仮面ライダー電王アンチスレ23

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 16:15:36 ID:wYNAvcFdO
>>951
DVDで確認したけど
彼も特異点ですみたいなこと言ってた
953名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 16:19:05 ID:WwoVorhr0
>>950
パラレルなので何でもあり
954名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 16:26:44 ID:wYNAvcFdO
>>227
アックスじゃなくてキンタロスイマジン

人気ないのもアックスというよりキンタロス自体
渋いキャラなので子供人気低いし、
声優がそういう人じゃない(だってシャドームーンだし)から腐女子人気も低い。まぁてらそま氏も最近は電王の影響かBLCDやラジオによく呼ばれるようになってしまったようだが…
ある意味リュウタの対極
955名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 17:05:24 ID:CahlsL7C0
>>503
亀レスだが時期的にガンダム00の事か?
あれも大概だったな・・・w
956名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 17:07:26 ID:CahlsL7C0
ゴメン、>>517で答え言ってるな・・・(あれも酷いよな)

・・・まぁ特撮にしろ何にしろ
特定の層に媚びていい作品なんざできるわけ無いってことだ
957名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 17:31:00 ID:N+CjABFJ0
>>953
パラレル世界なのか?
映画に繋がるって聞いたからオリジナル世界だと思ってたが
958名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 17:43:24 ID:DPxcO0ewO
「電王がディケイドを食っていた」って言ってるやつがいるけどさ
脚本もBGMも本家と同じなら本家の色が強く出るのは当たり前だと思うんだけど
それをなぜ得意気に言うのかね

まぁ會川やまたは他の脚本家が書いていたら「こんなの電王じゃない」とか
「やっぱり靖子にゃんじゃないてダメだな」とか言い出すんだろうけど
959名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 17:47:38 ID:6dDKiDwfO
食っていたも何もイマジン出ずっぱりで延々イマジン憑衣コントだからね
これでディケイド側の存在感の方が強くなることは有り得ない
960名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 18:01:58 ID:yc8nO+8jO
>>936俺は前回のディエンドがクウガ変身阻止した恨みのせいでさすがにそれはなかった、しかも一人でも勝てるくせに2体も召喚しやがったし。
961名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 18:48:59 ID:6dDKiDwfO
偽クウガを阻止したのは功績だろ
962名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 18:53:30 ID:6dDKiDwfO
ごめんスレ間違った
963名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 19:19:23 ID:IqU/SVGk0
>まぁ會川やまたは他の脚本家が書いていたら「こんなの電王じゃない」とか
>「やっぱり靖子にゃんじゃないてダメだな」とか言い出すんだろうけど

電王信者はマジでそういうこと言いそうだから怖い
964名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 19:57:23 ID:e1/FVtHs0
>>963

いや確実に言うだろう

しかしオリジナルに関わってない會川の書いた他のライダー世界の方はおもしろいのに、
なんでオリジナルの脚本家が書いた電王編はワクワクしないんだ
965名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 20:49:55 ID:CK4Y3qW00
今週の話はぶっちゃけ
「いきなり出てきた怪人とディケイドが戦った」で終わりだし
それを声優トークアンドコスプレショーと戦闘シーンでとにかく尺埋めただけで
なにをどう盛りあがれと
色々と各ライダー世界のストーリーを見せようとしていた他の回と
比較しようとするのすらバカらしい
966名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 20:56:26 ID:IqU/SVGk0
「この世界は終わってるんですね」

なんという皮肉
967名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 21:12:36 ID:NzAdK6rr0
怪盗をめっちゃ嫌ってたうちの子供が
電王編では「頑張れディエンド!」ですって・・・
どんだけ嫌われてるんだよ電王
968名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 21:57:29 ID:/6qYR9JKO
まぁ、主人公とその親友、ヒロインの体を乗っ取って好き勝手やってるんじゃな…
969名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 22:00:29 ID:CahlsL7C0
>>967
浮浪してたモモタロスは他に当り散らしてて見てて不快だし
残りの3バカに至っては完全に悪の怪人だからな
970名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 22:46:46 ID:dvsMTSV00
ディケイド本スレの空気が変わったな
電王編つまらんという意見に全力で噛み付いてる
971名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 23:04:23 ID:+Yr524tTO
電王信者の知人情報だが…

舞台挨拶のチケットがダダ余りでオクで原価割れ起こしてるらしい。
んで、その結果が110円で落札とか終わってるだろwww

現実は甘くないね。
これを聞いた時、心底喜んでしまった…

超電王じゃなくて弔電王になっちまうぞw
972名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 23:25:38 ID:67zhgxMh0
放映時にリュウタロスうぜーで見るのをやめたから
久々に思い出してしまったわw
しかしアギトにワンパンで倒されたのにはクソワロタ
973名無しより愛をこめて:2009/04/28(火) 00:38:12 ID:Ovha5k/Y0
世界崩壊の危機とか言われてもイマイチ緊迫感がない
どうせいつもの如く特異点の奇跡(笑)でなんとかなるんだろって意識があるからだろうな
974名無しより愛をこめて:2009/04/28(火) 01:02:48 ID:D8b0S0lW0
>>969
つかモモタロスって書籍とかには
「性格はいい」「人情家の面もある」とか書いてるけど
どーみても相手が弱いほどやる気満々になる
強い相手に叩きのめされるとみっともなく切れる
クズチンピラじゃん
リュウタロスもうざいだけのDQNガキだし

こいつらのファンって盲目的声優ヲタなんだろうな
俺は関はシュラトから知ってるし好きだけど
モモタロスはどうしても好きになれん
鈴村は(ry
975名無しより愛をこめて:2009/04/28(火) 01:14:59 ID:fZWxtk+O0
「気性が荒い暴れん坊、抜けた所がある、悪ぶってはいるが人助けはする」から、
人助けの要素を抜いたらそりゃああなるわな。
1話か2話でバイクに乗りながら小さい子供を助けたり、当初は人助けもしてたんだけどな。
ウケるからって、ウケた部分ばかりを繰り返して大事な部分を蔑ろにした結果。

ウラタロスやキンタロスも女の体を勝手に使って戦うような下種じゃなかったはずなのに、
コントとライダーバトルの都合を優先して派手にキャラをぶっ壊したよな。
976名無しより愛をこめて:2009/04/28(火) 03:25:34 ID:kv5tj/+kO
好意的に見れば靖子がもう電王書きたくないのかもな


そういや実質的には牙王戦以来のガチファイトか
幽汽戦はいじめだったし
977名無しより愛をこめて:2009/04/28(火) 04:22:10 ID:zn9wXyVN0
近しい人間(しかも女)に憑依して喧嘩ふっかけるとか
士がああいう性格じゃなかったら反撃できずにボコられてたかもしれないんだよな
また反撃してきたらしてきたで今度は憑依した人間の身が危ないし
978名無しより愛をこめて:2009/04/28(火) 04:22:54 ID:vvCdNjPH0
>>975
ディケイドの電王編はリョウタロウがいなくてすっきりしてた印象、
(どうも次作のキバも含めて主人公へタレ路線は好きになれなかったので)
つうか電王ってやっぱ仮面ライダーではなくアクマイザー3路線の
作風だなあと今になって思った。
979名無しより愛をこめて:2009/04/28(火) 05:26:45 ID:L9ZTf7q/0
>>976
靖子は井上と違ってマシンガン的に脚本作れるようなタイプじゃないし
ぶっちゃけ頭の中ではシンケンでいっぱいで電王なんてさっさと忘れたいとか思ってもおかしくない
980名無しより愛をこめて:2009/04/28(火) 07:25:40 ID:2Co/SAOWO
>>975
本当に初期だよな、それって
981名無しより愛をこめて:2009/04/28(火) 09:00:34 ID:UNebRw490
最初期だけは好きだったって人がたまにいるのはそういう所だよな
そしてリュウタロスの登場でこの話は人情物でも何でもなかったことに気付くと・・・
982名無しより愛をこめて:2009/04/28(火) 13:31:00 ID:XFb0mGkVO
自分も最初は好きだったよ。KYなキャラ達も後半は成長するだろうと思ってたし
最後までキャラ萌えコントで突っ走るとは思わなかった…
983名無しより愛をこめて:2009/04/28(火) 14:18:00 ID:QbPg/WNN0
成長しなくたっていいじゃない
小林だもの
984名無しより愛をこめて:2009/04/28(火) 15:40:29 ID:SCdIXft8O
カスミ草やるまでは悪くなかった
985名無しより愛をこめて:2009/04/28(火) 16:59:00 ID:ex3RYz0eO
>>981
リュウタロスもあの危険性に良太郎が向かい合って解決する振りだと思うだろうよ
対ゼロノスなんて明らかにリュウタロスが悪役だったしな

だ が ま さ か 解 決 し な い と は

終盤なんか「抑えきれなくてごめん」と逆に謝ったり、リュウタロスを許すエピソードになってるし
986名無しより愛をこめて:2009/04/28(火) 18:03:57 ID:xVyD4+QBO
>>984
小林脚本じゃなくて米村脚本だから、あれにケチつけるのはキバでいうところの妖怪ぼたんむしり753にケチつけるのと同じ

さら電までの信者で超電王からアンチだが昔からリュウタが一番嫌いだ
姉好きという共通点が自分とあるにはあるがどうにも好きになれん
987名無しより愛をこめて:2009/04/28(火) 18:07:42 ID:1ZWJ1deH0
リュウタロスは、何で一度でも叱るってイベントが無かったのか理解に苦しむ
逆に注意する(キレてるだけだけど)モモタロスとかが、周りから責められて
リュウタロスには甘々なだけで終わる
声のせいで、子供なんだか大人なんだかよく分かんなかったけど
どっちにしても抑えたり反省する話があるもんだと思ってた
988名無しより愛をこめて:2009/04/28(火) 18:12:31 ID:xVyD4+QBO
>>987
しばらくハナの鉄拳制裁も回避してたしな
殴られた時も
『ハナちゃんに殴られた』
って頭かかえて自己申告しただけで殴られるカットそのものは無かったし
989名無しより愛をこめて:2009/04/28(火) 18:35:36 ID:UNebRw490
>>986
米脚本だからケチつけちゃいけないって、どういう超理論?
990名無しより愛をこめて:2009/04/28(火) 18:52:59 ID:xVyD4+QBO
>>989
メイン脚本家(電王なら小林、キバなら井上、ディケイドなら會川)の意図に沿わない話を書くだろ
キャラも破壊されるし
991名無しより愛をこめて:2009/04/28(火) 20:02:48 ID:3nD8yEIb0
久しぶりに読んだ、とあるクウガの関連書籍のあとがきに
「雄介にとって、クウガとなって戦うことは、決してカッコイイことではなかったからです。暴力で物事を解決することを、いちばん嫌っていたのは雄介だったからです」
とか書いてあってジーンときたわ

ふとモモタロスの戦う理由を思い出した




同じライダーとは思えん
992名無しより愛をこめて:2009/04/28(火) 20:07:40 ID:w/fWjS75O
いやいや、米脚本だから叩いちゃいけないなんてことはない
だが、キャラが違うとか演出おかしいとか、そこだけを叩くような書き方だと
まるでメイン脚本の電王は良かったみたいに読めるじゃないか

カスミソウ話が妙だったのは同意するが
映画連動から終盤あたりのストーリー崩壊と腐敗っぷりに比べたら
かわいいもんだよ
993名無しより愛をこめて:2009/04/28(火) 20:18:39 ID:ex3RYz0eO
>>991
全く別の世界観を持ち出すのはおかしいだろ
それを持ち出せばドラゴンボールだって批判できるぞ
それぞれの世界観ごとにものの捉え方が違うんだからな
994名無しより愛をこめて:2009/04/28(火) 20:28:09 ID:DMxbDN7yO
ドラゴンボール批判してる奴なんて山のようにいるだろ…
なんて話は置いといて、超電王はどうなのかな?
俺の王蛇さんが破壊されてなければ良しとしようかな…
995名無しより愛をこめて:2009/04/28(火) 20:58:39 ID:NCsxnhP50
>>973
世界の破壊がテーマのディケイドと電王って合わないよな
今回初めて本格的に破壊された世界のはずなのに(なぜか時の砂漠は破壊されないw)
デンライナーの連中もイマジンも特に焦るでもないし
電王世界の一般人が描かれるわけでもなし
部外者の夏みかんと鳴神さんの方がよっぽど心配している

まあ電王本編でわざと自分たちの世界を壊した(させた)奴らだもんな
今回の破壊も本当は映画の敵が起こしたとかでね?
そうでないと映画で解決しました、て出来ないし
・・・もしもそうなら鳴神さんかわいそすぐるがw
996名無しより愛をこめて:2009/04/28(火) 21:29:52 ID:SCdIXft8O
>>984だが別に米村だからカスミ草の話を書いた訳じゃないぞ。
単にカスミ草の話からアンチに転向したってだけだから。
その後のリュウタロス登場とか不愉快極まりないしバトルも一方的で盛り上がりに欠けるのでし集団リンチにしか見えない時もあった
997名無しより愛をこめて:2009/04/28(火) 21:51:44 ID:kv5tj/+kO
>>994
あなたの王蛇ならリュウタロスの入れ物扱いですが
998名無しより愛をこめて:2009/04/28(火) 22:51:05 ID:dOTPVRk+0
規制食らった。誰か立てて。

仮面ライダー電王アンチスレ24

ここは、「仮面ライダー電王」のアンチスレです
仮面ライダー電王の悪いところ、不満だったところ、
こうしたらいいのでは?etc…を語って行きましょう。
他作品批判やそれに関わる論争はスレ違いです。
力説するほど傑作or駄作だと確信しているのなら、
反対意見などはスルーしてください。
信者だろうがアンチだろうが他作品比較を持ちこんだ人達は
喧嘩両成敗、全員電王の必殺技をくらってくたばってください。
ちょっと頭のネジが外れた方にいちいち突っ込む人は
荒らし同等の扱いを受けます。
前スレ
仮面ライダー電王アンチスレ23
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1235242882/
999名無しより愛をこめて:2009/04/28(火) 23:02:03 ID:iBy+dkdW0
1000名無しより愛をこめて:2009/04/28(火) 23:02:06 ID:b+xxodtaO
>>992
サブで参加する米村+巨匠=本スレですら叩かれる糞話の出来上がり
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://anchorage.2ch.net/sfx/