEyN0
>>505
アッキーナだと思う
507名無しより愛をこめて:2009/03/14(土) 12:25:34 ID:uXxP0mT40
>>505
多分アッキーナがやる今回の室町ヒロイン>コハナの後ろ
508名無しより愛をこめて:2009/03/14(土) 12:54:34 ID:uXxP0mT40
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1237002759.jpg

拡大してシャープかけてみたけど
確かにものすごく佐藤に見える
509名無しより愛をこめて:2009/03/14(土) 12:59:22 ID:hy0A+nN+0
>>506、507
アッキーナの存在忘れてたw
ありがとう
510名無しより愛をこめて:2009/03/14(土) 13:53:47 ID:D16GxqHtO
>>508
やっぱり佐藤にみえるな
511名無しより愛をこめて:2009/03/14(土) 13:56:12 ID:tFGIgyyN0
中央のコハナの後ろの?映画のアッキーナとか言う映画のヒロインじゃん?
ピンクの服に弓矢を使うときの乳ガードしてるし。
512名無しより愛をこめて:2009/03/14(土) 14:09:36 ID:u0CWTkUJ0
ただ、佐藤健が出演できなくても良太郎の出番が必要なら
スーアクさんがばれない様に代役したりするケースもありそうだしな

変身が解け、転がる良太郎(代役)そのまま子供化してアップシーンとか
513名無しより愛をこめて:2009/03/14(土) 14:33:29 ID:0TZxEk/P0
それなんていう、RXの信彦?。
514名無しより愛をこめて:2009/03/14(土) 14:46:39 ID:IBzsqxUY0
>>508
正直、自分は良太郎には見えないんだが…
でも>>502と同じ考えで良太郎以外とも思えない

でもなぜか、リュウタの声の人に見えるw
515名無しより愛をこめて:2009/03/14(土) 15:23:46 ID:O7L3hPcS0
顔の感じが違うような・・・

でも、その他は「健・良太郎」っぽいな
516名無しより愛をこめて:2009/03/14(土) 16:58:48 ID:RUNjH2+50
ディケイドのユウスケってことはないか
517名無しより愛をこめて:2009/03/14(土) 17:17:23 ID:D16GxqHtO
この映画に出るか分からないよ
518名無しより愛をこめて:2009/03/14(土) 17:50:20 ID:4GFi7BUa0
ユウスケとは髪型違うし、こういう服は着ないと思う
519名無しより愛をこめて:2009/03/14(土) 18:07:20 ID:lkKd45tC0
右手に腕時計っていうのも、良太郎っぽいね
520名無しより愛をこめて:2009/03/14(土) 18:50:28 ID:1ARcgdhx0
キャストクレジット

野上リョウタロウ:●● ●●

になると予想
521名無しより愛をこめて:2009/03/14(土) 19:01:52 ID:plLBb6Mk0
522名無しより愛をこめて:2009/03/14(土) 19:22:28 ID:D16GxqHtO
すごいな
523名無しより愛をこめて:2009/03/14(土) 19:25:54 ID:6IXm/8g30
>>521

どうやったらこんなにクリアな画像にできるんだ
524名無しより愛をこめて:2009/03/14(土) 19:46:44 ID:HypaRVve0
なんかもう良太郎でいいやw
525名無しより愛をこめて:2009/03/14(土) 19:48:29 ID:G1H5FGqU0
トキがいることを考えると序盤ではなく終盤だろうから
時の歪みの影響がなくなって元に戻った良太郎と考えればなくはないな
髪型が良太郎じゃなくて今の佐藤だが
526名無しより愛をこめて:2009/03/14(土) 20:05:19 ID:AyFmh4PdO
>>525
なんか茶色っぽいよね
光の加減って可能性もあるけど
527名無しより愛をこめて:2009/03/14(土) 20:22:29 ID:D16GxqHtO
あの画像にジークがいない事に初めて気づいた
528名無しより愛をこめて:2009/03/14(土) 20:28:01 ID:ZS60dzCfO
ところで、南アキナの演技力ってどうなんだ?あんまりにも酷くて、特オタによるブログ炎上なんて嫌なんだが…
529名無しより愛をこめて:2009/03/14(土) 20:30:31 ID:QFt/EhHJ0
ユウと小太郎がいない事に初めて気が付いた
530名無しより愛をこめて:2009/03/14(土) 21:04:07 ID:1bWIgD5W0
>>527
またジークwww
531名無しより愛をこめて:2009/03/14(土) 21:41:19 ID:kHNXToLoO
参考になるかわからないけど
雑誌に載ってたメイちゃんの剣人(佐藤健)のオフショットで
例の画像の人と似たような角度を見つけたので貼ってみる

ttp://imepita.jp/20090314/746400
532名無しより愛をこめて:2009/03/14(土) 21:55:56 ID:D16GxqHtO
出るんなら士と良太郎のダブル変身を頼む
533名無しより愛をこめて:2009/03/15(日) 03:21:57 ID:hW9wsEPS0
534名無しより愛をこめて:2009/03/15(日) 04:15:19 ID:kEoYqQyf0
肩のラインも似てるね

幸太郎を心配そうに見てるんだから
やっぱりじいちゃんなんだろうと思う
535名無しより愛をこめて:2009/03/15(日) 04:59:35 ID:40WrOy48O
今テレ朝でやってたメイキングを見る限り小太郎でFAか?
佐藤健良太郎ではないのは間違いなかったけど
536名無しより愛をこめて:2009/03/15(日) 05:25:01 ID:poeI36QOO
メイキングなんてやってたのか…見過ごしたorz

>>533
どう見ても佐藤くんにしか見えなくなってきたw
小太郎にしては面長な気もするし髪も長いような気もする。
今日のディケイドでそれっぽい予告流れないかな、気になる
537名無しより愛をこめて:2009/03/15(日) 06:24:39 ID:1oF4g7MY0
ディエンドの初登場29日ってのは確定なのか
538名無しより愛をこめて:2009/03/15(日) 06:27:40 ID:IB3UvZNN0
今朝のメイキング小太郎の役の人みたいだね。画像があがってた。
ttp://www.101fwy.net/tokua/src/1237065424322.jpg
539名無しより愛をこめて:2009/03/15(日) 06:49:24 ID:9+TGR4tD0
>>538
小太郎でかくなったなー
540名無しより愛をこめて:2009/03/15(日) 07:12:00 ID:f02iYVsJ0
>>537
ディエンドの人のブログに書いてあったよ
541名無しより愛をこめて:2009/03/15(日) 07:37:47 ID:IDXi1XG30
佐藤健の可能性は消えた
542名無しより愛をこめて:2009/03/15(日) 07:39:15 ID:LvLSGsNeO
たった今CMで例のシーンが…
誰かハイビジョンで確認できた奴いないか 一瞬だったからわからん
543名無しより愛をこめて:2009/03/15(日) 07:43:23 ID:scmkc6pQO
小太郎だったか
544名無しより愛をこめて:2009/03/15(日) 08:38:15 ID:8NNahE8e0
小太郎だね
545名無しより愛をこめて:2009/03/15(日) 08:41:02 ID:JXKKmmsl0
勝手に成長期〜幼年期って作中で段階踏んで子供化するのかと思ってた
本当に小太郎の人なのか?見た目変わりすぎて別人みたいになってるな
546名無しより愛をこめて:2009/03/15(日) 09:08:58 ID:FblDIGCT0
どうでもいいけど士の髪型がウラに憑依されたっぽくなってるな
547名無しより愛をこめて:2009/03/15(日) 09:15:26 ID:E91j2Wnr0
548名無しより愛をこめて:2009/03/15(日) 09:20:07 ID:RS2Fv+es0
小太郎がデカくなりすぎて
子供化した良太郎といわれてもピンとこない
549名無しより愛をこめて:2009/03/15(日) 10:42:37 ID:KM6rsxmm0
確かにあんなにでかくなってるとは思わなかったな
550名無しより愛をこめて:2009/03/15(日) 10:47:34 ID:rU8P676T0
「良太郎」というキャラは、少年に近い青年でこそ成り立つキャラだから、
今回の溝口君はハマっていると思う。
佐藤の良太郎が素晴らしいのは重々承知だが、電王が持つ、少年が
電車に乗って旅をする、というコンセプトからすると、ちょっと大人になり
過ぎた。佐藤の顔が、すっかり大人だ。
銀河鉄道999の鉄郎が大人になってしまうと、どうもハマらないのと同じ
というか。

デンライナーはレールを走り続けるけど、乗客は大人になったら降りるの
だと思う。(オーナーとナオミは別w)


佐藤版良太郎とモモタロス達との絡みがみたいとか、良太郎のその後が
見たいというのは、また別の感情。


551名無しより愛をこめて:2009/03/15(日) 10:49:39 ID:LzWVGtyYO
佐藤健が出るわけないじゃん。
普通出るなら出演者の欄に書かれてるわけだし。
出演者の中でも俳優のランクは高いわけだから、書かないと失礼だし。
事務所も黙ってないだろ。
552名無しより愛をこめて:2009/03/15(日) 10:54:43 ID:scmkc6pQO
佐藤がでないって事は続編がきまったようなもんだよな
553名無しより愛をこめて:2009/03/15(日) 11:03:54 ID:KM6rsxmm0
佐藤は出たとしても回想くらいじゃないかな
小太郎と幸太郎に何とか頑張ってもらいたい
554名無しより愛をこめて:2009/03/15(日) 11:28:13 ID:oc1JhLrm0
「さらば」みたいになんとかやり繰りして出ました、ってよりは
第2弾できちんとスケジュール取ったほうが出る方も見る方も安心な気がする

さら電も良かったし、ちょこっとでも出てくれたら嬉しいけどね
555名無しより愛をこめて:2009/03/15(日) 11:46:46 ID:6MmxpdDK0
コハナの「早く買いに行こ!」は可愛すぎるだろ!
あんなの反則だろうがぁああ!!!許さんぞー!!
556名無しより愛をこめて:2009/03/15(日) 12:56:23 ID:cXxolzlg0
>>538
コハナの身長はどうなってんだ?
151cmの沢木ルカと同じじゃん
ありえない
ディケイドの前売りではちっちゃい感じなのに
わけわからん
557名無しより愛をこめて:2009/03/15(日) 13:03:45 ID:oc1JhLrm0
遠近法?
足元もボコボコしてそうだし
558名無しより愛をこめて:2009/03/15(日) 13:15:02 ID:b87ASWXQO
>>555
普段は熟女好きの俺が
不覚にも萌え死んだ
559名無しより愛をこめて:2009/03/15(日) 13:15:35 ID:LzWVGtyYO
さすがにもう出ないだろ。俳優としてずっと同じ作品をやるのは…
ステップアップしないだろうし。
それに同じ事務所の俳優が出てるわけだし
560名無しより愛をこめて:2009/03/15(日) 13:17:04 ID:ZaY6nT8v0
桜井さん、ハナ、良太郎と若返りが続いてるな
次はオーナーかナオミか
561名無しより愛をこめて:2009/03/15(日) 13:22:03 ID:cXxolzlg0
>>557
あー、遠近法+コハナの足下少し高くなってるからか
562名無しより愛をこめて:2009/03/15(日) 13:28:35 ID:sBqrmwGsO
コハナたんが可愛すぎて映画チケット買おう思ってたら仕事していないので2000円もない事に気付いたorz
563名無しより愛をこめて:2009/03/15(日) 13:29:13 ID:oc1JhLrm0
>>558
普段からコハナ好きな俺も不覚にも萌え死んだぜ
おれは幼女から人妻までおkだけど
564名無しより愛をこめて:2009/03/15(日) 13:47:45 ID:IB3UvZNN0
小太郎の人の声もうっすら聞こえたけど 声が大人の声に変わってるんだぜ
565名無しより愛をこめて:2009/03/15(日) 14:26:02 ID:AXWYuFjB0
中太郎ですね
566名無しより愛をこめて:2009/03/15(日) 14:32:27 ID:60rY1NfMO
そのうち小太郎が良太郎(大)の役をも演じる日がくるかもな
567名無しより愛をこめて:2009/03/15(日) 14:38:27 ID:ebTcISRU0
気が付いたら良太郎の本役にスライドしてたりして
568名無しより愛をこめて:2009/03/15(日) 15:26:59 ID:JzJ1SyOb0
その時は佐藤が中(年)太郎を演じます
569名無しより愛をこめて:2009/03/15(日) 15:53:12 ID:ZMg2frKO0
>>423
CMはそろそろ放送はじめると思う
570名無しより愛をこめて:2009/03/15(日) 16:54:26 ID:dt0cOboL0
タロスたちをまとめる良太郎(@佐藤)がいない旅だと、黄門さまのいない水戸黄門みたいな感じがしちゃうんだけどなー
571名無しより愛をこめて:2009/03/15(日) 17:00:35 ID:rU8P676T0
ちゃんと良太郎はいるだろ。
東野英治郎から西村晃に変わっただけだ。
572名無しより愛をこめて:2009/03/15(日) 17:11:24 ID:ZaY6nT8v0
ということは、いずれモモタロスが良太郎を演じることにw
573名無しより愛をこめて:2009/03/15(日) 19:26:35 ID:wUGWWpM7O
シンケンジャー枠内でやっていた予告CMで空中戦艦とバトルしていたデンライナーって旧デンライナーだよね?

ひょっとして映画では新旧のデンライナーが両方でる?
574名無しより愛をこめて:2009/03/15(日) 19:59:33 ID:sBqrmwGsO
佐藤がいない電王は
アンパンマンのいないアンパンマン
三蔵がいない西遊記
マイメロディのいないおねがいマイメロディ
ドアラのいない中日ドラゴンズ
のようなもん
575名無しより愛をこめて:2009/03/15(日) 20:06:25 ID:32ks1zMy0
>>574
最後だけちょっと待てw
576名無しより愛をこめて:2009/03/15(日) 20:07:48 ID:ziKK1bWI0
>>574
いや、ドアラはいなくても何とかなるだろww
……あれ?こんな時間に宅急便か?
577名無しより愛をこめて:2009/03/15(日) 20:13:11 ID:scmkc6pQO
ほんとに出ないんなら佐藤もブログで出ないって告知してほしいものだ
578名無しより愛をこめて:2009/03/15(日) 20:19:22 ID:pF6QCaSIO
CM見て上の子8歳が
「良太郎いないねぇ」
とつぶやいたら下の子6歳が
「当たり前じゃん、いつか未来でって、お別れしたでしょ。
幸太郎も未来においてきたからいないんだよ」
って。
彼の中では電王世界は良太郎がいなくても
成立してるらしい。
579名無しより愛をこめて:2009/03/15(日) 20:57:25 ID:UsGt5FPvO
嘘くせ
580名無しより愛をこめて:2009/03/15(日) 21:35:29 ID:fIq9q2mL0
俺はそこまで熱中するほど電王ファンじゃないから佐藤が出なくても良い
というか8月にやる仮面ライダーディケイド・シンケンジャーの方が楽しみ
581名無しより愛をこめて:2009/03/15(日) 21:43:14 ID:nVAg1q+u0
それをわざわざ電王スレで言うとはいい度胸だ
582名無しより愛をこめて:2009/03/15(日) 22:08:46 ID:s/yPzOt50
これくらいは許してやれよw
まあ三行目は蛇足だったかも知れんが

俺は電王の世界観と設定が好きだから佐藤が出なくても、
たとえモモたちが出なくても(これはありえないけど仮にな)見に行きたいと思うよ
ああでもオーナーとナオミちゃんは必要不可欠って気がする何でだろう
583名無しより愛をこめて:2009/03/15(日) 22:09:31 ID:s/yPzOt50
×三行目 ○二行目だった
ごめん
584名無しより愛をこめて:2009/03/15(日) 22:24:21 ID:vntikJo50
別に2行目も蛇足ではないだろ
現在放送中の戦隊&ライダーの映画のほうが楽しみ、ってのも納得できるし
585名無しより愛をこめて:2009/03/15(日) 22:27:33 ID:2d4X0svg0
映画のチラシ手に入ったんだが既出?まぁ別にたいした情報書いてなかったけど
586名無しより愛をこめて:2009/03/15(日) 22:29:24 ID:sBqrmwGsO
イマジンあにめみたいなスピンオフ作品なら出なくても違和感無いけどな。でもコハナは別
587名無しより愛をこめて:2009/03/15(日) 22:33:27 ID:ljjS1U7e0
>>585
うp
588名無しより愛をこめて:2009/03/15(日) 22:33:56 ID:nFh5EMdEO
>>582
オーナーとナオミちゃんって、デンライナー備え付けの舞台装置的な感じがする。
人の形はしてるけど、この二人はあまりにも謎が多く不変過ぎるしw
589585:2009/03/15(日) 22:42:12 ID:2d4X0svg0
文字読めるかな・・・下部分ちょっとブレてしまった
ttp://imagepot.net/view/123712437476.jpg
ttp://imagepot.net/view/123712444712.jpg
590名無しより愛をこめて:2009/03/15(日) 22:46:07 ID:3M+TNr8XO
テスト
591名無しより愛をこめて:2009/03/15(日) 23:52:57 ID:wDwxyndv0
どなたか今朝のはい!テレビ朝日ですのうpお願いします
592名無しより愛をこめて:2009/03/16(月) 00:03:09 ID:+52TG8No0
>>582
むしろオーナーがいてくれれば電王って気がするんだ
時の列車が走るって世界観に関わってるかもしれない存在だからかな
593名無しより愛をこめて:2009/03/16(月) 00:07:02 ID:eIHsV6iz0
>>592
オーナーは、デンライナーと同一みたいなもんだからな。
良太郎やモモがいなくても電王は成り立つが、デンライナーがないんじゃ電王にはならないわけで。

俺も、>>582と同じで、テレビシリーズも当然好きだが、電王が持ってる世界観がすげぇ好きだから
デンライナーが走ってる限り、ついていくぜ。
594名無しより愛をこめて:2009/03/16(月) 00:09:26 ID:eIHsV6iz0
ついでに言えば、クラ刑事ではただの刑事部屋、さら電では塗装と内装が変わったのに
ちゃんとデンライナーだったのは、オーナーとナオミがいたからにほかならないと思う。
595名無しより愛をこめて:2009/03/16(月) 00:10:08 ID:NKerE0e50
>>592
同意。
けど佐藤=良太郎もいて欲しいって気持ちが強いから
佐藤が出ないんだったら超電王は5〜6回位しか見に行かないって気がするよ…
596名無しより愛をこめて:2009/03/16(月) 00:22:17 ID:iw0B9H7a0
>>595
5〜6回位「しか」てwそんだけ行けば十分立派だよwww
さら電の時は何回行ったんだよ


・・・まさか16回行った猛者?
597名無しより愛をこめて:2009/03/16(月) 00:53:12 ID:AFvHDeTk0
行きすぎワロタwwwww
598名無しより愛をこめて:2009/03/16(月) 01:17:13 ID:ijIqgD0B0
>>589 乙!

読む限り超電王のシリーズは「銀河鉄道999」と化すのかねぇ
松本先生に訴えられなきゃいいけどw
599名無しより愛をこめて:2009/03/16(月) 01:46:32 ID:jMXvBwq+0
この前訴えて負けましたから
600名無しより愛をこめて:2009/03/16(月) 09:29:32 ID:LvvZiHJQ0
>>589の煽り
>テレビシリーズが終了し、『さらば電王』を謳った今、初めてスタートラインに立つ
>これから、ようやく『電王』の真の物語が語られはじめるのだ。

おいおいwwwwww
601名無しより愛をこめて:2009/03/16(月) 09:29:51 ID:LvvZiHJQ0
あ、忘れてた
>>589さん乙です
602名無しより愛をこめて:2009/03/16(月) 11:42:45 ID:czTJaE6oO
ヤマトを思い出すな
603名無しより愛をこめて:2009/03/16(月) 14:15:11 ID:LkCp1wu10
行ける範囲の映画館に行ってきたけど、チラシなかった。
604名無しより愛をこめて:2009/03/16(月) 15:32:24 ID:69RPKLl2O
自分の行く映画館は(何故か)ライダーのチラシはカウンター内にあって
声をかけなきゃくれないんだよなぁ…まぁ前売買うときに堂々と貰うけど
605名無しより愛をこめて:2009/03/16(月) 17:35:23 ID:8sJXW7LJO
中村は出るのに佐藤は出ないってなったら寂しいなぁ。
なんかこう、大山のぶよでなくなったドラえもんとかみたいなさ…
それともルパン三世の方が例として近いだろうか。
606名無しより愛をこめて:2009/03/16(月) 17:49:16 ID:UHmiIhZv0
ルパンは山田さんがご存命なら続けてただろうし
クリカンもオファー受けてないだろうからちょっと話が違う気がする
まあ別の意味での寂しさがあるのは認めるが
607名無しより愛をこめて:2009/03/16(月) 18:00:30 ID:eWRtP12L0
スターウォーズだって、シリーズ通して出てるのはヨーダくらいだし
俳優さんは成長しちゃうし、仕方ないこともあるさ。
本当に最後となった時には出て欲しい。
608名無しより愛をこめて:2009/03/16(月) 18:38:40 ID:FrCwov1K0
佐藤出ない決め厨は定期的に来ますね
609名無しより愛をこめて:2009/03/16(月) 18:51:24 ID:czTJaE6oO
まあほんとに出ないんならブログで記事にしてほしいものだ
610名無しより愛をこめて:2009/03/16(月) 20:53:32 ID:FbWsbfsb0
「佐藤出ない決め厨」決め厨は定期的に来ますね
611名無しより愛をこめて:2009/03/16(月) 20:54:21 ID:6L+EH+8m0
佐藤出ないという話題が出るとすぐ反応して叩きに来る
信者に見せかけた痛いアンチも定期的に沸きますね
612名無しより愛をこめて:2009/03/16(月) 20:55:39 ID:6L+EH+8m0
うわまさかの結婚…!w
リロードしてなくてすまない!
613名無しより愛をこめて:2009/03/16(月) 20:59:03 ID:zK9yD6f40
出るとも出ないとも言わないでこの状況・・・白倉の狙い通りなんだろうな
白倉に踊らされてんぞお前らw
614名無しより愛をこめて:2009/03/16(月) 21:00:42 ID:DT4b73W40
>>613
これで作るものが面白くなかったら白倉100回くらい殺されてるんだろなぁ……
みんなは絶対真似しないようにね!
615名無しより愛をこめて:2009/03/16(月) 21:07:38 ID:6L+EH+8m0
>>688
空気を読んだ誤爆?w
616名無しより愛をこめて:2009/03/16(月) 21:10:43 ID:qdGGnIF+0
>>615
落ち着け
どこを見て笑ってるんだ
617名無しより愛をこめて:2009/03/16(月) 21:14:21 ID:69RPKLl2O
>>615
未来への誤爆だな
618名無しより愛をこめて:2009/03/16(月) 21:15:23 ID:DT4b73W40
>>688
いつか、未来で・・・…
619名無しより愛をこめて:2009/03/16(月) 21:15:53 ID:dYUWisMW0
―――その頃、ネガタロスは時の砂漠を彷徨っていた。
620名無しより愛をこめて:2009/03/16(月) 21:16:38 ID:zK9yD6f40
ロングパスktkr
とりあえず>>688に期待だなw
621名無しより愛をこめて:2009/03/16(月) 21:50:02 ID:uUyRRx+F0
侑斗が確定している分、良い対比だった佐藤の良太郎が出ない(かもしれない)ってのが
余計寂しく感じる。
物語が続いたり設定が変わるのは仕方ないけど、電王で変わってほしくないところの一つだからね。

…もう、あれかな。
さらば電王→帰って来た良太郎 で、第2弾を楽しみにしようかな。
もちろん、第一弾も楽しみにしているけどさ。
622名無しより愛をこめて:2009/03/16(月) 22:17:30 ID:TFxUMpnU0
「仮面ライダー超電王&ディケイド」の次は
「仮面ライダー超電王&佐藤健」にすれば良い
623名無しより愛をこめて:2009/03/16(月) 22:38:58 ID:mTHAGuzb0
言い方悪いけど今回は実験も兼ねてんじゃないかなぁとか思う
佐藤無しでどれだけ集客できるかとか
どれくらいなら変っても大丈夫なのかとか
電王らしさって突き詰めれば何なのかみたいな
624名無しより愛をこめて:2009/03/16(月) 22:45:04 ID:flCFJWHl0
シリーズ化するのならいつまでも佐藤を縛り付けるわけにもいかんから
イマジンが主人公になって人間をゲスト対応にしたいんじゃないのか

もちろん佐藤には出演し続けて欲しいがそういうわけにもいかんからな…
625名無しより愛をこめて:2009/03/16(月) 22:54:52 ID:702hTWZUO
超電王のDVD特典には柳沢慎吾が全部吹き替えした一人超電王とかあるんかな?
626名無しより愛をこめて:2009/03/16(月) 22:59:14 ID:eWRtP12L0
>>625
何故かむやみにパトカーが走り回る吹き替え版になるんですね。
627名無しより愛をこめて:2009/03/16(月) 23:05:44 ID:PVCyQcLq0
クライマックス刑事の時にゲストに呼べなかったのが惜しいな!
628名無しより愛をこめて:2009/03/16(月) 23:06:50 ID:uDzoW95B0
>>596
10回だよww

ところで超ヒーローファイル3、フラゲした人いないの?
自分とこ地方で発売遅いので、なんでもいいからネタバレ下さい…
629名無しより愛をこめて:2009/03/16(月) 23:30:38 ID:czTJaE6oO
ほんとバレこねーな
630名無しより愛をこめて:2009/03/16(月) 23:55:34 ID:/PTChTktO
公開前に特別番組流してくれないかね。あたしンちの時間帯に
631名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 00:29:33 ID:If71f7RhO
Amazonの超 Clmax Jumpのレビューが荒れてるな
632名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 00:33:03 ID:jUNyl2DL0
各所荒れるのも白倉の計算の内です
633名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 00:34:18 ID:V85A1DTHO
白倉すげー
634名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 00:34:55 ID:EivzITUu0
>>628
本屋です
今日来てた明日発売のムックがそうなのかな タイトル確認しなかったんだけど
なんか電王のジークつきクライマックスフォームとNEW電王のベガフォームが並んだポスターが付いてたよ
NEW電王のベガフォームはぱっと見「青いゼロノス」に見える
胸の顔はやっぱり飾りだった
635名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 00:39:42 ID:D8Nv7ZyS0
>>634
えっ…?
テディでもモモタロスでもなく、デネブがNEW電王に憑依するの?
636名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 00:42:33 ID:jUNyl2DL0
ひょっとして暇なのかデネブ
637名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 00:43:23 ID:8wVuXze/0
これは予想外な展開
ゼロノスはカードがないわけだから新フォームかとは思ってたけど
まさかのNEW電王のベガフォームとは
638名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 00:47:40 ID:jUNyl2DL0
>>634
肩とかはやっぱ違う?
あと顔の顔はドリル?
639名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 00:48:13 ID:9DvwomRRO
まさかの伏兵デネブ まじ?
640名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 00:52:40 ID:xaFbEbZw0
表紙の画ってどっかにある?

俺こういうの必ず見っからないんだよなぁ
641名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 00:58:35 ID:jUNyl2DL0
しかしちょっと待って欲しい

その際テディが余るのでテディノスも可能性もあるのではないか?
642名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 01:04:11 ID:D8Nv7ZyS0
しかし、早ければ流石に今日中に購入出来る所はあるだろうから、
正確な情報は昼ごろには分かるんだろうな。
wktkが止まらない。
643名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 01:08:44 ID:sSeq2umbO
NEW電王「と」ベガフォームの間違いかと思ったら…

ぱっと見「青いゼロノス」なのにNEW電王とは…想像がつかないな
てんこ盛りを真似してデネブとテディが幸太郎に、ってのも有り得ると思えてしまう電王の世界w
644名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 01:19:22 ID:EivzITUu0
>>638
すまん仕事中のチラ見なので肩やマントは覚えてない
NEW電王ベガフォームの顔はゼロノスベガフォームそっくりだったよ
胸の顔は普通にデネブ

中に収録されてる漫画がすごく昭和タッチだったのが印象的

裏表紙が、TV最終回の自転車に乗って手を振る良太郎と
似たような角度で手を上げる幸太郎でいかにも「さらば」って感じでした
645名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 01:22:00 ID:jUNyl2DL0
昭和チック

キバ「ディケイド……すごいパワーだ!」
ディケ「2009年は俺に任せろ!」

「いや俺も出るから」
「俺も俺も」
「俺だって!」

ディケ「……え?」

こういうやつですねわかります
646名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 01:22:13 ID:0/bJYu2m0
何度か言われてたヒーローサーガで電王ベガフォームが
超電王との兼ね合いで没にって話はこれの事だったのかな
647名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 01:23:34 ID:D8Nv7ZyS0
>>644
そこまで詳しく中身を確認出来たのか。
超電王関連の記事って他に何かあった?
後、マンガだと大体どんな感じのストーリーなの?
648名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 02:02:02 ID:EivzITUu0
超電王の記事は綴じ込みポスターだけだったと思う
でかく電王&NEW電王が並んで、その周りにちょこちょこ写真と記事がある感じかな
W士、U次狼、K力、Rラモンの画像もあったよ
漫画のストーリーはハナさんの誕生日をみんなで祝うみたいな感じだったかな
キン肉マンっぽいというか車田っぽいというかそんな感じの絵で
デフォルメが酷かったw
649名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 06:54:53 ID:YmcRlujh0
年齢について言及した桃がハナにペガサス流星拳を喰らって吹っ飛ぶ画が目に浮かぶようだ
650名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 07:09:52 ID:D8Nv7ZyS0
>>648
そうなのか。ありがとう。
>キン肉マンっぽいというか車田っぽいというかそんな感じの絵で
>デフォルメが酷かったw
イマジンに憑依された面子より、こっちの方が気になったじゃないかよw
651名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 07:19:24 ID:WhgxUsEyO
漫画はてれびくんのウルトラマンみたいなかんじかな
652名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 07:20:00 ID:a9MGkxo10
>>648
ありがとう。職場帰りに買ってくる
俺もデフォルメの酷い漫画が気になるw
あとやっぱ電王ベガフォームが
653名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 10:53:58 ID:V85A1DTHO
これ本当かな?



768:名無しより愛をこめて 2009/03/16(月) 22:57:42 ID:F8biaggRO[sage]
電王は鉄道警備隊
リョウタロウはデンライナーとともに鉄道警備に就く毎日
しかし未来からやってきたイマジンの度重なる運航妨害に手を焼いていた
そんな世界に新米鉄道警備隊として士が現れる
654名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 11:44:32 ID:WhgxUsEyO
http://kjm.kir.jp/?p=212311

なぜこういう絵柄の人を起用したwww
655名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 11:45:48 ID:SDF4Xy9TO
早速ヒーローファイルを買ってきた俺が通りますよ
ということでNEW電王の新フォーム
ttp://imepita.jp/20090317/421600
最初パッと見ゼロノスかと思ったが
ベルト見たらNEW電王だった
656名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 11:48:00 ID:SDF4Xy9TO
忘れてた
ポスターにコーカサスとG3と王蛇がいた
657名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 11:57:21 ID:8wVuXze/0
顔wwwwww
658名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 11:59:33 ID:WhgxUsEyO
659名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 12:04:30 ID:xaFbEbZw0
>>655
表紙プリーズ!
どんなん?
660名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 12:06:13 ID:SDF4Xy9TO
>>659
これから用事なのでうpはできんが
表紙はNEW電王
背表紙は黄色
661名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 12:07:02 ID:xaFbEbZw0
って、もう1度さがしたらあった。ごめん
NEW電王が目印か
662名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 12:07:55 ID:xaFbEbZw0
>>660
ああ、ごめん ありがとう!
663名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 12:09:47 ID:mBCUX/KpO
このペンタッチは…わざわざ石ノ森先生に似せているのか
664名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 12:12:03 ID:8wVuXze/0
>>658
絵のタッチ酷すぎるな
デフォルメしすぎだろwwww
665名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 12:17:51 ID:QCUZu/N10
モモに鼻があるwwwwwwww
666名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 12:19:31 ID:HePBnVsY0
>>658
こ れ は ひ ど い
目の閉じ方とか口の開き方がww
つかモモタロスに鼻があるのが違和感ありすぎwww
667名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 12:20:10 ID:H/SYRn5KO
正直、バレよりもマンガの方が衝撃的だw
668名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 12:23:51 ID:QaxZMrQUO
>655
俺のデネブが〜と草場の陰で泣いているだろう男を一名思い出したwww
669名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 12:27:07 ID:WhgxUsEyO
デネブがまるで郷田剛でした
670名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 12:34:37 ID:YUK9EE6sO
くそう漫画の衝撃に笑いをこらえきれんwwww
早く買いたいぜ!
671名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 12:53:15 ID:6C8nBhTU0
>>654
よりによって、この絵柄から最も遠いライダーにこれかよwww
672名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 13:04:28 ID:k64YosgF0
>>656
..出るのかね
うp希望
673名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 13:10:38 ID:DVCqeLEC0
>>671
多分また単行本になるんだろうけど
きっと他の作品から浮きまくりだろうなw
良太郎がガタイ良すぎだww
674名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 13:10:57 ID:+zWDz0Vi0
>>654
ゲームセンターあらしみたいww
チョイスした人のセンスを疑うよww
675名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 13:14:23 ID:WhgxUsEyO
http://kjm.kir.jp/?p=212320

おデブちゃん…
676名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 13:15:18 ID:jb3Mqks70
まさにオデブwwwwww







           Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
          /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
         / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
         / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
    ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
677名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 13:20:26 ID:k64YosgF0
>>654>>658>>675
テレまんがヒーローズで目直ししなきゃwww
そっちの方がマシだったとはwwwwww
678名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 13:21:56 ID:RxQawaaU0
>>675
中にアメフトの選手でも入ってるのかとwwwww








           Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
          /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
         / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
         / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
    ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
679名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 13:34:14 ID:oCz4i0qf0
手が某夢と魔法の鼠チックだな。
680名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 13:36:06 ID:mBCUX/KpO
石ノ森先生の絵は好きなんだ 好きなんだけど

電王でこのタッチは…
その昔ゴレンジャーがゴレンジャーごっこになった笑撃を思い出したw
681名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 13:37:55 ID:6C8nBhTU0
>>674
すがやというより、いかにも大先生(井上にあらず)のアシさんって感じじゃんw
もちろんすがやもそうなんだけどさ
つーか、マジでそれ以外の印象を持つ人がいるとは思わなかった
682名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 13:45:15 ID:lnhAXz1f0
>>655
ゴルドラシルバラかっこいいと思った矢先にこれだよ!
やはり良太郎の孫はセンスも良太郎の孫か……
683名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 13:48:15 ID:lwLN37NH0
NEW電王デネブに衝撃受けたのに、まさか漫画の方が強烈とはwww
684名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 13:50:08 ID:FysNkG/T0
>>655
「最初に言っておく!胸の顔は、やっぱ」り飾りだ! と続くのか?wwww
やっぱりってw
685名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 13:50:57 ID:kYoPu81Q0
しかしなんでNEWベガ王マントしょぼいん?
あとテディはどこへ行くの?
武器 テディ
鎧 デネブ

こういうこと?
686名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 13:51:32 ID:9DvwomRRO
近年例を見ないほどの昭和っぷりwwいい加減にせえwwwwww
これはひどいなんてレベルを軽く越えてるぞ…
ところで侑斗侑斗言い過ぎだろ
>>655
省エネマント?
687名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 13:53:07 ID:kYoPu81Q0
NEWベガなんかあんま重装備っぽくないな
結構早く動けそう
688名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 14:42:45 ID:lbF/iCp/0
絶句・・・・・・・・
689名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 15:21:40 ID:8wVuXze/0
>>675
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
690名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 15:26:30 ID:6DgA2JbnO
この漫画家の漫画にOK出した白倉Pは天性の釣り師だということをあらためて思いしったぜw
691名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 15:30:36 ID:cprmnRRY0
朝目とかにありそうな合成漫画チックだなwww
これは逆に面白いwwww
692名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 15:49:02 ID:WhgxUsEyO
良太郎の時の越え方がドラえもんで噴いたwwwwww
693名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 15:51:47 ID:SDF4Xy9TO
>>684
その通り

漫画の見所は003っぽいハナさんに恋い焦がれる鳥
ふとましいデネブ
004っぽい亀
俺のドリルで天を(ryなベガフォーム
あのドリルに殺傷能力があったなんて…
モモはもう言わずもがな
694名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 16:13:13 ID:P/GEF25zO
今買ってきたけど侑斗が戦ってた雷ライダーはなんなんだw
前に架空のライダー作ってryスレで雷神モチーフのライダーが捏造されてたのを思い出した
695名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 16:22:05 ID:8wVuXze/0
さあうpするんだ
696名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 16:26:45 ID:If71f7RhO
個人的に電王世界は映画の番宣と信者の機嫌取りのためにオリジナルだと思うな。さらには會川じゃなくて小林が書くんじゃねえかとすら思える。
変更点は次元が歪んだ影響で良太郎と悠斗が子供化したくらいでさ。
697名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 16:29:31 ID:P/GEF25zO
698名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 16:31:26 ID:V85A1DTHO
>>696
ID変えてマルチかよ
699名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 16:33:27 ID:8wVuXze/0
>>697
        ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\  
    /:::::::::: ( ○)三(○)\ 
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ | |          |
    ノ::::::::::u         \ | |          |
  /:::::::::::::::::      u      | |          |
 |::::::::::::: l  u             | |          |
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
700名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 16:34:33 ID:pEQFnf2I0
>>697
ボディはハカイダーみたい
701名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 16:42:45 ID:lbF/iCp/0
>>697
コラだな
間違いない
702名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 17:04:10 ID:3wb2wRp3O
NEWベガみたいな顔した戦隊の合体ロボたまにいるな
703名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 17:06:51 ID:ySBeQN/J0
>>697
ハカイダーかと思った
704名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 17:23:50 ID:2OBA5EYI0
後ろに居るのクラゲか?
705名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 17:40:16 ID:KR3ge6uf0
>>704
ジェリーとアイビーだな

っていうかこの敵ライダーは本当に昭和の特撮作品に出てきそうなデザインだなw
706名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 17:41:43 ID:ogICSev30
これならちょっとした改造であんま手間かけずに作れそうだから本編にも出ないかな
見てみたい
707名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 17:42:52 ID:k64YosgF0
>>693
変身忍者嵐っぽいジーク
も追加で
708名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 17:43:23 ID:QCUZu/N10
今買ってきたけどこれはヤバイwww
ウラの口調もなんかおかしいwwww
デネブの面積広すぎる…orz
でも書籍としては電ディケの記事あるし(U次狼達とかNEW電王ベガのナギナタとか)
本編のクライマックスらへんとりあげてるし待機音CDあるし満足

クリスマス短冊の「ウラちゃんとさかなつりにいきたい」は環季ちゃん?
709名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 17:46:06 ID:ogICSev30
ところで今更聞くのもあれなんだがなんて本?
710名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 18:02:46 ID:pEQFnf2I0
711名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 18:05:03 ID:YUK9EE6sO
>>709
超ヒーローファイル3だよ

ところでNEW電王にデネブがついたらますますテディの影が薄くry
てかテディはマチェーテディになるの?
…はっまさかゼロノスが使うのか!
712名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 18:08:56 ID:oCz4i0qf0
W士とかU次狼の写真ももう載ってるのか。
良太郎に憑依する時みたいに、付け毛&キャップとか眼鏡は
やっぱり標準装備なんかな。
713名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 18:42:45 ID:7h6dwb60O
佐藤健の公式雑誌でTAKERU MAGAJINEての発刊されてるんだけど、今度発売されるやつに高岩さんとの対談が載るみたいだよ
714名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 19:24:20 ID:bdleimBF0
必殺技で何をやるのか……
715名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 19:26:57 ID:1DH0atK1O
さら電に出てた紫のイマジンってカメレオンの改造だったんだな

せめて名前付けてあげて
716名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 19:27:26 ID:VV4pN4Eq0
ストライクフォームが大好きだったのに・・・
デネブやゼロノスのデザインも好きだけど、あのウサギりんごが好きだったんだ・・・
717 ◆FgxkHl8096 :2009/03/17(火) 19:38:22 ID:ujYUnODnO
むーざんむーざん
(相変わらず)44歳無職とID被っとる〜

ttp://imepita.jp/20090317/698840
ttp://imepita.jp/20090317/699400
ttp://imepita.jp/20090317/699680
ttp://imepita.jp/20090317/699900

いーつかお上にしばかれる〜
718名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 19:42:49 ID:KUDYaB2W0
>>711
専用フォームや憑依体がないどころか別のイマジンに先こされちゃうあたりたまらなく不憫
涙目どころじゃねぇwww
719名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 19:45:24 ID:bdleimBF0
そりゃラジオで爆発するわ
720名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 19:45:26 ID:8wVuXze/0
>>717
キバ三人組違和感ありすぎワロタwwwwww
721名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 19:46:47 ID:bdleimBF0
>>717
U次狼がタダノヒトシとかそういう系統にしか見えない
722名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 19:48:10 ID:VV4pN4Eq0
>>717
Rラモン思ったより違和感ないな
723名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 19:48:38 ID:2K/w3KTM0
>>717
乙です
U次狼きめぇw
K力が太ましいTOKIOの長瀬に見えるw
R…ラモンか? だれかと思った
724名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 19:48:59 ID:VV4pN4Eq0
ごめんあげてしもた
725名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 19:58:27 ID:xfX88tmX0
G3とか出るのか……

ディエンドが召還するのかなぁ
726名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 19:59:07 ID:IfMR+VAN0
>>717
いつも乙です
ザンキさんにはあえてアノ声のままで演じて欲しいなぁw
727名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 20:03:12 ID:cprmnRRY0
>>717
G3はロッドと顔色がパッと見被るからつっこんでほしいな

>>723
>長瀬
あー言われてみれば
キバで初めて見た頃はキムタクっぽいと思っていたが
728名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 20:11:39 ID:dYnkQM6i0
>>717
次狼以外違和感ないし
次狼も個人的にはアリだwwww
729名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 20:11:54 ID:uLTjukUNO
漫画は最悪だろぉwww
何故そんな…orz

U次狼…orz
730名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 20:12:44 ID:bdleimBF0
U次狼ってなんか都知事臭が
731名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 20:16:28 ID:IS9tz/IZ0
U次狼なんかウラとは違うエロさがあるなww
732名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 20:16:45 ID:z89jF9hf0
U次狼というよりU財津原に見えるんだがww
733名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 20:18:14 ID:AtXU/OQhO
>>717
K力かっけー(゚д゚)
Rラモン違和感ないね。塚U次狼ワロタww
734名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 20:19:47 ID:xfX88tmX0
ところで、次狼さん達は憑依が終わったら出番終了なんだろうか
735名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 20:23:46 ID:+pLmK2Mx0
渡の使いとか、なにか本編に関わるんじゃないかと思ってるんだけど…
736名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 20:38:24 ID:bdleimBF0
>>731
なんかこうホテルの最上階の部屋とワイングラスが似合う感じ
737名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 20:46:27 ID:qlDBMycx0
>>717
K力は何かファンアートのK良太郎って感じだな。
本物よりガタイが良いという点でwww
738名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 20:54:08 ID:ocVMOaDmO
Rラモンの帽子が微妙にブカブカしてそうw
739名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 20:56:19 ID:SCpro/dF0
ドッガってイケメンだったんだなぁ
740名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 21:01:17 ID:shMh9Vaz0
イマジンって人外にも憑けたんだな…本編で人間以外に憑いたヤツっていたっけ?
K力が違和感なくてワロタwでもって流石ディケイドとのコラボだけあって他作品ライダーも出てくるのか。wktk
741名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 21:05:57 ID:LNbD1Q4pO
話はパラレルだろうから
誰に憑いてもいいんじゃない?
742名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 21:06:42 ID:UdOUGxRs0
本編にはイマジン以外の人外がいなかったからなぁ(あえて言うならオーナー&駅長?)
743名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 21:07:52 ID:7vWsCJwB0
NEW電ベガフォームの武器、手抜き杉だろww玩具で合体するまで再現できるのはありがたいが
ストライクフォームはストライクフォームで、しれっとデンガッシャーソードモード使ってるし
744名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 21:08:04 ID:QaxZMrQUO
U次狼見て、ガチで夕飯吹いたwwwwww
あの人卑怯wwwwwwwww
745名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 21:09:06 ID:GCjJvg6h0
憑依いいね。

佐藤だと良太郎に憑依しての人格表出、
城トリオが本来の姿(未来での体)に近いのかも…と思ってしまった。
K力とRラモンは。

U次郎はやばすぎるだろ…朝8時的な意味で…
746名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 21:15:34 ID:LNbD1Q4pO
この3人にイニシャル付けると

U次狼→裕次郎

K力→怪力

Rラモン→レイザーラモン
になるなww
747名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 21:16:41 ID:7vWsCJwB0
Uザンキ「お前・・・ボクに釣られてみる?」

笑いしかでてこねえ
748名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 21:17:21 ID:7vWsCJwB0
>>746
上二つはなんとなく思いついたけど
レイザーラモンは頭に無かったww
749名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 21:17:23 ID:D152EJUR0
>>745
映画で良かったな

>>746
ウホッ!いい男達
750名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 21:45:23 ID:q0PVt4AMO
仕事帰りに買って開いたらいきなりポスターで吹いたw
さっそくアップされてるしw
キバ組面白すぎるw
751名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 21:55:16 ID:QCUZu/N10
K力かっこいいけど腹巻で吹くw
下どんな格好なんだwwww
752名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 22:01:25 ID:SDF4Xy9TO
>>751
そりゃおまえ寅さんスタイルだろ
ランニングに腹巻きなら間違いないべ
753名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 22:04:24 ID:pEQFnf2I0
ニッカボッカか
754名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 22:26:37 ID:4+ESnaOtO
Kリキがバカボンパパに見えて仕方ない
755名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 22:33:30 ID:jabAlsUo0
>>717
お前さん、赤い核実験場を買っているな・・・・・・?
そっちでもバレ師と見た
756名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 22:34:15 ID:nhO52YnpO
>>745
禿同
力とラモンの外見年齢と、もし熊とリュウタが
人間になったらの外見年齢はほぼ同じなんだろうなと思った

ウラは・・・22、3歳くらいになった佐藤くんが調度良いと思う。うん
757名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 22:35:05 ID:z+F4abFp0
いままでネタレスで噴いたwwwwwwwとレスしたころは幾度もあったが
画像見ただけでマジで噴き出したのはU次狼が初めてだ
なんだあれ…
758名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 22:38:42 ID:buElGM71O
下スーツそのままは予算的に仕方ないんだろうか<NEW電王ベガ
ミスマッチだなぁ
759名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 22:39:59 ID:KR3ge6uf0
U次狼はエロい声で女性を釣る所は他のウラ憑依と変わらないけど、
釣られなかったら森でツタを使って女性を縛りそうで怖いw
そしてそれでもダメだったら川辺で尻出し
760名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 22:41:03 ID:8wVuXze/0
NEW電王ベガはもう少し派手な漢字でも良かったと思うんだ
なんかバレを見る限りどっかから貼り付けたというか適当感がある
761名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 22:48:58 ID:KR3ge6uf0
NEW電王ベガも動いている姿を見れば評価は変わるかもな
はたしてどんな戦い方をするのかな?
ストライクフォームのように素早さを活かしながら、剣術と体術を織り交ぜた攻撃を繰り出すのか
それともベガフォームみたいに大剣を片手で振り回すようなパワフルな戦い方をするのか

>>715
亀レスだけど
それについてもヒーローファイルに載ってるの?
762名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 22:53:31 ID:0Eg0ekOxO
左下のアッキイナ美人だなあ

なんといっても浅倉さんが嬉しいw三人組扱いなのがもったいない気がするんだが…

武蔵はオファーしたら普通にやりそうだが
G3の声は山崎さんだったりして
763名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 22:56:28 ID:V85A1DTHO
>>762
残念だがあれはディエンドが召喚したライダーだ
764名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 23:00:41 ID:VHyfzFbVO
キンとリュウタは実年齢っぽくてイイ!
あると思います!!

ウラはどうだろうw
765名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 23:07:10 ID:yX0klOm90
K力だとなんかコリキみたいでイヤだw
766名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 23:15:37 ID:FysNkG/T0
>>759
川辺で尻出すウラは嫌ですwwwww
裕次郎さんはスケベガメとかいうカワイイ物じゃなく、夜の帝王って感じだw
767名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 23:21:55 ID:RzS9vOe40
K力かっけえええええええ
と思ってたらU次郎でウーロン茶噴いたwwwww
Rラモンは頭部分と服のギャップがw
768名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 23:38:40 ID:30T0b9AB0
しかしこう悪ノリしてると楽しみであると同時にキバファンに怒られない程度であることを祈るばかりだw

ラモン「僕?(本名言っちゃまずいかな……)三条です」
とかないかね
769名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 23:45:24 ID:shMh9Vaz0
ラモンはそう言えば蟹イマジンの契約者だったな
770名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 23:47:33 ID:y5OfNd7Z0
ユウスケもまずい、出そうに無いけど
771名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 23:48:09 ID:1y9Km2rs0
U次郎に強い違和感を感じるのはなんでだ?と思ったら
今までウラってわりと細身で筋肉質じゃないタイプが憑依してたから…か?
つーか予想を裏切ってなんか眼鏡とエクステと髪型が似合わなすぎるww
K力はランニングと腹巻なのが意表をつかれ、Rラモンは一番普通な感じだな

つーかこの混沌とした感じ、映画が楽しみすぎるw
772名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 23:51:07 ID:y5OfNd7Z0
>>771
なんかこう、今までのテクニシャン風とうってかわってベッドの上で激しそうだよなこのU次狼さんは
773名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 23:53:59 ID:QCUZu/N10
このなりで「ウェアーッハッハッハー!!」って笑って欲しい>U次狼
ウラは空気読んで渋い声がんばれw
774名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 23:54:11 ID:IS9tz/IZ0
キャッチしたらリリースしないでその場で捌いて食っちゃいそうだ
775名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 00:05:22 ID:hcestfiX0
U次狼って、まさに ケダモノ って感じなんだよなw
こえーよーww
776名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 00:07:59 ID:KEsZrF590
男は狼、だからね☆
777名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 00:11:16 ID:AXTA0Q34O
次狼は元々人間を襲ってたから
ウラが憑いたら違う意味で女を喰いそうだけどなww
778名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 00:19:12 ID:nkRRLIzG0
次狼に「女性に乱暴はよくないよ」と言いつつ…かw
よくないよwwwww
779名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 00:23:06 ID:H46V1NfRO
何だこの流れwwww
780名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 00:24:55 ID:f1J6ySwP0
U次狼さんがなんか変なフェロモン出してるのが悪いんだ
781名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 00:33:34 ID:KHoCJZZ6O
超・電王なんて腐女子をメインに狙ってる作品だろ
子どもの事も考えて作ってほしいものだ
782名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 00:36:27 ID:f1J6ySwP0
子どものことを考えた結果青いのは空気になったのか…・・・!
783名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 00:37:08 ID:4FIgNDIiO
784名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 00:37:48 ID:AXTA0Q34O
子供の事も何も
18禁でしょ?コレ?
785名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 00:47:46 ID:sydIBa8u0
>>784
まぁU次狼は18禁で良いと思う
786名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 01:01:34 ID:k7pgXd5vO
松田さんは好きだが正直ビミョー
U良の時の彼女達は会ったら引くぞ
てかこの後良ちゃんにはもう憑かないでくれ、とか言いたくなるw
何かけ(ry
787名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 01:20:54 ID:DIdyCGEIO
ウラ島太郎は軽く18禁だべな
788名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 01:27:18 ID:JBqtmxv4O
>>786
さすがに失礼。つーか何でそういう余計な事を言うの?
789名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 01:28:57 ID:KsgoZTeb0
引くぞってそりゃあんだけ容姿変わってれば当たり前だw
790名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 01:32:52 ID:ET8wMIfA0
ダメだどうしてもU次狼の違和感が拭えない
次狼がウラのしなを作った歩き方するのかと思うとw
791 ◆FgxkHl8096 :2009/03/18(水) 01:35:22 ID:n1XIz36G0
まとめたわ。


まとめてしまったわ。


ttp://ca3.blog76.fc2.com/blog-entry-386.html
792名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 01:37:54 ID:qkRZVV460
>>791
コハナさんのかわいさ異常だろwww
793名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 01:41:22 ID:KsgoZTeb0
大ハナwwwwwwww
どこのサイボーグだお前はwww
そしてコハナが成人式みたいでかわいい
794名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 01:43:18 ID:KsgoZTeb0
ってNEWゼロなぎなたガッシャー……だと……!?
弁慶らしくなったなぁと思うと同時に清清しいくらい使いまわし全開だぜぇ

なんがベガの目がとんがってグラサンみたいに
あとその白いひらひら折れてるのなんとかしろ
795名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 01:51:56 ID:xg8Y8U2U0
>>791
乙。

………マジで何なんだ、その謎のマンガはwwwwwwwwwww
完全オリジナルストーリーでその意味不明なマンガを掲載する必要あったのか?ww
ひょっとして、石森プロの人が描いてるのか?
796名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 01:53:20 ID:0qpRB6f30
>>791
W士はやっぱり似合うな
そういや憑依4人共何か違和感があると思ったら、目が未加工だったな
仕上げに期待

コハナの衣装がFF10のユウナっぽい
めんこいのぅ

NEW電王ベガは弁慶か
ああ、武器はマチェーテディのままで、デネブとテディのコラボかと思ってたんだが
普通にデネブが憑いただけか…テディ…
797名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 01:55:19 ID:NxEjHaay0
>>791
……まとめてみたせいで俺の中の何かがやられた
今日本屋が開いたら買いに行ってくる
798名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 01:55:26 ID:KsgoZTeb0
実は超第二段との合間のストーリーが
とか
799名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 02:04:54 ID:xpvAJHCT0
>>791
乙!!
漫画まとめて見ると破壊力パネェwwwwwwwww
やっぱイマジンの鼻にめちゃめちゃ違和感がwww

しかしコハナ可愛すぎだろw
800名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 02:05:51 ID:8RhZcSiRO
>>740
一応、渡はファンガイアじゃないか?
801名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 02:07:05 ID:8RhZcSiRO
すまん、本編でか。それならないな。
802名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 02:09:42 ID:5x+J/fqn0
侑斗がピンチだ!ってコマの男は良太郎なのか…
803名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 02:11:45 ID:UeVLEA+cO
Dユウの隣ってK小太郎?
髪とポーズが…
804名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 02:13:46 ID:Bv5cixLY0
ユウかわえぇなぁ
大活躍してほしい
805名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 02:14:16 ID:pjZJyemD0
>>791

ディエンドが出ているんだな、召還ライダーも声が本人かどうか気になるな
漫画カオスすぎて吹いたww
806名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 02:18:49 ID:H46V1NfRO
>>803
K小太郎っぽいね
807名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 02:19:51 ID:KsgoZTeb0
そういやこれで王蛇電王ゲスト二回目か
808名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 02:25:01 ID:q4aYbbkm0
NEW電王ベガの電仮面はドリルが展開してグラサンになるのだろうか……
ゼロガッシャーナギナタモードと言っていいのかどうか(ゼロノスじゃないし)
デンガッシャーロッドモードとどう違うのかわからなくなってきた

侑斗とテディがいじけてそうだw
809名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 02:28:08 ID:HpPXyDlfO
NEWベガは弁慶的に長刀なのね
810名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 02:31:57 ID:D7l9HLo8O
漫画の破壊力が半端ないな
鼻や口をつけんなw

それでもモモとキンはまだマシ、リュウタも可愛げがあるが
デネブ、オーナー、ウラは酷すぎだろうww
811名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 02:35:37 ID:KsgoZTeb0
ウラはなんかサイボーグ009の誰かに似てる気がする
誰だっけ
812名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 02:41:04 ID:Bv5cixLY0
002だっけ? アメリカの奴

リュウタはこれはこれでありだなぁ。かわいいし。デネブでかすぎw
あとジークが変身忍者嵐?に似てる
813名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 02:52:45 ID:GX5khErHO
>>812
002はトンガリジェットだろ
名前と番号忘れたけど、片手がデネブみたいになってて膝からミサイル発射する奴…なんだっけ
814名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 02:53:43 ID:Bv5cixLY0
あー、ロシアの奴か
815名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 02:55:03 ID:WaCeCGH60
>>791
乙です

とりあえずコハナはロリタロス秘蔵のコハナフォルダに保存しておきました。
816名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 03:03:18 ID:udh/EOQjO
>>813
004のアルベルトだな、ドイツ出身の。
だから俺はあれをウラベルトと呼ぶことにした。
817名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 03:21:09 ID:Bv5cixLY0
ちょw俺全然009覚えてないなorz
もう一度見直すか。電王漫画読む前に、それで目を慣らしておくべきだろうし
818名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 03:28:17 ID:z1wkwtNV0
>>815
買えよロリタロスw
819名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 07:40:40 ID:ZVwyRur60
>>791
乙でした。
まとめられると更に破壊力高いなwww
腹いてぇwwwwww
820名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 07:42:26 ID:moKcA4xZO
U次狼に、とにかくビックリ。
デンジャラスな香りにクラクラしそうだ…
なんつーか「まぜるな危険」て感じ?
821名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 08:14:02 ID:CjF9oIXWO
>>808
ユウト+テディでゼロノスネオフォームになればいいじゃない
822名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 08:23:56 ID:/75/QMKw0
マンガの破壊力が凄すぎるだろ……
誰だよ、この絵でOK出したやつw
とりあえずウラ、デネブが可哀そうすぎて涙が出てくる
モモはなんか変だけど上の二人に比べたらまだマシに見えてきた
823名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 09:22:04 ID:5tk4m3PrO
漫画ウラ、目は004だけどそれ以外は007みたいだ。
脳内大ハナさんの破壊力ハンパねえw
824名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 09:34:55 ID:oYGhav40O
一応石ノ森タッチぽくしてみました。
そこはあまり問題なくクリアしたんだろう、石森プロだけに…
825名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 09:56:43 ID:KuK4o7CwO
U次郎がゴ・ジャーザ・ギ人間体に見えてきた
826名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 10:19:43 ID:o0QW7K9PO
・小力、裕次郎、レイザーラモン
・霞むテディの何か
・予期せぬ副産物
以上セルフ三行
827名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 12:41:37 ID:WZ3EW1dGP
次狼とウラ、同じ色気を発するタイプのキャラだけど、
次狼はワイルドかつ男気溢れる色気、ウラは知的かつ美男子系の色気と
属性が相反するから、かなりカオスな事になりそうw

俺もU次狼は遊佐ボイスじゃなく松田ボイスで喋ってほしい

ウラのままクネクネするのか、次狼のワイルドさを生かす方向でナンパするのか…
電キバの遊佐さんが言ってたウラが言わない台詞(欲しいなら縋り付け)を言うのか…
828名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 12:43:09 ID:6yF/oQ8/0
しかし、K小太郎とDユウの会話シーンはカオスだな。
絵的にはショタロリなのに、聞こえてくる声は渋いオッサンてw
829名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 12:54:34 ID:bIyjN/WfQ
とりあえず、大ハナは愛されてるな
830名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 13:39:25 ID:L8UKXHfg0
ちょっと超ヒーローファイル3買ってくる
831名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 14:45:53 ID:wtA5xpHpO
漫画の、良太郎がパスを掲げるコマ
どうみても指が4本なんだが…
ピッコロ大魔王なの?ミッキーマウスなの?
832名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 14:53:01 ID:131G6IC50
パタリロみたいに一本は予備で隠してるんだよ
833名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 14:53:20 ID:zinkRt3Q0
マリネラ国王かもしれんぞ
834名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 15:03:22 ID:wtA5xpHpO
>>832-833
どっちにしても人外ということかw
良太郎もとうとう…

ジーク脳のハナさんは003ぽいけど、モモの呼びかけでのコマのハナさんは初期のるーみっく画みたいだ
835名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 15:14:44 ID:MXbX8XShO
さら電の漫画描いてた人じゃ駄目だったのかwwww
836名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 16:11:49 ID:4bbbIh2QO
>>835
そりゃおまえ今回は「石森プロ」が漫画を描く事に意味があるんだから
まあ出来上がったものはあれだが
837名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 18:10:33 ID:7XmQ1lgj0
はやく、動くU次狼が見てみたいな
クラ刑事のU侑斗を上回るエロさを発揮するのか
流石にムリかな…?
838名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 20:21:01 ID:Jy/ErAesO
なんでちょくちょく「ナ」がカタカナなんだこの漫画ww
839名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 20:26:45 ID:0qpRB6f30
>>801
まぁでも人外に憑いた前例は既にあったって事だよな
渡はハーフだけど
840名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 20:31:41 ID:43b8iWQf0
>>838
昭和漫画風の演出なんだろ
841名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 20:46:47 ID:+uJAqWVD0
漫画の絵、ポパイに見える
842名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 20:47:34 ID:eqqvQr/R0
石森プロって自分たちが劣化コピーですでに時代から取り残されてるってわからないのかな。
843名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 21:17:46 ID:Mo4Nma6X0
>>825
今すぐ脳外科に池
844名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 21:20:32 ID:Mo4Nma6X0
>>842
新ジャンル:石ノ森風アレンジ
だとでも思えばこのスレで大絶賛じゃないか
845名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 21:46:16 ID:JyqPrXzw0
ああいう絵柄結構好きだな面白くて
次は鳥山明風でやって欲しいw
846名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 22:21:18 ID:z1wkwtNV0
>>844
ぶっちゃけあれはあれでアリだよなw
847名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 23:40:16 ID:QZu3Jmdd0
>>846 同意w
昭和テイストでイイ!!
848名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 01:41:06 ID:4VwaTz7K0
入場者プレゼントって既出かな?割引券にかいてあったけどチェーン付きの人形で
モモタロス未契約バージョンとデネブ未契約バージョンだってさ。「どっちをもらえるかは分からない」って
書いてあった。まぁ100円ガチャガチャクラスの物だろうな
849名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 07:08:45 ID:2Gzov+BKO
ユウって誰?
850名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 07:23:39 ID:e9nPKK2k0
未契約バージョンって書けば聞こえはいいけど
要は無彩色ですよね
851名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 14:09:16 ID:vNa7d+ft0
>>848
それは、入場者全員対象? 中学生以下限定??
852名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 14:32:32 ID:IzwtkxA3O
マグネット配布だったんだからせめてもうちょい良いもんがいいなぁ……
押すと「俺、参上!」とか「侑斗をよろしく」とかいうマスコットとか
853名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 14:44:09 ID:MkZV8kGzO
未契約バージョンって事は光のかね?
854名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 14:56:06 ID:Q2G0CcaY0
なるほど、黄色い玉っころが2つついたのって事ですね
あ、因みに、右がモモで左がデネブだな!


はい、そこの見分けつかねえとか思った奴! 愛が足りない!!
855名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 15:04:50 ID:4VwaTz7K0
こんなんだってさ。相当小さそうだな
ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20090319150246.jpg
856名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 15:06:59 ID:MkZV8kGzO
>>855
これは色つけた方がいい気がするな
857名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 15:08:01 ID:xVlqh+V+0
こっちもこの顔かよwww
いまじんあにめはいろいろ権利あって無理なのかな?
858名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 17:59:33 ID:Bxtplc4Q0
どうせなら、漫画版の顔にしちまえばいいのにw
859名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 18:03:16 ID:KfK/dPtj0
>>858
らめえええええww
860名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 18:09:05 ID:QP2yKaFCO
自分は、モモなつ系より漫画版のでいいやww
もうなんつーかクセになってきた>漫画版
861名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 18:15:28 ID:ZvFFPAC10
>>858
それだけは勘弁しろw
と思ったがデネブとモモだけならまだいいかも
862名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 18:31:18 ID:H0UE2Avf0
>>844
絵柄は有りだとしても。オチが不可解だった。
ハナとコハナでは生年だけでなく誕生した日も違うのかもしれないが
自分の誕生日のお祝いに、自分で花束持って行くって状況、どうなのよ?
863名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 19:11:21 ID:QP2yKaFCO
>>862
それなら自分はストーリーが不可解だぞ
テーマは「ハナの誕生日」なんだろうが、それならゼロノス+電王VS敵のシーンとか要らないし。
起承転結の転が浮いてる
864名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 19:17:18 ID:VJpRA6Y60
パラレルだからと思うことにした
じゃなきゃ時間からこぼれたハナさんとコハナが同時に存在してるのも変な気がするし

ストーリーについては何とも言えないけど
865名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 19:29:16 ID:IzwtkxA3O
同人


これで片づけた
866名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 19:47:29 ID:PuI7P9DnO
昭和後半に「電王」があったらこんなふうだと思う事にする
867名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 21:10:43 ID:P4bF5RL2O
結局漫画版ではハナは放逐されたままなんだな
まあ記憶がないから問題ないし、彼女なら現世に戻らなくとも立派なソルジャー(電王)になってくれそうだけど
868名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 21:29:44 ID:MkZV8kGzO
明日、前売り券の発売日だな
869名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 21:34:54 ID:PIv8zYs30
なんかあっという間だったな
しかし明日は雨らしいのでポスター雨濡れ対策しないと危険
870名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 21:50:35 ID:Ge4iNbFk0
前売り券買うか悩んでる
確実に3回は見に行くだろうけどどうすっかな
871名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 22:11:58 ID:W9LXNZhX0
前売り、買う気満々でいたら、地元のT・JOYが前売り販売劇場に入ってねぇorz
T・JOYのサイトの「前売り券情報」に載ってなきゃ、やっぱ売らないよな・・・
駄目元で明日行ってみるけど
872名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 22:20:26 ID:wAUJiJDh0
入場者プレゼントが楽しみすぎる
873名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 23:16:42 ID:Z7/XbN0Y0
>>870
つ 4枚綴り前売り券
874名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 23:32:35 ID:PPqv28hC0
>>873
…公式やっぱきたね…四枚綴り
どうすべ
875名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 23:38:48 ID:3N8OtuerO
今日は打ち上げだったのか
じゃあそろそろバレが来てもいいのにな
876名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 23:46:43 ID:/ciNNISo0
>>874
ほほう、やはり前回ので味を占めたか

普通に最初から4回以上観る気がある奴なら影響ないが、
例えば、この券が存在しなければ3回しか観ないつもりだった奴が居たとする
しかし、この券をの存在を知って「せっかくだから」とそっち買う
それだけで1回分多く券が売れた事になるもんな
それどころか使わずに記念に保管する奴までいるんだもんな
そりゃやめられませんよね
877名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 00:14:34 ID:keSev+v50
俺は4枚綴りチケットが手元に残って凄くハッピー
東映は余分に前売り券が売れて凄くラッキー
という事ですね
878名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 00:48:54 ID:wx6z1OEE0
前回はポスターとかの写真と違う柄だったから
なんだかレア感があって欲しくなって購入したが、
今回のポスター写真使いまわしだからあんま触手が伸びんな…
879名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 01:00:44 ID:P2gRVfkPO
食指だろいwwww
ん?今回ポスターと同柄っつーのは決定項なのか?
880名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 01:11:53 ID:R1tpIFxlO
>>879
電デケ公式サイトのNEWSに画像出てるよー
881名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 01:13:25 ID:h7eRHwBYO
4枚刷りいくらよ?セブン受け付けてなかったよゼロワン……
882名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 01:21:04 ID:fPL77C5e0
>>880
そういう事じゃなくて、あのデザインは仮で、今後正式版が出る可能性はないか?
って聞きたかったんじゃね?
でも前回も4枚綴りが発表された時、既に正式なデザインだったからな
そう考えると可能性は低そうに思う
883名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 01:48:47 ID:R1tpIFxlO
>>882
公式画像見てるんなら、画像下部にチケット半券付いてるんだから正式画像だと判断できるじゃん
884879:2009/03/20(金) 03:43:32 ID:P2gRVfkPO
なんだかごめん、公式画像見てなかったわ。
そうか4枚綴りはポスターと同柄なのか。
>>880
Thx、見てくる
>>882
やっぱり柄も違えば購買意欲も違ってくると思うんだよなー
885名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 09:13:01 ID:VnPF7s4OO
前売券買ってきた
時計は先着30@ワーナー大日
886名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 10:49:53 ID:h7eRHwBYO
時計1分刻みでお願いしたかった(´・ω・`)ヨメナイ
887名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 12:04:19 ID:aryPozpNO
>>884
たとえ絵柄が使い回しでもデザイン的に一工夫あると、また印象も違うよね
余談だけど、ルーキーズの4枚綴りの前売りはカレンダー仕様で
各キャラの背番号が担当月になってる実用性のあるもでいいなと思った
電王もこれくらいやってくれたら購入を迷ってる人の意欲も変わったのかなあ
888名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 13:13:29 ID:jnFrepHL0
つか、今回絵柄がイマイチ。
絵柄がよければ工夫なくても購入するんだが。
889名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 13:22:14 ID:xXINlqaW0
UWAAAAAAAAA
完全に寝過した前売り券オワタ
890名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 14:31:04 ID:h7eRHwBYO
諦めんな!!まだ間に合う!!
891名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 14:45:50 ID:xXINlqaW0
ちょっと本気出して買ってくる
892名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 15:51:04 ID:Wk84Y7e9O
いい加減、電王飽きた、引き際が肝心だと思うよ
とくにかく東映さんには仮面ライダーとは何なのかを思い出してほしいね。
893名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 15:59:53 ID:ZDg4a7fLO
>>892
飽きたんならみなけゃいいじゃん
894名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 16:01:24 ID:jnFrepHL0
>>892
一行目までは他の電王アンチも賛同してくれると思うが、
二行目は他の平成ライダーファンが黙ってないぞw
895名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 16:02:49 ID:7Y9HDrDl0
>>892
仮面ライダーとは何なのか?金儲けの道具に決まってんだろ何変な夢見てんだ
896名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 18:38:12 ID:kQ0G44pD0
つか「引き際」とか「しつこい」とかそういうのコメに何か飽きてんだよな
変な言い方だけど旬が過ぎたっていうか今更感が漂うというか
アンチスレの方が同意してもらえるし楽しいんじゃないか
897名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 19:13:04 ID:h7eRHwBYO
とりあえずキンタロスに閉めてもらおうか
898名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 19:21:50 ID:DN42WL650
     ,--∧-、
     〔 〔v━ 〕 < 閉めるで!
    ミ∪__∪
   /     /  バタン!!
    ̄ ̄ ̄ ̄
899名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 19:43:28 ID:BEsLN7eEO
>>893
嫌なら見るな!嫌なら見るな!のAAまだ?
900名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 19:55:50 ID:fPL77C5e0
「仮面ライダーとは何なのか」まで出してしまうと電王に限らず平成ライダー殆ど巻き添えじゃね?
901名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 19:56:48 ID:ybc0bYntO
>>895
それはどうかと
高尚な作品だってのも違うと思うけどね
902名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 20:20:41 ID:Xz/DwFlq0
>>885
時計そんなに少なかったのか
考えが甘かった
完売・・orz
903名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 21:13:25 ID:4idFfSk00
電デケの記事が載っているとは全く知らずに超ヒーローファイルをさっき買って
びっくりしたが、やっぱり伸びてるな。

New電王ベガフォームはデネブがかぶさるタイプみたいだから
ゼロノスベガフォームの肩ランチャーみたく
顔以外にもデネブのパーツを分かりやすい所に残しておいて欲しかったと思ったが、
Newベガの手はまんまデネブの手を模しているんだな。指鉄砲も撃てるのか?
デンガッシャーなぎなたモードはデンガッシャーの玩具を持っている人なら
誰でも一度は考えたことがあるだろうか、こういう使い方は楽しい。

あと、超ヒーローファイルのネタが出て以来、
DragonNightで大量生産されたゲルニュートがこっちにも出ていることについて誰も言及していないけど、
既出の情報だったの? 個人的にはこれもかなりびっくりした。
904名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 21:47:48 ID:R1tpIFxlO
>>902
大日に行ったのか?
それなら梅田ブルク7に行ってみては?
19時でも余裕で買えたよ
905885:2009/03/20(金) 22:48:36 ID:VnPF7s4OO
>>902
なんばパークスか>>904のいうように梅田ブルクならあると思う
特定館用の前売券じゃなく全国共通券を扱ってるところのほうが入荷数は多いだろうから
906名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 23:14:52 ID:R1tpIFxlO
>>905
ブルク7で買った前売券はブルク7でしか使えないよ…
907名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 23:20:35 ID:MabmxQL20
>>906
そんあこたあない。
908名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 23:21:24 ID:EMYykW4L0
今回はT-JOYも各地のT-JOYのみ有効で、バルトとかとも別
特典目当てで他所に遠征とか、特典転売とかそんなんだろか?
909名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 23:22:37 ID:EMYykW4L0
あがが

特典目当てで他所に遠征とか、特典転売とかそんなのを牽制でもしてるんだろか?
910名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 23:49:19 ID:R1tpIFxlO
>>907
そうなのか?
チケットの半券部にはブルク7の文字のみ
チケットの裏面にも使用可能劇場名とか羅列されてなく真っ白なんだけど
911名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 00:09:19 ID:qaeEw3h7O
腕時計売り切れてた…ウソダドンドコドーン!
912名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 00:20:17 ID:jFLVLWMCO
>>907
ブルク7と表記されている前売券はブルク7のみの利用だよ
同封の紙に書いてある
913名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 00:35:05 ID:i0sXmxYs0
まだ、3月21日か。5月までは、1月と10日以上あるじゃないか。
放送回が、3/22・3/29・4/5・4/12・4/19・4/26の6回の内また

シンケンレッド モモタロス
シンケンブルー ウラタロス
シンケンイエロー キンタロス
シンケングリーン リュウタロス
シンケンピンク  モモタロス

みたいなお茶目な予告CMをやって欲しいものだ。
まぁ、ゴーオンVSゲキレンのDVDプレゼントとかで「いいよなぁ、どうせ俺には当たらない」
とかやって欲しいんですけどね。
914名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 00:35:08 ID:0q6N0iIsO
ブルクで時計買えますた
8時の段階で300納品中残り100切ってたそうな
明日には売り切れかな?
915名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 01:09:08 ID:T6lfPsH70
4度目だし流石に落ち着いてるだろと甘く見てたら…
やっぱり早めに買いに行かないと特典無くなりそうだな
916名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 05:27:33 ID:eiE+qomdO
前売り券なんて扱わないわ、2ヶ月近くは遅れて公開になるわ、な地方なもんだから
今回のが全国共通前売りじゃないっつーのは参った…
917名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 12:51:28 ID:qdFpnCl7O
佐藤くんは出演なし
本人が言ってた
918名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 13:12:44 ID:PNN5dncTO
一応ソースプリーズ
919名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 13:18:51 ID:CK1UMFeFO
どこで言ってたんだ?
920名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 13:19:32 ID:oeB6xTSx0
誕生日イベントかな
921名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 13:24:09 ID:brxofwWXO
残念ながら今回は…だそうだ>中の人
922名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 13:28:37 ID:CK1UMFeFO
出ないって事は電デケで良太郎が戻れないのは確定かな?
923名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 14:21:53 ID:GPITUnMUO
>>922
確定だろう、出なければものすごいごまかし方になるんだろうなw
てか、前スレで2/24にあったと言う会議が本当に思えて来たw
924名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 14:26:42 ID:sDkRKGHP0
これか。

562 名前:名無しより愛をこめて 投稿日:2009/02/24(火) 19:25:03 3wldRRof0
ネタバレだネタバレだ

今日社内のお偉いさんとの会議にての内容。

・佐藤の出演は確定
・『超』電王シリーズは一応第2弾まで製作決定
・第1弾終了時に反響が大きければ完結編製作
・第2弾では主演クレジットに佐藤復帰予定
・NEW電王にモモタロスが憑いてNEWソードFになる
・テディ涙目

≪白倉Pの名言その1≫
「超電王シリーズ第1弾は前座ですね(笑)
本当にクライマックスなのは第2弾です」
≪白倉P名言その2≫
「でも、前座と言っても今までの『電王』
のはるか上を行く出来になると思います」
925名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 14:27:31 ID:sDkRKGHP0
(続き)

そしてお偉いさんたちの要望
・佐藤をとにかく出せ
・NEW電王に新しいフォーム作って玩具やその他の商品を充実させろ
・新しいイマジンを作れ 
・マンネリ化させるな

以上。
なんか、ディケイドの年じゃなくて電王の年になりそう・・・
イマジンアニメとかSHFとかベルトとか…
なんか、電王ファンにとってはハッピーな年にはなるぜ!
ってことらしいよ…
926名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 14:28:21 ID:gr1ytKK90
子ども化の時点で予想はしていたことだしまあしょうがないんじゃないか
確かに戻らないっていうのは不安が残るけどコハナみたいなものと考えればさ
でも良太郎のあのキレのいい変身が見たかったな
927名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 14:30:14 ID:hMBakOmGO
全然当たってないじゃんw

せいぜい
・テディ涙目
くらいだw

しかも涙目原因はモモじゃなくてデネブだし
928名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 14:45:26 ID:GPITUnMUO
>>926
コハナと今回の良太郎を同じにしちゃ駄目だろw
もし良太郎が戻らなかったら時の運行が…

>>927
じゃなくて、次回作の会議がこうだったって話だろ
ポイントは「とにかく佐藤を出せ」ってくだりだよw
929名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 14:59:15 ID:mt98pc5q0
出ないってことは、小さくなる過程もなしにいきなり小太郎か。
ま、運が悪いから仕方ないで済ませばいい話かw

>>927
モモが憑くのは第2弾で、なのでは?
ますますテディ涙目w
930名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 15:12:27 ID:JjtdKbmU0
実は、NEW電王はベガフォームとソードフォームの両方になるとかw
931名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 15:28:12 ID:29RaCBJO0
New電王のフォームを増やして玩具を出すというのがお偉方の意向にしては、
New電王ベガフォームのやっつけ感は何だろう。

つか、いくら東映orバンダイの上層部があれだからって、
映画媒体の超電王で玩具売ろうなんて考えないだろ。
電王人気で玩具を売りたいなら、ディケイド関連の電王玩具を増やせばいい。
テレビと比較してどうやっても見る人間が限定される映画では玩具のCMにならない。

映画が前座、その後テレビのディケイドにもNew電王を出すっていう段取りなら意味あるけど、
その辺は全然言及していないし。

ネタくさい。
932名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 15:29:34 ID:aars/vBiO
第2弾に佐藤が出るのを期待したい
933名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 15:36:02 ID:EoBXw0/40
釣りにかかってるなぁ白倉
934名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 16:25:13 ID:SLeV1LZyO
正直、複雑だな。
俺は、今までの『平成ライダーシリーズ』を見て来た者の1人なのだが…復活するのはとても嬉しいです、ですが…他のライダー作品(『電王』を除いた『クウガ』〜『ディケイド』)達が、とても可哀相に思える。


『電王』だけ特別扱いにするのは、正直、嫌です。でも視聴者の俺には、どうする事も出来ません。

ただいつか『電王』を越える仮面ライダーが、生まれて来て『電王』の力を借りなくってもヒットを飛ばせるような作品が出来たら…ただの『平成ライダーシリーズ8作品目』として…『電王』には永遠にファンの記憶の中で、存在しつつ安らかに眠ってほしいです。
935名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 16:32:57 ID:CK1UMFeFO
はいはい
936名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 16:35:41 ID:qdFpnCl7O
>>918-919
遅くなったけど誕生日イベで言ってた
電王の映像が流れて、司会の人が「そういえば今度も映画あるんですよね〜」
みたいな振りをしてきたときに
佐藤「残念ながら今回は・・・仕事が忙しくて・・・でも見てくださいね」

そんな感じ
佐藤くん本人は出たがってるような雰囲気だった
937名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 16:39:29 ID:3k7HZ9vl0
>>936
最後にイラストで出演フラグキター
938名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 16:39:33 ID:GPITUnMUO
>>934
釣りにマジレスするなら、ここバレスレ
共感を呼ぶには向かない場所
本気で思ってるなら東映へ声送るがオススメ
939名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 17:37:39 ID:XwYB3jrL0
なんかもう正直
「佐藤出ないなんて決まってないだろネガキャン乙アンチ乙」とか言ってた奴らに対して、
m9(^д^)プギャー!という気分だ。

これで清々した。もっと早くに言ってくれたら良かったものを。
940名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 17:50:22 ID:/DBeunT3O
今日の佐藤の発言がやっとでた初ソースだからな
今までソースなし根拠なしの推測を主張してきても
それはネガキャン乙アンチ乙でプギャー扱いを当然されてきたろう
辛かったんだな可哀想に
941名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 17:51:42 ID:PNN5dncTO
>>936
ありがとう
そうか…でも出たかったなって雰囲気があっただけでも嬉しいな
942名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 17:55:07 ID:gbs/w4UsO
出ないなら出ないで、お姉ちゃんブログみたいに「今回は出ません」と書けばいいのに、
それもないから余計期待しちゃってたというのもあると思う
943名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 18:12:17 ID:8K9ytSI10
本人が出られないなら、等身大パネルの代用で良いや
944名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 18:19:51 ID:amwRQbUA0
>>937
最後にイラストって何?
945名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 18:28:52 ID:CK1UMFeFO
電王編はオリジナルだってさ
946名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 18:42:09 ID:3k7HZ9vl0
>>944
これまでの電王映画のEDでイラストでキャストが出てたりしたじゃん
947名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 18:43:43 ID:gr1ytKK90
また歴史を書き換えるのか
948名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 18:44:07 ID:NG0F4rB50
>>944
さら電の終わりで、イラストが順次クレジットと一緒に流れたんだけど
そのときにハナの姿があったからだろ

てか、さら電見てないのか?
949名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 19:03:15 ID:amwRQbUA0
>>946>>948
あ〜、そういうことか。
てっきり誕生日イベの最後になんかのイラストが出たのかと思った

つか、あれを出演とは言わんだろ。大ハナのは嬉しかったけど。
950名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 19:24:13 ID:DD97ECaK0
ここまでディケイドもオリジナルってすげえ!ここまで電王優遇してくれるとは
もう電王>>>>>>>>>ライダーシリーズだな
なんかもう電王ファンが東映に声援送ればライダーシリーズ辞めて電王シリーズずっと続けてくれるんじゃねえかと思える
951名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 19:25:47 ID:BBg2EInnO
はいはい
952名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 19:28:15 ID:SLeV1LZyO
また電王だけ特別扱いかよ、
ついでにディケイドの設定まで破壊するのかよ
953名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 19:37:58 ID:NgH5f9Ll0
はいはい世界の破壊者は電王世界の破壊者は電王
954名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 19:39:58 ID:CK1UMFeFO
荒れてるな
955名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 19:41:50 ID:GPITUnMUO
見てもない話に文句つけたり怒ったりする人って、見えない敵と戦ってるみたいだな

電王編がオリジナルなのは、映画と連動してるからだろ
その辺りが最初キャスト非公開にした意味があんのかと思うんだよなあ
956名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 19:49:16 ID:DD97ECaK0
テーマであるリ・イマジネーションを曲げてた上に映画の番宣までやってくれるなんてもう電王の前にディケイドがかしずいたようなものだw
世界の破壊者(笑)だな。つまりは改変された他の平成ライダーシリーズ(笑)ということだ
957名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 19:57:05 ID:8K9ytSI10
な〜に、ちょっとくすぐったいだけだ
958名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 20:03:12 ID:jVzADhB50
>>942
今月の初旬にブログで「映画やりたいな〜」って書いてたから
本人が一番出たがってたんだと、今日になって思った。
次回作に期待するよ。
959名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 20:12:08 ID:SLeV1LZyO
電王にはいい加減、腹立つね!
パラレル電王やれよな
960名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 20:27:12 ID:jVzADhB50
>>959
いい加減に巣に帰れ携帯厨
961名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 20:31:05 ID:8K9ytSI10
釣られない釣られない
962名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 20:40:30 ID:iRTWIT8R0
もしさら電みたいなイベントがあるならぜひテディの愚痴に期待したい
963名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 20:41:52 ID:gr1ytKK90
電王編はネオタロスとジークが主役です
964名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 20:49:09 ID:PNN5dncTO
一応ディケイドバレスレ見てきたが、
電王編だけオリジナルなんて書いてなかったよ

・電王編の脚本は小林
・電王編の後に映画がくるという流れ

だけだった。
これだけでオリジナル確定するのは早とちりだよ
965名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 20:56:24 ID:6Ub+pkdAO
テレビがオリジナルキャストなら、映画とどう差別化するのかな?
966名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 20:57:58 ID:CK1UMFeFO
これ佐藤でないと駄目じゃね?
967名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 20:58:00 ID:GPITUnMUO
>>964
TVにも幸太郎が出るらしい、映画と連動と言う点ではオリジナルと言えなくもない
でもカタカナの人が出る可能性も否定出来ないから、そうとは言えない
どこまでも白倉Pには釣られるなあw
968名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 21:05:27 ID:29RaCBJO0
超ヒーローファイル見る限り、超電王にはディケイドの二号ライダーまで出るようだが、
ディケイドのネタバレにもなってしまう彼についてここでどこまで語って良いものだろうか。
969名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 21:07:14 ID:k7GT7WSX0
オリジナルじゃない気がする理由
・どうせ佐藤と中村が忙しくて出れないなら、一部キャストが同じなパラレル世界の方が好都合

オリジナルな気がする理由
・映画とディケイド電王編がリンクするっつー話

電王ファンだとしてもオリジナル通りで良いって思う奴ばかりではないと思う
リ・イマジネーションでどう電王を料理してくれるのか見たいからな
どっちになるか気になるね
970名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 21:58:38 ID:gbs/w4UsO
>>964
スゲェ、脚本は靖子にゃんなのか…
シンケンもあるのによく引っ張ってこれたなぁ
971名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 22:02:23 ID:tsQFjRnFO
まずないだろうけどもしかしたらスーパー靖子タイムになりかねるのか?
972名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 22:04:21 ID:29RaCBJO0
小林が抜けた分、自称「東映の用心棒」がシンケンの脚本を
たくさん書いたりしないか心配。
973名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 22:14:30 ID:ameNr77Q0
未だに現行で作られてる作品だし、電王のカタカナキャストはやりにくいだろうとは思う

いっそ、リョウタロウとユウトは中年の子沢山夫婦って設定にすれば
オリジナルと比較しなくて済むんじゃないか。
974名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 22:18:35 ID:+s0RdA3V0
…あれ?
前に白倉氏が超電王について「本放送とは繋がってない」と言ってなかったっけ?
だから、ディケイドの電王世界&超電王は役者とキャラクターが同じだけのパラレルだと思ってた。
これもオリジナルと言えるのか?
975名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 22:26:31 ID:CK1UMFeFO
そんな事言ったか?
976名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 22:27:08 ID:PNN5dncTO
>>974
TV→さら電の流れに乗ってはいないってことだよね
電キバみたいなもんかなって思ってたけど、実際どうなのかは…
でも役者が同じ場合はオリジナルに含まれるんだろう
977名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 22:27:49 ID:0TTSwSbp0
今までは「TV電王編とは裏表の関係」としか言われてないような
978名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 22:35:37 ID:g5ej9pa60
>>971
そこで會川とのトレードですよ


あぁ、でもなにげに會川電王も見てみたかったって気がするんだ・・・
せっかくのお祭りだし。
979名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 22:44:46 ID:+s0RdA3V0
しかし、今回佐藤が出ないという事でどういうオチをつけるのか分からん様になった。>超電王
話的に「時間の歪み」は正さないと解決にはならんだろうし、そうなれば良太郎も大人に戻らなければおかしいし。
変身した状態で中身は元に戻った、という事にして(声は憑依中のモモ)ユウが一人デンライナーから降りる場面で
終了、位しか思いつかん。

つか、ネガティブ意見が出る度に「じゃあ見るな」のレスがつくのがここの定番みたいだが、
煽りじゃなしにマジに不満点があるなら「一度たりとも見に行かない」のも有効な選択肢だよ。
どんだけ作品に不満があろうと、金出して映画見た時点で東映にとっては成功で肯定になる訳だから。
(ちなみに自分は今回は見に行かない。
どうも今出てる情報からは子供らに混じって映画館の席に陣取るだけの情熱が湧かない)

980名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 22:51:14 ID:x1sylpD60
>>979
俺は電王が好きだから見に行く
以上。
981名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 22:56:28 ID:+eYXvrUV0
自分は初日には見に行かずに周りの反応を見てから考える
ついでに>>980、次スレ立てられたら頼むわ
982名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 22:58:24 ID:CK1UMFeFO
電王編の撮影ってもうおわってんのかな?
983980:2009/03/21(土) 23:03:49 ID:x1sylpD60
>>981
おk
行ってくる
984名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 23:05:18 ID:oCiMskYoO
前売り買った以上見に行く。幸い仕事場から一駅でタダ同然で行ける故。
できれば舞台挨拶行きたいがな。販売員だから休み調整難しいだろうなぁ
985980:2009/03/21(土) 23:06:51 ID:x1sylpD60
次スレ

仮面ライダー電王 DEN-O ネタバレスレ58
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1237644333/
986名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 23:11:52 ID:PNN5dncTO
>>985


小太郎のオチの付け方だけど、
鬼を倒してもまだ姿が戻らない→実は他にも原因があった!
→次はそいつらを倒しに行くぞ!で、俺たちの戦いは(ry的なエンド
→二作目へ続く て感じにも出来るかもしれない
987名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 23:12:10 ID:k7GT7WSX0
>>979
ヒント:シリーズ第一弾
988名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 23:42:10 ID:6KS0Me67O
埋めついでにバレ

ディケイドの電王編はオリジナル
良太郎→小太郎をディケイドで話のついでにやるから
超電では何の説明もなくずっと小太郎
良太郎に戻らないが、それも説明なんかは無い
ディケイドに佐藤出るが、まだどれくらい出るかは決まってない
まあそもそもゲストだし、多くはないと思う
989名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 23:43:43 ID:oeB6xTSx0
>>982
通常ならちょうど今撮ってるくらいだと思うけど、
もしかしたら映画と一緒に撮っちゃってるかもしれんね。
990名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 00:18:21 ID:tNzOI56pO
>>988
嘘くせーw
991名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 00:41:43 ID:IGastVQGO
何をもらえるわけでもないのに騙したがる人がわからない。
992名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 00:47:03 ID:Lc/MUvbK0
>>991
貰えるとも。人からの一時の関心を。
993名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 00:54:43 ID:nHSfgA8Z0
もうそろそろこのスレも終わりか
明日、前売り買いに行くけどちゃんと特典がありますようにw
ついつい今日、外に出るのが億劫で行きそびれた
994名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 01:51:49 ID:SwTglYjn0
ふーたつの声ー重なる時ーだれよりもつよくーなれるー♪

動きだそうぜ!ダブルアクション!!

みなと! みらい! ひとつにとけあう瞬間〜♪
995名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 02:29:52 ID:IRZTtHuIO
桜井侑斗と野上愛理率いる革命軍と人類側との未来を巡る全面戦争マダー?
996名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 04:36:02 ID:Qjb6ouLh0
佐藤出ないのか。良かった。
いや出てくれたらそれはそれで見たいんだが電王だけ特別扱いってのも困惑するしな。
997名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 06:58:45 ID:u8+K9xo4O
いやなんでだよ
998名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 08:38:20 ID:aOEGZsQsO
>>997
ほっとけよ
昨日からずっと特別扱い反対運動してる奴だろw
それより998なら第二弾で佐藤出演
999名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 08:55:30 ID:Ev/7d318O
>1000なら映画第二弾に健登場。
みんな幸せになる。
1000名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 08:57:10 ID:l9CZA8j30
1000なら映画大成功
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://mamono.2ch.net/sfx/