炎神戦隊ゴーオンジャー GP-46

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
マッハ全開!地球を守るぜ!!
ここは「炎神戦隊ゴーオンジャー」本スレです。

テレ朝公式:http://www.tv-asahi.co.jp/go-on/
東映公式:http://www.toei.co.jp/tv/goonger/
えんじんぶろぐ:http://blog.tvasobi.jp/entries/index/goonger/
劇場版仮面ライダーキバ・炎神戦隊ゴーオンジャーTHE MOVIE:http://www.kiva-go.jp/

◎原則として950を取った人が次スレを立てて下さい。
 ただし、放送の前後はスレの進行が速いため、900を取った人が立ててください。
◎950を取った人は、スレ立て宣言、もしくは不可宣言をしてください。
 950が不可の場合、以降にスレ立てをする際には有志の方が宣言をしてからでお願いします。
◎スレ立ての際、スレタイは『炎神戦隊ゴーオンジャー GP-○○』で統一してください。
◎実況は板違いなので、実況板でお願いします。
◎他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言はスルー厳守でお願いします。
◎特撮板における「ネタバレ」とは、「公式サイトに載っていない先行情報」です。
 雑誌や玩具などからのネタバレはネタバレスレでどうぞ。本スレでは厳禁。

実況板(実況は必ずこちらで!)
◎番組ch(朝日)
http://live23.2ch.net/liveanb/
◎新アニ特(2chではありません。ルールを守ってお使い下さい)
ttp://cha2.net/cgi-bin/anitoku/index2.html
◎炎神戦隊ゴーオンジャー 2ちゃんねる特撮板避難所
ttp://yy47.60.kg/test/read.cgi/sfxjirou/1201189406/
◎テンプレ保管庫 http://wiki.livedoor.jp/amamasa/d/
(コピペの際は編集をクリックしてから行ってください。みんなで管理してね!)
◎前スレ:炎神戦隊ゴーオンジャー GP-45
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1231730000/
2名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 17:54:02 ID:67jQ0agp0
・スタッフ
原作:八手三郎
監督:渡辺勝也、諸田敏、竹本昇、中澤祥次郎、鈴村展弘、佛田洋、加藤弘之
脚本:武上純希、會川昇、古怒田健志、宮下隼一、荒川稔久、香村純子、波多野都、吉本聡子
音楽:大橋恵
キャラクターデザイン:酉澤安施
アクション監督:石垣広文(ジャパンアクションエンタープライズ)
特撮監督:佛田洋
プロデュース:八木征志(テレビ朝日)、佐々木基(テレビ朝日)、日笠淳(東映)、和佐野健一(東映)、矢田晃一(東映エージエンシー)
制作:テレビ朝日、東映、東映エージエンシー

主題歌:
「炎神戦隊ゴーオンジャー」高橋秀幸(Project.R)
副主題歌:
「炎神ファーストラップ -Type Normal-」Project.R(谷本貴義・Sister MAYO・大石憲一郎) with 炎神キッズ
「炎神セカンドラップ -TURBO CUSTOM-」Project.R(高取ヒデアキ・五條真由美・谷本貴義・Sister MAYO・大石憲一郎) with 炎神キッズ
「炎神エコラップ -Recycle Custom-」炎神キッズ with Project.R(谷本貴義・Sister MAYO・大石憲一郎)
「炎神フォーメーションラップ -劇場BANG! Custom-」Project.R with 炎神キッズ
「G3プリンセスラップ 〜PRETTY LOVE☆Limited〜」G3プリンセス
「炎神サードラップ -AERO-Dynamic CUSTOM-」Project.R(YOFFY・岩崎貴文・高取ヒデアキ・五條真由美・谷本貴義・Sister MAYO・大石憲一郎) with 炎神キッズ
「炎神ファイナルラップ -Type Evolution-」Project.R(高橋秀幸・谷本貴義・Sister MAYO・大石憲一郎)
「G5プリンスラップ 〜BONバイエ★Limited〜」G5プリンス with ボンパー

「炎神戦隊ゴーオンジャー」各種CD
 コロムビアミュージックエンタテインメントより発売中
 ttp://columbia.jp/go-on/
3名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 17:54:21 ID:67jQ0agp0
・キャスト
ゴーオンジャー
江角走輔/ゴーオンレッド■古原靖久 ttp://www.jvc-entertainment.jp/talent/furuhara_yasuhisa/index.htm
香坂  連/ゴーオンブルー■片岡信和 ttp://www.promage.co.jp/kataoka.htm
楼山早輝/ゴーオンイエロー■逢沢りな ttp://www.box-corporation.com/rina_aizawa/index.htm
城  範人/ゴーオングリーン■碓井将大 ttp://blog.watanabepro.co.jp/usuimasahiro/
石原軍平/ゴーオンブラック■海老澤健次 ttp://ameblo.jp/kenji-ebisawa/
須塔大翔/ゴーオンゴールド■徳山秀典 ttp://yaplog.jp/hide-tokuyama/
須塔美羽/ゴーオンシルバー■杉本有美 ttp://www.sugimotoyumi.com/
炎神スピードル(声)■浪川大輔 ttp://talent.yahoo.co.jp/talent/21/m07-0749.html
炎神バスオン(声)■江川央生 ttp://www.aoni.co.jp/actor/a/egawa-hisao.html
炎神べアールV(声)■井上美紀 ttp://www.aoni.co.jp/actress/a/inoue-miki.html
炎神バルカ(声)■保志総一朗 ttp://www.artsvision.co.jp/data.php?id=687
炎神ガンパード(声)■浜田賢二 ttp://www.mausu.net/talent/tpdb_view.cgi?UID=120
炎神キャリゲーター(声)■津久井教生 ttp://homepage1.nifty.com/kyousei/
炎神トリプター(声)■石川静 ttp://haikyo.or.jp/PROFILE/woman/11552.html
炎神ジェットラス(声)■古島清孝 ttp://www.haikyo.or.jp/PROFILE/man/11882.html
炎神ジャン・ボエール(声)■西村知道 ttp://www.artsvision.co.jp/data.php?id=652
ボンパー(声)■中川亜紀子 ttp://www.acopi.net/
4名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 17:54:45 ID:67jQ0agp0
蛮機族ガイアーク
害水大臣ケガレシア■及川奈央 ttp://www.oikawanao.jp/
害地大臣ヨゴシュタイン(声)・総裏大臣ヨゴシマクリタイン(声)■梁田清之 ttp://www.81produce.co.jp/list.cgi?man+7141311275730
害気大臣キタネイダス(声)■真殿光昭 ttp://www.aoni.co.jp/actor/ma/madono-mitsuaki.html
害地副大臣ヒラメキメデス(声)■中井和哉 ttp://www.aoni.co.jp/actor/na/nakai-kazuya.html 
【スーツアクター】
ゴーオンレッド■福沢博文 レッドアクションクラブ
ゴーオンブルー■押川善文 ジャパンアクションエンタープライズ
ゴーオンイエロー■人見早苗 ゴーオングリーン■竹内康博
ゴーオンブラック■今井靖彦、清家利一
ゴーオンゴールド■渡辺淳 ゴーオンシルバー■野川瑞穂

ヨゴシュタイン■清家利一 キタネイダス■日下秀昭 ヒラメキメデス■蜂須賀祐一
5名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 17:55:12 ID:67jQ0agp0
■関連スレ■(URLの長いものは文字数制限のためttp表記にしています。)
炎神戦隊ゴーオンジャーネタバレスレ GP13
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1231148349/
炎神戦隊ゴーオンジャー アンチスレ05
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1228908536/
ゴーオンVSゲキの予想スレ
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1214109756/
ゴーオンジャー ファイナルライブツアー2009
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1232469534/
【俺たち】ゴーオンウイングス専用愚痴スレ【限界】
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1215929425/
炎神戦隊ゴーオンジャーのおもちゃ17デシベル
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1231296863/
ゴーオンレッド】古原靖久・マッハ全開【江角走輔】2
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1214665265/
【ゴーオンブルー】片岡信和part03【香坂連】
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1223466893/
【スマイル】ゴーオンイエロー逢沢りなpart.3【満開】
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1210320139/
【ゴーオングリーン】碓井将大・ドキユカイ【城範人】2
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1231320482/
【ゴーオンブラック】海老澤健次・ダ【石原軍平】
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1209208175/
[永遠の兄貴]徳山秀典11[矢車/ゴーオンゴールド須塔大翔]
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1213091935/
【ゴーオンシルバー】杉本有美part03【須塔美羽】
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1229967902/
6名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 17:55:39 ID:67jQ0agp0
【ゴーオンジャー】炎神総合スレッド 2体目【相棒】
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1228605370/
【関西弁】ベアールVに萌えるスレ【女の子】
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1203872161/
【ゴーオンジャー】G3プリンセス総合スレ
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1222010763/
【ゴーオンジャー】及川奈央スレ3【ケガレシア】
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1222855207/
蛮機族ガイアーク総合スレ2ナリ
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1222739910/
7名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 18:03:03 ID:sGnt+3o50
26番目に好きだったな。
8名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 18:26:20 ID:Su160Lva0
正直あの4人は復活しないだろうな
9名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 18:29:58 ID:qntUzQQy0
>>8
となると、来年のVSはまた「シンケンジャーVSスーパー戦隊」になるのか
10名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 19:24:26 ID:slk2Nueg0
>>1
11名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 19:42:28 ID:UPRvBgR70
ガオレンジャーの時は死んだけど復活したぞ
12名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 19:51:22 ID:weSOwP660
>>1
乙でおじゃる
13名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 20:47:57 ID:zVppCcDm0
ガオレンジャーはなんでも「奇跡」で片付く世界だったから
14名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 21:07:15 ID:y+Od/oh20
そういやぁストローバンキの尻尾は何もしてなかったな
15名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 21:35:00 ID:gz0Q4MQe0
これで復活しなかったら凄いな
でもポンパーが余計なことしてるからな、矢車の言うことなんて無視してほしかった
どうせ復活するんだろ
16名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 21:43:43 ID:Tx+hLcZ00
>14
一斉攻撃のときにシャボンがあったかも。

あとはまぁ、
ゴテゴテした作りゆえにバランスとりが必要だったのかもしれん。
17名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 21:55:38 ID:HZ9EeSj0O
来週は赤青黄が消えた緑、黒、ウイングスの武器を使うみたいだね。

青がカウルレーザーなのはスーツアクターの人が銃使いで有名だからなのかw
18名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 21:57:23 ID:jeRb+sg00
最後の戦いでエンジンオーがまさに力尽きようとしている刹那
いきなり体が光り出し、黒緑金銀消えた炎神たちの顔が浮かんでは消え
G12並の力を出して勝つ。

と言う展開が熱くなれるかと思ったが、
実は軍平ソウル実現への布石。
19名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 22:02:32 ID:zVppCcDm0
金銀が自ら犠牲になることでデータを取らせるって
ロマサガ2の初代皇帝を思い出した。
20名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 22:06:56 ID:4uLpCQZ00
996 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2009/01/25(日) 21:48:12 ID:FpIFTBaCO
1

997 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2009/01/25(日) 21:49:04 ID:FpIFTBaCO
2

998 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2009/01/25(日) 21:50:05 ID:FpIFTBaCO
3

999 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2009/01/25(日) 21:50:47 ID:MotBU8Xe0
4

1000 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2009/01/25(日) 21:51:21 ID:gnIBWUZL0
ゴーオンジャー

素敵やん
21名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 22:08:03 ID:T/6e916S0
相変わらず挿入歌の使い方がネ申だな
2番の詞が見事にシンクロしていた
22名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 22:14:59 ID:YtPh+FPA0
しかし青黄のヘタレひどい

ウィングスを持ち上げる為にジャー劣化って
ウィングス登場付近の悪夢がもう一度…
あの時は追加戦士補正だと思って我慢できたが
終盤にこれはないわwwww井上脚本かと思ったww
その登場回付近だって、先生ポジションだったマジはともかく
ボウケンのカラフルな連中もゲキのトライアングルも、劣化までの酷い書き方は
されてなかったと思うんだけどなあ(デカは微妙)
追加戦士の特色とかメリットを描くのに、何も既存戦士を貶める必要ないじゃん
青の腰抜けっぷりは響鬼終盤のイブキを彷彿とさせたぞ
23名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 22:25:58 ID:hTL4JYkY0
ヘタレ連(および信号トリオ)についてだが、走輔が石になった時と
一番状況が違うのは、炎神という強大な力まで消し去る力を見てしまった
ことだと思う。キレイズキーも炎神を無力化出来たけどあれは一時的な
ものだったし。今回の恐怖はかなり大きいと言ってもいい。

……ただそれにしても信号トリオの芝居は「ナキ」過ぎだったな。未熟な
俳優がついつい泣きの芝居をする自分に酔ってしまい、演出もそれを
押さえ切れなかった……そんな雰囲気を感じたね。
24名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 22:27:54 ID:IezTFwKZ0
確か今回の脚本武上じゃないよな
ウイングスを持ち上げる回は武上以外だとバランス崩壊する印象
25名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 22:28:48 ID:VLuIKgi50
頑張る組の5名を一気に失ったんだもんな
26名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 22:34:20 ID:8am80upd0
実際、ゴーオンを終わった後の役者人生を考えると悲しいだろうな
それを押さえ切れなかった……そんな雰囲気を感じたね、
27名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 22:34:43 ID:YtPh+FPA0
>>23
確かに脚本のせいだけじゃなくて、役者の演技とそれを良しとした演出にも問題あるかもな。

>>24
いや、ウィングス登場付近の15-18は全部武上の手によるものなんだが。
28名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 22:36:11 ID:VLuIKgi50
だがしかし、ウイングスが今回消滅って展開ありきで話を書くと
今日の回で戦意喪失させとかなないと話数が足りないんだよな
前回ガンバル組消えてるから、同じテンションで行って消されると
学習能力無いって事になるし

頑張る組消えて戦意喪失→ウイングスが犠牲になるが勝利を託す
って展開自体は間違ってないと思う

ふり幅が不自然に見えたのは、信号トリオが受けたショック・恐怖心
と俺らが持った印象の落差なんだろうか?

正義カイサンって効果はヤバイ技なのにあんま恐怖感とか感じないんだよな
29名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 22:36:45 ID:qntUzQQy0
>>18
一旦49話でゴーオンジャーがほんとにほんとに全滅して、
最終話で逃げまとい絶望する人々の中、それでも希望を捨てない子供たちの祈りが、
オーラ体となったゴーオンジャーを呼び戻す
そしてガイアークを巻き込んで消滅(半ば刺し違え)

そして、これからシンケンジャーになるはずの5人が天を見上げると
ゴーオンジャーと12炎神の幻影が空で微笑んでる

なんてないか・・・
30名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 22:40:16 ID:9bCNx2sjO
大手玩具メーカー「バンダイ」製のロボット型おもちゃ「炎神戦隊ゴーオンジャー」キャラクター商品「装甲車輪 ゴローダーGT」
で、子どもが指に軽傷を負ったとみられる事故が14件起きていたことが、独立行政法人
「製品評価技術基盤機構」のまとめで分かった。同社はホームページで注意を呼びかけている。
(毎日新聞)
31名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 22:40:34 ID:iCISJs6N0
何だ?最後にゴーオン全員死なせたいって人が結構多いのか?
今までずっとノーテンキお気楽路線で来て最後にいきなり鬱展開じゃバランス悪すぎだろ
32名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 22:41:00 ID:IezTFwKZ0
>>27
GP19-20のところな
15-16はウイングス登場ってよりウイング族登場だし
17-18ではいい感じの距離感だったのに、
19-20ではウイングスがあまりにもゴーオンを見下しててなあ…
19あたりからそれまでもやもやしてた人たちががスレでかなり爆発してたし
33名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 22:41:05 ID:chYhYI5S0
今回の連の言動にすごい違和感があったんだけど
前からあんなヘタレだったっけ?どうもキャラが安定してないな…
今回の話が良かっただけに、それがかなり気になった
34名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 22:47:29 ID:EyR+ArQB0
ヘタレンは薄暗い中パソコンの画面見つめながら
「いない…どこにもいないっす…どこにも反応が…ない…」
と病的に黒緑を探すとか、
「こうじゃない、これじゃ効かない!この作戦でもだめだ…!!」
とシミュレーションで暗中模索しまくってるとことか映して、
『いろいろめっちゃ考えたけどやっぱりどうしようもないことが分かって
激凹み』の方がよかったなあ

あれだと超ビビって腰抜かしてるようにしか見えん
35名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 22:49:21 ID:mG8nhj4fO
誰かケッテイバンキの使用パーツまとめてくれ
単独で技に使った部分しかわからなかった
36名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 22:50:27 ID:YtPh+FPA0
連のキャラがはっきりしない以前から
おかげかどうかは知らないが中の人の演技もなんだかフラフラしっぱなし
37名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 22:50:45 ID:IezTFwKZ0
>>34
それだと連らしく、かつへたれられるな
38名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 22:50:55 ID:YtPh+FPA0
連のキャラがはっきりしない「のは」以前から。

の間違い
39名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 22:51:42 ID:gz0Q4MQe0
最後の最後で豪快にヘタレ化は酷かったな、晩節を汚した感w
40名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 22:52:57 ID:lJvcz6tlO
脚本家がやる気無いからキャラもぶれまくるんだろwwww
41名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 22:53:17 ID:OxGSUulP0
そんなに違和感あるかなあ
走輔の時は動かぬ銅像でもそこに居てくれたから弔い合戦がんばれたけど
今度のは跡形もなく消滅っしょ
すがる物がなにもない状況って相当堪えると思う
42名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 22:57:43 ID:qntUzQQy0
とりあえず貼っといた方がいいか

最終回がすっきりしない特撮作品
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1199233791/
43名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 23:04:36 ID:COQl7ZG40
ヘタれるのはしょうがないにしても、最後金銀が自分たちをかばって消滅したのに
それでも早輝の横で腰抜かすのはどうかと思った>連
普通にうつむいて悲しみを表現するくらいでいいのでは。
走輔だって、最後キリっとした表情をしていただけに。
44名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 23:11:24 ID:hTL4JYkY0
まあ今回のホンは金銀主役のつもりで書かれてて、そっちに気がいったぶん、
「脇役」の信号トリオの描き方にアマさが出たんだろうな。
金銀をそれなりにカッコ良く退場させるという主たる目的は一応成功して
いるし、そんなボロクソ言わんでも、という気はする。

信号トリオが物語の仕掛け上で都合よく扱われるのが許せないくらい、
初期三人をいつの間にかスレ住民が愛してたってことでもあるかな。
45名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 23:23:30 ID:xUsZb8q+O
「どうせ復活する」と思って甘くみてる俺らと
「あの技を出されたら最後」と思ってる連中の恐怖が一致するわけない

さすがに世の中金銀みたいな人ばかりではない
少なくとも俺は人を助ける為に電車の前には立てない
46名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 23:25:05 ID:GsddupBDO
今回の青は、台詞を文字押さえると錯乱状態ながらもキャラを保ってる。
でも、ビビり演技が過剰なもんで目や耳に伝わる印象が全然違うんだよなぁ。
正直、俺には仲間関係なく自分が消されるのを恐れてるようにしか見えんかった。
赤と黄色は普段通りでいられないってだけで、変な印象は受けなかったんだけど…なんだかな。
47名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 23:25:22 ID:74FnYLu40
ていうか信号トリオはこれから腐るほど見せ場来るじゃん。
他の4人消えてんだから。
48名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 23:28:53 ID:28jIC9AC0
ゴーオンネタがヤフートップになるなんてすげぇな!
49名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 23:49:23 ID:MwMa0aIUO
きっと消えた奴らを助けるのはケガレシアとキタネイダスだろうな。
最終回は復活した
ゴーオンジャー&ウィングス&ケガ、キタネイダスで総理大臣失脚と。
マジレンジャー並のハッピーエンドになると予想。
50名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 23:53:47 ID:oTSNTyNSO
 大手玩具メーカー「バンダイ」製のロボット型おもちゃ「炎神戦隊ゴーオンジャー」キャラクター商品「装甲車輪 ゴローダーGT」で、子どもが指に軽傷を負ったとみられる事故が14件起きていた
気をつけてね
51名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 00:00:39 ID:H/vzWUYh0
ちょっと今回の連は脚本も演技も酷かったけど
(つーか驚いたり怯えたりする演技は常に大げさすぎて笑える)
黄←銀、赤←金、みたいなラインで描かれた分、連が割りを食ったところはあるな。
来週復活してくれればなんとか。
52名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 00:03:45 ID:SghpaueAO
やっと本スレ住人もゴーオンが駄作だと気付いてくれて、なにより。
53名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 00:05:37 ID:PE6bx44s0
しかし、最終回近くで評価が急落した作品ってメガレンジャー以来じゃないか?
54名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 00:08:04 ID:3MhE4/7t0
連のヘタレっぷりで考えたんだが、前スレにもあったけど
周囲の人間への思い入れ的に連の中で順列があったりして。
1・2話での黒と緑にも割りときつい感じだったし、
金銀にも最初ツンケンしてたし、身内の人間とそれ以外の線引きがシビアっぽいから。
走輔が死んだ時には怒りが恐怖心を上回ったけど、
今回はそこまで怒りマックスになれなかったから、結果恐怖心だけ強く出ちゃったんじゃない?
55名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 00:15:00 ID:PMHiXGYu0
キタ「うん!!」

子供かwww
56名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 00:16:28 ID:MVMFTDxv0
前は一人、今度は二人いっぺんっていう人数の問題もあるんでねーの
57名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 00:17:03 ID:f9Ld+/hPO
>>933 すご「く」,ものすご「く」
>>936 何が、どこで?
>>942 日本語で頼む
>>951 「新」の意味がわからん
>>969 ならな「さ」そう
>>974 >>884読め
>>993 >>855読め
>>996-1000 埋め荒らしは消えろ
>>20 は?どこが?
>>30,33,50 さんざん既出
>>33 すご「く」
>>35 前スレ読めアホ
58名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 00:19:12 ID:3MhE4/7t0
>>45

>さすがに世の中金銀みたいな人ばかりではない

だってこれ世界を救えるヒーローの物語だからなあ
だれもリアルで塩狩峠やれなんて言っちゃいないだろう
59名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 00:35:19 ID:ODTkmhZk0
>>35
前スレから

964 :名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 18:07:03 ID:kpNizIcz0
>>952
7:40ごろの16分割の説明ではボンベ、スプレー、カマ、オイル、チェーンソー、
ダウジング、ヒーター、パイプ、ヒキガネ、ハッパ、スピーカー、ハンマー、
ストロー、マンホール、スコップを確認できた。

他にもボウセキバンキの技も使ってた。
60名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 00:40:37 ID:hEe1vnkj0
>>59
ヒーターとパイプの間にドリルバンキが抜けてるね。
61名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 00:40:49 ID:3MhE4/7t0
今週いいところは、ヒューマンチームだけでなく
ちゃんとセイクウ組の炎神にも見せ場が合ったところ。
先週は黒緑はともかく、ガンバルキャリの良いシーンは風呂って
あんまりだろwバルカとゲタのおっさんは何かと割を食う

次週はドルバスベアールの活躍を楽しみにしておきます
62名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 00:49:41 ID:zOxEJSAB0
何で今日はこんなに単発荒らしが多いんだ?
確かに青の怯えぶりはちょっとやり過ぎではあるがそこまで叩くような
もんでもあるまいに

ただクライマックスにサブライターに書かせるのはどうかと思うぞ
武上先生メガの再現はやめてね
63名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 00:51:47 ID:3MhE4/7t0
荒らしじゃないのもあると思うけど…
叩かれてるのは青というより青をヘタレさせた脚本だし、
(中の人の演技もある程度アレだけど)
それだけ違和感覚えた人が多いってことだろう。
64名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 00:52:11 ID:Yo/n5N/T0
青と黄はやっぱり演技力の問題だと思うなあ、終盤で言っちゃ悪いが。
65名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 00:54:24 ID:zOxEJSAB0
>>63
いやいや前スレから追って来たが便乗荒らしがかなり多かったぞ

個人的に古怒田脚本は好きじゃないというか嫌いな部類なんだが
ここまで叩かれるとちょっとなあ
66名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 00:55:27 ID:l9FMIyJI0
>>35
頭飾り : ボーセキバンキ(地)の糸巻き
右肩 : スプレーバンキ(水)のノズル+ハツデンバンキ(地)の点火プラグ
左肩 : ヒキガネバンキ(水)の銃口+ショウキャクバンキ(気)の煙突
右肩(後) : アンテナバンキ(気)のパラボラアンテナ
左肩(後) : カマバンキ(水)の釜戸
右上腕 : レンズバンキ(気)の巻き上げレバー+ダンベルバンキ(気)のスプリング
左上腕 : カガミバンキ(害地水SP)のトゲ+ダンベルバンキ(気)のスプリング
右手 : チェーンソーバンキ(地)のチェーンソー
左手 : ドリルバンキ(地)のドリル
胸 : ヒーターバンキ(気)のファン+オイルバンキ(水)のライター
背中 : ボンベバンキ(水)のボンベ+エンジンバンキ(気)のマフラー
     +マンホールバンキ(水)の蓋+バキュームバンキ(気)のノズル
両脇 : ハッパバンキ(地)のダイナマイト
両脇(後) : ヤタイバンキ(気)のトウモロコシ?
両腰 : ダウジングバンキ(気)の手とロッド
尻尾 : ストローバンキ(水)のストロー+スコップバンキ(地)のスコップ
右腿 : パイプバンキ(水)の排水パイプ
左腿 : スピーカーバンキ(地)のスピーカー
爪先 : ハンマーバンキ(地)のハンマー
かかと : ジシャクバンキ(地)の磁石+ビンバンキ(水)の栓抜き

ボーリングバンキ(地)、フーセンバンキ(気)、シャワーバンキ(水)のパーツは
どこにあるのか判らなかった…誰か補足・訂正たのむ
67名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 00:58:52 ID:uIyzZbKQO
68名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 01:01:02 ID:i41TQEW5O
ようやく信者も目が覚めたか
69名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 01:01:24 ID:LK56p3590
>>52>>53
駄作と思ってもないし評価急落でもないだろ
>>62
で、マイナスコメもほとんどは荒らしとは言えないかと

愛ゆえにもっと愛したいがゆえに、些細な短所を残念がってる人が
ほとんどだと思うのだが
70名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 01:01:48 ID:XjiCFzJM0
↑アホ
71名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 01:03:19 ID:ODTkmhZk0
>>61
あれは何も知らない視聴者なんかは、のほほんとしたギャグ話としか思わないだろ。
唐突に消滅させられる恐怖というか、そういうものを表すのにはいいんじゃないかな?
72名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 01:04:12 ID:3MhE4/7t0
だよね
全部が全部荒らしっていうのもちょっと言いすぎじゃないのか、>>68みたいのは別として。
叩きというより悔しいって感じの人が多いみたいだし
73名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 01:08:59 ID:XjiCFzJM0
と荒らしが申しております
74名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 01:10:21 ID:tU8qIQ+x0
こんなときこそッ!
ガイアクアッ!!
75名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 01:12:56 ID:3MhE4/7t0
何で荒らしやねんww
76名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 01:20:00 ID:XjiCFzJM0
荒らし乙
77名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 01:23:11 ID:LK56p3590
>>76 帰れ
78名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 01:26:11 ID:zHz0zgULO
スルー出来ないヤツも同類
79名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 01:29:17 ID:LK56p3590
すまん逝ってくる
80名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 01:40:58 ID:LK56p3590
といいつつ別の話題に首突っ込んだりしてw

>>71
なんか腐女子的な言い方になっちまうが……
観終わってみるとあの風呂のシーンは、迫る死の運命を知らぬ恋人たちの
最後の幸せな時間だった、とかそんな切ないシーンだったのかな
81名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 01:54:55 ID:2tv8Sirh0
むしろウイングスで風呂ネタを投入すべきだった
82名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 02:01:22 ID:K9KlnlOZ0
兄と美羽の混浴
仲良過ぎるだろw
炎神も全員オスだし羨まし過ぎるw
83名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 02:06:38 ID:wzqhS6u90
世の中ではファイナルライブツアーの良席チケットのヤフオクでの高騰が話題になっているようだが
俺はダイソーの百均で売っていたはずのゴーオンジャー円形トランプが350円で出品されているのに吹いた
84名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 02:08:24 ID:oi/ayiIY0
ヨゴシマクリタインの猛攻になす術もないエンジンオー。
「これで終わりナリッ!!」
最後の正義カイサンが放たれようとした将にその時、連が叫ぶ!
「走輔!早輝!今こそこのソウルを使う時っす!!」
連の手には三つの黒いソウルが。
「こ、これは軍平ソウル?」

続きはBパート
85名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 02:08:57 ID:MVMFTDxv0
>>62
糞だとか、やっと気づいたか言いたいだけの一言荒らしがやたら目に付いた気がする

86名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 02:09:00 ID:6RUY+Zdw0
昨日のはどうにも赤青のキャラのブレ方が気になっちゃったなあ
赤は金につれなくし過ぎだし青はヘタレ過ぎだし
とくに青は絶望して悲しむくらいの描写なら分かるけど
あんな無気力や怯え方にする必要あったんかな
87名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 02:11:58 ID:oi/ayiIY0
んで、
「レッツ!ゴー!オン!」の掛け声とともに

「かっこよすぎるウゥゥゥッ!」

「俺の田舎じゃ常識だぞオォォォッ!」

「海老エビえびイィィィッ!」

と軍平ソウルからほとばしったエネルギーが
正義カイサンと衝突してそこからモノトーンのガンバルオーが!!

とか考えてたら眠くなったのでおやすみ。
88名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 02:12:52 ID:MVMFTDxv0
前回当事者だった走輔にとって仲間失う経験は初めてだからな
二度目で耐性出来てたウイングスの反応を
冷たいと受け止めてしまってもしょうがない面はある
89名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 02:18:54 ID:yBF9sQbdO
連のヘタレっぷりはあらかさますぎてワロタ

記憶が曖昧だかゴーゴーファイブで新敵勢力に敗北したゴーゴーファイブが、その後に変身チェンジャーを修理する手が震えている描写は上手いなと思ったもんだが
90名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 02:44:37 ID:f9Ld+/hPO
>>72
みたい「な」の

>>84
>>18

>>86
さんざん既出
91名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 03:16:10 ID:Is8iyDB8O
>>89
爆発する羽をばら蒔かれて
食い止められずに敗北して一度完全に戦意喪失してから復活する話か
あれは凄く良かった
92名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 03:56:52 ID:zLcmgoivO
青はやっぱり怯え演技が気になったな。
あの流であの台詞なら、もっと違うリアクションになって現れるんじゃないかなぁ。
理屈を置いても、走輔がヤケになって早輝が沈んでる中、ガクブルな連ってのは絵的に違和感アリアリだった。
まあ、少なくとも俺の目にはそう見えたって話だが(ぶっちゃけ、連のリアクションには吹いちゃった。)
93名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 06:49:26 ID:u6rtFJdN0
来週、終わりごろにでも黒緑金銀復活しないかな?
先週今週のEDとゴーオンゼミは見ていて辛いものがあった。
特にゼミ、仲間欠けた状態で何アホなことやってんだって言いたくなったよ。
94名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 07:21:19 ID:tZ9iTjMwO
>>90
前スレ>>814について。
95名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 07:31:56 ID:oi/ayiIY0
>>93
ガイアークゼミナールで良いよな。
うちの子供は先週も今週もつらくってビデオを見たがらないっていうのに。
三歳児でも緑黒金銀消えてつらくなってんのに赤青木はなに遊んでるのって思うぞ?
96名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 07:32:55 ID:tii/iaqp0
そうだな。
あまり欝状態を長引かせて欲しくないな。
うちの4歳の子供もゴーオンジャーの話を
しなくなってしまったよ。
97名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 07:47:10 ID:3MhE4/7t0
55Vの無限連鎖は良かった、確かに
98名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 08:14:02 ID:8sIwQbxFO
赤は確かにキレ過ぎだけど、あいつは元々その場の感情で動く考えなしだし、
仲間を失うのは初体験だから(前回は失われる側)荒れるのもギリギリありと言うか、
違う方向に壊れた感じは薄い。
黄色がヘタレるのは初めてでもないし。
(中盤以降の、金銀より心の強い娘って描写も何か変だった)
やはり青のヘタレが一番違和感拭えないな。ヘタレること
そのものよりも、そのヘタレる方法が。
99名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 09:07:24 ID:zLcmgoivO
>>98
数字みたいに心の強さは語れないかと>例:黄・金銀
自分も不安だけど、より不安を覚えてる人がいれば、しっかりしなくちゃって意識で自分を保てることもある。
今回の金銀にしたって、色々言っても緑黒との付き合い方や時間が他3人と違うからこその冷静さと言えなくも無いでしょ?
仮に消されたのが緑銀とかだったら、ぶっちゃけ全然違う展開だったと思うし。
「この組み合わせなら、こっちの方が心が弱いから〜」なんて読みはナシじゃないかな。全てはシチュエーション次第なはず。
100名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 09:20:45 ID:f9Ld+/hPO
>>92,98
さんざん既出

>>94

意味不明
101名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 09:21:17 ID:Ogz0I5DsO
キシャモスに続いて頼みのゴローダーGTまで消費者団体に消されてしまってはもう成す術無しだよね
102名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 09:22:17 ID:eBzfefkB0
女装回のとき、アニまで固まっちゃってへたれた美羽に「スマイルスマイル」をやったから
そのお返しというか、早輝がへたれた時に美羽がスマイルするってのはありだと思った。

大翔と走輔の温度の差もウイングス登場あたりから散々描かれて来たし。
走輔としては、いつも通りマッハ全開!で行きたいのに
ウイングスはいつも通りクールで、早輝はともかく連まで気力なくして
空回りになったやる気が暴走してキレ気味になったというのもわかる。
今回その辺には違和感は感じなかったけどな。
103名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 09:33:06 ID:ZI/wvAi90
>>87
結局、軍平の田舎ってどこだったんだろうかw
最終回も近いし、永遠に明かされない謎になりそう。
104名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 10:04:29 ID:tZ9iTjMwO
>>100
前スレをよく読め。実況指摘が既出。
105名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 10:31:46 ID:c7U1395c0
走輔も早輝も違和感なかったけど、連はやっぱり違和感あったかな
アニと美羽の描写は最高だし、消える時は思わず声出ちゃったりしたけどw
連が好きだからこそなんか違うな、と思えたというか…

でも最終回については心配してない
メイン脚本家が担当だし、全曲集でED聞くと、絶対に面白い、この一年見てきて良かったと思える最後だと信じてる
ただ、今回の話は良いけどここが惜しかった、みたいな話を皆してるだけじゃないか?
便乗してる奴らはともかく
106名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 10:39:21 ID:f9Ld+/hPO
>>104
よく読んだ
で、既出ではなかったが?

>>105
さんざん既出
107名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 10:51:35 ID:hl1dS/gL0
全員消え去ってテレビの前の子供たち絶望の中、ゴローダーGTが登場。
ヨゴシマクリタインの弱点である指をゴローダーGTが切断し勝利。
「みんなゴローダーGTで遊ぶ時は指を挟まないように気をつけようねボンボン」
「わらわと約束でおじゃるよ。指切りげんまん…」
「おいおい指を切ったら駄目ぞよ」
おわり
108名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 10:53:35 ID:ODTkmhZk0
>>93
来週あたり
「おまたせ〜」
とかいって、緑黒金銀がゲキメンバーかシンケンメンバー連れてくるんだよ。
今回金銀がいないのは緑黒があまりにも遅いからで。
109名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 10:57:37 ID:F6DYBci4O
複数の脚本家が書いてるから、キャラの解釈みたいなのが
まるごと同じなんてのはないだろうし、違和感感じる描写された時は
「人間だから、そんな面もあるのかもな」と思って見てる。
作り物だからこそキャラは統一した方がいいというのも分からんでもないけど、
個人的には各脚本家によるズレは楽しめる方だから、今回の青も
結構すんなり受け入れられた。
110名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 11:11:25 ID:G9X693/T0
青と黄は怯え方を逆にした方がよかったんじゃないかという気がする
黄なら過剰に怯えても、そりゃ恐いよな女の子だもんなと思えたし
オカンな青が家族が二人も消えて茫然自失状態っていうのも納得できる
何であの役割にしちゃったのかなぁ
111名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 11:18:48 ID:I8Ff4Hd/O
>>95
ガイアークゼミナールで、キタケガ様の本名出すとかやってほしかった。

まあ、ヨゴ様はそれやった翌週にお亡くなりになりましたが。
112名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 11:20:24 ID:bumIF2M90
超亀だが一言だけ言わせてもらう
>>31
つシャンゼリオン
113名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 11:44:30 ID:L4MEOiHf0
そろそろ戦隊シリーズも脚本家一人に絞ったほうがいいんじゃね?
114名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 11:46:12 ID:8TctJsrI0
>>110
怯える理由が少し違うからなぁ
青:あんなのに勝てるわけ無い。(負けることへの恐怖・対抗策が浮かばない絶望)
黄:軍平・範人が消えちゃった。(自分も消えることへの恐怖・仲間が消えたことによる悲しみ)

二人の科白を聞いていると、たまたまかもしれないが、
この事を起点とした話しか言ってなかったと思う
115名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 11:55:10 ID:s4SkVQHl0
青の演技力にも少し問題ありかな
あの過剰なビビリはNGレベルじゃないのか。よくオッケー出たね
ゴーオンジャー大好きだし、昨日の回も好きだけど、これだけは???と思った
116名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 11:58:27 ID:tUMi0oJb0
>>111
ケガ「どうも〜!及川奈央で〜す!」
117名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 12:00:03 ID:ODTkmhZk0
>>113
キバを見てるとそれがうまくいくとはとても思えない……
118名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 12:22:40 ID:a/9cgDNz0
連の頭よさって情報分析力とか世知の部分だから
チラカソーネ・決定蛮機と手先をどうにか倒したとしても
親元のシマクリ様が不倒=結局勝てない、と先が読める分絶望したのでは。
シマクリなら決定蛮機の後も次々に高スペックの手先をよこすだろうし
それによるヒューマンワールドの傷みを思うと連は特に心折れそう。

美羽に卵料理のこと褒められると目に見えて元気になったのも連らしいよ。
119名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 12:38:11 ID:RIsfWvaK0
>>117
アレは武部・井上が素人以下の無能だから起きた大惨事でしょ。
同じ一人脚本でも白倉・小林による電王は大ヒットした訳で。
120名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 12:50:06 ID:o4gqIvQSO
まあ、次回の予告を見る限り赤も青も黄色も活躍しそうな感じだし、期待しようじゃないか。
121名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 13:17:34 ID:Pn8q37jvO
俺たちがここでヘタレ連のことをあーだこーだ言っている時に中の人は
別の意味でヘタレていたようで
人生最大のトラウマだそうだ…









一人ぼっちのステージ上で黄の名乗り(ポーズ付)やったらしいw
122名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 13:35:20 ID:C7x7Ij0IO
>>121
G5プリンスですらトラウマとは言ってないのに。
とりあえず人見さんに謝れと思ったw
123名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 14:19:33 ID:tZ9iTjMwO
>>106
前スレ>>896
これが実況行為に対する注意だと分か「ら」ない奴は
お前ただ一人だ。

なおかつ、トゲが立たないように言葉を選んでいることを見逃してはならない。
124名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 14:31:30 ID:f9Ld+/hPO
>>123
は?
どう読んでも実況に対する注意にはならんだろ
「言葉を選んでいる」ではなく、単なる説明不足
指摘するならちゃんとしろ
125名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 14:43:35 ID:u6rtFJdN0
東映公式の予告から察するに、来週はケガキタがヨゴシマクリタインに反旗を翻すも
消される、が彼らの命と引き換えにガンバル組・ウイングスが復活!と予想
126名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 15:03:17 ID:9ww0P5rV0
>>125
今のお二方が反旗を翻しても加藤の乱で終わりそうな気ガス
127名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 15:20:55 ID:MkmtdG39O
苦難の末なんとか3人で勝利するも、重症を追い記憶が途切れる
走輔が目覚めるとそこは病院で、全ての記憶を失っていた。
退院後、平和な街中で須藤兄妹や軍平、範人、早輝、連、とすれ違うが何事もなかったかのように通りすぎる。
またレーサーを目指す日々が始まる



で終わると予想(^o^)/笑
128名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 15:39:58 ID:i41TQEW5O
スレの過疎っぷりが駄作っぷりを表してますね
129名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 15:52:34 ID:tNny2PhD0
脚本家が少数の方がキャラブレは少ないよね。
そういう流れになるんじゃないの。

ゴーオンの曲の世界観は、今回初めて
ほぼひとりの作詞家さんが担当して
うまくいったわけだし。
130名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 16:32:00 ID:zLcmgoivO
少し違う面が出る度にキャラ変わったとかブレてるなんて言われりゃ、書き手もやってられんな。
コレという絶対揺るがないポイントさえ守れば、色んなホンで色んな面が現れるのはむしろ良い。
ゴーオンに関しては、書いてる人達のカラーが相乗効果を生んで、上手いことキャラを膨らませてきたと思うよ。


…それに、色々言っても映像作品だから、脚本以外の要素もかなり大きいでしょ。
特に監督・役者のさじ加減次第で、台詞一つ取っても意味がかなり変わっちゃう。
ライダーなんか見れば、監督の色が顕著に現れるんで分かりやすいと思うけど。
131名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 17:07:35 ID:Ogz0I5DsO
>>125
ネタバレするなアホ
132名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 17:14:40 ID:FXHvdLU50
ケガキタの二人には生き残ってほしい。
悪側が改心して終わるっていうシリーズ、今までにある?

ゲキブルー、ゲキイエローみたいに
「散々悪事を重ねてきたのに、改心したら許す、なんて納得できない」
という人も多いだろうけど
133名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 17:28:18 ID:2ghV9kEN0
>>132
>悪側が改心して終わるっていうシリーズ、今までにある?

カーレンのボーゾックとかマジレンのスフィンクスとか
134名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 17:28:57 ID:tZ9iTjMwO
>>124
意味不明
135名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 17:32:39 ID:rLWdrauK0
>>132
そこそこある。マジレンジャーでスフィンクスが「人間を滅ぼすのは考え直せ」と反旗を翻したり
カーレンジャーでボーゾックが改心したり(惑星を花火にしたことについてうやむやになってるが
136名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 18:11:10 ID:vVEWbeAAO
こちらは質問はしても良いのでしょうか?
エンジンオーかなにかの攻撃で、でっかいタイヤを
転がすようなヤツがあったと思うのですが、
何か名前はついていますか?子供が見たいというので
つべで探しているのですが、見付からなくて困って
います。何話目くらいだったかなど、何かご存知の
方がいらっしゃいましたら何でも結構ですので
ヒントをお願いします!スレ違いでしたらご指摘下さい。
137名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 18:12:10 ID:vVEWbeAAO
あげてしまってすみませんでした
138名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 18:20:18 ID:pH971vzn0
>>136
車輪の名前はゴローダーGT。

初登場は何話だっけな。技名は確か「ゴローダーストライク」だった気がする。あとはwikiあたりで調べて。
139名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 18:21:14 ID:2ghV9kEN0
>>136
ゴローダーGTの事でしょうか?
140名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 18:23:59 ID:2ghV9kEN0
>>138
GP-29大翔ヲトメロ  だと思います

141名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 18:27:55 ID:Axea6H8c0
>>136
出来れば、お子さんにはDVDをレンタルする等して見せてあげて下さいね
幼いうちからつべなどによる視聴を親が習慣づけさせてはいけないと思います
142名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 18:28:40 ID:FXHvdLU50
>>133>>135 レスどうも。

>>136
ttp://jp.youtube.com/watch?v=VdkAFyy5J2w
で、これのオモチャで指を挟む事故が起きてるので、買うなら要注意ということですかね。
143名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 18:28:44 ID:729WKIZT0
ガイアークは愛嬌あるマヌケっぷりが終始一貫していたし
人間貝へのダメージもそれほどグロテスクに描かれなかったから
ケガキタコンビが改心して生き残ったり、また別のブレインワールドに逃亡しても
それほどチビッコ達にブーイングは浴びせられないと思う
それにしても東映、みどころ語りすぎじゃないか?
144143:2009/01/26(月) 18:30:04 ID:729WKIZT0
×人間貝→○人間界だ、すまん
145名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 18:33:13 ID:o4gqIvQSO
範人や軍平はピンチの時に赤金みたいに暴走したり、青黄銀みたいヘタレたりした事ってあったっけ?

この二人は意外と精神面では強いのかな?
146名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 18:43:11 ID:vVEWbeAAO
みなさんレスありがとうございました。
とても助かりました!
つべで探していたのは、DVDを借りるためです。
全部借りてみせっぱなしにならないように、
的をしぼろうかと。ご心配ありがとうございました。
みなさんのレスを参考に、頑張ってさがします。
ありがとうございました。
147名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 19:23:50 ID:i9Zmjj2C0
>>130
まあそれでも、連のビビりっぷりが仲間を失う恐怖や
自分が消える恐怖ってよりも
何か「勇気カイサン」とかの特殊技の直撃でも喰らった
かの様な異様なビビリっぷりだったのが
何かおかしくね?ってだけだからなあ

そう、ソーセージのCMのブルーのような浮き具合だ
148名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 19:24:56 ID:i9Zmjj2C0
>>145
範人はレナさんの回で暴走し、軍平は暴走気味なのがデフォ
149名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 19:47:19 ID:L3gYpGHQO
青のヘタレっぷりには驚いた。黄はまあ、若いし女の子だしって感じだが
青のあれはやりすぎだわ。デカい身体してお前はチワワかと…

赤は、まあ、ね。キャラ崩壊まではいかなかった感じ?
想定内な反応だけど理由云々以前にあの演出は気の毒だ。
150名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 19:52:48 ID:AM7Gvhs10
赤はむしろすごく赤らしい反応だろ。
もともと正義感だけでまっすぐだし、そういうところをウィングスも認めたんだから。

青に関しては脚本上のヘタレ感ももちろんだが
中の人の演技に負うところが大きいと思う。正直あのgkbr演技には失笑した。
151名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 19:59:08 ID:LKP3iEtOO
グンペイが車内で絞殺された件
152名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 20:01:18 ID:tCdY5t7R0
>>151
しかも走ってる車の中って・・・
いったいどうやったんだろうな。
153名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 20:12:10 ID:Nl0iMesY0
実況で早速スマイル満開の画像貼ってる人がいて噴いた>コナンのグンペイ
154名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 20:20:30 ID:p/asZDiw0
実況かっこよすぎる多すぎでワロタ
155名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 21:09:19 ID:ASIPPafS0
>>145
軍平はさなちゅの時に暴走、後へたれたw
156名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 21:17:55 ID:CA5ZwGiN0
ゴーオン総選挙で消えた仲間達を復活させて、
ゴーオン内閣不信任決議でヨゴシマクリタインを倒す。

という電波が届いた。俺、疲れてるわ……。
157名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 21:24:49 ID:mwcp0GP80
>>132
ガイアークの場合、改心とかの問題じゃないからなぁ。>生理的に駄目
ヨゴシマクリの悪名が轟く中、他のワールドに平和的移住とかも絶望的だし。
158名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 21:30:00 ID:2o/OVa8U0
随分たたき意見が多いな。確かに、青のヘタレぶりはネタレベルだけど、
そこは笑って楽しめよ。そんでベタなシチュエーションに燃えろよ。
これで復活なしなら泣くがw
159名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 21:31:01 ID:p/asZDiw0
>>158
叩いてないじゃん。普通に語ってるだけだろ。

一部に変なアンチが混じってるけど、まあ最終回が近いから風物詩みたいなもんだ。
160名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 21:52:44 ID:o4gqIvQSO
まあ、結局は赤青黄が取り乱す程ヨゴシマクリタインが恐ろしいってことなんじゃない?
161名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 22:06:03 ID:JaC+P5ne0
EDのショートコントは、デカでの最終回直前の
子供達&過去出演キャラが出てきて「頑張れ負けるな!」と応援する奴が良かった。
映画の宣伝も大事だが、本編の盛り上げを損なってはいけないと思うんだ。

総裏大臣の肩口の顔は、マジのウルザードを思い出した。
162名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 22:12:06 ID:f+MUGCQG0
>>142
チェンジマン追加で。
163名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 22:34:57 ID:GeDEH0q/0
特撮「ゴーオンジャー」オモチャで事故…幼児が指挟む
少なくとも14件


指を挟む事故が多発している玩具「装甲車輪 ゴローダーGT」(クリックで拡大) 人気特撮番組「炎神戦隊ゴーオンジャー」のロボット型玩具を変形させる際、幼児が指を挟んでけがをする事故が少なくとも14件あり、製造販売元のバンダイ(東京)が注意を呼び掛けている。

 同社によると、玩具は2008年9月20日から発売した「装甲車輪 ゴローダーGT」。約18万個出荷し、すでに生産は終了している。価格は税込みで6090円。

 経済産業省所管の製品評価技術基盤機構(NITE)によると、京都、兵庫など11府県で、ひざを曲げる部分に幼児が指を挟み、軽傷を負ったとの報告が14件あった。

 バンダイには発売後から今月16日までに、85件の苦情が寄せられているという。
164名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 22:39:44 ID:3MhE4/7t0
>>150
同感>青の演技
ちょっとビビリ過ぎちゃうかとw
もうすこし全体の文脈読んだ芝居して欲しかったよ
165名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 22:40:46 ID:MVMFTDxv0
もうゴロちゃんの事故記事はいいよ
ただ、苦情件数が増えてンのが気になる
166名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 22:44:29 ID:FINSZq820
起きちゃったものは仕方がない
求められるのは被害者への誠意のある対応と再発防止
167名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 22:53:39 ID:PE6bx44s0
>>156
ありえなくもない
全員消えてしまった後に、子供たちの「民意」(祈り)がゴーオンジャーを呼び戻すとか

しかしこれやったら実況でネトウヨが騒ぎそうだから、ないか
168名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 22:59:03 ID:N5xNopQu0
>>121
これどこに載っていた話?
169名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 23:08:38 ID:3GQo/TAXO
>>168
片岡さんのブログ
170名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 23:34:16 ID:ODTkmhZk0
>>167
グリッターゴーオンジャーまで読んだ。
171名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 00:19:17 ID:GRjoXEBU0
いまさらの質問なんだけど・・・
各メンバーの名乗りが終わった後、5人全員回し蹴りやるけど、あれってなんの意味があるの?
172名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 00:22:42 ID:+AZhtsQ/0
>>171
そんなこと言ったら名乗りそのものに意味なんかないだろ。
見得を切るってやつだ。
173名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 00:24:34 ID:toLf68vV0
>>171
なんていうか「アレ」だよ「アレ」。
174名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 00:27:43 ID:RBogl0AW0
回しをホイールの回転に見立ててるんじゃねの?
175名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 00:46:04 ID:SpGVlpxY0
>>171
かっこいいじゃん。
176名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 00:47:01 ID:s2YfdEc2O
とりあえず着地の時のブレーキ音がやりたかったんじゃね?
車だし
177名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 00:48:45 ID:Eo4rvVOyO
そうなん!?

ハンドル切る、カーブするを連想してた。
名乗りポーズは黒が一番カコイイ
178名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 00:49:14 ID:6UjF5UKz0
名乗った後で後ろの方が爆発して煙がでるのはどうしてですか?

とか
179名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 00:50:15 ID:GRjoXEBU0
>>172->>176
いや、みんなサンクス。
回転というかエネルギッシュさは、やっぱりあるよね。
180名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 00:50:41 ID:K3zi/sgL0
名乗りと言えば、映画だけでなく、テレビの方でも走輔死亡回では
ウィングスもジャーで名乗りやってくれたのに、以降は普通に別名乗りだよなぁ
なんか、アレで本当にみんな仲間って感じだと思ってたんだが
最終回で全員復活したらやってくんないかな
181名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 00:57:15 ID:WI2ImIuV0
>>178
本人がダメージを受けることがあるのは何故ですか? とかw
182名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 01:01:55 ID:dmfM3SHf0
ダイナマンレベルの爆発なら撮影スタッフもダメージは避けられないかも。とか。
183名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 01:16:05 ID:dmfM3SHf0
連投容赦。

金銀、事前に覚悟決めてたんだったら、強列王が正義解散受けた時にボンバーに指示とばせばいいじゃんと思いました。
あの攻撃で黒緑が死んだと思わず、別世界にとばされたと確信して自ら攻撃を受ける判断にも違和感。

最終回ではジェダイみたく霊体になって活躍、その後は座敷童子と後楽園ホテルを永遠に彷徨う黒緑金銀で因果応報。
184名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 01:19:51 ID:arfjCXZI0
黒緑が死んでないとか、別世界に飛ばされたかどうかの確信はしていないんじゃね
ボンパーに叫んだのは「この現象のデータをとれ」だし
185名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 01:20:27 ID:jm/4gFAoO
最終回間近なのに全然成長してないんだね
186名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 01:31:02 ID:0Ouit/RJ0
>>183
あれは黒緑を救出するためじゃなく、正義解散の対抗手段を編み出し
ヨゴシマクリタインを倒すための覚悟の行動だったんだと思う
結果的に黒緑も助かるんだろうけど
187名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 02:07:08 ID:+AZhtsQ/0
>>185
最終回間際の未曽有のピンチにたじろぐのは、
戦隊シリーズだと大なり小なりままあることだけどな。
188名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 02:31:31 ID:OoiFwUkVO
G12は結局わずかな回数しか出てこなかったか
最終回に出る可能性も低いだろう
どうしてもっと活躍させてあげなかったんだろうか?
189名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 02:39:16 ID:arfjCXZI0
圧倒的な体格差のおかげで弱い物いじめだのチートロボだの言われ放題なのに
190名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 02:42:06 ID:OA5U4r9VO
G12は圧倒的な強さの象徴だから、あれでいいよ。
出番多い=存在感があるって式は成り立たないと思うし。
191名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 03:28:12 ID:L36bPld00
ゴーオンレッドの俳優

「城田優」の親戚や兄弟じゃないよな?
192名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 03:37:19 ID:va+PnHq40
バンバン ケッテイバンキ
バンバン ケッテイバンキ
キミが世界に存在してる 意味を知りたくない?
193名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 03:41:11 ID:YdzwQGp70
ケガキタは来年のVSの為に生き残るだろうけど
それまではゴミ箱の中で待機中かな
194名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 06:46:19 ID:cf/NpwK30
リオメレなんて死んじゃったのにVS出てんじゃんw
195名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 07:27:34 ID:0ObEEM0q0
まあ死んだキャラが力技で出た前例はあるけどな。
例「何だお前は!? 一番強い奴を蘇らせたのに!?(意訳)」
 「だから俺が来たのさ」
 理央メレがどうなったのかは劇場へGO。見たら劇場版スレへGO。
 ……今週中見に行けないんだくそう。
196名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 07:51:22 ID:Y+k2M12Q0
ここ最近の展開にどうにも落ち着かないので、これまでのストーリーを見返してみた
それで今更なんだが、連って脚本家さんによっては凄く描きづらいキャラだったんじゃないだろうか

走輔なら「明るくて前向きな典型的主人公です。考え込むよりまず行動、時に一人で突っ走る事もありますが
それがいい結果に繋がる事もあります」
軍平なら「元警察官ですが、自分の思う正義を貫きたいとゴーオンジャーに志願してやってきました。
前職が前職だけに射撃の腕は抜群。堅物で融通がきかない一面がある為、時に三枚目テイストになります」
みたいな、ある種のわかり易さがあるんだけど、連の場合
「ゴーオンジャー内ではメカニック担当でソウルや武器の開発にも余念がありません。戦闘能力自体はそれほど
高くないので後衛向きですが、ガレージランチャーを扱うパワーファイターな一面もあります。博識でメモ魔、
薀蓄を語らせると長くなるのが玉に瑕。メンバーにとっては『オカン』のような存在です」
何と言うか…わかりにくくはないけど、掴み所が人によって大きく異なりそうなのが『性格のブレ』みたいに
感じてしまうのかもしれない。
197名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 08:59:07 ID:HDq6vhaf0
カンカンバーのカンカンカンエキスプレスとか今更出ないかな。
まあ古代炎神ソウル消えちゃったしね……
198名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 09:22:50 ID:FIKtjh2I0
消えた黒緑金銀はたぶんケガキタが密かに復活させた釜バンキのなかにいると思うよ。
199名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 09:34:27 ID:Sj1DMFpH0
ボウケンで最終回の一つ前の回で、行方不明だったチーフが最後のほうで復活したのは
見ていて痺れた。なのでゴーオンでもそのパターンを期待したい
200名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 09:53:17 ID:a71jXicgO
>>161

> EDのショートコントは、デカでの最終回直前の
> 子供達&過去出演キャラが出てきて「頑張れ負けるな!」と応援する奴が良かった。

確かデカレンジャーの最終回前にも、そんな感じのやってたよね。
201名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 09:57:12 ID:J065zlqm0
>>200
何を言いたいのかよくわからないが、「マジレンジャーの最終回前でもそんなことやってたよね」でいいの?
202名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 10:11:53 ID:1JBgWh6fO
玩具事故、マンタンガンでも3件だって…
203名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 10:26:49 ID:vnCnsYBiO
>>202
クレーマーが便乗して騒いでるだけだろ。
204名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 10:45:01 ID:D+YoMVXy0
>>178・181
そりゃハッピー法被のご利益だろw
205名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 11:07:43 ID:2mkmkipV0
なんか朝日新聞て見識も品格も無くしてるなあ……
ゴローダーの記事も大きさの割りに、明確に何かを糾弾する文章を書く(書ける)
わけでもなく、ちょっと読者の目を惹くためだけの無価値記事だろ。
さらにマンタンガンの指挟み記事の追加報道とか、その見識無しの最たるもんだ。
30万個売れたうちの3件なんて、トランプのフチで指切るとかの事例より
少ないくらいだろ。なに無理やりな記事書いてんだか(呆)
206名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 12:40:11 ID:wX9Q/Pa1O
>>172
戦闘前に自分の名を名乗るのは室町の昔から続く日本独自の伝統だよ。
元冠で痛い目を見て以来その伝統はなくなったんだけど戦隊で復活したんだ。
207名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 12:57:57 ID:+/jJjMdu0
>>206
元寇は鎌倉時代です。適当なこと言わないで下さい。

戦闘前に名乗りを上げるのは平家物語(戦闘当時平安時代)に記述があります。
当時は敵の顔がわからないから、戦闘前に自己紹介。
208名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 13:07:58 ID:a71jXicgO
早い話でスマンが戦隊シリーズ恒例のバトンタッチ、今年はどんな感じなんだろう。
209名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 13:15:08 ID:Tn+IIXC00
ゴローダーGTで、指がテイクオフwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
210名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 13:30:34 ID:KDOjJvsfO
最終回はあれだな
赤青黄がピンチのときに緑黒金銀が現れるんだろうな、なりきり玩具をもつ沢山の子ども達と一緒に「みんなの想いが通じたんだ!ボンボン」
「テレビの前のみんなも応援して〜」
ED「みんななれるんだ炎神戦隊〜」が流れて終わり

最高の販促戦隊として後世に語りつがれる
211名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 13:35:57 ID:OA5U4r9VO
>>196
演じる片岡君と押川さんがすごく独特な雰囲気の持ち主だから、実は結構何やらせてもそれっぽく見えると思う。
そういう意味で、脚本家はむしろやりやすいんじゃないかな?
まあ逆に言えば、キャラクター性を一口で説明するのが難しいと言えるわけだけど。
212名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 14:31:19 ID:OoiFwUkVO
>>208
シンケンレッドが侍らしく一礼して握手する感じかも
213名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 14:33:07 ID:Sj1DMFpH0
シンケンピンクの子のブログ

>どうもこんばんは(・(ェ)・)

>高梨です(・(ェ)・)

>明日も始発でゴーオン!だぜ。

>それにしても、最近のゴーオンジャー泣いてしまいますよ(´;ω;`)

ちゃんとチェックしてんだな
214名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 15:07:09 ID:miE/IgFUO
>>210
そのうち、テレビ画面の左端が赤く光ったタイミングで押すんだ!みたいなボタン付きの玩具が出そうだな
それに合わせて復活とか技発動とかね、エセ視聴者参加番組
子供は感激するかもな
215名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 15:15:29 ID:4p0nN2lw0
流石にそれはプレイムービーで十分な気が・・・
216名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 15:16:27 ID:/RiQJ1xY0
>>214
プリキュア映画で実現済みだな
217名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 15:37:29 ID:/PybViwXO
>>214
逆パターンなら昭和の末から有るからな。
テレビの映像に連動して作動する変身ベルト。
ライダーだが。
218名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 15:39:57 ID:4p0nN2lw0
>>217
あのギミックのせいでせっかくの必殺技シーンが直視できなかったなあ
219名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 16:16:49 ID:sWJxVvVfO
連続での正義解散が最大2発まで+ゴーオンジャーは残り3人
あとは分かるな?
220名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 16:25:34 ID:xU8e4QXO0
そして誰もいなくなった・・・
完全敗北で終ったら神認定
221名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 16:30:21 ID:taynP5EH0
>>219
3発目が来てもゴローダー出せばOKだな
222名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 16:36:10 ID:KDOjJvsfO
ゴーオンジャー3人を消して
ボンちゃん消して
…大勝利?
223名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 16:59:27 ID:3flbnsRL0
一年間あんなにノー天気でやってきたのにそんな鬱エンドじゃ軽くトラウマになるなw
224名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 17:06:04 ID:Eo4rvVOyO
>>191
違う。あれはスペインと日本のハーフ
兄弟5人位居るらしいが兄貴が風魔の小次郎に出てるぞ。
城田を更にデカくして更にコワい顔にした感じ。

古原はバタくさいし似てると言えば似てるけどね
225名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 17:35:41 ID:Toj876FX0
昨年末の紅白実況スレで、北山たけしが出た時に
 ゴーオンレッド キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
と書いていた人がいた。
226名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 18:09:46 ID:E0mD98r90
映画大ヒットおめでとう

映画サイトにあったので
3位は『新春スーパー戦隊祭 炎神戦隊ゴーオンジャーvsゲキレンジャー』(東映)。
新旧2シリーズのスーパー戦隊ヒーローが共に戦う「戦隊VSシリーズ」最新作。
「ゲキレンジャー」と、関連グッズ売り上げ歴代2位という異例の人気を誇る「ゴーオンジャー」が夢の競演を果たす。
227名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 18:38:31 ID:EHoAyYAA0
まぁ何より今回の一番の不満が

本編に軍平先生が一秒たりとも存在しなかった
事なんだがな。
228名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 18:40:18 ID:fuwnMojM0
歴代一位は何だっけ
229名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 18:58:26 ID:f63943pL0
>>228
現在もカレーが売れている、ゴレンジャーかな。
230名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 19:26:43 ID:p1dOA9RP0
>>219-220
仮にそうなったら最終回のナレーターは誰がやるんだろう
次回作のナレーターなのか、経費節減でテレビ朝日のアナウンサーを連れてくるか

もちろん最終回の後半は(架空の)ANN報道特別番組として放送だな
231名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 19:36:33 ID:afcadA2U0
最終回前なのに台無しになっちゃったね。
232名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 19:37:13 ID:N+7Q7F9pO
ダメ絶対音感の持ち主か、声優の顔に詳しい人に聞きたいんだが、
金銀兄妹の邸宅で備品割った引っ越し屋はバルカの声の人か?
233名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 19:41:25 ID:J065zlqm0
保志の顔は知ってるが、気づかなかったな。
後で確認してみるか。俺よりも先に詳しそうなやつが答えてくれる気がするが。
234名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 19:42:17 ID:p1dOA9RP0
>>231
じゃあがっちりマンデーでも見てなさい
235名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 20:26:54 ID:bHYuJsuiO
最終回は変身前の名乗りはあるかな?
236名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 20:50:43 ID:csutNIwK0
【特撮】「劇場版 炎神戦隊ゴーオンジャーVSゲキレンジャー」映画興行ランク3位に!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1233056671/

おめでとう
237名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 21:19:25 ID:+AZhtsQ/0
ありがとう
238名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 21:29:13 ID:fuwnMojM0
一位と二位はなんだ
239名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 21:30:46 ID:Bwx8eyXH0
http://movie.goo.ne.jp/ranking/boxoffice/

1 007/慰めの報酬
2 感染列島
3 新春スーパー戦隊祭 劇場版「炎神戦隊ゴーオンジャーVSゲキレンジャー」
240名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 21:31:06 ID:ufh6KBFE0
リンク先くらい読めよw
241名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 21:32:06 ID:fuwnMojM0
ひょっとしたら釣りスレかもしれない
242名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 21:52:59 ID:9V+FS8A+0
偶然チャンネル回したら523が懐かしい衣装で出てて何事か?と思ったら、
地元のローカル番組ばっか流してるチャンネルで何故か映画の宣伝やってた
役者陣の素のインタビューがあって、ゲキの面々もちゃんと出てた
途中からなんで青、黄、黒の中の人は見れなかったのが残念だが
243名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 22:53:06 ID:mX+wbkq30
今報ステで、ファイナルライブツアーのCMやってた。
244名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 23:03:56 ID:OHd+uBNI0
>232

違うと思う。
花瓶落とした瞬間の声は、ちょっとそれっぽく聞こえるけど。
245名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 23:05:43 ID:YdzwQGp70
>>220
続きは劇場版VSで?
246名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 23:16:49 ID:N+7Q7F9pO
>>244
ありがとう!
執事さんに謝るシーンとか、要らないような
やり取りがあったんで、終盤でたまにやる声優さんのカメオ出演かと思った。
キレイズキー(狼鬼)の人はガオ、チラカソーネ(サタラクラ)の人はハリケンで顔出ししてたし。
247名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 23:24:21 ID:p1dOA9RP0
>>245
シンケンジャー第1話だろw
対ガイアークのレジスタンスの中から誕生するw
248名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 23:33:07 ID:BVb7yEyk0
>>232
録画見返したけど違うと思う。
バルカの声の人、イベントで一度見たことがあるだけだけど。
249名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 00:55:46 ID:XTe7uApE0
既出だったら、ごめん。
先輩方の教え 大切に 古原 靖久(ふるはら・やすひさ)さん 俳優
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/kyousei/suteki/20090121-OYT8T00628.htm
(聞き手・鈴木美潮)
250名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 00:58:06 ID:mbS03Kck0
>>249
既出です
251名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 01:09:43 ID:ybiCJm760
「ゴーオンウイングスの歌」、2番が使われてたね。
まさに今回の為に作られた歌詞って感じで、
歌詞を注意して聞きながらビデオで見直したら、かなり感動した。
監督の指示か、選曲担当の趣味か(またはシナリオの指定?)わからないけど、
ちゃんと歌詞の意味を考えての使用って、特ソン好きとしては嬉しい。
252名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 02:23:13 ID:sbNsdwAlO
>>236>>239
来年からVSはどうするのかと思っていたが、これだと来年以降も劇場公開かもしれないな
253名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 08:05:00 ID:D1DO5f3V0
>>252
意外とこの時期は子供向け映画が少ないから、隙間産業としての需要があったのかも
254名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 09:42:03 ID:9QJFS08K0
ゴーオンゼミ多分来週で最後だよね?最後はやっぱ次回作の紹介か?
ゼミの途中でシンケンジャーの5人がギンジロー号に乱入!とかやってほしいw
255名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 10:30:10 ID:5Bk+GiedO
>>131
誤った指摘すんなアホ

>>134
あっそ
読解力不足だな

>>183
みた「いに」

>>236
>>226

>>241
だから何?
それも踏めばわかることだろ

>>242
見「ら」れなかった

>>249
一週間も前の記事が既出ではないと思える神経がわからん
256名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 10:32:08 ID:bodVXyy0O
ネタバレ注意

ラスボスはボンパー
257名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 10:49:27 ID:LXzuONzq0
>>255
既出

そういえば、次回からは1時間後もボンちゃんにあえるな
258名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 10:50:01 ID:WLXIZ5fsO
>>256
え?魔界の力を手に入れたスピードルじゃないの?
259名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 10:57:22 ID:pFlwoRQSO
>>257
それで今までまともに見たことなかった時間帯のシリーズを
初視聴すること決定した。
あの声は可愛すぎる……
260名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 10:59:33 ID:WmhOnCv+0
某雑誌で、白黒カラーのガンバルオーが出るってやっていたけど・・・
あれは、お葬式を意識したカラーだったのか?
261名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 11:23:29 ID:YBt2safDO
>>259
プリキュア?
悩むな〜みたいなぁ
262名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 12:20:44 ID:F3/IrdIqO
>>255
羅列うざい。
263名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 12:52:15 ID:5Bk+GiedO
>>262
誤った指摘すんなアホ
264名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 12:54:15 ID:Ypc5YB1X0
>>263
客観的に見て正しい指摘だと思うが
265名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 12:56:08 ID:5Bk+GiedO
>>264
お前の判断が間違い
266名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 12:57:27 ID:Ypc5YB1X0
>>265
お前が間違ってるってこれまで散々指摘されてるのになんで分からないの?
馬鹿なの?
267名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 13:09:24 ID:AN7uePgb0
キチガイに構うなアホ共
268名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 13:21:06 ID:5Bk+GiedO
>>266
間違っていないという明確な事実があるからだろww
269名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 13:32:23 ID:Ypc5YB1X0
>>268
それお前の思い込みだから

そうでないと言うなら明確な事実とやらの証明をしてみろ

できない場合や、屁理屈でやらない場合はお前が間違いを認めたものと認識する
270名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 13:41:24 ID:sbNsdwAlO
他人が言う「羅列うざい」は「誤った指摘」なのに
自分が言う「羅列うざい」や「開封報告うざい」は「誤った指摘」と認識しない
アホはスルー


「羅列 う ざ い 」という個人の感情を「指摘」と言うアホはスルー
271名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 14:54:03 ID:F3/IrdIqO
>>263
誤った解釈すんな阿呆。
272名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 15:24:48 ID:J8C1yqfq0
>>253
この時期は寒くて外で遊ばせる気にならないから映画でも行くかって気になる。
あと、テレビで鬱展開・最終回の時期だから楽しく見られる劇場版は良い。
上映時間も初めて戦隊ヒーローにはまる3〜4歳の子どもにちょうど良くて
映画館デビューさせてみようかなって思う親も多いと思う。

スレ違いだったらすまん。
273名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 15:51:43 ID:Tfk2DYtE0
ネックがあるとすれば、クリスマスと正月で散財しきってから間がないと言うところか
下手すると次の戦隊と始まったばかりのライダーの玩具の
売上げのスタートダッシュに響くかも
274名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 16:19:17 ID:Ip9Ii2Gi0
ん?来週が最終回?
GP−50じゃないの?
275名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 16:20:23 ID:5Bk+GiedO
>>269
証明する必要など皆無
お前も実際は俺の正しさがわかっている、ということはわかっているから、醜い言いがかりはやめとけww

>>270
俺が指摘しているのは本当の羅列だからな

>>271

レスミスか?
276名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 16:24:50 ID:tm6EC5uZ0
>>262-275
頼むから、よそでやってくれないか
277名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 16:30:18 ID:F3/IrdIqO
>>275
羅列と勘違いうざい。
278名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 20:00:32 ID:l4ZCACn20
こちらへどうぞ

【特撮】ら抜き先生スレその2【戦隊】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1228662489/
279名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 21:33:40 ID:ijIsC6Yq0
リュウケンドーのように、ラスボスは最終回前に倒して、
最終回は相棒との別れを丁寧に描いてもらいたいけど、
残り話数考えると無理かな
280名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 21:45:29 ID:NuBN2NIxO
>>279
最終回のAパートでガイアークを倒せば、残りのBパートで炎神たちとの別れを堪能できそうだけど・・・。
どうなるだろうね。
281名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 22:14:20 ID:9KupTZmN0
クイズ雑学王に、漢字の読みを答える問題で
「穿つ」って、出たんだけど・・・・回答者の女の人が制限時間気にしてか。

『ウガッゥーー』って、答えてた。


思わず、LRが頭をよぎったぜ。
282名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 22:18:08 ID:PqVxINsM0
このオープニングってムテキングのオープニングと激似なんだが。
http://jp.youtube.com/watch?v=_Rb9xv8LzCc
283名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 22:28:20 ID:/zBwslss0
>>282 んん?俺は1年前のスレに迷い込んだか?
284名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 22:30:34 ID:PqVxINsM0
>>283
ううん。迷い込んでない。
今日は2009年の1月28日さ。
といっても、もうすぐ29日になるところだがね。
285名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 22:32:10 ID:A7kVJHiD0
そんな普通の返しされてもw
286名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 22:38:13 ID:qzRPFoGp0
放送開始前に既に通り過ぎた話題だよね
287名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 22:41:07 ID:vYwHUN4n0
>>282
そうだね。似てる似てる。そう思うよ。
288名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 23:12:20 ID:1ewIYwtq0
>>279
クウガ最終回では戦闘シーンがなかった為に、
プロデューサーがしばらく干されたって話を聞いた事があるし、
東映・バンダイによる戦隊シリーズでそういう構成は無理かと。
個人的にはクウガ最終回は好きなんだけどね。
289名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 23:18:07 ID:95LjAHB40
11話「電波ジャック」見直して気づいたんだが、走輔がサーキットで軍平が逮
捕される中継をオーロラビジョンで見てるシーン。場所が川口オートレース場
だった。いろんなところでロケしてるんだね。みなさんロケ地で知ってるとこ
あった?
290名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 23:32:47 ID:qzRPFoGp0
友達んち行くときにいつも通る岩淵水門が結構使われててちょっと嬉しい
291名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 23:34:59 ID:6XpY+ktmO
ロムビアコ回が事務所のご近所。
ヨゴキタデュエットのおかげで膨れ上がったロムビアコに、
確実にうちの事務所の入ってるビル潰されてるが、三大臣様ファンゆえ悔い無し。
292名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 23:43:57 ID:DeSqoTmT0
>>279
リュウケンドーも、一応「パワースポットの魔物モドキ」との戦闘はあったな。
>>280が挙げたような構成なら、ジェットマンやガオレンジャーが確かそんな感じ(他にあったらスマン)
全編が離別シーン、というよりはやりやすいはず。
293名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 23:53:23 ID:LXzuONzq0
タイムは歴代戦隊を振り返ってたな。
未来から来たのにハリケン以降はないんだけどw
294名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 00:12:30 ID:IXLvX5mfO
(竜也と視聴者が)あまり未来のことを知りすぎると歴史に影響が出るからな!w
295名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 00:18:38 ID:SJQOxu6v0
>>291
じゃあGプリ発祥の地がわかるわけですね。記念碑建てといてくださいね勝手にw
296名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 02:50:40 ID:W0zwIo9QO
川口グリーンセンターはよく行く場所だから出てくるとテンション上がった。キバにもよく出てきたね。
今回から特撮観はじめたんだけど、ここは例年よく使われてるの?
297名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 03:01:28 ID:jbwAC6Ju0
大泉から外環一本で行き易いんだろうな
298名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 03:15:47 ID:PxDhWrxA0
>>296
結構使われてるみたい
クウガあたりからちょくちょく出てきてる模様
299名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 04:56:40 ID:vwBkggngO
>>288
Pが干されたのはその構成のせいじゃないよ。
予算の使い過ぎで次作にまで割を食わせたせい。
300名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 06:16:02 ID:54ZYIeOWO
今めざまし見たが、映画ランキングで3位に入っててフイタww

@: 007
A: 感染列島
B: ゴーオンvsゲキレン ww
301名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 08:00:23 ID:AGyt8PCA0
>>298
そうそう、初代ビーファイターの秘密基地がグリーンセンターのどこかに隠れてるお

スレ違いで申し訳ないが
302名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 10:20:02 ID:aK0Voq+XO
スレチついでに


スマートブレインの受付&エントランスと明日夢のパパの会社の受付は講談社。
303名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 10:46:32 ID:N237uOasO
横浜のビジネスパークとインターコンチ前はガチ
304名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 11:21:40 ID:R8t9ucFp0
後楽園球場が持ち上がって、
ゴーグルシーザーが発進するシーンは
試合中断するんだろうなとか思っていた。
305名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 12:56:55 ID:f0BU+t9fO
天王洲アイル周辺も名所だよね
306名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 13:28:44 ID:9OxnqHJG0
ファイナルラップ1番のサビがどう聴いても「鼻高々に」には聞こえないんだが
鼻を何か違う読み方してる?気さくと汽車を掛けてるのも書いてないくらいだし。
307名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 13:48:59 ID:+qaqFMzVO
http://n.pic.to/wu8dg


全然笑えねぇよ・・・。
308名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 13:54:08 ID:MPpx9d1V0
>>306
何度聴いても「鼻高々に」だし
歌詞カードでは「気さく」の所に「キシャ」とルビ振られてるが
309名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 14:31:57 ID:rJLF335A0
今週の回、赤金のやり取り見て走輔のライバルポジションはアニなんだなと感じてしまった。
GP−4のいっしょにガンパードを探す展開とかアンテナバンキの回の「俺にはお前が必要なんだ!」とか
走輔のライバルは軍平であってほしかったのに・・・やっぱネタキャラの部分が強くなりすぎたか?
310名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 14:40:08 ID:J/WBhwEuO
>>309
各チームの頭同士とチームメイトじゃ、やっぱり違うんでない?
コンビ的な意味じゃ、軍平は範人とつるんでる方が似合う気がするし。
311名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 14:50:06 ID:WCum/RFWO
>>300
実況すんなアホ
しかも、>>226などで既出
312名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 15:09:50 ID:1bcvYj5nO
>>307
案外、ディテール掴んでるのがポイントかな?
わざわざ取り上げるってことは特ヲタかね、この漫画家
313名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 15:10:26 ID:Hc1P5bYeO
>>307
ゴローダーは正義の味方なのに、子供に怪我をさせてるというギャップがおかしい
…てなことぐらいで軽妙洒脱だと思って描いている、おのでらゆうせいがおかしい
314名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 17:08:14 ID:N237uOasO
ムテキングじゃないけど
貴社モスと
ブリキにたぬきに洗濯機の大巨神のマンモスが似てる
315名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 17:15:32 ID:f0BU+t9fO
>>307
モンスターペアレントに笑うところかと思った
316名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 17:53:26 ID:SJQOxu6v0
トウコンソウル開発以前の初期型ゴローダーなんでねーの
317名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 17:55:30 ID:wvggijyv0
だったらバンダイじゃなくてアニが謝罪するべきだな
プリン買ってくれたら許してやるけど
318名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 18:11:02 ID:dH2Lk/9W0
ついヨゴシマクリタインを「ヨゴシマクリシュタイン」と勘違いしてしまう。
319名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 18:55:52 ID:kbQdHi8X0
>>309
他スレにも似たようなこと書いたけど、ボウケンジャーも最初ブラックがレッドのライバルだった
のが、追加戦士(シルバー)にその座を取られたんだよね。終盤は見せ場が
あったけど(ボウケンは粋がるだけのヘタレ小僧ブラックが「冒険したい奴はここへ来い!」
と大見得切る次期チーフへと成長するまでの物語でもある)

考えたんだが、
ゴーオンジャーは、意図したものかどうか知らんが割に早くから和気藹々な家族的集団って
カラーが強く出てたと思う。自称他称オカンのブルーとか、懐くグリーンとか
イエローの保護者気取りのレッドとか。一つ屋根の下で寝食共にしてる描写があることを
見ると擬似家族色はある程度意図的かな。
仲良し家族内で(トップであるレッドに対して)ライバルだ何だって角突き合わせるのも違和感あるだろ。
ボウケンの方は、こっちは明確に「レッドを頂点とした信頼で結ばれたプロ集団」
ってのがコンセプトの一つだった。だからブラックをあまり突出させるわけにも
行かなかったのかもしれない。あと初期のブラックはガキすぎてレッドに貫禄負けしてたしな。

ゴーオンにしろボウケンにしろ、結びつきの強い集団(つまり初期チーム)内でライバル関係を先鋭化させるのは
かなり難しい気がする。
320名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 19:47:45 ID:k1fH1d2f0
ジェットマンの黒は赤へのライバル意識で任務放棄したり
ライバル意識が明確に描かれてた。
321名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 19:57:08 ID:cStj/dey0
>>314
マンモスは逆転王だ
322名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 20:02:22 ID:R+jFFHfpO
>>321 おしい!三冠王だ。
323名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 20:03:13 ID:VKKpJMP60
ジェットマンはレッド以外素人の寄せ集め集団で、
初期はチームワークどころじゃなかったからな
324名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 20:07:32 ID:kxAKGbc/0
初心者質問です

合体ロボの玩具はテレビと同じようにいろんなフォーメーションが
可能なのでしょうか。買いなおしとか無くG12までいけるのでしょうか。
番組企画当初から12体合体を想定してたのでしょうか?
325名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 20:12:36 ID:k1fH1d2f0
>>324
うーん、わかんない。
別の人に聞いてくれ。
326名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 20:17:01 ID:jZk61PZ60
>>324
買い直しは必要ない
普通に炎神合体シリーズを1から12まで1個ずつ買えばいい
12体合体に関しては、ホビー誌にインタビューが載ってたから、それを読みなさい
327名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 20:25:53 ID:HYF+xrKG0
>>324

最初から12体予定らしいよ。
今月のホビージャパン読むと詳しく載ってるよ。
328名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 20:47:17 ID:FjpZQ3+E0
>>289
さなちゅんの回の冒頭シーンで
早輝が階段駆け上がるのは大宮駅の新幹線15番16番ホーム。
その後の引きでは何故か東京駅。
軍平が『買いすぎたなぁ。仕方ない、タクシー乗るか。』
と言って、さなちゅんに割り込まれるのは
東京駅の丸の内出口近辺ですね。
329名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 21:06:01 ID:yRM7ItBb0
誤りを憎んで>>314を憎まず
330名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 22:01:19 ID:JQFyJcwV0
>>329
やーい偏平足〜
331名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 22:08:59 ID:PxDhWrxA0
若人置いてきぼりだなw
332名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 22:16:32 ID:mZ1bf5FjO
>>330が軍平足に見えた
333名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 22:20:31 ID:Td9oaXyb0
>>330
大激怒〜w
334名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 22:21:42 ID:zWLQ8clp0
>>332
そいつはいけない
かっこよすぎる
335名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 22:27:05 ID:yRM7ItBb0
>>331
我修院達也に蛮機獣の声をやってもらいたかったと。
336名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 23:14:37 ID:N237uOasO
>>322
三冠王か〜逆転イッパツマンね
ありゃぁ変形時のテーマ曲がめちゃくちゃ格好良かった

エンジのマンモスがビックリするくらいまんまなんだよ
337名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 23:35:47 ID:dH2Lk/9W0
あれだけ街が破壊されたのに
まだ破壊できる場所があるなんてな。
338名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 23:49:33 ID:dH2Lk/9W0
ケッテイバンキがイズマエルみたいだな。
倒されたのも弓矢の技で共通してる。

しかし何というガオレンジャー・・・
339名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 00:59:13 ID:TIOouRbiO
シンケンジャーが真面目な戦隊らしいから尚更ゴーオン(笑)の駄作っぷりが際立ちそうですね
340名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 01:20:40 ID:bI4GNjP70
あの顔文字どうしてもわろてまうんだが真面目なのか
341名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 01:23:53 ID:cMvHA5Kq0
>>339
真面目=傑作
っていう俺様定義は君の脳内以外では通用しない

>>340
特にイエローはアイ-ン顔に見えてしょうがないな
土の口に当る部分を細くしたのは絶対失敗だよな
342名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 02:56:21 ID:GFRrd0R4O
一年間全く続きが気にならない珍しい戦隊だった。
343名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 03:05:51 ID:h8H2QJcZ0
>>342
俺は途中から子供と見始めたんだが、
久しぶりの戦隊モノで毎週待ち遠しかったよ。

しかし、ラスト前三週が鬱展開でメインキャラが出てこないってのは
とても寂しいな。
子供が金銀が消されるところで
「なんでウィングスきえちゃうの?セイギカイサンなの?」
って聞いて来るんだよ(;´д⊂)
344名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 03:18:21 ID:cMvHA5Kq0
続きが気になるというか次は何をやってくれるかってのが楽しみ
345名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 03:54:50 ID:P/Pbe2J+0
日曜あたりにも居た携帯単発にマジレスしなくて良いよ
346名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 05:19:45 ID:xwhZI1zZ0
終盤にしてやっと出てきたけど、敵も味方も全然危機感が無い展開が長かったから
話の先は全然気にならなかった。
347名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 06:08:28 ID:ArjQX6UP0
ゴレンジャー世代だが30年ぶりに戦隊モノを見て楽しんでる。
毎年進化し続けてここまできたんだなていう感じ?
これよりいい作品って可能なのか
348名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 06:38:45 ID:aBoa+Ah+O
まあ作品の善し悪しの感じ方は人それぞれだから、どう順番つけるかもそれぞれだろうけど、
去年(今もだけどw)日曜が楽しみで仕方なかったのは間違なくゴーオンのせいだなあww
349名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 06:43:20 ID:lEf+S8pq0
間違いなくミニプラ買ってて楽しかったのはゴーオンジャー
350名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 07:21:48 ID:X4HpsmZNO
12体合体したくて
初めてミニプラ買った
351名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 07:30:59 ID:YyLEPe8C0
連続劇仕立てにしなくても
1話1話を面白く出来れば充分客はついてくるって事だな
352名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 07:42:16 ID:yk57JMnNO
必ずしも年間通して緊張感を持たせ続けなくても良質な話が成立するいい例。
353名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 07:49:22 ID:Z2hS2j6L0
去年の今頃の俺に
3体合体のロボが4体出て
さらにそれらが余剰パーツ無しで合体するんだぜ
ってネタバレしても信用されないだろうなw
354名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 08:07:08 ID:xeX45OOi0
最終回くらいはG6出てきてほしいな
戦いの途中でバラバラになった仲間が戻ってきて
G6→G9→G12といった具合にちょっとずつ合体していく感じでもいいから
355名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 08:17:50 ID:KJ7ZZIzNO
>>325
そのレスの必要性はどこにあるんだ?
「わからんお前」個人に聞いてるわけじゃないのに、他に聞けって…

>>354
その方式だと、クライマックスで最後に復活するのが「古代炎神」になってしまう
356名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 11:04:27 ID:Yc+44u46O
最終決戦が終わったら、またいつものゴーオンジャーに戻るんだよね?

いつものBGMが流れて、ギンジロー号の前に5人がいて

走輔はコイントスしてて連はオムレツ作って
早輝は寝癖と格闘してて範人は内職して
軍平はコーヒー飲みながら本読んでて

そしていつものタイミングでボンパーがガイアーク反応を感知して‥‥


またいつものあの風景が見られるんだよね?


ゴーオンジャーが終わっちゃうなんて・・・気が狂いそうです(;´Д`)
357名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 11:28:34 ID:xBtTNDqZ0
3年後にはフツーの社会人として生きる7人のドラマ作って欲しいな。
358名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 11:45:10 ID:LUuA9pyK0
>>356
俺も…終わったら暫く鬱状態になりそ
勿論シンケンも見るけど、今年のゴーオンは特別だ
359名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 12:35:12 ID:ZLKWtEB10
いやいやw
それぞれレーサー、メカニック、パテシエ、刑事、フリーターの道に戻らせてあげようよ。
一年頑張ってくれたのにまだ重荷を背負わせるのは酷だろ
360名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 12:43:23 ID:Lo0upCHP0
範人は就職してください(><)
361名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 12:43:56 ID:TGpb8qmG0
>>357
アニ三十路orz
362名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 13:23:40 ID:SLUluG6k0
いまの御時世じゃ再就職も厳しいだろな
363名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 13:36:23 ID:cpjgrbuOO
>>357
走輔と美羽の結婚式に行く途中で軍平がひったくりにナイフで刺されるんですね。わかります。
364名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 13:55:02 ID:+lgE8kyDO
>>356
おまえはうちのチビかw

365名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 13:59:11 ID:WiqAs0qAO
>>362
アニ付の家政婦にでもなればいんでないの

もしくは須塔財閥の力があればどこにでも…と思ったが資金援助断る位だから
何もしてくれないか
366名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 14:14:24 ID:6p74bJcf0
最終回、やっぱ30分じゃ物足りないよ
メ〜テレとサンライズをなんとか説得して一時間にしてもらえないだろうか
367名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 14:20:40 ID:QEXzhbhyO
烈鷹そっくりさんはどこか就職出来たかなあ…
368名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 14:21:26 ID:6ELYDGPp0
>>359
他のメンバーはともかく、異動蹴って辞表出した軍平が警官に復帰するのは厳しそうだが(公務員だし)……
ガイアークを倒した功績が認められて特例で復帰許可、ってことでもない限りは。
369名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 14:22:10 ID:OvIOgeri0
俺たちにとっては30分じゃ物足りないかもしれないが、子供達にとっては30分がちょうどいいんだ。

戦隊も、仮面ライダーも、プリキュアも元々は俺たちのためじゃなく子供のために作られてるものなんだし、
そこら辺は諦めるか割り切れ。

まあ、ディケイドに関しては結構大きなお友達向けに作ってる気がしなくはないが。
370名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 15:21:16 ID:KJ7ZZIzNO
>>363
食傷すぎる
371名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 15:30:36 ID:zdG7RCQj0
>>369
まあそうだね、基本子供向けなんだが
何かこう、ゴーオンはゴレンジャー世代の
俺らでもワクワクしてしまう何かがあるんだよな。
青臭さや未熟さがあったり
何かヒーローというより職業っぽさがあったり
甘い部分もあるけど、そこらがやたら
今の世の中に合ってると言うか

まあ、とにかく最後までキッチリ見させてもらいます
うちのチビも奴らに挑む事への大切さ教わったしw

シンケンの番宣の歌でいつも吹いてしまうw
チャンチャンバラ〜ってやつ。
ロボットも何かヤバそう。
ミニプラ出ても買わなさそうw
違う意味で期待大!

ディケイドは俺(平成ライダー全く知らん)でも
何かオモロい期待感がある。
子供には難しすぎるが、いろんなライダーになるのが
派手な感じで良いんじゃね?
372名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 15:44:25 ID:DIzx+wRcO
>>371
そういうなよ、ゴーオンだって始まる前(ly
でも確かに終わるのが寂しいなゴーオン。シンケンも楽しみな分すげー歯痒い
来年のVSが楽しみ
373名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 15:48:30 ID:TIOouRbiO
>>371
ゴレンジャー世代の俺らって、こんなの楽しんでるのお前だけだろ
374!omikuji!dama天猛星ダラマンティス:2009/01/30(金) 15:53:51 ID:xwhZI1zZ0
まあそう言うなwwwwwww
死ねい!!
強パンチ!!
375名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 15:54:21 ID:E7IcvS3f0
>>373
世の中には棲み分けという言葉があってだな
376名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 15:55:10 ID:aBoa+Ah+O
そうなんだよ、ゴーオンは本当に終わって欲しくないくらい大好きなんだけど、
番宣見ただけでシンケンも面白そうだと思ったんだよね。
今からVSが楽しみで仕方ない。
是非シンケンも毎週楽しめる番組であって欲しい。
そうしたら楽しみ倍増だ。
まあその分散財する羽目になるんだがw
377名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 16:08:51 ID:5lT3sj7K0
>>369
そうなの?
そういう理由で30分なの?
378名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 16:14:09 ID:zdG7RCQj0
>>373
なんか変なのが沸いて来たなw
379名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 16:15:13 ID:QEXzhbhyO
>>368
あの世界の警察はガイアークは管轄外なんだよね。
だからガイアーク倒して特例とかあるかな…
まあその辺は左京さんが尽力してくれればなんとかなりそうな気もするけどw

その点走輔のレーサー復帰は容易そうだな。
380名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 16:41:17 ID:t70gCjK70
>>379
管轄外というか、危険すぎて手かつけられない状況だったはず。
(3人時代でも)ゴーオンジャーが居なかったら、すでに汚しつくされていると思う。
381380:2009/01/30(金) 16:55:17 ID:t70gCjK70
×手か
○手が

手書きみたいなミスw
382名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 17:29:29 ID:jBzJSOAl0
>>380
左京さんが「ガイアークに手を出したら懲戒」みたいなことを言ってたのは、
ガイアークは生物ではなく機械なので、法律的には遺失物扱いで管理しなくちゃいけない
ってのを前にスレで読んだ気がする
383名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 18:46:42 ID:7nsmSOTi0
>>357
潟Sーオン社
384名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 19:01:25 ID:EOcw/xbm0
385名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 19:16:03 ID:3zuf7ODG0
>>379
あの世界に小野田官房室長がいれば(ry
386名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 19:20:02 ID:ErRYp0m10
それより男メンバーのソロ(君とじゃなくて)聞きたかったな〜
387名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 19:42:08 ID:bxc9KI3F0
>>376
シンケンVSゴーオンでは炎神大将軍G12なんかが出てくれるんじゃないかと
密かに期待している
388名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 19:57:25 ID:Psdw5Ddv0
終わるのはすごく寂しいけど、
逆にそれくらいの気持ちを残して終わるのが、ちょうどいいんだろうね

でも、電王みたいに映画を、とは言わないから
メビウスのように2本くらいVシネ作ってほしい
389名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 20:03:01 ID:ketkBpNF0
>>384
炎神スペシャルラップって新曲?
390名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 20:06:38 ID:bxc9KI3F0
>>388
東映社長の話を聞くに、あり得ない話じゃない気がするよな
ゴーオンVSゲキが滑り出しが好調だし
391名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 20:25:23 ID:7nsmSOTi0
東映をピンチにすればゴーオンの新作が・・・

本末転倒だけどなw
392名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 20:26:25 ID:yEhd5pDV0
カンカンバーとうとう出番なくなっちゃったね。
古代炎神いないと使えないし・・・
393名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 20:28:52 ID:efcjNtcn0
>>357
旅館香坂にゴーオンのみんなが再就職したドタバタ劇とかw
お色気ありの温泉戦隊でもおk
394名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 20:38:19 ID:jP5dpPsH0
てかもうさすがにテレビの収録は終わってるよな?
役者のブログ見てもクランクアップみたいな記事ないんだけど・・・
395名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 21:10:47 ID:/RLXANtqO
>>394
ケガレシアのブログに、「打ち上げパーティー」って
書き込みがあったのを、見たんだけど。

あれがもしかしたら……かもよ。
396名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 21:15:20 ID:MRZ5SXPF0
仕事としては続いてるからあんまり区切りとしてブログに書くほどでもないのかね
397名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 21:29:06 ID:P/Pbe2J+0
これから空劇にプレミアゲスト、ファイナルツアーが控えてるしな
それにここにもゴーオン終わることにショック受けてる人がいるくらいだから
あえて書いてないのかもしれない
398名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 21:36:06 ID:uIUUZv+dO
どこでだか忘れたがゲキ赤が「最終回まではアップしたといわないとメンバー全員で決めた」と
発言したとかなんとか。

通例と言うには早いがそんな感じ?
家に着くまでが遠足的な
399名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 21:54:43 ID:M2v01WQHO
キバもそうだけどクランクアップの情報はある期間まで規制があるんじゃなかったっけ?
400名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 22:45:01 ID:pgQ6vy7b0
範人:シンケンジャーにはグリーンいるんだ、よかった〜。何だかキャラも僕と似てるし。
   あれ?軍平どうしたの?
軍平:またブラックがいない・・・なぜだ・・・そんなに俺と共演するのが嫌なのか・・・
401名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 22:47:21 ID:zbVUHHsX0
ブラックは追加戦士にいそうな感じ
402名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 23:04:12 ID:ukoN372f0
>>400
いっそピンクになっちゃえばいいよ、ボンボン>軍平
403名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 23:44:52 ID:nb16z08E0
>>394
撮影は去年末でほとんど終わってるよ
アフレコなんかは今年もやってるけど

黄色がメンバーのブログに登場したの覚えてるかな?
あれは記念の意味もあったんだよ
404名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 00:04:00 ID:LPuk8gZo0
黄色は元々他の人のブログに顔が出ても大丈夫だったんだよ。ただ、ちょっと
事務所がでかいところだからダメなんだろうと思いこんでる人(銀)がいたってだけで
現に緑は今でも絶対に他の人のブログに顔出ないだろ

金のブログで、夏くらいに黄色の顔入り写メ載ってたような
405名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 02:34:41 ID:IGGnJde40
今更かもしれんが、徳山さん最遊記ってアニメのOP歌ってんだな・・・
まさかここまでカッコいい歌歌ってるとは思っても見なかった
406名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 03:02:51 ID:MtMmaeSq0
まさかゴーオンジャーで最終回症候群にかかるとは思わなかったわ
勇者王以来だ
おまえらは経験ある?
407名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 03:44:06 ID:ilIJJVO3O
>>406
俺はダ・ガーン以来。
ビューティフルドリーマーの気持ちがよく分かる
408名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 03:57:42 ID:y/idQmPq0
明日と来週だけだが、ゴーオンとプリキュアでボンパー声が聴けるw
409名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 04:22:59 ID:yDU5HEKt0
ボンパーつか金田一の美由紀の声だな
410名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 05:30:46 ID:oQO7I8YOO
>>347
まず過去5年分でも見てみたら?
ずっと面白いものに出会えるから
411名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 07:19:56 ID:3nIfIusc0
>>410
お前は
教育テレビ「わたしのきもち」を
3ヶ月欠かさず視聴してからじゃないと
レス禁止
412名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 08:34:03 ID:lK9atzZ00
少なくとも最近5年でゴーオンよりハマった戦隊はないなー。
10年さかのぼれば個人的にはあるが。
413!omikuji!dama天猛星ダラマンティス:2009/01/31(土) 08:35:23 ID:22x6Y/PO0
>>347
ボウケンジャーミロ
414名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 09:31:38 ID:huBrW1d90
変なコテのヤツはアンチゴーオンなんだろうけど
ゴーオンが好きな人にボウケンは基本的にはそんなに合わないよ。
オススメすめるならカラーの似たものじゃないと。
415!omikuji!dama天猛星ダラマンティス:2009/01/31(土) 09:43:08 ID:22x6Y/PO0
カラーは同じような門だろうがwwww
金は出ないけど銀は出るしwwwwww
416名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 09:49:28 ID:GHaJG7b5O
>>414
ゴーオンは開運チーフの回とか菜月ダイボウケンの回が毎週ある感じだよね

ボウケンも好きだけどなあ、何か安定感があったよ
ゴーオンとはまた毛色の違う面白さだ
417名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 09:52:00 ID:0MVH8Tfc0
ゴーオンの出来に感動して30年ぶりに戦隊にはまって、
ようつべで戦隊の歴史をさかのぼって見た。
若者ファッションの変遷が見れておもしろかった
418名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 09:54:45 ID:/7YKpMjn0
カクレンのファッションはすごい
419名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 10:02:02 ID:f4MvwzWk0
戦隊ものは1年おきにハマるか外すかしてる。
デカレン、ボウケン、ゴーオンは欠かさず見てるけど
マジレン、ゲキレンはどーでも良くなって見なくなっていた。
420名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 10:14:01 ID:nBfD5vlq0
俺がデカ、ゲキ、ゴーオンはハマったけどマジ、ボウケンはそれほどハマってない
見逃した回も多い
421名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 10:15:30 ID:ghy+dGAM0
実は早輝は正義カイサンで早苗を消してほしいと願っていた。
422名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 10:27:37 ID:i5riFx3s0
>>421
だが早苗は正義じゃない・・・
423名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 10:44:26 ID:TDE2nVojO
ガイアーク好きな人はガジャ様も好きだよね。
424名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 11:11:19 ID:pMFTgeft0

貴重な今に募る話がある

この物語にはまだ続きがある



梅雨明けお楽しみに
425名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 11:42:21 ID:5EbdJ+xv0
>>384
全曲集に入ってなかった(この為にわざと?)アニの曲とG5のソロか!
小出しにする売り方がセコイ気がするなぁ。買うけど
426名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 11:45:57 ID:it0cxstX0
さなChu!がラスボスだと考えていた時期もありました
427名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 13:34:33 ID:WEkn9Uvr0
>>394-399
役者の方はダメって言われてるぽいかな?
主題歌担当してた高橋秀幸とかサイキックラバーYOFFYはブログで
ふつうに「打ち上げ行ってきましたー」みたいに書いてたけど。
428名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 13:53:05 ID:EkO925SaO
>>408
明日と「再」来週

>>417
見「ら」れて

>>424
…募る?
429名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 14:33:14 ID:YvpTlVW6O
DVDで見直してたら、携帯サイトの人気ランキングが出てくる回でシルバーに対して「アニ!って知らせる前にお前が攻撃してたら倒せてたんじゃねえの?」とか書き込みされてクソワロタ
430名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 16:00:27 ID:YycAca4mO
>>390
でもゴーオンはVSの映画が始まってからアンチが増えた
マイナスな感じもする…
431名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 16:24:52 ID:i5riFx3s0
一部のアンチは何やってもアンチになるからな
432名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 17:43:34 ID:qMIkdh1yO
アンチが増えたって言うより、アンチ発言が増えたってことかも。
映画好評でアンチ必死、と。
433名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 18:54:57 ID:/7YKpMjn0
今期は特に粗探し、揚げ足取りが顕著だわな
アンチの質が低い
434名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 18:55:15 ID:DijO9FEg0
ちょっと前話題になってたけどゴーオンファンブック(写真集)発売するみたいだな
ヒロビに広告載ってた、2200円くらいで小林ばくさん撮影
435名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 19:00:46 ID:DijO9FEg0
書き忘れた、発売は2/5らしい
全80Pで、スーアクさんの座談会とかもあるって書いてある
436名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 19:48:43 ID:ghy+dGAM0
G3プリンセスをイナズマイレブンのマネージャー3人娘に例えると

ケガレシア:夏未
美羽:秋
早輝:春奈

分かる人にしか分からない例えでスマン
437名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 20:35:57 ID:kI6OtRVb0
すぐにアンチと見破られるようなアンチ活動をしているようじゃまだまだだよな。
ファンの中に紛れ込んで玩具やグッズやチケットを先に入手し、
ファンの楽しみを密かに奪うくらい陰湿で粘着質な活動をしなきゃなww
438名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 20:40:18 ID:bC6o+eAW0
>>436
そうか?
美羽は夏未のが合う気がする、ツンデレでお嬢様だし
しかしケガ様は誰とも合わんと思うのだがイナズマキャラは中学生だから仕方ないのか
439名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 21:38:40 ID:iWvxjWJm0
>>434
一瞬、「ゴーオンブラックファン」に見えた
440名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 21:40:24 ID:fe5GfcbpO
ゴーオンも超全集は出るかな?
441名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 21:45:03 ID:SD+TUsmxO
明日は黒が復活しますように
お願い(>_<)
442名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 21:53:52 ID:YiNwILjW0
>>440
3月中旬発売予定だって
443名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 21:57:13 ID:YiNwILjW0
>>442は今日プレミアでてれびくん買ったときに貰ったチラシに書いてあったんだけど
今てれびくん本誌見たら3月7日発売とあった
どっちなんだろう
444名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 22:00:32 ID:jmv4E/mB0
最近超全集、一冊しか出ないのが寂しいな

ゴーオン好きな人はボウケンは微妙みたいなレスが上にあるが
ここ五年で好きな戦隊はゴーオンとボウケンだが何か。
ボウケンも戦隊30周年記念の余波を食らって番組単体のムックって少ないんだが、
超全集は上下感で出ていた。番組のファン的には一番中身濃いムックだったよ
(役者やキャラはもちろん、敵キャラやメカやスタッフの面でも)
445名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 22:20:37 ID:Kb+zZLfX0
>>444
熱くなるなよ
ゴーオンの方向性とボウケンの方向性が異なるからだろ、荒らしとかアンチはともかく
俺もボウケンもゴーオンも好きだけどさ
446名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 22:25:49 ID:V9XiwYDe0
>>444
全員が全員合わないなんて書いてないだろう。
それに、両方好きになる人もいると同様に、
勧められても合わない、って人だっているんだぜ。
つまりは自分の好みを押し付けすぎるなって話だ。
447名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 22:26:38 ID:jmv4E/mB0
ごめん
大して熱くもない
こんなタイプって類型化はしづらいよねと言う話。
ちなみにセイザーXも好きだけど別に愉快な敵幹部にこだわりが
あるわけでもなんでもない。
448名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 22:27:50 ID:V9XiwYDe0
まあでもゴーオン好きの人にいちばんのお勧めはセイザーXだなw
449名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 23:15:37 ID:EkO925SaO
>>438
の「方」が
450名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 23:58:23 ID:zZW9K6Ir0
走輔死亡時は仇討ちに燃えた連と早輝がガンバル組の消滅では戦意喪失したのが話題になってたけど、
ガンバル組はとてつもない力で消されたから恐怖心を感じずにはいられなかったんだと思う
451名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 00:34:18 ID:BoFUGDLr0
>>450
>>23 >>34 >>46 >>160
そんなことより明日の放送を楽しみに寝ようゼ
452名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 01:16:40 ID:pZVI86Z/0
>>450
という説では青と黄はフォローできないな。
恐怖心 俺の心に恐怖心 でヘタレたってこったろ。
453名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 01:16:41 ID:Vt9IalUl0
>>437
753アンチスレに帰ろうな                遅くなったがこんな感じで良かったかな?
454名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 01:33:48 ID:6kfjFPhiO
明日も泣いちゃうんだろうな・・・最終回の予告なんて静止できないよっ(´;ω;`)
455名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 01:37:03 ID:kPprYU3p0
走輔死亡の時は、ヨゴシュタイン憎しの気持ちが強くて、
まさか自分たちも同じ目(チョコ像)になるという危機感はなかったと思うんだよね。
範人&軍平が消された時の大きな違いはそこだと思う。
456名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 02:51:53 ID:1lGdlLJSO
>>455
さんざん既出
457名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 04:21:27 ID:af5CjQN+0
青に炎神大好きっぷりを加味すればまぁ理解できなくは…
それにしてももう少し抑え気味の演技ならよかったんじゃないかね
黄は最初から自分も消えてしまうかもしれないことへの恐怖だから違和感はない
458名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 04:25:01 ID:dX09Gdar0
>>456
「散々」
459名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 04:33:14 ID:YMFQ8WJD0
>>458
むししようと おもったけど、レスしてあげる。
まちがってないでしょ?  なかよくやろうよ。
460名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 04:52:48 ID:mEWZbsgo0
完全消滅攻撃に対して腰抜けにならない奴なんていねえ
しかも当たり判定が並外れていて立ち向かいようが無いし
戦ったらほぼ消えてなくなる状況で戦えるのかお前ら
461 【大凶】 !dama天猛星ダラマンティス:2009/02/01(日) 05:04:52 ID:g5Rez4OM0
>>458
「>>四百五十六」
462 【大吉】 !dama天猛星ダラマンティス:2009/02/01(日) 05:05:32 ID:g5Rez4OM0
あれ?2月1日でもおみくじ出来るんだっけ?
463名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 05:26:24 ID:1lGdlLJSO
>>461
意味不明
464名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 05:41:18 ID:SHQqZN5wi
飲んでたらこんな時間になったわけだが、
このまま起きて放送を見るか…
寝て起きて録画を見るか…
それが問題だ。
465名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 05:55:08 ID:J3hwrdg7O
>>464
俺が起こしてやるから安心して熟睡しろよ
466 【大吉】 !dama天猛星ダラマンティス:2009/02/01(日) 06:02:57 ID:g5Rez4OM0
他のいたではおみくじ出来ないみたい。
なんでお年玉は出来ないのにおみきじだけ・・
467名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 06:54:24 ID:JmJUKWBe0
>>464
俺は観てから寝ることにしたよw
468名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 06:58:28 ID:nnSWaw8R0
糞眠い…
もうだめぽ
469 【中吉】 :2009/02/01(日) 07:16:11 ID:hR3BatbSO
いよいよ佳境
470名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 07:20:20 ID:tLYqjx1y0
特撮!板での実況は禁止されています。
実況は
炎神戦隊ゴーオンジャー 第49話 part1
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1233434428/
等で行ってください。
471名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 07:57:17 ID:fJAuumJ40
そういや結局最後までゴーオンは一度もパワーアップしなかったな
472名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 07:57:56 ID:NdswNhgyO
ケガさん…キタさん…
悪役らしくない最期迎えやがって(ノд`)
473名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 07:58:58 ID:IRChEM0O0
おい!

朝から涙で前がみえねえぞ…
474名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 08:00:10 ID:HsR7T0Z90
ねえ…マジで泣いてるんすけど…
475名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 08:00:12 ID:nlBsUZcA0
特撮を見て泣けたのは、何年ぶりのことだろう…
476名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 08:00:23 ID:9NqOSFkj0
結局最後は復活かよ
だから人殺してもどらえもんが何とかしてくれるなんて理屈が出て来るんだよ
477名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 08:00:24 ID:T9L2zGAR0
ケガ様キタ様の上に立つ者っぷりは異常
478名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 08:00:39 ID:4Pf4AHFvO
ちくしょう…キタさんとケガさんの心意気にホロリときちまったぜ…
三大臣よ、栄光あれー!!
479名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 08:01:04 ID:mYP10jKw0
なんかほろりとしてしまったよ。
悪役なのに、最後までいい奴になって逝ってしまった。
480名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 08:01:34 ID:nlBsUZcA0
「ガイアークに独裁者は要らないぞよ!」
何たるデモクラシーw
悪役の台詞じゃねえぞ、これ。
481名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 08:01:57 ID:P4OtIalUO
泣けた…
482名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 08:02:19 ID:T30CqRBlO
なんてこった…
483名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 08:02:51 ID:nlBsUZcA0
>>476
いや、今回の場合に限って言えば、死んでないし。
484名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 08:03:47 ID:OnutwpDl0
これで・・・ケガ様とキタ様は・・・ヨゴ様と同じ世界・・・へ・・・(´;ω;`)ブワッ
485名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 08:04:02 ID:gKYxyeNZ0
こういうのクーデターっていうのか
486名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 08:04:03 ID:fa6DlFzG0
やっぱり、7人って大杉なんだよな炎神も沢山いるし
誰がミスキャストとかじゃなくて尺が足りない
今日のは初期の面白さが戻ってたからそう感じた
487名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 08:04:11 ID:9NqOSFkj0
>>483
了解
落ちるW
488名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 08:05:46 ID:nlBsUZcA0
意外と書き込みが少ないな。
みんなショックで、ガルマが戦死した時の、デギン公王のような心境なんだろうな。
489名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 08:05:55 ID:x2GGldM9O
最終回でもないのに号泣とかね…
ああああああああああああああああああ
490名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 08:06:32 ID:ysleJhVk0
49話:気:害気大臣キタネイダス:真殿光昭:「我等も、仲間の…ヨゴシュタインの…待つ、世界へ…」
 〃 :水:害水大臣ケガレシア:及川奈央:「共に・・・手を携え…旅立つで…おじゃ…る…」

よもやヨゴシュタインに続いて、この二人までこのリスト入りをしてしまうなんて…。・゚・( ´Д`)フ・゚ ・。
本当に三大臣の絆は深いんだなぁ、「ガイアークに独裁者はいらない!」は名言だよ。いや、マジで。
491名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 08:06:51 ID:mYP10jKw0
>>486
確かに、今日は3人だったけど、それでセリフでちゃんとドラマは
できるし、変身シーンや合体のバンクも見せ場として
機能してた。
3人レギュラーで他の2チームがゲスト扱いというのも
いいかもね。
492名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 08:08:19 ID:bO0IzlGmO
最期まで信じ合ったあんな美人と逝けて
キタさん羨ましす。
去年のリオとメレの失楽園もどきな
去り際を想像しちゃったよ。
493名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 08:08:40 ID:1kPgMIRw0
>>488
手にした杖を落すのかw
494名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 08:09:03 ID:nlBsUZcA0
最終回で、エンジェルワールドか何かで(ヘルワールドでもいいけど)、三大臣とヒラメと蛮機獣たちとウガッツたちが、それなりに楽しく暮らしてるシーンでもあればいいのだが。
495名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 08:09:14 ID:/DpuzrLx0
>>488
マジレスすると、ディケイドを見ているかえらじゃね?
俺は今テレビを消してPCの前にいるけどな。

今回のゴーオンはマジで神過ぎた。まさかこの歳になって特撮で泣くとは思わなかったぜ…
496名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 08:10:35 ID:T9L2zGAR0
やーもうなんか語ろうとすると大臣たちの見上げた上司っぷりしか思い浮かばねえ
ゴーオン側もいろいろ良かったんだけどさー、スマン
497名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 08:12:11 ID:l4bmyxal0
来週のEDは三大臣も一緒に踊ってくれー
498名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 08:12:34 ID:/2pY8AY70
最終回、レッドのメットが粉々に踏み潰されてる。
499名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 08:14:25 ID:nlBsUZcA0
>>495
俺この1年間、キバ見ながらここに書き込んでたし、今もディケイド見ながら書いてるのだが…

もしやこのスレの住民って、キバ見てなかった人ばっかりなのかな。
500名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 08:14:51 ID:OUgMVDQw0
公式の相関図が遺影だらけになってる・・・。
501名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 08:15:42 ID:zs2gNKnV0
最終回で復活!
これでみなさんもとどうり。
502名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 08:16:23 ID:/DpuzrLx0
正直、家出ボンパーの回あたりの時は、こんなド終盤までふつーの話をやって、あと四回でちゃんと盛り上がって終わるのか?
と疑問だったけど、これは盛り上がるわ。
レギュラーメンバーを次々と脱落させる、昔ながらのやり方ではあるけど、
レギュラーの個性が本当に強いから、ちゃんとキャラクターがお話を引っ張るドラマになってる。
503名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 08:17:00 ID:HsR7T0Z90
罷免とか、傀儡政権とか、定額給付弾とか、言いたいことはいろいろあるけどさ…

まだ涙で画面がうまく見えないんだよ…
504名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 08:17:31 ID:nlBsUZcA0
>>490
手をつなぐ前に力尽きたのが泣けた。
その手をつないでやった早輝GJ。
505名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 08:17:36 ID:uu/RvcX50
>>492
VSシンケンジャーでの復活枠は三大臣かな?
506名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 08:18:28 ID:6OVEH0io0
「ガイアークに独裁者は要らないぞよ!」 が大きかった。

ホント仲間意識の高い幹部達だ。
507名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 08:18:49 ID:XYaTuFcL0
>定額給付弾

ニュース見ながら、適当に思い付いたっぽいな。
508名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 08:20:24 ID:/UhysysN0
あーん!ケガ(キタ)様が死んだ!

最終回前に、他のメンバー復活!まで話を持ってければ、個人的には
もっと熱かったかな
509名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 08:23:12 ID:FwhvEZEJ0
最後にもう一度ツンチャカツンツン ツンチャカツンツン‥のマターリお
笑いシーンを見せてほしい。定額給付弾てそこで笑いをとりにくるかと。
510名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 08:24:14 ID:nlBsUZcA0
仲間内の評価も情け深いなんだ、ヨゴ様…
511名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 08:24:48 ID:BNvtr6YfO
どうしたんだ今回のゴーオンジャー。
まるで戦隊シリーズを見てるみたいだったぞ
512名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 08:25:17 ID:JHtgD8EGO
さっきも泣いたけど、ここに来たら本格的に涙腺決壊した゜・。゜(ノД`)゜。・゜
キタ様もケガ様も上司の鏡だよ。ウガッツ達はどうなるんだろう・・・・
あああああああああ
513名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 08:28:22 ID:nlBsUZcA0
そう言えば、最近忘れられがちだった、炎神の時間制限設定が、思わぬ形で活かされたな。
あと連も久々に、ゴーオンジャーの頭脳としての役割を果たしたし。
514名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 08:28:30 ID:iH2rpslpO
キタ様・ケガ様のシーンで泣きそうになったが、直後の被ってないメットで盛大に吹いたw
515名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 08:28:56 ID:OnutwpDl0
>>501
でも三大臣は戻らない・・・
516名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 08:31:09 ID:QGEXP6ILO
冒頭でルネッサ〜ンス、なんて言ってのが嘘のよう…
ヨゴ様の名前も頻繁に出てきたし、戦闘もあったし、あの最期だし…
今回の主役は三大臣様。

いや、お芝居ですよね。
来週こっそり生き返ってるんですよね。
517名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 08:31:22 ID:nlBsUZcA0
三大臣の追悼オフとかやったら、けっこう人集まりそう。
518名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 08:31:35 ID:/2pY8AY70
アニがライダーに出てた。
「正義カイサン」でライダーの世界に飛ばされっちまったのか?
519名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 08:33:00 ID:/DpuzrLx0
>>516
お、総裏大臣もいいヤツじゃん、とか一瞬でも思った俺がバカだったな、あれは。
520名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 08:34:01 ID:kq7zR3OoO
ゴーオンジャーの世界での烈鷹みたいなモンダ
521名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 08:34:14 ID:IKQhmv3n0
冒頭で髭男爵のパロディをしてたのでいやな予感したが
本はやっぱり武上だった。

ヤッターマンでも芸NO人のパロディ入れる武上逝ってくれ。
522名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 08:35:30 ID:ylAXdkjbO
>>514
明らかに顔の前だったよなwwww
523名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 08:36:06 ID:gl17wRmn0
>>511
いや普通に戦隊シリーズだし…

…って言って欲しいのか?
524名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 08:38:02 ID:nlBsUZcA0
キタ様ケガ様を盾にしたシーンで、トーベルマン刑事を思い出したのは、このスレの住人の推定平均年齢から見て、俺だけではないはず。
もっともあっちは、加納の44マグナム弾防ぐ為に、巨漢武闘派ヤクザが子分のヤクザ2人を抱え込んでたが。
525名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 08:39:26 ID:nlBsUZcA0
>>524訂正。
トーベルマンって何だよw
ドーベルマンね。
526名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 08:40:12 ID:ERECngxi0
>>506
まだ俺は幹部だが、いずれはそういう仕事に行くつもりだよ。
正義カイサンなんて五月蝿いことなんて言わない、自分の作った蛮機獣は多くの人に見て欲しいから。
某ジャンルではそこそこ名の知られた幹部だと自負している。独裁者はいらない。
527名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 08:40:36 ID:XV7NFflz0
公式更新されたけど・・・
キタネイダスだけ巨大化時の設定が載ってないな。
528名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 08:41:48 ID:YXKoWlhU0
ヤグルトの出番が少なすぎて泣いた。
529名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 08:42:09 ID:/DpuzrLx0
>>527
キタ様は巨大化してなくね?
530名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 08:42:31 ID:LCfkSwaiO
ゴーオンジャーは合議制の集団であることを
スタッフが雑誌の取材で強調してたけど
ガイアークの合議制はもっと徹底されてたんだな
531名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 08:43:41 ID:xeYCiFLzO
ケガレシアとキタさんが手をつなぎキタさんの最後のエネルギーがケガレシアに注入され(もしくはヨゴさんがなにかやった)ケガレシアは一命をとりとめる→シンケンジャーVSゴーオンジャー
532名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 08:45:26 ID:yrQtOnIm0
最後にヨゴさまが出るか否かでゴーオンへの評価が変わりそうだ
533名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 08:48:41 ID:/o/EcDNZO
いよいよ終わりかあ…
534名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 08:50:02 ID:KXFUQnNV0
>>53
実は死んでいなかったとかで
いけしゃあしゃあと、ヤマトみたいに
生き返ってきたりするかも。
535534:2009/02/01(日) 08:51:47 ID:KXFUQnNV0
>>53 ×
>>531ね。
536名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 08:52:16 ID:PexR4jr7O
>>526
頭おかしい人ですか?
537名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 08:52:40 ID:rqf1yd4KO
キタ様とケガレシア様は改心パターンかと思ってたんだけどな…
538ユメ見る男色家 ◆69OToKo1TI :2009/02/01(日) 08:53:45 ID:8cQqSXe60
キタネイダスとケガレシアが裏切ってなんか壊して、
「ヨゴ様と同じところへ…」って死んじゃうシーンは感動したわ
悪役だけど結局、終始憎めないキャラのまま死んじゃったな。
キタネイダスはもともとロボットみたいな人工的なものだけど、
全く動かない顔が映った時は生きてたのが死んで動かない感じが「あぁ…!」って感じね
539名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 08:53:47 ID:C7RmdDzEO
ヨゴ様の時々出てくる冷酷ぶりは父親譲りと言うことか?
まぁ、実際は脚本のアヤなんだろうけど
540名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 08:55:16 ID:SqzFJlRk0
改心はしないけど部下と同僚を大事に
ヒューマンワールドを我が物にすべく頑張るために
きっと復活してくれるさ!
541名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 08:55:18 ID:YoszNYuk0
ヨゴ様の元へいくって言ってたぐらいだし復活はやっぱりないのかな
別ワールドで蛮機獣たちやウガッツたちと仲良く汚れた世界で暮らす三大臣のその後が見たい
542名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 08:56:47 ID:k1ovDqlF0

不覚にもダメ幹部死亡のシーンで涙が出た (TT)
543名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 08:57:07 ID:SgnqtYGJO
>>504
そこいいよな…。
ゴーオンにマジ泣きさせられるとは思わんかった。
544名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 08:57:37 ID:uaCnQPsg0
最終回、ついに素面名乗り来るか
赤のメットが壊されてるって事は
マスクオフ状態で最後まで戦いきるのかな?
545名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 08:58:28 ID:C7RmdDzEO
>>540
復活あるとすれば来年のVSに何食わぬ顔で出てるんだろうなぁ
546名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 08:58:59 ID:krfnf/mN0
今日の分録画し忘れたんだが、どこかで再放送してないだろうか?
子供には泣かれるし、嫁はとても冷たいし・・・
なんとか見せてあげたい・・・
547名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 08:59:28 ID:OdHWYHkBO
今回、早輝が一番ヒーローらしく見えた。
548名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 09:00:04 ID:irKki7U30
ヨゴシュタイン、キタネイダス、ケガレシア3大臣は
来年のVSでシンケンジャー、ゴーオンジャーのピンチに颯爽と登場してくれると信じている
549名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 09:01:03 ID:CxMqYxpF0
>>545
それでいいよ。
改心したら今までの事が全部チャラってのも嫌だし。
550名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 09:01:50 ID:6OVEH0io0
>>546
奥さん説得してDVD買うんだ。
551名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 09:02:08 ID:HsR7T0Z90
全編通しで見ると、早輝がいちばん成長が描かれてるよね。
ケガキタ様の手を繋いで、決意したように顔を上げ、走輔と連にメットを放る様子には
素直に感涙させられた。強くなったね早輝…と。
552名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 09:02:10 ID:nlBsUZcA0
>>546
あまり大っぴらに勧めちゃいかんけど、yourtubeでも粘り強く検索してみれば?
今回のは他人にも見せたい人もいるだろうし。
(ほんまはあかんねんけど)
553名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 09:02:17 ID:k1ovDqlF0
AM7:30からのゴーオンジャー、ついに49話。
ケガレシアがついに…。  
どうぞ皆様、是非とも録画してご覧くださいませ

http://plus-u.jp/blog/oikawanao/
554名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 09:02:30 ID:FbTRthBK0
定額給付弾には不覚にも笑った。
555名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 09:04:19 ID:rqf1yd4KO
改心と言うか、アバレンジャーのワニみたいに最後正義側と仲良くなってみんな仲良く生存EDだと思ってたから辛い
556名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 09:04:40 ID:CxMqYxpF0
>>546
「ゴーオンジャー 動画」で明日あたり検索するといいかも
557名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 09:05:37 ID:jj9ewRW60
ケガ様とキタ様が死んでから手を取り合えた描写は、死後の世界でヨゴ様も含めて仲間同士再会できる暗示かしら
558名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 09:06:09 ID:/DpuzrLx0
>>555
ちょっと古いが、俺もカーレンのボーゾックのみたいに生存EDだと思っていたからかなりキツイ
559名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 09:06:49 ID:nlBsUZcA0
三大臣、復活するのはいいけど、改心は不可ね。
彼らは彼らなりの理想に殉じて逝ったんだから、それを全否定するのは失礼だ。
560名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 09:07:45 ID:T9L2zGAR0
>>546
来週一家で静岡旅行するがヨロシ
家でビデオセットしておかないとその次も静岡旅行する羽目になるけどな
561名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 09:08:46 ID:nlBsUZcA0
>>560
真面目に天才現る!
562名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 09:09:06 ID:AirqOieG0
うおーここに来て超燃え展開
やっぱり戦隊は最終回前で盛り上げるのうまいな。ライダーも盛り上がるんだけど、戦隊の方がこなれた感じがする。
あと炎神たちが蛮ドーマ?を倒すシーンが1話まんまで感動した
563名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 09:11:24 ID:nlBsUZcA0
そう言えばキタ様の人、よその某アニメでも、独裁者に仕えてて後に反旗翻す役演ってたな。
あっちでは美人の嫁さんもらって、確か総理大臣になってたのだが…
564名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 09:13:11 ID:BNvtr6YfO
予告でメットなしで名乗りやってるぽかったけど
早輝も含めて何人かポーズが違ってたよね
565名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 09:13:28 ID:j0Urx42b0
>>551
美羽に励まされる回とかと比べるとホントにね…
ゴーオンはホント失速しないな
566名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 09:13:32 ID:PcCBADoBO
>>563
扇か
567名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 09:15:47 ID:XYaTuFcL0
>>563
あっちは最低野郎だったけどな。
568名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 09:17:18 ID:7VTRepq60
>>559
おいおい、あくあで子供向けの番組だぞ
569546:2009/02/01(日) 09:18:48 ID:krfnf/mN0
実家が静岡なので親に録画を頼みました(ビデオデッキだけど・・・)。
他にもだれかyoutubeなどにうpしてくれてないかチェックしてみます。
みんなありがとー(T_T)
570名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 09:20:03 ID:2DoJ/3eq0
レッドがウイングダガーって言ってたよな!
571名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 09:20:37 ID:/DpuzrLx0
>>565
何気に仲間を失って戦意喪失が何回もあるんだよな>ゴーオン
そのたびに他の仲間が支えたり叱咤激励して立ち直っている。

てか、よくよく思い出してみると、作品のカラーが全体的に軽くてギャグテイストなんであんまり表には出てこなかったけれど
ガイアークって敵組織としてはかなり強かった気がするな。ゴーオンジャーも何度も敗北しているし。

追加戦士が2人、炎神の仲間達が合体するロボットを4機も持っていて、さらに装備も充実していたから何とかやってこられたけど
何気に今年の戦いってスーパー戦隊のこれまでの戦いの中でも、かなり厳しい分類だったんじゃなかろうか
572名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 09:21:15 ID:KlS/4qR30
>>570
もう昨年末からダガー解禁になってる。
573名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 09:21:20 ID:xeYCiFLzO
きっとウィングの二人が秘伝ゲ〇ワザ使ってケガレシアを復活させゴーオンとシンケンでGSプリンセス(黄・銀・ケガ・シンケンの桃・黄)結成!今回は深夜00:00まで消えなくてラストにライブ→ED 
ケガレシア「わらわがいないとだらしないでおじゃるな」
574名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 09:22:03 ID:KlS/4qR30
>>572は早とちりした。失礼。
「ウイング」ダガーだったことね。
575名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 09:23:04 ID:j0Urx42b0
>>571
確かにロボ2,3体がかりでも苦戦したり負けたりしてるもんなぁ
なのに重過ぎないテイストになってるのはやっぱりすごい
576名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 09:24:31 ID:nlBsUZcA0
こうして見てみると、確かに正統派なんだよなゴーオンジャーって、戦隊シリーズとして。
悪役が仲良しでいい奴揃いというのだけは今日的だが、元祖悪の組織黒十字軍だって、ギャグテイストの奴多かったし。

577名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 09:26:25 ID:w0RfArbW0
>>504
石ノ森作品「サイボーグ009」の地下帝国ヨミ編終盤で
全く同じシチュエーションがあるので
憎い演出してくれるぜ!! と思った。

三大臣、成仏してくれ〜
578名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 09:27:38 ID:j+i7jK9G0
ケガキタは最初の傀儡政権でもうお陀仏かと思っちゃったから…
ちゃんと見せ場をもらえただけでもよかったなあと
579名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 09:30:45 ID:axYCRevx0
キタさんの口ぶりからすると、もしあれが父の方でなくヨゴさんだった場合は
逆にケガキタの盾になって攻撃跳ね返してたんだろうな。
580名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 09:34:44 ID:nlBsUZcA0
>>579
ヨゴ様ならやりかねん。
何たる人格者w
581名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 09:35:35 ID:PcCBADoBO
しかし毎回思うがライダースレに比べれて人が少ないのが気になる
やっぱり実際そんな人気ないのかね
582名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 09:35:38 ID:VNPUtG+10
>>569
子供の友達で録画してる人はいないのか?
583名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 09:36:41 ID:j+i7jK9G0
>>581
みんなディケイド見るのに忙しいんだよw
584名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 09:37:53 ID:T9L2zGAR0
>>581
まあ今日はプレミアもスカイシアターもあるし
585名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 09:38:02 ID:OnutwpDl0
>>580
そうだよな・・・庇い合いになるんだろうなぁ・・・
586名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 09:40:14 ID:j0Urx42b0
>>581
あと黒が出てないからネタ分が少ないせいもあるんじゃね?
587名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 09:42:04 ID:e4rYiLAv0
ライダーも見ないといけないから間が開いた分勢いで書き込めないんだよな
今日の三大臣は泣いた。とっくの昔に死んだヨゴ様の扱いもしっかりしてるのが素晴らしい
588名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 09:42:58 ID:Mj1jFAKk0
総裏大臣の立場としては、閣内不一致は許されないからなあ。
589名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 09:56:21 ID:QGEXP6ILO
ヨゴ親子の声の梁田さんは、今回のアフレコの時どんな心境だったんかな。
以前インタビューで「三大臣は支えあって生きてる」って、
ナイスなコメントしてたから。
今もヨゴ様のことを大切な仲間と思ってるケガキタ様を、冷酷にも使い捨てに
する別人の役回りになるって、なかなか得難い体験な気がする。
590名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 10:00:07 ID:2osn6DyyO
>>589
特ニューのインタビューでヨゴ様を役立たず呼ばわりするなんて
許せないって言ってたくらいだしな
591名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 10:04:21 ID:LNKPfjBF0
2年連続、男女幹部キャラが死亡…。
造反は想定してたけど、死んじまうなんて…。
592名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 10:09:44 ID:1vcP6hOP0
キタの「読者医者は要らぬゾヨ」も名言だけど
その前のケガの「バンキ衆全員が」にグッときた
593名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 10:16:08 ID:j+i7jK9G0
外見と名前に反して、一番悪者に程遠かった男だったなキタネイダス
594名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 10:17:48 ID:kNVaKZJO0
メットオンの場面、仮面ライダーFIRST,NEXTみたいに
ズボッと(効果音付きで)被るわけにはいかなかったんか。

ケガキタ絶命に泣いてしまった。
来週で終わりなんて寂しすぎる。
プリキュアも新しいのになったからかゴーオンジャーパンのCMなかったね。
595名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 10:18:44 ID:yhcOi/9u0
キタ様・ケガ様の死に顔といい
テレ朝公式の遺影といい
身内や近所の人の葬式が続いた時期を思い出して
けっこう辛いな…

596名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 10:21:59 ID:ysleJhVk0
>>571
1クールの頃なんか2話に渡っての大掛かりな作戦や二段構えの作戦とか、
今回も出てきた蛮ドーマ群の攻撃とか、かなり本格的だったもんね。
597名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 10:24:29 ID:803nYEmz0
>>546
放送が遅れている地域のホテルに泊まれ
598名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 10:27:48 ID:j+i7jK9G0
復活は無理でも、最終回苦戦するゴーオンを
幻想のなかで(皮肉まじりで)励ます三大臣のシーンは絶対ほしい
599名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 10:27:54 ID:CUEcJpD90
最後のメットオン不自然杉
600名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 10:33:32 ID:kfAz314p0
1話を見た時、こんな楽しい物語があと1年もあるんだと思うと嬉しかった
来週で終わりなのか…
601名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 10:35:25 ID:cFLHofby0
>>599
だが、そこがいい
602名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 10:37:05 ID:1Wf3s+z+O
最終回でケガレシアそっくりの転校生がやってくるパターンですか?
603名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 10:38:31 ID:T9L2zGAR0
>>602
どこに転校してくるんだよw
604名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 10:43:53 ID:Vt9IalUl0
え!?キタネイダスそっくりの転校生が良かったか?
605名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 10:46:24 ID:rPsSGJ7D0
>>546
VeohでGo-onger
606名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 10:48:22 ID:xfMXV9Ri0
俺自身今回のスーパーヒーロータイムじゃゴーオンの影が薄くなりがちだったが
やっぱり最近のこの時間じゃあゴーオンが一番だぜ。シンケンが心配になるわ…
607名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 10:48:38 ID:IKQhmv3n0
>>598
そういえば及川のブログに最終アフレコが云々・・・という下りがあった。

ケガレシアにはスーツアクターが無く
台詞を別録することはないのに・・・?

よくある幻で語りかける形で登場キボンヌ。
608名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 10:50:44 ID:Kx43lpA9O
まさか泣くとは思わなかった

「ガイアークに独裁者はいらない」から「ヨゴシュタインの元へ…」
この流れはマジ泣けた
ゴーオンジャーにまだ会いたいから映画行こう!
609 【小吉】 !dama天猛星ダラマンティス:2009/02/01(日) 10:53:54 ID:g5Rez4OM0
>>607
戦隊ものは声は後で入れてるんじゃないのか?
610名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 10:54:49 ID:NfGrRkVtO
>>607
戦隊ものは声は後で入れ直すよ。
611名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 10:56:12 ID:HsR7T0Z90
>>607
戦隊はオールアフレコだよ。
612名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 10:56:56 ID:4cdL/7c60
>>591
まあ、去年も今年も死ぬのが普通なんだけどな。
仲間思いのやつらだけど、
平行世界に多大な被害を及ぼした侵略者だからなあ。
613名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 11:05:56 ID:vT6508Or0
おまえらは仲間に会えていいなみたいな台詞に泣いた
614名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 11:07:28 ID:pZVI86Z/0
信号機の活躍よりもケガキタの最後に全て持っていかれた感が

ジャケットの羽織り方は流石CMで慣れてるだけあって走輔がかっこよかった。ちょっと色っぽかったw
615名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 11:11:48 ID:pZVI86Z/0
>>565
僅か一話前の話じゃねーかw
ゴーオンは話の都合でキャラ変が激しいんだよなあ
616名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 11:16:33 ID:4cdL/7c60
>>615
赤黄はまあいいとして、
先週の青はへたれに描きすぎだとおもったわ。
今週は戻ってたけど。
617名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 11:18:15 ID:e4rYiLAv0
橘さん並にビビッてたなw
618名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 11:22:25 ID:7QVgpj4T0
>>560
静岡は土曜放送。
よって日帰りならばビデオセットは不要。
619名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 11:22:25 ID:e5dZXK/K0
>>506
ウガッツ達(戦闘員)にすら優しくする方々なだけの事はあったよなぁ
本当に素敵な大臣達だった…
620 【小吉】 !dama天猛星ダラマンティス:2009/02/01(日) 11:22:44 ID:g5Rez4OM0
>>886
ピーク時はキムタク並だったよ
美男子過ぎて役に恵まれず、またそのせいもあって演技力を鍛えられるチャンスにも巡り会えず
風間トオルと言えば最近まで阿部ちゃんと人気を二分してた経歴かホモ疑惑が語られるぐらいだった

でも、これからは輝かしいイノさんのキャリアが加わるwww
621名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 11:25:32 ID:Vt9IalUl0
青がモズク風呂に入ったと?
622名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 11:25:36 ID:j4G4iUXLO
>>564
あれは「マッハ全開!」とか「スマイル満開!」のところで止めてて
「ゴーオンレッド!」ドカーン のキメではなかったから
違和感があっただけじゃないかな多分
623名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 11:26:48 ID:nlBsUZcA0
>>620
どこのスレへの誤爆だ?
あるいはここは「>>886に期待」と言うべきなのか?
624名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 11:27:42 ID:Y150zW2M0
ヨゴシュタインが死ぬ前に何か残していて
それで三大臣全員が生き返るような展開はないかな…
死ぬのはヨゴシマクリだけでいいのに
625名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 11:29:34 ID:pZVI86Z/0
素面名乗りと決めポーズはやっぱり燃えるなあ

>>622
ボウケンもだけど、素面名乗りの時に俳優がアレンジ加えてたから(ブルーとピンク)
本当に変えてた可能性もある
予告ではイエロー・グリーン・シルバーがちょっと違って見えたね。
ブルーは予想通り、スーツと全く同じでもかっこいいポーズでちょっとずるいw
ブラックは頑張ってスーツを同じに再現しすぎて微妙に笑えた(腕の広げ方がすごい)
626名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 11:31:54 ID:xvBXU9I50
ヨゴシマクタリンの姿勢こそ本来の悪役のあり方なんだろうけど
ガイアークでは異質っぽいんだよね・・・・配下のチラカソ−ネやキレイズキー
ですら結構憎めない部分があるから余計に・・・・
627名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 11:33:33 ID:T9L2zGAR0
>>624
ケガ様キタ様だけなら遺体があって機械生命体だから
ボンちゃんの解析とオカンのミラクルで何とかなる可能性もあるっちゃあるけど
さすがにヨゴ様復活までは無理だろうからな…
628名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 11:35:50 ID:/DpuzrLx0
>>626
チラカソーネはキャラ自体があんまり掴めていなかった部分があるけど
キレイズキーは間違いなくガイアークの幹部だったね。
「利き手では握手しないであります」とか「背後に立つなであります」とか
ちょっとズレてて変な意味でストイックなヤツだったけどw
すぐにキタ様やケガ様と仲良くなっていたし。

629名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 11:41:08 ID:+k6ESM6dO
>>620
非婚同盟乙
630名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 11:43:08 ID:b0NPs+iH0
面白かった-
しかし定額給付ってw声入れしたの10〜11月くらいか?
総理はてっきり汚沢さんだと思ってたが・・・w
631名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 11:53:46 ID:WtmcK3SbO
>>471-473
>>470読もうぜ。
632名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 11:58:08 ID:1jNkzQau0
>>506 >>619
ガイアーク3悪にとってウガッツは
「共に闘う仲間」って意識が強い描写が散見されてたしね。
今までの敵組織にありがちな
「幹部の八つ当たりで、下っ端戦闘員を嬲る・処刑する」ってエピソードが
一つもなかった稀有な例だと思う>ガイアーク
633名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 11:58:54 ID:nlBsUZcA0
>>631
いつもの人じゃ無さそうなんでマジレスするけど、>>471-473の時間帯なら、ドラマ本編は終わってるから、実況でもないだろ。
634名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 12:01:35 ID:nlBsUZcA0
>>632
むしろ逆に、八つ当たり気味にウガッツ壊してた蛮機獣を叱るシーンすらあったもんな。
635名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 12:04:49 ID:3KRIDkQx0
  ____
いい最後だった

  |::::::::::::::::|
  |::::::::::::::::|
_|___|_
 ( ´・ω・) ▽ ▽J(・ω・` )し
  〈::::::|∞|:つ┴ ┴⊂:|∞|::::::〉
   し─J       し─J
636名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 12:04:56 ID:FwhvEZEJ0
建物はずいぶん壊したがちっとも地球を汚染できなかったなぁ。
637名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 12:07:39 ID:LR/J/KFH0
>>630
アフレコはもっと後、年明けてからだろうw
むしろ脚本があがった時期の問題だなw
638名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 12:09:46 ID:1jNkzQau0
>>634
ダンベルバンキの腕操作要員オーディションも象徴的だったよね。
今までの悪組織だと「使えない奴=処分」が当たり前なのに
※どうせいくらでも量産できる存在だし
それもしなけりゃ、ウガッツ同士で慰め合ってたりするし。
で、ボンパーの入れ知恵で
待遇改善要求するウガッツL&R受け入れたりw
639名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 12:10:43 ID:Ju7iEHE2O
ヨゴ様が他の大臣に父親のことを話さなかった理由がわかった
ヨゴ様の母も今回の大臣ズのように馬車馬のごとく使い捨てにしたに違いない
あのクソ親父ならそんなことしてても不思議じゃない
640名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 12:12:07 ID:CxMqYxpF0
>>638
あれは一度は意思疎通を交わしたウガッツを容赦なく
破壊するボンちゃんに鬼畜さを見たw
641名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 12:14:25 ID:gl17wRmn0
「L」と「R」のマークが見えてなかったと一応個人的には言い聞かせている…
でないと、「救い」が無い。
642名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 12:15:51 ID:1jNkzQau0
>>639
よくグレなかったよな、ヨゴ様……

>>640
ウガッツ側はボンを攻撃しようとさえしなかったのになぁ。
643名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 12:16:12 ID:nlBsUZcA0
>>639
まるで某美食陶芸家の息子だな。
644名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 12:17:13 ID:6kfjFPhiO
今日の見た。そして泣いた。
ありがとう、ケガキタ。



来週はタオルを持って泣きますよ。
645名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 12:18:06 ID:Ju7iEHE2O
>>642
ヨゴ様の語尾が「ナリ」から「ズラ」になるところだったぜ
646名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 12:19:14 ID:OnutwpDl0
冷酷な血のままに振舞う父親、冷酷な血に抗う息子って感じだったのかな
647名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 12:20:05 ID:NdswNhgyO
>>642
ウガッツ自体は手を出さなくても間接的に
ダンベルがボンに迫ってただろ
648名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 12:20:32 ID:nlBsUZcA0
>>645
それだとケガ様キタ様も殺し、最後は自殺することに…
649名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 12:24:52 ID:6kfjFPhiO
どこの銭ゲバですか
650名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 12:25:29 ID:6kfjFPhiO
再来週からは銭ゲバをお送りします
651名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 12:26:49 ID:nlBsUZcA0
もう1回見直した。
やっぱり泣いてしまった…
652名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 12:28:19 ID:Ju7iEHE2O
>>646
ホロンデルタールの章ではその血筋が表立ってだな
653名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 12:28:34 ID:QGEXP6ILO
>>641
正確に頭部を狙撃したから、ボンちゃんの視力であいつらのマークが
見えなかったとは思えない。


ヨゴ父は、ヒラメを亡くしたヨゴ様が一時荒れてた時の進化系にも思える。
だからヨゴ父も、大切な存在を亡くした過去があってあんな人に…いや、ないなw
654名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 12:31:11 ID:1Wf3s+z+O
今回は良かったけど、正直盛り上がるのが遅すぎたね。
655名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 12:34:37 ID:gl17wRmn0
>>653
危官房長官も掃除大臣も使い捨てに近かったから、それはないでしょ。
656名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 12:36:27 ID:jniYJL8j0
今回ちょっとだけおや?と思ったのは
敵方からもついていけない独裁者呼ばわりされる悪の総理大臣に定額給付って時事ネタ持ち込むのはいかがなものかと
特定の個人をイメージさせるのはあまりよろしくない気がした
657名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 12:36:45 ID:ZK8N/W0i0
ところでエンジンオーはいつから潜航能力を付加されたんだ?

クロールで泳いで行くんじゃなかったのか?
658名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 12:41:12 ID:/DpuzrLx0
>>657
特撮には言ってはいけないツッコミどころと言うのがあってだな……

という冗談はともかく、ボエール教官と連が何とかしたんだろうw
659名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 12:48:18 ID:yhcOi/9u0
>643
自分は某格闘料理人の娘を思い出してしもた
660名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 12:54:27 ID:1RslUEiN0
ケガキタとウガッツ達で内閣不信任決議すればよかったのにorz
最終回は、ガイアークには、
バイキンマンとかドロンボーみたいにやられても
次週には不死身的に蘇って、これからもゴーオンと
戦い続けていくみたいな展開で終わって欲しいなと思っていたのに。
661名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 13:06:13 ID:9R71ab1q0
ケガ様は下水処理施設、キタ様は排気浄化施設みたいなところで天職を見つけて生きながらえる、
とか想像していたけれど、彼らはガイアーク全体の居場所を求めているから「自分だけ」って
わけにはいかないんだろうなあ。

ところで、無限ゴミ箱こわしちゃったからほっとけば戦わなくてもヨゴ父栄養失調で死ぬんじゃね?
662名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 13:09:34 ID:/dNLQ1K50
>>657
子供が「泳いでる」って言ってたから泳いでたんだよ
663名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 13:11:40 ID:HsR7T0Z90
蛮機族は汚い環境じゃないと生きていけないし、
炎神もまたヒューマンワールドでは本来の姿でいられないので
いつかはマシンワールドに帰してあげなきゃいけない。
これからも仲良くケンカしなENDは難しかったから
今回きれいに死なせてくれてよかったと思うよ…゜・(ノД`)・゜・。
664名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 13:13:19 ID:bYs811JF0
ケガさんキタさんの「なぁにぃ〜っ!?」がクールポコっぽく聞こえたのは気のせい?w
665名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 13:17:29 ID:H+nTOqF10
定額給付弾はいきすぎだなw
666名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 13:17:39 ID:jpAoIhhAO
いなくなったゴローダーの事時々でいいから思い出してください
667名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 13:22:27 ID:T30CqRBlO
ヨゴ様は爆散したから復活は難しいけど、キタケガ様は何となく期待してしまう自分がいる。


あきらめが悪いのは自分でも分かっているよorz
668名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 13:25:38 ID:AcT2/l150
ケガ様&キタ様は機能停止しただけで
体をバラバラに破壊されたわけじゃないから


連とボンちゃんが頑張ればいつかは直せるんじゃないのか?
669名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 13:31:42 ID:VKPTXTYmO
AV女優を朝っぱらから出演させ、
定額給付弾で幼稚園児にアンチ自民思想を刷り込む

反日特撮番組のスレはここですか?
670名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 13:35:01 ID:mn2SSTe60
当然、ライターどもは2008年中に解散・総選挙があるものだと思って、
いろいろと政治用語入れていたんだろうな。
671名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 13:39:36 ID:RdKBxyjl0
>>615-616
先週あそこまでボロボロになったからこそ今週の一見するとドライにも
見える態度で三人の新たな決意と強さが上手く描写できてたんだと思う
まあ古怒田脚本は結局一年通して全部駄目だったけど
672名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 13:39:51 ID:OnutwpDl0
>>667>>668
有機体に魂が宿っているか、機械体に魂が宿っているかの違いじゃないのかな・・・




つまり、エンジェルワールドかどっかから魂引っ張ってきて定着させる事が出来れば・・・ヨゴ様も・・・!
673名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 13:42:50 ID:T30CqRBlO
>>672
それ何てハガレン
674名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 13:46:36 ID:5qfGwfdD0
ヨゴシュタインを思いながら反旗を翻し逝くってのは良いんだが、
ヨゴシュタインを直接屠った男の前でしみじみするってのはどうなのかな。
まーレッドは不自然なくらいノータッチだったから脚本の方も分かってたのかも知れんが。
675名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 13:51:28 ID:VNoYkD3x0
後で見返すと
ヨゴシマクリに褒められた時の
ケガ様キタ様の嬉しそうな顔が・・・余計に泣ける
676名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 14:01:30 ID:jSkqSkrw0
ああ、遂に死んじゃったのか。
戦隊で一番好きな悪役だったなあ。
677名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 14:03:17 ID:uu/RvcX50
>>616
勇気崩壊ゴーオンブルーだったモンなw
678名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 14:26:01 ID:V28ayMVt0
>>668
連「ケガレシア、君を生き返らせるにはキタネイダスとヨゴシュタインのパーツが必要だったっす。」
ケガレシア「みんな、わらわと一緒に駆けてるでおじゃるな!」タタタタ…
679名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 14:30:17 ID:nlBsUZcA0
>>678
そのボスボロットネタは、前に誰かやってたよ。
もっともその時は、ヨゴ様生き返らせる為にキタ様ケガ様が犠牲になる展開だったが。
680名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 14:32:11 ID:dMVqkdDF0
黒緑の復活に、二週空くとは思わなかった。
今更だけど、信号トリオとは、はっきりと区別されていたな。
俺の中では初期メンバーなんだが。

来週は7人+全炎神台詞入り名乗り、ヨゴ父討伐、後日談とか、
尺の都合で「復活しました、良かったね」程度の描写だろうし。
軍平タイムの余地がない…
681名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 14:42:45 ID:RdKBxyjl0
>>680
後日談は歌のバックで流れる程度でいいな
あんまり長々やられても困るし
682名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 14:45:22 ID:803nYEmz0
>>656
そのシーンで初めてゴーオンを
「ああ、朝日で放送してる番組なんだな」
なんて思ってしまった。ヒーロー番組にこんなネタは持ち込まんで欲しいわ。
683名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 14:48:52 ID:3lH/CW220
>>671
先週あたりから根拠の希薄なアンチ古怒田工作乙。

電波ジャックといい、ヒラメキ決着編といい、
エンジンバンキ、カンカンバー登場編といい、
普通にゴーオンジャーを盛り上げた功労者だろ。
684名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 15:01:27 ID:LTm9HE3PO
OPを見ていて思ったんだが、緑黒金銀の復活を引っ張っているのは、シンケンジャーの準備とディケイドの各ライダーでスーツアクターが足りないからなのかな?
685名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 15:01:37 ID:uu/RvcX50
>>656
単に傀儡政権とか正義カイサンとかガラガラポンとか
Yes!we canとか政治ネタで合わせたかった
だけじゃねえの?

定額給付金は前から話題になってたんだし
686名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 15:05:13 ID:SlHkfZkb0
>>682
それは見ている側の問題だろうw
687名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 15:08:58 ID:nlBsUZcA0
>>683
なるほど功労者だ。
けっこう神回多いぞ。

>>656>>682
あんたら考え過ぎだ。
何故素直にキタ様とケガ様の名台詞に感動出来ない?
俺は、いや敢えて言わせてもらうなら、俺たちは素直に泣いたぞ。

第一どこの世界に、麻生みたいに低支持率の独裁者がいる?
独裁者はいつでも無理矢理支持率100パーセントだから、独裁者なんだよ。
688名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 15:09:26 ID:5f5+RMoWP
ニュー速に帰ってほしいよね、キモ
689名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 15:11:18 ID:ZK8N/W0i0
>>656 >>682
最近の草加学会は特撮にまでクレームをつけに来るのかw
690名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 15:11:46 ID:FwhvEZEJ0
テレ朝50周年マンセイの指示が局から出ていたのでしょう
691名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 15:22:37 ID:ePpubRjV0
開局50周年をタイトル前に言わせて終わり、で済んで良かったと思う。
本編に絡ませられた日にはもう…。
692名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 15:24:12 ID:803nYEmz0
>>687
いや、敵組織でありながら悪の総理大臣とそれに反抗する大臣というシチュエーションは面白いし感動したよ。
でも「定額給付」というキーワードでリアルの総理大臣を連想させるような真似はして欲しくなかった。
放送局の思想がドラマに介入するなんて言語道断でしょ

>>689
俺はゴーオンを汚したテレ朝にクレームをつけてるんだけど。何で創価?公明党が与党だからか?
693名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 15:28:02 ID:ePpubRjV0
思想語り気持ち悪い…。
694名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 15:41:08 ID:tVee4ZxE0
>>692
>放送局の思想がドラマに介入するなんて
君の方がよっぽど思考にバイアスがかかってるとしか…
定額給付弾だって、単なる分かりやすくてキャッチーなニュース用語のパロだろ
ルネッサーンスとか芸人のネタを仕込む同じようなもんだ
695名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 15:41:59 ID:nlBsUZcA0
>>692
ギャグでしょうが、定額給付はw
それも今回の話では数少ない。

総裏大臣だから、単なる流行りものとして使ってみただけだよ、政治ネタは。
もしゴーオンジャー作られたのがもっと昔なら、定額給付の代わりに、別の言葉になってただけ。
「大型間接税」とか、「マドンナ旋風」とか、「指3本」とか。
日本新党の時代なら、「消費税値上げ」かな。
社会党の時代なら…「なにぶんにも初めてのことですので」かな。
どこが政権取ってるかなんて関係無い。
政権取ってるとこがネタになるのは仕方ない。
野党じゃネタになりにくいから。
時事ネタにされるのが嫌なら自民、下野すればいいだけのこと。
696名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 15:50:50 ID:5qfGwfdD0
中曽根が敵幹部の名前に使われたときは「中曽根www」だったのに、
低額給付金がネタに使われたら「さすがテロ朝自民叩きか」ってお前ら…
697名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 15:51:34 ID:vgCbexIs0
「テイガクキュウフ」は「定額給付」でなく別の漢字を当てるとか。
そう考えないと意味不明すぎな技のネーミングだ。

…いや、時事ネタからしてもおそらく「定額給付」なのだろうが。
698名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 15:53:23 ID:803nYEmz0
>>694
>>695
「悪の総理大臣」というキャラが使ったのが問題。
ヨゴシマクリタインが息子と同じ優しめの性格だったならネガキャンにもマンセーにもならないから構わないよ。

>>696
チラカソーネの事?それは流石にこじつけのような・・・
699名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 15:56:54 ID:amrzYhLQ0
「ガイアークに独裁者はいらない」
地球を汚すことは許せなかったけど確かな絆を持っていた彼らだからこその熱い台詞だった
700名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 15:59:19 ID:FwhvEZEJ0
テイガクキュウフ弾に「きかねーよ。オレたち住民票ねぇーんだぜ!」っていう切り返しもあったかなとw
701名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 16:02:20 ID:UxCbtsDZ0
>>640
アレはちょっと引いた
アンテナの受信部分かリモコンだけを破壊すると思ったら・・・
702名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 16:03:10 ID:NdswNhgyO
帝愕窮怖弾でおk
703名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 16:08:47 ID:RdKBxyjl0
>>685
ただの軽いギャグなのに何で過剰反応してる子がいるのか不思議で
しょうがないわ
704名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 16:10:11 ID:uaCnQPsg0
>「悪の総理大臣」というキャラが使ったのが問題。
頭堅いねアンタ
705名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 16:10:26 ID:Z9a+CFDJ0
キタネイダスとケガレシアは戦って殺してほしかった
706名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 16:16:25 ID:e0UeWpLb0
ヨゴシマクリタインは総理大臣じゃなく総裏大臣だから何の問題もない
707名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 16:16:37 ID:BNvtr6YfO
最後まで巨大化することなく散ったキタネイダス…
708名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 16:17:39 ID:803nYEmz0
>>703
ただのギャグで済ますには「定額給付金」という言葉が悪いイメージで報道されすぎなのよ。
特板で政治の話をしても仕方ないからこれ以上は控える
709名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 16:25:40 ID:UxCbtsDZ0
>「定額給付金」という言葉が悪いイメージで報道されすぎなのよ。
???
710名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 16:31:48 ID:Dnj/ZHyuO
キタケガ退場場面でリアルに(゚д゚)な顔になった俺参上
あんなに仲間思いな悪役って今まで見なかったから一層悲しい
711名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 16:36:06 ID:IKQhmv3n0
>>707
ケガレシアはGP45でおばさん呼ばわりされて巨大化したね。
712名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 16:36:06 ID:9EASUXXz0
ネタバレで総裏大臣とかカイサンとか見たあたりから放送後は賛否両論だろうなとは思ってたけど
ヘタに政治ネタにせずにこの展開やればよかったのに
独裁者に反旗を翻すとか定番の締めなんだしさ
713名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 16:37:36 ID:FvLrLHOU0
>>703
N極東板の床屋スレで、まったく同じ流れになった事があったなぁ…。
714名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 16:38:15 ID:nlBsUZcA0
冗談抜きで東映、敢えて映画の宣伝代わりでいいから、三大臣の葬式でもやったらどうだろう?
今回ばかしはおっきなお友だちだけでなく、本来想定してた視聴者の子供たちも参列しそう。
715名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 16:40:16 ID:Dnj/ZHyuO
>>714
それなんて力石
716名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 16:42:49 ID:DKa17TRJi
総裏大臣、「Change!」「Yes,we can!」で登場したからてっきりw
717名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 16:47:51 ID:A4xYr03K0
ゴーオンジャースレって、たった46スレ目?
ライダーと大差だな。
718名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 16:49:01 ID:FbTRthBK0
>>708
公明党が一生懸命頑張って実現させた素晴らしい政策なのにねw
719名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 16:50:07 ID:rtBFviXh0
>>564
オリジナルの名乗りポーズが結構難しいからかも
720名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 16:52:27 ID:ZK8N/W0i0
私って脚が長すぎるからオリジナルの通りのポーズできないの!  by銀
721名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 16:53:15 ID:4xE506WoO
>>717
ライダー見てから書き込む人が多いから興奮が冷めてる
722名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 16:54:23 ID:nlBsUZcA0
>>717
こういう掲示板の伸びは、人数じゃなくのべ人数で決まるから。
要はどれだけキ○ガイがいるかで決まる。
某アニメなんて、視聴率2〜3パーセント(ちょっと大袈裟かも知れんけど、低いのは確か)ぐらいなのに、放送終了直後は何スレも消費してるし。

723名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 17:03:02 ID:C+kwV00kO
ヨゴさんはキタケガと言う良い友達を持ったな〜ヒラメと言う良い部下もいるしエンジェルワールドで仲良く暮らしてほしい。
724名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 17:03:24 ID:nlBsUZcA0
>>722訂正
×消費してるし。
○消費してたし。

過去形で書かないと、今放送してるアニメのことにされてしまう。
そのアニメも放送直後、スレが消費しまくるけど、視聴率は知らないし。
725名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 17:15:19 ID:XIWPMA0I0
先週のゼミと今日の冒頭の赤青黄のテレ朝50周年コメント
本編じゃ仲間失って悲しんでるのに空気読め!って言いたくなった。
726名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 17:29:43 ID:0kjqjZaf0
>>615
それGXにもいえるよな
武上先生って脚本のチェックに関わらないんだろうか
727名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 17:34:47 ID:OnutwpDl0
ケガ様キタ様に続いて・・・大佐まで・・・今日はなんかの厄日ですか・・・
728名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 17:38:08 ID:hbgnGEtuO
久々に心から面白いと言える戦隊だ

ハリケンジャー以来かな
729名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 17:41:22 ID:CxMqYxpF0
美しいケガ様はともかく、不気味で悪役そのものなのにキタ様の死に顔を
見てると涙が出てくる・・・来週のOPはどうなるんだ?最終回はOPナシだっけ?
730名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 17:42:38 ID:dQc6iTZ10
しぐさに愛嬌があったしね・・・>キタ
731名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 17:47:31 ID:spM0YHyb0
>>729
タイトルコールだけってのは確かにあるな
その分尺が取れるからかもしれんが
732空気大臣:2009/02/01(日) 17:53:24 ID:gl17wRmn0
>>730
てれるゾヨw
733名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 18:10:06 ID:aVN7fAwA0
「ガイアークに独裁者は要らないゾヨ!」
「わらわ達が目指したのは、蛮機族全員が気持ちよく暮らす理想のゴミ世界。
 仲間を踏みにじるお前に、そんな世界は」
「作れないゾヨ!」「作れないでおじゃる!」

悪役の死でマジ泣きしたのは何年振りだろう
ゴローダーGTの回といい、仲間の大切さをここまで訴えてくれた悪の組織は始めて見るかも知れん
734名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 18:20:08 ID:ePpubRjV0
>>726
武上さんはガオレンのころからキャラ設定を無視することが多かった。
昔から書いてる人にありがちな、話優先の造りだね。
735名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 18:23:55 ID:0kjqjZaf0
>>734
そういやポケモンでも同じ事言われてたな
でも武上脚本じゃない回でのキャラ設定無視は何なのかよくわからない
736名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 18:27:55 ID:e4iNqwK+0
予告でヨゴシマクリタインがレッドのマスクを踏みつぶしてたけど
戦隊でマスクがあそこまで破壊されたのって初めてだよな。
マスクがあれだけ簡単に破壊されると戦隊も
命がけで戦ってたんだな、って実感が出たわ。
737名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 18:32:49 ID:j+i7jK9G0
やべえガンダムで台詞の中に「産業革命」が出てきただけで笑う体質になっちまってるw
738名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 18:35:50 ID:ePpubRjV0
>>735
空気読んで先輩の流儀に従ったんじゃないのかと思う。
ガオのときは脚本家でまちまちだったよ。
739名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 18:40:52 ID:Vt9IalUl0
ビックリウムで巨大化するドズル中将は怖いなw<産業革命
740名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 18:41:52 ID:0kjqjZaf0
そういう風に空気とか読んだりするもんなのかね
GXの江夏やナツコ脚本の時は話の都合とかじゃなく「こういうキャラの方がいいのに」でキャラ変えてた印象
741名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 18:50:24 ID:YMFQ8WJD0
2ch政治脳連中はどこにでも現れるなあ
あまりに青臭いから、多分、中学生ぐらいなんだろうけど
もっとな、匿名掲示板の裏を読め。2chばかりを妄信するなよ。
742名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 18:52:00 ID:RdKBxyjl0
そもそも「地域振興券」では話が通じないんだよね
・・・と書いただけでは話が通じないだろうから一応説明するけど
定額給付弾はキタケガも含めた無差別攻撃だったじゃない
「対象を区別せず全体に効果を及ぼす」という意味で定額給付金
に引っ掛けたってのはあると思うよ
743 【中吉】 !dama天猛星ダラマンティス:2009/02/01(日) 19:07:57 ID:g5Rez4OM0
>>632
でもケガレシアは自分に言い寄ってきてた
なんとか王子に冷酷に留めをさしたりしてた。
744名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 19:13:06 ID:1XEjBhHo0
政治ネタいいんじゃね?
アレな人は念仏唱えたあと我が子に必死で
「わるいごーおんじゃーにたおされたけどほんとうのせいぎのみかたはだいさくせんせいだよ」
って言い聞かせるんだろうけど。
745名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 19:20:02 ID:e0UeWpLb0
いい加減政治ネタは他所でやってくれ
746名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 19:20:58 ID:j/ESp2JWO
>>744
念仏じゃなくて題目な。
浄土真宗門徒としてはそこは譲れない。
747名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 19:22:07 ID:i9+2AjSA0
では、政治解散という事で…
748名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 19:25:14 ID:oH8XLwoT0
「定額給付金でG12揃えられたっけ?」と考えたのは俺だけでいい。
749名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 19:28:35 ID:bCiU1XguO
今仕事から帰って、録画したのを見てる

昨日見に行ったスカシアにも
・傀儡政権
・人間の盾
の部分があったな。


ついでに『ナイカクソウジショク』ってのもあったなw(内容は秘密)
750名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 19:34:51 ID:diUR/ne40
うあああケガレシアは生き残ると思ってた・・・
751名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 19:43:09 ID:LyTTGlwL0
むしろ何年か後に見たとき、
ネタが理解されないんじゃないかと心配した>定額給付金ネタ
752名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 19:47:44 ID:FbTRthBK0
>>751
戦隊ではその時人気のある芸人のネタを真似したりすることがよくあるが、まあそれと同じようなもんだろう。
753名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 19:49:01 ID:KUbf7xZK0
公式サイトの相関図、ガイアーク側はヨゴシマクリ以外遺影ばかりになっちまったな・・・
754名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 19:51:14 ID:e0UeWpLb0
>>752
GP-04のアントキの猪木なんてもう既に世間から忘れられかけてるしなw
755名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 19:51:15 ID:SoREmfZL0
正義解散を封じられて走輔あたりに「最早解散は封じられた。とっとと退陣しやがれ」

とか言われそうだな、
756名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 19:56:58 ID:1XEjBhHo0
>>46
すまん俺も浄土真宗。
よく覚えてないけど10年前宗教の勧誘と政治の話のダブルパンチを受けて以来憎むようになった。
757名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 20:08:56 ID:XQgU0Zx70
ひじょうに疑問なのですが


なんでガンバルオーのブラックバージョンって出るのですか?
しかも6月。。。何かないと絶対売れないような気がするのですが
758名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 20:10:10 ID:NOF4514B0
しかし毎度毎度時事ネタ拾うのが好きだな
スケジュール的に脚本も大変だろうな
759名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 20:10:40 ID:RdKBxyjl0
>>754
アントキはCMにも出てるし売れてる方だぞ
760名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 20:11:59 ID:RdKBxyjl0
>>758
レスキューフォースみたいに放送の数ヶ月前に撮影が終わってるような
作品だと無理だろうけど東映はかなりギリギリまで撮ってるしね
761名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 20:19:01 ID:eSDvWoya0
定額給付弾ってのは、発射するまでにやたら手間がかかるが
威力自体はたいしたことない攻撃ってことだな
762名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 20:23:09 ID:/2pY8AY70
>>752
今年に限ってはわからないが同じネタを2回やってるな。
「ルネッサンス」と「スッタッフ〜」とか
763名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 20:29:35 ID:lj+N+uWVO
ヨゴシュタイン死亡からどんどんへたれていったキタケガだけど、
今回の造反で「この人たちもやるときはやるんだな」と思って更に好きになった
764名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 20:32:52 ID:gbIY47nQ0
ナベアツネタも2回くらいやってるな。あと今日は「なぁ〜にぃ〜」もあった。
765名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 20:37:40 ID:xMLccGWm0
>>544
巨大戦の後にマスクオフシーンになるのかな
息子の方も巨大化を倒しても元に戻っていたし
766名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 21:09:06 ID:T9L2zGAR0
>>743
あれは、綺麗で美しいものと共存は出来ない蛮機族なのにそういうものが大好きで、
命に関わるような目にあっても破壊できない二ゴールを思っての引導だから
変態に言い寄られてキモイって理由だけじゃないべよ
767名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 21:14:05 ID:nlBsUZcA0
>>733
何回読み直しても、泣ける名台詞だ。
次スレではテンプレ化して欲しい。
768名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 21:17:27 ID:0kjqjZaf0
>>733
かっこよすぎる・・・
769名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 21:20:50 ID:nlBsUZcA0
何か今日は訂正が多いな。
>>767訂正。
×何回読み直しても、泣ける名台詞だ。
○何回読み直しても泣ける、名台詞だ。

まあどっちでも良さそうだけど、文法的にちょっと嫌だったもんで。
770名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 21:22:28 ID:nlBsUZcA0
>>768
もし軍平があの場にいたら、言ってくれたかも。
「敵ながら、かっこ良過ぎる!」
771名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 21:28:04 ID:ji8Jo7o00
どうでもいいけどボンパーの中身が新プリキュアだった?件。
772名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 22:09:33 ID:RjFjX+pJ0
ケガレシアが洗脳から醒めて正義の味方に・・・

なかったな。
773名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 22:15:45 ID:KlS/4qR30
こんなに本編が盛り上がっても、ゼミナールで今更ギンジロー号の名前について
脱力オチを用意してるところがゴーオンらしくて好きだ。
774名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 22:24:06 ID:XIWPMA0I0
ガイアークはゆる〜い敵組織だから内乱は無いと思っていたのに
まああんな総裏大臣じゃしゃあないか
775名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 22:27:22 ID:dQc6iTZ10
>>765
コックピットでメットはずしてるカットが予告にあったよ
776名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 22:42:49 ID:QnxdsRzk0
追悼スレないんだね? まあなんか地味な最期だったしな
777名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 22:46:39 ID:rI4heL8O0
冒頭で、「テレビ朝日50周年!」と本編に関係ないことを言いながらも
本編で残ってる3人しか出さないところに妙な潔さを感じる
778んーんーんんんん!:2009/02/01(日) 22:49:37 ID:zs2gNKnV0
最終回は巨大化!
779名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 23:00:22 ID:90amf8f40
>>773>>777
予告明けのゼミナールで、消えてた四人がフレームインしたときちょっと
「お!」と思わなかった? 明らかに来週復活への予兆だよな。
780名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 23:05:21 ID:bCiU1XguO
>>779
そこを敢えて裏切るのが(ry
781名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 23:16:13 ID:ttm35rHv0
和解はなくても互いに認め合ってバンキ族はどこか住みやすい世界に行くエンドがよかった
ガイアークの目的は「地球を侵略する」というよりも「自分達の住みやすい世界に開拓する」という感じだったから
人間の立場から見たら悪なだけであって、人間が今までやってきてこととほとんど変わらない
だからといって地球を譲るわけにはいかないんだけど…
最初から戦うんじゃなくて一緒にどうすれば良いか考えればよかったのに
782名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 23:16:28 ID:FwhvEZEJ0
メットを脱いで戦うってことはフツーの人間に戻る過程なの?
勝利したらゴーオンジャーでもウイングスでもなくなっちゃうんだああああ。
783名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 23:19:12 ID:IyZcB24K0
素面の名乗りがあるとwkwkするとともに
もう終わりかって気になる
毎年この時期は寂しいもんだね
784名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 23:20:54 ID:tIH/9G8n0
>>733
三大臣は、ゴーオン側と基本的に相容れることはないけど、
国を思って自分達の正義に従って行動していたんだよな。
楽しい連中だったから、いざ死ぬと泣けてくる…
ヨゴ様とキタ様の女装カラオケを思い出してしみじみ。
785名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 23:23:57 ID:15hV0kDF0
>>781
だってあっちが戦いをしかけてきましたから
話し合い云々言ってるうちに蛮機獣に殺されるだろw
ゴーオンジャーになった経緯も、正当防衛だし
786名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 23:25:32 ID:bCiU1XguO
>>782

(T_T)ヽ(゚д゚ )ヨシヨシ


勝利すれば敵がいなくなりゴーオンジャー&ウィングスである必要性がなくなるからね。仕方ないかも。



まあ、一年後のvsシリーズの間までだろうが
787名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 23:27:08 ID:gbIY47nQ0
現実問題でも、どちらも言ってることは正しいんだけど
決して相容れず、結局どちらかが死ぬしかない…ってのはままあることだよな。
悲しいことだけど。…ゴーオン深いな…
788名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 23:28:44 ID:QVoCwY1dO
>>784
長髪のカツラつけて
頬紅に見立てた赤い丸の紙つけて
スカートに見立てた布切れ巻いて
「♪パヤ パヤパヤ」には吹いた。

でもなんで「恋のフーガ」だったんだろう?
789名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 23:39:34 ID:FwhvEZEJ0
>>788
ゴーオンのギャグは昭和風味なんです。
790名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 23:48:06 ID:nlBsUZcA0
ガイアークには、彼らなりの思想や信念や理想があり、ただそれが人類と相容れなかっただけで、一方的なテロ行為というより戦争に近い。
その悪役観はある意味東映的でなく、むしろウルトラセブンやガンダムに近い。
791名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 23:49:24 ID:rPsSGJ7D0
カツラと言えばケガレシア様カツラ浮いてたな
792名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 23:58:33 ID:2qv93xB20
ケガレシア達がワイングラスにワイン注いで乾杯の準備してるから
「もしかして……」と思ったら

(チンッ)「ルネッサンス〜!!」

やると思ったよwww
793名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 00:05:23 ID:xU4o3X1l0
傀儡傀儡政権!

大事なことなので二度言いました。
794名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 00:25:30 ID:RJuGEuWg0
次回
ヨゴシマ様消滅後

キタ「ガイアーク三大臣は炎の中から蘇るぞよ。」

ゴーオンジャーの闘いはまだまだ続く!
・・・・シンケンジャー?何それ、面白いの?
795名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 00:28:13 ID:rapSKM7qO
>>794
真殿的な意味で自重www
796名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 00:33:00 ID:k2GYiWzd0
>>794
どっかで聞いたことある台詞だと思ったら
空大好きなあいつかw
797名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 00:38:57 ID:L8/f0X0Y0
まだゴーオンが終わったわけではないが最大の不満は武上先生が
休み過ぎたことだなあ
ガオのときはここまで穴を空けてなかったのに
798名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 00:39:48 ID:7dZs/nVX0
>>797
もう少し参加してほしかったな、特に終盤
799名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 00:42:34 ID:oBfIYp1c0
逆に考えろよ
武上が休んだからバラエティ豊かな話ができたんだろう
前半のレッド回については明らかにサブライターの功績だし
(ていうか前半はレッド単独メイン話を武上は書いてない)
800名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 00:43:05 ID:x4zUyeWOO
≫727:02/01(日) 17:34 OnutwpDl0 [sage]
ケガ様キタ様に続いて・・・大佐まで・・・今日はなんかの厄日ですか・・・

おまいとは酒が飲めそうだな
801名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 00:43:23 ID:oBfIYp1c0
補足

サブが多く入ったからバラエティ広がったという意味ね
802名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 00:47:32 ID:QK6wQG3W0
武上回もサブライター回もそれぞれ面白くてバランスよかったと思う。
803名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 00:47:42 ID:L8/f0X0Y0
>>798
さすがに先週は自分で書いて欲しかった
804名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 00:48:30 ID:Ac4HpUb10
>>779
予告でもう4人含めて素面名乗りしてたし・・・。
805名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 00:49:01 ID:7dZs/nVX0
>>803
本当なあ…
できることなら軍平と範人が消える回から怒涛の武上脚本が良かった
最後の肝の繋がってる話だというのに
806名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 00:49:14 ID:L8/f0X0Y0
「サブだといい仕事をする」ことで定評のある會川は割とよかったし
荒川のカオス回は少なめだったんでまだマシだったが・・・
807名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 00:50:59 ID:2vyb+pyx0
>>546
VEOHで検索
808名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 00:51:05 ID:L8/f0X0Y0
>>805
どうしても同じ人が書いてないといろいろと「ぶれる」からね
平時は単発だからそのぶれもひとつの味になるけどクライマックスは
それをやられると困るしね
809名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 00:51:31 ID:QK6wQG3W0
>>808
具体的にどうぶれてた?
810名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 00:56:57 ID:oBfIYp1c0
信号機が超ヘタレってた以外にブレはなかったんじゃないかな
大した「以外」だけどw
でも武上でも普通にやりそうなポカだと思うw自分は55Vとガオに色々言いたいことがあるからな…

ちなみに上で名が挙がってる會川も、メインやったボウケンで後半がっつり抜けて
終盤三作で漸く復帰したという過去がある。
イエローの正体が判明する重要な回の前編だけ書いて後半はサブに任せて
自分はあやかしあかしへ
オタはかなり泣かされていた(サブもそれぞれいい仕事はしていたが、
肝心のレッドのキャラがかなり独特でぶっちゃけ會川以外の手には負えなかった)
811名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 00:57:30 ID:10UifGx20
一人が全話書いても後半に空気の合わないギャグ回があったりする作品もあるし
なかなか視聴者の思うようには行かないよ
812名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 00:58:34 ID:oBfIYp1c0
後半はサブに任せて→後編はサブに任せて
の誤り
すまん(実際に後編以降の3-4クールをサブライターに任せていたんだが)
813名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 01:04:00 ID:QK6wQG3W0
>>810
>信号機が超ヘタレってた以外にブレはなかったんじゃないかな

あそこ、すげぇ武上っぽいと思ってその後録画を見返すまで完全に武上脚本だと思ってた。
814名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 01:04:36 ID:oBfIYp1c0
>>813
こっそり同意
815名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 01:09:38 ID:Ac4HpUb10
このタイミングで古怒田に書かせたのは、
いずれ戦隊シリーズのメインライターとして使えるよう、試してみたのかもね。
他の脚本家はメインとしてもサブとしても戦隊の最終決戦エピソードを
執筆した経験があるけど、古怒田は東映特撮そのものが未経験だし。
816名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 01:19:53 ID:L8/f0X0Y0
>>810
會川もあやかしひろしに逃げやがったのは許せなかったなあ
しかも打ち切られたらこそこそと戻ってくるんだものw

あやかしひろしそのものは好きだったけどね
817名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 01:20:51 ID:21skF+YEO
メットオンする時いくらなんでも適当すぎじゃね?
818名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 01:21:29 ID:2vyb+pyx0
>>807
あれ?何という亀レスを...orz

ところでよ、炎神達は解散したままなのかな?
819名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 01:21:47 ID:BIqi9jcD0
好景気で、航空産業も元気だったらきっとボエール教官のペイントされた飛行機とかもやってくれたかもなぁ。
ケガレシアもおJALだけに、ポケモンジェットみたくケガレシアの顔がペイントとか!

いまからでも、JALさんどうですか?
820名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 01:24:19 ID:oBfIYp1c0
>>816
あのー、大丈夫?

>>817
イエローが長髪そのまま被ったのはどうかとw
てか顔の前に持ってきたようにしか見えなかった
821名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 01:25:14 ID:10UifGx20
>>816
逃げたっていうか、あやかしは會川が原作だからしょうがない面もある
なんでメインやってる時期にそんな企画通っちゃったんだとかいうことなら判るが
822名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 01:27:33 ID:jfSPiHID0
>>817
オープニングのメットオフは途中まで気付かなかったくらいだったのに、
今回のメットオンは違和感バリバリだったなw
823名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 01:28:31 ID:L8/f0X0Y0
>>821
やるならやるで正式にボウケンは降板するとかやりようはあっただろうに
何のアナウンスもなくあやかしは書く、ボウケンは書かない
でも終盤何事もなかったかのように戻ってくるってのはちょっとなあ
現場だってというか現場こそ困るだろうに
824名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 01:32:30 ID:oBfIYp1c0
オタは泣いたが現場はどうだろう
そのためにサブライターを稼動できるようにしてるんだろ。
戻ってくるのがちょっとなあという理屈もよく分からんな
823はただ會川(のボウケン)が嫌いなだけなんじゃないかと邪推してしまうな
825名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 01:36:23 ID:3CDk9cTf0
でも、先週も武上が書いていたら、時事ネタやギャグのオンパレードでヨゴパパを憎みきれなかったかもしれないから
古怒田でよかったと思う。
先週のヘタ連は、チワワみたいなガクプル演技じゃなきゃよかったのに。
826名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 01:37:07 ID:7dZs/nVX0
少しの間アニメに集中するのでボウケンはお休みしますってことだろ?
役者でも舞台中だから出番なくなるとかあるし、いいんじゃね
ファンが嫌かどうかは別として
827名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 01:37:10 ID:Ac4HpUb10
実際のところは制作サイドしか判らないから、
推測しかしようがないんだけど、
その推測だけで批判しても、的外れだったら
反映されようがないんだから不毛だよな。
828名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 01:46:56 ID:ZpjEdRwI0
やっちまったなぁ=クールポコ
ケガレシアァ=マダカスカル
ルネッサァーンス=ルイ山田
829名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 01:47:52 ID:ZpjEdRwI0
お笑いと戦隊の融合 アントキの猪木もそう 及川の仕業か
830名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 02:04:49 ID:/AtsfqSn0
ガキ向けの番組に特定の政治思想を持ち込むと
今までの一年間が一気に萎えました。
黒と矢車さんに萌えていたのになぁorz
831名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 02:25:23 ID:10UifGx20
そう思うならもう見ちゃだめ
今まで見聞きしたことはすべて忘れなさい
832名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 02:50:59 ID:7dZs/nVX0
勝手に萎えてればいいのに…
政治思想とかw朝日じゃなかったらこんな反応ないんだなと思うと毒されてるよなあ
833名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 02:56:59 ID:vRG7ud5L0
死んだ二人の手を合わせてあげるとこで
読切版北斗の拳IIを思い出した。
もっと昔からある定番シーンなんだろうなあ
834名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 03:04:25 ID:0E18hMTY0
>>832
政治思想がどうとか思っちゃう時点で、戦隊は卒業するべきなのかもしれないな
子供向け番組でいい大人が頭固くして見るものじゃないしね
いや、自分は定額給付弾で普通に吹いたが
835名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 03:06:08 ID:wZZ3Ffix0
あの程度で政治思想云々とかねーよw
ただタイムリーな話題を持ってきただけとしか思わなかったよ。
政治云々とか言う奴はもう戦隊卒業すればいいじゃんw
836名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 03:09:10 ID:7dZs/nVX0
>>834-835
元々時事ネタ多かったしなあw
ガイアークは三大臣ってことでラスボス総理大臣じゃね?とか初期から言われてたし
まさか本気でやるとは思わなかったけどもw

戦隊卒業というか、厨二病じゃね?
戦隊にそういう要素を見出してるあたり
837名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 03:23:07 ID:Ac4HpUb10
今回はただ言葉として政治的なものを使ってるだけで、思想はないからな。
むしろ、そういう言葉を一切使わなくても、「仮面ライダー龍騎」なんかの方が
白倉Pの思想が割と反映されてるし。
(白倉Pの自書「ヒーローと正義」でも言及されてる)
勿論、だから「龍騎」が良い悪いってことじゃなくて、例としてね。
838名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 04:32:13 ID:GWcnwUUd0
わりとケガレシアキタネイダス死亡にびっくりしてる自分がいる
のんきな展開だったからちょっと敵が死ぬだけでえーっておもってしまった
839名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 04:40:00 ID:vZ7Uue+A0
>>837
作品に世相を反映するのは当然だし
プロデューサーの思想は作品の根幹だからな
龍騎みたいに語らず作品に滲ませるって言うやり方が正統だと思う
でも終盤に入ってさあここからって時に
解散やら給付金やら独裁者はイラネとか急にいかにもな台詞連呼しておいて
思想なんて言う大げさなモノじゃない悪ふざけですよって言う
それこそなんだかな〜と思ってしまうんだろ。
来週最終話なのにそんなネタに走ってる暇あんのかとw
840名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 04:42:20 ID:xU4o3X1l0
今回出てきた技は
「帝嶽窮怖弾!!」でおk?
841名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 04:57:02 ID:21skF+YEO
赤と銀、ケガと緑。
この辺のフラグは結局特に意味なかったね。
842名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 05:01:11 ID:xU4o3X1l0
最終回当たりに汚石礼奈似の人がしれっと出てきて
何か言ったりするかも知れないな。
843名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 05:05:17 ID:vZ7Uue+A0
>>842

平和になってバイト生活に戻った範人が働いているきょうりゅうやに
カレーを食べに来るんですね、よく判ります
844名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 07:44:46 ID:bwqSpJvv0
もともと内閣制の悪の組織のラスボスが総裏大臣なら
その攻撃が政治をもじったモノでも何も不思議はないし
最下層の戦闘員にまで気配りしてたケガキタが独裁否定するのも
唐突ではないと思う。
845名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 07:48:35 ID:kyoUul6wO
>>839
ギリギリまでネタに走ってくれたら逆に尊敬するwww
むしろそれでこそのゴーオンジャーだと思う
846名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 08:34:45 ID:+o6zhsTk0
最終回前で気が動転した書き込みには、
生暖かい目で見守ってあげた方がいい。

早く日曜にならんかな、でも日曜が来たら終わりなんだなぁ。。。
847名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 09:38:58 ID:GObbVBlPO
寂しさが胸に溢れてきた
こんなに好きになった戦隊はなかった
848名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 10:26:14 ID:2A/c0RhnO
何言ってんの?
俺はゴーオンジャーが終わるって絶対認めないからな
849名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 10:27:26 ID:3CDk9cTf0
ケガレシアと早輝、キタネイダスと連の戦いがクローズアップされたのもあるけど、
ガイアーク三大臣と信号トリオの立ち位置が似ていると思った。
(走輔は、ヨゴパパよりはヨゴシュタインの位置)
850名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 10:28:17 ID:YNcRE3NRP
向井亜紀ブログ「ゴーーーーーオン!」 2009年1月30日
ttp://s04.megalodon.jp/2009-0131-1305-24/www.mukaiaki.com/akiblog/


ちょwwww
まだ終わってませんってば
851名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 10:54:00 ID:w7qJtkfVO
>>850
向井亜紀さん、気が早すぎるw
しかもこれ、まだ2話残ってる時点の記事じゃんw

ケガキタの最期には泣いた。
こういうの、悪役が魅力的なのはほんとに大事だな。
852名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 11:03:40 ID:sNWxgkw6O
>>850
どこをどう見たら最終回に見えたんだww
「俺たちの戦いはまだまだ続く!」(止め画)EDにでも見えたんだろうかwww
先週の放送後に次回(今回)のサブタイの「最終」の文字で最終回!?と
勘違いした人ならブログとかでちょこちょこ見たけど、実際放送見たら
ああ、最終回じゃなかったんだと思っただろうしなあw
853名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 11:36:53 ID:qFno5lW20
>独裁者はイラネとか

↑これは時事ネタでも思想でもない、
物語として必要なセリフだろ。
そのままの意味だ。
854名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 11:36:58 ID:dWg6QA0wO
最終回ラストに走輔が「最終回?何言ってんだ。TVのみんなとはお別れだけど俺たちには最終回なんて言葉ないぜぇ!どこまでも突き進むぜゴーオーン!」ってな感じで締めをくくってもらいたい
855名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 12:02:09 ID:7dZs/nVX0
>>853
日本の総理大臣を独裁者だと思ってる人がいるってことだw
怖いな、そういう意味では
856名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 12:36:04 ID:eNSr53s6P
前前回の国会議事堂ぶっ壊しにはつっこんでる奴は居ないなw
857名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 12:46:11 ID:GObbVBlPO
>>856
ああ、そっちは気になったw
良いのかよ!って
858名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 13:27:40 ID:jvA4ouZYO
ボンパがケガとキタを修理してそう。
859名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 13:35:33 ID:Taf8Or7a0
>>853
こないだウガッツの労働条件改善要求を呑んだのも
このセリフのためだったのかな。
860名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 13:44:30 ID:w7qJtkfVO
三大臣は、アドバイスしたり何か作ってやったりと部下の面倒見はわりとよかったから、
独裁者イラネの台詞には別に違和感はなかったなあ。
861名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 14:35:21 ID:3QMy1mAj0
さっき録画した分を見終えた。

やばい、マジで泣いた………。キタさん、ケガ様………向こうでヨゴ様と仲良くやってるといいなー。
862名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 14:40:50 ID:JLQUExxx0
蛮機獣がよくやったら誉めるし、やられたらショックを受ける奴らだからなあ。
だから(ダンプ?トラック?)蛮機獣もちゃんと幹部を敬って身を呈してたし。
初期からそれを一貫して一年やっていたから毎回ちゃんと見てる人なら独裁者イラネ発言に違和感ないだろう。
騒いでいるのがむしろ違和感。
863名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 14:47:38 ID:ybRJWoszO
>>477 日本語で頼む
>>498 見ればわかることをわざわざ書く意味がわからん
>>499,749 実況すんなアホども
>>501 ど「お」り
>>541 >>494で既出
>>546 見せて「やり」たい
>>554 >>509で既出
>>597 >>560で既出
>>616,701,753,771,783,792,817,825,830,853,861 さんざん既出
>>633 本編かどうかではなく、放送時間内かどうかだアホ
>>668 >>627で既出
>>710,733 直前の戦隊にもいたんだが
>>711 それを>>707に言う意味がわからん
>>714 ばか「り」
>>764 >>664で既出
>>807 >>605で既出
>>819 みた「いに」
>>840 >>697他で既出
864名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 14:50:14 ID:HnJMshiF0
ガイアークにはガイアークなりの信念があって、その元で行動してたわけだからな
ゴーオンとの対立も、その信念がゴーオン側、つまりヒューマンワールドのそれと
相容れないがゆえだったわけで
865名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 15:17:47 ID:ffeEA1OWO
ゴーオンの早輝と美羽って本当にルックスのレベル高いと思う。

歴代戦隊中で一番と言えるのではないでしょうか。


ゴーオンとシンケンしか知らないけどw
866名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 15:28:56 ID:3QMy1mAj0
いや、ジャスウメもかなりいいぞ。
867名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 15:32:49 ID:E0KfISOV0
昨日の放送見逃した・・・
どっかにあがってないかな・・・
868名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 15:44:33 ID:8YF1vp6N0
ジャスウメも大好きだけど、美羽は実物見るとホントに別次元のルックス&スタイルで驚く。
869名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 15:51:14 ID:s9n3Pu+BO
早輝美羽とジャスウメはダブルヒロインでも格別だよ。
放送前にゲキのスーツとヒロインに絶望して戦隊卒業した昔のネットでの知り合いに見せてあげたいな…(その人はみく、ウメコ、菜月が好きだった)
870名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 16:20:53 ID:y43ux2KDO
初めて三大臣見たときは「語尾ねーよwwwwww」とか
「汚イダスと汚シュタインと汚レシアって名前被ってるwwwwww」
とか思ったもんだけど、お別れとなるとやたら寂しいなあ
ここまで好きになるとは思わなかった
871名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 16:45:54 ID:nkOFNxXC0
キタ様ケガ様がこと切れた後爆発飛散とかしないで
亡骸がしっかり残ってるところがまたねえ…
3人がハグルマギアの部屋に駆け込んだときも
あの廊下にまだ2体手をつないで…と思うと集中できなかった。

もうスカイシアターでもいいからちゃんと葬る場面作ってあげてほすい。
いまからシンケンVSで復活切望しちゃう。
872名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 17:03:19 ID:3QMy1mAj0
シンケンジャーVSゴーオンジャーで復活したあげく、理央メレみたいに共闘してくれたら大泣きする。
873名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 17:32:54 ID:+VMyligMO
美羽は顔、スタイル良いけど早輝はどっちかって言うと芸能人的には不細工組だと思う。
ゲキレンジャーのイエローは問題外
874名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 17:37:58 ID:Z+61S71H0
ギンジロー号の名の由来は早輝の実家で飼ってる犬の名ということが明かされたけど、
その銀次郎は早輝一人で世話をしてたという図が真っ先に頭によぎったよ
875名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 17:40:11 ID:HnJMshiF0
あの姉ちゃんじゃ世話しそうにないわなあw
876名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 17:45:08 ID:Z+61S71H0
もうこんなツッコミは無粋だけど蛮ドーマの大群との戦いにエンジンオーだけじゃなくてゴローダーも使えばよかったのに

最終回に出れるかなゴロちゃん
877名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 17:46:52 ID:5J2i+WgkO
>>873
眼科池
878名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 17:52:47 ID:RW3tvlJEO
まあ好みの問題だし。
自分はゴレンジャーから観てるが>>865に同意できるなあ。
ってか>>873には悪いが自分の中では早輝は遂にゴーグルピンクを抜いたナンバー1だが。
逆に人気のジャスウメ辺りは、
芸能人としては並レベル
に見えるがな。

本当に人それぞれだって事で。
879名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 17:53:25 ID:HYLgnMvxO
>>876
アニが持ったまま消えちまったんじゃね
880名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 17:55:07 ID:QhOI3PrWO
シンケンの敵は三途の川にお住まいだから、VSで、死んだ三大臣を蘇らせる
手段は持ってそう。

心配なのは、かなりシリアスかつ冷酷っぽい敵なので、三大臣様始めとする
ガイアークとは相性悪そうだってことだ。
881名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 17:57:21 ID:sSgz9FJU0
>>876
ゴローダーは対蛮ドーマ用じゃなく対バンキ用だったんだろう
882名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 17:58:24 ID:BjKTVd+r0
アニがあんなに躍起になって作ったゴローダーは何だったんでしょうか・・・
883名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 18:10:20 ID:dWg6QA0wO
>>880
仲良く天国っぽいとこで暮らしていた三大臣でしたが三途の川にいる悪い人たちに無理矢理復活させられました。嫌がっていた三大臣ですが無理矢理洗脳を受け暴れました
でもヨゴさんとキタさんの命懸けの行動によりケガ様の洗脳が解けました。 
ケガ様はそのまま戦隊側に移りGSプリンセス(ゴーオンシンケンの略)として戦いました。そしてEDに最後のライブを開き深夜00:00にヨゴさん達のところへ戻りましたとさ めでたしめでたし
884名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 18:10:25 ID:jfSPiHID0
最初は早輝が可愛くて仕方なかったが、美羽は微妙と思っていた
しかし、初期の顔のむくみも消えて可愛過ぎるし、エロ過ぎるし最高
ああ〜今すぐ美羽とやりたいなー



テニスを
885名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 18:13:35 ID:sSgz9FJU0
テニスって常人にはできないあのスポーツか?
確かに美羽にならできそうだが
886名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 18:25:23 ID:XZvl4TRc0
>>884
スカシアCMでキッと顔を上げるところなんかスッキリしてて可愛いもんね>顔のむくみも消えて
887名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 19:01:30 ID:HYLgnMvxO
ぶっちゃけ3バカ大臣はvsでは味方になっててもいいと思う
経緯は違ってもやってることはリオメレと一緒だし
888名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 19:02:30 ID:cTqaXVTS0
長澤奈央(ハリケンブルー)も、終わりになるにつれて可愛くなっていた気がする。
というか、終わってからの方が可愛く見えた。

でも、超ウルトラ8兄弟に出演しているを見てたら、元通りに見えた。
衣装やメイクで印象変わっちゃうのかもね
889名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 19:08:03 ID:L/hyCmI10
今週の脚本は最高だったな。麻生のファンな俺はビキビキってなったがw
こんなベタなのに、面白くできるのはスゲーよ。
この展開で来週みんな復活&G12で決戦って武上先生マジ天才過ぎるwwww
890名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 19:25:08 ID:ZFJXWSDV0
「ヒーロー番組は教育番組だ」と言ったのは宮内ズバット洋だったと思うが、昨日の放送を見て確かにそうだと思った。
子供たちはキタ様ケガ様の魂の叫びを聞いて、きっと民主主義の大切さを学べたと思う。
891名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 19:37:26 ID:xrCgMGJI0
まああんまりやりすぎたりそっちがメインになると説教臭くなって本編がつまんなくなる事があるが
ゴーオンはその点ちゃんと作ってるからいいな
892名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 19:58:13 ID:Diey3xA00
しかし、OPに登場する歯車(デウス・ハグル・マギア)がまさかそんな大層なものだとは思わなかった。
ある意味伏線、なのか……?
893名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 20:00:06 ID:oMS4vVkh0
>>889
麻生のファンならあれを見て
「閣下もヨゴシマクリタインの十分の一でも非情になれたらいいんだがなあ」とか
「定額給付弾を層化に押し付けられさえしなければ支持率も上がったのになあ」とか
思うんじゃないの
894名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 20:00:44 ID:Ve2RQ+C90
蛮ドーマの使い方よかった
沢山出てきてパニック感あり→炎神活躍の見せ場→だけど物量に圧されピンチ
→蛮ドーマによるピンチを逆手に取って決戦へ、と繋ぐ

ヨゴさんはハグルマキアによって進出を決めたのかなーと想像したり
序盤でもガイアーク侵攻(と炎神の活躍)の画を作っていたし
説得力十分でよかった
895名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 20:01:57 ID:HnJMshiF0
政治談義は他所でやれっつってんだろ
896名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 20:04:07 ID:ZFJXWSDV0
>>895
>>890は、セーフでしょうか?
897名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 20:21:00 ID:10UifGx20
ぶっちゃけ、政治談義より他作品含めたヒロイン優劣の方が気になる
898名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 20:34:40 ID:xyAX0bZcO
ヨゴシマクリタインの独裁ぶりはまんま漢字の間違えすら指摘させないアホウだろw
子供向け番組の制作者にまでこのままじゃダメだと立ち上がる人たちが現れていよいよ世論の鉄槌が振り下ろされるな
899名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 20:35:29 ID:XZvl4TRc0
>>892
あくまで象徴的オブジェ以上の価値があるとは思わなかったし、
スタッフも最初からそうした設定を考えてた訳じゃないだろうけど、
でもガイアークの象徴に最終プラントを持ってきたアイディアは秀逸だと思う。
900名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 20:37:06 ID:VjVIMC0L0
でもメットオンの時、被ってなかったよね。
顔を隠してただけ。なんでだろ。
901名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 20:40:20 ID:4LYcHETy0
>>899
ヒラメ編でヘルガイユ宮殿の場所を探るってのが
ちょっとだけクローズアップされたけど
全体で見ると中盤でああいうエピソードを挟んだことが
終盤へのいいアクセントになったのではないかな
902名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 20:42:17 ID:Diey3xA00
>>900
いちいち本当にメットオンとかオフとかやってると
いろいろ都合が悪いから(主に髪型のセットの面で)
903名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 20:47:19 ID:DPmeIlh30
>>886
スカシアって新しいチューハイか何かのCMに出てるのかーと思って
ググッたらスカイシアターの略なのねw
早とちりw

>>900
オープニングなんかでメットオフする時も前から持ってきてるだけなんだよな
多分アレ、実際に着脱しようとすると結構時間が掛かる物なんじゃないかね?
かなり細身に出来てるし。
髪型も崩れるし、それどころか女の子なんか髪の毛も収まらないだろう。
904名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 20:52:51 ID:L/hyCmI10
あのメット、外見のかっこよさからすると分割しないと被れないんじゃねえ?
905名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 20:55:13 ID:khu7CHqn0
実際のメットオンのときは、みんなモジモジ君状態のはず。
906名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 20:55:33 ID:VjVIMC0L0
アゴヒモは無いのかいな。
簡単に脱げすぎじゃん?
907名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 20:58:34 ID:B+7M54rO0
特に走輔のパイナップルヘアと美羽のポニーも無理だろうなメットオン。
908名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 21:04:59 ID:RkKqZYBQ0
でも、アクション用と比較するとメットの口が異様にでかいよな。
何でだろ?見た目に被れそうな雰囲気を作るためかな。
909名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 21:18:44 ID:JlcX38QH0
>>904
デカマスターみたいなもんだろ。
「鼻どうしてんの?」「それは聞くな・・」
910名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 21:18:46 ID:dxSIwkTh0
>>875
引き取り手のない子犬をいくら隠れたら引き取ってやると言って家に犬を連れてきて早輝に押しつけたんだろうなw
911名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 21:20:52 ID:dxSIwkTh0
>>900
実は鬼バッドスメルだったからとか
912名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 21:26:03 ID:86po/BNF0
熱血レッド
かわいいヒロイン(それも2人も)
楽しい敵
悪の華

これだけでも俺のお気に入り条件を満たしてるのに

ギャグで笑わせられた中に、ストレートな子供たちへのメッセージ
(自分自身が忘れてたものを思い出させてくれるような)で
感動までもらって、1年間本当に日曜日が楽しみだった

ただ、日曜が仕事なので、実況に参加できなかったことだけが
悲しい…

913名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 21:26:45 ID:ZFJXWSDV0
うろ覚えで申し訳無いのだが、現実の古参の兵士には、ヘルメットの顎紐を締めない人が多いそうだ。
これは爆風を受けた時に、顎紐を締めていると、ヘルメットごと持って行かれるかららしい。

その意味じゃ吹っ飛ばされると簡単に脱げるゴーオンヘルメット、意外と安全性は高いのかも知れない。
914名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 21:29:42 ID:d4c4tWwk0
>>910
時には悪魔の取引の小道具として、利用されたりするんだろうな。
915名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 21:31:17 ID:ZFJXWSDV0
>>912
>ストレートな子供たちへのメッセージ

「ガイアークに独裁者は要らないぞよ!」ですね、分かります。
916名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 21:42:46 ID:2A/c0RhnO
いままでにキタケガみたいに大臣級が味方に殺されたってあったの?


話は変わるが今回EDがスピーjだったってことは
やっぱり最終回はアノ曲使ってくれそうだね
917名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 21:49:40 ID:10UifGx20
内部粛正は結構あるよ
マジもラスボスは家族戦隊で倒したけど、十神のリーダー格は同士討ちであぼんだし
ゲキも拳魔ラゲクが誰も見てない所でラスボスに片づけられた
918名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 21:50:38 ID:aq/RqnGM0
>>916
「伝令ッス!バットバス様が(地球)魔獣に喰われたッス!ヒィ〜!」

(とりあえずコレ↑がまず出てきたが、暴走状態は関係ないかな?)
919名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 21:51:41 ID:sSgz9FJU0
仲の良い悪の組織の方がレアだわな
920名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 22:00:37 ID:ZFJXWSDV0
キタ様とケガ様の、最期に互いに手を伸ばし、つなぐ前に力尽きて逝ってしまったシーン。
日本人って、こういうのに弱いんだよね。
だってこれ、まんま心中の図だもん。
(まあ実際、ヨゴシマクリタインに逆らった時点で、死を覚悟していただろうし)
921名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 22:06:47 ID:lxZ14p310
>>880
三途の川にゴミをポイ捨てしまくる3大臣+αに業を煮やした「シンケンの敵」は連中をまとめて生き返らして
人間界に押し付けようと画策するがそんな時…
922名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 22:08:27 ID:SbZnr5uWO
バンドーラ一味は仲良しだったよな
923名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 22:18:01 ID:PUfQpiT50
>>920
必殺シリーズでよくある絵、なんだよな。
そういえばスペシャル版のジャスピオンとアニー(って言うなよw)もたしかそう。
924名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 22:20:53 ID:F76pPK8D0
>>920
確かにあれ、仲間ってより
恋人とかが死ぬときの構図だよなあw
925名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 22:26:27 ID:xV1A/xTj0
926名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 22:40:51 ID:aUl4yhtF0
>>924
ヨゴがいなくなってからも2人で頑張ってきたもんなぁ
そういう感情が芽生えてても…

うん、ないか
927名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 22:48:55 ID:XZvl4TRc0
>>925
な、泣けるでぇ!
928名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 22:55:14 ID:QhOI3PrWO
ケガ様、元彼?ニゴールとか、年下の男の子・範人とか、それなりに
フラグ相手もあり、最初にバルブ閉めてくれたヨゴ様にも気安い雰囲気が
あったが、最後に心を掴んだのはキタさん、に見えた<手繋ぎ

長年友達やってきて、お互い欠点や気心の知れる仲。
ある日ふと気が付くと、双方いい年。他に思い当たる相手もいないから、
なんとなくくっついちゃった的な、妙なリアルと妥協も感じるが。
929名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 23:01:48 ID:Pd2t3B/pO
ヨゴ様「友達が一足遅れてこっち来たと思ったら手繋いで良い雰囲気だった。死にたい」
930名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 23:06:06 ID:10UifGx20
>>929
空いた方の手でヨゴ様とも手つないでくれるさ
931名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 23:12:19 ID:SbZnr5uWO
WAになって踊ろう!
932名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 23:13:45 ID:gmYp7XRC0
タイマン張って戦ったら、どっちもめちゃめちゃ強かったから
バンキ獣いらなかったんじゃね?とか笑ってたら、くぐつで盾にされて・・・
仲間失ってるからってことで、走輔あたりが「何やってんだ、仲間だろ!」くらい言ってくれると思ったけど
よく考えたらあいつらからしたらガイアーク=仲間を消した張本人だから、怒るわけないか・・

あのシーンだけど、ケガレシア様がムチでゴミ箱取ったあたりで「これでこそ!」とジーンとしながら見てたら
あの流れで、号泣しながら見ちまった・・。あくまでも「バンキ族がみんなで楽しく暮らす世界のために戦っていた」
ってのが、言葉だけじゃなくて今までの描写でちゃんと心から理解できたのがよかった。

なんていうか「お前らならガイアークを滅ぼしてくれるだろうから」って理由じゃなくて
「今までウガッツや三大臣で築き上げてきたガイアークというものを否定されたから」って理由で
歯車の秘密とか言っちゃったんだろうな

最終回の最後で、別の空間に汚い世界を作り出す機械が完成して「やっとできたッス!」
みたいなのやってほしいわ・・。こういう言い方はへんだけど、命の恩人なわけだし
933名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 23:21:30 ID:4UyfIdwrO
ガイアークにも何らかの救いが欲しいよね。
生き返ってほしいとは言わないけど、
せめて死後の世界で楽しくやってるところくらいは見たいなあ…
934名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 23:30:10 ID:bbPYC34rO
ぶっちゃけ、
次のVS映画があるわけだから、生きてるでしょ
935名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 23:31:50 ID:cBbMas4p0
今にしてみれば、ヒラメ・裏切り・ラスボス確定!のつもりがあんなに愛されキャラだったのがガイアーク最終回への迷走の始まりだな。
3幹部全滅寂しい・・・・・・・・・・・・・・。
936名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 23:35:02 ID:cLqqHb0O0
835 名前:名無しより愛をこめて 投稿日:2009/02/01(日) 21:07:03 QGEXP6ILO
特ニュー買ってきた。
ガイアークファンには嬉しくも切ないコメント満載。

・ヨゴ様倒した後、ブログに「何で倒したんですか」との書き込みが(赤の人)
・仲良くなりたかった。G3P回では嬉しくて、つい一緒に踊っちゃった(青の人)
・ケガキタの手を重ねるシーンは、本気で悲しかった(黄の人)
・ガイアークが愛すべきキャラになりすぎた。最後に本気で倒す相手にするには、
キャラをかなり歪めなくてはいけなくなる。それで絶対悪のヨゴ父を作った。
・キタケガ様凶悪化で、キタナスギデス・ケガレスギデスになる案もあった。
あと、ヨゴシマクリスティー。
・ヨゴ様の梁田さんは、特ニューの三大臣インタビューの日に退場を
知らされて、ひどく落ち込んでた。
・そのタイミングで余命告知受けたのは、雑誌発売日の翌週に死ぬのに
「最後まで三人で仲良く頑張る」と言われるとまずいから。
お陰で梁田さんは発言少なめ、真殿&及川さんは気を遣うインタビューに。
・ヨゴ様退場前に、梁田さんにラスボス役で再登場のオファー。
ハリケンに続くラスボスに喜んだ梁田さんだったが、ヨゴ父については
「ヨゴシュタインを役立たずと馬鹿にするなんて、許せない!」と、
愛が溢れるお言葉を。
・蛮機獣も含めて、悪い人がいないのがゴーオンだった。
・「よく叱られましたね。こんな蛮機獣、倒せない!」と(武上)
937名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 23:37:30 ID:JlxsHoJl0
ヨゴシマクリスティーはないわwww
938名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 23:40:16 ID:5DOQuq+K0
ヨゴシマクリスティー吹いたwwww
939名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 23:41:09 ID:5DOQuq+K0
・キタケガ様凶悪化で、キタナスギデス・ケガレスギデスになる案もあった。

これはちょっと見たかったな。
940名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 23:41:25 ID:4UyfIdwrO
名前の候補が秀逸すぎるww
よくこんなの思いつくなww
941名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 23:49:14 ID:0E18hMTY0
当初は勧善懲悪の物語と聞いたが、三大臣が良いキャラしてたから困ったんだろうな
倒したレッドの人がなんで倒したのかと問うとは流石ヨゴ様だな
942名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 23:54:32 ID:2A/c0RhnO
結局最終回だけが勧善懲悪の物語になったな
943名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 23:56:45 ID:Pd2t3B/pO
ヒラメ…自分を認めてくれた上司の顔にこれ以上泥を塗る事を恐れて自爆覚悟で薬物大量摂取アヒャる
ヨゴ…部下を失ったショックで力を求めるようになり仲間を思う気持ちを忘れ暴走
キタケガ…平和に暮らせる理想の国を目指し頑張ってきた自分達と仲間を踏みにじる独裁者ヨゴ父が許せず謀反起こして粛正。

悪役のくせにみんな誰かを想って死んでる…vsでは天国で楽しく暮らしてゴーオンと共闘してくれるたらいいのに
944名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 23:59:53 ID:kHuCHyoJ0
>>941
シンケンジャーはその分何も気にせず勧善懲悪でいけるかね?
あれこそ血も涙もない悪役っぽい。
945名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 00:01:43 ID:RW3tvlJEO
まだだ、まだこれから

ウラメシュタイン
ウラメシイデス
ウラメシア

として復活するかもしれないじゃないか!

…ないか。
946名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 00:09:35 ID:n+xhlkcC0
>>941
視聴者が「なんでヨゴ様倒さなきゃだらなかったんだ!」って書き込んできた
ってことじゃないのか?
947名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 00:11:25 ID:ova2rtTW0
戦いが終わった後、ウイングスはやっぱスイスに行っちゃうんだろうな
美羽が走輔のもとにいって、いっしょにモナコを目指すというのを希望しているんだが無いかorz
948名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 00:13:02 ID:HnvlPwAP0
スイスだったらモナコと近いから将来的には一緒にとか…ないか。
949名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 00:14:02 ID:9x6htaF10
ヨゴシマクリスティて
ラクリマクリスティ!?
宗教関係者から怒られなくてよかったなwww
950名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 00:15:43 ID:HqdybjxB0
走輔が美羽のM○NCOを目指すかも知れんぞ


モナコの綴り間違えたかも><
951名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 00:15:52 ID:bYsIEw5S0
>>945
G12グランプリのバンクが、各ロボが塩をまくものに差し替えられるんですね
952名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 00:17:19 ID:cVWh6y/UO
>>876
出「ら」れる

>>898
間違「い」

>>900
何に対する「でも」なんだ?
というか、さんざん既出

>>921
生き返ら「せ」て

>>932
日本語で頼む
953945:2009/02/03(火) 00:19:05 ID:y4DrO3PhO
>>951
レスサンクス。

ってかネタバレスレで同じネタがすでに出てて、俺が成仏しそうに恥ずかしいよ。
954名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 00:23:41 ID:HqdybjxB0
もらったぜ!スレ立て権利!
955名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 00:26:38 ID:HqdybjxB0
ダメでしたorz
956名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 00:35:07 ID:TJGusNWR0
>>932
>最終回の最後で、別の空間に汚い世界を作り出す機械が完成して「やっとできたッス!」

こんなのマジでされたらボロ泣きだw
957名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 00:36:01 ID:1H2nnzAw0
>>956
なんでガイアークはジャンクワールドに移住しないんだ?
958名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 00:48:34 ID:n+xhlkcC0
>>956
ら先生に日本語でおkって言われて、「日本語おかしかったか・・」と思ったけどちゃんと伝わってて良かった・・
消えてた四人は事情をずっと知らされず、「それ一体なんなの?」「いつになったら教えてくれるんだよ」とか言ってきて
「やっとできたッス!」「やっとみんなにお披露目できるわね」「実はおまえたちが正義カイサンでいなくなってたとき・・・」
主題歌流れてエンド みたいなさ
959名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 01:13:59 ID:pyD2q6HW0
 敵役の3大臣は、ユルいし、蛮機獣もマヌケぞろい。
で、ウガッツに至っては、大臣から有給休暇とか勝ち取ってしまう始末。

なんだよ、こいつら、、、と思ったら

ケガレシアの一言で、全部繋がった。
オセロみたいに駒ひとつでこれまでの48話が全部白に変わった。
960名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 01:15:09 ID:Thet4I6d0
>>958
いやいや、先生がとびきり文章読解力がなくて特定の文字列に飛びついてるだけだから気にすんなw
本当におかしな日本語だったら、他の人が「日本語でおk」って言ってる。
まあ「汚い世界を作り出す装置」を作るのはエコを謳ってきたヒーローとしてどうかと思わなくもないが、
反面やってくれたら俺も泣く。

>>957
もはやエントロピー増大しまくって逆に汚しようがない世界なのでは、と今思った。
前々からジャンクワールド移住説は出ているけど、劇中で明確な答えが出てないから同じような意見を定期的に見かけるなぁ。
961名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 01:37:12 ID:n+xhlkcC0
>>959
あれ、つまりつくった蛮機獣たちも「みんなで暮らせる世界」ですごせるようになってるんだよな
気性が荒くなかったり、優しすぎたり
そういうある意味では一番大事な部分がほとんど欠けてるやつらばっかというか
今思うと、ヒーター蛮機がやきとりのおっさんの手伝いしてた理由も分かるわ・・・
962名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 01:53:59 ID:vteDZD3n0
株式会社ガイアーク理念
社員みんなで楽しく暮らせる世界を造ろう!
意見があればどんどん上司に言ってほしい!
改善案があれば受け入れるゾヨ
963名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 02:10:39 ID:7cOitwxV0
>>936
梁田氏よい人だ・・・。
964名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 02:58:10 ID:2P3r+wIw0
>>957
散らかってるだけで空気や水はきれいとか
965名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 05:18:05 ID:DiVJx/ET0
>>962
株主至上主義の世界よりも、
人々にやさしい世界だw
966名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 10:05:22 ID:j0qh5ru40
スレ立て行ってきます。
967名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 10:12:44 ID:j0qh5ru40
立てました。
炎神戦隊ゴーオンジャー GP-47
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1233623241/
968名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 10:17:13 ID:1VkjY9npO
乙!
969名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 10:45:04 ID:ZEgaqS5UO
>>967
乙ゾヨ

…とキタさんの語尾を書くだけでもまだ辛いわ。
970名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 11:53:11 ID:Rt+/Th/rO
乙なノーネ
971名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 12:22:54 ID:DR1Odr4RO
乙であります。
あとはこのスレを、スペッシャルに片付けるだけであります。
972名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 12:39:45 ID:tyPhIhew0
>>967
乙ナリナ
お前のような優秀な部下を持って我は幸せナリナ
973名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 15:09:39 ID:nhV+9/a2O
>>967
乙であーる。
974名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 15:11:24 ID:8R10VwscO
「50話で50スレ」にはちょっと届かないか。
最終話放送後の当日でどこまで伸びるかな。
975名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 15:33:24 ID:b+h5kUBaO
最終回、大盛り上がりの中流れるエンディングは…

炎神キッズダンスver.!!





だったらどうしよう
976名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 15:57:43 ID:r5R7Rj/o0
12月の黒歴史回以降あまりテンションが上がらなかったけど最終決戦の盛り上げ方はやっぱり上手いな

なんだかんだで1年楽しませてもらった番組だった
977名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 17:57:54 ID:y4DrO3PhO
>>967乙満開!

仮面ライダーGを観た際に、変身やら技やらでGマークが強調される度にゴーオン思い出し、挙げ句には脳内で
「軍平のG!」
ってなった俺は病気なのか?
978名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 18:42:42 ID:uatLdifp0
>>975
ネタバレ禁止!
979名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 18:52:08 ID:nFzFbUWv0
>>967
乙でお・じゃ・る(はーと)
980名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 18:57:50 ID:RjJ4K3nA0
今日、ゴーオンVSゲキを見てきたよ。

久々にヨゴ様も見れたし、3人仲良くやってる姿を見て、なんか泣きそうになった。
ホント、VSシリーズでいいから復活してくれないかな、あの3人………。
981名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 19:20:45 ID:nFzFbUWv0
この間の日曜の回を見る前に見るか、見た後で見るかで、映画の印象かなり変わりそうだな。
982名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 20:20:47 ID:CWmtSTgQ0
そういえば炎神キッズって結局本編には出てこなかったな
983名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 21:18:10 ID:xu9jczKd0
戦隊シリーズ、2008年度は一年通して
ガイアーク元年に相応しい年だったナリ
作品で一番盛り上がったのが敵の内輪揉めだったのは
ある意味かっこよすぎるw
984名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 21:50:02 ID:cVWh6y/UO
>>980
見「ら」れた
985名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 21:51:14 ID:nFzFbUWv0
>>983
でも戦隊史に残る名台詞だよな。
「ガイアークに独裁者は要らないぞよ!」
986名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 21:58:49 ID:N/CVzVX1P
でもよー
ヨゴパパみたいに真っ当な悪で、しかも総裏大臣にまで成り上がった男からしたら
毎回ヘタレなバンキを作っては破れ、悪の結社としてはダメダメな大臣たちとつるんで和む
息子なんてイラネって思うだろうな。

大会社の社長に成り上がった男が、自分の子会社でダメ社員とつるんで
のほほーんと毎日楽しく過ごしている息子をみて頭にくるのに似てるキガス。
987名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 22:04:29 ID:nFzFbUWv0
のほほーんは失礼だなw
ヨゴ様って案外メンタル面弱いから、愛するヒラメが死んで自分探しの旅に出かけたり、ホロンデルタールに取り付かれたりで、けっこう大変だったけどね。
988名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 22:10:27 ID:nFzFbUWv0
いかん、sage忘れた。
しかも>>987、溺愛すると書くつもりが、うっかり溺消しちゃって、怪しい文章になってるし…
989名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 22:47:17 ID:8ARD8usW0
>>976
その頃離れていたので知らないんだが12月の黒歴史回ってどの回のこと?
990名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 22:55:06 ID:e5y5gfZ10
>>989
>>976の個人的黒歴史だと思う。
991名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 22:59:33 ID:aHIBaD930
>>989
>>976ははアンチウィングスなんじゃない?>黒歴史
992名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 23:03:01 ID:VfB8TYKE0
さなちゅん回は早輝のためにも黒歴史にしてやりたい
993名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 23:05:15 ID:bYsIEw5S0
>>991
学園ノヒミツ回のことかもしれん
あれは私的にも少々辛かったかな
994名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 23:07:47 ID:e5y5gfZ10
だからさ。自分が勝手に好みでない話を黒歴史にするのは勝手だが
こんなところでまるでスレの総意みたいな書き方するのは違うだろって話だ。
>>989が自分で見て自分で判断すればよい。
995名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 23:20:05 ID:bYsIEw5S0
>>994
まあまあ、お茶でもどうぞつ旦
政治云々で気が立ってるのかはしらないが、Koolにいきましょう
996名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 23:30:27 ID:esrNyqDI0
>>989
サンジュウニンサンジュウイッキャクバンキのことじゃないか?
ゴーオンはもちろん、ガイアークの面々も出てこないという、恐ろしい回だ。
997名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 23:32:41 ID:g4y2lZPRO
Cool
998名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 23:33:54 ID:hsMVR1TH0
>>996
あの回は酷かったもんな…
産業革命してるわけじゃないのに横にでかいから
結局産業革命もナシだし。
999名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 23:46:43 ID:bYsIEw5S0
>>1000なら軍平大活躍
1000名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 23:47:04 ID:xu9jczKd0
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \    1000GETなら三大臣復活ナリ
     |┃     /  <●>::::::<●>  \
     |┃     |    (__人__)     |
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://mamono.2ch.net/sfx/