【映画】超・仮面ライダー電王&ディケイド 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
2009年5月1日公開予定

出演予定
【電王】
モモタロス・ウラタロス・キンタロス・リュウタロス・ジーク・デネブ
良太郎・侑斗・幸太郎・ナオミ
【キバ】
次狼・力・ラモン
【ディケイド】
士・夏海
【ゲスト】
南明奈
2名無しより愛をこめて:2009/02/09(月) 22:24:22 ID:GqJw7dpM0
新「超・電王」シリーズ開始の第一弾として・・・
3名無しより愛をこめて:2009/02/09(月) 22:24:42 ID:HKwZ7Dyi0
前スレ
【映画】超・仮面ライダー電王&ディケイド【田崎】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1233067005/
4名無しより愛をこめて:2009/02/09(月) 22:26:06 ID:P7YxgEdh0
久しぶりの2ゲットかな?

ゲストのアッキーナに期待!
てゆうか、殺陣できるのか?
願わくば原幹恵レベルのお願いします!
5名無しより愛をこめて:2009/02/09(月) 22:26:15 ID:z5MibMhRO
1乙

しかしまあ、前スレ埋め荒らしとは…電王アンチども必死だな
6名無しより愛をこめて:2009/02/09(月) 22:30:28 ID:hF+JvKb/0
>>1


しかし、なんで中途半端にキバのキャラ入れたんだろうな
正式にキバライダーも出すか、もしくは出さないかのどっちかにすればいいのに

まぁ、電王ガルルフォームとかに期待はするけど
7名無しより愛をこめて:2009/02/09(月) 22:30:31 ID:jZGK3YNl0
なぜ、劇場版仮面ライダーゼロノスにしなかったのかと・・・。
本編では主役を食うほどの破格の扱いの上に、ストーリーとしても良太郎サイドより見所あったのに。
佐藤出れないんだから無理に電王主役にしなくてもいいのに。


正直個人的には、「電キバ」と「さらば」には本編のような、心温まるストーリー展開が無かったから今回も
あまり期待できないなぁ。

8名無しより愛をこめて:2009/02/09(月) 22:31:00 ID:liqVEm/UO
渡と太牙と名護も出せばいいのに。
9名無しより愛をこめて:2009/02/09(月) 22:32:09 ID:0aWTtmJW0
これってつまり今年の映画はディケイドメインじゃないってこと?
10名無しより愛をこめて:2009/02/09(月) 22:33:55 ID:v+Vw6Nei0
>>9
ディケイドメインの映画は夏に別に作られます
11名無しより愛をこめて:2009/02/09(月) 22:33:55 ID:fFhtYkNk0
もうVシネでいいじゃん
12名無しより愛をこめて:2009/02/09(月) 22:34:03 ID:izBhwWBh0
キャラが多くなれば必然的に話そのものに割く時間減る気がするな
まあディケイドと同じでお祭り感覚で楽しむべきか
13名無しより愛をこめて:2009/02/09(月) 22:36:34 ID:+/ySlbfL0

劇場版 超・仮面ライダー電王&ゼロノスふたりはプリキュア

14名無しより愛をこめて:2009/02/09(月) 22:37:05 ID:ifvkTqvZO
名護さんは?
15名無しより愛をこめて:2009/02/09(月) 22:37:09 ID:HKwZ7Dyi0
毎回、「これで最後」、「今度こそ最後」と自分に言い聞かせていたが、
ついにシリーズ化ですか。

付き合うに決まってるじゃん、徹底的に。
16名無しより愛をこめて:2009/02/09(月) 22:39:29 ID:MB7zpPaf0
>>9
たまにこういう意見が出るのが不思議でならん。
多少形態が違うとはいえ、去年も春に電キバがあっても、夏に普通にキバの映画もやっただろうに。
17名無しより愛をこめて:2009/02/09(月) 22:40:12 ID:Y5Zd8VlWO
良太郎が子供の姿になり…って事は小太郎再び?!
18名無しより愛をこめて:2009/02/09(月) 22:41:05 ID:+/ySlbfL0
新しいシリーズということで、「さらば」とつけたことをウヤムヤにしてるだけで

実際に続くかどうかは、客の入り次第だと思う、当たり前だが
19名無しより愛をこめて:2009/02/09(月) 22:43:47 ID:hDsVg40nO
>>17
記憶が大人の小太郎だからいろいろちがってきそうだな
ミニ電王再びか?
20名無しより愛をこめて:2009/02/09(月) 22:46:28 ID:afTW4Nul0
>>19
わざわざスーツまで作ってるんだから、
もう一度使わない手は無いな。

>>7
ゼロノス厨乙。
21名無しより愛をこめて:2009/02/09(月) 22:47:46 ID:0aWTtmJW0
>>16
だって今回半年しか放映しないよ?
22名無しより愛をこめて:2009/02/09(月) 22:48:56 ID:FwvINiWp0
>>21
もう夏にディケイド映画やることは決定済みだから落ち着け
23名無しより愛をこめて:2009/02/09(月) 22:59:57 ID:Qm5M/ucoO
ラモンと力の中の人のブログによると今朝から撮影があったらしい
何の撮影かはまだ秘密っぽいが
キバのモンスターズは人間態確定か?
24名無しより愛をこめて:2009/02/09(月) 23:01:46 ID:Pb3IwoRe0
中村ブログ更新
25名無しより愛をこめて:2009/02/09(月) 23:13:48 ID:tW/AibwOO
まじかよ…もう映画やんな
26名無しより愛をこめて:2009/02/09(月) 23:14:28 ID:6IwQ2ABo0
多分キャッスルドランが変な鳥に乗っ取られて次郎達はおともにさせられるんだろう。
27名無しより愛をこめて:2009/02/09(月) 23:15:29 ID:3QTzmcaU0
>>23
公式にわざわざ人間体の名前を書いてあるんだから、
確定とみていいんじゃないか。
28名無しより愛をこめて:2009/02/09(月) 23:17:09 ID:iRk4oGPE0
>>26
ジ「中々いい城だな。これから私を主人と崇めるといい」

次「何だこいつ…」
29名無しより愛をこめて:2009/02/09(月) 23:17:35 ID:R8OHhsgj0
シリーズ化か…
俺はすべてDVDでしか見ない
30名無しより愛をこめて:2009/02/09(月) 23:18:07 ID:Zo91chHe0
ラモンたちキバよりセリフ多いといいなw
31名無しより愛をこめて:2009/02/09(月) 23:18:50 ID:kNXu0IZEO
>>29
ご購入有難うございます 東映
32名無しより愛をこめて:2009/02/09(月) 23:22:17 ID:MB7zpPaf0
>>21
半年ってことは初秋まではやるんだから、(>>22も言っているが)夏の映画は確実にディケイドメインだろう。
33名無しより愛をこめて:2009/02/09(月) 23:23:49 ID:MB7zpPaf0
すまん書き方おかしかった。8月まで。
34名無しより愛をこめて:2009/02/09(月) 23:24:32 ID:6IwQ2ABo0
>>32
公式にそう出てるじゃないか
35名無しより愛をこめて:2009/02/09(月) 23:26:09 ID:cY7BjypF0
0aWTtmJW0の一方的な思い込みで
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1234187166/
みたいなスレ立てられちゃたまらん。
36名無しより愛をこめて:2009/02/09(月) 23:30:58 ID:Vloc8vI70
>>31
レンタルかもしれんぞ
37名無しより愛をこめて:2009/02/09(月) 23:36:15 ID:jP2H06xS0
高岩さん忙しいな
38名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 00:21:02 ID:dQrKmWOuO
え?電王なのに佐藤出ないの?それもう電王からかけ離れてるじゃん。
39名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 00:28:48 ID:dskYbbYh0
出ないんじゃないくて出るとも出ないとも言ってない。
40名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 00:29:47 ID:i+OJJdXq0
子供ってディケイドの子役だったりして
41名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 00:32:09 ID:bNbPCaXA0
>>38内容もデザインも一新だからな

声優とイマジンである程度のファンはついてくる
42名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 00:36:15 ID:XHnTAtms0
>>41
デザイン一新って、どう見てもてんこもりに一品プラス程度じゃ・・・
43名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 00:40:38 ID:i+OJJdXq0
言っちゃった?言っちゃった
44名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 00:46:56 ID:EYXzNObu0
もう岡田社長&東映映画部は、歴史モノは全部電王がらみにしろよ
超仮面ライダー電王・クライマックス卑弥呼とか
超仮面ライダー電王・俺、旧札!とか
45名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 00:50:36 ID:qAKTHjgC0
>>44
>超仮面ライダー電王・俺、旧札!とか

なんだかよくわからないがものすごく見てみたい
46名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 00:53:06 ID:l30fTZe+0
次回作は「超電王&ゼロノス クライマックス義経紀」
鎌倉時代に飛んで仮面ライダー頼朝と闘うゼロノスメインの話
47名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 00:57:13 ID:EYXzNObu0
>>46
それなら侑斗主役で作れるし、番外編というより世界が広がっていいかもなw
48名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 00:57:17 ID:+KNcnbCs0
>>41
そんなことどこにも書いてない
妄想もたいがいにしとけ
49名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 00:58:51 ID:hfDIz8SV0
>>46
ああ義経がユウトとそっくりだったりするんだな
50名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 01:02:48 ID:qAKTHjgC0
静御前が愛理さんにそっくりなんですねわかります
51名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 01:22:40 ID:Zj9c6K3WO
さあて、次はどの声優がくるかな


個人的にはクレしんのひろしの人に来て欲しい
52名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 01:23:57 ID:ex2JgxSt0
今知ったんだけどマジかよ?
いつまで電王引っ張るんだ。
流石にキバが可哀相だぜ。
53名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 01:27:31 ID:4sK3Etg60
安心しろキバからも次郎、ラモン、力が出るから
54名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 01:30:01 ID:f0DfOSmCO
超の字はブランド的な意味で仮面ライダーに掛かっていると思ったが、違うのか
55名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 01:33:48 ID:vxV/o/oL0
>>34
いやだから俺は、>>21にそういう話をだな…まあいいや。
56名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 02:01:36 ID:MXEVYCJO0
いよいよ電王は仮面ライダー捨てる気だな

もうライダー系スレから追い出してもいいんじゃないかな
57名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 02:17:05 ID:bNbPCaXA0
>>48よく見ろwしっかり書いてあるぞww

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090209-00000004-pia-ent
58名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 02:21:50 ID:bNbPCaXA0
>>42デザインも内容も、情報はこれから入ってくると思うよ
>>57この記事に、4本目となる今作はこれまでのTV版の続編ではなく、内容もデザインも一新
とハッキリ書いてあるから
59名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 02:26:03 ID:i+OJJdXq0
それは、記事書いた人のだから
オフィシャルじゃないワンクッション置いて考えるところ
60名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 02:27:27 ID:bPvPtyuq0
61名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 03:26:45 ID:w843sA8+O
記憶にございません
これは酷いw
62名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 03:49:16 ID:fQQSXx19O
舞台が室町時代ねぇ………

時代設定がちと厳しいけど、また東映映画村使うんだろうな……
63名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 03:49:52 ID:JU4E6sxs0
電王が「記憶に無い」とかいっちゃったら本当になくなるw
64名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 03:55:35 ID:hfDIz8SV0
過去が希望をくれ・・・「さらばじゃなかったんですか?」
カードはお守りじゃないんだよ!変身!

最初に言っておく!記憶にございません!
65名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 03:56:44 ID:cESg7sS20
またいつもの時代劇セットになるのかい
牙王のときも幽汽のときもそうだったし
なんなの、もうちょっと代り映えするアレはないの?
って思っちゃうよなー
芸がないって思っちゃうよなー
思えばTVシリーズでも数年前にしか飛ぶことなかったよな
いや、それはそういう必然性があったからいいか
66名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 04:06:03 ID:sRu4HOJa0
脚本が小林さんで、監督は田アさんだから、
傑作とは行かないまでも、まあ駄作にはならないでしょう。
67名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 04:13:10 ID:3OYtfJgx0
だが少し待って欲しい
最終決戦の廃墟も、長石トンネルも、さいたまスーパーアリーナも
既に「いつもの場所」ではないだろうか?
68名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 04:45:29 ID:1TN1XVjtO
予算はさら電より多いのか、少ないのか
69名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 04:54:05 ID:JU4E6sxs0
公開規模はどんなもんなんだろうねー

ゴールデンウィーク真っ盛りって考えたら
夏の映画ほどじゃなくても
電キバやさら電よりは上映館増やしてもらえるんだろうか
70名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 05:11:27 ID:fQQSXx19O
>>69
東映α系での上映なら電キバやさら電と同規模の150スクリーンくらいだね。

夏の劇場版なら東映系の劇場で270スクリーンで公開されるけど、超電王はたぶん東映α系だな。
71名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 06:08:07 ID:l30fTZe+0
やじうまで「これから10年先は俺が主役」宣言キター



72名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 06:54:44 ID:pGvL4yJfO
あれ?超仮面ライダーでアッキーナが云々って・・・カット?
73名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 07:03:25 ID:2ProTWE90
74名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 07:24:46 ID:MGKPiC340
なぜかタイトルに不在のキバw
でも忘れられてなくてよかったね
75名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 07:41:31 ID:aCbVEHOT0
>>73
NEW電王も確定か
76名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 08:03:22 ID:vxUA6vvh0
ディケイドはともかくキバの連中いらねぇ
77名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 08:34:12 ID:TCC2KTk70
>>76
まぁこれで「キバ出せゴルァ」って人たちも大人しくなるわけだし

俺としては
電王ガルルフォームとか
デンガッシャー銃とバッシャー銃の二丁拳銃とか
電王バッシャーフォームで「ぼく、さんじょ」とか考え出すとワクワクが止まらないんだがw
78名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 08:41:41 ID:aOF+OEZn0
ん?キバどこにいた?
79名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 08:42:31 ID:dT4by2Ze0
キバはエンペラーじゃなくてドカバキで
80名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 08:45:54 ID:TCC2KTk70
超・仮面ライダー電王&ディケイド
 ↑
ここ虫めがねで見てみ。ちっさく「キバ」って書いてるから
81名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 09:08:18 ID:3A+/IZng0
「&」と書いて「キバ」と読むんですね、わかります。
82名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 09:10:57 ID:Mhm8KMpX0
そうか、キバ組が接着剤みたいな感じなんだな
電キバで電王と共演して、ディケイド本編で渡がでてるから
83名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 09:28:37 ID:XHnTAtms0
次狼たちが常に着ぐるみでデンライナーの食堂車にいそうだな・・・
84名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 09:54:15 ID:dcZ7GMNy0
高岩さんが何人必要になるんだよw
85名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 10:04:38 ID:XHnTAtms0
>>84
ディケイド1話見て思ったんだが、そろそろ新しい主役張れるスーアク必要じゃないかとも思うんだ
86名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 10:14:10 ID:nral5Kci0
>>73
New電王と対峙しているヤツ・・・だれだ?
87名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 10:20:14 ID:pGvL4yJfO
>>73
サンクス。帰ったら見る。
88名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 10:23:12 ID:aeGM7Y+v0
超てんこ盛りでジークの翼はいいんだけど、後ろ下にチラチラ見える
金色の長いのはいったい何だろ?武器?背中全体がジーク仕様なのかな?
バックショットが見たいや
89名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 10:54:01 ID:MvGWPbs20
モモタロスと全裸狼さんの絡みは一度見てみたかった。
この辺はちょっと期待。
90名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 10:56:54 ID:2BfKpvDX0
ディケイドと一緒にクウガも出る
まぁオマケだ


佐藤の撮影は1〜2日らしいぞ
91名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 11:11:13 ID:43aKSWyn0
電王はほんと何でもかんでも詰め込みたがるな。同人的ノリも程ほどにしてくれよ・・・
92名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 11:11:49 ID:tlKNzN/j0
佐藤「お前電王とキバどっち好き?」
村井「(お前何言ってんだよ・・・)」
93名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 11:12:14 ID:0Foc+qKM0 BE:461260872-2BP(55)
>>92
お前こそ何言ってんだよ?
94名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 11:12:17 ID:4sK3Etg60
ジークはなんやかんやでキャッスルドランに勝手に住み着いて
次郎達をおともと呼び、電王のピンチに「これが私の電車だ!」とドランで
駆けつけると妄想。
95名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 11:16:59 ID:dT4by2Ze0
やるのは構わんが仮面ライダーをタイトルから外せ
96名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 11:18:15 ID:ped5nzT8O
>>92のやりとりってクライマックス刑事のメイキングのやつだっけ
97名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 11:18:21 ID:43aKSWyn0
ディケイドも外してね
98名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 11:18:37 ID:aLQ6WgxV0
>>94
ドランは電車じゃねー!城だw
デンライナーはナオミのお城らしいが
99名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 11:27:09 ID:YE70FAK90
クウガは出すなよ
クウガが汚れる
100名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 11:33:11 ID:jZMc/NUf0
さら電のDVDすらまだ出てないのに新映画か
101名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 11:40:57 ID:hN76UaJpO
テディは出ないの??
102名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 11:43:34 ID:aLQ6WgxV0
>>99
今のとこ呼ぶ予定ないから安心しろ
103名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 11:50:47 ID:AUmcL8so0
>>100
公開は5月だからもうDVD出てるぞ
104名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 11:55:01 ID:4sK3Etg60
>>105
なにゆーとん?電キバと勘違いか?あれは4月だったが。
さら電は10月公開で4月発売だからまだだよ。
105名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 11:55:37 ID:4sK3Etg60
アンカミスった>>103
106名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 11:58:01 ID:jZMc/NUf0
>>103
確かに公開までには出るけどな
107名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 11:58:12 ID:4sK3Etg60
>>103
おおっと!俺が早とちりした!
(超電王)公開が5月だから、その頃には(さら電)は出てるぞ
の意味ね!すまんかった!
108名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 12:04:00 ID:NzZesa7OO
わざわざディケイドと絡めんと電王単品にすりゃいいのに
どうせ電キバみたいな友情出演だろうに
109名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 12:04:08 ID:zOd4Mk8n0
ゴーオンジャーは、特殊なケースではあるが
今、映画公開中で、前回(夏)の映画DVDはまだ出ていないな(今月発売予定)
110名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 12:07:01 ID:OjZE/AaQ0
>>99
ディケイドが出るなら小野寺と夏みかんも出る方が自然
汚れるとか意味不明。映画なんだし、嫌なら観ないという選択肢もある
111名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 12:13:33 ID:M9S2KgOwO
「汚れる」という考えが汚してるんだけどね
112名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 12:22:56 ID:CAgS3imQ0
続けるのはいいけど、大まかなストーリーが前作などと同じなのは
どうなんだろう。
良太郎に異変→戦国・江戸時代へ→良太郎、仲間の友情パワーで復活→みんなで敵を倒してハッピーエンド
なんか虎さんシリーズ並みにマンネリ化しそうでいやだな。
せめてディケイドが本編同様に絡んできてくれれば差別化できそうだけど。

113名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 12:38:41 ID:NdWIQmx50
南とかほしのとか、よりによって俺の嫌いな奴ばかり出よるなあ
114名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 12:43:02 ID:QmoJVRJXO
これネタじゃなくてマジで公開するの?
115名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 12:45:14 ID:ceswBf4kO
ディケイドかわいそう
116名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 13:05:08 ID:vMOkB8pi0
NEW電王がメインなのかね?
ストライク以外のフォームがくるか。
117名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 13:19:09 ID:hfDIz8SV0
>>112
パターン化させたくてあえてやってるのかもね
118名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 13:19:17 ID:aHmxny2z0
電王とつけるんだったら個人的には良太郎=佐藤は出演してほしいんだがな
119名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 13:29:42 ID:N9YS0FWq0
>>114
TVで製作発表会を放送したから、マジだよ
テレ朝のサイトでこんな発表もしてるしね
http://www.tv-asahi.co.jp/decade/news/05.htm
http://mainichi.jp/enta/cinema/news/20090209mog00m200038000c.html

120名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 13:36:20 ID:l30fTZe+0
電王は良太郎がおじいちゃんになっても続きます
121名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 13:37:52 ID:2snw59/A0
東映映画のホームページ見たら、主演は、良太郎の孫のようですね。
122名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 13:38:18 ID:B74h7wz8O
ディケイドの次は電王の続編なのか?
123名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 13:38:32 ID:aLQ6WgxV0
>>110
ディケイドのクウガが出るのもありえるってこと?
タイトルに入っていないけどいいの?
124名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 13:43:35 ID:43aKSWyn0
佐藤はいくら忙しくとも確実に出るだろ
佐藤を出さないとか、電王にそんな挑戦的なことができるわけがない
125名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 13:46:23 ID:hfDIz8SV0
まあそこ挑戦されてもって感じではあるけど
126名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 13:52:39 ID:mEY4ucgU0
このスレ見てるとよくわかる
なんだかんだで一番かわいそうなのは電王
127名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 13:55:31 ID:hgg5NQZm0
凄い仮面ライダー映画を見せてやるぜ的な意味で超仮面ライダーかと思ったが違ったのか。
まぁ俺はどこまでも付き合うよ。
アームズモンスターの3人が出るのなら電王が武器形態モンスターを使うシーンが欲しい。
特にガンフォーム2丁拳銃
13日の金曜日みたいに完結編の後でもシリーズが続くケースが有るし。
13日の金曜日の例えがイヤなら宇宙戦艦ヤマトだって『さらば〜』の後に続編が作られている
128名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 14:01:14 ID:4RzHlfTdO
>>127
得てしてそういった引き伸ばし作品は評価が低いという事実
129名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 14:10:49 ID:43aKSWyn0
評価云々より、引き際が悪いのはどうかと
130名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 14:11:24 ID:74HonsRZ0
>>124
> 佐藤を出さないとか、電王にそんな挑戦的なことができるわけがない

白倉は「佐藤が出ない電王はない」と言ってた。
今回のタイトルは「超電王」。
何を意味するかはわかるな?
131名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 14:14:34 ID:43aKSWyn0
何を意味するかはわかるな?(笑)
132名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 14:23:08 ID:dT4by2Ze0
さら電の7億2000万考えると続けても尻つぼみになるのは目に見えてるが
夏の本シリーズにまで影響でなきゃいいが
133名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 14:25:49 ID:uyIsltkRO
佐藤がやる良太郎が出ないなら電王じゃない!
134名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 14:32:24 ID:samrjvKMO
今朝のニュースで宣伝やってたよね>電ディケ
記者会見には共演の女優と、隣にクライマックスフォームが立ってた。
クライマックスの背中に青っぽくくて短い羽(つーかたぶんジーク)が
あったんだけど、過去の劇場版でそういうバージョンってあった?

あとは本当に瞬間だけど、劇中のカットでニュー電王のジャンプシーンをあおりで。
135名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 14:32:24 ID:tlKNzN/j0
ディケイドのリョウタロウでいいよもう
見ない奴は見なければいいし
どうせ佐藤健なんて1〜2日で撮影しました〜とかそんなんだろう
時間かけて撮るならまだしもまたそんな感じになるなら出なくていいよ
136名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 14:34:14 ID:k1lHQQklO
ディケイド本編とリンクさせたりするのは勘弁してほしいしリョウタロウはダメだろ
137名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 14:35:00 ID:M9S2KgOwO
>>123
今放映してる「仮面ライダーディケイド」にもクウガの名前は入っておりませんが?
138名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 14:36:41 ID:samrjvKMO
>>137のID末尾付近になにかが潜んでいる
139名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 14:40:51 ID:f3j4YpKbO
>>138
そう云うお前もナズェミテルンディス!
140名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 14:46:47 ID:HX84EGVi0
ディケイド本編の「電王の世界」もあるんだろうけど、その辺はどうなるんだろう?
まだ情報少ないからなんとも言えないか…
141名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 15:00:24 ID:B74h7wz8O
なんかリンクするとか言ってた奴がいたな
142名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 15:02:27 ID:M9S2KgOwO
>>138
ナズェカゲカラミテルンディス!!
143名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 15:34:06 ID:2BfKpvDX0
>>130
だから佐藤=良太郎は出るって
でも出番は少ないから、すぐ子供になるし
最初と最後に出るだけだと思うよ
144名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 15:39:29 ID:XHnTAtms0
良太郎は出ても常にウラ憑依で食堂車の隅でナオミといちゃいちゃしてます
145名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 15:49:01 ID:nCQmupLo0
インフルエンザで保育園休んでる娘に超・電王の画像見せたら飛び跳ねて喜んでた。
しかも「ジークもついてるよ、これ飛べるの?」と食いついてた。
6歳児にとっては誰が出るとかあんま関係ないよ、電王ってだけでOK
うちらみたいにまんまと踊らされる家族がたくさんいるんだろうな。
146名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 16:29:02 ID:y5FoWioPP
2日もあれば凄い撮れるよ出ずっぱりにもできる。
誕生のユウトだって1日でしょ?
147名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 17:32:18 ID:WaelDQ0HO
>>143
最初のほうには出るけど
最後のほうには多分出ないよ。
なぜかというとシリーズ化に当たって
一番の難関である良太郎役の役者をどうするかという部分を
良太郎をコハナ化するというアイデアで解決したそうなので
良太郎が最後元に戻ったら第二弾が作れなくなってしまうとの事。
148名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 17:41:29 ID:oCgKHB3c0
もしかしたらワープステーション江戸でもロケやる?
149名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 17:51:54 ID:hBJRGBXUO
ディケイドが世界の崩壊をとめることで、桃達の世界の時間が繋がってイマジンが消滅したりして。
150名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 17:56:22 ID:B74h7wz8O
無理やり電王の世界とディケイドの世界を繋げなくていいよ
151名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 17:57:18 ID:YE70FAK90
>>130
嘘つき白倉の言うことは信用できんぞ
152名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 18:15:02 ID:D/RM09sb0
ディケイドがキバと電王に変身するのは確定だな。
本編と話が繋がらなくて良いんだから、何でもありだ
153名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 18:18:21 ID:7o+V+u/D0
白鳥さんは出ないの?
154名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 18:51:28 ID:tLuA33kKO
白倉P雑誌で『野上一族の話はおしまい』ってゆってたよな。
155名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 18:56:06 ID:w843sA8+O
記憶にございません。
発言してるんだから記憶にないんだよ
156名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 19:21:59 ID:qMoVr7/D0
電王好きだけど、正直食傷気味。
好物の豚の角煮、「もうおしまい」っていったのに
山盛りになって出てきた感じ。
結局釣られて見に行くんだろうけど。

早くいい思い出にしたいですお母さん。
157名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 19:23:28 ID:be5No54x0
>>156
>電王好きだけど、正直食傷気味。
>好物の豚の角煮、「もうおしまい」っていったのに
>山盛りになって出てきた感じ。

オレは食うぞ
158名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 19:28:35 ID:xXAMVXG4O
オダギリのクウガやれよ
こんなのいらん
159名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 19:36:41 ID:e2ovizOp0
>>158
これはひどいwww
160名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 20:05:48 ID:q3HLhmblO
>>145俺未来から来たよ
あんたの娘さん、15年後に仮面ライダーで主演するよ
初の主役女ライダーの快挙達成
その年から男児向けはメタルヒーローが復活して、変身少女アニメが仮面ライダーが女児向けコンテンツに移る流れ
俺未来から来たよ
161名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 20:08:29 ID:8amv8QVG0
>>156
オレ好きなものは飽きるまで食うタイプなんだ。
今のところまだ飽きてない。

君は見なければいい思い出のまま終われるから見ない方がいいよ。
162名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 20:29:05 ID:6Cvwxvdri
>>153
ジークなら背中に付いてるだろ?
163名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 20:34:25 ID:MXEVYCJO0
>>161
正直いやでもTV見てればCMとか来るし嫌な気分になるのも仕方ないと思うよ
またどうせクライマックス刑事と同じくディケイドはいなくてもいい扱いなんだろうし
164名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 20:39:26 ID:85H/efKtO
>>163
よし、お前は今から9月頃までテレビのコンセントを抜いてネットを切断して映画館に近づかないようにするんだ
それだけで解決する簡単な話だな
165名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 20:40:11 ID:aLQ6WgxV0
>>137
うーん、ユウスケはディケイドのキャストだからおかしくはないんだが…
クウガはもうディケイドって枠に入ってるんだな、って変な気分だ
166名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 20:41:20 ID:MXEVYCJO0
>>164
ディケイド見たいんだが
なんでそんなもののためにTVきらにゃならんのか
167名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 20:44:59 ID:JU4E6sxs0
というかテレビのCMが目に入るのすら許せないなんて
ちょっと異常な心理状態に配慮求められても東映も困るだろうよ

番組ごとの作風の好き嫌い、を越えた
特殊なアンチ感情なんて普通の人は気持ち悪がるだけだ
168名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 20:50:02 ID:+ZvvzDTh0
まあディケイドもキバも電王も好きな俺は純粋に楽しみだわ
ディケイドのキバ編や電王編とも関連あったりするんだろうか
169名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 20:52:28 ID:dKL9AUmZ0
>>162
嘘言うなよ、背中に鶏なんか憑いてねーだろが
170名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 20:53:05 ID:FsK1jFtU0
たとえば、ディケイドが嫌いで嫌いで仕方なくて
CM見るのも嫌だから放送中止しろって人がいて
その意見に「うん、じゃあ打ち切りも仕方ないな」って納得できるのかって話。
171名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 20:53:20 ID:MXEVYCJO0
2年以上続いてるほうが異常だと思うが・・・
まぁ役者を引きづり落とすような真似するやつらのほうが異常だが
そんなやつらに媚びてるやつらもな
172名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 20:56:00 ID:MXEVYCJO0
>>170
電王自体はおれも好きなんだがな
役者おとしめたりするファンともいいがたい連中がだな・・・
173名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 20:56:23 ID:0YHXS1bf0
何年も続いてる人気作は世間にたくさんあるわけだが
それはそれとしてMXEVYCJO0が異常というのは分かったので
構わず話を続けてくれたまえ。
174名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 21:00:05 ID:MXEVYCJO0
当時電王を楽しんだものとして今の状況はな・・・
フーリガンみたいなやつらに持ち上げられて続いてるんじゃなぁ・・・

まぁどんなに手を抜いてもそういうやつらが見に来るからいい商売なんだろうけど
175名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 21:02:47 ID:MXEVYCJO0
はいこれで終わり
自分たちがやったこともよく思い返そうねってことで消えますわ
あとは自由にやってくれ
176名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 21:05:16 ID:FsK1jFtU0
続編が決まって「やったー!電王がまた見れる!」っていう層と
「へー、そうなんだ。見ないけど」っていう層ってのは理解できるんだが、
なぜここで「電王映画なんかやめろ、腐女子死ね」って層がでてくるのか理解に苦しむ
177名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 21:05:20 ID:fO+ckGzb0
誰と戦ってるのこの人
178名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 21:07:36 ID:aLQ6WgxV0
フーリガンの定義がよくわからなくなってきたよ
179名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 21:14:53 ID:+ZvvzDTh0
つか腐女子がどうの言って暴れてる人達も十分フーリガンの範疇だよなw
普通の特ヲタとしては迷惑甚だしいわ
鏡見れんのか
180名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 21:15:51 ID:gjC0vXP20
>>178
それは彼の心の中に・・・・・・!
181名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 21:17:07 ID:+/C3QCiqO
東映の苦しい台所事情も分かってやれよ
稼げる限り続くよ
182名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 21:22:40 ID:43aKSWyn0
>>176
極端な例だが、これから電王主導志向が続くんじゃないかって危惧があるんだろ
まぁそういうことは無いだろうけどさ

俺はディケイド及びそれ以降ライダーの映画をしっかり作ってくれれば問題無い
183名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 21:29:30 ID:+ZvvzDTh0
>>182
スターウォーズを引き合いに出して冗談粧してたから、
続いても超電王シリーズが3作続いて全6作で完結しそうだしね
続くかどうかも未定だそうだし
俺的には念願のジーク参加クライマックスフォーム登場だけでもう満足w
184名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 21:30:45 ID:OBCbdksq0
○○アンチってのはよく理解できるんだよな
毎週楽しみにしてた時間を、一年間好きになれない作品に独占されるんだから

でも、まだ公開もしてない誰も金払ってない観たくなきゃ観なきゃいい映画に対して
そこまで過剰な拒否反応起こすってのは確かによくわからん
185名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 21:33:08 ID:3fzN+r7a0
電王は電王で楽しめる内容だったらそれでいい。
186名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 21:38:51 ID:np/AjrUw0
去年の電キバ系映画ってのは理解したんだが
ディケイドの電王世界には良太郎とは別のリョウタロウがいて
こっちとはまた別の世界になるって事なんかね?
187名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 21:43:40 ID:+ZvvzDTh0
>>186
ディケイド世界のオリジナル世界(五代とか天道とかの世界)はたぶんもう崩壊してるか、
ユウスケやワタル側の世界の影響で崩壊しつつあるかだろうけど、
オリジナル電王の世界だけは良太郎という特異点がいるから影響を受けてないのかもね

もしディケイドが訪れるのが本編とのパラレルじゃなくちゃんと絡むのなら
以外とディケイド本編の謎とそこら辺が絡んだりするかも
ガルル・バッシャー・ドッガがいるのも気になるし(ディケイド1話の白い渡の使い?)
188名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 21:54:12 ID:gjC0vXP20
まあ22年間の謎に迫るはずの音也曰く「俺の映画」はアレだったからそういうところは期待しないほうがw
189名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 22:02:18 ID:fapaiEPK0
今回は過去と現在が繋がった世界だから
案外音也もでたりしてw
190名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 22:11:51 ID:cLRNHwuS0
>>148
どうだろうねぇ〜
191名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 22:22:53 ID:aLQ6WgxV0
「俺、誕生」は本編だとわかるんだが「電キバ」と「さら電」が
パラレルなのか本編なのか悩んでいる。そして今回もわからなくなりそうだ
電王もそうだが、ディケイド自身がパラレル扱ってるから…
192名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 22:23:54 ID:B74h7wz8O
「さら電王」は本編だよ
193名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 22:31:15 ID:aLQ6WgxV0
>>192
そうなんだ?ありがとう
じゃあ「電キバ」はパラレルか
194名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 22:40:34 ID:nCQmupLo0
>>160
うわすごいなそれw てかきみ…誰?もしやデンライナーでww
既に娘は変身少女モノは見向きもしないでライダー一筋だけどね
少なくとも自分の子供とライダー見たがる親にはなるだろう
まずは15年後、仮面ライダーが残っているよう頑張ってくれ白倉様!
195名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 22:56:31 ID:NUClGgIY0
196名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 23:07:43 ID:z+VE6/be0
電王を俺がとめてやる!

仮面ライダー停電王がライバルライダー
197名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 23:10:45 ID:0YHXS1bf0
>>193
どっかで白倉が本編だって言ったって話を聞いたが
電王に限っては本編とかパラレルとかかたっくるしいこと抜きでいいと思うんだ。
電キバが本編でも許される作風なんだし。
198名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 23:17:43 ID:gjC0vXP20
>>196
ストロンガーに勝てそうな名前
199名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 23:46:31 ID:aLQ6WgxV0
>>197
今回パラレルを扱うディケイドもあるから、最終回→「さら電」→「電王&ディケイド」→「電キバ」
パラレルなし!全部マジ本編!みたいになりそうだな
200名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 23:52:22 ID:XHnTAtms0
>>198
停電させても「そんなこと俺が知るか!」で復活しそうだけどな
201名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 00:12:00 ID:P9Tlj0lsO
さら電でストーリー的な要素は諦めたから、徹底的にお祭り作品にしてほしいな
202名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 00:13:36 ID:D9oCQQkn0
タイトルが超・仮面ライダーだけだったら、こんなに言われる事も無かったんだろうな
203名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 01:36:46 ID:qUMJtiLT0
なんかコレ思い出したw
http://e-radio.jp/usr/gorobey/NEC_0062.JPG
204名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 04:57:23 ID:+siKN5bp0
超って背中にジークがつく(鳥=ちょう=超)っていうギャグらしいな・・・
去年の電キバもあれだったしどうなるかな・・・
205名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 09:03:59 ID:VeMGzIuFO
ディケイドの電王編とリンクするみたいだな
206名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 09:13:36 ID:r+1znznQ0
TVでディケイド側を見せて映画で電王側を見せるってことだろうな
つか、電車VS戦艦が気になるw
207名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 09:45:13 ID:rPdWNnahO
>>206
キバから3馬鹿も出るってことは、ドランも出てくるんじゃないか?

壮絶な空中戦になりそうだな









んで、ディケイドはかやの外?
巨大戦対応できる…か?
208名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 09:49:33 ID:yERN76/c0
>>207
『アタックライドゥ』『デェン・ライナァー!』か『アタックライドゥ』『キャッスゥゥゥドラァァァンッ!』
すればいいんじゃね?
てか3馬鹿は出てくるけどキバ本人は出なさそうだからディケイドがキバにカメンライドして活躍するんだろう
209名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 10:51:18 ID:TCSl8JqGO
サンバルカンの頃の特撮大飢饉を体験した世代からすれば羨ましい位だ
続編やクロスオーバーは無さ過ぎても寂しいんだぜ…
210名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 11:14:24 ID:89VqfNy+0
>>207
劇場版限定フォームとしてNew電王「ファイナル アタックライドゥ」
で強大な何かに・・・

人気でたら玩具も出せるし
211名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 12:04:26 ID:TPECrG3v0
ライダーに変身できるのが、モモタロス、ウラタロス、
キンタロス、リュウタロス、ジーク、良太郎、侑斗、幸太郎、士。
そしてガルル、バッシャー、ドッガの三人は直接戦うこともできるし、武器にもなれる。
巨大戦には、デンライナー、ゼロライナー、キャッスルドラン。
なんかもう負ける気が全くしない。
212名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 13:02:59 ID:0I4msmug0
NEW電王大好きな俺バンザイ
N電新フォームあるかな?
213名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 13:06:17 ID:yERN76/c0
>>211
NEWデンライナー忘れてる!

>>212
韮澤バレによるとあるらしい
214名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 13:17:21 ID:7JL6q5EEO
新電は嬉しい
あれ一作限りだと勿体なさすな逸材だったから
215名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 13:17:28 ID:0I4msmug0
マジか!?ワキワキだなぁ
新フォームってどんなのだろ
ストライクFが剣だからやっぱりほかのフォームもロッド、アックス、ガン使うのかな?
216名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 13:23:53 ID:XimyrS610
幸太郎とテディのダブアクとか出さないのかなぁ
217名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 13:46:42 ID:3Qx+ib5b0
たいていのことは3で失敗する



ってどっかのマンガの主人公が言ってた。
218名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 13:48:44 ID:XimyrS610
>>217
電王映画としては4作目だと思うんだがw
219名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 13:49:19 ID:yERN76/c0
残念ながら電王映画は俺誕生から数えて第4弾だ
220名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 13:57:51 ID:wX6soXuOO
四個も映画やるって実際かなり異常事態だよなw
221名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 14:04:36 ID:yERN76/c0
>>220
仮面ライダーの1作品としては異例中の異例の事態だが、
1個の特撮映画のシリーズとして考えた場合、
ゴジラもガメラもない時代でこの快挙は喜ぶべきことなのかもしれない
電王のシリーズ化にどれだけの子供達が喜んでるかわからないが、
子供向け特撮シリーズ映画の復権という意味で
222名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 14:07:32 ID:is35Eqmu0
初代ライダーの映画数超えたよね?

電王が復活ってのは嬉しいけど、さらばと言った上にクラジャンとかでもさよならって言ってたのに、
もう一度復活させないといけないくらい危険な東映の台所事情が心配になるわ
223名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 14:16:35 ID:bPwpmcNC0
デネブのベガ単独変身が見たいけどどうせ今回も無理なんだろうなorz
224名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 14:24:36 ID:XimyrS610
>>222
邪馬台国と神様のパズルのことを考えると
戦隊vs上映とかこの映画のことも「まぁ・・・仕方ないよね・・・」と思ってしまう
225名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 14:33:08 ID:3Qx+ib5b0
>>218
つまりアレだ。
調子こいて3で失敗して4は目も当てられないってコトだ。
226名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 14:56:00 ID:rPdWNnahO
しかしなんだ。仮に超電王がヒットしたとしても、その収益は、東映岡田社長ご執心の「聖徳太子」に全て注ぎ込まされるんだろうか…?
227名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 15:00:21 ID:XimyrS610
>>226
ゴーオンvsゲキ+超電王+プリキュアオールスターズ+相棒外伝の収益が使われます
228名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 15:00:45 ID:HWNG6ycx0
逆に考えるんだ、電王がなければこれから先のライダーの予算が聖徳太子につぎ込まれたと考えるんだ
229名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 15:03:30 ID:XimyrS610
そういえばアギト劇場版制作費=千年の恋衣装一着分だったっけ
230名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 15:57:29 ID:BQUXP5kd0
>>229
マジか?
そんな明らかに当たりそうにない映画にそこまで突っ込める東映はバカだな
231名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 16:19:26 ID:EhM4TR270
>>220
俺はプラネタリウムで宇宙へ行った奴らを見て
完全に異常を通り越したと感じた
232名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 16:27:36 ID:M9FndVNU0
>>231
近場のプラネタリウム、昨年12月までの予定が3月まで延期されてたw

電王の収益は、せめて他ライダーや特撮アニメに注いで欲しいもんだが
233名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 16:36:02 ID:89VqfNy+0
>>226
「超・仮面ライダー&聖徳太子」でOK

M聖徳太子:「行くぜ行くぜ行くぜ、俺の憲法part17!」
U聖徳太子:「お前、仏教に釣られてみるぅ?」
K聖徳太子:「俺の冠位に、お前が泣いた!」
R聖徳太子:「同時に喋らすけど良いよね?答えは聞いてない!」
W聖徳太子:「降臨!万札を辞して!」
D聖徳太子:「最初に言っておく!推古天皇は飾りだ〜!」
234名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 16:42:18 ID:Y4ZfXVVc0
>>233
ためになったね〜〜ぇ
ためになったよ〜〜ぉ
235名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 16:50:55 ID:TT2ppAmx0
また・・・装着変身でファイナルクライマックスフォームでるのかな?
また・・・敵ライダーのフィギュアーツ出るのかな?

いろいろおもちゃでるのかな?
この不況なのにどんどん金だけ電王にもってかれちまう・・・でも買っちゃう!くやしい!!
236名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 17:01:38 ID:XimyrS610
>>230
東映は時代劇とヤクザ映画で大きくなった会社なんで、
大作コンプレックスみたいなものがあるんじゃないかと。
で、大作映画作ってこけるけどそのコンプレックスの裏返しで
映画班は妙にプライドが高くテレビ班やアニメ班を見下して
その結果がデビノレマンだというのは公開当時によく見たな。
237名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 17:07:22 ID:sxglT2mw0
売り上げ上げられないラインが何でリストラされないんだろう?
238名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 17:30:21 ID:HfSud9jn0
>>236
なら仮面ライダーでスペースオペラでも(ry
239名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 18:05:22 ID:HWNG6ycx0
>>233
電王でわかる日本の歴史
とかよさそうだな
240名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 18:37:03 ID:XimyrS610
>>239
女子中高生に馬鹿売れじゃね?
241名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 19:32:17 ID:KPQcHxgz0
超電王シリーズ化決定
キバ信者ザマァwwwwwwww
242名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 19:35:24 ID:OztkaGv+O
>>241
クウガ〜カブト信者もざまぁ
243名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 19:39:46 ID:+siKN5bp0
なんか勘違いしてるようだが
春の仮面ライダー祭りって最新のライダー+電王なんだし当然じゃないか?

どうせ出てる意味はほとんどないんだろうけど
244名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 19:44:12 ID:EhM4TR270
電王アンチなら分からなくも無いが、信者を敵視してどうするんだ
245名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 19:52:11 ID:t6i9RgCI0
電王アンチの釣りだろ
246名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 19:54:06 ID:+siKN5bp0
今の電王スレのやつらはこんなのばっかりなのか・・・
放映当初は楽しかったのに・・・
247名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 20:13:23 ID:Pf+LDPW+0
完全大人向けで、ラブシーンありのゼロノスやればよかったのに。
戦いも恋愛もガッツリ盛り込んで。3回は見に行く。
248名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 20:15:16 ID:XimyrS610
>>247
ハナ誕生で終了?
249名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 20:18:11 ID:qSjmDREF0
ニッチな層にしか受けないからFirstみたいな結果になると思う
250名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 20:24:18 ID:9zsNi0/K0
>>247
その場合、主演は当然ながら岡野友信になりますが良いですか???
251名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 20:26:56 ID:NSsKvz1A0
>>247
その桜井さんは、ずっと重ね帽子のままですが良いですか?
252名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 20:29:51 ID:HfSud9jn0
>>247
電王とかタイムとか、バリバリのヒーローライクなスーツが出て来なくても、
スタートレックやダークナイトよろしくストーリーの比重を増やした作品が作れるだろうし、
そういうのも見てみたい気もする。
253名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 20:31:39 ID:XimyrS610
>>252
ただし、東映が作ると>>249になります
254名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 20:40:12 ID:89VqfNy+0
まずは井上俊樹にゼロノスカードを使ってだな

あれ?Firstの時はもう効果出てたのか?
255名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 20:47:29 ID:t6i9RgCI0
>>252
日本の特撮界に、脚本にそこまで練りこむ時間を与えてくれる製作会社なんかないと思うぞ>ダークナイト
もちろん、現場は限られた枠の中でよくやってくれてるとは思うが、
ヒーローライクなスーツが出ないんじゃスポンサーもつかないだろうし、まず無理。
256名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 20:48:40 ID:HfSud9jn0
>>253
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄
257名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 23:00:06 ID:kB5A4oIi0
スポーツ報知のサイトで制作発表とかメイキングが見れるのって既出?
258名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 23:08:30 ID:bvD/yGyi0
超クライマックスフォームのジーク
…股間じゃなくてよかったなあ
259名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 23:11:06 ID:XimyrS610
>>258
股間はデネブの指定席として空けてるらしいぞw
260名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 23:16:13 ID:NPAsYhpO0
>>257
おお!
コハナ大きくなったなあ
261名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 23:17:22 ID:Uhx9rWUI0
若干、ネタバレ向きの内容かもしれないが
武士誰だ?大槻ケンジ?
262名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 23:18:45 ID:NPAsYhpO0
なんかゴリみたいなのがいるな
263名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 23:20:15 ID:0I4msmug0
youtubeでやじうまニュースの映像見れるよ
ホンットに少しだけどメイキングも映ってる
264名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 23:26:40 ID:BQUXP5kd0
ゴリみたいな棍棒持ってる奴が変身した姿がカッコよかったんだが
265名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 23:34:18 ID:RNvlizrl0
柳沢慎吾に見えたwww
266名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 23:37:09 ID:Uhx9rWUI0
顔が出てるけど、誰なのかわからん

カガタケシを若くしたような、悪川先生にも、にて見えるし
柳沢慎吾にも似てるかもな


たむけん?
267名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 23:46:14 ID:y8J8JczU0
ギンカク(?)がどう見てもNEXT版V3です、本当に(ry
268名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 23:49:48 ID:m4iSH7R80
やっぱ柳沢慎吾に見えるな…
コハナに蹴散らされてる戦闘員みたいのがオニー族だかオニ一族だかの下っ端なのかな。
あと相変わらずな鳥に吹いたw
269名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 23:49:57 ID:Uhx9rWUI0
回線が遅いんでカクカクでイマイチわからんorz
270名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 00:01:55 ID:M4lNP8xL0
背中の黄色いのは何?鳥にあんなのついてたっけ
271名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 00:18:37 ID:y9rhHfIe0
272名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 00:24:58 ID:z0a8hvcG0
>>271
ありがたいが、静止画なら見られるんだけどね・・・
このオッサンが誰なのか気になってしょーがない

高橋広樹?
273名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 00:30:10 ID:gPBrBW2B0
マジでV3だね
このおっちゃん誰だろ?
274名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 00:30:46 ID:iI76mRy20
ナルトにこんな爺さんいたような・・・・
275名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 00:31:42 ID:M4lNP8xL0
どこかで敵が柳沢慎吾だっていうレス見た気がして探してみたら
ディケイドのネタバレスレにあった

142 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2009/02/09(月) 12:21:10 ID:OOe/GgAdO
>>121
敵役は柳沢慎吾らしい
276名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 00:34:28 ID:QY2jSFi80
277名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 00:45:11 ID:z0a8hvcG0
よく見ると、NEW電王より背がかなり低いから、それで正解っぽい
278名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 01:08:36 ID:w1sMsG5x0
どう見ても柳沢慎吾
今回NEW電王ばっかり出ずっぱりで肝腎の電王や良太郎はあんまり出なそうだな…
279名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 01:09:40 ID:pnMlAQzP0
>>278
予告じゃまだわからん。
さら電の最初の予告じゃ、良太郎がかなりプッシュされてて、幸太郎は全然映ってなかった。
280名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 01:15:18 ID:MHGyJ7Rj0
王子が居座ってるのって光写真館?
281名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 01:17:57 ID:sGw5qZlPO
なぜ王子があんな所にいるんだ
282名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 01:19:12 ID:eG/8rDpS0
まあ王子だし
283名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 01:20:21 ID:zes7ZRkm0
夏みかんも鳥に「姫」と呼ばれるんだろうか
284名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 01:23:56 ID:z0a8hvcG0
コハナ出てるんだから、そんな浮気みたいなことしたら
ぶっ飛ばされると思うが
285名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 01:55:08 ID:z0a8hvcG0
とりあえず銀閣の最期のセリフ「あばよ」禁止な
286名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 01:58:50 ID:GRoJ1Oh20
>>285
めっちゃ言いそうじゃないか
287名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 02:05:36 ID:k+nKUPXE0
>>285
じゃ「いい夢みろよ!」で
288名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 02:13:53 ID:z0a8hvcG0
ちょっと妄想書かせてもらうと、こんなんなりそうだな


ギンカク「・・・いい夢、見させてもらったぜ・・・あばよ!・・・デンオー」
289名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 02:48:53 ID:SroqzfNg0
>>2
違う
平成の仮面ライダー誕生10周年企画の、劇場版シリーズ第1弾
『超・仮面ライダー電王&ディケイド』

ちゃんと分けて読めよこういう風に

平成の仮面ライダー誕生10周年企画の、劇場版シリーズ第2弾が出るなら
キバの続編見たい
290名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 02:52:19 ID:ukV295V/0
>>289
291名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 02:53:25 ID:iI76mRy20
ようは前座ってことか
本編と連動とかしない内容かなやっぱり・・・
292名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 02:57:58 ID:ukV295V/0
王子と士って気が合いそうだ
流れ者の不思議ちゃん
293名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 03:00:30 ID:y9rhHfIe0
>>291
東映公式にディケイド本編と裏表の関係になるって書いてあるぞ
294名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 03:00:43 ID:z0a8hvcG0
295名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 03:02:30 ID:GRoJ1Oh20
>>289
ディケイド公式見てみ
新「超・電王」シリーズ開始の第1弾ってはっきり書いてあるから

あと東映の制作発表レポにも超・電王シリーズ てあるよ
296名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 03:02:36 ID:1NU+V6aq0
>>289
http://www.toei.co.jp/release/movie/1188134_979.html
>今回全く新しい電王シリーズを立ち上げることになりました。
297名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 03:04:28 ID:z0a8hvcG0

リロードしてください・・・
なんか俺が恥ずかしい
298名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 03:05:20 ID:ukV295V/0
二弾はコサカーナかしら
ぶらりでも共演した森三中もいつか出るだろうか
299名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 06:46:46 ID:o3VKrXMd0
>>289
キバの続編はねーよw
300名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 08:24:49 ID:8908Bj3R0
敵のライダー?なんか着ぐるみのベースが見え見えだと萎えるなぁ
301名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 08:27:45 ID:zes7ZRkm0
>>300
電王映画2作目以降は全部着ぐるみ改造品だったじゃねーかw
302名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 08:35:44 ID:8908Bj3R0
エー今回はますますあからさまじゃん。
売り上げですがってる割にはいつもチープな制作費でがんばらせるんだね。
内容で盛り返してくれることを期待してる。
303名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 09:25:43 ID:rLW0JLiF0
ディケイド本編と裏表の関係ということは、
どう見てもV3な怪人にも何か意味があるんじゃ…
304名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 09:32:16 ID:pnMlAQzP0
>>300
敵のライダーは改造じゃないよ。
知ったかは恥ずかしい。
NEW電王の時も、クライマックスフォームの作り替えだと言い張ってた奴いて恥じかいたわけだが。
305名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 11:00:31 ID:1IphM1uaO
もう本当に許して下さい
電王が大人気で売り上げが良かったのも認めます、ですからこれ以上特撮に関わらないで下さい
本質であるアニメだけで進めて下さい。もしくは単一作品としてシリーズ化すればいいじゃないですか
罪もないディケイドや良識あるファンの心を踏みにじる必要があるのでしょうか?


我々はいつまで電王の影に怯えなければいけないのでしょう?
アニオタや声優腐女子の暴力にいつまで耐えなければいけないのでしょう?
そろそろ断言すべきなのです、電王は悪だと
306名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 11:02:28 ID:sGw5qZlPO
ん?
307名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 11:05:47 ID:97BTPQ5YO
東映の経営が安定するまでの話だな
308名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 11:12:21 ID:rLW0JLiF0
>>304
幽汽が牙王の改造じゃないならディケイドのダークライダーとして牙王の登場も期待できるかな
電王で唯一カリスマ性のある悪だったというか、牙王様なら王蛇や草加カイザやホッパー矢車の存在感に負けてないな
309名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 11:20:49 ID:3958fHCl0
アッキーナ映画じゃないの?
310名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 11:22:05 ID:pnMlAQzP0
>>308
いや、幽汽は牙王の改造だが。
NEW電王が改造じゃないって話なのに、なんで幽汽?
311名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 11:25:22 ID:52QBQgpU0
幽汽は牙王の改造だよ。
>>304の言っているのは、今回の敵(V3っぽい銀ライダー)の話では?
確かにV3に似てるけど、比べてみるとパーツとか大分違うから今回は新造だと思う。

ところで雑魚戦闘員っぽい怪人のスーツはなんだろう?
2体もいるし、再利用かと思うけど、どの再利用かわからないな。
312名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 11:27:23 ID:rLW0JLiF0
>>310
あれ?敵のライダーは改造じゃないんじゃ…
NEW電王が味方で牙王/ネガ電王/幽汽が敵のライダーでしょ
313名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 11:30:06 ID:rLW0JLiF0
>>311
ああ、V3モドキの方か
でもこいつ、頭部パーツはあからさまにNEXT版V3の流用に見えるけど、
そもそもこいつ、オニ一族の怪人であってライダーとは違うんじゃ…
少なくとも電王世界のライダーとは毛色が違いすぎるから、関係あるのはディケイド(ガンバライド)の世界とだろうね
314名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 11:32:54 ID:rLW0JLiF0
あと、この怪人(?)の頭部がV3の流用なら、
仮面ライダーGに流用されたハリケーン共々、
正式に仮面ライダーFIRST/NEXTシリーズの続編はもうない、って宣言でもあるね…
315名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 11:37:19 ID:pnMlAQzP0
まぁ、流用とか改造とか言いたいお年頃なんだろうから、
もっとたくさんの画像が出るまでは、そう思ってればいいよw

316名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 11:39:27 ID:52QBQgpU0
>>313
電王世界のライダーは、パスかカードがないと変身できない。
牙王もネガも幽汽も全員そう。
でも、今回のV3モドキは金棒を掲げて「変身!」って言ってる気がする。
だから指摘の通り、ライダーではない、と思う…

超電王世界では知らないけどw

俺の眼には頭部もV3には見えないな。
複眼の色が違うし、顔の真ん中の筋もモドキの方が多いし。

しかしNEW電王であれだけ改造っぽいと叩かれたのに、
また改造っぽい新造にするなんて東映は学習能力のない馬k(ry
317名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 11:41:17 ID:uA+HHw3+0
そんなことよりディケイドの話しようよw
想像つかないけどw
318名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 11:45:59 ID:sGw5qZlPO
電王編はどんな感じになるのかきになるな
319名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 11:48:06 ID:rLW0JLiF0
>>316
つか、手に持ってる棍棒って
スチールだけで本編には使われなかったライオンファンガイアの棍棒っぽいんだが…
それも単なる流用でオニって事だけで持たせてるだけなのか、
それともちゃんと意味があってガルル達が出て来ることと関係するのかも謎
320名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 11:48:27 ID:HmiedJqH0
また電王か。
東映としてはよほど電王はメシウマだったようだな。
321名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 11:55:07 ID:IdF8/8VpO
>>320
声優とスーツアクターだけで安く作れるからな
それで馬鹿な腐女子が鼻息荒くして劇場に来るんだし

こうやって平成ライダーが腐って消えてくわけだ
322名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 12:11:06 ID:1IphM1uaO
>>305勇気を持ってよく言った
電王は癌であり悪なのは明白
力があるからってやりたい放題のアメリカみたいなもの
信者は電王の売り上げ自慢の前に他作品をグシャグシャにしてることを詫びろ
323名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 12:12:43 ID:sGw5qZlPO
アンチスレでやれ
324名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 12:26:55 ID:x12q5uKH0
自分で自分をほめてあげたいってのはだいぶ前にはやったね
325名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 12:32:29 ID:TODDIAgIO
>>305>>322
自演乙。ID同じですよ。一旦アウトするくらいの気配りは必要じゃないかな?それともただの釣り?
326名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 12:36:56 ID:pnMlAQzP0
ID同じてw

しかし、アンチスレでちゃんと内容を話している普通の電王アンチはたまったもんじゃないな。
今や電王より狂アンチの方を叩きたいんじゃないか。
327名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 12:53:02 ID:aYmuk9rO0
でも、利益は全部、聖徳太子につぎ込まれるんだぜ。
328名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 12:58:56 ID:n7ruMPae0
利益がどう使われようが、視聴率以上にこっち側の人間にゃ関係ないわ
出した金額に見合うもん見せてくれりゃそれでいい
329名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 13:11:55 ID:f4HBuE4SO
横入りでごめんなさい

自分は特撮ヲタで中の人とか無視だったけど電王のトークショーとか行って中の人も素敵な人が多いんだなと思った。

ただ中の人目当てのファンが多いのが電王の残念な所だな。
330名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 13:25:18 ID:z0a8hvcG0
NEW電王が新造だったのは、今にして思えば続編前提だったのだろう

だから、今回で退場するライダーが新造だと言い切れる根拠ってないと思うけど
デザイナーがデザイン起こしたから新造だってことは、それだけでは、ぜんぜん言えないわけで
331名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 13:31:18 ID:TAyr93En0
>>329
特オタで中の人に全然興味ないってのも珍しいな
でも、電王にそんなに中の人ファンってついてたっけ?
声の人なら分かるけど
332名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 13:41:36 ID:zes7ZRkm0
>>329の場合の中の人って
・変身前キャスト
・声優
・スーツアクター のどれにあたるんだ?
333名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 13:45:55 ID:2hYfx02PO
中の人ってスーアクの方を言っているのか?
俳優の方なら良太郎、侑斗、ナオミ、姉さん辺りならファン多そうだけど。
334名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 13:48:51 ID:de099LhX0
http://dat.2chan.net/g/src/1234376888518.jpg
別物に見えるけど改造なん?
335名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 13:48:53 ID:f4HBuE4SO
>>331

すいません、言い方が悪かったです。

自分の中で声の人もスーアクさんも役者さんも特撮作品を作ってる人の一部だから特に興味が無くて、作品自体(テレビでやってたり映画だったり)が好きなんです。気にするのは、ライダーデザインと脚本ぐらいで…

こんなやつが特撮ヲタなんて名乗っていいのか分かんないんですけど…

だからトークショーに行って中の人(演じてる方々)を見れて、新しい発見が出来たと同時に演じてる方々が目当てな人がやっぱり多いんだなと感じたんです。
336名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 13:55:29 ID:3Ug6ql580
>>335
演じてる人が好きな人が全く作品自体に興味がないとでも?
337名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 14:03:46 ID:rLW0JLiF0
別に他人が作品のどんなところをどう楽しもうが人の勝手だと思うがな

それこそ昔の時代劇スターが演じた数々の時代劇ヒーローなんかは、
今でいうイケメンヒーローとして当時の女性達の支持を受けてて
今じゃどれも伝説の名作扱いなんだから、電王を始め最近のライダーの女性人気もその系譜だと思うが
338名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 14:09:13 ID:JdYz1GJJ0
先日の会議後に契約の切れた元派遣です。

超・電王は3作品制作予定で、所々同時に撮影してます。
これは超・電王の最後に特報で流れます。

公開当日まで守秘義務あったんだけど、NDAにサインする前に辞めたからセフセフ。
339名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 14:17:27 ID:pnMlAQzP0
>>335
電王のファイナルイベント行けば、他のライダーに比べれば、純粋にライダーも楽しんでる奴が多いことがわかるっつの。
カブトとかキバの時なんて、せっかくやってるライダーショーの時はロビーでだべって、役者が出てくるときゃーきゃー
言ってるだけでひどいもんだった。

大体、あんた、他のは行ってないくせに何で電王だけ行ったんだ?
あんたは中の人目当てじゃないんだろ?、電王という作品が好きなんだろ?
それなのに、他の人はあんたと違って中の人目当てってどうやってわかる?
好きな作品に関わってる人間が出れば、歓声が出るのも当然じゃん。
電王の場合、スタッフにも愛着があったから、白倉が出たってわーきゃーしてたよ。

そういうの、作品全てをひっくるめて好きって言うんだ。



340名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 14:20:42 ID:nMn2VpM/0
とりあえず無駄な改行するわりに中身ない書き込みするのやめろよ
ここはお前らの日記帳じゃないんだからな
341名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 14:50:19 ID:ukV295V/0
>>338
とても興味があるヨー
映画で3作品って事?
342名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 14:57:29 ID:JdYz1GJJ0
>>341
あ、映画かVシネかは興行次第。
全3部作って事。
343名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 15:01:23 ID:sGw5qZlPO
>>338
映画の内容はどんな感じ?
344名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 15:02:04 ID:ukV295V/0
なるほど!3部作なのは決定なんだね
友達だったらまだまだ色々聞きたいところだぜ
文通からお願いします^p^
345名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 15:16:27 ID:6t4yE4HTO
>
346名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 15:18:43 ID:s1EI9YDZP
>>338
派遣しねwwwwwwwww
347名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 15:21:11 ID:6t4yE4HTO
>>元契約氏
客の入り次第か〜

ってことはまPRのためのイベントなんかもあるんだろうな
NEW電王とキバの重要度ってどのくらいかわかりますか?
348名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 15:22:52 ID:pnMlAQzP0
何で信じてんの?w
349名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 15:24:06 ID:ZQWNUK2MO
>>339
> カブトとかキバの時なんて、せっかくやってるライダーショーの時はロビーでだべって、役者が出てくるときゃーきゃー
> 言ってるだけでひどいもんだった。
電王でもそういうのはいたよ。
お前が見かけなかっただけ。
350名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 15:26:33 ID:CcSGaCFT0
もし本当に3部作だとしたら、
(1)DVD通常盤(2)DC盤(3)3部作BOX
と搾取も3部構成なのですねorz
351名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 15:28:38 ID:Wruvn00sO
>>339
落ち着けって。
あと他のライダーとの比較も荒れる元。
特にファイナルは役者目当てのファンも大勢いるだろうが、
作品が好きで来てる人だっているだろう?
一部の目立つ所だけ見て語るのは、
電王を「声ヲタ」「腐しかいない」って言ってる狂アンチと一緒。
352名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 15:29:14 ID:pnMlAQzP0
>>349
そんなウソまでついて何がしたいのかw
悪いが、俺は仕事で大阪・東京、全部の公演のロビーにいた。
お前は何でロビーにいたの??

電王はロビーでダベる奴がいない!っていうんで、関係者の間で話題だった。
ぶっちゃけ、以前からそういうファンに悔しい思いがあって、どんどんショーに
力入れるようになったんだよ。
本物の役者が声をあてたりね。
電王では、脚本を小林に頼むということまでやった。
それが成功したと喜んでいたのだが、単にファンの質が違うだけだったおいうオチ。

353名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 15:34:14 ID:AiDaBrzqO
全部が全部そうだとは限らない罠
354名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 15:34:39 ID:iI76mRy20
必死で長文かいてるやつがいっぱい・・・・・
355名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 15:35:19 ID:ukV295V/0
長文って何行から?3行?
356名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 15:37:00 ID:iI76mRy20
>>355
いや明らかに長ったらしい文章かいてるやつが・・・
357名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 15:38:45 ID:o3VKrXMd0
ID:pnMlAQzP0
この人、>>304,308の時点でぶっ壊れてんじゃん…
358名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 15:40:30 ID:1IphM1uaO
クズだな
359名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 15:41:03 ID:AiDaBrzqO
生暖かい目で見てやるのが優しさです
あらあらうふふうふふ的な
360名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 15:44:32 ID:ZQWNUK2MO
>>352
面倒臭いなお前。
俺がロビーにいた理由は、彼女の付き合いで行って彼女がショー興味ないって言うからだよ。
彼女はその時同じ役者ファンのグループと友達になってた。
ショーの関係者や真っ当なファンには悪いが俺らみたいなのもいたんだよ。
361名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 15:49:47 ID:7iQbpsb00
>>338
年末公開のライダーの映画ってこれの続編のことだったのか
362名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 16:05:49 ID:hdU/GlAs0
>>338
捨て身だなw
363名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 16:07:39 ID:NYbOTaw6O
金閣は誰?
364名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 16:09:14 ID:iI76mRy20
金閣のほうは第2作目で出現だったりして・・・
365名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 16:09:16 ID:sGw5qZlPO
一号の改造
366名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 16:10:43 ID:3Ug6ql580
>>361
年末公開なんて話あったのか
367名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 16:10:45 ID:NYbOTaw6O
銀閣が柳沢慎吾だから金閣もそっち系統の人かな
368名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 16:19:55 ID:7iQbpsb00
>>366
今年は春、夏、年末(秋かも)と3本ライダーの映画があると、だいぶ前に書かれていた
ここか、特撮画像掲示板のどちらか
おれの予想だと春は去年の電王&キバみたいな感じでディケイド&キバ、
夏はディケイド、年末はV3の続編の「Third 」
だと思っていたのに
まさか電王映画が連続して来るとはな
369名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 16:24:41 ID:zes7ZRkm0
ところで、今回も同時上映のイマジン短編はあるのかね?
370名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 16:33:35 ID:yQFFOU2I0
やるだろうね、十中八九
371名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 16:35:55 ID:M3I35OXo0
>>368
THE FIRST&THE NEXTの続編はもうないと思う
オニ怪人?の頭部はV3の流用っぽいし、ハリケーンは仮面ライダーGのバイクに使われちゃってたし、
何よりガンバライド&ディケイドライバーを売りたいこの時期に、
ガンバライドとディケイドライバーから除外されてる黒歴史ライダーの続編なんてやっても…
372名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 16:40:16 ID:yQFFOU2I0
>>371
大差の無い予算で5億近く売り上げ差のある上に作りやすいんだもんなぁ
東映もそりゃこっちに食いつくよ
373名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 16:48:06 ID:scI3e4+P0
いつぞやのニラミクシ情報によれば、金角と銀角のライダーはニラのデザインなんだよな。
電王系のライダーとデザイン違うのも当然だな。その辺からしても、V3の流用という線はなさそう。
ともあれ、ニラもようやく公式にライダーのデザインが出来て満足だろうw
374名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 16:54:58 ID:WCq7xnh5O
>>373
韮沢はキンカクギンカクのデザインしたって言っただけじゃなかったっけ?
牙王みたいに衣装のデザインしただけだと思う
375名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 16:56:26 ID:TAyr93En0
韮沢デザインのイマジンは別にいて、柳沢慎吾(仮)に憑依して変身したのが
あのライダーだったりして
376名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 17:03:15 ID:pnMlAQzP0
>>360
はいはい、脳内彼女の話はいいよw
377名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 17:07:35 ID:ad4ioEUQO
超電王シリーズ化ってことはディケイドの後番にもくるのか?
378名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 17:18:31 ID:cIEFvzix0
さすがにテレビではやらんだろ。
それやったら逆に平成ライダーの寿命が縮む気がする。
379名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 17:20:17 ID:AiDaBrzqO
また沸いたのかwかわいそすw
380名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 17:28:02 ID:nMn2VpM/0

 _,,_  パーン
( ^o^)
 ⊂彡☆))q^) >>360
381名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 17:32:48 ID:tM5K32mT0
今年のライダーはディケイド、G、超電王、9月からの新ライダー(多分)で4作か
凄い時代になったな
382名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 17:44:52 ID:93AejASp0
V3流用じゃないとは思うが、あきらかにV3意識したデザインだよな
いっそ金閣の方はライダーマンベースで…
383名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 17:45:08 ID:ZQWNUK2MO
>>376
もういいわ…。

>>380
ぐぉめんなさあああい!
あの頃は俺も仮面ライダーとか興味かったんだ。
特撮ファンになった今となってはちょっと後悔してる。
384 ◆zYfgs3FEVU :2009/02/12(木) 17:45:48 ID:JdYz1GJJ0
TV版ライダーの劇場版と、超・電王シリーズは別枠として興行を考えてます。
超・電王に関しては今期1本、来期2本発表がありますよ。

あ、今期ってのは2009年3月で、4月から来期だからね。
385名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 17:48:10 ID:yQFFOU2I0
派遣改め無職さん乙
386名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 17:50:11 ID:BGrfSLQ9O
春と秋公開で定番化するのかな
387名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 17:58:27 ID:CgD8TGyfO
>>386
それってまさしく、松竹の寅さんシリーズレベルな量産だな
388名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 18:00:21 ID:J0iwQ+/c0
>>381
今年の1月まで放映されてたキバは無視ですか
389名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 18:03:34 ID:JdYz1GJJ0
>>385
チキショー!と言いたい所だが、新しい派遣先が決まっておる。
390名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 18:08:46 ID:pnMlAQzP0

>超・電王は3作品制作予定で、所々同時に撮影してます。

みんな、この時点でウソと別れよ。
言っておくが、こんなことは絶対にないから。


391名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 19:21:13 ID:hmMQ/QqmO
昔バックトゥザフューチャーという映画があってな…

タイムスリップものは類似シーンをまとめて撮った方が安く作れる。
役者のスケジュールに制約があるならなおさら。
392名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 19:23:55 ID:scI3e4+P0
>>391
3作全部時代劇…だと?w
393名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 19:25:40 ID:gPBrBW2B0
>>390 どうして言い切れるの?
394名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 19:27:04 ID:yQFFOU2I0
>>392
室町→鎌倉→江戸の順に飛んで幕府コンプリートですねわかります
395名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 19:27:27 ID:x12q5uKH0
今までの電王映画みんな時代劇じゃないっけ?
クラ刑事だけちがうっけ
396名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 19:34:19 ID:zes7ZRkm0
>>391
わりと最近でも3作まとめ撮影をした「ロード・オブ・ザ・リング」って名作があってな・・・
397名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 19:40:03 ID:hmMQ/QqmO
急がないと子供たち大きくなっちゃうしな。
回想シーンとかで身長伸びてたら変だし
398名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 19:40:33 ID:4qzJ1R9k0
マトリックスも2、3作目はそのまま撮ってなかったっけ?

もしシリーズ化決定で脚本完成してるんだったら
撮れる所は撮る、って可能性も無くは無いだろうね
399名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 19:43:29 ID:pnMlAQzP0
>>391、396
そんな大作で、準備期間もたっぷりある奴と一緒にするなよw

映画撮るってことは、まずシナリオが出来てなきゃなんないんだよ。
この短期間に、小林がシンケンジャーと並行で映画一本書いただけでも
ちょっと驚きなのに、後2本とかありえないでしょ。他のライターだとしても、
それだけの企画を立てて、金を集めるなんてまず無理。
造形も間に合わないし。

それに監督問題がある。
もし全部田崎だとしたら、映画にめちゃくちゃ拘束されるが、田崎は
塚田ライダーのパイロットという話もあるし無理。
他の監督だとしたら、ある監督の組に、他の組が入り込むなんて現場の
混乱を招くようなことしない。
大体、5月公開のを今撮ってんだから、他のを入れ込んだら間に合わない。

何より、東映撮影所に超電王の台本しかないのに、どうやって後二本撮るのだw
いい加減、ちょっとそれっぽいこと(派遣だの守秘義務だの)書いてあると速攻
信じる癖はやめて、自分で常識的に推理しようよ。
400名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 19:44:30 ID:x12q5uKH0
>>399
信じる信じないじゃなく皆あなたの「絶対」発言が気になるんじゃないのかね
401名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 19:45:50 ID:GmWvBJvG0
メーキングで素になってるNEW電王かわいいな
首傾げてるコハナもね
402名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 19:45:57 ID:pnMlAQzP0
>>400
だって絶対無いんだからしょうがないじゃん。
知ってる人間からすれば、簡単に信じちゃって荒らしを喜ばせてるのが気になってしょうがない。
403名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 19:49:25 ID:egHbR/4I0
モモタロス・リュウタロスは出ません!

なぜなら、劇場版ガンダムSEEDで忙しいからだ!
404名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 19:53:07 ID:gPBrBW2B0
>>400 うんうん
>>399 そんな訪ねてもないこと言ってないで、どうして「絶対」って言い切れるのか説明してよ
405名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 19:54:24 ID:uogUnzFEO
>>403
いや、それこそ無いだろ
406名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 19:56:03 ID:yQFFOU2I0
>>403
大丈夫、それならリュウタだけは出る余裕あるだろうから
407名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 19:57:39 ID:M3I35OXo0
>>402
『知ってる人間』だから絶対否定って、
自分が気になってしょうがないって言ってる『守秘義務やら派遣がどうやら言って情報流してる奴』
ってのと大して変わらんレベルの発言だと思うんだが
鏡見ようよ
408名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 20:00:42 ID:pnMlAQzP0
>>404
>>399読んでもわからないなら、君は派遣の話信じれば?
限られたスタッフが限られた日数・予算で撮ってることも理解できないんでしょ。
409名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 20:01:29 ID:4qzJ1R9k0
>>403
じゃあ特撮繋がりでバルカとタツロットを呼んでこよう!
410名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 20:01:52 ID:pnMlAQzP0
>>407
俺は、わざとガセ流して信じてる奴を馬鹿にして笑ってるようなマネはしてないですから。
そういうマネされて嬉しいのならしょうがないけど。
411名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 20:03:09 ID:M3I35OXo0
>>408
別に情報が絶対とは思わんが、
同時に個人の推理や思考も『絶対』とは言えないと思うんだが…
412名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 20:04:56 ID:pnMlAQzP0
>>411
だから、俺のは推理じゃなくて事実って言ってるっしょ。
地球が丸いって知ってんのに、死角だとは言えないよ。

何で「絶対」ってことにそんなに拘るの?
なんでもかんでも「かもしれない」って曖昧が好きなの?
413名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 20:09:02 ID:M3I35OXo0
>>412
『事実』には明確なソースが必要だと思うんだが、あるの?
物理的根拠がないなら『たぶん』『おそらく』『常識的に考えて』の域を出ない、
つまりそれは『推測』であり、あなたが批判してる人と同じ曖昧な情報にすぎない、と思うんだが…
俺はその自己矛盾が気になるだけだよ

他人は批判しておいて、自分の発言を顧みないんじゃ、ダブルスタンダードであり、不公平じゃん
414名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 20:18:02 ID:gPBrBW2B0
>>410 文面的にバカにしてるようにしか思えないな〜
>>412 「絶対」とか勝手に決めつけたようなこと言い出したのはキミじゃないか
415名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 20:20:00 ID:hmMQ/QqmO
俺は正しい情報より楽しい情報が欲しい。
どんなに正しくても踊れない情報には魅力を感じない。

正しい情報に拘るならコテつけて、真偽がはっきりするまではスレにいるぐらいの覚悟がないとね。
実際どんな内容だろうが見ないことには評価できないし、公開されたら妄想の余地も無いわけで、
今のうちにネタはネタで楽しまないと。
416名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 20:21:17 ID:yQFFOU2I0
まあ踊らされるのも一興だよねえ
417名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 20:22:50 ID:4qzJ1R9k0
内部事情を知らないものとしてはなにが正しいかわからないわw

それに撮影スケジュール云々より内容とかの方が知りたいし…
佐藤健が撮影してた、とかならかなり興味わくんだけど
418名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 20:24:21 ID:y3MlKRds0
もう電王映画4弾目だよね?
1年半くらい言い続けてるけど

そ ろ そ ろ 大 ハ ナ さ ん マ ダ ー ?
419名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 20:29:50 ID:yQFFOU2I0
>>418
ドンマイ
420名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 20:30:13 ID:M3I35OXo0
>>418
しかし大ハナさんが復活するとコハナちゃん役の子が可哀想なことに…というジレンマ
421名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 20:38:49 ID:gPBrBW2B0
俺も正しい情報じゃなくても、楽しめたり、いろいろ想像力かきたてられるような楽しい情報がほしい
事実がどうこう言って楽しめない人は…人生つまんないと思う
422名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 20:39:44 ID:s1UgW8W0O
いつもの攻撃的で上から目線のちょっとした関係者っぽいやつだから触ったら駄目
触るといつまでもレス付けてくるから
423名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 20:39:50 ID:zes7ZRkm0
>>406
リュウタカワイソス@('・ω・`)@
424名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 20:43:47 ID:aGNzQqrA0
電王は最終回で完結済み
425名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 20:44:37 ID:2+pTEVNQO
>>420
映画はパラレルにすれば問題無くね。
そうすれば映画とテレビにそれぞれ出れるんじゃね?
426名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 20:45:28 ID:3DG9K0OY0
>>420
ダブルアクションで無問題でしょ
良太郎と小太郎とか
良太郎4フォーム共演とか
W侑斗Wゼロノスもやったんだし

良太郎とリョウタロウ(仮)が共演する可能性だってあるんだし
427名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 20:50:37 ID:9BX4rDXvO
未来のハイパーゼクターでWハイパーフォームってのも有ったしね
428名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 20:51:40 ID:y3MlKRds0
桜田通の存在する未来でジジイの良太郎や
特異点能力はないがサポートする幸太郎パパとかいろいろ出来そうだったのにまた過去なんだよな

未来版の映画も見てみたかったよ
429名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 20:58:07 ID:n7ruMPae0
>>420
時間がうんたらかんたらの、歪みがあーだこうだで
ハナさんが二人になってしまいました。
430名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 21:00:18 ID:gPBrBW2B0
そのうち未来版も作ってほしいな、と言いたいところだけど東映的にどうだろか
431名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 21:02:20 ID:hmMQ/QqmO
大ハナさんは敵イマジンとしてはアリかな。時空の連続が切れたせいで悪役化。
カイみたいに記憶無くした状態で暴れてもらって最後にちょっと良い人になって死んでくみたいな感じで。

桜井さんが消滅してもユウトには影響が無いみたいだから、コハナも大丈夫だと思う。
432名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 21:04:50 ID:M3I35OXo0
未来編は無理だろう
過去国産特撮でタイムスリップを扱った作品は多々あるが、
そのどれもが未来から現代(過去)に未来人のヒーロー達がやって来るパターンばかりだし
俺の記憶だと未来世界が舞台の国産特撮は無印時空警察ヴェッカーの時空刑事ミリー編くらいしか記憶にないかも

似たようなことに挑んだ国産外宇宙SF特撮の銀河大戦とスターウルフは両方ことごとく失敗に終わったし、
そのテイストを変身ヒーローモノに持ち込もうとしたジャスピオンも早々に地球を舞台に変えちゃったし
433名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 21:10:27 ID:cm52TMWs0
未来が壊れる、ってのは現代に住む人間にとっては影響ないから切羽詰った感じ出ないからなぁ
でも未来で戦うのは見てみたい気もする。どんな勘違い未来かってのを見るのも面白いしね
434名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 21:12:33 ID:yQFFOU2I0
未来が危機でそれをどうにかするために・・・・・・ってので思いつくのクロノトリガーくらいしかないわ俺
435名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 21:36:21 ID:D13yKJp7O
「未来が大変なんだ。パパンの力が必要なんだ」
436名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 21:38:52 ID:37+7YCZn0
第二弾は「超電王vsゴーオン」で決定!
437名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 21:40:02 ID:hmMQ/QqmO
でも母親が誰かは教えてくれない息子
438名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 21:43:15 ID:lr3Dml3T0
>>431
桜井さんが消滅しても侑斗に影響がなかったのは
侑斗の未来の延長線上に桜井さんがいるからだろ常考
極端な話、10年後の人間が死んだから10年前の人間も死ぬ
なんてありえないことぐらいわかるだろ
439名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 21:46:59 ID:BEEESxsjO
石田未来…
いや、なんでもねえ。
440名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 21:48:13 ID:gPBrBW2B0
いま桜田君のブログ見たら 昨日の記事に「明日(12日)は久々に表」って書いてあった
もしかして超電王の撮影始まったんかな?撮影目撃情報など頼みますぜ
441名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 21:56:34 ID:aa1Lh89AO
>>439
お前のID

Eジャン EEジャン Sゲージャン!
442名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 22:07:34 ID:I+dmd0fJ0
ディケイドが絡むならオリジナル電王世界とパラレル電王世界の関係を描いて欲しいねー
まさか電王だけオリジナル世界のみでやることはないだろうし

そしてダブルアクション良太郎フォームで良太郎とリョウタロウが競演と
443名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 22:13:41 ID:hmMQ/QqmO
桜井さんは死んだんじゃない。記憶を無くして存在が消滅した。

桜井さんがユウトとリンク切れできたってのが重要。
リンクしたままだとユウトが囮で鬼ごっこして病室で消滅する運命辿っちゃうでしょ。


>442
そこでタロスズ人間体とか。
444名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 22:19:25 ID:o3VKrXMd0
>>436
それマジで見たいわww
445名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 22:21:24 ID:zes7ZRkm0
>>436
どうせなら同じ小林脚本で組ませようぜw
446名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 22:23:07 ID:M3I35OXo0
時代劇路線のシンケンジャーと電王の競演は真剣にありそうな気がする
447名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 22:29:47 ID:z0a8hvcG0
ないよ
448名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 22:31:16 ID:I+dmd0fJ0
>>443
パラレルモモ(姿):関
パラレルウラ(姿):ゆさ
パラレルキン(姿):てらそま
パラレルリュウタ(姿):鈴村

にイマジン『リョウタロウ』が憑依して対応した電王になるパラレル世界とかな
449名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 22:31:55 ID:hu8L9uDU0
戦隊とライダーの共演はまずないだろ。常識的に考えて

しかし、ガルルとか出してる暇あるんだろうか。この映画
450名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 22:34:38 ID:z0a8hvcG0
水戸黄門の布陣で考えれば可能
451名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 23:26:02 ID:DUDg9Nc90
FASTやNEXTの失敗は、やっぱりヘルメットだな。

スレチ失礼
452名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 23:32:05 ID:ukV295V/0
>>450
シンケンジャーの伊吹吾朗さんは出ますか!?><
453名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 23:42:42 ID:F0rxGKTO0
戦隊とライダー共演させるなら、初めからそういうコンセプトで作って大々的に宣伝するだろうな
454名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 00:09:06 ID:O1N5dgvb0
ありそうなこと予想

・いつのまにか田子作呼びが定着していることにキレる幸太郎
・夏みかんを口説こうとしたウラが笑いのツボの餌食に
・ラストカットはもやしの撮った写真(ボケボケ)でED
455名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 00:57:06 ID:71uEmEslO
>>454
正直名前ネタはあまり気分いい感じはしないからないほうがいい

ハナクソ女って呼び方も好きじゃないな
456名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 01:03:25 ID:GURy57kvO
ヤバい。
メイキング見てテンション上がって来た。
457名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 01:04:38 ID:5/8Ff6dd0
ゼロノスどんくらいでてくるのかなー
是非アルタイルが見たい
458名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 01:32:43 ID:SD8V0Ee10
シリーズなのか・・・
459名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 01:42:38 ID:xmwsGzoZO
>>440
それ今やってる舞台の話だと思うよ。
表版、裏版て感じに日ごとキャストを変えてる舞台で
それの表公演って事かと。
わかりにくくてごめん。

ちなみに、超電王スタッフキャスト一同から
桜田くんにお花きてた。
460名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 01:45:00 ID:7Bzv4y880
それはいい情報。
461名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 01:55:24 ID:MuViXrzc0
ここのスレの人たちって素直に喜んでるの?
むしろ喜べてるのなら羨ましい。


電王好きなんだがなんだこの複雑な気持ち。
電王=金儲けって完全に提示された気がして寂しい…まぁ今更な感はあるが。
こうこと言うと必ず「特撮番組は元々金儲けが目的」って言う人いるけど、なんかそういうのとは違うんだよね。

引き際ってあると思うんだ、好きだからこそ余計にそう思う。
結局ネタバレに一々wktkして見に行く気満々なんだけど。
462名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 02:11:07 ID:oevemiMH0
>>461
言いたいことはわかる。が、見に行くんなら>461が言うことではない。見に行かないという選択を
した人だけが言っていいことだ
そして電キバとさら電で鍛えられた電王ファンなら今さらだしな
463名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 02:22:11 ID:nUSU3kAH0
>>461
電王作ってくれたスタッフを信頼してるんで、例え上からの命令で仕方なく、だとしても
あのスタッフがまた作ってくれるというなら嬉しいし、喜んで見るよ。
金儲けってのも、電王が企業にとって価値ある商品とみなされたってことだから、
悪いことではないと思ってる。
464名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 03:02:10 ID:MlhGqEtn0
>>461
マジレスすると素直に嬉しい
不安な部分が全くないわけではないけど、
そんな不安よりもわくわくする気持ちの方が断然大きい

東映側や他企業の事情はともかく、
現場制作の人たちは色々な制約があって苦しい中でも
電王らしい良い物を作ろうと頑張ってくれているし、
実際楽しめる作品を作ってきてくれた
なのにファンがネガキャンしてどうするのって話


まあ自分もさら電決定あたりまでは引き際云々のことを考えてたけどw
でも公開した後はもう最後まで釣られようと決めた
そういう気持ちでwktkしてる方がもっと楽しめるよ
465名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 03:14:19 ID:7Bzv4y880
否定はまったくしないが映画館にいったのは最初の映画だけ、あとはDVD待ち
数字から見ても、そういう人も、少なくはないだろう
466名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 03:34:42 ID:JBfUpG540
ディケイドの話題が殆ど無い…
467名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 03:35:20 ID:JBfUpG540
誤爆スマン。ディケイドスレと勘違いしてた…
468名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 03:47:38 ID:Oy5IoZaG0
最初の映画は夏休みで公開規模も270とか
(電キバとさら電は150-160規模)だから
興収が違うのは当たり前だと思うよ
例え隣県だろうが、海渡ってだろうが行く大人のマニア層と違って
本来ターゲットのファミリー層は
「近くでやって無いなら(見るにしても)DVDまで待とう」になりがち

まあそういうDVD層も、もちろん正規レンタル層も
東映としては等しくお客さんだから「作品作ってよかった収入源」になってるよ
469名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 03:54:10 ID:7maJ3vwo0
>>462
この考え方、この言い分はイマイチ理解できないんだよなぁ…
470名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 03:55:24 ID:+8AjAJ6t0
俺は上の人とか金儲けとかそういう発想がわかんねーや
アテクシ電王のこと考えてる!カコイイ!って飾り付けるための言葉にしか
471名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 05:46:51 ID:Oy5IoZaG0
まあ実際制作現場の人にとっては
「当たってるから続けてよ!」って言ってくる「上の人」と
見る前から「引き際が!」とかいう「ファン」
どっちがイヤかなあと思うことはある
472名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 06:39:08 ID:ZX+uJkT7O
お祭りなら良いって意見聞くけど、何回も同じような事やられたらありがたみ無いよな。作品の善し悪しは別として。
パラレル世界が便利なのは認めるが、パラレルが免罪符になるようではマズいと思う。何がマズいのかは解らんけど。
473名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 07:49:30 ID:Hy5drN9k0
まぁ、東映の台所事情のせいで引き際を誤り、
「あの時終わっておけば…」って作品になってしまうんじゃないかという心配は分かる。

「まだ見ても無いものを悲観してネガキャン張るな」という意見ももっともだがw
474名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 07:49:31 ID:oevemiMH0
>>469
有終の美を飾ったのに蛇足的に続くのがイヤだなー。失敗してミソがつくのがいやだなー。という人の言い分
とでも言えばいいか。前二作でもそう言っていた人たちがいたからね
って、前にもうんざりするくらいこの手の話を見たようなきがするんだが
475名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 07:56:55 ID:Hy5drN9k0
新作出る限り、同じ流れが繰り返されると思うがw
ネタバレスレでされないだけいいじゃん。
476名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 07:57:34 ID:GURy57kvO
続編やろうと思うけどどうする?だったら反対したと思う。
でも決定した今は、素直に応援していい物を作って欲しいと思うし、
あのスタッフなら作ってくれると信じている。
477名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 09:23:36 ID:ANeOegvj0
>>473
その「あの時終わっておけば」が来ないと終わらないよ。
興行収入が良い内は続編の可能性が残されるのは、テレビ業界でも映画業界でも
ずっとあることだし。
普通は役者の都合が出てきたりして難しくなるけど、電王はイマジンという最強兵器を
手に入れてしまったから。

客の我々は出てきた料理を食うか食わないか、だけ。
文句言いつつ食うんだったら、文句言うなと思う。あるいは人に聞こえない所で言えと思う。
どうしてわざわざ好きな作品のファンが集まる場所で、ネガティブな意見を書き込むんだろう。
楽しんでる人に水を差したいっていう思いがちょっとあるんだよね、きっと。
478名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 09:35:04 ID:MAnpe4H00
>>461
個人的には素直に喜んでるよ

一電王ファンとしては電王の新作をまた観られることが、
もっと広い視野でなら仮面ライダー、ひいては特撮モノの新作ヒーロー映画がまた作られることが素直に嬉しい

金儲け主義だろうがなんだろうが、作られず儲けられずに
電王シリーズだけでなく仮面ライダー及び特撮ヒーロー自体がどんどん先細っていって廃れていくよりは、
盛り上げてくれた方が遥かに良い

正直、電王は平成仮面ライダー、及び特撮ヒーロー界の救世主だと思う
剣、響鬼と失敗が続いて、カブトのときは今度こそ終わったな…って感じだったし
よくあの状態からここまで盛り返してくれたよ

電王の成功がなければ、ガンバライドもディケイドもなかったと思うし
ウルトラで言うならメビウスみたいなもんか
本放送時よりも、終わってからその有り難みをジワジワ実感してきた
479名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 09:47:22 ID:swJPBBS2O
秋山りなと中村優一は出るってブログに書いてあったよ。佐藤健は出ないの?
480名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 09:50:18 ID:MAnpe4H00
>>479
『良太郎が子供になってはぐれる』展開らしからね
出るとしても特別出演でちょっとだけ…ぽい
映像でもコハナと行動したりNEW電王の出番多めに見えたから主役はNEW電王なのかも
481名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 10:05:50 ID:swJPBBS2O
>>480

ありがとうです
やっぱり電王と言えば電王=佐藤健=良太郎なので出ないならシリーズ化やめて貰いたいです。
482名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 10:14:06 ID:9z1w01p/O
>>481
ここはてめーの日記帳じゃねえんだよ
チラシの裏にでも書いてろ
意見なら公式に直接送れ
483名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 10:17:56 ID:mvJvd0Vu0
>>472
同じ形式で毎年毎年繰り返されてるのが祭りでしょ?

ネ申  祟 り を 鎮 め る     舞を納める       氏子
東映の経営難を乗り切るために映画をやることになった電王
って図式で考えれば毎回同じような事をやるお祭りでもいいじゃんって気になる
484名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 10:23:20 ID:VfAcXon00
↑色々な意見があるのは当たり前。それに一々噛みつかないの。
100点満点のものなんて作れないのだから。


個人的な意見を書かせてもらえば、過去に戻る=時代劇っぽくするのは止めてもらいたいと思うよ。
製作費の問題とかあるから、仕方ないのだろうけど。
485名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 10:33:06 ID:MAnpe4H00
それ以前に東映が特撮に時代劇要素をねじ込みたがってるから
最近なんだかんだいって元気な特撮に比べ、時代劇はもうずっと勢いがないし
電王だけじゃなく、去年なんかもっと関係のないゴーオンジャーまで時代劇ネタで劇場版作らせてたし
今年なんかモロに時代劇戦隊で、劇場版でまた時代劇ネタやるのは目に見えてるし
486名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 10:42:25 ID:LNr/X3h+0
>>485
太秦撮影所が仕事なくてピンチなんだっけか。
NHKの土曜時代劇も面白いのに30分だけだし、
テレ東の時代劇枠はゴールデンタイムなのに再放送になっちゃってるし
必殺はジャニーズ使ってるのに無駄に重いしな

明るく気楽に見られる時代劇ってもんが必要なんだと思うわ

とここまで書いて板違いに気づくw
487名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 10:46:14 ID:CIyaq0Kd0
日本の特撮ヒーローが時代劇からでてるからねぇ先祖がえりなのかも
大昔は時代劇にも子供向けヒーローあったけどいまリアル&シリアス捕物帳が主流だしね
488名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 10:53:36 ID:MAnpe4H00
>>486
まあ必殺は暗く重く作らないとファンに殺されるしなw
ただでさえ主演がジャニ3人てだけで反発買ってるし
同時にピカレスクであり、ブラックな笑いありが本来の正しい必殺の魅力なんだがな
489名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 11:47:46 ID:ZF0GApEv0
何でもそうだけど一部のおたくだけをターゲットにしても
次に繋がらんのでその辺りの変更は目を瞑るw
490名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 11:56:59 ID:7n+cAjFC0
昨日のpnMlAQzP0って粘着野郎なんだね。
事あるごとに食って掛かってるね。

今日もいるのかな?

それよりも>338の電王3部作の情報が気になる・・・
某所でもそんな話あっただけに信憑性ありそうだね。
491名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 12:03:49 ID:JvKFVb2x0
皆さん日記帳でどうぞ
492名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 12:05:48 ID:PTj72Ws60
沢木ルカ出るんだな
493名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 13:34:01 ID:+8AjAJ6t0
超クライマックスフォームのジークは絶対に股間だと思ってたのに
494名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 13:45:29 ID:vf5c2dz00
>>493
技を放つ時は股間に移動します
495名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 13:51:07 ID:7Bzv4y880
質問なのですが

5月っていうと
初、予告編はどこで見られるでしょうね?
メイキングじゃなくて、予告編として作ってあるやつで

クラ刑事とかさらばの時は、どうだったのでしょうか?
496名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 14:14:55 ID:LNr/X3h+0
>>495
明日公開の「少年メリケンサック」はどうなんだろうか
遅くても次のプリキュアとかで流れそうに思うが
497名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 14:25:04 ID:C1Uyk7lxO
>>496
メリケンサックでの予告編はないだろう。
まだ撮影中のはずだし。

撮影終わってからもCGやエフェクトやらで、予告編流すのは3月後半か4月くらいじゃないか?
498名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 14:27:27 ID:7Bzv4y880
撮影中でも予告が作れないということは
ないとは、思いますよ
今ある素材だけで、先だしできると思うんで
499名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 14:29:25 ID:6Q4XFUGg0
時期的にもプリキュアでは絶対流すだろうけど、
客層を考えれば、無理してメリケンで流す必要はないのでは>予告
500名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 14:31:03 ID:zIs49OVO0
明日公開に間に合うような予告編流せるほど撮影進んでるようには思えないなー
さすがにプリキュアの頃までには進んでなきゃヤバイだろうとは思うけど
オシリーナも撮影まだらしいし、中村も微妙だよね
実際どのくらい撮影進んでるんだろう
501名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 14:35:01 ID:ANeOegvj0
予告編ではなく、「告知」はやるかもしれない>メリケン
既に公開されてるメイキング程度の映像で。
映画ならよくやる手段だ。
クラ刑事についた、キバのウソ映像予告とか。
502名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 14:35:27 ID:7Bzv4y880
関係ないけど、メリケンはガタックが出てるんだよな
503名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 14:36:26 ID:7Bzv4y880
>>501
あの会見で、全員で、おじぎをしていた映像から始まるわけですね
504名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 14:39:05 ID:zIs49OVO0
>>503
シュールw
505バカはバカでも仮面ライダーバカだ:2009/02/13(金) 15:51:53 ID:3zrZMxzQO
電王またですか!!!キバの悲劇をまた繰り返すつもりですか!?
まあ観に行くけどね。(三回ぐらい)DVDも買うけどね。(コレクターズパック、通常版両方)グッズも買うけどね。(全部)
506名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 15:58:45 ID:UFQC7SvLO
キバの悲劇ってなに?
507名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 15:59:38 ID:6Q4XFUGg0
そういえば記者会見や製作発表でのライダーのスーアクさんは
基本的に本編と同じ人?
508名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 16:03:02 ID:M9QNnw5qO
敵で柳沢慎吾出るって有ったが、柳沢は京本の友人と言う事を思い出した。
まさか・・・
509名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 16:06:00 ID:GURy57kvO
>>503
インタビュー内容と合わせて謝罪会見みたいだったw
510名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 19:53:44 ID:K528KxCz0
男前”沢木ルカ 「電王」で少年役挑戦

“男前の女優”沢木ルカ(11)が映画「超・仮面ライダー電王&ディケイド」(5月1日公開)に男役で出演
することになった。仮面ライダーシリーズで女優が男役を演じるのは史上初。

「電王」に出会い時空を旅して成長する少年役で、物語の中でも重要な役割。ショートカットに小顔、存在
感ある目力の「男前な女の子」。「普段から男の子に見られてしまうことが多く、声も低い方なので、自分に
向いていると思いました」とニッコリ。

http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2009/02/13/15.html

この「電王」はモモタロスが変身した「電王」
511名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 20:31:40 ID:Hy5drN9k0
>>477
>どうしてわざわざ好きな作品のファンが集まる場所で、ネガティブな意見を書き込むんだろう。
>楽しんでる人に水を差したいっていう思いがちょっとあるんだよね、きっと。
被害妄想乙wwww

むしろどうして肯定意見しか認めないのか理解に苦しむ。
「続編作る?大丈夫なのか」なんて、よくある意見だろ。
客なんだから料理が出てくるまでに何言ったって自由だろ。
偏った意見しか見たくないならテンプレにでも書いとけ。
512名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 20:33:43 ID:CIyaq0Kd0
だからアンチすれあるんだろうに
513名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 20:35:34 ID:Oy5IoZaG0
「食べる前提」でワクワクドキドキちょっと不安 てのは客だが
まずくなりそうだから作らないで下さいってレストランに言う人は
果たして客だろうか
514名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 20:38:38 ID:oi59/BhR0
>>510
子供になって桃太郎状態の良太郎のほかに、別にメイン級?の少年を出すのか。
モモが変身した電王ってコトは、モモは途中で別行動になる可能性が?
う〜ん、なんか物語の視点が多すぎるような…。
こりゃ士や侑斗、それに(出るか知らんが)幸太郎の出番は相当少なそうだな。
515名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 20:39:16 ID:XhX/yFLN0
>>511
どんな意見でもOKだろっていうなら自分もスルーしろ
むやみに煽るな
516名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 20:39:25 ID:oevemiMH0
>>510
グハッ!かっこよすぎる…!
よくこんな子を見つけてきたなあ。しかしコハナやら小太郎やら子役選びも手を抜かないな
517名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 20:41:12 ID:Hy5drN9k0
>>513
いや食う気はあるよ。
食う気だけど不安:wktk=5:5なんだよ。
でも不安を表明するとアンチ扱いなのは納得行かない。

>>515
ごもっともです…
頭冷やしてくるorz
518名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 20:43:19 ID:ANeOegvj0
>>517
>食う気だけど不安:wktk=5:5なんだよ。

そんな発言をアンチ扱いされたのなんか見たことないね。
もっと違う意見だろ。
「電王ばっかり」とか「金儲け主義」とかとにかく電王には何の
責任もないところで制作すること自体を叩くのがアンチ。
519名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 20:51:14 ID:KKMRSZYC0
>>508
ウルトラマングレートの吹き替えで共演したからね
520名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 22:02:58 ID:HpW+ZUYA0
ん〜 本人のブログであったけど、
愛理さんは今回でないっぽいね・・・
521名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 22:07:41 ID:JfejmXzn0
流石に室町時代にまでそっくりさんは出せないか
522名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 23:00:59 ID:Ozs1Og8L0
>>520
ブログみてきたけど、ごめん絵文字が書いてあって、ちょっとカワイソウだった。
なんとかならなかったのかなぁ。東映さん。
523名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 23:06:24 ID:EZCL+gwY0
佐藤さんも若菜さんも契約なんてその場のノリだよノリ!

って感じで引き受けるわけには行かなかったか
現実って本当に寒いな・・・orz

助けて!電王!!
524名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 23:28:48 ID:7Bzv4y880
本人も今回はって書いてるから
今後しだい
525名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 23:30:25 ID:+8AjAJ6t0
愛理さんは出ないものの三浦とかが
仮面ライダーコマシ
仮面ライダーオカルトになります
526名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 02:04:13 ID:mpOc1v9wO
地獄兄弟ならぬ天国兄弟みたいになりそうだな。
常にハイテンション。
527名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 10:34:47 ID:LbbtnHvs0
>>526
愛理さん抜きで奴らのテンションはハイになるんだろうか・・・
528名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 13:08:09 ID:OyKynC2+O
>>510
…おんなのこ?普通に美少年やないかこれ

ttp://www.sweetpower.jp/member/img/im_ruka.jpg
529名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 13:09:37 ID:hUFcOC5r0
>>528
眉毛整えたら女の子に見えるんじゃないか
太い上にたくましいから
っていうか目つきがいいというか視線に雄々しい力があるな
530名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 14:41:01 ID:c/Sszfmf0
佐藤と秋山は事務所的に共演NGじゃないのかな
付き合っていることバレちゃったから
だから子供良太郎にして佐藤は出ないとか
531名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 14:52:39 ID:5qIgwb6kO
ネタバレスレでも言ってたよな?
532名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 14:55:52 ID:1S+E5Bi90
それ以前に売れっ子すぎて忙しすぎる→それに伴いギャラも高騰、だから
533名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 15:52:39 ID:assNtFAM0
あと事務所がもう出したくない&ライダー時代は黒歴史にしてるんですよね?

 は い は い 何度目だこの流れ…
534名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 16:13:54 ID:tFC9ebCd0
佐藤渡とオケツーナって付き合ってたの!?
535名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 17:09:37 ID:5dhunY670
>>510
この子なら変身しなくても仮面ライダー倒せるだろ打撃天使的に考えて
536名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 18:21:09 ID:Cl68DFdF0
>佐藤渡
誰だw
537名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 18:34:02 ID:UXo4Hg3p0
>>535
コハナキック、ルカパンチで地獄姉妹(姉弟?)ですね
ボコボコにされたい
538未来チラ裏:2009/02/14(土) 19:32:19 ID:nSWZ4gKB0
いや〜今日やっと観てきました
青春電ディケディケなんて大林ネタ
分かる人居ないって!
気付かないマニアックな作りだったっす
539未来チラ裏:2009/02/14(土) 21:06:44 ID:mpOc1v9wO
クライマックスで流れたパイプラインには心踊らされたよな!

ごめん。
540名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 21:44:04 ID:0TKglY4h0
この作品で気になるのは、イマジン6人衆と士&夏海&モンスター3人衆がどんな風に絡むかだな。
541名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 22:33:04 ID:uA1AYbNWO
俺のてきと〜予想今回はきっと最初に子供になって最後の最後に大人に戻って
ゼロノス闘う
ゼロノスピンチ
ストライクフォーム闘う
ストライクフォームピンチ
打撃天使試練を超えて良太郎に戻る
良太郎『いくよみんな!』
クライマックスフォームになる途中で、
王子無理矢理合体
なんかノリでパワーアップしちゃたよ
超電王爆誕!!!
四大ライダーの力でオニ一族撃破
こうして日本は平和になった!



そうすれば佐藤健さんは、一日位の撮影ですみそうじゃない?
衣装合せも含めて三日在ればいけるんじゃない?
でもディケイド世界の電王だったら別人のリョウタロウだったりして
542名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 22:34:39 ID:KJwvLdkq0
>>541
最後太田光総理が出てきそうで何かやだなw
543名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 22:41:29 ID:/LTFGk2k0
>>541
そこまでして、それっぽちだけ出て、何か意味あるか?
1カットだけ出ればそれで「出た」とは言えるけど、芝居どころも何もないじゃん。
だったら出ないでも同じだよ。
544名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 22:58:54 ID:Q7QA9BGc0
超電映画とTVディケイドの電王編がどの程度リンクするのか知らんけど、
映画で鬼を倒しまくった後で、響鬼の世界では今度は鬼がヒーローってことになるんだよなw
その辺の落としどころをどうつけるのか、制作サイドのお手並み拝見だな。
(もちろん完全スルーってのも一つの手ではある)
545名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 23:20:28 ID:MQmwEUyxO
来場者にデータカードダスの配布しそうだな。
全年齢対象にして欲しい。
ユウスケを見た電王のキャラの反応が気になる。
ユウスケ出るのかな?
546名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 23:27:13 ID:Z7kJmVAU0
モモ「お、おーいすず」
コハナ「ハッ!」
モモ「どぅぶれあ!?」
ユウスケ「え、なんで殴ったの?」
コハナ「なんかやらなきゃいけない気がして・・・・・・」
547名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 23:45:46 ID:mpOc1v9wO
「なんだか見たことある気がするが、そんな事なかったぜ」でおk。

村井変身できて良かったな。羨ましいぜw
平成ライダー本当に好きみたいだし、
こういうヤツがクウガで良かった。
548名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 01:00:05 ID:PDOGFL4g0
愛理さんはでないのか…
さら電イベントの演出で大変満足はしてたがやっぱり出て欲しかったな…
549名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 02:03:28 ID:Tf8wq6brO
ラモンの子は括りはどうあれ2度目の電王出演となるのか
550名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 02:10:22 ID:MGZLMeMgO
出る出ないはともかく、佐藤健、ブログで一切触れない理由は何?
自分が主役だった番組が四度目の映画になるというのに、スルーって変過ぎる。
「電王がまたまた映画にー!凄いねー!?」位も書けないのかな、事務所が書かせないの?何故?
なんか、凄く嫌な感じ。

551名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 02:22:09 ID:zSqPdqsT0
>>549
バッシャーのブログにコハナがまた出てる
552名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 02:29:30 ID:IyRErg7V0
>>550
東映が佐藤健の出演は非公開っていってるから、出るか出ないか書けないんだよ。
肝心のソコに触れられないから、話題自体にしないんじゃないの?
でもまぁ、細かい情報チェックしてない人からしたら、フツーは>>550みたいに見るよなー。
553名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 02:40:20 ID:Fx80dF53O
>>551
バッシャーうらやましい奴め
しかし写真写り悪いな二人とも…
554名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 02:57:48 ID:31xtqLMF0
電王が売れたから、電王飽きられるまで骨の髄までしゃぶりつくそうって魂胆なんだな。
儲けるだけ儲けようって。
正直だねぇ〜
キバは全然人気なかったからなかったことになってるし。
555名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 04:21:45 ID:sfywteSk0
霞を食って夢をひりだすわけじゃないし正しい判断じゃないか
お金儲け浅ましい!!って言って悪者にしてアテクシ世の中のこと考えてます?バカじゃね?

でも作るからにはしっかりやっとくれよ
あと劇中キャラに「あれで最後じゃなかったの?」って突っ込みさせておいてください
ウラ辺りで
556名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 07:11:39 ID:31xtqLMF0
>>555
 何だ?おまえの書き込みの前半は。別段悪者になんてしてないだろ。
 短絡的である意味恐いわ。シナプス少ないんじゃないの?
557名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 08:45:53 ID:eBNQD5ItO
いちいちキバはどうだったとか付ける奴なんなの?
キバ厨とかじゃないけど不快だ。
558名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 10:01:54 ID:WPER9Mrl0
キバ信者「なんでキバ&ディケイドじゃねーんだよ!ファビョーン!」
 ↓
キバアンチ「低人気のキバで映画なんか作るわけねーだろwwwww」
 ↓
玩具の売り上げが云々、戦隊のvsとは違う云々、キバ好きだったけど映画はないわ云々、アンチウゼー、信者ウゼー
 ↓
うるさい黙れ


映画公開までご覧の展開が延々続きます
559名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 10:13:43 ID:urVcPY/R0
少年メリケンサック、当たるといいな・・・
560名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 10:19:52 ID:U80myuVJ0
キバの話をだすこと自体が不快なので、もうやめてもらいたい。
561名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 10:23:42 ID:IlS1go+n0
ていうか、電王信者は何でそこまでキバに対抗意識燃やしてるの?
自分もキバそこまで好きじゃないけど、うざいよ
562名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 10:30:00 ID:B4nRZgNT0
キバ自体よりも、あちこちのスレに出没して電王や他番組を貶めてるキバ信者がうざい。
対抗意識丸出しなのはキバ信者だよなあ。
563名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 11:14:19 ID:bveI9LkG0
>>562
キバの特徴や美点を書けないから
他作品を貶めればキバを褒めたことになるって考えてんじゃね?
564名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 11:28:18 ID:REXPaMOs0
アンチも信者も信者アンチも他所でやってくれ
565名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 11:40:14 ID:PDOGFL4g0
>>559
少年メリケンサック、さら電見るたびに予告編流れてたから
今更感というかやっと公開かよ、と思ってしまう
566名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 14:09:51 ID:q1yHGigO0
>>551
良太郎は良太郎で、執事ドラマで少女からチョコもらってるし…
なんと羨ましい奴らだ…
567名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 15:08:52 ID:XwZgeeYO0
キバーラは出るんだろうか。
ユウスケがでるなら出るだろうけど
568名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 09:00:59 ID:BtALDgC70
ハッーー
569名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 09:14:32 ID:CRVukfxI0
>>561
自分は電王好きだしキバも嫌いじゃないけど、
電王のファンはキバに対抗意識なんて持ちようがないと思う
客観的に観てあまりに結果と扱いの大きさに差がありすぎるし…

電王のファンが対抗意識持つとしたら、同じように成功してて持ち上げられてる
シリーズの中でも特別扱いの作品だろう
同じライダーならクウガとかRXとか、ウルトラならメビウスとかティガとか

どっちかって言うと、キバが好き&電王が嫌いでキバに期待をかけてた電王アンチ&井上信者の
電王に対する嫉妬と嫌悪、が大きくてキバの名前が挙がるんだと思う
どっちも好きな人間としては迷惑
570名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 09:23:36 ID:y7yWWEdN0
正当化必死すぎだろ過敏な電王信者は
人気がどうだのアンチがどうだのと
結果的に電王信者の自己正当化やアンチ行動がいちばん派手でうるさい
全体のファンから見ても迷惑。何が見苦しいとかは見りゃわかる
正直見苦しいから黙ってろよ
571名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 09:29:05 ID:CRVukfxI0
>>570
いや、事実このスレだって『超・仮面ライダー電王&ディケイド』じゃんw
客観的事実ってのは、そういう現実のことを言ってるんだが…

むしろキバが登場せずガルル達だけが出て電王の仲間扱いされることで
『電王はキバからキャラや武器まで奪い取った』とかアンチやキバ信者がまた騒ぎそう…
572名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 10:25:41 ID:KWrKSSQVO
>>571
その発想は俺には思い付かなかったw






つーかそんなん此処で言い合ったってしょうがねぇだろ
電王もキバも好きだけど、見てるこっちとしてはアンチも信者も等しくうざい

電王ファンにはもっと心にゆとりを持った大人の対応をお願いしたい
アンチの皆さん及びに電王をけなしたい他所の信者さんたちにはアンチスレをおすすめする

それでもやりたいなら此処ではなく、他所でどうぞ

長文スマソ
映画楽しみだな!
573名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 10:30:06 ID:yT7uXOpX0
>>562
その文章のキバと電王を入れ替えれば納得。
このスレと前スレ見てもそれが言えるなら
君はすごいよ。
574名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 10:36:04 ID:CRVukfxI0
>>573
釣りだろうけどここは電王の映画スレで、主役は電王(とディケイド)なんだが…

ここでわざわざキバがどうのこうの言うのなんて
『あちこちのスレに出没して電王や他番組を貶めてるキバ信者』そのもので、まさに>>562の指摘通りだと思うんだが
キバから出て来るのはアームドモンスターだけで、キバ自身は出てこないんだし…
575名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 11:57:48 ID:/4XLIIgO0
>>573
いや、君の方が凄いよ
びっくりするくらい凄い
576名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 12:38:17 ID:relA15dA0
>>575
どうすごいのか具体的に挙げることはできないの?
漠然とすごいと言われても説得力がない。
577名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 12:39:34 ID:yuVHws1CO
早く予告編がみたいよ
578名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 12:51:14 ID:/4XLIIgO0
>>576
え、煽りに説明って必要あるの?^^;
579名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 13:44:30 ID:2kddPYNO0
キバは音也がダメで挫折した。渉だけなら見たけど。
580名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 13:50:06 ID:LWfkq4DN0
>>579
「渉」というのは、また新たなパラレル世界のキバのことか???
581名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 13:52:51 ID:2kddPYNO0
スマン。渡ね。あと二十二年前と現代がごっちゃになって話が分かりづらかった。
582名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 14:26:35 ID:ay7sdrFa0
>>579>>581
キバの批判はキバアンチスレでどうぞ
583通りすがりの仮面ライダーマニア:2009/02/16(月) 15:10:28 ID:AbLFHQd/O
仲良くして欲しいですね。
仮面ライダーマニアとしては全ての作品の良いところもキチンと観てほしいですが、それは個人の自由。
けれども、一々批判して、そのライダー好きな人の気分を害すのは、いろんな人にあまりに失礼ですよ。
生意気と長文スンマソ。
584名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 15:13:22 ID:TpIVTF/FO
>>580
揚げ足カコイイ
585名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 16:40:12 ID:1LB2VQcR0
魔界城に桃浦金竜出たから
超電王にはガルル、ドッカ、パッシャーなのかな?
586名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 16:40:52 ID:gkpziAJr0
あ、なるほど前年俳優ゲスト枠の可能性もあるのか
587名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 17:27:53 ID:tDfQl3KDO
ゲスト枠キャラで「子連れの偉そうな男」(演:加藤慶祐)とか出てくれないカナ‥
588名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 18:45:17 ID:F7wyZt+J0
ディケイドとリンクさせる以上
ディケイドの電王世界を存在させた上で
オリジナルとしての電王世界を演出して欲しいなー

ディケイドが回る世界が電王だけオリジナルだったら大人の事情見えすぎてちょっとイヤン
589名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 20:10:39 ID:IaLrCyvJ0
>>588
そんなややこしいことしてヲタクの機嫌とるようなことを白倉がすると思うか。

子供にわかりやすく、映画の集客、ディケイドプッシュ、これだけを進めてくるに決まってる。

わかりやすいのは、電王の世界はオリジナルにするのが一番。
590名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 21:08:44 ID:Vb50ONf30
>>589
そんなややこしいことしてヲタクの機嫌とるようなことを白倉がすると思うか

もしそういう考えでディケイドが作られていたら、4話までああまでオリジナルをリスペクトして作られてないよ。
もっといいかげんな作りになってるはず。

オリジナルライダーとパラレルライダーは分けているから、多分やるんじゃない?
591名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 21:11:01 ID:/4XLIIgO0
行間空けると読みにくいなあ
592名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 21:14:45 ID:BkgWUouv0
ナオミキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!
ttp://www.mbga.jp/.pc/_dia_view?d=506833145
593名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 21:15:38 ID:iadztxs90
>>559
大ヒットおめ
594名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 21:21:35 ID:GkbKEN270
>>592
>久しぶりのコスチュームやデンライナー 涙が出そうな位嬉しい
本音でも営業トークでも、ここまで言ってくれると読むほうも嬉しいな
595名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 21:27:22 ID:IaLrCyvJ0
>>590
>オリジナルライダーとパラレルライダーは分けているから、多分やるんじゃない?

そういう発想がオタク。
塚田や高寺な一度そういうことにしたら、絶対それで貫くが、しれっとして変えちゃうのが白倉。

大体、ディケイド世界において、描かれるべきは9つの世界であって、9つのパラレル世界じゃない。
例えばクウガの世界がオリジナルと違う、なんていう設定はディケイド世界には存在してないんだよ。
ディケイド世界で描かれたら、それがオリジナルだろうがパラレルだろうが、それがディケイド世界の
一つのライダー世界。
電王がオリジナルでもまったく問題なし。



596名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 21:32:43 ID:eUfbTPxn0
>>595
つーか、すでに紅渡(オリジナルキバ)と
ワタル(パラレルキバ)の2人を出してるんだが…
597名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 21:34:13 ID:e/iotTsY0
白倉の代弁者気取りってのが一番ヲタ臭いわねえ。
598名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 21:37:09 ID:CWpMJp8d0
「オリジナルと違う」って設定はあるだろう

少なくとも白倉は「オリジナルと違う」というのを
認識させるためにキバ世界を早く出したって言ってる
しかも1話にはもともとの紅渡をキバのシルエットまで映して出している

もちろん電王世界は登場がかなり後だから
その上で「まだ変わりきっていない世界」とかいう設定で
映画にあわせて元のが来る可能性もあるけど
599名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 21:38:10 ID:F7wyZt+J0
今に比べて世界の崩壊が進行したって感じの設定で
パラレルとオリジナルの世界間を移動した士ってのでもいいしなあ
とにかくディケイドが本編で渡る世界はパラレルであって欲しい
まあどんだけ似ててもパラレルって設定があればいいけどな


とりあえず何、誰かの名前を出して
あいつはこうするね!俺にはわかる!!って論じる奴にロクなのはいねーや
白倉だろうが小倉だろうが誰でもいいんだよ
俺はパラレル電王世界を見つつオリジナル電王映画を見たいの
600名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 21:40:57 ID:IaLrCyvJ0
>>598
>少なくとも白倉は「オリジナルと違う」というのを
>認識させるためにキバ世界を早く出したって言ってる

それは視聴者に、去年までやってたオリジナルとは違うってことをアピールしてるんであって、
ディケイド世界の登場人物はそういう認識を持ってるわけじゃない。

だからどうにでもなるってことだよ。
そもそも

>しかも1話にはもともとの紅渡をキバのシルエットまで映して出している

これを勝手に解釈して、ファンだけで本来はオリジナル世界があるはずって事実かのように
言ってるだけじゃん。
601名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 21:42:05 ID:IaLrCyvJ0
>>599
>俺はパラレル電王世界を見つつオリジナル電王映画を見たいの

で、パラレル電王が描かれなかったってだけで、喚いて叩くわけだね。
602名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 21:42:37 ID:dAxlgM/c0
すでにFFRのバレが確定しているから、電王がオリジナルってのはありえないと思うけどね。
603名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 21:44:06 ID:CWpMJp8d0
>>600
いやいや
登場人物である士が
キバの姿を持つ紅渡と
キバの王子であるワタルと
両方と顔見て喋ってるじゃん

ナレーションだけとかアバンでメタな引継ぎだけとかじゃなく
「作中で主人公が」顔見て会話してるってことは
両方が作中に居るんですよ
604名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 21:45:25 ID:yuVHws1CO
>>602
はあ?
605名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 21:48:49 ID:FeRh9Tn50
まあなんつーか遅くてもネタバレで4月には判ることでそんな予想だけでもめても
606名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 21:49:37 ID:F7wyZt+J0
>>601
うん。そこにおいてはそれだけ。
俺が超電王、ディケイドを通して見たいのはオリジナル、パラレル世界の両立で、それに期待してる。
そこを外して超電王、ディケイドを描くなら不満をこぼすだろうね

賢くないからナントカとかいうえらい人の癖とか読めないのよ
妄想ばっかが膨らんじゃう
607名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 21:52:14 ID:F7wyZt+J0
っていうか当たり前のように
俺誕生みたいなTVと劇場版のリンクだと思ってた
そこはどうなんだろうね
608名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 21:53:02 ID:SZsKMqqw0
>>594
普段水着ばっかりだからなw
609名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 21:53:24 ID:sBg4GWQDO
だからいつもの人の相手しちゃ駄目だって
無駄に攻撃的で上目線の人が来たらスルー
610名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 21:58:02 ID:IaLrCyvJ0
>>606
自分の妄想設定通りにテレビが進行しないから叩くとかって、とんでもないイタタなんですが。
611名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 22:01:10 ID:mnrNOU1R0
そうやって煽るやつがいるから変なのが来るんだよ・・・・
やめてほしい
612名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 22:01:55 ID:/4XLIIgO0
テレビの話してたのか気づかなかったぜ
映画の話しようぜー
613名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 22:04:00 ID:J5YpM3NYO
撮影はいのくまさんでしょうか?ディケイドもシンケンジャーも松村さんクレジットでしたが…
614名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 22:20:55 ID:/4XLIIgO0
興味本位でググったら、いのくまさんが撮った作品で育ってた
いや、育たざるを得なかったのか
戦隊・ライダー共に、ほとんど彼の撮影した画なんだもん
615名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 23:35:38 ID:5jUSAVkr0
あれ、でもさら電は小さいくまさんじゃなかったような…
616名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 00:16:32 ID:glDYi/NcO
話切ってすまん。
桜田が超電王出るって発表あったっけ?
本人のブログに今日撮影だったって普通に書かれててびっくりした。
もちろん幸太郎役…だよな。楽しみ増えた
617名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 00:26:21 ID:pe87iLCo0
超・確定だな
618名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 00:34:08 ID:I0oww6iL0
>>616
確か公式に名前が出てた
でも粗筋読んでも予告観ても
桜田が出ないわけがないって気がするw
619名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 01:07:54 ID:Vh0pPeee0
続編というかせっかくの新作なのに
もし出番なしだったら幸太郎涙目だろうwwwあとテディも
620名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 01:31:13 ID:Dv7in85O0
桜田出演は非公開じゃなかったのか?
いいのか言ってw
621名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 01:32:59 ID:JhoYkB87O
また友達に呆れられるのか…

だってここまでズブズブになって今更興味がないふり出来ないしなあ。

幸太郎も自分の中でキャラ立ちしてしまってるもんな。
622名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 01:35:19 ID:6efN84lb0
>>620
だって、東映HPが空気読まずに「非公表だ」っつった次の日に既に出演者として名前出しちゃったしね…
今更でしょ。
623名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 01:48:34 ID:7YWSoiwW0
いざとなったら
「時間の影響で頭だけ変身解除できなくなっちゃった」で
高岩さんにプラットヘルメットを被せておけばOK
624名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 01:52:11 ID:xI5PgR680
>>623
体格良すぎるだろwww
625名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 02:13:26 ID:QIDAt8oR0
>>623
違和感ないな
626名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 04:40:21 ID:kQ7FDXj80
超クライマックスのジークって
もしかして背中の羽の中央にちょこんと電仮面がついてたりするのかね
627名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 07:18:04 ID:VRmkPryi0
せっかくだからWフォームの例のハッタリウィングでも飛んでほしいな
一瞬で消すにはもったいない格好良さだったのに
628名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 07:30:08 ID:EMB0TUJJO
>>623
逆響鬼かww
629名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 09:56:36 ID:pe87iLCo0
>>622
そんな話あったか?
630名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 10:37:32 ID:xAX/XrIF0
>>629
あったよ。
最初の発表では桜田と佐藤の出演については非公開だといってた。
631名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 10:42:32 ID:zZZNqcLvO
>>620
何日か前に桜田の公式に表記済み。ただ今回は出演決定とだけ書いてる。役名も主演かどうかも表記無し。さら電の時ははっきり書いてて驚いたなぁ…
632名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 11:01:09 ID:pe87iLCo0
>>630
非公開じゃなくて非公表な
間違えてる人の言葉は信用できない
633名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 12:18:05 ID:xAX/XrIF0
>>632
ちっちゃい事に細かいなー。
履歴で探してきたよ。

これまで主役を務めた佐藤さんや08年10月に公開された「さらば仮面ライダー電王 ファイナル・カウントダウン」で
良太郎の孫・幸太郎を演じた桜田通さんの出演については非公表で、今後のシリーズ展開についても未定としている。

http://mainichi.jp/enta/cinema/news/20090209mog00m200038000c.html
634名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 15:20:24 ID:K9/EZsumO
>>623
やべぇ、ちょっと見てみたいw\(^O^)/ナンテコッタ
635名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 15:22:37 ID:K9/EZsumO
>>623
やべぇ、ちょっと見てみたいw\(^O^)/ナンテコッタ
636名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 16:24:05 ID:7EZ+SphU0
電王に桜田なんていたっけ???桜井さんはいたけど
と思ったらDVDになってない映画の人か
637名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 22:11:20 ID:pe87iLCo0
>>633
そっちじゃない、非公表ってオレが知っているということは
自動的に翌日の一件の有無だということは、わかるだろう
638名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 22:55:36 ID:xAX/XrIF0
>>637
公式に発表されているのかが知りたいのか?
気になるなら、東映公式見に行けばいいのに。

http://www.toei.co.jp/movie/details/1188125_951.html

キャストスタッフ

脚本:小林靖子
監督:田崎竜太
出演:桜田通、井上正大、南明奈
639名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 23:04:26 ID:pe87iLCo0
いまさらタイミングはわかりませんが
640名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 23:06:09 ID:m8iyOZwL0
>>639
前スレ読めば分かるけど翌日だったよ
つーかタイミングとかどうでもよくね
641名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 23:37:58 ID:6efN84lb0
>>639
タイミングが何か重要な意味でもあるのかい?
少なくともネタバレスレ住民が東映公式のリンク先から情報を見つけたのは、発表の次の日だったよ。

まあ、あの発表会見とか、東映公式の表紙部分(638のリンクの前)に出演者の表記が無いとこから見て、
出演者の詳細をもう少し引っ張って話題を取ろうとはしたんだろうけど、
あんまりその件は内部に徹底されてなかったようだね。
642名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 00:15:57 ID:olxy2dOR0
で、我らが最強ヒロインコハナちゃんは?
643名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 00:17:59 ID:AvDLWy1i0
コハナはふつうに出てる
ようするに、よくわからない、うやむやなのは良太郎だけ
問題はそこにある
644名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 03:40:08 ID:EbHHnXqX0
オーナーは?
645名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 05:17:31 ID:T6OtNBT/0
>>642
オシリーナのブログ見るんだ
646名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 08:23:03 ID:waj3Z5+F0
お尻の公式ブログにオーナーからの「差し入れ」の
写真があった
たまきとの写真もあったぞ
モバゲのブログには南明奈との2ショットが出てた
647名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 08:59:27 ID:F/mFylH9O
電王は去年のでファイナルじゃなかったのかい?
いつまでダラダラ続けるんだ?
648名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 09:08:10 ID:+gdUE6bZ0
今更ファイナルとか言うやつはここにはいらない
649名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 09:14:50 ID:tylTT5IbO
電王って作品はさらばで終了したよ
650名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 09:16:22 ID:8r6UF6770
>>647
電王じゃねーよ
超・電王だ
651名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 09:18:36 ID:IuzGlQ0P0
>>647
電王=BLACK
超電王=BLACK RX
652名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 11:11:45 ID:waj3Z5+F0
莉奈のモバゲブログにオーナー
オーナーすごすぎだw

http://www.mbga.jp/.pc/_dia_view?d=507681846
653名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 11:15:13 ID:lLuimfyN0
電機・電子・機械技術者が「働いてみたい会社」

順位  企業名   得票率

1位  トヨタ自動車  31.7
2位  本田技研工業 31.3
3位  パナソニック 29.1
4位  任天堂 27.7
5位  キヤノン 25.1
6位  ソニー 23.9
7位  シャープ 17.3
8位  東芝 14.5
9位  日産自動車 13.5
10位  NEC 11.8
10位  デンソー 11.8
10位  日立製作所 11.8
13位  村田製作所 11.6
14位  IHI 11.2
14位  インテル 11.2
16位  オムロン 10.6
17位  東レ 10.4
18位  キーエンス 10.0
18位  島津製作所 10.0
18位  ニコン 10.0
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090116/164131/
654名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 11:15:57 ID:Ev2yKDUi0
>>652
こwwれwwはwwww
俺の中の想像とビックリを超えたww
655名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 11:21:45 ID:IuzGlQ0P0
戦闘力

オーナー>>>>>ハナ>>>コハナ>>>越えられない壁>>>デンライナー>>>電王>>>>>イマジン
656名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 11:50:04 ID:L8S/8xdu0
環季ちゃんはこの寒い中あんな格好で大変だな
風邪ひくなよ
657名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 12:44:04 ID:NqwdfJSiO
良太郎なんでもったいつけるの?
出ないなら出ない出るなら出ると言えばいいのに
658名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 12:56:22 ID:Kzh5d+rTO
>>657
大人の事情
659名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 14:57:11 ID:NYaPb/9k0
良太郎もコハナみたいにいつの間にか幼児化してましたの演出で
本人出演はないんじゃないか
660名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 14:59:16 ID:tylTT5IbO
またか
661名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 15:35:34 ID:9llqaIBBO
白鳥を呼べなかった奴らに今の佐藤を呼べるのか?
662名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 15:48:18 ID:gEr0Hc6/0
>>661
白鳥と佐藤ではまったく別だろ・・・
663名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 16:33:51 ID:GkBqqcDW0
>>661
白鳥と今の佐藤の共通点ってなんだよw
664名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 16:45:37 ID:+2MQa+kKO
オーナーwwww
665名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 17:03:18 ID:O/KzXkxo0
..
666名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 18:40:43 ID:F9jYGU9QO
…で、もう電王は卒業しようという気持ちを挫くほどオリジナルキャストが揃うって訳だね?

ホントに最後が無いクライマックスだな。
667名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 18:49:49 ID:waj3Z5+F0
良太郎は判らないけど
白鳥ハナと愛理の出番はないのは確定

「超・電王」がシリーズ化されるなら
コハナの成長が見られそうだ
668名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 18:55:04 ID:F9jYGU9QO
白鳥がないのはそうだろうけど(出ればそりゃ嬉しいけどな)、愛理さんも無いのか。
リュウタの演技のポイントが一つ減る訳だな。
669名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 20:17:10 ID:+2MQa+kKO
個人的には、リュウタロスは本編なら絵渡し。
クラ刑事ならお弁当で報われてるから、
もういいかなと思ってる。
さら電みたいにチームアクションに期待。
670名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 20:46:31 ID:1HW+hP7A0
>>646
ブログ見てみたけど、コハナまたでかくなってない?
髪型のせいもあるんだろうけど、もはや本編での面影が無いw
671名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 21:03:21 ID:qOChnGMe0
身長どのくらいかはあれじゃわからないなあ
オシリーナはしゃがんで撮ってるだろうし
672sage:2009/02/18(水) 21:46:28 ID:WZ6203AD0
幸太郎のブログにライダー撮影したとありますね。
次は良太郎だ。
673名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 21:53:30 ID:6iEHnKr00
>>670
あれで成長止まったら逆に怖いわ
674名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 22:10:35 ID:d4BNNPo/O
>>669
絵渡したっけ?
675名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 22:19:37 ID:Bt9l9f3m0
しかしまだ10歳か
676名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 22:26:58 ID:7J6sqEFs0
>>674

最終話を見直せ
677名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 01:22:16 ID:TDNsA9zB0
>>671
小越勇輝の2/14のブログでひざ上写真が出てる
678名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 02:21:34 ID:Ey0bC4X+0
>>673
昔の子役は、大変だったらしいよ
679名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 02:28:13 ID:5nGj9071O
>676
通常版でおK?
680名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 03:28:17 ID:s5z/f4Vp0
>>679
おk。

ラストシーン近くのミルクディッパーに絵が飾ってある
681名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 04:45:33 ID:5nGj9071O
>680
有りました!
ありがとうございました。
682名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 07:19:24 ID:xm01K4Xa0
661 :名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 15:35:34 ID:9llqaIBBO
白鳥を呼べなかった奴らに今の佐藤を呼べるのか?

キチガイ糞鳥儲乙
683名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 15:08:49 ID:nYseCMBm0
>>677
コハナちゃん大きくなったよな
もう幼女じゃなくて
普通の女の子に見える
実際は小5だっけ
684名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 16:04:18 ID:vgw5XE4X0
電王のシリーズが出るたび「コハナちゃん大きくなったね」と親戚のように
目を細める電王ファン
唯一つ心配なのは大きくなるにつれ、ハナさんと似てなくなること。どうなるんだろ
685名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 16:15:36 ID:OEcGM8D40
キャスト一新
686名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 16:33:22 ID:jC95R4bp0
>>684
時の運行がちょっと変わったとか言ってみる。
687名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 18:03:12 ID:qYs6+TmH0
>>684
後5〜6年は誤魔化せるさ

688名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 21:07:26 ID:fiPvqTzf0
大ハナさんってまだ完治してないの?病気

いくらシリーズ化つっても限界あるんだから早く出てきてよ
689名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 21:59:13 ID:I1khSTWp0
>688
病気は治っても事務所の契約の関係で出したくても出せないんだよ
あとお前の言い草は病人に対して失礼すぎる
もっと常識わきまえろ
690名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 00:19:02 ID:E1ofvXPq0
なにが「さらば電王」だ。
子どもの純真な心をだましたのか。
許せん。
691名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 00:20:20 ID:yC9aM/Tv0
記憶にございませんなァ
692名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 00:44:32 ID:joxdZrHx0
なんでも子供化して済ませようとするのはいい加減やめたほうがいいと思う
さすがにコハナは許せたけどこう何度も何度も子供になりましたってやられると呆れるよ
ハナと良太郎とナオミとイマジン4人がもう一度見たい
最初の映画がなんだかんだで一番おもしろかったと思うよ
693名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 01:01:14 ID:joci7GAB0
ウラがどっかから持ってきた玉手箱で爺さんになった方が
面白いかもなあ。
694名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 01:06:48 ID:OIA316uv0
佐藤が出ないって、自分の出世作に出れないくらい、仮面ライダーに出てた事を黒歴史化したいくらいに売れたの?

>692の言うとおり、仕方ないとはいえさすがに子ども化はすでにハナ→コハナでやってるんだし
良太郎まで子ども化っつーのはないわ
かといってまたさらわれるのもどうかと思うし、かといって侑斗みたいに裏で活動できないし
幸太郎とNEW電王出しちゃって扱いが難しくなったのかねぇ
695名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 01:12:03 ID:yC9aM/Tv0
というかこれまで平成ライダー続編が作れなかった理由の一つとして役者抑え続けるのが難しいというのがあったから
それを打破してシリーズ化しようと色々やってみてるのはなんとなく伝わってきちゃうね
696名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 01:14:02 ID:0OUtSddG0
コハナ化したのは愛理さんの婚期が遅れるからという理由があったわけだが
697名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 01:47:12 ID:mKy3X5nu0
>>694
随分白けてる考えなんだね
かわいそうに
698名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 02:06:48 ID:EQOmen2l0
>>696
ということはハナの年齢が20歳として
コハナが8歳ということは…
12年も婚期が遅れたのか…

愛理さん高齢出産ですか
699名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 02:10:57 ID:0OUtSddG0
ハナは18だ
700名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 03:41:45 ID:gFrR2ZIy0
前売り開始:3月20日

料金 一般:1,300円
   大高生:800円
   親子ペア:2,000円

前売り特典:ラバーコースター【モモVerとデネブVerの2種類】
701名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 04:58:30 ID:M1Uum0AiO
>>700
ん?
東映オフィシャルではまだ発表してないよね?
702名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 05:11:58 ID:+TjVLCNh0
白鳥ハナさんを桜井さんがゼロライナーで連れてきてくれたらハッピーエンドといえるんじゃないかね
703名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 05:28:13 ID:b3B5NirEO
>>700
中高生の間違いじゃないかね
704名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 05:37:49 ID:1lYsrJhRO
映画を年に2回やれる程、制作環境良くなったのかな
映画が儲かるのはわかるけど、それでテレビの方が疎かになったり
役者のスケジュール考えずに企画立てて主役が出ないとかで信用なくす可能性もあるのに
自信あるのか慢心なのかそっちに注目してしまう
705名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 06:08:17 ID:M1Uum0AiO
前売りといえば、さら電のときみたく、アニメイト限定〇枚綴りチケットまた発売するのかなぁ…?

前回は4タロスだったけど、ひょっとしたらおデブに鳥にテディ熊も追加とか?






チケット代で一万近い金額にw
706名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 08:26:41 ID:7qWPRmfs0
>>694
別に佐藤が出ないという確定情報は無いんでは?
(今の所出るか出ないか非公表というだけで)
ただ出番は極端に少なそうだが。
707名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 10:06:12 ID:AulJmOp+0
佐藤出演非公開
 ↓
佐藤出演しない
 ↓
佐藤出演したがらない
 ↓
黒歴史化

ヲタってこういう極論に達するから怖いんだよな。
708名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 10:58:03 ID:YQmohLsa0
>>706
別に佐藤が出ないという確定情報は無いんでは?

出ないのはすでに確定してるよ

ソースは昨日発売のVF(48ページ)
709名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 10:59:36 ID:E8hGu+8lO
なに書いてんだ?
710名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 11:22:28 ID:JKQMbNBo0
>>708
VFって何?
711名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 11:25:03 ID:NMgPEvuP0
ヴァーチャファイター
712名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 11:45:57 ID:YQmohLsa0
インタビューの内容を要約すれば

超・電王の企画は突然出てきて急きょ決定された。
しかも企画決定→制作→完成→公開までの流れがあまりにも急過ぎて、
さすがに佐藤のスケジュールを抑えるのは不可能だった。
そこで佐藤無しでも成立するストーリー案をいくつか検討。
今後のシリーズ化もふまえた上で
その中からもっとも不自然でない案を採用した。

みたいな事が書いてあったな

713名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 11:48:59 ID:E8hGu+8lO
で、VFってなによ?
714名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 11:55:52 ID:5yvO5LVUO
そんな基礎的な事は自分で調べようよ。
715名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 12:04:48 ID:6JIQ/mc30
>>712がマジだとしたら、
佐藤はメイちゃん撮影終了後もスケジュールがつまってるってことか…すごいな
不自然でない案って、コハナみたいに、当然佐藤の復活も可能にはしてあるんだろうな
716名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 12:47:53 ID:t4F2+m+H0
不自然でない案ってのが、コハナみたいに時間の歪みによる良太郎の子供化ストーリーになるのかな
717名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 12:53:15 ID:JKQMbNBo0
>>714
いや雑誌の略称か何かなのは分かるんだけど心当たりなかったから
VFで検索しても出てこないし読んでみたいから正式名称を教えてくれよう
718名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 12:56:00 ID:zcS16x5V0
だからの子供化なんだろう
次回作、出演できれば大人に戻せばいいことだし

佐藤は他の映画あるからスケジュール抑えるの難しいと思う
同時進行で別の映画の撮影に出るのは先方との調整が難しいと聞いた
万が一、アクションの撮影とかあってケガでもしたらもめるし
719名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 13:01:14 ID:OIA316uv0
さら電の最後って良太郎どうなったんだっけ?
720名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 13:15:56 ID:joxdZrHx0
いやどう考えても不自然だろ
721名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 13:23:47 ID:qhZiKIU/O
>717がなんかかわいい
722名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 14:21:53 ID:Yz6L04pt0
>>719
爺化w
723名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 15:54:22 ID:E8hGu+8lO
VFなんて雑誌きいた事がない
724名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 16:01:42 ID:NMgPEvuP0
だからヴァーチャファイターだよ
725名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 16:15:35 ID:M1Uum0AiO
>>724
そんな雑誌の名前、ぐぐってもヒットしないんだが……?
726名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 16:27:26 ID:XnTzkPpz0
ベガフォームじゃね? とマジレス
727名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 16:50:30 ID:5cd+PzDq0
昨日発売された雑誌


週刊誌
ヤングジャンプ モーニング 週刊新潮 女性セブン ぴあ 週刊文春 Weekly ぴあ
週刊少年チャンピオン ホテレス AUTO SPORT

月刊誌
月刊サンデーGX GooBike チャンピオンRED ギャンブル宝典 stereo BASS MAGAZINE
アドリブ Cut 新建築住宅特集 金澤 SWIM クロスワードキング ナンクロ CQ Ham Radio

季刊・隔月
お絵描きパズルランド キャラさがしランド 漢字一番 ナンプレファン ナンプレマガジン
オールナンクロ クロスワードエデン クロスワードプラザ スーパーペイントロジック
CarStyling オール漢字パズル

月2回、隔週
サライ GOLF TODAY ワールドサッカーキング カーセンサー パチンコ必勝ガイド
728名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 17:01:07 ID:W/dLNETf0
VF・・・VはヴィジュアルとしてFは何だ?
729名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 17:05:21 ID:0OUtSddG0
バンダイのサイト情報にビジュアルフラッシュってのがあるが雑誌じゃあない
730名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 17:16:19 ID:eF48Po5HO
別に>>708を擁護する訳じゃないが、VFってのが雑誌とはどこにも書いてないな。
731名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 17:17:50 ID:6Rko1sxQ0
>>730
アホの子
732名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 17:41:56 ID:0AcXOpNq0
V:ヴァーカ
F:フィクションに決まってんだろ
733名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 18:36:30 ID:tXA0owyHO
734名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 19:01:16 ID:4l0/G5S9O
VFは山梨のサッカーチームだろ
735名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 19:12:01 ID:vT6oR7NZ0
>>730
でも48ページとあるから何かの冊子(の形)なんだろう?
736名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 19:21:27 ID:UBGqr7vx0
ひょっとしてビジュアルファンブックの事を言いたかったのでは
でもこの時期にファンブックは出ないだろうし
仮面ライダー オフィシャルデータファイルもそんなにページ数無い筈だし
やはり唯の釣りか?
737名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 19:39:21 ID:ppjgLSMt0
>>734
Vファーレン長崎の略かもしれないだろ
738名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 20:07:02 ID:UvhJSA9Y0
VFの話題で盛り上がるというのはよほど情報がないということか。
739名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 20:15:51 ID:7qWPRmfs0
つか、ここまで書くならVFが何の略かを書いてくれれば済む事なんだが、
何故唐突に消えたんだ>YQmohLsa0
740名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 21:08:45 ID:7qWPRmfs0
似た雑誌名でVisualboy Brushというのもあるが、
これは発売が2/12だしなあ>VF

741名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 21:15:48 ID:YuxS09dp0
>>740
Fは…?
742名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 21:16:51 ID:XayEMfH50
開予定日 5月1日(金)
発売予定日 3月20日(金)より販売開始!

料金
一般:1,300円
大高生:800円(←中高生?)
親子ペア:2,000円

販売特典
ラバーコースター【モモVerとデネブVerの2種類】
プラス700円でプレミア特典「リストウォッチ」購入可、
数に限りがあるため無くなり次第終了。
743名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 21:21:05 ID:yxBZMxwI0
http://imepita.jp/20090220/728840
貼られてないな
744名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 21:24:31 ID:7qWPRmfs0
>741
いや、もしかすると略称したYQmohLsa0が、ブラッシュとフラッシュを間違えてる可能性があるかと。

745名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 21:26:52 ID:SlYT2f9H0
>>744
だとしても、そんな製作側の裏事情が載るような雑誌には思えない
思いっきりオタ向けアイドル俳優雑誌だぞ
746名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 21:34:30 ID:7qWPRmfs0
>>745
まあ、発売日の時点でこれじゃないのは分かる。
しかし、なら何の本だ…?
児童誌にそんな夢もへったくれもない舞台裏を書くとは思えんし、
普通の映画芸能関連雑誌(アッキーナが出るとはいえ、電王が載るか?)?
それとも特撮関連(略称は一致しないし、発売日も近くないし)?
分からん…。
747名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 21:36:59 ID:0OUtSddG0
ただで配ってる奴を想定したネタでしょ
748名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 21:45:48 ID:7qWPRmfs0
>>747
ただで配ってる奴って?
映画館か何かの小冊子?
749名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 21:55:11 ID:cjGAefdJ0
映画館とかの無料配布のフリペ系で
48ページまで細かいインタビュー載ってるような
厚みのある本最近無いぞ
750名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 22:04:13 ID:0OUtSddG0
だからガセなんだから必死になるなってばよ
751名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 22:10:41 ID:5yvO5LVUO
げっ
まだVFが何の略かとかやってたのか…
俺は一発でピンときたけどなあ…
752名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 22:16:53 ID:cjGAefdJ0
>>750
うん
だから脳内冊子のガセだろって話
753名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 22:19:45 ID:rNN4qzNX0
ヴァーチャル・ファック
754名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 22:35:57 ID:7qWPRmfs0
>>751
じゃ、教えて。
755名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 22:41:38 ID:/OGfDp8T0
>>751
ほんとにしってるなら勿体ぶらずにばらせば?
756名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 22:45:00 ID:1IT20FPj0
VFって言ったらあれだろ?
VIVA福岡しかないじゃん。
757名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 23:11:30 ID:/OGfDp8T0
>>756
なんか昔聞いた名前だなw福岡住んでたが聞いたことないと言う
758名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 23:17:56 ID:6JIQ/mc30
ID:YQmohLsa0 (PC) = ID:5yvO5LVUO (携帯)で、ウラ決定だな
759名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 23:21:13 ID:5yvO5LVUO
>>756
正解w

ピンとこない人は
「 『ビバ!福岡』 転載 キバネタバレスレ 」でググれ
760名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 23:24:44 ID:0OUtSddG0
>>759
ま、いいから死ねよゴミ
761名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 23:35:07 ID:5yvO5LVUO
ちょっと待て!
>>758は正解じゃないぞw
762名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 23:35:55 ID:4l0/G5S9O
ヴァンフォーレ甲府じゃなかったのか…
763名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 23:46:53 ID:7qWPRmfs0
>>761
どっちでもいいから消えろ。
釣り氏の風上にもおけん緑亀が。
764名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 00:42:36 ID:ZBDfVPDt0
765名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 00:58:44 ID:MKiedJ3U0
Vばさら
Fファイナル
766名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 03:16:13 ID:hRioy8QV0
767名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 03:31:05 ID:JNfh0YCj0
この絵柄かぁ・・・個人的にこの絵あんま好きじゃないんだよなぁ
実写なら実写でイマジンあにめ絵ならあの絵で欲しかった…
768名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 04:37:22 ID:JuEfzGE1O
ふ〜良かった。
俺もこのイラストは苦手だから今回は前売り何枚も買わなくて済むぜ
769名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 05:24:00 ID:+H09gUNAO
しっかしなあ〜
なんで電王の映画がこんなに作り続けられていくんだろう?






・・・俺が見に行くからか。
770名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 06:28:20 ID:bGUjyPmd0
この、ちゃちい時計がオクでまたバカみたいな値段がつきそうな悪寒
771名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 08:06:11 ID:NwuKCZcz0
ディケイドでは龍騎世界と剣世界が融合しているっぽいネタバレが来たけど
超・電王にディケイドが絡むって事は
やはり電王世界と他の世界が融合しているんだろうな
772名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 09:13:23 ID:MKiedJ3U0
ディケイドのネタバレをなんでここでするんだ?
773名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 09:50:04 ID:daAycR9R0
世界が融合したらその世界は滅びるんだから既に融合済みってのはないんじゃないか?
1度の世界にライダーを2人いっぺんに出したら影が薄くなるし、
バレてる龍騎世界の経緯にもブレイドやアンデットは影も形もないし
白倉も龍騎→剣で
カードライダーの世界を連続して回ると言っていたから、別扱いだろ
774名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 10:36:36 ID:+5qmJpK6O
超電王の世界でも、良太郎が子供になったり、関係ないはずのキバのアームズモンスターがかかわってくるなど、ディケイド本編の世界崩壊やらの影響が出ている可能性があるのかな?
775名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 10:38:00 ID:lulNSEC80
過去だと思ったら戦国響鬼世界だったとか無いだろうな
776名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 10:46:39 ID:p7wzvVls0
>>766
なんで今回はデネブとモモだけなんだ!
って思ったけど、前回の前売り特典はぷんぷんモモタロスの
指人形だったっけ?
前売り特典はしょぼかったような気が
777名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 13:00:43 ID:x9G0ZdII0
>>776
確か、ぷんモモ、あせデネ、あとポスターじゃなかったっけ?
778名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 13:32:19 ID:wvHH1Eqt0
毎回ポスターにしてる

今回は時計とオデブもらうかな
でもあの絵柄嫌い……まだイマジンアニメの絵柄の方がよかった
779名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 14:33:50 ID:SUBoAJG+0
>>766
久しぶりのモモなつ系の絵柄で俺、歓喜!
2枚くらいなら余裕で買えるわ
780名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 15:10:10 ID:xz5ks40Z0
こっちの方がイマジンアニメの絵より好きだ。
781名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 15:26:27 ID:2EACT+Aa0
美術さんが椅子(俺!専用)とか看板に落書きしてた
イラストをグッズ化して欲しい
782名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 18:00:12 ID:73RpkhIm0
アニメイト限定特典もあるんじゃね?
だから公式はモモ夏の絵柄とか
783名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 18:53:07 ID:/zKaOqQL0
イマジンアニメの残念なデフォルメよりは好きだなあ

>>781
確かにあれがいいw
784名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 19:00:38 ID:stG3bY+U0
>>783
同意。俺もイマジンあにめの絵は、かわいく作り過ぎてて好きじゃない。
785名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 19:14:52 ID:i/DVZRI90
どうせなら『モモなつ』の実写バージョンにしてくれればいいのに…
786名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 21:27:06 ID:IGwIEKun0
小太郎が俺誕と同じキャストで安心した。

しかし、何故デネブがユウに憑くんだ?
確かにデネブが面倒見たがりそうなキャラではあるが…
侑斗とユウで紛らわしい。

…Dユウは凄いD侑斗に似てるけどw
787名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 21:37:25 ID:U0Fjn4ix0
これからは「ユウをよろしく」という路線かも
788名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 21:47:13 ID:IGwIEKun0
そして侑斗がユウに向かって、
「デネブをよろしく」と…

駄目だ泣いてまうわ…
789名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 21:47:15 ID:Kjv3MBjm0
>>786
もしかすると侑斗≒ユウなのかもしれんぜよ
790名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 22:11:54 ID:x9G0ZdII0
>>785
キモーションピクチャーですね、わかります
791名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 23:28:16 ID:/DN/UvAH0
ユウは成長すると、優一顔から岡野さん顔になっていくんでしょw
792名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 23:30:02 ID:LZBItyRX0
>>789
まさか映画でたびたびカード使うもんだから縮んだか?
793名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 23:31:59 ID:fMNFRGhU0
ユウが昔に残って侑斗の先祖になるとか
794名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 23:33:15 ID:l+GPKCJgO
今回の超・電王で電キバの矛盾に説明がつく
まで読んだ
795名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 00:13:44 ID:3hV71mpZ0
案外ユウはディケイドの片仮名組と同じ存在なのではと
一瞬思った
796名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 00:25:32 ID:fxnQResq0
>>790
ちょっと待てw何もしてないうちからキモいのかwww
797名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 08:29:28 ID:FZazfk05O
超電王ってシリーズ化すんの?
798名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 08:30:48 ID:4Y8pb8GxO
第一弾…だと…!?
799名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 08:32:38 ID:6UmGZptcO
電王新シリーズ的な言い方してたよね
本来の電王とは別物な訳か
800名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 08:34:35 ID:hPWZXr2N0
もうさ、電王を水戸黄門みたいに第何期とか一回違うシリーズはさんでやったらええやん
801名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 08:34:41 ID:+rwqbpfIO
これテレビでは電王の世界やらないって事?
802名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 08:36:08 ID:hPWZXr2N0
銀魂が終わる終わらないみたいなやりとりみたいだなw
803名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 08:36:14 ID:+S84HBYrO
第一弾…!?
「この先10年は俺が主役だ」
が本当なら10弾まであるとか…ないよね?
804名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 08:36:49 ID:J5wfagGX0
今の時点でシリーズ化決定みたいな感じだけど早まり過ぎだろ
人気出なかったら予算とかどうすんの
805名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 08:37:17 ID:42YWy1nh0
超電王シリーズ化はディケイド公式でとっくに発表済みだよ?
806名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 08:37:29 ID:IC4pCu9r0
…これ、やっぱり3回位やるんじゃないの?
桃太郎→浦島太郎→金太郎の順位に(龍の子太郎は版権的に難しいから外すとして)
807名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 08:38:54 ID:chvSxSQc0
>>799
ディケイドのパラレル化設定を使ってリニューアルしようって算段かな
808名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 08:39:36 ID:hPWZXr2N0
さすがにワロタ
809名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 08:39:59 ID:6EeDOLkk0
>>804
シリーズ化といって続きが出ないのはよくあることw
810名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 08:41:17 ID:WZQTn53i0
>>809
だよな。
さらばと言って終わらないのと同じ。
シリーズ化なんて、ただのハッタリ。
811名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 08:41:40 ID:hPWZXr2N0
ただアッキーナはいらないな
812名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 08:43:20 ID:C2z2e0aiO
つまり佐藤健はようやく解放
新主人公でのシリーズ化、だな。
813名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 08:43:22 ID:IC4pCu9r0
超電王は他ライダーとのコラボシリーズになるのかもしれんな。
第二段は秋から始まるディケイドの次の奴とかで。
814名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 08:43:33 ID:hPWZXr2N0
幸太郎はそのまんまなのか
815名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 08:44:36 ID:7nrdtGCvO
>>804
人気はでるから安心しろ
816名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 08:45:13 ID:Z176PQmz0
>>804
むかし「レモ・第一の挑戦」という映画があってだね…
817名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 08:46:37 ID:hPWZXr2N0
さて声優はだれが出るのか
818名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 08:47:42 ID:IC4pCu9r0
…とりあえず、第一弾で起きた事件は第一弾の中でキチンと解決してくれたら、
以降が立ち消えてもいいや、別に。>804
819名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 08:48:19 ID:OZzZYW3uO
真・仮面ライダー序章というのが…
いやなんでもない
820名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 08:49:17 ID:42YWy1nh0
『ライラの冒険 黄金の羅針盤』っていう映画がありましてね・・・。
いえ、別に。
821名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 08:51:51 ID:hPWZXr2N0
秋からのシリーズが電王の続きでちゃんと作ってくれるならそれはそれでいいんだが
822名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 08:56:21 ID:6EeDOLkk0
>>812
もう佐藤二朗主役でいいよ。
823名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 08:56:28 ID:Dvw8Zcbu0
>>803
白倉Pは、10年後にも「仮面ライダー」残したいと考えてるから
電王シリーズを新ライダーのサポート役に据えるつもりなのかもね
それで新ライダーが電王より盛り上がればよし、みたいな
それができなくても電王って保険があるからよし、みたいな
824名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 08:58:52 ID:+rwqbpfIO
メタルヒーローになっても電王が出てきそうだな
825名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 09:01:06 ID:hPWZXr2N0
>>824 クライマックス刑事と宇宙刑事のコラボか!!!!
826名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 09:02:55 ID:IC4pCu9r0
いっそ第二弾では良太郎が時のゆがみで今度は老人に!
とかどうだ(役者はさらばの最後の方で出てきた人)。
そんで第1弾が桃太郎の話っぽいのに対して、
浦島太郎モチーフでウラタロスがどっかの時間に流される。
公開は敬老の日付近で。
827名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 09:04:23 ID:chvSxSQc0
もう電王のためにライダーシリーズがあるといってもいいな。
ロボットに例えれば電王=ガンダム、その他ライダー=他のロボって感じ
828名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 09:08:09 ID:T9gxIOc1O
誰とは言わないけど釣られてはあげないよ
829名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 09:12:21 ID:42YWy1nh0
>>827
東映プロデューサースレとこことで
同じことをわざわざ言い直さなくてもいいですよ^^
830名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 09:13:01 ID:S/HjuVaQ0
この少し早めの「劇場版始動」ってのは555以来かな?
831名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 09:13:31 ID:IC4pCu9r0
>>799
それは白倉Pが明言してるから確実だと思うが。
832名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 09:15:45 ID:6EeDOLkk0
初代電王ヲタと新電王ヲタとの戦いになるのかw
833名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 09:22:32 ID:T9gxIOc1O
>>832
戦う必要性皆無だろ
834338 ◆zYfgs3FEVU :2009/02/22(日) 09:35:31 ID:qOfUgdkc0
さて、これで俺の言う事信じてもらえたようだ。
もう少しだけ会議の内容教えようかな・・・

超・電王のキーポイントは仮面ライダーシリーズでは無いってところです。
お祭りはディケイドの役割であるんだけど、電王は別の意味のお祭りになるよ。
ガンバライドよりも先行展開しているカードがヒントでつ。
835名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 09:39:24 ID:T9gxIOc1O
>>834
タイトルに仮面ライダーってついてる件
836名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 09:48:58 ID:WOHSj22jO
腐の遺産すなぁ
靖子にゃんのウンコウマス(´・ω・`)ウマス
837名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 10:00:42 ID:RxNRBA9RO
ここまでやったらアンチがファビョるのも理解できるわw
いいぞもっとやれwww
838名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 10:06:54 ID:chvSxSQc0
>>834
ついに電王は仮面ライダーという枠まで超えるのか
839名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 10:22:25 ID:9R1EkAlz0
>ガンバライドよりも先行展開しているカード
レンジャーストライク?
メタルヒーロー作り起こしは難しいだろうし戦隊ぐらいか
840名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 10:24:57 ID:TahIyOa30
超電王がレンストの世界観で実写シリーズ化?
うそくせーな
841名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 10:29:58 ID:OABCtAR40
戦隊とコラボとかそういう事?

まあ時代劇で靖子だから
シンケンとは絡みやすそうだが
842名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 10:33:41 ID:7nrdtGCvO
絡むんならゴーオンの方じゃな?
843名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 10:55:26 ID:RdZ/zP47O
超電王はシリーズ化で、仮面ライダーシリーズの枠を越え、
そのうち「仮面ライダー」の冠を無くし、電王ものというジャンルを創造する。
それが東映の狙いですよ。
844名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 11:02:21 ID:chvSxSQc0
マクロスも最初は超時空シリーズのうちの一つだったが今ではマクロスシリーズになったように
電王もライダーシリーズの一つではなく電王シリーズになるんだろうね
845名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 11:22:17 ID:QBUsTm/hO
>>835
超電王と仮面ライダーディケイドなんだよ
多分
846名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 11:30:43 ID:9ktR+Rw80
電王ってシリーズ化するほどおもしろいか?
847名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 11:31:20 ID:gAPD8jrO0
うん
848名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 11:33:10 ID:Igl3TTtiO
シリーズ化するぐらい面白いんだよ
849名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 11:33:26 ID:ceODa+5K0
個人的に面白いかどうかはどうでもいい話で
とにかく数字で実績を残したからな。
850名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 11:42:07 ID:+EsPbz8/0
面白いと思う
851名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 11:48:13 ID:1ITZD52b0
テンションの高い話だなとは思う
852名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 11:54:19 ID:vbMQWRmxO
あれこれ前よりさらにフォント小さくなってんじゃね?>仮面ライダーの部分
853名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 12:00:35 ID:inbu4uFI0
電王がガルルフォーム、バッシャーフォーム、ドッガフォームに変身したら・・・・・・・・・・・渡・・・・・とうとう存在そのものが黒歴史に・・・・・・・・。
854名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 12:02:20 ID:chvSxSQc0
電王>>>>>>>>>>>>>仮面ライダーシリーズ
855名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 12:04:32 ID:inbu4uFI0
この映画に出れなかった4名の苦情
渡「僕なんかどうせ黒歴史なんだろ。」
名護「なぜだ、なぜ私を出さない!!!!!この映画は私を必要としているのだ!!!!!」
大牙「なぜこの王である僕を出さないんだ!!!!!」
恵「ひどい、あたしや渡君や名護君を出さないなんて!!!!!」
856名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 12:06:00 ID:inbu4uFI0
イクサVSゼロノス
やって欲しかったなぁ。
857名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 12:09:46 ID:chvSxSQc0
人気ってのは偉大だ。世界の破壊者ディケイドも東映に貢献し続ける電王の世界だけは壊さないんだからな
858名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 12:10:43 ID:inbu4uFI0
名護「ゼロノス、その命神に返しなさい!!!!」
侑斗「最初に言っておく、俺はかーなーり強い!!!!」
859名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 12:14:06 ID:inbu4uFI0
名護出せよ。
860名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 12:15:37 ID:YmG/Cxba0
2弾は秋のGWに合わせてくるつもりか!?
861名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 12:19:26 ID:inbu4uFI0
この映画に出れなかった4名の苦情
渡「僕なんかどうせ黒歴史なんだろ。」
名護「なぜだ、なぜ私を出さない!!!!!この映画は私を必要としているのだ!!!!!」
大牙「なぜこの王である僕を出さないんだ!!!!!」
恵「ひどい、あたしや渡君や名護君を出さないなんて!!!!!」
862名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 12:20:35 ID:YmG/Cxba0
超電王の額にジークが追加されとるな
863名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 12:53:59 ID:T9gxIOc1O
>>862
あったね
今日アップで映るまで気付かんかった
864名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 13:14:33 ID:XXIXtXdF0
大昔のスレに「電王は平成ライダーにふさわしくない」みたいなことが書かれていて、
「電王は電王シリーズにしちゃえばいいんだ」と返していたやつがいたけど、
天才だったんだな…
865名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 13:28:24 ID:zXb0F0ip0
どうせやるなら
「電王とは何なのか」
「カイとは何者だったのか」
とか掘り下げて欲しい。
やらないだろうけど。
866名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 13:51:41 ID:T9gxIOc1O
カイはまた出してほしいわ
謎だらけだから明確な情報を出してくれたら嬉しい


結局未発売の超全集も出してくれないかな〜
867名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 14:07:54 ID:IkB7hXEi0
さらば仮面ライダー電王じゃなかったのかよ!

情報弱者の俺は今日のCM見てちとショック
この日本人のピラニア根性どうにかならないもんかね。
868名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 14:11:09 ID:LRRyS6sp0
>>867
お前の情報弱者っぷりに俺がショック

日本人というより東映の問題だろう
少年メリケンサックのCMも最初にサブリミナル的に△マーク入れてるし
869名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 14:52:19 ID:NtIOeIG+0
さらば仮面ライダー 電王劇場版

この区切りが正しいものになりそうだな。
もっとも、さらば電王のロゴは、

仮面ライダー電王 さらば劇場版 

の順だったが。
870名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 14:52:43 ID:ly8FZHXA0
カイはもっと描写があっても良かったと思うなぁ
TV最終回のあれじゃいくらなんでもかわいそうすぎるだろ
誰かに理解されたり救われてほしかった
871名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 15:40:12 ID:y1/l3usZ0
>>866
超全集の代わりに出してた超ヒーローファイルは、
3月にさら電まで収録した3巻がようやく出るらしいぞ。
872名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 15:48:04 ID:psK4tQdJO
毎年ちまちま映画作るよりはテレビで1年間やった方が金稼げそうなもんだが、なんでしないんだ?
873名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 16:00:46 ID:jnnrHO4QO
それもそのうちやるよ
874名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 16:02:27 ID:chvSxSQc0
PスレでTVシリーズは金とリスクが大きいから映画連発で小金稼いでるらしいよ。
でも、正直売れるかどうかもわからん新ライダーやるより電王の続編やった方がいいと思うんだけどね。
875名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 16:02:34 ID:LRRyS6sp0
>>872
映画は東映が小屋持ってるけどテレビは流してもらうのに金がかかる
876名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 16:03:09 ID:chvSxSQc0
Pスレで聞いた話ね
877名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 16:59:37 ID:GaX+Futb0
結局佐藤は出るの?2日ほど撮影したってことか?
878名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 17:01:38 ID:7nrdtGCvO
出るんじゃないの
879名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 17:44:57 ID:kUu4ylYFO
と、いうか
「キャスト一新で全く新しい世界の物語です。」

とか、言い出したらもはや『電王』じゃねぇよな。
あくまで『ディケイド内の電王』とかなら思い入れも無いからシリーズ化しても…


偽ぺ様ならそれくらいやりかねんがそうなったら流石に切る奴、続出かと。

880名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 18:09:12 ID:IV5CH1f00
正直電王のレギュラー出演者たち(声優含む)はどう思ってるんかね?
一部のファンのように「もういい加減にしてほしいなあ。良い思い出のまま終わらせて欲しいなあ」
と思ってないかね?
881名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 18:18:01 ID:WZQTn53i0
>>880
そんな絶対わからないことを聞いてどうすんの?

お前がそう思ってるかもって思えばそうだし、思ってないと思えばそうだ。
どっち?
それとも、信者に「そう思ってるかもよ」って言いたいのかね。
882名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 18:35:01 ID:VCHdTCBU0
とりあえず思ってるだろうことは
「ああ、俺が出てた作品人気出たのか。次作とかあったら出るんだろうな」
って事ぐらいだろ。それが肯定的か否定的かは知らんけど。
つーか人気作品の続編が出るなんて
仮面ライダーシリーズでもなければある意味当然だから
声優勢は案外単純に喜んでるんじゃねぇの?

特オタが法則外れに勝手に思い巡らしてるだけだろ
883名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 18:47:11 ID:chvSxSQc0
定期的に仕事がもらえるんだからいいに決まってるじゃん。
884名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 19:05:22 ID:v92Q+nNz0
オーナーとナオミとコハナは
ナオミのブログで出演は確定している

あとユウトも自身のブログで
885名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 19:29:29 ID:7nrdtGCvO
あとは佐藤だけか
886名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 20:53:43 ID:E7bxLD1dO
声ヲタだけど佐藤健じゃない良太郎は認めん
887名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 20:55:44 ID:r853TxSMO
新シリーズやるんなら、良太郎あまり目立ったらだめだから、あくまでも友情出演程度かな。
マニアそうは電王しつこい言うけど、年数だけなら終了後まだ一年ちょいやし、
三年くらいやってからしつこい言うたらええねん。
「さらば」は復活合図やて、宇宙戦艦の時代から決まってんねんから。
888名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 21:00:42 ID:+EWC5/Nj0
>>887
そのうち、TVで「電王2」とか「電王3」とか
出てくるフラグが立つんですね?分かります。
889名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 21:01:13 ID:sgyID/3fO
超・電王の映画化、普通に嬉しい。ディケイドで予告があったからワクワクしてきた。
890名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 21:06:52 ID:Mhz3K8OV0
>>888
わかってない。
まずさらば電王を再構成したテレビシリーズ電王2
次にテレビスペシャル電王新たなる旅立ち
さらに劇場版電王よ永遠に
その次がテレビシリーズ電王3だ
その後劇場版電王完結編、
最後に劇場版電王完結編完全版がくる。
891名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 21:12:33 ID:Xna0dAYd0
「超・電王シリーズ」じゃなくて「超・仮面ライダーシリーズ」が始まるのかと思った
ちくしょう
892名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 21:13:41 ID:z7rkXJxo0
>>890
その流れだと、いずれ
大電王(打ち切り)
パチンコ仮面ライダー電王(数年後に2) が出るわけだ。
893名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 21:13:46 ID:P4jjwH2s0
>>890
やっぱり4はないのかw
894名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 21:16:07 ID:Z176PQmz0
Vシネ「DEN−O2520」(未完)をお忘れなく
895名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 21:48:56 ID:IEGWOXBJ0
最初はなんでキバ出ねぇんだと思ったが、あくまで電王のシリーズと言う事で
とりあえずは納得いったが
まず新シリーズやる前にテレビ編の矛盾点などをきちんと回収した真完結編を
出してほしい。
あと「さらば」の時に一区切りつくと、ちゃんと言ってほしかった。

>>881
何でそんなにエキサイティングしてんの
896名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 21:55:53 ID:b20R8S/iO
ヤマト世代多すぎだろw
897名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 22:10:59 ID:IEGWOXBJ0
>>887
むしろすぐだから、しつこいと言われてるんじゃ?もっと間空けるのが普通。
マニアも糞もないけどね(電王見てる時点で俺達もマニア)

>>888
どうだろうね。SPでもやって相変わらず人気ならRXみたく続編出そうだね
出来れば4年後ぐらいにしてほしいけど
(理由、間空ければ帰って来た時の喜びが大きい)
898名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 22:15:17 ID:f/+Io01rO
数年間隔が開いてれば手放しで喜んだんだがなあ
899名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 22:29:43 ID:iWk5puh30
個人的には全体的に幸太郎&テディが主人公な電王が見たいわけで
なんか今度の超・電王も 幸太郎よりもタロスズが主人公寄りっぽいし…
900名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 22:31:04 ID:5P4GySWp0
>>892
大鉄人17みたいなやつ想像したww
電車ロボとか無いとはいえないからこわい

てか大大和って漢字で書くと変
901名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 22:31:54 ID:8HAT0qMU0
超仮面ライダー電王 永遠に!
がラストシリーズだと思う
902名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 22:35:32 ID:bhBjYNtX0
ディケイド的には二人目の漢字組主役ライダーとの出会いになるわけだ。
状態はともかく。
まぁ、つながらないようだけどさ。
903名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 22:36:21 ID:ZMZwpt8F0
響鬼との共演が見たいな、シリーズならその内やってくれるかな?
どうせなら戦国時代響鬼出して欲しい。
時代劇ならついでにシンケンジャーのレッドの人も侍役で出して欲しい
904名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 22:49:59 ID:dvgsjlny0
こういう他の映画に比べて低予算で作れるからこそ、熱のあるうちに貪りつくすってのも一つの手なんだろうね
下手に数年開けたりしたらそっぽ向かれてる可能性もあるし

電王はインパクト勝負だから間空けると今のフィーバーぶりが冷めるって判断だったんでしょ
905名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 22:54:10 ID:SoKe0FNF0
>>903
春のスーパーヒーロー戦国大合戦!仮面ライダー電王&響鬼&シンケンジャー!

やっべ超みたい
906名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 23:09:36 ID:IEGWOXBJ0
>>904
そっぽ向かれたら所詮この程度だったって事でしょ。まあ一理ないことも
なくはないけど

せっかくだからアクションに気合い入れてほしいな(超だけに)
もちろんそれでギャグが、おろそかになる事も許されんが

>>903>>905
板違いだけど、ぜひ見たい。シンケンジャーの顔見た電王達の反応が気になる。
907名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 23:12:05 ID:YveF61jt0
「そのうち、○○みたいになっちまうぞ〜」by波乱万丈
908名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 23:12:17 ID:SoKe0FNF0
>>904
鉄は熱いうちに打てって言うしね
多分商業的に考えたらこのタイミング以外に無いんだろうね
909名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 23:26:19 ID:M8kdCXk20
超電王ってクライマックスフォームにウイングフォームのデンカメン背中に付けただけかよ
910名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 23:29:45 ID:z7rkXJxo0
>>909
充分だろ。
911名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 23:31:44 ID:P8olU9r5O
>>909
実はマスクも変わってるんだぞ。
912名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 23:32:08 ID:SoKe0FNF0
王子分がアレ以上増えるとエレガントフォームとか別のものになってしまう
913名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 23:36:16 ID:M8kdCXk20
>>911
確かに顔面中央にジークの分のマーク増えてるが…
914名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 23:39:20 ID:K+ZF1Ln2O
デネブ仮面が股間につくって案は採用されずか
915名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 23:41:19 ID:SoKe0FNF0
デネブつけるならユウトの牛もつけてほしいな
拳辺りに
あの角痛そうだし
916名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 00:06:54 ID:/BqIobZnO
もうちょっとデネブのドリルな成分が欲しい…
917名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 00:27:24 ID:utCaPyxfO
右手首に牛×2、左手首にドリル

結果:キンちゃん涙目
918名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 00:31:04 ID:QVNF9Yo10
じゃあ股間にドリル、ケツに牛をつけよう
919名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 01:01:13 ID:iCYNDhUv0
ヤマト世代ではあるがどちらかというとこの展開は
海外のスタトレやドクターフーを連想させるな
そういや9代目ドクターの声はレオイマジンで
10代目はモモタロスなのは偶然かしらん?
同じ時間ネタ同士でいつかドクターフーとコラボできますように
BBCと
920名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 01:33:39 ID:ez3NJQaSO
超しん王
921名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 02:20:35 ID:rsZG36yM0
>>151
超電王≒電王
といいたいんじゃね?
蟹≒タラバガニ
みたいな
922名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 02:26:41 ID:QVNF9Yo10
蟹→飛ぶな
タラバガニ→飛んでも良い
923名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 02:50:48 ID:XdPalnbf0
・ディケイド:電王の世界と超・電王は連動企画。
・良太郎は出てくるが佐藤健の出演は無し。

ソース『ビバ!福岡』
924名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 02:56:02 ID:hQ5Ywzq1O
>>923
懐かしいなw
架空雑誌「ビバ福岡」
925名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 02:59:14 ID:XKggwbjGO
>>923
後者の話ってディケィド本編での事じゃなくて映画の話?

全く意味分からん。
926名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 05:18:53 ID:SwtF4IXaO
映画にはチラ出するけどテレビは小太郎しか出ないとか?
927名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 05:23:49 ID:n8268I3D0
ビバ福岡は架空雑誌って言ってくれてる人が居るのに
何で引っ張る

ガセですよ
少なくともそのソースは
928名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 07:39:30 ID:LEmStKrv0
>>919
どうせならテナントドクターが降板する前に競演してほしかったなw
もちろん声優的な意味で。
929名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 12:33:55 ID:Bds2xlMP0
この映画に出れなかった4名の苦情
渡「僕なんかどうせ黒歴史なんだろ。」
名護「なぜだ、なぜ私を出さない!!!!!この映画は私を必要としているのだ!!!!!」
大牙「なぜこの王である僕を出さないんだ!!!!!」
恵「ひどい、あたしや渡君や名護君を出さないなんて!!!!!」
930名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 12:43:40 ID:SVnJnZTlO
気持ち悪いな
931名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 18:45:19 ID:K8xhYwbw0
CMで「新シリーズ始動」みたいなこと言ってたけど、これシリーズ化する気なんかな?
932名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 18:48:49 ID:L939sluQ0
>>931
声優のスケジュールさえ押えればいいんだから、シリーズ化考えてないわけないだろうな
933名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 19:11:51 ID:Rgk+mdOWO
コケるような気がするんだよね
934名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 19:22:07 ID:9YMiHzdN0
だからシリーズ化は2/9時点でディケイド公式にて明言されているんだって

>>933
そういうレスも最早お約束になりつつあるなw
これからも毎回コケるコケる言われ続けるんだろうなw
935名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 19:30:22 ID:utCaPyxfO
>>933
去年の3月と8月にも全く同じレスを見ました
いい加減秋田
936名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 19:37:48 ID:WSYVfqTp0
まあ言うだけはタダだしなw
937名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 19:40:27 ID:QVNF9Yo10
俺なんかクラさらと毎回バレ来るたびにコケるコケる言ってますが何か?
938名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 19:41:15 ID:9YMiHzdN0
期待されてて派手にコケるより、ダメだろうと思われてて予想外に健闘した方が
印象が良くなる気がするしw
939名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 20:17:23 ID:Rgk+mdOWO
一昨年の作品の映画だしコケるとおもうよ
940名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 20:45:52 ID:Z07SiUJO0
ディケイドもキバみたく、ちょっとしか出なさそうだな……残念。
電王、間空けるか素直にRXみたく2年目突入した方が納得いった。
なんとなく「カウントダウン」つった時点で、まさかとは思ったが…

カウントダウンって事は超シリーズ3弾ぐらいってことだろうか。
New電王も新フォーム出そうだし。
941名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 21:05:51 ID:XKggwbjGO
いずれにしても観客動員数の心配はない。
だって俺も見に行くし。
942名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 21:30:37 ID:7Ve97Aq90
良太郎は子供じゃなくて、ちょっと壮年のお父さんで出して欲しかったなぁ
沢村一樹っぽい感じの外見で端整だけどだけどちょっと男っぽい感じの
943名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 21:38:17 ID:/3cyRBnCO
そして下ネタを連発する良太郎www
944名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 21:53:07 ID:N1dtH/3n0
>>942
それだったら堤 真一を推したい
945名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 21:54:35 ID:pZmxOXFGO
やっぱりクラ刑事が総決算だったと思う
946名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 21:56:31 ID:7t/pMJlZO
>>890しかしそのまた23年後に復活編としてまた復活するんだなwww
947名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 21:59:40 ID:caSm0tDs0
いずれにしても観客動員数の心配はない。
だって親戚の子供連れて何回も見に行くし。
その子たち今も電王面白いから好きって言ってるし。
948名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 22:15:56 ID:nmCSvZ+S0
>>941=>>947か?
わざわざ携帯とPC使い分けてるようにしか見えん
949名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 22:17:11 ID:aXORA4cR0
キバのモンスター3匹はどのくらい出るんだろう
950名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 22:27:16 ID:XKggwbjGO
>>941は俺だけどちげーよ。
951名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 22:33:21 ID:Sh1DSX000
コハナは出てこないのね…
952名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 22:36:06 ID:9YMiHzdN0
>>951
出てくるよ
プロモ(メイキング?)で派手に立ちまわりしてた
953名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 23:13:08 ID:FZtUVtXt0
東映の公式にコハナが出てる
954名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 23:23:17 ID:hnhW9oz00
>>953
ごめんどこかな?探したけど見つからない
955名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 00:43:43 ID:lUydLoVz0
>>954
ディケイドの方だよ
下の方に超・電王の情報が載ってる
そこで

駅長、幸太郎、小太郎?、ナオミ、コハナ

が確認出来る
956954:2009/02/24(火) 01:38:05 ID:a8rmaHwY0
>>955
見事にとばしてた!レスありがとう!
957名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 02:23:13 ID:+24QcrTo0
ようつべにコハナ出てくるメイキング映像あるよ
958名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 07:03:37 ID:ChADecA50
つべ厨は死ね
959名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 07:39:44 ID:7Iv5LDtEO
我がしもべ達よ、聞くがよい。
冬のそなたたち。
アノ方の記憶障害には...

本作品にはピアノウーマンが登場。
U良太郎敗北・・・?か?
強大な私念の熟女から生み出され
韓国よりの強力な刺客、メガネイマジンに
メガネでも負け、女にも負け、
完全敗北するU良太郎。
960名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 07:52:02 ID:dUv6XGKo0
日本語でおk
961名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 08:37:39 ID:nSUldE7T0
2回映画やって大好評ってことはきちんファンが離れてない証拠だからコケる可能性なんて無きに等しいよ
962名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 08:39:22 ID:oGAevLDJ0
でもさすがに放送終了して2年が経つわけだからね……
シリーズって言いながら第一弾でおしまい、なんてのにはしないでほしいけど……
963名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 09:48:29 ID:DdENeAa0O
ディケイド効果とかガンバライド効果でなんとかなるでしょ
964名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 09:53:07 ID:waz9yo9m0
クラさらなしで一年ブリとかだったら不安要素たっぷりだったけど実際には殆ど流れが途切れずにここまで来たからねー
多分多少落ち込むだろうけど致命的にコケることは無いでしょ
駄目でも三億くらいは軽く稼いで元取った上で儲けられるだろうと考えてるんでしょ

まあそんなことは俺たちが気にするまでも無い問題は内容だ
頑張れスタッフ
965名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 09:56:43 ID:L9SSlOQ/0
>>962
TV版終了から二年?君は未来から来たのか?
966名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 10:04:58 ID:vAvD4iv4O
>>965
でもなんか一瞬納得しかけた自分がいる。

ちなみにどうでもいい事だが、KBS京都の週1電王は次の次が最終回だ。チャンネルが映る地域の厨的には二度目のクライマックスだぜ!
967名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 13:53:52 ID:o6D7f5TK0
今後の展開を考えるとどういう方向に広げるんだろう
上でレンジャーストライク絡みって話も出てるが
パラレルワールド設定をディケイドから移植するのが本作で
次作からはその設定で過去の戦隊物と絡ませるのかな

どうせなら往年の石森ヒーローとの共演が欲しいな
ロボコン、アクマイザー3なら同じ着ぐるみ+声優で
違和感ないんじゃなかろうか
968名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 13:59:02 ID:p0NlwzsV0
>>967
往年の石森ヒーローを現代風にリファインする企画になったりしても面白いかもな。
「The First」シリーズと混ぜてみたりとかw
969名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 14:57:31 ID:npCniRlc0
S.I.C.ですね、わかります
970名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 19:20:31 ID:M+0QpE2b0
ロボコンはぜひ出してほしいな(カブタックでも可(メタルヒーローだけど))
同じコメディ系ヒーロー(?)だし。
971名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 19:22:48 ID:IcjyXfgC0
>>968
そうすると脚本が「井上敏樹」となってしまいますがよろしいですか??


俺はいやだね
972名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 19:38:01 ID:p0NlwzsV0
>>971
小林靖子が書く「The First」を見たくないか?

俺は見たいね
973名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 19:59:02 ID:q9re1QM+0
>>971-972
間をとって米村さんが頑張ります
974名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 20:09:52 ID:L5s19InD0
オリジナルキャスト出来ないなら作らなければいいのに…
今のディケイドのトーンダウンしてる空気も読めないのか?製作は・・。
975名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 20:13:54 ID:hH6KXiqL0
はぃ?
976名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 20:15:33 ID:8lvNnQqL0
なんかあちこちでディケイドアンチが必死になっているな
977名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 20:23:10 ID:L5s19InD0
>>hH6KXiqL0
別にアンチでもマンセーでもないが?
なんでそんなに直結なの?w

ディケイド超面白いです^^超電王も超楽しみ!^^
満足ですか?^^
978名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 20:25:57 ID:M+0QpE2b0
>>974
気持ちは分かるが、本家との相違点を楽しむんだ。
ある意味色々な所つっこめて楽しいぞ
979名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 20:26:07 ID:okIgrZlL0

…駄目だワロタw
980名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 20:29:05 ID:okIgrZlL0
>>978
気持ちは分かるが、釣りにマジレスせんでもw
981名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 20:40:11 ID:L5s19InD0
>>978
まぁ、それなりには楽しんでるけどね。意外にクウガ役の人も好きだし。
しかし超電王はもうなんかね・・・。
まぁ内容もTV版の続編ではないと謳ってるし、いつまでも佐藤健も電王に縛られるわけにもいかないのも分かるけど。
まぁこれからのシリーズが続くようなら一般的には大成功なんだろうなぁ。


>>hH6KXiqL0
ハハッ。
お前が釣れたな。
982名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 20:50:17 ID:7Xd1vDPn0
980超えたんで新スレ立てるよ
983名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 20:51:58 ID:7Xd1vDPn0
【映画】超・仮面ライダー電王&ディケイド 3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1235476274/
984名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 21:15:31 ID:fde9Kw2QO
乙!
985名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 23:50:06 ID:UVg1VHu90
>>983
乙!
986名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 00:34:23 ID:nrbrg9WS0
>>972
「The First」を小林靖子脚本でだと?


見たいに決まっているだろう!
見たいです、見せてください
987名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 14:02:16 ID:E8jcjOa70
キャシャーンSinsみたいな感じにさえならなければ見たい。
988名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 14:04:40 ID:4b4ZSLD6O
超電王&仮面ライダーか
989名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 15:15:40 ID:Y/efkqz70
平成ライダーも落ちぶれたな
990名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 17:03:34 ID:ntPcqoTm0
>>987
それが一番ありえそうな感じだけどなw<小林First=キャシャーンSins
991名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 19:23:41 ID:nrbrg9WS0
>>990
なら・・・いいです・・・
992名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 19:24:50 ID:E8jcjOa70
キャシャーンSinsは、なんというか陰鬱な雰囲気なのがね。
あれはあれでいいものなんだろうだけど。
ああ、Firstとかで単発映画でやる分にはいいかのかな。
どっちかというとブラスレイターみたいになってくれれば。
993名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 19:49:54 ID:/cPvHEc80
>>992
キャシャーンもブラスレイターも、監督のカラーが出過ぎてて、小林カラーは感じられない。
どっちも、あんまり本数書いてないし。
994名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 19:58:55 ID:KTCPDiFw0
小林はけっこう前の作品ほどダークな作品がおおいからなー。
龍騎とか前代未聞の最終話前の主人公殺しをやってのけるし

個人的には電王のような作品かけたのが意外だったり
995名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 20:19:37 ID:WfLoXjY/0
アニメとか手がけて変わったんじゃない?小林さん
げんしけんとかシャナ?とか

電王、シンケンジャーと、ギャグとシリアスを混ぜた感じの作風にしてていい感じ
龍騎やタイムみたいな暗いのもいいけどね
996名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 21:37:01 ID:/cPvHEc80
>>995
本来、コメディ寄りの人間だと思ってる>小林
デ・ジ・キャラットにょとか、すげぇシュールなギャグ話書いてた。
成層圏に届くような巨大ロボと普通に人間サイズの男の戦いとかさ(「敵が見えん!」とか言うのw)

龍騎とかタイムとか見ると、セリフの応酬なんかの細かい笑いが、すごく電王ぽいよ。
997名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 22:29:17 ID:1KJQVcwj0
龍騎は他の小林作品に比べてPの意向が強すぎた印象があるな。
998名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 22:31:29 ID:1KJQVcwj0
その証拠にゴウキ、ドモン、キンタロスに相当するポジションのキャラが龍騎には存在しないし。
999名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 22:32:21 ID:1KJQVcwj0
1000名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 22:32:53 ID:1KJQVcwj0
1000
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://mamono.2ch.net/sfx/