仮面ライダー剣アンチスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
341名無しより愛をこめて
「母ちゃん母ちゃん、なんで俺は黒子なの?」
「何言ってんだい、うちはお爺ちゃんもお父さんも黒子、代々続く由緒正しい黒子の家系なんだよ」
「でもでもぉ、外道衆にやられるならともかく、父ちゃんなんてシンケンジャーの作った料理がどれだけ恐ろしいかを表す為に死んじゃったじゃないか!」
「馬鹿っ!!…世間様から見たら犬死にかもしれない。でもね、お前のお父ちゃんは、自分の仕事に誇りを持っていたよ…」
「母ちゃん…」
342名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 17:44:03 ID:KnamLUTZ0
ところで泥人形になって死ぬシーンってあれ、どういう合成してんだ?
だんだん泥人形になっていくとことかはまだ分かるとして、首だけ残ってしゃべるところとか。
やっぱ俳優首まで土に埋まった状態で撮ってんの?
343名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 17:45:01 ID:KnamLUTZ0
アマゾン編にて乾巧(演:半田健人)が参戦決定
最終章には剣崎一真(演:椿隆之)が参戦。

ガンバライド、クライマックスヒーローズにも声で参戦。

※ソースは次のガンバライドインタビューにて
344名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 17:45:41 ID:KnamLUTZ0
平成ウルトラマンのティガからガイアが今日の特撮ヒーローものの方向性
を決定づけ、
コスモス以降の平成ウルトラシリーズはこのジャンルのペースメーカーの
ような役割を果たしていると、
龍騎・ファイズ以降現在のディケイドまでの平成ライダーの流れを観ていると
よく思う。
345名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 17:46:59 ID:KnamLUTZ0
もうさ、ディケイドは一旦終わったら新番組として
東映特撮漫遊記外伝みたいな新番組作って
再構築した過去の東映特撮番組めぐりしてもいいんじゃね?ってさえ思えるw

っていうかディケイドの製作陣そのままじゃ都合とかも含めいろいろ問題あるから
まったく別のライダーとも無関係な新番組として
新たなスタッフキャストでキャラもまったく違う人でスタートしてもいいから
そういうのもしやったら注目は集まりそうだがな

1つの案としては、クロスギャザーシリーズ(レンジャーズストライク)を
番組化したようなもの作るってのどうかね?
パラレル再構築世界を回ると共に、都合のつくオリジナル役者も
度々交えていくとかね。番組数が膨大だから週一なら必ず誰か都合つく人いそうだしw