【映画】超・仮面ライダー電王&ディケイド 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
【超・電王シリーズ第一弾】
劇場版『超・仮面ライダー電王&ディケイド』2009年5月1日公開予定

原作 石ノ森章太郎/脚本 小林靖子/監督 田崎竜太

http://www.toei.co.jp/movie/details/1188125_951.html
http://www.toei.co.jp/release/movie/1188134_979.html (企画発表会レポ)
http://www.tv-asahi.co.jp/decade/news/05.html (ディケイド公式内「NEWS」)

★「劇場版 仮面ライダーディケイド/侍戦隊シンケンジャー THE MOVIE」は
 2009年8月8日(土)公開予定です
 http://www.toei.co.jp/movie/details/1187952_951.html

★アンチは各ライダーのアンチスレでどうぞ

前スレ
【映画】超・仮面ライダー電王&ディケイド 2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1234185497/
【映画】超・仮面ライダー電王&ディケイド【田崎】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1233067005/
2名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 20:51:37 ID:7Xd1vDPn0
出演予定(暫定)
【電王】
幸太郎(桜田通)・侑斗(中村優一)・コハナ(松元環季)
ナオミ(秋山莉奈)・オーナー/駅長?(石丸謙二郎)
モモタロス・ウラタロス・キンタロス・リュウタロス・ジーク・デネブ
小太郎・良太郎?
【キバ】
次狼・力・ラモン
【ディケイド】
門矢士(井上正大)・光夏海(森カンナ)
【その他】
トキ(南明奈)・ユウ(沢木ルカ)
3名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 00:10:55 ID:/9H/3dIB0
田舎の平和な村に突如とした姿を現した鬼の一団・オニー族。
彼らは大きな地震で一時的に過去と現在が繋がったのを利用して<鬼の切り札>を探しに来たのだ。
しかし、それを追ってデネブと良太郎、さらに幸太郎たちも駆けつけた。
過去で鬼が退治されていないことで、現在の時間が歪みはじめているからだ。
そのために良太郎もコハナのように小さくなり、モモタロスたちともはぐれ、侑斗はその姿を消してしまっていた…。

そして、村を探し回る鬼たちに襲われる少年・ユウの窮地を救った良太郎たちは、
鬼の切り札について少年に質問するが要領を得ない。
そこで良太郎は1枚のチケットをユウに渡した。
「3時3分3秒、10時10分10秒など時間の数字がそろったときに、このチケットを持って何でもいいからドアを開けろ」と―。
果たしてそのチケットを使うと、どんなことが起こるのか?そして鬼の切り札の行方は?
ゆがんだ時間を正すため、小さな良太郎一行の鬼退治が開始される!!

途中立ち寄った昭和の町で次狼、カ、ラモンに憑依するウラ、キン、リュウを発見。
光写真館で士(ディケイド)に憑依するジークを押し付けられた一同は、
鬼退治伝説の鬼にされてしまったモモタロスを追って室町時代へと飛ぶ!
襲い来る金と銀の仮面ライダーを相手に、鬼退治の武士・トキを助け、新フォームの電王がド迫力バトルを展開!!
時間のゆがみは直せるのか?! モモタロスは無事なのか!? 
そして、ディケイドの参戦、戦艦対電車の戦いがクライマックスを過激に彩る!!!!
いざ!!<超・電王>シリーズ発車のベルが、劇場で鳴る!!
4名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 00:56:50 ID:a/4kxCTT0
ん?あらすじ何処から引いてきたん?
5名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 01:07:09 ID:CTTixGqU0
電王のネタばれスレからの転載だな
東映BBのモバイルに載ってるらしい
6名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 01:17:32 ID:a/4kxCTT0
>>5
d!電王ネタバレスレ、見逃してたw
っていうか凄い伸びてるなあっちのスレ…
7名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 01:42:13 ID:P78E16ex0
>>1

もなしに荒らしに構うとな?
8名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 01:51:45 ID:a/4kxCTT0
荒らし?


忘れてた。
>>1乙。

もういっちょ。

オニー>>1
9名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 01:55:48 ID:GQOAagH+O
ここはやっぱり・・

>>1ダイナミック乙!
10名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 05:53:42 ID:+nn2PB3l0
>>3
カ ってなんだよw
11名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 07:12:26 ID:Pc7yU3VK0
>>10
だって東映BBのページがそうなってるんだもんw
オニー族なのかオニ一族なのかもまだ不明www
12名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 07:13:39 ID:nFtVBH900
>>11
まあオネー族じゃなくてよかったな
13名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 07:58:16 ID:GQOAagH+O
オナニー族なら映画館行かない。
14名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 08:28:57 ID:Www9YW3u0
面白いと思ってんの?>13
15名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 11:02:51 ID:mvVtJISp0
          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッ わろす
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /   
       /   _ ヽニソ,  く
16名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 16:16:21 ID:5tQi5OZd0
ディケイドはオマケみたいな感じなのかな?
現在放送中のライダーを完全無視する事はできないよな
17名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 16:22:01 ID:4b4ZSLD6O
まだ公開もしてないのにどれだけでるかなんて分かるわけないだろ
18名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 16:26:51 ID:vJhcsCvmO
さら電に誘った従兄弟から、超電王の誘いメール来たw
過去作ほとんど見てる奴だから、道中のライダー談義が楽しみだ。
19名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 16:30:49 ID:itWfzCnzO
仲が良くていいな
20名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 16:31:11 ID:mvVtJISp0
「ウラタロスいいよね〜」
「リュウタロスかわいい〜」
「ていうかイマジン全部いいよね〜」
「確かに〜」
21名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 16:35:15 ID:YUQTHutI0
「お前もかわいいよ」
「えっ?」
「映画の前にちょっとあそこに寄ろうか」
「あそこって?」
「ホテル」
「・・・」
22名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 17:01:28 ID:WrR4iGryO
>>21
アッー!
23名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 17:20:18 ID:vJhcsCvmO
>>20ー22
お前ら…w

イマジンはこっちが話題振ってやっとメインで出たネタだぞw
良太郎とかストーリーが話のメインだった。
ちなみに散々悩んだ末リュウタロスが好きらしい。
24名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 17:25:21 ID:mvVtJISp0
「リュウタロスいいよね〜」
「動きがかわいいよね〜」
「R良太郎のダンスすごいよね〜」
「良太郎役の佐藤健君かっこいいよね〜」
「確かに〜」
25名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 17:29:22 ID:PDlWCsXnO
もういい
26名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 18:14:44 ID:5dg9NqZzO
>>25つまり、区切りのいい所で終わった方がいいってことですね
このネタも…
電王も…
27名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 18:31:37 ID:mvVtJISp0
「また電王やるんだって〜」
「え〜本当に〜」
「佐藤健君出るのかな〜」
「今忙しいし出ないんじゃない〜」
「でもモモとウラ見れるならそれでいいんじゃない〜」
「確かに〜」
28名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 20:03:18 ID:WrR4iGryO
ところで各ライダーのアクターは

ディケイド…高岩さん
電王(ソード含め全部)…永徳さん
NEW電王…金田さん
ゼロノス…伊藤慎さん

こんなとこ?
29名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 20:15:27 ID:3UTV2lM00
 2007年:電王の映画、
 2008年:さらば電王
 2009年:電王&ディケイド
 予想
 2010年:電王よ永遠に
 2013年:仮面ライダー電王・完結編
 2025年:電王2520
 2028年:プロデューサーヤクで逮捕?
 なんちゃって・・・・・
30名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 20:47:39 ID:vRwykclM0
いつまでヤマトネタ引っ張るのか。
31名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 22:02:49 ID:mjbCMeD9O
>>23
うーんできれば電王(モモ含む)は高岩さんにやってほしいけどね
32名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 22:16:50 ID:TD7RQco0O
>>28
金田さんはテディでしょ
New電王は高岩さんなはず
33名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 22:38:01 ID:WfLoXjY/0
いっそディケイドも電王もモモも全部高岩さんに張り切ってやってもらおう! とかならないかな
個人的には伊藤さんに他のライダーやキャラも入ってみてもらいたいが
34名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 22:47:13 ID:kO0vqJWJO
ディケイド…高岩さん
電王(ソード含め全部)…高岩さん
NEW電王…高岩さん
ゼロノス…伊藤慎さん
35名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 22:49:54 ID:s0RdPqF50
高岩さん仕事し過ぎだろ…
36名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 22:51:08 ID:kO0vqJWJ0
>>34
それで決まりだな

大丈夫。高岩さんならこれがつかえる。
っ【Illusion】<アタックライドゥー
37名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 22:52:45 ID:N9qFYSpB0
人類は皆ライダーならぬライダーは皆高岩(or次郎さん)なんだよ!状態
38名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 23:27:01 ID:55RBqBb30
その内、アニメイトが本格スポンサーに参加してアニメ店長が出たりしてな
しかも、島本和彦がコミカライズ
39名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 23:31:12 ID:ntPcqoTm0
>>38
1行目はお断りしたいが2行目は若干惹かれる
40名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 05:35:31 ID:zQygGRiP0
南明奈のブログチェックしたら撮影終わったとあったな
41名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 10:13:43 ID:gN1a8d4c0
島本コミカライズは見てみたいなぁ
BLACKとかよかったらしいし
42名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 10:19:57 ID:ZB22mvXz0
実際のこの映画のコミカライズは今回もテレまんがヒーローズでデビチルの人が描くのかなぁ
43名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 10:30:12 ID:gN1a8d4c0
さら電の漫画は結構好みの絵柄だったからあの人に描いてもらいたいなぁ
電キバは、絵柄はちょっと……だったけど、ジーク出したりっていうコネタは好きだった
44名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 11:34:15 ID:rVDItSXx0
>>39
むしろ2行目がいらんw
>>41
鈍器で「パンチ」かw
まだSIC小説やEVE見てた方がいいよ。
45名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 14:33:24 ID:R9Wp/rPWO
いっそのこと全編アニメにしたらいい
46名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 14:47:18 ID:gN1a8d4c0
いかに実写の特撮でどこまで難しい表現に挑戦するかが面白いからアニメにはならなくていいや
アニメにしちゃうと、実際の人間が絶対出来ない&CGでも再現できないこともできちゃうからね
47名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 15:24:44 ID:wCZF5jFsO
コミカライズと言えば、カブトは一切なかったのが残念だ。
てれびくんもボウケンだったし。
ボウケンはボウケンでよかったけど。

超電王は絵柄はさら電の人だが、電キバの人の小ネタ充実ぶりも捨てがたいのでどっちかならいいやw
48名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 23:14:31 ID:BIwjuA1q0
イマジンが三馬鹿に憑依するらしいが、
やっぱり次狼にウラ、力にキン、ラモンにリュウという組み合わせなのかね。
シャッフルしても面白そうだがw
49名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 23:15:02 ID:d8gqr8C50
流暢に女くどくリキですねわかります
50名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 23:16:55 ID:ZB22mvXz0
>>48
ラモンにウラは犯罪の匂いがするなw
51名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 23:54:05 ID:U0yN62CY0
電王の設定あまり知らないんだが、イマジンは良太郎以外に憑依できるの?
52名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 23:56:53 ID:ZB22mvXz0
>>51
映画では別人憑依がお約束になってるな
53名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 23:57:58 ID:NcuSyh7z0
できるよ
54名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 00:00:28 ID:wj7cqIXW0
本編だと基本は契約した相手限定だけどラストの展開でその縛りが解けたんで
劇場版2作目以降だと割りと自由に憑依できるようになってる

まあジークだけは本編時点でフリーダムだったが
55名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 00:11:10 ID:YygJd3vQ0
>>51
TV見てるとジークとか特別な奴除くと
・契約前は誰にでも取り付ける(但し、普通はカイの指示のあった奴に取り憑く)
・契約後は契約者にしか取り付けない
・契約完了すると又フリーになる?

っぽい。
最も、モモ達主役イマジンは全て未契約な上に>>54みたいな感じでもあるんだが
56名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 00:38:16 ID:FfA16MCf0
憑依といえばK本条は短髪なのにK良太郎だと長髪な理由ってどこかでフォローあった?
D憑依だと良太郎も侑斗もロン毛なのにKは何故?
57名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 00:49:12 ID:nRXaMwaz0
>>52,53,54,55
ありがとう!
映画公開の前にDVDレンタルして見返してみる。
58名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 01:11:51 ID:Mj5f1azt0
>>56
どうせあれは「現在憑依中」をテレビの視聴者に分かり易く見せるための記号、
キャラ付けであって、劇中登場人物には素の良太郎にしか見えてないんだから
深い理由なんてないんじゃないの?
59名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 01:15:34 ID:y8Z9qHBL0
>>56
他の憑依体と区別つけるには伸ばすしかなかったと何かで読んだような
バランス的なこともあるかも
60名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 01:49:34 ID:r9p51PEiO
>>48
R次狼なんかあったらどうしよう……

ちょっとこわい…
61名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 07:34:02 ID:YvelubMb0
華麗にステップを踏むRリキで
62名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 09:19:26 ID:d0OIm4JH0
>>61
ジョイマンぽいリキを想像した。
63名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 10:41:09 ID:J2v7EFnN0
各組み合わせ例

 U次狼・K力・Rラモン・・・無難だがU次狼がエロ的にやや恐ろしい
 R次狼・U力・Kラモン・・・華麗なステップ次狼とどすこい少年のカオス
 K次狼・R力・Uラモン・・・軽やかなRジョイマン力のステップをお楽しみください

どれがきてもどこか怖い な
64名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 10:43:14 ID:VaBBDfL50
>>63
次狼だけ声優使わずに演じ分けて欲しい気もするw
65名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 12:41:32 ID:1Y6Hm6VwO
松田さんの声はあのままで格好いいと特にファンじゃなくともそう思うしな〜
ウラ声じゃ軽すぎて合わないんじゃないか?
66名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 12:41:54 ID:1u4pZASY0
正直、名物のお遊び企画だから仕方ないんだろうが、憑依が記号化して
レベルの低い憑依体とか見せられるのは嫌だな、と自分は思う。
現時点までどうにかセーフだっただけに、あんまり期待できそうにない
3バカとか別にいらないよ
67名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 13:01:57 ID:2B90oQok0
まあ電キバのM渡程度の一発ネタならお笑いですむからいいんじゃね?
ストーリー展開に絡むのは俺もいまいちだと思うけど
68名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 13:13:18 ID:yb9FVLFa0
むしろ3馬鹿が電王に憑依して電王ガルルフォームとか電王ドガバキフォームとか
超電王クライマックスドガバキストライクゼロフォームとかが来るのかと思ってたぜ
69名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 13:47:41 ID:pZY+JHMs0
デンバットソードで
70名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 14:34:38 ID:brnaVjFs0
かなり不安だったU幸太郎が意外といい線いってたから案外何がきても平気な感じはする
毎回恒例のお祭り程度に考えとけばいーじゃんいーじゃん

>>68
超電王クライマックスドガバキストライクゼロフォームw
もう原型もへったくれもなさそうだけど良太郎は気に入りそうだ
71名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 14:38:03 ID:pZY+JHMs0
必殺技は辺りを夜にして電車斬りを放つ『ファイナル夜行列車斬り』
72名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 15:08:29 ID:6jPR7ojcO
>>65
オニーのように数々の女を愛するUザンキ…
73名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 16:37:41 ID:8iUroCIjO
>>71
駄目だ!「ファイナル」の部分がかっこよすぎる!
もっとセンス悪くしなければ!
74名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 16:46:19 ID:uRCi4rIv0
超電王クライマックスドガバキストライクゼロフォーム
略して闇鍋
75名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 17:17:34 ID:mZFQiu5y0
>>63
一つ目の組み合わせが無難か…? もうアフレコは終わったんだろうか。
個人的にはビショップスレにあったRビショップが見てみたいが。

キバからは幽閉組だけでライダーは出ないんかな。
ディケイドは出るだろうけど、尺も十分にあるわけじゃないから
キバと電王の共闘は難しいか…(お互いノーガードで左右から敵を追いつめて
最後にとどめの一撃で〆なアックスフォームとドッガフォームとかやんないかな。)
76名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 17:36:06 ID:y1Rzfyeg0
いらいらする
77名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 18:41:16 ID:2/g5mV+BO
>>76
浅倉さん落ち着いてください
78名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 19:38:16 ID:hzFKRgCP0
>>73
夜行終電斬り?
79名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 20:30:01 ID:VaBBDfL50
>>73
ブルートレイン斬り
80名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 20:42:06 ID:y1Rzfyeg0
『ムーンライトながら斬り』でいいだろ
81名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 21:10:29 ID:4jRIBJqI0
夜行!
終電斬りィ!!

って普通に響きはかっこいいぞ
82名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 21:16:17 ID:IbBqVZwy0
響きだけなwww
83名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 22:30:58 ID:F/4xqJj70
終電ギリだなんて・・・切羽詰った響きだw
84名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 23:04:20 ID:pZY+JHMs0
>>79
そんな魔球あったな
85名無しより愛をこめて:2009/02/28(土) 02:30:10 ID:V86pcS9F0
ブルートレインはやぶさ投法!
魔球じゃないけど。
86名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 15:21:35 ID:JL3ye4q10
のびないね
87名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 15:37:44 ID:9SUT+6xJ0
電王って何でこんなに人気なの?
88名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 15:43:02 ID:A8xPp2aIO
モモちゃんが可愛から はぁと


89名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 15:44:54 ID:b8RKI4EiO
理由あって人気です!
って煽り文の入ってる菓子昔からあるよな
90名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 15:59:15 ID:BfQC4NLP0
ゆってぃ出演
91名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 16:11:17 ID:l4s9nU1V0
>>87 小っちゃいこと気にすんな それワカチコ ワカチコ
92名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 17:18:18 ID:dRWSll8rO
電王は何やっても良いってのが魅力であり強みだな
設定的に制約がほとんど無いようなものだし
93名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 17:35:32 ID:rKrG0rcI0
>>87
おそらく東映もそう思ってるw
94名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 17:38:36 ID:8bxOUZOnO
>>87
白倉と小林も思ってるよw
95名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 17:48:04 ID:rKrG0rcI0
というか電王スキーもなんで電王が人気出たか冷静に分析できる奴いないんじゃね?
96名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 17:49:59 ID:twLR7rvr0
そんな俺はオトコスキー
97名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 18:00:50 ID:WQutc9cf0
>>95
ぶっちゃけやっぱ女性(オタ・腐含む)じゃないかな
98名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 18:04:41 ID:/WBi5F0s0
>>97
女性はクウガの時からついてるし。
イベントやネットだけを基準に語られてもな。
99名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 18:13:20 ID:yD2fzU1LO
った…くバカなのに礼儀正しいわ
正義側なのに見た目も中身も極悪だわ
悪党なのにホロリと泣かせるわ
義理人情に熱いわ
そんな奴らが常識はずれに不運な少年と仲間になってるのがツボだったな
野上姉弟もいい性格だし毎週見ているだけで和んだよ
自分が持っていた仮面ライダーのイメージをいい意味でひっくり返してくれた
ギャップにやられたよ電王には
100名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 18:56:16 ID:1Njy9aey0
ホビージャパンみたけど、ユウトがバッタ男に改造されるらしいじゃないか

もういっそ、「バッタ男に改造された桜井ユウトが仮面ライダー1号」という
主題で、初代〜V3を電王キャラでリメイクしちゃえ!
101名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 19:06:09 ID:pk6D3TR90
核家族化が進む中で今の子供達にとっての電王は
昔祖父や祖母に聞かされたような御伽話に通ずるものがあるのだろう
と、映画館でおばあちゃんと見に来てる子供を見ながら思った
俺はおばあちゃんになんら孫らしい事はしてやれなかったが
102名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 19:13:34 ID:7VEUpD2/0
>>101
は?なに馬鹿なこと言ってんの?

おばあちゃんはお前がいただけで幸せなんだよ
103名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 19:31:06 ID:+1tJXw2AO
>>102
おぉい!なに良い事
言ってんだよ
感動するじゃねぇか!
良い奴だー、お前
そして>>101、102の言う通りだぜ?
104名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 19:36:37 ID:8imXR2zbO
ここでキンタロスが一言
105名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 19:41:52 ID:gHXyJLsR0
「俺のDVに嫁が泣いた!」
106名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 19:43:55 ID:pk6D3TR90
>>102のオトコに俺が泣いた!
すまん、その通りだ
俺は外孫だったから思い出が少なくてな
内孫の従弟が生まれた後、従妹が生まれる前に亡くなってしまったが
おばあちゃんが大事に思ってくれてたのは分かるよ
そんな俺も従弟妹に映画のチケットをプレゼントしてる
107102:2009/03/01(日) 19:52:00 ID:7VEUpD2/0
>>106
軽い冗談のつもりだったが、感激してくれて良かったよ
ところで…その従妹は何歳かな?
108名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 20:09:36 ID:yD2fzU1LO
>>107
せっかくいい言葉を言ったのにオマイがアブナイことを言いそうで怖いw
109名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 20:31:01 ID:8bxOUZOnO
毎週ディケの最後に新規カット追加されるのか?
wktk過ぎる。
110名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 20:38:44 ID:5GKfYJpQ0
>>100
冗談じゃねぇ。
どんなに声が綺麗な声優使っても初代の本郷猛は藤岡氏にしか演じられないんだよ。
111名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 22:16:15 ID:L3pkLEiO0
>>110
だな。
つうかその連載の展開自体がなあ…
電王は好きな作品だが、昭和ライダー、特に人体改造ネタとは会わんよ
アマゾン辺りならまだ親和性があるような気がするけど、十面鬼とか。
112名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 22:26:57 ID:fN5jzD/i0
今更早瀬の妄想作文に文句言う奴を見れるとは思わなかった
113名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 23:27:00 ID:mAXMH/QY0
ホビージャパンの連載は超電王なかったら、電王ベガフォームだす予定だったらしいね。
114名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 23:44:49 ID:DXH3pQf+0
イイハナシダー
115名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 00:28:26 ID:A/QPwOrs0
>>113
前もその話見たけど何かソースあるの?
116名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 00:45:54 ID:hJMh/9k40
mixiじゃないの?
mixiで原型制作のこと色々話ししてるし
117名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 01:13:18 ID:8x99V3hw0
>>111
だ〜か〜ら、「初代仮面ライダーになるはずの人物は本郷猛ではなく、桜井
ユウトだった? 仮面ライダーTHE FIRST in 電王」というタイトルと
見出しで映画つくればいいじゃないか!

ハナは改造人間と人間の子供という結末にも出来るし!
118名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 01:20:24 ID:EfguT3a9O
わざわざそんなもん作って誰が喜ぶんだよ。


つか、なんかホビージャパンのが公式みたいに思ってるやつ最近多いよな。
あんなのオナニー以外の何ものでもないぞ。


まず電王と初代を合わせようとする考えが頭おかしい。平成では特にクウガと合わせたら終わるな。
119名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 03:06:05 ID:aNPVUsKyO
どう考えてもネタだろw
スルーしろ。

しかし情報が少ないだけに語る事も少ないな。
120名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 03:42:19 ID:AIr6i7eYO
>>87
さら電の時、子供がお母さんに手を引かれなが「面白かったー!!!」と言って嬉々として帰る姿が印象的だった。
劇場の子供率もすごかったし、単純に子供達に好かれたんだと思う。
121名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 09:02:31 ID:Su9drChjO
あっそ
122名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 15:58:20 ID:aiyCNS920
何故記者会見に南明菜が出て佐藤健が出ないんだよww













まさかディケイド版良太郎なんじゃ
123名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 16:08:01 ID:pG/60RsXO
釣り?
124名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 20:37:00 ID:9QYkZKdTO
どうやらさらば電王の漫画描いた人が電ディケの漫画も描くらしいよ。
ソースは作者のサイト。
125名無しより愛をこめて:2009/03/03(火) 01:24:25 ID:RanR7o0vO
よーしよしよしよしよしよし!!!!!!
電キバの人じゃなくて良かった
126名無しより愛をこめて:2009/03/03(火) 09:46:30 ID:hs2lG+YZ0
電キバも、コネタがあるって意味では面白いんだぞ
127名無しより愛をこめて:2009/03/03(火) 10:49:32 ID:r5QoXxdUO
どっちもリュウタロスの顔のアレンジが苦手だ。ライダーはかっこいいのに。
128名無しより愛をこめて:2009/03/03(火) 11:52:50 ID:RanR7o0vO
>>126
好きな人には悪いが、電キバの人の漫画はキャラクターがキモい(似てないとかじゃなく)し、コマ割や人物等が細々していて画面構成が下手で読んでると酔ってしまうから嫌だ。
129名無しより愛をこめて:2009/03/03(火) 11:59:22 ID:MSbfw+480
>>128
改行もろくにしない奴にそう悪し様に言われるとはその漫画家もかわいそうだ
130名無しより愛をこめて:2009/03/03(火) 12:03:20 ID:RanR7o0vO
>>129
一文で改行するほうがおかしいだろ
131名無しより愛をこめて:2009/03/03(火) 12:32:25 ID:OnXHDOLb0
だから携帯は…とか言われちゃう所以ですね。
132名無しより愛をこめて:2009/03/03(火) 12:41:44 ID:zqrCIZ0k0
>>131
PCで見るとイラっとするよねー
133名無しより愛をこめて:2009/03/03(火) 12:47:18 ID:LTeAYx+s0
これで改行しない方がどうかしてるわw

公式に出てるもんをオタクのチラ裏呼ばわりされて
本当に哀れw
134名無しより愛をこめて:2009/03/03(火) 12:50:04 ID:SAzixlZb0
>>132
このくらいの文章でいちいちイラつくか?正直、内容が読めれば改行云々はどうでもいいって思うんだが。
135名無しより愛をこめて:2009/03/03(火) 13:00:29 ID:LTeAYx+s0
>>134
がんばれ!
136名無しより愛をこめて:2009/03/03(火) 13:04:04 ID:+RmCNAuR0
多少のことには目を瞑るが、>>130の言い分は決定的にダメだ
137名無しより愛をこめて:2009/03/03(火) 13:31:52 ID:RanR7o0vO
>>136
自分は、句点で改行することにしてるんだよ。
今回の自分の文は読点のみだから改行には値しないと踏んだ。
パソコンから見てる人の配慮をしなかったのは申し訳ない。
138名無しより愛をこめて:2009/03/03(火) 14:21:28 ID:t1bvSp2j0
もっとやれ
139名無しより愛をこめて:2009/03/03(火) 14:57:50 ID:tJsmUCKCO
光家秘伝の技はイマジンに炸裂するのかな。
140名無しより愛をこめて:2009/03/03(火) 14:57:59 ID:r0yhp1gh0
もっとだ
141名無しより愛をこめて:2009/03/03(火) 16:13:38 ID:s31b+iT60
また同人やってるやつが漫画かくのかよ
142名無しより愛をこめて:2009/03/03(火) 16:46:11 ID:JyAlZ6NYO
この人ライダー描くの上手いから嬉しい。
キバでイマジン紛れてたのワロス。
143名無しより愛をこめて:2009/03/03(火) 23:49:29 ID:AXk7IlVoO
>>141
今は同人上がりの漫画家って多いぜ
男女問わずな
144名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 00:05:40 ID:mVMCEoKI0
プロが小遣い稼ぎで同人誌描いたりねー
出版社はもっと原稿料あげるべき
145名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 00:11:17 ID:kMKCkvU+0
小遣い稼ぎってのもあると思うけど
何より自分の書きたいもん書きたいってのが大きいんじゃなかろうか
商業誌だとどうしても100%自分の思う通りには書けないだろうし
146名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 09:40:24 ID:zIG+KkTf0
商業は全く知識のないものまで描かされるからね。
商業=仕事 同人=趣味と捉えるべきかと。
147名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 14:34:18 ID:9WquEMmmO
148名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 15:33:02 ID:ntXcEc/U0
タイトル長いな

やはり2章もあるのか
149名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 15:51:44 ID:KdMFRdd+0
>>148
1章っていうのは、平成ライダー十周年の一章ってことだろ。
恐らく夏の映画が第二章。
超電王はシリーズ第一弾。
150名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 16:12:30 ID:gIht/4L0O
「旧電は神だが超電は糞」とかいう奴が出てきそうだなw
151名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 16:21:32 ID:8laJrss50
とりあえず電キバみたいなことにならないこと祈る。
リュウタロスが顔が恐いだけで無差別逮捕するシーンとキックするためだけに出てきたキバは最悪だった…
今回はディケイドもちゃんと立てて欲しい。
152名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 16:53:43 ID:shOgQj+yO
>>151
クラ刑事はお祭り映画だったから。
さら電でちゃんとストーリーがあって安心したから、
俺はあんまり不安じゃないな。
白倉と小林もそれは認識してたし。
153名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 17:03:17 ID:IQ7HkQwBO
動画の予告映像見たけど、電王とディケイドの中の人はどうなっているんだろう…?

ソードの「俺参上」の見えきりは高岩さんに見える。
NEW電王やディケイドには永瀬さんか永徳さんあたりが入っているのかな?
154名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 17:21:50 ID:bxBrz4+o0
予告じゃ電王とディケイドが同じ画面にいるかは分からないよね
同時進行としてあくまで共闘するわけではないとかかもしれないし
まずNEW電王は高岩さんじゃなさそうだな
155名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 17:24:00 ID:TuB3Rv53O
予告でディケイドが持ってるカードってファイズのカード?
156名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 17:25:18 ID:9WquEMmmO
>>155
ファイズだよ
157名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 17:37:59 ID:gtYO4HkW0
まさかのたっくん参戦フラグだったらいいなあ
158名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 17:46:50 ID:3I0MDCXA0
>>147
電王うろちょろw

>>157
そういうのはディケイド劇場版かどこかでとかやってくれるんじゃないかな?
159名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 19:06:00 ID:5L4N3dyu0
アッキーナの動画、本人より超電王が気になるな
160名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 22:46:49 ID:GCMz8C/w0
東映がピンチに陥ったらいつでもライダーは駆けつけるそうです(笑)

>>118 でも確か電王のショーに初代と2号が出てたの見たことあるぞ
161名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 23:36:39 ID:hMfPODoj0
ふと思いたって東映公式を読み直していたら…

ttp://tvarc.toei.co.jp/tv/den-o/index.asp?action=entry&num=5

下から2行あたりに今回の超電に繋がる2年越しの壮大な振りというかなんと言うか
162名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 23:42:03 ID:eRJle9we0
電王はほんとちょっと言ったことがいちいち実現するなあ
163名無しより愛をこめて:2009/03/05(木) 07:54:17 ID:LKbaxcHaO
どんだけ伏線はって拾いまくってんだよwって話だよな。
164名無しより愛をこめて:2009/03/05(木) 08:47:22 ID:UPHzX5B60
>>149
春の章という言い方でディケイド映画が夏の章と考えられるが
真の電王の物語が始まる、と言う口上から秋、冬と超電王をやる可能性が
考えられると思う。
ただ、その場合脚本大丈夫なのか?と不安になる。
165名無しより愛をこめて:2009/03/05(木) 09:24:51 ID:M7ZgpfUOO
電キバの時も春の電王夏のキバだったし。
166名無しより愛をこめて:2009/03/05(木) 09:52:38 ID:/rXn19ag0
「シリーズ第1弾」って言い切ってる時点で
超電王2はほぼ決まってるだろうし
今までの結果から見て
それがこけるほどの大コケも考えにくい

多分春・・・超電王 夏・・・ディケイド 秋or冬・・・超電王2かと
167名無しより愛をこめて:2009/03/05(木) 10:19:39 ID:jQMDZBgUO
真の物語か
168名無しより愛をこめて:2009/03/05(木) 10:21:27 ID:nwSDOVKH0
真・仮面ライダーみたいな意味で
169名無しより愛をこめて:2009/03/05(木) 10:22:31 ID:pbm0qwAw0
言うだけいって一度も停車駅にしなかった未来へ向かいます
170名無しより愛をこめて:2009/03/05(木) 11:27:19 ID:vN44wG7b0
1月興行収入
☆東映 3億6510万円 前年比111.7% 
「劇場版ゲゲゲの鬼太郎 日本爆裂!!」(4億2千万円)
「劇場版炎神戦隊ゴーオンジャーVSゲキレンジャー」(3億2千万円)

☆東宝 42億7487万円 99.9%
「20世紀少年」(30億円〜)「K-20 怪人二十面相・伝」(20億円〜)
「誰も守ってくれない」(10億円)「感染列島」(20億円)

☆松竹 12億4964万円 416.4% 
「赤い糸」(推定興収10億5千万円)
「特命係長 只野仁 最後の劇場版」(4億6千万円)「トミカレスキューフォース」(2億2千万円)



この数字見ると東映はヤバいのかと思う
ライダーや戦隊、アニメなど確実に儲かるもので小銭稼ぐしかないよな
171名無しより愛をこめて:2009/03/05(木) 11:31:22 ID:nwSDOVKH0
東宝とは文字通り桁違うじゃねーか
172名無しより愛をこめて:2009/03/05(木) 11:34:07 ID:jQMDZBgUO
東映、アニメと特撮でしか稼げてないじゃん
173名無しより愛をこめて:2009/03/05(木) 11:34:24 ID:U++f/Tm30
>>170
本来公開されるはずの作品が公開されてれば、東映もっと低かったんだろうな・・・
174名無しより愛をこめて:2009/03/05(木) 12:05:18 ID:IhRlxVwz0
81 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2009/03/05(木) 03:08:04 ID:r+5PjDKPO
興収スレより

>>31
> 東映「プリキュアオールスターズ〜」前売り絶好調
>
> 映画プリキュアシリーズ第6弾となる東映配給「プリキュアオールスターズDXみんなともだちっ☆奇跡の全員大集合」
> (3月20日TOEIα系公開)の劇場前売り券が10万枚を突破、絶好調の売れ行きとなっている。
>

孝行娘さすがだな……
正月のゴーオンvsゲキは4億近く稼いだし、メリケンサックは興収7億越えて10億いきそうだし、釣りキチもおくりびと効果で期待大。
今年の東映はノリにノっているなw
175名無しより愛をこめて:2009/03/05(木) 12:07:04 ID:7YvRuLA/0
一月は東映はそれだけしか上映してないの?
どうせ愚にもつかない作品上映したけど収益出せてないんじゃないの?
176名無しより愛をこめて:2009/03/05(木) 12:20:50 ID:U++f/Tm30
>>175
上映する予定の作品がつぶれたのでVシネ予定のゴーオンゲキが昇格しました
177名無しより愛をこめて:2009/03/05(木) 16:39:00 ID:b5AC6qEt0
去年東映は「相棒」ではどれくらい稼げたんだろうな
178名無しより愛をこめて:2009/03/05(木) 16:41:05 ID:UPHzX5B60
>>170
単純に数字比べても凄いが
東映が3億5千で前年比111,7%、松竹が12億で416%って・・・
179名無しより愛をこめて:2009/03/05(木) 16:50:33 ID:U++f/Tm30
>>178
大体去年は3億くらいでほぼ同じってことか
本当に東宝一人勝ちは変わらないな

これだけ儲けてるんなら東宝も金かけて新作ゴジラ作れやと言いたいが
180名無しより愛をこめて:2009/03/05(木) 17:33:59 ID:r+5PjDKPO
そろそろスレチだな。
そういった話なら数字スレか東映Pスレのほうが望ましいぞ
181名無しより愛をこめて:2009/03/05(木) 17:36:36 ID:e5OhjSOj0
じゃあ話題 PVとかの無言電王が妙にかわいい件について
182名無しより愛をこめて:2009/03/05(木) 19:33:57 ID:IhRlxVwz0
あの無言電王の中の人が気になる。

あと、さら電の桜田・佐藤の対談VTRにいた無言モモタロス。
あれと同じ空気を感じたw
183名無しより愛をこめて:2009/03/05(木) 19:35:18 ID:ZA+elUPp0
>>182
記者会見の時の中の人はよくわからんかったけど、
南明奈メイキングの中の人は高岩さんであってほしい。
184名無しより愛をこめて:2009/03/05(木) 19:43:13 ID:b5AC6qEt0
>>183
南明菜着ぐるみの中に高岩さんはいってるのを想像して
185名無しより愛をこめて:2009/03/05(木) 21:16:24 ID:GrjkI2sK0
あの最新映像で超電王に対抗して? がおーってやってる南明奈をみて
初めてアッキーナがかわいいと思った
186名無しより愛をこめて:2009/03/05(木) 22:57:45 ID:0imsmi9i0
前売り特典というエサは!?
何種類か出されたらその数だけ買うよ!
売り上げに貢献するよ!!
187名無しより愛をこめて:2009/03/05(木) 23:22:55 ID:X77CVz2a0
今回はコースターが2種類だから
あまり貢献できないな。
188名無しより愛をこめて:2009/03/05(木) 23:25:14 ID:U++f/Tm30
今回もアニメイト限定って餌があるんじゃないの?w
189名無しより愛をこめて:2009/03/05(木) 23:27:42 ID:G46jPPbdO
+7、800円で腕時計なんてのもあるぞ
190名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 01:10:42 ID:P6PasoXE0
またお侍さんの時代か・・・
191名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 01:33:51 ID:RDvNLebG0
>>189
腕時計なんてヤダヤダ
桜井さんの懐中時計か赤い枠のメロディ目覚まし時計じゃなきゃヤダヤダ
192名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 05:37:37 ID:LSriyZ9c0
+7,800円

かと思ってすげーびっくりした
193名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 07:32:22 ID:0z1GhGIg0
>>155
あれはディケイド1話からの流用だね
194名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 09:50:34 ID:029IlmO8O
>>193
全然違うわ
195名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 10:09:46 ID:jiTMITtM0
>>194
1話の暗〜い感じに加工する前の絵だって聞いたけど、違うんだ
196名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 12:59:37 ID:vNnl9noi0
誰に聞いたんですか?(笑)
197名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 13:22:23 ID:a8tE/D5n0
>>196
特撮画像掲示板で1話の加工前の流用だよって流れになってたから
「ふーん、そうなんだ」と思ってた
198名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 13:27:16 ID:amo4UZI+0
残念ですが、1話からの流用で決定です
199名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 13:30:43 ID:a8tE/D5n0
流用なのか違うのかどっちだよw
200名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 13:42:08 ID:amo4UZI+0
単純にまだ映画の中でのディケイドが登場するシーンを撮影していないから
予告のために流用しただけだよ
201名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 14:09:24 ID:bRVTiQUl0
201
202名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 14:41:28 ID:AnG5IAx/0
203名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 15:41:25 ID:y7tqytbX0
204名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 19:53:42 ID:ryaEemhf0
>>186
A:超・イマジンコースター モモバージョン
B:超・イマジンコースター デネブバージョン
C:劇場版ポスター

の3種類
それと+700円でリストウォッチ(1種類のみ)

売り上げ貢献は任せた。
205名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 21:55:36 ID:VOratRjM0
映画を見た人に、ガンバライドの超電王カードを配布しそうな気がする・・・。
206名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 22:10:19 ID:RDvNLebG0
カードくれるんなら最低3回は観に行く。

>>204
え、それだけ?ショボイ…('、з)っ⌒っ
207名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 22:30:01 ID:jTFK5jHu0
さら電のときも前売り特典はこんなもんだったような
で、ほかにアニメイト特典やら4枚綴りの商魂たくましいチケットやら…
208名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 22:32:29 ID:zrAE19sF0
前売り特典もだが、入場特典の方が問題だ
さら電マグネット狙いでリピしたヤツは多いはず
209名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 22:36:02 ID:2XA6v0/h0
考えちゃダメ、買うだけ
210名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 22:39:48 ID:asryMJYqO
>>209
www
211名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 22:40:14 ID:fvwcDhizO
前売りチケットは、いつから発売なんですか?
212名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 22:43:46 ID:VOratRjM0
211
20日。
213名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 22:44:45 ID:fQ0KO41t0
>>206
前スレに画像探してきてくれた人がいたなと思い出して引っ張ってきた。
ポスター画像も増えてたよ。

766 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2009/02/21(土) 03:16:13 ID:hRioy8QV0
ttp://www.movix.co.jp/app/SMTT000000029_MAEURI.html
このページの超電王の項目に前売特典の写真

ttp://www.movix.co.jp/app/images/maeuri_301_1.jpg
214名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 22:50:40 ID:2XA6v0/h0
ネタバレじゃないけど

鬼島ヶ島の戦艦とか
タイトルまわりに、知らない情報が入ってるな
215名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 22:55:52 ID:029IlmO8O
キャストが書かれてるけどみえん
216名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 22:58:01 ID:2XA6v0/h0
波○砲か?
217名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 23:04:31 ID:dql/daB/O
セブイレの前売りで発売されるフィギュアの
情報はないか?
正直コースターは…
218名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 23:05:08 ID:I5H4SNF70
ポスターになんか違和感あるなーと思ったら、素面役者が一人も映ってないな
これも超だからなのか…?
219名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 23:21:09 ID:INfp022zO
言われて見ればたしかに出てない。
あと、わかっちゃいたが、やっぱり電キバのキバがディケイドに変わっただけだね。
で、景品もやっぱりポスターだな。
さら電の時もポスターもらったし。
220名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 23:39:10 ID:6z3VZnMy0
>>217
セブイレは、ルーキーズに乗っかっちゃうから、電王絡みは無しと思われ
221名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 00:52:17 ID:DVTXJer50
222名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 00:57:35 ID:0QEEVLUp0
東映だから要素に若干、999とヤマトが入っても別に問題ないな
223名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 01:12:19 ID:5OGV44Vg0
またアニメイト限定前売りもあるんだろうなあ・・・。
買うけど。
プレミアチケットは今回はなしにしてくだちい。
224名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 03:25:47 ID:IqYZHWYQ0
>>221
少なくとも現段階では佐藤はキャストに入ってないんだなあ・・・
225名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 03:27:19 ID:y2XTngIQ0
素面がいないと、寂しいなあ…
226名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 03:30:27 ID:BYi9vjNnO
誰も気にしてないみたいだけど、靖子にゃんが書くディケイドキャラはどんな感じになるだろうか…?

227名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 07:44:34 ID:M2LeGUWE0
電キバのようにチェックが入るだろうから特にいうこともないんじゃない?
228名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 07:54:52 ID:KOV2/f+zO
>>221
storyを見る限り出演するのは確定なのにラモンと力の役者の名前がない…
キバの代表で次狼松田の名前だけ載せたって事かな?
229名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 07:58:44 ID:33lT2i8V0
アームズモンスターたちはほんとにカメオ出演って程度なのかもな
Uガルル「僕に釣られてみる?」
モモ「あー、亀だー!出て来い!」
で出番終わり、とか
230名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 08:43:03 ID:nABMd/Hb0
役者の各がガルル>>>>>ラモン、力だから仕方ないんじゃね?
231名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 11:46:07 ID:wkdF+Ybc0
なんでいつも時代劇になるんだ?
戦時中とかちょっと近未来とか出来ないのか
232名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 11:46:35 ID:Su28Aqh30
そんな予算はにぃ
233名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 12:03:21 ID:8BDgps270
>>231
太秦の経営が大変だから
234名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 12:06:06 ID:U0p+RSxAO
役者のランクに決まってんじゃん。

235名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 12:18:51 ID:6+w9oudfO
未来ってどんな世界になってるかが分からんからやりにくいんだろ
236名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 12:38:34 ID:wkdF+Ybc0
>>235
それだと特撮スタッフなのに想像力なさすぎだろw
237名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 12:42:36 ID:lurccJg10
>>235
とんでもない先の未来だと逆に自由な想像力の翼をはためかせる事ができるが、
「近未来」はちょっとなあ。
戦時中もちょっと電王の世界感とはそぐわないし。
(米国の新兵器と間違われて、住民に竹槍で囲まれるデンライナーとか)
238名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 13:15:57 ID:zB/DppaOO
縄文・弥生時代の邪馬台国とか
魑魅魍魎(魔訶魍)闊歩する平安京とか
239名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 13:18:21 ID:5/z5der50
冬の仮面ライダー祭り電王&古代クウガ
やってくれたら東映の株買う
240名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 13:21:59 ID:tQbREoZV0
>>235
携帯を投げちゃいけない明日未来
ネオファンガイアが居る日常
テディが執事やってる風景
犯罪者は冷凍圧縮の30世紀
241名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 14:24:40 ID:ZVN585GW0
佐藤がブログで映画やりたいって呟いてる
242名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 14:33:19 ID:2Ar+udeE0
第二段で待ってるからなー
243名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 15:59:30 ID:+CvycNAW0
ディケイドの電王編にでてくれ
244名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 16:02:37 ID:rDfG/pAp0
「秋の章」には出てほしいな
245名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 16:03:25 ID:8BDgps270
>>241
なんとなく、ROOKIESや電王のようなテレビの延長じゃない映画に出たいって気がするんだよな
246名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 16:22:05 ID:tQbREoZV0
>>245
いいぜ、佐藤の願い叶えてやる・・・
つ「聖徳太子」

まずは制作費を稼ぐため超電王に友情出演するんだ
247名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 17:04:54 ID:6+w9oudfO
超電王&聖徳太子か
248名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 17:07:07 ID:2Ar+udeE0
普通にアリな気がしてきた
めまぐるしく憑依しまくる良太郎の話を全てきちんと聞き分け話を纏めてくれる厩戸皇子さんマジパネェっす
249名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 17:11:52 ID:WKinjG1n0
東映マジやりそうww
250名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 17:47:42 ID:lurccJg10
もう、第二段はそれでいいよ>クライマックス聖徳太子
舞台は飛鳥時代で。
251名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 19:42:09 ID:3nlcsJEk0
体中に十二階の冠を装着したてんこ盛り聖徳太子ですね、わかります
252名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 19:52:20 ID:YPBA25cI0
モモタロスたちには、FIRST/NEXT世界で大暴れして欲しい
253名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 19:53:41 ID:3RE1UkM60
正直電王の「さすがにねーよ→何で実現してんだ」の流れに
慣れすぎた身としてはこの流れが怖い

無いと言いきれない
254名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 20:20:11 ID:NnFkrNCX0
ラジタロスでの鈴村の「続編あるかもって言ってりゃ出るよwwww」
的な言葉がなんとも
255名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 20:44:39 ID:4QFXxctxO
>>252
さすがにFIRST、NEXTの世界観に電王は合わなすぎる
256名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 20:54:14 ID:aZnlYTAL0
>>255
でも電王を投入するくらいしないと戦闘シーン以外に期待できない
257名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 21:30:37 ID:BYi9vjNnO
>>255
でもU本郷とかW一文字とかR風見って見たくない…?
258名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 21:41:17 ID:nmTOdtmJ0
撮影はもう終わったの?
っていうか、いつ頃から始まったの?
259名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 23:46:11 ID:wJ8IzDDq0
>>245
中村、石黒は映画出てるもんな
260名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 00:05:24 ID:cq/FgTSV0
佐藤だってどれだけ出番があるかわからないけどGOEMONに出演してる
ついこの間予告動画で映ってたのを見たよ
261名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 01:18:51 ID:sXc+wwdcO
GOEMONは予告動画くらいしか出ないよ
262名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 02:22:09 ID:upsU7B3ZO
>>259
石黒のはTV延長映画じゃないか?
263名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 03:23:39 ID:AAncmzkHO
>>262
エリートヤンキーはテレビ続編だけど、
確か『彼岸島』?の映画も出てたはず
264名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 08:55:05 ID:cZzHpiu+0
>>257
なぁ…作品ごとのカラーってあるもんだろ?
流石に冷めるぞ。
265名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 09:43:50 ID:k6g9b1df0
えーと…
劇場公開、自分の県が入ってないんだけど、後から追加になったりするかな?

何で!?電キバもさら電もやったのに、何で今更!?
266名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 13:08:59 ID:lLC1wKrwO
>>265
公式の劇場リスト見たけど、さら電のときと比べて館数減ってないか?
さら電公式には劇場リストもう残ってないから比較できないけど…
267名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 13:29:12 ID:dlDOzJTo0
さら電の時もどんどん追加されていってたから
今載ってなくても気にするな

只そういうとこは5/1公開では無いかもな
268名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 13:32:56 ID:0y+PgvwhO
これから上映館が増えると予想する。
269名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 13:33:34 ID:m9NITuCu0
ふはははは素晴らしいぞ!都民ということがこんなに素晴らしいことだったとは!ふぁーはははははははは!!

って気分です
270名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 13:39:22 ID:sA0ron9k0
>>266
東映系と東映α系?の差らしい
271名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 14:58:09 ID:AQUBTgK/0
都民だけど、さら電を観に通った池袋がないorz
272名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 15:01:05 ID:W0TJc+QT0
今回も土曜日に大泉でレイトショーだな
273名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 16:48:40 ID:lLC1wKrwO
>>270
> >>266
> 東映系と東映α系?の差らしい


違う。電キバ・さら電ともTOEIα系で、電王ディケイドも同様。

東映系での公開は270〜280スクリーンだけど、TOEIα系は作品規模に合わせて150〜180スクリーンくらい。
今回はさら電に比べてどうもスクリーン数が少ないような気がする……
274名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 17:37:59 ID:6QU0vHif0
ま、さすがに4作目だしそんなに興行収入に期待できないって思って見送った映画館も多いんじゃね?
275名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 17:42:59 ID:ATa3EETdO
余裕なのか、前売り券の特典がショボい
劇場で観るつもりだけど、前売りは買わないなぁ…
276名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 17:46:50 ID:0y+PgvwhO
急に映画化がきまったんなら上映館が少ないのも分かる
277名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 18:31:54 ID:qYQmJD6qO
たんぱん
278名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 18:49:11 ID:VlJm2r9J0
アニメイト特典付前売り券マダー?
279名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 19:09:19 ID:KXcGtrxm0
いつものように地元のシネコンのサービスデーに観に行くよ
280名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 21:07:26 ID:upsU7B3ZO
>>275
公開日に観るなら映画サービスデーで前売券より安いしな…
281名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 22:33:09 ID:rZ1IsssK0
とりあえず上映館のない県の方々よりはマシだというのは分かっているが・・・

横浜・・・なんで港北ばっかり3つなんだよ・・・・・・意味わかんねえよorz
282名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 02:13:43 ID:AbVC5I+V0
FIRST/NEXT/アギト/龍騎を大好きな俺が電王嫌いな理由はどうして?
283名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 02:18:20 ID:AVOsAabCO
>>282
好みの問題。

しかし館数少ない…。
また片道40分走るか。
284名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 02:18:37 ID:D7fg5Ugd0
まず前提と疑問に因果関係が感じられないな
それから理由は、に次ぐ言葉としてはどうして?はおかしい
理由は何故?というのが正しい
こんな質問くだらないな、そんなことよりもっと日本語を勉強しなさい
285名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 02:19:32 ID:hI+B8rUoO
>>282
あぁうんまぁ言いたいことは解った。
とりあえずスレ違いだから帰って。
286名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 02:31:07 ID:AVOsAabCO
>>284
753乙
287名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 03:05:07 ID:UoCh1C8dO
佐藤健じゃない良太郎が超電王になるらしいよ

ディケイドのパラレルワールドのリョウタロウかな?
288名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 03:32:33 ID:NLuEfQanO
それなら佐藤以外のキャストも別人じゃなきゃ不自然
289名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 06:08:26 ID:WJGVXldq0
>>273
さら電は東映系ってレスを見たが
どっちが正しいのかね
290名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 06:13:37 ID:WJGVXldq0
とりあえず自分で調べてきたらαだった

同じ系列でも、イコールになるわけでもないわけね
291名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 09:44:26 ID:Uuv+5R2BO
上映館は増えるでしょう。
前も数えられる程度だけど公開半月前に増えたし。
292名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 12:11:13 ID:ZI6KZwZA0
>>233
太秦まで行って撮影したら金かかるからワープステーションとかじゃないの?
293名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 14:39:39 ID:BYuLuyqt0
上映館ってこれかれ増えるんじゃあないの?

流石にこの数はすくなくないか?
294名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 16:27:31 ID:3bmGje2R0
超亀レスだけど、上の方でどうして電王がこんなに人気なの?に考察。
ガワが特撮スタッフに寄って洗練されたデザイン。
声が超売れっ子声優陣。
中身は超売れっ子スーツアクター。

愛され要素が満載過ぎる。人気無い方がおかしい。あって当然。
しかも実在の人物ではないから余計な先入観とか無く見れるし。
(モモタロスがモモタロスの姿で別の生活を持ったりしてないという事)
295名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 17:25:40 ID:xmX37uhq0
消えろ
296名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 17:33:08 ID:KjaOtk0a0
┐(゚〜゚)┌ ヤレヤレ

このスレのレベルも落ちたな
297名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 17:56:16 ID:RL9GBTHt0
>>294
それだと、その一年後の番組にだって当てはまるんだが・・・
298名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 17:59:13 ID:RhdbjhCG0
ガワデザインやスーアクさんはどのライダーも
そうは大きく変わらないんだから
294は電王人気は声優だけって言いたい類の人なんじゃないの
299名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 18:00:13 ID:sgd0trPI0
>>294
ゲキレンジャーの悪口はやめてください
300名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 18:05:19 ID:AvmTkXdDO
謝れ!ゲキレンジャー(電王と同年)や他の戦隊シリーズに謝れ!

って思うんだ。声優人気って聞く度に。
戦隊の方が声優豪華だと思うんだ…
301名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 18:21:01 ID:c+g/tQtG0
>>300
ゲキレンと電王の声優の豪華さはベクトルが違うというかなんというか
外画吹き替え=ゲキ
アニメ=電王 の違いかなと
302名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 18:28:30 ID:/LMfdlYh0
集客力があるのは電王の声優陣だな
303名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 18:44:40 ID:C8yU96EB0
>>294
>ガワが特撮スタッフに寄って洗練されたデザイン
……画像バレ直後の反応いろいろをあなたに見せてあげたい。
304名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 18:51:12 ID:EGlGIHNw0
>>301
デネブとか電王にも海外ドラマ吹き替えで活躍してる人は居るんだけどなぁ
305名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 19:14:04 ID:Qwm3P3gZO
電王はキャラクターやストーリー、セリフなんかがアニメっぽいから受けたんだろう。
306名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 19:14:28 ID:/LMfdlYh0
てらそまさんとかアニメではほとんど見ない
307名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 19:26:29 ID:c+g/tQtG0
>>306
真っ先に思い浮かんだのはERのコバッチュだったなぁ
308名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 19:28:43 ID:y+ymMrVS0
電王もゲキも豪華ってことでいいだろもう
309名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 19:48:47 ID:/LMfdlYh0
神谷と小野を揃えてきたときはあからさますぎてびっくりしたわ
310名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 20:10:21 ID:hI+B8rUoO
・基本2話完結のオムニバス式で途中からでも視聴者が入りやすい
・キャラクター記号化(色・小道具・決めセリフ等)により老人や子供でも区別がつく
・敵がハッキリしているため話が分かりやすい
・暗くない
以上が自分がみた電王人気の理由
311名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 20:17:21 ID:AbVC5I+V0
電王とFIRST/NEXTの競演は無理があるという理由は何故?

おかしいじゃないですか

ジェットマンとカーレンジャーの競演は駄目だというのと同レベルだぞ
312名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 20:23:12 ID:v/Gyg7O/0
ウルトラマンと仮面ライダーだって競演したんだから深く考えるなよw
313名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 20:24:19 ID:kWaysjKv0
>>311
説得力あるじゃないか
314名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 20:57:56 ID:HqeBnjXd0
>>311
設定なんか電王サイドでどうとでもするだろうけど、
FIRSTやNEXTと共演したって商売にならないからね。
315名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 21:05:12 ID:/6sn1qZ8O
意外に面白そうだな
316名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 21:16:36 ID:JSX6qxRrO
共演させる相手との相性って重要だよな…


過去の平成ライダーで電王と共演させて違和感ないってライダー世界ってなんだと思う?
317名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 21:20:38 ID:rGefPX/f0
戦国響鬼
318名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 21:22:24 ID:AVOsAabCO
555は草加に絶対零度の視線で見られそう。
319名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 21:29:50 ID:/6sn1qZ8O
剣だな
320名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 21:39:35 ID:frfZwJgJ0
>>316
デンライナーで過去へ向かい降り立った先には常に物陰から見守るハイパーカブトが…
321名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 22:28:19 ID:RL9GBTHt0
>>320
カブトは違和感無いだろうな
あれも何でもありだしw
322名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 22:41:37 ID:4Se2JeH1O
この映画にユウスケは出ないの?
323名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 22:43:22 ID:dY5qpYC6O
>>321
ただしネタ回限定でな
ひよりとの関係を描いた回や映画は合わないし絡めたらうるさい人が来る
324名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 22:55:49 ID:nkgb7eknO
敵ライダーの一人は仮面ライダーアバヨか
325名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 23:04:41 ID:JSX6qxRrO
電王と一番相性の悪そうなライダーって龍騎かな?

自分自身のエゴのためにガチの殺しあいやってる連中や性格破綻者とコミカルなイマジンたちとでは水と油だろうなあ…
326名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 00:00:41 ID:TpI/65+nO
327名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 00:02:32 ID:zHlTLghkO
キバの三人、本人達出るんだね。嬉しいな。
328名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 00:13:04 ID:t92xY7enO
クウガ、アギト、龍騎、ファイズとかが合わないだろうな。

そう考えると、ネタ重視になってシリアスさは抜けてきたな、最近のは。
子供向けになった気がする。
329名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 00:27:14 ID:BYdY1Oro0
龍騎はありじゃね?
最初はノリノリでバトル参戦、最後は共闘とかしそう。
330名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 00:32:36 ID:0X8FNEQmO
モモとかはライダーバトルに参加しそうだな
331名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 00:41:06 ID:Y+3/SIjtO
響鬼にでるとモモが「どこの支部の人ですか?」とか聞かれそう。
332名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 00:43:34 ID:hiAce3Xo0
顔見せてくださいよといいながら角を引っ張られるんですね、わかります
333名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 00:46:39 ID:m5NV7deY0
そして顔だけ変身解除した高岩さんが……もしくは全裸

てかこの映画、どのライダーに高岩さん入るねん
ディケも電王もモモも、ってなったら大騒ぎだぞ
334名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 00:56:53 ID:M/msZLIV0
>>331
明日夢「鬼の響鬼さんに出会って、なにかが変わりそうな気がするなどといいましたが
     正直あの人は鬼に出逢ったからってコロコロ変わりすぎだと思います」
等とモノローグで言われる良太郎
335名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 01:12:13 ID:MgggFCas0
>>323
そんなこと言ったら、どれに絡めようがうるさい人が来るだろうが

少なくとも龍騎以降は夏のギャグ回あるんだから絡めないことはないだろ
アギトだって寒いギャグは結構あったわけだし
336名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 02:23:07 ID:GFubdDJwO
龍騎と電王は同じ小林脚本だけあって共通点は結構多い
337名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 02:32:51 ID:hYAxmRwzO
>>336
脚本とはそんなに関係ないかもしれんが、最近龍騎見返して、オーディンとジークがほとんど動きが同じだと気付いた。
概出だろうけど。
338名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 10:46:09 ID:RXLkzAxr0
お前ら・・・キバと共演して超にも一部出るのにスルーかw
平成9番目ライダーの座はGに奪われるし
あまりの不憫さに同情しちまうw
339名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 11:48:06 ID:BrVAo9fm0
矢車の兄貴を見習えよ
やさぐれてキャラ立ちしたろうが
340名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 12:19:28 ID:rM1htQ8dO
渡「Gはいいよなぁ…9代目扱いで…どうせ俺なんか…」
341名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 12:31:14 ID:7MjkVvB30
>>340
バーコード「一応Gより1週早くて、Gの劇中にも先輩ライダー風に登場し、かつ現在現役の
俺はどうなるんだよ!!」
342名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 13:12:47 ID:RXLkzAxr0
>>341
ディケイドって名前の通り10番目だろw
343名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 13:15:47 ID:7h7xOEK90
よく考えるとディケイドと共演ってすごいよなぁ

お祭り的な電キバとは違ってディケイドの電王世界とも関係あるみたいだし
1話に渡が出てたことを考えれば、いずれオリジナルキャスト集合も…
344名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 13:29:46 ID:vWbPbk6k0
すごいというかなんだか冷静に考えようとすると頭痛くなってくるw
元から共演する予定だろwww
345名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 16:00:17 ID:78X/sC7o0
Don't Think. Feel
346名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 16:02:39 ID:RXLkzAxr0
Don't Think. Feel
少年よ大志を抱け
347名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 18:43:45 ID:0X8FNEQmO
なんで電王ばっか映画化されんだよ
電王以外の平成ライダー全員の続編も作れよな
348名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 18:53:19 ID:fYR/XNnvO
電王以外にもお布施をして東映イマジンに願いなさい。
349名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 19:02:15 ID:kHUyW13D0
>>347
電王は良太郎酷使しても運が悪いからで済むが
他の主役だと可哀想なの多くね?
五代とか剣崎とか、たっくん寿命やばそうだし慎司記憶ないし
350名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 19:03:04 ID:CcQDcY+20
電王はイマジンズだけそのまま、主役だけ交代させれば何年でもやっていけるからな
351名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 19:26:01 ID:gwu4vUTy0
>>347
わざわざここで言うことじゃないでしょーが。
少しは空気よんでね。頼むわ
352名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 19:28:43 ID:HDmRkOAJ0
>>351
いや、わざわざここに言いに来たんだと思うよ?w
ここの住人に読ませるのが目的なんだから。
アンチスレに書いても面白くないだろう。
353名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 20:54:48 ID:ubS5Fl7+0
>>349
まだ比較的出てこれそうなのは翔一、ヒビキさん、天道、渡くらいか?
もっとも渡はネオファンガイア退治に未来に向かったが
354名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 22:15:25 ID:Gq5vpB1A0
>>262
つ うた魂
355名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 22:17:01 ID:Gq5vpB1A0
>>307
俺は、ゴールドプラチナム
356名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 22:57:04 ID:TeMDGkC/0
357名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 23:48:43 ID:3WDcWd4X0
戸谷公人ってのがいるけど
ディエンドも登場するのか?
358名無しより愛をこめて:2009/03/11(水) 17:33:52 ID:JK3kw4xp0
タケル主演決定でたー!
359名無しより愛をこめて:2009/03/11(水) 18:41:50 ID:tFnHMXdTO
>358
360名無しより愛をこめて:2009/03/11(水) 18:43:12 ID:ybJuHXj9O
釣りだろ
361名無しより愛をこめて:2009/03/11(水) 20:57:47 ID:lnXRdzP7O
ソースがない…し、これだけ盛り上がってない所を見ると…だな。
だが、そうであって欲しいのもまた事実
362名無しより愛をこめて:2009/03/11(水) 21:28:24 ID:q0s//4z60
>>358はドラマとか映画とか舞台とかの誤爆じゃないの?
363名無しより愛をこめて:2009/03/11(水) 21:34:32 ID:0RAK8Yyv0
確かに>>358は何の主演かまで書いてないなw
364名無しより愛をこめて:2009/03/11(水) 23:13:04 ID:vdQtH3J/0
そもそもタケルというのが「サトウタケル=佐藤健」なのかすら
書いてないというw
365名無しより愛をこめて:2009/03/11(水) 23:19:27 ID:rtT8iC8KO
ヤマトかも知れんしな
366名無しより愛をこめて:2009/03/11(水) 23:19:48 ID:hwT4eIm00
野上幸太郎役、桜田通
野上良太郎役、サトウタケル(演・高岩成二)じゃない?
367名無しより愛をこめて:2009/03/11(水) 23:26:15 ID:JK3kw4xp0
ヴァカどもが釣れた釣れたwww

プギャーwwwwwwwwww !!!
368名無しより愛をこめて:2009/03/11(水) 23:30:04 ID:Vo3xmOry0
全員が疑ってるのに釣れたとはこれいかに
369名無しより愛をこめて:2009/03/11(水) 23:32:31 ID:6Lt8KGi50
てかネタバレスレでもないところに書かれた
1行レスに乞食的に反応しすぎだろ
370名無しより愛をこめて:2009/03/11(水) 23:34:47 ID:oAq84NB/O
ネタがない良い証拠だのう
371名無しより愛をこめて:2009/03/11(水) 23:41:13 ID:JK3kw4xp0
残りっ屁まで釣れたwwww
372名無しより愛をこめて:2009/03/12(木) 00:01:45 ID:6Lt8KGi50
頭の悪い子が遊ばれてるな
373名無しより愛をこめて:2009/03/12(木) 01:07:12 ID:X2uB0QrGO
374名無しより愛をこめて:2009/03/12(木) 01:08:04 ID:o1Yjm0zZO
逃げた魚は深追い禁止、だね
375名無しより愛をこめて:2009/03/12(木) 01:24:01 ID:u1K4LmANO
V3に死神博士とかそれまでの敵たくさん復活した回あったじゃない
あんな感じで幽気、カイ、牙王、ネガタロスとかが集結するのやったら盛り上がりそう
電王の歴代ライバルは接点なさすぎなのが、まあいいんだが
376名無しより愛をこめて:2009/03/12(木) 02:32:26 ID:BdJbgNiB0
佐藤健って電王しかしらなかったけどけっこうイケイケなんだね
ちょっと悪っぽいのも新鮮だ。。
377名無しより愛をこめて:2009/03/12(木) 02:32:32 ID:D8eKAFeIO
牙王が幽汽に改造されてるからなぁ…
378名無しより愛をこめて:2009/03/12(木) 02:52:09 ID:s36Z7S9A0
ガオウスーツ無いならないで
地獄から舞い戻ってきたぜ!nega-climax form
みたいなのは出来るかな、ネガ電王改造で
379名無しより愛をこめて:2009/03/12(木) 04:49:31 ID:k6snS9QL0
5月1日って平日だよね?
一応子供向け作品なのに何で平日公開開始なんだろう。
あと舞台挨拶っていつなんだろう?
今までを考えるとやっぱり初日なんだろうか。
380名無しより愛をこめて:2009/03/12(木) 07:36:53 ID:WbxHWdZv0
1日が映画の日だから
381名無しより愛をこめて:2009/03/12(木) 07:39:37 ID:BRuchilPO
GW真っ最中なのもあるのかな
382名無しより愛をこめて:2009/03/12(木) 07:42:59 ID:s36Z7S9A0
GWの初動で一気に稼ぐ気なんだろうな
383名無しより愛をこめて:2009/03/12(木) 12:56:21 ID:0mP7QClUO
>>357
らしいよ
384名無しより愛をこめて:2009/03/12(木) 13:00:18 ID:gsofLn3Y0
レイ→サガみたいな扱いだったりして
385名無しより愛をこめて:2009/03/12(木) 13:07:14 ID:GqSjHK5D0
>>380
レディースデーに比べて忘れがちだけど毎月1日も1000円なんだよな
それでも高いけど
386名無しより愛をこめて:2009/03/12(木) 13:15:35 ID:yDHO4Bf/0
それは、おまえがだろw
387名無しより愛をこめて:2009/03/12(木) 13:45:07 ID:SuY3iW6zO
頭は皮が剥けたネガ
胸はガオウのVっぽい電仮面
両肩にスカルとハイジャック

あると思います。
388名無しより愛をこめて:2009/03/12(木) 14:46:38 ID:bwgbdPMM0
>>387
あれ、俺いつ書き込んだっけ・・・。
389名無しより愛をこめて:2009/03/12(木) 15:15:31 ID:L7yNzLRSO
ディケイドが破壊者でも電王の世界は破壊出来ないんだな
390名無しより愛をこめて:2009/03/12(木) 16:25:24 ID:mbgmR9dS0
コケそうな気がするな
391名無しより愛をこめて:2009/03/12(木) 17:33:09 ID:vh+bAWyy0
佐藤健のCM出演情報です。
応援よろしくお願いします。

前にも出たロッテのガムCM新情報 http://kjm.kir.jp/pc/?p=70217.jpg

仕事先にてロッテのカタログが届き、新しい情報が載っていたので
商品名は「Fit's」 ロッテの新商品みたい

3月下旬から放映予定

提供番組
サンデープロジェクト、どうぶつ奇想天外!、ズームイン!!SUPER、
あすの天気、世界まる見え!テレビ特捜部、おはよう朝日です、
開運!なんでも鑑定団、ロンドンハーツ、ザ・世界仰天ニュース、
とんねるずのみなさんのおかげでした、ドラえもん、TBS系金曜ドラマ、
王様のブランチ、土曜プレミアム

の中で放映予定


392名無しより愛をこめて:2009/03/12(木) 19:53:53 ID:gsofLn3Y0
>>387
ゴルドラシルバラも超2以降ならいけるな
393名無しより愛をこめて:2009/03/12(木) 20:05:37 ID:eWQ4xGz30
そりゃ、良太郎が自転車乗ったら十中八九コケるだろ
394名無しより愛をこめて:2009/03/12(木) 20:35:57 ID:ajotzvNo0
映画に今の所健関係ないw
395名無しより愛をこめて:2009/03/12(木) 20:58:48 ID:Zb2o2juC0
なあ、このページに貼られてる2枚目の写真、
http://animation.blog.ocn.ne.jp/anime/2009/03/320_ed86.html
テディの横にいる2人、誰だ?
396名無しより愛をこめて:2009/03/12(木) 21:03:27 ID:J1S9j4Z8O
孫と誰かなんじゃね

さりげなくそこのキャストの誤表記おもしろいな
397名無しより愛をこめて:2009/03/12(木) 21:07:14 ID:vQ4zrHLv0
>>395
もやしと、ディケイド新レギュラーの海東にも見えるけど…
あー、真ん中が孫で左がもやしかな?

>>396
海東、キャストと役名が逆だwwwwwww
つーか、佐藤が無いのは出ないかもしれないって事で分かるんだが、
何で小太郎の名前も無いんだ?
398名無しより愛をこめて:2009/03/12(木) 21:08:52 ID:L7yNzLRSO
>>395
ディケイドが俺、参上みたいなポーズしてるな
399名無しより愛をこめて:2009/03/12(木) 21:10:46 ID:Oz1Bw+0i0
>>395
オーナーが外に出てる!?
そしてディケイドが「俺、参上」やってるように見える…
400名無しより愛をこめて:2009/03/12(木) 22:02:22 ID:e6u4th02O
超電王ゴテゴテし過ぎるw
401名無しより愛をこめて:2009/03/12(木) 22:49:57 ID:f2Ys6eIS0
>>397
>何で小太郎の名前も無いんだ?
子役全員ないな
402名無しより愛をこめて:2009/03/12(木) 22:59:33 ID:L7yNzLRSO
電王のFFRはディケイドに憑依するのか
403名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 01:00:06 ID:+wiJf/ea0
オーナーが変身ベルトをしているように見えるのは、たぶん、超気のせい
404名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 02:12:31 ID:BlqFIHcw0
>>403
オーナーには今回も何かやらかしてもらわんとな。
(俺誕生→旗で檻解除 
クライマックス刑事→デンガッシャー空中組み立て
さら電→爽やかなサイクリング)
今回は電王オーナーフォームか。
405名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 02:23:18 ID:mnuXAMZqO
>>404
オーナーにイマジン達が憑依して超電王になったら、もう電王見ない
406名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 08:20:06 ID:ovAHayX5O
>>405
そんなことになったら俺は劇場に20回足を運んでもいい
407名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 15:31:52 ID:3Xl9Ksf00
>>405
ディケイドより強くなりそうだから却下w
408名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 18:20:54 ID:43r4AQvl0
ディケイドって、最終的にオリジナルライダーの世界と繋がるんですね
409名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 23:29:36 ID:Y0hlVWdW0
ディケイド本編と裏側で話しが繋がってるのがわかんね
410名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 23:40:54 ID:vuSS7vg60
物語の構造的対比って可能性もあるから白倉煽りはずるい
411名無しより愛をこめて:2009/03/14(土) 13:55:34 ID:xi434Jv3O
もやし「俺にもあるぜ、そんなポーズ。」
412名無しより愛をこめて:2009/03/15(日) 04:58:28 ID:mt8ZB4/I0
いま「はい!テレビ朝日です」で撮影シーン放送してる
413名無しより愛をこめて:2009/03/15(日) 08:32:35 ID:scmkc6pQO
電王の世界はやっぱオリジナルだったか
414名無しより愛をこめて:2009/03/15(日) 08:34:15 ID:6x2zIngMO
前売り券の宣伝でタロスズではなくオーナーたちがでるとは思わなかった

まさかの朝っぱらからのコハナ様萌え
415名無しより愛をこめて:2009/03/15(日) 23:03:25 ID:pP6rDX6Y0
そういや超・電王に次狼とラモンと力は出るみたいだが…キバ自体は出ない気がするんだ
416名無しより愛をこめて:2009/03/15(日) 23:09:19 ID:ZUSDV4JM0
カメンライドゥすれば充分じゃない?
そんなキャラ増やしても仕方ないだろうし
417名無しより愛をこめて:2009/03/15(日) 23:14:15 ID:scmkc6pQO
ディエンドがキバを召還すればいいい
418名無しより愛をこめて:2009/03/16(月) 15:28:42 ID:4lENoaqhO
てかディケイド初の映画で電王が主役ってどういうこった
419名無しより愛をこめて:2009/03/16(月) 15:56:37 ID:DT4b73W40
別に去年のキバと同じじゃないか
420名無しより愛をこめて:2009/03/16(月) 18:19:10 ID:yuOWKn7KO
アニメイトの前売りはいつから?
421名無しより愛をこめて:2009/03/16(月) 20:25:51 ID:M3SP0Nmc0
明日から
422名無しより愛をこめて:2009/03/16(月) 21:02:08 ID:yuOWKn7KO
特典は??
423名無しより愛をこめて:2009/03/16(月) 21:20:39 ID:Mje82rBH0
なんで自分で調べないの?
424名無しより愛をこめて:2009/03/16(月) 21:35:01 ID:JJ3xxI3mO
良太郎と士のガワの人は1日違いの同い
425名無しより愛をこめて:2009/03/16(月) 21:41:03 ID:LkCp1wu10
アニメイトで前売りって初耳なんですが、検索しても出てこないし。
ヒントお願いします。
426名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 05:21:24 ID:L+kyzOv3O
>>415
家臣達だけでいい。
427名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 11:12:59 ID:TqEF+DmzO
>>425
察せよ
428名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 22:09:13 ID:IJRD/63k0
映画館でチラシもらってきた。漢字には全部ふりがなが付いていたけれど
『オニ』と『族』の間の文字の上にはふりがながなかった
ってことは本当に『オニ一族(おにいちぞく)』ではなく『オニー族(おにーぞく)』なんだなw
429名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 02:25:21 ID:JWreBBHBO
その内イマジン族、オニ族に加えて砂漠の民とかでてきそうだ
430名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 12:37:46 ID:cPnzNmGs0
つまりお兄族…って事か
431名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 16:51:44 ID:0d0nquWoO
デネブがNEW電王に憑依するらしいね
432名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 16:53:10 ID:4FIgNDIiO
NEW電王ベガフォームがイクサの改造にみえる
433名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 17:06:23 ID:T15ts+ys0
なんでもかんでも改造に見えるやつウザいです
434名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 18:37:34 ID:XVrMxDUfO
リュウタロスさんがやってるMASKD RIDER LIFEってブログに、ネタバレ画像満載だ

NEW電王ベガFやU次狼、K力、Rラモンの画像もあるぞ

是非覗いてみてくれ
435名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 18:49:02 ID:4FIgNDIiO
宣伝か?
436名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 18:53:22 ID:GX5khErHO
>>434
宣伝マルチ死ね

荒らしに行ってやるからお茶用意して待ってろよ
437名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 18:55:33 ID:KHoCJZZ6O
>>434
見に行ったがほとんど三式とネタバレスレの転載じゃねーか
438名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 19:54:29 ID:XVrMxDUfO
>>436

是非覗いてみてくれ

ネタバレ画像満載だ

アギトの世界のネタバレ画像もあるぞ
439名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 20:00:22 ID:5tk4m3PrO
>>434
これは酷い本人乙
440名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 21:32:25 ID:BW7oJjScO
髪型がお兄系のギャル男風だから
それと鬼をかけてのオニー族と思ってたが…
この解釈じゃダメなのかな…。
441名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 00:22:49 ID:E9aa21QU0
>>438

http://ameblo.jp/climax0128rider/



中坊にネット環境与えると本当にろくなことしねえな。
442名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 00:29:38 ID:Ds40qEayO
>>441

リュウタロスさんのMASKD RIDER LIFE更新されたな

ただしアメンバーじゃなきゃ閲覧不可

皆アメンバーになろう
443名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 00:55:28 ID:MkZV8kGzO
また宣伝か
444名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 01:15:25 ID:ihc+J2dP0
剣崎の時のことかー!
445名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 01:20:34 ID:yYWCjMLw0
ブログの宣伝マジウゼー。死ねばいいのに。
446名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 01:26:50 ID:cVEp7VgjO
みんなで荒らしに行こうぜ
アホは痛い目に遭わなきゃ理解できんらしいからな
447名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 01:31:21 ID:Ge4iNbFk0
春だなぁ
448名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 01:43:51 ID:MkZV8kGzO
アメンバーになって記事みたがこの事をネタにされてたよ
449名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 02:25:12 ID:Bcxjnkb4O
>>448
kwsk
450名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 02:54:53 ID:7mD6LVJC0
おい、ヲチ・荒らしは他でやれよ。
かまうと付け上がるぞ。
451名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 05:34:27 ID:SvxrdKshO
>>438オイオイ、ネタバレスレにも宣伝に行ってこいよ
当然あそこより凄い情報が山ほどあるんだろ?
行って尊敬の眼差しを集めてこいよ
452名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 11:11:54 ID:MkZV8kGzO
>>449
なんか僕はやってないって否定して腹が立ったから記事にしたっていってたよ。
453名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 18:37:36 ID:ziR8fU7P0
http://ameblo.jp/kaimomo123/
ここもスゴイネタバレがあるよ!
454名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 18:53:47 ID:MkZV8kGzO
こいつ2つブログ持ってんのか
455名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 20:08:28 ID:A6Pdzi4/0
>>441
個人的になんだけど、平気で特撮画像を使ってブログのタイトル画像作ったり、
色々画像見れるのはありがたいと思うが、なんかむかつく。
456名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 20:34:08 ID:+0VU1LGfO
画像使用の許可取ってんの?そこ。
457名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 21:17:17 ID:CVCXL8nU0
>>455
たしかに役立ってはいるが、なんか微妙にむかつくな
458名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 21:19:39 ID:A6Pdzi4/0
>>457
あれか、
「俺は何でも知ってる。お前らより先にネタバレ情報見たんだぞ」
的に聞こえるからか?それとも俺がおかしいのか?
459名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 21:23:22 ID:CVCXL8nU0
>>458
いやそうじゃないんだが、複雑な心境だ
460名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 21:23:40 ID:kEYFrohz0
通報しちゃえばいいんじゃない
461名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 21:25:17 ID:Ge4iNbFk0
どうでもいいからここでやらないでくれ
普通に迷惑だから
462名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 21:40:44 ID:PIv8zYs30
4枚綴り3000枚限定って、さら電の時は限定何枚か書いてたっけ?
463名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 21:58:13 ID:ziR8fU7P0
>>462
5000枚
だけど、本当に5000枚だったかは…w
事実それより遙かに多い気がする
464名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 23:47:48 ID:RLmzgBzJO
今回4枚綴り出るの?
465名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 00:08:09 ID:EywiLyCf0
公式に画像も出てるよ。
466名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 00:15:05 ID:q4Av+A2R0
4枚綴りwwww
今回はないと思ってたわー
あれ?リンク先に商品出てこないな
467名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 00:28:35 ID:K7M9iaHU0
今回アニメイト限定ないのか?
さら電のクリアファイル付きみたいなの
468名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 00:34:37 ID:CA2fwJuqO
4枚綴り、発売日とか出てる?
こんな時にPC使えないなんて
469名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 00:38:04 ID:EywiLyCf0
>>468
一応今日の0:00かららしいが、リンクに飛んでも扱ってませんと出る。
朝から忙しいから、早めに押さえたいんだけどなあ・・・。
470名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 00:42:36 ID:CA2fwJuqO
>>469
何度もごめん、どこで販売?
471名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 00:43:12 ID:1Acce0NXO
リュウタロスさんブログに、前売り券の事がうpされてるぞ
472名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 00:43:14 ID:R1tpIFxlO
多分10時くらいじゃないかね>販売開始
473名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 00:43:23 ID:q4Av+A2R0
>>470
超・電王公式
474名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 00:43:57 ID:q4Av+A2R0
>>470
間違えた、セブンイレブンネット
475名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 00:44:13 ID:EywiLyCf0
>>470
セブン−イレブンネット。
476名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 00:47:42 ID:CA2fwJuqO
>>474
>>475
ありがとう!
477名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 08:28:57 ID:AIBVY55UO
神奈川某所。
前売り、もう10人並んでる。
時計一人三個買ったらもう終わりだな。
478名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 08:44:57 ID:CA2fwJuqO
千葉県某所。
8組並んでて6番目。
8時半に駐車場オープンって言ってたのにすでに開いてた ('A`)

今日って他に何の前売りあったんだっけ?
479名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 09:05:10 ID:EywiLyCf0
都下某所帰り。
8時に開いて実質2番目。
時計は2個3個と次々に売れていたので、すぐに無くなるね。
ところでプレミアチケットまだ〜?
480名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 09:35:30 ID:XMno4etAO
青森県某所。
売ってるのかさえ分からないが、チケット到着が遅れてるだけで店員さんに聞けば対応してくれる。
プレミア特典に関しては整理券を配布してるが数がかなり少ないらしい。
481名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 09:38:14 ID:QjUYnAG9O
前売り券販売午後からって、どんなけ田舎なんだよ!!!!!
@名古屋
482名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 09:38:51 ID:IBuZNOuY0
硫黄島。

とりあえず、本土に帰りたい・゚・(ノД`)・゚・。
483名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 09:48:05 ID:e4Idu6iA0
ファンっぽいのかな?テンバイヤーくさいのかな?
今回は食指動かないからスルーして見守るよ
484名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 10:05:38 ID:EywiLyCf0
10時になったらセブンイレブン繋がった。
とりあえず確保したので、安心して外出できる。

しっかし、時計の転売はえー。
485名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 10:06:18 ID:h48HApqK0
セブンイレブンネット、チケット買えたよ。
10時からスタートだったのかな。
486名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 10:11:55 ID:/YyUvr4+0
前売り券が10分もしないうちに売れきれたww
腕時計30個しかないのな…負けたぜorz
487名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 10:20:37 ID:o84snhc7O
こちら宮城
今までは午後になっても残ってたから安心してたら…
時計終了済みだったぜ…
488名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 10:35:39 ID:CA2fwJuqO
前にいた5組のうち2組が電王で時計が6個出てた。
4枚綴りの支払いも終わったし、これで仕事に行ける。
489名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 10:43:46 ID:vAt4ZzGpO
こちらは京都、リストウォッチは完売した。
490名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 11:04:12 ID:lQL4NxLLO
@滋賀
時計残りひとつ
491名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 11:09:35 ID:j4Oyq2600
なんであんな時計がそんな人気あるんだ?
数が少ないだけか?
492名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 11:12:19 ID:Gflw9KWqO
九時半過ぎに新宿に着いたけど、予想以上に並んでてかなりビビった
三十分くらい待って何とか時計も買えたけどね

前に並んでた親子連れのお母さんが「特典?なに?」って
レジのとこで一所懸命スタッフに尋ねてたのが微笑ましかったよ
493名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 11:28:46 ID:2ncEM48bO
豊洲。
枚数制限あり。1人5枚まで。
特典はまだ余裕あるっぽいが、今回全国共通券じゃないのな。
494名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 11:40:37 ID:2qCogUhd0
もらったデネブのコースターの向かって右の襟が塗り忘れてる。これってエラー品かな?
495名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 11:42:26 ID:rkpH2ZY90
都内東部某所。
9時15分に劇場に着くもプレミア売り切れ。
この時間の売り切れは予想外だったのでショック。
496名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 11:53:39 ID:uAk/kf8XO
なんばパークスシネマ。
まだ時計有り。
コースターも潤沢。
497名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 12:25:04 ID:iruZvpPDO
地元のTOHOに8時半に行ったら時計売り切れって言われて慌てて新宿まで行って無事買えた
結構並んだけどバルト9だけでどんだけ入荷してんだよ
498名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 12:27:49 ID:q4Av+A2R0
劇場チケってどこも全国共通券じゃないの?
どこで見るか決めてない場合は共通券の4枚綴りにしといた方がいいか
499名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 12:29:26 ID:Q/CrL1WzO
朝から仕事だったから弟に頼んだのだがちゃんと買ってきてくれたみたいだ
はやく時計拝みてぇ
500名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 12:58:09 ID:qEuhX3KPO
>>498
基本的には全国共通だろうけど、ユナイテッドシネマ・109シネマズは全国の系列館のみ
501名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 13:09:51 ID:q4Av+A2R0
>>500
サンクス
502名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 13:48:37 ID:4snDgQjoO
自分も新宿バルト9で買って来たけど、チケット渡してくれるお姉ちゃんのブラウスごしに黒の下着が透けて見えるねが、艶めかしかった。
503名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 13:59:34 ID:Zq8MX46I0
>>502
今から行くわ
504名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 15:42:17 ID:gLAgr8FxP
初めてシルドラとゴルドラ見たんだがムチャクチャかっこいいなあの鬼ライダー
505名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 15:52:29 ID:e1jtpxjJ0
>>498
今回は共通じゃないみたい。ムービックスで買ったんだが
ムービックス系列じゃなきゃ観られんそうだ
506名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 16:18:56 ID:Oj+000tZO
時計付前売まだあるぞ@梅田ブルク
さっき前売買う時すすめられたwただチラシは小さい方しか無かった…
507名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 18:32:51 ID:elAy5SVoO
地元のマイカルは特典自体終了、TOHOシネマズはコースターがまだ結構残ってた。

時計そんなに人気あんの?
508名無しより愛をこめて::2009/03/20(金) 18:49:43 ID:+/qW5TEO0
梅田ブルク自分も昼頃買いに行ったら時計付き勧められた。
チラシはインフォメーションのお姉さんに聞くと裏から出してきてくれたよ。
509名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 19:02:16 ID:j4Oyq2600
最初に行ったとこ時計売り切れててびっくりした
次に行ったとこではまだあったけどラスト一個だった
正直なめてたわw やっぱ単純に数が少ないんだろうな
まだ午前中の話だし
510名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 19:05:29 ID:R1tpIFxlO
時計付き買ってきたんだが、通常特典も付けてくれて驚いた
てっきり、通常特典付き前売券と時計付き前売券は別だと思ってたから嬉しい誤算
511名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 20:43:45 ID:ZvLdFUNI0
特典付きチケットというより、前売り購入者限定で時計が購入できるみたいだった。
自分は午後3時過ぎに行ったら、時計を勧められて....断れずに購入。@米の国。
パケのディケの耳にぶら下がってる数字って意味あるの?ただのバーコードもどき?
512名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 20:50:38 ID:NLrF9bqiO
DECADE
453145

ヒント
ABC
123
513名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 20:51:40 ID:Oj+000tZO
>>508
一応カウンターで聞いたんだ…
前は夜まであったんだけどなぁチラシ…
514名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 22:30:16 ID:MPsDdhEn0
>512
ありがと。すっきりした!
515名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 04:24:41 ID:sT4mjPAO0
コースターはすごくいいけど
時計は700円払うのにはちょっと微妙
置時計にしてくれたらよかったのに
516名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 05:33:17 ID:jFLVLWMCO
>>515
同じ置き時計ならいっそのこと砂時計ってのもいいかも
電王のOPにも出てたし…今更言ってもしょうがないが
517名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 09:58:35 ID:8GBIaEo2O
特典はあくまで子どもが喜ぶもの(おもちゃ)ってのが前提だから
腕時計>置時計・砂時計 だったんだろう
コースターも出来が良くて自分的には満足だ
518名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 10:03:00 ID:TpFuXrGB0
懐中時計の方が喜びそうな気もした。
519名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 11:18:43 ID:J67X0v6L0
販売額に0が追加されるけどな
520名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 12:13:15 ID:k1Oj7s3/0
>>517
間を取って、腕時計型の砂時計ってどうだ?
521名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 12:15:18 ID:Ysv3sG6XO
>520
イマジン達が砂が入った部分を抱っこしてるなら欲しい。
522名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 13:24:49 ID:l2uzHcS+O
前作もそうだったけど、購入特典はモモとおデブ。ほかのイマジンも出してやってよ。
523名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 13:27:20 ID:sLYXhmK2O
そうなったら前売り6枚買わなきゃならんことになるだろ
524名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 13:30:52 ID:gbs/w4UsO
モモウラキンリュウジークデネブテディ
7枚だな
525名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 14:03:47 ID:gr1ytKK90
ジーク
ジークとお供その1
ジークとお供その2
ジークとお供その3
ジークとお供その4
ジークとお供その5
ジークと食事係
526名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 17:01:46 ID:gnuKnfbdO
>>517
ロケットを描いて吸血時計を貰う頃から、腕時計は永遠の子供の憧れだもんな。
527名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 17:11:54 ID:mUpfhUGL0
さて残念ながら佐藤本人の口から今回出演が無いということが確定した訳だが
528名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 17:15:13 ID:WCL07uOt0
まぁ忙しそうだったし仕方ないんじゃない?
529名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 17:29:10 ID:MioCXXO6O
>>527
わかってた事だけどテンション落ちた
530名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 17:33:15 ID:mUpfhUGL0
まぁ東映側も唐突というか急遽って感じだったぽいしな。
でもスケジュールさえ都合が付けば本人は出る気あるっぽいから次に期待。
自分は出られないけどみんな劇場に見に行って、との事。
531名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 18:10:41 ID:FyYF/6RO0
>>526
どっかで聴いたような話だなwww
532名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 19:17:02 ID:8K9ytSI10
まあ、健不在の穴をカバーする位の作品の
仕上がりを期待するしかないな
533名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 19:58:17 ID:hM1Xg/0l0
中には健目当てで見てた人もいるだろうから
そういう層は離れちゃうな。
534名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 20:04:52 ID:cFngubgM0
前売りが発売するまで緘口令でも敷かれてたって感じ。
535名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 21:25:34 ID:XeFUR1py0
もうライダーには出ないんじゃないかな…
536名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 21:56:49 ID:l2uzHcS+O
前作の『さらば電王』で終わってるんだから、無理に健を出演させられないんじゃ。
537名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 22:02:32 ID:gbs/w4UsO
>>535
本人は出演したいみたいだけどな
建前か本音か判断出来る由も無いけど
538名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 23:06:15 ID:kjNTolYx0
今日のイベントで言ってたのか?
539名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 11:29:08 ID:xdnOqEWpO
もういいじゃん。健は電王より、ルーキーズ取ったんだから。
540名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 11:30:49 ID:YSNrtzaq0
仕事の入った順番だろ常考>539
541名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 13:02:15 ID:55rcw1N2O
初日舞台挨拶楽しみだなー
オシリーナ以外では誰が来るんだろ
542名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 13:27:12 ID:9oZuHk1b0
舞台挨拶情報でてたっけ?
543名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 14:06:15 ID:55rcw1N2O
>>542
オシリーナブログに初日舞台挨拶があることは書いてあった
544名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 14:24:37 ID:UjJW+0kp0
ディケイド終わりの映画宣伝は来週はユウか小太郎が登場しそう
545名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 17:50:34 ID:89f1O70ZO
ダメもとでバルト行ってみたら、リストウォッチ品切れとのことで引換券をくれた。
つか前売券買えず。放映期間中に取りにこい、その時金も払えと言う謎なシステム
どっちかと言えば整理券?

ちなみにチラシはまだあったよ
546名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 18:36:32 ID:cuvgJaU4O
劇場側も次の入荷予定数の目処を立てておきたいんだろ
足を運んでくれた人にはきちんと確保しておいてくれるだけ
かなり良心的だと思うがなぁ
547名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 19:03:58 ID:Y91s9SqC0
普通は在庫切れたらそこで終わりだよなあ。
手に入ったらラッキーだと思えばいんじゃね?
548名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 20:41:40 ID:LykspPoh0
>>545
自分は初日に行って一般券とモモコースター品切れだったけど
お金払ってそれぞれの引換券渡された
チケットは公開日前に引き換えでコースターは初日から15日までに引き換え

お金払ったんだから公開してからでもいいんじゃないかって問い合わせたら
だめだって言われたよ
電車賃もったいないから見に行く時に引き換えたい
もう一度問い合わせしてみようかな
549名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 00:43:12 ID:o7qMeN13O
>>548
自分も初日だけど夜行ったら引換券だけ渡されて「お金はチケット買うとき(引き換えるとき)に」って言われて払ってないぞ
日付指定もされなかった
バルト9大丈夫か?
550名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 02:07:15 ID:rsUHjbCjO
主題歌は誰?
551名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 02:36:06 ID:aBpcC/pm0
5月と8月ってスゲー近いなこのやろう
552名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 02:37:40 ID:aBpcC/pm0
>>537
本人が出演したいのとスケジュールの都合つくは別問題だし
553名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 07:25:38 ID:QuBUArARO
>>550

主題歌は超・Climax Jumpじゃないの?

オーナーとコハナとナオミ、4イマジンで歌うやつ

電王オールスターズって書いてあるのにジークや良太郎、デネブ、侑斗の名前がない……

あと一応テディと幸太郎も
554名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 08:55:31 ID:/e/6bHqJ0
>>434
今更だけどそこのブログの画像のEXIFが三式のところの画像と全く一緒なのは何故なんだぜ?w
紹介するくらい親しいなら一度聞いて見てくれよwww

EXIFって何かは自分で調べろよな、坊主。
555名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 11:49:44 ID:2qUqVNBG0
荒らしに構うなよなー
556名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 13:05:07 ID:rxhs9L1SO
どうせだからGacktにClimax Jump歌って欲しいな
557名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 13:07:10 ID:jnSc+rmR0
Gacktがイージャンイージャンスゲージャン言ってるとこ想像して吹いた
558名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 19:25:53 ID:AqBF9s5uO
想像してワロスwww
559名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 19:40:15 ID:TiR0mF0y0
560名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 20:07:26 ID:WWrzBX5h0
>>554
今更もう良いよ、その話題
結論から言って、ただの転載ブログなんだろ?
561名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 21:01:35 ID:imFhPmYkO
稼いだ金で戦隊とライダーの予算上げてくれよ
聖徳太子なんかに注ぎ込まないで
562名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 21:05:17 ID:K9o+mzkoO
もう次の映画は超電王&聖徳太子でいいよ
563名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 21:06:40 ID:jf/NIIqb0
>>562
普通に成り立ちそうだから困る
10人の話を同時に聞くじゃなくて、憑依で十人分の話を同時にする聖徳太子
564名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 21:17:29 ID:TiR0mF0y0
聖徳太子って何の話?・・・おいてかれた
565名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 21:17:58 ID:7mVJ8ys90
M聖徳太子とか嫌すぎるだろう…
答えを聞かないR聖徳太子とか…
566名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 21:19:02 ID:fVrcEsMy0
ちゃらっちゃっちゃーちゃー♪ちゃーららん♪
「俺、摂政!」
567名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 21:31:22 ID:SdAdl+6g0
聖徳太子が巨大ロボを作る話になるわけですな
568名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 21:34:42 ID:jf/NIIqb0
DXアスカロボホウリュウジーか
569名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 21:38:33 ID:QeimL/gDO
あのブログやばい事してるな
570名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 21:42:20 ID:SdAdl+6g0
>>568
その昔「世界忍者戦ジライヤ」っていう東映特撮があってな・・・
571名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 21:55:13 ID:sYRCH+DO0
要潤主演でギャグ漫画日和の聖徳太子を実写化しろと何度も…
572名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 22:02:08 ID:jf/NIIqb0
ピューと吹く!ジャガーの実写は色々と酷かったわ…
573名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 22:09:13 ID:w1kHEgw0O
>>566
吹いたwwwwwwwwww
574名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 22:21:45 ID:QuBUArARO
>>569

例えば?
575名無しより愛をこめて:2009/03/23(月) 23:37:14 ID:Agm/gshVO
>>569
>>574

リュウタロスさんのブログでオリジナルのライダーチケットを作ってもらえるぞ!

依頼料はたったの10アメゴールド!

学生さんなのに、学業に仕事にと両立出来てスゴい!

http://m.ameba.jp/m/blogTop.do?unm=climax0128rider
576名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 00:03:40 ID:WWrzBX5h0
>>575
なくなったみたいだね、それw
577名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 00:06:16 ID:2P6TlqmcO
>>556
いっその事柳沢慎吾に歌わせればいいと思う。
578名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 00:07:17 ID:dWqJ4h0/O
著作権とかしらんのかな>このブログの人
579名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 00:17:20 ID:FhYAvR41O
ってか,そのブログをチェックリストに登録した後何回チェックリストから削除しても削除されないんだが(このブログだけ

しかもブログを一気読みするってところをクリックしたら「お気に入りアメーバIDが不正です」と表示されるんだが、絶対このブログのせいだよな?
580名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 00:25:55 ID:YlJp4/RK0
アフィリエイト用に何か仕込んであったりして
581名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 08:16:42 ID:2XNGFTzSO
てかそもそもそんなブログ登録すんなよw
582名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 09:05:17 ID:zYYt/ywNO
アメブロは通報フォームあるよ
583名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 16:33:00 ID:J0bx/UDYO
あげ
584名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 17:33:14 ID:gUF3DASMO
今まで公開直前にファンイベントみたいなのやってたけど、また今回もやるのかな…?
いつもギリギリ告知だったけど、やるなら早く言ってほしいぜ。
585名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 18:20:38 ID:TlfThviHO
>>584
さら電は公開後だったけどな
586名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 20:52:21 ID:MaNnkUsDO
公式に新しい予告があがってる
587名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 12:49:09 ID:o6tlsjrM0
見てきた
小太郎は成長して良太郎に近づいてるし、ユウは女の子なのにかなり凛々しいなw
いろいろと楽しみだわ…ライダー共演はやっぱ燃える。そして何よりもコハナ萌え
588名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 15:12:12 ID:Q4wz+vEjQ
589名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 15:19:44 ID:rxhqJ4QQO
なんだこれ
590名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 16:08:45 ID:NwIxjnnZ0
>>588
かなり難しい問題だな
591名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 16:38:38 ID:lc6qclWxO
腐女子専用ライダーに成り下がったな
592名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 20:01:42 ID:Wpqg9/ha0
>>588
ディケイドじゃない「ひと」か。難しいな。
593名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 20:17:04 ID:ayvKs0krO
雑誌の記事やら色々見てて、このままどんどん新ライダーも入り乱れてゴチャゴチャしていったら楽しいかもしれないと思ったw
594名無しより愛をこめて:2009/03/26(木) 11:56:53 ID:qDmoWwh00
>>588みたいな子供向けのクイズ見ていつも思うんだけど、……これ分からない子っているの?
目が見えないとかそういうの抜きにして
もしいるとしたら薄ら寒いものを感じるぞ
595名無しより愛をこめて:2009/03/26(木) 12:38:41 ID:z1x2IrW4O
>>594
後ろの方のは多少いるかもしれんが、>>588のは最初のほうの誰でもわかる系のクイズだろう
というかなんの心配だw
596名無しより愛をこめて:2009/03/26(木) 13:09:09 ID:f0Io+Ch80
最初から難しいと投げちゃうし、
簡単なクイズでも子どもは正解すると喜ぶからな。
597名無しより愛をこめて:2009/03/26(木) 13:15:38 ID:v6/W0UK20
そうそう、「こんなの簡単!」と勝ち誇れることも重要つか。
子供は、問題がアホほど簡単なんだとは発想しないから。
598名無しより愛をこめて:2009/03/26(木) 14:32:24 ID:7HfmQ5MgO
次狼さんたち3馬鹿に憑依
ちょろっとやって終わりそうだなあ
せっかくならウラが中の人のG3がガルルセイバーを武器にする
くらいの無茶が見たい
599名無しより愛をこめて:2009/03/26(木) 18:28:37 ID:Ru/hjKeC0
>公開直前にファンイベント

ファイナルベントかと思った。
600名無しより愛をこめて:2009/03/26(木) 20:56:11 ID:4aSJ3iU+0
>>599
それじゃ公開前に終わっちゃうだろ何もかもw
601名無しより愛をこめて:2009/03/26(木) 21:12:28 ID:enQpeM420
オーディンにタイムベントしてもらえば、いつまでも電王が楽しめると言うわけだな!
602名無しより愛をこめて:2009/03/26(木) 21:55:02 ID:EH81HRaT0
ただし映画公開前日からその一ヶ月前まで戻されて延々とループします
603名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 00:28:20 ID:/oAhCkPi0
>>602
公演(だし)てくれよぉ!公演して!

俺はただ…電王の映画が見たかっただけなのに…
604名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 09:12:23 ID:x1nglFpWO
公式の映画予告で胸にデネブがくっついてるけど顔がベガでないのはNEW電王の新フォーム?
605名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 12:21:04 ID:2DDtu1Aa0
>>604
NEW電王ベガフォームというらしい。今のところは。
606名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 13:09:43 ID:j235fsx2O
4枚つづりキタ
607名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 13:44:42 ID:jFvI6KnlO
>>606

kwsk
608名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 14:05:13 ID:3tTcEAUQO
>>607
20日にセブンイレブンネットで販売されてたやつが今日からアニメイトでも買えるってだけじゃない?
609名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 16:43:39 ID:j235fsx2O
>>607
セブンイレブンネットで注文したのが届いた
610名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 22:07:12 ID:mlHImynCO
舞台挨拶の公式upまだー?
611名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 07:09:24 ID:9nVYGVG50
また舞台挨拶とイマジンイベントで東京横浜と駆け回る日々が始まるのか・・・
612名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 09:21:25 ID:jLfpr9Wz0
舞台挨拶はやっぱり平日か?
613名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 09:55:23 ID:o/NRE5chO
>>612
5月1日は何曜日だ?言ってみろ
614名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 11:32:38 ID:jLfpr9Wz0
>>613
金曜日
615名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 11:39:40 ID:ByQ/vGCo0
>>613-614
なんだこの流れw
616名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 20:59:03 ID:AUmmoqHw0
初日じゃなくて2日の連休からやってほしいな〜
617名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 21:01:02 ID:J/GHiio70
平日休みの接客業はありがたいぜ
618名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 21:29:58 ID:D0IHYFya0
ああ、FOMAだったのか


>[匿名さん] FOMA:F905i
>アメブロのリュウタロスさんがやってるMASKD RIDER LIFEに、ネタバレ画像満載だ

>NEW電王ベガFやU次狼、K力、Rラモンの画像もあるぞ

>是非覗いてみてくれ

>2009-03-18 21:14
>#184
619名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 23:19:16 ID:hf8YUSml0
620名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 23:26:04 ID:t1AfqltmO
またか宣伝か
621名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 04:13:02 ID:Jnv7HR0HO
ネタバレするのって楽しいかな??
622名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 04:32:31 ID:4gZS28bb0
なぜかレスがもやしの声で再生されるwww
623名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 08:47:03 ID:sMkRhDRP0
やっと前売り買ってきた
デネブもらえた
モモタロスは「俺、終了!」って書いてあった
きっとどこの劇場でも同じ事書いてあるんだろう
624名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 14:44:15 ID:qYIuF1+DO
電王はもうクラ刑事でグダグダになっちゃったな…。
つーか続編を製作するなら最低限の説明は必要だろ?
別れた筈の良太郎とイマジンが脈絡もなく続編に登場するのは無理がありすぎるし、消えたイマジンが脈絡もなく登場した点もおかしい。ノリで進めるも電王の一つの売りだが、これくらいの説明は最低限事項。今更説明してもgdgdになるけどな…。
クラ刑事とさら電は言っちゃ悪いが糞映画だったし、劇場で騒ぐ腐女子にもうんざり。
俺は最終回までの、面白かった電王を「仮面ライダー電王」と思うことにするよ。
超電王はディケイドの人気にはつながるでしょうな。クラ刑事の時もキバの人気が上がったからな。
逆に電王の人気はもの凄い下がったけどな。
625名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 14:48:32 ID:kzJefaaa0
キバ人気あがってやっとあれか……
626名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 14:49:51 ID:4uUCLcfQO
電王の人気ってそんなに下がったっけ?
627名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 14:52:17 ID:0IUwxi6M0
そんな主観で物凄く下がったとか、キバ(笑)が人気出たとか言われてもなぁ
つか、そんな言うほど腐女子なんてわいたのか?
一応全部映画は見に行ったけどそういう人種らしきのに出会わなかったぞ、とマジレス
628名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 15:04:26 ID:kzJefaaa0
俺が行ったところは子ども連れと若い女性入り乱れてって感じだった
そして男一人身の俺は浮いていた
俺は泣いた
629名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 15:15:30 ID:4uUCLcfQO
映画館でそんな騒ぐ奴なんてみたことない
630名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 15:19:47 ID:qYIuF1+DO
でも続編を製作するのなら説明が必要なのと電王がもうグダグタなのには同意だろ?
631名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 15:45:02 ID:V5AbA4NN0
全然。
632名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 15:56:52 ID:fy4N4MQzO
>>630
同意を求めるその姿、カッコ悪い。
633名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 15:59:09 ID:HiuArXrv0
明らかに荒らしだし放置でよくね?
634名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 16:08:03 ID:qYIuF1+DO
もう電王にはろくなファンしかいないな、普通のファンなら続編を製作するのに反対なのがいいファンだ。
クラ刑事やさらば電王なんて糞だろ
635名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 16:41:55 ID:xM2mkx0v0
>>634
ちなみに君の思うまともなファンってどんな人?
636名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 17:21:15 ID:W0c19bLf0
もう放っておけって
お仕事なくて日の高いうちからアルコール漬けでラリってるんだろ
637名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 20:20:19 ID:6NULZOlaO
飲むやつはホントに浴びるように飲むからな。
うちの親父なんて朝の8時ですでに様子がおかしかったりしたし。
もちろん休日だがw
638名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 22:35:01 ID:4uUCLcfQO
また三式から転載してるよあのブログ
639名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 23:21:05 ID:qYIuF1+DO
つか、次狼、力、ラモンに憑依すんのはもはや悪乗りに近いだろ
640名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 00:22:30 ID:w7VqQoM+0
G3、コーカサス、王蛇も
641名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 14:36:48 ID:EDUqM0r6O
電王に堅苦しい設定を守らせ続けるのがそもそもの間違い。
そのノリに付いて行けないならファン辞めればいいだけの話し。
(σ・∀・)σぷぷぷ。
642名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 14:38:49 ID:ybAh8Rk9O
そうだよな
643名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 17:42:58 ID:D0OQZuji0
一番多く金を落としてくれる層の声が一番強い
DVDBOX、ベルト、電ライナー、携帯、仮面剣、CD数枚
俺の稼ぎだが店で買ったのは全部嫁さんだ
金を稼いでる人じゃなく使う人の声ってのがキモだよねorz
644名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 18:18:00 ID:6ugAU3oR0
>>643
それを買ったのがお前の嫁さんというのは、どうやって制作側に伝わんの?
買った人間の性別や年齢、誰のためか、とかもわかるようになってんの?
645名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 20:02:15 ID:NfylRROdO
>>638
なんだかなぁ〜
よそのブログからパクってきてまで情報発信しようとする
いやしい根性が理解出来ないよね………
646名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 21:39:16 ID:ybAh8Rk9O
あのブログ、ネタバレ全部消したみたいだな
647名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 21:42:24 ID:K04HeLuP0
何があったんだ?w
648名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 21:51:04 ID:yjYO8E3HO
>>647
三の中の人が皮肉たっぷりに
『みらーさいと』
としてTopに晒したからじゃね?ww
649名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 22:02:43 ID:9fOWpBDu0
謝罪文載ってるね
650名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 23:39:02 ID:CyEKjHQqO
電王は嫌じゃないが今回の映画で昭和ライダーと他の平成ライダーをも人気の踏み台にしまうと聞いて呆れました。
他のライダーを電王の踏み台にするならもうやめてほしいよ、いくら人気があるとはいえ電王ばかり特別扱いされて良いのか?
電王ばかりじゃなくて他のライダー達の活躍の場も広めるべきだ!
東映はわかってないよな…
651名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 23:47:47 ID:ybAh8Rk9O
なんだこいつ
652名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 23:58:30 ID:tCN2EiS3O
その意見はここに書くべきじゃないな
そういうことは東映に送れ








それが嫌ならアンチスレに逝け、この椎茸が!
653名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 00:04:02 ID:ybAh8Rk9O
昭和ライダーも出るっていうのは初耳だわ
654名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 00:04:26 ID:Mmcw34jvO
この映画を高校生一人で見に行ったら浮くかな?
655名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 00:18:47 ID:FpXaVaC/O
>>654
大丈夫だ。
同類の俺がいる。
656名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 01:22:30 ID:+dbgrb4Z0
>>652
しいたけいれんなよ!
657名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 02:27:06 ID:SybJuHdL0
侑斗、しいたけ食べて
658名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 03:02:07 ID:i/fJViwNO
あらすじ読んで「ユウトがいなくなったらハナも消えるんじゃね?」って思ったけどよくよく考えたらその辺は特異点だから大丈夫なのか…
659名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 08:30:43 ID:vIq+HlEI0
消えたといってもどう消えたのやら
ひょっとしたら隠れてるだけかも
大人桜井も隠れまくりだし
660名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 10:25:43 ID:MscG/1Os0
>>644
店側はポイントカードとかでわかるだろうけど
そういうのってどこまでフィールドバックされるんだろうね
661名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 10:42:03 ID:Y4wIh6QiO
>>658
特異点とはいえ、ハナさんが生まれる前の時間で
親の身に何かあれば消滅する可能性はあると思う。
ハナさんが存在しているってことは、
とりあえず「生きている」ってことだよね?
隠れているか拉致られているのかは不明だけど。
662名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 11:04:56 ID:rND8wcvdO
>>661
それでコハナが消えるんなら、カイはさっさと良太郎の両親殺してると思うが
663名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 12:25:41 ID:qcpKBIdP0
>>650は、ディケイドの夏映画のバレを、超電王の内容と勘違いしたんじゃねーの?
全ての平成ライダーを踏み台にしてるのはディケイドじゃん。
どのライダーもディケイドより下扱い。ただの武器に変えられている。

電王はそういう扱い受けても全く問題ないライダーだからいいけど、
他の平成ライダーファンは、電王がそういうことしたら怒るくせにディケイドが踏みつけても
怒らないのな。
664名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 13:00:23 ID:dgOb4nn4O
だってディケイドは元々お祭り企画でそういう作品だもん。
電王は終わった後も何度も映画化して人気があるのはわかるが
贔屓しまくりでなんとなく東映必死だな(笑)って雰囲気になってしまう。
ちょっと度を越してるんだよね。








と、最初は思いつつも結局気になり見に行ってしまうから作るんだろうな・・・・・・
665名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 13:11:49 ID:qcpKBIdP0
>>664
>ちょっと度を越してるんだよね。

こんな程度で度を超してるって意味わからんわ。
贔屓とか、言葉の使い方も間違えてるだろ。
東映必死なのは当然だ。他が赤字だらけなんだから。
企業が利益のあるコンテンツを押し出すのは当然だっつの。


ホント、自分が何か不利益被ってるわけでもないのに、意味不明の被害者意識、
ひどいやつは加害者意識まで持ってるのが、頭おかしいとしか思えんわ。

666名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 13:15:35 ID:dgOb4nn4O
最後まで見た?
まぁ今までにないケースだからいろいろ思うところがあるというか。
結局見に行くんだからいいじゃん。
667名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 13:51:51 ID:yyJ1FLQCO
>>664
おまえはまず見えない敵と戦うのをやめろ
668名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 13:54:40 ID:NTJF4dmf0
>>635
というか「ろくなファンしかいない」ってことは、
ろくじゃない・ろくでもないファンはいない=まともなファンしかいないって言ってるんだろ、>>634は 
669名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 12:44:03 ID:6KKJohD/0
>>662
コハナが現在をつなぎとめている未来の特異点ってのがカイにバレたのが最終回。
だから桜井とおねえちゃんは良太郎の記憶をいじってまで子供を守ろうとしたし、桜井は時間を跳んでいた。
670名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 15:41:34 ID:jq41H/IG0
劇場前売り券って何日まで発売?
671名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 16:11:35 ID:WQ9OCoJ/0
>>670
映画公開終了まで売ってるよ
672名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 19:10:56 ID:4JBkGegC0
前売りは前日までだろう。
673名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 19:22:12 ID:F0TPZ3EDO
電王ファンってイケメン俳優好きや声優ファンばっかで仮面ライダーという作品が好きで電王も好きって人が少ない気がするんだがどうなんだ?
674名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 19:32:00 ID:qQLGjk360
>>673
どっかでアンケートとってくれ。サンプル数は1000人以上で頼むな。


ところで、電ディケのムックが22日に発売されるな。アマゾンにタイトルだけ来てた。
ヒーローMAXだから、また内容が濃いものになりそう。
675名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 19:40:09 ID:JdlofLiZ0
>>673
それだけだったらデンオウベルトがファイズドライバーの売り上げを抜いたりしない
676名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 19:55:41 ID:V3WyPvqa0
>>675
なんでも決め付けたいお年頃だから放置しとけ
さわるとイカ臭くなるぞ
677名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 20:21:18 ID:VGkqPI7kO
>>676ちょっV3ww


デンオウベルトの出来は凄いよな!
ライダーパス当たってないのに
「ソードフォーム」とか言うんだぜ
678名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 21:01:51 ID:Z8ZQU4s9O
>>676
お前別スレにもいただろw
679名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 21:30:36 ID:nQbLS8tn0
>>674
アンケートで信用に足る結果を出すには2000人以上のサンプルが必要らしいぞw
680名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 22:53:11 ID:NLguNjLu0
取ったアンケが5万人〜♪

サバ言うな、この野郎!
681名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 23:06:40 ID:G8q8mvD30
「俺の速さにお前が泣いた!!」
「ライダーキック…生!!」
「この薔薇が…あれ?なんで折れるんや?」
「ねえねえ、二枚あるけどどっちがいい?(FVカード二つ見せながら。)」
「わーい!蜥蜴の丸焼きだぁーー!」
「僕に撃たれてみるぅ?」
「俺の必殺技…ディケイドバージョン!!」

こんな感じの遊びをやってほしい。
682名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 23:09:13 ID:kIF7ysQuO
G3に憑依したウラがかわいそうだ
683名無しより愛をこめて:2009/04/03(金) 00:21:50 ID:20ZNaOB/0
>>675
単純にベルトがかっこいいからだろ。
ファイズドライバーもデンオウベルトも、かなり魅力的
684名無しより愛をこめて:2009/04/03(金) 00:23:37 ID:c/wDO8mpO
かっこいいだけじゃ売れないだろ
685名無しより愛をこめて:2009/04/03(金) 03:37:57 ID:3MjC7ng80
ノリのいい方が勝つんだよおっ!
686名無しより愛をこめて:2009/04/03(金) 08:10:12 ID:2Z/4QZIL0
既存の特撮ファンの数は変わらないんだから、それ以外の層から人気を集めるしかない
687名無しより愛をこめて:2009/04/03(金) 08:16:29 ID:J8hntaYu0
既存の特撮ファンとは言っても、
事ある毎にカブトつまんねー前期響鬼最高とか、
電王は駄作カブトは良かったとか、
キバは糞電王最高!とか、
毎年毎年、前は良かったけどこっちは駄目とか言う奴が出てくるんだから、
外から持ってくるまでも無い気ガしないでもないけどな。
688名無しより愛をこめて:2009/04/03(金) 09:20:54 ID:xZc6I/Xt0
というか、クウガ・剣・前期響鬼・電王派(アンチ井上・前向きなライダーが好み)と
555・後期響鬼・カブト・キバ派(井上支持アンチ高寺・井上ギャグパートは好きだけど明るい前向きなライダーや優しい作風が嫌い)
の2派がいつも対立してるだけな気が

そんでどっちにも支持されてるのが平成最大のヒット作龍騎と今話題のディケイド
空気的に扱われがちなのがアギト
689名無しより愛をこめて:2009/04/03(金) 09:36:14 ID:YaqBSoFV0
クウガとアギトはよくも悪くも以降の平成ライダーのプロトタイプみたいなもんだしな。
690名無しより愛をこめて:2009/04/03(金) 09:57:37 ID:xZc6I/Xt0
>>688

>井上ギャグパートは好きだけど明るい前向きなライダーや優しい作風が嫌い

そこが二枚舌だから井上ライダー派は信用できないわ
カブトやキバのギャグパートは良くて電王はおちゃらけてるとか批判したり、
カブトやキバをシリアスとか言って電王はシリアスじゃないから嫌いとかw
691名無しより愛をこめて:2009/04/03(金) 10:13:58 ID:7gJ7spJh0
ID:xZc6I/Xt0みたいなのが必死になって煽ってるわけねw
692名無しより愛をこめて:2009/04/03(金) 11:26:39 ID:cz1JSnRJ0
>>690
お前自分にレスしてるじゃないか
693名無しより愛をこめて:2009/04/03(金) 11:32:49 ID:vjVe4DCo0
>>672
コンビニで売ってる
694名無しより愛をこめて:2009/04/03(金) 12:13:19 ID:ua+9CwfvO
そろそろマジで舞台挨拶発表してくれー!!
地方者はバスとか宿泊とか予約しないと駄目なんだよー
695名無しより愛をこめて:2009/04/03(金) 12:33:36 ID:hJ7IFyBkO
よく遠出出来るね。
イベントの類いはどうも行くのが億劫だ。
チケットもどうせ取れないし。
当日OKなイベントだったらたまに行くけど。
カブトの時にやったドームイベントみたいなのもう一度やらないかな〜
あれはよかった。
696名無しより愛をこめて:2009/04/03(金) 12:34:29 ID:ty5xuARcO
電王はライダーから独立して
どんどんシリーズ化されていくんですよ
697名無しより愛をこめて:2009/04/03(金) 12:39:31 ID:c1wYqgHcO
他のディケイドでリイマジネーションした世界の映画も見たいなあ。
特にクウガ。空気なユウスケに活躍させてやってくれ…
698名無しより愛をこめて:2009/04/03(金) 13:06:55 ID:WzJPUDUs0
じゃあもう次からは「電王マン」でいいや
699名無しより愛をこめて:2009/04/03(金) 14:00:10 ID:82bS5XyJ0
アキバのブクオフのCDコーナーじゃ、もうすでに
仮面ライダーと電王のコーナーが分離されてるけどな
700名無しより愛をこめて:2009/04/03(金) 14:55:59 ID:vWGqGB5I0
>>696
それこそが東映の願いw
701名無しより愛をこめて:2009/04/03(金) 14:57:00 ID:868TJFr10
>>698
それじゃ「電線マン」みたいじゃないか
まぁ あれのデザインは石の森先生だけどさ
702名無しより愛をこめて:2009/04/03(金) 15:00:15 ID:vWGqGB5I0
電線マンだと、むしろディケイドの方なんじゃ?
703名無しより愛をこめて:2009/04/03(金) 19:39:27 ID:a63+HX0s0
>>696
むしろそうなって欲しいんだ
今後の展開の為にも仮面ライダーという足かせを外すべきだろう
704名無しより愛をこめて:2009/04/03(金) 20:10:36 ID:KiRNpeBQO
VSシリーズをまた劇場公開するらしい東映だから
超電王シリーズ化はマジか
705名無しより愛をこめて:2009/04/03(金) 20:44:59 ID:+Dl33PvnO
>>703
やりたい放題であしかせなんかないだろw
706名無しより愛をこめて:2009/04/03(金) 20:55:12 ID:DymN9u9OO
>>704
やるだろうね。シンケンvsゴーオンも。

制作費・宣伝費込みで5000万の低予算Vシネが興収4億稼げばそりゃ美味しいわ。
劇場公開で経費がペイすれば後で発売されるDVDの売上はそっくり利益になるもの。

やめられんはず。
707名無しより愛をこめて:2009/04/03(金) 21:20:04 ID:hJ7IFyBkO
じゃあ元々の映画はポシャってよかったんだなw
どう転ぶかわからんね。
708名無しより愛をこめて:2009/04/03(金) 21:38:39 ID:DymN9u9OO
>>707
「ふうけもん」でなく「もうけもん」だな。
東映としては。
709名無しより愛をこめて:2009/04/03(金) 21:46:25 ID:cz1JSnRJ0
>>699
種類が多かったんで仕方なく分けました@ブコフ秋葉原勤
710名無しより愛をこめて:2009/04/03(金) 22:57:22 ID:8mmCs7c2O
電王はまだ終わってない!
711カメンライドゥ  モモモモモモモモタロス:2009/04/03(金) 23:02:46 ID:vWGqGB5I0
>>710
残念ながら電王はもうおしめぇなんだよ・・・・・・おとなしく超・電王を待ってな
712名無しより愛をこめて:2009/04/04(土) 00:29:28 ID:RmqWc4yy0
電王大好きだがもういい気がする けど超クライマックスフォームはみたいな
713名無しより愛をこめて:2009/04/04(土) 00:40:49 ID:ad1x5mZ40
どうでもいいが「あしたをつかめ」は見ろよ、みんな
714名無しより愛をこめて:2009/04/04(土) 01:31:52 ID:hGefS5zqO
良太郎がちびっこになるなら、ディケイドのキバの世界に行って
ちびっこ渡と共闘して、電キバちびっこバージョンをやってほしいな
715名無しより愛をこめて:2009/04/04(土) 04:37:33 ID:3GvbEDGO0
また電仮面が動かないキックか
716名無しより愛をこめて:2009/04/04(土) 08:16:08 ID:cSSRh33sO
良太郎も子供化したのはもしかしてチャンスじゃね?
いつになるかわからないが超・電王最終章で良太郎とハナが両方大人に戻れれば少しは本編も救われるんじゃないか?佐藤さんが出演してくれるかが問題だが



松元さんはよくがんばってるけど「コハナ」であって「ハナ」にはなれないからなぁ
アンチがたくさんいて叩かれるのが怖いが最後くらい白鳥さんがハナに戻ってくれなければ電王に対するモヤモヤが取れない
717名無しより愛をこめて:2009/04/04(土) 08:40:14 ID:sy1wzplV0
別にもう大ハナはどうでもいい自分は少数派か?
コハナだけで十分
718名無しより愛をこめて:2009/04/04(土) 08:48:39 ID:cSSRh33sO
>>717
少数派はむしろ俺だと思う…さっき白鳥さんのスレみてきたけどアンチの方が圧倒的に多くてショックだった。降板したらこんなに嫌われてしまうんだなぁって


でも君はロリコンだと思うw
719名無しより愛をこめて:2009/04/04(土) 08:49:30 ID:kSpUfUxr0
なんでコハナになったのか、に設定上納得がいくからなぁ

白鳥さんは好きだからまた復帰してほしくはあるけども
720名無しより愛をこめて:2009/04/04(土) 08:53:45 ID:kxlQJuou0
白鳥さんがまた電王に関わってくれたら嬉しい
でもそれによってコハナがはずれるのも嫌だなと思う
721名無しより愛をこめて:2009/04/04(土) 09:09:39 ID:KfTvfuh90
良太郎が死にかけるとそのたびに別の姿で再生するっていう
設定にすればずっと続くよ…40年くらいは。
722名無しより愛をこめて:2009/04/04(土) 09:13:49 ID:cSSRh33sO
声優さん…
723名無しより愛をこめて:2009/04/04(土) 09:34:03 ID:mI40qGK+0
>>718
降板したから嫌われたとは限らないぞ
因果関係と相関関係は別だし

>>721
運の悪い良太郎のことだから、そのうち
人間以外のものにも成りそうな予感がw
724名無しより愛をこめて:2009/04/04(土) 09:56:55 ID:XvoVWJft0
>>718
降板したから嫌われてるというより、

・元々白鳥が嫌いだった女子層の一部
・電王の媚びてる作風が嫌いとか、電王アンチが
 格好のターゲットで電王の数少ない弱点の白鳥降板劇をつついてる

の2点なだけ
725名無しより愛をこめて:2009/04/04(土) 11:05:11 ID:c+UWCaRi0
純粋にハナさんのキャラと顔が好きな俺も少ないのかなあ
平成仮面ライダーヒロインの中でひよりの次に好きだ
726名無しより愛をこめて:2009/04/04(土) 12:02:32 ID:kSpUfUxr0
美人でナイスバディでブログ読む限りまじめそうで
しん王のときの棒読み以外欠点ないもんなw

仕事を詰めすぎた事務所の方針が間違ってたとしか言えないなぁ
727名無しより愛をこめて:2009/04/04(土) 12:22:25 ID:ghoZxudS0
白鳥ブログの特徴

@毎日のように初コメントのファンが現れるのに、コメント数が増えない。
A病気や不幸話を書いて気を引こうとするコメントがほとんど毎日のようにある。
Bコメント内容が白鳥に都合のいいように改ざんされる。
Cコメント数を稼ぐために1度に書けるコメントをわざと数回に分けてコメントする。
D1度(HP・ブログ等)リンクされると、リンク外しを頼んでもリンクを外してもらえない。
E閉鎖されたファンブログや、白鳥とは関係のないブログをリンクさせて
いかにも応援サイトが多いかのように偽装する。
F少しでも否定的な事を書くと即アンチ認定(古参ファンのブログを炎上させ閉鎖に追い込むほど)
GHNやコメント内容から特撮ファンなのがバレバレなのに、アンチ=特撮ファンが大多数だと思っている。
(電王出演前からコメントしていた人はほとんどコメント欄から姿を消した)
H心配をかけさせるために、わざと体調不良をアピールしながらリアルタイムアップをする
I深夜のアップを注意されても謝りながら無視して続け、決して理由は語らない
728名無しより愛をこめて:2009/04/04(土) 12:38:04 ID:dmSGGR+Z0
>>726
そういや、当時白鳥の降板や一時期佐藤が入院した件で彼らをボロクソに
叩いてる人を見た事があるなあ。
かいつまんで言うと、事務所からスケジュールを詰められすぎてただの、予防しようの無い
病気だっただの、そんな物は何一つ言い訳にならない。奴らは自己管理の
できなかった、プロ失格の連中だ。どうやって管理するか? プロなんだから自力で
どうにかすべきだったし、事務所だの急病だののせいにしてこんなプロ意識の無い
連中を甘やかす信者も現実の見えない頭が花畑の連中だ。
なんて言い方で、擁護するレスをした人を世間知らずだと見下しまくる発言をしてた。
729名無しより愛をこめて:2009/04/04(土) 13:53:34 ID:YhFG19u40
>>727
消えろクズ
お前みたいのと一緒に<電王好き>で括られると思うと反吐が出る
730名無しより愛をこめて:2009/04/04(土) 14:02:22 ID:VUirzq4L0
320 名前:ファンクラブ会員番号774 [sage] 投稿日:2009/03/26(木) 17:50:07 ID:uBv7mdZ6
最近の白鳥の首をかしげるような言動

@「謎のアップ」と期待させておきながら…単なる音王DVDの在庫処分(番組終了の為の在庫処分か?)
ATSUTAYAの店頭で手書きのPOPが飾られていなかったら
 このブログを店員に見せて飾ってもらうようにとお願いしてくれとブログ仲間に図々しくも嘆願。
B亡くなった伯父さんに追悼の黙祷写真をパチリ(不謹慎すぎると言われ、後で削除)
 しかし次の日もこりずに伯父さんの家でポーズを決めてパチリ
C何度も何度も犬をリードなしで放し飼い(回りに人がいないからと言い訳)
Dミュージシャンの歌詞を承諾なく二度も転載(後で削除)

おい信者たち。誰かフォローしてやれよ
てか、この馬鹿っぷりじゃ、フォローしようがないだろうけどなwwww

329 名前:ファンクラブ会員番号774 [] 投稿日:2009/03/26(木) 22:13:36 ID:tTP8YII1
>>320
@ しかも散々引っ張った挙句の肩透かし。
A 勇み足で駅に着いたとしてしまったので、なりふり構わず。
B 伯父さんを思い起こしながら、しっかり自分の自慢話。ただし、それが事実かは定かではない。
C 犬を飼う上での最低限のマナーでしつけのためにも不可欠。なぜ駄犬となってしまったかが伺える。
D 著作権もだが過去には肖像権にも触れていないか?
>>323
E 法的手段も辞さない、と高圧的な態度で脅しをかける。

前に誰かが言っていたけど、白鳥にとっては普通の言動も突っ込みどころ満載。
731名無しより愛をこめて:2009/04/04(土) 15:10:08 ID:MqxRZfqM0
なんで赤の他人をここまで追い込めるんだろう
732名無しより愛をこめて:2009/04/04(土) 16:55:25 ID:c+pJRsLkO
電王ファンの大半が電王のみのファンだとおもわれても仕方ない気がします。
仮面ライダーなのに熱心なライダーファンに支援されてないなんて悲しいね。
733名無しより愛をこめて:2009/04/04(土) 16:59:26 ID:4I+m1AF6O
で?
734名無しより愛をこめて:2009/04/04(土) 17:04:04 ID:LHkPqnD4O
>>732
誤爆?
書き込むスレ間違ってマスヨ〜
735名無しより愛をこめて:2009/04/04(土) 17:07:01 ID:c+pJRsLkO
事実だろ?
736名無しより愛をこめて:2009/04/04(土) 17:16:48 ID:wPsYrNOO0
なんか携帯からご苦労様です
737名無しより愛をこめて:2009/04/04(土) 17:27:08 ID:mI40qGK+0
言葉の意味はよくわからんが凄い自信だw
738名無しより愛をこめて:2009/04/04(土) 17:34:33 ID:usyzIT4r0
自分が正義!
739名無しより愛をこめて:2009/04/04(土) 17:34:43 ID:c+pJRsLkO
これだから電王ファンは…
740名無しより愛をこめて:2009/04/04(土) 18:25:39 ID:Fjge9TesO
>>737
へのつっぱり?
741名無しより愛をこめて:2009/04/04(土) 19:09:27 ID:KQdrQvTh0
>>739
はいはい、春休みって宿題でないのか?
どうせ頭悪くて将来なんにも出来ないんだから
今から手に職つけて親孝行しろよ
742名無しより愛をこめて:2009/04/04(土) 19:14:21 ID:c+pJRsLkO
これだから
743名無しより愛をこめて:2009/04/04(土) 19:19:04 ID:4I+m1AF6O
うぜぇ
744名無しより愛をこめて:2009/04/04(土) 19:42:17 ID:LHkPqnD4O
「これだから」って…
何がしたいのかよくわからんな…
「そうだね、悲しいね」って言って欲しかったのかにゃ?


つか、いい加減映画の話に戻ろうぜ…
明日のTV予告、今度は誰が出るか楽しみだな!!
と無理やり振ってみる。
745名無しより愛をこめて:2009/04/04(土) 19:56:41 ID:Ly/RCRivO
流れ切ってスマソ

超電王の世界(たぶん電王オリジナル世界)にキバの3馬鹿がいるってどういう事だろう…?

キバの世界と変な型で融合したのか、それとも電王というより電キバの世界なのか…………?

渡や音也も存在する世界なんだろうか?
746名無しより愛をこめて:2009/04/04(土) 20:07:14 ID:Yc494+2Q0
>>745
初登場のときに登場したオリジナルの渡はディケイド世界の崩壊を食い止めている
だからオリジナルの3モンスターも存在していたのは間違いないだろう

渡と一緒に世界の崩壊を食い止めていたが、なんらかの拍子に
超電王の世界に迷い込んだ
とかじゃね?
747名無しより愛をこめて:2009/04/04(土) 20:21:04 ID:Zzyx2QIU0
>>745
昭和に流れ着いたら、たまたまキバの過去編と被っただけだよw
748名無しより愛をこめて:2009/04/04(土) 20:56:08 ID:xltmPRxJ0
>>746
キャスルドラで平行世界を渡ったんですね
749名無しより愛をこめて:2009/04/04(土) 23:19:18 ID:Vajukk7k0
キャッスルドラってドラえもんにいそうだな
750名無しより愛をこめて:2009/04/04(土) 23:32:03 ID:3YwNvnwYO
テレレレッテレ〜
つタツロット
751名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 08:28:16 ID:Id2lkI7M0
>>721
時の列車がいつのまにか電話ボックスになってるんですね、わかります。
752名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 11:02:26 ID:7ngXEgZH0
>>724
だいたいそんなところだろうな。

>電王の数少ない弱点
だけは、う〜んだけどw
753名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 11:07:01 ID:i0ffvlDY0
電王は緒設定の説明不足という点においては、やたら無駄に細かい設定を用意する
わりに本編ではあまりにも説明不足な平成ライダーでも特に説明不足が際立ってる
という弱点もあるけどな。
754名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 13:04:26 ID:TiOhlofg0
>>753
日本語でおk
755名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 13:34:13 ID:LGX7TQx+O
説明不足ってより力技のあとづけって気もするけどな>設定
イマジンあにめ2で見る限りは
電王が具体的な形になったのはぎりぎりっぽかったし
電王は童話っぽい話だしノリで片付けるくらいでちょうどいいと思うわ
756名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 13:38:44 ID:qv+xMGBX0
そもそも昔の特撮の大ヒット作が初代仮面ライダーやオマージュ元と言われるゴレンジャーやロボコン含めて
細かい設定や整合性を求められて作られてたシリーズじゃないしな
そういう意味では電王のヒットは過去のパターンから言っても必然だし、子供向け特撮番組としては正しい路線選択
それは今のディケイドも同じだしな
757名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 15:19:31 ID:nzT7pW74O
>>754誰に向かって言ってるんだ!!
相手は>>753だぞ!!
ボタン取られるぞ!!
758名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 23:33:48 ID:PZhk4Zks0
>ボタン取られるぞ!!

どんな脅し文句だw
759名無しより愛をこめて:2009/04/06(月) 01:07:07 ID:c7H62w+D0
>>758
ある日突然、君の前に現れた最高の男が、
流暢なオンドゥル語でこう言うんだ。
「その命、神に返しなさい!」
760名無しより愛をこめて:2009/04/06(月) 01:24:34 ID:cXromTqX0
あんなネタになってしまった男が最高、ねぇ
761名無しより愛をこめて:2009/04/06(月) 10:15:51 ID:j2ivfWTG0
ネタキャラにしようとして大失敗
じゃね?
762名無しより愛をこめて:2009/04/06(月) 19:06:45 ID:Qw+onAVK0
入場者プレゼントのガンバライドカードは、ディケイドだったら嫌だな。超・電王か
NEW電王辺りをきぼん。
763名無しより愛をこめて:2009/04/06(月) 19:17:45 ID:4LUtKjpX0
>>761
名護さんアンチスレでやれよ
この小市民めが
764名無しより愛をこめて:2009/04/06(月) 19:57:32 ID:cXromTqX0
なら無駄に753を持ち上げるのも該当スレでやってもらいたいね
みんながみんなあれを好きだと思わないでもらいたい
765名無しより愛をこめて:2009/04/06(月) 20:19:01 ID:/5BzwAaP0
各所で名護という人物のネタを書き込んでいるのは乾(ry
766名無しより愛をこめて:2009/04/06(月) 22:02:00 ID:4LUtKjpX0
>>765
草加か
767名無しより愛をこめて:2009/04/06(月) 23:06:15 ID:j2ivfWTG0
本気でウザがられてるのに理解できないところが厨の厨たる所以だな
768名無しより愛をこめて:2009/04/06(月) 23:12:48 ID:T5PTGzAj0
>>767
草加ネタ所かまわず書いてるバカとかな
769名無しより愛をこめて:2009/04/06(月) 23:59:58 ID:2hgoYEmt0
入場者プレゼントのガンバライドカードはソードかディケイドだな……
3段の様子を見てるととても新ライダーが追加できるとは思えない
770parliament:2009/04/07(火) 03:33:40 ID:iGk69D7O0
またネタバレやりますよ初号見たら
771名無しより愛をこめて:2009/04/07(火) 09:11:34 ID:k0HhGi9E0
映画の話をしろよと(ry

次狼さんたちの出番は憑依される一瞬だけなんだろうか
バトルはしてくれないのかなぁ
次狼さんと力の変身かっこいいんだが
772名無しより愛をこめて:2009/04/07(火) 09:21:10 ID:moIr5gPVO
>>732がズバリ!イイ事言った!!
773名無しより愛をこめて:2009/04/07(火) 09:37:30 ID:TLQ10veuO
>>772
自演乙
774名無しより愛をこめて:2009/04/07(火) 10:58:52 ID:YIgFE34N0
普通に電王の方が仮面ライダーとしてもカブト・キバ辺りに比べりゃ遥かにまともな出来だしな
あれらを支持して電王だけ不支持な奴の思考は理解できん
どっちがコントだよと
実は観てなくて、ライダーの見た目だけで判断してるんじゃないか?
775名無しより愛をこめて:2009/04/07(火) 11:28:50 ID:moIr5gPVO
>>773
そんなセコい事するか、ボケ
776名無しより愛をこめて:2009/04/07(火) 11:56:03 ID:1Vn+2ra1O
というか、2chの反応だけで判断しちゃだめだろw

普通に電王もor電王が好きなライダー好きもいるっしょ
電王のみ好きな人+ライダー好きの人だからこうゆう状態を維持してるんじゃない?
777名無しより愛をこめて:2009/04/07(火) 13:32:33 ID:xzxSC4B8O
自分はカブトも電王もキバも好きだが
電王だけを過保護に指示してる奴等が許せない
特に声ヲタとか腐女子とかな



スレチならスマソ
778名無しより愛をこめて:2009/04/07(火) 13:42:19 ID:HVVhWSZgO
単に井上が好きか井上以外が好きかの違いだけだろう
779名無しより愛をこめて:2009/04/07(火) 14:03:35 ID:A2bhPKnSO
公式更新。

完成披露試写会、楽しみだー!
780名無しより愛をこめて:2009/04/07(火) 14:04:21 ID:om8qdeNd0
電王は石森テイストが強い今までの
仮面ライダーのラインを外れすぎてるし
それだけ不支持な人がいても全然不思議じゃない
敵側の事情とか描写しなかったし

主人公が桜井or桜井みたいな業を背負ってれば
また違ったような気も駿河
781名無しより愛をこめて:2009/04/07(火) 14:06:08 ID:C3Euju7+0
試写会って抽選なのかな
782名無しより愛をこめて:2009/04/07(火) 16:39:37 ID:UqEe8DS/0
>>780
敵側の事情とか言うけど、昭和ライダーだって
世界征服を企む悪の組織ってくらいで敵側の事情なんかなかったろ?

変にこじらせた人間関係があるアギト以降の平成ライダーと毛色が違うからって
平成ライダーフォーマットが仮面ライダー全部に当てはまるような物言いはどうかなぁ
783名無しより愛をこめて:2009/04/07(火) 18:19:28 ID:OYeGVJJ2O
ここで喚こうが叫ぼうが売れ行きが物を言っている
すくなくともここ数年で人気が異常なのは自明
それを批難しようが否定しようが変えられない事実
784名無しより愛をこめて:2009/04/07(火) 18:40:42 ID:dZKSx8dOO
電王の人気云々だけど、自分TV朝日の携帯サイトちょくちょく見るんだけど、アクセスランキングで超電王は7〜10位くらいで一度も上位にきた事がないんだよね………

去年のさら電は1〜3位をキープしていてほとんど落ちた事なかったのに。

気になるといえば気になるよ。
785名無しより愛をこめて:2009/04/07(火) 19:06:09 ID:BXeXmmWlO
健オタが離れたんじゃね
786名無しより愛をこめて:2009/04/07(火) 19:18:20 ID:Qb4b4ViuO
全然、更新してなかったからな
787名無しより愛をこめて:2009/04/07(火) 19:24:54 ID:P19zjkgp0
>>780
主人公は三輪車に引かれたり、カツアゲ被害の常連だったり
実の姉に変わった健康料理食べされたり
一言で言えば運とセンスが悪いという宿業を背負ってますw
788名無しより愛をこめて:2009/04/07(火) 19:34:21 ID:fn5JVL6FO
>>784
マジレスすると
さら電すごろくのような毎日覗きに来るようなコンテンツが
今回は無い…からかと思う
789名無しより愛をこめて:2009/04/07(火) 19:38:46 ID:RwxwibvJ0
>>782
わざわざ石森って書いたのは漫画の方を汲んでるという
意味だったんだけど伝わらなかったようで・・・
別に作品としてどちらが良いか?なんていう気は無いし
石森の漫画を意識したような作風でずっとやってきたものを
急に変えたのだから、そこに反感を覚える人が居ても
全然不思議じゃありません。と言っただけなんだけど

783みたいに何でそんな風にとっちゃうんだろうね
790名無しより愛をこめて:2009/04/07(火) 20:25:11 ID:Domw8Cig0
試写会、親子限定じゃないといいな。

…いや、子供が見てハラハラドキドキワクテカするような映画を今回は作ったんだとは思うんだけど、
早く見たいもんでw
791名無しより愛をこめて:2009/04/07(火) 20:58:13 ID:V8mx+bA00
>>777
まあ、落ち着け。誤字が出る精神状態ではまともな意見と他人には思われんぞ。
792名無しより愛をこめて:2009/04/07(火) 21:18:04 ID:4dB/Cy//0
つーかおまいら鎌って君を構いすぎ
だから寄って来るんだぜ?
793名無しより愛をこめて:2009/04/07(火) 21:37:41 ID:iTPoX+Ff0
確かに鎌くんはただのゲストキャラのわりに構われすぎだな
794名無しより愛をこめて:2009/04/07(火) 21:38:01 ID:C/NavAYd0
いまさらながら質問
新フォームとクライマックスフォームの違いって羽と頭のマークが一つ増えただけ?
795名無しより愛をこめて:2009/04/07(火) 22:26:58 ID:Yg7mp/8vO
>>794に便乗するけど、ケータロスは何か変わらないのかね?
「モモウラキンリュウ ポチッ クライマックスフォーム」だと流石にヒドイよな、ジークの扱いが。
796名無しより愛をこめて:2009/04/07(火) 22:37:05 ID:Y8zLOE+R0
ケータロスの電源ボタンがジーク、とか…
797名無しより愛をこめて:2009/04/07(火) 22:41:28 ID:/A4h2A580
>>789

>石森の漫画を意識したような作風でずっとやってきたものを

そんなもん電王以前の響鬼とカブトの時点で既に崩れ去っていただろ
平成ライダーを昭和に戻したのは電王じゃなくてあの2作が先だ
電王だけ特別視しすぎ&表面だけ見過ぎ
798名無しより愛をこめて:2009/04/07(火) 23:09:05 ID:ckGErJbv0
昭和で人気出たのは明るい一文字が出てからだろ
電王はその辺の感じに通じるものがあった
799名無しより愛をこめて:2009/04/07(火) 23:13:35 ID:tRoDUd8u0
電王はアニオタを取り込んだのがでかいな
アニメイト行くとライダーのグッズ電王だけ置いてるし
電王以前はCDくらいしか置いてなかったからなぁ
800名無しより愛をこめて:2009/04/07(火) 23:27:54 ID:ksPzt2QbO
>>799
まぁウルトラマンのように多くのスポンサーがついていろんな商品出してもらったり、様々な企業の商品でイメージキャラクターとして使ってもらったりするわけじゃないからな。アニメショップでアニオタ相手の商売するしかあるまい。
一般ウケしない作品の悲しい所だね。
801名無しより愛をこめて:2009/04/07(火) 23:44:49 ID:nHbg63XD0
>>799
一応グッズはキバも出てたが
数は少ないし売り上げ的にも地味だったようで
すぐ見なくなったな…あのガルルさん獣人態好きだったのに……
802名無しより愛をこめて:2009/04/08(水) 00:01:17 ID:N4CZMFH00
>>797
全然崩れてないだろ
たしかにカブト、響鬼は表面的な演出は
明るくなってるけどね。
ちゃんと見たことあるの?
803名無しより愛をこめて:2009/04/08(水) 00:34:41 ID:YVuPatfi0
>>795
ウイングにさらに4人が憑依して超クライマックスフォームになるらしいから、
ウイングフォームの状態でモモウラキンリュウってやるんじゃない?
804名無しより愛をこめて:2009/04/08(水) 00:36:19 ID:D6yLxF410
>>801
今日店頭の新商品情報を見てきたけど、ディケイドのグッズも出るらしいな
ディケイド関連だろうけど、平成ライダー全員のシールか何かの絵がかわいかった
805名無しより愛をこめて:2009/04/08(水) 02:12:59 ID:vXIV0/6A0
白倉が自己分析してるけど
電王は良太郎=雪姫=三蔵法師であって
良太郎=主人公の物語や良太郎の成長を求める人は
どうあっても受け付けないだろう。
806名無しより愛をこめて:2009/04/08(水) 09:12:56 ID:Mf0JSdZQ0
響鬼だってヒビキが成長する物語ではなかったし(弟子関連で成長はしたけど)、
カブトも天道が成長する話ではないよな、最後までスタンス変えないし最終回でおばあちゃんの言葉じゃない自分の言葉で加賀美を友達と認めるだけ
響鬼後半やカブトを支持してて、なのに電王だけ受け付けないってのも変な話
807名無しより愛をこめて:2009/04/08(水) 09:35:26 ID:/lSMLhui0
アクは強いから、拒否反応出る人がいても当然だと思う。
逆にどっぷりハマる人もいて当然かと。
808名無しより愛をこめて:2009/04/08(水) 10:02:50 ID:trZgLuu70
809名無しより愛をこめて:2009/04/08(水) 12:45:29 ID:eT6o9l2I0
電王のキャラ人気はエヴァの綾波・アスカ・カヲルに近いものがある

エヴァの綾波≒電王のモモ、ということか
810名無しより愛をこめて:2009/04/08(水) 12:52:11 ID:UE1JGj/m0
>>806
響鬼は明日夢やあきらも居たし
カブトは天道、ひより、加賀美も成長してる。
(天道の崩し方が中途半端だとは思うけど)

電王は動きと声それぞれの最高峰が作ったキャラクターの勢いや
掛け合いは桁違いだけど、その分他が薄いというか
アニメのルパン3世みたいな感じ。
811名無しより愛をこめて:2009/04/08(水) 13:11:26 ID:qQbkn+G3O
もういいよ
812名無しより愛をこめて:2009/04/08(水) 13:18:14 ID:TWzQk8i80
>>809
え〜?
813名無しより愛をこめて:2009/04/08(水) 14:04:49 ID:Mf0JSdZQ0
>>802
いや、崩れまくりでしょ

響鬼もカブトも主人公は人間で改造人間でも怪人でも明確に怪人と根本が同じ力を得た人間でもないし
ゼクターの開発にはネイティブが関わってるけどあくまでただの装備品で単なる戦闘スーツだし、
響鬼には昭和ライダーにおける少年ライダー隊やライダーガールズの位置として猛士があって石ノ森テイストは昭和同様薄い

カブトも主役の天道が生身の人間で、敵であるダブトが改造人間だったり、サソードが怪人だったりと
わざと主役ライダーから石ノ森らしさを外して、敵の方が石ノ森っぽい設定という風にしてる(石ノ森リスペクトより、東映メタルヒーローリスペクトの要素が濃い)

それに比べたらまだ電王の方が「怪人の力を得たことによる超人化」「同族殺しの裏切り者」って石ノ森ライダーらしさを押さえてる
814名無しより愛をこめて:2009/04/08(水) 15:02:06 ID:ATd6xkaIO
>>813
>「怪人の力を得たことによる超人化」

ここだけ聞くとウルトラマンみたい。ウルトラマンって最初は「最強の宇宙怪獣」って位置付けだし。電王は改造とかじゃなく憑依される事で力を得たってのもウルトラマンっぽいし。
ライダーとウルトラマンの両方のいい所を得たのが電王って感じか。
815名無しより愛をこめて:2009/04/08(水) 15:02:59 ID:U3LbDROI0
『劇場版 超・仮面ライダー電王&ディケイド』公開を記念した
スペシャルイベントが5/3(日・祝) 4(月・祝)に開催決定!

その名も
「超・仮面ライダー電王スペシャルステージ
−真剣(シンケン)にクライマックスだぜ〜!!−」


2日間4公演の開催だけに完売必至のこの公演は、なんとイープラス独占販売!
さらに前売りでご購入いただいた方には、オリジナルミニトートのおまけ付き!!
816名無しより愛をこめて:2009/04/08(水) 15:09:06 ID:TWzQk8i80
>>815
超電王2は&シンケンジャーフラグが
817名無しより愛をこめて:2009/04/08(水) 15:11:28 ID:aDHuCMJ5O
>>815

曲目・演目 :『超電戦隊イマジンジャー&侍戦隊シンケンジャー スペシャルショー』
       『出演キャストトーク』/『イマジンLIVE』


超電戦隊www
818名無しより愛をこめて:2009/04/08(水) 15:20:50 ID:U3LbDROI0
オッシーは2人必要だな(笑)
819名無しより愛をこめて:2009/04/08(水) 15:22:25 ID:U3LbDROI0
チケット関連はこんな感じ。
■ 09/4/9(木)12:00〜09/4/13(月)18:00 プレオーダー受付
■ 09/4/16(木)12:00〜09/4/20(月)18:00 2次プレオーダー受付
■ 09/4/26(日)10:00〜09/5/2(土)18:00 一般発売
820名無しより愛をこめて:2009/04/08(水) 15:37:35 ID:TAeiQ/rN0
821名無しより愛をこめて:2009/04/08(水) 15:43:53 ID:QxSTB8zaO
取り合えず出演キャストを発表してほしいな
822名無しより愛をこめて:2009/04/08(水) 16:05:20 ID:OmTONG0o0
キャストトークはともかく「イマジンLIVE」ってことは着ぐるみで唄うのか?
823名無しより愛をこめて:2009/04/08(水) 16:23:55 ID:hcSy6AXLO
口パクならぬガワパクか
824名無しより愛をこめて:2009/04/08(水) 16:42:23 ID:0qy0LoFXO
デネブとブルーのお辞儀合戦は見れそうだ
825名無しより愛をこめて:2009/04/08(水) 16:54:48 ID:8oNUKn530
なんという靖子にゃん万歳なイベントw
826名無しより愛をこめて:2009/04/08(水) 17:59:46 ID:71uInDqe0
>>813
そこまで行くと石の森的というより
石の森の書いた仮面ライダー的という所までいってね?
そういう考えの下にたつなら
アギトも龍騎も漫画版仮面ライダーとはずれてる
827名無しより愛をこめて:2009/04/08(水) 18:02:01 ID:JQhPXU+5O
>>824
中の人が本物だったら凄い光景なんだがw
828名無しより愛をこめて:2009/04/08(水) 18:09:51 ID:4PlTRZAH0
キャストは1次プレオーダー受付後の発表か…
829名無しより愛をこめて:2009/04/08(水) 19:14:33 ID:U3LbDROI0
>>822
さら電や俺誕のイベントだとガワパクだったよ。
んでもってイマジンカラーのルミカライトを振りながら大合唱。
830名無しより愛をこめて:2009/04/08(水) 20:04:12 ID:sJ9T0oEt0
ガワパクっても奴ら口うごかねーからパクですらねーよwwwwww
831名無しより愛をこめて:2009/04/08(水) 20:18:26 ID:Emwnyc4O0
そんじゃあ、ガワエアLIVEか
832名無しより愛をこめて:2009/04/08(水) 20:22:38 ID:vK8JvsLz0
エアタロスか。それも技術的には凄いと思うけどな。
833名無しより愛をこめて:2009/04/08(水) 20:46:05 ID:KqIOX8Sy0
公式に完成披露試写会きた
834名無しより愛をこめて:2009/04/08(水) 20:57:39 ID:hcSy6AXLO
>>830
馬鹿野郎、全身が口の代わりだ!ボディーランゲージなんだよ
835名無しより愛をこめて:2009/04/08(水) 21:24:19 ID:mwpHL38z0
お前あすむだろう
836名無しより愛をこめて:2009/04/08(水) 23:40:48 ID:8/8WYGua0
>>817
やヴぁい、来てる、来てるぜえええええ!
837名無しより愛をこめて:2009/04/09(木) 06:18:17 ID:oWN7+uS/O
>>185

> あの最新映像で超電王に対抗して? がおーってやってる南明奈をみて
> 初めてアッキーナがかわいいと思った
838名無しより愛をこめて:2009/04/09(木) 10:34:50 ID:DG4ecwtK0
>>833
公式経由だと20組40名だろう。
少なくないか?

他に公式以外で招待や一般発売はあるのかな?
839名無しより愛をこめて:2009/04/09(木) 17:09:47 ID:q5sTlTCU0
試写会一応応募してきた。
元々くじ運悪いから当たったら奇跡だが。
一緒に行く人のアテはないが、当たった時に考えればいいよね。
840名無しより愛をこめて:2009/04/09(木) 17:35:02 ID:WlCbQWMo0
来週のNHK「明日をつかめ」にこの映画が出てくると宣伝しとく
841名無しより愛をこめて:2009/04/09(木) 17:58:08 ID:gRYAccBE0
龍騎、電王、しんけんじゃー
見た目トンでもなのに小林はやるもんだ
あ、ブラスレイターはつまんなかったっすw
842名無しより愛をこめて:2009/04/09(木) 20:33:31 ID:pO1rOMK80
シンケンジャーそんなにトンデモか?と思ってみてみたらなんかロボがすごいことになってんな
843名無しより愛をこめて:2009/04/09(木) 22:27:49 ID:Uv0lTM7e0
電王は腐女子に媚びただけの最低作だがな
844名無しより愛をこめて:2009/04/09(木) 22:30:26 ID:UTZFHEQL0
そうか、電王好きの俺は腐女子だったのか…知らなかったぜ
845名無しより愛をこめて:2009/04/09(木) 22:43:15 ID:h9n1DLlq0
私腐女子だけど、媚びられてる気がしないのは何故なんだぜ。
846名無しより愛をこめて:2009/04/09(木) 23:08:28 ID:r13L3+1L0
>忘れていませんか?少年の日の冒険心を
>思い出してみませんか?少年の日の決意を

公式のこの文章を読んで、電王がつくづくライダーとして異質な作品だと思い知らされたわ。
少年が主役で、少年の冒険譚だったライダーが今まであったろうか……。
まさに「ライダー」ではなく、「電王」でしかないんだな。
だからライダー好きの人の中で、嫌う人がいても当然。

でも、ライダーを離れれば少年のための少年の物語としてとても良いと思う。
847名無しより愛をこめて:2009/04/09(木) 23:24:33 ID:J7WXTfhF0
響鬼さん…
848名無しより愛をこめて:2009/04/09(木) 23:27:43 ID:d+6ubcWCO
あすむさん‥
849名無しより愛をこめて:2009/04/09(木) 23:36:17 ID:uEnFMRss0
とりあえず響鬼をまったく見ていないのは分かった
850名無しより愛をこめて:2009/04/09(木) 23:47:37 ID:r13L3+1L0
響鬼は、主役がオヤジじゃん。
オヤジに導かれるなんて、少年の物語としてダメでしょ。
少年自らが冒険に突っ込んで、少年が自分で考える物語でないと。
大体アスムは冒険も何もしてないし。

電王は野上良太郎からして少年であり、自ら冒険に飛び込んで
色々経験する少年の物語だよ。

851名無しより愛をこめて:2009/04/10(金) 00:39:58 ID:MCxK+zq60
主人公がニートなのも珍しい
852名無しより愛をこめて:2009/04/10(金) 00:47:42 ID:dExxZ/5x0
>>850
響鬼を最後までちゃんと見ていないのが(略

まぁそれはともかく
>>電王は野上良太郎からして少年であり、自ら冒険に飛び込んで
>色々経験する少年の物語だよ。

これはちょっと言いすぎだろw

>>851
カブトはシスコンニートだったはず

スレチになるんで話を変えるが敵がオニ一族って事なんだが
響鬼関連のネタは何も無いのかな、敵に野良まかもうがでるとか
さら電の謎のイマジンみたいに
853名無しより愛をこめて:2009/04/10(金) 00:50:17 ID:at7I1tV/0
>>852
ディケイド電王編→超電王→ディケイド響鬼編て流れで繋がってるかもしれんよ
854名無しより愛をこめて:2009/04/10(金) 00:57:45 ID:o6L4DPw+O
ザンキさんならでるよ
855名無しより愛をこめて:2009/04/10(金) 01:12:25 ID:Bxk0fDzA0
モモ→ガラの悪い響鬼さん
良太郎→年くった明日夢

こういうことですかわかりません
856名無しより愛をこめて:2009/04/10(金) 02:48:37 ID:z0v2KJlfO
モモ「鍛えてますから」
良太郎「僕、野上良太郎は(ry」
857名無しより愛をこめて:2009/04/10(金) 03:11:13 ID:Wkqgkt1H0
オヤジなめんな
いきなりミュージカルでころすぞ
858名無しより愛をこめて:2009/04/10(金) 05:54:53 ID:NBVjUhw20
>>852
お前こそ響鬼をちゃんと見てないの丸わかりだな。
それか、お膳立てしてもらったルート、それも何の危機もない道を
冒険と言ってしまえるほど、ゆとりか……。
859名無しより愛をこめて:2009/04/10(金) 07:11:42 ID:x7OHNvFCO
今回って公開する劇場、少ないの?

860名無しより愛をこめて:2009/04/10(金) 10:02:11 ID:FSqH0V360
>>858
中世ファンタジーRPGの世界じゃないんだから
普通の中高生があんだけ怪人に遭遇して何度も殺されかけてりゃ十分冒険だと思うが
861名無しより愛をこめて:2009/04/10(金) 10:26:01 ID:DQCAnOly0
まーでも、響鬼さんも当初の企画どおりだったなら、
もしかしたら仮面ライダーじゃなかったかも知れないんだし
862名無しより愛をこめて:2009/04/10(金) 11:22:10 ID:3bfrmbbg0
あの変身忍者嵐っぽい鬼の鎧も元は別企画だったんだろ、もったいないなあ
こうなったらデンライナーで過去に飛んでクロスオーバーしちゃえ
響鬼、嵐、カクレンジャー、シンケンジャー、ダイレンジャー辺りは
その時代における彼らが活躍しているはずだ
超・電王「アッパレ戦国大合戦」みたいに
863名無しより愛をこめて:2009/04/10(金) 11:57:18 ID:er2wwKm/0
つーか、平成ライダーで完全に最初からライダー前提の企画ってカブトくらいだと聞いた事が
864名無しより愛をこめて:2009/04/10(金) 12:13:35 ID:FSqH0V360
最初が変身忍者嵐のリメイク企画だったけど、ライダーじゃないと…ってスポンサーの意向で
仮面ライダー+変身忍者嵐リメイク企画で仮面ライダー嵐、

ジャスティライザーが和物ってことで西洋風に変更になって
アクマイザー3オマージュで牙狼みたいな魔物ハンター風魔法ライダー企画(これがのちのキバの原型)、

戦隊に西洋・魔法ネタ使う事になったから悪いけどライダーは犠牲になってくれ、と言われてやむなくまた和風に変更、
その時バンダイ・PLEX側から提示された魔法ライダーの代替え案が「楽器ライダー」だった…て流れ
つまり響鬼は最初変身忍者嵐のリメイク企画だった
鬼の鎧はその名残

ちなみに平成ライダーで最初からライダー1本で企画が動いてたのはクウガ、アギトとカブト以降で
龍騎、555、剣、響鬼の頃はそれぞれキカイダーや別のヒーローのリメイク案が浮上しては仮面ライダーとして融合される事となった
865名無しより愛をこめて:2009/04/10(金) 12:19:56 ID:LkXMdX/K0
クウガは元は古代戦士ヒーローの企画で考えてたのを企画を通すために
ライダー復活企画に便乗したとか、アギトもプロットの元になったのは
白倉がライダーに関わる以前から考えてた話だと聞くけどな
866名無しより愛をこめて:2009/04/10(金) 13:05:25 ID:sNYGaK64O
>>864
水嶋ヒロのゆとり婚、まで読んだ。
867名無しより愛をこめて:2009/04/10(金) 16:01:29 ID:T61CmfsZ0
>>853
その流れだと「また鬼か」位の台詞がありそうだな
868名無しより愛をこめて:2009/04/10(金) 16:06:01 ID:von0mj0r0


自分は続編そのものに大反対だが、やるならせめて電王だけで勝手にやっててくれと思う。
今回の被害はディケイドのテーマであるリ・イマジネーションの崩壊。G3・王蛇・コーカサスにイマジンが憑依、ディエンドの召還であっても不快感。
電王だけじゃ子供層は取れないから仕方ないだろうがな。

映画による売上そのものは、クラ刑事・さら電もキバ魔界城にすら及んでないが、制作費が普通のライダー映画の半分程度なんだよな。それで電王信者が釣れるんだからおいしい商売だろうよ。そしてその金で売れない映画が作られていく。

電王も昔は良作だったのに、それが駄作になり果てていくってのは気分が悪いな。
869名無しより愛をこめて:2009/04/10(金) 16:15:27 ID:o6L4DPw+O
キバ魔界城とクラ刑事、さら電じゃ上映館の数がまずちがうし、G3、王蛇、コーカサスに文句いうくせにディケイドのカタカナライダーにはなにもいわないのか
870名無しより愛をこめて:2009/04/10(金) 16:22:43 ID:von0mj0r0
ディケイドのライダーはいいんだよ
イマジンが憑依して戦うのが不快だ!!
871名無しより愛をこめて:2009/04/10(金) 16:31:05 ID:rLudIRMPQ
所詮エンタメなんだから力抜いて観なよ
認めたくないなら観なきゃいいじゃん
テレビシリーズのDVDを繰り返し観てなよ
872名無しより愛をこめて:2009/04/10(金) 16:38:06 ID:nJMEfGj40
ここが不安とかあれが疑問とかならまだこのスレでもいいと思うが、
そこまで思ってるならアンチスレで言った方がいいんじゃないか
873名無しより愛をこめて:2009/04/10(金) 16:40:49 ID:o6L4DPw+O
そうだよな
874名無しより愛をこめて:2009/04/10(金) 17:00:30 ID:uElbJK5n0
>>872
「オレが嫌だと思ってるものをお前らヘラヘラ楽しんでんじゃねーよ
そういうお前らにもむかつくんだよ」
という主張をここでしたいんだろうよ。
875名無しより愛をこめて:2009/04/10(金) 17:07:44 ID:DQCAnOly0
個人が自分の意見を表明する権利を行使するのを咎める気はないけど
内容がネタバレに抵触するときにはネタバレスレで、くらいのルールは
守って欲しいものです
876名無しより愛をこめて:2009/04/10(金) 17:50:44 ID:von0mj0r0
だが電王には子ども層が少ないのは事実!!
だから電王単独で映画化はやらしてくれないんだよ。
ほんと馬鹿しかいねーなこのくらいでアンチとか
877名無しより愛をこめて:2009/04/10(金) 18:05:40 ID:nJMEfGj40
なんだただの煽り屋か?
878名無しより愛をこめて:2009/04/10(金) 18:30:07 ID:0Ui+jEIfO
そんなことよりスレ住人に保育園や幼稚園関係者はおらんのか
公式にあるマナーポスターとやらが気になるw
ってか 何故に電ディケの公式にwww
879名無しより愛をこめて:2009/04/10(金) 18:41:15 ID:Igtl7DcF0
これからの年代の親御さんは仮面ライダーで育ってないから、親御さん共々その子供らにも仮面ライダーを知ってもらいたいって事なんだろうね。
880名無しより愛をこめて:2009/04/10(金) 19:00:54 ID:0gQpj0ZF0
さら電って電王単独じゃなかったっけ?
881名無しより愛をこめて:2009/04/10(金) 19:10:27 ID:iy+JDlZs0
略して「でんでけ」なんだねw
いい響きだ
882名無しより愛をこめて:2009/04/10(金) 19:13:16 ID:GXrwc7Kk0
>>880
電王と新シリーズ仮面ライダーNEW電王の共演と考えられなくも無くも無い!
883名無しより愛をこめて:2009/04/10(金) 19:27:12 ID:3bfrmbbg0
>>881
どうもそれ聞くと「青春デンデケデケデケ」を思い出しちゃって
884名無しより愛をこめて:2009/04/10(金) 20:05:14 ID:Wkqgkt1H0
嘘だデンデケデーン
885名無しより愛をこめて:2009/04/10(金) 20:58:16 ID:w7CKK2sYO
今クレヨンしんちゃんみてたらやっぱり最後に超電王の予告流れてた

一番長かったし、もうクラジャン流れてた
886名無しより愛をこめて:2009/04/10(金) 20:59:49 ID:Igtl7DcF0
わー歯を磨きに席をはずしてしまった…
887名無しより愛をこめて:2009/04/10(金) 21:18:33 ID:ZZFj6L7N0
試写会、東映公式だと10組20名で応募フォームは公式と同じっぽいんだけど
公式とは別物だととらえていいの?
888名無しより愛をこめて:2009/04/10(金) 21:37:52 ID:fcrnNTYh0
自分もしんちゃんで予告を観たが、クラジャン聴いてたら
佐藤さんの声があったような感じがするけどいまいち自信が無い…。
889名無しより愛をこめて:2009/04/10(金) 23:55:45 ID:5iufM1p70
>>887
URLまで同じだから
集まった応募の中から東映招待の10組20名、
超電王制作委員会招待の20組40名で割り振られるんだろうね
890名無しより愛をこめて:2009/04/11(土) 02:07:39 ID:j6DOn0xy0
ディケイドスレ見たら、映画に合わせてディケイド本編と連動するってあったけど
どうなるんだろ
891名無しより愛をこめて:2009/04/11(土) 09:00:19 ID:/v6Q3jdP0
確か、ディケイド電王編(ディケイドの他のライダー世界と異なり電王本編と同一世界らしい)の
後超電王に続くという構成らしいな
892名無しより愛をこめて:2009/04/11(土) 11:36:27 ID:h8WOaoyI0
ウラ、キン、リュウがディエンドのライダーに憑依するらしいが、当然そのまま必殺技も繰り出すのかな?
893名無しより愛をこめて:2009/04/11(土) 11:59:08 ID:pp968LknO
>>892
つーか、オーナーからパス借りてそのまま電王に変身したほうが手っ取り早いんじゃ………?


それにディエンドの召喚ライダー対電王各フォームのバトルってのも興味深いし。
894名無しより愛をこめて:2009/04/11(土) 14:34:52 ID:YG5YnninO
憑依したほうがいいだろ
895名無しより愛をこめて:2009/04/11(土) 15:27:07 ID:CEr7C1dP0
ガンバライドのカードってやっぱり大人はもらえないのかな
ディケイドだとしたらDCDSになりそうだなぁ・・・
896名無しより愛をこめて:2009/04/11(土) 16:22:53 ID:ovBQ8oU6O
イマジン戦隊で来季から戦隊枠でやるといい
897名無しより愛をこめて:2009/04/11(土) 17:49:08 ID:fR4vN/APO
何そのスーパー高岩タイム…ってあいつらどう見ても怪人じゃん
898名無しより愛をこめて:2009/04/11(土) 20:45:31 ID:E0OrnhTQ0
さっきオーラの和泉に青山が出てて、映画の一場面(モモ憑依)を流してた。
良太炉yが青山に代わって、メイクと声(モモの人)、変身ポーズも同じ。
で、ディケイドに変身してた。つまり役者とライダー以外は電王モモでした。
899名無しより愛をこめて:2009/04/11(土) 21:20:05 ID:7Kq72I7HO
は?
900名無しより愛をこめて:2009/04/11(土) 21:24:38 ID:IfRCRJVQ0
>>850

お前、色々と可哀相な奴だな。
とりあえず電王だけ見て喜んでろ。な。
901名無しより愛をこめて:2009/04/11(土) 21:41:45 ID:m7hgobjk0
ホテル新高輪のイベントって、
一日目の一回目二回目、二日目の一回目二回目で
それぞれ内容ちがったりするの?
902名無しより愛をこめて:2009/04/11(土) 22:39:42 ID:MAN6t3iq0
内容(ショーの演目)は同じでゲストが違うのでは?
903名無しより愛をこめて:2009/04/11(土) 23:22:35 ID:D2LENG9oO
中村優一ブログで、舞台挨拶出るとか書いてあったがいつだろう・・・?
904名無しより愛をこめて:2009/04/11(土) 23:24:27 ID:yr2xVeu+0
>>898
青山て誰だ

オーラの泉に出てたのは井上だが、出てるCMとごっちゃになってるのか?ww
ってかちょっと見て回したんだが、電デケ予告流れたって事?
905名無しより愛をこめて:2009/04/11(土) 23:25:43 ID:BRCS3dHYO
実を言うと、内容はともかくコハナさえいれば四回とも行って環季ちゃんの性長ぶりをじっくりと見ます。彼女は試写会には出ないようで残念です
906名無しより愛をこめて:2009/04/11(土) 23:34:42 ID:ww33/VT30
性長…だと…?

最近ろりーな人増えたよね…
散々ロリタロスと呼ばれた自分が言うことではないけれど
907名無しより愛をこめて:2009/04/11(土) 23:44:26 ID:07l/D1kY0
電王の人気の秘密を教えてくれ!
908名無しより愛をこめて:2009/04/11(土) 23:48:36 ID:YG5YnninO
明るいストーリー
909名無しより愛をこめて:2009/04/11(土) 23:54:08 ID:zcMVUnfs0
>>907
分ってたら何とは言わんが去年のような作品はできてこないし
何回も電王を引っ張り出してこなくてもいいだろう
910名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 00:44:07 ID:6ITrJako0
スーアクと声優の技量
演技力の無い新人を切り捨てる
911名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 00:51:57 ID:/yYZNxZrO
チョン電王
912名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 01:15:46 ID:oaG55Wjo0
>>907
子供受けしやすいキャラクター
913名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 01:52:23 ID:6ITrJako0
電王ベルトの売れ行きを見ると
他と比べて特別子供に受けていたかどうかは微妙だけどな
914名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 02:00:28 ID:o0IegoVq0
2007年一年間の玩具年間売上高ベスト50
http://www.toyjournal.or.jp/RANKING2007.html
2008年一年間の玩具年間売上高ベスト50
http://www.toyjournal.or.jp/RANKING2008.html

デンオウベルトが売れてなかったってどこの世界の話ですか?w
915名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 03:22:18 ID:x8Jc5b6XO
電王ベルト以外にも電王のおもちゃが50位以内そこかしこに入ってる2007年
反面、キバのおもちゃはベルトだけ…
こうもハッキリと分かるとなぁ…
916名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 06:59:12 ID:RDrP0nJ90
つまり少子化の進む現代に置いてこれだけライダーのベルトがバカ売れするのは異常
なので電王ベルトは子ども以外の幅広い層に売れたと言いたいんだよ!

もしくは草加、>>913だし
917名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 07:24:46 ID:h0W/LyO7O
これも乾巧って奴の仕業なんだ
918名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 07:33:48 ID:xpNK2XPG0
リアアクが売れてない時点で何言っても無駄
919名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 07:57:53 ID:/EKM5kSw0
>>914
ディケイドのせいでこの世界も!
920名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 08:31:11 ID:UvkvgDxpO
ベルトはずっと買ってなかったんだけど、電王はカードタッチが変身をやってみたくて買った。
キバ始まった直後に買いに行ったら1000円で買えた。
921名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 11:09:04 ID:o0IegoVq0
>>918
**9,962 rebirth 
**9,821 take it a try 

**5,392 LOAD OF THE SPEED 

*28,031 Double-Action 
*28,893 Real-Action 

**5,901 SUPERNOVA 
**5,830 Individual-System 

数字スレのテンプレから
922名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 04:28:27 ID:ThTOdhiiO
大人用のデンオウベルト欲しいけどAmazonで99000円・・・買えませんorz
923名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 08:13:45 ID:XjaZ8pVWO
テレビでウザいくらいにCM流してるおかげで「あー超電王の映画やるんだったなー」と思い出す。

だが一般の映画雑誌等では扱いが小さすぎて見落としてしまうから「超電王って本当にやるの?」という気がしてしまう。
924名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 08:15:56 ID:XjaZ8pVWO
>>915
電王信者が比較対照に持ってこれるのってキバだけだよね。
何で他とは比べないの?555とか。
925名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 08:32:30 ID:xmXt6iFJO
どうせたけるんは出ないんだもんなあ
926名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 08:54:16 ID:DVD+Coek0
>>924
デンオウベルトはファイズドライバーを抜かして歴代1位のベルトになっちゃったよ
総売上でも電王は115億、555は120億とほぼ差が無いレベル(ちなみに電王と、あのクウガは総売上が互角)
555もファイズドライバーが売れた割にはファイズブラスターとかデルタドライバーとかジェットスライガーとか
後半の玩具はさっぱり売れなかったからね
電王のデンカメンソードと同じ

電王のヒットの理由は当の555やゴーオンジャーなんかもそうだけど、変身アイテムや武器が日用品や身近なアイテムモチーフだったから、
って説があるな
今の子には完全にファンタジーで架空の変身アイテムや武器よりも、携帯電話やSuicaやガソスタの給油ノズルなど、
日頃周りの大人が使ってて身近な感じがするアイテムの方が入り込みやすいのかもしれない
だから後半の派手なアイテムは割とウケが悪いのかもね、日常性から離れすぎてるから
927名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 08:59:29 ID:uUc8iWG+0
>>924
ベルト売上でいいなら、デンオウベルトは今のところ歴代一位
ソースはDEN-O PERSPECTIVEのP156
但しおもちゃ総合なら555の方が上だったはず
928名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 10:04:19 ID:EetPCDBIO
映画館に前売券買いに行ったら、コースターどっちも品切れだた
でも当日引換券をくれた。モモタロス圧倒的に人気
929名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 14:08:15 ID:VR7dHkX50
そういやジークが召還ライダーに憑依するとしたらデルタになるんだろうか
930名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 14:18:46 ID:kWljjMlOO
そこはファムだろ
931名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 14:38:18 ID:QEmvdywyO
>>924
>>915がキバを出してるのは>>914を見てのことだろ
932名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 20:43:46 ID:aHOvBm3S0
映画くらい本物出して欲しいよねぇ
933名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 23:03:19 ID:LcsTbpK50
>>932
なぜか空気の声で再生された
934名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 00:56:02 ID:C4tUgucm0
>>926
が示しているデータを裏返せば、
これだけ引っ張るほどの人気があるのだから
玩具の売り上げもそれなりに連動して良いはずなのに
実際にはファイズと大差が無いし、
普通は一号に連動する二号の売り上げも微妙。

ファイズギアがファイズに変身するベルト
電王のベルトは複数のライダーになれるベルトである事考えても
それなりに売れるのは必然だし
この辺の考えれば、子供受けは例年並って所だろ
935名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 01:11:35 ID:i//Cfgv80
>>934
ファイズと同じほどの売り上げで例年並みはねぇだろw
他のライダーで、ファイズや電王ほど売れたのはないんだから。

つまりこの二つが子供受けがダントツということだ。
936名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 01:28:23 ID:V4rXgb1s0
555子供ウケだったかという疑問
937名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 01:41:56 ID:C4tUgucm0
>>935
ファイズで言えばファイズ、カイザ、デルタ三つに
一本でなれるのがデンオウのベルトだよ。
555を超える電王の人気考えれば、せめてゼロノスとあわせて100万本
(555の三本の合計)ぐらい売れてないとおかしいでしょ。
>>936
それを言うなら今度は映画やCDが
電王並に売れてないとおかしいって事になる
938名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 01:52:01 ID:wapgUqHz0
大人に人気があって、子供にも人気があるところが、電王のすごいところ
939名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 03:07:21 ID:BY5e3egE0
>>937
ある程度歳が上の人にも受けている=CDが売れてないとおかしい
ってのは何か変だと思うけど
それはオタク層に受けたってだけだと思う
940名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 06:58:35 ID:D4uzVZGm0
売上がどうとかって話なら去年ずっとこっちのスレでしてたぞ。
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1233161779/

ここ映画のスレなんで、まだ続けるつもりなら移動した方が良いと思う。
941名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 08:05:34 ID:wrc7lSuu0
放送日なので再度告知

2009/04/14 23:30〜23:55 NHK教育
あしたをつかめ〜平成若者仕事図鑑「身体(からだ)で勝負だ!〜アクション俳優〜」

伊藤教人さん(25歳)はアクション俳優3年目。まもなく公開の映画で悪役に抜擢された。
着ぐるみを着てどんな演技を見せるのか。正義の味方との一大決戦に密着する。
都内の俳優事務所に所属する伊藤教人さん(25歳)は、アクション俳優になって3年。
最初は事務所の養成部でアクションの基本や殺陣(たて)などを学び、しだいにヒーロー物の
戦闘員の役をもらえるようになっていった。そんな伊藤さんが、まもなく公開される映画で
目立つ悪役に抜擢(ばってき)された。着ぐるみを着て動きづらく、周囲が見えにくい
悪条件の中で、どんな演技を見せるのか? 正義の味方との一大決戦に密着する。

http://www.nhk.or.jp/shigoto/zukan/196/next.html
942名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 08:43:38 ID:aspcbO7I0
>>941
ありがとう、忘れる所だった
943名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 09:59:59 ID:xUQivH3n0
>>934
例年並みっていうか、電王はここ数年のライダーで売り上げを全盛期並みに戻した作品だよ

クウガ:120億
アギト:95億
龍騎:140億
555:120億
剣:80億
響鬼:65億
カブト:70億
電王:115億
キバ:80億

おおざっぱにまとめるとこんな感じの結果
明らかのここ数年のライダーの中では結果が異様に抜きん出てる
100億の大台を突破したのは電王含めて平成ライダー中半分以下で勝ち組・負け組の差がハッキリしてるから
例年並み、ってのは当てはまらない
944名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 10:16:37 ID:i//Cfgv80
>>937
だから何で電王が555を越える人気ってことになってんの?
映画が何本も作られてるのは、環境が違うし、そもそも作品の性質が
違うからだろ。

大体、

>ファイズで言えばファイズ、カイザ、デルタ三つに
>一本でなれるのがデンオウのベルトだよ。
>555を超える電王の人気考えれば、せめてゼロノスとあわせて100万本
>(555の三本の合計)ぐらい売れてないとおかしいでしょ。

これがおかしすぎ。
三種類あれば、一人三本買う可能性もあるが、一本しかないなら一人一本しか
買わないんだから、単純計算でも555より少なくて当然だろ。
同じベルトを一人三本も買うかよw
945名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 10:27:23 ID:ewqmvykf0
だから売上と人気について語りたい人は
>>940のスレに行きなさいって
せっかくの「数字議論・雑談スレッド」なんだから
946名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 10:58:25 ID:kAfykQIy0
>>922
ここから
ttp://www.bandai.co.jp/toiawase/caution.html
お問い合わせ商品名『コンプリートセレクションデンオウベルト』で
再販希望出すべし。

再度販売するなら超電王公開するしベストのタイミングだと思うけどね
947名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 12:30:27 ID:V4rXgb1s0
>>944
おまえ選択肢って言葉、知ってるか?
948名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 12:48:35 ID:i//Cfgv80
>>947
それ、>>944への反論になってないよ。
949名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 12:53:04 ID:i//Cfgv80
あ、指摘だけだと理解できないかもだからつけたし。

>>944は、あくまで三種類あるベルトの合計売り上げより一種類のベルト売り上げの方が
多いはずということへの反論。
選択肢があったら、益々、三種類ある方が売れやすいじゃないか。
一種類しかなかったら、気に入らない人は買わないんだから。
買う子供の数は同じだとしたら、三種類ある方が合計は多くなって当然。複数買う子供
だって当然いるからね。
950名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 13:07:11 ID:Mx+4qVuP0
イベント出演キャストの発表は今日じゃねーのか
951名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 14:04:51 ID:s2SsyKszO
当選発表と同時じゃない?
まああくまで「以降」だからね。
952名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 14:29:33 ID:xUQivH3n0
>>949
そもそも電王は555に比べて選択肢少ないのに総売り上げはほとんど変わらなかったこそ
デンオウベルトがファイズドライバーを抜けたんだしな
もっといろいろ出してたら商品ごとの売り上げが分散してそういう結果は残せなかっただろう
前年のカブトゼクターがまさにそのパターンだし
953名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 15:08:51 ID:NsF6XLJU0
ここで延々売上の話をやっているスカタン野郎はスレを荒らしたい煽り屋ということでよろしいか
と元912の俺が言ってみる
954名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 18:17:17 ID:QUyf+chp0
>>950
4/14(水)というのは、14日なのか水曜なのか、両方取れるしなw
955名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 20:00:08 ID:oSxo7yxDO
スーアクさんの番組、いよいよ今晩か。

教育見てたら予告流れてテンション上がった

956名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 20:01:39 ID:4hKzhIdy0
まさにその予告を見て飛んできたわ
全然知らなかったからテレビ見て思わず叫んじゃったよw
957名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 20:14:32 ID:27sFC1l50
958名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 20:52:04 ID:if23LNSYO
誰も話題にしていないけど、親の七光りの二世タレントが出演する件。





いらねぇよな?こいつら
959名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 21:38:35 ID:OBX6/jcT0
>>958
誰?
960名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 21:41:41 ID:/s4Ubcqi0
【映画】“東大”こと「東映大学」1期生3人が「劇場版超・仮面ライダー電王&ディケイド」で襲われる釣り人役でデビュー
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239579793/
961名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 22:05:20 ID:KJ+aI68q0
劇場版のキャラクターグッズの詳細って発表されました?
962名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 22:53:03 ID:rEpKGQvTO
なんか今回は色々と告知遅くない?
963名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 23:04:27 ID:Gl4+NYdmO
3種類も合わせないとデンオウベルトに追いつかない555ギア(笑)
964名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 23:21:13 ID:iJUCkfPlO
17日のあしたをつかめもアクション俳優らしいけど、このスレで噂になってないね
965名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 23:29:21 ID:FZtu1CPg0
966名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 23:35:01 ID:XSSS5WWZ0
なんかNHKに来てる
967名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 23:35:36 ID:CDIfo32R0
>>964
つ再放送
968名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 23:37:26 ID:JA48B9N40
>>964,966
取材対象はスーツアクターの伊藤教人だってさ。
969名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 23:39:05 ID:XSSS5WWZ0
>>964>>967>>968
ありがとう
970名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 23:40:32 ID:JA48B9N40
>>968の続き
んで、今NHK見てるけど、この映画の収録風景が主だぞ。
971名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 23:44:04 ID:iJUCkfPlO
>>967
ああ、今日の再放送なんだね
教えてくれてありがd
972名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 23:54:56 ID:Qg7khTan0
NHKのやつすごいネタバレだけど見てよかったと思えるよこれ
再放送やるみたいだから絶対見るべき
973名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 23:55:33 ID:N4jPpVT+0
ネタバレもあるから、映画の後見たほうがいいかもな>NHKのやつ
974名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 23:55:47 ID:Tbf7cDBi0
ひどいネタバレだったなw
975名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 23:56:51 ID:rcwtA2IkO
コーカサス出てたな
976名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 23:57:08 ID:UjF4zAQeO
面白がったwwwww

30分じゃ短すぎるwwwww
977名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 23:57:13 ID:358c6Yt1O
見に行かないつもりだったけどNHK見たら行きたくなった
978名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 23:57:29 ID:m+hONEX/O
にいちゃん…
979名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 23:57:43 ID:dRMEuMPN0
下手したら軽い営業妨害だぞあれはw
内容自体はすごくよかったけど。
980名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 23:58:10 ID:TyJ/s4z/O
あばよ!
981名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 23:58:13 ID:22MpMPSw0
高岩さんイケメンすぎだろ・・・
982名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 23:58:17 ID:T3Q874mm0
どこが営業妨害よ
逆に見たくなる人が増えるだろあれ
983名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 23:58:30 ID:pQTZpYjHO
>>979ん?逆だろ?
984名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 23:59:11 ID:dTDX8ZN/0
最後のセリフが・・・想像通りのセリフだ orz
985名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 23:59:14 ID:MDE6BXzk0
ネタバレがあるから見ないほうがいいな
986名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 23:59:15 ID:3RpC7x5c0
デネブ新形態か?
青くて薙刀使ってたけど。
987名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 23:59:45 ID:15NczUIj0
ネタバレすごかったwwwwww
988名無しより愛をこめて:2009/04/15(水) 00:00:03 ID:VaCJNVcd0
NHKのやつ見たが超電王とディケイドを一貫して「正義のヒーロー」としか呼ばなかったのはなぜ?
ちょいと疑問なんだが
989名無しより愛をこめて:2009/04/15(水) 00:00:20 ID:opZtkrMq0
面白かった!
ネタバレが心配で、録画だけして後でみよーかと思ったけど、うっかり全部見ちゃったw
BGMは電王の使いまくりだしw
990名無しより愛をこめて:2009/04/15(水) 00:00:28 ID:50L7XBkY0
テディ的にはどうなんだろうなあ、あれ
991名無しより愛をこめて:2009/04/15(水) 00:00:29 ID:UK6TR7GP0
アクションシーンの撮影が、凄く興味深くて面白かった
そして伊藤さんがんばれ
992名無しより愛をこめて:2009/04/15(水) 00:00:30 ID:pQTZpYjHO
>>986ニュー電王にデネブが憑依したヤツの事?
993名無しより愛をこめて:2009/04/15(水) 00:00:33 ID:8Gq+xcmS0
作品のタイトルやら商品名になるからじゃね?>電王、ディケイド
NHKだとそういうの厳しいし。
994名無しより愛をこめて:2009/04/15(水) 00:00:43 ID:T3Q874mm0
>>988
特オタが見る番組じゃないから
あくまで一般向け
995名無しより愛をこめて:2009/04/15(水) 00:00:43 ID:WDHH9Fao0
NHKの番組オワタ。もろメイキングだったな。
本番収録時は、スーツアクターの人も台詞をしゃべってるとは知らんかったな。
後で吹き替えるにしても、動きのタイミングを取る為か?
996名無しより愛をこめて:2009/04/15(水) 00:00:46 ID:FZtu1CPg0
>>978
やっぱりあれ兄ちゃんだったかww
俺、金ちゃんに聞こえた
997名無しより愛をこめて:2009/04/15(水) 00:01:19 ID:bh10zrZy0
次スレ(再利用)
仮面ライダー超・電王Part1
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1238315961/
998名無しより愛をこめて:2009/04/15(水) 00:01:59 ID:R7r25o6s0
映画見に行くか迷ってたけどnhkみたら見に行きたくなった
固有名詞ほぼ出さなかったのはnhkだからじゃないかな
(nhkは特定の会社の宣伝しちゃだめ)
999名無しより愛をこめて:2009/04/15(水) 00:02:06 ID:B/XJ23kF0
>>988
NHKだからに決まってるだろ
会社名や商品名なんかは出せないんだから
1000名無しより愛をこめて:2009/04/15(水) 00:02:19 ID:15NczUIj0
1000
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://anchorage.2ch.net/sfx/