仮面ライダーディケイド アンチスレ 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うんこ
ここは、「仮面ライダーディケイド」のアンチスレです。
仮面ライダーディケイドの悪そうなところ、不満なところ、
こうしたらいいのでは?etc…を語って行きましょう。
他作品批判やそれに関わる論争はスレ違いです。

力説するほど傑作or駄作だと確信しているのなら、
反対意見などはスルーしてください。

おかしいな?
と思うレスや人物はスルーかNG登録しましょう。
おかしな人へレスする際はアンカー(>>レス番号)を忘れずに。

個々の思い入れ等、多々あるかとは思いますが、
他作品や過去の作品との比較は、荒れる原因となる場合もあるので注意しましょう。

※基本的に950を取った人が次スレを立てて下さい。
 立てられなかった場合、宣言をしてからスレ立てを行ってください。
 新スレが立つまでレスするのは自重しましょう。

前スレ
仮面ライダーディケイド アンチスレ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1229335902/l50

2名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 22:23:30 ID:s0OZrKtiO
うんこさん乙
3名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 22:26:26 ID:/Y7CZMSF0
すみません。名前フォーマットを揃えてみました。
4名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 22:33:31 ID:s0OZrKtiO
>>3
それでいいと思うw
とにかく乙です!
5名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 22:46:14 ID:kU583rIV0
>>1
うんこ踏襲おつ
6名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 23:08:40 ID:DGtS5cwa0
ディケイド叩いてる奴って各ライダーの信者だろ?www
痛すぎる件www

その中でも最駄作のキバ厨が多そうだがwww
7名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 23:25:13 ID:131xpFnh0
983 :名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 21:32:12 ID:cMysKDwm0
シグナルポインター
ディケイドライバーで読み取った、ライダーカードから得たエネルギーを
他の仮面ライダーに付与する信号を放射して、
ライダーを在りえざる物に変形させて使役することが出来る。

ttp://image.rakuten.co.jp/hobbytoy/cabinet/bandai/4543112550736.jpg
ttp://image.rakuten.co.jp/hobbytoy/cabinet/bandai/4543112550743.jpg
ttp://image.rakuten.co.jp/hobbytoy/cabinet/bandai/4543112550767.jpg
クウガ→クウガゴウラムに変形
龍騎→リュウキドラグレッターに変形
ブレイド→ブレイドブレード(剣)に変形
キバ→キバットアロー(弓矢)に変形
8名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 23:31:09 ID:OQRzwT2LO
>>1
乙です……

白倉ハリボテライダー路線が、
どう商戦までは引き延ばすか、
そこは、興味があります。

またあれでの電王の扱いは、
やはり、良いかどうかも。
9名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 23:46:04 ID:0aSuxgm70
>>7
555のは無いの?(;´д`)ハアハァ
10名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 23:58:08 ID:EXWPVBVW0
>>7
これ考えた奴師ねばいいのに
11名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 00:08:21 ID:sH5EcvXq0
シリアスなシーンで夏みかん連呼とか世界が撮られたがってないとか
過去作の扱いは割り切ってる自分にとっては、あのさっぶい台詞の応酬の方が問題です
写真へたくそに撮られたからって皆が皆あんだけ激怒するのも無理があるし
駆け足だったから鼻についただけで来週からはもう少しマシになるのかしらね
12名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 00:57:02 ID:N0n0gFsoO
友人にディケイドの画像見せたら喰い気味にダッせぇって言われた…

あと平成ライダーシリーズの主人公ライダーって緑なのいないんだな…とも言ってた。
言われてみりゃあ確かにそうだ。
でも、赤系が多いのは仕方ないっちゃあ仕方ないんだが…
13名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 01:34:05 ID:eNiMwDvN0
カードで変身が玩具臭しすぎ
14名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 02:01:20 ID:nMMV3KXQO
他のライダーに変身と言ってもコピーベントとあまり変わらないよね
15名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 02:11:09 ID:eTaBLaW8O
先達のものを盗みとった、
主人公大活躍に歓声を上げる
義務は別に存在しない。


カードで別に変化だけ、の方が
これよりまだマシだった。
敵をどうするかが困るが。
16名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 02:13:36 ID:CXkCf9oH0
カードで技や武装だけ再現じゃダメだったのかね
ダメだったんだろうね
17名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 03:01:33 ID:+Ai0iNxs0 BE:1935965197-2BP(0)
まあ、来週を観てから判断するよ。
18名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 04:03:13 ID:uZjddgNo0
最初は何の武器も技も持たない最弱ライダーが、クウガワールドから始まって、
次々と各ワールドのライダーと共に戦い、各ワールドのライダーの武器と技を
受け継いで次のワールドに進んでゆき、最強ライダーに進化してゆく・・・
という設定なら良かったのに。

最初から全ライダーの武器も技も使えるなんて、都合よすぎだよ。
19名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 04:21:16 ID:MbKq7T1q0
>クウガリアルタイム世代は中3からせいぜい高2だろ
>大学生でリアルタイム世代って当時随分精神年齢低い小学生だな(笑)

はぁ?
45歳ですが、何か?
つーか、氏ねや、カス!w
20名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 04:49:07 ID:uZjddgNo0
1号2号V3世代の降臨だ。 一同、頭が高い!! 控えおろう!!
21名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 05:11:46 ID:x+TeJlpH0
面白そうだと思って期待してたんですが…
いくら(建前上)子供向けとはいえ、最低限のお芝居すら出来ない奴は出すべきでは無いと思います
第一話の前半でもう無理です…マジで腹が立つ
22名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 05:19:16 ID:SN/I6rki0
確かに士は大根だと思う。
23名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 05:31:55 ID:f7N8wvVSO
期待しすぎ。
24名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 06:30:16 ID:sLyd3DS5O
>>7
キャッスルドラン売れなかったから玩具促販に走った結果がこれな気がする
歴代各ライダーのファンも喜んで買うとでも思ってんのかな
25名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 07:40:14 ID:qCYGdFl6O
>>21は士役のオーディションに落ちたんですね。
26名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 08:38:22 ID:oVbuLkKCO
やっぱディケイドの最強フォームは
10人ライダーを混ぜ混ぜにしたようなのに変身するんだろうか
27名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 09:01:40 ID:uZjddgNo0
巨大な胴体に腕が10本、脚が10本、頭が10個生えてればいいよ
28名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 12:37:24 ID:upBSTiJA0
アイカワショウがメインライターなのけ?しかし相変わらずひでーセリフ回しだな
歴代ライダーを倒して過去を消去しなければ世界が滅ぶとか設定が無理すぎるだろ
て言うか無理を通り越して意味不明
兎に角、ウケがいいライダーバトルをメインコンセプトに持ってきたってのが見え見えでウンザリ
おまけにMrハッタリくんことアイカワショウの取って付けた様な適当な脚本に興ざめ

例年通りストーリーに期待するのはやめてアクションやら特撮効果を楽しむとするか
29名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 12:53:06 ID:RD5vUHZuO
>>28
ライダーバトルって受けいいか?
毎度毎度じゃあ大半はいい加減飽きてるでしょ
30名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 12:55:37 ID:++MG9NG/0
だってソイツ
剣の脚本家だろ
31名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 13:18:10 ID:+Z+OPpefO
新しいブレイド役の役者は
「オリジナルより滑舌がいい」という俳優としては前代未聞な叩かれ方にされるんだろうな
32名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 13:19:17 ID:upBSTiJA0
今やライダーバトルって原作の観念って言うより商業的な観念としての意味合いが強くね
まぁ平成ライダーの殆どがそれだから今更な話しなんだが、
それでももろに番組の核となるとほんとイヤらしい
つかどの仮面ライダー(主役)も人間を守る共通のスタンスじゃん
それを戦わせると無理やりになって当然なんだよな
33名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 13:53:07 ID:r4zrgV990
「大丈夫!(*^ー゚)b 」
これを、来週は小野寺クウガがやってくれます!
その後、ディケイドにボコボコにされます。
34名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 14:10:06 ID:WL2+tXMyO
仮面ライダーディケイド(笑)
35名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 17:36:39 ID:htxEhbB/O
白倉は同族殺しの意味を拡大させすぎ
36名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 17:36:40 ID:JaWkOY1K0
37名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 17:46:19 ID:ZoMR3xySO
>>29
俺もライダーバトルは好きじゃない。
大体、1作品にライダー沢山出るのですらウザイ。
一対多、又は一対一
で敵を倒すのがいいのに 多対1
とかされると萎えるしね。
物語の終盤で歴代ライダーが現れるのは歓迎だ。

今まで倒して来た敵が全員復活!ライダーピンチ!!その時・・・!
的な。
でも歴代ライダーは、でしゃばらないで回りの敵を引き付けて、
「奴(ボス)はお前に任せた!」
的な感じで主役ライダーが走る!
みたいなのが見たい。
だから偽物ライダーとか見たくない。
38名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 18:03:27 ID:CAuK5mE/O
>>30
確かに、剣も駆け足感あったよな
39名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 18:05:23 ID:kbMALZ9rO
レンタルが出たばかりのキバは除いて平成ライダーのDVDが
レンタル店で全然借りられてないような気がするんだが
これって俺の家の近所にあるTSUTAYAやGEOだけ?

良くも悪くも過去のライダーにスポットが当たってるというのに…
40名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 18:08:47 ID:8FD7z7DI0
ワタルくんにも容赦しないディケイド
41名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 18:15:34 ID:j/2D9AYw0
草加と兄弟かー。
42名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 18:17:25 ID:8FD7z7DI0
>>39
ウチの近所のTUSTAYAでは、早速、クウガのDVDが出払ってたぞ。
43名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 18:38:31 ID:Kk4fA05m0
>>36
うわぁぁぁぁぁんん
くさかがぁぁぁぁ、地獄兄弟がぁぁぁ
44名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 18:54:08 ID:5FyHVTaAO
>>39
近所のTSUTAYAは旧作も新作もよくまわってる印象
子供が多い地区かどうかでかわるのかも。
45名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 19:39:42 ID:uqtGlu0N0
てか今回は歴代のセルフパロディ(厳密に言うとセルフじゃないが)やるわけね
姐さん!俺の変身見てください!
で茶を吹いたわ
オリジナルクウガの緊張感を逆手に取った茶番だよなw
46名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 20:38:51 ID:5FyHVTaAO
わかっているが予告の地獄兄弟にwktkしてるオレがいる。
もしかしたらアニキや影山がひょっこりでてくるんでは、なんて。
これから毎週、淡い期待をいだかせる予告が続くんだろうな……




その昔、親父が買ってきてくれたガンプラがガルダンとかいうパチモンだったのを
思い出した。オレって素直に「違う!」なんて言っちまったから親父も悲しかったろうな。
オレが馬鹿だったよ、親父ごめん。
47名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 20:47:25 ID:NBdaiai70
ライバルライダーは中の人は居ませんよ状態だろうな
48名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 21:26:54 ID:eTaBLaW8O
すごい「さぷらいず」だ!

仮面ライダーでティガにあたる
位置にある作品はあっても、
その後ダイナのような作品が
完全に完走できなかった事が
こうなってくると残念だ。

手先小細工ばかりの変化球の、
手品師白倉の作品が「連続」
してしまったのは不幸だった。

「単発」でやるならば、
隙間を突くので
面白いかもしれないが。
49名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 21:35:29 ID:UqJGDRYYO
白倉アンチうぜー
50名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 21:58:26 ID:18aJ3FZO0
クウガが偽(ryとはいえ、ディケイドの一話で「仮面ライダー」を見ている感覚があったのは
唯一クウガの変身〜戦闘シーンだけだった。
51名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 22:16:44 ID:eNiMwDvN0
>>50
そうか?悪いけどクウガのシーンが一番しょぼいしなんか出来の悪いmad見てる気分だった
52名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 22:23:57 ID:N0n0gFsoO
ディケイドがこんななのはゴルゴムの仕業だ!!
53名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 22:28:19 ID:5FyHVTaAO
9つの世界にてつをは含まれないのかな
54名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 22:32:39 ID:spaqLNh30
何もレギュラーで30話もやらなくても
それこそZXみたいに特番とか
劇場版とかでやればよかったんじゃないか
55名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 22:33:21 ID:ZWp1OjBF0
ディケイドにPS2出るぞ。
56名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 22:35:37 ID:spaqLNh30
>>51
確かに、クウガにケチつける気は全然無いけど、
いまマイティフォームのクウガ見ると地味だな〜って思う
だからアルティメットもチョイ見せしてるんだろうけど

年々デザイン派手にしていったのが裏目に出てるような
57名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 23:26:38 ID:Ns0LMdWT0
過去作品のDVD-BOXを出してもらえるなら
本編は正直適当でいいです
58名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 23:54:54 ID:37xqaJOSO
平成仮面ライダーは 最終回前 最終回だけみればいいよね
59名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 00:43:53 ID:JD9bXas80
別世界の設定なら普通に共闘させればいいのに
60名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 00:47:44 ID:Rg2xYqkv0
棒主人公がいなければ割と純粋に燃えたかもしれん
61名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 03:01:52 ID:qyigIzR7O
今作でもやっぱ電王様は厚遇?


他が酷い扱いされなきゃ
別にそれでいいや……
62名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 03:56:47 ID:Xxb9mbnV0
>>59
俺もそう思う
ライダー同士を戦わせる理由がこじつけがましい
63名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 10:03:06 ID:KszlXMsT0
>>61
噂の続編映画が本当なら、厚遇はありえるかもね。映画の主人公ライダーを
コロコロ寝かすわけにはいかないだろうからな。DCD自体が、電キバのキバ
みたいな扱いで終わるかも。
64名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 14:31:36 ID:h2RYBcwv0
グロンギの統率者がもしダグバでなくガミオだったら
ゲゲルというゲームはなく、群れで人間を襲うこともあり得なくはないんだけど
白倉だからどうしてもそこら辺適当に考えてるようにしか思えないんだよなぁ・・・
65名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 15:38:48 ID:5rgeZ0LCO
敵の設定とか考えてもいないだろ
ライダー間の設定ですらハチャメチャなのに

どうもパラレルという言葉を逆手に取って
都合のいいとこだけ好き勝手に改変してる感じなんだよな
66名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 15:53:41 ID:DXYHff2i0
原作の伏線回収とか発展的な内容を期待してたやつ多かったけど
そんなのあるわけないだろw
玩具が売れればそれでいいんだよww
子どもにとっても最新のライダーが最強で何も問題ないだろwww
過去の主役ライダーはタロスズ以下の扱いなんだよwwwww
67名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 16:32:58 ID:qyigIzR7O
やっぱ電王様とあれのためか。
好きなヒーローが潰されなきゃ
それでいいや………

特撮、万歳。
68名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 19:29:19 ID:PFY3KZxe0
>>54
明日放送の仮面ライダーGがZXのポジションじゃないかな
ディケイドまで出るのが萎えるけど
69名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 19:41:57 ID:PCgvzuyE0
>>68
それはないね
70名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 19:43:20 ID:wmLWAk800
>>66
伏線とか未公開設定回収されても
どうせ偽者の世界でだろ
そんなの見て何が面白いんだか
例えば火のエルが出たとして、それを倒すのは
偽アギトとディケイドなんだろ?おおやだやだ
71名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 20:02:28 ID:PFY3KZxe0
>>69
ZXの位置なのは単発でなんとなく全員集合の放送形態についてだけだよ
作品の質は見るまでなんとも言えないが
72名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 20:39:19 ID:GNNblgDBO
その内オリジナルキャストじゃない事が小さな問題に思えるほど酷い展開になるんだろ?
73名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 20:42:38 ID:sGhUYKYX0
まあ玩具バレ見る限りでは切れる原作ファン多発しそうではある。
74名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 20:52:58 ID:uE8dErjs0
ライダーたちを、無理矢理、武器に変形させるの?
強姦だね。強姦。
75名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 20:57:59 ID:JD9bXas80
敵を「へんか」させるなら分かるけどなあ。
76名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 21:37:53 ID:GNNblgDBO
まだいつ頃かの食玩にあった鎧を装着する方がよかった気がする
もっともあんなのを装備したらスアクの人は動き辛くなっちゃうだろうけど
77名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 21:40:03 ID:iKcA1tbw0
昔あったアインハンダーっシューティングみたいだな
78名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 21:47:06 ID:mzPcJ0ue0
>>72
きっと、オリジナルキャストじゃないことこそが救いになるくらい素晴らしい展開になるんじゃないかな・・・
79名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 21:51:15 ID:LAaeRZnU0
士が変身前のワタルくんに容赦なくケリを入れたら、尊敬する。
80名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 22:01:06 ID:i/z4k4Mx0
イクサがフェイクフエッスル使ってドガバキになるならともかく、
ディケイドオリジナルのファンガイアがドガバキフォームになって
 誰  が  喜  ぶ  の  ?
81名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 22:06:58 ID:sGhUYKYX0
キバアンチはよろこぶんじゃね?
82名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 22:09:15 ID:DdYCe/WW0
バンダイ「さあ〜おもちゃをたくさん売るぞ」
東映「わかりました」
白倉「仮面ライダーディケイド見てね!」
83名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 22:15:05 ID:iKcA1tbw0
カメンライドゥ アイボ
犬型にもなれるZE☆
みたいな
84名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 23:56:00 ID:vX1Oik4bO
ディケイドがスパロボのオリ主人公並にウザくなりそうだな。
85名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 00:11:52 ID:nTcA2D6o0
ああ・・・俺の地獄兄弟が・・・
86名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 00:15:02 ID:LgACyENR0
アンチスレなのに、ただ賞賛するだけとか、何ひとつ不満も無さそうで
ひたすら今後の展開にワクワクしてるだけのような書き込みが多いけどさ、
何でアンチスレに書き込んでんの? 本スレに書けばいいじゃん。

87名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 00:39:35 ID:sQMuLLKi0
あんなのにわくわくしてるくらいバカなんだから仕方ないだろ・・・
88名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 01:59:02 ID:cy4HNNqfO
トランスフォームのCG まち
89名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 02:50:27 ID:T8kLL/Xt0
理屈抜きに
出られる人だけ出てもらって
ウルトラマンタロウやスカイライダー
最近ならウルトラマンメビウス的な
客演多目のライダーでよかったんじゃない?
90名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 03:50:19 ID:AWxdAw1qO
皆さんが応援する限りこれからも色んなライダーが登場します。

ー小野寺ー



応援はするけどブッ飛んだ色んなのは勘弁してくれ…
91名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 09:53:50 ID:pBJLiJW80
>>86
儲だからけのカルト教団みたいになってキモチ悪いから
こっちに書いてるんだよ。楽しみにしつつも、不安や不満もある的な
要素をちっとでも書くと、集団攻撃のマトにされるから。
92名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 11:51:15 ID:tRdlbRw+0
>>84
30話で終わるなら良くてそれだろ
ただのベルト売り総集編だぜ
93名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 12:27:50 ID:tbnee5Ad0
>>91
楽しみならこっちにも来んな。カスが。
94名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 13:03:37 ID:EPuJtgVbO
>>91
勝手な理屈で居座ろうとすんな糞荒らし信者
本スレに帰れ
95名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 13:32:04 ID:gHwyQUOV0
>>91
ここお前みたいなのに発言権無いから
来ないでくれる
96名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 14:10:19 ID:cAHlGQ5T0
ここは、ここで儲の巣窟なんだな。
精神病院スレもいいとこだ。キモチワリ。
97名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 14:11:18 ID:cAHlGQ5T0
しかも、文句タレつつ、未練タラタラで番組みてる低能バカの集まり。
98名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 14:14:39 ID:2nOZZmUF0
主役ライダーのデザインだせええええええwwwwwwwww
99名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 14:31:40 ID:nhW1CEdOO
なんで西瓜モチーフなんだろうな、理解に苦しむわ。
そのうちリンゴとかバナナも登場すんのかな。ヒロインはすでに夏みかんだし。
100名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 16:16:39 ID:kRqCxsEmO
電王は桃を割った目をしているしな
101名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 17:54:22 ID:tbnee5Ad0
>>97
俺らがきっちり言っとかないと
どこまでも調子に乗るからな。白倉と東映は。
102名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 17:55:02 ID:tbnee5Ad0
>>97
俺らがきっちり言っとかないと
どこまでも調子に乗るからな。白倉と東映は。
103名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 17:56:18 ID:eNm/15vD0
大事なことなので2回言いました。
104名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 18:21:48 ID:mUxwupt8O
第2話でアンチとしてすら、
残れるかどうかとても不安だ。

あまりに露骨な商売臭に
さらに呆れかえる薄い
内容でなきゃ
それでいいや………

あの全てが変なものに、
好きなヒーローの勇姿を
潰されなければ
それだけでいいや………
105名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 18:45:46 ID:eNm/15vD0
>>104
男らしくスッパリと視聴をやめることだな。

そうすればその問題は完全に解決する。
106名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 19:27:32 ID:UGxrPMW30
まだそこまでアンチじゃないが、たとえ視聴を辞めても雑誌媒体やらネットやらで
ボコられる過去ライダーを見る羽目になると思うと不愉快にならずにはいられない。

ていうかOPとか釣りで、本当は後半で熱く共闘するんだよね?ね?

107名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 19:45:05 ID:gHwyQUOV0
>>106
アンチじゃないなら来るな
いちいちウゼェ
108名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 20:06:07 ID:LgACyENR0
デネブが銃に変形させられるのも凄く嫌だったけど、
デネブはイマジンだし、砂の塊だし、零体みたいに憑依したりするから
元々の形がない、どんな形にも変形できると言い張ることもできるよ。

でもライダーは人間でしょ。武器に変形して中の人はどうなっちゃうの。
109名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 20:30:13 ID:iCJfLiUt0
今年はアンチスレに来なくていいと思ったんだけど…
ディケイドのデザインだけどうしても好きになれないんだ。
手足の内側が白いせいかどうしても手足が太く見えて
短足に見えてしまう。中の人は亀の中の人より股下10cm長いのに…
110名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 02:13:55 ID:EpxvbB7i0
歴代ライダーが悪の幹部あつかいだからな・・・
111名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 02:35:30 ID:Xge28rnm0
いい加減ライダー同士のバトルって陳腐だと気づいてくれ。
内輪揉めなんて見てて楽しくねーんだよ。
112名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 02:55:56 ID:AatCxd/1O
ディケイドからみはじめたこどもには 平成仮面ライダーはトランスフォーマーと認識されます
113名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 08:02:32 ID:5KuC4eIBO
例年通りネタバレは見ない
ようにしてきたが玩具情報を
うっかり見てしまった。

ははは、仮面ライダーが、
トランスフォーマーね……
玩具のみ展開で無く、本編で。

サイコーの「十周年」だ。
114名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 08:08:17 ID:GD4ZltXuO
確かにライダー達のぼこられる姿はちょっと…
なんというかあんなにも「ぐわぁ」とかやられてる声きくとなんだかなぁ
115名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 08:08:42 ID:2vbxX7LCO
メイン二人の演技が棒
116名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 08:10:21 ID:anhK4asD0
グロンギの着ぐるみがメチャメチャ安っぽいんですけど
117名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 08:15:01 ID:i18beeXG0
やっぱり五代とは似ても似つかない奴じゃん
話にならんよ
118名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 08:15:52 ID:pqy3C7he0
クウガを、、、クウガを貶める脚本にただ( ´Д⊂ヽ
119名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 08:17:41 ID:xkCTaXuRO
ダメだ
ツカサの声がどうしても受け入れられん
120名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 08:17:44 ID:i18beeXG0
>>118
なんで白倉いう奴はこんな当てつけしかできんのかね
121名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 08:22:02 ID:Ht50O2TXO
キャストの中の人が変わってるのが腹立つ オダギリジョー使えよ
122名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 08:22:43 ID:bwnRXNO70
殴りましたよ
123名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 08:24:47 ID:MSRv+34b0
こんなのでクウガとか言うなよ
クウガのかけらも感じられない、クウガを名乗る意味も資格も無い
ふざけてんのか
124名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 08:24:48 ID:IuWJ2ILQO
血を流させるためだからって何も女の人の顔を殴らなくともいいだろう
125名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 08:25:10 ID:/lLXu3pb0
だめだ・・・
役者の棒っぷりが
あとあのディケイドのデザイン
動いてる姿がアンドロメダ瞬のようだ
126名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 08:25:59 ID:U1Z+LMmN0
なんでこいつらこんなに演技下手なんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
127名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 08:26:48 ID:pqy3C7he0
また無意味にライダーバトルですか┐(´ー`)┌
128名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 08:27:56 ID:U1Z+LMmN0
台詞を言い終わったあとに机たたきつけるとかアホみたいです。
「〜!!」     バン
みたいな。
129名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 08:28:08 ID:i18beeXG0
>>127
襲いかかりでヒキ
もうワンパターン化してる
130名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 08:29:25 ID:c1+nK2gS0
主役の声が致命的にダメ
演技の稽古も発声練習もまるでしてない感じ
131名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 08:29:36 ID:cuQOpW+OO
どうせ別人が演じるのなら、昭和ライダーの集合作品にして欲しかった
132名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 08:30:00 ID:cImzN4U/0
顔面グーパンチww
133名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 08:30:08 ID:pRla6BcsO
ライダー同士の戦いがいいんじゃないか 共闘しろってかwww
それじゃつまらん
134名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 08:30:30 ID:oKRyV8viO
あーやだやだ
クウガが戦う理由が自分の為だもん。
性格まで変わってら
地獄兄弟はそのまんまなのに
135名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 08:30:40 ID:18G5CEcB0
とりあえず37564は嘘でよかった
あれがマジだったら切れていたところだ
でもグロンギ語がペラペラで戦闘中にゲゲルのルール聞き出すのも大概だがな
136名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 08:30:43 ID:8ZtY7d+8O
寛子をなぐるなよ
137名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 08:30:58 ID:PfWMDkHqO
主人公のくせにいきなり女の顔殴るなんてヒーロー番組として最低だろ
そもそも囮にしたりだとか、悪役と言われても仕方無いじゃねーか
「グロンギと遊ぶ」だと、ふざけてんのか
138名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 08:30:59 ID:IuWJ2ILQO
地獄兄弟を召喚獣みたいに扱うとはサイコーだぜ
139名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 08:31:12 ID:ioJuJutl0
ガミオ一瞬でたけどダグバより弱そうw
140名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 08:31:14 ID:U1Z+LMmN0
>>130
分かる、発音とかもちょっとおかしい。

>>133
今のライダーが増えすぎてるからそう思うんだろ。
141名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 08:33:33 ID:5KuC4eIBO
すごい「さぷらいず」だ。
次回はとてもすごそうだ。



……冗談はともかく
クウガ愚弄するのも
いいかげんにしろ、製作陣!
142名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 08:35:26 ID:2/XuxxAf0
確信した

クウガレイプ
143名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 08:36:10 ID:YvLMA7zz0
結局、
「○○(←知ってるキャラ)キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!」
っていう部分以外何も無いような。
そのへんももっと上手い持って行き方があるような気がするし。
せっかくの対決、共闘、もっと「待ってました」感を出せんもんか、と。
144名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 08:36:53 ID:IuWJ2ILQO
一歩間違えば数年前の戦隊で叩かれまくった「ときめくぜ!」の人と同レベルになっちゃうな
145名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 08:37:21 ID:3VAPB4GAO
あんな機敏な動きタイタンフォームじゃないやい(´;ω;`)ウッ…
それにあんな性格の雄輔は嫌だよ
後、オダギリジョーはともかく葛山くらいはなんとかならんかったのかね
146名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 08:37:46 ID:p0oUn3qsO
主役がただのDQNにしか見えない…
147名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 08:37:56 ID:Ora2UdLd0
・・・スパロボ発表直後の参戦作品に一喜一憂してる状態と一緒だな、こりゃ。
内容はさっそくクウガファンを指さして笑う物になってたしで。う〜ん
148名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 08:39:51 ID:3VAPB4GAO
主役含めてどいつもこいつも演技下手すぎな気がするんだが…気のせいかな…
149名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 08:40:30 ID:Ora2UdLd0
実況などの盛り上がりは確かに過去最高の物になるだろうね。
龍騎クルーーーーーーーーーーーーー?とか
電王ついにキターーーーーーーーーとかで

今現在、過去作品に完全におんぶにだっこ。
しかも過去作品の思い出順調に破壊中。
まずい過去作品運用パターンだ、これは
150名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 08:40:37 ID:2M1ejQRsO
もやしが超絶棒で不細工で態度でかくて何様だって感じた
女の人の顔殴るのも('A`)
夏みかんの中途半端な敬語キャラが気持ち悪い
151名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 08:42:16 ID:OdHWYHkBO
龍騎信者の自分にとってはシンジとレンの登場が怖くて仕方ない。今日のを見てクウガファンが暴れたくなる気持ちもわかる気がする。
152名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 08:43:43 ID:gnrXeP1E0
白倉死ね
153名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 08:44:03 ID:oKRyV8viO
これは
昔プレステの「魔装機神」を買ってやってみたらキャラがマサキ達じゃなかった時と同じ感じだな

イライラはあの時の八倍はある
154名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 08:44:10 ID:MHRt85xyO
メビウスと同じ失敗をしそうだな、こりゃ…

やっぱり各作品は混ぜちゃダメだよ。
155名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 08:45:13 ID:MHRt85xyO
>>153
いや、アニバスター1話のガッカリ感の方が近いだろ。
156名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 08:46:13 ID:D+iVAbX50
主役の性格が好きになれないなあ
あれじゃきちがいだよ
157名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 08:46:27 ID:5KuC4eIBO
「クウガの細部の再現に感動」


とか愚劣な模範解答をする
「義務」はない立場なので
普通に見ていてそして
激怒するしかない内容だった。
158名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 08:47:22 ID:oF3l8MDC0
久々に動いてるクウガ見られて嬉しかった
が、オリジナルの設定を無視しすぎてて萎えたわ
ありゃ原作レイプ思い出クラッシャーと言われても仕方ないレベル
159名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 08:47:27 ID:3sRt4Hyw0
>>150
夏みかんの敬語聞くのが楽しみになってきてる俺は・・・
160名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 08:47:31 ID:htKT611TO
鼻を殴るシーンはなんとかならんもんか…



それとこのスレのクウガ信者はやはりキモイなw
161名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 08:48:37 ID:SdwhxxsX0
>>159
死ね
162名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 08:48:59 ID:UlJR9Z6yO
>>129
おまけにそのヒキの映像が前週の予告に使われたりするんだよな。進歩なしだね。
163名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 08:49:26 ID:NSUBKZz+O
オダギリみたいな特撮出演を黒歴史にする奴なんか使わんでくれ。
164名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 08:49:31 ID:uKfYU+EeO
士がグロンギ語ペラペラってのは、ちょっと冷めるなあ…
165名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 08:49:35 ID:eCaw8fw7O
カブト同様上から目線な態度が好かん。
自身の記憶がない事の不安が写真に表れるって表現もあの程度じゃなぁ。
166名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 08:50:07 ID:vYnU848sO
「クウガを愚弄するな」ってあるけど、
今後 他のライダーでも言われ続けるだろうね。
「こんなのアギトじゃない」
「こんなの龍騎じゃない」とか。
167名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 08:50:39 ID:MHRt85xyO
うお、二重カキコしちゃった…orz
あとこの番組のガッカリ感はテレビ版サクラ大戦を思い出すぜ。

>>157
細部の再現て…ゴとメが一緒に戦ってたりドルドやギャリドが肉弾戦してたりするのが細部の再現かと。
まあ、手元にある着ぐるみがあれしかなかったんだろうな…
168名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 08:51:35 ID:TjBWyk720
血で地面を汚せばいいんなら、自分で自分の腕とか指とかをちょいと
ナイフで切り付ければいい。もちろん、あの場についてすぐに。
169名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 08:51:35 ID:wJI7hNiX0
       / i!i!i!i!i!i!i!i!i!彡彡彡彡彡ヽ
    /ミミミミミミミミミミミミミミミ\
   /ミミミミミミミミミミミミミミミミミミ\
  /ミミミミミミミミミミミミミミミミミミミ\
(((((((/ ̄\ミ__  丶ミミミミミミミミヽ
((((/__ /  __  ヽヽヽミミミミミミミ│
  /∠◎/ /  ヽ○_\ミミヽミミミミミミ/       .||_____
<| u/   │    U;:;:;:;:;:;:;:;:;:│(三三三三三三三三||〈〈〈〈〈〈〈〈〈〈】
  │ ( ∩∩ )ヽ;:;:;:;:;:;:U;:;:;:;:;:│ミ/ ̄‖       || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  │  /__    丶;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:│ θ‖
  │ ´ ── ヽ;:;:;:;:U;:;:;:U;:;:;:;:;:;:/ / 
   ヽ  └─/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/ミ/
    ヽ         U;:;:;:;:;:;:/;:;:;:;:;:;:;:/ ミ
      ヽ ___/;:;:;:;:;:;:/   ヽ
         │;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/           ヽ
     へ │      i/                    \


こんな時は、アニヲタでーすが作ったヤツを貼ろうw
170名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 08:52:27 ID:IuWJ2ILQO
オリキャスだったら逆に怒りが倍増していた可能性もあるな
171名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 08:52:34 ID:vWBENC5y0
なんでもいいがここのクウガ信者は村井君にカミソリレターなんて送るなよ。
絶対だぞ。
172名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 08:53:01 ID:3VAPB4GAO
>>166
多分作品の外でも全平成ライダーの敵になるんだろうな。ディケイドは
173名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 08:53:44 ID:eDsfYIVtO
>>163
本人じゃなくて事務所NGだ。

>>165
上から目線だけならともかく女性殴るのはダメだな。
174名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 08:55:37 ID:V1O8EdHE0
不快なものを見た
175名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 08:55:47 ID:GzA9vQssO
普通に理由説明しない主人公の頭の悪さに絶望した
176名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 08:56:19 ID:MHRt85xyO
>>168
佐藤寛子の血じゃないとダメなんじゃないの?
まあだからと言っていきなり顔殴って鼻血出していい訳は無いが。

あと、佐藤寛子の態度がDCDに都合が良すぎ。「そうか、警視庁の隙を狙って…」とか言ってるけどガセ情報流された事に怒れよ。しかもお前グロンギ呼ぶ為の噛ませにされたんだぞ。
177名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 08:56:26 ID:htKT611TO
>>168
あれは婦警=被害者に血を流させないで終わらすゲゲルって言ったじゃん。
178名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 08:57:03 ID:lGGcGDAT0
一応幼児向けの作品なのに漢字に振り仮名ふらないのはいいのか…?
179名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 08:57:59 ID:UAP0oaPt0
>165,173
そもそも天道の態度は劇中のキャラのリアクションから
明らかに変人扱いだったからね
ディケイドはいきなり戦いを写そうとしたり
ただのぴちがいじゃねーかと
180名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 08:58:13 ID:MHRt85xyO
>>178
それは今までのライダーもして無かった>振り仮名
181名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 08:59:43 ID:ikMf2h/C0
>>178
特撮見るの初めてか?
182名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 09:02:22 ID:IuWJ2ILQO
戦いを遊び感覚にしたり女を殴ったりと士はアバレキラーと同じ糞野郎
183名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 09:02:52 ID:lGGcGDAT0
>>180-181
ごめんテレビの機能で出てくる字幕と勘違いしてた
クウガから見直してくる
184名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 09:02:54 ID:HXz6ViKr0
ガキ「クウガwwwヨワwwwwダサwwwww」
185名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 09:06:23 ID:Ora2UdLd0
>>184
それにつきるなw

いくら新番組新ヒーローをたてんといけないとはいえ・・・
186名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 09:07:54 ID:oF3l8MDC0
本物のクウガは強いんだい!!
といきり立つ大きなお友達
何か嫌だな
187名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 09:09:32 ID:18G5CEcB0
挑発かも知れんがクウガをバケモノ呼ばわりの主人公
そしてそれを聞いても起こらないあねさん
ひどい
188名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 09:11:10 ID:uKfYU+EeO
これ、歴代作品を知らない人(特に子供)にとって面白いのかなあ
説明セリフが多いのは、そのためのサービスでもあるんだろうけど
189名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 09:11:36 ID:18G5CEcB0
>>187訂正
起こらない じゃなく怒らない
あとクウガと戦う気は無かったっぽいので
挑発する意味は無いんだよな
じゃあ素でバケモノ呼ばわりか
190名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 09:14:02 ID:18G5CEcB0
クウガが自分でライダーとか言っちゃってるし
切れたからってあねさんから拳銃奪っちゃうし
191名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 09:14:33 ID:I03fc1sF0
グーパンはもう少し考慮しろよw
192名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 09:15:31 ID:oKRyV8viO
>>163
別に「黒歴史にしてます」なんて言ってないだろ
貴様の腐った脳みその中の悪臭漂う妄想を現実に持ち込むな
193名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 09:17:34 ID:75jW9xEo0
       / i!i!i!i!i!i!i!i!i!彡彡彡彡彡ヽ
    /ミミミミミミミミミミミミミミミ\
   /ミミミミミミミミミミミミミミミミミミ\
  /ミミミミミミミミミミミミミミミミミミミ\
(((((((/ ̄\ミ__  丶ミミミミミミミミヽ
((((/__ /  __  ヽヽヽミミミミミミミ│
  /∠◎/ /  ヽ○_\ミミヽミミミミミミ/       .||_____
<| u/   │    U;:;:;:;:;:;:;:;:;:│(三三三三三三三三||〈〈〈〈〈〈〈〈〈〈】
  │ ( ∩∩ )ヽ;:;:;:;:;:;:U;:;:;:;:;:│ミ/ ̄‖       || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  │  /__    丶;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:│ θ‖
  │ ´ ── ヽ;:;:;:;:U;:;:;:U;:;:;:;:;:;:/ / 
   ヽ  └─/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/ミ/
    ヽ         U;:;:;:;:;:;:/;:;:;:;:;:;:;:/ ミ
      ヽ ___/;:;:;:;:;:;:/   ヽ
         │;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/           ヽ
     へ │      i/                    \
194名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 09:22:10 ID:UlJR9Z6yO
子供もみてんだからグーパンチじゃなくて
「残念だな、この女は生理中だ!」とか
195名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 09:24:26 ID:Z8luyf2P0
>>160
予想してたけど特攻激しいねw
196名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 09:25:48 ID:0dOv4pCw0
早くもこっちに来ることになるとはorz
本スレの、女の顔面にパンチするのを擁護するキティガイどもが信じられん
197名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 09:28:37 ID:YMFQ8WJD0
わざわざ女の顔を殴らなくても、グロンギをおびき寄せたんだから、その場で倒せばいいじゃん。
血を流せば殺されないんだ、と説明しておけばすむだろうに。

女の顔を殴るなんてね、女々しい平成の先輩ライダー達は許しても
正義感の強い昭和の先輩ライダー達だったら絶対に許さないよ。
脚本家は何か勘違いしてないか?
198名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 09:32:13 ID:8ad80NfP0
怪人だけでなくクウガの特徴も出してない。
アルティメットフォーム タイタンフォーム ペガサスフォーム ドラゴンフォーム各種の特徴が。
199名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 09:33:05 ID:8ad80NfP0
オダジョーも別にライダー隠してなかったし
200名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 09:36:19 ID:CWDOiNIQO
>>194
おかーさん せーりちゅーってなに〜?(・ω・)(・ω・)
201名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 09:37:43 ID:3VAPB4GAO
クウガになるにはベルトに認められなきゃならないという設定があったよな…
で五代と一条にはその資格があったという設定なんだが、あんな雄輔じゃあクウガになれないような気が…
202名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 09:38:53 ID:/teqt8yDO
フム、相手がいないとつまらないので意見を出してみる。女を殴る=男だ女の差別をしないって事の意志表示じゃないか
203名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 09:40:44 ID:UlJR9Z6yO
グロンギ語とグロンギの目的(ゲゲル)、いきなりやってきて全部わかってるって
のがなんともなぁ…しかしクウガ知らない人はグロンギ語とかゲゲルとか
飲み込めたんだろうか?誰かも言ってたが解説のミニコーナーが要るんじゃね?
204名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 09:41:45 ID:3sRt4Hyw0
>>201
五代にはみんなの笑顔を守るって信念があったからねぇ

>で五代と一条にはその資格があったという設定なんだが、あんな雄輔じゃあクウガになれないような気が…
これ初耳
一条にもあったんだ??
205名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 09:44:49 ID:eDsfYIVtO
>>197
さりげなく平成ライダー批判すんなよ。
206名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 09:45:29 ID:5KuC4eIBO
本商品を持ち上げる「義務」は
個人的には皆無なので、
やれ閉口世界だからとか、
だのと言って女を殴るは、
「全く同じデザイン」の
過去ヒーローに対する
とてもスバラシイ扱いや
主役様棒読みを擁護できない。
207名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 09:46:30 ID:5rNJTN080
>>195
クウガスレじゃまともに相手にしてもらえないから
ここが受け皿になってんだよ。
208名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 09:46:54 ID:0dOv4pCw0
>202
アンチスレで誰を相手にしたいんだ…
まあ釣られてみる

電話口で予め全部説明したことにしておいて、殴られるシーンで五大モドキが激昂
一条モドキが制止してグロンギ「血がながれてしまった」
蚊帳の外にされた五大モドキは嫉妬こみでディケイドに殴りかかる

みたいな感じにするだけでだいぶ感じ変わると思う
男女以前に、無駄に不快な上にわかってわざとやった節があるからイラつく
209名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 09:48:21 ID:3VAPB4GAO
>>204
もう大分前にファミ通?の小さな記事で読んだ記憶があるんだけど
専門誌じゃないし、間違ってるかも
210名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 09:50:42 ID:HEdEItJ90
正体不明から、ライダー同士にらみ合って、誤解が解けて
怪人と対面してさぁ共闘

、、、ここまで盛り上がって、直後にクウガがゴウラムになっちゃうんだぜw
211名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 09:50:46 ID:18G5CEcB0
クウガがライダーって言ったことはないだろ
クウガという作品内では誰も言ってない
五代は俺クウガですとは言ってたけど
212名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 09:52:20 ID:18G5CEcB0
>>208
電話口で説明しとけば殴る必要も無いな
あねさんがちょっと指先を自分で切るとかでいい
213名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 09:53:08 ID:2qv93xB20
士が八代殴った時にテレビ切って視聴辞めた。
士の行動が典型的中二病患者なんだもん……。
いくら幼稚園生向けの番組とは言え、主人公が幼稚じゃ困るでしょ。
話を聞かない、上から目線、あまつさえ女性を殴る……。
そんな幼稚な自尊心のままに行動する主人公を
手放しで誉める人間がどんな末路をたどるのか……考えなくても分かるわな。

ライダーは世界を移動できても、私達はどこにも逃げられない。
世界に拒絶された人間を待っているのは死だけなのだから。
214名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 09:57:17 ID:0dOv4pCw0
>212
本スレでそう書き込んだけど
「五大モドキが止めるからだめ」
「殴る以外におもいつかない」
そうです

ここ数年で本スレって総マンセースレになったよな…
215名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 09:57:39 ID:LNKPfjBF0
グロンギって紋章刻まないと倒せないんじゃなかったっけ?
ディケイド普通に倒してたけど、いいの?
案の定、クウガ、素体ディケイドに圧されてたな。今後、
先輩ライダーがみんな踏み台になって行くんだろうな。ヤレヤレ
216丼上敏樹:2009/02/01(日) 09:58:11 ID:XrcQQ1dyO
まとめ?
217丼上敏樹:2009/02/01(日) 09:59:12 ID:XrcQQ1dyO
何言ってんだ俺
218名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 10:00:51 ID:/teqt8yDO
>>208
ごめんね。確かに、俺も一瞬引いたが悪魔と言われる程だからあんな風に簡単に女性を殴るシーンを意図的に制作者サイドがいれたんじゃないかと
219名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 10:01:37 ID:EHqhDmQN0
なによりもまずラ・ドルド・グの扱いが気に入らないな。
再生怪人とかならまだしも。
220名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 10:01:49 ID:5rNJTN080
>>215
>グロンギって紋章刻まないと倒せないんじゃなかったっけ?

んなこたない。
むしろ強力な紋章を刻めれば比較的楽に倒せるという程度。
もっとも、それを刻むまでに苦労してた感があるけど。
221名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 10:03:44 ID:18G5CEcB0
そういえば先週までしたり顔で
「各作品の怪人はその作品のライダーでないと倒せない」
と言っていたやつはどこいった?
まあその設定は嫌だったのでそれは別にいいけど
これからも知ったような口でウソネタ言うやつに気をつけないと
222名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 10:05:55 ID:GzA9vQssO
主人公のどうにも常識知らずというか、わざわざ他人を挑発するような態度は
必要あるのかな
何か理由付けしてフォローは入るんだろうけど、社会性の劣る奴を持ち上げるような
展開垂れ流しなのはやめてほしい
なつみのツッコミは単なる愚痴だし

世界が修復されたら、主人公が消えるとか、なんかそういった可哀相ネタで
オチでフォローだったら最低だな
223名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 10:06:02 ID:TtmHOom30
先に説明してちょっと指先切る作戦だと、絵面的に面白みが無い上
何より尺的にきついんじゃないか?

ただ顔面パンチについての本スレの擁護は
信者補正全開と言われても仕方ない。
あれは脚本が不成立条件をもっと練り込むべきだった。
224名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 10:06:53 ID:zSBCI5C/0
>>218
不動明より下衆だ
225名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 10:08:15 ID:UWaWkfxH0
>>221
さすれば、やはりディケイド最強だね。今日、ラクラク、グロンギ倒してたし。
他のライダーいらねーじゃん。玩具武器として、消費されるのみ。
226名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 10:09:37 ID:xNpCn9y50
今日の話はクウガ知ってたら面白かったのかな?
と思いつつここ来てみたらそうでもないみたいだな
227名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 10:09:50 ID:HEdEItJ90
本スレで必死に強さ比較してるwwww
だから別世界だってwwwwww
228名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 10:11:28 ID:Dj7c29NEO
>>223
今にもグロンギに襲われようとしてる八代を間一髪で傷つけて助けるとかでもいいよね
あんなのよりはマシなやり方がいくらでもあると思う
229名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 10:11:36 ID:18G5CEcB0
本スレの連中なんて
地獄兄弟が同じ声なら
後は何でもいいんだろ?
230名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 10:11:55 ID:cMRLB5Jp0
クウガ知ってる自分としてはアレ?感がありすぎた
231名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 10:12:04 ID:3VAPB4GAO
>>226
逆に知ってると、クウガのコスプレして白倉に殴り込みかけたくなる内容だと思う
232名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 10:14:19 ID:18G5CEcB0
>>228
そもそも現れたグロンギを普通に倒せばいいんであって
血を流させる云々のくだりは最初から必要ない
クウガにディケイドを恨ませるためだけの、
正にライダーバトルのためだけにとってつけた展開
233名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 10:15:45 ID:8ad80NfP0
クウガを知らないおこちゃま・おこちゃま脳が喜んでる。
234名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 10:16:52 ID:FVlJtPwF0
白倉マジで死ね
235名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 10:16:58 ID:HEdEItJ90
ディケイドはただの追加ステージだ、平成ライダーの羅列には入らない
SFUのキャラクターの中にドラム缶とアリストは無いだろ?其れと同じ
236名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 10:18:20 ID:EHqhDmQN0
キャラ改変は別にどうとは思わないけど、設定改変はちょっと
237名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 10:19:04 ID:QsUQbS3EO
これマジで東映爆破予告とかあっても通報されないレベルだろ
238名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 10:19:09 ID:WbYSpRxY0
別世界だしディケイドの物語なんだから、クウガの設定やらの違いには目をつぶるべきだと
建前上判ってはいるんだが、それ踏まえてもなかなかに気分悪い。
239名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 10:20:11 ID:HEdEItJ90
>>236
ええっと究極フォームはぜんぜん究極じゃなくなって
ライダーが変なマシンや武器に変形する作品ですが、、
240名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 10:21:50 ID:18G5CEcB0
昔のセットなんて残してるわけ無いから、
案の定、警察の対策本部もしょぼい感じ
これからもしょぼいセットで過去作レイプを見せられます
241名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 10:22:40 ID:UlJR9Z6yO
いいじゃないか
寛子は殴られるために呼ばれてるんだから




しかし寛子の劣化っぷりはひどいな、リュウケンドーのときから10歳くらい老けてる。
242名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 10:24:52 ID:18G5CEcB0
デンライナーと、終盤同時撮影だったキバの紅家ぐらいは使えるかな
キバ世界を早めにやるのはそのためかな
菊池クリーニング店とか虎太郎の牧場とかはどうするんだろう
243名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 10:27:18 ID:+4zB+JFL0
キーホルダーのペーパーナイフか何かで切って血を出せばよかったのに。

まさか、「刃物で出血はマズいから殴りました」じゃなかろうな?
244名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 10:29:45 ID:4dZAkhjTO
>>237 それはやめて
スカパーでクウガ見れなくなる
245名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 10:30:33 ID:UlJR9Z6yO
重箱だが、いまどきの写真館ってあんなにアナログなものなのか?
前作のバイオリン職人同様でどうにもリアリティに欠ける感じ。
246名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 10:31:49 ID:HEdEItJ90
>>245
マジレスすると実社会では写真館がほとんどなくなっている
必要ないから
247名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 10:32:06 ID:LQliJa6p0
ディケイドに限ったことでもないけど、
「未確認発見の報を受けてみんな(ツカサ含む)が飛び出していく。
現場に駆けつけると、みんなより先にツカサが到着している」
とかああいうのに違和感感じるわ。シーンとシーンが繋がってない感じ。

映画とかドラマとかで当たり前のようにやってることが、何でできないんだか。
248名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 10:34:57 ID:18G5CEcB0
コーヒーにお茶入れるシーンとかギャグとしても面白くない
せめて「コーヒーなんかよりお茶飲め!」とか言えって
無駄にこぼすし
249名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 10:36:32 ID:5rNJTN080
>>247
それってヒーロー物では昔から普通にやってた演出じゃなかったっけ?
250名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 10:36:36 ID:3VAPB4GAO
>>248
あの行為に何の意味があったんだろ?
素で分からない…誰か教えておくれ
251この案通したの誰よ!:2009/02/01(日) 10:37:33 ID:jusEYWVw0
クウガを冒涜するな!
ベルトに認められなければ死ぬかもしれないという状態でベルトを身に着けた五代
白いクウガ(グローイングフォーム)から赤のクウガ(マイティフォーム)へ
変身するのにも初めは苦労していた。
周りの仲間の協力を得て次々とフォームを体得していく。
しかし、いつしか戦ううちに、戦うことの空しさを知っていく五代。
邪悪の力に取り込まれてしまうかもしれないアルティメットフォームにも
不安を抱きながらも最強の敵ダグバを倒すために変身した。
人々を守りたいという優しい心が邪悪の力に勝ち、強きもの、赤い目の
アルティメットフォームに変身することができた。
ダグバとクウガ、壮絶な戦い、最後は双方とも力を失い、変身が解けた状態で
殴りあう。五代は悲しみをこらえきれず泣きながら戦い続け、ついにダグバを倒す。
数々の戦いで心を疲弊させてしまった五代は、心を癒やすため旅に出る。

それがカスみたいな作品に2次利用されている。
悲しいことです…
主人公も糞、いらつかせる。
ブレイドみたいにグダグダになって終わるに一票

この調子だとアギトまでバカにされるのか?
252名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 10:38:50 ID:Awc1145+0
みなごろし説を素直に信じる警察のエロい人とか
凄まじき戦士と互角のもやしとかもうね…

顔面パンチを子どもと一緒に目撃した保護者から
苦情の電話が来てもおかしくないよね
253名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 10:39:29 ID:MDFvDE9M0
古びた洋館に一人暮らしのバイオリン職人とか
老主人が営む古めかしい写真館とかは
わざと日常性を消すために設定した舞台だろ
あまりにも現実的すぎる職場や日常空間を舞台に設定してしまうと
物語上の制約が増えたりリアリティの取り扱い方が難しくなってしまう

俺は小野寺クウガいいと思うよ
子供番組は気持ち悪いとかクウガ出演が決まって自殺しようと思ったとか
クウガを侮辱して去っていったオダギリより遙かにふさわしい
254名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 10:42:53 ID:5rNJTN080
>>251
>>253
頑張れ狂信者w
255名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 10:45:37 ID:8ad80NfP0
あとには何も残らねぇ まっしろな灰だけだ。。。。
256名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 10:45:49 ID:WbYSpRxY0
ディケイドのクウガはまだ未熟者だし正義感とかそういうのも判ってないって感じで
これから成長していくんだろうけど、それを判らせるための前振りに
女ぶん殴る糞野郎にボコられるってどう考えても変な話じゃないかと俺は思う。
257名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 10:46:02 ID:2qv93xB20
みんなはこうならないように気をつけて……
自戒を込めて貼っておく。

http://2ndd.seesaa.net/article/62220018.html
258名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 10:47:48 ID:5rNJTN080
中二病のまとめサイトかよ!
259名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 10:48:32 ID:LULurbYsO
トライチェイサーの整備ぐらい、ちゃんとしようね〜         小野寺君!
それ高いんだから!
260名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 10:59:51 ID:Z3D8MXDDO
>>249
演出とは言わないでしょ。何も演出できてないじゃん。ありゃ手抜きだよ。
なぜその人物がその時その場にいるのか、
考えてないだけ。出したい人物を出したいところに出しちゃってる。

クウガとディケイドの対決に、なぜか割り込む夏みかんとかね。
261名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 11:05:45 ID:X72hihiN0
Gの出来に感激し、その半日後にこんな絶望を味わうとは・・・
262名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 11:07:00 ID:EdqU6WPl0

キバでも女の腹蹴りは見てて不快だったから
女の顔殴るのは見てて嫌だった
指先傷付けるくらいで良いじゃないか…
263名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 11:10:02 ID:uKfYU+EeO
あなたの変身についてはまだ分かってないことが多いとか、
小野寺クウガがまだ未熟、ってのはいいんだけど
それならあんなにポンポンとフォームチェンジ出来ちゃうのも何だかなー
かなり経験値ないと無理っぽくない?
264名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 11:11:49 ID:o+b+AclBO
今北。
女性に顔面パンチ食らわせるライダーなど言語道断。
265名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 11:12:38 ID:S7DTi38PO
もうディケイド信者がクウガ本スレで
肯定的な空気と、批判する人は狂信者みたいな空気を作っている
やり方がきたねえ
266名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 11:13:35 ID:5rNJTN080
ワロタwディケイド信者www
267名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 11:13:42 ID:PTQOSkVm0
面白くない上に気分悪い(顔をグーパンチ)主人公棒だし
次への不安感ばかりが残る
どれくらい酷いか来週も見ちゃうなwwwww
268名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 11:13:49 ID:xNpCn9y50
お茶こぼしまくりは訳が解らなかったなあ
あと37564ってやられたときは寒気がしたね(もちろん悪い意味で)
しかもそれをすんなり信じる警官たち…
もちろんいきなり女殴るのは一番ダメだったとこだな
その直後「見ろ!」とか言うから「ああ、偽物なのね」とかカブトの頃の感覚を思い出してたらただ鼻血出させたかっただけ…
最後のは俺の勝手な勘違いにしてもこれら全部主人公絡みなんだよなぁ…
ライダーで一番嫌いな主人公になりそうだ
269名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 11:13:48 ID:KKS4T+Xy0
>>264
風間大介乙
270名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 11:15:52 ID:8L1WetQX0
>>264
んだな。んでその八代刑事をゲロンギも釣り餌にしちまうし。セリフは棒だし。
正直キバも酷いと思ったがこいつ最悪。
正義の味方なんかじゃない。ただ運命に流されてるだけのDQN。
こんな番組、子供に見せたらいけない。
271名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 11:18:52 ID:QsUQbS3EO
ディケイド信者ってのがよくわからんな。
一体、どういう層で構成されてるのかわからんな。

オリジナルを見てないのに、ああいうの見て感慨にふけられるものなのか?

ちゃんとしたライダーファンなら、あんな原作レイプ展開に納得するはずなんて皆無だしな。
272名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 11:19:01 ID:WbYSpRxY0
ぺらぺら喋って殺されるグロンギもあれだし
血出たら駄目って種明かしの展開も唐突ちょっとね
荒が目立ちすぎる
話数短くて急いでるにせよ
273名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 11:22:11 ID:2qv93xB20
なんか本スレは仮面ライダーが一杯出ればそれでいいや!
みたいな空気になってるよね。
274名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 11:23:04 ID:5rNJTN080
>>272
噂通り全30話とすれば割けるのは1つの世界辺り2〜3話か。
そりゃ無理が有るわな。超展開にするしかない。
275名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 11:25:07 ID:llBol2Ap0
一番まずかったのは、「グロンギと遊ぶ」発言だったと思うが……。
ゲゲルという単語を出しているのに、この発言は軽率すぎた気がする。
正直、ここが一番きつかったから、鼻血とかあんまり気にならんかったw
276名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 11:29:49 ID:668FjDB50
上級者平成ライダー雑談スレ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1233406459/l50

1 :名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 21:54:19 ID:NYhHyrvv0
ディケイドを見ながらクウガ〜キバまでの新旧平成ライダーの雑談のためのスレ

<ここの参加をお勧めしない方>
・ディケイド1話を見て過去ライダーや怪人が誰が誰だかわからない、知らない
・見ていない作品があって結末などのバレを知りたくない
・閣下、ぷに、ダディ、ムッコロ、地獄兄弟など2ちゃんで周知のことを書かれるとわからない
→【予習】ディケイド関係過去作品質問スレ【復習】
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1232885080/

<参加をお勧めの方>
・過去ライダーの基本的設定、登場人物・話については頭に入っている
・放送済み、上映済みの作品に関してはいかなるバレもOK

<参加お断りの方>
・独自の世界を展開し長文連投の方
・自分の好きなライダー以外を認めない方



ついに、ライダー視聴者に階級制が敷かれました!
儲って、すげぇ!
277名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 11:30:15 ID:po8ld8nR0
今はDQNであればDQNであるほど評価される時代なの?
あの主人公いいところ一つも無いじゃねえか
278名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 11:32:21 ID:S7DTi38PO
だいたいクウガの面白さは
現場に残された断片的な手がかりから
ゲゲルの法則を解明するところだろ
37564でそれを茶化した上に実は最強主人公様が
グロンギ語もペラペラなのでグロンギ脅して聞きましたってひどすぎだろ
グロンギもあっさりしゃべんな
279名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 11:33:20 ID:eycYx5rY0
今回の主人公は、声が生理的にダメ
280名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 11:34:28 ID:UlJR9Z6yO
グロンギ語が喋れるんなら「グロンギじゃない」なんて言っても説得力ないわな。
って、なんで喋れるんだ?


>>259
あれは警察の備品なんで整備担当は警察じゃないか?
281名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 11:36:16 ID:BtY8hZU20
クウガの頃からそうだけど、平成ライダーはウルトラをパクリすぎ。
282名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 11:38:06 ID:Y150zW2M0
>>279
同意。(演技も微妙だが)あの甲高い声はホント無理
クウガ役と主役交代してほしいわ
283名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 11:38:21 ID:5rNJTN080
クウガの頃からそうだけど、平成ライダーはエヴァンゲリオンをパクリすぎ。

くらいは言ってほしい気がする。釣針としては。
284名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 11:39:30 ID:YlR6sfPY0
今まで巧や桐矢や天道やモモタロスやリュウタロスの
表面上の言動だけを悪意に捉えて
「こんなのヒーローじゃない」とか怒ってる人を
頭が固いなあと笑い飛ばしてきたが
士はそれらとは次元が違う本当に不快なキャラだな
あれじゃフォローやエクスキューズの余地もない真性のDQNだよ
早いとこキャラクターの軌道修正した方がいいと思う
285名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 11:40:19 ID:49QDlChE0
やっぱりクウガの戦う理由が一番納得できない。
ベタだけど、クウガ2話の教会のシーン大好きだったのに。
あのシーンでクウガ視聴を決断しただけにそれを裏切られた気分だ。
會川さん、いい脚本書く人なのになんで今回はこんな、というか白倉のせいかな?
286名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 11:40:28 ID:QsUQbS3EO
ほんと「井上」は癌でしかないな
287名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 11:50:03 ID:5KuC4eIBO
この十周年記念商品を
持ち上げる「義務」は
個人的に存在しない。


クウガは以前に通して観て、
好きではなかったはずなのに
今回の扱いを見てしまい、
強烈な不快感を感じた。
288名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 11:51:19 ID:uKfYU+EeO
クウガに「ちょっと待て、なんで俺がお前を倒すんだ?」くらい言ってもいいと思うけどなあ>ディケイド
ライダーバトルがノルマになってるんだろうけど
289名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 11:52:06 ID:32CvrDaQ0
別人なんだし、戦う理由が違ってもいいんじゃないか?
悪いことに力を使おうってわけじゃないんだしさ
290名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 11:55:02 ID:+0fPea3XO
279 同意あの かん高い声で 棒読みされると 脳みそ痒くなって イラーーとする。
291名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 11:55:12 ID:NEXLOLTk0
着ぐるみの再利用で制作費圧縮か。
10周年にして最後の平成ライダーかもしれない。
292名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 11:55:18 ID:aQ1yS2C30
いやこれ、ギャグとして見れるのは自分の思い入れの無い作品だけだろ
響鬼、カブト、電王などの最近の作品がコケにされたら
打ち切りまで行くかもしれん
293名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 11:55:30 ID:UQ+ZWsYR0
トライチェイサーは手元のボタンを押してスタートするんじゃなかったっけ
原作ではキックペダルなんか無かった気が
294名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 11:57:41 ID:Y8w3RB2N0
>>292
555も忘れないで上げれください・・・
295名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 11:58:32 ID:RVbkqHyF0
クウガは知らんが内容が酷いのは良く分かる
クウガのファンが怒るのも分かる

電王までに終わってくれないかナァー
主役が捕まるとかしてさ
296名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 12:02:11 ID:Ora2UdLd0
だいたい「10周年」「歴代ライダー登場」というキーワードで飾ってはいるけど、
実際は放送期間ずらす為の、「つなぎ」の作品(ライダー)でしかないもんな

化粧をおとせば、(おそらく)歴代ライダー最低予算で進行中の「未満」の作品。
たぶん次のライダーの企画も既に順調に進行中なのではないだろうか?

できれば、こういうのはこの前か後かにやって。
せっかくの10周年。キチンとやってほしかったな。
297名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 12:02:21 ID:tycTaahm0
「俺の代わりに戦わせろって言うのか!」
と激高するユウスケはちょっとショック
飄々としたユウスケだからこそクウガになれたんじゃないのか
298名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 12:03:54 ID:Y150zW2M0
>>295
電王の世界にも…あの不快男が土足で入り込んでくるんだぜ?
そう思うと、怒るまではいかないにしても視聴断念は確実
299名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 12:05:49 ID:18G5CEcB0
2話から急に安っぽいつくりになった
予算を豪勢に使ったのは1話だけか
300名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 12:06:15 ID:Ora2UdLd0
カブト:高慢
電王:ひ弱
キバ:ひ弱
ディケ:高慢

なんかここ最近、主人公のキャラの正確付けが極端なやつしか出来ないよね
301名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 12:06:46 ID:18G5CEcB0
>>298
あの主人公に各イマジンが憑依とか余裕でやるだろうね
302名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 12:07:05 ID:TtmHOom30
まあ原作汚されて怒るのは、クウガ響鬼電王のファンが大半だろうしな。
303名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 12:08:49 ID:Ora2UdLd0
>>302
カブトのファンだが、水島以外の俳優が、お得意のポーズで「おばあちゃんが(ry」とか
言い出したら萎えるなぁ・・・まあこれは見てからじゃないと最終判断はできんが
304名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 12:09:29 ID:bgVd8g4jO
ディケイドのクウガの世界は次元がぐちゃぐちゃになってできた存在してはいけない世界なんだろ?それを壊して本来あるべき世界に戻すんじゃねえの?だからどのライダー世界も何かしら違うところあるんだろうから別によくね?
305名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 12:11:47 ID:QbTAGIv5O
>>268
まるっと自分がいるw

>>297
別人設定とは言っても、ユウスケは本当にカルシウム足りてないよな。
雄介のほんわか飄々とした空気が好きだったからウザく感じる。

村井は昨日の龍騎の声レイプも酷かった…。
棒具合や声質は井上ほど酷くはないけど、好きになれない。
306名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 12:14:00 ID:VXCfhQGsO
811:02/01(日) 12:11 AirqOieG0 [sage]
あのグーパンチ見て最初はぎょっとしたが
ネタばらした後は「この主人公機転利くなー頭いい」と感心した

なんか、今までにない感じの主人公だ。個人的にはけっこう魅力を感じる
307名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 12:15:05 ID:0lFQ3xSXO
>>303
天道は水嶋じゃないのか
天道みたいなアクの強いキャラはオリジナル使わないと
モノマネにしかならんから成立しないだろ、それ
308名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 12:15:33 ID:UlJR9Z6yO
>>302
なるほど。
いくら架空世界といえども剣崎が最強なのは覆しようがないもんな
309名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 12:17:12 ID:49QDlChE0
>>304
うん、俺も初めはそう思ってなるべく先入観抜きで楽しもうと思ってたんだよ。
でもちゃんとした世界に戻っても五代雄介が出てくれるわけじゃないし。
なにより今日のホッパーブラザーズの声が本物だったので、ディケイド世界ではあれがクウガなんだと考えた方が自然だったから、なんかやりきれなくなった
310名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 12:18:35 ID:tycTaahm0
>>302
沈着冷静な氷川、殺るき満々の木戸、敬語で話す巧、滑舌のよい剣崎
あると思います
311名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 12:19:31 ID:WbYSpRxY0
>>304
そういう世界なのはかはまだはっきりしないが、
そんな世界だから、というそれを言い訳にして、適当やってもパラレルだからで逃げてるようにしか見えない。
そしてパラレルだからと言われて頭で理解しても、
やはりあのひどい作りは元の作品を結果的に貶しているように思えてしまうんだ。
312名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 12:19:58 ID:QbTAGIv5O
というか、
>>304>>306はスレタイ読めないのか?
313名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 12:20:18 ID:8ad80NfP0
佐藤に怒られてるオダジョーも似合わねぇな
314名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 12:21:37 ID:DRJObB0YO
伸びないアンチスレ
315名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 12:26:30 ID:YvLMA7zz0
>>314
わざわざそれを言わにゃならんという事は、満足出来ない部分があると。
316名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 12:30:45 ID:MSRv+34b0
9つの世界にそれぞれライダーがいてその世界を回って云々、それはいい。
でも、そのライダーを既存の作品から持ってくる意味が現時点でゼロ。
変なキャラ改悪、主人公の酷さで販促にしか見えない。
317名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 12:39:16 ID:JkZeKnjL0
10周年という名目での販促・経費節約ライダー
まともに演技できる奴を使って欲しいわ
どんなオーディションなんだか
318名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 12:39:31 ID:4HinhZdI0
それだ。
あんな既存ライダーの改悪ではファンが離れてしまう。
ストーリー自体は結構おもしろいと思うのにその改悪で見る気が減退する
319名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 12:54:03 ID:cMRLB5Jp0
>>314
普通のびないほうが作品としてはいいんですけど

320名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 12:54:37 ID:fS0OlSJO0
>>295
噂の続編映画が本当なら、電王は厚遇されるかもしれない。
321名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 12:57:26 ID:5KuC4eIBO
平行世界、万歳!

午前中にうっかりひどい
汚物を見てしまったので、
午後はクウガを借りて観よう。
あまり好きじゃあないが。

しかしこうなるとなんだか、
あの超ウルトラ8兄弟が、
さらにまぶしく見える………
322名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 12:58:49 ID:X72hihiN0
主人公として奇をてらうのは分かる。
だが、人として最低限のマナーというものは持っておくべき。
巡査が初対面・年上・刑事に対してだらしなく椅子に座って
「おい、茶。」みたいな態度はどうかと・・・。
というか、あの演出の必要性が分からない。
323名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 13:01:01 ID:JMaJ6a2m0
台詞棒読みのフィリピーナ
キツネ目のぶさいく女

一番つまらん。
324名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 13:03:42 ID:2451kPED0
誰か士アンチスレ立ててくれ
325名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 13:07:08 ID:bQl1zPp70
||||||||||||||||||||||||||||||||||
||||||||||||/丶、|||||||||||
|||||||||||l   l 〉 人人人
- 、||||||.}   トう} ア ラ
三 「,「,「,「ヽ | ノ} ッ イ
三 {, ー-、イ l、__} パ ジ
 , /l ーイ /'/ } | ン
;'/ ll ヽ__/'.  } | グ
/ |l , |―イ  l} ! !
{  ll {/| llll!l   }
ヽ、 y/ | lllll | ノノヽハハハ
 /{,ll__l lllll lー{つ)┃┃
/ /!_| llll ━━━┓
  /ヽ|llllllll| ヽ┃
// ヽ|  llll |   ┃
 /    ',  ━━━┛
./  ノ| / 、 ━━ ┃
_//||  l ━━ ┃          ←ディケイド
//ミキ   l |   ┃
,イマリ rァ、  l━━┛
rト、, ィ ~ノーァ l |━╋┓
/ {  ̄ l_/ ヘ_ ┃
__ー、ヽ`丶、  ┃┃┃
_   ̄ヽ ー-、 l  ヽ━┛
  }    \ ̄~ヽ/三
  }    | /;;;;;;二
   }    |/;;;;;;;;;;_/
  ノ /_,,イ;;;;;;;;;;;;:イ/
/− ̄  /___/ |/
326名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 13:07:36 ID:+XkKPINyO
ディケイドの頭が小杉に見えてきた
327名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 13:09:04 ID:HxSo5B3I0
>>317
オーディションっても武部が好みの兄ちゃん見つけるだけの作業だし
328名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 13:15:44 ID:Xge28rnm0
顔面グー見た。さんざ既出だが、カッター用意する位できたろうと。

DQNな子供が育つことが危惧されるな。
チンピラに絡まれたら、連れの女の顔面を殴ってみるとか…そりゃチンピラも引くかもだけどさ
329名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 13:17:19 ID:4HinhZdI0
>>321
超ウルトラは良かった。
社長変わって心配してたけど、なんつーかスタッフに既存作品への愛が感じられた。
ストーリーそのものもベタだけど心に残る良作だった
330名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 13:18:41 ID:oPfzgg2w0
仮面ライダーが歴代集合すると興ざめるが
プリキュアが歴代集合すると萌える(;´Д`)
331名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 13:22:03 ID:Xge28rnm0
とにかく、主役の声がひどいな
これは拷問だ
332名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 13:22:33 ID:bQl1zPp70
まずい・・・ディケイドでクウガ初めて見た人にクウガを
間違ったイメージで植えつけてしまいそうだ。

てめぇ

なんて言うなー!
333名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 13:23:06 ID:HxSo5B3I0
>>329
つーかコメンタリー聞いてるとやたらと「最後」だの「区切り」みたいな事いってたから
社長が変わって今やってるスタッフはウルトラに関われるのはコレが最後って事なんだろ
334名無しより愛をこめて :2009/02/01(日) 13:24:55 ID:dNSI2QM80
もやしが活動しやすいように巡査になってたまでは許容範囲
しかし、お茶酌みに来てあんな不遜な態度とったりした奴の推理
を感心して聞くなんて無茶苦茶
子供騙しにしてもあまりにもお粗末だし雑な脚本だ



335名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 13:27:10 ID:rs4mmcLdO
>>312
お前はレスも読めないのか
>>306を読み直せ
336名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 13:29:15 ID:cghsu4+q0
糞剣の場合はむしろこっちの方が良くなるんだよ!
超楽しみだぜ!wwww
337名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 13:37:21 ID:4HinhZdI0
>>333
マジか…。ちゃんとミニチュアも使ってて安心したんだけど、クズ社長はクズ社長か。
もしそんなんなら新作は一切作らずに既存商品の販売だけに切り替えてくれたらいい。
もし間違ってディケイドみたいな勘違い作品を作られた日には…。
338名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 13:40:04 ID:Zb/IUSch0
いやディケイドには
オリジナル渡も歪んだ世界のワタルもいるのだから
クウガも歪んだ世界のクウガでしかないよ。

だからおだやかな五代雄介とは正反対の、
カルシウムなし小野寺ユウスケなんでしょ。
歪んだままだと世界が助けられるか微妙だから
歪んだ世界を元に戻してというとこなんでしょ。
だから小野寺ユウスケはどの道消える運命なんじゃね。
よってある意味別人。公式でもそういう見せ方をここ2,3話で
わかりやすくするらしいよ
339名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 13:45:51 ID:Zb/IUSch0
というわけで、今更クウガ見終わったばかりのオレが
五代君を出せと言いたい。
340名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 13:46:54 ID:Z5KctkHz0
ウンコ響鬼はどうなるんだろ?
341名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 13:49:02 ID:tWZjXRVV0
主人公はゴールに到達するために過去のヒーローを越えなきゃいけない、まではありとして
始めから何でも出来る上に横暴な天才だったら
単純にヒーロー物としての面白みが何もないと思うんだが……

もっともこれは天道(始めからすべての頂点にたっている)やら
良太郎(ルールがわかってきたら敵が何やっても勝てないと判明)でも感じたことだが
342名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 13:51:53 ID:18G5CEcB0
擁護派が必死で「いや別人だよ別人」ってバカの一つ覚えみたいに言ってるのがウザい
こっちはそんなことは承知のうえだっつうの
俺たちをそんなことも分からないで文句言ってるようなバカに思ってるのか?

別人だったら何しても許されるわけねえだろ
343名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 13:52:49 ID:lz8uyEYS0
>>338
本来、ライダーの資格が無いやつが、ライダーになっちゃってるってこと?
344名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 13:55:26 ID:HXlO0m0s0
・あんなに未熟なのにフォームチェンジしまくり
・ひょいひょい攻撃をかわされて反撃を受ける凄まじき戦士
・吹っ飛ばされるタイタン
・ザコ敵状態のドルド
・アンノウンの殺人並みに法則性に意味のないゲゲル
・信者「グロンギはクウガの封印パワーでないと倒せない!」(笑)
345名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 13:56:20 ID:vraEp+940
歴代主人公は女性を殴るか?

どんな理由があろうとも殴らなそう:五代、翔一、真司、剣崎
場合によっては殴りそう:たっくん、ヒビキさん、渡
普通に殴りそう:天道、R良太郎
346名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 13:59:22 ID:Zb/IUSch0
>>342
いや、オレはただ単に五代が出てほしいのみw
んで五大の口から、あのお得意口調で小野寺ユウスケを
正しい道に導くとかなら、いいんだがな。まあ無理。

>>343
らしいね、渡の場合は、○○らしいし。ここネタバレ大丈夫?
347名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 14:00:36 ID:18G5CEcB0
>>345
少なくともあんないくらでも他の方法がありそうなときに
殴る人はいないよ
前にも書いてた人がいたけどワームなのかと思うほど
怪人に対するぐらいの容赦無さで殴ってたし
348名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 14:00:49 ID:Zb/IUSch0
天道はなぐらない、といいたいw
おばあちゃんは言っていた、痛くないように投げれば問題ないとw
いやダメダ。
349名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 14:02:57 ID:IAhE2BNk0
ライダー狩りのライダーって発想はいいけど
牙、電王に比べると全体的にショボくてつづき
が見たいという気持ちが湧かなくなった
350名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 14:05:20 ID:3VAPB4GAO
>>341
今回みたいに過去ヒーローの世界を巡る話なら、野比のび太みたいな主人公の方が良かったよなぁ
前の方にも書かれてたけど、最初は歴代最弱のライダーでも良かった気がする
351名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 14:09:39 ID:00yB5w12O
>>345
殴るにしても女の顔はビンタどまりだろ普通。
いくら血を出させるためとはいえグーで殴るヒーローなんかありえん。
あまりのDQNぶりにもう一気にドン引きしたわ。
352名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 14:11:25 ID:UlJR9Z6yO
>>350
歴代最弱ってデルタ?
353名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 14:12:56 ID:QPDSPG4s0
力はあるが使い方を知らない
世界を巡るうちに先輩に使い方を学んでいく
てな流れだとSPIRITSのZXになっちゃうか
354名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 14:13:02 ID:Xge28rnm0
>>351
あれなら、カードで頬でも切った方がマシだったよな。
ほんと、製作陣は何考えてるんだろう。作り手がDQNになったらオシマイだと思うわ。
355名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 14:14:16 ID:Zb/IUSch0
実は、ディケイドがライダーを倒していく話じゃなくて
ディケイドが反面教師になって数々のライダーに蹴られて
ディケイドを越えてく話なんじゃね。

まああの場面なら安全ピンでチクッとか、かなぁ。
356名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 14:16:41 ID:Zb/IUSch0
>>354
自然!!w
カードでまあせめて指とかで。
それならユウスケのいきなり何すんだ!!も納得。
ちょっとの傷でもなー!!的なかんじで。
357名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 14:18:07 ID:lz8uyEYS0
一瞬で、何もかも把握し、本来なら、1年かけて徐々に解きあかされる
作品の根幹に関わる謎ですら、一瞬で解きあかしてしまう士は、
まさに完璧超人だな。
全30話だから、各ライダー世界にさける話数は2〜3話だから、
しょうがないっちゃ、しょうがないんだけど。
358名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 14:18:44 ID:tWZjXRVV0
>>353
そんでもって、世界のために先輩を倒さざるを得なくなることに葛藤するとかね
別に他と似てても王道っていうもんがあるんだからいいだろう

ディケイドの立ち位置上、主人公の「ヒーローであることに対するスタンス」って
他の作品よりも重要になってくると思うんだが
単に超強くてすごい奴ってだけで本人の気持ちが見えてこないんだよな
ヒーローやれと?だいたいわかった。ヒーローやります。やりました。みたいな作業感がある
359名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 14:18:52 ID:HXlO0m0s0
そもそもどうやって血を流さずに殺すんだ?
360名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 14:21:06 ID:DOIgcqov0
>>354
道具使って出血させるほうがよっぽどやばい
361名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 14:21:28 ID:tWZjXRVV0
>>359
無難な所だと窒息死かな

そもそも血を流さずに殺すのが「高貴な」死に方だって考えはかつてモンゴルにあってな
王族が罪を犯したら血を流さないようにいろいろ工夫した
袋につっこんで撲殺とか(要は地面に血が流れなけりゃ良かったらしい)
362名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 14:22:05 ID:DOIgcqov0
>>359
窒息って言葉知ってる?
363名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 14:22:53 ID:lz8uyEYS0
>>359
絞殺
窒息
など
364名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 14:26:50 ID:vraEp+940
まあたぶん、クウガの世界を去る前に姐さんからグーパンチをもらうだろうから大目にみてやれよ
365名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 14:27:19 ID:UlJR9Z6yO
そもそも血の有る無しというゲゲルの設定自体がアレだよな
オレなら制服の女性警官という設定にして寛子の制服を無理やり脱が(ry
366名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 14:32:05 ID:5oip/dp80
とりあえず2話の不満点を大きくまとめると以下の2点か。

 ・主人公がキチガイレベルのDQN

 ・クウガが酷い噛ませ犬

アギト以降もこんな展開が続くとしたら、見続けるのちょっとしんどいな……
367名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 14:40:20 ID:nXEYJLLd0
借り物ばっかりで支離滅裂な作品になりそうだな、やっぱり
過去の平成ライダーを知らない現役の子供たちには頭の整理が追いつかんだろう

おまけに主人公が怖いもの知らずの厨房レベルのウザさ…
368名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 14:45:09 ID:bQl1zPp70
>>336
剣を1クールで切った方ですね分かります
369名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 14:50:19 ID:1kPgMIRw0
>>365
制服の「男性」警官ならガドルのルールだったけどなw。
370名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 14:51:34 ID:cNOM9JHgO
五代君のキャラ改ざんが酷すぎる件
敵倒して調子乗って、
「死人が出てるのに浮かれるな」と注意され、
みんなの笑顔を守るために戦っていた正義漢が
「俺は自分のために戦っている」
なんてDQNぷり

スタッフ死ねよ…
371名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 15:01:51 ID:cghsu4+q0
>>370
君の大好きな五大君は「死ね」とか言わないと思うよwwww
372名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 15:02:16 ID:Xge28rnm0
>>360
その結果がグーパンか

道具を使わないキックは身障者差別だとか、なにかおかしいルールが横行してるような。
373名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 15:03:38 ID:dPI55egn0
謙虚なディケイド君が、過去のライダーのいる世界へ行き
原作と同じ俳優が変身するライダーの素晴らしい戦いぶりを見て
「さすが先輩!かっけーっす!!!!」とひたすらマンセーするだけの作品だったら
こんなに叩かれる事なかったのにな
374名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 15:04:46 ID:EGVB533o0
>>369
あれはリントの戦士だけを殺すという意味があったけど
今回のゲゲルに何か意味があるかだな
多分、何も考えてないと思うけど
375名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 15:06:50 ID:TtmHOom30
>>342

>>370みたく、別人だってわかってるか微妙に怪しそうな奴もいるわけで。
まあ設定に納得いってないだけだろうけど。
376名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 15:07:53 ID:nTEqFNqB0
なにがなんでも女殴るななんていうつもりは更々無いが
一言誤ってから殴るくらいのことはしろとw
それ抜きでも主人公性格最悪だな かっこよくもないしかわいげもない
377名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 15:10:01 ID:tWZjXRVV0
>>373
「全員集合」「お祭り」だったら、若干アホっぽくてもそういう方向が無難だわな
パラレルと言う免罪符を振りかざして過去作を矮小化したり否定するのは明らかに逆効果
378名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 15:15:14 ID:hkjLmuFv0
そんなにDVライダーが嫌なら、公式に文句言ってやればいいじゃん
http://www.tv-asahi.co.jp/decade/message/index.html
379名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 15:19:15 ID:ikMf2h/C0
>>370
だから五代じゃなく小野寺じゃん
380名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 15:21:27 ID:vraEp+940
グーパンチは殴る理由があったからまあいいとして
お茶こぼすシーンはなんだったんだろう?
ギャグかと思いきや何のリアクションもないし
381名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 15:21:45 ID:SF2vldIPO
今日初めて見たが、クソつまんなかった件…
なんていうか、人がRPGやってるのを後ろから見てる気分
しかもなんだあの、縦縞wwww

こんなに初めから絶望したライダー初めてなんだがw
単に、ネタ切れしたから全員集合させちゃいました☆
って感じなのが見え見え
382名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 15:29:13 ID:oF3l8MDC0
>>373
その方がいいなー
小野寺が主人公で歴代ライダーに感化されて成長していくとか
383名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 15:37:08 ID:hkjLmuFv0
仮面ライダーってのは歌舞伎と一緒で伝統芸能だから、『型』ってものがあって
変えちゃいけないもの、やっちゃいけないものってのが有るよな
384名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 15:38:38 ID:K0bqbTth0
ディケイドが大根&キモ声なのが一番最悪
385名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 15:44:08 ID:0lFQ3xSXO
>>383
型を破って内輪揉めばっかやりすぎてその型は欠片も残ってないけどな
懐古じゃないけど、いい加減オーソドックスなヒーロー物にして欲しいわ
386名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 15:44:29 ID:TtmHOom30
>>383
特ニューの白倉インタビューで、クウガ〜キバに対するディケイド製作上のスタンスは
「冒涜という名のリスペクト」だって言ってるしな。確信犯(誤用)でやってるんだから
いいもわるいもないだろ。


ああ、↑の書き込みだけで言葉尻とらえて白倉叩きを始められても何なんで
具体的に何言ってるのか知りたければちゃんと買うなりして読んでくれ。
387名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 15:45:11 ID:CP/PwWjh0
こういう大集合ものって
各作品の原作の信者が原作を見てない人を見下すから嫌だ
388名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 15:46:13 ID:0lFQ3xSXO
>>386
白倉も終わったな
389名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 15:50:31 ID:5U4+cJ4p0
>>385
ある意味剣がそうだった<オーソドックスなヒーロー物
390名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 15:51:43 ID:0lFQ3xSXO
>>389
それはない
嘘吐くな駄作信者
391名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 15:57:49 ID:00yB5w12O
普通殴る理由があろうとなかろうと女にグーパンなんか
まともな男ならおかしいと思うのが普通だと思うんだがな。
やむを得ないならせめてあそこでユウスケにそのことに言及させる方が自然だ。
理由さえあればヒーローの倫理観が狂ってても気にしなくていいとか
作り手の感覚がおかしくなってるんじゃまともなヒーローものなんか作れるわけがない。
殴るなとは言わんがそれが何かおかしいことぐらいはわかる男であってくれよ。
ヒーロー名乗るんならさ。
392名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 15:58:39 ID:dPI55egn0
そろそろまた剣崎みたいなヒーローが見たいわ。
393名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 16:00:10 ID:18G5CEcB0
>>386
あんなやつのたわごと本買ってまで読むかっちゅうのw
あいつはアレだよ、小泉元首相みたいなものでハッタリだけ一流
一時はブームを起こしたけどもう化けの皮がはがれたw
394名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 16:02:05 ID:8L1WetQX0
オーソドックスなヒーロー物の仮面ライダーは「クウガ」「アギト」「響鬼」と昨夜放映の「G」ぐらいだろ
395名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 16:04:24 ID:Tb3DWg7Y0
>>380
お茶こぼしたのはいれながら背後のホワイトボード見てたから
396名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 16:10:02 ID:I0j4SlC70
他作品を悪く描いて、逆に本物はよかったとする手法は最悪よしとしても
(視聴者が子供ということを考えるとやってはいけないことだが)、

本流の主人公に魅力がないのは致命的だ。
397名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 16:10:19 ID:oPfzgg2w0
モザイクかかったチンポで殴ってれば俺は納得した
398名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 16:25:11 ID:GzA9vQssO
ナツミの関節極めてツボ押し→ギャハハ
って、全然おしおきになってないよな

むしろ、ハナと多少かぶるが、抑えつけて(人前でも)お尻ペンペンくらいに
制裁って感じで主人公が失礼な事したらペナルティを与えてほしい
399名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 16:39:13 ID:hkjLmuFv0
>>398
また、モヤシの笑う演技が気持ち悪いんだよ
始め「なつみかん」ってのも「ナツミ君」のオンドゥル語だと思ってた
400名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 16:44:35 ID:LZhzD6BI0
今までの仮面ライダーは本スレで書き込んでたけど、
ディケイド本スレの流れが気持ち悪すぎ
401名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 16:58:13 ID:8ad80NfP0
ペガサスフォームの射撃はロボライダー、電王Gフォームと違って一発しか撃てないはずなのに連射してるのはおかしい。
402名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 16:58:36 ID:rCW1gTOjO
聖なるゲゲルが何で女性警官を殺すのかわからない。

そもそもゲゲルの条件は嗜好やゲームとしての制限だろ。
403名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 16:59:58 ID:cghsu4+q0
>>389
基地外糞剣儲はすこんでろ!
404名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 17:01:12 ID:tycTaahm0
佐藤寛子を殴りたい→じゃあ婦警を殺そう
そんな妄想
405名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 17:01:39 ID:UB//bQ1pO
>>7
これ何てトランスフォーマー?
406名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 17:06:27 ID:7LtGyK+w0
いくらなんでも女性の顔面殴るのはいけないよ
407名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 17:08:05 ID:Z78HIM8C0
>>402
信者くんたちによると
ゲゲルの目的もパラレルなので問題ないらしいです
408名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 17:08:17 ID:rCW1gTOjO
アルティメットフォーム、グランドフォームやキバフォームが死んだ後になっても意味ねぇよ。
409名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 17:09:37 ID:rCW1gTOjO
連書きすいません。

>>407

知らなかった……。
410名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 17:13:29 ID:nEnQnYRm0
とにかく主人公が人間の屑すぎて引く
最終話まであんな感じなんだろうな・・・
411名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 17:17:00 ID:hkjLmuFv0
>>410
藤岡浩や宮内洋には内緒だぞ
あの人達、本気で怒りそうな気がする
412名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 17:20:07 ID:XwyDoxZm0
>>410
半田も怒りそうな感じ
(巧じゃなくてね素の方ね)
413名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 17:24:28 ID:OP5CtP0N0
この調子でガンガン外道プレイでいくと
某魔砲少女のような「赤い悪魔 ディケイド」なんてネタでも上がりそうだな。
414名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 17:26:28 ID:8ad80NfP0
島崎和歌子や小沢なつき
415名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 17:32:45 ID:Ora2UdLd0
上から目線ってことなら、天道もそうなんだが・・・

なんだろう。この違いは・・・
ユーモラスの違い?妹の存在?

まだ始まったばかりだから仕方ないけど、士の方は人間が矮小に見えて。
それでいて高慢という、滑稽に見えるんだよね。
んで、主人公属性(謎スキル・無敵属性等)はあるから、余計にムカつくというか
416名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 17:43:22 ID:nEnQnYRm0
升厨がオンラインに乱入して好き勝手やってる感じ
しかも運営に通報しても何も対策してくれないっていう・・
417名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 17:44:55 ID:8ad80NfP0
升毅
418名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 17:46:19 ID:Gi3oaFa80
正直会川ならやってくれると思ってました
違う意味でやってくれましたが・・・
女の顔面グーパンするためだけのマッチポンプなゲゲルに目を疑ったわ
419名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 17:47:33 ID:56pHXY6F0
>女の顔を殴る

PTAとかうるさい連中に噛み付かせる口実を与えてしまったな
これで今後ヒーロー番組で主人公が女を殴ることはNGなんて項目ができたら嫌だな
420名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 17:48:59 ID:AWZdzf7NO
天道よりマシだがやっぱり上から目線なのがなぁ
俺はアレのせいでカブト一話で切ったし
つーか女の顔を殴るってのはどうなのよヒーローとして
421名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 17:52:44 ID:vJYj/sCXO
>>420
天道はかっこいいだろ


タイタンで走って切り掛かるのはやめてほしい
422名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 17:54:27 ID:8ad80NfP0
タイタンフォームは歩くぐらいしかできないはずだが。
防御力は万全だが。
423名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 17:57:43 ID:AWZdzf7NO
>>721
見てて気持ち悪いじゃんアレ・・・
ディケイドの主人公も同様だが
424名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 18:01:35 ID:Z78HIM8C0
>>422
信者くん曰く、パラレルのタイタンにそんな設定はなく
あれがユースケの戦い方だそうです
425名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 18:09:50 ID:QsUQbS3EO
これはアンチにならないとおかしい作品
426名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 18:18:10 ID:OxGlhi6UO
しかし主役の棒演技はホントどうにかなりませんかね
普通の人は正視出来ずにチャンネル変えちゃうよ
明日また視聴率出るけどまた低い数字出すような気がする
427名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 18:19:51 ID:MUthCbjy0
パラレルですますんならオリジナルライダー出すのと変わらねーじゃん
428名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 18:20:19 ID:cvDELEtT0
小野寺が中途半端に五代っぽく描かれるよりはあれでいいけど
あの捏造ペガサスとタイタンはねーわ。ライダーそのものには手を加えないで欲しかったな
429名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 18:21:12 ID:ly1XZjnW0
所詮子供だまし
430名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 18:21:36 ID:cYVEOmUk0
>>427
だよな。
2話目にして「パラレル」って単語が糞展開の免罪符になりつつある。
431名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 18:21:48 ID:MUthCbjy0
中身の差を出すなら、なおの事ライダー自体には手を加えちゃならんよな
432名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 18:24:22 ID:Z5KctkHz0
仮面ライダー響鬼よりマシ
433名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 18:27:16 ID:ZgPh4U4K0
次スレでは>>1に「過去作アンチはそれぞれ該当のスレで」って加えてほしい
434名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 18:28:35 ID:3sRt4Hyw0
>>432
それが後半のことを言ってるなら賛同する
435名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 18:29:52 ID:8ad80NfP0
ペガサスフォームで五代雄介は視覚と聴覚の増加に苦しんだが。
436名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 18:30:40 ID:PfWMDkHqO
もう3話以降見る気しないな
見てても呆れ返ったり腹立てるだけだし
437名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 18:31:05 ID:EU4DBK7hO
>>395
そうなんだw全然分からんかった…
438名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 18:32:32 ID:bJETq2z+0
>>419 昔から男が女殴るのはNGだろ、カス信者。
439名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 18:33:16 ID:ZgPh4U4K0
でもホワイトボード見入っててお茶こぼすとか
相当なうっかりさんだよねwますます方向性の分からないキャラになってきたwww
440名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 18:36:28 ID:UlJR9Z6yO
>>427
オリジナルだしたくても着ぐるみ作る予算がありません
441名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 18:41:32 ID:kOmVZ5IZ0
きぐるみ流用はよくね?
夢の共演だし
442名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 18:42:16 ID:Ora2UdLd0
やっぱ一度終わった独自の世界を、人気が取れるからというだけの理由で
持ち出すのがいかに難しいか、いかに危険かがよく分かる作品になりつつある。
443名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 18:44:58 ID:MUthCbjy0
>>441
せめて各ライダーの特徴を生かして欲しいってのは贅沢な話なのかね
444名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 18:45:11 ID:k58FhQ+x0
小野寺の人、見た目的には、剣の虎太郎とかみたいな感じで
割とふわっとした感じの役なのかと思ったら
全然違うケンカふっかけるDQNでガッカリした。
主人公がDQNである以上、もう一人はややまともで振り回されるくらいでいいのに。
なんで二人してDQNにするかなぁ。

とりあえず、前に村井良大にカミソリ送るなとか言ってる馬鹿がいたけど、
役者と役の区別もつかないような馬鹿はさすがにいないよな
キリヤと侑斗の例もあるし、役者が悪いんじゃないのなんて普通はわかるだろ。
村井なんてクライマックス刑事に出てるから尚更。
445名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 18:53:03 ID:MHRt85xyO
クウガそのものじゃなくて、例えばクウガの世界にいそうなオリジナルライダーとかにすれば良かったのに
446名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 18:55:08 ID:8L1WetQX0
仮面ライダー大集合って言うとみんなが協力して悪を倒すって昭和脳の俺にはつらいわ、これ。
つーかライダー同士戦うってのはもう飽きた。
ショッカーライダーみたいに敵側からワンポイントで出てくるならいいけど。
447名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 18:56:06 ID:nIISx6TF0
>>444
小野寺は何者かに
「ディケイドという仮面ライダーは世界を滅ぼす悪魔だ」と吹き込まれている。
そして実際に現れたディケイドは、女の顔を握りこぶしで殴るゲス。
「この悪魔め!」となるのは至極当然。
すべて計算ずくの脚本なんだよ。たぶん。
448名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 18:56:58 ID:8L1WetQX0
>>445
をい、それは企画の全否定じゃ…つうか俺はあれは「クウガ’」だとおもってるけど。
449名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 18:57:30 ID:8L1WetQX0
>>447
嫌な計算だなあ…
450名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 18:58:18 ID:4cdL/7c60
>>415
天道も外道キャラで自分もあんまり好きじゃないけど、
一般市民を守っている描写がちょこちょこ入るから、
まだヒーロー性を保っていられるのかな。

士はまだそういう描写がないから、
ただのDGNにしか見えないんだよなあ(´・ω・`)
451名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 19:05:52 ID:k58FhQ+x0
>>447
確かに騙されてるような感じはあったね。
小野寺のディケイドに対する態度。

女刑事と仲良くする士への嫉妬とかだと
まだ納得できる理由には思えるけど
刑事に恋するクウガとかなんか嫌だな。
452名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 19:07:33 ID:9sJHf5kz0
雄介とユウスケは別人と分かっちゃいるが、DCDに負けそうになって
八代刑事から「よこせーー!」って、無理矢理、銃を奪うシーンは
ガッカリした。
453名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 19:07:46 ID:aB4l6M/p0
今日初めて見たんだが・・・ひどいなコレ
あの主人公は好きになれない、カブトは普通に見れたんだけどな
何だろうな
454名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 19:08:02 ID:lsjHGSsN0
DGNって何さ
455名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 19:14:57 ID:MHRt85xyO
>>448
クウガ'か、いいね。

まあ完全に変えなくても、初代とホッパーぐらいの違いはつけて良かったかも。
456名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 19:27:36 ID:QPDSPG4s0
一条さんがああなったということは
今後も主要人物の性転換は確率高そうだ
木場とか橘さんとか
457名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 19:28:01 ID:tycTaahm0
今日の士をカコイイと思う子供が居ることを否定できない(´・ω・`)
458名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 19:29:32 ID:rygI+ASM0
これが偽悪的ってことですか。
魅力ゼロだけど。
459名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 19:31:32 ID:WbYSpRxY0
女の顔面殴って解決する様をカッコイイとか機転が利くと思う世の中か・・・
460名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 19:33:10 ID:jnOKoQky0
歴代ライダー思い返しても、女の顔をグーで鼻血出るほど殴って
平然としてるような糞主人公一人も思いつかんわ。
まあしょせん半年だけのキャラだし人間性までちゃんと描く気ないんだろうな。
戦ってる理由も一番いいかげんだしディケイドというお祭り企画を演出するための
アイテムキャラだと思えばいいんだろう。
461名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 19:34:39 ID:4cdL/7c60
>>454
DoraGonkNight…龍騎の略さ…


DQNのまちがいっす(´・ω・`)
462名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 19:36:08 ID:lsjHGSsN0
謎の主人公がエキセントリックな振る舞いをして顰蹙を買うというパターンが
まんまスパロボのオリジナル主人公っぽくてワロタ
463名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 19:37:03 ID:Ora2UdLd0
>>460
でもキャラだけはちゃんと立てさせないと。

今一人気ない。でも腐っても主人公。何らかの魅力は持たせないと売れない、話が転がらない。
手っ取り早く、手堅い魅力は「強さ」だ。
その「強さ」を魅せる為にはどうすれば?戦って圧倒的に勝つ事だ!
さて問題は相手なんだが・・・

2話にして早くもこれにはまりつつあるぞ、本気で。
過去ライダーが好きな自分にとっては、何としてもディケイド、ピンの魅力もってもらわんと困る。
生贄にされてたまるか
464名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 19:37:41 ID:IGFcV0Wj0
>>460
アンチスレなのに申し訳ないけど前作の主人公は一般人なんぞ一度も
守ってないうえに戦ってる理由そのものの描写もなかったんだけど…
あれより酷いって事は無いと思う。
465名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 19:38:32 ID:N12m6Fm1O
感動!あのホッパーズは本物の声だよな。
嬉しくてたまんねー!!やっぱ偽物は使っちゃイカンよ。
466名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 19:39:54 ID:4cdL/7c60
殴るにしてもさ
「ごめんよ」とか「ちょっと我慢しろよ」とか
殴る前に一言あっても良かったんじゃない?
467名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 19:42:51 ID:jnOKoQky0
>>464
あれとはまた違うベクトルの酷さだよ。
今作のは、ヒーローとしてどうこうではなく
一人の男が行う行為として最低最悪なんだ。
俺にとっては士の方がよっぽど屑に見える。
468名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 19:42:58 ID:Ha3kDLHu0
>>465
その分変身前は出てこないと思うよ。
声は同じだけど別人な設定にしたいだろうし
469名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 19:43:23 ID:jnOKoQky0
>>466
そうそう。それがあるだけでだいぶ違う。
470名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 19:45:20 ID:GzA9vQssO
女刑事殴る前にエクスキューズ入れるようなキャラなら、まともにうつらない写真の
代金とって居候先にツケにしたりしないよ
471名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 19:45:44 ID:X97gsXKd0
>>412
半田ってライダーというか特撮嫌ってなかったっけ?
草加が特撮好きというのは知ってたけど
472名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 19:46:04 ID:UlJR9Z6yO
>>443
オレもそう思う。新旧作品をクロスオーバーさせるだけでも大変なのに
9つの作品の整合性とろうなんて無理、ライダーの特性をオリジナルにあわせとく
くらいにしとけば良かったのにな。中途半端な整合性はシリーズ共通のお家芸
なんだろうかね。
473名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 19:49:05 ID:Ha3kDLHu0
夢オチライダー大戦を更に後付するのはやめてほしい
どんどん適当に設定変えていくようで見苦しいし
次回予告で詐欺になるし,再びシーンを再現するのに無駄に手間がかかるだろ
474名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 19:51:58 ID:2qv93xB20
>>415
天道はまだ弱い物に対する慈悲みたいなものが
感じられたからなぁ……。
もやしはホントDQNなだけ。
475名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 19:53:40 ID:X97gsXKd0
>>464
一応渡は戦う理由を探すというのも物語の主題の一つだからさ。
それにバイオリンが鳴るまでファンガイアの出現に気づけないんだから、一般人を助けられないというか救出に間に合わないのは仕方ない面があるよ。
そもそも平成ライダー自体が
「敵組織の作戦」→「犠牲になる一般人」→「作戦に気づく主人公」→「多少の犠牲はあったもののいくらかは救出される一般人」
のフォーマットを捨ててるんだし、ヒーローらしくない主人公は仕方ないところはあるかもしれない。

が、ディケイドという作品に難があり、士がクズみたいだと言うことはそれらとは別次元
476名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 19:54:33 ID:IGFcV0Wj0
>>472
でも半田はゴーオンジャーの映画にでてたよ。草加はゲスト出演で
メビウスにも出てたから確定かもしれんけど。

>>473
でもあの時実況スレで言われてたそのライダーの世界になるたびに
あの夢で該当の主役ライダーが最終フォームで立ち上がってくるってのは
少し面白いと思ってしまった。
477名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 19:55:28 ID:ZgPh4U4K0
>464
渡は怪人でもない女の子を殴らないしあんなにはた迷惑でも俺様でも棒でもない……
478名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 19:56:29 ID:2qv93xB20
>>444
井上君、村井君ともに
いい子なだけに可哀想だよね。

井上君は棒読み演技をどうにかしてほしいけど……。
479名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 20:05:16 ID:0WO8mRs40
>>471
特撮に興味はなかったらしいけど、嫌ってはいないと思う>半田
480名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 20:06:56 ID:2qv93xB20
なんというか、白倉Pはヤマトの西崎Pのような
末路を辿るような気がしてきた。
481名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 20:16:18 ID:vraEp+940
あらゆる批判や矛盾は「パラレルですから」で済まされそうな気がする

いや、お祭り企画なんだからそれでいいんだけどさ、
それなら些細なことが気にならないくらい面白くしてほしい
現状では早2話目にしてメッキが剥がれたといわざるを得ない
482名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 20:24:08 ID:H92+EtQR0
パラレルだとしても、クウガがフワフワした感じなのがどうもな・・・
ディケイドがクウガ世界に来た異世界のライダーって風に見えないんだが
この先描かれるのか?
483名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 20:34:16 ID:dSSPr/dN0
>>476
俺は夢とは言え、歴代ライダーの最強フォームが順番にディケイドにやられていくと思うと発狂しそうになるよ……

>>481
パラレルやるなら「これはこれでアリ」って思わせなきゃ駄目だよな。
まだ2話だから何とも言えないけど、現状じゃ単なる改悪。
484名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 20:45:28 ID:/zSIIpHV0
>>472
草加役の村上さんはファイズ出演時代に「幼い頃ギャバンやゴーグルファイブが大好きで」という話を喜々として語ってくれてたほどの特撮好き
485名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 20:46:10 ID:0dOv4pCw0
>444
>主人公がDQNである以上、もう一人はややまともで振り回されるくらいでいいのに。
>なんで二人してDQNにするかなぁ。

ですよねー。
俺様主人公ということでカブトを引き合いに出す意見もあるけど(女殴るのはおいといて)
カブトに比べて脇キャラがいけてないんだよな
加賀美ー小野寺もそうだし、警察だって天道に振り回されてもバカ丸出しで言いなりには
ならなかった。尺が短いのもあるんだろうが、もうちょっとなんとかして欲しい
486名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 20:48:31 ID:htKT611TO
五代だろうが小野寺だろうが『クウガ』は1人な訳で,ガワのクウガが拳銃奪い取ったりいきなり他ライダーに襲いかかるのは違和感がスゴい。

49話かけて積み上げたものって大きいな。

この世界ではクウガになる条件はないのかね?
487名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 20:49:38 ID:2qv93xB20
もやしの中の人のブログを読んだ。

主役の使う自転車ぐらいちゃんと整備しろよ……。
怪我したらどうすんだよ……。
488名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 20:55:00 ID:Ha3kDLHu0
予告見た感じだとクウガ編終わる頃には唐突に笑顔、笑顔言うキャラになってるんだろうな
半端に元のキャラ踏襲するくらいなら最初からどっちかのキャラに固めてくれた方がまだマシ
どうせ2、3話程度の付き合いで掘り下げ不足だろうし
489名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 20:59:45 ID:WbYSpRxY0
>>488
それを判断するのはまだ早い
来週のを見てからじゃないと
490名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 20:59:52 ID:OP5CtP0N0
グロンギ、着ぐるみの中で使えそうなのを引っ張り出したというのはわかるが、
正直ゴの連中をあんなザコの中に入れて欲しくなかったよ…
あいつらってみんな上級らしい風格と強さを兼ね備えたこれぞ強敵ってやつらばかりだったやん。
バベルも1話にも満たない出番だったけど地下鉄を地獄絵図に変えたりタイタンの装甲をベコベコにしたりと
申し分ない怖さや強さを見せてくれたのにあれはないわorz
あんなのはズの仕事だろ。
491名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 21:00:16 ID:I0j4SlC70
どうしてこんな美味しそうな材料をこうも不味く料理できるのか・・・
492名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 21:00:39 ID:Gi3oaFa80
仮面ライダー(というろくでなし怪人)がぶつかり合う「同族(嫌悪)の戦い」
仮面ライダーどころかヒーロー像をぶち壊す「創造主(オリジナル)との戦い」

あ、あかん・・・原点回帰・破壊と創造とかシャレにならん
493名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 21:02:37 ID:Ha3kDLHu0
>>489
予告の時点で「笑顔」が使われてるし、小野寺もあのまま改心しないわけじゃないだろうから
494名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 21:06:06 ID:SvUVhJyA0
尺の都合で、ガミオ瞬殺なんだろうな。「ン」なのに。
495名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 21:10:39 ID:id8lA3oi0
>>490
Aパートでやられたとは思えん強烈な奴だったな
それが尋問にあっさり答える情けない怪人に・・・
496名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 21:12:25 ID:hkjLmuFv0
天道は高飛車なヒーロー
門矢は高慢なDQN
497名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 21:14:14 ID:Ha3kDLHu0
むしろそれっぽいフレーズを使わないのに雰囲気や性格に共通項が
感じられる方が元キャストのファンも認めると思うんだけどな
498名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 21:14:31 ID:DsCSkjL8O
やっと2話見たよ…

良かったのはホッパーズのオリジナルボイスのみだったわ。

あの痛寒いコメディタッチを挟むのはなんなんだろうか。それにドボドボお茶、37564、女子にグーパンチ、簡単に口を割るグロンギ、のっけから棒でライダーだけじゃなく50周年も破壊した主人公。(トンネルの反響があれば多少はマシか…)
今週もツッコミどころは多々ある。

そして、もはやお馴染みの夏みかんw
もうオレンジのカラーリングで仮面ライダーナツミカンで良いよ…

ツッコミどころが多すぎて面倒だから、無茶苦茶さを楽しむことにした。

しかし、いきなり時空を超えてパラレルワールドで何していいか分からないとか言いつつ状況をとりあえず飲み込み、むしろ楽しんでいるようにも見える写真館の3人は神。
499名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 21:14:33 ID:qV7NhY+NO
設定として強さもバラけるらしいし階級関係ないんじゃね?
500名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 21:15:07 ID:02ymmHc4O
剣の序盤の人とかカブトの米村もそうだったけど
なんでメインの登場人物を軒並みカルシウム足りてないようなしゃべり方にするんだろ。
なんかちょっとつっついただけでヒステリー起こしそうな感じ。
501名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 21:17:14 ID:Ora2UdLd0
あかん。
ことさらアンチになるつもりは無いが。
今現在の本スレの流れはちょっとついて行けん。

「お祭り」「ライダー大戦」という化粧を取って考えると、
とても100点つけられる出来では無いと思うのだが。
80点つけただけで非難される空気が生まれつつある。

これは・・・某ロボットアニメを彷彿とさせる。
・・・まずい流れだ。ネタに頼った作品と盲目的な信者が
マンセーすると碌な事にならないのだが・・・
502名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 21:18:30 ID:5KuC4eIBO
商品を必死に持ち上げる
「義務」がある人々は
とても大変だと思った。


クウガ1、4、7、8巻観て
午前中の汚物を見てしまった
感覚がやっと消え去った。
クウガは好きじゃないが。
503名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 21:32:31 ID:JlR2TLkv0
ライダーがアクションすれば何でもいい、原作の設定やストーリーなんて全く気にしない信者の思考は
もはやエロ同人マニア状態だな
504名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 21:32:54 ID:eIp9SdWN0
もやしのメアリー・スーぶりがひどい上にそれについての説明が無い。
「何でも出来て、わざとらしくチョロチョロ接触してくるくせに、いざ真相を
問いただそうとすると俄かにもったいぶった態度で相手を煙に巻こうとする」
スタンス。これが邪気眼ってやつか・・・
505名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 21:34:05 ID:Q7mHujMQO
特撮というかテレビとして単純につまらなかった
主役の芝居があれだしコメディも謎解きも寒いし
ころころフォーム変えても必然性がないから何も面白くない

白倉はやっぱ商人であってクリエイターではないな
後者としてもてはやす人がいるのがよくわからない
506名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 21:54:10 ID:bn/GVwjU0
もやしの鼻声も気になるが、ユウスケのあの短足は何なんだ
短足のクセにダブダブのジーパン、その上ガニマタで走る
ディケイドのバイクに轢かれそうになってズッコケる

クウガ=長身のイメージあるのにあのもやしとの身長差は剣の再来か
張り合う2人が身長差ありすぎると低い方がバカみたいに見えるんだよ

もうちょっと考えてキャスティングしろ

507名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 21:56:33 ID:2qv93xB20
>>504

メアリー・スーってこれか……
http://ja.wikipedia.org/wiki/Mary_Sue

悪役メアリー
アンチ・メアリーからの派生。ただしギャグではなく原作の敵役に成り代わり、
原作の敵や主人公側までをも倒してしまう最強キャラ。
その圧倒的な強さから原作の世界観を崩壊させてしまう。たいてい暗い過去や
自殺願望を持ったキャラとして描かれ、話の途中で改心し主人公の味方になるパターンもある。
しかし改心などせず暇、退屈、面白そうだから等の理由で主人公・敵側につくこともある。
ライバルキャラのように主人公と対等な力関係や、友情関係などはほとんどない。
例としては黒化、鬼畜、鬱展開など。

まんまもやしだな……。
508名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 22:08:26 ID:UlJR9Z6yO
なんでもやしなんて名前にしたんだろうな、顔はスイカなのに。
509名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 22:10:03 ID:0dOv4pCw0
>501
近年はアンチスレと言いつつファンの考察スレ化する傾向
今年もアンチスレのほうがまともとか言われるんだろうな…はぁ。
510名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 22:15:00 ID:8Zz/Yvto0
もやしが急に女刑事にグーパンチしたのは視聴者に
「あれ、こいつ(もやし)、女刑事を殺すのか?敵とグルなのか?
だからこの場所に女刑事を連れて来たのか?」
って思わせる演出だったんだよ。
でなきゃ黙って殴るなんて不自然。
はっきり言って全く意味のない演出をした製作者サイド。
511名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 22:16:29 ID:MSRv+34b0
子供騙しじゃない、子供に胸を張って見せられる番組作りをっていう
クウガのコンセプト台無し
子供騙しにもならんわ
512名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 22:20:51 ID:Ora2UdLd0
本スレに薦められ龍騎借りてきて視聴中。

うむ。面白い
これで平成シリーズはディケ除いて4作見たことになるが、どれも最初の掴み
1〜2話は、そこらのドラマやアニメも見習えと言いたくなるくらいバッチリんだんだよな。

・・・思うにディケイドは歴代ライダー登場が逆に足枷になってる気がする。
ディケイド本体の魅力を語るべき部分を他のライダーにとられ。結果中途半端。
1〜3話あたりは、他のライダーを一切扱わず、ディケイドのみでやって、4話あたりから
徐々に他のライダーが1人また1人登場という構成の方が、良かったのでは?
513名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 22:25:12 ID:VGXdNk8a0
全30話でそれやったら、後半ひどいことにならないか。
514名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 22:25:16 ID:2qv93xB20
>>512
いや〜、それだとちょっと辛いと思うよ
一ヶ月も他のライダー出さずに生殺しは、スポンサー的に
許可が下りないと思うな……。
(ガンバライドの販促だし)
515名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 22:28:39 ID:vraEp+940
>>512
1〜3話でディケイド登場編
以後3話づつ使って9つの世界を回る。これで30話
最終回は劇場で!

確かにこれならスッキリするな
516名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 22:32:24 ID:lFRbukoL0
さっさと井上参入させて世界観をぶち壊して欲しい。
517名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 22:42:23 ID:18G5CEcB0
ディケイドをマンセーしてる連中はホントに面白がってみてないだろ
ただ10周年のお祭りだから乗っているだけで
批判を許さない本スレの空気とあいまって、ホントはあんまり面白くないけど
一度担いだ神輿は下ろせないみたいな感じなんだろう
518名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 22:46:11 ID:dPI55egn0
そうだそうだもっと自分の本当の心に素直になったらどうなんだ?
信者さんよ
519名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 22:47:54 ID:YuM5NpVt0
もやしのモデルは押尾学先生では?
見た目も態度も似てると思ってるのは俺だけ?
520名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 22:49:32 ID:Ora2UdLd0
あと仮面ライダーにとって一番肝心な部分は「凄い!かっこいい!」
と思わせることでは。

ディゲイド・・・確かに必殺技らしき物はだしたけど。
「ディケイドかっけー!」と思える部分が今のところ・・・
○○ライダーキターーー的な楽しみはあるんだが。
1〜2話でそれが見えないってのは、仮面ライダーとして見た場合
ちょっと辛いな〜と
521名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 23:00:16 ID:iGM0LR2M0
ほんまに30話で終わるのかな
普通に1年やってほしい
なんか寂しいわ
522名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 23:08:44 ID:V0o1h0AV0
主役はもう少し雰囲気のある奴が良かったな
あってないでしょキャラと演じる人が
523名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 23:26:55 ID:IuWJ2ILQO
とてつもないカオスに満ちた作品になるなら一年やる価値があるかもな
524名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 23:38:28 ID:DsCSkjL8O
やっぱり『オリジナルじゃない物を破壊しても、それはオリジナルじゃないから壊したところで意味はないでしょ。』って思ってしまう。

それは0に戻したことにはならない。

ディケイドに出てくる歴代平成ライダー達とそれぞれの世界はイミテーションなワケだから、それならそれで破壊ではなく違うアプローチの仕方があると思うんだが…

『創造は破壊からしか生まれない』
『全てを破壊し、全てを繋げ』
っていうテーマ、キーワードは前述のことから消化しきれないというか、矛盾しているような印象を受ける。
525名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 23:41:43 ID:MSRv+34b0
創造のための破壊ではなくて破壊のための破壊になってる
526名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 23:44:44 ID:slBHiFLp0
最近の子は主役が女性の顔殴るのがアンチヒーローで偽悪的で格好良いと思うんですね(主役の子に罪はないが)
・・・親御さん抗議しても許すよ
527名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 23:51:50 ID:5KuC4eIBO
製作陣のとてもスバラシイ
のーがきはともかくとして、
こんなただの繋ぎのクズを、
半年もやるかと思うと、
心底ゾッとする………
528名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 00:03:01 ID:XMdObPROO
お祭り作品だということを念頭に置いて視聴したが、どこが面白いのかさっぱりわからなかった。
主人公とヒロインの棒演技でつまらないコント、陳腐で臭い台詞をとりあえず並べました的なやっつけストーリー。
全体的にテンポも悪いし、単純に来週も見たいと思えない。
529名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 00:03:56 ID:9HWwVzKi0
良かったところ・・・
OPが格好良い
久々の地獄兄弟

あれ?
530名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 00:05:58 ID:wNkA7SMW0
こんな奴等の為に、これ以上、誰かの涙は見たくない!
みんなに笑顔でいて欲しいんです!
だから見てて下さい!オレの、変身!!
531名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 00:07:08 ID:7R72CHfX0
次回、似たような台詞がありそうだな
532名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 00:07:42 ID:im7yg2B0O
パラレルとオリジナルがごちゃ混ぜになってるところが腹立つ
パラレルならパラレル、オリジナルならオリジナルに統一させろや
533名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 00:08:13 ID:cD3/UHNl0
こんなカルシウム不足に雄介の名前は勿体ない
厨介でいいよ
534名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 00:12:09 ID:31YiCGsm0
なんか無駄に「男が女に」が強調されてるが
主人公が事情も説明せずに、他の方法取ろうともせずに、「人間相手にいきなりグーパンチで鼻血噴き出させる」行為そのものが異常だろ

写真詐欺の時点で危惧はしてたが、さっそく渡以下のクズ主人公の登場で吃驚だよ
535名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 00:12:50 ID:emtW2iI00
こんな偽者でもディケイドの武器に変身するのは哀れだと思う
536名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 00:13:24 ID:3Zv5ilG10
>>534
いちいち他作品を貶めるのはやめよう
537名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 00:17:01 ID:Mso22Ufl0
クロスオーバーものとしてかなり下手な部類に入ると思うんだがな
ほんと、ただ戦わせてるだけって感じで
538名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 00:18:21 ID:U6GaYovJO
いや、信者だったが…
仮面ライダーが女性殴るのは不味すぎだろ。
しかも何もして無い無抵抗の。
で、クウガが襲いかかって来たらいきなり何するとか言い出すし…
アイカワも馬鹿なのか?
なんか電王以降おかしいよな…
キバは人殺害されてもスルーするし、ディケイドに至ってはこれだもの。
テレ朝って番組制作のガイドライン無いのか?
深夜なら兎も角、朝っぱらからこれは子供に悪影響だよ。
比べるのもかなりナンセンスだが、オリジナルクウガも殺害シーンは確かに残酷だったが、あれは人の命の尊さを訴えてたからな…
今回、何故あんなシーン入れたのか最早理解不能…
物凄いクレーム来るだろうな。
539名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 00:18:52 ID:/p+CYlul0
ナゴ氏役のネタバレキタ―――っ!!!

てか、このオッサン誰だよー?
と思ってたらプロフィール調べてみて納得www
540名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 00:34:58 ID:wNkA7SMW0
パラレル(笑)
541名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 00:37:22 ID:cN4v1ReHO
糞が!パラレルならパラレルで貫けよ
地獄兄弟オリジナルじゃねえか!
ふざけんなよ。
なんだよあのユウスケ
クウガの良さがまったく出てない。
てか何であんな奴がクウガに変身出来るんだよ。
死ねよ製作した奴ら
今までのライダー汚しやがって。
俺はキバまで楽しく見てたんだよ!
本当に仮面ライダー好きな奴は許せないだろこれ。
本気でライダー作る気があるなら無理してでも
主要キャラ揃えるだろ!
それが祭だろうが!
中途半端な事しやがって Gだの電王の新作映画だの作る金があるなら
それを主要キャラのギャラにでも回しとけや
ゲリ糞共が!!
謝れ!ホームページで謝罪しろや!
「嘘ついて糞みたいなの作ってしまいました」ってよ!謝りながら便器に顔突っ込んで便器の水を飲み干せ!!
542名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 00:37:43 ID:0mhXKVqd0
もうどこかの圧力団体からのクレームで放送中止にでもなってくれ。
バカスタッフももっと考えてから放送しろやカス。
543名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 00:40:26 ID:7R72CHfX0
>>541
わかったから
おとなしくmixiに篭ってろ
544名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 00:41:42 ID:AR/KKaWu0
プリキュアの前じゃなきゃ見ないレベル
545名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 00:47:06 ID:cN4v1ReHO
>>543
はあ?mixiだぁ?




招待しろやー!コンチクショー!
546名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 00:48:01 ID:ymgUrRRK0
士が押尾学に似てる気がする
547名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 00:49:45 ID:yqhtrckx0
>>534
しかしあの殴った相手が男なら腐女どもはゲラゲラ喜んでるだろ
548名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 00:54:41 ID:u8KmJaviO
自分の好きなヒーロー、
それと全く同じ勇姿を、
ノリで無茶苦茶に扱われ、
笑って「ぱられる」とか、
ほざかれたら………
その気持ちは。
549名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 00:58:22 ID:jy4fmKt50
今みた 感想

原作レイブ以外思いつかないヒドイクウガ
クウガの面影がなにひとつなく、馬鹿にしてるとしか思えない主人公のグロンギ語
いきなり女殴るキチガイ
狙いすぎで寒い地獄兄弟
550名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 00:58:36 ID:GkLyvr9v0
クウガとかの世界観を理解した上で壊すならまだいいけど
Wiki見ただけで分かったつもりになって脚本書いてるように見える。
551名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 00:59:03 ID:i7TOXnxhO
とりあえずゾルダ(もう一撃で没)とデルタとガイとサソードがゴミのような扱いされたらキレますね

あのマップ兵器のクソ強いゾルダファイナルベントが…泣けるで(泣)
552名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 01:03:29 ID:Cbwvcg1+0
>>550
脚本の會川さんは大の平成ライダーファンで
オリジナルの作品を元に色々なアイデアを出してくるんだそうですよ
白倉さんの発言なので100%信頼出来る情報ですよ
553名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 01:04:36 ID:3+jQAGaI0
>>541
同意
554名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 01:05:35 ID:3+jQAGaI0
>>541
同意、俺たちの仮面ライダーをめちゃくちゃにしやがって
クウガを返せ!!!
555名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 01:06:12 ID:yV4UFP780
子供にとってはわさびドラが本当のドラえもんなんだな
556名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 01:07:24 ID:GkLyvr9v0
>>552
君は白倉本人?
違うなら自分が感じた事をかけよ。
感想を他人に委ねてどうするつもりだ?
しかも公式身内擁護の大本営発表なんて
557名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 01:07:59 ID:7R72CHfX0
今度は自演かw
558名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 01:15:30 ID:vny4u2iF0
あまりのアレっぷりにクウガ見直してる。
やっぱ五代は良い奴だよ。

つうか朝からイラつくキャラは本当にやめて欲しい。
渡はウザかっただけだけど、コイツには殺意すら覚えた。
559名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 01:18:23 ID:0CJRIV5XO
たった半年のお祭りすら楽しめない人って…


本人が出てるならまだしもパラレルなのに…
ファンだからこそ割り切って楽しむべきだろ…
560名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 01:19:14 ID:Cbwvcg1+0
同意
パラレルだからつまらなくて不快なだけでもALLOK
561名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 01:19:34 ID:1r9g8cD80
主人公に応援したくなるような要素が全く無い。
むしろ“やられちまえ!!”って感じで敵側を応援したくなる。
562名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 01:20:51 ID:7R72CHfX0
つーか、今のとこ主役自体が他のライダーの引立て役になってるような・・・・・・
563名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 01:23:36 ID:u8KmJaviO
こんな商品を持ち上げる、
「義務」はかけらも無いが、
もしそんな「義務」が自分に
あったらとても大変だ!


こんな商品のどこを、
持ち上げればいいんだ?
564名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 01:24:55 ID:GVeOUxPz0
もしかしてクウガ以外はオリジナルキャストなの?
565名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 01:25:15 ID:7R72CHfX0
取っ手を探してみるとか?
566名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 01:26:42 ID:BP8Ul/l3O
一話は楽しめたよ
でもどこがって言われたら今までの敵やライダーがたくさん出てきたところくらいしかないんだよな
二話は面白いところが一つもなかった
唯一良かったのは地獄兄弟がオリジナルキャストだったことだけど、これも次週の扱いによっちゃ「出さないで欲しかった」になりそうだ

あとこれは俺の好みの問題かも知れないけど、ヒロイン中途半端な敬語やめろ
なんか聞いててイライラする
567名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 01:27:51 ID:1r9g8cD80
ディケイドの良い所ってなんだろう・・・?
568名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 01:29:18 ID:Cbwvcg1+0
>>567
今までの敵やライダーがたくさん出てきたところ
569名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 01:29:56 ID:jy4fmKt50
てゆーか、変身前はオダギリじゃないけど変身後はクウガ
敵はグロンギ

これで都合悪い部分だけはパラレルとかざけんな
570名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 01:31:00 ID:7R72CHfX0
>>569
>変身後はクウガ
>敵はグロンギ

バンダイさんが欲しいのはそこだけですからwww
571名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 01:33:05 ID:remo8W3qO
グロンギのソフビ再販してくれ
572名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 01:34:48 ID:GkLyvr9v0
結局スマップ特番のGが面白かったのって
バンダイやスポンサーの縛り付けが無かったからなんだろうな
573名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 01:42:20 ID:1r9g8cD80
>>568
今の所、ディケイド自体の魅力(他作品のライダーが出る、ということ以外)
って無いに等しいって事でOK?
逆に言えば、他作品のライダーが出演することが唯一にして最大の魅力ってことか・・・。
574名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 01:50:32 ID:xlz/DGzw0
主人公にサッパリ感情移入できない、
ユウスケも嫌なやつにしか見えない、クウガは観た事ないが
このスレ見てると改悪された性格のようだな。
おまけにライダーが武器に変型するって…考えたやつアホか?
575名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 02:01:05 ID:xU4o3X1l0
まぁ、どうしても視聴者を納得させたいなら

もやしが予め電話で事情を説明する→八代・小野寺を呼び出す→
八代姉さんがグロンギの前で自分で指を切る

みたいな流れじゃないとダメだろうな。
576名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 02:04:31 ID:GkLyvr9v0
まあ、なんにしろ今後半年「理不尽に一般人を殴って流血させたライダー」と呼ばれ続けるんだけどな。
577名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 02:14:04 ID:ZHmyijRB0
姉さんは既に下半身から血が・・・・いや、なんでもない
578名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 02:36:11 ID:Y1SDdc/9O
>>572
いや555だからさ
579名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 02:50:12 ID:88/a4+XgO
>>572
Gには専用武器あるしスポンサーの縛り付けが関係する部分は一切関係ない
どっちかつーと平成ライダーの縛りが有るか無いかの差だ
580名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 02:53:58 ID:QoIUlgo80
他人が作ったものを破壊するのは簡単。誰でもできる。
自分でゼロから作ってそれを壊すのなら初めて意味がある。
『創造は破壊からしか生まれない』とかのセリフはただ単に
それらしいカッコイイこと言ってるだけにしか聞こえない。

あと2話前半にあった、もやしの「夏みかん、皮むくぞ」っていうセリフは
何なの?ギャグなのあれ?全裸にするぞっていう意味なの?DQNなの?
581名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 03:07:50 ID:19ZX0BK30
>>577
書かないでくれ、月刊から佐藤寛子のファンな自分は悲しくなってくる。
582名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 03:10:11 ID:19ZX0BK30
>>580
そういうセリフはあってもいいとは思う。
グーパンチも別に俺はいいと思う。八代は戦う女だから。

しかし、クウガという作品の貶められ方はハンパではないと確かに思う。
ライダー同士戦うケースになったら・・・雄介なら絶対に「無駄な戦いはよそう!!」と
ディケイドより低姿勢に回って理解をしようとするよな。
583名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 03:17:09 ID:88/a4+XgO
そもそもがあんな速攻で黒のクウガになりそうな
殺る気マンマンの奴がアークルに選ばれてる時点でクウガって作品を冒涜してる
584名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 03:20:06 ID:19ZX0BK30
クウガ48でバラのタトゥの女の家にあった皮紙に
狼種怪人の絵記号が書かれているってどこかで読んだが

それが出てくるって事はもうクウガ劇場版はないのかなぁ。
哀しい。もともとが大人も見れる話なので、
オダギリクウガ復活もあっていいと思ってたからね
585名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 03:35:52 ID:3Zv5ilG10
パラレルだけど隠れた設定拾ってあげましたよ^^
うれしいでしょ^^
というスタッフのしたり顔

ガンダムとかで同じようなことやられたらガンオタは切れるだろうね
アムロとかシャアが全部別人で別声優にされてて
それで小説版のG-3ガンダムやシャア専用リックドムを完全アニメ化!!
とか言われてるのといっしょだろ?
平成ライダーオタは白倉にだまされすぎ
586名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 03:40:33 ID:Wt6yzcf00
今見たが主人公の演技もキャラも糞すぎワロタ
587名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 03:44:52 ID:3Zv5ilG10
そもそもこういうクロスオーバー的作品には
それぞれに思い入れのあるファンから不満が出て当然
なのに本スレの連中は放送始まる前から「別物だから批判するのは筋違い」
みたいな空気をつくっちゃって、まるで東映の回し者みたいだ
588名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 03:45:24 ID:2lx9QdJj0
>>583
その間違った奴を正しに行くのがディケイドの役目って話なのかも知れんがな
しかしあいつに正されるってのもちょっと・・・
589名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 03:57:27 ID:NwA48Mp40
設定云々以前に演技が酷過ぎる。
平成ライダーの中でも極めて酷い。
590名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 03:59:50 ID:wKUagAYU0
クウガのペガサスフォームって集中力を要するから、
昨今の仮面ライダーのように都合よくフォームを切り替えて
連続して使えるものではないのでは?と、思ってしまった
ペガサスフォーム好きだったのになんか緊張感がなくてダレてしまった
591名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 04:20:10 ID:V/KepqrO0
ペガサスフォームでスーパージャンプしてる時点で終わってるだろ
592名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 04:21:06 ID:wKUagAYU0
>>591
確かにwww
言われてみて気付いた超常現象wwww
593名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 04:22:57 ID:rQCgze2z0
俺自身はディケイドは割り切ってかなり楽しんでるけど
いわゆる「踏み台クロスオーバー」的なところが結構あって
特定の作品に思い入れがある人は結構つらいだろな、と思ってしまう。
594名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 04:31:28 ID:wKUagAYU0
確かに俺がディケイドで楽しむところと言えばバトルだけだから
戦闘能力が違っていたら思わず突っ込んじまう
ストーリーに関して言えばね、もうね、どうでもいいって言うかアハハ・・・
595名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 07:04:10 ID:bGLTca/G0
今週はじめて見たがまさかあの一番演技下手な男が主人公なのか
596名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 07:08:17 ID:bNCANUIDO
今回は、もう少しなんとかならない?って演出ばっかりだったな…
残念
掴みのクウガ編でこれ?
3話で挽回するのかな
597名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 07:14:53 ID:wKUagAYU0
ブレイド編から本気出す
598名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 07:53:16 ID:u8KmJaviO
>>587
全く同感。


クウガファンに
心から同情する。
おりこーな製作側には
強い憤りしか感じないが。


好きな作品の処刑執行前に
本当に幕が引かれてほしい。
「ライダーファイト2009」には。
599名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 09:53:10 ID:remo8W3qO
俺は一生懸命
「コレは別世界の話なんだ」
「あくまでもディケイドの中でのクウガワールドなんだ」
と自分に言い聞かせながら、クウガのフィギュアーツの発売を心待ちにしているずるいクウガファンです(´・ω・`)
600名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 10:05:15 ID:g4jiVZjwO
>>559
死ね
601名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 10:25:12 ID:RM5wmn18O
グロンギの怖さは、全くこちらと異質の存在で
コミュニケーションなどとれない、話の通じない相手ということだったのに
脅されてゲロるなんて三下怪人に成り下がってしまった
602名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 10:28:03 ID:RM5wmn18O
だいたいグロンギって命を惜しがるやつらだったか?
しかもゴ集団が
603名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 10:32:58 ID:2lx9QdJj0
パラレルワールドの別人ですからグロンギも
割り切って楽しめよな信者!があちらさんの言い分です
604名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 11:23:37 ID:TkEBWm66O
これが井上(爺)なら女たらしの五代とか暗くて悪どい翔一とか壊しまくりそうだが
役者はそっちのほうが楽だったかもね。クウガ役の人、中途半端に五代を求められて
なんか気の毒。
605名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 11:27:39 ID:GVeOUxPz0
この違和感はZZガンダムで
ルーとかビーチャが平然とZガンダムや百式を
乗りこなしてたのに近いものがあるな
606名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 11:31:04 ID:Am/kUvTs0
>>603
仮面ライダーとかどうでもいい馬鹿はそれでいいんだろうがさ
607名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 11:52:05 ID:FzYIhFO00
小野寺は五代より戦闘センスがあるから、ペガサスでのジャンプやタイタンでの疾走ができるんだよ!

だってさ
608名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 12:03:50 ID:RM5wmn18O
>>607
これはひどい
609名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 12:03:57 ID:IADhclti0
スパロボとかスパヒロで慣れてるから、設定変更はあっそうって感じでそれなりに楽しんでるが、全体的にツッコミ不在でなんだかな〜な感じ。
スリッパ、ハリセン、フライパンに100tハンマー、アホな事やったらごすっと一発。そうすれば主人公DQNでもそれなりに良いんだがな。
秘技笑いのつぼは寒いです。
610名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 12:11:53 ID:RM5wmn18O
話数が少ないらしいしどうせ同水準でやれないんだから
無理にゲゲルの解明とかやらないでいいのに
611名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 12:22:26 ID:PBWZ7qc/O
クウガ見てはいないけどフォームの使い分けとか結構拘ってたらしいんで
今回期待してたんだけど、パラレルの方は全然っぽいな
ディケイド自体もカード使う意味全然見えなかったし
つまらんかった
612名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 12:29:04 ID:Am/kUvTs0
>>611
クウガに関しちゃフォームチェンジはメンタル面が大きく関与してたから
あんな好戦的な奴がクウガやったら即黒化してないと変だけどな
613名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 12:32:42 ID:88/a4+XgO
>>609
楽しんでるなら来なくていいから
スレタイも満足に読めない馬鹿が2chに来るなよ、迷惑だから
614名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 12:34:36 ID:g4jiVZjwO
仮面ライダーディケイド(笑)
615名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 12:35:18 ID:wXhkbQwR0
>>566
俺もそんな感じ。
過去ライダー出て盛り上がる感じ。
でも逆に言えば過去ライダーを一切見てない人は
面白いんだろうか?
616名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 12:45:51 ID:u8KmJaviO
ミニクイ白倉クウガ化!!

「仮面ライダークウガ」の
処刑完了らしい第3話を、
一体誰がまだ見るのか?


個人的には2話で脱落する。
アンチにすらなれない。
クズ商品展開が予想でき、
かつ特定の過去商品の
厚遇が目に見えるようなので。
617名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 12:54:48 ID:yV4UFP780
雄介は人格者だからではなく「ユウスケ」という存在だからベルトからクウガに選ばれました
好戦的な性格な方がデメリットなくフォームを使いこなせグロンギ二体相手でも余裕
黒目でもアルティメットを制御できるので強いです
ありがとうございました
618名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 12:55:34 ID:tVCUmkGB0

「犠牲者がでてるのよ」

           ヽ      \:::::::::::j l ト::::::::::/     /
           ∧         ̄  l   ̄      ∧
           /::::>―― 、,       l      , ―<::〈
          ,'::::/: : : : : : : : ヽ,     ○    /: : : : : ::ヽ:、
           i:::/: : : : : : : : : : : ヽ   |   /: : : : : : : : : i :',
           l:::i: : : : : : : : : : : : : ::',  i  , ':: : : : : : : : :: : :l: :i
   _       ,イ::|: : : : : : : : : : : : : : i  l  i:: : : : : : : : : : :: :|: :l
  /::::ヽ,    /::!: |: : : : : : : : : : : : : : l  |  l:: : :: : : : : : : : : :l: :ト
  l::::::::::',    {::::',::l: : : : : : : : : : : : : ∧ l ∧ : : : : : : : : : : /: :l/
  |:::::::::::i    ヽi:::ヽ: : : : : : : : : :/:::::i__i::::\: : : : : : : : / ::/
  l:::::::::::|     ヽ:::\: : : : : / ̄ ̄ l  ̄ ̄\: : : : :ノ ::/
  j:::::::::〈      ',:::::::>― '_r、____j____r、 `―<:: :/
_ ノ,'  ̄ ̄ ̄ ヽ    }'´,ヘ/ヽ二v、_  | _,v、二ノヽ. ヽ| はいはいW
:::::::::::::::::::::::::::::::::}    レl'  \  }     ヽ.|r     {  ∧/
::::::::::-――――{   ヽ|::ヽ、 \l      i|l     /  /_ノ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::}    |::::ヽ.  ヽ.__∧__/  ,イ
:ヽ:::::::--―――<     .i:::::::::\ `ー――一´ /::l
::∧i:::::::::::::::::::::::::::} ___jト、:::::::::::\____/: : : ト、___
: : : ヽ::::::::::-―一、: :ヽヽ: : : ヽ;::::::::::::::::::::: : : : : : : : : : : : ::r'77: :ヽ
: : : : :}:::::::::::::::::::::ノ: : : \\: : :\::::::::::::::::::: : : : : : : : : : ノ //: : : :

619名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 13:19:27 ID:1uNIPgk1O
ユウスケがサラッと『待て、テメェ!!』って言った時、思わず引いてしまった。
620名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 13:35:10 ID:w3gw1SeJ0
潰れ団子鼻しゃくれの主役が最悪だ。百歩譲って棒読みは許すが、
役が酷い。無駄に偉そうなんだけど何コレ?ひたすら不快。
今までも偉そうな性格のやつらはいたが人付き合いが苦手だとか
天の道を進む(笑)とかでの意味が一応あったがこいつはただイラツくだけ。
ヒロインも酷い。不細工さでは龍騎の女には敵わないが、
笑いのツボに始まり、ダサすぎる衣装、たまに出てくる痛い敬語、どれもクソ。
こういうお祭り作品は内容なんてどうでもよくて平成ライダーのPV的な
ダラダラ見でいいハズなのに何で狂言回しなだけのメインの二人が
こんなにクソで目立ってイラツくのは最悪。
621名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 13:58:37 ID:0HaRQbtyO
本スレはディケイドの話まったくしてないよね
しかも他のライダーはパラレルだからとか言いながらホッパーはオリジナルだと喜ぶとか止めろよな
622名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 14:08:31 ID:jeuNXHUj0
最近のライダーはデザインが凝っていてそれに慣れてるから今見たらクウガはショボイかなって危惧してたが
普通にカッコいいなw
623名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 14:19:01 ID:fGIGXcHy0
>>622

ディケイドと並ぶと余計にね。
なんであんな変なデザインと色合いなんだろう?ディケイド。
624名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 14:21:15 ID:TRAXMBo60
っていうか30話では「ディケイド」というタイトルが詐欺となってしまう
9年半というタイトルに変更しろ
625名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 14:37:20 ID:tPY0CTzI0
ほとんど平成ライダー見てない自分置いてけぼり。
626名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 14:41:32 ID:n104kRSo0
ディケイドって
「今までの平成ライダー見てなくても楽しめますよ。でも見てたらもっと楽しめますよ」
的な感じかと思ったら全然違った
627名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 14:43:12 ID:Ih6hLQkF0
視聴率8%越えでアンチ涙目wwwww
628名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 14:49:55 ID:YdAEgYNG0
多分トライチェーサーでのバイクスタント無いんだろうなぁ
あれ好きだったんだけど
629名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 14:56:47 ID:RnCYefN+0
主人公の傍若無人な態度がちょっと気になったな。
しかもたいして糾弾されないばかりか「誕生日〜」で「そうか!」とか言ってるし……。
あれじゃただの奇行野郎とゆかいな仲間たちだよ。
630名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 15:00:43 ID:wKUagAYU0
設定破壊のとこは色々突っ込みつつもパロディだと割り切って見てるけどな
つかアイカワショウの時点で期待しとらんべ
631名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 15:09:07 ID:i7TOXnxhO
こいつはなにGの話してんだ
632名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 15:31:10 ID:KZRPr2Hk0
>>559
パラレル(笑)
633名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 15:31:12 ID:8IFTJ8oB0
ディケイドの基本設定だけは白倉がチェックして
世界ごとに脚本家を変えれば良かったんだよ
クウガは荒川、
アギトは井上、
龍騎は小林とか

10周年記念ならそれぐらい出来るだろが、ケチの東映め
634名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 15:32:17 ID:yYn9cVtgO
もし次回
ユウスケが
「こんな奴等のために…誰かが涙するのを見たくない!だから!見ててください!俺の!変身!」
みたいなこと言って、目ン玉黒のアルティメットフォームに超変身したら確実に視聴打ち切る
635名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 16:27:51 ID:RM5wmn18O
>>633
脚本家からすれば、一度完結させた物語に蛇足を加えるみたいな仕事は受けたくないだろ
636名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 17:05:09 ID:qd6un0qI0
つまりディケイドは「今までの平成ライダーを踏み台にします
踏み台ライダーは偽物だからいいよね」っていう作品か
637名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 17:20:40 ID:9SFiP1jZO
パラレル最高!!!!!!!!!
638名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 17:20:52 ID:uNVqNeZWO
>>620
そうだね
これを機会にライダー観るのやめればいいよ
639名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 17:24:45 ID:PBWZ7qc/O
なんか、無理して見るの辞めようとしなくても
ごく自然に見なくなりそう、今回
640名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 17:52:11 ID:8RwwtqBJ0
>>633
知ったか特オタ脚本家の会川に書かせることで
より偽りに見える世界を再現しているのでしょう
641名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 18:00:20 ID:wqQIPh2M0
ふざけた作品作りやがってと思ったが
何か細かいところ違うな
最初の渡がキバなら、平行世界か何かなのかな?

他にもオリジナルキャスト出てくるかもしれないなら、見続けるしかないのか・・・
642名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 18:15:34 ID:Cbwvcg1+0
×ディケイドが回る世界はパラレルでオリジナルの世界は別にある
○ディケイドという番組そのものがパラレルで平成ライダー各シリーズとは何の関わりもない
643名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 18:15:44 ID:1uTdwtzO0
>>635

小林は普通に電王の続編書いてるが
644名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 18:22:40 ID:KeVUtdfhO
平成ライダー始まった時に反発した昭和ライダーファンを「頭固いな」とフルボッコしてたくせに
いざ平成ライダーの扱いが変わると途端に頭が固くなる
なんか今年は不公平を感じるなあ
セオリー崩しを今まで楽しんで来たんだから今年もそうしろよ
マジでそう思うわ
645名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 18:24:13 ID:U6G7aCIuO
主役の演技がかつてないくらい棒。

646名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 18:28:13 ID:6PP4KdiH0
主役の声がなんか嫌
うわずったようなあの変な声
647名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 18:29:25 ID:BP8Ul/l3O
せっかくの10周年記念のお祭り作品だから楽しみたいのになぁ
とりあえずディケイドにただやられるためだけに出るならオリジナルキャストにはしないでほしい
だから次週地獄兄弟は何としてでも勝ってくれ
648名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 18:29:31 ID:3gvGOlXaO
笑いのツボって発想は別に良いけど、あの笑い方はどうにかならんのか…
649名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 18:29:40 ID:9SFiP1jZO
アギトの要
ブレイドの椿
650名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 18:42:20 ID:FzYIhFO00
>>644
不公平・・・?
これ昭和と平成の問題とは全く違うぞ
651名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 18:42:45 ID:9uEsxk8g0
雄介とユウスケは別人と分かっちゃいるけど、DCDに負けそうになって、
「よこせーーっ!」って、八代から無理矢理、拳銃奪うシーンには
ガッカリしたよ。クウガって、いつの間にかチンピラライダーに
なっちまったんだな…。

とりあえずね。なんでも「パラレル」「お祭り」を
免罪符のごとく、念仏唱えるように、言うのもどうかと。
652名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 18:53:28 ID:6PP4KdiH0
今時たくさんあるよ
元の名作をリメイクとかでグチャグチャにしてご都合主義で製作する
653名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 19:09:05 ID:TkEBWm66O
別人なら全く別の名前にすればいいのに
中途半端にユースケなんて名前にするから。
654名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 19:13:29 ID:3Zv5ilG10
ぶっちゃけ、
「クウガだけど別人だからDQNな態度も大目に見てね
だけどクウガはクウガなんでフォームチェンジとか楽しんでね」
なんていわれても無理
655名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 19:15:51 ID:2lx9QdJj0
なんて風に言うと信者扱いされて祭りを楽しめないバカと決め付けられてしまう
テレビに動くクウガが現れればそれでいいのかい
656名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 19:15:52 ID:VrWws65B0
そのフォームチェンジも適当だから悲惨だよな
657名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 19:19:46 ID:3Zv5ilG10
>>644
あのねえ
新作としてそれ単体で新機軸をやるんなら何も文句言わないよ
昭和と平成ライダーの違いはそういうもんでしょ
今回は過去作を露骨に登場させて
さらにパロディコントみたいなストーリーやられてるんだからたまらんよ

むしろ昭和ライダーはうらやましいよ
ディケイドに汚されなくてすむから
658名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 19:24:46 ID:x6H+FBsTO
>>654
なら見るな馬鹿
659名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 19:26:52 ID:9SFiP1jZO
>>644
時代をゼロからはじめようとしても
結局は歴史というのは繰り返されるんだな。
660名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 19:29:04 ID:2lx9QdJj0
まぁ昭和は昭和でBLACK RX
661名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 19:43:06 ID:brXU+hni0
3話のダブルライダーの絵ヅラは悪くないけど、その為にこれだけの苦痛を味わったかと思うと…
もっともその3話もクウガのトランスフォームが(ry

やっぱりダブルライダーってより過去ライダーが子分(モノ)扱いなんだろうか
662名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 19:47:03 ID:DbWCOtQr0
>>661
仮面ライダーGでは他のライダー達がディケイドの手下のごとく現れてたな…
663名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 19:49:09 ID:Avw6bxLp0
相変わらずクウガ信者が必死なスレだな・・・・・・

>>573
主役は実質狂言回しだよな
664名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 19:50:17 ID:6PP4KdiH0
まー一言で言えば ガンバライドの宣伝のライダー だからな
製作陣はみんな、カードゲームが大ヒットしてくれればそれだけで満足なんだよ
665名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 19:56:11 ID:k/73HQsp0
夏みかんはどうしてあんなキャラなんだ?
ナオミみたいに可愛げのある女なら敬語も愛嬌になるんだが
あんな無愛想な女では不快感しか感じない

…ひょっとして今はツンデレのツンってことか?
666名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 19:57:02 ID:Am/kUvTs0
>>663
必死にアンチスレに乗り込んでくるディケイド信者が一番必死だろw
667名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 19:58:44 ID:Avw6bxLp0
むしろディケイド信者が存在するという発想自体が不思議なんだが?
いったいどこの誰があの主役を肯定できるんだ?
668名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 19:58:55 ID:DbWCOtQr0
ガンバライドだけじゃなく今後の歴代共演作やゲームとかでは
向こう10年はパラレルのキャスト使う気だろうよ
669名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 20:00:18 ID:6PP4KdiH0
それにしても今作のユウスケは足短いよな
オダジョってあんなに小さかったっけ?
670名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 20:01:12 ID:4H4jInVbO
ライダーってなんでこんなにドラマが安っぽいんかな?
やっぱ中身は子供騙しのくせに上辺ばかり大人向けを気取ってるせいだろうか
671名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 20:01:55 ID:9SFiP1jZO
オダギリが空気読まないからな
672名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 20:02:07 ID:PMlWOlxf0
俺はクウガは最高に出来の良いライダー作品だと思うが、一番思い入れの
あるのはアギトだから今のディケイドはかなり面白い。ただ、アギト編の
出来が酷かったら今のここのクウガ信者の様になるかもしれない。
 でも、そうであったとしてもキバよりはマシとはその時でも思ってる
だろうけど、とにかく目的がはっきりしてるって大事だわ、ライダーは。
ウルトラマンはそうでもないけど
673名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 20:03:16 ID:brXU+hni0
>>669
あれは多分、視聴者が脳内で自分でもライダーになれる的な想像をさせる為じゃないか?
どこを取ってもヒーロー要素を感じないからな
モヤシに比べれば嫌味も無いし、役者としては否定しないけど
674名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 20:03:40 ID:2lx9QdJj0
>>667
まだ2話だし成長することとか期待してるんじゃね?
675名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 20:04:07 ID:4H4jInVbO
>>667
内容よりもクレジットに載ってる名前で叩くかマンセーするか決める奴とかいるじゃん
俺からすれば珍妙極まりない習性だと思うけど
676名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 20:04:21 ID:Am/kUvTs0
成長(笑)
677名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 20:07:43 ID:9SFiP1jZO
>>676
天道って最高だよな
678名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 20:09:19 ID:DbWCOtQr0
あまり演技の上手い人や人気の出そうな人使うとすぐにライダーから
抜けて行っちゃうから微妙なキャスティングをしてるんだろう
679名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 20:09:35 ID:KN3BjaY/0
>>660
数年後、東映の入社面接でディケイドに文句をつける学生が出てくるんですね、
分かります。てか俺が冷やかし半分でやってやろうかなwww
680名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 20:19:38 ID:F5R+R0No0
しょうがないな。
抗議の声に配慮して、今度から士に冒頭メッセージを入れてもらおう。
こんな風に。

士「門矢士だ。俺のかっこいい推理や行動は、俺が天才だからこそできるんだ。
  いいか、おまえら(テレビの前のチビッ子)は、絶対にまねをするなよ?」
681名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 20:20:05 ID:DbWCOtQr0
クウガの改変でもまだマシな方なんだよな…
クウガ編終わったら表向きには文句を言う人は減りそうだけど
682名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 20:22:12 ID:9SFiP1jZO
キバ編あたりだと
むしろ「こっちの方がいい!」とか言われまくったりするんだろうな
683名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 20:23:28 ID:F5R+R0No0
>>682
イヤすぎるwwwwwww
684名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 20:23:47 ID:C8QCKky60
今のところ渡と地獄兄弟だけオリジナルキャストってのが中途半端。
パラレルならパラレルを貫けって。
一話だけ結構面白いと思ったのはディケイドじゃなくて過去ライダーの新作映像が見れたからで
人間の役者が出てきた途端ボロが出すぎ。

しかしだな、クウガから9年、ずっと見続けてきた俺としてはクウガを冒涜するのもいい加減にせぇと言いたい。
まずあんなDQN野郎をアークルがリントの戦士と認めるものか?この時点で白倉はアークルの設定なんて無視してやがる。
自分の作品じゃないからって自分のカラーに染め上げている。
「てめぇ」 とか「俺の代わりに戦わせろって言うのか!」
とか信じられないんだけど。
名字が違ってもユウスケって下の名前だけ同じなのがイライラした。
グロンギ語をペラペラ喋るもやし
脅されて秘密をバラしたバベルとかギャグですか?
何処の同人誌だよこれ。
685名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 20:26:07 ID:C8QCKky60
ああ、あとあんなDQNのアホな推理をあっさり信じて動き出す馬鹿な警察。
パラレルワールドだと言われてもなー
だったらクウガやグロンギのアイテムや設定使うなよ・・・

あとタイタンフォームが走って
ペガサスフォームが大ジャンプとかアホか。
ペガサスは全神経集中してるから大ジャンプなんてできるわけねーだろ。
686名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 20:28:58 ID:4H4jInVbO
>>684
A.お祭りだから

>>685
A.パラレルだから
687名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 20:29:53 ID:TkEBWm66O
ところどころにオリジナルキャストを入れて釣るつもりなんだろうな
だとしたらギルスとかレンゲルとかトドロキとか微妙なポジションの人たちがでてきそう
688名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 20:31:18 ID:PMlWOlxf0
>>681
予告を見る限りクウガ編は共闘オチみたいだけど、次のキバ編なんか
ワタルの設定だと微妙だもんなあ、後から見ればクウガが一番マシな
扱いだったって事になる可能性もあるなあ
689名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 20:32:19 ID:C8QCKky60
>>686
パラレルだから
別の役者だからなんでも許されるとでも?


「俺は自分のために戦っているだけだ!」

なんてDQNぶり。
クウガの口から聞きたくなかったよ・・・
次回予告でとってつけたように笑顔のためにって言ってたけど
性格反転椎茸でも食ったんかいお前は。
690名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 20:32:43 ID:Avw6bxLp0
実はアンチを釣るのが目的でした

とかディケイドの製作が言ったりしないかと無謀な期待w
691名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 20:34:00 ID:F5R+R0No0
>>689
性格反転椎茸wwwwww
見たいwwwwwwwww
692名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 20:34:40 ID:4H4jInVbO
なんという後釣り宣言
693名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 20:35:02 ID:C8QCKky60
個人的に大好きな龍騎と555は
同じ白倉だからレイプが少ないことを祈りたい。
694名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 20:35:52 ID:UQxK5H6m0
>>670
まあ稚拙だけど、そりゃ子供だましじゃなく本当に子供向けだからじゃないか?
龍騎までしか観てないけど最近のは大人向け気取ってたの?

さて、2話観終わったんで必死な空我信者が来ましたよ
もう散々既出だが、なにコイツ!?特撮モノの主人公がどうあるべきかは置いといて
こんな性格のヤツは日常生活にも支障があるだろ。俺は関りたくないね
このキャラのままで『ごくせん』とかに出れば?
695名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 20:37:39 ID:C8QCKky60
主人公の棒読みぶりがまた凄まじいね。
初期のアギトの氷川がまだマシに思えるぐらい。
アギトラスト5話のさそり座の女に毛が生えた程度の演技力なのが泣ける。

もやしの人、演技指導受けてないのかな?
696名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 20:39:46 ID:19ZX0BK30
>>684
同人誌だってやらないよ。
ファンが書くにはスタミナ要るし。ファンの入れ込み方はそういう変アレンジを許さない。

ちゅーか普通ン怪人出すならクウガ編で3話は使う。

金儲けだからな。今年はライダーより009に金使った方が
世界への福祉に還元されるのでいいと思う

ただ、それでもディケイドライバーとカードはフルコンプしたいな。
世界描写はともかく、戦闘のあり方とオモチャは面白いからさ。
それでもクウガゴウラムが出るとわけわからないから萎えるんだろうが。
697名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 20:40:12 ID:9SFiP1jZO
>>693
何から何まで全部同じにしないと
結局レイプ扱いされます
698名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 20:41:55 ID:brXU+hni0
>>690
なんだっけ蹂躙という名のオマージュだっけ
なんかのコメンタリで既に言い訳が始まっているらしいよ
699名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 20:42:04 ID:19ZX0BK30
>>695
ラスト5話のさそり座の女って演技力あっただろ・・・

絶対に子供番組に出ない普通の女の子ってああいうもんじゃないか?

俺はオリジナルクウガの扱いには憤りを感じるが
夏みかんの演技は意外と好きなんだよな。

現実の女の子を見てから、演技の上手い下手を判断してほしい。

700名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 20:43:13 ID:C8QCKky60
>ラスト5話のさそり座の女って演技力あっただろ

701名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 20:44:11 ID:k/73HQsp0
アンチスレ住人たるものディケイドに一銭たりとも使うことは許されないぞ
わかったね>>700クン
702名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 20:44:23 ID:19ZX0BK30
まぁやっぱりドルドはバギングバギングやってないとドルドじゃないってのはあるな。
バベルの出し方からいえば、来週のグロンギ大量出現で、
一瞬でも大量殺戮シーンで出してくれば、やはりバベルはこういうやつだ、と納得行く

一瞬の出し方でキャラが生きる。パンチとキックは生き過ぎな位だな。
703名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 20:44:51 ID:1uNIPgk1O
龍騎世界に行ったら生身の高見沢に『オイコラ、クソガキ!!』とか言ってもらいたい。

棒は浅倉に殺られちまえば良いのにな。
704名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 20:45:13 ID:k/73HQsp0
>>700じゃない>>696
705名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 20:46:55 ID:Avw6bxLp0
かわいそうな>>700・・・
706名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 20:50:09 ID:C8QCKky60
過去に平成ライダーで玩具集めたのって龍騎、555、剣ぐらいだな。
とくに剣はカードダスをフルコンプするのに5万円近く使った。
707名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 20:53:19 ID:9SFiP1jZO
>>703
物騒な方ですね・・・
708名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 20:54:48 ID:Avw6bxLp0
仏僧なのは凍鬼
709名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 20:58:59 ID:1uNIPgk1O
>>707

褒めてくれてありがとw
710名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 20:59:04 ID:6PP4KdiH0
ずいぶん前にBSでV3の素顔の人が 平成ライダーを小否定発言してたけど

実際石ノ森御代が生きてて コレ見たら・・・・どう思うんだろ
711名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 21:00:40 ID:Jz/GWWH50
>>710
まだまだ生ぬるい!と思うだろうなw
一回漫画見てみりゃわかるよ。
712名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 21:02:06 ID:Avw6bxLp0
>>711
思っても言わないんじゃないかなぁ?さすがに。
713名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 21:02:48 ID:6PP4KdiH0
いやマンガはさんざん見てる
714名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 21:12:58 ID:OW5IaWUL0
クウガの各フォームの特性(長所・短所)なんて、ネットでちょっと調べるだけでも分かるはずなのに・・・。
白倉さん、あなた本当にプロですか?
フォームチェンジの演出なんて、別に予算がかかるとか手間がかかる訳じゃあるまいし・・・。
「とりあえず、クウガの全フォームだしときゃ良いだろ。細かい設定なんてどうせ幼児は分からねーんだし」(By白倉)
って姿勢にしか感じられない。
ウルトラマンと違って、先代に対する尊敬・愛が感じられない。
感じるのは、ただの儲け主義だけ。
715名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 21:16:46 ID:olFDovvv0
「全てを破壊する者」って設定がいらん。「歪みを修正する」程度でいいのでは。
どうせ別世界に来ても、今回のユウスケのように
「ディゲイドだと?ライダーを破壊する?そりゃ危険な存在だな!
 逆に返り打ちにしてやんよ!」とライダーバトルをけしかけてくるんだろ。
もういらんよ、勘違いバトルとかは。
716名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 21:18:11 ID:19ZX0BK30
>>714
アギトって高寺氏荒川氏に対する反発で作ったようなもんだろうし・・・
717名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 21:20:00 ID:Avw6bxLp0
>>714-715
>「全てを破壊する者」

平成ライダーの全てを破壊する者だから
まずは元ネタの設定から破壊する
って意味かもw
718名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 21:21:05 ID:UQxK5H6m0
>>714
性能よりも性格が問題だよ

クウガ 熱く蘇れ
クウガ 誇りのエナジー
クウガ 強くなるために
no fear no pain 愛の前に立つ限り
no fear no pain 恐れる物は何もない

今作のクウガはこのテーマソングが全く似合わない
719名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 21:23:06 ID:FUkNYaPXO
ライダー同士の戦い、武器を持つライダー、もういい加減やめてくれよ。
720名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 21:23:43 ID:4H4jInVbO
>>714
お前アホだろ、白倉は脚本でも監督でもないんだよ
白倉はバンダイ様の御意向を下々の者に伝える預言者でしかない
721名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 21:24:42 ID:9SFiP1jZO
>>719
平成シリーズそのものを否定ですね
722名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 21:25:08 ID:Avw6bxLp0
>>719
すげぇ!最初の仮面ライダーから否定か!
723名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 21:25:26 ID:6PP4KdiH0
結局金儲け(玩具商売)なんだよな

ライダー同士の戦いも、武器もみんな金儲けにつながるからな
これはガンダムも同じ
まーしょうがないんだけどね そういう時代なんだし
724名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 21:27:13 ID:9SFiP1jZO
>>723
デンライナーで古き良き昭和に戻れたらいいね
725名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 21:30:09 ID:6PP4KdiH0
そうね もしくはハイパーゼクターで。
726名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 21:30:20 ID:PMlWOlxf0
>>714
メビウスはともかく昭和のウルトラマンって客演の度にかませ犬を
やらされていた記憶があるのだが、あれ尊敬とかあるのか
727名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 21:30:52 ID:4zzsvZ/OO
> クウガ 熱く蘇れ

蘇ったね

> クウガ 誇りのエナジー

プライド高いね

> クウガ 強くなるために

強くなろうとしてるね

> no fear no pain 愛の前に立つ限り

恋愛感情とは違うだろうが姐さんへの愛の前に立ってるね

> no fear no pain 恐れる物は何もない

何も恐れてないね



合ってるじゃねえかw
728名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 21:32:40 ID:NvSfqBU+0
従来の作り方は、○○ライダー(フォーム)登場して、しばらくはその新ライダー編と
言える話を行う事で、その存在感を強くさせていたのだが。

今回も基本的にこの手法。ただし半年という制約からか。
まず肝心要のディケイド登場編と言える部分を完全オミット。これが痛すぎる。
おかげで主人公の魅力見せる間もなく、クウガ&地獄兄弟に番組もっていかれ。

また従来は○○編終了以降でも、そのライダーはいるし、舞台も一緒だから出番的にも
問題ないが。
今回は、○○編終了と共にさようなら(例外はあるそうだが)
何週か毎に、ガラリとかわる舞台と登場人物のおかげで。
忙しない、落ち着かない、浮ついてる。そういうイメージの番組になりそうで怖い。
またせっかく出したライダーも○○編でのキャラ作り失敗するとフォローの場が与えられない
ケースも・・・
729名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 21:33:24 ID:Avw6bxLp0
>>727
うまいw
730名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 21:35:51 ID:PEv8Zltt0
>>726
メビウス&ウルトラ兄弟
超ウルトラ8兄弟の2本を見てくれよ
4兄弟の高速バトルはリスペクト以外の何者でもないから
731名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 21:38:22 ID:OJjeoIrtO
今回ってどの辺の層を狙って放送してんのかな
やっぱり玩具狙いで子供?
ってことは原作を知らないなら設定適当でいいや、みたいな感じなのか
732名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 21:38:24 ID:Avw6bxLp0
>>730
それ以前の客演はスルーってか?
>>726を読み直しては?
733名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 21:41:17 ID:9SFiP1jZO
>>730
原作のウルトラマンはあんなにスピーディーに動いていない
なのに勝手な事しやがって
原作レイプだ
734名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 21:42:09 ID:6PP4KdiH0
そもそもウルトラマンってプロレスだよな
735名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 21:43:05 ID:4zzsvZ/OO
プロレスだね
736名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 21:43:21 ID:F5R+R0No0
噛ませどころかヘンにテンション高い猿の手下になって
リンチの手伝いとかやらされてた
ウルトラ5兄弟よりはるかにマシだと思う。
737名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 21:44:36 ID:6PP4KdiH0
よく知ってらっしゃるw
738名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 21:44:43 ID:f4wDpcB40
とにかく肝心のディケイドの造形が酷すぎる
かっこよくない
変身前のガキの演技が酷すぎる

来週から仮面ライダーGをやってくれ
739名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 21:45:24 ID:6PP4KdiH0
あれケッコウ金かかってたよなw
740名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 21:45:46 ID:Avw6bxLp0
>>736
そんな太陽に直談判できるような世界での出来事を持ち出されてもw
741名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 21:46:36 ID:Avw6bxLp0
>>738
>G

アレはアレであんまりなデザインなんだがw
742名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 21:46:42 ID:PMlWOlxf0
>>728
正直、成功作だった電王(個人的には好きではない。)を除くとここ数年は
半年ぐらいの方が余計なgdgdがなくてスッキリしてたのではって作品が
続いてたから駆け足で突っ走りそうなディケイドの方が期待が持てる。
ディケイドみたいなお祭り作品で1年も懸けたらとんでもないgdgd作品
になりそうだし。
743名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 21:47:44 ID:6PP4KdiH0
>>740ハヌマーンを知ってるあなたは同世代?w

>>738松田さんが出てたのが嬉しかった
744名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 21:47:56 ID:PEv8Zltt0
ゾフィー頭火事とかもういいだろw
重要なのは、40周年という節目でウルトラの世界を
統一するという作業をした事
メビウスを天然ルーキーにしたことで、8兄弟にも繋げることができたと感じる
ディケイドは全く逆向きの悪魔だからなぁ
745名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 21:49:18 ID:PMlWOlxf0
>>733
でも設定から言えば空中戦は本来あれぐらい動ける設定だけどな。
オリジナルの時はその表現がされなかっただけで
746名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 21:50:05 ID:NvSfqBU+0
>>742
そう思う事もしばしばあるが、でもよくよく思いだすと・・・

一年というロングスパンが問題なんじゃない。
とにかく9月から始まる後半戦の構成が最悪なんだ、と思いいたる。

一年という期間を埋める為に、時折挿入される閑話休題的なお話が
つまらなかったか?話の腰を折っていたか?テンポ崩した?と言われると
そうじゃないな、と。むしろああいうのは歓迎って事が多い
747名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 21:50:04 ID:4zzsvZ/OO
ディケイドも10周年という節目でパラレル扱いだった今までのライダー世界を統合してるよな
748名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 21:50:18 ID:AXNoWdlGO
いっそのこと主役を押尾大先生に代わってもらって
仮面ライダーのすべてをぶっ壊してほしい
749名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 21:50:21 ID:4vn2jCI90
顔にカードが刺さるって・・・
750名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 21:52:09 ID:Cbwvcg1+0
>>747
うまくできるといいね
751名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 21:52:13 ID:NvSfqBU+0
象徴するカラーがピンクってこたぁねえよなw

カメラまでピンクって・・・
752名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 21:52:55 ID:Avw6bxLp0
>>743
実はネットで概略知ってるだけで一度も見たことが無いw

>>744
話が横道かもしれんけど、
その手の過去の資産食い潰しネタはある意味自虐的だと思うわ。
関係者にしてみれば背水の陣のつもりなのかもしれないけどさ。
753名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 21:53:42 ID:DbWCOtQr0
>>714
アクションやバトルに関してはアクション監督やその話ごとの監督の領分だ
クウガ編を田崎にやらせて次のキバ編が金田治とかチグハグなのも悪いが
754名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 21:53:43 ID:9SFiP1jZO
>>745
そんなたかが紙の上でのスペックなんてどうでもいい
オリジナルで表現されてない表現をした
原作レイプだ
755名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 21:55:26 ID:tRyD0+aZ0
>>716
今でこそアギトは大好きだが、クウガをやたら踏み台にしていたのが当時気に入らなかったな
・・・未だにクウガを目の敵にしてるんじゃないだろうな?w
756名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 21:58:17 ID:PMlWOlxf0
>>746
昭和のウルトラマンみたいな構成ならいいけど連続ドラマでキャラ設定が
ぼける様な閑話休題的なお話が入るのはロングスパンの余裕でお遊びが
過ぎるとしか思えないんだけど、クウガみたいな緻密な構成だと1年無いと
駄目だと思えるけど龍騎までがギリギリOKでそれ以降は正直26話で
充分だろって感じだからなあ
757名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 22:03:23 ID:PMlWOlxf0
>>751
スチルの初見の時はそう思ったけど、あれだけの数のライダーが共演
するのでは差別化を図ろうとすればピンクモチーフぐらいしか
なかったのかもと思うのと、動くと意外と格好良いのよねディケイド
758名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 22:03:55 ID:DbWCOtQr0
クウガも総集編とか戦闘シーンの無い回とかもあったからそれほどギチギチに詰まってたとは言えないけどな
759名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 22:04:31 ID:mLcEOxip0
お祭騒ぎであまり重視されてないけど今回の主人公はかなり演技ヘタだよな
ブレイドを思い出したよ
もし普通のライダーもので1年あいつが主人公なら相当叩かれてたと思うけど
ラッキーだったな
760名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 22:06:28 ID:2EYMDaNv0
クウガと響鬼はスカスカだろ
761名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 22:07:25 ID:DbpEfvPg0
.>>758
待てw
>総集編とか戦闘シーンの無い回とかもあったから

戦闘シーンの無い回は関係ないと思うぞ。わかってやってるんだから。
762名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 22:09:37 ID:PMlWOlxf0
>>758
総集編はよく知らんけど、あの戦闘シーンの無い回は個人的には良かったよ。
一条さんが日常にいる人って現実感があって(ほんとは予算節約の苦し紛れ
だったのかも知れないけど)
763名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 22:10:04 ID:F5R+R0No0
クウガはギチギチでは無かったな、たしかに。
どっちかと言うと、他のだったら一話で収まるところを
段取り一個一個踏んで二話分かけて描いてたような感じ。
764名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 22:15:26 ID:PMlWOlxf0
>>763
緻密って本来そういう意味の筈なんだが…
最近のは段取り踏まないにもかかわらずストーリー消化のテンポがノロい
そのくせ終了間際はドタバタしながら終わる感じだし
765名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 22:17:43 ID:DbWCOtQr0
戦闘シーンの無い回は子供からすれば見てもあまり面白い回ではないから
やる必要が疑問視される場合もあるし
アギト以降は変身シーンのみは必ず入れるように強制されるようになったが
766名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 22:18:59 ID:6PP4KdiH0
ギャバンの「再開 父よ」を思い出すよな
767名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 22:21:57 ID:F5R+R0No0
>>765
個人的にはどっちかって言うと、
そういうお約束の縛りがある中で苦労して作ってる奴の方が好きだなw
768名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 22:23:36 ID:DbWCOtQr0
>>764
全体のストーリー構成からすればバランスが取れてるとは思うけど
アルティメットフォームの活躍の少なさとかそういう視点からみれば
消化するべき要素を全てを完璧にこなしたとは言い切れないよ
769名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 22:24:51 ID:vKvCFRDlO
諏訪太郎に期待。

クウガの世界で刑事。
アギトの世界でラーメン屋。

剣の世界でたこ焼き屋。
電王の世界でピアニスト。

さぁ次は?
770名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 22:26:14 ID:6PP4KdiH0
今回の件で昔のライダーの再玩具化の可能性が高くなった事が俺としてはうれしい

例えば響鬼のSHフィギュアーツ発売とか

以前の響鬼の装着変身なんて酷くて・・・・(泣)
771名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 22:27:35 ID:F5R+R0No0
>>770
よく日本橋のオタ街で中古玩具専門店とか巡っているんだが
どのお店行ってもアップはじめてるな。
772名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 22:30:04 ID:brXU+hni0
>>770
ディケイド用の武器とか乗り物に変形するが宜しいか?
773名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 22:30:33 ID:NvSfqBU+0
クウガは見てない。
ただ何かの拍子で最終回だけは見た記憶がある。

そこだけでの話だから意味はないが。
最後の決戦前での居酒屋のシーンに、ちゃんと尺とって
キチンと書いてたのは凄い好印象だった。
774名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 22:31:08 ID:OcWcpqpS0
>>733,754
の論理って(勿論わざとやってるんだろうけど)
ペガサス・タイタンフォームについての論争の裏返しだよな。

次の世界に入ったら、他のライダーにはあんま興味ない原作クウガファンがいっせいに沈静化して
アンチスレも停滞するんじゃないかと思うと、なかなか興味深いものが。

775名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 22:35:13 ID:DbWCOtQr0
最近のバンダイの要求からすると基本的に全員があまり苦戦しない強いライダーじゃないと駄目らしい
かと言ってディケイドみたいなやり方は無いと思うけど
776名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 22:35:17 ID:C8QCKky60
>>765
ウルトラセブンでも
盗まれたウルトラアイ、
第四番惑星の悪夢

これらは子供受けは悪かったそうだ。
大人になってから見返して初めて作品の価値が分かったというのを
セブンのムックで見たなぁ。
777名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 22:36:35 ID:PMlWOlxf0
>>773
最終回って決戦してたっけ?なんか後日譚の印象しか残ってない…
記憶が曖昧だなあ
778名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 22:37:20 ID:6PP4KdiH0
>>776そういうのよくあるよな

俺なんかガンダムでザビ家の子供は五人兄弟(姉妹)だったと初めて知った
779名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 22:37:37 ID:GkPtA1lu0
>>774
次の世界が響鬼世界とかだったりしたらアンチスレgdgdになるぞw
780名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 22:42:13 ID:6PP4KdiH0
さーて寝るか 美少女仮面ポワトリンでもみながら
781名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 22:46:00 ID:PMlWOlxf0
>>776
子供の時は実相寺の作品も面白くなかった記憶があるスペシムウ光線でないし
今でも実相寺作品て過大評価の様な気はするけど
782名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 22:46:59 ID:UQxK5H6m0
>>727
ネタのつもり?全然うまくないよ

愛って恋愛じゃないし強さも子供向けヒーローのセオリーで戦闘能力の高さじゃない
恐怖を感じない事と恐怖心に打ち勝つ事も別
誇りを持つ事と傍若無人の違いもわからなさそうだな
783名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 22:50:15 ID:k/73HQsp0
>>774
なに、電王編になったらまた盛り上がるさ
クウガなんか目じゃないほどにな
784名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 22:51:31 ID:PMlWOlxf0
>>782
でも、クウガはともかく昭和の主役(特にV3までが顕著)ってけっこう
傍若無人だぜ、礼儀は正しいけど暑苦しくて押し付けがましい、
今で言うと松岡修造みたいな
785名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 22:53:54 ID:C8QCKky60
そりゃ70年代はワイルドで野性的な男性が主流の時代だからだろ。
80年代からだろ、男がどんどん弱くなって
ドラマでもアニメでも女が強くて軟弱な男が主人公になっていったの。
786名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 22:55:12 ID:oGrvgbN/0
クウガで2〜3スレってことは終わるまでに30スレはいくな
一年なら60スレだったのに残念
787名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 22:58:38 ID:PMlWOlxf0
>>785
そういう意味では今回の主役はワイルドでいい感じなのでは?
いきなり女にグーパンだからなあ
788名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 23:08:20 ID:2GBdf4670
>>786
アンチでも信者でも、「関心のある人間」の多寡が計れそうだな。
もしかしたら凄く正確な「平成ライダー人気投票」になるかも。
もちろん、ディケイド内での各ライダーの扱いが質量共に平等で
あればって前提だが。
789名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 23:15:47 ID:UQxK5H6m0
>>784
それは仮面ライダーひいては特撮ヒーロー全般に当てはまるかもね
大体が自分の正義に従って対する悪に死刑判決下して即執行なんだから
アメリカか?

>>787
女殴ってワイルドで野性的な魅力に繋がるんだったら
ドメスティックバイオレンスが手っ取り早い
だから、男らしさとか強い弱いってのはそういうのとは違うんじゃない?
790名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 23:24:13 ID:brXU+hni0
女の顔、しかも鼻っ面にパンチするのは悪魔でもワイルドでもじゃないよな。
DQN、乱暴、DV、犯罪者、未成熟、そういうマイナス評価しかない

大体、なんで寄りによって鼻っ面?ビンタじゃダメか?
791名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 23:27:39 ID:PMlWOlxf0
>>790
一発で鼻血出させるパンチ力でビンタしたら被害がより酷くなりそうな
気がする。
792名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 23:28:37 ID:OcWcpqpS0
唇切るくらいのビンタだと、それはそれで絵面的にあんまりよくないような…

まあ、パンチはさんざん批判されてるし、
次回予告の鼻押さえてるシーンが放映されてから叩くんでもいいような気はする。
793名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 23:28:45 ID:jy4fmKt50
あんま話題になってないけど笑のツボが寒すぎた
794名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 23:37:40 ID:jjIFpLHJO
>>793
あれをキャラのウリにするってのなら関根さんぐらい
笑ってくれないとな
795名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 23:47:13 ID:GkLyvr9v0
>>731
ガンバライドをポケモン並みに売るために
旧作の世界を徹底的に破壊して
ガンバライドになじむものに再構成したい。
と深読みしてみた。
796名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 23:48:54 ID:OHyWE8EW0
最小限に〜とか言ってやっちまったことは大きいよな
例え来週以降制裁を受けたとしても一生グーパンはついてまわるだろう
そのうち
「世界を守るために最小限のライダーをぶっ殺してやった」
「世界を平和にするために手っ取り早く世界征服してやった」
「自然破壊を食い止めるため人類を抹殺してやった」
「俺に文句ある奴歯を食いしばれオラオラオラオラオラオラオラオラッ!!」
とでも言いだすのか
797名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 23:55:23 ID:rbZmmEeA0
>>790
ワイルドと下衆の区別がついてないんだろね。
突然、無言でグーパンチかましたのはドン引きさせられた。

せっかくのお祭り企画の主役がライダー史上初の下衆野郎ってのは残念だ。
それを演じる役者はここ数年でいちばんの大根だし。
798名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 23:55:28 ID:3Zv5ilG10
どっかのテレビ雑誌で田崎監督が
「どこかで見た事あるような世界でそれぞれのライダーが戦っていて、
ディケイドがそこに乗り込んでいって主役を乗っ取るという流れです」
と、はっきり言ってたぞ
つまりこれから先どのライダーも主役のっとられるそうです
799名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 23:56:26 ID:brXU+hni0
>>796
フイタwwww
800名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 23:56:29 ID:TkEBWm66O
>>789
いや、それぞれの正義なんて話は中高生なら喜ぶかもしれんが子供は喜んよ
大人にしたってそれぞれの正義なんて現実社会で嫌というほど味わっている、
ドラマでまでそんなものは見たくはないな。悪党はばっさりやるべし。
801名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 23:57:22 ID:J04RWxpb0
なんで主人公グロンギ語普通にしゃべれるの?
802名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 23:58:05 ID:F5R+R0No0
>>801
強くてニューゲームだから。
803名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 00:00:45 ID:3Zv5ilG10
たぶん作り手としては主人公を
視聴者たる平成ライダーファンの代表というか代弁者的にしたいのかも
各ライダーの戦い方を知っていたり、
ゲゲルにはルールがあるとか知ってたり、
コアなクウガファンならグロンギ語解読とかやってるしね
「なんか俺の知っているライダーの世界と違う」と思いだすそうだし
804名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 00:03:33 ID:lILLTsNp0
ただ、現状視聴者の代表というより
脚本家個人の分身としての願望が強い気がする
上で誰かが書いてたメアリー・スーとか言うやつ?
805名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 00:05:09 ID:7yloiF0X0
>>803
あ、それは思った。でも一瞬だけ。
典型的な平成ライダーファンはこんなクウガは認めないだろうという。

自分なら、一条が重傷を負い、八代刑事はピンチヒッターで、
ユウスケはなぜか母の苗字を名乗っている、とかにする。
次回は一応見るけど。
806名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 00:06:26 ID:6h3RWkF4O
>>800
まあ変化球も見慣れりゃ普通の球なんだし
たまにはど真ん中のストレートの方が全年齢的に受けるとは思う
一周回って平成ライダーテイストってのが古臭いつーか…
807名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 00:09:31 ID:Dfj4yzB70
ディケイドが人生初めてのライダーです、っていう子供もいるんだぞ
自分だけ知った顔で「俺は正しい、なんでも知ってる」ってふんぞり返るヤツを手本にしろってのかよ
血を流すのだって事前に推理を話しておくなりもっと頭のいいやり方があったろうが

ガキが見るんだぞ
しゃんとしろよ
808名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 00:11:34 ID:MH6ha3DS0
その台詞は一つ前のライダーにも言ってあげてください…
809名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 00:14:04 ID:36UmGMKfO
平成ライダーマニアの主人公が小野寺に向かって
「クウガに変身する者が『てめぇ』とか言うな。冒涜だ。」って言うようなストーリーとかはどうだ。
810名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 00:14:42 ID:lILLTsNp0
>>808
渡はしゃんとしてなかったけど
もやしみたいなDQNじゃないよ
811名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 00:15:40 ID:BACNjhep0
>>809
小野寺クウガ「貸せっ!」
ディケイド「『貸してください』だろおおおお!!」バキュンバキュンバキュン!!

面白そうだなw
812名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 00:16:12 ID:2wtyr+Um0
>>807
そうだよね。子供が観るんだ…
ゾッとするよ

>>803のいうように視聴者の代役(代表?)ならもっと感情移入出来たり、こうありたいと憧れる
そんなキャラクターでなきゃ。と思ってたんだけど、それどころじゃないな
813名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 00:16:17 ID:Tre1iM6S0
良太郎や渡以下の屑だよこいつは
814名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 00:30:00 ID:lILLTsNp0
>>809
確かにそっちのほうが面白そう
それなら原作へのリスペクトになるし、
別物世界を修正する主人公もいい感じに思えるし
815名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 00:32:41 ID:ZnwhPZnvO
ワタルだって相当なDQNだろ。キバはディケイドと違うとでも思ってんの?
その前は主人公の周りがDQNばっかりだし、正直三年連続でこんな主人公はきついわー
816名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 00:34:31 ID:QOTZqwYt0
>他作品批判やそれに関わる論争はスレ違いです。
817名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 00:47:21 ID:+GqFmAWx0
五代→誰かの笑顔を守るために暴力を振るわねばならぬ事に葛藤しながらも命を懸けて戦い続けたヒーロー
翔一→普段は天然ボケ気味だがやる時はやる人 
真司→バカだけど相手の立場に立って物事考えるいい奴
たっくん→何だかんだでいい奴 車を盗もうとするなどDQN行動も見られたが精神的にも成長した
剣崎→前半はすぐ怒鳴り散らすDQNだったが2クール目以降少年漫画の王道主人公的な性格になり、
     最終回の自己犠牲精神は正にヒーロー
ヒビキさん→年齢相応の大人 29話までの話だが 30話以降はうまく言えないなぁ
天道→最初から最後までDQN シスコン ネタとしてはいいが人間としてはかなりダメ
     カブトという番組自体ライブ感覚の奇人変人博物館ではあるが
良太郎→精神の弱さをだんだん乗り越えていったという点では評価は高い主人公 イマジンの力に頼りすぎか?
渡→メンヘラ ヒッキー 人が襲われても助けない非情さ 自分の恋愛優先して周り見えなくなる ウジウジしすぎ
818名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 00:59:48 ID:pVyjq85x0
>>815
渡は正統ヒーローじゃないけどDQNではないだろ。
電王だって乱暴者だけどDQNじゃない。
今回はヒーローでさえない。
ピカレスクでもアンチヒーローでも無い、ただの嫌なヤツ。
ジャイアンなら主役出来るけどスネ夫は主役出来ないってこと
819名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 01:03:20 ID:AC0tjKbk0
>>817
たっくん車なんか盗もうとしたか?
820名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 01:05:48 ID:BACNjhep0
あれはただの車上荒らしだよな。
821名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 01:05:59 ID:6HPRt62Y0
1〜2話で主役に一蹴される小物って感じだよなあ、あのDQNもやし。
ジョジョあたりに出たらボコボコにオラオラされそうな。
822名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 01:08:51 ID:+GqFmAWx0
>>819
一度だけぷにと協力してやろうとしたけど
駐車場の管理人に見つかってしぼられた。

たっくんの場合、酒場のマスターがいい人で
お金を返しにいくエピソードあるじゃん。
あのあとマスター殺されて、ぷににもう最後になるかもしれないから
言っておくと。人と触れ合うのが怖いんだよって初めて人間的な弱点を出した。
あれで555が好きになったんだよな俺。
823名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 01:09:07 ID:MH6ha3DS0
クウガは目立ったアンチが少ない(というより狂信者多め)だから
アンチスレでも平和に叩けてたが、今後

ディケイドも、オリジナルもアンチ、なケースが出てくると
アンチスレ内でも熾烈な闘争が展開されるかも知れないな。
824名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 01:15:17 ID:ZnwhPZnvO
>>818
ディケイドの主人公がDQNなのに他はいいってのがわからんな
信者目線で見るとそうなるのか?
825名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 01:17:23 ID:2A3M4DmLO
徐々にアンチスレ伸びてきましたね。

このままそれぞれのお気に入りライダーを汚された人間が次々に加わって雪だるま式にアンチスレに書き込む人が増えるのか、それとも贔屓のライダーの世界が終わる毎に書き込む人も変わっていくのかどっちでしょうかね?
826名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 01:18:01 ID:BACNjhep0
>>824
信者目線なんじゃなくて、
正しいディケイドアンチ目線なんだよ。
827名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 01:18:26 ID:kYIyXtqT0
ゴーオン・キバの2本立てよりはマシ。
828名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 01:37:13 ID:AC0tjKbk0
>>822
それって車に置きっぱなしだったスマブレのプレート盗もうとしただけであって
車を盗もうとしたわけではない

555好きとか言う割りにはあまりちゃんと観てないんだな
829名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 01:42:53 ID:kC6jEVab0
パラレル(笑)
830名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 01:50:49 ID:e08HhPvt0
555は木場がいたから嫌らしさを分散できたんだよな。
もやしは一人な上に嫌らしさ全開だからフォローのしようがない。
831名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 02:05:32 ID:1cgkw7myO
ウルトラマンかよ
832名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 02:39:45 ID:7aa/P/I4O
平成ライダーの主人公はみんな癖があったけど、俺はどの主人公も大好きだったんだぜ

でも…今回のモヤシだけは好きになれそうにない…
ダークヒーローの魅力もなければ、物語の中で乗り越え成長していくための能力的な弱さや苦悩もないもの…
最終回まできっと今と同じ感じなんだろうな
833名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 02:43:11 ID:MH6ha3DS0
まあ3話ではグロンギ化した市民にぼこられるっぽいし、そこでもどっかズレてる奴だったら
最終話まで改善見られないかもしれないな。
834名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 05:13:32 ID:w3/KcKnPO
>>828
事情は関係ないだろ
第三者から見れば充分犯罪行為なんだから
ましてやろうとした事は車上荒らしそのものだし
目的物の実際の所有権がどうあれ、それを強引に奪回しようとしたら盗難なんだぜ
835名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 05:14:29 ID:7yloiF0X0
>>822
いいとこ覚えてるなぁ・・・
意外とウルフオルフェノクに変わってた伏線だったりするしな。
836名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 05:25:21 ID:pA3A4icr0
>>830
草加ってもっと凄いのがいたじゃんか

>>832
当たり前だけど最も成長しなかったのは響鬼さんだと思う。
それと通りすがりの世界の市民の心配までしてやるディケイドの方が
ほんと自分の身近の事しか考えてない渡よりよほどヒーローだと思う。
837名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 05:44:01 ID:WMY2392Q0
内容以前にデザインが生理的にイヤなんだが
あのドラム缶みたいなのがクウガと並ぶとあまりに安っぽくてな
838名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 06:16:23 ID:t/FXeoMfO
もやしに学ばされたりする人間なんて嫌だ
主人公補正がどんだけあって、後でなんか可哀相な背景持ちでも、駄目なものは
駄目ときっちりラインを示すのが作り手の良心なんじゃないか?

草加や佐野はエゴ故に悪い事をしたが、それは悪事としてちゃんと描かれて、
彼らなりの必然性と同時に周囲からの反発を受け、孤立していく原因になった。
駆け足に構成する作品だとしても、立場上(創造と破壊の執行者な意味で)神の
役割なんだとしても、キャラ付けはもうちょい相対する人間を貶めないものに
できたんじゃないかと思うんだが
839名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 06:24:16 ID:H75UsLXM0
平成最強ライダークウガ
840名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 06:34:57 ID:lILLTsNp0
>>836
最後までファンガイア側につくのを拒んだ渡が身近のことしか考えてないと言うのか?
本当に身近のことしか考えてないなら兄の言いなりになるとか
逆に未央の言うこと聞いて兄を殺そうとするんじゃないか?どっちも拒んだぞ

もやしはクウガのことバケモノ呼ばわりしたんだぜ
それも本人目の前にして
自分だってライダーだしそう呼ばれてもおかしくないのに
841名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 07:05:05 ID:MH6ha3DS0
クウガは放映当時から、
視聴者向けにヒーローっぽい姿に描写してるだけで
実際はグロンギ同等の化け物ライクな姿になっているし、
グロンギ語なんかも本当は既存の言語体系とはかけ離れた言語、って設定だっただろ?

バケモノ呼ばわりされて、むしろ設定ちゃんと拾ってるんだなとか思ったんだが
そこで切れる人もいるんだな…。
842名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 07:05:12 ID:ZnwhPZnvO
それはただの優柔不断だろ
自分のことすら満足に決められないから、余計に場を混乱させる迷惑な主人公

つーかそんなにキバ擁護したいならキバ本スレ行けよ
843名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 07:19:33 ID:kF9HGZUu0
同類の目クソ鼻クソなのに、「他人はバケモノ、自分は超人」と
心から思っている自信過剰というキャラクター設定だと思う。

ただ、普通のドラマだと、そういう自惚れキャラクターを戒める
師匠や先輩、相棒が、必ずいるもんなんだけど、このドラマにはいない。
最初から最強で、やりたい放題。
844名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 07:24:41 ID:CNDJcOP80
元ネタと比較して叩くのはいいけど
代役ライダーの人まで叩くのはやめないか?
偽者とか言われて可哀想だ

ここまでくるとただのクウガ狂信者だよ
845名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 07:27:01 ID:Tre1iM6S0
ホンモノの五代クウガが出てきて
もやしを殴り殺して欲しいわ
846名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 07:31:39 ID:VKZP0770O
>>721
ディケイド自体が平成シリーズを否定していると思うのだが…。
847名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 07:32:27 ID:T6QZxCyp0
通りすがりの市民のこと心配してるようには
ゲーム感覚で「守ってやるよ」位にしか思ってないように見えた
848名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 07:36:06 ID:v21V0Y2FO
そのうち電王映画プロモーション編になるんだろうか……
849名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 07:44:52 ID:c65GXcbXO
ハリボテ「白倉ライダー」、
醜退勢、絶好調?

ところでここ、
本当にアンチスレ?
850名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 07:51:03 ID:1uQXu+lxO
出演者の演技が大根過ぎないか…?
いくら子供向け番組でもこれはねーよ
851名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 07:56:01 ID:0kydDN2O0
教育上良くない性格をしたライダーだな
852名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 08:18:02 ID:4R3aym7JO
今年のアンチスレは、無理やり叩いてる感じで
例年になく特撮オタクのキモさがにじみでてるなあ
853名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 08:54:36 ID:0sn/O79XO
>>852
ここに書き込んでるあなたも特オタですよ?
854名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 09:13:16 ID:3iSXXJNnO
二言目にお祭りだから割り切れって言うがそのお祭りで自分の好きな作品 キャラがフルボッコされたら煮え切らない人がいて当たり前だと思うが

しかもクウガだけでこの反響だし
855名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 09:18:10 ID:Fd+YyURY0
オリジナルじゃないパラレルだってんならもうちょっと遊んで欲しいね。
555ロスパラの妙に優しいタクミとか蛇が実は鶴に惚れてた!んで鶴が軽く、わかってたって流す感じ。
今回のユウスケは基本的に無口で無表情でどっしり合気道みたいな構えで静な動き。
ピョンピョン跳ねてハァッ!とかパンチやキックせずドラァッ!って一発一発重く打つみたいな。
無口だから溺れる子犬を救うシーンでも入れときゃいいw
何やってもオリジナルファンは文句言うから、どうせならパラレルは別ヒーローのカッコ良さでやれば
ひょっとしたらパラレル側にファンが生まれるかも知れん。
今のもやしもユウスケも全然カッコ良くないしヒーローって感じもしない。
人間味溢れる今の若者を描く事にこだわらず古臭い昔よくいたタイプのヒーローでもいいんだけどな。
856名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 09:19:18 ID:vQsqIYIU0
まーアンチスレ名物の変な荒らしも出現せず
みんなだいたい真面目に意見をぶつけ合ってる
良い流れだとは思うよ
857名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 09:22:37 ID:0sn/O79XO
その分ディケイド関係スレに変な荒らしが湧いてるけどね
858名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 09:32:25 ID:CaCK/csk0
そうだよ
もっともっと意見をぶつけ合って
僕を笑顔にしてよ
859名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 09:42:33 ID:2qBjyrw40
俺はディケイドが裁鬼さんに変身してくれたら
速光でこのスレを抜ける
860名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 09:46:08 ID:ZznDG0XtO
俺はお祭り作品としてオリジナルとは別と割り切って楽しめるタイプだから結構面白かった。

が、主役ヒーローが何も悪いことしてない女性の顔面を殴るのは駄目だ。
血が流れればいいのなら指先に絆創膏を貼れば済むくらいの小さな切り傷くらいで充分だろ。
それまでは普通に楽しんでたのに…
弱い者を守るのが仮面ライダーだろ!なんで逆に傷つけてんだよ!
861名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 09:55:22 ID:YXdHpTJfO
血流すんならちょっとバイクで引いたりするだけでいいのに、顔面(しかも女性)を殴るのはヤバすぎるよなぁ
862名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 10:10:59 ID:ctVtd6BAO
>>861
いや、それもアウトだろ。やっぱり指切って血を出してとかの方がいいよ。
863名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 10:13:49 ID:iiJnUhfj0
>>860
>俺はお祭り作品としてオリジナルとは別と割り切って楽しめるタイプだから結構面白かった。

失せろ
864名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 10:28:43 ID:kC6jEVab0
パラレル(笑)
865名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 10:33:04 ID:t/FXeoMfO
超人キャラとして天道は「ま た お ま え か」としまいには笑えたが、もやしは
「あーハイハイもやしはすごいね(棒読み)」な感想しか抱けない予感がする
866名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 10:37:49 ID:fkayBb0d0
歴代最高の棒
867名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 10:43:37 ID:YXdHpTJfO
てかそもそも女性警官限定のゲゲルにしたのがいけないな
逆に男性限定なら主人公が血流せばいいだけの話にできる
どうしても女性にしなければいけない理由はないよな
868名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 10:48:10 ID:HUAuTKhv0
謎解きものとしての知的快感みたいなものがまるでないのがつまんない。
奇しくも菅野美穂の「キイナ」でも「顔面パンチで血を流させることで証拠を掴む」というネタをやったけど、
あっちは大逆転の爽快感があったのにな。あれで検察が動けるかどうかはともかく。

目的がまたつまんない。
ゲゲルってこちらの理屈の通らない不条理な感じが恐ろしかったんだけど、
これは「ああ、大魔王復活ね。よくあるやつ」って感じ。
869名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 10:50:02 ID:YXdHpTJfO
>>860
弱い人々を守るために強い刑事さんには痛い目みてもらったんだろ
870名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 10:51:31 ID:ufWzWbgRO
>>866
スカイ初期の村上弘明のほうが酷いような…
でも村上は味のある棒だが、もやしは…
871828:2009/02/03(火) 10:53:02 ID:AC0tjKbk0
>>834
お前文盲だろ
俺は>>817が「車を盗もうとした」と書いたので「車なんか盗もうとしてない」
と言っただけ
犯罪行為なのも認識してるし、むしろ俺は「車泥棒」じゃなく「ただの車上荒らし」
と言ったわけだが
872名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 11:03:00 ID:xMnlOj5dO
>>845禿同

今はクウガだけだけど、過去ライダーの描き方が薄っぺらいのにがっかりだ。
旧作を冒涜して何になるんだろう?
873名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 11:31:42 ID:0sn/O79XO
世界の破壊者だからな
874名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 11:47:04 ID:qSZxKZee0
主役のアンチャンが押尾先生の劣化版にしか見えない
顔も性格も
875名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 12:02:32 ID:UqHooEe90
アンチスレに書き込むのもなんだが、
ディケイドは各ライダー信者が大切にしている世界観に戻すために捻じ曲がったパラレルを破壊していくのだと思った。
この先、こんな奴、龍騎じゃねぇ!とかこんなカブトいらねぇ!とか言えば言うほど白倉の思う壺。
夏みかんの夢の中のアルティメットが目黒なのもみんなの知ってる五代クウガではないから。
だもんで、小野寺クウガはこの先、行動を共にして欲しくは無い。クウガの世界だけで完結して欲しい。
破壊したのち、パラレルと繋がったままはやめれ。
でも、主人公の棒読み、甲高い声は許されない。おまいオリジナルだろ!あ、最後にあいつもパラレルだったとかいうオチならOKか。
876名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 12:10:02 ID:vQsqIYIU0
結局結論はガンバライドだよな
その為に(売り上げ上げる為に)過去のライダーをご都合主義でいじりまわした
ってことさね
他にもこういう悲しい事は今時よくある
ハリウッドのドラゴンボール
ドラマの花より男子
エグザイルの銀河鉄道999

CMのサザエさんは・・・・別にいいかw
877名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 12:14:19 ID:qUFp3XHS0
9月まで時間稼ぎしたい&今までのライダーの知名度上げたいなら、
それぞれの再放送1ヶ月ずつやればいいのに
878名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 12:25:57 ID:4UoZiWqUO
>>842
お前もスレ違いなんだよ
ディケイド本スレか
キバアンチにでも行っとけや
879名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 12:37:33 ID:vyKs31KGO
一般市民がクウガを化け物呼ばわりはいいんだよ
問題は、もやしはクウガをライダーとして見ているのに化け物呼ばわりしたこと
クウガが人々のために戦っているのを知っているはずなのに。
それでいて、さんざんユウスケに挑発的言動をとって
自分と戦うように仕向けてるのかなと思ったら、
実際クウガが仕掛けてきたら「なにすんだ」だもん
お前こそ何がしたいんだよ
880名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 12:38:30 ID:iiJnUhfj0
>>875
>アンチスレに書き込むのもなんだが、

そう思うなら書くな
881名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 12:42:14 ID:d3Lr2Ev40
>>867
動機から逆算して作ったルールだからちゃちいんだよ

雄介を怒らせたい→女刑事を傷付ければいい→流血させたい→女警察官流血させないゲゲル
882名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 12:44:19 ID:vQsqIYIU0
>>881正解
多分これから何度もそういう事が起こるから、今から耐性を作っておこう
883名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 12:51:23 ID:kF9HGZUu0
クウガワールドの小ストーリーを完結して、次のライダーワールドに進むのかと思ったら
クウガワールドの謎がひとつも明らかにならず、問題もひとつも解決しないまま
カブトワールドの住民まで乱入させちゃうし。

旧作品を見てない人間が理解できないのは当然として、
見ていても解らんわ。
今後の展開でキッチリ収拾つけろよ。納得のいく説明つけろよ。
単なるドタバタストーリーにするなよ。
884名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 12:51:56 ID:BACNjhep0
>>881
どっちかっちゅーと、
その段取りが機能する順番に話を組み立ててないことの方が問題なんじゃないか?


思うに、

ゲゲルのルールとそれを失敗させたグーパンの心理を
ユウスケじゃなくてグロンギ怪人に向かって「グロンギ語(字幕つき)で」説明してから戦闘に入れば

ユウスケには「こいつやっぱり悪魔だ」と自然に誤解させたまま
視聴者には「ああ、そういう理由はあるのね」と了解させることはできたんじゃなかろうか。


逆に、本編通りの順序で士の思惑を視聴者が納得してしまうと
殴りかかるユウスケがおかしな人にしか見えなくなってしまう。
885名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 12:59:38 ID:AC0tjKbk0
クウガのベルトが腹から出てくる音って「ふゅぅぅぅぅ〜・・・ぼよよ〜ん」
なのに、今回いきなり「ぼよよ〜ん」なのが納得いかん
886名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 13:00:50 ID:kF9HGZUu0
>>881>>882
本当にそう思う。もう少し頭ひねってストーリー考えてくれと。
ストーリー以前に、基本設定の段階から無謀だったような気もする。
887名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 13:03:19 ID:0sn/O79XO
>>879
クウガは劇中ではデフォルメされてるだけで実際はグロンギと変わらない
ってばっちゃが言ってた
888名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 13:15:09 ID:vQsqIYIU0
ガンバライド主義な製作なんだからゲーム(PS3とかの対戦格闘)が夏にでそうだな。
今までのライダー総出演で隠しコマンドでタックルも使えるとかw
俺買っちゃうかも。
つかあんだけ大人気の電王なのになんでゲームは出ないのか・・・
(PS2のカブトは名作)
889名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 13:19:58 ID:Y+kO0YMy0
やっぱグーパンチに皆引いてたか…
890名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 13:26:41 ID:nsJ7gcJyO
>>888
マジレスすると開発チームが解散したから。
891名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 13:29:39 ID:vQsqIYIU0
>>890教示ありがとう スレチすまん
892名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 13:39:22 ID:QX9+wHSbO
なんか今あらためてクウガを見ると、なんか貧相で弱そうだよなw
893名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 13:52:20 ID:HUAuTKhv0
ウルトラマンだってガンダムだって、
並んで立つと初代が弱そうに見えるのはやむを得ない。
デザインってのは派手に派手になっちゃうもんだから。
894名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 13:54:15 ID:B3svWStp0
女の顔をグーパンはちょっとな・・・仮にも正義の味方だし
フェミじゃないけど引くなあ
たとえば標的が子供でもグーパンしただろうか
血出すだけならなんか他にやりようがある気がするんだが
895名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 13:54:49 ID:Xx9gvjWMO
主人公を龍騎の浅倉にすればよかったんじゃ?
巡査になってテーブルに茶ブチ撒けたり刑事に嘘教えたりが普通に見える。
「グロンギどもと、あ゛そんでぃやるか…」のセリフもぴったり。
女のコ殴っても自然だしw
896名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 13:55:35 ID:+ZjAdKPL0
んーなんかアンチ意見でも書き込もうと思ったけど
それすらどうでも良くなった俺がいる
てか29歳にもなって仮面ライダー見てる場合じゃないだろ俺・・・
897名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 14:02:03 ID:vQsqIYIU0
仮面ライダー以外の部分で社会的にきちんとしてれば
仕事し他人との一定以上の対話能力があれば
イインダヨーーー
898名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 14:03:20 ID:+ZjAdKPL0
(・∀・)
899名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 14:03:36 ID:UT9emF6K0
平成ライダーは基本的にダブル主人公みたいなものだから片方だけを評価しようとするとおかしくなるね
特撮はドラマ慣れしてない人も見るから葛藤したり悩んだりして
実質的に話の渦中に居る方の評判が落ちて不利になりやすい

ディケイドの場合、今のところもやしとバランスを取るタイプのキャラが確定してないから
もやしのDQNぶりを中和するものが無くて厳しいな(ユウスケとかは半永久的に評価されないだろうし)
900名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 14:09:37 ID:GI2n83GvO
良太郎と明日夢以上の糞主人公だな、もやしは
901名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 14:12:44 ID:OX6GN5G+0
ライダー全滅させてアルティメットはかませ
白倉の「ぼくのかんがえたさいきょうのらいだぁ」が
今までのライダーたちをれいぽする10周年記念

902名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 14:20:35 ID:UT9emF6K0
本来、良太郎とモモ、明日夢とヒビキ、渡と音也もワンセットとして見るべき
903名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 14:21:59 ID:0IT6BmA/0
言われてみれば10年か・・・
俺も10年間もっと頑張っていたらな・・・
904名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 15:03:55 ID:kZswQpdk0
コンビだからどうこうって以前に、
いきなりグーパンチが一個人としてダメすぎってことよ
905名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 15:09:20 ID:2A3M4DmLO
前にも書いてた人いたけど、殴るにしてもその前に一言『悪ぃ…。(-人-)』とか『ゴメンな。』くらい言えば多少はマイルドになったのに。
906名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 15:22:48 ID:d3Lr2Ev40
戦闘中にグロンギの攻撃を受けそうになったDQNが八代を盾にする
寸止めしたグロンギに対して「やはりな」という感じでもよかったと思う
絵的には分かり難いが
907名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 16:32:14 ID:Oedst/+OO
クウガのモッコリが9年前よりデカい。
908名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 16:57:43 ID:jpAA6RW60
広義の犯罪者たち(特撮関係編)

杉浦太陽 潮健二 羽賀研二 立花ナオキ
京本政樹 大久保博元 大和武士 宇梶剛士つるの剛士
山本圭壱 石井和義 江木 俊夫 加勢大周
仁科貴 仁科克基 嶋大輔 高知東急 二瓶正也
田代まさし 植草一秀 小西博之 いしだ壱成 円谷昌弘
石田純一 勝新太郎 アイ高野 ジョー山中
草刈正雄 稲垣吾郎 宝田明 小向美奈子 嘉門洋子
909名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 18:00:26 ID:vyKs31KGO
>>887
だから見た目の問題じゃなくて
もやし自身としてはクウガがどんな醜悪な外見だろうが
人類の味方「仮面ライダークウガ」として見ているはずだろ
そして戦う気も無かったんだから、仲間とはいわないまでも同じライダーとして
化け物呼ばわりはどうかと思うんだよ
910名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 18:07:53 ID:vyKs31KGO
それともあれか
もやしはクウガを
あいつ一応ライダーだけどキモイから化け物
俺はイケてる外見だから真のライダーとか思っているのか
オタク同士の同族嫌悪みたいなものか
911名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 18:22:16 ID:8KhlUJYG0
あの一言さえなければココには来なかったと思う。そう、ユウスケのあの一言。
ユウスケが「てめぇ!」ってな、クウガがてめぇ?・・・
(ウェ工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工??って感じだ。
主人公に関しては正直、初めから期待して居なかったから
女性をグーパンしたのは限界ギリギリの許容範囲、(てか、フリにしておけよ、流血スナ
DQN・・・じゃないけど、可笑しいです(悪い意味で)って
キャラ全快だったからクウガを化け物呼ばわりしても変だとは思わない。
後は・・・・クウガ、弱体化しすぎじゃね?
912名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 18:38:44 ID:c65GXcbXO
この商品の凄まじき棒な
謎の「大人気」主人公様は、
ウルトラ8兄弟の黒い影法師、
あれみたいなもんなのか?


そうなら勇者が総出でゼヒ、
あれを退場させて頂きたい。
913名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 18:44:45 ID:pA3A4icr0
>>900
明日夢って主人公だったのか、響鬼つまらなかったはずだ。
キバほどではないけど
>>911
完全体だと全ライダーに変身できるうえに1話冒頭で圧倒的な強さを
見せつけたチートライダー相手に夢の中とは言え相打ちっぽい善戦を
見せたんだから弱体化呼ばわりは可哀想では
914名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 18:50:44 ID:vQsqIYIU0
多分最終的には殺し屋超獣バラバが出てきて全ライダーが十字架に貼り付けられて・・・
ってこのネタ知ってる人はいないかw
915名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 18:51:21 ID:2wtyr+Um0
>>911
俺も同じ 「テメェ」 その瞬間ディケイドが終わった
オダギリジョー演じた五代雄介のモノマネやっても結局批判されるだけなので
新しいクウガにしようと思ったのかもしれないが…。 小野寺がクウガになった経緯想像出来る?
成り行きでなっちゃって頼られるから調子に乗ってグロンギ殺してます。としか見得ない
916名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 19:10:16 ID:xwo0DFjLO
クウガに釣られて数年ぶりにライダー見たんだけと
今は主人公らしくないキャラを使うのが流行ってんの?
917名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 19:14:26 ID:pGCMk+qU0
せっかくクウガ関連の商品が出るって時に何の嫌がらせかと
918名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 19:20:48 ID:9bzt47dx0
>>914
いや、きっとブロンズ像にされるに違いない
919名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 19:30:06 ID:2wtyr+Um0
死刑!!!!(平成)ライダー5兄弟。来週やってくれて構わん
920名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 19:44:28 ID:6fkN2UMW0
次の世界はキバだからアンチ増加は見込めないな
つまらん
921名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 20:04:30 ID:8iKhxz/k0
「37564なんて嘘だ」とか嬉しそうにネタばらしするついでに、
「あんたの血を一滴地面に落とせば、奴らの目論見は崩れる」と解説すればよかったのに。

いらんことはベラベラしゃべるくせに、
必要なことはひと言も言わずに暴力を振るうってどんなヒーローだ。
922名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 20:21:21 ID:2A3M4DmLO
『地獄兄弟の10人ライダーぶらり途中下車の旅』が良い
923名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 20:27:59 ID:kF9HGZUu0
ディケイド = モモタロスの暴力好き + ウラタロスの狡賢い嘘つき
     + キンタロスの自惚れ + リュウタロスの子供のような自分勝手

で、それらを抑え込む良太郎に相当する役がいない。主役の性格そのものが問題ありすぎ。
それらをしかりつけるハナに相当する役もいない。ヒロイン役は強気だが、
まったく主役の問題行動に対して効力なし。
924名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 20:34:59 ID:C7c+1apN0
>>774
でも、ユウスケはレギュラー化するって話もあるんだが・・・・・・。

>>782
ネタにマジレス、カコ(ry

>>798
主役ライダーがいる以上、予想の範囲内だな。

>>805
>典型的な平成ライダーファンはこんなクウガは認めないだろうという。

典型的な信者、乙。

>>845
おまえが五代を黒目究極にしたいことはよくわかった。

>>860
俺も似たようなもんだ。
お祭り作品はお祭り作品で良いが、あの主役の行動はさすがにいただけない。

>>914
)/シ
925名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 20:38:31 ID:ZnwhPZnvO
やっぱライダーが生身の人間を殴って流血させるのは駄目だよなあ……
926名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 20:42:41 ID:9bzt47dx0
>>925
なぜタロスズが原作通りだと思うんだ?
・紳士なモモ
・オトコ好きのウラ
・ヘタレのキン
・素直なリュウタ
かも知れないじゃないか

…そんなタロスズは嫌だ?ごもっとも
927名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 20:47:14 ID:ZnwhPZnvO
>>926
お前は何を言っているんだ
というか、どこの誤爆だ
928名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 20:47:37 ID:c65GXcbXO
よこせ、という台詞で白け、
すごいさぷらいずらしい、
「平行世界の」変な姿の、
バッタ種怪人2匹の召還に
今になって気が付いた。


よくこれで第2話として
OKが出たのが不思議だ。
さらに「お祭り」そして、
「パラレル」念仏唱える、
あの信者群はさらに不思議…
929名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 21:23:54 ID:v21V0Y2FO
>>896
心配するな、これからだ。
子持ちの30代〜40半ばはけっこう特撮を見てる、玩具も買えばショーにも行く。
おまいもライダーを語れる親父になるべく精進してくれ。俺はダメだが……
930名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 21:35:11 ID:Sk9v/qOu0
さーて、来週のディケイドさんは

ユースケ、もやしを悪魔認定
ユースケ、もやしと分かり合う
ユースケ、みんなの笑顔を守りたい

の3本を僅か30分でお送りします
来週もまた愕然として下さいねーんがぐっぐ
931名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 21:44:52 ID:vQsqIYIU0
メイ放送中はどうしても書き込みが減るね
932名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 22:06:53 ID:zdeRZ8zU0
さっき録画見た
自分はクウガ好きだけどユウスケは許容
一条さんポジションの人が八代という女刑事になってるから
ディケイドのクウガ世界は色々反転してるんだろうなと

けどいきなり女の顔面を殴って鼻血出させるヒーローってなんだよ
不快な態度ばかりとり、しかもそれを誰も指摘せず推理も鵜呑み
主人公に都合のいいおかしな世界
ライダーとしてもチート主人公様で全く面白くねえ
933名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 22:18:32 ID:6HPRt62Y0
ビンタで十分、口から出血するよな?
934名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 22:20:55 ID:C7c+1apN0
ビンタで口の中を切るって相当強く叩いてないか?
935名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 22:20:55 ID:vQsqIYIU0
結局さ 製作陣がいかに短絡思考で作ってるかが伺えるわけで
やはりガンバライドの事であたまいっぱいなのだろうな
936名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 22:25:37 ID:/892iOm80
自分のことがよく分かってないという設定と
不遜に振舞うという演出に齟齬が生じているような気がする

チート主人公でもダークヒーローでも(あの時間帯でいいかは別として)いいが
それならもっと目的をはっきりさせた方がかっこいいと思う
記憶喪失とか、全てを滅ぼす〜とかを活かすなら苦悩させた方が深みが出るよね

今のもやしは、なんだか分からんけどオレ強いし適当やってりゃどうかなんだろって
DQNにしか見えない
937名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 22:34:56 ID:CaCK/csk0
どうせなら最初からクウガだけ除外しとけよかったのにな
938名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 22:39:50 ID:C7c+1apN0
>>937
Why?
939名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 22:41:35 ID:6HPRt62Y0
>>936
EASYにしてやってる同人RPGを見せられてる気分
940名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 22:43:45 ID:xwo0DFjLO
やっぱり戦隊モノとの差別化が頭にあるのかなぁ
意図的に熱血や正義感のあるキャラを避けている気がするよ
真面目なヒトで何がわるいと思うけどな
941名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 22:47:31 ID:vQsqIYIU0
カッコツケようとしすぎて逆にオカシクなってる
現実にもいるよねそういう人
942名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 22:55:20 ID:6HPRt62Y0
リアル中学の時にたくさん見かけた
943名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 23:19:37 ID:an7TDocy0
そもそもゲゲルってなんか目的があってやるもんだったか?
いわゆる縛りプレイみたいなもんじゃなかったか?
944名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 23:31:19 ID:+GqFmAWx0
なんかなー、ダグバの代わりのガミオが封印されてるんなら
誰がグロンギ復活させたんだよ?
もちろんその辺の説明はないんだろうな、ひでぇな白倉は。
自分のプロデュース作品じゃねーから平然とレイプしてくる。
945名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 23:31:42 ID:vQsqIYIU0
そーいやキバにもそんな敵いたなぁ
946名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 23:31:59 ID:MH6ha3DS0
>>928
士への批判に対して渡を引き合いに出す流れなんかもそうだが、
なんでわざわざ他の作品を馬鹿にするような言い方するんだ。

クウガよりもそのバッタ種怪人2匹の方を気に入ってる人間も
いるかもしれないことに全く思い至らずに書き込んでる時点で
お前も本スレの信者連中と一緒だよ。
947名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 23:34:59 ID:vQsqIYIU0
ガンバライド宣伝番組なら昭和ライダーも出せばいいのに・・・ムリかw
948名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 23:43:44 ID:CaCK/csk0
>>938
クウガファンの逆鱗触れさせると
あとあとややこしくなるからさ
どうせ、どんな風に作ったって完全には納得なんてしないんだし。
だったら最初から出さない方がよかった。
949名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 23:45:25 ID:vQsqIYIU0
クウガファン以外も同じさ
しかも今回のダメさは本当に酷いからね
950名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 23:52:51 ID:/892iOm80
企画は「10周年番組」をと思っているが
白倉は「ディケイド」を作っていて、9世界ライダーはガジェットとしか思ってないんじゃね?
951名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 00:01:31 ID:xtasosow0
次スレも、うんこ 継承してね。
952名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 00:09:59 ID:ZuNyE3hF0
すまん、うんこ出なかった>>960あたりにがんばってもらおう
953名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 00:18:16 ID:ET5Ioghr0
>>893
おっと、○○の悪口はそこまでだ。
って書こうとしたけど、ガンダム以外に思いつかなかった。
ウルトラマンも初代弱そうじゃないし。
954名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 00:20:45 ID:ET5Ioghr0
>>900
良太郎とか明日夢とか渡は「10年ROMってろ」なんだけど
モヤシは「逝って良し」なんだよな
955名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 00:21:40 ID:rfAcp1930
まあ10年ROMった結果がアレっぽい設定だからなw
956名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 00:26:48 ID:MALtljlz0
>>952
そこはキバってもらおうと…
957名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 00:31:27 ID:HBrEpXg+0
天道は1話からバックボーンがそれなりに説明されていたが
モヤシはなぜあんな性格なのかといった説明すらないから異常に不愉快だ
958名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 00:31:53 ID:fnbF4zxc0
今までの在庫のおもちゃもDVDも全部売れまっせ
カードもソーセージもたくさん売れまっせ
ぼろ儲けでっせ
儲けたお金で次作のライダーは全編3DCGにしまひょ

959名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 00:47:47 ID:QD4sOGpy0
>>958お前正解!
960名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 00:51:37 ID:MALtljlz0
ちょっと、うんこしに行ってきます。
961名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 00:53:57 ID:MALtljlz0
うんこ、出ませんした。
>>970の人キバって下さい…。
962名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 00:56:57 ID:QD4sOGpy0
さて 美少女仮面ポワトリンでも見て寝るかな
963名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 00:59:32 ID:r33HxMTfO
仮面ライダーディケイド(笑)
964名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 01:44:49 ID:V4KTq/xk0
美少女仮面ディケイドゥ
965名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 07:49:53 ID:jzvpn75HO
だって、「平行世界の」
クウガだし、大丈夫!
それより主人公様大活躍や、
看板ではない地獄兄弟を、
オリジナルと同じように、
登場させてあげたけど、
どう、嬉しいでしょ?


と製作側は、得意げなのか?
末期だな……
966名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 08:17:34 ID:YeZBvB2NO
例年よりレベルの低いアンチスレだな
967名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 08:21:02 ID:/PQc4F8EO
ディケイド信者としては、もやしが八代殴るより
キバで麻生親子がボコられてるほうが不快らしい
あっちは戦士として覚悟の上で怪人にボコられてるのに
それを否定したら特撮の女戦士全て否定することになるぞ
すごいよね
968名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 08:25:00 ID:x15tqx1l0
麻生親子がぼこられてるのも十分に不快だったがな。
969名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 08:31:09 ID:/PQc4F8EO
じゃあ戦隊の女戦士や宇宙刑事の女刑事がボコられてるのも
全部不快ですね信者さん
970名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 08:42:38 ID:NacoRQs50
ハチ女を殴りつけるのが不快でライダーを見るのをやめた人より、
それが一生忘れられない性癖の扉を開けた人の方が多い。
971名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 09:05:26 ID:B6vzg1jH0
これでも食らえ!            _ /- イ、_
           __        /: : : : : : : : : : : (
         !〈〈〈〈::::ヽバキッ /: : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : : : ::ゝ
         ! 〈⊃:::::::} │!  {:: : : :ノ --‐'::::、i!_\: : ::}
   ∧∧∧∧∧! |:::::::::| │!  {:: : :ノ ,_;:;:;ノ、 ェェi!ヾ: :::}
   |ノ\:::::::::::/ヽ !:::::::::! ! !   l: :ノ /二―-、i!i!|: ::ノ
  /:::::::◎l|l|l|l|l|◎::|:::::::/ ! ,,・_  | //rrrrrr7/i!/::ノ
  |:::::::::::::::(σσ):::::ミ/ , ’,∴ ・ ¨  〉(_二─-┘{/
 彡、:::::::::::|∪|:::::::/ノノ、・∵ ’  /、//|  ̄ ̄ヽ
/::::__::::: 凵::::/         /   //  |//\ 〉
(___):::::::::::/         /門矢 // 士 /\ /
972名無しより愛をこめて :2009/02/04(水) 09:18:38 ID:4S+7oFAP0
本スレもレベル低いよ
特板の厨房化は酷いもんだな
973名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 10:01:09 ID:g9Odd7MZ0
今までの平成作品アンチは
作品こそボロカスに貶すが
楽しんで見てる人達を見下しはしなかったな。
974名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 10:05:06 ID:s6W6WR/EO
まあ厨房が喜ぶような作品を作る制作側も悪いと思うんだが…
>>896じゃないが俺もそろそろライダー卒業しなきゃな
975名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 10:33:14 ID:YeZBvB2NO
「本当の」仮面ライダーを知ってる俺らが納得する作品を作れですねわかります
976名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 10:40:30 ID:afbwDUHaO
>>973
…え?
977名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 10:51:03 ID:gla3ayFW0
当時クウガとか続編出すって言ったら高寺pが怒り狂ってたから触れがたい作品だったんだよな
だからという訳ではないがディケイドでは割りと好きなようにやっちゃったな
978名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 11:35:26 ID:OK23m4ruO
>>958
何という円谷
979名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 11:47:49 ID:TtK9N8D50
愚痴るな、見るな、目をつぶれってお前、こっちの好きなライダー出てんのに馬鹿じゃねーの
980名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 11:55:07 ID:BD/jtP+eO
テレビを欠かさずチェック

スレで叩く


仮面ライダー卒業しなさいチンポ共
981名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 12:01:14 ID:TALsalaP0
うんこしてくる
982名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 12:02:27 ID:TALsalaP0
すっきりしました。

仮面ライダーディケイド アンチスレ 3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1233716441/l50
983名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 12:24:36 ID:gla3ayFW0
>>982 乙麻呂



俺が好きな平成仮面ライダーbest15

1. 仮面ライダーギルス
2. 仮面ライダークウガ
3. 仮面ライダーカイザ
4. 仮面ライダーファイズ
5. 仮面ライダーギャレン
6. 仮面ライダーG3-X
7. 仮面ライダーカリス
8. 仮面ライダーガタック
9. 仮面ライダーホッパー兄弟
10, 仮面ライダーブレイド
11. 仮面ライダー息吹鬼
12. 仮面ライダーアギト・バーニングフォーム
13. 仮面ライダーダークキバ
14. 仮面ライダーゼロノス・ゼロフォーム
15. 仮面ライダーインペラー



ウハwなんというマイナー志向wwww
だからどうしたwウヒャハヒャヒャヒャヒャヒャwwwwwwww(ただいま泥酔中)
984名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 12:39:32 ID:jzvpn75HO
>>982
乙です………

コレの次の作品には、
とても期待しております。
985名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 12:41:37 ID:JO01HUad0
アンチスレ立てるのをうんこに例えるな
うんこスレで悪かったな
986名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 13:05:09 ID:oCJaA+6b0
>>966
高レベルのアンチスレって?
987名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 13:49:00 ID:tx46nDIQ0
ディケイドがここまでパラレルになったのは響鬼旧信者のせい
本当は原作のストーリーにディケイドが乱入したら・・・というちょっとしたパラレルになる予定だったが
あの騒動の再来を危惧して、パラレルという名の中途半端なオリジナルにせざるを得なかった
988名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 14:01:09 ID:JO01HUad0
ここまでパラレルとちょっとしたパラレルってなにか区別があるのだろうか
響鬼・・・懐かしいなぁ・・・もう何年前の話だろう
989名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 14:13:17 ID:XzUW3JHYO
鼻血パンチの話ってヒーローがどうのこうの騒がれてるけど
要は脚本がバカ過ぎるだけだろ?
ミスリードなんて精巧に仕組めればいいけど下手なら単なる話の破綻でしかない
会川ってよく知らないけど前からこんなん?
990名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 14:21:53 ID:Oh10LGoT0
ブレイドの時ミスター敗戦処理なんて言われてたけど
お世辞にも褒められたものではなかった
991名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 14:22:06 ID:7XyUPM7d0
平成ライダーでクウガが一番好きってのも有ったが
他のライダー陣も性格が変わってそうで怖い。
日本語ペラペラで頼もしく、家賃滞納なんて絶対にしないブレイド・・・。
関西弁で陽気な電王・・・・。
意気地なしでナヨナヨしているカブト・・・・、他のライダーもきっと・・・・。怖くて夜も眠れないぜ。
だが、全てパラレルで片付けようとされているんだな。
992名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 14:33:00 ID:WDqJX0um0
やっぱネタ度ではブレイドが一番だろ
ディケイドが幾らパラレルとか言って頑張ってもオリジナルが打ち立てた伝説には適わないんだ
破壊神はオンドゥル語の前にひれ伏すだろう
993名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 15:05:31 ID:Q7nU11PN0
>>989
他に手段がなくて、しかし主人公は委細かまわず、ってんじゃなくて
別にどうとでも出来たのにグーパンチしたからね
それも結局、脚本段階でトリックの組み立て方がヘタすぎるせいとしか
994名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 15:06:33 ID:AnYC5GLa0
2話見てディケイドが普通に強いのにびっくりした。
ディケイド自体は龍騎のブランク体みたいなもので他のライダーに変身することで
力を発揮するのかと思っていたら、普通にクウガより強かった。
必殺技もある、武装もあると他のライダーに変身する意味が薄くなる。
他の世界でその世界のライダーと協力して次元のずれを修正、ライダーの力を
手に入れてその力でだんだんパワーアップしていくストーリーになるのを勝手に
想像していたのでアルティメットと互角なのが不思議だった。
今後クウガに変身する必然性はまったくないよね。
995名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 15:17:18 ID:J1eqptiH0
このままだと年々ライダーの強さのインフレが起こってしまう
996名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 16:31:09 ID:Oh4zt6fB0
>>994
変身する必要は無いね。なにせ、武器にしちゃうんだから。
過去ライダーはディケイドの道具だよ道具。
ディケイドの旅ってのはRPGの宝探しみたいなもんだ。
997名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 16:37:09 ID:S6bqqjxP0
ゴウラムにされちゃうクウガは来週見られるのかな?w
どうせ1、2回しか使わないんだろうな
998名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 18:35:32 ID:EfaDMCvG0
埋めレイプ
999名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 18:40:32 ID:zse146sM0
>>996
その道具達が反旗を翻さす事に期待梅。
1000名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 18:41:13 ID:0ml9FDvC0
1000なら打ち切り
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://mamono.2ch.net/sfx/