仮面ライダー剣アンチスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
604名無しより愛をこめて
よくこんな鼻おっぴろげのブスのファンに成る奴がいるよ。
キバに続く不細工なヒロイン。
ハナもカエル顔だったけどこれよりマシ。
ディケイドの森はもっとマシ。

ハナ>森>キバのヒロイン>>>>>>越えられない壁>ハナおっぴろげ
605名無しより愛をこめて:2009/09/19(土) 16:04:02 ID:AOJoodF50
「殿」「お嬢」呼びのソースは桃黄対談だけど、ヒロインMAXじゃなくて
写真集です。
もともとは黄の中の人のブログで「みんな何て呼び合ってるの?」って
質問が来て、答えてくれてたのが第一報。

ファイナルツアーのDVD化は轟音からです。
冒険と激はスカイシアター本人公演の撮影×、ファイナルツアーの
映像化も×でちょっと不遇。
刑事のファイナルツアーは未見なので質問に答えるときが
どうだったかはわからないけど、冒険のみんなは役として答えてました。

あと、赤桃エピソードといえばダブルヒーローフェスティバル。
ちょうど桃の中の人の誕生日に東京ドームであったイベントで
(二日間開催、一日目が冒険、二日目が兜の役者ゲスト)、四回あった
アクションとトークショーの最終回でチーフの中の人から花束贈呈がありました。
アドレナリン大放出だったw

全部のイベントに行ったわけじゃないんですが、赤桃視点で見ると
嬉しいエピソードはちょこちょこあったようですね。

あ、そうそう、ファイナルツアーの結婚行進曲ですが、福岡ではちゃんとした
腕組みバージョンがあって、広島では逆だったみたいですよ。
606名無しより愛をこめて:2009/09/19(土) 16:05:02 ID:AOJoodF50
その白倉と井上が2クール目に助っ人に入ったから、クウガは何とかなったんだろう
高寺だけじゃスケジュールが押していて、マジで製作体制がヤバくなったから2人を呼んだんだし
1人じゃまともに番組を作れない高寺の、どこが偉大で天才なんだか
それに多くのシリーズものを見れば分かるように、2作目が成功する事がシリーズ化に繋がってる
昭和ライダーならV3、メタルヒーローならシャリバン、バトルフィーバーで復活後の戦隊はデンジマン
平成ライダーならアギトだが、これは白倉と井上の作品だよな?