仮面ライダー電王 DEN-O ネタバレスレ56

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
ここは、2007/1〜2008/1の日曜朝8:00から放送された 「仮面ライダー電王」
2009.5.1公開予定「劇場版 超・仮面ライダー電王&ディケイド」に関するネタバレスレです。

【テレビ朝日公式サイト】http://www.tv-asahi.co.jp/den-o/
【東映公式サイト】http://tvarc.toei.co.jp/tv/den-o/
【さらば仮面ライダー電王公式ページ】http://saraba-den-o.jp/

(※)特撮板での実況行為は禁止されています。
番組ch(朝日):http://live23.2ch.net/liveanb/
超アニ特実況:http://cha2.sakura.ne.jp/cgi-bin/anitoku/index2.html (外部サイト)

◆あくまでネタバレスレです。予想妄想は控えめに。
◆本スレにネタバレ投下は厳禁です!
◆970を踏んだ方が次スレを立ててください。
◆スレ乱立を避けるためにスレ立て挑戦前に必ず宣言してください。
◆声優予想・声優雑談は声優板にスレがあります。
◆2008年「仮面ライダーキバ」ネタバレ、2009年以降のライダー、
いずれも該当する別スレでお願いします。

【過去スレ保管庫】
http://www7.atwiki.jp/10932tb/pages/88.html
http://www1.atchs.jp/1956/

前スレ
仮面ライダー電王 DEN-O ネタバレスレ55
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1233556350/
2名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 23:15:59 ID:BRPyyNq4O
いちおつ
3名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 10:00:45 ID:NQ8oxoNsO
オニ一族が

オニィゾクと読める。
4名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 10:08:24 ID:KPrRu+zj0
事実公式だか新聞記事だかでは、オニー族と書かれてたらしいぜ
5名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 10:59:49 ID:dJ70TmuLO
オニー族って「おにーぞく」?
それとも「おにいちぞく」?
6名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 11:44:09 ID:KPrRu+zj0
とんでもない1000をとってしまった・・・
仮面ライダーで1番好きなのはカブトなのに・・・ちくしょう・・・もっと落ち着いて練れば良かった
7名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 12:13:59 ID:9qK1EH/G0
>>6
お前の罪は重い
8名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 12:17:49 ID:5qIgwb6kO
撮影どのくらいすすんでるんだろうか
9名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 12:30:10 ID:w29wxBof0
まだ3分の1ぐらいなんじゃね?
10名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 13:04:30 ID:ePcWmKul0
俺・誕生より長くはかからんだろうから、今月中にはクランクアップするんじゃね?
低予算映画は時間かけられん
11名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 13:55:38 ID:5CFJMLmx0
小太郎・幸太郎に続いて、今度は超太郎とか出てきたらどうしよう・・・
12名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 14:03:16 ID:KPrRu+zj0
>>11
良太郎の息子が超太郎なんだな。
全てのイマジン、全ての電王になれる、的な意味で超。
テディ憑依でストライクフォームへ。マチェーテディはノリで召還。
こいつが主役なら佐藤だけじゃなく桜田も出なくて済むぞ
13名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 14:20:16 ID:OAMPrC3U0
超・電王に変身している、もしくはするのが良太郎(リョウタロウ)なのか?
NEW電王が新キャラっていうのは考えづらいから幸太郎として
別人の線はないゼロノス中村が変身するならコストなしの新フォームになりそう
14名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 14:35:46 ID:4PyXxQy/O
ユウとユウトってなんだかややこしくないかね
>>4
オニー族ってなんだよ名子役排出舞台劇みたいじゃないか
15名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 15:09:19 ID:CdmzD7G00
トゥモロートゥモロー
16名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 16:07:21 ID:9iyFWE4a0
>>11
超一郎だと、一部のザ★マンのファンが喜ぶ。
17名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 18:04:05 ID:c893N6RP0
良太郎の息子役・幸太郎の親父役で超ダンディーなおっちゃん出てきたらどうしようw
まあ幸太郎が親父の口癖を語る時の口ぶりから見て
良太郎をちょっとこましにした感じなんだろか
18名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 19:42:23 ID:6mvAzKuE0
>>17
お前良太郎どんだけ男前な嫁と添い遂げたらそんな息子生まれるんだよw
19名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 19:50:21 ID:NZsZEtS20
良太郎だって、それなりの年齢になればダンディーなおっちゃんになるかもしれんだろ。
さら電のラストで見る限り、杖を持ちつつも矍鑠としたナイスミドルな爺さんにはなるようだし>>18
20名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 22:07:54 ID:jfsqSzDMO
>>16
光超一郎という名前を考えた奴は
良太郎のセンスを馬鹿にできないと思う。
21名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 22:13:17 ID:jx1CTQiz0
オニー族をわかりやすく伝えるためにおにぃ族と書き
超電王をわかりやすく伝えるために鳥電王
あると思います
22名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 23:23:23 ID:a4V5HP/Z0
超太郎ってはっちゃく思い出すな
23名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 23:30:42 ID:Sk9JlD9+0
前スレラストの方々の電王愛に拙者、感服致した
24名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 00:43:48 ID:38b/VyVu0
超・電王は新シリーズとしてきっとうまくいく
25名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 01:02:18 ID:ykh96pD00
といいな
26名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 01:26:19 ID:kGw6++/k0
さら電みたいな5枚つづりチケット、またやるんかな
27名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 01:27:56 ID:xEN+HUQ70
さら電のときは買わなくて、後でちょっと後悔したから
今度も綴りチケット発売するなら買う
28名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 01:37:15 ID:PDOGFL4g0
綴りチケット、モギリに必要な部分だけカッター入れといて窓口の人に渡したら
みんなきれいにもぎってくれて嬉しかった
今は記念に額に入れて飾ってる
そういえばあのチケットを係員に出していたら後ろの人が「チケット使うのかよ…」的なこと呟いてたんだけど
使わずにとっておいた人が多いんだろうか?
29名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 02:11:44 ID:aDPUxFqG0
>>28
俺はどんな映画でも前売りは使わず
アルバムに貼って保存してる
30名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 02:20:06 ID:zSqPdqsT0
バッシャーのブログにコハナがまた出てる
31名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 02:21:18 ID:zSqPdqsT0
誤爆
32名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 03:41:07 ID:QQ17uXwK0
>>30
どこへの誤爆かわからんけど見に行ったら可愛くて死んだw
33名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 15:16:21 ID:k7LOlsZ50
電王は映画だけで十分
ディケイドの次に電王2などいらない
34名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 15:21:54 ID:S0fbmj0oO
いきなりなんだよ
35名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 16:13:57 ID:kGw6++/k0
>>33の言葉が予言だと人々が気付くのは半年後の事であった。
36名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 16:38:37 ID:0xPL/rU40
ふっつーに考えたらそうなるだろうと思われる発言を予言とまで祀り上げる>>35さんパネェっす
37名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 17:03:37 ID:v5bOOTJUO
ディケイドの設定を考えると電王2とかあり得ないレベルの作りにくさだろうけど
商業的に見ると電王2が最適なんだよな…
いくらファンがどうのこうの騒いだところで最優先されるのは制作側の財布なんだよな
38名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 17:08:38 ID:38b/VyVu0
脚本は誰が書くのか…
39名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 17:56:03 ID:ST9js6Gn0
>>36
普通に考えたら、そんな事が決まってたら今の段階で
超電王シリーズなんて立ち上げない。
40名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 18:56:38 ID:k7LOlsZ50
ディケイドが終了したら平成ライダー10作品をリセットしてまた最初から始めるとかなんかの雑誌で言ってた。
41名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 19:20:24 ID:qHB0yyk7O
ふーん
それなら9年後にまた電王見れるんだねw
42名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 19:20:47 ID:UGuonmfqO
>>38
井上敏樹「オレだよ、オレ。好き勝手にやらせろ。」
43名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 19:55:50 ID:SY18n04Y0
>>42
超・井上俊樹になるには9つの井上俊樹世界を旅しなければなりません
44名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 20:01:49 ID:0xPL/rU40
>>43
シャンゼリオン
ジェットマン
アギト
555
キバ
響鬼後半
ミカヅキ
キューティーハニー THE LIVE
すもももももも 地上最強のヨメ

この辺行くのか
やっべ旅してー
45名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 20:07:31 ID:4o1XUBhN0
>>43
難問にぶちあたったら逆立ちして考えればいいよ
おやじには「お前の馬鹿さ加減には父ちゃん情けなくて涙が出てくるよ」と言われるとさらにいいよ
46名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 20:16:23 ID:c4xxsWeiO
ディケイドの電王は腐女子が変身するとおもうな
47名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 20:19:33 ID:S0fbmj0oO
なぜそうおもうのかね?
48名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 20:21:21 ID:0xPL/rU40
イマジンがイケメンズ化して周りにはべらせて悦に入ってるリョウタロ子ですねわかります

これじゃ腐女子ってよりホスト通いの女か・・・・・・
49名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 20:51:15 ID:lPcUfDk1O
>>48
最近ドラマになる少女マンガってみんなそんな感じだよな
イケパラとか、最近の奴ならメイちゃんとか
50名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 21:03:06 ID:/O4n3D710
>>49
てか、男主人公のハーレム少年漫画も腐るほどあるだろw

腐とか言いたい奴に構うのはあれだが、
ディケの電王が女なら、ハナさんタイプでお願いします
幻のハナさんの変身・・・w
51名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 22:23:05 ID:38b/VyVu0
超見てぇwwwwww
52名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 22:39:17 ID:+sa9uJU+0
プラットフォームでも最強形態だきっとwww
53名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 22:44:54 ID:C5VDdbZl0
クウガ:相方が女
キバ:本人が子供

電王世界はモモが出ることは確定だからリョウタロウがどう変わるかだな。
本人が女でモモ憑依で変身すると男になるんだったら面白いw
54名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 23:21:34 ID:ZQ+Kmpn50
>>53
御歳89歳の爺ちゃん。ちょいボケ気味
モモタロスを飼い犬か何かと勘違いしてる。
55名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 23:23:57 ID:1eLVNkY50
>>54
アックスで戦ったらポックリ逝っちゃうんじゃないかそのリョウタロウさん
56名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 23:36:43 ID:9rrXujin0
>54
リョウタロウを犬にしたほうが面白いかもな
57名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 23:42:58 ID:CpIwRe4I0
モモ「いくぜ良太郎!」
良太郎「ワン!」
58名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 23:43:38 ID:ZQ+Kmpn50
>>55
ああ、逝くね絶対。キンちゃんがいつもみたいに、
首グキッてやったら首が折れて逝くね。 変身どころじゃないね。

>>56
モモが契約者に近寄れなくなりますw
さすがにリョウタロウを犬にしちゃうと、
モモ達自体が成り立たなくなりそうだしないだろw
59名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 23:45:56 ID:WwJqz/jmO
リョウタロウが最初からモモみたいな性格の可能性もあるでよ
んでFFRするとモモの姿になると
60名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 23:56:29 ID:38b/VyVu0
パワードスーツ扱いか
61名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 00:03:31 ID:9vipPFLE0
>>59
あれ最初見た時、ビリー隊長なモモポスターを思い出したぜw
そして今でもあれがどう動くのか理解できない・・・w
62名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 00:08:01 ID:coE8oLGX0
もう天の道を往くリョウタロウでキャストオフでモモタロスになるとかでいいよ、ファイナルアタックライド的には
63名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 01:00:04 ID:zany5mo30
>>52
まぁ、プラットつーか幸太郎の要領で自力でオーラアーマーの生成は出来るだろう
となると、何フォームになるんだろう
取り敢えず拳で戦うタイプだとは思うんだが
あの人何の訓練も無し素手でに忍者とか剣士とか怪物とか4バカ+1とかを粉砕できるからな
そのくせロケット砲にはビビるが

とにかくオーナーさえオリジナルであれば何も言うことは無い
糸矢がオリジナルだったんだからそれぐらいイケる筈!
64名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 01:03:47 ID:8pFxiEHw0
>>56 まさか自分と同じ考えの奴がいるとはw
65名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 03:57:54 ID:csEaUoIi0
>とにかくオーナーさえオリジナルであれば何も言うことは無い
しかし偶然似ているだけの別人設定とかだったり
いや、オーナーならそれはそれでアリかもしれないけど
66名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 04:05:18 ID:6oss1gi30
むしろオーナーの本名がリョウタロウでオーナーが変身w
67名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 04:09:02 ID:Ey+H3C4F0
まさかのナオミが変身とかな
68名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 04:37:28 ID:zany5mo30
>>65
ゴメン、キャストが抜けてたw
別人なハズなのに何故か良太郎達の事を知ってたりしたら面白いかも
69名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 09:25:26 ID:8u64Jgj6O
>>66
最強すぐるw
70名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 10:35:08 ID:MKqNDUSBO
>>66
モモタロス要らないww
71名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 13:02:39 ID:4hHRwF3z0
愛理さん出ないのか
72名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 14:31:12 ID:f+KAwEQN0
あと2〜3年もすれば、今の子は成長が早いからコハナも見た目に
ハナさんとそう変わらない感じになる。
だがそもそもハナさんは電王になれないから、なれる良太郎を求めた
わけなんだよな。しかし電王になれる条件が特異点とするとハナさんにも
資格があるわけで・・・・うーむ。
73名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 14:38:18 ID:r7Fk3ITDO
>>72
別に電王は特異的じゃなきゃダメって訳じゃないぞ
システムにイマジンの力使うからイマジン制御できる特異的が最適なだけであって
74名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 14:41:08 ID:ZY+utQTf0
そもそも人間ですらないキンやウラが普通に電王に変身してたわけで
75名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 14:45:48 ID:BHsIcGFE0
特異…的…?
76名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 14:52:59 ID:r7Fk3ITDO
>>75
すまん予測変換が暴走した…
77名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 14:53:33 ID:B9KWXekl0
2回も書いてるから本当にそう思ってそうな…w
78名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 14:54:17 ID:B9KWXekl0
なんだ、ケータロスか
79名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 15:21:29 ID:xyeujksp0
なんかどっかで、ハナは元々この時間の特異点ではないから
電王に変身できないとか言われてた気がするけど、そんな事はないのかな?
80名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 18:00:11 ID:LJNw8vA40
きっと男性専用なんだよ
81名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 18:00:37 ID:j1zXmSrA0
>>79
初めて聞いたけど、

・特異点でないと変身できない
→・何故ハナが変身しない(できない)?

という仮定と疑問の答えとしては納得できるな。面白い。
82名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 18:22:07 ID:eQaoVr1xO
それでは良太郎や幸太郎が過去で変身しまくりの説明がつかない。
83名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 18:26:34 ID:B9KWXekl0
>>80
電王は男性専用車両ってか
84名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 19:35:02 ID:OM5j6UGJ0
ソースは提示できないけどネタバレ。
 
ディケイドの『電王の世界』にリョウタロウとなる人物はいない。
ディケイドが電王の世界に行って名前を忘れたけど、そこにいる
ラスボスライダーを倒すとオニー族となる敵が現れてまた戦ってくれ
てきな流れに。

つまり
555の世界→電王の世界→(超電王)→アギトの世界&響鬼の世界となる。

だから、電王の世界の続きが超・電王。
そして、そのころにカタカナ組と漢字組に分かれた理由が明らかに。
要するに電王の世界だけはオリジナル。つまりTV版電王と同じ世界観。
だから、電王の世界にはリョウタロウじゃなくて良太郎がでる。

最後にひとつ電王のFFRはモモじゃなくて電仮面ソードだぞ。
玩具はモモになってるけど。

あと、なんか文変でスマン
85名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 19:36:54 ID:B9KWXekl0
本当にオニー族なのかよw

と釣られてみるw
86名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 19:44:54 ID:yuVHws1CO
へぇ〜
87名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 19:52:54 ID:0ub9bNfA0
>>84
嘘か本当かわからないけど・・・・凄く面白そうだ
88名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 20:04:00 ID:AUWB6rm50
>>84
>要するに電王の世界だけはオリジナル。

ファビョる人がわんさか増えそうだ
89名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 20:11:20 ID:96N3/W8w0
ファビョらせたくて書いたんじゃない?
90名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 20:33:47 ID:pg27m/cE0
釣られるぞやったああああああ

>だから、電王の世界にはリョウタロウじゃなくて良太郎がでる。

やったああああああ
91名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 20:41:00 ID:9vipPFLE0
俺も俺もw
良太郎スレの住人として全力で釣られる!
ばんじゃーいヽ(^o^)丿
92名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 21:15:07 ID:EO7G3uXU0
なんでオリジナルだと癇癪起こす人がいるんだ?
願ったり叶ったりじゃん
まだ見ぬリョウタロウよりずっと見てきた良太郎のが愛着がある
93名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 21:18:03 ID:6wNN1Bt50
電王だけオリジナルなんて差別だ!と怒る人がいる

それより「オニー」族なんてダs(ry素敵なネーミングだったら最高だww
94名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 21:24:16 ID:dFci9+NF0
もし本当のバレだったらめっちゃ嬉しいけどなー
電ディケで佐藤の出演だけがいまだに非公表なのは、テレビの方にも出るという
サプライズを隠し通す意味も含まれていたのかな、なんて思ってしまうわけだが
95名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 21:29:42 ID:EO7G3uXU0
嘘でもこうやって騒げるだけで楽しい
本当だとしてもごちゃごちゃ煩いのは放っておけばいいよ
アンチがどう思うかより電王のが大事
96名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 21:30:03 ID:r7Fk3ITDO
>>92
世の中にはスプリングみたいにひねくれた根性の人もいるんだよ
俗にウンチって呼ばれてる方々
97名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 21:32:42 ID:BzIBmuOc0
純粋に設定だけを考えれば、ありなのかもな
電王は扱ってるものの関係上、ネタ明し的な役割にはうってつけだからなぁ
98名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 21:51:26 ID:Fc1cQcx00
未来にも過去にも行けるしな。

…捕まえるのが大変そうだw
99名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 22:00:11 ID:AXoakyBY0
キバの3モンスターは声違いだったが
超・電王の3モンスターはオリジナルのはず
100名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 22:03:54 ID:gkpziAJr0
>>98
ユウト「のがみ なら みらいにいったぜ」
コウタロ「おじいちゃん なら かこへもどったよ」
モモタロ「ちげえよ かこ といっても こうたろう から みたかこだから 2008ねんだよ ここじゃねえ」
コハナ「リョウタロウ なら いれちがいで デンライナー に のったわ」
オーナー「リョウタロウ くん なら ターミナル に いきましたよ」
えきちょ「リョウタロウ くん は ミルクディッパー に もどりました」

リョタロ「やあ つかさくん いや〜 さがしたよ」
     ピッ
   ニア なぐる
      はなす
      まもる
      どうぐ
      にげる

リョタロ「やっぱり アクマ だね!」
101名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 22:54:28 ID:8eMfKYCR0
>>100
ドラクエ2のトラウマが甦ったじゃないか…w

ところで映画の公式サイトはいつごろ出来るんだろう
102名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 22:59:02 ID:CLDFdROr0
>>84
早く病院行けよ
103名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 23:30:58 ID:Nhr7NcdS0
>>84
これは期待せざるを得ない……が、ちょっと待て。

良太郎が電仮面ソードになるのか?
104名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 23:37:47 ID:/unBODV40
>>15
お前のせいで、オニー族って文字を見る度に
俺の脳内で、アフロなコハナが歌い続けてるじゃねえか!

明日はしあわせ〜
105名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 23:42:51 ID:AXoakyBY0
金閣=高木ブー これはガチ
106名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 23:43:46 ID:zany5mo30
モモタロスがじゃないか?
一応ソードだし
107名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 23:44:51 ID:XX7CZGTj0
>>103
玩具のネタバレだと電王がモモタロスとデンカメンソードに分離して、
デンカメンソードの電仮面がディケイドに憑くみたいな感じだけど…
108名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 23:46:08 ID:AXoakyBY0
自分が思い込んだ要素を勝手に付け足して嘘を書かないように
109名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 23:49:38 ID:zany5mo30
今更だがよく考えると、って言うか考えなくてもだけどスゲーな
ネタバレスレが現存している事もそうだが、それ以上に未だにバレスレが必要なこの状況が
110名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 00:23:22 ID:isBnGVvy0
ホビー誌用の妄想ライダー電王ベガフォームが大人の事情で没になったらしいけど
これは映画で電王ベガフォームが出ちゃうって事なのかもしれないね
111名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 00:29:08 ID:PaGRQ+/g0
そういや奴ら、契約者以外にも憑ける様になったからやろうと思えばできそうだな
112名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 00:32:11 ID:2V5F2kEl0
花時計世界で見たかったけど見れなかったから
実現したら嬉しいな
113名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 00:32:17 ID:D8WxShH00
キンカクは中井貴一だろJK
114名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 00:58:25 ID:m8iyOZwL0
>>110
また中村がいじけるだろw
115名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 01:25:42 ID:6hJKzL4p0
>>114
あくまでレンタルだから泣くな!w
んじゃあ代わりに、ゼロノスロッドフォーム出すから我慢して!!www
116名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 01:43:05 ID:FWRj6f0X0
>>115
喜ばないだろwwwwww
117名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 01:49:53 ID:aEdne/iq0
>>116
電柱の影で青い亀が泣いています
118名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 02:31:20 ID:hvlBT1GV0
ブーさん出るって本当かな
孫が電王大好きなんだよな
119名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 04:50:18 ID:yZD6s4jM0
キンカクギンカクって当然のように西遊記だと思っていたが室町時代で金閣(寺)、銀閣(寺)なのかな。
どんなイマジンだ。
120名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 06:01:30 ID:dOmA6HUv0
>>115
い、伊藤さんをイジメないで〜!!
121名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 08:25:25 ID:zFmJmjtj0
>>117
どうせ嘘泣きだろw
122名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 08:54:59 ID:IbAItHxW0
伊藤さんには悪いけど、くねったゼロノス見てみてぇwww
123名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 09:25:49 ID:q34MIvTC0
>>122
くねくねに艶めかしさが加味されたゼロノスか・・・良いねえ
頼んます伊藤さん!
124名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 09:33:57 ID:VSrZhqxz0
>>122 >>123
それは見たい!ついでに高岩さんと永徳さんと伊藤さんで「こんな感じ?」「もっとこう!」
と、三人でくねくねやっている撮影の裏側も見たい!
125名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 11:10:14 ID:tE0RHqod0
オニー族って似たやつ(オニ一族)が鈴村の架空特撮ヒーローに居たな
126名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 16:30:34 ID:vvqwNeJ30
http://whois.jprs.jp/?key=CHO-DEN-O-01.JP

Domain Information: [ドメイン情報]
[Domain Name] CHO-DEN-O-01.JP
[登録者名] 東映株式会社
[Registrant] Toei Corp,
127名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 16:37:19 ID:ZZik7+kSO
なんだって!!
128名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 16:42:40 ID:rvbkz2Ni0
CHO-DEN-O-01.JP

01…
129名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 16:47:30 ID:tLiN+gyv0
タイトルにとりあえず01って付いてるスレとかよくあるじゃん。
130名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 17:07:29 ID:g26Fzk+20
超電王の「シリーズ化」は公式発表済みだしね
131名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 17:53:37 ID:JXX4uw4GO
>>129
何かのファイルを作った時に自動でくっついたりするしな
132名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 18:17:37 ID:ZZik7+kSO
TVシリーズやんのかな?
133名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 18:37:44 ID:uMIqAoJK0
映画が少なくとも第2段までは確定済みなんだろう

でないと公に「シリーズ化決定」とは言わない
134名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 18:44:34 ID:1xGgQ4mo0
www.cho-den-o-01.jp
このドメインは、お名前.comで登録されています。
135名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 18:54:42 ID:12TaMcEwO
仁王像をブチ破って参上する兄でしょうか
136名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 19:10:10 ID:XPNTAzZw0
三部作超ネタバレ

超電王2:侑斗と金田一が実質主役というかメイン。旧&NEW電王はバトルのおいしいとこだけ。
金田一アルタイルとD侑斗ベガの共闘が売り。
すべての発端になった、イマジン発生→デネブ派遣にまつわるストーリー。
ラストで愛理を巻き込んで3への引き。

超電王3:良太郎&幸太郎がコハナを大ハナに戻す話。佐藤が主演クレジットに復帰。
これまでの経緯や設定を盛大に捻じ曲げてwなぜか最終的に金田一と老け愛理、コハナ親子の世界が分岐する。
主題歌クライマックスジャンプファミリーフォーム、挿入歌ダブルアクションフラワーフォーム


…とかだといいなあw
137名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 19:18:54 ID:5+PSvLYMO
>>136
ファミリーフォームw
オールスターですかww
是非とも聴いてみたい
138名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 20:44:40 ID:dxlVgqt4O
確かに(イマジン側)エピソード0は見たいな
139名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 20:48:00 ID:tSkD74JnO
>>136
>金田一アルタイルとD侑斗ベガの共闘
すげー見てみたいな
本編の大人桜井とデネブの出会いに感動したからもっと二人のエピソード見たい
まぁあえて語らずにおくのもいいけどね
140名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 20:57:57 ID:y5GOBsu80
>>136
最後の1文で夢砕かれた………w
141名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 21:06:31 ID:6ImCIEe80
ひっさびさ?に仮面ライダー電王の撮影だよ♪
http://akiyamarina.cocolog-nifty.com/blog/2009/02/----e2ec.html

142名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 21:07:29 ID:YPESmY4S0
>>136が白倉Pだったら・・・

白倉Pだったら、きっとやってくれるのにぃぃいぃぃぃいいいいいい!

143名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 21:58:20 ID:d1m5DFJn0
でもとりあえず今回の映画はルカが主役みたいだ
144名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 22:22:31 ID:ihu6xJlXO
超電王の第二弾があったとしても電王単体ではやらんと思う。

ディケイドが8月終了で9月から新ライダースタートなら、キバやディケイド同様その新ライダーとコラボする型になるだろう。

多分、10月頃に
「超・仮面ライダー電王&〇〇〇」
って感じでさ
145名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 22:29:19 ID:y34wSGYS0
>>141
その記事読む限りオーナーも出ること決まってるっぽいな
久しぶりに石丸さんのブログ見にいったけど
やっぱりあの人のブログはおもしろいし写真がきれいでいいな
146名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 22:34:08 ID:6hJKzL4p0
>>141
オーナーご出演確実で嬉しいw
147名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 22:41:41 ID:9UaZP44Q0
02, 03 は抑えていないんだな。
148名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 23:14:35 ID:onY8yB4R0
>>145
石丸さんの公式、ワークスの写真がトーゼンのように
モモタロスとのツーショットが使われてて吹いたwww
電王は色んな物事に恵まれたけど、そのひとつに石丸さんがオーナーを演じた
っていうのが、凄く大きい事だと思う。また出てくれるのが嬉しい。
149名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 23:17:08 ID:aMj18Xg50
桜田のブログにも撮影の模様が。
孫またボコられんのかw
ttp://dori.amuse.moo.jp/?eid=972811
150名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 23:21:07 ID:1xGgQ4mo0
出演者のブログはだいたい毎日チェックするようにしているが
中村のブログだけいつも写真が似たり寄ったりで吹くw
151名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 23:22:39 ID:d9qxCO4y0
中村仕事大丈夫かww?
152名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 23:33:01 ID:ROk1WHIpO
幸太郎の服がさらばと同じだなw
153名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 23:49:27 ID:xVI5aoSg0
>>146
まあ、時間ものということを踏まえれば、
オーナー&ナオミのデンライナーコンビを軸にして話を構築すれば
電王の世界からは逸脱しないかもね
その2人は毎回出てくれそうだし
154名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 23:55:14 ID:7ZnzG/ye0
世界観ぶっ壊すのも許さないのか電王の世界は
155名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 00:02:17 ID:SXwerBSeP
世界は、そんなにヤワじゃない。
ただ広がるだけ。それだけだ。
156名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 00:13:07 ID:+Vcy18iKO
>>149
すげー痛そう
157名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 00:13:21 ID:dxCk9JA40
電王はこれから変っていく部分が沢山出てくると思うけどな
でも変らないものもちゃんとあると思うからついていける
158名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 00:15:50 ID:WX+cJjyd0
>>152
きっと、ほら、あれだ! バックトゥザフューチャー2の冒頭(1のラストだったかな?)みたいに
さら電ラストで幸太郎を未来へ送って、老良太郎と歩いて行った直後の幸太郎を再びデンライナーで拉致って来たんだよ!!
だから着替える暇なんかなくて、同じ服なのさ!w
159名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 02:06:06 ID:MzNWv2E30
電王ファンには俺誕の良太郎×4方式と言った方が判り易いんじゃないか?
160名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 03:48:26 ID:EbHHnXqX0
>>84の話は興味深いが
電王だけ玩具と本編が違うってのが眉唾
161名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 04:12:30 ID:tynuO8W+0
>>160
ディケイドのバレスレにあった画像を見ると、
あながち「違う」とは言い切れないかも。
かと言って本バレだと断言する気もないけど。
162名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 10:15:21 ID:WX+cJjyd0
ナオミのブログが更新されたた。
当然かも知れんが、コハナも映画出演確実で嬉しい
そして、普通の小学生なら「ハート」で終わるよなぁと思った
子供がそんな言葉使っちゃいけません!!w
163名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 10:27:34 ID:6jh1r6YD0
というか、ナオミがいる場所、セットじゃないな。
またナオミはデンライナーから出て活躍するのかな。
164名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 10:29:26 ID:BgJ8GycI0
超電王ではジーク王子にも専用車両を作ってくれるだろうか。
165名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 10:50:14 ID:WX+cJjyd0
モデルは山形新幹線で
166名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 12:25:58 ID:vJQI6OFo0
ついにコハナもオシリーナという言葉を覚えて…!

>>163
まさかのナオミと一緒にオーナーも外に飛び出し大活躍とか
ごめんすっげえ見たい、オーナーの殺陣見たい
167名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 12:51:24 ID:MdRyL7hv0
>>162
いずれコハナもコシリーナに・・・
168名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 12:55:37 ID:Y1GBSlzhO
むしろ今すくまコシリーナに



……ってロリタロスが言ってました
169名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 13:06:09 ID:fVS2DC0zO
>>166
オーナーの変身するライダーが出たら一生東映に付いていくわwww
170名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 13:27:08 ID:yg08D4Ez0
パスの予備持ってトレーニングしてるくらいなんだから、
オーナーも有事の際には変身する気満々だしなwww
171名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 14:31:44 ID:Mo3TxnPE0
むしろかつてはオーナーが電王だったってことでw
172名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 14:42:28 ID:c7qoqhS00
>>167
俺のアソコもオコリーナに・・・

>>171
>>170に加えてあのデンガッシャーさばきと言い、あり得る
173名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 14:47:00 ID:MdRyL7hv0
>>168
も ち つ け
174名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 14:51:37 ID:btuvOfCW0
オーナーなら変身しなくても普通に戦えそうだから困る
175名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 15:18:37 ID:fUCtZvDG0
あれ?出演非公表なのは佐藤だけ?
桜田も内緒なのかと思ってたよ。
176名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 15:35:36 ID:kVeo3YmC0
桜田も佐藤も最初は非公表だったよ
逆に、非公表だった桜田が出るということは…
177名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 19:03:08 ID:ilrlJUEuO
オーナーをまた見られる!って興奮したついでに
久しぶりに石丸氏のブログを見に行ってみたら
千の風になっての人がいてたまげたww
でも相変わらずの面白い文章でほんわかした気分になった
178名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 21:32:23 ID:1HW+hP7A0
今更気付いたけど、オシリーナとアッキーナの共演てことだよね
ゴーオンみたいにコハーナと3人でDEN-3プリンセス組んでCD出せばいいのに…
コハナが無理ならオーナかタカイーワでもいい
179名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 21:42:06 ID:EB53RRkF0
>>178
むしろその5人で組めばいいじゃん。
タカイーワがセンターな!
180名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 21:44:06 ID:xlO2+5yH0
>>178
最後の行ちょっとまてwwww

それはそうと、4月期のドラマに佐藤の名前が出てないらしい。
・・・とすると、もしかして・・・?
181名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 22:21:29 ID:f0H8rxYg0
さらばのときのように、2日くらいで撮影終了だろうから気にすんな。
182名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 22:29:49 ID:dMWr5xVd0
>>180
時期衆議院選に立候補ですね?
183名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 22:33:38 ID:YfBEA+nF0
>182
残念!年齢基準を満たしてないw
184名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 22:38:54 ID:4B7DHXmc0
>>180
おめでたか
185名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 22:58:13 ID:ilrlJUEuO
>>184
お前、いつの時代で零れたんだ?
186名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 23:38:40 ID:e9ZJ45ZPO
カイの中の人が、エリートヤンキー三郎だと今日初めて気付いた…。
ドラマ好きでずっと見てたのに!
187名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 23:48:14 ID:ceRfcJR90
レスキューにも出てるから応援してあげてね

しかしボールドのCMのカイを見るたびおかんが
キモチワルイ笑顔するよねこの子
と言う
カイもそうだったろ 気にするな
188名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 01:21:46 ID:5YYdrt7s0
良太郎もカイもいろんなドラマとか映画出るようになって凄いなー、って思うよ
……侑斗も頑張れ
中村って何か出てる? 侑斗の演技好きだったんで応援してるが
189名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 01:23:36 ID:3qhGKL6Y0
>>188
去年は映画5本くらい出てたよ
あとは脇だったけど月9とか
190名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 01:24:59 ID:vbVqwsGAO
>>188
今度また映画が公開されるはず
風が強く吹いているだっけ?
191名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 03:52:09 ID:fkCu6FmQ0
>>190
本条も出るやつだな
でも侑斗と本条、電王内では面識無いけどな
192名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 18:05:16 ID:qYs6+TmH0
>>191
仮に面識あっても、ゼロノスカードの効果で
本条は侑斗のこと忘れるだろうしな
193名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 18:43:28 ID:6Wq44gpr0
ttp://item.rakuten.co.jp/neowing-r/avca-29274/
クラジャンにまで「超」付けやがって…w
電王オールキャストってことは、佐藤確定かな?
やっぱり佐藤あっての電王だよね?
194名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 18:55:45 ID:sayoBxPC0
佐藤が出演不明で通してるから煽り文句にも載っていないだけ

オールキャストってどこまで含むんだ(´・ω・`)
195名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 19:06:29 ID:Y62rMfWyO
オールキャストにしては少ないな
196名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 19:06:47 ID:BPuoMIP3O
オールキャストっていうなら、ジークとデネブと侑斗と幸太郎も入れてやろうよ。
オーナーの歌声は素直に楽しみだけどさ。
197名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 19:08:20 ID:XJYWRbxa0
>>196
幸太郎まで書くんならテディも入れてやれw
198名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 19:14:13 ID:JXvkT09u0
まったく、またクラジャンか
(悟りきった笑顔で)
199名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 19:19:40 ID:Fw/hsHJGO
だって電王だもの
200名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 19:33:11 ID:VLQUPlVV0
しかしクラジャンをこれ以上どういじるんだ
201名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 19:34:18 ID:w5wEEyFAO
モモ、ウラ、キン、リュウタ、オーナー、ナオミ、コハナが確定か
人間キャストの方は無難なメンツだな

ジーク、デネブ、テディは入れようと思えば普通に入れられるだろうけど
でもオールスターなら良太郎、侑斗も入れなきゃだよな。できれば幸太郎も

あ、でも愛理さんは出演しないみたいだから入らないかもなんだよな…残念
202名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 19:40:59 ID:5IMICER7O
そんなことよりダブアクネガ・ストライク・スカルフォームはまだですか
203名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 20:17:07 ID:Y62rMfWyO
やはり超 climax jumpだったか
204名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 20:20:13 ID:VLQUPlVV0
しかしチョークラマックスとかクラ刑事でいっちゃってたような
205名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 20:40:47 ID:B/SEVT++O
スーツアクターさん達もお願いします
206名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 20:42:52 ID:QPabnQFD0
超・最高潮跳び
207名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 21:02:01 ID:uSwzw0Xb0
もういっそ白倉Pとか靖子にゃんも歌っちゃえばいいんだよ
208名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 21:09:44 ID:uJsUXv+d0
>>207
超climax jumpの隠しトラックに裏climax jump
スタッフ及びスーアク勢によるオールスターでお送りします
209名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 21:16:59 ID:/9rXvOoo0
ぜひやってほしい。
龍騎vsアギトでグランドフォームアギトの声格好良かったからなぁ高岩さん。
210名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 21:25:49 ID:JXvkT09u0
クラジャンファイナル以上にむさ苦しいことになる悪寒
211名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 21:26:26 ID:JXvkT09u0
×ファイナル ○デンライナー
212名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 02:21:08 ID:dwFNa/lf0
売れないB級声優がコネで撮影見学……

http://chibikuma.blog.drecom.jp/

リュウタの中の人(スーアク)と舞台共演してた人

しかしバックナンバーみて呆然
ONAIR中には見てないくせに電王を愚弄する発言…

なんで18禁に別名で出まくるような奴が
ラストシーンを見るんだよ…

おぐらさんに失望したよ

213名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 02:33:17 ID:EtgIs57c0
>212
職業差別はいくない
愚弄発言がどこなのかわからんから知らんけど…

でも写真は載せないほうがいいよねえ
214名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 02:39:39 ID:EtgIs57c0
と言いながら魚拓とってみた
自分なら映画の完成まで楽しみにしたいから現場見学は興味ないw
215名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 02:43:01 ID:nIDKYvqZ0
バックナンバーって2007年10月24日? 別に愚弄でもないじゃん
俺だって見る前はこう思ってたわw
216名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 02:45:18 ID:G5gdzL9H0
愚弄発言は見当たらなかった。逆に、友達と電王を見て楽しんでた様子は載ってたね。
これは超電王に声で出演される方が、アフレコに先立って撮影を見学に来た
って考える方が自然な気がする。
217名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 02:47:42 ID:dwFNa/lf0
>>213

>マニアック日記[2007年10月24日(水)]

昨日のお仕事のあと、
スタジオでスタッフさん3人と雑談をしておりました。
ひょんなことから(←死語?)、
話題は「スラムダンク」→「ジョジョの奇妙な冒険」と進み、
さらにオーバー30対象なヲタトークへ。。

そこまではまだよかったのですが、そこからなぜか
その場にいる誰一人観たことがないのに
「仮面ライダー電王」の話題へ。

聞きかじったぼんやりした情報のみで
話が展開して行きます・・・

218名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 02:48:32 ID:dwFNa/lf0
(※赤字はサクマの発言です)

「今のライダーは電車に乗って来るんですよ」
「え?!ライダーって電車にライドすんの?!それでいいのライダー?」
「パスネットみたいのベルトにタッチすると変身するらしいっすよ」
「まじで?!風車クルクルまわさないの?」
「ベルトが自動改札的な?」

「変身後は声優さんが声やるんですよ」
「関俊彦さんとかですよね」
「なんで?変身すると声変わるの?変じゃない?」
「オンドゥル語になると困るからですかね〜w
 ダジャァナザァアーーン(←うろ覚え)」

「ちなみに今のライダーはモチーフとかあるの?カブトムシとか」
「たしか桃太郎の力で戦うとか・・」
「あ、友だちがモモタロスとか言ってた!それが桃太郎絡みキャラ?」
「虫とかじゃないんだ?つか桃太郎??敵は鬼なの?」
「・・・さぁ・・。」

219名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 02:49:08 ID:dwFNa/lf0
・・誰も観たことがないので
誰も真実を知りません。
出口の無い迷宮で完全に道に迷う大人たち。


スタジオ中にマークをいっぱいにしたまま、
この実りの無い会話は終了。

おかしな空気の中「これからもよろしくお願いします〜」と
挨拶し、スタジオを後にしました。。


そういえば、子供用の変身ベルト以外に、
大人用の本格仕様の変身ベルトが15万円?くらいで
出るとか出ないとか。(←あくまでぼんやりとした情報)

今、電王にハマりまくっている友人が
うっかり欲しがらないことを祈ります・・・。

※ここに書かれた情報は正しくない可能性大です。
できるだけ真に受けないでください。
あと、ファンの人は怒らないでください。
お願いします。

昔、番組の感想漁ってた時に読んで腹がたった記憶があったんだ
しかしその後、おぐらさんと舞台共演してから態度変わったな・・・
220名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 02:50:35 ID:0OUtSddG0
ID:dwFNa/lf0←こいつバカだろ(確定)

なんか、きっとつまらない嫉妬心にかられてんだろうな
221名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 02:52:59 ID:w/USSlEW0
それ読んだけど
知らなきゃこんなもんだろ?ぐらいの感じ
こんなの今更拾い上げてきてなんなの?
222名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 02:55:26 ID:1LX3Pe44O
コネで撮影見学させてもらったのに写真ブログにあげるのどうなんだよ

くらいでやめときゃよかったのに
余計なとこにつっかかっちゃったんだな
223名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 02:57:42 ID:SdkGNq7c0
なんでB級だと知っているのか?
18禁で別名で出ているってなんで知ってるんだ?
そもそもどうやってそのブログにいきついたんだ?

ツッコミどころがいっぱいだが
関係者じゃない人間が現場に行って大事なシーンを見たといわれたら
はらわたが煮えくりかえるのもわからないわけではないが
自分の嫉妬を他人が行うだろう攻撃で沈めようとするのは勘弁してください
224名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 03:11:10 ID:3PGAh4+60
ダディ有名すぎワロタ
225名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 06:17:55 ID:qnRcB+Gx0
むしろ電王の記事でまで馬鹿にされてる剣だろ愚弄されてんのはww
すげーとばっちり。
226名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 06:23:52 ID:OhMiRpk00
>>208
コーラス:そのへんにいた人たち合唱団
ですね、わかります。
227名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 08:14:42 ID:F0C3QC7+0
源氏名もってる声優なんて珍しくもないと言うか、タロスの声の人だって持ってる人いるし
しかしこの感想、保管庫で見た開始直前の本スレとまんまじゃねーかw

>>226
キバの映画の主題歌みたいな感じでいろんな人か参加してたらいいな
228名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 09:20:20 ID:YPmrpLsSO
声優興味無いからこの人自体が分からんけど、
dwFNa/lf0は`女声優が'ってのが嫌なんだろ?
腐の醜い嫉妬だ
229名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 09:57:17 ID:StwKPI/l0
こういう時は狂アンチが腐を忌み嫌う気持ちがちょっとわかるな
230名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 10:22:17 ID:lZTAROxB0
現場見学うらやましいと思いこそすれ
叩く理由も意味もねえw
231名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 10:46:04 ID:rcjizs6n0
女の嫉妬ってこわいね
232名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 11:31:14 ID:2CMfRIdK0
dwFNa/lf0は只の基地外電王アンチじゃねえの?信者の振りした・・・
233名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 11:31:57 ID:oGT8Sr/m0
>ID:dwFNa/lf0

言わなくても分かってるとは思うが、
ブログに荒らしコメントや炎上行為なんてことはするなよ
荒らされる人も可哀想だし、お前も逮捕される可能性があるからな
234名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 11:43:13 ID:YBpcKxbAO
DVDフラゲ日だというのに…
ギスギスしないでマターリいこうや
235名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 11:48:40 ID:biWcl/Aq0
俺は密林組だから郵送待だ
236名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 12:09:40 ID:kdm6bg9I0
>>228-231
いつの間にか腐のせいになるいつもの流れ。
こういうのもみっともないからやめた方がいい。
237名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 12:14:08 ID:E8hGu+8lO
どうやら佐藤はでないみたいだな
238名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 12:18:00 ID:BJmxIbc0O
佐藤にはメイちゃんの執事じゃない撮影が一日あったんだがそれを期待したらダメかな
239名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 13:01:39 ID:1LX3Pe44O
もうクランクアップしたの?
撮影順ならあてにならないよねさら電の撮影初日のこと考えると
240名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 13:05:00 ID:zcS16x5V0
「今のライダーは電車に乗って来るんですよ」
「え?!ライダーって電車にライドすんの?!それでいいのライダー?」
「パスネットみたいのベルトにタッチすると変身するらしいっすよ」
「まじで?!風車クルクルまわさないの?」
「ベルトが自動改札的な?」

これは俺もそう思ったよ
普通の感覚でしょ

というか、2ちゃんでも
今度のライダーは電車に乗ってるという情報が流れてから
否定的な意見ばかりだったじゃん

俺は実際に番組見るまでは絶対「糞」だと思ってた
241名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 13:56:48 ID:7bm9/q7BO
>>238
執事ドラマの撮影が無い日に、まる一日ブログの更新が無かった時が何度かあるね。それに「2月(のスケジュール)はまだわかんない」の翌日が「メイちゃん以外の撮影」だったんで期待してるんだが…他スレ見たら出ないってネタのソースがあるみたいだ
242名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 13:58:43 ID:0OUtSddG0
>>236
そういうこと必死に書かなければ、オマエが腐乱顔の気持ち悪い女だってバレないのに
243名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 14:03:10 ID:2CMfRIdK0
>>242
わかったわかった、さっさと死ね
244名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 14:13:50 ID:0OUtSddG0
なんでおまえが反応するんだよ

相手が腐女子だろうが、ヲタクだろうが、男と女の確率は半分半分だろ
おかしなことをやる奴が、その一部にいようと全体が悪いわけじゃなし
それを、無意味にかばうことに何の意味も無い
自分がそれに属しているからって必死になるのは
おまえらの性癖をバラす墓穴掘ってるだけ
245名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 14:18:30 ID:k04a/lakO
708:名無しより愛をこめて 2009/02/20(金) 10:58:03 ID:YQmohLsa0[sage]
>>706
別に佐藤が出ないという確定情報は無いんでは?

出ないのはすでに確定してるよ

ソースは昨日発売のVF(48ページ)


712:名無しより愛をこめて 2009/02/20(金) 11:45:57 ID:YQmohLsa0[sage]
インタビューの内容を要約すれば

超・電王の企画は突然出てきて急きょ決定された。
しかも企画決定→制作→完成→公開までの流れがあまりにも急過ぎて、
さすがに佐藤のスケジュールを抑えるのは不可能だった。
そこで佐藤無しでも成立するストーリー案をいくつか検討。
今後のシリーズ化もふまえた上で
その中からもっとも不自然でない案を採用した。

みたいな事が書いてあったな


でないのが確定したな
246名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 14:24:47 ID:h560S6jm0
かなりテンション下がるなぁ
247名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 14:25:07 ID:E8hGu+8lO
でないのか
248名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 14:27:58 ID:lZTAROxB0
「良太郎」は出るんだろ?
249名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 14:32:08 ID:WfWIhDE50
子供時代の良太郎は出る 成長後は出ない
子供悠斗も出る 
実質このふたりが主役
250名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 14:32:55 ID:0OUtSddG0
間違ってるよ
251名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 14:33:23 ID:1xYTef6o0
そりゃ「良太郎」は子供の姿で出るけど、でもなぁ
佐藤が出ないのは正直がたっとテンション下がるのは事実だな
252名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 14:40:06 ID:lZTAROxB0
俺は気にしないよ。
ヒーローってのは見た目じゃなくて中身だから。
253名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 14:41:32 ID:z4fab4ag0
出ない出ない詐欺ですね、わかります
254名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 14:42:39 ID:+oKUG22SO
コナン化のままで話は終わるんか…?
なら幸太郎主役でタロス達助っ人話で良かったんじゃ…
子供にしてまで良太郎出す話にしなくても…
って見ずに文句言うのもあれだが、かなりテンション下がったのは確かだ
とりあえず東映社長は●ね!
255名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 14:43:22 ID:NMgPEvuP0
なんだよー佐藤で無いのかよー
256名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 14:44:39 ID:0OUtSddG0
シリーズ化したのは、あとで佐藤を出す余地だろ

>>249
間違ってるのは子供悠斗な
それがネタバレだっていうなら別だけど
257名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 14:49:10 ID:GtAHGmnL0
そもそもVFって何だ?
258名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 14:50:22 ID:E8hGu+8lO
なんかの雑誌の略かな
259名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 14:58:22 ID:NMgPEvuP0
ヴァーチャファイターだよ
260名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 15:06:53 ID:+oKUG22SO
>>252
中身って言うが、佐藤演じる良太郎だから好きなんだよ
てか、例えばオーナーが石丸氏でなくみのもんたに交代になっても同じ気持ちになるし
実はアッキーナがナオミ役と言われても嫌だ
261名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 15:16:08 ID:GURnJTW2O
出なくても仕方ないっつーか想定内だろ
262名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 15:27:16 ID:NMgPEvuP0
>>261
それはそれとしてやっぱりがっかりするよ
263名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 15:29:37 ID:0OUtSddG0
出ないなら出ないで、前売りの前にキッパリ発表すべきこと
まだ、含みを残してるのは、なんらかの交渉をしてるのかもしれない

このまま、おおやけには、うやむやにしたまま進めるのは単なる詐欺商法になりかねない
264名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 15:31:10 ID:E8hGu+8lO
声だけの出演はあるんじゃないの?
265名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 15:31:28 ID:RZnL7yM10
佐藤出ないとしたら残念で仕方ないが、
その分出演確定してる中村に、
というかゼロノスにスポットが当たれば良いと思うんだが。
266名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 15:34:24 ID:k04a/lakO
ガセネタだろ
267名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 15:39:45 ID:Yz6L04pt0
で、>>245の書き込み以外に、誰かこのVFとかいう雑誌?を確認した人はいるの?
もう発売してるらしいが
268名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 15:40:01 ID:N1RqAADS0
良太郎は子供人気無いからな
269名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 15:47:16 ID:0OUtSddG0
急に決まったからなんて裏話、ふつうは書くわけ無いけどな
コハナの時だって、そんなこと書いてないし
270名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 15:54:01 ID:CHmIzbvD0
釣られすぎだろw
まだ明確なソースもないのに
271名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 15:57:37 ID:JKQMbNBo0
インタビューによるとって誰のインタビューかもわかんないし
272名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 16:02:59 ID:g9BJsFn40
まじでVFとかいう雑誌がわからないんだけど正式名称は何?
週刊、隔週、月刊、季刊どの種類に属する雑誌で
どこの出版社から出てるのものかもわからん
273名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 16:03:51 ID:z4fab4ag0
そもそも佐藤の出演非公表ってしてるのには意図があるわけで
274名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 16:05:39 ID:4e74eMtf0
非公表なのは、むしろディケイド終盤のレギュラーでまとめて撮影中
とかだったら凄いな。
275名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 16:29:59 ID:lZTAROxB0
>>260
俺の考え方は逆。
仮に佐藤が演じてても、小林があのような意思を持つ人物として
書いたキャラでなかったら、それは今応援してる野上良太郎じゃない。
276名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 16:31:30 ID:7bm9/q7BO
>>267
自分が知らないだけで有名な雑誌なんだと思ってたw

出るか出ないかってさら電の時と似たような状況になってきたような…こうなったら自分は佐藤本人が明言するか、テレ朝の専用サイトが出来るまで待つ。
277名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 16:40:38 ID:0O6WlNbFO
佐藤はルーキーズの頃に比べたら今は比較的余裕あるスケジュールだから
あの頃でさえ無理矢理出たのに理由が「スケジュールおさえられなくて」だと信憑性ないな
公式の情報と断定できないと信じられんわ
278名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 16:52:16 ID:biWcl/Aq0
さら電
東映「佐藤を使わせてください!」
アミュ「スケジュールがちょっと・・・」
東映「そこをなんとかッ!!」

超電王
東映「佐藤使わせてください」
アミュ「スケジュールがちょっと・・・」
東映「そっすか、じゃあ良太郎小さくしてごまかすか」


こういうこと?
279名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 16:54:46 ID:E8hGu+8lO
昨日、発売された雑誌でVFなんて雑誌はないんだが
280名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 16:56:10 ID:87nG94NW0
普通に考えて、公開後ならともかく撮影真っ最中の時にこんなインタビューが載るとは思えない
ガセじゃないってんなら、雑誌の正式名称と誰のインタビューかぐらい明記してもらわないとね〜
281名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 16:59:36 ID:XnTzkPpz0
ベガフォームだって、だからw
282名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 17:01:34 ID:0OUtSddG0
ガセネタのことと、出演不明で引っ張ることの是非はまた別なんだけどな
283名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 17:05:59 ID:BhhawmAHO
佐藤いなくてもなんとかなりそうだし別に出なくてもいいんじゃない。子役に期待。
中村も別にいらないけど、デネブが出て侑斗が出ないのは不自然だから仕方なしの出演なんでしょう。
オシリーナは頑張って記録を伸ばせ
284名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 17:17:22 ID:Wky2cnkg0
>>281
VF=ベガフォームかなるほど
侑斗が画面に映る時間を増やすために、オカンが良太郎にトラップを仕掛けたんですねw
285名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 17:20:11 ID:lfggOUhX0
511 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2009/02/20(金) 17:15:04 ID:O6Wyv0Nl0
電デケ
ttp://imepita.jp/20090220/614400
286名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 17:24:54 ID:Yz6L04pt0
>>285
こ、これは・・・wwwwwwwwwwwww
287名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 17:25:13 ID:lW5lOpxy0
>>285
右上
288名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 17:27:54 ID:g+/jBXkK0
電デケゆーなw
289名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 17:32:44 ID:hfTDG6iOO
まさかのWもやし
これは期待せざるをえない
290名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 17:33:06 ID:r/nyDG0M0
幸太郎?
291名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 17:43:44 ID:NohKERgb0
まさかのジーク降臨w
ていうか士、似合ってんなー
292名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 17:48:35 ID:joxdZrHx0
渡のモモタロス憑依は違和感があったけど士のジークはぴったりだな
なんだこのシンクロ具合
293名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 18:00:22 ID:YaGaORHAO
どちらも我様だから違和感ねぇwwwwww
294名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 18:09:04 ID:b3B5NirEO
>>289
Wもやしって書くとなんかふえるもやしみたいだな
まあ無理のない憑依体だな
295名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 18:11:15 ID:RfxhU28MO
>>292
あれはあれでよかったけどな〜

なんだかんだ言っても楽しみになってきたw
やっぱり電王は好きだから。
2番目だけどw
296名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 18:26:21 ID:RZnL7yM10
Wもやし、てww 商品名みたいだ。
他の憑依隊もやしも見たいな。Dもやしに期待w
297名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 18:28:21 ID:7ZC2cvGd0
違和感ないなwww
298名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 18:56:01 ID:NgPGRLjC0
オーナーと駅長は出るみたい

ソースはmixiで「劇場版 仮面ライダー電王」
ってタイトルで19日に日記書いてる人

ここ3日間は撮影してたらしい

ちなみにその人は
オーナーと駅長が同時に映る時にやる代役の人だって
299名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 18:58:35 ID:wUFIvuGGO
>>285
違和感なすびww
塚カッケエェエエッ!!
300名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 19:07:46 ID:4e74eMtf0
ついに、オーナーと駅長のタップダンスが披露されるのか。
301名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 19:17:57 ID:53PjnQ1b0
>>285
なんだこりゃ…
似合う似合わないのレベルを超えている。士はジーク専用車両でいいよ
302名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 19:18:00 ID:LuTGqlnVO
カッコいいねWもやし 性格はあんま変わらなそうだけど
電王の世界は何話目なの?
303名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 19:23:39 ID:cjGAefdJ0
>>302
テレビでの電王世界は映画にあわせて4月下旬にやるらしい
でもW士画像はテレビじゃなくて映画のほうだと思う
幸太郎の名前出てるし
304名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 19:27:00 ID:muWQP8Bp0
ジークの髪型、所要時間一時間らしいから映画限定かもなw
305名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 19:28:21 ID:ZLX5KLTA0
仮面ライダーディケイドの次はBLACK RXの続編
主役はもちろん南光太郎役の倉田てつをで
BLACK RXの戦いから20年後の設定
306名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 19:42:27 ID:OhMiRpk00
ジークもやしすげえええw
良太郎(佐藤)にはアドバイス聞いたのかな
307名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 19:44:32 ID:F9t/PgxS0
電デケにWもやしと聞いて、GSサウンドをBGMに無限に増殖するもやしを想像したのは俺だけでいい
もやしは勿論、野菜売り場に売ってるもやしw
308名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 19:47:48 ID:mwkmCp4l0
キン、モモ、ウラに続いてジークも良太郎以外に憑依か
どうせならウラも士に憑いてもらって憑依記録を伸ばして欲しいw
309名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 19:59:56 ID:F9t/PgxS0
>>308
クラ刑事で侑斗に、さら電で幸太郎に憑いたのは水に流されたのか?w
310名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 20:01:44 ID:0OUtSddG0
ジークは元から赤ちゃんに憑依してたわけで
311名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 20:06:10 ID:CHmIzbvD0
ネタバレな。

佐藤はちゃんと出るぞ。
ソースは提示できないが、佐藤のブログを見に行ってくれ。
空白の日がたくさんある。
理由は、正式的に佐藤の出演が公表されてないから
ブログに下手に『メイちゃんとは違う仕事』と書くと
バレるからな。

まぁ、ここまで佐藤の出演を隠し続けるには『理由』
があるんだけどな。それは言わない方がいいか?

それと、NEWに『ネオフォーム』なるフォームと
ゼロノスに『スタートフォーム』となるフォームがでるぞ。

なにが、『スタート』するかは秘密だがな、、、、。
312名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 20:08:10 ID:wUFIvuGGO
>>311
マジか嘘かわからんが釣られてやる
313名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 20:08:28 ID:Wky2cnkg0
>>311
椎茸克服のスタートですね、わかります
314名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 20:09:10 ID:0OUtSddG0
270さえ書いてなきゃなあ
315名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 20:10:07 ID:Hfst2D9IO
これはなんか、すっげー釣りくさい
316名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 20:18:10 ID:r/nyDG0M0
スタートフォーム。今までは記憶=過去の物を糧に変身してきたから
今度は未来の物=寿命を糧に変身します。1回変身する度に5年消費

とか
317名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 20:26:59 ID:aM8kLDEu0
超電デケ
ttp://imepita.jp/20090220/728840

小太郎と同じ人かな?
318名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 20:28:05 ID:GJ/k6Uwq0
小太郎キター
同じだよ
319名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 20:28:27 ID:4l0/G5S9O
>>317
もうついていけないwwwww
320名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 20:30:16 ID:E8hGu+8lO
>>317
いつの良太郎だろ?
321名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 20:31:13 ID:7ZC2cvGd0
>>317
小太郎とさらに凛々しくなったなあ

デネブが憑いてるの女の子だっけ?
中村がやってるD侑斗より落ち着いてみえるなw
322名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 20:32:10 ID:GJ/k6Uwq0
小太郎が変身したらまたちっちゃい電王になるのか?
323321:2009/02/20(金) 20:32:14 ID:7ZC2cvGd0
あ、女の子ってのは役自体じゃなくて役者のことで
324名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 20:33:02 ID:PF2D14aV0
>>285
これ幼児誌バレだろ?てことは電ディケ告知か?
いずれにせよなんというシンクロww 本気で良太郎キター!思ったじゃねーか
325名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 20:33:38 ID:7qWPRmfs0
小太郎で変身が来るという事は、「俺誕生!」の時のミニサイズ電王が再来するのか?
326名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 20:35:00 ID:53PjnQ1b0
>>317
小太郎凛々しくなっちゃって。ユウ役の子はただのかわいい女の子じゃんw
いや、元々女の子だからいいのか?ややこしいw
が、問題はとうとう大塚さんがこんな小さな女の子に声をあてるってことだよ!
327名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 20:35:40 ID:Iv8KrG060
>>321
この凛とした佇まいの少年が
あのドタバタ走りをするのかと思うと・・・w
328名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 20:35:41 ID:0OUtSddG0
>>249はユウは勘違いしてた可能性があるから
ネタバレを持っていた可能性が高くなった
329名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 20:36:48 ID:RfxhU28MO
>>325
ワタルキバみたく普通にでっかくなるかもよ?
330名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 20:37:03 ID:F0C3QC7+0
大河で見たときもかっこよくなってきたと思ったけど、さらにいいな
着物が似合うんだろうか
331名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 20:37:06 ID:4l0/G5S9O
>>326
ほうちゅうさんはイベントでハナさんの吹き替えを担当した過去もありまして…
332名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 20:37:53 ID:SlYT2f9H0
よく考えたら侑斗とユウって名前かぶってるな
333名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 20:40:35 ID:0OUtSddG0
だから間違えて憑依しちゃうと
334名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 20:40:38 ID:53PjnQ1b0
>>331
「良太郎おぉぉぉぉ」か。最高だったw
いやいやハナよりかなりちっこいから、大塚さんの戸惑う様子が目に浮かんでね
335名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 20:41:24 ID:w88q+74tO
ミニ電王再びか
336名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 20:42:50 ID:RZnL7yM10
まさかミニゼロノス・・・
いつか大塚さんの「愛理さんに憑きたい」もかなえて欲しいな
337名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 20:43:44 ID:0OUtSddG0
コタロウの時はミニサイズだったけど関係ないらしい
きっと説明もしないだろう
もしかしたら、ヘンシンしてるときの中身はもとの良太郎に戻ってるのかもしれないが
338名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 20:44:36 ID:0OUtSddG0

・・・




339名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 20:46:59 ID:hfTDG6iOO
ユウってどういう設定の子だっけ…現在の時間の子だよな?
一瞬、本当に侑斗の子供時代だったりしてとか思っちゃったぜ
340名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 20:47:47 ID:GJ/k6Uwq0
コハナもいるし子供だらけだな
341名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 20:48:45 ID:53PjnQ1b0
>>337
ディケイドのワタルもそうだったからありうる
342名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 20:48:48 ID:0OUtSddG0
コタロウの中の子は役得だなw
343名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 20:48:53 ID:qZHdbGuu0
コハナが小太郎に惚れちゃう可能性あるな
344名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 20:49:35 ID:0OUtSddG0
>>341
ありうるとういうか、写真に写ってるのが、元のサイズだよね
345名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 20:51:24 ID:NBZ2FPg20
>>339
>今作で演じる少年ユウは、母がなくなったことで田舎暮らしを始める少年。
>電王に出会い、室町時代など「オニ一族」を退治する時空の旅に出る。
>劇中ではストーリーテラーの役目も果たし、物語のカギを握る重要な役回りとなっている。

デイリースポーツの記事に出てたユウの設定。
346名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 20:52:12 ID:53PjnQ1b0
>>344
確認した。スマン、確かに通常のソードだ
347名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 20:54:35 ID:7qWPRmfs0
無理やりこじつけて考えると、モモタロスらは既に単独で各フォームに変身できるんで、
憑依して変身してもそっちの大きさを基準に変身するという感じ…?
348名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 20:56:54 ID:hfTDG6iOO
>>345
サンクス
いる時代は特に書いてないか…
母が亡くなってるのがポイントかな? おかんデネブとの絡み多そうだし

それにしてもあと憑依体で良太郎以外に憑いてないのはリュウタだけか
ダンスが厄介なのかね…踊り方とかに違いがあると違和感あるかもしれんし
349名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 20:58:14 ID:GJ/k6Uwq0
そのソードは小太郎が変身したのかモモ単独で変身したのかわからんし
でもたぶん小太郎か
350名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 20:58:56 ID:0OUtSddG0
時代も書いてないし、普通の電王の世界かディケイドの世界かも不明
ディケイドの世界ならディケイド世界のユウトの可能性もないこともない
351名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 20:59:44 ID:SlYT2f9H0
>>339
主要登場人物と名前が似てて、しかもあえてカタカナ表記って辺りで
その線もちょっとあるかもと思っちゃったんだよね…
室町時代の人間じゃないってだけで、2008年だか2009年の人間とは限らないし
352名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 21:14:14 ID:cjGAefdJ0
>>350
ああそうか
ディケイドの方のカタカナさんの選択肢もなくは無いのか

この写真の子がすごい侑人に顔似て写ってるから
なんか余計考えてしまうね
353名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 21:21:25 ID:hfTDG6iOO
電王に出会い、って書いてあるからディケイド世界の人ではないんじゃ?
電王が移動できるのは時間だけで、ディケイドみたいに世界移動はできないし
超電デケがディケイド世界の電王の話なら別だが

何にせよ、ユウ=侑斗の可能性は無いわけじゃないということか
354名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 21:29:27 ID:0OUtSddG0
ジークが門矢に憑依してる時点でカオスだから
なにもいえることはない、今のところ、可能性ならなんでもあり
355名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 21:32:40 ID:53PjnQ1b0
これから電王のオーディションでは、なにか一つ憑依の演技を求められそうな勢いだ
356名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 21:42:51 ID:3FCjLvn90
うーん、やっぱりキバかっこいいなあ・・・・。
357名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 21:43:10 ID:3FCjLvn90
誤爆ごめn
358名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 22:01:41 ID:9njiamppO
オニ一族を退治する時空の旅に出る


という文を読むとどうしても某コーエーのゲームを思い起こす自分は
乙女なのかもしれん
359名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 22:05:37 ID:yMOlt3VH0
ネオロマンス(笑)
360名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 22:07:00 ID:mdYbIKMOO
>>358
神子様お疲れ様です
361名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 22:09:48 ID:tHCWheog0
やっぱ電王面白そうだ
362名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 22:10:12 ID:0OUtSddG0
そんなこと書くのやめとけばいいのに
だから腐女子攻撃されんだよ
363名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 22:20:25 ID:NPziPYxf0
>>311
佐藤が言えない理由はなんだい?
364名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 22:21:04 ID:Hk2cVsDTO
ジーク門矢でデネブユウで超電デケで…
もう訳分からんw
子供増えすぎだから大人増やせとか思ってた事が
どうでも良くなってくるんだぜw

しかし小太郎をまた見れるとは嬉しい。
いい顔になったなあ。
365名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 22:35:50 ID:lZTAROxB0
小太郎今いくつだ?中学生だっけ
366名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 22:36:16 ID:ybJCQtJE0
そういえば歴代最年少の仮面ライダーは小太郎だな
367名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 22:47:33 ID:IgnXd+/4O
ディケイドのワタルは?
年知らんけど
368名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 22:48:01 ID:4l0/G5S9O
>>366
ワタルは?
どっちも歳知らんけど
369名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 22:50:27 ID:4l0/G5S9O
>>367
結婚してください
370名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 22:53:38 ID:itphHa9x0
俺誕の時の小太郎よりワタル君の方が数ヶ月年上らしいですよ
371名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 22:57:09 ID:ybJCQtJE0
>370
ワタルの事忘れてた、と書こうとしたら
本当に小太郎最年少でよかったのか
372名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 23:02:52 ID:IgnXd+/4O
>>368ふつつかものですが

>>370そうだったのかありがとう
373名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 23:33:31 ID:GzKSImtc0
VFはやっぱガセだった
VIVA福岡だってさ
そんな雑誌、福岡にはねーよ
374名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 23:36:34 ID:73WstsBf0
>>373安心した 乙
375名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 23:42:43 ID:PBhj8FBx0
>>317
これモモ憑依だよね?
376名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 23:49:26 ID:7qWPRmfs0
>>317
何か、ソードフォームとかデネブ達の居るところの地面に
色んな変なものが浮かび出てる気がするんだが…
人の顔らしきものとか。
377名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 23:57:25 ID:EAzAtGwq0
室町の人たちが倒れてるのかと思ってるんだけど、
もしかして違うものが見えてるのか?
378名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 00:20:35 ID:5ZrLC4HiO
>>317
ユウ役の沢木ルカは加藤夏希に似てるな。
379名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 00:25:43 ID:YmxOF58B0
ユウは桜井侑斗のご先祖様かと思った
380名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 00:38:52 ID:NOguFEHV0
それより上のバラって文字が気になる
381名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 01:12:19 ID:fT00duvH0
チェ=ゲバラも出るのか!
382名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 01:34:56 ID:UHxvSbml0
着物の小太郎が子供になった牙王に見えた
383名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 01:39:39 ID:t0N5BZpbO
>>382
俺もw
384名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 01:57:10 ID:1oVpdQ9r0
仮面ライダーBLACK RXの続編復活希望
385名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 02:22:06 ID:XUWxrze2O
>>384
ねーよ
386名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 10:40:23 ID:92rSOfOj0
リュウタは…この機会しかもうないからユウスケに憑依したらいーじゃん!w
ダンスの問題をクリア出来そうなのは彼しかいないぞw
387名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 10:42:59 ID:lulNSEC80
あっ、そういえば踊れるのかネオ小太郎は
388名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 10:53:51 ID:4U22eAQMO
東映特撮BB モバイルの電デケのストーリーのあらすじにはウラ、キン、リュウタは次狼、力、ラモンに憑依するみたいですよ
389名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 11:01:08 ID:wdmKAIT+0
>388
ラモンの人は踊れるのかな?w
まあ若いから平気か
ttp://ameblo.jp/ogoeyuuki-0408/
390名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 11:01:49 ID:p7wzvVls0
書いてある順に憑依だとなんだか18禁すぎるウラをみることになりそうな予感がするが
ここはあえて、次狼=リュウ、力=ウラ、ラモン=キンあたりの配役を望みたい
391名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 11:06:18 ID:K8OymHDm0
>>388
おお、やはりガルル、バッシャー、ドッガの着ぐるみが出るだけじゃなく
(ディケイドみたいに)、人間態の役者さんも出るんだな

低予算で済ます為に着ぐるみだけが出てくる可能性も考えていたのでこれは嬉しい
392名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 11:10:39 ID:lulNSEC80
っていうか亀のテクニックに次狼さんのスピード合わさったら無敵だろ
両者共に逃げ癖があるのが玉に瑕だが
393名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 11:19:27 ID:89jPASMZ0
U次狼・・・クネクネした次狼・・・ww
394名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 13:05:31 ID:u8MTk3EUO
なんてこったウラスレで言ってたことが実現にww
395名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 13:21:29 ID:t0N5BZpbO
三人同時に憑依するなら、Rラモンは踊らなくて済むかもな
396名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 13:38:50 ID:4U22eAQMO
766:名無しより愛をこめて 2009/02/21(土) 03:16:13 ID:hRioy8QV0[sage]
ttp://www.movix.co.jp/app/SMTT000000029_MAEURI.html
このページの超電王の項目に前売特典の写真

ttp://www.movix.co.jp/app/images/maeuri_301_1.jpg
397名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 14:16:29 ID:/zKaOqQL0
>大高生:800円

なん…だと…!?
398名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 14:20:59 ID:uJWVp4TL0
>大高生:800円

3月6日で卒業です・・・orz
399名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 14:25:31 ID:K8OymHDm0
>>398
俺は3月23日♪
400名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 14:50:18 ID:/zKaOqQL0
まあ冷静に考えて中学・小人の間違いだよな?
親子ペアあるのにそっちの記載ないのはおかしいし
401名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 17:03:30 ID:YmxOF58B0
>>388
個人的にはUラモンを見たかった
蟹さんのご縁的にw
402名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 17:38:36 ID:ish1Nvw40
K力は気は優しくて力持ちつながり
Rラモンは子供つながりか
ウラと次狼さんは・・・エロつながり・・・?
403名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 17:43:20 ID:uJWVp4TL0
ウラは紳士なので女性をむりやりツタに巻きつけて緊縛プレイとかしません
404名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 17:44:03 ID:fMNFRGhU0
U次狼で今度こそゆりを…。なんかいけそうな気がする
405名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 17:44:11 ID:B645rlVSO
>>402
男の色気がだだ漏れの次狼さんか
きっとシャツのボタンが一つ余計に開いているに違いないw
406名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 17:46:33 ID:fMNFRGhU0
>>405
セクシー部長みたいな次狼しか思いつかない
407名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 17:48:11 ID:fFO6UzUV0
ゆーじろう・・・?
408名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 17:49:21 ID:JNfh0YCj0
裕次郎か…
409名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 18:00:01 ID:xz5ks40Z0
おっさんに憑依するの初かな?
410名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 18:29:36 ID:1icmJjcm0
>>401
Uラモンがウラえもんに見えた
411名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 18:30:00 ID:wJLsxh+N0
エクステは付くんだろうけど、眼鏡やスーツとかはどうなんだろう>U次狼
412名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 18:31:38 ID:bGUjyPmd0
キバ世界の3モンスターは別人だったのに映画版はオリジナルってところに意味があると思うんだが
ぜんぜん気にされてないな
413名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 18:38:30 ID:stG3bY+U0
>>412
だってそんなもんに意味ねーから。
ただのお祭りだっつのw

大体、何で小林がディケイド世界に抵触するようなことやるんだよ。
414名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 18:38:38 ID:XdLWUZzCO
やっぱクラ刑事が正史だったんかな?
キバ世界と電王世界は繋がってる前提なんだろうか
415名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 18:39:50 ID:bGUjyPmd0
>>413
頭悪いな、お前
全体のプロットの調整はP以下合議でしてるに決まってるでしょ
416名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 18:40:44 ID:YmxOF58B0
>>411
しかし仔犬はあの渋声も魅力の1つだと思うんだが…
ウラとは色気のベクトルが根本的に違うだろ
417名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 18:41:38 ID:bGUjyPmd0
>>414
ディケイドと超・電王はテレビ、映画でシンクロすると公言されているわけだから
クラ刑事のこととは、また別のレベルの話
418名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 19:03:16 ID:stG3bY+U0
>>415
頭悪いのはお前。
白倉が小林にディケイドの伏線回収とか、意味不明な役割を押しつけるような奴だと
思ってんのかってw

いい子だから妄想は自分のブログでな。
419名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 19:12:04 ID:bGUjyPmd0
こいつダメだw
なんでそういう発想になるんだよ

ディケイドの本筋から、矛盾が無いようにのばした複線(伏線じゃなくな)で自由に脚本を書けるように
調整するのがPの役だろ
白倉、會川、小林のあいだに意思疎通なしだったら、ディケイドのキャラ出せないだろ
よく考えろ
420名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 19:13:44 ID:bGUjyPmd0
それとな
どうやって、合議もなしテレビとシンクロできるんだよ
どこまで、バカなんだお前?
421名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 19:13:45 ID:Kxcmmbcw0
ID:stG3bY+U0とID:bGUjyPmd0
うぜーからメッセンジャーでもチャットでもスカイプでもいいから立ち上げて
お前らだけで語り合えよ
422名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 19:18:45 ID:Iea2c6St0
>>396
プレミアムウォッチはどんな柄かわからんな
423名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 19:23:44 ID:bGUjyPmd0
盤はコースターと同じ、モモとデネブが並んでる
424名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 19:26:20 ID:lw10M9Iv0
うーん指人形は微妙だったけどコースターかわいいな
一般入場者の入場特典は何になるんだろう
マグネットは冷蔵庫に並べて貼ってるw
425名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 19:31:23 ID:fMNFRGhU0
>>424
うちもだ。冷蔵庫にマグネットって基本なんかなw
426名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 19:34:09 ID:Iea2c6St0
>>423
トン
コースターはちょっとほしいな。腕時計は着けられないしどうするか迷う
427名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 19:38:43 ID:mBnHIUS40
>>425
むしろ冷蔵庫以外どこにマグネットの居場所があるのか思い浮かばんw
428名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 19:41:17 ID:bGUjyPmd0
肩だろ
429名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 19:43:04 ID:4U22eAQMO
データカードダスが特典にこないかな
430名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 19:44:09 ID:stG3bY+U0
>>419
はいはい。
君の妄想はもういいよw

くれぐれも妄想通りにならなくて、キバのオリジナルキャストだったことに理由がなくても怒らないでねw
431名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 19:46:09 ID:bGUjyPmd0
>>430
もう終わってるんだよ
テレビと連動してるってことを、ほんのちょっとでも理解できたら出直して来い
432名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 19:46:53 ID:JNfh0YCj0
自分は部屋で飾るように壁掛けホワイトボード買ってマグネット並べて張ってる
飾ったりできる特典が欲しいな
433名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 20:10:42 ID:stG3bY+U0
>>431
テレビと連動がどういうものか、一昨年の夏の電王を見てこいw
あんな程度だ。
434名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 20:13:48 ID:t0N5BZpbO
電デケは“ディケイドでの「電王編」と表裏をなす”
この言葉の真意が何なのかって話なんだよな

電デケの世界=ディケイドでの電王編の世界、という意味の場合、
良太郎がリョウタロウじゃないこととか3モンスターの役者が違うのは
何故なのかってことに注目することになるけど

ただ単に、電デケとディケイドでの電王編が同時期公開で
二つの電王世界+ディケイドをそれぞれ楽しめます的な意味合いなら
そう深く考える必要はないという
435名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 20:16:32 ID:wh4W4WIuO
>>428
はいはいピップピップとw
ガムテではっつけてみっかwww

例えばディケイドが縦軸なら電王は横軸移動みたいなもんなんじゃないかな?
もしそうなら映画で縦横交わるわけだ
436名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 20:19:48 ID:bGUjyPmd0
>>433とかは、ただのバカなので無視でいいいと思いますが

去年の電王はひとつの世界の地続きの連動で同一脚本だろ
どうも、本当に頭が悪いらしい


>>434
表裏をなすと言ってるのだからそのとおりなのでしょう
デンキバのような関係なら、言う必要がない
437名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 20:20:46 ID:bGUjyPmd0
去年じゃなくて、おととしな訂正
438名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 20:29:18 ID:LZBItyRX0
去年たった一分程度の出番で俺の映画だと言った人が・・・・・・
439名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 21:02:20 ID:vd6s/e76O
おとーやん
440名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 21:45:46 ID:4U22eAQMO
早く4月にならんかな
ディケイドの「電王編」がきになる
441名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 22:01:22 ID:stG3bY+U0
>>436
もう、お前ディケイドスレ行って、その頭の悪い説唱えてれば??w
必死すぎるw
442名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 22:02:59 ID:OmuGoM410
>>427
基本は学校か会社の会議室の黒板
443名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 22:04:07 ID:stG3bY+U0
>>436についでに、バレを一つ。

>去年の電王はひとつの世界の地続きの連動で同一脚本だろ

今度の映画と、ディケイド連動編も同一脚本だよ。

444名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 22:11:53 ID:bGUjyPmd0
ついに狂ったか
445名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 22:18:50 ID:bGUjyPmd0
ID:stG3bY+U0の妄言どおりだと

ディケイドの電王編も映画も、お祭りノリで小林靖子がテレビのスタッフと打ち合わせもなしに
勝手に書くということらしいけど
すごいね
446名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 22:20:57 ID:a1aJm0Ff0
ID:stG3bY+U0とID:bGUjyPmd0
トムとジェリー発見。
447名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 22:25:31 ID:Kxcmmbcw0
ID:stG3bY+U0とID:bGUjyPmd0
NG登録
448名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 22:25:58 ID:LZBItyRX0
争うな!二人同時に俺の弟にしてやる!
449名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 22:40:54 ID:stG3bY+U0
>>445
追い込まれると他人の発言を捏造しだすよね。
打ち合わせもしないで勝手に書くなんて一言も書いてないのにw

まぁ、放映を楽しみにしてなよw

450名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 22:41:13 ID:sLjRyAAaO
なんか混ざってるw
451名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 22:43:21 ID:2QIXl9QZ0
>>448
おとーやさぐるまさん!!
452名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 22:43:23 ID:PQXHeeEt0
>>448
兄ちゃん、弟たちの後始末頼んだぜ
453名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 22:47:12 ID:stG3bY+U0
荒してすいませんね。
得意げに妄想書き込んでるから、ついひっくり返してやりたくなった。

けど脚本が映画とテレビと同じっていうのはホントだよ。
454名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 23:07:43 ID:bGUjyPmd0
1話に渡が出たことを踏まえて書いてるんだろ
それを、考えて>>412を書いてる
それを、ただお祭りだなんだ、いちゃもんつけてるのは、お前がバカだからだよ

主要スタッフは考えていても、末端のチンピラにはどうでもいいことだったか
455名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 23:12:30 ID:4U22eAQMO
小林がディケイドの「電王編」を書くのか?
456名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 23:22:01 ID:bGUjyPmd0
妄想じゃなかったら、スゲーバレだけど
どっちみちID:stG3bY+U0の頭がそーとー悪いのには、違いない

ディケイド世界に抵触も何もディケイドそのものの脚本を書くと
必至すぎて自分自身の書き込みと矛盾してようがどうでもいいらしい
たぶん今頃、泣いてそう・・・
457名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 23:27:05 ID:stG3bY+U0
>>456
ちょ、マジで意味不明になってきてるぞ。文章がw
誤字も増えてきたし。

ディケイド世界に抵触するような話は書かないが、ディケイドの電王編は書く。
俺の発言はまったく矛盾してないんだけど、お前は自分の妄想に取り憑かれてるから
わからないんだよ。気の毒に。

まぁ放映されればわかるし、その時にはお前は自分の書き込みを恥ずかしく後悔する
ことになるから、今の内に得意になっといた方がいいよ。

もうすぐID変わっちゃうから、これで最後にしといてあげようw
458名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 23:28:47 ID:fMNFRGhU0
>>442
そんな公共の場所に置く勇気ないんだけどw
459名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 23:29:01 ID:bGUjyPmd0
コントみたいな捨てゼリフ、キタコレ(・∀・)!

ハライテーw


ディケイドの設定を知らないで脚本が書けるかよバーカ
まったく末端のチンピラはホント、頭悪いな
460名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 23:31:40 ID:uJWVp4TL0
とりあえずこの話はダイナミックチョップで終了
461名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 23:47:44 ID:EQlQs/7d0
>>458
あくまで「普通の」マグネットの使用法だろww
映画で配られたイマジンマグネットじゃなくて
462名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 23:48:24 ID:WnihlHN00
     ,--∧-、
     〔 〔v━ 〕 < 呼ばれて飛び出て閉めるで!
    ミ∪__∪
   /     /  バタン!!
    ̄ ̄ ̄ ̄
463名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 00:12:37 ID:KkycpX940
>>461
会社の自席のPCに貼ってる自分が通りますwww
1枚だけだし、今のところ実害なし
464名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 00:19:35 ID:9eIp8R3i0
PCに磁石張って大丈夫なの?
465名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 00:38:47 ID:KkycpX940
>>464
ケースの構造・材質や中身の配置を知った上で貼ってます…
3ヶ月過ぎて問題ありませんが、よい子はマネしないでね、の世界でした。すんません。
466名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 01:16:51 ID:HOhDx/JQ0
あの程度の磁力だったらさほど影響ないと思う
最近じゃ磁石そのものであるスピーカーで、5インチベイ内蔵型みたいなのもあるんだし
そもそも、もっと強い磁力発してる電源だの何だのも同じ箱の中に入ってるわけだし

・・・と、自分を納得させてみる
とりあえず、ケース内のパーツの配置を把握していないなら、張らないほうが無難か
467名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 04:27:55 ID:kf+H9+6a0
>>465はマグネットを貼る度に大切なものを消費してる……ハードディスクの記憶だ!
468名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 08:33:31 ID:7nrdtGCvO
予告きたな
469名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 08:37:17 ID:uc11pfUR0
金のライダー予告にでてたな
470名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 09:23:15 ID:EPpkXTh60
一応こっちのスレに
某所でうpされたやつ
してくれた人に感謝

ttp://www.101fwy.net/tokua/src/1235259199195.jpg
471名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 09:26:27 ID:V/hkpoTf0
ジークwwwwwwwwww
472名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 09:53:20 ID:RxNRBA9RO
金角のバックルが響鬼の太鼓になるやつに見える
「鬼」つながりかな
473名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 10:03:23 ID:6FE12h0k0
ゆうつべにあがったCM
映画 仮面ライダー 超電王&ディケイド 予告01
ttp://www.youtube.com/watch?v=oAppAw0tgho&feature=channel_page
474名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 11:52:21 ID:xsjbiKny0
侑斗・・・
475名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 12:00:31 ID:7nrdtGCvO
侑斗をよろしく
476名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 13:10:32 ID:EPpkXTh60
小太郎→電王
ユウ→ゼロノス
幸太郎→NEW電王
に変身ってことでいいのかな?

金閣の人間態はどんなだろ
477名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 13:20:06 ID:7nrdtGCvO
>ユウ→ゼロノス
なんでユウがゼロノスになるんだよ
478名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 13:30:13 ID:mM+3rllR0
ユウと侑斗に関しては関係あるのかないのか今のところ判らないね
ユウを介して桜井さんがゼロライナーに乗った経緯とか明かされたり
したらいいなぁ…と思ったりもするが。
でも、ホントに関係ない通りすがりのキャラかもしれんし
479名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 13:53:58 ID:bM/dv5sN0
最後の1行書きたかっただけちゃうんかと
480名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 13:55:31 ID:0bRWT4Qn0
481名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 14:01:08 ID:sR8aJoPe0
クチヒコ誰?オーナー?
482名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 14:01:52 ID:Dvw8Zcbu0
篠井英介?
483名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 14:11:20 ID:JGBNirLz0
篠井 英介っぽいな
484名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 14:35:55 ID:0bRWT4Qn0
485名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 14:41:04 ID:sMG+8v8s0
(OYO)(OIO)
486名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 14:41:27 ID:EPpkXTh60
>>477
ユウ繋がりだしデネブが憑依するってバレもあったから、
中村が出られないならゼロノスに変身って展開もあるかな
っていう単純な考えだ 気を悪くしたならゴメン

>>480>>484

って篠井英介かよwww予想外すぎるw
そういえばキューティハニーの実写版(映画の方)にも敵として出てたな
やっぱり銀閣は柳沢慎吾かな?
487名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 14:47:11 ID:Gg4fid+50
現代の良太郎は士の世界で崩壊を止めるために
渡たちと世界を抑えていて
リョウタロウの世界はボロボロだけで、小太郎の世界はまだ消えてなくて
良太郎につくイマジンたちは特異点と同じ存在として改変の影響を受けない
とそんな感じなのか
488名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 14:50:15 ID:sMG+8v8s0
電王の世界は広すぎて、崩壊するのに時間が掛かるとかじゃね?
489名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 14:50:56 ID:z9ZMUeWW0
>>480
今まで何度も思ったし、これからも思うだろうけど、それでもあえて言うが、
これはもうライダーじゃねえだろ!w
490名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 15:00:50 ID:sMG+8v8s0
>>489
何のためのガルルだ?
491名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 15:05:10 ID:0bRWT4Qn0
492名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 15:06:00 ID:7nrdtGCvO
>>487
特異点がいたから崩壊しませんでしたみたいな感じでしょ
493名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 15:08:39 ID:z9ZMUeWW0
>>491
矢ガモならぬ矢モモ乙w
いや,オニだろどう見てもw
494名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 15:12:31 ID:Bywbbad30
ゴルドラとシルバラは「仮面ライダー」ってアタマにつかないのかな?
495名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 17:04:24 ID:HOhDx/JQ0
>>493
モモタロスから鬼というモチーフを除いてしまったら・・・桃しか残らねぇw
496名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 17:13:17 ID:R5eLctk3O
>>486
中村は出るじゃん
今後のシリーズのことを言ってるなら知らんけど
497名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 17:20:15 ID:SqoNwZQO0
ディケイドには ファイナルで光太郎をやった人が出るらしいという噂。
498名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 17:30:33 ID:udZb/7+C0
バレじゃなくて噂かよw
しかも誤字だかなんだかで訳わからなくなってるだろw
499名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 17:35:12 ID:iWk5puh30
ゴルドラ・シルバラはやっぱイマジンなんじゃない?
500名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 18:20:06 ID:13LzA6I+O
バレ画像にオニのライダーって書いてあるじゃん
501名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 18:33:18 ID:iWk5puh30
ごめんごめん、気づかなかった
ライダーであって仮面ライダーじゃない、なんかに乗る(ライダー)イマジンじゃない?
502名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 18:54:42 ID:GSpo0Qd40
ゴルドラ=ゴールドライダーの略
シルバラ=シルバーライダーの略

でおk?
503名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 19:01:08 ID:rg+2jB5n0
そういえばクラ刑事かさら電の時に「ゲストは柳沢慎吾」って未確認情報あったようなw
あの時は間違い情報だったけど、まさか実現するとは…w
504名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 20:33:08 ID:3PI34xbH0
ゴルドラとシルバラはあれだよ、ほら、影月やドラスみたいなポジなんだよ
505名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 21:41:05 ID:qkNjvN5+0
か〜ぜき〜って飛び立て〜ゴールドラ・・・
506名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 22:34:40 ID:eoksKrdE0
>>ID:iWk5puh30
お前は是が非でもイマジンにしたいみたいだが
そんなのどうでもいいだろ
507名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 22:46:12 ID:OABCtAR40
今までイマジン以外の敵が出なかったならともかく
牙王(→ガオウ)とか死朗(→幽汽)とか
「イマジンじゃなくて仮面ライダーに変身した敵」が
既に複数いるんだから今回もそういうパターンなだけだろう

なんでイマジンにしたいんだろう
508名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 22:57:56 ID:EPpkXTh60
あの二人はクチヒコ&ミミヒコっていう人間態があるオニー族
イマジンとは根本的に異なる悪役たちなんだと思う
しかし渡辺裕之(牙王)に松村雄基(死郎)そして篠井英介(クチヒコ)と、
結構名の知れたベテラン俳優を起用するのはいいな
まぁ今回もあまり敵については多く描かないだろうけど
509名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 22:59:28 ID:SoKe0FNF0
シリーズ化にあたっての当面の敵なのかそれとも毎回別のモンスターと戦うのかどっちなんだろう
510名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 22:59:46 ID:iWk5puh30
>>506-507 別にそんなつもりで言ったんじゃないんであんまり噛みつかないで……
511名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 23:13:54 ID:s9e7dohF0
>>510
ガブッ!
512名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 23:34:31 ID:HOhDx/JQ0
ウェイクアップッ!ピ〜ヒャラピッポピ〜ッ♪
513名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 23:37:41 ID:7vozlMrG0
>>510-511
不覚にも
514名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 00:25:14 ID:9iFqJrQ10
>>510
それ以前に下げろ
515名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 00:27:48 ID:ziImWBpd0
オニ一族ってことはディケイドのヒビキ世界とも絡めたりするのかな
516名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 00:51:44 ID:GQsQur2v0
侑斗は消息不明、と
517 ◆FgxkHl8096 :2009/02/23(月) 00:58:56 ID:HNrlkPCGO
フィギュア王

・ディケイド電王編は4月
・超電王とディケイド電王編は表裏をなす構成
518名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 02:00:41 ID:9lKeLKoFO
また出た、表裏をなす構成
これは連動してるって考えていいんだよな?
519名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 03:55:05 ID:n0MUWSl00
>>490
ウラたちの憑依ネタのためw
520名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 05:28:20 ID:5Y7ZWq4H0
表裏をなす、って、超と電デケで真逆の内容をやる、ということかもよ
オニ一族との戦いを行う超に対し、オニ一族として迫害される電王を描く、とか
521名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 05:29:54 ID:QVNF9Yo10
モモ「俺鬼じゃねーよ!」の尻アローバレ画像は実はディケ側のバレだったと
522名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 06:29:35 ID:n8268I3D0
別の世界のほぼ同じような事件を
良太郎(映画)とリョウタロウ(テレビ)が
それぞれ違う方法で解決するとか?

俺誕生の時期のテレビみたいな
「全く同じひとつの話のシーン分割」にはしない気がする
523名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 07:15:01 ID:WRspa99IO
俺誕生のときはリンクとか連動って言ってたよな?
A面B面みたいなっていう表現もあったっけ
524名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 08:06:09 ID:mpE0SuaF0
>>523
>A面B面みたいなっていう表現もあったっけ

言っていた。
つまり表裏なんだが。
525名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 08:41:31 ID:HTzGzke9O
>>524
…ほら、今の若い人にとっちゃカセットテープなんて過去の遺物だからさ
526名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 08:43:55 ID:QVNF9Yo10
過去が希望をくれる
527名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 09:58:03 ID:Rgk+mdOWO
まあ映画で稼ぎたいんなら俺、誕生みたいなやり方がいいと思うけどな。
528 ◆FgxkHl8096 :2009/02/23(月) 11:56:09 ID:HNrlkPCGO
HJ
S.I.C.電王5話「5+1」
ショッカー基地では侑斗をバッタ男に改造する手術が行われようとしていた。
首領は失態続きのネガタロスに忠誠の証を見せろと迫り、
ネガタロスは手術室から出て行く。
手術が始まろうとしたその時、突如停電が起こり、鉄パイプを持った藤兵衛が乱入する。
首領の号令で6人の戦闘員がやって来るが、戦闘員は侑斗の拘束を外し出す。
よく見るとその戦闘員はなにかおかしい。
マスクが裂けて角が生えている者、
肩が六角形の者、
マスクからヒゲが生えてヘッドフォンをしている者、
手が異常に大きい者。
余りにシュールすぎる光景に動揺する首領。
戦闘員がマスクを脱ぐと、モモ、ウラ、リュウ、デネブ、K良太郎が現れた。
ひとり多い。
最後のひとりがマスクを脱ぐと、現れたのはジークだった。
K良太郎はアックスフォームに変身。
そこにネガタロスが未来から怪人を連れて戻って来た。
メンバーはミミズ男、ガニコウモル、サイタンク、ドクターケイト、ヘビンガー、タイガーロイド。
新旧怪人の大乱闘が始まった。
(続く)
529名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 12:12:13 ID:BnJ4xlXd0
>>528

う〜ん…相変わらず、カオスだなw
530名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 12:49:34 ID:WRspa99IO
>>528
乙です
毎度粗筋しかよんでないけど
なんか電王は小林に書いてもらわなきゃっていうのがわかる気がするなw
上層部も察して、決して変な気を起こさないでくれよ…
531名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 12:51:45 ID:hQ5Ywzq1O
>>528
ここでジーク登場かよw

なんちうカオス……
532名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 12:56:36 ID:n7p64J3JO
ごめん>>528ってどの雑誌に載ってるの?ホビージャパン系列?
533名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 12:57:47 ID:ghe+2/no0
外伝なんだからナンデモアリだなw
534名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 13:35:34 ID:u1KhAdGv0
>532
まんまホビージャパンだ
535名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 14:31:27 ID:hQ5Ywzq1O
>>533
それでも初期のショッカー戦闘員って、ベレー帽に顔ペイントタイプしかいなかったんだよな……

石森プロ重鎮が設定無視していいのかよw
536名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 15:16:39 ID:cUKVJFXX0
>>528
相変わらずむちゃくちゃな展開だが「ひとり多い。」で3時のおやつ吹いたwww
537名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 18:00:28 ID:7YSaNZFw0
バレ画像のキンカク格好いいなー
響鬼劇場版の童子の衣装思い出した
538名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 18:31:08 ID:Rgk+mdOWO
ゴルドラってバッタがモチーフなのかな
539名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 19:25:36 ID:BnJ4xlXd0
>>538
バッタなんじゃないかな
顔や胸の模様なんかみるとバッタやイナゴ系統だと思う
シルバラはV3みたいな顔だしトンボがモチーフかな
540名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 19:49:41 ID:H1XE8Bo40
超電王だの超クライマックスフォームだの安易にも程があるw
と思ったがこの方が電王的にはしっくり来るな
多少でも捻ってあるのってストライクフォームぐらいじゃね?

今更だけどクチヒコのポーズが一瞬「キラッ☆」に見えた
こんな馬鹿なオレを許してくれ・・・
541名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 19:51:16 ID:zByo+uPGO
>>540
俺も一瞬そう見えた…orz
542名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 21:38:04 ID:EI1HX8mlO
>>541
俺も友達に説明するとき、篠井さんがキラッ☆ってしてると説明したぜ…
543名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 00:44:38 ID:Og56SM2s0
中村が髪型変えたみたいが、心なしか侑斗っぽい感じになったような気がしないでもない
これから撮影入るのかなあ。
544名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 00:57:58 ID:PYP1JvaXO
>>532
ありがとう
545名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 01:05:30 ID:VnrTJDU10
>>543
茶染めにするの久しぶりだし、言われてみると侑斗っぽいな
変身してくる、もかけてあるのかもしれないw

しかし撮影スケジュール的にどうなんだ?遅くないか?
546名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 09:06:01 ID:YYt6bBRU0
もし出るとしたら、今がギリギリかなぁ…
さら電の時の佐藤みたいに、少ない出演シーンを2,3日で出演分全部撮るとしたら、
今が丁度デッドラインだと思うけど。

もしかすると、映画と連動していると言うディケイドの電王編の撮影か?
547名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 11:07:59 ID:DdENeAa0O
佐藤はどうなんだろ
548名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 11:14:37 ID:oAyCeE160
>>547
どうなるんだろうなぁ
もしかしたら現段階では、東映や佐藤自身もどうなるかわからないのかもな
549名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 12:22:49 ID:RmOjh4r1O
大半は小太郎で済ませられるとはいえ、
最初と最後くらいは佐藤が出ないと整合性が…

それとも、シリーズ一作目だから姿が戻るのは次回に持ち越しなのか
550名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 12:36:53 ID:7Xd1vDPn0
>>549
それなら超2作目は小太郎&コハナで通して、
超3でシリーズ総決算として佐藤と白鳥が大々的に復活するといいなあ
佐藤は、つーか人間キャストはさすがにそれくらいでいいだろw
その先があるなら、イマジン主導でwww
551名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 12:43:57 ID:DdENeAa0O
白鳥復活はないと思うぞ
552名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 12:59:04 ID:7Xd1vDPn0
まあそっちはなきゃないでいいさw
553名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 13:22:10 ID:DO/ptrBzO
小太郎、コハナ、コユウト、コナオミ、コオーナー、小姉ちゃんでいいんじゃね?
554名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 13:22:37 ID:a/zF08Km0
>>545
変身してくるはかけてあるに一票。
つか、かけて欲しいw
555名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 14:10:25 ID:PYP1JvaXO
>>553んでユウトが子供のうちに小姉キープ!
ついにペドフィリアに走ったか!
556名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 14:45:45 ID:7Xd1vDPn0
コユウトと小姉なら可愛くていいじゃないか
直後にマゴハナができたらやばいけど
557名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 16:30:09 ID:Dzs8OhEiO
異変で良太郎が小太郎化する件だけど、幸太郎に影響はないのかな?
良太郎が子供になればその子孫である幸太郎も何らかの影響が出ると思うんだが……
(愛里の出産が遅れた為ハナがコハナ化したように)
558名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 16:36:54 ID:DdENeAa0O
そうだよな
559名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 16:48:16 ID:XEqP+e+V0
>>557
異変が出る前の時間の幸太郎連れてきてんじゃね?
560名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 17:00:29 ID:VQ0YKBh70
>>555
それで、3部作のラストでコハナ→ハナに戻るんだなw
561名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 17:35:51 ID:+fZ3w+rBO
>>560
ウラタロスがコハナに玉手箱を渡せばハナに戻るというわけだ
562名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 19:25:03 ID:3wldRRof0
ネタバレだネタバレだ

今日社内のお偉いさんとの会議にての内容。

・佐藤の出演は確定
・『超』電王シリーズは一応第2弾まで製作決定
・第1弾終了時に反響が大きければ完結編製作
・第2弾では主演クレジットに佐藤復帰予定
・NEW電王にモモタロスが憑いてNEWソードFになる
・テディ涙目

≪白倉Pの名言その1≫
「超電王シリーズ第1弾は前座ですね(笑)
本当にクライマックスなのは第2弾です」
≪白倉P名言その2≫
「でも、前座と言っても今までの『電王』
のはるか上を行く出来になると思います」

そしてお偉いさんたちの要望
・佐藤をとにかく出せ
・NEW電王に新しいフォーム作って玩具やその他の商品を充実させろ
・新しいイマジンを作れ 
・マンネリ化させるな

以上。
なんか、ディケイドの年じゃなくて電王の年になりそう・・・
イマジンアニメとかSHFとかベルトとか…
なんか、電王ファンにとってはハッピーな年にはなるぜ!
ってことらしいよ…


563名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 19:28:40 ID:Jv9FpIYfO
( ´,_ゝ`)
564名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 19:33:31 ID:DdENeAa0O
ディケイドの「電王編」がどんな内容なのか教えてほしいよ
565名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 19:33:50 ID:2QFf6PbY0
SHF……スーパーヒーローファンタスティックテクニック?
566名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 19:35:50 ID:ss2uNvsj0
NEW電王SFってどっかでネタで描いてた人がいたね
これが本当だったらテディがさらにカワイソスなことになるな
567名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 19:47:09 ID:tSUCI1ui0
そしてお偉いさんたちの要望
・佐藤をとにかく出せ

wwwwwwwwwwwww
568名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 19:47:19 ID:YYt6bBRU0
>・第1弾終了時に反響が大きければ完結編製作
何の完結編だか聞いたら、答えてもらえるもんなんだろうか。
569名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 19:51:36 ID:wVtZX9un0
NEW電王SF・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・!

モモが幸太郎に憑いて変身して、マチェーテディで戦う! って事?

さて、この場合一番かーいそうなのはテディか幸太郎か?
570名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 19:54:14 ID:YYt6bBRU0
いや、まだマジかどうかすらも分かってねーだろwwwwwwww
自販機の人だったら驚きだけど。
571名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 19:56:54 ID:3wldRRof0
>>568
超・電王ね。
一応第2弾で完結の予定だけど
反響が大きければ≪さらば超電王≫(仮)を
製作するみたいなこと言ってた。

>>567
マジだぞ。
超・電王のCMがディケイドで流れた時
「佐藤は今回ちゃんと出るのか?!」
って言う佐藤を出して欲しいと言う要望が
大量にきたみたい。

あと、1弾終了時にサプライズを用意してるらしい。
確実に2弾の情報だろうけどな

572名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 20:00:13 ID:ss2uNvsj0
>>571
超・電王でディケイドのモモタロスFFRやるのか分かる?
573名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 20:01:34 ID:XEqP+e+V0
>>571
まず、超電王のストーリーを書いてみてよ。
そこまで知ってるなら、当然わかってるはずだよね。
574名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 20:03:21 ID:q9re1QM+0
>>570
また別の派遣先で自販機業者やってたら笑う
575名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 20:06:02 ID:3wldRRof0
>>572
やらない。
電王が主人公だからディケイドが目立つような
ことは確実にしない。

それと、ディケイドはキバにカメンライドして
ソードフォーム&キバフォーム
ロッドフォーム&ガルルフォームとかやるっぽい。
576名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 20:08:32 ID:hH6KXiqL0
>>562
・マンネリ化させるな

これって、なんか矛盾してるような気もするが
気持ちは分からないでもないよなw
577名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 20:12:21 ID:ImZQvuOK0
嘘でも楽しそうだから今は釣られとこう
578名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 20:13:46 ID:YYt6bBRU0
>>575
真偽については今ここでどれだけ話が出てもどっちかは分からないから、
今は後1つだけ聞いておきたい。
>>562>>575の情報は、いつ頃、どのメディアで解禁されるかは分かる?
579名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 20:17:56 ID:3wldRRof0
>>578

大体ヒーローファイル3だったかな?
あたりで、結構情報来ると思うよ。

あと、三月上旬ぐらいにHPオープンね
580名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 20:21:57 ID:DdENeAa0O
とりあえずディケイドの電王編を教えてくれ
581名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 20:22:04 ID:ss2uNvsj0
>>575
そういう展開なのか
ついでに教えてもらいたいんだが物語はどこから始まるんだ?
さらば電王みたいにまたイマジンが良太郎に会いに行くとかありがちな展開?
582名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 20:22:23 ID:XEqP+e+V0
なんだ、やっぱり映画の中身も知らない程度の人間だったんか。
583名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 20:23:09 ID:Og56SM2s0
SHFってなーに?
584名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 20:27:59 ID:+6NHw8qU0
>・新しいイマジンを作れ

ただでさえ影の薄いのやら、それでなくても個々の出番少なくね?ってのも
あるのに、こういう考えもあるのかなぁ?
いやでもエライ人なんてそんなもんなのかなぁ?
585名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 20:34:46 ID:7Xd1vDPn0
そのうちイマジンあにめじゃなくイマジン特撮になるんだろ
586名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 20:38:01 ID:zFk1mYXT0
>>584
モモタロスもヒーローサーガで登場人物多くて出番が少ないとぼやいてたな
587名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 20:44:47 ID:hH6KXiqL0
新しいイマジンを作tれってのクリアするのは簡単だけどな
ウサギ系5種追加とかもやしイマジンとかわかめイマジンとか

人気が出るかどうかは別な問題だし
588名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 20:56:20 ID:BsZ5nYaA0
佐藤をとにかく出せっていうのは理解できるが
イマジンを作れってのはなんか外しているというか…

物量作戦に頼るのはいつの時代でもお偉いさんの悪い癖だ
589名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 20:56:26 ID:jnZlWfUK0
>>583 S.H.Figuarts
590名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 21:03:24 ID:aKW2+93w0
>>571
ID変わっちゃったけど>>567です、佐藤ヲタだから本当ならすごい嬉しいww
591名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 21:07:33 ID:Og56SM2s0
>>589
あーそうかフィギュアーツか
そんな名前だったか
592名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 21:11:27 ID:fde9Kw2QO
色々嘘っぽいw
593名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 21:44:37 ID:Og56SM2s0
東映BBモバイルに載ってるストーリー、三怪人にウラキンリュウが憑依する件だけじゃなくて
結構新出の情報もかなり詳しく載ってるな。
594名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 21:54:18 ID:RmOjh4r1O
kwsk
595名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 22:01:14 ID:Og56SM2s0
>>594
ドコモじゃないと見られないらしいので以下コピペ

田舎の平和な村に突如とした姿を現した鬼の一団・オニー族。彼らは大きな地震で一時的に過去と現在が繋がったのを利用して<鬼の切り札>を探しに来たのだ。
しかし、それを追ってデネブと良太郎、さらに幸太郎たちも駆けつけた。過去で鬼が退治されていないことで、現在の時間が歪みはじめているからだ。
そのために良太郎もコハナのように小さくなり、モモタロスたちともはぐれ、侑斗はその姿を消してしまっていた…。
そして、村を探し回る鬼たちに襲われる少年・ユウの窮地を救った良太郎たちは、鬼の切り札について少年に質問するが要領を得ない。
そこで良太郎は1枚のチケットをユウに渡した。「3時3分3秒、10時10分10秒など時間の数字がそろったときに、このチケットを持って何でもいいからドアを開けろ」と―。
果たしてそのチケットを使うと、どんなことが起こるのか?そして鬼の切り札の行方は?
ゆがんだ時間を正すため、小さな良太郎一行の鬼退治が開始される!!
596名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 22:03:15 ID:Og56SM2s0
途中立ち寄った昭和の町で次狼、カ、ラモンに憑依するウラ、キン、リュウを発見。
光写真館で士(ディケイド)に憑依するジークを押し付けられた一同は、鬼退治伝説の鬼にされてしまったモモタロスを追って室町時代へと飛ぶ!
襲い来る金と銀の仮面ライダーを相手に、鬼退治の武士・トキを助け、新フォームの電王がド迫力バトルを展開!!時間のゆがみは直せるのか?!
モモタロスは無事なのか!?そして、ディケイドの参戦、戦艦対電車の戦いがクライマックスを過激に彩る!!!!
いざ!!<超・電王>シリーズ発車のベルが、劇場で鳴る!!

昭和の町とか鬼の切り札とか結構気になるワードが混じってたので。
押し付けられるジークワロスw
597名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 22:19:03 ID:InrZda5F0
>>596

> 戦艦対電車の戦いがクライマックスを過激に彩る!!!!

これはwww
598名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 22:25:45 ID:zGiRNjnM0
>光写真館で士(ディケイド)に憑依するジークを押し付けられた一同は

押し付けられたw
599名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 22:27:05 ID:g9UXJpM60
さら電といいジークの扱いは相変わらずだなwww
600名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 22:27:40 ID:q9re1QM+0
電車戦やるっぽいのは嬉しいな
大スクリーンでやると絵になるからアレ
601名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 22:28:03 ID:1AQY7HZn0
劇中での帰れコールが早くも響いてくるかのようだなジークw
602名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 22:30:43 ID:Dzs8OhEiO
>>595>>596
乙です。

しかしなんというか……
ごちゃごちゃとまとまりのないストーリーだな…
これだけ見ても、正直チンプンカンプンだわ。

田舎の村って現代なのか過去なのか?
キバの世界の住人である次狼たちが電王の昭和の世界にいたり、どこの世界かわからない光写真館にジークがいたり…

色々ぶちこみすぎてる気がするけど大丈夫なのか?
603名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 22:35:53 ID:1KVPO/kT0
こりゃなんとしても第1弾をもりあげて完結編まで作ってもらわないと、
とんでもなく中途半端なものができるんじゃないだろうかw
604名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 22:37:10 ID:6u/NscmbO
しばらくここから離れてた俺は「オニー」族でFAということにプリン吹いた
605名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 22:39:12 ID:DdLi+OWA0
>>604
ずっとここに居た俺だが、お前のレスで気づいたwwww
606名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 22:39:45 ID:Ne0HvZPY0
ジークwww
今回もおいしい所はジークが持って行きそうだなww
607名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 22:42:32 ID:ghSA0EoT0
つか、これ第一弾では時の歪みは直りませんオチだったとしたら、
良太郎が子供のまんまになるが、
もしそのままそれ以降がぽしゃったら…
608名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 22:45:23 ID:3H+PW6jI0
>607
おいっ侑斗なんて消えたままだぞっ
609名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 22:45:27 ID:1KVPO/kT0
オリジナルキャストの単独映画が見たいんだけどな。子役は正直言っていらない。
610名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 22:46:50 ID:xY2DvZ0i0
>>607
ディケイドに電王だけオリキャス登場が現実的になるな
611名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 22:47:11 ID:ghSA0EoT0
>>608
そっちは今回の第一弾にはどうやら出てるっぽいから、
どっかの時代にいるでしょ。
戻れるかどうかは兎も角として。
612名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 22:50:13 ID:zjiF9Ybm0
え?
別に第一弾っていっても単独で解決するだろ?
613名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 22:52:56 ID:xY2DvZ0i0
>>611
冒頭でオニー族と戦った末に消滅して
侑斗「デネブをよろしく・・・」
リュウタロス「さらばだ・・・仮面ライダーゼロノスよ・・・」
とか、そんな出演だけかもしれんぞ。
614名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 22:59:08 ID:zbTwRxq/O
>>613
ちょwちょwまてwwwwそれリュウタ消える前から別イマジン
615名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 23:07:26 ID:ghSA0EoT0
>>613
そんな中村の拘束時間が30分強で終りそうな展開は認めん!
616名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 23:09:53 ID:oB2vgwFo0
>>607

超電王
超電王 イマジンの逆襲
超電王 良太郎の復讐もしくは帰還

とりあえず、3部作構想で。
617名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 23:35:42 ID:31hkLEh50
侑斗は、たぶん次の作品の冒頭でジャバから救助されます
618名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 23:39:30 ID:RmOjh4r1O
>>613
リュウタ偽者ww

ディケイドとの連動気になるなー
ジークだけ写真館に飛ばされた? たまたまそこにいた? どっちか知らんが
やっぱり電王だけオリジナル世界なのか?
結構リョウタロウ楽しみにしてたのにw
619名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 23:40:02 ID:u+3YjtCx0
>>616
超電王 ファントム・イマジン
超電王 クロウの攻撃
超電王 ワスプを復習
と続くんですね。わかります
620名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 23:51:43 ID:wVtZX9un0
>>619
蜂さんは勉強熱心だな
621名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 23:52:27 ID:ImZQvuOK0
カオスすぎてイミフwwww
まだクラ刑事のがあらすじ分かりやすかったわw
622名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 23:53:29 ID:ly/5754XO
ジークを押し付けられた一同ってひどいなwww
>>618
たまたま居合わせたと言われてもジークなら驚かないw
623名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 23:53:44 ID:GsgO/qpG0
>>602
超電王と言っても一応共演映画で電キバと同じような位置付けで
お祭りノリだとすると、あまりそこら辺の説明はない可能性もあるな
元からイマジンじゃなくオニ一族と戦ってる設定だったりとか
ああ、でもディケイドの電王編と表裏だからそことどう関わるかか…
624名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 00:05:26 ID:cZhkF/lh0
またさら電みたいにカットされそうだな
625名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 00:07:02 ID:4b4ZSLD6O
ディケイドの電王編はオリジナルな気がしてきたな
626名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 00:59:37 ID:2/E9dJOf0
でもオリジナルキバ世界の次狼たちと士たちが入り乱れる時点で分けわからん世界構成になるんだが
オリジナルと繋がるパラレルってか
627名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 01:06:58 ID:P78E16ex0
とりあえず、次狼たちが過去にいるのは自然
ただし、それはキバの過去で電王の過去じゃないが

22年前の「昭和の世界」→分岐 →キバの現代
                ↓
                電王の現在       


こうですか?        
628名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 01:18:45 ID:Wu1jN3nQ0
>>596
>次狼、カ、ラモンに憑依するウラ、キン、リュウを発見。
力じゃなくて半角カナのカになってるwww
629名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 01:21:56 ID:8EqhiBIQO
ズレてるかもしれんが、自分が一番驚いたのは、秒単位も合わせないと時の砂漠に行けないことだ。
本編では「分」までだけだったような…?
630名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 01:25:27 ID:PDlWCsXnO
いや、秒までキッチリが正しい
>>628
夏の風物詩w
631名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 01:25:38 ID:jzLyNILT0
本編でも秒単位だった件

デンライナーに乗車するスレとかあったな
632名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 01:26:10 ID:rYXdgHU60
1話で秒まで一致して、良太郎が砂漠行ってたと思うよ
633名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 01:26:16 ID:2/E9dJOf0
>>627
電キバの続きとして考えれば自然だと思ったが、
あれはパラレルだったな…
分岐したか今回正式に世界が融合したのかな

多分ノリだろうな
634名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 01:37:22 ID:P78E16ex0
やっぱ、正当な世界も融合してんだろう、じゃないと写真館に行けるわけも無い
635名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 02:31:02 ID:YW8H3Tyq0
3話でも秒単位で警察から逃げ切ったりしてたな
636名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 02:57:21 ID:jeqCCbpb0
あーこりゃジークがおいしいとこもってくな
637名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 03:21:02 ID:T7fE87lBP
侑斗が白い鬼になったりするのか
638名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 03:23:09 ID:qXxHHhge0
>>634
現時点でクウガ・キバ世界の問題が解決してるし、電王編にいくまでにも
龍騎や他の世界が直るんだから、電王の頃にはその影響で、
パラレル世界に正史も混じってくる(自然治癒の途中)、という解釈も成り立つような
639名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 04:36:31 ID:WrR4iGryO
次狼たちがいた昭和の時代って、やはり22年前のキバ過去編の時代なのかな?
音也やゆりも特別出演してたりして………
640名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 08:17:32 ID:FJUQMG7Y0
>>633
完全にパラレルなんだっけ?
641名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 08:42:45 ID:z/4iI7Qb0
一般人の鈴木刑事がイマジンの存在&正式名称を知ってるからな〜
パラレルじゃないと厳しいな
642名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 09:42:15 ID:aQwJ1yQxO
>>638
でも電王編の後ってカブトと響鬼(の可能性が高い)だよね
響鬼はともかくカブトはオリジナル出すの厳しいような
643名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 10:46:31 ID:4b4ZSLD6O
早くディケイドの電王編のバレこい
644名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 10:51:54 ID:gVvpUvHaO
車輌や電王ばっかりリニューアルしてないで、ナオミちゃんやコハナちゃんの衣装もリニューアルしてほしいなあ。
645名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 11:27:34 ID:aQwJ1yQxO
車両といえば、今回のデンライナーは旧式なのかな、Newなのかな
Newも嫌いじゃないが、やっぱり青地に赤より白地に赤のが馴染みがあるんだが

というか、さら電以降ゴウカはどこへ…
646名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 11:32:58 ID:4b4ZSLD6O
旧デンライナーはセットがないからだせないだろ
でもディケイドの夏みかんの夢の中では旧デンライナーだったけど
647名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 11:39:02 ID:WrR4iGryO
>>645
東映公式の写真見る限り、外見はともかく中の食堂車はNEWライナーだね。
648名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 12:22:34 ID:xxTvyJ0U0
>>645
ゴウカはモモの車両だろ?
NewライナーはNew電王≒デディの電車なんだから
Newライナーにゴウカを求めるのはおかしいと思うんだが・・・
自分の考え間違いならスマン。
649名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 12:42:04 ID:pwP8pfvH0
レドームの行方が気になって仕方ない。
650名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 12:49:23 ID:aQwJ1yQxO
>>648
Newデンライナーは幸太郎とテディの車両だから、
いわば未来のデンライナーなわけだろ

だから幸太郎が未来からそれに乗ってやって来て、
さら電ラストでそれに乗って帰った
までは分かるんだけど、さら電冒頭でいずこかへ消えた
「現在の」デンライナーは何処に行ったのかと思って

でもまぁ、セットの問題があるから今回もNewだよな
651名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 12:59:03 ID:xxTvyJ0U0
>>650
そこは気にしてはいけない電王クオリティwww
652名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 13:04:28 ID:1/qJvcSh0
さらば電王のレンタル遅いなぁ次の電車が迫ってるから
もっと前倒しにしてくれたらいいのに
653名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 13:08:03 ID:N9qFYSpB0
超開始と同時にリリースくらいだと宣伝まとめて出来て安上がりなんじゃない?
654名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 13:18:08 ID:dpzW1ENZ0
まとめて宣伝したほうが安上がりかもしれんが
さらばと名の付いたDVDと次回作を一緒くたにされると微妙だw
655名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 13:36:01 ID:XsR0CeYk0
「さらば仮面ライダー」「こんにちは超電王」
ってことで問題ないな!
656名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 15:22:07 ID:EK3ZQfLVO
ゆく電王くる超電王
657名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 15:35:49 ID:5dg9NqZzO
それより【モモまっか】の最後に出てきたあの赤いデンライナーの方が気になるんだが
658名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 16:03:41 ID:MFbn6DDbO
俺はクラ刑事も繋がってると思ってる
キバ世界電王世界のリンクがディケイド的世界融合最初の餌食ということで
659名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 16:53:56 ID:NizadjhQO
後付けでどうにでもなるわそんなもん

あ、ところで超電王の〆はパラレルワールドとの電王sとの全面戦争になるのかな
660名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 17:10:43 ID:90tlZgSp0
オニ一族(これ「おにいちぞく」なのか「おにぃぞく」かどっちなんだろう)は
テレビ版のディケイド電王にも関わってくるんだろうか。
もし絡めてくるならライバルライダーは歌舞鬼で来るかな。
661名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 17:13:58 ID:mvVtJISp0
歌舞鬼はディケイド本編でディエンドが召喚するとか口がすべっても言えない
662名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 17:21:28 ID:4FOZgkRu0
アニー族でいいよもう
663名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 17:26:53 ID:kbSNsEap0
>>660
明朝体なら、伸ばす音「ー」は左がちょい上がる。いち「一」は右にタメがある。
コピペして再変換かけたり、その文字だけで検索かけてもわかる。
がんばれ
664名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 18:04:40 ID:cZhkF/lh0
小太郎がどう成長してるか楽しみだな
665名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 18:17:15 ID:5dg9NqZzO
>>660
ディケイド世界ではオニ一族
本来の電王世界では鬼一族
かもよ
666名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 18:26:56 ID:v8K82zKZ0
おにぃ族ってのは妹萌えする集団みたいなのかね?
667名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 18:28:50 ID:1I2Ii4ht0
>>662
ちょうど敵ライダーが金銀だしねw
668名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 19:03:01 ID:3p6aJszv0
超電王に小野寺ユウスケは出るのかな
元鈴木刑事だけどww
669名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 19:24:31 ID:kbSNsEap0
むしろ積極的に似てるネタで遊びそうだが
670名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 19:27:56 ID:3WNGAiPy0
671名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 19:35:52 ID:rYXdgHU60
>>670
今13歳かぁ、大人っぽくもなったよね
このまま電王ブームが続いて、2、3年後に2代目良太郎とかになったらどうしようw
672名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 20:07:23 ID:9/rPKDkoO
>>670
おお!身長伸びたのぉ…
673名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 20:12:54 ID:bK6kbw4X0
大河ですげー格好良かったもんなー
キリッとしてて、いい顔してた
674名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 20:15:37 ID:PEf1igJSO
おぉ、小太郎復活するのか。M状態が似合ってきたな
演技の幅を広げるためにイマジン全員憑依させてみてはどうだろうか
675名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 20:42:43 ID:NM/u+gBh0
結局、オニ「一族」なのか
コハナが「おにぃ族」って言ってくれるのを楽しみにしていたんだが
676名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 21:22:51 ID:q8nQpfoI0
超シリーズは佐藤を外して継続だと思ったんだが、逆なのか
佐藤自身や事務所的にはどーなのよ?
677名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 21:31:08 ID:/cPvHEc80
>>676
それをここで聞いてわかると思っているのか。
678名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 21:32:19 ID:bgZoysoj0
上のNEWデンライナーがどうこうってレス見てて思ったんだけど、NEWデンバードってモモたちが乗ってたデンバードと全く同じ?(設定じゃなく外見)
679名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 21:38:42 ID:ewG30eQJO
そのうちウイングフォーム用のデンライナーも出るんじゃね
680名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 21:56:31 ID:CkOSlP2r0
>>676
願望通りにならなくて残念だったねw
681名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 23:52:22 ID:B7RZeOzU0
682名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 23:53:25 ID:B7RZeOzU0
佐藤健ってカッコいいよりかわいい系だよね
683名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 00:03:15 ID:4b4ZSLD6O
なんだ?
684名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 00:07:50 ID:TSy/+JLM0
ちょっと聞いただけ
685名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 01:16:31 ID:l5zUDgxR0
次狼さんたちは音也が死亡した後の次狼さんたちなんだろうか
もしそうだったら、音也について連想できることでいいからなんか語って欲しいな
686名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 01:19:11 ID:BTQ9VDwh0
それよりも、俺誕生の時のトドロキの「鬼じゃー!」みたいに、
次狼さんはザンキさんやってたから鬼がらみの台詞があると思う。
687名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 02:28:32 ID:78rZH4Ft0
超電王の子供になった良太郎は良太郎と呼ばれるのか小太郎になるのか?
コタロウとコウタロウじゃややこしいぞ
688名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 02:30:22 ID:ahbdnWJD0
コタロウにしたのは良太郎がふたりだとややこしかったから
689名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 02:36:25 ID:7QwTWmVP0
俺誕の時と違って
コハナと同じ「大人の意識と記憶持ったまま体だけ子供」なら
そのまんま良太郎じゃないのかな

コハナだって面と向かって本人に呼びかける時は
「ハナ」「ハナさん」のままだったし
(モモの「コハナクソ女」以外)
690名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 07:09:10 ID:07IC/UeAO
>>144

つ「クレヨンしんちゃん&超電王 しん王と謎のまっかっか城」
691名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 07:19:51 ID:d8gqr8C50
渡よりワタルのほうが合いそうだなそれ、年齢的に
692名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 07:42:04 ID:7RX70TT90
むしろワタルが実写しんちゃんと2役やったらウケるw
693名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 10:08:49 ID:qYw6t4IZ0
篠井英介出演するのか…。
過大な期待は禁物だが、もしインタビューが出たら、
俳優の演技・声優の演技・メイク・CG効果が総出で「虚構の別人」を演出する憑依システムや、
スーツアクターさんの面をかぶった演技について、何か話してくれるとうれしいんだけどな。
これから雑誌やムックをチェックする日々がまた来るのかと思うと、すごく楽しみだ。

柳沢慎吾の方はメイキング映像をネタまみれにしてくれそうなので、別の意味で期待している。
694名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 10:32:59 ID:kFkQ3eLI0
お、
オーナーのブログ!

小学生の女の子ってコハナかな?
695名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 10:38:02 ID:beZTUwna0
>>694
例の中性的娘かも。
696名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 11:01:07 ID:+9QklvIOO
やっぱ佐藤はでないんだな
697名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 11:06:28 ID:FNUYpVQCO
どこの情報?
698名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 11:23:11 ID:/0oMjyrn0
ソースないやつにかまうなって
699名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 11:29:42 ID:3+cmbvX/0
オーナーの後ろにいるのはナオミか
700名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 11:38:38 ID:nH0/YRH+0
オーナーの股の間にナオミの足が見えるから、ナオミだね

リュウタの足元?にいる奴とデネブが抱え込んでる?奴は誰だべな
リュウタの方は何か、リュウタが襲ってるように見えるwww
701名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 14:29:15 ID:qYw6t4IZ0
ttp://www.uploda.org/uporg2048178.jpg
うまくうpできてるか不安だが、
オーナー写真を部分拡大して明度を上げてみた
デネブ左右に二人抱え込んでないかな?
見えてる方は弓を持ってる?っぽいし、
遠近を考えても、ナオミと同じ位の体格のような気がするので、
女戦士だというアッキーナで、小学生女子はリュウタの影に隠れていると予想
リュウタの足元のは幸太郎?だとしても、ここにはテディがいねえww
702名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 14:38:37 ID:FNUYpVQCO
小太郎じゃね?
703名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 14:44:17 ID:u5e2Xtt40
>>690
もの凄いヒットすると思う
残念ながらしんちゃんはシンエイなんだな
あ、でもこの前テレ朝の子会社になったんだっけ
可能性はあるな
704名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 14:52:44 ID:NUXySIwW0
誰かナオミもかばってやれよ
705名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 16:17:38 ID:lMfciDPuO
良太郎ブログの本文にクライマックスという文字があって、内容は関係ないんだけど無駄にドキドキした自分乙
706名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 16:37:07 ID:nH0/YRH+0
そういや、オーナーブログのチャリデンライナーの写真
これってさら電のかな?・・・・・・今回のって事はないよな?w
707名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 18:22:28 ID:lhwL/6/D0
侑斗は今日撮影だったみたいだけど
まさか1日で終了ってオチじゃ(ry
708名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 18:24:35 ID:+CG5gncO0
>>707
既にアッキーナがクランクアップしてるし、撮影はほぼ終わってるんだろう。
中村はマジで一日で終わりっぽい。
709名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 18:29:24 ID:RWOgU20H0
やっぱり最初方のシーンで、
侑斗「うわぁ〜!オニ一族のせいで消えるぅ〜!」
デネブ「侑斗ぉ〜〜〜!!」

それと最後の方のシーンで、
侑斗「ありがとな!お前らのおかげで元に戻ったぜ!」
デネブ「侑斗ぉ〜〜〜!!」

これぐらいの出番だけかな?
710名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 19:01:15 ID:A+TPKeZW0
侑人は消えている間
「お前、べっぴんだなあ・・・」とか言われて鬼どもに着物を着せられて
お酒のお酌をやらされています。
711名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 19:03:26 ID:nH0/YRH+0
さら電の時も1日で終わったんじゃないっけ
あと、俺誕の時も東京と京都でそれぞれ1日ずつ(合わせて2日だけど)で終わったんだっけ?w
712名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 19:30:44 ID:ojImF97A0
>>710
源頼光の酒呑童子退治だっけ? >お酌して酔いつぶれたところを鬼退治
713名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 19:35:33 ID:d8gqr8C50
玩具誌バレ着てたがゴルドラさんが電王の敵とは思えないほど怖カッコイイ件
714名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 19:38:23 ID:3QFZ9oRf0
ダサくないということか、ダサくないということかー!

牙王とネガ電王と幽汽がこっちを(ry
715名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 19:48:33 ID:NUXySIwW0
1日か・・
中村の今日の服やたら頻繁に着てるから侑斗衣装かと期待してしまった
716名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 20:51:13 ID:RWOgU20H0
三の字のページにバレが来たな
NEW電王に新しいフォームがあるらしいが・・・
もしかして>>562ってマジバレだったのか?
717名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 20:59:09 ID:wmconp7eO
マジっぽいなw
キンカクはミラクル三井か、いいな
718名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 20:59:28 ID:t5wgSDMn0
なんかビジュアル見たらますますユウ≒侑斗って気がしてきたぞ…
ミスリードかもしれんけど。
719名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 21:11:06 ID:XrT+ntzoO
>>717
ミラクル三井なついw

金銀ライダーは色んな意味でインパクトあるな
演者も凄いし、色も凄いし、見た目は( 0M0)を思い出すし
720名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 21:17:11 ID:mMHxhP1G0
ゴルドラの胸に描かれてるのが、ブラックサンとシャドームーン(石ノ森版)に見える
721名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 21:17:12 ID:FV46g7al0
銀閣は本当に柳沢慎吾だったんだ…
メイキングや舞台挨拶であの人がタロスズを絡むところが想像できんw
722名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 21:19:18 ID:9Eqoz9rT0
Y(・∀・)Yウゥー
723名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 21:25:03 ID:RWOgU20H0
どうも↓の画像を見てると、こんな台詞が浮かんでくるw
兄「よぉし!あの夕日まで競争だぁ!」
弟「待ってよ!ア〜ニキィ〜!!」
ttp://blog-imgs-41.fc2.com/c/a/3/ca3/den-o651.jpg
724名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 21:32:05 ID:ZEbhmy1K0
三の字がわからない俺に誰かkwsk
725名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 21:35:03 ID:9of8GDTw0
>>723
兄「よぉし!あの夕日まで競争だぁ!」
妹「待ってよ!アニ〜!!」

むしろこっちだな。
726名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 21:36:02 ID:ZpxMSPSUO
>>724
三式
727名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 21:38:52 ID:ZEbhmy1K0
>>726
把握した thx
728名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 21:42:04 ID:eSwm2cCK0
>>716
それよりも前に「ネオフォーム」だかの新フォームがあるとかいう話を
書き込んでいった人がいるんだが、むしろそっちじゃないか?
729名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 21:42:05 ID:3QFZ9oRf0
>>723>>725
やwwめwwろww

ゴルドラとシルバラどっちもいいが、個人的にはシルバラのが見た目好きだな
730名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 21:44:14 ID:3QFZ9oRf0
…ん?
三式に「監督:金田治」ってあるな…
監督は田崎のはずじゃ?
731名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 21:52:03 ID:v8h/f/SXO
>>730
雑誌の誤植だろ。
東映の公式見ても監督は田崎で確定。
732名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 21:54:14 ID:RWOgU20H0
>>728
>>311のやつか
ゼロノスがどうなるかだな

>>730
三式の間違いじゃないか?
ディケイドの東映公式みても
撮ってるのは田崎だし
ttp://www.toei.co.jp/tv/decade/index.html
733名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 22:15:31 ID:eSwm2cCK0
>>732
いや、それよりも更に前に「ネオフォーム」の名前で落としていった人がいたんだよ。
いつのログなのか分からんが。
734名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 22:16:01 ID:tizgttat0
>>723
ゴルドラまで300に見えてくるこんな世の中じゃ
735名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 22:17:47 ID:3QFZ9oRf0
>>733
仮面ライダー電王 DEN-O ネタバレスレ53
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1231850412/

606 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2009/01/29(木) 20:20:22 ID:cFmU/l3G0
佐藤、中村、桜田出演確定。

佐藤は髪型が良太郎っぽくなくカツラを使うそうだ。

あと新電王にネオフォームと言うのがあるらしいぞ。


これか?
東映の社長が「東映のピンチには(ry」発言して、電王続編映画決定直後の流れにあった
736名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 22:24:02 ID:d8gqr8C50
っていうかゴルドラの胸なんかライダーの横顔が
737名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 22:58:25 ID:FNUYpVQCO
なんか金かかってるな
738名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 23:03:49 ID:GUc+gLI+0
ボディはウレタンぽいね
739名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 23:50:51 ID:wj7cqIXW0
羽根てんこ盛りは超電王なのか超クライマックスフォームなのかどっちなんだろう
740名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 00:12:44 ID:UWgzB1wR0
ゴルドラさんのベルト中心部に「こっちみんな」みたいのいるw
741 ◆FgxkHl8096 :2009/02/27(金) 00:45:25 ID:qvbfk56c0
・・・フィギュア王って恐ろしいほど人名間違えるよなあ。
小野と神谷が逆だったり、今号のディケイドの記事とか。
742名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 00:49:59 ID:AhcNRk4T0
桜田は今日も撮影だったのか、これで2日?3日?
顔出し俳優は幸太郎メインなのかなやっぱ?
さら電の時の様に、佐藤中村はチョイチョイですかね?
743名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 00:51:55 ID:+D1ydBlb0
>>739
超てんこもり
744名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 00:57:20 ID:6A4ahkHb0
蝶てんこ盛り
745名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 00:58:07 ID:pSSQ5YMB0
そこは鳥てんこ盛りだろjk
746名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 01:07:52 ID:Q8/xM4UZ0
>>741
修正乙です
747名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 01:08:13 ID:ozw5tmh6O
クライマックスに羽根がついてフライマックスってか
748名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 01:10:38 ID:y1Rzfyeg0
第二段の監督が金田だったりして
749名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 01:18:40 ID:ybQzhCHj0
>>741
いつも乙です
>>732で間違いを疑ってすいません
750名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 01:27:10 ID:GTHf5nVM0
イマジンあにめ2の最終話を見直して改めて噴いたw
751名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 07:47:11 ID:at1RXepB0
クチヒコとミミヒコって民話か何かで元ネタあり?
752名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 07:51:40 ID:WKHs9zF00
イマジンじゃないわけで
753名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 07:52:42 ID:tXDXgiRw0
>>751
ないと思う
日本神話の海幸彦、山幸彦をアレンジしたのでは?

個人的には、逆の方がしっくり来るけど役者的にw
754名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 08:07:31 ID:vsX/HhUp0
侑斗は撮影入ったみたいだけど、良太郎はそんな時間ないんじゃない?
メイちゃん好評につき1話伸びるみたいだし
755名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 08:18:32 ID:qYLVnvhE0
でもカツラでやるというネタバレが本当なら1日や2日くらいの時間は
取れると思うんだが・・・。

世の中ドラマを掛け持ちしたり、映画やパラエティと掛け持ちしたりしてる人は
沢山いるんだから絶対無理なスケジュールだとは思えない

まあ良太郎は出てくれるはずだと思い込みたいだけなのかもしれんが
756名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 08:33:39 ID:fDilxGGq0
口と耳、ってことは今後のシリーズでハナヒコとかメヒコも出てくるって事かね?
757名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 08:47:45 ID:rlYoWTY40
>>755
クライマックス刑事とさら電の時の事から考えるに、
もし仮に既にヅラ被って撮影に入ってたとしても、
佐藤はブログには書かんと思うよ。

つか、もう既に佐藤の出る分は撮影終ってる感じがするんだが…
758名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 09:06:53 ID:rlYoWTY40
あ、757は「公式にキャストなんかが発表されるまでは」という意味ね>ブログに書かない
759名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 11:58:48 ID:p91+AkeHO
でももし本当に佐藤の撮影が終わってたら、公式に名前出してもいいはずだよな
出られるかどうか分からない状態でもないのだし
それとも、他に隠す理由があるとかか
760名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 12:02:31 ID:v18VlQG8O
そりゃサプライズになるからだろ
761名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 12:29:19 ID:S38l/2zuO
佐藤が出ない場合の反応見てるとかじゃないの
シリーズ化を前提にしてるんだからさ

佐藤ブログ、2月だけ特定の曜日が抜けなのが気になる
762名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 12:33:14 ID:64VdH33tO
良太郎ブログの水曜日抜けは執事ドラマスレで以前見たが、撮休日らしいけど?
763名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 12:38:54 ID:kT8mu7R50
>>762
それは執事ドラマの撮休っていう意味だから
もしかしたら、その撮休を使って電王の撮影に行ってるのかもしれない
っていう見方もできる
その場合、ブログ更新すると情報が漏れる可能性もあるので書かないとかね

情報が解禁にならない限り、佐藤ブログから電王出演するかどうかを
探るのは難しい気がするな
764名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 12:40:43 ID:9VtugKd2O
出てくるから隠してるんだと思ってしまう。
わざわざ期待持たせて「やっぱり出ません」だったらファンが余計ガッカリするだろうし。
765名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 12:46:26 ID:Xmzdn9O/O
>>763
取材日じゃないかって話もある>水曜日
告知されてる雑誌だけでも山ほどあるからな佐藤は
自分も、まだどれだけ出られるかわからないから非公開って扱いなんだと思ってるよ


しかしメイちゃん1回追加か
よかったな
766名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 13:00:16 ID:TZCtlw7z0
撮休なのにブログ書いてないことが気になるってことだろ
毎週水曜が電王撮りだったらわかりやす過ぎるけどw
767名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 13:49:04 ID:AMeyE+XI0
>>765
既に台本があるのに、どれだけ出られるかわからないっていうのはありえんわ。
ストーリーが子供か大人かで、全然変わってくるじゃん。
768名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 13:54:04 ID:AhcNRk4T0
ちょっと前にメイちゃんじゃない撮影がどうのって
書き込みがあった気がするけど(しかもロケだった?)
あれは関係ないのかなやっぱ?
769名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 14:38:24 ID:2w4gPHY2O
>>768
CM撮りという話。
770名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 15:04:39 ID:soMOyklT0
W変身の目撃もあったし、確実だとは思うけど、発表を待つしかないね。
771名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 15:12:50 ID:pZY+JHMs0
こうやってあと何回白倉の戦略に踊らされるんだろうな俺たち
772名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 15:41:46 ID:Z+idXhAy0
>>562
本当なら
>ベルトとか…
ワクテカ♪
773名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 15:50:36 ID:aDGi8BMK0
自分は>>562が本当のバレであってほしいんだけどな〜
774名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 18:30:38 ID:guM7vYTVO
>>756
メヒコ、ハナヒコを笑うって言葉がまず浮かんだ。

メヒコMEXICOはきっと、ガオウライナーをつくった奴だな。
変身するライダーはカッパラにパールラか?
775名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 18:39:25 ID:inoIQeM/0
>口&耳
アビヒコとナガスネヒコが真っ先に浮かんだ
776名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 18:49:17 ID:hzFKRgCP0
>>769
CMか〜

超電王のCMで
佐藤「僕は出ませんが、超電王を応援してます」
とか浮かんだけど目の錯覚で良いや
777名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 19:19:31 ID:4j7/efUQ0
証拠がないのになぜ佐藤健が超・電王に出ると決まったの?
778名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 19:51:24 ID:a3awLT5KO
篠井英介といえばFIVEだな。
当時小学生だった俺にはあの演技は怖すぎた。
779名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 19:53:18 ID:y1Rzfyeg0
篠井英介といえば、セガサターンの乱歩
じゃなくて、カマっぽい役


今度のは、お公家さんっぽい感じか?
780名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 20:02:28 ID:IubjJAPV0
朝ドラでもカマ役やってたな
キャラのなりきり方が凄いなあの人は
素晴らしい役者さんだと思う
781名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 20:05:45 ID:IbBqVZwy0
電王はキャスティングに外れなしだと思う。
皆演技上手いし。
武部Pの功績か?
782名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 20:07:25 ID:p91+AkeHO
>>777
あらすじから推察するに…って感じかな?
小太郎になる前や戻った後は良太郎(大)が出ないとダメだろうし

もちろん、子供化シーンを抜かすとか戻るのを次回にまわすとか
そもそも良太郎役を別の役者がやるとかの可能性もゼロではないが
783名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 20:12:46 ID:y1Rzfyeg0
最後のはゼロだろ
784名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 20:19:54 ID:vAnYePRM0
二十歳の良太郎を他の役者がやることはまずないよな
他の年代やらカタカナ名前の人なら知らんが

>>781
言っておくけど、さら電のキャスティングは違うPだ
あと、主要キャストの最終的な決定権は電王では白倉Pのはず
785名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 20:22:35 ID:hDSOJe+V0
後ろ姿とアテレコだけなら……
786名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 20:38:58 ID:y1Rzfyeg0
もし、アテレコもなかったら、スケジュールの問題じゃないってことなんだな
実際
787名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 20:46:35 ID:Liqaq/T30
>>784
さら電は武部じゃないのか
なんか納得した
788名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 20:51:52 ID:64VdH33tO
良太郎の中の人は、最近の雑誌で仮面ライダーを1年やれたことは自分の中で大きいと答えてるから、電王を大切にしてるんだなって思った
789名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 21:01:22 ID:4j7/efUQ0
みんなそうだよ
カブトとか555の人も
790名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 21:09:57 ID:VT/b0p0EO
RXの時の信彦みたいな扱いだったら吹く>良太郎
791名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 21:36:39 ID:KxxY+QC20
特撮役者で黒歴史にしてる人の方が少ないでしょ
みんなのヒーローになれるってのは本当にすごい事だと思うんだ
絶対どこかの子供の心に残るんだもの
素晴らしい仕事だと思うのよ
792名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 21:43:19 ID:vAnYePRM0
>>791
そう、よく言われるオダジョだって別に黒歴史にしてないのにな
まして佐藤がヒットした作品で、出世作を黒歴史にする訳がない
DVDで「思い出が得たもの」って言ってるくらいだし
黒歴史とか言いたがるのは、特撮に偏見持ってる一部のファンの方だと思う
793名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 21:46:14 ID:qT7SSCGOO
出演者本人にとっては作品の一つでも、オタからしたら黒歴史なんでしょ。
正直特撮は世間からしたら子供が観るものだからね。
最近は話が難しいからむしろ大人向けで面白いものもあるけど
794名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 21:46:42 ID:y1Rzfyeg0
既出の話にいちいち、構ってるのって女か?
795名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 21:46:57 ID:a3awLT5KO
ガチで黒歴史にしてるのなんて555劇場版に出たもこみちくらいだろw
796名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 21:50:44 ID:I8tRwf1H0
名前忘れたけどタイムレッドの役者は経歴にタイムレンジャーのってないらしいね
797名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 22:02:02 ID:WKHs9zF00
またそれか
前の事務所の仕事なんだからしょうがないだろう
事務所の方針だ
798名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 22:10:10 ID:y1Rzfyeg0
タイムレンジャーに出ていたのは、ディケイド世界の住人
799名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 22:37:00 ID:MrVpB0hVO
公式サイトって3月初旬オープン?
週明けには開くかなぁ
800名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 23:37:37 ID:vsX/HhUp0
>>799
準備中みたいだからそろそろじゃない?
801名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 23:41:18 ID:sOW1APhN0
>>792
オダジョーは「ライダーとか正直だせえwww」って趣旨のことを言っていたとヤンマガの編集がファビョってたな
真相はどうかはわからんが
802名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 23:48:58 ID:Kdnjs6rh0
スレタイ100回嫁
803名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 23:52:23 ID:inoIQeM/0
ライダー雑談スレでやれよ…
804名無しより愛をこめて:2009/02/28(土) 00:18:24 ID:3KWhowTXO
しんごwww
メイキング見て似てるなーと思ってたら本人かよw
805名無しより愛をこめて:2009/02/28(土) 00:24:42 ID:JXAELRZy0
多分倒される時は「あばよぉ!!」なんだろな
806名無しより愛をこめて:2009/02/28(土) 00:44:53 ID:xPdPJOvX0
ドラマの撮影の合間にはテレビ情報誌の取材とかもやってるんで
白倉の作戦かもしれないし単純に忙しいだけかもしれないからみんなワクテクして待とう
ちなみに来月発売の雑誌にもタケルたくさん出るぞ。
取材はそろそろだ
807名無しより愛をこめて:2009/02/28(土) 00:47:40 ID:3KWhowTXO
出演者のブログ見て回ってるんだが、
桜田は何でいつも泣いてんの?
808名無しより愛をこめて:2009/02/28(土) 00:48:53 ID:NjcQCF4x0
じゃ(TωT)/~~~
wwww
809名無しより愛をこめて:2009/02/28(土) 00:52:56 ID:5toDGz1NO
>>807-808
何か知らんがワロタww
810名無しより愛をこめて:2009/02/28(土) 00:58:07 ID:a8NxxkXG0
>>807-808
クソワロタwwwwwww
811名無しより愛をこめて:2009/02/28(土) 01:21:45 ID:nU0dRKerO
ww何で泣いてんのwwwwこれはwww
そして>>806は誤爆か、ワクテクwすんなw
812名無しより愛をこめて:2009/02/28(土) 01:58:21 ID:62wWdSPDO
ごめん自分桜田ヲタだけどそこに突っ込まれるとは思わなかったwwwwww
改行ウザイとかラーメン食い過ぎとかは予測してたけどw
じゃ(TωT)/~~~はあそこのお約束みたいなもんだから流してやって
813名無しより愛をこめて:2009/02/28(土) 02:00:46 ID:a8NxxkXG0
桜田君の中二病っぷりは異常
あの読みにくい改行と文章も見慣れるとなんとも思わなくなるから困る
814名無しより愛をこめて:2009/02/28(土) 02:08:43 ID:Xo/X3uz30
芸能人のブログに改行が多いのはアクセス数稼ぐためって矢口あたりが言ってた気がするな
個人的には改行あんまり好きじゃない
815名無しより愛をこめて:2009/02/28(土) 02:18:13 ID:Do8KibwGO
>>807
(TωT)を眠そうな目(半開きの目)と
勘違いしてるからかと思われる
816名無しより愛をこめて:2009/02/28(土) 02:18:50 ID:PYKZJVT1O
>>805
それこそさら電にゲストで来て欲しかったなw>「あばよぉ!!」
817名無しより愛をこめて:2009/02/28(土) 02:31:32 ID:A33/PESF0
>>815
言われてみれば・・・そう見えるなぁ
818名無しより愛をこめて:2009/02/28(土) 02:32:12 ID:NjcQCF4x0
>>812 >>815
ネタにマジレスすんなよw
819名無しより愛をこめて:2009/02/28(土) 08:22:12 ID:uG3yVTd/0
銀ライダーはベルトまでV3だなぁ 一瞬キバット族に見えたが
金の方は一号(or二号)モチーフ?
820名無しより愛をこめて:2009/02/28(土) 10:12:01 ID:7dkLikvX0
眉毛と縦長の目と思って見てると、桜田に似てると思えてくるな (TωT)
821名無しより愛をこめて:2009/02/28(土) 10:30:09 ID:jPpXxQG/0
>>562
マジバレ?まさかのコンセレ再販か!?
822名無しより愛をこめて:2009/02/28(土) 14:03:07 ID:jL32PGza0
>>819
なんかシルバラって怪人に近い仮面ライダー(V3)って感じだよな
逆にゴルドラは仮面ライダーに近い(バッタ)怪人って感じだ
でも過去に極端に怪人に近い子持ちの仮面ライダーがいたなw
823名無しより愛をこめて:2009/02/28(土) 16:29:53 ID:E9L6oPA00
3/1 0:00 open!?
ttp://www.cho-den-o-01.jp
824名無しより愛をこめて:2009/02/28(土) 17:00:45 ID:YEamNUgfO
>>823
また深夜の時間帯にアクセスが集中するのか………

TV朝の携帯サイトはまだみたいだけど、これも今夜には開設されるのかな?
825名無しより愛をこめて:2009/02/28(土) 17:57:19 ID:Xo/X3uz30
さら電のときはアクセス過多で悲惨だったなぁ…
それで誰かがアドレスになんかの文字入れるとおk、って教えてくれて
白倉P扱いされていたような。
826名無しより愛をこめて:2009/02/28(土) 17:57:57 ID:slJTp8At0
なぜ01なのかと思ったら、やっぱ次があるからなんだなw
827名無しより愛をこめて:2009/02/28(土) 19:02:46 ID:KzArMEit0
>>819
考え方によっては、電王が昭和ライダーをぶっ倒して回るという恐ろしい話に…
828名無しより愛をこめて:2009/02/28(土) 19:08:22 ID:kOqPRBU+0
>>825
そんなこともあったなw >白倉P扱い
夜中なのにスレの勢いもすごかった覚えがある
また祭りになるのだろうかww
829名無しより愛をこめて:2009/02/28(土) 19:50:15 ID:HdbU3kfw0
>>825
WWW.を省略するとおkと教えてくれたやつなwww
あれは今でも白倉としか考えられないんだがwww
830名無しより愛をこめて:2009/02/28(土) 19:50:46 ID:30nQtiZ20
>>825
確か

www

を抜くと入れる立ったと思う。
またできるのかな

831名無しより愛をこめて:2009/02/28(土) 19:53:33 ID:3KWhowTXO
とっとと寝てシンケンとディケに備えなきゃならんのに…wktk過ぎる。
832名無しより愛をこめて:2009/02/28(土) 19:59:13 ID:5Lh2MOaq0
バカだなあ、wwwを抜くをみんなが知ってると
結局、重くなるぞ
833名無しより愛をこめて:2009/02/28(土) 20:02:00 ID:V76E42rB0
www.を抜いてみたけど抜く前と同じく表示されてるから行けるって解釈でいいのかな?
834名無しより愛をこめて:2009/02/28(土) 20:09:25 ID:HdbU3kfw0
>>833
いいと思う
本来サーバー側で設定しないとwww.を抜かしたものではNotFoundになるはずだから
835名無しより愛をこめて:2009/02/28(土) 20:26:14 ID:5Lh2MOaq0
ちょっと違う、wwwは(ry
836名無しより愛をこめて:2009/02/28(土) 21:11:25 ID:7ziYNm660
良太郎の息子(幸太郎のパパ)は出ないのかな。
2代目電王見てみたいんだけどね。
837名無しより愛をこめて:2009/02/28(土) 23:38:43 ID:X1YDF76f0
>>836
JOJOみたいに2世は一般人という可能性もある
隔世遺伝だな
838名無しより愛をこめて:2009/02/28(土) 23:42:09 ID:5Lh2MOaq0
おまえはおれか
839名無しより愛をこめて:2009/02/28(土) 23:51:38 ID:S8APqFBK0
どこから入る??
東映でいいのかな?
840名無しより愛をこめて:2009/02/28(土) 23:53:05 ID:S8APqFBK0
すみません。
下げ忘れた。。。
841名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 00:00:31 ID:jPpXxQG/0
どうやら更新無いみたいですね
おやすみなさいませ
842名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 00:01:06 ID:RRzNWhXQ0
みんなF5アタックしてるの?w
843名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 00:02:02 ID:N4adGCHt0
更新ないね
844名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 00:02:23 ID:izrxUY250
今日は…無いと思います
845名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 00:04:52 ID:FiW7qN0+0
残念だ〜
846名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 00:06:05 ID:4V5R3gzh0
前売りが確か3/7からだったから、この日あたりかも・・・。
もしくは、ディケイド放送内の超電王予告でURL表示あれば、オープン?
847名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 00:09:20 ID:5o9W35hw0
前売りって3/20からじゃなかったっけ?
848名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 00:18:00 ID:JiBaOZZe0
明日の予告で、URL付→解禁、にするのかもしれん
849名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 00:22:43 ID:4V5R3gzh0
>>847
うろ覚えだったスマン。
ttp://www.movix.co.jp/app/SMTT000000029_MAEURI.html
「さらば」のときは確か、前売りが8/30(土)からで、
8/22日(金)0:00に公式オープンしてたから、
遅くても3/13(金)公式オープンの3/20(土)前売りかな?
850名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 00:24:22 ID:JiBaOZZe0
前のときは、プレオープンがあったわけだが
851名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 00:29:58 ID:4V5R3gzh0
>>850
となると今回はプレは、
超電車発発車まであと、
00:00:0000:00
って感じか?
852名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 03:20:26 ID:IC66RHZW0
桜田は昨日も撮影してたんだな、昨日で終わったみたいだけど
今回俳優陣で一番の出演時間はやっぱ桜田かね?
853名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 03:43:56 ID:JiBaOZZe0
子役だと思う
854名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 06:32:45 ID:h4J2kAs4O
>>853
コハナたんの事ですね。わかります。


実際コハナが一番長いと思うぞ。
普通の味方側役者同士のお芝居はもちろん、
タロスが出るシーンにはなにかしら関わってるだろうし、
乱闘ともなれば1人だけ生身で戦うだろうww
855名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 06:43:51 ID:JiBaOZZe0
ロリコン荒らしは死んでろ
856名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 06:44:38 ID:9umzxomQ0
( <::∧::>)
857名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 07:27:28 ID:UyGKpE6N0
>>856
志村ー、逆、逆
( <::V::>)
858名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 08:32:37 ID:EtliLfdOO
CMやってたな
ディケイドがファイズに変身しようとしていたが
859名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 09:28:28 ID:8bxOUZOnO
モモタロスのケツに矢が…。
860名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 10:38:42 ID:JHwGVSdd0
けしからん
861名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 10:39:46 ID:9N7PvcHk0
こうなりゃ矢ケッパチだぜ!


いや、そのごめん
862名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 11:26:03 ID:twLR7rvr0
おちんちん

かゆい

でも

気にしない

じゃ(TωT)/~~~
863名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 13:37:40 ID:sE45WZp70
551 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2009/03/01(日) 13:33:49 ID:EjD3mCnp0
レンの記事によるとこの龍騎世界では
「平成関東大震災」ってのが起こってるらしい。
神崎がやばいことしでかした予感。

龍騎スレからだけど。
超電王の地震とも何か関係あったりしそうだな。
864名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 15:34:07 ID:l4s9nU1V0
とすると超電王にミラーモンスターが出てるのも地震が関係してるからなのか
865名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 15:34:53 ID:EtliLfdOO
23:ぼくらはトイ名無しキッズ 2009/03/01(日) 15:07:33 ID:7Co7MA/T0[sage]
なんかさ、今日バンダイのボーイズトイホビーの最新版パンフに
電王の商品がいっぱいあった。

6月
NEW電王ベルト(受注受付)(12月発送)
≪5900円≫
ボタンが4つついてて
1個目がストライクフォーム変身
2個目がネオフォーム変身
3個目がブレイドフォーム?(書いてあった)
4個目がファイナルフォーム
電王ベルトの色違い。

5月
S.H.フィギュアーツ電王・超クライマックスフォーム
≪3500円≫
S.H.フィギュアーツ NEW電王(ネオフォーム&テディ)受注受付
≪5500円≫

6月
CLIMAX-D テディイマジン
≪2079円≫
CLIMAX-D NEW電王(ストライクフォーム)
≪2079円≫
S.H.フィギュアーツ キンタロスイマジン
S.H.フィギュアーツ リュウタロスイマジン

マジで、つりじゃないぞ。
とりあえず2009年前期のみだから後期でもっと増えるかもね。
あとSHFで電王6フォーム+アルタイルフォームをリニューアルするみたい。
866名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 15:44:15 ID:8bxOUZOnO
フィギュアーツ揃うなら嬉しい。
867名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 15:44:38 ID:8sUxSLIk0
6月分の商品全部買っちゃうなこりゃ…
スデに置き場所に困っているというのに…
868名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 16:46:42 ID:5OmfI5Ww0
一人暮らしするために貯金するつもりんだが・・・決心鈍るなぁ
869名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 16:48:15 ID:JoDsPh+40
キンタロスが出るなら今からでもフィギュアーツそろえようかな

4人揃わないかもと思って見送ってたんだけど
870名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 17:11:00 ID:ocurEIIz0
一応天丼が出る事の方が意外だ。
871名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 18:59:25 ID:pk6D3TR90
新電王は今後もフォーム変わるのか
その前に電王ベルト再販してつかぁさい
872名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 19:18:31 ID:SfSbe6720
この玩具展開。
562はマジばれだったのか?
873名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 19:23:15 ID:4lQCcf0u0
ネオフォームはマジだったのか

>>872
だとすると、NEWソードフォーム=ブレイドフォーム?
でもブレイドって言われると(OwO)しか浮かばないw
874名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 19:53:03 ID:Cq0iNToPO
変身するとマスクの密封性がキツくて言葉が自然と……「デディィ。カルンドゥバ?」に
875名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 21:45:38 ID:aX6Tm94j0
・ストライクフォーム(ご存知幸太郎自身のオーラで変身)
・ネオフォーム(テディ憑依 テディ=ネオタロス)
・ブレイドフォーム(モモ憑依)
・ファイナルフォーム(NEW電王版てんこ盛り)
876名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 21:55:01 ID:UL1ctWCu0
ファイナルフォームと聞くと、ニニニニュー デンオーと頭の中であの声が聞こえてしまう
877名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 22:14:47 ID:sr8OqFrBO
つまり、ファイナルフォームライド ニューデンオウテディというわけか。
878名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 22:19:03 ID:Wp4jvcko0
モモタロブレイド……なんかゴロが悪くないか?
879名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 22:22:54 ID:btFUtH2+0
…何となくだが、ブレイドフォームとやらはディケイド絡みの様な気がする。
880名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 23:08:50 ID:53zlCoyU0
中村スレより

884 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2009/03/01(日) 22:19:37
デケイド本編にでるのは外出?
電凹の世界はキャスト変更なしで撮影
イッセーくんと飲んでたのは本編撮影後
オンエアは4月で映画直前
映画は台本見た限りではさらばより出番倍増
881名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 23:12:01 ID:cHov2ORZ0
>>880
これのソースはブログ?
882名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 23:20:36 ID:EtliLfdOO
やはり電王編はオリジナルなのか
883名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 23:22:06 ID:J0a9T0UFO
ブログにはなにも書いてないよ
884名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 23:25:56 ID:D8rLw9aa0
>>880
それ本スレじゃなく、噂スレのじゃないのか・・・?
885名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 23:26:12 ID:cHov2ORZ0
じゃガセか
886名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 23:32:59 ID:btFUtH2+0
ガセつーか、出てる情報と願望で出来てますといっても過言で無い類だな。
887名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 23:34:17 ID:JiBaOZZe0
>電凹

これは何のつもりなのかな?
888名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 23:35:35 ID:L/kVmcn30
王の変換ミスだろ。いちいち突っかかることか?
889名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 23:35:38 ID:grcQtg9N0
電凸の反対だからクレームの嵐に遭うとかそんなんじゃないか
890名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 23:37:12 ID:JiBaOZZe0
>>888
王の変換ミスか、そりゃ思いつかんな
何かの略号かとおもったので、いちおう
891名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 23:38:59 ID:ioxoyfWwO
電凹

↑腐女子が使ってますキャハッ
892名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 23:40:15 ID:L/kVmcn30
な、携帯だろ?
893名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 23:40:55 ID:D8rLw9aa0
アイドル板にある中村のスレでは、結構それでまかり通っている「電凹」
何か(^^)の検索避けみたいだけどなw
894名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 23:47:22 ID:JiBaOZZe0
急に吐き気が
895名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 00:03:41 ID:aNPVUsKyO
DX電王ベルト再販して欲しい。
どうせ買うならオクじゃなくメーカーから買いたい。
NEWの変身待機音も気になる。
896名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 00:04:25 ID:yyhQ9eQi0
ググるとなにやら違う世界が・・・
897名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 00:12:43 ID:MT5eJAXY0
>>896
おい、ググっちまったじゃねーか責任とれ
898名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 00:12:53 ID:ks7McaB10
中村のスレは実質噂板のスレが本スレ化してるからな
たまにマジバレ落とす人もいるっぽいので、そういう素地は出来てるんだろう
899名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 00:13:00 ID:mKgZJaGY0
どうでもいいだろ
900名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 00:26:28 ID:xCvJ/E2y0
>>897
人目につくところだけでこんなにいるって事は
単純に1匹いたら100匹いると思えという理論に基づけば
最低でもこの検索数×100はうぞうぞしてるって事だな
901名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 00:33:13 ID:MT5eJAXY0
Gかよ
902名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 00:39:29 ID:mKgZJaGY0
なんでわざわざそういう話題を持ち出すんだ…
ここはネタバレスレだぞ
同人叩きたいなら他所でやれよ

中村はさら電での出番が結構少なかったから
電デケではもっと出番あるといいな
牛若丸アクションもたくさん見たい
903名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 00:43:17 ID:GRZLdFDD0
ディケイド本編と表裏の関係、ってあったから
士的には超電王→電王世界の順でいって「こないだと違う…世界の崩壊が進んだか」
みたいになるかと思ってたんだけど…超電王シリーズ化だとすると違うのかな
904名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 00:51:46 ID:ks7McaB10
そういえば前にネオフォームの名前出してた人がゼロノスにも新フォームあるって言ってたね
嘘にちょっとだけ真実を混ぜるテクかも知れないけど
905名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 00:53:10 ID:DpsD0Kg/0
NEW電ベガフォームとかだったりして
906名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 00:59:21 ID:4cI/waH40
ゼロフォームベガとか?
907名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 01:02:17 ID:DpsD0Kg/0
なんか語感がDソードベガっぽい
908名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 02:57:13 ID:iD9dugXf0
ユウが変身するゼロノスとか?
909名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 03:47:08 ID:6LAAkqVxO
ミニ電王とかミニゼロノスとかって言うと
なんかミニSLみたいだな…
>>905
ベースはどれなんだ
910名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 10:43:52 ID:I/dBwxG6O
オニ一族がオナニー族に見える…
911名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 10:44:02 ID:0I3s1Mra0
公式はまだかね?
912名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 11:11:47 ID:pG/60RsXO
電王編のバレこないかな
913名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 11:24:39 ID:o2TloXzbO
牙王、ミミヒコ、一応幽鬼と三人もウルトラ関係者が劇場版の敵ライダー
次はフックンか宍戸開辺りが敵ライダーと見た!
914名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 12:15:38 ID:prEN2Er/O
佐藤が出ないとしたら、小太郎が変身して俺誕通りにいけばミニ電王になるはずだけど見ると普通サイズだよね?
どうなんだよ
915名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 12:18:03 ID:VtbfM0vU0
>>914
小太郎は、見た目も中身も子供だが、今回のは中身は大人な良太郎。小太郎ではない、でOK。
916名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 12:58:52 ID:rKOql6F/O
では中太郎ですか?
917名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 13:07:40 ID:IuplyGen0
チュー太郎wwww
918名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 13:15:58 ID:prEN2Er/O
そういうことか
やっぱり出ないのか
919名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 13:20:39 ID:pG/60RsXO
いやなんででないって結論になる
920名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 13:53:25 ID:Y8lVwzzK0
佐藤が出ないと言う方向に持って行きたいいつもの携帯は放っとけ
921名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 13:56:30 ID:prEN2Er/O
いや本当は凄く出て欲しい
携帯ですが何かw
922名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 14:07:56 ID:20VrqVar0
しらねーよ
923名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 14:43:47 ID:guRkpdveO
>>914
ソードならモモが直接変身しただけってのもあり得るけどな
924名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 16:09:45 ID:5xjN6UoPO
>>923
児童誌のバレ画像ではM小太郎がベルト巻いている姿あったから、その状態でソードに変身するんじゃね?
925名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 16:40:33 ID:prEN2Er/O
>924
そうなんだよ
変身は良太郎がやって欲しかった
926名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 17:56:02 ID:DG1FYTiOO
>>925
そうだね。良太郎の変身みられるといいね。
いくつかあるバレのうちには佐藤出演説もあるし
楽しみだね。
927名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 18:42:09 ID:cfdSg1mA0
今年の映画で佐藤クンが出ないって本当ですか?
928名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 19:03:43 ID:TzT6/byR0
すぐ上のレスも読めないのかよ

せっかくつくったミニ電王スーツだし、何らかの形で出してくるかもよ
超電王じゃなくてディケイドの方にくるかもしれないけど
ああ、でもそしたらワタルキバが普通の大きさだったこととあわなくなるか
929名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 19:10:08 ID:cfdSg1mA0
ちょっと興奮してました(汗
佐藤クン出てくれるのかにゃ?
多忙だと思うけどガンガレ〜o(*⌒O⌒)b
この人は芯があるから、どこかのブログで
風邪で誹謗されてもめげない人だから大丈夫だと信じている!
930名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 19:11:58 ID:ByC5RRYU0
うわあ
931名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 19:13:21 ID:e/v7fgqK0
釣りだろう
932名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 19:30:04 ID:cfdSg1mA0
2ちゃんだと、馴れ馴れしい書き込みに冷たいのね。
分かりました…
933名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 20:02:27 ID:ZLfwOWj8O
ナリヲタ乙
934名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 21:44:25 ID:qvlU296b0
佐藤アンチと電王アンチって何か似てる
935名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 22:13:26 ID:kbMZJQhS0
むしろ同一だろ
936名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 22:43:00 ID:tBQ5E3OzO
>>928
ミニ電のスーツ残ってるよな?
あれ結構好きだったからまた見たい
937名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 22:46:10 ID:t5yJDitd0
>>936
自分もどうせ小太郎再びならミニ電王も復活して欲しいが、
溝口君も大分大きくなってるんで、俺誕生みたく本人が一部スーツきてアクションというのは
無理だろうな。(大部分は小柄な女のスーアクさんが入ったんだっけか)
938名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 22:50:21 ID:CVvwVYf40
生で見た溝口くんかなり大きくなってたな
おぐらさん入って丁度よさそうなくらいだった
939名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 23:10:29 ID:JTDzJRsS0
>>865は案の定ガセだったみたいだな
実際はアナザーアギトの商品などがラインナップされた
↓には名前が出てるけど、もちろんアギトには何の罪がない

79 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2009/03/02(月) 20:37:47 ID:3yvnjwit0
思いつきのあからさまなガセでも本当に信じるからおもしろいw
また暇な時に釣りにきますね。
アギト最高!
940名無しより愛をこめて:2009/03/03(火) 06:25:37 ID:1HYcEyrz0
アッキーナ 時代劇だけどミニスカ弓使い!
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2009/03/03/07.html



東映さん、ローライズの弓使いがいてもいいじゃない。
あっ、キバじゃないけど、おばさんはカンベンな。
941名無しより愛をこめて:2009/03/03(火) 08:52:45 ID:BUddy50s0
今朝のやじうまプラスで
超電王とりあげられてた?

6時半ごろニュースの項目に
「アッキーナ仮面ライダーに助太刀」
ってあったからずっと見てたけど
なんにもふれられず終わった...orz

もしかして早い時間にやってた?
942941:2009/03/03(火) 08:54:06 ID:BUddy50s0
sage忘れました
すみません。
943名無しより愛をこめて:2009/03/03(火) 13:35:00 ID:JyAlZ6NYO
ガセだったから金貯めようと思ったら、
アギトktkr。
今年も金が貯まらんぜ…。
944名無しより愛をこめて:2009/03/03(火) 22:15:14 ID:DFGsaaVgO
昨日の桜田のブログと、その中に出て来た植木豪と言う人のブログを見比べると…
どうにもそう言う事なのかと思ってしまうのだが
945名無しより愛をこめて:2009/03/03(火) 22:15:50 ID:fxUhJajyO
桜田blogにある植木さんて人のblog見たら同じ日に佐藤にも会ったそうだ
これって佐藤と桜田が同じ撮影場所にいたって事なんだろうか
946名無しより愛をこめて:2009/03/03(火) 22:17:17 ID:fxUhJajyO
同じネタが同じ時間にカブったw
947名無しより愛をこめて:2009/03/03(火) 23:21:27 ID:e7onpvSt0
これは凄いw
948名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 00:06:33 ID:F3adLOEX0
>>871
レジェンドライダー変身ベルトシリーズで電王ベルト
3月に出るみたいだけどそれじゃ駄目なのか? 
949名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 00:09:22 ID:Z1SvwUH50
>>944-945
桜田に会った後に、佐藤に合うなんてすごい偶然だなw
まさに電王の爺孫コンビじゃないか
植木って人は知らんが、事務所が同じだから二人と知り合いなのかね

それにしても桜田のブログは読みづらいw
950名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 00:15:23 ID:FIEVPnUw0
じゃ(TωT)/~~~
951名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 00:23:17 ID:I+HFv5NkO
>>949
3/2 桜田電王撮影→同じ撮影現場で植木氏に会う
同日 植木氏曰く桜田に会った後、そこに佐藤も現われる
これって偶然?
952名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 00:29:33 ID:zTHiT8epO
桜田は28日に超電王クランクアップって書いてるのにまだ撮影所通ってるってことは、
ディケイドの方にも出るってことなのか?
シンケン青の相葉やコハナにも会ったっとことは東映の撮影所なんだよな・・・?
953名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 00:40:33 ID:9WquEMmmO
という事は佐藤はディケイドの電王編にでるかもしれないという事か
954名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 00:43:13 ID:WoxiIPcl0
電王編はやっぱりオリキャスなのか?
955名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 00:47:59 ID:shOgQj+yO
>>950
それやめろwww
956名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 00:53:04 ID:Z1SvwUH50
>>951
別の仕事で偶然でもおかしくはない
まあ、言いたいことはわかっててワザと「偶然」って使ってるんだけどねw
電王の撮影だったら嬉しいわ

じゃあの(TωT)/~~~
957名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 00:57:36 ID:shOgQj+yO
>>956
竹原混ぜんなwww
958名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 01:05:19 ID:2oQS2cGMO
>>956
竹原通ww
959名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 01:39:41 ID:LEA+YwB8O
違和感なさすぎwwww
960名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 09:20:33 ID:cgKuFcHr0
>>949
>爺孫コンビ
その通りなのだが、あの若さで「爺」言われる佐藤カワイソスw
961名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 09:43:40 ID:bH4A4bel0
のび太だって小学生なのにセワシからお爺ちゃん呼ばわりされてるし
962名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 11:48:35 ID:9WquEMmmO
久しぶりにM良太郎がみたいよ
963名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 12:57:00 ID:0UjIWbYo0
964名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 13:05:39 ID:eRJle9we0
>>963
NEO ジェネレーションズ 鬼ヶ島の戦艦

サブタイテラカオス

しかし電王さんが面白すぎるのですが
>アッキーナインタビュー
965名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 13:16:27 ID:srp/Q7iJ0
>>963
インタビュー中の鳥入りてんこ盛りは高岩さんじゃないよね?
966名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 13:21:50 ID:KdMFRdd+0
>>965
あの動きは高岩さんぽいが……。


とにかくすげぇ……。
本気だな、これ。
967名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 13:24:58 ID:IXebZIL80
>>965
自分もアレ?って思った。永瀬さんか永徳さん?
動き可愛かったけどw
968名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 13:28:30 ID:0UjIWbYo0
03:13のシーン謎
手前はユウ・・・?カード渡してる子は誰だ
未来への約束とかなんとかとにかくwktk
969名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 13:32:58 ID:KdMFRdd+0
>>968
カード渡してのが、良太郎だろう。つまり溝口君。
かなりでかくなってるが。
970名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 13:35:26 ID:jw6w31VS0
>>963
インタビューより超電王が気になって仕方がないw
しかし春の章とか続きを感じさせる作り
これは期待できるはず
971名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 13:44:33 ID:hHp/wSSrO
だれかようつべにうp頼む
972名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 13:45:42 ID:M3ardLCq0
ディケイドの映画が夏の章なんじゃないの?
973名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 13:51:39 ID:OuFhdxEo0
>>965
ああいう笑いのツボを抑えた動きは高岩さんのような気もするが
最後の褒められて、角(アンテナ?)をスイッと撫でるのが何か良いw
あと、モモのケツに矢はやっぱり笑撃だw

ところで、デンライナーは白バージョンなのかな? 
青いのも出てたけど、アッキーナが芝居してたセットは白かったよね
TVからのをそのまま使って、あとでCGで青い車体にかえるのかな?
974名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 14:01:35 ID:VCTgKZgg0
>>963
鳥てんこ盛りデコにも王子増えてるなw細かい
975名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 14:10:13 ID:Xx75FFZj0
自分もCGで色変えるのかな、と思う>NEW電

あのてんこもり、まじで高岩さん入りじゃあないか?w
東映の撮影現場でインタビューしてるみたいだし、充分ありうるんじゃw
976名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 14:20:04 ID:2MI7BVV10
五月一日って土曜日なんだ
977名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 14:23:18 ID:EMMjEUHO0
なんかすっげえwなにこれww
鬼退治云々とか別物の映画予告かと思ったww

あとユウ…これが女の子、だと…!?
可愛い男の子にしか見えん、けしからん
978名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 14:28:14 ID:srp/Q7iJ0
>>975
たしかに動きとかは高岩さんっぽいとは思ったけど、
ああいう会見とかのために、本放送の撮影を止めるもんなのかな?という優先度についての疑問だったんだ
まあ新番組や映画の製作発表なら本人が出るんだろうけど
979名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 14:29:36 ID:srp/Q7iJ0
でも映画のメイキングなら撮影現場で収録してるだろうし、
それなら高岩さんがいても不思議じゃないね…と思い至った
980名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 14:48:19 ID:9I79P2Ne0
真の物語が始まるのか・・・
981名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 15:04:14 ID:Xf0GJEN8O
>>976
土曜日だよ
982981:2009/03/04(水) 15:05:24 ID:Xf0GJEN8O
間違えた
>>976
金曜日だよ
983名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 15:42:13 ID:GotNgPw00
小太郎がでかくなりすぎ
このまま電王シリーズ続けていったら、佐藤よりも大きい小太郎が見られるのだろうか
984名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 15:48:13 ID:HblqjvaeO
てんこ盛り+αウロウロすんなwwwwwwwww
しかしタイトルなんだこれwwwwww
とりあえずモモタロス大好きだwwwwwwwww


で、公式サイトは?
985名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 16:27:50 ID:OuFhdxEo0
>>983
2代目良太郎を襲名w
986名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 17:17:25 ID:oeT4U2W70
アッキーナは意外と悪くないな
バラエティーで見る姿とは違った印象だ
あとモモタロス追っかけてる侍の中に次郎さんいないか?
987名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 19:04:30 ID:aHCwent/0
>>985
いや、スケバン刑事じゃないから、そこ。
988名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 19:18:04 ID:5L4N3dyu0
カード渡してるの小太郎かー
さっぱりわからんかった カッコよく成長してますね
989名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 19:38:15 ID:GB8VTrve0
鳥電王がうろうろしてるのにふいたw

ディケイドがファイズのカード持ってたけど、表裏の関係ってそういうことなのね
990名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 19:41:55 ID:9WquEMmmO
どういう事?
991名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 19:58:58 ID:DTOPHIbA0
やっぱ、この映画で描かれるモモタロ「ス」たちの鬼退治が、
未来の、というか今のモモタロ「ウ」の鬼退治になるんかな。
992名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 19:59:08 ID:bxBrz4+o0
>>989
そういうことってどういうこと?
ディケイド本編では555編の次が電王編なんだよ
だから劇場版でディケイドは555に変身できる力を取り戻して変身してるんだろう
表裏をなすっていうのはディケイドの本編と超電王でなんらかのストーリー干渉があるってことだろ
993名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 20:06:45 ID:aft+5+hc0
いや555編と電王編の後にもう一個挟まる説が最有力なんだが
994名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 20:08:11 ID:PoRTXw810
>>993
アギトじゃね?
995名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 20:08:17 ID:aft+5+hc0
後にじゃない、555と電王の間にだ。
本編だとパターン的に前の世界のライダーに変身するはずだから
555を選択ってのがちょっと不思議
996名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 20:10:09 ID:P7trFRzCO
次スレってどうなってる?
997名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 20:26:42 ID:n7RrTYxC0
>>995

いや、555→電王であってると思う。

三月は龍騎、剣

四月は555、電王


これであってるだろ。
998名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 20:30:03 ID:czQLZHfh0
いや、
3月 龍騎・剣・555(前編)
4月 555(後編)・アギト・電王(前編)
5月1日 超電デケ公開
5月 電王(後編)
だろ。
999名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 20:30:22 ID:PoRTXw810
>>997
3月は5週あるぞ?
1000名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 20:39:25 ID:XgzWw+rJO
おわり
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://mamono.2ch.net/sfx/