侍戦隊シンケンジャーネタバレスレ7【sage厳守】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
ここは2009年の新戦隊「侍戦隊シンケンジャー」のネタバレスレです。

テレビ朝日公式サイト
ttp://www.tv-asahi.co.jp/shinken/

ネタ・妄想・羅列・提案はスレ違いです。
空気が読めている限りは黙認の方向ではありますが、なるべく控えて下さい。
どうしてもそういった書き込みをしたい方々は、専用スレ↓でお願いします。
先取り!侍戦隊シンケンジャースレッド
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1228486200/

前スレ
侍戦隊シンケンジャーネタバレスレ3【sage厳守】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1232363019/l50
*前スレが3ですが、ここは実質7スレ目です。間違いではないので、次スレ立て時注意してください。

*ネタバレスレはむやみにageずsage進行厳守でお願いします。
2534:2009/02/06(金) 21:50:42 ID:7MA0brxy0
2geto
3名無しより愛をこめて:2009/02/06(金) 21:55:56 ID:6A6s4rmK0
>>1
実質7スレ目ってのが意味わからんけどな。

4名無しより愛をこめて:2009/02/06(金) 22:00:27 ID:so/BDYhu0
>>1
5名無しより愛をこめて:2009/02/06(金) 22:23:42 ID:XYNx/3E/0
>>1

前スレが実質6スレ目と書けばよかったんじゃね?
6名無しより愛をこめて:2009/02/07(土) 01:04:35 ID:DtdjwpuE0
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1233917979/
コテの方はこちらへどうぞ
7名無しより愛をこめて:2009/02/07(土) 02:38:52 ID:WuK4QPBq0
指摘厨への被害報告はこちらへどうぞ。
【特撮】ら抜き先生スレその2【戦隊】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1228662489/l50x
8.:2009/02/07(土) 08:19:51 ID:5oivKxk6O
シンケンジャーも女性二人だが顔出し幹部の女幹部も二人って本当なの?
元レースクイーンでタレントの三咲舞花さんと元AV女優でタレントの綾波あすかさんらしいですね。
9名無しより愛をこめて:2009/02/07(土) 08:33:25 ID:aCSn9BkX0
そもそも顔出し居ないんじゃなかったか
10名無しより愛をこめて:2009/02/07(土) 10:14:39 ID:un9eiMrf0
>>8
顔出しの女幹部なんていないだろ?
薄皮太夫の人間体とかって出るのか?
11名無しより愛をこめて:2009/02/07(土) 10:26:19 ID:FoYgMM680
中出しの女幹部
12名無しより愛をこめて:2009/02/07(土) 10:27:06 ID:un9eiMrf0
それにしてもタケルってあんなに難しい読みにしなくてもな。
13名無しより愛をこめて:2009/02/07(土) 10:34:07 ID:be0LpHLgO
>>12
おっと、百獣青の悪口はそこまでで。
前スレラストの方にあった「木を付ける??」
って言うのも、この辺りが元ネタかと。

シンケンレッド→志葉丈瑠
ガオブルー→柴木丈瑠
14名無しより愛をこめて:2009/02/07(土) 10:42:01 ID:jEbopltY0
>>13
それで「まぎらわしい」って余計に意味不明すぎるわw
役者とシンケンレッドを間違えるわけねーじゃん。

いやまぁ、日本語の使い方を間違えただけだろうけどさ。

>>12
タケルって名前で難しくない読み方って案外ないかもしれない。
電王の役者が「健」だけど、これも「たける」と読める人はなかなかいない。
一度覚えちゃえばいい話だし、子供は漢字なんかどんなに簡単でも読めない。
15名無しより愛をこめて:2009/02/07(土) 10:55:50 ID:vqI1UF2Y0
・猛/威/武

みんな「タケシ」って読んでしまうな。

・健

ケンって読んじゃなうな。

やっぱり「ル」にあたる漢字は必要か…
16名無しより愛をこめて:2009/02/07(土) 12:05:33 ID:+5ypeQG9O
うちの今日の地元紙にシンケンの事が載っとった

かなり和風 正義の味方  シンケンジャー15日に放送開始

十五日にテレビ朝日系で始まる三十三代目のスーパー戦隊シリーズは「侍戦隊シンケンジャー」。かなり“和風な”五人組だ。
変身アイテムは筆と携帯電話が一緒になった「ショドウフォン」。彼らは戦国時代の殿様とその家臣四人の末裔(まつえい)で、
不思議な文字の力「モヂカラ」を持つ。「一筆奏上!」と「火」「水」「天」「木」「土」の字を書き変身。敵の「外道衆」とチャンバラ真剣勝負だ。
シンケンレッドは、これがデビューという二十歳の松坂桃李。ほかもブルー相葉弘樹(二一)、ピンク高梨臨(二〇)、
グリーン鈴木勝吾(二〇)、イエロー森田涼花(十六)のフレッシュな面々。

五人の指導役を演じるのは伊吹吾郎。「私は孫が三人いまして、ひじょーに、期待を受けております。よろしく」
17名無しより愛をこめて:2009/02/07(土) 12:53:41 ID:u5rg4CTG0
>>15
猛と威ならどうしても本郷と浅倉が出てくるな。
18名無しより愛をこめて:2009/02/07(土) 12:54:30 ID:BM9LTpgs0
>>12-15
シンケンレッド・志葉丈瑠/松坂桃李
ガオブルー・鮫津 海/柴木丈瑠

龍騎・城戸真司/須賀貴匡
タイムブルー・アヤセ/城戸裕次

名前が「たける」のレッドは
マスクマンのレッドマスク・タケル以来2人目だね。
19名無しより愛をこめて:2009/02/07(土) 13:00:21 ID:KZFVFrAu0
サイラバの主題歌OP/EDどっちもいいな
燃える歌だ
20名無しより愛をこめて:2009/02/07(土) 13:29:51 ID:jEbopltY0
既にメルマガ登録始まってるな。
「瓦版」てw
21名無しより愛をこめて:2009/02/07(土) 13:54:00 ID:DH1iKDgzO
名前の被りといえば、ピンクの「白石」もバトルコサックですでに使われてたか。
22名無しより愛をこめて:2009/02/07(土) 14:59:05 ID:khPrw6iRO
明日は恒例のレッドのバトンタッチがあるな。
23名無しより愛をこめて:2009/02/07(土) 15:21:18 ID:scMZ5QZM0
EDもサイラバなのか?だとしたらOPED同じ歌手って何年ぶりだ?
24名無しより愛をこめて:2009/02/07(土) 15:21:35 ID:E39s0m4V0
まさか、こんな感じのバトンタッチじゃあるまいなw ↓↓↓

230:名無しより愛をこめて :2009/01/24(土) 04:10:47 ID:3xz7Z3OHO
闘いが終わり、ギンジロー号で新たな地へと旅立つ5人。

途中の街道で信号待ちをしていると、コンコンと窓を叩く音がする。

範人が外をのぞいてみると一人の女子校生が立っている。

近くにいた範人が窓を開けると女子校生は一言
「地球環境のためにもアイドリングストップをお願いします」
と言い、ニッコリ微笑んだ。

この少女が後日シンケンイエローとして走輔たちを継いで
地球の平和を守ることになるとはこの時は誰も想像出来なかった…。
25名無しより愛をこめて:2009/02/07(土) 15:36:49 ID:QqqxaVhs0
>>23
EDは高取ヒデアキだよ

>>24
アイドリングストップ
ttp://www.youtube.com/watch?v=-DFCf-s84Ss
炎神ファーストラップ
ttp://www.youtube.com/watch?v=u8h9vrmL1ik
26名無しより愛をこめて:2009/02/07(土) 15:50:46 ID:QqqxaVhs0
今年はチャンバラ!侍戦隊シンケンジャー参上
ttp://sankei.jp.msn.com/region/kanto/tokyo/090131/tky0901311926005-n1.htm

スーパー戦隊シリーズ新番組は、何事にも“真剣”な現代の“侍”
ttp://news.livedoor.com/article/detail/3998316/

明日の予告が今から待ち遠しい〜
27名無しより愛をこめて:2009/02/07(土) 20:22:30 ID:/CB1JsaH0
ピンクのスーアク誰だ?
28名無しより愛をこめて:2009/02/07(土) 20:24:28 ID:2Ho6OLDGO
>>27
人見早苗らしいが。
29名無しより愛をこめて:2009/02/07(土) 20:25:37 ID:k92ps3hS0
人見さんでしょ>ピンク
30名無しより愛をこめて:2009/02/07(土) 20:42:07 ID:2Ho6OLDGO
赤と青の関係って腐ウケ狙いなのが分かり易いね。
脚本家が腐属性だから当然と言えば当然だけど。
今年夏以降のコミケで同人漫画が売られてるのが容易に想像つく。
31名無しより愛をこめて:2009/02/07(土) 20:48:54 ID:xk6cucPoO
イエローの姉が誰か気になる
32名無しより愛をこめて:2009/02/07(土) 21:04:24 ID:jWPHEpam0
ゴーオンイエローの姉役の人だろ
実は闘うのが嫌で仮病を使っていたという設定
33名無しより愛をこめて:2009/02/07(土) 21:11:14 ID:LP7brdtB0
>>21
バトルコサックはあの時代にしては珍しく苗字で呼ばれることが少なかったな。
(「コサック」か「謙作(さん)」って呼ばれることの方が多かった)
34名無しより愛をこめて:2009/02/07(土) 21:15:44 ID:aLjQ8OdX0
(アッパレ!ワッショイ!)
人のために強く闘う「」(シンケン!)振りかえりはしない がむしゃら「」
二度と今が平和に呼ばれてテレ笑いいつつの本気を合わせてワッショイ(ワッショイ!)
一件落着日本晴れ(イェイイェイイェイ)「」未来へ走り出す
一から十まで真剣だ 勇気伝えてシンケンジャー

見たかないよ全部 気まずいだけ(シンケン!)涙はきっと未来 強さに変身
やるときにはとことん 苦しいときでも 縦横無尽に活躍 ワッショイ(ワッショイ!)
吉報「」いざ参る 夢に追いつくスピードほら韋駄天
朝から晩まで真剣だ 正義お墨付きシンケンジャー
(ハッハッ・・・ワッショイ!)
負けないめげないあきらめない かけがえのない 命を守りたい
一件落着日本晴れ 四六時無休 未来へ走り出す
一から十まで真剣だ 勇気に変えてシンケンジャー
侍戦隊シンケンジャー
35名無しより愛をこめて:2009/02/07(土) 21:55:54 ID:2IYki2Gh0
>>27-28
人見さんで確定。
ソースは、ヒーローMAXの高梨臨のインタビュー。
36名無しより愛をこめて:2009/02/08(日) 08:04:26 ID:IqFchAi50
6人目追加メンバーは
『海』
で確定?
37名無しより愛をこめて:2009/02/08(日) 08:09:39 ID:vPxbR2NI0
(父)と(母)で
38名無しより愛をこめて:2009/02/08(日) 08:15:31 ID:DK7HbjJI0
本スレどこかと思ったらネタバレ?ネタバレなのか?よく分からんが

しかしつくづくマスクが…
39名無しより愛をこめて:2009/02/08(日) 08:34:48 ID:YNCWz5VP0
>>38放送開始したら本スレだぜ
40名無しより愛をこめて:2009/02/08(日) 08:37:25 ID:H/7r79af0
>>38
放送開始まではすべてがネタバレだからな
いつ頃本スレ立てるべきなのかは実はよく判らんが
41名無しより愛をこめて:2009/02/08(日) 08:49:28 ID:gSsnLKg5O
本スレ1は、
【一筆】侍戦隊シンケンジャー〜第一幕【奏上】
でおk?
42名無しより愛をこめて:2009/02/08(日) 08:52:05 ID:Mo4lWnkq0
両脇を【】でくくる必要はなく、ゴーオンジャーと同じく、シンプルに。

侍戦隊シンケンジャー 第一幕

これでおk。
43名無しより愛をこめて:2009/02/08(日) 09:14:49 ID:dJpf8Uen0
>>36
属性というよりは、左右対称にしやすく
簡略化しても分かりやすい漢字じゃないのかね
44名無しより愛をこめて:2009/02/08(日) 09:20:59 ID:Ads7gg/O0
この前ディケイドスレ立てたし……と思って駄目もとでやったら、立っちゃった。
本スレこっちということで。

侍戦隊シンケンジャー 第一幕
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1234052410/
45名無しより愛をこめて:2009/02/08(日) 09:34:27 ID:aqsbO+jy0
格さんのシンケンゴールド(金)楽しみだぜ
46名無しより愛をこめて:2009/02/08(日) 09:44:15 ID:BIKCQDG70
>>36
7人目以降は?
今どきもう「6人目」って言い方もね・・・
せめて「追加メンバー」って言ったほうが・・・
47名無しより愛をこめて:2009/02/08(日) 09:56:41 ID:XYaazcmz0
>>46
48名無しより愛をこめて:2009/02/08(日) 09:59:22 ID:vPxbR2NI0
(六)
49名無しより愛をこめて:2009/02/08(日) 12:09:45 ID:hU+Oep2CO
伊達姿五侍
極付粋合体
50名無しより愛をこめて:2009/02/08(日) 14:13:56 ID:UnEX6XJ5O
爆砕重落下

いや、五文字熟語を見るとつい思い出すw
51名無しより愛をこめて:2009/02/08(日) 15:23:43 ID:TvrIKGAx0
家=基地な戦隊ってシンケンが初めてだっけ?
52名無しより愛をこめて:2009/02/08(日) 15:46:22 ID:dId7OPWEO
マジ
53名無しより愛をこめて:2009/02/08(日) 15:51:50 ID:TvrIKGAx0
ああ、そうかマジレンもそうだね
54名無しより愛をこめて:2009/02/08(日) 16:45:17 ID:ZAP+EnC+0
毎年のように、〜が初めて?って話が出るな。
で、比較的近年の作品に例がある。ちょっとは調べろw
55名無しより愛をこめて:2009/02/08(日) 16:47:54 ID:Nz28lTl40
ゴーゴーファイブも実家が基地だったね。
56名無しより愛をこめて:2009/02/08(日) 16:48:02 ID:MaLU6MBJO
>>44
立てる前に宣言しろアホ
57名無しより愛をこめて:2009/02/08(日) 18:04:36 ID:h1MBRBrD0
名無し連中
58名無しより愛をこめて:2009/02/08(日) 18:07:35 ID:3OvvtPuU0
>>50
スパロボアンソロジーかよ!w
59名無しより愛をこめて:2009/02/08(日) 23:29:22 ID:xczu11oz0
白馬に乗る赤、暴れん坊将軍かよw
60名無しより愛をこめて:2009/02/09(月) 00:18:57 ID:AZ0vq0La0
>>45
そういや格さん、着物が金色っぽい色してるよな?w
61名無しより愛をこめて:2009/02/09(月) 18:49:54 ID:7EVrhs9M0
女殺油地獄(おんなごろしあぶらのじごく)
62名無しより愛をこめて:2009/02/09(月) 21:38:06 ID:0aGUf5tyO
爺がいかに強いか、サバ折り見たい奴。
現在昼間に、千葉テレビで絶賛必殺中!
63名無しより愛をこめて:2009/02/09(月) 22:36:41 ID:enAjHfvg0
関東なら午後4時の水戸黄門再放送もだな
64名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 03:17:50 ID:D2HVYCT00
追加メンバーが寿司職人ってどういうことだよwwwwwwwwwwwww
65名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 03:55:33 ID:KSmkDLoK0
66名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 03:57:11 ID:nYL7eejW0
早杉ってもんじゃねーぞ
67名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 05:02:08 ID:5kb3+gVBO
>>65
やはり、大方の予想通り「光」だったか
寿司職人のせいで、一瞬「米」に見えたw
にしても、なんでシンケンゴールドじゃなくてシンケンジャーゴールドなんだ?
68名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 05:04:53 ID:nYL7eejW0
>>67
シンケンレッドも玩具ではシンケンジャーレッド
だから何か商標で引っかかったんだろう
69名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 05:40:18 ID:AJJNZ+TV0
バイオマンの超合金がバイオレッドワンとかだったな
70名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 05:42:06 ID:GxNDssdp0
追加はえーよwwwww
71名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 07:33:05 ID:u4Y9h/Ct0
ttp://www.hsjp.net/upload/src/up58464.jpg

さすがにこれはネタだよね、、
72名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 07:48:21 ID:O57Cf6aX0
寿wwww司wwwwwww

予想の斜め上を行った
チャキチャキの江戸っ子なんだろうな
73名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 07:52:08 ID:u4Y9h/Ct0
ひょっとして顔は「米」?誰も当てられなかったな

しかし、もっとシンケンに考えろよ、スタッフ
74名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 07:56:22 ID:nYL7eejW0
>>73
光っしょ
米ならグリーンみたいに下までしっかり貫くと思う
まあ、寿司職人だからそれでもいいがw
75名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 07:58:19 ID:u4Y9h/Ct0
ああ光か、けど明らかにダブルミーニングだな、、
76名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 08:00:24 ID:obaIl5vx0
寿司職人だけに
「光」モノだとっ...


旨くねぇ、旨くねぇよ(´Д`;)
77名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 08:15:34 ID:D2HVYCT00
・単純に光
・光の字を分解すると六がある
・寿司→「光」モノ

取りあえずVSゴーオンでバルカとの絡みに期待
78名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 08:24:10 ID:nYL7eejW0
バルカ寿司を握ってくれるわけですね
79名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 08:48:55 ID:ZmU18gjQ0
肩に刺さってるの海老にしか見えない。眼科行くか…。
80名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 08:49:02 ID:ZifYOIE10
この速さ、今回も合計7人で7人の侍にする気か
81名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 09:15:07 ID:GKKI8i3a0
追加メンバーのバレ早すぎだ、登場は5月末〜6月ごろかな?
もしや夏にもう一人加えて、七人の侍ってことにしたいんだろうか。
82名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 09:57:41 ID:Zo8LnKBvO
ゴールドの寿司職人以外の設定は分からんが
もし家臣なら金ピカ目立ちすぎで殿涙目だな。
83名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 10:00:51 ID:uV93MITE0
シンケンゴールドだと、日新製鋼あたりが版権持ってそうだな
84名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 10:08:00 ID:wvJb/sIG0
やべー寿司職人って
ネタっぽい設定のゴールド=光なら
対照的に敵から寝返る系キャラ=冥がやっぱりあるかもな
85名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 10:30:40 ID:JbBeLagfO
それなら光に対抗して、
闇ってのもアリじゃない?
86名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 10:34:37 ID:A5qo4pwS0
寿司職人、これは読めなかった……お前なんか握ってやる!
次にとび職が来ても浮世絵師が来ても落語家が来ても驚かないぞ!俺は!
87名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 11:14:45 ID:/8bNUyEMO
放送開始してないのに追加戦士のネタバレとかどういう事だよwwwwwww
88名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 11:31:57 ID:C/wK2YCbO
バレ画拡大してほしいっす
89名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 11:47:17 ID:vkEIYsvF0
寿司職人ワラタw
光が米にしか見えんw
90名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 11:56:20 ID:IHZ6ASfO0
追加戦士がこんなに早いのは
シンケンゴールドはデカマスターポジションなのか?
91名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 12:00:54 ID:9Lc/f4Sa0
そういえばデカマスターの画像もかなり早くに出回ってたね
さすがに放送開始前ではなかった気がするけどどうだったっけ
92名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 12:05:54 ID:ge4KHPxY0
>今度の侍は…寿司職人!?

で、芸者 → 富士山と続くんですね (゚∀゚)HA! HA! HA!
93名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 12:08:28 ID:wvJb/sIG0
>>85
闇だと画数多すぎないかw
もっと分かりやすい漢字はないかな
94名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 12:25:14 ID:bEqKhoIr0
2年連続ゴールド追加ってことは人気投票でゴーオンゴールドが1位になったからかな?
95名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 12:25:39 ID:0nQU3P0H0
96名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 12:26:53 ID:9Lc/f4Sa0
>>95
何で職業アピールしてるのかと思ったらアイテムも寿司かよww
97名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 12:33:27 ID:V3ccT8uV0
サカナマルw
キューティーハニーに出てきた魚屋のオバちゃんじゃあるまいし……。
98名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 12:36:41 ID:xTK+1BJ+0
こんなに笑ったの久し振りだw
99名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 12:38:44 ID:I2DznjOJ0
シンケンは結構真剣な内容になるんだと思ってたのに
100名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 12:41:26 ID:FeZPXlj00
それなりに期待してたシンケンジャーだが
これはなんかもういろんな意味でダメだw
101名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 12:43:48 ID:IHZ6ASfO0
ちょwwwwスシチェンジャーwwww
これはねぇよwwwwww
102名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 12:46:23 ID:TXtwolz40
内容の重さをスシで中和なのか
ある意味ものすごく楽しみになってきたw
103名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 12:53:44 ID:Io+6+hFU0
イカに比べりゃカジキマグロなんてずいぶんまとも。
104名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 12:54:07 ID:QdsPmrDPO
スシチェンジャーwwwwwwwwww
上の赤いのはトロか!トロなのか!wwwwwwwwww
105名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 13:12:46 ID:KKSNIgau0
寿司職人のせいで目立ってないけどダイテンクウとテンクウシンケイオー酷くね?
106名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 13:14:56 ID:KKSNIgau0
×シンケイ → ○シンケン

イカが剣っぽくなるのは期待
107名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 13:16:52 ID:cT8uiEKf0
寿司がどう物語に絡んでくるんだ・・・
これはネタキャラ意外考えられないなw
108名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 13:23:20 ID:l30fTZe+0
やべぇなんか全合体しそうw
小林靖子のホンは折神付だな!!
109名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 13:25:20 ID:/8bNUyEMO
格さんが変身したりして
110名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 13:33:53 ID:xTK+1BJ+0
寿司ネタ中心となると、魚類ネタ大量に考えてそうだなスタッフ
111名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 13:39:55 ID:BE7xJyLX0
スシを変身アイテムにしようと考えたスタッフも
それを許したバンダイも
頭のねじが吹っ飛んでるとしか思えないな。
112名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 13:42:06 ID:wvJb/sIG0
サwwカwwwナwwマwwwルwwww
113名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 13:43:00 ID:ITETB1Kv0
コンプリートフォームとスシチェンジャーにサカナマル・・・・・・・
バンダイも東映も正気なのか疑う。
114名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 13:45:16 ID:6gqDDzFV0
まあ小林はギャグとシリアスのバランスの取り方が上手い人だから
ストーリーにどう絡むかはあまり心配しなくても良さそう
ただ売れるかどうかは別問題、その辺りはあまり上手くないからなあこの人
115名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 14:03:30 ID:SzTUhqa+O
サ〜カナマル〜〜♪

…すいません、言ってみたかっただけですww

でも、サカナマルのCMには是非とも、
「ゴロゴロゴロゴロゴローダー♪」
に負けずと劣らないCMソングを、
流して欲しい物だwwww
116名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 14:18:54 ID:3l/5YJmu0
追加戦士はゴールドが、アニ良かったな。


軍平・・・がんばれよ・・・
117名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 14:21:10 ID:9KedpINL0
>>114
龍騎と電王でどれだけ売り上げたか知らないのか。


つか、売り上げと脚本は関係ないっつの。
特撮次第だろ。
118名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 14:52:02 ID:JEu2nSi+0
久しぶりに声上げて笑ったわwwww
寿司で吹いて
サカナマルで肩震えて
イカで止めさされたwwwwwww
119名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 14:54:03 ID:38cCl4Dr0
>>95
さすがにこれはネタだろwww
笑いすぎて涙出てきたwwww
120名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 14:54:12 ID:TvnFCmv/0
もう「闇」の字が顔にあるバッタの改造人間が出てきても驚かないなw
121名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 15:04:56 ID:D2HVYCT00
もう色々と駄目だシンケンジャーw
解説通りなら、5人が筆で変身する横で寿司を握って変身する6人目か…

ねーよw
なんつーか、どうして寿司がイケると思ったんだ関係者
122名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 15:06:38 ID:9UL4twiy0
どうなんだこれ……
123名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 15:06:46 ID:A2OSGstN0
握りアクション!とか本気で書いてる時点でダメだろw
124名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 15:17:10 ID:D2HVYCT00
>>123
携帯から吹き出しで「へいらっしゃい!」もなかなか。

てか、斬撃勘定刀魚丸…
「目にも止まらぬ素早い剣さばき!敵は気付いたときにはもう斬られている!!」

こんな武器でやられる敵が可哀そ過ぎるw
125名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 15:17:51 ID:IHZ6ASfO0
電王でも相当アレだったが、シンケンジャーもバンダイ側が


それでも靖子なら・・・靖子ならきっと何とかしてくれる(AA略


とか思ってるんじゃないかというようなふざけっぷりだなwww
もう笑いがとまらねえwwwwww
126名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 15:20:04 ID:nvUU7dBA0
6人目寿司職人とか完全にネタ過ぎるwwww
シンケン絶対シリアスになると思ったのに、これは分からなくなってきたな・・・
127名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 15:21:17 ID:IHy807rxO
靖子「さすがにこれは無理」
128名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 15:21:30 ID:i3daTbrp0
7人目は顔が花のシンケンゲイシャと顔が山のシンケンフジサンのどっちだ?w
129名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 15:22:05 ID:lNutps040
烏賊折神はシタリと何か関係。。。ねーか
130名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 15:27:02 ID:D2HVYCT00
>>129
6人目がシタリと対峙したら、「イカ野郎、握ってやんよ!」みたいな台詞を吐くんだろうかw
それに限らず、寿司縛りな台詞回しだとかなりキャラ立ちそうだよな。

それにしても、バレ段階でここまでネタ一色な追加メンバーって過去に居たっけ…?
マンネリと言っても、あえて避けてきた禁断のモチーフならまだ沢山あるってことかw
131名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 15:31:50 ID:iR9LOoEe0
>>95
寿司モードワロタ
132名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 15:34:07 ID:nvUU7dBA0
>>129
確かに、なんで敵にモチーフがいる動物を正義側に使おうと思ったんだろう…

このままでは金ピカなネタ戦士に全部持っていかれるww
追加戦士の目に見えた弱体化はあんまり好きじゃないが、今回ばかりは許すぞ小林氏www
133名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 15:40:06 ID:5kb3+gVBO
何だこのバレwww
電車の中で見るんじゃなかったwww
134名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 15:40:38 ID:QdsPmrDPO
そもそも握りアクションってなんだよwww
135名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 15:44:42 ID:FLVtGrfc0
>>134
あまりの速さで手が六本に見えたりするんだろうw
136名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 15:46:53 ID:cLRNHwuS0
スシチェンジャーにイカシンケンオー…
これはやられたなぁ…
今年は玩具はどうにか我慢しようと思ってたが、甘かったようだww
137名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 15:48:07 ID:rdjyeCeP0
今から3、4ヶ月後?の阿鼻叫喚が目に浮かぶわwww
そのうち力士とか出てくるんじゃないかw
138名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 15:50:06 ID:cT8uiEKf0
落ち着いて見るとテンクウシンケンオーが物凄くダサく見える
139名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 15:52:14 ID:DBr046Im0
靖子が「最近こんなのばっかり」と愚痴ってる姿が見えた
140名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 15:53:01 ID:FLVtGrfc0
>>137
新戦士としてゲイシャとスキヤキが参戦する予定です。
こうなってもおかしくないなw
シンケンゴールドの必殺技は針を使って相手を眠らせる「瞬殺針」とか思いついた。
141名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 15:54:36 ID:rdjyeCeP0
ディケイドの方と言い、今年度のバンダイは狂っとる(褒め言葉)
142名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 15:56:59 ID:QdsPmrDPO
超黄金寿司
143名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 15:59:17 ID:38cCl4Dr0
>>137
力士はガオブラックの前例があるから、まだ大丈夫だ。
144名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 16:03:35 ID:A2OSGstN0
寿司職人てよく考えたらあれか、一心太助がモチーフか
145名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 16:07:42 ID:i3daTbrp0
企画会議の様子が気になるわぁ
146名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 16:10:09 ID:u4Y9h/Ct0
テンクウって飛ぶ武装だけど
浮力がカブトムシとカジキ(ヒレがでかいだけで空を飛ぶわけではない)ってのがすごい
3体合体でも虎の重さをこの2体で飛ばし、さらに8体合体もするのか
ジャンボジェットの前作とはくらべもんにならんな
147名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 16:12:32 ID:nvUU7dBA0
とりあえず今年は先にバレ見ていてよかった気がする。
ヘタにシリアス期待して5月に絶叫する展開にならずに済みそうだよww
148名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 16:18:04 ID:nv+Pp3YB0
これは堂本光一が戦隊出演フラグだな
149名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 16:20:41 ID:QdsPmrDPO
>>148
米寿司/シンケンゴールド…堂本光一

もしこんなだったら腰抜かすわwww
150名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 16:20:46 ID:u4Y9h/Ct0
このへんな和取り入れ
パワレンの悪影響じゃないの?
151名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 16:46:32 ID:ldfm8ojeO
魚類監修:さかなクン
とかテロップに載りそうな勢いだな
152名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 16:51:21 ID:SzTUhqa+O
>>140
それならば新たな追加メンバーは、
「肉」でお願いします。
153名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 16:52:31 ID:j9QNERIVO
堂本光一以外の、寿司に関連した作品に出演した役者さんが
新戦士の身内or怪人の声で出そうだな
154名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 17:17:28 ID:D2HVYCT00
シンケンの初期バレ見た時はフーンって感じだったけど…こwれwはw

始まってもないのに6月が楽しみすぎる。
寿司ネタばかりに目が行くが、何気にゴールドってメンバーで一番マスクがカッコ良くね?
スーツの方は殆ど差異がないから6人目って感じは薄いけど(ゴーオンにおける緑黒的な印象)
155名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 17:24:10 ID:Y+Li5KKm0
この調子で
7人目♂・8人目♀って感じになりそうだな
156名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 17:41:24 ID:5Q/Q3hyN0
こりゃ間違いなくコメディ戦隊になりそうな予感・・・。
157名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 17:43:31 ID:u4Y9h/Ct0
真剣なのに?
158名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 17:45:56 ID:MK0IV39o0
っつうか、追加の♀メンバーはイエローの姉なんだろ?
159名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 17:57:16 ID:Y+Li5KKm0
>>158
言ってしまえばシンケンイエロー候補
だからデカレンジャーのギョク・ロウみたいな扱いになるってこともありえなくない

そもそも男の子向けの番組だから、『正統な追加戦士』なら女性のみって事はありえない。
だからあえて去年は男女ペアの追加として女性を加えたんだよ。
ゲスト扱い、もしくはマジマザーの系統ならあり得るかも知れないけど
160名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 18:41:07 ID:oD+spJTKO
>>148
顔に思いっきり名前書いてあるしな。
161名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 18:58:00 ID:NkFKCeSI0
スレが進んでるから何かと思えばwww
やべえ、腹筋痛くなるほど笑った
寿司職人っていう煽りでも笑ったのにサカナマルとか
スシチェンジャーってw

シリアスな戦隊でwktkしてたけどネタ的にもwktkしはじめたぞ
162名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 18:58:20 ID:FZLtRY890
しかしまあどういう経緯でゴールドみてえなネタキャラ思い付いたものなのだろうか?
163名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 19:06:05 ID:TK+0x6D60
追加折神が激獣武装っぽいなあと思っていたが
(追加折神同士で合体できるとか、激獣武装より明らかに進化しているが)、
新戦士の専用ロボが一号ロボの追加/交換パーツでしかないとかも
ゲキを踏襲しているな。玩具担当同じ人か?

すぐに新しい二号ロボが出るようだが、
これはゴールドの専用になるのかゲキファイヤーみたいな古参戦士の二号ロボなのか。
164名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 19:07:57 ID:oD+spJTKO
>>162
会議の時参考用として愛国戦隊大日本の資料が配られたんじゃないか?
165名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 19:12:09 ID:emdG/FTx0
ライダーのバレも見たが、今年は戦隊、ライダーとも
デザインが何か一線を越えちゃってるな
166名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 19:21:42 ID:D2HVYCT00
>>165
ライダーは単純にデザインの問題だと思うが、戦隊は発想そのものがおかしいwww
167名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 19:27:37 ID:FeZPXlj00
コンプリート=なんかもうダメだこのライダー…
シンケン寿司=なんかもうダメだこのシンケンス氏w
168名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 19:28:15 ID:jPy20gWY0
ゴールド役に決まった人はどういう気持ちなんだろう・・・
169名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 19:28:16 ID:uYuQWLlv0
そういやまだ第一話すら放送していないんだよな
それでこの盛り上がりとはシンケンゴールド恐るべし…
170名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 19:28:22 ID:gGrPDt2O0
ご当地ヒーローのセンスに追いついたな
ttp://backcountry.cocolog-nifty.com/photos/neigar/neigar05.jpg
171名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 19:29:00 ID:DBr046Im0
>>165
企画時期って、電王のひどいデザイン群とその反響を、目の当たりにしてる頃じゃね?
だから、戦隊もライダーも対抗意識、もといインパクト重視って事になったのかも知れん

一番災難なのは、電王のてんこ盛りもシンケンの寿司も書く羽目になった靖子だwww
企画書持ち込まれた時に、また頭抱えたぞきっとwww
172名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 19:30:12 ID:j9QNERIVO
さあ、この寿司職人が
VSでゴーオンジャー(特に同色であるゴーオンゴールド)とどう絡むか
173名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 19:33:13 ID:MZM0Vhzr0
>>171
でもどうだろうね?小林氏はボウケンでも確か
菜月が生身でダイボウケン操縦して、ロボごと敵を踏みつぶそうとした
あのぶっ飛んだ回を書いてるからなw 期待はできるかもw
174名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 19:35:01 ID:e8QBMIIjO
これまでシリアス要素強めっぽかったが
これって企画の(ある程度進行した)段階で
やっぱコメディじゃないとコケそうじゃね?
みたいなテコ入れが入ったんじゃないのか?w
放送前からテコ入れっつーのもなんだけど。
175名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 19:39:44 ID:9KedpINL0
>>171
またインタビューでぶっちゃけた感想を言ってもらうことを期待する。
176名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 19:40:36 ID:k3EE3l1zO
ピンクが髪をショートカットにしたぞ
役作りかな
177名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 19:43:13 ID:gGrPDt2O0
>>174
漢字顔とか、意匠はそもそもシリアスじゃないでしょ
178名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 19:50:39 ID:ITETB1Kv0
>>177
貴様は顔面がハートのモモレンジャーや王のキングレンジャーを舐めたッッ!
179名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 19:55:30 ID:TK+0x6D60
>>176
実写で断髪イベントやんのか? 気合い入ってんな。
180名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 20:17:53 ID:emdG/FTx0
最初は時代劇っぽいシリアス展開で親や爺婆の目をひきつけて、
寿司で一気に方向転換して子供向けのコメディ展開にもっていく
つもりじゃないだろうか。
181名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 20:27:42 ID:D2HVYCT00
6人目は、何かとしゃしゃり出たがる性格と予想…寿司だけに。
182名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 20:44:03 ID:owpksOq+0
小林靖子は好きだけど
ロボの追加武装がゲキトージャ並のダサさ…
おまけにすし職人とか…
不安になってきた

初期3人男はイケメンばかりなので
ゴールドは板前っぽく五分刈りの男臭い人が出てきて欲しい
183名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 20:55:12 ID:dfR53Jo40
力士モチーフは最近はイメージが悪すぎてだめだろ
朝青龍が不良から一周して人気ものになりつつあるが
184名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 21:20:28 ID:5kb3+gVBO
7人目以降の予想用に、6画以下の常用漢字でほぼ左右対象のものを書き出した

一因宇円王央凹回介且
干甘吉凶共曲兄穴月元
古口工甲交合冊皿三山
士支四市示主囚十出小
冗人井西舌全双早太大
中丁田同凸内二肉日入
八半否不夫父文平丙米
弁本凡又末未目由用羊
立両六
185名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 21:21:29 ID:KKSNIgau0
画数多いけど 益 がいいなぁ
186名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 21:24:35 ID:cLRNHwuS0
>>184
父だろうな。
先代の当主が出てくるんだろう。


全く知らんけどwww
187名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 22:00:18 ID:nYL7eejW0
江戸時代、男前つったら力士か鳶かだけど
今じゃどっちもいいイメージねーな
188名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 22:09:36 ID:bEqKhoIr0
どうやら6人目はギャグ担当になる可能性が濃厚だな。
今まで追加メンバーで明るいキャラは少なかったから結構斬新かも。
189名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 22:15:39 ID:2AkFBlZf0
>>185
( @益@)ノシ
190名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 22:19:25 ID:nvUU7dBA0
>>188
案外ネタだらけのくせしてシブいキャラだったり・・・いや、十中八九全力でネタキャラだろうけどw

しっかしまー、キンキラでネタ満載で明るいキャラ持ってきたらクールな殿が霞むぞ。
もしくは釣られて一気にバカキャラ化しそうでちょっと心配だ。なんとかしてくれ小林w
191名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 22:22:02 ID:ldfm8ojeO
どんな役者が来るんだろう
192名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 22:32:06 ID:uV93MITE0
スシ職人が来たら次の追加メンバーは
舞妓で花だな
193名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 22:39:49 ID:ZifYOIE10
7人目来るとしたらモロに左右非対称な漢字が良いなぁ
でもま、無難に山とかかな。
194184:2009/02/10(火) 22:40:19 ID:5kb3+gVBO
>>184
ちなみにこの中からなら、ありそうなのは
一宇円王凶月元古山士十人双大父文平未
かな
デザイン的に、四角い感じの漢字は来ないと思うけど

画数を無視するなら、個人的には
・門構の何か
・敵から寝返り系?で「幽」
・左右対象ではないが、「心」
・意表をついて漢字以外(「¥」や「∞」など)
あたりを予想
195名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 22:40:38 ID:0T3xHFNO0
ナベプロから
196名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 22:42:41 ID:2sxTCwd7O
ゴールドは糞真面目だけど、やたら台詞に寿司ワードが入ってる面白キャラと予想。
ぶっちゃけ、真面目顔でスシチェンジャーやサカナマル扱う絵が見たいだけだがw
197名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 22:45:58 ID:bTKQFHXqO
七人目は頻繁にやらないで欲しいな。
出る前提で話が進んでるけど。
198名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 22:49:16 ID:O57Cf6aX0
>>188
シグナルマンを忘れるな
199名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 22:51:00 ID:ZifYOIE10
ゲキチョッパーも明るい感じだな。5人目だけど。
200名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 22:58:38 ID:KKSNIgau0
>>197
こんな時期から6人目の情報出てるし7人目も来る可能性高いと思うけどなぁ
あとやっぱ七人の侍っての意識しちゃう
201名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 23:12:59 ID:O57Cf6aX0
もしこれが全部ネタ画像だったら神だな
202名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 23:13:09 ID:Ngmkp/sq0
まさか、デカのときの牛角みたいに
どこぞの回転寿司チェーンがスポンサーに入るのでは・・・?
203名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 23:19:30 ID:nYL7eejW0
>>202
キャンペーン張られたらどうしよう
204名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 23:21:02 ID:D2HVYCT00
もしシンケンで出たら、定番にしていく方向なんじゃね?>七人目
ゲキ→最終的に七人(ゴーゲキ)、ゴーオン→正式に七人(ただし六人目とセット)って具合に来てるし。
シンケンはヒロイン最初から二人いるから、独立した男追加メンバーが二人が入っても不思議はない。

205名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 23:26:46 ID:O57Cf6aX0
正直男5女2ってバランス悪いなーと思いながらゴーオン見てた
どうしても女2が凄く仲良くならないといけないみたいだし(凝集性高めないと
数で押してくる男にインパクトで負ける)
ボウケンみたいな適当に風通しよい女2の方が見てて楽だなあ
デカマジゴーオンはヒロイン萌え狙い部分がちょっと見ててキツい
206名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 23:27:14 ID:32RYuUn10
>>194
五行から考えると「金」という字もあるんだけど、
6人目が金色だからまず無いか・・・。
207名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 23:38:06 ID:bTKQFHXqO
銀シャリとかけてシンケンシルバーにしなかったのか
208名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 23:43:56 ID:bi0/al5/0
さすがに今年の追加は、ゴールドだけだと思うわ!
209名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 23:49:08 ID:J9fv1eHQ0
いや追加が一人だけだとこの時期に来るのは早すぎるだろ

というか、設定だけで既に特濃な金一人入れられても困るんで
中和役になる7人目が来てほしい。
210名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 23:57:14 ID:9KedpINL0
>>209
この時期に来るって、登場時期はいつも通りだろ。
単にリークする奴が早く出たってだけで。

追加戦士のデザインコンセプトなんて、毎年この時期には決まってる。
211名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 23:58:08 ID:O57Cf6aX0
キャラの性格設定やなんかは中々バレ来なかったのにな。
役者はどんなタイプが来るんだろうか
212名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 00:03:48 ID:4CnMD2yW0
>>211
キャラの性格設定は制作サイドの人間しかわからないが、
玩具関係だと、有象無象に情報が流れるからね。
社会人として問題ある奴がいる確率も高いだろうよ。
今回制作側は口止めが行き届いてたんだろう。
213名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 00:25:38 ID:PdSpfmyo0
>>188について
>>198
あえて言うならシグナルマンより、R5、ゲキチョッパー、ザ・ブレイダーくらいじゃないか?
214名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 00:31:54 ID:W8wnKnUc0
2ちゃんの特オタはネタキャラ大好きだけど子供受けってどうなんだろう
早い話が玩具はちゃんと売れるのかな。寿司で。

もうゴールドだろうが変身前がどんな名前だろうがこいつのことは
シンケン寿司としか呼べない。
215名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 00:42:57 ID:vQQ52zpSO
ジェンキン寿司を思い出した

どっか百円回転寿司屋とコラボしてくれ
216名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 00:51:29 ID:8vEH89qeO
「シンケンジャーを見た後はみんなでお寿司を食べよう!
僕らとみんなの約束だ!」
217名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 01:13:18 ID:YQDNh1LX0
どっかの回転寿司チェーンとタイアップするのかな?
218名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 01:21:46 ID:Shx8W0bY0
でももう一人の追加だったらニンジャマンやズバーンのような気がするぜ!
219名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 01:55:19 ID:FO3srooM0
レッドが馬鹿でかい剣持ってるから
黒地にシルバーで糞長い刀持った追加メンが出てくると思うな
変身する奴はロン毛
220名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 03:16:16 ID:Ht9QivS60
光戦隊、大戦隊にも掛かるところで
次は(大)で直接巨大化するやつだな
221名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 03:52:22 ID:boVvyrP40
山でブロンズはどうよ? その後現れる水の兄貴の氷(シルバー)
222名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 08:54:36 ID:TDFilvgV0
回転寿司チェーンとのタイアップで、
赤はマグロ、青は鯖、桃はサーモン、緑はお茶、黄は玉子を美味しそうに食べるんですね。
223名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 09:16:32 ID:eRQboG0k0
>>222
>緑はお茶
せめてかっぱ巻きくらいにしてやれv
224名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 09:37:40 ID:qqv8kFGCO
225名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 09:43:14 ID:ISf7J4MF0
>>214
演出的にカッコよくないと基本ダメな気がするが
とりあえず握りアクションは子供受けすると思う
スシチェンジャー持ってなくても握りアクションするだけで
変身ごっこできるし
226名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 10:24:09 ID:s6L/E9Gs0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2667341
モンハン厨なら真っ先にこの剣を思い出すはずwww
(ちなみに刃の裏側にギザギザが付いた太刀も存在する)
227名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 10:40:43 ID:PdSpfmyo0
でも折神獣は3体だから
ネタとかじゃなしにゴールド以外に
1人か2人くらい同時に加わりそうじゃね?
去年のゴーオンゴールドの時も
ネタバレ画像の時点ではゴールドしか出てなかったし
228名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 10:57:17 ID:OztkaGv+O
>>226
霊刀・魔黒か
229名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 11:13:45 ID:jCLLFJu/0
>去年のゴーオンゴールドの時も
>ネタバレ画像の時点ではゴールドしか出てなかったし

それは児童誌でだったしカタログにはゴールドとシルバー両方載ってたぞ。
230名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 11:26:28 ID:qqv8kFGCO
>>227
本スレでネタバレマルチすんなアホ
231名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 12:02:42 ID:FAGrVq2pO
もう一人は天麩羅かな?
232名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 14:08:33 ID:M9FndVNU0
>>231
天麩羅でシルバー・・・?うーむ

スキヤキで黒は?
233名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 14:15:25 ID:S5LjKuxl0
ネタバレスレなのにテレビジョンとかのコピペ載せないの?
ゴーオンまではやってたのに
234名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 14:31:16 ID:LJJBm0Ao0
中盤からのパワーアップネタ予想
モチーフの文字がちょっぴり変わってスーパーシンケンジャーに

火→炎
水→氷
木→本
土→王
天→夫

……思いつかなかった orz
235名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 15:15:45 ID:E5buPwxZ0
ちらしにシンケンジャーゴールドって書いてあるけど、
シンケンゴールドの間違いだよね?
236名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 15:40:48 ID:Euvye69gO
過去ログ嫁
237名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 16:56:35 ID:78/QQGvE0
バレ画像だとシンケンジャーゴールドとなってるんだけど、
正式な名前は違うっていうこともありうるからな。

まあとにかく、ゴールドが新キャラじゃなくジイだったら爆笑ww
238名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 17:12:23 ID:jxP7+W6IO
>>237
そういや着物が金色っぽかったから
可能性はあるか
239名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 18:00:57 ID:q4PFw1yb0
240名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 18:36:53 ID:owTS/ej4O
格さんがゴールドは確定なん?
241名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 18:59:47 ID:4pGnbbQ90
格さんがゴールドなら後1人はあおい輝彦がシルバー……はおいといて。

まぁ追加がゴールド1人じゃない場合は対比を考えるとシルバーになるのが無難かな。
242名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 19:08:34 ID:cZiTBTU8O
釣れたてフレッシュ!シンセンゴールド!
243名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 19:39:15 ID:qqv8kFGCO
>>234
さんざん既出
244名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 20:00:04 ID:nKnG2k5ZO
伊吹吾郎が寿司握るのか
245名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 20:08:33 ID:is35Eqmu0
デカマスターみたいな感じでいいかもね>じいの変身
246名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 20:19:38 ID:4CnMD2yW0
ヲタクが喜ぶだけのじいさま変身はいらね。
なんでそういうの喜ぶかねぇ。
247名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 20:26:45 ID:vQQ52zpSO
現状スシチェンジャーとサカナマルで既に小友置いてけぼり大友大歓喜の謎仕様だと思うが
248名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 20:29:06 ID:DUlGZCGe0
子供置いてけぼりかどうかは現時点ではまだわからんだろ
249名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 20:52:45 ID:4CnMD2yW0
>>247
なんで子供おいてけぼり?
子供は普通に受け取るだろ。


ちなみに、戦隊で言う子供って幼稚園児だぞ。
幼稚園児が、「スシw」みたいな反応するとマジで思ってんの??
250名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 20:53:09 ID:b2VEuhj80
>>247
別に置いてけぼりじゃないだろ
スシチェンジャーとサカナマルをネタとか思うの馬鹿な大友だけ
251名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 20:56:24 ID:5vHHcfn50
モチーフがなんであろうと動いてかっこよければ幼稚園児は喜んでくれるよ
252名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 21:00:31 ID:YlNjrOEy0
シルバーはスキヤキ・テンプラ・フジヤマ・芸者のどれかでくるんだろうなw
253名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 21:14:21 ID:seIYkHJv0
>>247
子供@3歳に
「お魚の剣があったら欲しい?」と聞いたら
「欲しい!!」と即答だったぞw

254名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 21:17:44 ID:na7egmmd0
くれるってんならわざわざいらないとは言わないんじゃないか
255名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 21:21:32 ID:jo3dZXlk0
>>250
バカな大友じゃなくても一般的な大人達は「え?」とはなると思うぞw>寿司チェンジャー
仮に子供ウケしたとしても、親御さんたちは不思議に思うだろうなぁ。
256名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 21:23:17 ID:T01Ojq73O
エービバディ サムライ
寿司 芸者
ビューティフォー 富士山
HA! HA! HA!

今や懐かしアーティストになってしまった、
米米CLUBの曲の歌詞の一部で、
日本を象徴する和のモチーフを、
歌詞に取り入れてるんだけど。

やはりと言うか、シンケンジャーと
被りまくってしまってるんですよね〜。
257名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 21:30:20 ID:b2VEuhj80
>>255
なんか勘違いしてるな
一般的な大人達はそこまで食いつかないから
ぶっちゃけどーでもいいんだもの
258名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 22:00:41 ID:PdSpfmyo0
>>237
8人目ならブロンズとか?
259名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 22:15:36 ID:bdpxaq5d0
OPのサビに入る前の部分がどうしても「リンリンランランソーセージ」になってしまうw
260名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 22:22:19 ID:8vEH89qeO
走れ正直者
261名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 22:37:12 ID:ilFprYUCO
交差点で百円拾ったよ
でも次の日一億円落としたよ
交差点で百円拾ったよ
でも次の日死んだよ
262名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 22:42:52 ID:hN2gF9Cr0
子供が好きな食べ物の第1位は寿司だよ。
子供大喜びじゃないか。
263名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 22:45:04 ID:hkZGCana0
今の子供は寿司好きなのか
俺の頃はカレーだったような気がするなぁ
264名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 22:47:18 ID:nHE8TpWq0
青が格さんの孫っていう設定は立ち消えになってるようだから、新しく孫出すとか。
寿司職人修行してたジイの孫が出戻りで金に変身・・・なんてのはないかww
265名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 22:54:32 ID:9QTf/i54O
>>256
ナツカシスw
昔ものまね歌合戦でダチョウ倶楽部がウルトラマンや仮面ライダーの恰好して
それ歌いながら怪人を蹴散らしてたっけ
266名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 23:04:17 ID:qqv8kFGCO
>>259
さんざん既出
267名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 23:47:16 ID:LEpsBLh00
>>233
ログ読めバカ
268名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 00:23:34 ID:DHeEc1LW0
テレビ雑誌にキャラ相関図があった
緑はてっきりボウケンブラックみたいな反抗的ツンデレ小僧かと思ってたが、
これ見るとむしろゴーオンレッドみたいなキャンキャン噛み付く熱血バカっぽい。
269名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 00:33:11 ID:L+EEGRpL0
また揉めそうな物言いを…
270名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 00:42:02 ID:DHeEc1LW0
わるい
じゃあキャンキャンとバカを消してくれ
ゴーオンレッド(もボウケンブラックも)好きなので悪く取られると悲しい
あいつはヒーローらしいヒーローだったし

追加戦士っぽい設定がレッドに付与されてる一方、
レッドによるある性格特性がグリーンに付与されてるとしてたら
ちょっと面白いなと思ったので。
271名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 00:52:47 ID:L+EEGRpL0
やー、個人的には突っかかりがちでも実力と実績兼ね備えてたゴーオンレッドと
修行を怠ってて実力不足とされるシンケングリーンは似てないと思ったんよ
熱血でくくれば確かに似たもの同士かw
こっちも脊髄反射しちゃってごめんね

基本的に使命に反発するメンバーは居ないみたいだし、そこは安心
272名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 00:54:09 ID:IdF8/8VpO
>>270
ゴーゴーVの初期のゴーグリーンはそんな感じだったけどな
マトイ兄ちゃんがあんなだからフェードアウトしたけど
273名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 01:03:55 ID:pnMlAQzP0
>>271
実力不足と言っても、超プロ級のレッド達に比べてってレベルみたいだがね。
一般人からヒーローになるタイプとはちょっと違うっぽい。
ギンガマン系というか。
274名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 01:08:53 ID:by7Fe+cx0
>>268
ゴーオングリーン…レッドと対立、勝手にライバル視
ボウケンブラック…チーフに反抗的、ツンデレ小僧

やっぱりこの2人はポジション似てるんじゃね?
シンケンジャーのツンデレキャラは、ピンクみたいだけど。

ブルーとイエローは殿に忠義、
ピンクは様子見って書いてたな。
275名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 01:10:10 ID:7kQPqwH40
ゴーオングリーンそんな素振りほとんどなかったろw
276名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 01:14:12 ID:DHeEc1LW0
ゴーオングリーンww
地味に吹いたw
277名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 01:47:46 ID:by7Fe+cx0
>>275-276
シンケングリーンの間違いorz
278名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 01:54:19 ID:DHeEc1LW0
小林のツンデレピンクというとどうしてもユウリ思い出しちゃうなあ
279名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 02:26:14 ID:RpjzHXzXO
>>234
木->森
土->金
天->関?
天は難しい…
280名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 03:20:27 ID:Y+82hKkm0
>>279
天→昊はどうだ
281名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 04:37:27 ID:SBdzBltwO
末とか未とか
あまりいい字じゃないけど
282オワ:2009/02/12(木) 08:13:13 ID:RoT8Ef+vO
>>8 敵役で登場するみたいだが、封印がとけるのは4月下旬か5月ぐらいらしい
283名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 08:33:33 ID:elNhxgqp0
>>280
天→蚕 というのもあるぞw

まあ、天→奏 というのが妥当だと思うけど。
284名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 08:41:10 ID:elNhxgqp0
ん、待てよ・・・?

「奏」で気付いたんだが、「一筆奏上」の時点でピンクが達筆という設定になってないか??

連投スマン。
285名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 09:44:35 ID:VtW9S8zr0
>>278
料理下手って設定もユウリとダブるんだよなあ
286名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 09:52:31 ID:pnMlAQzP0
結婚を夢見てるという時点で決定的に違う。

まぁ、小林が過去やった作品でキャラが自分の過去作品と同じというのはないから
また違うキャラにするだろ。
287名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 10:06:31 ID:/zRmQinW0
Project.Rのライヴに行ってきた。シンケンED初披露?を聞いてきたよ。

高取ヒデアキ「四六時夢中シンケンジャー」
アップテンポの冒険ED系?っぽくてダンスではないと思う。
高取さんも振り付け募集中って言ってたし。
288名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 11:42:31 ID:7aG6wEX60
ユウリとダブる事で何か問題でもあるのか
ユウリはユウリ、茉子は茉子だろ
大体っからまだ始まってもいないのに

これだから過去作品厨は(ry
289名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 14:37:09 ID:PTo5vJB80
110 U-名無しさん@実況はサッカーch 2009/02/12(木) 14:32:50 ID:jZUczgHDO
埼スタで何かロケしとる(・∀・)
http://imepita.jp/20090212/520460
http://imepita.jp/20090212/521390
http://imepita.jp/20090212/519700
290名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 15:10:50 ID:DHeEc1LW0
なにこれマスクオフ?
それとも普通にスーツアクター?
291名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 15:42:38 ID:cm52TMWs0
ピンクおっさんっぽいし多分スーアクさんかと

袴のシーンって毎回やるのか?
292名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 15:49:27 ID:DHeEc1LW0
え、ピンクのスーアクて女性じゃなかったっけか
293名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 16:35:32 ID:TphAWATp0
場面によっては男性が入ってるんじゃないのかな。
294名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 20:23:20 ID:/vXfPC3h0
昔から女性がスーアクでも、危険なシーンだと男性が入ってる事が多いよ
バトルフィーバーのミスアメリカも女性スーアクだったけど、危険なシーンは
小柄な男性が演じていたし
295名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 20:24:20 ID:F12e+RepO
>>293
蜂須賀ピンクは見れたり…じゃなく、
見られたりするんだろうか。
296名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 22:10:23 ID:6MYAfxuO0
変身シーンって字を書くの?
正面から写したら左右逆になるが
297名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 22:13:20 ID:L+EEGRpL0
水以外は逆から見ても問題ないだろう
一応プレミアでやってたけど、エフェクトがつかないと何やってるか判らんかった>変身
298名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 22:57:59 ID:6MYAfxuO0
いや書き順とか
299名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 23:29:37 ID:c9WlSjlV0
>>291
人見さんに謝れw
300名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 01:30:33 ID:/b/+5IWg0
しかしふざけてるとしか言い様が無い追加メンバーと追加メンバーの
玩具だな・・・。

これで売れなかったらそらもう自業自得としか言い様が無い・・。
301名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 01:34:13 ID:V9kSeTow0
真面目な武器だと何かあったときマジヤバイってのもありそう
それでも指挟めばおしまいなんですけどね
302名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 03:27:26 ID:hlBD/PN80
例年より早い。確かにこの時期からコンセプト等は決まってるけど、完全に出来上がっていて、トイカタログで出回るのは早い。
なのでたぶん、一話二話辺りですでに登場匂わす描写あねやもしれん。
針件のときみたいに。モブシーンで寿司屋が出てきたら要チェック!
303名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 04:25:17 ID:bTaBHUvw0
>>296
手元で書いた字が反転してでっかくなる、とかかもよ
304名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 06:26:08 ID:qRHA372SO
多分、スシは代々仕えてきたきた士分の料理人なんだろうな。だから侍
305名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 07:23:41 ID:facXESMe0
ピンクだけレッドに対して忠実なのか反発するのか微妙な感情
なのか。他のメンバーは忠実か反発かはっきりしてるのに。
306名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 07:43:22 ID:V9kSeTow0
自分が仕えるに値する殿か見極める、みたいな情報無かったっけ
まあ、始まってみりゃハッキリすっか
307名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 07:46:07 ID:MCBFrQkk0
ピンクは中立キャラなんじゃね?
308名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 07:48:39 ID:facXESMe0
あ、そういえば書いてあったね。そんな感じの内容が。
あと何かインタビューによるとあんまり殿って感覚は無いみたいだな。
ピンクは。あくまで皆平等に見るみたいな
感じらしい。レッドに忠実すぎる程忠実だったボウケンピンクとは根本的に
違うみたいでどんな感じになるかワクワクだな。
309名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 10:15:30 ID:swJPBBS2O
殿はジャンとお食事してましたね。
310名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 10:45:40 ID:P0YSaUkB0
>>309
いいえ、チーフとです。
311名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 11:07:55 ID:xynV3gyi0
青は途中で「切腹してお詫びします!」
とか言いそうだなぁ。っていうかモチーフ的に絶対あるだろうけど、
あんまり良くないよな。どうするかな。
312名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 11:13:47 ID:lvTc+w9C0
土下座
313名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 12:07:25 ID:gurOpe3i0
制作発表の動画配信キター
http://www.tokusatsu.jp

レッドが落ち着いた低めの声で好印象
グリーンはチョイワルって感じ(ヒーロー好きなのが微笑ましい)
デカレッドに雰囲気似てる気がする
314名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 15:48:45 ID:ANeOegvj0
ブルーがまじでえなり声だったw
315名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 16:40:23 ID:pmTtOcTH0
>>313
今見てきた!ありがとう!
レッド・グリーン・イエローは見た目と合う声質で納得。
ピンクはきゃぴきゃぴ系でちょっと意外だった。でも問題なし。

で、さんざん言われてるブルーですが・・・確かにえなりwww
316 ◆emOW8FQwMg :2009/02/13(金) 16:50:13 ID:TZc5Jhk0O
シンケンゴールドは侍で寿司職人で…と、かなりネタ度が高いけど、
聞いた話が本当なら、出自も捻ってあってちょっとびっくり。
津田さんはやっぱりレッドのお父さんで、一話に登場するも、
かなり短い場面なので見落とさないよう注意。
今後が期待できる一話になってた。

ゴールドのネタも書きたいけど、確認取れずに書くと、
また津田さんの役柄みたいに二転三転して混乱させそうだから自粛。
317名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 16:59:55 ID:ANeOegvj0
>>316
#1の津田さんは声だけだよ。
映ってるのは吹き替え。
318名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 18:24:48 ID:B9VE/syK0
>>316
乙です。
寿司だけにネタが命…

この前出ていたチラシをみると、どうもゴールドは味方→(一時的に?)敵になりそうな
感じを受けたのですが、そこら辺は出自とか関係あるのかな…?
319名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 18:33:16 ID:HIaF6cCO0
320名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 19:32:00 ID:QJZGAi5k0
過敏に反応して煽るだけの奴の方がどうかと思うけど
321名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 20:15:52 ID:Wf6ThMVd0
ソースが取れないから隔離、とか言ってると
いつもの展開バレ神が来られないじゃないか
322名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 20:50:24 ID:7vk3tFz10
>>289の画像と同じ場所の写真がイエローのブログに出てきたね。
これまさに昨日か一昨日に撮っていたんだなという最新の画像なわけだ。
323名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 23:28:30 ID:j80Cldit0
>>316
やっぱりロボは1話から出るんでしょうか?
324名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 00:02:35 ID:eWdlkR200
ネタキャラならいっそゴールドは太ってる3枚目を希望
325名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 00:03:25 ID:40T6Ur130
シンケンジャーの新メンバーの職業とアイテムを考えるスレはどこにありますか?
326名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 00:10:34 ID:Cu9g2x9S0
いいねえ>メタボ追加戦士
腐や主婦に鉄槌食らわせるような怒涛のネタキャラを希望
327名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 00:39:41 ID:+v5QdTsG0
>>321
誰それ?
328名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 00:45:03 ID:b8dRD2fD0
「血」血祭ドウコク
「皮」薄皮太夫
「骨」骨のシタリ
「脂」?
「肉」?
「髪」?
329名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 01:04:10 ID:hD+Tpley0
>>316
自分の巣に篭って自作自演してろよハゲ
330名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 01:24:55 ID:3vcE9CWS0
>>328
それらが実はボスキャラの体の一部ってオチだったら
まんまバロム1だな
331名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 01:33:28 ID:IE7FwmeH0
ガオレンもそんなだった。
332名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 01:54:22 ID:BmzdQH0Q0
>>326
メタボ戦士なら>>331の言うガオのメンバーにまさに最適なのがいるじゃないか
ゴーオンVSゲキを応援していたあの人がw
333名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 04:09:46 ID:pjZlsIoe0
元力士という設定だけど割と締まってたぞ当時は
求められているのはイエローオウル級の直球だろう
334名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 07:11:17 ID:BeGOMx5i0
実際の寿司職人ってむしろ痩せてる印象あるけどなぁ
店長とかは恰幅あるおっさんかもしれないけど
335名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 12:45:42 ID:yaH+lv+H0
賄い飯に油分が皆無だから、米を暴食しない限り太らないだろうな、寿司職人は。
つうか油を使う天ぷらにしても、和食料理人に太ったイメージは湧かない。
これがステーキ屋になると途端にメタボなおっさんのイメージになるが。
336名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 15:27:36 ID:Y/DfJ6VJ0
この調子だと、
ビッグワンモチーフのシンケンレインボーが出てもおかしくは無い。
虹は前が見えにくいとは思うが。
337名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 16:10:19 ID:BmzdQH0Q0
>>333
当時の話じゃねえw
今の酒井のことを言っているんだよ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=Je4fMEIQTeA
338名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 16:31:20 ID:CQF5uPmL0
そんなだらしないボディのキャラはいらない!
339名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 16:33:25 ID:oTcqSI+/O
sageのやり方教えて下さい~∀~)
340名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 17:39:43 ID:bUo/0zrTO
>>339

メール欄に sageと記入した後 好きなキャラの名前を入れるんだ

sage イカ娘好き

↑みたいにな
341名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 18:02:32 ID:xuA1gWkP0
個人的にはゴールドはイエローと同じく関西弁にすると面白い
342名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 18:05:18 ID:FuLhC2D80
寿司職人ならべらんめぇ口調の江戸っ子じゃないっとハマらんだろ
343名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 18:06:50 ID:atrMzmV8O
>>341
〉関西弁を喋る男性キャラ
グリーンレーサーを越える様な、
インパクトが出せるかどうか…。
344名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 18:20:10 ID:BmzdQH0Q0
>>341
イエローと被るわけだが。
イエローは京都弁だから大阪などと微妙な違いは
ある物の基本のイントネーションは同じだし。
345名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 18:32:53 ID:jv9d09HjO
板前なら関西弁もありかもだが
寿司は江戸前だろjk
346名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 18:33:34 ID:kyp3dLJ20
でも何か4人は普通の言葉でイエローだけ京都弁でしょ?
同じ言葉話す人が仲間に増えたらイエローも喜びそうじゃないか?
347名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 18:37:01 ID:2ZbH01FAO
朝日新聞の日曜版にシンケンジャーの記事が載ってる
これによると、撮影の時に音も同時に録音してるらしい
348名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 18:53:02 ID:/LTFGk2k0
音っちゅーか声だろう。
ライダーと同じ同時録音になったわけだ。
役者は芝居がやりやすいな。
349名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 19:02:59 ID:2ZbH01FAO
失礼しました、声ですね
記事の担当者が取材に行った時は飛行機の通過待ちがあったそうです(第五話の撮影だったそうです)
350名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 21:48:41 ID:s2eHXEcv0
じゃあ、今までは別録だったんだろうか。

その記事が気になる・・・。
351名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 21:58:54 ID:oMnjoY+r0
>>350
だからアフレコしていたんじゃないか。
勿論現場でも一応音録っていたみたいだけどねこれまでも。
352名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 21:59:37 ID:hg2xM8Fe0
これまでは戦隊は基本的にオールアフレコだったよ
353紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2009/02/14(土) 22:03:23 ID:2jti5d780
もう、女形や登山家が追加戦士でも何ら問題ないなw
354名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 22:03:49 ID:jfsqSzDMO
舞妓言葉と京都弁を混同した馬鹿な演技でさえなければいい。
355名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 22:12:39 ID:wrYC1mlu0
ゴーオンジャーの登場人物の頭文字はエコロジイだったが、
今回はそういうのはないのかな?
356名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 22:31:32 ID:ft+B0cQtO
>>346
巣に帰れ
357名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 22:42:02 ID:Cu9g2x9S0
>>355
毎年名前に遊びがないといけないわけでもないし。
タイムだって特に法則は無かった
358名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 22:55:59 ID:Nlkoky93O
人物の頭文字繋げると何かの名前になるのって
ゴレンジャー、マジレン、ゴーオンの他にあったっけ?
359名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 23:01:09 ID:oMnjoY+r0
カーレンは「じどうしや」メガは「DENJI」ハリケンは「しのび」ゲキは「かんふう」
いっぱいあるよ。
360名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 23:01:52 ID:ep0Vl0tqP
>>358
人の名前じゃないけどメガレン。
361名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 23:05:24 ID:xj8PKUWO0
>>358
なんかこういうのって言ってたらキリ無いよな
362名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 23:13:19 ID:atrMzmV8O
>>357
タイムの場合、名前をローマ字にして
3文字目を縦読みすると、「TAIMU」に
なるって話が、良く出て来るけど。
あれは、当初からの設定って訳じゃ
なかったみたいですよね。
363名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 23:19:03 ID:/LTFGk2k0
>>362
そんなわけわからん凝り方するわけないし、しかも公式読本とかにも載せないとかありえないだろ。
364名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 23:35:17 ID:jfsqSzDMO
五島勉を彷彿させる強引さだな
365名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 01:39:37 ID:1f325dkx0
頭文字並べとかモチーフが名前にとか過去の有名人の苗字とかなんかしらたいていあるよね

タイム・・・相当強引だが三文字目並べるとタイム
ガオ・・・苗字がモチーフの動物
ハリケン・・・頭文字並べるとしのび
アバレ・・・古代の名前が苗字
デカ・・・推理作家の苗字+お茶
マジ・・・頭文字並べるとまほうつかい
ボウケン・・・探検家の苗字+名前に色
ゲキ・・・頭文字並べるとカンフー
ゴーオン・・・頭文字並べるとエコロジー+名前に車
366名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 01:46:26 ID:upYxD3XXO
>>363
毎年、名前の法則なんて公式本にはあまり載せないだろ
367名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 02:57:20 ID:YOvc3ts7O
七人目大工ってどうよ?色は藍色マスクは(工)カンナやノコギリ等アイテムモチーフも満載!
368名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 03:48:57 ID:8Wq8epHZ0
OPかEDで馬に乗ってて欲しいな
369名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 04:05:38 ID:M3Al/J130
http://www.city.sakura.lg.jp/SITE1PUB/sun/1/news/report121.html?t=1234513215463

ロケ地は佐倉か。
ロケ場所には不自由しなそうだな。
370名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 05:51:06 ID:upYxD3XXO
>>369
しな「さ」そう
371MONONOFU ◆ELM2iSaXCg :2009/02/15(日) 06:07:46 ID:rTTihxcm0
「侍戦隊シンケンジャー」 
作詞:藤林聖子 作曲:YOFFY 編曲:Project.R(大石憲一郎&サイキックラバー) 歌&演奏:サイキックラバー(Project.R)

チャンチャンバラ チャンバラ チャンバラバラ チャンバラ
侍戦隊シンケンジャー あっぱれ!

ながれながれ 昔は今 ニホンのスピリッツ 目覚めてゆく
魅せる 真剣 ナメたら 危険
スキを見せたら 明日はないぜ
一筆奏上 天下御免! 拍手の嵐 真打登場
花吹雪キラリ いざゆけサムライ その命を守るため
斬り斬り舞い舞い 最後にバンザイ
言葉のパワー 爆発する レッツ武士道 勝負しよう
侍戦隊シンケンジャー あっぱれ!
372MONONOFU ◆ELM2iSaXCg :2009/02/15(日) 06:08:12 ID:rTTihxcm0
サムライとは 裏切らない 一度誓った 仲間の事
いつも 真剣 時には 無念
負けない気持ちも訓練中
一筆奏上 天下御免! お祭り騒ぎ 真打登場
月上がりキラリ いざゆけサムライ 沈む世界救いたい
斬り斬り舞い舞い 折神スタンバイ
五人の心 ひとつにして レッツ武士道 斬ってそう
侍戦隊シンケンジャー

大きな夢を照らすために 今日も朝日が フジヤマのぼる
チャンチャンバラ チャンバラ チャンバラバラ チャンバラ
愛と勇気 剣に込めて
チャンチャンバラ サムライ チャンバラバラ 斬り裂け
立ちはだかる 黒い闇を レッツ武士道 勝負しよう
侍戦隊シンケンジャー あっぱれ!
373MONONOFU ◆ELM2iSaXCg :2009/02/15(日) 06:19:28 ID:rTTihxcm0
「四六時夢中 シンケンジャー」 
作詞:藤林聖子 作曲:高橋ヒデアキ 編曲:Project.R(籠島裕昌) 歌:高橋ヒデアキ 演奏:Z旗

人のために強く戦う気持ち
振り返りはしない がむしゃらな僕
見事にまた 成敗 呼ばれて 照れ笑い
五つの本気を合わせて ワッショイ
一件落着 日本晴れ
四六時夢中 未来へ走り出す
一から十まで 真剣だー
勇気乱れ咲き シンケンジャー
374MONONOFU ◆ELM2iSaXCg :2009/02/15(日) 06:20:07 ID:rTTihxcm0
無駄じゃないよ全部 つまずいたって
涙はきっと未来 強さに変身
やる時はとことん 苦しい時でも
縦横無尽に活躍 ワッショイ
一刀両断 いざ参る
夢に追いつくスピード ほら韋駄天
朝から晩まで 真剣だー
正義お墨付き シンケンジャー

負けない めげない 諦めない
かけがえのない命を守りたい
一件落着 日本晴れ
四六時夢中 未来へ走り出す
一から十まで 真剣だー
勇気乱れ咲き シンケンジャー
侍戦隊シンケンジャー

375名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 06:53:36 ID:3Hy3R2c/O
>>367
大工はべつに日本独自のものじゃないだろ。
歌舞伎役者か相撲取りがいいよ。
376名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 07:00:17 ID:rY3pEG+R0
>>375
歌舞伎はブルー
377名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 08:03:01 ID:BUJ2M32S0
>>371
水曜日のプロジェクトRライブでフルコーラス聴いたけど
歌詞までは覚えきれなかったんだ、ありがとうございます。
378名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 08:43:24 ID:4UxSxozh0
>>370
今度は、さ抜き先生か?
讃岐先生と命名!!
379名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 09:26:58 ID:4UxSxozh0
とりあえずキャラの設定年齢が気になる。

おそらく青が一番年上っぽい。中の人もそうだけど。

赤と桃がほぼ同年代っぽい。

緑は現在高校生。春から大学生だから18歳。

黄色は本来の黄色になるはずだった女性の妹だから他のメンバーよりは若いのは確実。
若くて中学生?まあ上でも高校2年生くらい。でも竹細工職人だから中卒か?
380名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 09:37:00 ID:lou+lmaM0
>>379
春から大学生がこの時期にゲーセン行ってて良いのかよ、と思ったが
受験終わった息抜きか…
そして全く同じ文章を余所で見た件w
381名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 09:43:55 ID:FTAGkYIt0
2話はイエローがメイン回っぽいかな。
3話はレッドメイン回で
4話はタイトル見る限りピンクのメイン回かな?
382名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 10:22:14 ID:Ps1f10oZO
侍なんだから名刀や妖刀が武器になるんだよな?
383名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 10:33:27 ID:uXCKTZQm0
>>369
そう言えば昨日のテレ東の「出没!アド街ック天国」は、偶然にも佐倉の回
だったな。
ロケに使われた所も出ていたかもしれなかったし、録画しておけば良かった。
384名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 10:38:33 ID:USqg9XYI0
追加戦士の噂を聞いて
レス見てるといろいろひどそうだが肝心の画像が見れんorz
385名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 10:43:30 ID:UhwaLG/P0
まあなんだ。
正直スシは不安だよ。
何が不安って靖子たんの場合、下手にコメディやらせると
その後反動でものすごいシリアスになるからな…。

こりゃ機密を守る為に敵に捕まったとき
切腹する奴とか出てくるんじゃないか?
386名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 10:43:34 ID:lou+lmaM0
387名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 10:49:10 ID:mYIve51h0
いかのおすし、か・・・

てか敵にも味方にもイカがいる事になるのね
388名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 10:50:18 ID:oa8njKtX0
ここまでテンプレ
389名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 10:55:28 ID:1N/ih5uE0
シリアスを貫けよ、汚染米の寿司王子なんていらねえんだよ
390名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 11:02:26 ID:RrWRS80C0
劇場版のゲストの予想
・京本政樹(特撮経験者枠:爺と同じ事務所)
・桜塚やっくん(お笑い枠:レッドと同じ事務所)
・合田雅吏(戦隊OB枠:爺とは新旧格さん)
・アイドリングから誰か
・松本寛也(戦隊OB枠:ブルーと同じ事務所)
・佐藤智仁(特撮経験者枠:レッドと同じ事務所)

上3つはマジで有り得そうなんだけど。
391名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 11:05:59 ID:1hN3HwLM0
>>386
腹がよじれる
392名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 11:12:42 ID:hwYatTvV0
今録画見た。
昔あった将棋の駒がロボットになるやつみたいだな
393名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 11:15:04 ID:bprceVrCO
ドウコク、シタリ、薄皮のモチーフが七福神ってのはホント?
…シタリ、薄皮は分かるとして、ドウコクがよく分からん!!毘沙門とかか?
394名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 11:22:09 ID:AtkABD9MO
大黒天だろ。
395名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 11:30:21 ID:5CLXM1bf0
酒で大将だと「大黒」だったような…ドウコクだけに?
ちょっとイメージ違うけど、大黒天の元ネタは大国主(神道)でもあるから、
間違いじゃないとは思う。

シタリは福禄寿
薄皮が弁財天

かなぁ。
396名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 11:34:07 ID:mYIve51h0
大黒のもう一方の元ネタはマハーカーラ=シヴァ神だから悪のボスとしての箔は十分だな。
397名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 11:34:13 ID:USqg9XYI0
>>386d
なんかもっとひどいのかと思ったが
思ってたよりはマトモそうだw光は嫌いじゃないし
でもサカナマルとスシチェンジャーはもーちょっとなんとかならんかったかwww
サカナマルが青魚なのは光→ヒカリモノなのか
398名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 11:44:55 ID:5CLXM1bf0
双葉実況からシンケンジャーの連中の苗字は全部「時代小説作家」…らしいな…ほんとか?
399名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 11:45:58 ID:bprceVrCO
>>394-396
大黒天〜???………そうなのかなぁ。
本編でチラッとドウコクの肩に、鎧甲胄のプレートを合わせた肩当てみたいなのが、映ってたけど?
400名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 11:54:21 ID:9jl21MkU0
今回の戦隊は、フラッシュマンを例えた感じだから。
ピンクはルーキャラって感じでユウリとは違う。
赤と桃は恋愛関係にならないし、赤と黄がなりそう。
401名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 12:03:08 ID:5CLXM1bf0
>>399
外道衆大将と考えるとナ…その位置に当てざるを得ない、
まぁ、後に出てくる幹部がより毘沙門か大黒のモチーフだったら、
変わるだろう。視聴者側の暫定設定でしかないよ。
(確かに毘沙門天の方が近い、格好が眷属のムカデ使ってるし…
外道衆幹部は見た感じ海鮮系クリーチャー)

ネタバレはどちらにせよ戦隊側ばかり出てくるから、
敵側の話なんてトンと見ないのがねぇ…
402名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 12:06:38 ID:lou+lmaM0
バレは玩具から流れてくることが多いから
玩具にならない敵の情報があんま出てこないのはしょうがないんだろうな
403名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 12:10:39 ID:AtkABD9MO
先読みさせないためにモチーフの特性をシャッフルしてる感があるから両方正解かも知れない。
戦隊側も五行や四神を微妙にずらしてるし。
404名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 12:14:07 ID:sNCW1m06O
早く寿司を握りたいぜ〜
405名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 12:24:23 ID:F2n7igwj0
>>398
赤=司馬凌太郎
青=池波正太郎
桃=白石一郎(←渋いっ)までわかったけど
残りは誰なんだろう?
406名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 12:31:08 ID:TSeIznF40
>>405
緑の谷は谷恒生って作家がいる。
黄色の花織だけ一切該当者がいないんだが、葉治英哉(苗字の読みは「はじ」)って時代作家がいて、
これを強引に読み替えれば「は・なおり」→「花織」。

で、この黄色を巡って「強引過ぎる、今年は名前の法則なんてない」という派閥と、
「司馬と池波がいて意識してないわけないだろう、これで決まり」という派閥が対立してるのが今の状態。
407405:2009/02/15(日) 12:46:23 ID:UYaGaDDJ0
>>406
tnx、おかげでスッキリした
でも桃の名前に全然違う色が入っているのに
法則なんぞ無い、と言い張るのもかえって妙な話だw
408名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 12:52:29 ID:5CLXM1bf0
つか、今まで法則なしの戦隊はいなかったと思うのだが?
でなければ名づける側も苦労するし、見てる方にも「イメージ付け」し辛い。

…ま、子供にわかんなくてもいいんだけどね…元ネタ。
409名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 12:53:45 ID:6NcKMWJI0
ちなみに
志という漢字は士(さむらい)の心と書く
410名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 12:56:08 ID:dvZvkQBw0
過去の方の戦隊見ると、法則よくわからない戦隊いたけど
あのあたりにも法則あったんだ
タケル、ハルカ、モモコとかにも法則があるのか
411名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 12:58:24 ID:WFLQpffx0
>>408
法則なし戦隊も結構いる。
というより近年のが法則ありなやつばっかりなだけで、
昔のは単なる「かっこいい名前」をつけてるのが多かったり
412名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 14:00:42 ID:6DSB2B2Q0
>>406
本スレで「直木賞受賞or候補の作家」って説が出てた。
413名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 14:32:18 ID:6NcKMWJI0
>では、今から衣装合わせ行ってきます
>戦隊ものでは珍しく、私服戦隊なので、毎回衣装合わせがあるんですよ
>そこにも注目して、見てみてください

火の中の人のブログより
414名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 15:02:07 ID:Nr96mO/a0
>>412
ホントだ。黄の名前の由来が江國香織になっとるw
でも単に直木賞繋がりなら
別に桐野でも東野でも向田でも開高でも良いわけで…

追加メンバーはやはり藤沢…と見せかけて
平岩とか杉本あたりが来る、と予想してみる。
415名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 15:53:37 ID:5s0viQUH0
でもナニ故「直木賞」関連なの?
物語と繋がりが・・・!?
416名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 16:02:55 ID:6DSB2B2Q0
>>415
直木賞は「大衆小説」が審査対象なんだが、大衆小説のくくりに時代小説と歴史小説が含まれるからじゃないか?
417名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 16:05:48 ID:PNkGJFUM0
OPのフル聞いたけど二番に思いっきり「5人」とか言ってるな
追加メンのこと配慮してか最近って明確に人数を
歌うこと少なくなってきてた気がしてたが別にそんなことなかったぜ!
418名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 16:06:59 ID:5s0viQUH0
>>416
なるほど・・・
しかし当の子供にはチンプンカンプンなのだろーナ
419名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 16:14:19 ID:P+bx1JG+0
靖子にゃんは名前にそんなに凝らないって聞いたけど?
タイムのときのも偶然じゃないの?

ま、別に名前の法則なんてどうでもいいけどね
420名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 16:24:57 ID:8Wq8epHZ0
このご時世だからギャラのこと考えると爺は早いうちに殉職するんじゃないだろうか
で金羽織の爺の孫が寿司職人の夢を捨てて爺の志を継いでゴールドになるんだ!
421名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 16:33:54 ID:j9pCT4eTO
ダイテンクウの画像見てきたが折神と飛行機、シンケンオーとの合体後形態しか見えなかった…2号ロボの形態はどんな感じ?
422名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 16:38:11 ID:PFcNWhP/0
食い物モチーフか。凄いな。スシチャンジャーなんか、子供欲しがるかな。
423名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 16:44:52 ID:MMh6aovo0
>>421
多分 その飛行機みたいの=2号ロボ=ダイテンクウ

人型ロボ形態を探しているなら 無い。
424名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 16:47:06 ID:Re6jciP50
>>422
まずはおもちゃを買うメイン層の子供が喜ぶかどうかだけど

おっさん的にはウケルような気がする
425名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 16:52:45 ID:FZ0A1lICO
レッドの父親役の津田さんが声だけで、顔を見せなかったのが気になる。
後で敵の幹部として登場するんかな、仮面を外したら素顔が父親で、
その時に第一話の死亡シーンが顔見せた状態で流れるとか。
426名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 17:01:20 ID:1hN3HwLM0
「I'm your father!」
「No!!!」
427名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 17:02:45 ID:x/KWlZNe0
死んだはずの父親が…ってのはマジレンでやってるからなあ
ドウコクさんの面目もさらに潰されちゃうし、勘弁してやって欲しい
428名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 17:26:26 ID:6NcKMWJI0
>>426
「It is a crocodile」
「No!!」
「Are you the Shogun?」
「No!!」
「Are you a Kabuki actor?」
元彌「Noh!!」
429名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 18:05:57 ID:zxyDkYKT0
ヾ(父)ノシ

こういうのが現れるんじゃないの?
430名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 18:29:37 ID:w6T9c//tO
>>429
笑かすなwww
431名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 19:35:04 ID:vkUvSlmx0
「血」血祭ドウコク 毘沙門天
「皮」薄皮太夫 弁才天
「骨」骨のシタリ 寿老人・福禄寿
「脂」大黒天・恵比須
「肉」布袋和尚
「髪」天細女命
「魂」六文船
432名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 19:45:25 ID:fHgI9q8w0
      ,-――――――-.
      /           |
     /           |
     /             |
    l" シンケン寿司   l
   ,、_lー-―――――‐--、/l
   i ト、ミミ ,r‐- 、``'ニ=‐、.彡リ.
   ヾ,iハ゛.´ _,,、_  i.; _,. ` 彡'i)
    `、j,'  `゚''´:.ノ i::<・ゝ) .ハン       へいらっしゃい!!
     i,   ` ,、/ i_ `` ,r'
   ,r〃'i  ,r'ヽ、 _,〉  /.
   /i:ト、;;i,  ミ=_‐_-, 'i /ヽ__
r-‐'´i::::ハ;;ヾ、‐‐-、  ノ´/i:::'i`i‐- 、_
::i' .l:i 'i::::i ヾ;;`‐---‐'i':/ i、 'i::! i::::i `
:i' i:| !:::l _,r.、;;;;;,r''´ヽi. ll::i i::i l:::'i
433名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 20:26:42 ID:Gk4gZtWP0
劇場版は普通に考えると時代劇になりそうだが、
正直、ちょっと食傷気味だな。
434名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 20:28:39 ID:rSmBBlPq0
いや、ここは戦国自衛隊っぽいのをやるのはどうだ?
435名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 20:32:08 ID:1bcb8/3N0
あえて「時代劇的な別世界に行く」ってのはやらないんじゃないかなぁ。
「既にああいう世界」なんだから。

京都のセットは「侍の隠れ里」みたいな使い方をするんじゃないかな?
イエローの実家近辺みたいなのとか。
436名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 21:49:57 ID:DXdwo/xf0
>>417
デカレンとかジュウレンとかダイレンとかギンガとかねぇ
437名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 21:52:54 ID:5d9lpoqv0
そこで「ラスト・サムライ」ですよ。
438名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 22:11:36 ID:oUldVUrE0
なぜゴールドなんだ
シルバーにして銀シャリ戦士にするべきだろ
439名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 22:22:45 ID:F4RnNhWB0
>>438
卵が得意なネタなんだろ
440名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 22:34:42 ID:PNkGJFUM0
映画は「銀幕版・侍戦隊シンケンジャー ライジングサン in NY」で逆に洋テイスト
441名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 22:38:24 ID:yOe8zSs10
光で寿司職人なだけに真剣黄金の中の人は堂本光一ですね
442名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 22:40:47 ID:yfZtHydWO
筆ケータイ欲しくなってきた。
折り紙もコロンコロンして可愛かった。
玩具買おうと思う。

…寿司も本編見たら欲しくなるのかな…。
でも寿司だしなぁ…。
443名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 22:42:01 ID:kn/6tQ7gO
ピンクの天は天ぷら
444名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 22:44:02 ID:d1SdzmLD0
「へい、らっしゃい!!」
数ヶ月後、すっかり握りアクションにハマっている>>442の姿が
445名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 22:45:24 ID:Ti5oWi3AO
太秦はそのまま太秦として使いそう
京都の名所を案内しますみたいな感じで
446名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 23:33:41 ID:kvqUf1v80
名前でふと気付いたんだが、
五人の名前をローマ字にすると、名前の一番下がそれぞれ 「O・E・U・I・A」 になって、
並び変えると 「ア・イ・ウ・エ・オ」 にならないか?

あ、「O・E・U・I・A」 は、五人が名乗りの時に並んだ状態な。
447名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 23:48:02 ID:Hf9dq+jKO
すげ〜!! 名前のナゾが解けたわ
448名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 23:48:34 ID:Hf9dq+jKO
すげ〜!! ナゾが解けたわ!
449名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 00:33:07 ID:1PBelNf30
ちょっと硬い雰囲気に仕上がってたせいか、本スレでは追加戦士もシリアス系予想がたくさん…。
なぜか心が痛む俺。
450名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 00:39:27 ID:CWpMJp8d0
でもあのシリアスな雰囲気に
どう寿司職人と握りアクションが絡んでくるのか
全く想像できない
451名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 00:45:50 ID:vLCmf/qq0
俺は思ってたよりも砕けた雰囲気だと感じたよ
452名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 00:46:27 ID:Qe+4eU4N0
2話、イエロー主役回。(姉の為に仲間の為に一生懸命シンケン頑張るみたいな感じの内容)
3話、レッド主役回。(レッドの過去について詳しく)
4話、ピンク主役回。(タイトルを見て推測)


こんな感じで予想してます。
453名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 01:16:40 ID:ZDOO7TST0
レッドの父が実は生きていて寿司職人となっており以下略
454名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 01:20:12 ID:HS2ENwHC0
>>453
寿司職人として毎週働かせるにしちゃ大物過ぎない?

敵が「三途の川」から来るんだから、やっぱ中途半端なダースベーダーになって、
レッドが倒すか、レッド庇って倒れるかでしょう。
455名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 01:20:20 ID:QyT5YRgr0
本スレ見る限りでは結構好評なんではなかろうか
しかし寿司職人の登場で阿鼻叫喚と化す様が目に見える
456名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 01:28:12 ID:ZDOO7TST0
ウィングス並みに叩かれるか
軍平並にネタキャラとしてブレイクするかどっちかだろうよ
457名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 01:28:31 ID:nCYhVvXi0
>>446
EとIが逆じゃね?
でも、モヂカラって設定を考えるとそれっぽいな。
458名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 01:33:57 ID:/kpLc7/P0
ウイングスって叩かれてたの?
本スレ基本的に見ないから知らなかった

いい感じにシリアスな場面とギャグっぽいところが混じっててよかった
てか黒子がいい味出しすぎだな。お茶渡したり
459名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 01:37:39 ID:v26V1fEyO
東映はバレに厳しくなったし
玩具バレは青が彦馬の孫と紹介されてたりするから
寿司職人が変身ってのも玩具の紹介しやすいから使ってるだけって気もするがな
460名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 01:45:41 ID:JRDyaAILO
>>458
ウイングスは最初ジャー五人を見下してたから、放映当時は叩かれてた
一緒に馬鹿やるようになって鎮まったけど
でも寿司はモチーフ自体が問題なんで、ウイングスよりも叩かれるかも
荒れるのは必至
461名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 01:46:30 ID:k60KuQSi0
>>459
寿司職人以外が握りアクションで変身するなら
それはそれで笑えるな
462名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 01:59:43 ID:ciU9ZThH0
>>461
それを糞真面目にやって画面にハマらせるのが
本編の仕事だしいいんじゃね
463名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 01:59:58 ID:P2RIPJif0
本スレだとシリアス気味でいい、って意見がそこそこあるから
出てくる時のストーリー展開や本人の性格がどうあっても
寿司・イカ・サカナで反発はあるだろうな
464名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 02:18:38 ID:t+9MRRvr0
今んところ、黒子とか駕籠とか馬とか筆変身とか、大真面目にバカやってるのが受け入れられてるんじゃないかと思うんで、
追加戦士も大真面目に寿司だのイカだのやってくれれば馴染むんじゃないか
465名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 05:29:02 ID:ymnk7WuKO
スシケンジャーはキラーや草加並みの悪役がいいな
466名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 07:13:50 ID:XnmNxMij0
>>446
いやいやちょっと待て、名前をローマ字にしたら
最後が母音になるのは当たり前だろ
あいうえおが揃ったって偶然としか思えない
AIUEOとNしかないんだから
467名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 07:41:21 ID:lYiEgSMc0
>>457はノストラダムスの大予言とか簡単に信じちゃう人なんだろうな
468名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 07:55:57 ID:YCDyFtMr0
寿司職人が、源さんだとかNで終わる名前だったら感心してやっても良い
469名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 08:46:35 ID:yK0C869Z0
>>468
それだとさん付けしたとき源さんさんになるじゃないか
470名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 09:04:20 ID:gzAo6ens0
多分、初めは仲間になるのは拒むような気がする
471名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 10:02:03 ID:3bRx4rqI0
この時期もうバレがあると言うことは、かなり序盤に寿司追加かね。
後半にもう一人追加があるような気もする。
赤の父親か何かで。
472名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 10:35:17 ID:l3lphdNj0
追加があるとしてもそれは人間じゃなくズバーンみたいな
マスコットキャラなんじゃいかなあと思える。
473名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 10:51:09 ID:hIix0TvEO
>>471
登場は6月だそうなので、ウイングスとあまり変わらない
474名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 11:18:52 ID:VaL7Gkqr0
陽性の追加メンバーは余り叩かれないからできればそっち系で。
475名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 11:21:23 ID:l3lphdNj0
本スレで書いたらネタバレになっちゃうから、
こっちで書くが、何となく青二才キャラかも知れない。
設定的に。で、青二歳なら緑黄と揃って子供キャラって
事でバランス良いチームになるんだよな。大人(赤青桃)子供(緑黄金)

って感じで。
476名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 11:22:19 ID:XvJaprHi0
>>475
寿司職人で青二才はあるかなぁ?
477名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 11:28:55 ID:nCYhVvXi0
>>469
GEN
478名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 11:29:18 ID:aks2nlEH0
赤に対するライバル的なキャラって出ないのか?
479名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 11:37:02 ID:gzAo6ens0
靖子女史が脚本担当した追加キャラの素顔は大体似たり寄ったりな感じで

メガシルバー、黒騎士ヒュウガ、タイムファイヤー

性格付けはともかく大人っぽいのがお好みかと
480名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 12:00:29 ID:IaLrCyvJ0
>>479
その三人が似たり寄ったりとか言ってる時点で説得力皆無。
481名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 12:36:30 ID:AAs2VsfnO
ゴーオン→enioi
ゲキ→nnuun
ボウケン→uiaia
マジ→iaaao
デカ→niiae
アバレ→aouao
ハリケン→eiauu
ガオ→uuiue

とりあえず近年の作品で、5人区切りでまとめてみた。
ハリケンが惜しい感じだけど、なかなか偶然でaiueoが揃うのは難しいかも?
寿司職人がnで終わる名前かどうかに注目か。
482名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 13:20:02 ID:XvJaprHi0
>>478

>>479見ると、なんとなく寿司がライバルっぽい気が。
赤とは別の道を極めようとしている職人としての厳しさを持った男みたいな。
「きららの仕事」の坂巻のような感じで。
483名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 13:38:45 ID:ZDOO7TST0
そして緑が空気化するわけですね、分かります。

ボウケン黒・ゴーオン黒とチーム内でライバルがいるときは
追加は非ライバルにすればいいのにな。
(ゲキがそんな感じだったか?
まあゲキ青ははっきりライバルってわけじゃなかったが)
どうしても割り喰って空気化してしまうもん。
484名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 14:07:23 ID:jL+SsqkbO
>>478
敵と緑
485名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 14:37:26 ID:XvJaprHi0
緑は「ライバル」っていうポジションとは違う気がするなぁ。
もうちょっと戦士としての自覚が出来れば、普通に赤に従うと思う。
486名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 14:40:36 ID:41tR3k7h0
正直轟轟黒と侍緑のライバルとしての対抗心何て
対した事無いと思う。経験から何から何まで格が違うし。
小さい子供が大きな大人にはむかうだけのただの一時的な
反抗期みたいなもんじゃないか?実際轟轟赤も
鼻で笑ってる程度だったじゃん。最終回の轟轟赤の黒に
対する絡みはまるでライバルというのではなく
成長した子供を見て癒された親心みたいな
暖かい優しい眼差しだったし。はっきり言って真の
ライバルキャラだとは思えないよ。銀だって
特殊で赤と力的に対等でも決してライバル意識してる訳じゃなかったし。
だから緑は意外とすぐ落ち着くと思うよ。真墨も何だかんだで
すぐ落ち着いたしね。10話を見ると青と黄がチーフに歯向かってるのに
黒はいい加減にしろとかあいつはそんな奴じゃない。とチーフにデレてたし。



そういう意味じゃ轟轟はライバルキャラは不在とも言える。

侍はどうだろうねえ〜。単なるネタキャラになるのか。
力的に同格の赤の真のライバルキャラになるのか。
487名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 14:42:56 ID:41tR3k7h0
あ、ライバルになるのか、ネタキャラになるのかっていうのは
当然金がどういうキャラなのかって事ね。

という訳で緑はすぐ落ち着くと思う。
488名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 14:46:31 ID:ZDOO7TST0
俺らがみて大したことないと思うのはともかく、
番組内では一応対峙するキャラとしての位置づけがあるってことだろ。
実際真墨はデレった後、映士の登場後しばらく影薄かったじゃん
なんとか空気化を免れていたのは菜月との絡みで助かっていたに過ぎん

あと、軍平がアニ登場後はかなりお笑いキャラよりに振られちまったのは
本スレ住人ですら認めてたぞ(最初からお笑い成分はあったにせよ、
ライバルの位置は完全に失墜した)
489名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 14:47:10 ID:lYiEgSMc0
この手の、立ち位置からして別格なリーダー型のレッドにさらにライバルキャラまで付いちゃうと、
そっちのドラマばかり盛り上がって他のメンバーが完全に蚊帳の外になっちゃうから
今のバランスで丁度良いんじゃないかな。

とりあえずライバルとはちょっと違うけど、父の仇という因縁の相手はすでにいるしね。
490名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 14:57:23 ID:Qe+4eU4N0
軍平はガオイエローと一緒でしょ。
追加メンバー来るまでは目立つ。来てから、
ただのアホ化する。でも一年通して見ても
ゴーオン青や緑や黄よりは十分に存在感あったよ。


あの親父臭い暑苦しい男はいるだけで威圧感あるんだよ。
491名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 15:02:51 ID:d4d/J48P0
じゃあマジレン的に言えば青がアニキサラダで緑が黄色の腰
492名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 15:03:52 ID:ZDOO7TST0
全然分からんw
493名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 15:49:34 ID:xV5jtKZP0
最終的には青がコンプレックスの塊みたいになりそうだ
494名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 15:51:18 ID:BQV4LJTX0
>>491
なるほど、と思ってしまったのが悔しいw

青は空回り→殿の役に立てないと自己嫌悪的な展開は絶対やるな
他の家臣より役に立ててるのか?とか
495名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 16:12:34 ID:+0hPG+l5O
どうせ緑も軍平同様、話が進むにつれてギャグキャラ化するに違いない
496名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 16:14:39 ID:Noj1Dfop0
軍平は最初からギャグキャラだったが
497名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 16:33:44 ID:dMnIzM0GO
追加メンバーはカッコいいんだが、2号ロボはちょっとがっかりした。
動きが入ると分からんが、ダサイな。
3号ロボは、子供を無視したスタイリッシュなカッコいいロボが出るといいな。
498名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 18:17:08 ID:cDrL9kWRO
戦隊でライバルキャラってのは好きじゃないなあ。
雰囲気がギクシャクしかねない。
499名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 18:19:33 ID:3YK/ppgn0
>>482
>479見ててライバルキャラが出そうってのがさっぱり分からん。
小林の過去作品で6人目がライバルキャラだったのなってタイムだけだろ。

「きららの仕事」って言いたかっただけちゃうかと。
うっかり神原朱雀みたいなのが出てきたらどうしてくれるんだ。
500名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 19:01:03 ID:EtFUYOAJ0
桃が天だったのはピンクなのに金かよって突っ込み回避と
後から追加ライダーとしてゴールドを入れるためだったか
てっきり金玉に見えるからかと・・・
501名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 19:14:02 ID:AAs2VsfnO
てか、軍平はライバルキャラを期待されていただけで、蓋を開けてみたら緑とのコンビ色が圧倒的だったじゃん。
ぶっちゃけ、ライバルポジションなんて必ずしも入れなきゃならん要素とは思えん。
502名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 19:35:14 ID:+Q7frl/g0
>>497
スキヤキタンクとかテンプラフライとかな
503名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 19:46:26 ID:dMnIzM0GO
>>502 却下。やり直し!
504名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 19:48:28 ID:T/bcEwfC0
>>65の画像、小さくて見ずらいんだが
虎折神と兜折神と、もうひとつは何折神?
505名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 19:50:30 ID:a50yFd9E0
>>503
じゃあフジヤマビルダーとかゲイシャガールとかか
506名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 19:55:38 ID:hIix0TvEO
>>504
おもちゃスレ見に行くといいよ
507名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 20:05:55 ID:dMnIzM0GO
>>504 梶木折神
508名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 20:15:22 ID:Tl+0gb8y0
>>503
まあ落ち着けよ
テンプラフライは天翔けるの意の「フライ」と揚げ物の意の「フライ」がかけてあるんだぜ
テンプラだけにな!!
509名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 20:18:33 ID:ZTqHiAQYO
追加で加入する折神ってガオレンジャーみたいなパターンなら
五人それぞれが新しい折神を一体ずつ手に入れて。二号ロボに合体な流れだろうか?
シンケンジャー側に付く追加の折神は現時点で3体のみだから、どっちかと言うとアバレンジャーの爆竜みたいな加入パターンになる可能性もあるけど
510名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 20:31:07 ID:T/bcEwfC0
>>506-507
ありがd
舵木折神・・・・カジキ=舵木って書くんだ?
カジキって確か魚偏で漢字一字で表現できたような・・・(変換できないけどw)
511名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 20:51:52 ID:hIix0TvEO
>>509
ダイテンクウが二号ロボ
512名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 21:30:28 ID:bTfc5XUt0
>>502
ちょwwwwwwwwwwそれ天外wwwwwwwww
513名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 22:30:07 ID:fLeqHDle0
>>496
最初に撮ったシーンで「かっこよすぎる」のセリフを言わされたらしいな
514名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 22:54:29 ID:BEher+2TO
>>500
画数の問題だろ。
土が3画で他がみんな4画なのに、8画も書いてたら出遅れるから。
515名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 23:37:19 ID:7qjV5Tl80
>>500
マジピンクと同じ位置じゃん
516名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 00:02:18 ID:RCXZx7EY0
スシ職人って・・・いったい誰が考えたんだよ・・。
517名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 03:06:29 ID:IyEfnHla0
どうせなら
俺の好物モチーフに
イナリズシチェンジゃーで
518名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 03:14:28 ID:R3CuDYLV0
決めぜりふは「それは私のおいなりさんだ」ですか
519名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 03:19:54 ID:xLa7wE3F0
寿司でも食らいやがれ
520名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 08:54:47 ID:bvccIWcAO
OPがZOKKON命だし米用ソングはスシ食いねぇ!だな
521名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 09:00:47 ID:hd3MkpiP0
今さらだけどスシチェンジャーの仕様だとモヂカラの設定生きないよな。
522名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 09:03:45 ID:dbGa+RCo0
>>521
スヂカラの使い手だから無問題
523名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 09:15:00 ID:IlXJtrXH0
いやぁ、食べ物食って巨大化する人だっているんだし…
524名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 10:48:13 ID:VyOAemK5O
「お前なんか握ってやる」
525名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 12:22:24 ID:6Ym1A51P0
>>481
http://hccweb.bai.ne.jp/~hci59301/miki/sentai/name.htm
↑ここ見て気付いたが、これまでの戦隊で aiueo になるのは全然無いみたいだな。
という事は、シンケンジャーが初なのか?
526名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 12:24:47 ID:zHAoe7G/0
だからアイウエオだの小説家だの、名前の由来になぜそこまで拘る必要がある?
ないならないで別にいいじゃねえか
527名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 12:42:17 ID:UkXTNy6PO
>>526
こだわりたい人はこだわればいいし、こだわりたくない人はこだわらなければいいだけじゃないの?
異なる考えの人に強制とかしない限りは。
528名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 12:48:38 ID:jxlCMH7Y0
>>527
こだわるというか、こんなの発見したという偶然の産物を面白がるならいいけど、
法則があるに違いないという先入観は本当にうざい。
529名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 13:44:31 ID:8E0tpDKL0
あることを証明するより、ないことを証明する方が難しいんだぜ
530名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 15:56:17 ID:3gQk9p7r0
メンバーの名前はどういう付け方したのか知らんが、
ピンクなのに「白」だったり、
青には「水」を連想させる「波」「流」が入ってるのに他にはまったく入ってなかったり、
そういう中途半端さの方をなんとかして欲しいんだぜ。
言葉遊びに凝るのはいいんだけど、
パッと見は揃ってるか全然揃ってないかどっちかにして欲しいんだぜ。
531名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 16:24:52 ID:9Dc/R39J0
>>530

あなたに「ゴライオン」を見せたらもの凄くイライラするんだろうなぁw
532名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 16:33:06 ID:4MVbck7WO
六人目の寿司職人はどの事務所から来るかね
Amuseから来ないか期待
533名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 16:38:22 ID:zHAoe7G/0
>>530
だから今回はそういう凝った名付けはしてないってことだろ
いい加減この話題ウゼエ、何回ループさせりゃ気が済むんだ
534名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 16:40:25 ID:HVIE3Mn3O
>>528
それで今回はスッキリおさまらなくて、しなくてもいい法則さがしを延々としてるんだもんな
一貫してないと気持ち悪いんかな、名前にこだわる人は
535名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 16:42:50 ID:3gQk9p7r0
>>531
ググってきた。ものすごくイライラしたw
536名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 17:14:23 ID:mBHIvFkY0
黄金 旭 赤い戦闘服を着て黒獅子に搭乗。
銀 貴  黒い戦闘服を着て青獅子に搭乗。第6話で戦死した。
黒鋼 勇 青い戦闘服を着て赤獅子に搭乗。
青銅 強 黄色い戦闘服を着て黄獅子に搭乗。
錫石 宏 緑色の戦闘服を着て緑獅子に搭乗。

すごいなw
つか戦死早っ
バイオマンのイエローフォーの10話も早かったが、それを上回ったか
537名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 18:03:22 ID:Tb3t/5Ey0
スシチェンジャーとかで変身する戦士・・・。
どう考えても真面目タイプとかクールタイプって
ちょっと想像出きないな。
やっぱりグリーン黄色みたいな子供、或いはお笑いタイプ。って
感じじゃないかなあ。
子供でもスシ職人の修行中という事にすれば違和感無しだし。
538名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 18:08:45 ID:hd3MkpiP0
人物の立ち位置も気になる。
家臣だったら、なんで殿より目立つ金色なんだよとツッコミ入るし。
539名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 18:09:19 ID:7iVtLm+AO
有る事も無い事も証明出来ないんだから、不毛だろう。
テーマに文字があるシンケンでAIUEOが揃った(戦隊初)から、これが法則と思う奴がいても変じゃないし、
名前の最後はAIUEONしか無いから、単なる偶然と考える奴がいても不思議じゃない。
どちらにも強く主張したがる輩がいて、そいつらが気に入らないって奴の気持ちも分かるが、ここはスルーするのが賢明だと思うぜ。
540名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 18:10:14 ID:5R3hG4IO0
シュリケンジャーみたいなやつしか想像できない
541名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 18:13:38 ID:HTQf8S/M0
傾奇者なんじゃね?
542名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 18:34:06 ID:Wa11FDjq0
7人目はすき焼き?
それともチャオズ?
543名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 18:35:37 ID:fdXOadvn0
三式に握りっ屁を食らわしてやりたい
544名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 19:02:38 ID:uMIqAoJK0
>>538
昔さらわれて市井で育ったレッドの兄(本当は嫡子)とかの設定なら・・・
登場でどっちがお家継ぐとかの話がちらっとあったり
時代劇だし
545名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 19:06:57 ID:hj0e6i350
玄田哲章の声で「へい、らっしゃい」というスシチェンジャーのCMが早くみたい
546名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 19:29:51 ID:pc3tRXUs0
>>536
顔とスーツの色は戦隊物っぽくて覚えやすかったりする
547名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 19:56:11 ID:MPbqM4uRO
そのうち、カレーチェンジャーでイエローに変身とか………デテコナイヨネ
548名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 19:56:42 ID:FOZp7MVSO
なに?
6人目は寿司?
変身アイテムは ふとまきまっきー??
549名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 20:03:12 ID:Yvp7Ge/H0
>>548
違う。
変身アイテムはイナリチェンジャー。
お揚げ(型アイテム)にシャリ(型アイテム)を詰め込むのだ!
550名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 20:39:40 ID:Q+TjCGc1O
>>543
53歳無職が泣きながら犯行予告おめ
551名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 21:03:37 ID:dbGa+RCo0
>>549
めんどくせぇwww
552名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 21:13:19 ID:bw2KHUQD0
>>373-374
EDは数え唄になってるんだね

「ひ」とのために
「ふ」り返りはしない
「み」ごとにまた
「よ」ばれて
「いつ」つの

「む」だじゃないよ
「な」みだは
「や」る時は
「く」るしい時でも
「じゅう」おう無尽に
553名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 21:23:45 ID:4kenR4wK0
>>552
おーあんた凄いね! 全然気付かなかった
だから一から十までシンケンなんだな
554名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 21:31:25 ID:zHAoe7G/0
藤林氏の作詞にはいつも感心するわ
555名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 22:04:23 ID:rpK91jQhO
さらなる追加戦士忍者とくノ一のペアなんてないかね
556名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 22:16:31 ID:NtI6F1Hj0
てか7人中三人が女レンジャーになることがあるのだろうか?
ゴーオンの二人目の追加が女だったのは、元のメンバーが女一人しかいなかったからだろう
557名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 22:24:31 ID:OCGYcE340
>>540
考えてみればシュリケンジャーも忍者のくせにボールで変身して
マイク付きのバットで戦うエセ外人なんていうトンデモキャラだったけど
背負ってるドラマはやけに重かったりしたから、シンケンゴールドも
一見おちゃらけてるけど実はシリアスキャラってことも有り得るかもね。
558名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 23:39:06 ID:g9CT0hHU0
ロマンシングサガ2だな
侍戦隊シンケンジャー 伝承法
外道衆 同化法
559名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 23:39:52 ID:RDw/8kbj0
>>555
「侍戦隊」なんだから忍者はいらない。
モチーフを滅茶苦茶にするのはやめて欲しい。

結局ゴーオンも自動車戦隊だと思ってたけど、
飛行機や電車も出てきてるから乗り物戦隊になったし
560名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 23:43:45 ID:Yvp7Ge/H0
>結局ゴーオンも自動車戦隊だと思ってたけど、

これは個人の思いこみで、上二行とは関係ないだろw
561名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 23:44:17 ID:R3CuDYLV0
侍戦隊に侍以外は要らないってのは一理あるが、
炎神戦隊つってんのに自動車戦隊だと思ってたはないわ
勝手な思い込みじゃないか
562名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 23:46:21 ID:g9CT0hHU0
黄泉返り
563名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 00:05:11 ID:rmAnC2pi0
>>559
影として仕える者ならアリじゃね?>忍者
まあ、シンケンの場合忍者ってより黒子になってしまいそうだがw
564名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 00:08:13 ID:i90sT7Pm0
最近の追加は大人ばっかりだから青二歳キャラにしてほしいな。
追加メンバー。
565名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 00:18:26 ID:egO1h/dK0
青二歳だと・・怒ったぞー!
566名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 00:19:10 ID:GkBqqcDW0
>>565
それなんだっけ?
567名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 00:27:35 ID:rmAnC2pi0
殿「侍やめろ」
568名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 00:35:41 ID:Hq3VMwxX0
将軍という単語をなんか意図的に外してる感があるんで、
いずれは将軍に絡めた何かが出る気がするんだけど、どうかな。
569名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 00:37:19 ID:kOOiIUDE0
三式来てるな。
サブタイ、漢字は漢字だが5文字縛りってわけではないのか。
3話のこれ、何て読むんだ? 「うでたいじ・せいどうわざくらべ」でいいのか?
570名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 00:42:13 ID:dATjrgvI0
>>568
ゴーオンで使ったばっかりだからだろうな
571名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 00:42:58 ID:6mJ2mvCv0
「侍やめろ」

なんか妙にツボったw
殿はいつまでドライなふり続けるの?いつになったらレッドらしく熱いとこ見せてくれるんだ
572名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 00:43:12 ID:RHAUFxlQO
>>568
関係ないだろ
573名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 00:45:29 ID:i90sT7Pm0
>>571
メンバーと距離おいてるクールレッドなのだから、
ずっとドライな関係でしょ。
574名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 00:46:50 ID:6jh1r6YD0
あいかわらずテレビ誌のあらすじがバラバラ過ぎて笑えるw
575名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 00:51:24 ID:TgQHNi6P0
三話のあらすじ見る限り、千明フルボッコだなw
576名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 00:52:01 ID:BSRMR3aB0
まだ1話やっただけなのに「いつになったら」って
ずいぶんせっかちな人だなw

クールやドライに見えるのは外面だけで、根は熱い奴だと思うけどな。
仲間に対する態度がよそよそしいのも、戦いに巻き込みたくないからだし。
577名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 00:56:14 ID:6mJ2mvCv0
>>573
いや、その距離感が今後どう変わっていくかがテーマの一つなんだろう?多分。
主従関係は絶対崩さないで欲しい!って主張してる人が時々いるけど、
主従がどうなろうが一話のメンバーの関係のまま最終回を迎えるはずがないと思うけど、戦隊って。
578名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 00:58:45 ID:6mJ2mvCv0
>>576
まあなw>せっかち

後ろ二行はよく分かってるよ
媒体にはそう書いてあるし
一話の爺との会話もそんな感じだったし。
その根っこを早く見たいなあと楽しみにしている。
579名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 00:59:43 ID:dATjrgvI0
人間関係作るの苦手タイプ、な漢字で書いてくんだろう
確かにユウトあたりに近くなりそうだが
580名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 01:05:22 ID:i90sT7Pm0
でも3年前のリーダーもやっぱり最初から最後まで仲間とは
一歩引いた位置のままいたよね。当然今後交流はあるだろうが。
別格なリーダーって大抵一歩常に引くというのは変わらないよね。
14年前のリーダーもそうだったし。
581名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 01:08:59 ID:6mJ2mvCv0
明石は大分変わったよ
このボウケンレッドが!を言わなくなったw
チームがまだ揺らいでる時は強権リーダーだったけど、
桃赤黒黄がいいコンビネーション組めるようになったら
今度は逆に明石のがいじられるようになって行ったし
(6話で既に、だからテコいれとかじゃなくて
初期構想からそういう展開だったんだと思う)
582名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 01:09:23 ID:6mJ2mvCv0
桃青黒黄が でした
583名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 02:08:54 ID:9YlpIuejO
血、皮、骨、カゲカムロ、オオツムジ、ロクロカイナと来たから
今回の敵は身体の部位のドルゲ魔人タイプかなと思ったら
4話の怪人はナミアヤシ

なんか居心地悪いwww
584名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 03:59:23 ID:rRMBqgqK0
585名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 07:33:30 ID:CIbR2ey90
侍やめろに吹いたが
病院送りってのも久々だなあ
脇で黒子がリンゴむいてたら笑う
586名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 07:51:47 ID:HttU5WDk0
戦隊メンバー病院送りの記憶がないw
包帯巻いてたなぁくらいだ
587名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 08:01:37 ID:BSRMR3aB0
昔から戦隊メンバーはどんな重傷でも何故か基地内、
それも医務室ですらなく司令室のイスとかに寝かされるからなw
588名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 08:22:04 ID:6W/UJY+R0
最近でもボウケンシルバーが重傷負って入院して
メンバーが見舞いに来るエピソードがあったが(ピンクとシルバーがメインの回)。
昔から、ヒーローがそんな重傷負うこと自体がそうそう無いってだけで、
医療施設は普通に使っている。

ろくに見ていないくせに「戦隊は」「ライダーは」とかくくって語るな。
589名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 08:48:31 ID:BSRMR3aB0
いや全くないと断定するつもりはなかったんだ
そういう印象が強いなっていうだけ
なんか気分を害したようで申し訳ない
590名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 08:49:16 ID:9srvZt7lO
こういう展開ってなかなか無いよね→比較的近年の例が挙がる

この流れは、もはや風物詩だなw
591名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 08:51:20 ID:BSRMR3aB0
かなり古い例だけどバルシャークも入院してたね
592名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 09:09:21 ID:e7ThDwXg0
ん? ゴーオンシルバーは?

病院送りまではいかなかったけど、負傷してなかったっけ?
593名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 10:04:06 ID:BSRMR3aB0
ゴーオンシルバーは>>587のパターンだったよね。
病院つれてけよってツッコミが多かった。
594名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 11:23:59 ID:0tVFY+l80
タイムレンジャーで最終回直前に直人が病院(野戦病院っぽかった)に送られて
あげく死んじゃったよね。
595名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 11:26:30 ID:tffgL2KI0
写真のキャプションからすると

ことはが居なくなった

あいつ逃げたんじゃ?

実は1人で必死で練習

桃、感動で抱擁(予告の)

5人、決意を新たに

って感じか。弱そうな黄色だけにグッと来るな。
596名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 12:00:59 ID:i90sT7Pm0
しかしまあ戦闘でとちることはに役にたたない奴は必要ないと言い、
緑にはやる気が無いならとっとと止めろか。
本当にこれほど厳しいレッドは始めてかもね。
正に容赦ないって感じ。
597名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 12:04:07 ID:i90sT7Pm0
ちゅうか緑は根本的に現代人何だね。轟轟黒と似てるとか言ってる人も
いるが黒は短気で
熱血だが不真面目じゃないしそれなりに力あるし、菜月を色々
成長させたという点を見ると似てるようで全然似てないな。
598名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 12:14:11 ID:6jh1r6YD0
>>596
そりゃー勝つか負けて死ぬかという覚悟で一人で戦ってきたからねぇ。
死なせるぐらいならやめろってなるんじゃね?
599名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 12:20:58 ID:HttU5WDk0
>>588
なんでそんなケンカごしなん?ボウケンでありましたよで済む話なのに
落ち着けよw
600名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 12:26:34 ID:tffgL2KI0
まあ侍モチーフ、しかも「シンケン」って名前な訳だから、
生きるか死ぬかの戦いも当然で、レッドの厳しさも納得出来る。
こりゃドラマ的に相当期待出来そうだな
寿司職人をどう絡ませてくるか楽しみだ
601名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 12:28:06 ID:rmAnC2pi0
>>596
成長を促すためとか厳しいにも色々あるけど、即辞めろってのはすげぇなw
どれだけの覚悟で殿がやってきたのか窺い知れる。
602名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 12:33:34 ID:vJQI6OFo0
「家臣」「忠義」ではなく、「覚悟」で決めろっていってたもんな
家臣だから弱くても付き従えじゃなく、弱いなら死ぬから戦うなってことか
戦う覚悟がある奴だけ来い、ってことなんだろうな
603名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 12:37:46 ID:kOOiIUDE0
>>597
ボウケンブラックは、あれはあれで相当の実績を積んでるトレジャーハンターだからな、1話の時点で。
だから伝説級のハンターであるチーフに対抗心を燃やすわけで。
シンケングリーンは多少修行しただけ(それもさぼり気味)のほぼ一般人で、
レッドに対する感情は「対抗心」じゃなくて「異質なもの、自分の常識じゃ理解できないもの」。
根本から関係性が違う。

そういや、「レッドが最初にいて、後から4人がやってくる」って結成のパターンも久々だなあ。
全員同時に戦隊になるパターン、他の4人に後からレッドが入ってくるパターンは多かったけど。
ジェットマン以来かひょっとして?
604名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 14:05:06 ID:6jh1r6YD0
>>602
>戦う覚悟がある奴だけ来い、ってことなんだろうな

むしろ「死ぬ覚悟がある奴」って感じ。
ハードだけど。
605名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 14:10:22 ID:9srvZt7lO
ふと思ったが、夢や日常生活を捨てて集まった連中に、寿司職人がどう入っていくのか。
多分、アイテムの感じからして職業を捨てて参戦という線は薄いと思う。
606名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 14:12:57 ID:w69WmC4V0
スシがどんな感じで絡むかは想像出きないが、シンケンジャーという
軍団と本編自体はやっぱり真面目な戦い路線何だとひしひしと感じる。
ネタバレ見ると。正に生きるか死ぬかの瀬戸際な戦いだね。
607名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 14:29:37 ID:DNDmTHY+0
最初の5話はメインが赤→黄→緑→桃→青の順で進むのかな
608名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 14:35:42 ID:tffgL2KI0
>>605
バレ師が「出自もひねってある」って言ってたし、
なんか考えてるだろうね。どうなるだろう楽しみだ。
609名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 14:35:55 ID:fkq1CPpP0
>>605
むしろ、全然寿司職人関係ないのにスシチェンジャーを渡されて悩む、とかかもよ
あの画像では寿司職人?!って?が書いてある辺り、実際は職人じゃない可能性もある
610名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 14:37:31 ID:N1D8NPJA0
>>605
爺の着物が金色だったのが前振りな気がしてならないんだけど、どうだろう?

変身アイテムが寿司なのは
実は志波家は爺がやってる寿司屋で生計立ててるとかそんなんで
黒子は従業員だったりとか
611名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 14:40:52 ID:O4tFtac50
志葉家は秘伝ディスクやショドウフォンの特許で財を成してるんだよきっと。
612名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 14:45:15 ID:sQ0JRlSkO
>>559
「恐竜戦隊」なんだから哺乳類はいらない。
モチーフを滅茶苦茶にするのはやめて欲しい。

結局ターボも自動車戦隊だと思ってたけど、
飛行機や移動基地も出てきてるから乗り物戦隊になったし
613名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 14:48:33 ID:EsKwSfgp0
>>603
俺が覚えてるのでは、オーレンジャーがそうかと。
614名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 14:50:25 ID:rmAnC2pi0
>>609
一人だけ使命が変に重すぎるwww
615名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 14:57:41 ID:i90sT7Pm0
黄=竹細工職人をいったんは休止してシンケンジャーへ
青=歌舞伎役者をいったんは休止してシンケンジャーへ
緑=普通の若者として青春を捨ててシンケンジャーへ
桃=お嫁さんになりたいという夢を捨ててシンケンジャーへ
何かこういう設定からするとブランク覚悟で、
自分の職を休止してシンケンジャーとしての使命をまっとうしようと
する青黄もキャラ設定が結構深くて重いね。シンケン後は自分達の
元の職に戻ってやるだろうけどまた一から頑張らなきゃいけない訳だし
ね。ブランクありだから。
616名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 15:00:28 ID:i90sT7Pm0
特に黄何か体の弱い姉の為に自分の職を休止して、
殿様に役立たず要らんみたいな事言われても努力と根性で
一生懸命頑張るキャラなので本当に泣ける。
正に未熟でありながら厳しい修行に耐える健気な子。
617名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 15:20:18 ID:RHAUFxlQO
>>609
寿司と縁も縁も無い奴があの変身道具を渡されたら逃げていいと思うw
618名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 15:35:35 ID:znU6iTOXO
緑が三話で修業をサボるのもわからんでもない。
春から大学という一番浮かれている時期に召集されたわけだし。
619名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 15:42:30 ID:TgQHNi6P0
寿司職人とかおふざけにもほどがある
死ぬか生きるかといういい感じのシリアスになりそうな本編には絶対に合わない
食べ物をモチーフにしたアイテムも売れるとは思えない
ベタでもいいからもっと売れそうなモチーフにしろよな……
ただでさえ特撮玩具は風当たり強いというのに
言いたいことはまだあるけど、玩具ありきな番組でこのネタをどう料理しようが面白くならないことは断言できる
620名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 15:44:15 ID:7RTrloQi0
>>619
寿司だけに?w
621名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 15:46:52 ID:O/KzXkxo0
まあスシチェンジャーとか、烏賊折神とか、サカナマルとか確かに
素人が考えたのか?としか思えないネタなのは事実だわな。
ただでさえ今年は手抜き玩具?とか言ってる奴もいるのにこれで
売れなかったら正にバンダイの自業自得。シリアス過ぎる話を
こういうキャラを入れて調和しようとしてるのかも試練が、
逆に話がゴタゴタしそう。何だかんだ言っても自分は最後まで視聴予定
だけど。
622名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 15:57:03 ID:TgQHNi6P0
>>620
そう、寿司だけにw

>>621
イカはまだ許せるんだよな、見た目がそんなにかっこ悪くはないと個人的には思うし
かと言って、やっぱり寿司ネタがモチーフと考えると微妙
寿司をわざわざ選んだのは散々言われてるようにパワレンも視野にいれたもんにしてもひどい
きっと自分も視聴続けちゃうんだろうけど、本スレが荒れ、アンチの格好のえさになるのは避けられないだろう


623名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 16:02:03 ID:bUXSclGh0
序盤ストーリーが重そうなだけに、やっぱりスシの存在がなぁ・・・どうなるやらww
もうキャラ自体は明るくてもいいから出自とか裏設定はそこそこシリアスにしてほしいよ
624名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 16:02:43 ID:6jh1r6YD0
>>622
>本スレが荒れ、アンチの格好のえさになるのは避けられないだろう

そうかな。
制作側に同情が集まるんじゃね?
バンダイへの攻撃こそ強まるだろうが。
これほど明確にバンダイが悪いと言える図式はなかなかなかったと思うし。
625名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 16:10:16 ID:7RTrloQi0
ってか、まだ出て来てもいないキャラに対していくら批判したって仕様が無いじゃん。

「なるほど!だから寿司なのか!」とか、「寿司じゃ無かったら大変な事になってたな」
なんてキャラになる可能性だってあるんだぜ?
靖子の腕次第だけど。
626名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 16:14:53 ID:TgQHNi6P0
まあ勝手な心配してるだけなのはわかってるんだけどね
具体的にどんなキャラかわかってないから今だからこそ、言いたいこともある
老婆心ながら、視聴者も製作者も、ついでにバンダイもハッピーになれる一年になればいいな、と
627名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 16:29:54 ID:btuvOfCW0
バンダイはついでかよw
628名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 16:34:41 ID:T4cMJcqDO
スシをきっかけに、一気にカーレン路線に変更とみた。
今から楽しみだぜ。
629名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 16:43:58 ID:zl1D2hPZO
>>619
お前寿司食べたいだけだろw
630名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 16:49:41 ID:+2MQa+kKO
>>625
寿司じゃなかったら大変ってどんな状況だよww
631名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 16:53:51 ID:njopne0JO
>>630
わさびが鍵を握っているに違いない
632名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 18:29:53 ID:YuLMlr1i0
千明君の戦士になるのか悩む話は3話だけかな?
何か後々尾を引きそうな悪寒
633名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 18:41:07 ID:PPBYKnyp0
ボウケンの黒と銀を足して2で割ると、真剣緑
634名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 18:42:11 ID:fkq1CPpP0
寿司とかに批判が集まってるけど、多分、小林靖子だから大丈夫だろうっていう安心感を持ってるんじゃないか?
電王であそこまで強烈なおもちゃを上手く話に絡めてたし(デンカメンソードとかね)
635名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 18:48:54 ID:6Tt4RoCu0
いや電王って最初からギャグ色の濃い作品だったから
デザイン的に明らかにおかしいアイテムも何とかなったんだよ。

シンケンはとりあえず第一話だけ見るに、ギャグ色はあまり出してなかったから
それだけにスシに不安があるんだよ。
636名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 18:53:12 ID:fkq1CPpP0
なるほどー
でも黒子が幕持って走ったり、殿のご出陣! とか、真面目にギャグやってる感じはあるよ
だから寿司もあくまで真面目にやると思う
先代の握りの手つきでディスクを握り込むんじゃ! とか
637名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 18:54:24 ID:GkBqqcDW0
>>635
話はともかく、
あの顔は未だにギャグとしか思えんのだがw
638名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 19:29:46 ID:dATjrgvI0
殿が旨い物が食いたいと申しておる!
639名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 19:58:00 ID:nj/ECpfpO
>>384
見「ら」れん

>>385
ものすご「く」

>>423
みたい「な」の

>>430
笑「わ」すな

>>504
見「づ」らい

>>508
「テンプラだけに」の意味がわからん

>>581
の「方」が
640名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 20:11:04 ID:bpqs0rJk0
そういやぁ、寿司って今の形になったのって江戸時代後期だよな。
シンケンジャーって江戸時代より前から戦っていたぽいけど
スシの人は武器とかどうなってたんだろう?
641名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 20:12:01 ID:btuvOfCW0
寿司が今の形になってから作られたシステムって事にすれば無問題
642名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 20:16:32 ID:rmAnC2pi0
縦読みにマジレスってのが今のトレンドなのか?
643名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 21:03:31 ID:GkBqqcDW0
>>642
縦読みに気づいて嬉しかったの?
644名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 21:06:28 ID:oV2b514I0
あの1話、寿司なんて到底似合いそうもないシリアス調に見えた人って多いんだな
645名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 21:17:23 ID:+HAU7/5gO
黒子が戦闘後にお茶とおしぼり持ってきたり、変身前に着替えさせたりとかを、
真面目にやっちゃう世界観なら、寿司で真面目に変身しちゃうのも有りな気がする。
646名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 21:31:36 ID:Wa51uzmS0
赤「やめちまえ!」と聞いて
頑固なラーメン屋の店主を思い浮かべて吹いたのは自分だけだろうか
647名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 21:41:09 ID:rmAnC2pi0
>>643
いや、単純にそういうネタの受け方もあるのかなと。
648名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 22:09:30 ID:XdjVG2px0
赤の親父が津田寛治なのは、
再登場を考慮してのことだよな?

あんな後姿だけのチョイ役なら
わざわざ津田寛二を使う必要ない

レッドの過去話なのか
黒騎士、ウルザード系なのか
鉄面皮ちょうりょうなのか
649名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 22:21:06 ID:6jh1r6YD0
>>648
あれ実は声だけ津田寛次さんで、矢が刺さってたのはJAEの吹き替えだよ。
だから顔が映ってない。

で、あの声だけで津田さん呼ぶはずないから、今後ちゃんとした出番を見越しての
キャスティングだろう。
650名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 22:36:42 ID:dATjrgvI0
毎話、父を回想して復讐の炎をもやす
651名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 22:42:41 ID:bpqs0rJk0
どうせ敵で出てくんだろ
652名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 22:44:22 ID:fXzeyvqo0
( 父)
653名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 22:59:17 ID:c5Yp1EaQ0
>>652
( 火)
あぁ似てるわ・・・
654名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 23:41:41 ID:MmGazZRu0
寿司アームズは
555の一部アイテムみたいに劇中では設定上の扱いしないって手もあるけど
デザインあからさま過ぎるし
戦隊はアイテム名言うのがデフォだから無理か。
ていうか
六人目
実は黒子の一人とかだったりして
黒子sも実は代々黒子の一族
黒子に生き
黒子にしすさだめだが
何の因果か寿司屋の手先
笑いたきゃ笑えばいいさ
655名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 00:14:45 ID:9k7lndcx0
しかし
六人目は名前を「シンケンスッシー」とかにしないのが
まだまだ突き抜けきってないな。
シンケンシースーとか。
656名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 00:20:05 ID:Jxjk3B3e0
2話の展開はだいたい読めるな。中途半端で竹細工職人に戻れない。
ちゃんと戦士としての使命を果たしてから戻りたい。
最後までやり遂げるまでは帰れないという覚悟な気持ち何だろうな。
姉の為にもって感じで。だから殿に皆と一緒に最後まで
シンケンやらせてくれって感じの感動回の予感。それを聞いて桃が
姉心的な感情が沸いて感動しちゃうのだな。子供好きという
事で余計に。
657名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 00:23:01 ID:o4rOd8tL0
だからどうしてお前は「〜なんだろうな」を「何だろうな」と書くんだ
日本語表記として変だろそれ

二話の黄は失踪と見せかけ実は特訓してましたというオチだと思う
658名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 00:29:48 ID:mdS9WGKd0
というか、2話がイエローの感動回なんて、どこに書いてあったんだ?

ぶっちゃけ、全然そういう話じゃないんだが。

ブルーがおいしいとこ持ってくし。
659名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 00:32:35 ID:mdS9WGKd0
ついでに言うと、パイロットで女がメインとかはありえない。
味付け程度に出すならアリだが、重要な販促の足がかりとなる回は
必ず男がメインになる。(女がメインじゃ男児のオモチャへの食いつきが悪いから)
660名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 00:40:05 ID:6Ihtv1H90
予告と各TV誌からのあらすじ合わせると、2話はどうしても黄色回の印象になると思う
むしろ、青がおいしいところ持ってくことの方が予想できないよ
661名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 00:42:20 ID:o4rOd8tL0
>2話がイエローの感動回なんて、どこに書いてあったんだ?

アイドリングオタの妄言だろう
本スレでも、ピンクから子ども扱いされて妹ポジションにとかキモイ
年齢差だの子供だの、オタ的には黄がどれだけ幼女に見えてるんだろうと不思議になる
662名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 00:42:52 ID:mdS9WGKd0
>>660
TV誌のあらすじがいい加減なのは前からじゃん。
グリーンが入院とか書いてる雑誌もあってワラタ。
病院送りになるのはグリーンじゃないよ。

あとイエローは殿とブルーやグリーンがぶつかるきっかけにすぎない。
ブルー本人もブログで「流ノ介がやらかしてます」と言ってる。
663名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 00:45:48 ID:o4rOd8tL0
>グリーンが入院とか書いてる雑誌もあってワラタ。
>病院送りになるのはグリーンじゃないよ。

!そこ凄い大事じゃないか
kwsk
664名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 00:45:59 ID:Yd4XgKta0
16歳何て未成年何だから(そして森田自身も幼く見えるし)
子供に見えるのは当然じゃん。何故そんなに子供扱いされる
事を嫌うのか?何か一々反発する奴多いね。このスレも本スレも。
残り4人が実年齢で皆20歳以上何だから余計にそう思えるし。
665名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 00:46:41 ID:mdS9WGKd0
>>663
ガッカリするよ?

一般人が病院送りになるだけ。
666名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 00:48:12 ID:o4rOd8tL0
自己解決した
緑の友達か
667名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 00:49:45 ID:MoB/bBrl0
>>665
関係者の方ですか?
668名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 00:50:50 ID:o4rOd8tL0
>>664
単純にキモいから。妹だのなんだの自分の欲望投影してるだけだろとw
20と16が「年齢差」って程のもんかよ
あと
誤:何て 何だから→ 正:なんて なんだから
すごい気になる。俺もら抜き先生の気持が少し分かってきた

>>665
ごめんリロってなかった
669名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 00:52:40 ID:o4rOd8tL0
>>664
さらに言うなら16歳は視聴者の幼児にとっては普通にお姉さんです
外見も含めて。
670名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 00:54:10 ID:mdS9WGKd0
>>668
まぁ、個人が特定できていいんじゃないの?>何だから
671名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 00:59:27 ID:o4rOd8tL0
>>670
できすぎて嫌なんだよ
こいつバカレッドアンチの真面目レッド厨だろ。
何回訂正されても「宇都宮は真面目レッドに(新人には荷が重いと言う理由で
反対した」とかいう誤情報を幾度と無く垂れ流してた奴

672名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 00:59:28 ID:0TG0u+bS0
良い年こいた親父共が気もいよ。本スレでは恋愛談義で荒れ、
ここでは幼児談義で荒れ。特撮板何て気もい男か基地外アンチか
親父か腐れしかいないのだから色々な意見が出るに決まってるじゃん。
親父共があーだこーあ言ってると思うと吐き気するわ。


673名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 01:03:39 ID:2dYkXiKB0
病院送りが緑の友人ってのは、三式見れば分かること。
674名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 01:03:56 ID:0TG0u+bS0
毎度毎度自分と違う意見は嫌だ〜〜とか言ってる奴はブログでも
やれよ。2ちゃん初心者か?これだから特ヲタは
どこいっても不気味何だよな。今年はアイドルヲタだけでなく
テニミュヲタとか変なのもいっぱい来るだろうし。
675名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 01:05:10 ID:hRPw+JhT0
「何だから」と「何て」と「気もい」
676名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 01:06:57 ID:o4rOd8tL0
「何だよな」も追加
677名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 01:08:09 ID:XwG17YLS0
子ども扱いして妹のように見る、ってところから幼女って単語が飛び出す気持ち悪い発想の人は見なかったことにしました
678名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 01:11:40 ID:RJVKewyM0
>>674
テニミュヲタは一昨年にも来たじゃないかw
679名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 01:18:07 ID:6Ihtv1H90
>>673
見てない人間もいるって事忘れちゃダメだろ
680名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 01:32:11 ID:5YYdrt7s0
俺18だけど、普通にあの子俺より年上に見えるよ
てかちょっと老けて見える、というか大人びてる

子供から見たらもっと大人って感じに見えるんじゃない?
ゴーオンでも16歳が2人も、って言われてたけど、メインの視聴層からしたらお姉さん、お兄さんでしょ
681名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 01:47:44 ID:OoRTWAf5O
テニミュオタそんなに特板で暴れてたイメージないんだが
空劇とか凄かったの?
682名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 02:06:53 ID:IC0RyXzS0
>>681
腐女子の類は存在自体が迷惑
死ね
683名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 09:07:25 ID:gMRf55jbO
腐もアイドルオタもさほど痛さは変わらん
特撮オタが痛いのは自覚はしてますがな

黄ヲタのふいんきryは3年前の黄ヲタを思い出すなあ
684名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 09:31:32 ID:KkSfsDZp0
>>654の後半で
サムスピの黒子を思い出した
確か隠し要素でプレイヤーが使用できたりもしたよな
反則近い高性能だった記憶も
685名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 11:44:58 ID:2XH5sQobO
ハードな戦隊が見たいって言ってる奴馬鹿じゃねえの
大人の鑑賞に堪え得るって言ってる奴馬鹿じゃねえの
本来は幼稚園児向けなのをいい年して勝手にハマっているだけだというのを忘れちゃ困る
686名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 12:04:11 ID:OPWJ7iwUO
>>663
凄「く」

>>668
すご「く」
687名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 12:42:55 ID:xXrLTLOuO
>>659
ボウケン黄の過去がクローズアップされたくらいの例しかないか?
688名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 17:51:11 ID:Cq3v5aCPO
今学校帰りに3歳位の子供と親集団に遭遇したら話題がゴーオンで

「ごーおんじゃーおわったねーちんけんじゃーだねー」
「アニなのがふえるんだよねー」
とかガチャガチャうるさいから「追加は寿司屋だ」と言いたくなった。

あの子達は追加が来たらどんな顔すんだろ
689名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 17:52:15 ID:LSojezJA0
>本来は幼稚園児向けなのをいい年して勝手にハマっているだけだというのを忘れちゃ困る
忘れちゃいねえよ。でも毎年ゴーオンジャーみたいな路線では、それはそれで退屈だし
実際ジェットマンやタイムレンジャーみたいな作品もあるわけで
今後少子化を考えるとたまにはそういう路線で対象年齢を多少引き上げることも
必要になってくるとは思うけどね。
690名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 17:53:49 ID:MbOC3Tzi0
対象年齢を上げなきゃいけないほど少子化が進んだら、番組なくなるだろうな、単に。
691名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 18:12:05 ID:6Q/+xrpp0
ファンがどうこう言おうと特撮を変えられるわけでもないんだから寿司屋の話だけしてればいいのだ
692名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 19:29:35 ID:XSWSH/Tq0
>>689
子供番組と忘れた馬鹿の屁理屈乙
693名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 19:42:36 ID:kvGiA6c50
子供と言えばさ、大岡越前的な話があって
これがホントの親権じゃー!とかあるかな?
694名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 20:18:18 ID:h46wv7t20
>693を見て見ぬフリをする情けが特撮板住人にも存在した
695名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 23:04:55 ID:kvGiA6c50
俺が悪かったから、もう気にしないで話題を続けてくれ・・・
696名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 23:18:35 ID:myOExGG50
ハードなのが見たいって行ってるやつは、別に今までに無いようなものが見たいわけじゃないだろw
今までの特定の作品をハードの例に出して、またこんなのよろしくって言いたいんだよ
697名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 01:52:30 ID:soD1306W0
>>696
そんなもんガキ向けの戦隊に求めるなよ
うぜぇ
698名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 01:56:25 ID:RYJEimzh0
>>697>>692>>685
いちいち噛みつくお前がうぜぇよ。
699名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 02:08:46 ID:74Gj7DFK0
スシはやっぱり場を盛り上げる明るい元気なキャラにしてほしい。
今のメンバー5人中2人もきっついのがいるから少々苦手です。
スシが入る事によって調和してほしいな。
シンケンジャーを。
700名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 03:34:38 ID:YuxS09dp0
>>699
まだ一話じゃねーか慌てんなw
701名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 07:47:13 ID:XnTzkPpz0
きっついの2人って誰?
赤と……緑?
702名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 09:27:32 ID:BhhawmAH0
しかし、去年までのDQN戦隊と比べるとすごくいいよなー。
703名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 09:35:06 ID:g8KW3Odi0
ID
704名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 12:16:40 ID:SWzQuYda0
これは俺のおじいちゃんの勘に過ぎないのだが
元々は寿司チェンジャー等がメイン戦隊のアイテムとして企画されていたが、
謎の組織の猛烈な反対により、増員用に設定していた筆携帯とかがメインとなった。
なのでシンケンジャーは元々、握り戦隊シャリンジャーというタイトルだった。
ディスクを回転させるのは、回転寿司をイメージ。
ただ、うちのおじいちゃん最近はG12を孫だと思って話しかけてるからあまりあてにならない。
リアルにありそうな企画に見えてしまうけど、あまり信じないでください。
705名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 12:33:41 ID:j1i2++HZ0
>>704
おじいちゃん、ご飯はもう食べたでしょ。
706名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 18:58:48 ID:8H7EEzND0
シンケンゴールドはやっぱりネタがネタなだけに
他の予想サイトとかでも黄緑の様な青二歳キャラや
明るく元気なボケキャラとかの予想が多いね。
そういうキャラなら黄や緑と凄く仲良くなりそう。
キンタロスみたいなキャラかもと予想してる人もいたし。
意外と関西弁口調とかもあり得るかもね。猿で女性とか変わった設定
多いし。シンケンは。



707名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 19:17:31 ID:zA0jB/IbO
そういや、折神巨大化の時とかどうやってモヂカラ使うんだろうな?
変身はスシチェンジャー竜田で何とかなるとして。
708名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 19:41:11 ID:4sETQJjR0
折神の秘伝ディスクをスシチェンジャーにセット→へいらっしゃい!で召喚
じゃないのかね
709名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 19:57:07 ID:ELgcItNQ0
寿司屋なんだからガテン系でないとなw
710名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 20:00:03 ID:VFKDJE700
ゴールドの身内役でヤッくんかフッくんが出演したら神作品。
711名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 20:39:30 ID:Kx8vqaVaO
>>710
フックンはダイナとかリュウケンドーにも出たし、オファーがあれば出てくれそう。
早見優とか芳本美代子の旦那なんかも特撮出てるから、
同じくオファーがあればヤックンも可能性あるかな。
712名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 20:59:00 ID:HqKhxAmb0
>>711
君は30後半とかソレ以上かな
713名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 21:10:13 ID:Kx8vqaVaO
>>712
そうそう30代後半。
よくわかったね!

嵐を呼ぶテレビとか良く見てたよ。
714名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 22:37:36 ID:PeAoDDWTO
>>711
モッくんは映画俳優として、
日本アカデミー賞に出る様な
別次元の人になってるから、
難しいだろうなぁ……。
715名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 23:28:03 ID:7V2z2gj40
前に単発ドラマでヤックンの演技を見て、びっくりした事がある。

シブがき隊で一番演技が下手だね。
716名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 23:58:29 ID:RYJEimzh0
ヤックンは子どもがいるからか特撮のオファーも受けそうだよね。
確かケイン・コスギがはなまるでゲストの時
カクレンジャーのこと色々聞いていた記憶が。

しかしモックンとかヤックンいう言い方懐かしいなw
717名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 00:14:17 ID:agbB/FQE0
スシは別に司馬家に使える侍じゃなくてタイムファイヤーみたいに別の組織
の戦士でもいいんだよな。
むしろ、そっちの方がスシ屋が出ても、みんな納得するだろう。
718名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 00:14:52 ID:+Khkw2NW0
小林戦隊の追加キャラは星獣がクールで優しく
優秀な本来レッド予定だったレッドの兄貴。
未来がツンデレ無愛想極まりない一匹狼と来てるから、
お笑い馬鹿キャラとか青二歳なら史上初のタイプで面白そうだね。
719名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 00:27:12 ID:FHWmi4aE0
寿司やでゴールドだから
お馬鹿キャラだとは限らないんじゃない?

ゴルゴ30みたいな、
元不良あがりのヤクザ風な渋い野郎系かもしれないじゃん。
720名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 01:06:08 ID:bkM1ncDh0
リアルな寿司職人は実際色々なタイプがいる。優秀そうな人も
いれば面白そうな人もいる。そして天然ボケっぽい人もいるし。
半人前の修行中の可愛いって感じの青二才な人も勿論いる。
自分としては未熟だけど何事も一生懸命頑張ることはみたいな性格
かなあと推測。
721名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 01:24:47 ID:lvyFCDa4O
さすがにキャラ被りはナシだろ
722名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 01:40:03 ID:ftTYLYGQ0
未熟で一生懸命だとイエローと丸かぶりだもんなあ。
723名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 01:51:25 ID:ouDHInse0
職人ってのもかぶるわな
724名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 03:31:42 ID:GNg8HlBt0
どうせ色んなタイプがいるならその職人戦隊のリーダーなんだろう
725名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 03:33:49 ID:nEzfZ3Ww0
一筆奏上 黒子泣かすな 烏賊握れ
726名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 08:19:08 ID:agbB/FQE0
スシだけに光り物だからゴールドですねわかります
727名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 08:22:31 ID:HE56qfBn0
ふつうに考えると魚の光り物だったら「銀」だと思うんだが・・・
「いぶし銀」ともかけてるのか?
728名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 08:37:21 ID:i/DVZRI90
>「いぶし銀」ともかけてるのか?
銀じゃないんだから、かけてないだろw
729名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 08:49:51 ID:wdv6cDhR0
>>719
「ゴルゴ」の通り名の意味を根底から覆したナ
730名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 16:25:25 ID:fikWwG1yO
ゴルゴって確かゴルゴダの丘から来てるんだっけ?
731名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 17:14:59 ID:pHY5/YTC0
ディケイドはバレで盛り上がってるのに…こっちにもプリーズ
732名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 21:23:33 ID:5/+DOJOGO
シンケンレッドが冷めた感じのキャラだからゴールドは熱い江戸っ子がいいなぁレッドと対極になる感じで
733名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 23:16:28 ID:+g86nOX/0
熱いヤクザタイプを希望!
734名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 23:43:27 ID:HyfftGEc0
時代劇(シンケンは時代劇じゃないが)で、寿司職人、というと
一心太助(魚屋だが)を連想してしまうな・・・
735名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 00:04:09 ID:q4S531f20
スシは半人前の修行中って感じなら確実に青二歳っぽいだろうな。
736名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 00:11:53 ID:9+oZ0xvo0
寿司ってぇとウメさん思い出す・・・
737名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 00:14:15 ID:uZMHJ65v0
>>735
修行中、しかも他のメンバーとは別の修行をしてるとなれば、
その師匠とか修行の場とか色々無いとアレだし、そんな面倒な事するとは思えないし、
まぁ、どうだろう?
738名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 00:18:58 ID:/DtCY3DO0
まだ先の6人目より、追加折神がどういう扱いになるかがまず気になる。
ガオのパワーアニマルみたいに、誰か専門の担当がつくんだろうか。
739名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 00:24:14 ID:FCyoDqjP0
黒騎士もファイヤーも大人なキャラだった。今回はネタっぽいから
だから他の予想サイトでもゴツイタイプなのかお笑いキャラなのか
小僧タイプなのかって予想ばかりなのか。シリアスキャラ
を期待してたがネタ的に無理そうだ。
740名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 00:26:51 ID:/KpNVrFk0
敵を倒したときに一丁上がりって言いそうだな
741名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 00:55:36 ID:71bCicrMO
どシリアスなキャラでもいいんじゃないか>寿司屋
黒子だの白馬で市街地疾走だの大真面目にやってるし
大真面目にスシチェンジャーで変身
絶対溶け込める
742名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 01:04:38 ID:r853TxSMO
目が汁場みたいなキャラかも
743名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 01:05:03 ID:BVJb+5cP0
>>741
だよな。
なんでスシ職人がそんなに不安視されるのかがわからん。
だって、現時点で、サムライで顔面に漢字で書道で変身だぜ?
アイテム「だけ」見比べたらカーレンジャー以上のはっちゃけっぷりだぜ。
それがあの第1話なんだから、俺は期待せずにはいられないぜ、スシ職人。
744名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 01:07:56 ID:JhiIqnPk0
まあ戦隊に寿司職人なんてギャグって勝手に不安視してるだけだもんな
745名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 01:09:02 ID:P0vG29H+0
というよりタイムファイアーがシリアス設定なキャラだし、
また再びシリアスキャラは無いと思う。
746名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 01:10:40 ID:P0vG29H+0
個人的には真面目だけど空回りする未熟って可能性もあるなあと
感じる。
747名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 01:12:44 ID:JhiIqnPk0
>>745
タイムレンジャーなんて9年も前の戦隊持ち出してグダグダほざいてんの
2000年で思考停止した小林オタだけだろ
そんなの当の小林すら忘れてんだろ
748名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 01:59:51 ID:BWmjRL0r0
未熟未熟うるさいな
すでに緑と黄色が未熟くさいのに
これ以上未熟キャラとかイラネ。つかキャラかぶりするだろ
749名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 02:54:04 ID:SEXVnmXoO
01〜03みたいに敵→味方だとそればかりになりどっちが主役かわからなくなるのでそれはやめてほしい。
あくまで無難に。
ウイングスは専用の愚痴スレが立ってたな。
750名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 03:20:44 ID:ySz/2hSu0
小林靖子って脚本家で考えてみると
6人目は大人のキャラって可能性もなくもない
751名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 03:24:37 ID:SEXVnmXoO
92 赤と兄の話が多くなってしまった感は否めない。登場で六話使い怪人なしって結構な暴挙。
93 こちらも登場で六話も使ったせいで青と黄の話が少なくなってしまった。一旦敵になる必要はあったか。
94 追加戦士ではなく番外ヒーローなので省略。
95 VSに変身前が出なかった。
96 追加戦士ではなく番外ヒーローなので省略。
97 追加戦士の理想とも言える。
98 樽絡みはいらなかったかも。
99 追加戦士なし。
00 それまでのややほのぼのが減ってしまった。タイムって要所要所はシリアスだけど個々の話はそうでもないんだよね。
01 敵→味方その一。中盤を独占した感は否めない。
02 兄弟・こちらも話を使いすぎ。その割には主役の普通の単発話は少なかったな。
 緑・番外ヒーローに近いが誰かが変身しているという事で。固定の変身前がいた方が良かった。最後の重いドラマはいらない。
03 パワレンではもっと早くに仲間になるのに。
二年連続「三人構成で一人当たりの描写がじっくりできるかと思いきやメインメンバーの筈の青と黄が物凄く居辛そう。」
04 犬は省略。前三作の反省からか無難で良かった。
05 こちらも無難ですね。06 登場してより面白くなった。最後の「六人目の戦士」にならないで。
07 増員が二回ってのは良かったと思います。髭は登場回で既にOPに加わってるという馴染みよう。
08 見下し期間が長い。シスコン兄とブラコン妹って。
09 ?
752名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 03:29:55 ID:ySz/2hSu0
しかし追加戦士ってここ数年インパクトやカッコよさが
イマイチな奴が多かったし、そろそろ頼むってトコだな
753名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 04:19:34 ID:kf+H9+6a0
>>751
長文はやめなさい!
あと、一部の作品をけなすのはやめなさい!
754名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 08:16:47 ID:zc2WEy+qO
緑の俳優の名前教えて下さいます?
755 ◆emOW8FQwMg :2009/02/22(日) 08:44:14 ID:R4W8MjshO
もうすぐ外道衆に追加キャラが登場すると書こうとしてたら、
今日の放送で既にオープニングに参加してて笑った。
こいつは、人間の姿に化けるかも知れない奴らしい。
756名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 08:45:03 ID:zGsm77pp0
OPに四人目の幹部がでてるんだけど、名前なんなのかな?
757名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 08:54:40 ID:ByIUP0On0
七福神のどのポジションかな?
なんちゅーかのっぺりしてて、けばけばしくなかったが。
758名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 08:58:37 ID:3PI34xbH0
4人目幹部が7人目のシンケンジャーだったりして
ガオレンのロウキみたいな感じで
759名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 09:04:52 ID:XNLiJw8G0
録画してあるのでOPもう1度見てみます
760名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 09:24:20 ID:BwxGftZo0
>>752
ボウケンゲキレンの追加は○だったと思うけどな〜
外道衆オール着ぐるみかと思いきや人間体来るのか楽しみだ
761名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 09:33:51 ID:hRtePZdH0
>>757
のっぺりといえばえべっさん?
762名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 09:35:24 ID:zGsm77pp0
763名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 09:48:01 ID:Fd4dsTHXO
琵琶弾いてるやつは、
まんま中の人でやってくれないかな?
764名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 09:49:08 ID:Fd4dsTHXO
>>760
琵琶弾いてるやつは、
まんま中の人でいけそうだな。
765名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 09:50:57 ID:ByIUP0On0
手パンで錬金術か?
それとも鳥の運び屋か?

>>762
さっぱりした姿やね。
それはそれで強そうに見えるから、いいんだけど。
766名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 09:52:02 ID:zGsm77pp0
>>762
しかしドウコクでかいよな。左の白い奴の2倍ぐらいある。
767 ◆emOW8FQwMg :2009/02/22(日) 10:03:55 ID:R4W8MjshO
四人目の外道衆、ドウコクを挟んで他の二人と立ち位置が逆。
意味がある……かも。
768名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 10:24:51 ID:rwaZSP8W0
OPにじいやが出てなかったな
もしかして結構早く退場する?
769名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 10:28:41 ID:NCUAZQjZ0
>>768
その分、EDに出てるんだからそれはない…と信じたい。
770名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 11:36:53 ID:OCmKzSUwO
4人目の敵は人間体があるのか、シュリケンジャーみたいに色んな人間に化けるタイプなのか
771名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 12:03:53 ID:yGM0cJBJ0
>>727
普通に考えると光物は「青」だと思うんだが。
772名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 12:33:32 ID:YmG/Cxba0
釣竿持ってるから恵比寿様です
間違ってますか!?
773名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 14:39:42 ID:Gg4fid+50
OPが最近のそれぞれの顔アップと
変身前/変身後/役者名じゃなくなったのが残念

追加戦士が割と早いからそれが入ったとき用に
こんな感じにしたのかと思ったけど
単に例年と変えてみようってだけなのかな
774名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 14:44:45 ID:kf+H9+6a0
>>773
だよね。なんか全体的に殿メインって感じだったなぁ、って思った
とりあえず寿司登場に期待か
775名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 14:52:06 ID:2lMdoxA+O
>>767
自分の巣から出るな
776名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 15:14:53 ID:6jQtbnj00
父上(津田寛治)だったらいいな(´・ω・`)>4人目の外道衆幹部
777名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 16:03:13 ID:eCYi6/J50
>>773
ネタバレスレで言うことか?
778名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 16:11:06 ID:sMG+8v8s0
>>777
まんま赤の声で脳内再生された
779名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 18:56:17 ID:zem/pIJV0
追加メンバーは何の感じかな・・・
火、水、木、土、天
って惑星関係でくるなら地か海かな
780名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 19:11:21 ID:KGNbkpxz0
781名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 19:18:58 ID:dk0L2DjC0
>>779
六人目でライバルの「冥」ことシンケンブラックがもう発表されてるんだが
782名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 19:32:47 ID:ytmN+jo+0
五行でも惑星でもなく
書き順が少なくて左右対称にしやすい漢字を選んでるんだってば
783名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 19:35:02 ID:M7DK2pEv0
名前の由来の事といい、なぜ特ヲタってのはこうも深読みしたがるんだろう・・・
784名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 19:50:22 ID:KIZ+shlC0
ヲタクってのは、そういうモンさ
785名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 20:08:27 ID:KarjNkIJ0
新戦士登場の際は戦闘にあわせてキャラクターソングを流すのが
通例だがシンケンゴールドのキャラソンって、どうなるんだ?
786名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 20:27:11 ID:sdY1mZaK0
前年はキャラソンなかった様な
787名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 21:09:09 ID:jsaAmP0eO
>>786
ウイングスには、テイクオフ・ゴーオンウイングスって歌があったし、番組内でも流れたよ?
788名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 21:17:10 ID:kk0HYhvD0
>>785
トロは中トロコハダアジ♪
789名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 21:22:04 ID:ByIUP0On0
>>788
カバー曲がでる悪寒w
790名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 21:28:47 ID:qV/5HcvNO
4人目の敵幹部ははぐれ外道衆の腑破十臓。なんらかの目的のためにレッドを狙うらしい。
791名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 21:39:16 ID:21ObV2LY0
折角悪の幹部4人いるのだから、それぞれ各戦士のライバルキャラに
すれば良い。赤は血祭り青は骨桃は太夫緑は新キャラ。
まあ桃を逆に他の男キャラとライバル関係にしても新しい試みで
面白そう。黄は敵とライバル関係とかそういうキャラじゃないので。
792名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 22:00:43 ID:1ITZD52b0
>>786
G3とG5が一応キャラソン扱いだけど戦闘曲じゃなかったな
前年はイメージソングばかりだったがいい曲揃いだった
今年はどう来るかね
793名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 22:03:29 ID:5+qUr0muO
>>781 ??

そんな話ねーよ。
794名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 23:32:16 ID:2qnAIpK2O
ジイがOPに姿を見せてないのが非常に怪しい。
795名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 23:51:44 ID:8f7oJ+HK0
OPの絵コンテとかは監督が書いてるわけだよね?
真剣のは中澤が書いてるって事かな?

恒例の各自の紹介部分が無かったのは新しい試みって事にしておくが
何か顔のアップで見上げる、振り向くって構図がやたらと多かった
(変身前後を問わず)
伊吹吾郎を出す尺も充分にあったと思うが何故出さなかったし
796名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 00:22:29 ID:qUR4D2w/0
>>795
それはネタバレスレで言うことなのか
797名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 00:47:41 ID:3H5HMTQO0
ピンクじゃなくて桃って言って欲しいよね
798名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 00:54:43 ID:WWjlEMhr0
桃…なんかやらしい
799名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 01:12:02 ID:vtWxQWjh0
4月中にこれが出るってことは、
10話前後で兜加治木虎烏賊が出るんだ。
本編に先駆けて出るってことか。
寿司はGWってあったし。

ttp://item.rakuten.co.jp/takaoka/4543112547927c/
800名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 01:13:49 ID:3H5HMTQO0
いやいや、ピンクの方が圧倒的にやらしいだろ。
ピンサロとか。
801名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 01:17:13 ID:WWjlEMhr0
GW?!また早いね
こりゃ7人目もでるかな


個人的には5-6人くらいがちょうどいいんだけど…
ゲキ(理央メレを含めて)やゴーオンはちょっと多すぎた。
802名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 01:32:56 ID:JK3ZMyu3O
烏賊はまだじゃないん?
去年に当てはめると
兜とカジキ→バルカとガンパード(四話で登場。武装は五話・六話)
虎→下駄(七話)
大天空→ガンバル(七話)
天空真剣→G6(十話)
烏賊→鶏虎(十五話)
803名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 01:35:01 ID:sGowUpHL0
7人目はスバーンみたいな人間態ではない予感がする。
でもあんまり多いのは自分も何となく嫌だなあ。
無駄に多すぎるとどうしても誰かが影薄になってしまう。
ネタキャラ確率したブルーやお姐さんピンクは大丈夫だろうけど、
テンプレマスコットキャラのイエローや噛ませグリーンは
影薄化有力だなあ。

何とかこの2人を上手い具合に追加メンバーと絡ませてほしいな。
804名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 01:35:30 ID:YiI4R2Vm0
追加メンバーって今年は参入早いの?
805名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 01:39:45 ID:WWjlEMhr0
じゃあグリーンの行き着けの寿司屋の板さん>>スシケンジャー(6人目)
イエローの病弱な姉>>7人目
でどうよ
806名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 01:42:56 ID:3H5HMTQO0
なんかこう、もっと侍関係的な逸話由来のものを・・・
807名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 01:47:12 ID:WWjlEMhr0
寿司屋な時点で侍関係もクソも

戦う力を持たぬ民が普通に(外道衆に怯えずに)生きられる世を作るのが侍の仕事だ!
とかいつか言ってほしい
やや仮面ライダー剣とかぶるが
808名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 01:56:27 ID:8cQSssd50
イエローは1人だけ役者がアイドルと掛け持ちしてるし、今後地味になる
のは避けられないかと。だからこそ序盤でこれだけことはを絡めた話を
やってるのだと思うし。まあでもイエローは皆の癒して事でそれで
良いと思うし。グリーンは好きなキャラなので頑張って欲しい。
809名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 03:29:02 ID:qvkUSCBO0
俺は偶数より奇数のほうがいいな
レッド中心で左右のバランスが取れるし
去年の劇場版で7人並んでるのがかっこよかった
テレビでは一度もやってないのが残念だ
最終回期待してたのに…
810名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 09:54:35 ID:niIbCHdHO
侍なんだから、七人揃わなかったら壮絶にがっかりする。
六人の侍なんて中途半端過ぎるだろ。
811名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 10:45:19 ID:BnJ4xlXd0
>>810
爺がいるじゃないか
七人の侍だって一人は老武者だった
812名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 12:44:06 ID:OUF8UdETO
爺はギャラ的に考えてこれから出番どんどん減るだろ
813名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 14:55:36 ID:+90qNYeh0
「桃」が「天」で「亀」 わからねえ〜

が、「桃」が善玉チームの本当の頭首で
「赤」は、実は影武者って展開か?
814名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 15:16:43 ID:C8M7FKUy0
天かける亀…といえばガメラだ!
815名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 15:31:34 ID:6JhP2IBq0
金だとイメージ悪いから天?
816名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 15:39:15 ID:C8M7FKUy0
風の魔法使いも桃色だ。
817名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 16:01:51 ID:+90qNYeh0
亀は 陸海空ばかりでなく 地中でも宇宙でも活動できるスゲエ生き物だったなあ
818名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 16:09:24 ID:Hksgdk0I0
>>815
前に誰かが「一人だけ画数が多すぎだから」という説を唱えていてなるほどと思った。
819名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 16:24:00 ID:6JhP2IBq0
>>818
それが一番だろうな
820名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 16:25:12 ID:6JhP2IBq0
あと金の文字でマスクデザインが難しいのかも
821名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 17:42:22 ID:P2Qzoodw0
シンケン寿司ゴールドは杉本哲太にやってもらいたい
822名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 17:44:16 ID:djJ4slMm0
寿司で光と言えば堂本「光」一だろ
まあ無理だろうけど

どっか回転すし屋とタイアップしねーかなー
823名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 18:02:16 ID:JvjY2+1C0
金より円
824名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 18:31:59 ID:yZd+84OC0
円天
825名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 20:38:37 ID:TfUpJs3XO
サカナマルのギミックに、振った回数に応じて納刀時に敵が倒れる音がするらしいから、抜刀して光の速さで敵を斬るんだろうね。
826名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 01:08:22 ID:F4VkTUi+0
ボクオーン →骨のシタリ
ダンターグ →血祭ドウコク
ロックブーケ→薄皮太夫
クジンシー →四人目
スービエ  →
ノエル   →
ワグナス  →
827名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 01:11:20 ID:okIgrZlL0
今年は赤が追加戦士っぽい性格だから、
逆に追加戦士が従来の赤っぽい性格でも良いかも。

正義の心に溢れる熱血漢で楽天家とか。

ただ、サカナマルが居合い斬りだと、どうしても居合いの達人=クールなイメージが…
…寿司だけどな。
828名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 01:33:18 ID:xOFgEE3K0
てか、暑苦しい青と、未熟で今後成長の余地のある緑にすでに分けられている気がするんだ
>従来の赤っぽい性格
829名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 01:47:52 ID:okIgrZlL0
まあそうなんだが。
従来の青の要素はピンクが、黒や追加戦士の要素は赤だしなあ。
黄色は黄色のままだが。

ってか考えれば考えるほど寿司で混乱してきた。
顔の「光」文字は、筆で書かないならどうやって変身するんだ?
ネタをシャリに嵌めて変身って、地味すぎないか?
「一筆、奏上!」の後に「握り、アクション!」と言って変身するのか?
折神はどう巨大化させるんだ?

…現場頑張れとしか言いようがない
830名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 01:51:26 ID:xOFgEE3K0
まあ小林なら小林ならきっとやってくれる!んだろ(鼻クソほじりつつ
831名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 02:07:05 ID:1Il6Tmbs0
>>829
つーか、書かないで握るなら「一筆、奏上!」とは言わないんじゃね
832名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 02:07:34 ID:okIgrZlL0
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: :限界があるだろ…:::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;小林ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
833名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 02:28:20 ID:AEpCMCrh0
寿司はキャラの方向性が難しいね〜。
ネタ的にライバルキャラだとも思えないしネタキャラは青だし
未熟は緑だしね。真面目で未熟な小僧が無難か?
それとも真面目で頭脳派な小僧?(タイムグリーンみたいな)
834名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 03:39:18 ID:dM5JIReB0
真面目な世界に寿司が入るので相当ブーブー言われてる様に
仮面ライダーキバのアイテムの名前の見事なクソさを思い出した
835名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 05:28:14 ID:oGAevLDJ0
てかまずショドウフォンとかおでん合体とかの時点で真面目な世界ではないでしょw
まぁ、真面目にギャグやる世界、って感じか
だから寿司もあくまで真面目にやると思う

あと>>834、荒れるからやめろ
836名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 07:46:57 ID:xOFgEE3K0
未熟キャラは緑と黄とで十二分に足りている
赤も戦士としてはともかく、上に立つものとしてはまだ未熟っぽいし
これ以上未熟なやつはいらなくね?
837名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 09:31:08 ID:qdWS/9830
ネタバレスレで言うのもあれだけど
悪い方向にばっか考える人多いな
838名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 12:18:59 ID:2nFykjgZO
寿司は…世の人のために戦います!忠義?覚悟?何それ美味しいの?ってぐらいさわやかなキャラがいいな。
青みたいに、まともに相手すると疲れるような感じとは違う路線で。
839名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 12:34:58 ID:zjiF9Ybm0
>>827
居合のクールってどうしても五右衛門を思い浮かべるわけだが
またつまらぬものを切ってしまったとか言わないことを願おうw
840名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 12:38:59 ID:F8XG0PZfO
ネタが尽きないな


寿司だけに
841名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 12:49:40 ID:pSdwsWov0
寿司戦士、まさか回転しないだろうなぁ・・・
842名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 13:20:54 ID:VcYCso6jO
ウチの子は回る寿司は知ってても
寿司を握る姿は知らないだろうなぁ

俺自身、久しく行ってないし…
843名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 13:35:14 ID:n4ZffaeJ0
>>842
まぁ、最近は努力しない寿司屋より、努力してる回転寿しの方が美味かったりするから良いんじゃない?

ってか、「秘伝ディスク」がある限り、廻る方の寿司だと思うんだが。
おひつ(型のロボ)からスシチェンジャーがせり上がって来るとか。
844名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 14:08:38 ID:wLlEAuWb0
図書館閉鎖ですか?
845名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 14:21:42 ID:pSdwsWov0
なんか刀を抜くと刀身がレーン的な感じで敵の合間をぬいながら伸びて
そこに高速で寿司皿を飛ばして敵を倒す・・・ってな感じに
846名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 15:03:29 ID:S1hQtu4CO
寿司に醤油を付けて文字を書けばいいんじゃね?
847名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 18:10:07 ID:pguYU9NYO
寿司は黄色を心配しているお姉ちゃんの作り出した幽波紋だとかにすればいいんじゃないでしょうか?
848名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 18:59:23 ID:8+UW+wlU0
寿司は当面これ以上情報出てこなさそうだし、妄想・要望ネタも一回りしてしまった感じ。
それより、舵木・兜・虎折神や外道衆四人目の幹部の話しようぜ。
849名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 19:20:55 ID:wS1r2Y+MO
来週の千明の友達がオタ友っぽかった件
準レギュラー化してくれると嬉しいかも。
850名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 19:27:21 ID:hXZ8ce6nO
兜と加治木の武装って頭が変わるくらいだな。
大天空と天空真剣王には期待してるけど。
851名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 19:49:01 ID:dW0xGxDQ0
初の町人戦士じゃねーの? >金光
852名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 21:25:12 ID:hLWEbeRj0
寿司職人になるために身分を捨てた殿の実の兄
853名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 21:39:28 ID:okIgrZlL0
金色だと殿より目だって偉そうだから、
敢えて寿司屋という身分が下そうなキャラにしたのかもな。

金で光で目立って居合いの達人で格好良くて殿より強くても、
寿司の時点で、殿より上に立てる感じが皆無だし。
854名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 22:28:59 ID:xOFgEE3K0
しかしシンケンジャーになった以上、俗世間と縁を断つ必要があるみたい
(次週のゲーセンで遊んで首になりかかる緑)なのに
どうやって寿司屋と関わりもつんだろ
ウィングスみたいに物語開始以前から既に戦士だったってパターンかな
855名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 23:09:50 ID:Dzs8OhEiO
2話の冒頭見て思ったけど、夏の劇場映画、シンケンのご先祖様の話でよくね?
スーツ同じでアイテムもショドウフォン使っていたし

東映の映画村使うの恒例だし、安易にタイムスリップで現代のメンバーが過去に飛ぶってやつよりいいと思うんだけどなー
スーパー時代劇にしちゃえw
856名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 23:20:24 ID:ZR5FYI6O0
ゲストは里見浩太朗でw
857名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 23:21:16 ID:yYL7vUaY0
いやネタバレスレでそこを言われても如何とも反応できぬでござるの巻
858名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 23:51:17 ID:rKbpH5ss0
>>855
追加戦士とかどうするんだよ
現状じゃ追加戦士はイレギュラーな存在としか思えんのだが
859名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 23:54:46 ID:8+UW+wlU0
>>854
別にゲーセンで遊んだからクビを宣告されるわけじゃないぞ?
860名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 23:54:47 ID:kSlF8Y+B0
今日の出演者ブログ見て回ると第8幕の内容が気になってくるな
861名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 00:05:08 ID:fMD7zJx80
神聖な場所。
綺麗なところ。
めったに出来ない経験。
照れる。



…結婚??
862名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 00:05:23 ID:5+pN7uEP0
>>853
時代劇で「金」といえば「気前が良くて二枚目でちょいとヤクザな」あの人だから、
身分を隠す為の寿司職人なんじゃないかなぁ。
863名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 00:05:25 ID:c0Sn4tCu0
どんな風に?
864名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 00:16:35 ID:BkANv0Ch0
>>862
アバレた分だけ強くなれそうですね
865名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 00:17:21 ID:a/4kxCTT0
>>861
お世話になったケーキ屋、というのは?
866名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 00:21:20 ID:fMD7zJx80
>>865
まさかのケーキ入刀?
867名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 00:38:32 ID:a/4kxCTT0
>>866
滅多にできない経験、って書いてるのは松坂と高梨だから、
殿と桃の結婚式?

あの爺が神前式以外の結婚式を許すとは思えないが・・・
868名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 01:00:39 ID:CTTixGqU0
>>867
神聖な場所って書いてるから神社だったのかも
しかし結婚式(偽)だとしてネタ的に8話でやるには早くないか?
869名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 01:15:00 ID:a/4kxCTT0
>>868
でも黄のブログの写真はチャペルっぽくなかったか?
少なくとも西洋式だったような。
結婚式場でチャペル・神前両方ある所もあるが・・・

去年も黄色のデート回はわりと早かったし…
といっても、確かに後6話で結婚式(偽)って想像できない。
桃の夢がお嫁さんって設定がここに生きるのか?
870名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 01:15:48 ID:7Ccm3vVX0
つーことは、桃天は白無垢切るのか。

で、爺が「た〜か〜さ〜ごやぁ〜 このうらぶねに ほ〜をあげてぇ〜」とか。
871名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 01:16:38 ID:4PPNt9t70
桃が結婚しそうになるのを赤が「卒業」よろしく式場に乗り込むとか
872名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 01:17:16 ID:7Ccm3vVX0
>>862
そうか、追加の金光は奉行職だったのか!
873名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 01:17:41 ID:cPMiWG120
結婚相手が実はアヤカシなんてことは…
狐の嫁入りは嫁が狐?
874名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 01:22:40 ID:bxE30VohO
単純に結婚する人を狙うアヤカシでその囮として偽装結婚とかじゃないのか?で、そこで茉子が実は結婚が夢だった的な話になる。
875名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 01:23:09 ID:JlSsbe0p0
何か物凄いアクションとかでもやったのかなあと思ったが、
アクションとか怖い事なら照れる必要性は無いわな・・・。
876名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 01:48:23 ID:a/4kxCTT0
いつもの戦隊でこの時期に偽装結婚することになったら、
相当紛糾しそうだが…(男どもが)

今年は赤が殿の割りに前線に出たがるタイプだから、
囮役ならあっさり新郎を引き受けそうだなぁ。
緑は嫌がりそうだし、青は殿に反対しないだろうし。
877名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 01:51:32 ID:JlSsbe0p0
偽装結婚ってそういえばターボの赤と桃もそういうのあったな。
しかしまあ偽装結婚と言えど恋愛フラグ厨がまたあーだこーだ
恋愛フラグだとか言いそうで嫌だなあ・・。だから出来ればそういう
何つうか偽装結婚とか偽装恋人同士とかそういうのはやめてほしいな。
878名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 01:52:24 ID:q7oyExgU0
すっかり結婚式一択だな
879名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 02:21:05 ID:a/4kxCTT0
>>878
「撮影だと思っててもドキドキ」とか、「照れくさい」とか、頬染めAAでテヘッとかだからなぁ。
結婚式とまではいかなくても、女性キャラと殿が何かしら接近する展開なのでは。

…といいつつ、松坂が壮絶な天然釣り師な可能性もあるなw
880名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 02:38:06 ID:6z32IOlIO
桃が男性役、赤が女性役で、今年の女装回ノルマをこなしたしたりという事はないだろうか。
881名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 10:20:21 ID:UH0Zt7fwO
何か腐臭い流れだな
882名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 11:12:32 ID:/cPvHEc80
>>877
ぶっちゃけお前みたいに、まだありもしないことを妄想して
ネガティブな書き込みする奴が一番うざい。
しかも、2ちゃんの反応をおさえるために本編の内容に
注文つけるとか、ありえねー。
883名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 11:38:59 ID:1KJQVcwj0
しかし小林メインの作品だと女装ネタは不思議とないんだよな。
884名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 11:46:46 ID:/cPvHEc80
女装願望は男の方が強いからじゃねーの?
885名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 12:45:37 ID:8FnfJkgc0
おっさんスタッフが女装ネタやりゃ腐女子がよろこぶとでも思ってんじゃねーの
886名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 12:50:18 ID:SMjAleEq0
>>861
文字からの連想で
ケガレシア様を思い浮かべた俺は変態でしょうか?
887名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 12:58:12 ID:7dy1snpm0
>>509
マルチ合体とかはもういいよ
888名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 13:59:56 ID:rbpb/RVf0
伊吹吾郎が6番目の追加戦士かな?
889名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 14:04:19 ID:nOZNskjt0
「役者はアイドル続行」「序盤から主役回」「姉の代打」「弱い」

どこをとっても死亡フラグに見えて仕方ないんですけど・・・
死亡シリアス化前提でオーディション通過ってのもあると思うし、
イエロー不在期間の穴埋めとしての6人目早期投入という展開はどうよ
890名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 14:07:49 ID:rbpb/RVf0
>>889
バイオマンみたいだな
891名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 14:13:15 ID:culIwckP0
ageじゃなくてsage進行ねわかった?
892名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 14:19:30 ID:1MK+JhUpO
>>887 マルチ商法も駄目です
893 ◆emOW8FQwMg :2009/02/25(水) 14:26:07 ID:IFvc0NGZO
>>888
シンケンゴールドは若者だから、残念ながら違うよ。

四人目の外道衆は上にも名前が出てるように、
腑破十臓(ふわじゅうぞう)と言う名前。
人間態があるみたい。
894名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 15:28:39 ID:+U9V/WIkO
金の役者バレはまだですか?
895名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 15:30:15 ID:0ohaR5T20
若者か。やっぱり緑黄みたく青二歳キャラなのか?
896名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 15:33:21 ID:/cPvHEc80
>>894
まだオーディション中。
ついこの間も募集していた。
897名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 15:37:54 ID:rbpb/RVf0
D-BOYsの誰かじゃないの?
898名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 15:39:21 ID:/cPvHEc80
>>897
何でそう思うの?

はっきり言って、戦隊もライダーも事務所ではとってくれないよ。
899名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 15:47:30 ID:kAXPzqxrO
殉職を期待してる奴馬鹿じゃねえの。
途中退場を前提とした設定なんじゃないかってのは役者に対して失礼。
900名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 15:49:35 ID:fV3isiTg0
まあレッドが最終回で親父の様な運命になるって事は
あるかも知れんけど、戦士の途中退場は無いだろうな。
901名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 15:54:33 ID:rbpb/RVf0
伊吹吾郎の途中退場はありそう、ブルーの父親とか
9028話予想:2009/02/25(水) 15:58:59 ID:fV3isiTg0
1女装ネタ
2偽装結婚ネタ
3偽装恋人ネタ

のどれかと予想。
903名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 16:11:01 ID:1MK+JhUpO
>>901 最初っから青親父は初回で退場だろ?
904名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 16:13:14 ID:+U9V/WIkO
今年は、追加は金一人だけみたいだね。 
905名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 16:15:33 ID:oR69yPlHO
>>898
シンケンのメンバーが全員大手所属なのは何故?
906名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 16:27:41 ID:TH/TaJLT0
>>905
赤の折神と掛けただけ
907名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 16:48:43 ID:s9MbcgQS0
イエロー殉職前提といつも騒いでんのは同一人物だろ
908名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 16:55:13 ID:i4HSoK2E0
黄に姉が居る設定って事で交代するとでも思っているんだろうが、
黄の姉は黄のみのお助けキャラだよ。
黄が絶体絶命のピンチに陥った時に、笛を吹いて現れてピンチを救う。
ただし体が弱いので、アヤカシとは戦えない。
909名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 16:56:07 ID:/cPvHEc80
>>905
偶然でしかない。
いや、ある意味必然かな。

あんた、弱小事務所のタレントリスト見たことあるか。もう街歩いてりゃぶつかるようなレベルの
奴ばっかりだぞ。
やっぱ品揃えが違うんだよ。
大手が戦隊やライダーのオーディションに、少し本気のタレント出してきたら、そりゃもうね……。
金があるからある程度先行投資して育ててたりして、演技も少し出来る奴も多いしな。

D−BOYSなんて、かなり前から投資して育ててきた奴が一気になだれ込んだのは見ての通りだが、
ちょっと弾が尽きてきた。
今いいのはアミューズ。
これも、結構前から力入れて育ててきたのが、良い具合に来てる。

こういうこともわからないで、大手だから、なんて知った風なことは言わない方がいい。
実生活でも、「あいつは有名大学卒だから」って言い訳して生きることになる。





910名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 16:59:15 ID:oR69yPlHO
↑長い
911名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 17:03:58 ID:oQlUBHvi0
>>909
他の大手が力入れて来てもジャニが入って来ないのは、やっぱ中途半端なプライドがあるからなんかね。

アマゾンで今月号のピクトアップやコンティニューの表紙とか見ると、このまま絶対に来て欲しくないなと思うんだが。
912名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 17:12:10 ID:fV3isiTg0
轟轟戦隊ぐらいだよね。出演時大手出身ゼロだったのは。
913名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 17:30:18 ID:/cPvHEc80
>>911
ジャニは、写真使用が厳しすぎて折り合わない。
戦隊とかライダーになったら、あらゆる方面で写真使われまくるからね。
ウルトラはよくやったと思うよ。
914 ◆emOW8FQwMg :2009/02/25(水) 20:04:08 ID:IFvc0NGZO
腑破十臓は、六話〜七話辺りから登場予定。
915名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 20:29:49 ID:EGasbtQ/0
寿司も気になるが腑破十臓の人間体も気になる
916名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 20:34:40 ID:SyCZw2p30
最後まで生き残るかね、新幹部は…前作は一話一殺状態だったしw
ちなみに振り仮名は「ふっぱじゅうぞう」でいいのか?

人間体はシュリケンジャーみたいなタイプか赤の親父か、どっちかだろうなぁ。
917名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 20:37:33 ID:WfLoXjY/0
>>916
上の方に書かれてるじゃん
ふわじゅうぞう
918名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 20:45:35 ID:/cPvHEc80
>>914
6話じゃでない。7話から。
人間体はもっと後。
919名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 21:00:26 ID:AWZZsK580
七福神モチーフなんだっけ?
血、皮、骨、腑と来てあと三人か。
920名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 21:38:08 ID:kUBMw2lrO
臓か脂あたりがきそうだな。
あと筋や脳とかも。
921名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 21:39:13 ID:lpuIUYfu0
海綿体は?
922名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 21:39:34 ID:/cPvHEc80
>>919
七福神モチーフなんて話、どこにも出てないよ。
誰かが勝手に妄想したことだろう。
923名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 21:40:26 ID:6FGqF9RB0
924名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 22:03:53 ID:a/4kxCTT0
いやでも、七福神に似てるのに六人だったり、
侍なのに六人だったらすごい微妙…
925名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 22:04:56 ID:8CefV6F20
七福神モチーフという読みが正解で、外道衆の幹部も7人とかだったら、
臓腑は4人目だから後の3人が、毛、筋肉、神経(含む脳)辺りかな。
926名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 22:06:27 ID:/cPvHEc80
>>924
似てねーじゃん!w>七福神
しかも、侍が7人でなきゃって、何で七人の侍が基準なの?
侍が出てくるの、それしか見たこと無いとか??
927名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 22:11:21 ID:SyCZw2p30
ま、七人の侍じゃなかったら八犬伝の方になりそうな気もするがな…

七福神 + 虫とか魚類 モチーフだろ今回。
血祭りドウコクはともかく、薄皮:弁天、シタリ:福禄寿はまんまだ。
928名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 22:13:38 ID:rVIFgLOC0
毛と脂と脳かな。
929名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 22:14:35 ID:wznTV4f60
ここは意表を突いて八福神で
930名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 22:19:07 ID:a/4kxCTT0
>>926
薄皮は弁財天に、シタリは福禄寿に似てないか?
ドウコクはそこまで毘沙門天には似てないけど。
一番似てるのは六文船と宝船だが。
931名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 22:23:07 ID:SyCZw2p30
>>929
弁財天と代わった元七福神の吉祥天か?
それとも、関西圏オンリーでの八柱目のビリケンか?
932名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 22:24:19 ID:AxhgJDsyO
毛 はもふもふしてそうだし
肉 は屁の突っ張りは要らなそうだ
933名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 22:27:40 ID:wznTV4f60
>>931
いや、エビスが水死体の奴w

ドルゲ魔人も既出だろうけど
全幹部合体で巨大ラスボスとかやってくれんかなあ。
934名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 22:28:28 ID:j6XrXWEI0
真剣王
大天空

七剣大将軍
935名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 22:33:28 ID:j6XrXWEI0
敵五人目 陰陽師で鹿
936名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 22:39:47 ID:7dy1snpm0
>>895
×→青二歳
○→青二才
それに緑はともかく黄色は青二才ではないだろ

>>904
まだ2話だぞ!これからまたネタバレで出る可能性あるよ。
まだ分からんよ



937名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 22:42:09 ID:Cq+t2GK40
ストレートに肉達磨とか出てきて欲しいが
938名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 23:16:17 ID:OZW+aQeS0
>>914
巣に帰れキチガイ
939名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 23:27:38 ID:pYzpUVsX0
青父と黄姉登場は結構期待してる
代々伝わるパワーアップアイテムがあって渡すに足る力量があるか的な
超えるべき壁として立ちふさがる展開を待ってる
940名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 23:33:42 ID:4PPNt9t70
青父はねーだろ・・・
父世代でそれやるとしたら間違いなく赤父だろう
941名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 00:08:46 ID:Nbab/dwn0
赤父は故人じゃないか
あの焼き討ちで実は生きてたパターンは無理あると思う
というかそこは爺だろ 何のための伊吹さんだ

赤vs爺
青vs青父
黄vs黄姉
緑と桃はまだわからんがいい加減な親とか籠出てるし
代々役目を受け継いできたんなら実家話はあるだろ
942名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 00:19:40 ID:yF8ZRd0/0
>>941
焼き討ちで死んだ→三途の川で外道衆に…はあるかもな
943名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 00:33:01 ID:LTuvjwW90
だいたいさ親父が実は生きてたってそれマジレンでやってるし、
また同じパターン使うとは思えん。マジレンからまだそんなに年数
たってないし。緑はともかくピンクの実家話は
やってほしいな。
944名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 00:39:24 ID:CyuY0p7N0
しかし津田さんだから今度出番がありそうとか期待してしまう。
945名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 00:41:04 ID:4Rb5yamD0
ゲキでも親父の意識が敵に使われてたって話だったから
死んだはずの親父が実は…!ってネタをまた使うのはちょっときついわな
946名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 00:44:43 ID:r3MOE/nMO
あまりそういう展開は好きじゃないなあ。
話がドロドロしかねないし。
敵にドラマがあって話がそればかりになりメンバーの一人二人が薄くなる、なんてのは勘弁。
947名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 00:47:52 ID:9BTUncLJ0
腑破十蔵の人間態というのはレッドのオヤジでは?>>942のいうように、死んで三途の川を渡る途中で魂がとらわれ、洗脳されているとか。
記憶を失っており、人間態をレッドの前では表さないので正体不明。声も違うとか。オヤジ役に津田寛治を起用しておいてちらっと出て終わりとは思えない。
ウルザードや「トラピカ」のパターンか。
たしかに幹部は七福神のように見えるので最終的に7人出る可能性がある。船にも乗っているし。
それぞれ体の部品なので、最後は合体するかもしれない。
948名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 00:49:47 ID:bsV1KUNx0
マジやゲキでやったネタをそう簡単に出せるかって
事でしょ。そりゃあそうやった方が盛り上がりそうなのは
事実だけど。
949名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 00:50:56 ID:Y27z/21y0
本当に七福神モチーフだとすると恵比寿の奴が釣り竿武器に振り回す前線出てくるタイプで
こいつが寿司金と因縁あるんじゃないかな
だから魚だのイカだの言ってるんだろ
950名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 00:51:15 ID:CyuY0p7N0
>>947
序盤でそんなシリアスすぎる敵が出てどうするんだよw
もしそれがあるとしても中盤以降だろう。
951名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 00:54:40 ID:7ZXep8PX0
っていうか、ゲキの時点で既に「二年前(マジ)それやったよ」ってことになるんだが。
ゲキから二年たってるし、無いとは言えないでしょ
ゲキでGOサインが出たんだからw
952名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 01:46:45 ID:GafnLtei0
ゲキで出来たから大丈夫だろ、ていうより
ゲキでやったばかりなのにまたやるの?と思う人が多いんじゃないかな。

だいたい、こういうネタにすると父と子以外のキャラが話に絡みにくくなるし、
話に中心になる父と子が取るべき行動のパターンも意外に限られていて
話が膨らまないし、あえてもう一回やるほど上質なネタとは思えん。
ゲキでだって、結局スウグが敵に操られていたって部分はあまり有効活用されていなかったどころか、
激獣拳の拳士達とリオ・メレで狭いなりに構築されてきた人間関係をもっと
中心に据えていれば盛り上がっていたのを、邪魔していた余計なものにしか見えなかったが。
等々にジャンの父親が敵になって出てくるより、
かつて兄弟弟子であったリオとゴウ兄さんとの因縁とかをもっと深く描くべきだった。
ジャンの父の件は、かつてリオを止めようとしたがロンに闇討ちされていたって
ことが過去に起こったこととして説明されれば充分。

大して面白くもないものを、俺の考えた設定すごいだろってしつこく主張する奴うざい。
ちょっと前にしつこかった赤or黄戦死厨と同じにおいがする。
953名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 02:00:35 ID:0vR5/FxD0
小林だからあえてやりそう。
954名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 02:02:53 ID:4Rb5yamD0
ふと思ったが、ショドウフォンで父と書いてみたらどうなるんだろう
955名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 02:03:03 ID:l01Ib2vV0
腑破十蔵はポジション的に星獣戦隊ギンガマンの黒騎士あたりだろう
赤の父親説がやたらプッシュされているが、生まれてくるはずだった幻の兄説(流産)を押してみる
956名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 02:06:17 ID:l01Ib2vV0
何なら志葉一族の一代目ってのもありだな腑破十蔵
957名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 02:06:19 ID:yF8ZRd0/0
>>954
( 父)ノ<丈瑠〜!  (火;)
958名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 02:07:51 ID:GafnLtei0
>腑破十蔵
前線に出てくる外道衆の切り込み隊長ってだけで余分なものはいらないと思うけど。

何の情報も無い現段階でもちろん実際はどうなるかなんと分からないのだけど、
何でそうありそうもないややこしい設定にしたがるのかね。
959名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 02:13:38 ID:l01Ib2vV0
ギンガマンの焼き直しなら銀河の光ならぬ侍魂を中盤で見つける事になりそうだ
960名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 02:17:05 ID:MtI47MFh0
テレ朝公式の侍巨人のとこ、
やけに大きいスペースにポツンとシンケンオーがあるけど
ここもビッシリ埋まるぐらいロボがでてくるのだろうか?
今年も親泣かせかな><
961名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 02:19:32 ID:l01Ib2vV0
忍風戦隊ハリケンジャー並に出てくると思われ
最低三体はロボは出るだろうな
962名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 02:25:10 ID:gr01ofJe0
死んだ父親ネタはもううんざりだから、
それだけは勘弁。
963名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 05:39:25 ID:nk9KyQI50
>>960
今年はマルチ合体方式だからね。現状わかってるだけでも
カブトシンケンオー・カジキシンケンオー・トラシンケンオー・イカシンケンオー
ダイテンクウ・テンクウシンケンオー・謎の3号ロボ・イカ3号ロボ
と、これだけバリエーションがある。
964名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 05:45:28 ID:LTuvjwW90
そろそろ次スレ
965名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 08:25:28 ID:+CG5gncO0
>>958
まったく同意。
純粋なライバルキャラの方がいいよ。
せっかくチャンバラ時代劇なんだから、小次郎みたいな強敵で。

へたな人間ドラマつけると、アクションよりそっちが重要視されてしまってつまらん。

大体、死んでたはずの父(兄)が〜とか、昔ならともかく、今の時代じゃ、設定好きな
ヲタが10人中10人は使うネタでしかない。
966名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 09:16:43 ID:nbzSd3Hg0
津田がラスボスじゃないの?
967名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 11:21:16 ID:p9Zh4cj+0
>>965
>大体、死んでたはずの父(兄)が〜とか、昔ならともかく、今の時代じゃ、設定好きな
>ヲタが10人中10人は使うネタでしかない。

塚田のことかーーーーーーーーっ!
968名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 11:38:09 ID:gN1a8d4c0
塚田は厨ですから
てかなんか漫画チックな話多いよね、あの人
969名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 12:19:59 ID:YM8XU4Lp0
>何なら志葉一族の一代目ってのもありだな腑破十蔵

リュウオーン陛下の正体が、過去の冒険者ってのもあったな。
昔の侍登場って説はあながち・・・ だろうね。
970名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 13:31:14 ID:zffCWZOy0
和モノで忍者がでないわけないよな
文字は「必」※の下の点がないようなデザインとかで
971名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 15:17:32 ID:0FBWiSW40
>>970
今回は忍者=黒子で出ないだろ。
972名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 15:40:53 ID:dMlXRs2N0
>>963
無意味に武装だけで折神増やすのはやめて欲しいな

>>970
忍者出すとモチーフが滅茶苦茶になる。
侍戦隊なんだから侍だけでいいよ。

最近の戦隊はモチーフの定義が滅茶苦茶
973名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 17:19:34 ID:WJDi8cRE0
シンケンゴールドは熱血馬鹿なキャラと予想。
グリーンは不真面目とは言え今時の高校生ってだけで
熱血馬鹿って訳でもない。
これなら全員性格被らない。
974名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 17:28:21 ID:WJDi8cRE0
熱血馬鹿だけど戦士としての実力は黄や緑より
ある子供キャラって感じと予想。
975名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 17:40:01 ID:g+nI/GZhO
腑破はたまたま食べた寿司にいたく感激して、シンケンジャーに寝返ると予想。
976名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 17:46:02 ID:T7JIA52k0
>>975
まさに外道。
977名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 18:04:44 ID:sUtZGut3O
>>751
羅列うざい
最後の「六人目の戦士」の意味がわからん

>>827
さんざん既出

>>895
みた「いに」

>>924
すご「く」

>>932
要らな「さ」そう

>>936
単なる変換ミスを指摘する意味がわからん
978名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 18:10:30 ID:bZudz4pz0
またこいつかよ・・・
979名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 18:15:27 ID:RWOgU20H0
スルースルー
980名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 18:40:39 ID:hHm+gaqJ0
シンケンオーも新たなる力を得る度に、技もパワーアップするのかな。
侍らしく最後まで剣技で貫いて欲しい。
まあ、武器は一刀流→二刀流になるぐらいだったらいいけどね。
981名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 18:41:33 ID:1NoP2eN20
>>973
いや、青と被ってるとだろそれじゃ。

寿司の性格は現状じゃマジで想像できん。
982名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 18:44:07 ID:A5Gmvaif0
ソーセージが若者ってぐらいだから、
青二歳キャラなのかな?確かに現時点じゃあ想像出きないけど。
ボウやゴーオンは比較的追加加わるの早かったけど、
今回もそれぐらいの時期なのかな。
983名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 18:44:57 ID:hHm+gaqJ0
もし、新しい技を覚えるパターンなら…

上段斬り(=大シンケン侍斬り)

居合いからの一閃

ジャンプからの兜割り

下段からの上昇斬り

…な具合だったらいいな。
984名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 18:49:09 ID:g+nI/GZhO
>>982
戦隊のメンバーは大体が若者だから、イコール青二才ってことはあるまい。
985名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 19:04:39 ID:WweQixA10
>>983
九頭龍閃・・・かな?
986名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 19:25:31 ID:9mIMIa1a0
一瞬「追加戦士はスシ・ゲイシャ・フジサーン大好きな外人(スシ職人の修行中)」
っていうのが浮かんだが、
本気でそれをやったら限界突破だと思う、色んな意味で。
987名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 19:38:26 ID:1NoP2eN20
>>980
守るべきを守るため、武芸十八般に通じた戦闘のプロが侍。
侍が刀に拘る道理はないよ。
シンケンジャーだって刀だけに拘ってないだろ。

むしろバトルフィーバーロボなみに、追加武装折神ごとに
槍・斧・鎖分銅・錫杖と様々な武器を使うのを期待したい。
バトルフィーバーロボでも、必殺は剣だったからそれを越える勢いで。
988名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 20:12:27 ID:pqoE40BbO
オレ考察や雑談はたいがいにして、誰か次スレ立てよろしく。
989名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 20:25:27 ID:9of8GDTw0
三式バレ見てきたが、深夜ケンジャーになりそうな予感
990名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 20:26:13 ID:7ZXep8PX0
>>974
なんでそんなに子供キャラに拘るの?
991名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 20:29:32 ID:7ZXep8PX0
カジキで寿司が出るのかと思った。
いくらなんでもまだ早いよな
992名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 20:35:39 ID:ks8EskF00
寿司はヒュウガや直人の様な
冷静なキャラじゃないだろうなあ。
993名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 20:38:26 ID:DYEtp+KV0
カジキ合体は以外に普通だな
994名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 20:39:12 ID:vLDt6gg60
今折角良い感じでシリアスに進んでるのに、
どう考えてもネタキャラっていうかお笑いキャラとしか思えない、
寿司が入って世界観が破壊しそう。
(ふざけてるとしか言い様がないスシチェンジャー・・とかさあ・・)
995名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 20:41:58 ID:RWOgU20H0
>>994
三式見てこい
兜にカブト虫とか
頭に刀乗っけて必殺技とかあって、
スシチェンジャーなんて普通に思えるから
996名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 20:42:12 ID:WJ99X1VT0
俺も寿司のネタバレ見てから不安でしかたがない
997名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 21:17:45 ID:7ZXep8PX0
出てきてもいないのに不安とか破壊とか勝手に萎えてる人たちって一体何なんだろう

次スレ立ててこようか
998名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 21:18:52 ID:HQDMv/OyO
忍者の追加戦士がないならいっそのことニンジャマン投入で
999名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 21:21:21 ID:7ZXep8PX0
ごめん駄目だった
1000名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 21:23:03 ID:dMlXRs2N0
>>998
だったら成長したジュニアキャプター隊を参戦
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://mamono.2ch.net/sfx/