仮面ライダーキバ第110夜【天魔覆滅】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
ここは、日曜朝8:00から放送中(2008/1〜放送開始)の「仮面ライダーキバ」のスレです。
【テレビ朝日公式サイト】ttp://www.tv-asahi.co.jp/kiva/index_top.html
【東映公式サイト】ttp://www.toei.co.jp/tv/kiva/
【劇場版公式サイト】ttp://www.kiva-go.jp/
【テンプレ置き場】ttp://wiki.livedoor.jp/amamasa/d/FrontPage
【過去スレ保管庫】ttp://www2.atchs.jp/10932c/

特撮板での実況行為は禁止されています
番組ch(朝日):ttp://live23.2ch.net/liveanb/
アニ特実況:ttp://cha2.sakura.ne.jp/cgi-bin/anitoku/index2.html(外部サイト)
避難所:ttp://yy47.60.kg/test/read.cgi/sfxjirou/1201189266/

仮面ライダーキバ第109夜【パパ〜】
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1232279556/

◆基本的に950を踏んだヤツが次スレを立てるので争うな!二人同時に愛してやる!
◆スレタイを入れたい奴と入れたくない奴は争うな!二人同時に愛してやる!
◆スレ立ては宣言してから立てろ! そうすればお前も同時に愛してやる!
◆勝手に立てるとスレの乱立になるから禁止だ! お前は愛せない!
◆テンプレはみんなで編集・管理だ! みんな同時に愛してやる!
◆他作品との比較で喧嘩するのはやめろ! どの作品も同時に愛してやる!
◆ネタバレ&アンチは、専用スレでやるなら二人同時に愛してやる!
◆動画サイトの話題はやめろ! 二人同時に愛してやる!
◆その他の荒らしもやめろ! 二人同時に愛してやる!
2名無しより愛をこめて:2009/01/20(火) 21:51:33 ID:ZQw/Ih2L0
【キャスト 】
紅渡/仮面ライダーキバ:瀬戸康史         ttp://www.watanabepro.co.jp/mypage/artist/setokouji.html
キバットバットIII世:声/杉田智和           ttp://sugitazangetsu.com/profile.html
野村静香:小池里奈                  ttp://www.vbp.jp/talent/rina_koike/index.htm
紅音也:武田航平                    ttp://kouhei-t.net/
麻生ゆり:高橋優                    ttp://ameblo.jp/taka-yu/
名護啓介/仮面ライダーイクサ:加藤慶祐     ttp://www.box-corporation.com/keisuke_kato/index.htm
麻生恵:柳沢なな                    ttp://www.sunmusic.org/nana/
嶋護:金山一彦                     ttp://www.bugsy.info/men/kanayama/index.html
木戸明:木下ほうか                   ttp://www.matsu-c.com/actor.html
襟立健吾:熊井幸平 ttp://www.watanabepro.co.jp/mypage/artist/kumaikohei.html
ガルル(狼男)人間体:松田賢二           ttp://ameblo.jp/kenji-matsuda
バッシャー(半魚人)人間体:小越勇輝       ttp://www.theatre.co.jp/talent/pickup/oogoeyuuki.html
ドッガ(フランケン)人間体:滝川英治        ttp://www.takigawa-eiji.com/
ルーク:高原知秀                    ttp://www.wfoxx.com/men/takahara_t/text/index.html
真夜(クイーン):加賀美早紀             ttp://blog.watanabepro.co.jp/kagamisaki/
鈴木深央:芳賀優里亜                 ttp://hagayuria.cocolog-nifty.com/
登太牙(現代キング):山本匠馬           ttp://ameblo.jp/silver-case/ 
ビショップ:村田充                    ttp://www.orionsbelt.co.jp/mitsu/
タツロット:声/ 石田 彰               ttp://www.mausu.net/talent/tpdb_view.cgi?UID=76
過去キング:新納慎也                ttp://route216.cool.ne.jp/
3名無しより愛をこめて:2009/01/20(火) 21:52:14 ID:ZQw/Ih2L0
【スタッフ】
原作  石ノ森章太郎(石森章太郎プロ)
脚本  井上敏樹 米村正二
監督  田崎竜太 石田秀範 舞原賢三 田村直己 長石多可男 中澤祥次郎 他

スーパーバイザー 小野寺章(石森プロ)

撮影        いのくままさお
アクション監督  竹田道弘(ジャパンアクションエンタープライズ)
特撮監督     佛田洋(特撮研究所)
美術        大嶋修一
クリーチャーデザイン 篠原保
造型        前澤範 前澤護(レインボー造型企画)
プロデュース補  大森敬仁 郷田龍一

音楽            斉藤恒芳
OPテーマ         Tourbillon『Break the Chain』
              作詞:藤林聖子 作曲:鳴瀬シュウヘイ

プロデュース      梶淳(テレビ朝日) 武部直美 宇都宮孝明 大森敬仁(東映)

制作  テレビ朝日 東映 ADK  
4名無しより愛をこめて:2009/01/20(火) 21:53:14 ID:ZQw/Ih2L0
【関連スレ】
仮面ライダーキバネタバレスレpart31
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1229961994/
仮仮面ライダーキバアンチスレ87
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1232260819/
仮面ライダーキバ 考察スレ
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1219652530/
仮面ライダーキバのおもちゃ 13噛目
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1231753803/
【TETRA】キバ音楽総合2【FANG】
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1228222630/
仮面ライダーキバ 瀬戸康史 【 紅 渡 】2
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1224774297/
仮面ライダーキバ 武田航平 ・ 父 【紅 音也】3
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1231027486/
【セレネー】仮面ライダーキバ柳沢ななPart.2【麻生恵】
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1207463259/
仮面ライダーイクサ 加藤慶祐・753【名護啓介】2
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1220704640/
【ファンガイアハンター】高橋 優【麻生ゆり】
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1201501651/
仮面ライダーキバ 熊井幸平・ロックンローラー【襟立健吾】
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1207311552/
5名無しより愛をこめて:2009/01/20(火) 21:54:16 ID:ZQw/Ih2L0
【鈴木深央】芳賀優里亜スレ ぷに1【園田真理】
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1214718899/
仮面ライダーレイ 山本匠馬 【白峰天斗】 キバ
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1215855838/
【杉田】仮面ライダーキバ キバットスレっぜ!
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1200847392/
【仮面ライダーキバ】次狼・ガルル二匹目【松田賢二】
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1210297523/
仮面ライダーキバ 滝川英治・フランケン 【ドッガ】
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1202292152/
【クイーン】加賀美早紀【チェックメイトフォー】
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1226812627/
【キバ】俺はビショップに2スレを与える【村田充】
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1229597841/
【キバ】ダークキバ・キング【新納慎也】
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1225027429/
【キバ】キャッスルドランスレ【シュードランも】
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1205752070/
6名無しより愛をこめて:2009/01/20(火) 21:58:05 ID:ZQw/Ih2L0
>>1訂正
「前スレ」消してしまった

前スレ  仮面ライダーキバ第109夜【パパ〜】
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1232279556/

7名無しより愛をこめて:2009/01/20(火) 22:01:32 ID:YTVAKN470
NVVVVVVV\
\        \
<         `ヽ、
</ /"" \ .ノヽ. \
 //, '〆     \ \ ヽ
〃 {_{   ノ    ─ │i| ネオ>>1乙だよ!
レ!小§  (●)  (●) .| イ
 レ §    (__人__)  |ノ
/   ゜。   `ー'´ 。゜ ∩ノ ⊃ 
(受\  ∞   ∞  /_ノ  
.\ “  _∞∞_ノ∞/
  \。____  /
8名無しより愛をこめて:2009/01/20(火) 22:02:13 ID:e21/S+Um0
>>1
110夜で糸矢スレか
9名無しより愛をこめて:2009/01/20(火) 22:02:57 ID:kcKP1MOuO
>>1おつ
スレタイって何て読むの?
10名無しより愛をこめて:2009/01/20(火) 22:06:21 ID:QzF9duLpO
>>1乙ネオファンガイア

>>9
てんまふくめつ
11名無しより愛をこめて:2009/01/20(火) 22:08:34 ID:UCFRpKlX0
>>1!オレの>>1ー!!!!!




そういや凄く疑問なんだが
渡はタツロットがいきなり現れて何もビックリしなかったのは何故だ。
12名無しより愛をこめて:2009/01/20(火) 22:11:10 ID:4T9QTuN0O
諦めるな
お前の中には俺がいる
俺達は、>>1乙だ
13名無しより愛をこめて:2009/01/20(火) 22:11:54 ID:iPlic4FwO
このスレの>>1乙を全部くれ!

>>11
キバットがいるし、あれぐらいじゃ驚かないんじゃないか?
14名無しより愛をこめて:2009/01/20(火) 22:15:54 ID:My8qHRO30
驚く驚かない以前に結局あいつは何者なんだ?
15名無しより愛をこめて:2009/01/20(火) 22:17:34 ID:mXmCpyXUO
最終回で渡を音矢が助けるシーンで流れてる音楽の名前が知りたいです。

どなたか教えて下さい。
16名無しより愛をこめて:2009/01/20(火) 22:20:08 ID:iPlic4FwO
>>14
ttp://www30.atwiki.jp/kiba001/pages/360.html
タツロットは改造ドラゴンである!
17名無しより愛をこめて:2009/01/20(火) 22:20:58 ID:la/6MURJO
>>15
「音也のエチュード」
音也が真夜の為に作った曲
18名無しより愛をこめて:2009/01/20(火) 22:23:13 ID:mXmCpyXUO
>>17ありがとうございます!
着信音さがします!
19名無しより愛をこめて:2009/01/20(火) 22:23:40 ID:9H+8iyMzO
てんまふくめつ…って千葉真一思い出すよな。
20名無しより愛をこめて:2009/01/20(火) 22:24:20 ID:CYQUh3i00
しかし近年のライダーでは珍しく味方組に死亡者が出なかったね・・・って去年の電王もか。
まぁ厳密にいえば音也とゆりは死んだけどあれはもう最初から死ぬのがわかってたしね。
21名無しより愛をこめて:2009/01/20(火) 22:31:57 ID:K8uc0Ugj0
>>1はこのスレにとって勝負の乙になる
22名無しより愛をこめて:2009/01/20(火) 22:33:30 ID:pilYIlAiO
>>1乙っていくぜ!

深央は一応敵側だし嶋さんと真夜は死んでなかったしね
でもほんと死なないでくれてよかった
23名無しより愛をこめて:2009/01/20(火) 22:34:32 ID:kcKP1MOuO
>>10
ありがとうございました。
24名無しより愛をこめて:2009/01/20(火) 22:35:26 ID:pD1GgPA70
>>20
電王は大人桜井さんが消滅してるじゃないか。
25名無しより愛をこめて:2009/01/20(火) 22:50:13 ID:4T9QTuN0O
>>16
変身回転ブレス タツロットは改造ドラゴンである!
彼を改造したファンガイアは人間のライフエナジーを狙う悪の種族である!
タツロットはキバをエンペラーフォームにするために、左腕に合体するのだ!
26名無しより愛をこめて:2009/01/20(火) 22:50:18 ID:kcKP1MOuO
>>24
桜井さんは消滅しちゃったけど侑斗はまだ生きてるじゃん。
27名無しより愛をこめて:2009/01/20(火) 22:55:56 ID:h7qElffWO
>20
大人ハナがリアルで消滅したじゃないか
28名無しより愛をこめて:2009/01/20(火) 22:57:19 ID:pD1GgPA70
>>26
若い方の侑斗は十数年昔の人だぞ。
彼が21世紀にどうなっているかは、劇中では触れられていないし。
29名無しより愛をこめて:2009/01/20(火) 23:01:03 ID:TP85VzTv0
天魔覆滅って影の軍団幾つの服部半蔵の決め台詞だっけ?
3?
4?
30名無しより愛をこめて:2009/01/20(火) 23:11:35 ID:kcKP1MOuO
>>28
劇中で触れられてないのなら分からないね。でも、あれって侑斗がやり直すことも可能なんだよね?
31名無しより愛をこめて:2009/01/20(火) 23:24:09 ID:EnGkvN9f0
深央が砕けるところまで観て
先日の最終回は観て
けっこう満足してるんだけど


現代で名護さんと真夜の再会ってあった?
音也はダークキバになった?どんな死に方したの?
渡に憑依した時のフラグは補完できた?

だれか教えてくれー
32名無しより愛をこめて:2009/01/20(火) 23:30:11 ID:K8uc0Ugj0
DVDをお待ちください
33名無しより愛をこめて:2009/01/20(火) 23:37:49 ID:3gKd0D0y0
旅行の計画立ててたんだけど、ここの旅行会社の「ナビ付き簡単入力コース」
の案内役が恵だったw

https://www.wbf.co.jp/kokunai/GuideSelection.aspx?tc=EHI09KSHG284,EHI09KSHG284,EHI09KSHG285,EHI09KSHG286&b=T2&sd=20090322&ct=0&ot=0&za=1&rqestd=0#
34名無しより愛をこめて:2009/01/20(火) 23:39:10 ID:rg+x1dc6O
>現代で名護さんと真夜の再会ってあった?
ない。
やっと再会した母親に753が色目使ってたら嫌だろうなw

>音也はダークキバになった?どんな死に方したの?
音也はキバットバットU世の力を借り、ダークキバに変身、渡と親子共闘し
過去キングを倒す。渡が現代に帰ってからしばらくして、
変身の負担と戦闘のダメージで息を引き取る。
(但し、真夜への種付けは実行している)

>渡に憑依した時のフラグは補完できた?
するわけないじゃん
35名無しより愛をこめて:2009/01/20(火) 23:39:46 ID:T6II5QAR0
ナビ付き簡単入力コースが
ナゴ付き簡単入力コースに見えた
36名無しより愛をこめて:2009/01/20(火) 23:41:43 ID:rg+x1dc6O
>>35
名護付き簡単入浴コースなら俺も参加したい
37名無しより愛をこめて:2009/01/20(火) 23:41:57 ID:EnGkvN9f0
>>34
サンクス

どうしてキバット2世が寝返ったの?
ゆりはどうなった??
38名無しより愛をこめて:2009/01/20(火) 23:45:08 ID:HDiftOOmO
>>37
前スレを見なさい
というかネタがループしてきたな
39名無しより愛をこめて:2009/01/20(火) 23:45:23 ID:3gKd0D0y0
つか、普通に紹介ページあって、キバ出演の事も載ってたわ
http://www.wbf.co.jp/nana/

>>36
名護いなりチラ見え事件懐かしいなぁw
40名無しより愛をこめて:2009/01/20(火) 23:49:22 ID:UCFRpKlX0
>>36
今ならお得なシャンプーハットもついてまいります
41名無しより愛をこめて:2009/01/20(火) 23:50:34 ID:pD1GgPA70
さあ、どしどし応募しなさい。
42名無しより愛をこめて:2009/01/20(火) 23:50:53 ID:j9aoFuZK0
>>1おつ

>>20
深央さん・・・
43名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 00:00:57 ID:rg+x1dc6O
>>37
キバットバットU世が若年性アルツハイマーにかかったから。
これ以後バットU世は唐突に主を変えたり脈絡の無い言動が目立つようになる。
44名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 00:11:22 ID:z08zuMrK0
太牙が母さんは闇のキバも渡にやるつもりだった云々といってたけど
渡に二種類も鎧をやっても使い切れねえ
45名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 00:12:56 ID:3g+7GWQq0
両方貰って合体させたらダークエンペラーフォームとかになるんじゃね
46名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 00:18:24 ID:iTtKCV1f0
イクサ爆鎮!
47名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 00:31:24 ID:KOaHkm3I0
>>37
キングの味方というよりは真夜の味方(?)だったから
初登場時は、真夜の周りを飛んでいたし。
あと、キングが子供を人質にして、真夜とヨリを戻そうと
男としても組織のボスとしてもあまりにセコかったために寝返る。

ここからはチラシの裏
大牙のダークキバ継承は
真夜と組んで一芝居売ったのではないかと思う。
48名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 00:40:09 ID:vyM4rSerO
俺もマヤは大河にダキバを渡す気だったんじゃないかと思う

まあ 根拠のない妄想だが
49名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 00:41:56 ID:hLHA6cQA0
イクサの手で渡が助かる場面、本来いい話なんだろうけど手が怖かったw
ホラー映画みたいだった。
50名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 00:43:30 ID:+cLYJazJ0
太牙がいい子になったら渡そうと思ってたところでああなったのかも。
で、真夜を殺せなかったところを見た2世が「ちょっとひね曲がったところ叩き直しちゃるか」と手を貸したとか。
51名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 00:43:50 ID:/DN8hpJQ0
>>42
深央は通りすがりのファンガイアってわけではないが味方ってんでも無いようなw
52名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 00:43:55 ID:z08zuMrK0
太牙「ご飯うめえwww食わず嫌いいくない!」
その後巨大ピザ化
正夫が太牙を見て驚いていたのは太牙が痩せていたから

だったらいや過ぎるなw
53名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 00:46:38 ID:Wp5+hawX0
自分は一瞬名護さんが助けに来たのかと思った>イクサの腕
まあ千切れてたからああ音也のかとすぐ思い出したけど
54名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 00:49:37 ID:Rp7E2D6c0
>>49
怖いよな、アレw
音也も含めてホラー映画のクライマックスっぽい
まさか取れた腕が伏線とは思わなかったぜ
55名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 00:50:24 ID:/DN8hpJQ0
真夜「(太牙に)渡す気も何も、2世のヤツ気まぐれだからなあ
    あいつ説得できないとどうにもならんのよねえ」

2世が太牙についたとき
真夜「あ〜あ、太牙のこと気に入っちゃったみたいだねえ。
   2世のヤツと来たら相変わらず酔狂だこと」
56名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 00:52:07 ID:z08zuMrK0
たださ、二世は「闇だ・・・!」とうれしそうにいってたんだよねw
57名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 00:52:40 ID:goR5vaS60
海とか湖とか移動してるのに、実は行動半径が凄く狭い…。
58名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 00:55:08 ID:oVVZHXmv0
ゆりはどうなったのだ??
59名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 01:03:02 ID:orT02/2bO
>>58
天国からめぐみんの花嫁衣装を見に来ました
60名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 01:04:28 ID:zprCXQC60
>>57
移動したというか、池が干からびただけじゃない?
ちゃんと見てないけど
61名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 01:04:29 ID:V4+8xA3nO
闇だコリャ
6237:2009/01/21(水) 01:09:17 ID:oVVZHXmv0
>>59
過去編でどうなったの??
63名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 01:15:32 ID:u3zf3nmJ0
どうにもなってない、音也と別れたところでゆりについては終了
64名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 01:25:43 ID:/DN8hpJQ0
>>57
ロプノールか
65名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 01:36:52 ID:I1JZuPsr0
親子2代にわたって真夜と恋がたきっていうのも
66名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 01:47:33 ID:/Y6sx2LhO
渡と恵は何歳離れてるんだ?過去編の結末時点だと渡の方が年上になってしまう
67名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 01:53:43 ID:/sW7Cttd0
最終回は結構綺麗にまとまっていたと思う。でも、「ネオファンガイア」って……。
太牙の努力は結局実らなかったってことなのか?
ライフエナジーに変わるエネルギーが実現化したとしても、それってファンガイアにとっては
「今日からカロリーメイトとウィダーインゼリーだけ喰って生きていこうね」というのと大差
無いことだろうし、なかなか難しいんだろうな。
68名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 01:56:15 ID:goR5vaS60
人造ライフエナジーをリアルドールに仕込むと、雰囲気出るよ!
69名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 01:56:27 ID:oVVZHXmv0
>>67
映画へのフラグだよ
紅3世代が共闘
70名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 02:01:31 ID:MOBBOtYl0
結局なぜ太牙が登姓を名乗っているのかわからずじまいだったなあ
嶋さんが育てていたのだから嶋太牙でもいいと思うが、登場してすぐに
「やあ!僕は嶋太牙だよ!」なんて壮大なネタバレをするわけにも
いかないしまあいっか
71名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 02:05:50 ID:/DN8hpJQ0
わかったよソイジョイもOKにしよう
72名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 02:06:13 ID:tRvhrZa6O
>>67ある程度上手くいってはいたんだろうけど
それに反発してよくいる急進派とかビショップみたいなやつが反乱を起こしたと思っている。
73名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 02:06:37 ID:AE2X9ET/0
でも番組中に「登」とか「登太牙」って呼ばれたり名乗った事あったっけ?
なんか社長辞任の時に初めて聞いた様な気がしたんだけどどうだろう?
番組中で言われなければ、苗字なんて幾らでも有耶無耶にできるじゃん。
真夜が「真夜」である様に。
74名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 02:12:16 ID:orT02/2bO
>>67
むしろ全く別系統の敵なんじゃないの?円盤乗ってきてるし>ネオファンガイア
75名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 02:14:13 ID:MOBBOtYl0
時空を越えることのできるファンガイアか?だとしたら相当やっかいな敵になる
過去に行く可能性もあるわけだ
76名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 02:53:55 ID:xPOP06hr0
なんかもう、アトランティス大陸と共に封じられてきたユダヤの血族の先祖であり神通力の持ち主で日本人のオリジンとかでいいような代物だろ>ネオファンガイア
77名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 02:59:36 ID:+mqn7lcA0
最初はよくわかんなかったけど徐々に引き込まれていった。
過去と現在の使い方も良かった。おもしろい。
78名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 03:27:13 ID:cLa/DXIf0
>>70
「登 謹虞」の息子だから
79名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 04:32:24 ID:r9rRJPMYO
伏滅だろ?ゆとりか(笑)
80名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 04:33:44 ID:oVVZHXmv0
恵が渡のことキミって呼んでた時期がなつかしー
81名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 05:05:24 ID:enXNEycX0
太牙の子供はきっと凄いメイクで父を呼ぶ時は
「おぉぉとぉぉさぁぁん・・・」って言うんだろうな
82名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 06:45:58 ID:bPvMh5CoO
やっと録画したの観れた。スレで正夫やらおじさんやら言われてたから覚悟してたけど、正夫登場シーンと太牙の固まりっぷりに吹いてしまったwwww
83名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 06:49:45 ID:qWXr3JaJO
>>69 多分映画はない、あるとしてもキバ単体ではやらないと思う

夏の映画の収入的に考えて
84前スレ950:2009/01/21(水) 06:51:04 ID:jlcG01wUO
>>1乙です!
スレ立てありがとうございました!>>1さんは最高です!
85名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 07:16:45 ID:TahSPznC0
>>84
もっと大きな声で言いなさい。
86名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 07:47:01 ID:2hfsXGtoO
>>82
ファイナルステージでの武田だったか山本だったかいわく
そのシーンの渡は、笑い堪えて固まってるらしいww

武田「よく見てください。康史…渡が固まってますから」
山本「人間はここまで固まる事ができるのかとww」
だそうで
87名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 07:49:06 ID:UpjBeSbTO
>>83
まだ収入とかいってんのか
そんなの抜きにしても続編は見たくないな
電王みたいにgdgdになりそうだし、あの終わり方が決まっているからあれ以上はいじられたくない
8886:2009/01/21(水) 08:12:08 ID:2hfsXGtoO
>>82
後もう一つ
ちなみにあの「叔父さん?」は武田のアドリブらしいので
太牙の固まりっぷりも渡のツボ嵌まりも全部素らしい。
89名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 08:20:39 ID:G2e3405bO
あのシーンで渡が笑い堪えてるよね
90名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 10:02:48 ID:DmB7OEXHO
名護さん、新居を構えても風呂だけは紅邸だったりして。
で、新しくできた渡の恋人が風呂に入ろうとしてびっくりと。
91名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 10:45:28 ID:AdiBD8NV0
>>90
全部のっとられたほうがマシかも
92名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 10:47:08 ID:O5NcYwTk0
渡は演奏家にでもなって家をあけてて、いない間は名護夫婦が住んでいるとか。

つーか渡は音楽家になるのかな。僕の音楽を云々と言っていたが。
93名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 11:02:12 ID:0KyIqDoq0
>>61
スイクルデス乙
94名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 11:57:47 ID:Tu3kHcu+O
スレタイって誰のセリフ?
95名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 12:04:56 ID:r/JAWK+nO
こんなコテコテのセリフを恥ずかしげもなく言えるのは一人しかいないじゃないか。
96名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 12:16:25 ID:9onVuj7B0
>>94
魑魅魍魎が跋扈する地獄変で爆現する最高な人
97名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 12:18:17 ID:r6YmPCKLO
もうゴーオンジャーのサビで「♪ブンブンババンバ〜ン」とか
パンのCMの歌で「♪パンパンパパンパ〜ン」とか替え歌やる日々も
終わりなんだなぁと思ったら、ちょっとさみしくなった
98名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 12:28:13 ID:j5yAUfhl0
最終回、名護と恵の特訓は昔のおやっさんとの特訓みたいで良かったわ
99名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 12:39:28 ID:uZPG9FER0
結局ゆりの死因って何だったの?
あとネオファンガイア編を劇場版でするとかないよな。
100名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 12:44:22 ID:O5NcYwTk0
>>99
さあ。
別に好きに想像したらいいのでは。
個人的には結婚出産するも戦士に復帰、戦って傷を負い、最終的にそれが元で亡くなったと考えることにしてる。
これだと、弟が戦士になるのをためらう理由付けにもなるし、
それでも恵が奮い立つ理由にもなるかとも思うし。
101名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 12:50:56 ID:uZPG9FER0
ああ、22年前にキングを倒した後も普通にファンガイアはいたんだよな…。
キングを倒したから安心安全な世の中になったと勘違いしていた。
戦って死んだってのが自然だな。
102名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 12:59:46 ID:O5NcYwTk0
>>101
多分、以前より勢力は弱まっただろうなと思うんだけどね。
にしても、ゆりは嶋さんが太牙預ってたことを知ってただろうか、知らなかっただろうなあ…。
罪滅ぼし云々ってのはその辺も含めているのかもな。
103名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 13:03:12 ID:7cPjSrjJO
キングてのは別に世襲制ではないんだよな
親がキングだと有利ではあるが
104名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 13:07:47 ID:Tu3kHcu+O
>>95>>96
ありがとうございました。名護さんか。
105名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 13:08:07 ID:O5NcYwTk0
でも紋章がある以上、それを受け継がなくてはならないのかも。
力の掟がどうとか言ってたから、キングを倒す=キングになれる、なのかも。
普通はキングの血筋なら素質を受け継いで最適なんだろうな。
106名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 13:11:02 ID:SJbTitnFP
最終回の最期のおふざけタイムで、何気に静香に正体ばれしてたよな
映ってる範囲では。
107名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 13:25:49 ID:DmB7OEXHO
静香のことだから、素晴らしき青空の会が開発した渡用イクサスーツとか思っていたりして。
渡の正体知らないみたいだし。
108名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 13:29:12 ID:8JJa9u9D0
というか一般人が大勢いる前でもキバットやタツロットいて平気なのかよw
109名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 13:30:36 ID:O5NcYwTk0
ファンガイア大量発生した時点で社会問題になってたかもしれんし、
それを倒した彼らはプチ英雄扱いだったのかもしれん。
既に認知された存在とでもいうか。
110名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 13:33:23 ID:iEfZflu+0
ttp://www.tv-asahi.co.jp/kiva/story/img_48/07.png

もっと大きいの欲しい
111名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 13:36:55 ID:6CFzc+/90
白倉も正夫って書いてるな
112名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 13:43:34 ID:8JJa9u9D0
>>110
これだけ見るとバッシャーすげえ偉そう
113名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 14:10:07 ID:laOMjzdyO
正夫が来て皆で式場の外出る時に
めぐみんのドレスの裾慌てて持って走る名護さんは最高です

見直したら正夫と太牙とのところでホントに渡笑い堪えてて噴いたわ
瀬戸の気持ちもよくわかるがw
114名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 14:23:51 ID:484fWqAd0
>>74
え?
ライフエナジーにかわるエネルギーがすごすぎて、結局「人間はゴミだ!」みたいになっちゃった、と解釈したが。
もともと人間食ってた生き物だし。
115名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 14:28:47 ID:KBueyk7CO
>>114
新エネルギーの影響でパワーアップしたのか
116名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 14:30:21 ID:uyK43rDC0
>>111
どこで?
117名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 14:33:13 ID:uyK43rDC0
>>116
わかった
ディケイドの東映公式ね
118名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 14:33:28 ID:484fWqAd0
>>103
ていうか、チェックメイトフォーは言って見れば、司法立法行政の三権+軍事みたいなものだと思ってる。
そこまで明確に役割を分けてるわけではなさそうだけど、そう考えるとなんとなくしっくりくる。
119名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 14:38:56 ID:plos7fOjO
>>110
正夫キバ「時を超えて 俺、参上!」
120名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 14:47:49 ID:ABut6bweO
>>110
かっけー!壁紙にしたい
121名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 14:58:17 ID:EQL3ttRy0
>>110
イクサの中の人はオードリー春日か
122名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 15:01:36 ID:xPOP06hr0
「ボタンかよ!」
「ボタンじゃねえよ」
123名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 15:19:07 ID:4bo3loEL0
CD-BOXってこれまでに出たCD収録曲全部網羅してる?
124名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 15:25:07 ID:orT02/2bO
>>123Yes
新録で大村さんがキレてたバンドの歌ってたのがある。短いけど。
125名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 15:25:15 ID:AE2X9ET/0
126名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 15:35:55 ID:4bo3loEL0
>>124-125
dクス

カラオケが入ってないのね。
127名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 15:40:28 ID:ZMbjl9ekO
>>103
C4はキングだけが世襲で(キングとクイーンの息子が前キングから能力を譲り受ける)、後の3人は一般ファンガイアの中から、紋章が発現した時点で適格者として就任してたんだと解釈してる。
カコキンさんと真夜が実は兄妹で血族結婚してて、アッシャー家の崩壊みたいな設定だったらどうしよう、と思ってたが違うみたいで良かった。

今の太牙なら新しいクイーンの適格者が現れても、
「ファンガイアには新しい時代が訪れました。もう掟に縛られることはない、あなたは好きな人と結ばれなさい」
とか言って解放しそうな気がする。もちろん人間との結婚も解禁にして。
深央の事を忘れられずに一生独身だったりしてな。渡の子にキングの座を譲りそう。
…つまり次のキングはまさおなんだよ!
128名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 15:44:42 ID:goR5vaS60
そして飛翔体がわんさか…
129名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 15:48:26 ID:NNbanegn0
人間とファンガイヤが結婚したら
ファンガイヤのバーゲンセールやでえ
130名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 16:10:18 ID:7GgphdTnO
注文しといた魔界城のDVDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
後でゆっくり見よっと
131名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 16:12:09 ID:ABut6bweO
DCまで待とうと思ってたけどレンタルしよっかな
132名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 16:22:37 ID:aCwNVXSD0
以前渡に憑依した音也の魂って、キングとの戦いで死んだ後の音也の魂なのかな?
133名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 16:29:00 ID:AE2X9ET/0
そうじゃね?
渡介入による改変の影響を受けていない世界での音也の霊。
II世を知っていたから少なくとも過去編最終戦後なのは確実。
でも、改変前でも改変後でも過去キンが死んでたって事は、
渡の助けがなくても、音也1人でも過去キン倒せたんじゃ…w
134名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 16:32:59 ID:6z7dUALR0
いや
そもそもタイムスリップにおける過去改変の影響は
4つのパターン=4つの説ってのがあってだな…
あとはググってくれw
135名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 16:36:57 ID:7D0aw37X0
>>133
ダークキバには劇中使用されていない最強の自爆技がある。
それを使って人間でありながらキングを倒したなら劇場版で言われた「伝説の男」なんだろう。
もともと、最後の歴史改変は渡を立ち直らせる事が目的だから渡が立ち回っても余り意味が無かった
136名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 16:38:46 ID:O5NcYwTk0
自爆技を使ってたら音也生き延びてなくて渡が生まれないのでは…
それとも、キングとの直接対決自体が本来もっと後に起きるんだったってことなのかな。
137名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 16:41:48 ID:9rgGgJtA0
>>135
なるほどお
ウェイクアップ3が設定だけで終わったのはその可能性を示唆するためだったのかも
ん?
って事は、渡が現代に帰ってきた時点で音也憑依は無かった事になったのか?
もしくは憑依音也が「渡と共にキングを倒した音也」に上書きされたのか
そう考えると、3馬鹿が城に閉じ込められた経緯や音也と次狼の約束も変わってるのかも
138名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 16:46:10 ID:O5NcYwTk0
となると、渡の代わりに、三馬鹿たちがキング倒しに関わった可能性もあるかな。
彼らが武器として使役されるのもその頃からだったりして。
139名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 16:48:25 ID:AE2X9ET/0
>>134
ん?でもキバ世界でのタイムスリップは未来に影響するものなんだろ?
名護さんの件から。

>>135
あーそんなのあったなwなるほどw

>>136
渡が邪魔しなければ決戦前にもっとイチャつけたかも知れんしな。
自称「音也と真夜の子供」なんて現れたせいで、あのツンデレキングが
我慢できなくなって決戦が早まったとかw
140名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 16:51:39 ID:9rgGgJtA0
48話のタイトルの「ブレイクザチェーン」は、
紅家の者とファンガイアの間に続くはずだった争いの連鎖を破壊したって事なのかもと妄想。
渡が過去に飛ばなければ、太牙を守るために死んでいった父の魂に触れることも無かったし、
渡が太牙を殺してたかもしれない。
完全な脳内補完ではあるが
141名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 17:03:00 ID:6z7dUALR0
>>139
確か…
@改変は不可
A平行世界が生まれる
B改変後以降の歴史が書き換わる
C改変の影響が現在に直接現れる
みたいな感じだったと思う

電王はCだが(現在って定義がややこしい)
カブトはBとCがごちゃまぜw(これマズイ)
名護さんの件で言えばキバはCかな?

タイムスリップものは取り扱いが難しいやね
142名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 17:04:46 ID:6z7dUALR0
あ、いや違う
キバはBか?
だったら歴史(経過)はどうとでもなるな
143名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 17:12:43 ID:O5NcYwTk0
>>141
キバも3と4が混じっているような。
電王も必ずしも4ではないというか、イマジンによる破壊行為の影響は4なんだけど、
キンタロス暴走時のは現在じゃなくて少し巻き戻ったところにも影響があった→3。
イマジンを倒して修復がされる流れも、3になってるんじゃないかな
変更の仕方によって影響の出方が違ったわけで、混ざってるわけじゃないけど。
144名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 17:16:00 ID:mUAZKtKz0
BとCの違いがイマイチわからない…
145名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 17:16:26 ID:G2e3405bO
国民的猫型ロボットは@だっけ?
146名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 17:25:59 ID:T2zhuwkL0
>>144
過程が変わって現在があるのがB
過程すっとばして現在のみに変化が現れるのがC
147名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 17:28:14 ID:EQL3ttRy0
なにこのJOJOスレ
148名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 17:29:26 ID:O5NcYwTk0
いきなり運んでた材木がなくなったり、とかいう描写が電王であったっけ、あれは4だよな。
キバの名護さん過去改変回をみていると、襟立の扱いを考えると判断が難しいんだよなー。
帰ってきたときにいきなり改変されたのか、変える前の出来事がなくてもその過程で襟立が弟子になったのか。
でも渡のボタンのことを考えたら、過程があったとみるべきかな。
149名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 17:30:27 ID:16n4I5Vr0
電王は全部だろ
1の要素
時間改変禁止のルール
特異点の記憶を元に自動修復
2の要素
ゼロノスカードで時間改変の影響をセーブ
特異点は時間改変の影響を受けない
分岐点後の世界
3の要素
分岐点
4の要素
過去で良太郎がしたことが現在に反映
150名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 17:30:39 ID:mUAZKtKz0
>>146
サンクス
C、過去を変えたのに過程が変わらず現代のみに変化、っておかしくないかな?
フィクションに難癖つけるのもあれだけど、深く考えちゃダメか…

>>147
JOJOスレに徐々に変わってきましたねw
151名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 17:33:56 ID:L+LDR/TT0
というか4の現在って何を基準に決まるんだ?
改変を行った者が過去に飛んだ時間か?
152名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 17:34:38 ID:9onVuj7B0
サガーク「jdfiara;areigareaa;ta(…ドーセオレナンカ)」
153名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 17:35:30 ID:WCfkalAK0
>>152
シューちゃん「俺の弟になれ」
154名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 17:36:24 ID:16n4I5Vr0
キバは現代編の流れが一方行で確認できないから
3か4か区別のつけようがないな
155名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 17:41:51 ID:/DN8hpJQ0
>>127
でも純血混血含めて私生児はいっぱいいるんでしょうね


過去改変は不可というか過去への介入も含めて現在がある「時間の一本道」説かな有力なのは

>>141
タイムパラドックスの解決方法は簡単で「考えない事よ」とキャシーおばさんは言っていたがw
156名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 17:43:09 ID:O5NcYwTk0
>>151
4の全ての例にあてはまるとは限らないからとりあえず電王で話すと、
例えば良太郎が過去に飛んだ後、戻ってくる時点は飛んだ直後ではない節がある。
どうも過去で過ごした本人の時間がそのまま反映されているっぽい。
なので、あのカード使って過去に飛んだ時に、その時間と現在がリンクされて、
以降リアルタイム進行で影響が出るんじゃないかと推測している。
つまり飛び先の過去で1分後に起こしたことが、飛んだ時点から1分後に反映されるような。
いや、移動時間は含むかもしれないが。
157名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 17:43:54 ID:O5NcYwTk0
>>154
名護さんの改変後の過去に渡が飛んで真夜がボタンを持っていたから、
キバは多分経過含めた改変になっていると思う。
158名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 17:47:08 ID:6z7dUALR0
俺が言いたいのは
とにかく都合よく全部のパターンを使っちまうと
ストーリーが破綻すんだよな
どうとでもなっちゃうw
タイムスリップを使うなら、ちゃんとしたルールがまずないと
その辺りカブトが一番あいまいだったと思うんだ
↑カブト批判じゃないぜ?w
159名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 17:52:32 ID:mUAZKtKz0
過去に行けると「こうすればいいのに」ってことが多々あるもんな…
160名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 18:01:13 ID:F4BvdXqT0
>>159
ハイパークロックアップで、爆死したガタックが生き返ったのには仰天した。
そりゃないよー。
161名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 18:01:20 ID:T2zhuwkL0
まあ日本だと一番メジャーなドラえもんがぐちゃぐちゃだからね
本格的なSF作品じゃないんだしそんなん重箱行為だよ
162名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 18:07:21 ID:ac8K/THI0
>>132
俺はキャッスルドランに吸われた音やの魂の一部が未来に行ったと思ってる。
163名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 18:14:10 ID:7Ro060XL0
>>162
そういや、あの魂音也、「2008年」って日付に呆然としてたっけ
164名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 18:33:41 ID:fbWTvhv60
ドランの時の扉って22年単位で
しか移動出来ないんじゃない?
(何でそんな半端な単位なのかは知らんが)

キバで起こった時間移動は
正夫も含めて全部22年単位。

キングとかビジョップが
時の扉を使わないのも
半端で使えんからとか
165名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 18:36:02 ID:jIxEUUdFO
ガルル次狼松田さん仮面ライダーG出演決定おめでとう
166名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 18:38:19 ID:15JJ1LW70
Gってなんだ?
167名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 18:40:52 ID:/DN8hpJQ0
>>163
「人類って1999年恐怖の大王に滅ぼされるんじゃないんだ!」
168名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 18:43:28 ID:laOMjzdyO
>>167
それかよw
169名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 18:44:19 ID:jlcG01wUO
170名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 19:19:08 ID:15JJ1LW70
>>169
おおう、ありがとう
目が思いっきり「G」だなw
171名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 19:24:39 ID:SJbTitnFP
ジャニ乗っ取り計画進行中だな
172名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 19:33:22 ID:AdiBD8NV0
>>165
すっかり特撮俳優に
いや普通のドラマにもじゃんじゃん出てるけど
173名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 20:06:09 ID:L6jyuUtB0
1話 ライダー大戦(1/25)
物語冒頭に現れる、謎のライダー大戦。
そこには、同じ空間に存在しないはずの歴代ライダーたちが、ある1点に向かって一斉攻撃。その先に見えるのは、ライダーのシルエット・・・。
それは、夏海がよく見る夢だった。そして、記憶をなくした青年、門矢士。
どこから来たのかも分からず、栄次郎の写真館に居ついていた。
そんなある日、紅渡が士の前に現れる。
渡は士に、「9つの世界を旅し、世界を救え。全ての仮面ライダーを破壊するものとして・・・」
と謎のメッセージを告げるのだった。
そして、突如として現れた魔化魍から逃げる夏海は、バックルとカードケースを発見する。
それらを託された士は、仮面ライダーディケイドに変身。
更に、カブト、ファイズ、響鬼に変身し戦い始めるが・・・。

2話(2/1)
渡から9つの世界を巡り、世界の崩壊を防ぐという使命を聞かされた士。士は夏海らとクウガの世界に飛ばされる。
この世界で士が与えられた役割は、未確認生命体・グロンギと戦う巡査だった。
士は、八代刑事の指揮の下、グロンギが引き起こした連続女性警察官殺人事件の捜査をする。

3話(2/8)
山から黒い煙が発生し、その煙を吸った人々はグロンギに変身してしまう。
大切な人を守るためユウスケと士はガミオに立ち向かって行く。
ディケイドとクウガは新たな技を繰り出して、ガミオを狙うが・・・。
174名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 20:11:30 ID:4IcKEvFM0
公式サイト見て思ったが
名護さんってイクサ爆撃とか言ったことあったっけ?
175名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 20:19:47 ID:F54gO9eb0
>>173
渡が士をクウガの世界に飛ばすのかな?
だとしたらこれからも渡が出てくんのかな
176名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 20:19:48 ID:7MerGSeX0
>>174
それオレも思った。
爆現ではなく爆撃?と。

カットされたところに何かあったんかな。
177名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 20:21:07 ID:2vVw61QX0
>>176
実は幻のパワードイクサーで空高くから爆撃をするシーンが…
178名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 20:24:22 ID:u3zf3nmJ0
いつもの公式の誤字じゃないか?
179名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 20:28:41 ID:SJbTitnFP
結婚式が数日後というのもちょっと。
180名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 20:31:27 ID:YA8WcZes0
嶋「結婚式の手配はあらかじめ私がしておいた」
181名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 20:32:28 ID:3g+7GWQq0
ビショップにトドメさしたときのが爆撃だったんじゃね?
182名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 20:40:16 ID:2hfsXGtoO
>>175
ディケイドスレでは、渡であって渡でない誰かなんじゃないか
って考え方もされてるけどな>ディケイドの渡

でもわざわざ瀬戸に続けてやらせたからには、何か考えてそう>白倉
183名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 20:43:10 ID:NNbanegn0
>>182
いやいやwwクウガとかは終わって数年経ってるんだから
ライダーもかわるだろwwwww
それに変わってキバは先週終わったばかりだぞwww
いきなりライダー変わったほうがおかしいだろwwww
馬鹿かお前www
184名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 20:46:13 ID:m7IJ1z1X0
編集の都合で見切られちゃってますが
バットファンガイア撃破時にちょっと離れた場所からパワードイクサーが爆撃をしてたんです
185名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 20:46:38 ID:MTyPNK+N0
名護は目医者行け眼鏡かけろ糞脚本
186名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 20:47:07 ID:n/942JaC0
最初にに出てくる渡とディケイドが行くキバ世界のキバは別人
ここにある仕掛けが隠されてる
キバ編では父と子の確執が書かれ
人間とファンガイアの共存についても深く語られる
…らしい
187名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 20:47:14 ID:6F0xLCnQ0
>>182
ディケイドに出る渡は渡だよ。キバの渡。
188名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 20:48:19 ID:9zoSGnKf0
ビショップに最後の一撃を食らわせたとき「イクサ爆撃」といった気がしたが、気のせいかもしれない
189名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 20:49:13 ID:pE+EvVWK0
>>183
まあクウガの視聴者は少なくとも10台前半になってるだろうがキバのメイン視聴層はまだちっさいからいきなり中身変わったら混乱するっていう理由はありそうだな
190名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 20:49:33 ID:7MerGSeX0
さて少し遅れて753Tシャツと753キャップが届いたわけだが。




この時期はめちゃくちゃ寒いです名護さん・・・・
191名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 20:49:38 ID:bPvMh5CoO
俺は爆現に聴こえたが
192名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 20:57:03 ID:w6oAUumw0
きっと名護さんはディケイドでも爆現って言うんだろうな
193名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 21:09:14 ID:4IcKEvFM0
爆    撃
爆発的な一撃

うん、有りかもしれない。
194130:2009/01/21(水) 21:13:58 ID:7GgphdTnO
先ほど視聴完了

何かやたらとぶつ切りな感じだな
見に行けなかったから楽しみにしてたけど、これならDC版まで待てば良かったかもしれん
まあそれなりに面白かったけど

しかしどっかで聞いたような声と着ぐるみの人達が気になってしかたないなw
ペンタロスは反則だろwww
195名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 21:20:36 ID:1SZkYDEm0
見直してみたんだが

ウェディングドレスのまま、武器もってネオファンガイアと戦おうとするメグみんw

最高の夫婦だなw
196名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 21:23:55 ID:DmB7OEXHO
名護がのろけた渡に、
「色恋沙汰などくだらない。」
と言っていたわけ、最終回で分かった。
キスはおろか、手をつなぐこともできない童貞君だったから、弟子に先を越されるのが嫌だったんだな。
197名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 21:24:07 ID:Tu3kHcu+O
>>186
それってどういうこと?
ディケイドのキバは渡じゃないってこと?
198名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 21:24:42 ID:ABut6bweO
>>195
妊娠してもお腹が目立つようになるまでは戦いそうだw
恵は丈夫だからちょっとやそっとじゃ流産もしない筈
199名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 21:25:07 ID:qWXr3JaJO
>>162 それだとキバットIII世のことをII世からいつ聞いた?
って疑問が発生するぞ
200名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 21:27:10 ID:T2zhuwkL0
映画はあんままとまりないけどネタ盛り込めるだけ盛り込んだ感じがいいよね
ファンガイアとは違う種族のライダー、イクサ以外の人造ライダーとかは映画ならではだし
タイムスリップや親子ネタはTVで順番にやってるのを一気に詰め込んでるし
201名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 21:30:43 ID:P3NLZo7o0
レイよりドクロベエの方が人造ライダーくさいんだけどな
202名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 21:35:27 ID:7yYxi3dWO
>>182
また歴史改変でもされたんじゃねえの?
203名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 21:37:09 ID:2hfsXGtoO
>>196
まあ最後は無事結婚式出来た訳だから>名護さん

まさおの母親は誰なんだろうか…
ファンガイア?人間?それとも渡と同じハーフ…?
204名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 21:39:16 ID:JoDVn3UAO
>>191
俺は爆剣だけど、今君のレスを爆乳と呼んでしまった
205名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 21:40:22 ID:T2zhuwkL0
ディケイドは名護さんの弟子なんでしょ?
206名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 21:44:59 ID:bFV0ls3H0
どっちかというとディケイドを導くのは渡
別に師匠ってわけでもないけどな
207名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 21:45:17 ID:EQL3ttRy0
強さまとめ

S 過去キンダーク 
A 過去キン 飛翔態(推定)
B 渡エンペラー 太牙ダーク アーク
C 音也ダーク 名護ライジング サガ 
D ビショップ ルーク 渡ドガバキ 真夜クイーン レイ
E 音也旧イクサ 渡キバ 深央クイーン(推定)
F 名護新イクサ エロ立新イクサ
G 恵新イクサ ドッガ 次狼旧イクサ
H ゆり旧イクサ ガルル バッシャー

ネタ置いときますね
208名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 21:56:49 ID:G2e3405bO
ジンジンイクサいなくて泣いた
209名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 21:59:09 ID:Hf7v/AFt0
渡「あなたには過去に行ってもらいます、ですがその前にしてほしい事があります。」
ディケイド「なんだそりゃ?」
渡「あの女、野村静香をやって下さい。彼女は将来、あなたの脅威となります。」
ディケイド「大体、わかった。」



「ギャァアァァ・・・!」
210名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 21:59:32 ID:KBueyk7CO
>>208
Fランクにいるよ
211名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 22:03:14 ID:7GgphdTnO
>>207
レイとガルルとバッシャーは強すぎじゃね?
212名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 22:05:20 ID:L6jyuUtB0
>>207
ゲームじゃあるまいし
213名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 22:18:50 ID:u3zf3nmJ0
>>212
その返し前も見たな
214名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 22:22:38 ID:G2e3405bO
ジンジンライジングがいないだった
ライダーに強さまとめと言っても、モモいわく「戦いはノリのいい方が勝つ」だもんな
215名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 22:29:12 ID:EQL3ttRy0
ジンジンライジングになったっけ
覚えてないや
216名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 22:33:20 ID:AE2X9ET/0
寧ろ、ライジングな時の方が多かったかと…。
バーストのまま戦ったのって、再生イノシシ相手に1、2分じゃね?
その後、「ライジングになりなさーい!ラ・イ・ジ・ン・グ!!」
217名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 22:36:23 ID:9onVuj7B0
ちなみにジンジンも超必殺技のファイナルライジングブラストを何気に一回使っている。
218名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 22:43:22 ID:7G/uejcPO
>>195
と言うか何処に隠してたアレ?明らかに挙式にも持ち込んでるんだが、まぁ名護さんもイクサ隠してたけど。
219名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 22:46:06 ID:isReE18Y0
戦士は常に武器を携帯しているものです

まぁ大村さんの時の名護さんは明らかにイクサ取りに帰ってるように見えるけどなw
名護さんのせいで凶暴に→名護さん消えて何故か渡が出てくる
とか
220名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 22:47:20 ID:bPvMh5CoO
カコキンは飛翔体になれないんじゃ?
221名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 22:54:50 ID:zMb727IV0
飛翔体って人間とファンガイアのハーフの特有形態なんじゃないのか?
222名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 22:56:28 ID:8JJa9u9D0
というかあれはブラッディローズの力なのでは?>飛翔体
223名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 23:02:52 ID:u3zf3nmJ0
>>222
ブラッディローズはただの切っ掛けだろ、
過去や劇場版では関係なく飛翔態になってるし
224名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 23:10:36 ID:EQL3ttRy0
強さまとめ

S 過去キンダーク 
A 過去キン 飛翔態(推定)
B 渡エンペラー 太牙ダーク アーク
C 音也ダーク 名護ライジング サガ 
D ビショップ ルーク 渡ドガバキ 真夜クイーン 襟立ライジング
E 渡キバ 深央クイーン(推定) レイ
F 名護新イクサ 音也旧イクサ
G 恵新イクサ 次狼旧イクサ
H ゆり旧イクサ ドッガ
I  ガルル バッシャー

こうか
225名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 23:13:57 ID:bPvMh5CoO
だからカコキンに飛翔体はry
226名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 23:16:08 ID:u3zf3nmJ0
>>225
過去キンが飛翔態になるって訳でなく
過去キンのファンガイア形態と渡の飛翔態が同ランクなだけだろ?
227名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 23:17:07 ID:EQL3ttRy0
>>226
そうそう
それそれ
228名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 23:19:40 ID:G2e3405bO
>>225
恥ずかしすぎワロタ
229名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 23:20:48 ID:NNbanegn0
>>226
お前は何をいってるんだ?
230名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 23:22:04 ID:bPvMh5CoO
あぁ、そういうことか
ちょっと太牙に刺されてくるわ
231名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 23:22:44 ID:EQL3ttRy0
>>230
どんまい
232名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 23:27:38 ID:T2zhuwkL0
音也と名護さんって強い人間ってより既に一種族だよな
233名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 23:28:16 ID:8JJa9u9D0
音也はまだ人間だろうけど名護さんは名護族だな
234名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 23:32:38 ID:bPvMh5CoO
個人的にカコキンのファンガイア体はカコキンダークキバより強いと思うんだが。じゃなきゃあの場面でファンガイア体にならないと思うし
まぁあの時は感情が高ぶってたからだとも思うけど
ところで>>224にドガバキエンペラーが無いんだが
235名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 23:50:15 ID:FFXYzbEIO
あ、ドラン22年単位移動説を上でとなえている人がいるけど
自分も前にそれを言ったことがあるが、そのときは
ドランが生きている時間ならどこにでも行ける設定になってるって言われたよ。

ちなみに22年は確かに半端そうだが、クロノス・スパイラルとかなんとか
某SF小説の設定を知っていれば、まあそういうこともあるか、で済むかと。
あれは三十何年かだったかな。
236名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 00:10:52 ID:/7ScobNAO
>>227
風間大介乙
237名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 00:19:51 ID:PQ1CM1sB0
誰が正夫を過去に送ったのかは気になるな
またしても次狼かそれとも・・・
238名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 00:23:12 ID:QjrN8E9g0
>>235
39年……らしいです。
「時間は螺旋状に渦を巻いており、隣同士の時間の流れに
飛び移ることが出来るはず」という仮説に基づき、タイム・マシンを
……という話。
「クロノス・スパイラル」はタイムマシンの名前で、話のタイトルは別です。
戯曲版しか知らんので余り大きなコトは言えませんが。
239238:2009/01/22(木) 00:30:08 ID:QjrN8E9g0
スレチすまそ。(小説SFスレネタだよね)
自分も同じ設定で「ドラン22年単位移動説」はアリだと思ったクチなので
240名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 00:55:52 ID:096xTUAM0
正夫のシーンはどこからどこまでがアドリブなのか凄く気になる
241名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 01:38:04 ID:ApOGNWUGO
最終回でイクサがビショップに必殺技するとき、何て言ってた?
242名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 01:46:16 ID:HURXaNNJ0
>>240
登場自体がアドリブ
243名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 01:52:15 ID:sJ6Fqv7y0
強さまとめとか見てて久しぶりにバッシャーフォームとかの解説見てみた
バッシャーバイトって海中で使うと大型タンカーも巻き込むんだったなw
ディケイドでやってくれないかな・・・
ドッガハンマーもトゥルーアイでいろいろできるし
あれ・・・ガルルは?満月のときにしか使えねぇなw

そういやビショップが太牙のことを「歴代のキングの中でも1,2を争う」とか
言ってたけど1って過去キンのことなんだろうなって思った
244名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 01:56:31 ID:PQ1CM1sB0
過去キンとビショップが同じ画面にいたかどうかも思い出せない
もっと絡ませておけばうまい具合に最終回につなげられたと思う
245名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 02:53:57 ID:EMuOtsax0
渡が四六時中つけてたマフラーは仮面ライダーのオマージュなのかね
246名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 03:11:32 ID:v0iPASjT0



あの花屋に内田ユキがいたら
247名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 06:31:48 ID:uAtu1P380
飛翔体に、753の思考回路と、音也のへらず口と、嶋さんの腹筋と、恵の胃袋と
ガルルの嗅覚と、バッシャーの粘液と、ドッカの関節と、ゆりの皮パンを装着させれば
Sグレードに昇格できるのでしょうか?
248名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 07:15:25 ID:aTDI5+caO
>>247
次狼さんが混じった時点でZランクです
249名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 07:25:51 ID:tVPxwhXFO
>>241
スレタイにもなっていますが、「天魔覆滅(てんまふくめつ)」。
250名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 07:26:40 ID:l9aA6I9SO
>>244
一緒のシーンあったらしいけどね>カコキン&過去ビショップ
つかどこにいたんだ過去ビショップ。あの闘いの間。
251名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 07:33:18 ID:NmYiWUHHO
過労による体調不良で療養中だったということにしておこう
252名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 07:53:27 ID:Nmi+G2hu0
>>244
ブログによれば、あったけど全部カットされた
253名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 09:45:07 ID:FSK4JAT7O
葬式?で始まって結婚式で終わるってなんか凄いな
254名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 09:48:50 ID:jMCz8iY20
>>253
そういえば教会で始まり、教会で終ってるんだな
255名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 10:08:08 ID:PtNh4FE9O
キャッスルドラン、2031年は誰のもの?
256名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 10:15:44 ID:2haZ0Uz10
渡の家の風呂をドラン内部に移して未来の名護さんを封印した
257名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 10:39:33 ID:FSK4JAT7O
正夫、「会いたかった」「力を貸してよ」って言ってたし、その時に渡はいないのかね
258名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 10:48:42 ID:2kvdX2TW0
亡くなっているか遠くに出かけているかとらわれているか。
未来のキバは継承されていて、渡自身は飛翔体くらいしか能力がないとか。
259名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 10:49:45 ID:oWbzr+va0
人類とファンガイアの懸け橋として働いていて忙しいのかもね
大使として青空の会海外支部で外国のファンガイアと面談したり
太牙の会社が開発したライフエナジーに代わる新たなエネルギーの普及に努めたり
260名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 11:00:45 ID:tpT+wqe2O
音也の人のブログで全ライダーと三馬鹿が大集合してるよ。サガが王の椅子に座ってるのが気に食わないけど、凄すぎて長々と見ちゃったよ。
261名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 11:21:56 ID:N2p44RcbO
>>258
でも飛翔態になれる時点で物凄く強いなw
まあ怪人倒すのにいちいちなってたら日本半壊しそうだけど
262名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 11:26:25 ID:N2p44RcbO
>>260
見てきた
まあサガは本編ラスト不遇だったから許してあげてw
263名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 11:27:36 ID:tpT+wqe2O
>>255
キバである正夫のものじゃないか。
264名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 11:29:04 ID:FXtyzZSSO
マヤ,タイガ,3馬鹿は22年後も外見は同じかもしれんが、
渡はどうなるんだろうか?
265名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 11:53:02 ID:tpT+wqe2O
>>264
ハーフでも普通の人間と同じように年を取ると思う。
266名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 11:55:06 ID:VeMKoA1mO
ハーフだから普通の人間以上、ファンガイア以下の寿命では?
267名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 11:59:45 ID:aJpPpFoCO
ハーフは飛翔体になれるし、かなり長いかもしれない
268名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 12:01:27 ID:sQs7OeXW0
>>253
真夜と音也の出会いも結婚式だしな
269名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 12:04:18 ID:wflg6TiUO
>>257
渡は亡くなってるんじゃね。

正夫はドラゴンボールの未来から来たトランクスみたいな状況なんじゃね。

渡→亡くなってる
大牙→生きてても戦力外

3バカと青空の会→絶滅
270名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 12:14:10 ID:HQoWk6lv0
太牙の場合は2世が引退してそうだ
271名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 12:24:48 ID:N2p44RcbO
そしてまた倉庫からサガークを引っ張り出すんですね

太牙のファンガイア態見たかったなあ
結局蛇なのか、親父と同じコウモリなのか
272名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 12:29:08 ID:5fzXNN1S0
蛇ってサガークの能力なんじゃねえの?
273名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 12:51:26 ID:63sXKpEDP
ターゲットは正夫だけっぽくなかったか?言い方が。
あいつなんかやらかしたんじゃね?w
274名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 12:57:04 ID:FXtyzZSSO
>>269
ネオファンガイアとの戦いで死ぬのかな…?


…静香の膝枕で。
275名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 13:12:11 ID:aNsPdOtQO
>>273
ネオファンガイアから何か盗んだか、女性ネオファンガイアに手を出したか……
276名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 13:16:45 ID:2kvdX2TW0
ああ、ネオファンガイアのクイーンに手を出してネオキングぶち切れか
277名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 13:33:35 ID:l9aA6I9SO
>>258
飛翔態ってエンペラーからの変化じゃなかったっけ?
278名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 13:36:30 ID:/7ScobNAO
>>277
劇場版では、アークの力で渡から飛翔態に変身してる
279名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 13:36:42 ID:2kvdX2TW0
>>277
別にエンペラーの派生というわけではないと思う。
ハーフは飛翔体になれると言われているし。
むしろハーフにおけるファンガイア体みたいなものかと思ったんだが。
280名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 13:45:03 ID:VeMKoA1mO
>>269
で、正夫がくることによって歴史が変わるんじゃないかと。
死んでるとは限らないのにみんな殺したがるよね・・・・・
死ななきゃ過去来ちゃいけないのかよ。
ハッピーエンドで終わってるんだからさ。
281名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 13:52:17 ID:2kvdX2TW0
みんな、と言われても別に自分は何も言ってないが。
亡くなったというのは可能性の一つとしては確実に存在はするし仕方ないんじゃね。
渡が来ていない理由として、未来で既にいない可能性、たまたま来られない、
渡が過去の自分との接触を避けた、まさおが来なければ意味がない場合、などが考えられるけど。
どれもこれが正解だと決めることは出来ないし。
282名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 14:05:48 ID:aTDI5+caO
続編の劇場版に乞うご期待!ってとこか
283名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 14:27:00 ID:iMG3Kqwt0
何故に、続きを期待する人がいるんだろ
シャンゼリオンにしてもダイレンジャーにしてもキバにしても、こういう〆だからこそ余韻があっていいんじゃないかな
284名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 14:35:57 ID:NmYiWUHHO
正夫「パパン助けてー」
未来渡「手は貸さない自分の力で何とか汁」
正夫「ケチ!いいもん過去のパパンに頼んでくるもん!」
285名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 14:38:54 ID:2kvdX2TW0
>>283
軽く続編があってもいいけど、正夫の話に繋げなくてもいいなあと思う。
むしろ昨年の電キバのような…いやそれはディケイドでも似たことやるからないか。
286名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 14:40:32 ID:tGQ964fi0
そんなことより渡が誰と結婚して正夫を授かったのか
気になる今日この頃静香だな
287名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 14:42:26 ID:cRS1Vs550
映画のDC版いつでるの
288名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 14:49:58 ID:tpT+wqe2O
>>287
私は10巻のDVDと同じ日って聞いたけど・・・どうなんだろう?
289名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 14:54:03 ID:8ZvazwZg0
DCと見るとドリームキャストとボケたくなる俺ガイル
290名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 15:03:43 ID:sL538iew0
むう・・・ついにガルルやドッガが死なないまま終わってしまった。
ピッコロさんの様に改心して渡を庇って散るような展開を想像してたんだけどな。
喫茶店の女性客や合コン相手を食べたのに何のお咎めも無しかこいつら。
ラモンはもうちょっと活躍してほしかったかも。
291名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 15:06:26 ID:j5SgZFT30
実質懲役22年だけどな、ゲームはできるけど
292名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 15:07:28 ID:2kvdX2TW0
多分、捕食することそれ自体を悪とはみなしていないのでは。
ファンガイアとの戦いは、人を守るためのものではあったけれど、
悪を倒すためという要素は薄かったのでは。
293名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 15:14:43 ID:5fzXNN1S0
やっぱザンバットの制御に命捧げたことにしてりゃよかったんだよ
後からつるっと出てこなくてよかったのに
294名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 15:26:21 ID:N2p44RcbO
>>283
皆それだけキバが好きなんだよ
惜しまれつつ綺麗に終わるのがベストだとは思うけど、やっぱ寂しいし
まあ渡は来週も出るけどさw
295名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 15:33:45 ID:s/k2Wkq2O
>>284
正夫「会いたかったよ(まだ厳しい教育方針を立ててなくて僕を助けてくれる優しい)パパ〜ン」

ってことか、確かに意味は通じるなw
296名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 15:58:29 ID:MibCsUrO0
>>284
たぶん、そんなとこだろうな。
そして泣きつくまでの経緯も
ネオファンガイアを怒らせるようなことしたか
ネオクイーンに手を出したとかそのあたりだろうな
297名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 16:03:09 ID:lcZNpu3+O
>>296
成長してまともになってる現代渡を見てそんな正夫も成長するんだろうな
298名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 16:12:21 ID:tGQ964fi0
299名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 16:13:35 ID:gytf5HA30
>>298
ねーよ
300名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 16:16:20 ID:lcZNpu3+O
>>298
ガチで吹いた
流石にこれはコラだろ?
301名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 16:17:47 ID:nHy4+IqrO
>>276
全然正しい夫じゃないな
おじいちゃんと一緒じゃないか

>>298
ちょwこれマジ?キバットの所コラに見えるわ
302名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 16:21:14 ID:2kvdX2TW0
>>298
むしろ結構いいかと思った自分は異端なのか
303名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 16:23:26 ID:ouO9w2WOP
キバットでけぇど
304名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 16:24:10 ID:lcZNpu3+O
>>302
安心しろ、俺もちょっと思った


これ裏側どうなってるんだろ
305名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 16:26:06 ID:aTDI5+caO
>>298
まだ飛翔体の方がカッコイいんじゃないかw?
306名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 16:37:50 ID:MibCsUrO0
>>303
頑張りましたね
「でぃけいど」と掛けてみたんですね…
307名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 16:40:58 ID:dvyfs3mlO
>>298
でかすぎワロタwwww
308名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 16:58:14 ID:Mwcbq4qD0
>>300 >>301
横レスだけど、
今日発売のガンバライドファンブックに載ってる写真だよ
309名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 17:02:18 ID:+j87nV1nO
>>298
キバットでけえwwww
310名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 17:02:43 ID:BthsKFXZ0
>>426
そこも製麺所は同じだと思うんだが
今度食べ比べてみるわ
311名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 17:04:46 ID:j5SgZFT30
なんという誤爆
312名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 17:05:55 ID:BthsKFXZ0
ミスった
>>425だった
スマン><
313名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 17:07:23 ID:J/9NsLyo0
落ちつけよw
314名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 17:07:48 ID:tGQ964fi0
310 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2009/01/22(木) 17:02:43 ID:BthsKFXZ0
>>426
そこも製麺所は同じだと思うんだが
今度食べ比べてみるわ
315名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 17:13:42 ID:2kvdX2TW0
とりあえず>>425>>426に期待してみる
316名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 17:23:24 ID:VeMKoA1mO
うどんかな?
317名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 17:27:02 ID:2haZ0Uz10
キバットラーメン 〜カタツムリのカラ味〜

抽選で753名にタツロットストラップが当たるよ!
318名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 17:42:44 ID:tpT+wqe2O
>>296
紅親子3代でクイーンと恋に落ちるなんて悲劇的な運命だね。物語的には面白そうだが。
319名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 17:54:20 ID:46vBBxuR0
ストラップにキバットとタツロットとミニ753Tシャツクリーナーの3点ついてたら
1000円まで出すよ
320名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 18:06:37 ID:u0Odw9z8O
>>318
正夫だと、恋に落ちるというより
軽いノリでナンパした相手がネオクイーンで
バックに怖い組織がついててギャアアア助けてパパーン
みたいなイメージ
321名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 18:09:29 ID:dhWFUmJq0
涼村暁かw
>ナンパした相手が敵幹部(ザファイア)
322名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 18:10:26 ID:2kvdX2TW0
まるでヤクザの女に手を出したのと同レベルw
323名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 18:10:57 ID:tSRxcjqw0
テレビジョンのディケイドのページでザンバット持ってるキバフォームの写真があった。
結構似合ってた
324名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 18:12:44 ID:NmYiWUHHO
紆余曲折を経て正夫と名護夫婦の娘がくっついたりしてさ
かつて愛しあったが別々の道を歩んだ男女の孫が恋に落ちるってなんかいいじゃん
325名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 18:34:38 ID:2kvdX2TW0
そうなるとむしろ、名護夫婦の娘がネオファンガイアの王に見初められ、という方向で。
それを守る為に…で、何故過去に来たかは知らないw
いっそそういう設定でゆりの中の人を連れてきてたら良かったのになとも思うが、
恵とゆりのいいシーンの余韻吹っ飛ばすからだめか。
326名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 19:22:36 ID:0AcfOFiBO
>>324-325
自分も、そっちの方がしっくりくるし好みだ>音也似のまさおとゆり似の名護夫妻の娘が恋仲
まさおはああ見えて純粋というか、好きな女に対して一直線なイメージだ。渡の息子だし。
というか、あの喋りはまだ子供で、せいぜい15、6歳じゃないか?

未来の想像というか妄想
太牙の会社がライフエナジーに替わる食品・薬品を開発し、ファンガイアが人間を襲う事を禁止する→
ほとんどのファンガイアはそれを受け入れて人間と共存するが、それを良しとしない一部ファンガイアが暴走、22年の潜伏を経てネオファンガイアとして人間征服に乗り出す→
その頭目はネオキングを名乗り、太牙、渡、名護さんに挑んでくる→
ネオキングは「よい子孫を産めそうだ」という理由で名護夫妻の娘に一目ぼれ、さらってしまう→
次狼さんの導きで、まさおは22年前へ
327名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 19:28:31 ID:PtNh4FE9O
正夫のことだから、ナンパの時に父親の名前出したりしてな。
まさに、虎の威を借る狐。
328名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 19:58:28 ID:7qz2OZ+Z0
なんかディケイドネタバレスレにすごい情報が。
329名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 20:04:45 ID:a2WOYIvAO
330名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 20:06:45 ID:hHCXtMrS0
>>329
ちょwwwwww
331名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 20:16:26 ID:VWwv1WCRO
バレ画像注意
332名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 20:22:19 ID:xmXUqgVl0
>>329

とんでもないものを見てしまったような・・・w

ディケイド本放送を楽しみにしてる人は見ないほうがいいw
333名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 20:24:17 ID:3tOIk0B1P
突っ込みどころ満載ってのはこういうもののことを言うんだろうなw
ネタバレだらけだから駄目な人は注意
334名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 20:28:22 ID:0c2ql6tB0
335名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 20:28:32 ID:2ws5pDtx0
オレンジキバットのためにキバットベルトを買い足そうと思ってたけど予算を
拡大しなくてはならないようだな・・・
336名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 20:29:17 ID:tpT+wqe2O
>>329
見なきゃ良かったかも
337名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 20:33:18 ID:Wv3OSowm0
スパイダーwwwwwwwwwwwwwwwwwww
338名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 20:33:44 ID:aNsPdOtQO
画像は迂闊に踏むなよ
339名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 20:35:18 ID:5EQs0q+F0
>>329
本編であまり見られなかったものが見れそうで嬉しい
反面どうしても結果が分かっているから悲しい
340名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 20:35:47 ID:i5ajG4O40
>329
あぁ、そこまで徹底してるのか。こりゃ確かに知らないほうがダメージは少ないかも。
341名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 20:40:26 ID:2haZ0Uz10
>>329
いろんな意味でひどい
342名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 20:42:32 ID:sJ7nqeb70
>>329
これは驚いたw

しかし、渡の役割はどうなるんだろうな。これ
343名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 20:43:43 ID:v9l2+S/n0
これが武部では出来なかった超一流釣り師白倉の本領発揮ですよ
バレ画像一枚で関連スレが阿鼻叫喚さ
344名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 20:57:37 ID:l9aA6I9SO
>>342
本当に渡であって渡じゃない存在に…?>ディケイドの渡
345名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 21:02:30 ID:Y+AQ0Im90
君の手のひら僕とつないで
僕は次の誰かとつなぐ


「次の誰か」が正夫だったとはなw
346名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 21:08:38 ID:eMFGa+9y0
まあ終わってしまったけど、一つ気になるのは・・・

アブラゼミを倒さなかったことによって
本来出るはずない被害者が出たはずだよね。
これに関してはどう思ってるの?
次狼にとっては「約束」以外は何とも思ってないんだろうけど。
347名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 21:13:23 ID:r5irVWn00
>>346
あの時点での過去改変がなければ青空の会が機能しないせいで犠牲は増えていただろうから、
どっちにしても同じことだったかもしれない。
まあ過去に飛んだ名護さんがもっとうまくやればよかったんだけど。
348名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 21:17:13 ID:E/RbY9wqO
たしか名護さんイクサ持って行ってなかったんだよな
349名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 21:18:22 ID:Ed/XcDYd0
イクサとられてたからな
350名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 21:25:33 ID:ThZwiNfa0
しかし、改変で取られなかった事になったけど改変現代世界のどこで
イクサナックルを手に入れたんだろう?
自宅のイクサ置き場にあったのかな?
351名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 21:28:08 ID:F0Jk1ATGO
渡のスレ
【社会】自分を解き放った?路上で下半身を露出した医師、懲戒免職 - 奈良
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232623542/
352名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 21:31:01 ID:KWhpr1nb0
最終回で勇敢に再生ファンガイアをボコっていたガルルさんが
本物の次郎さんだと思えません。
キャッスルドランの中で22年の間幽閉されてた人が衰えるどころか強くなってるなんて
353名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 21:32:22 ID:hHCXtMrS0
いろいろ溜まってたパワーが爆発したんだろw
354名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 21:56:46 ID:FSK4JAT7O
ポーカーで勝つと戦闘力がうpします
355紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2009/01/22(木) 21:58:57 ID:qlYAIyBp0
何故かこの流れで過去改変実験最終記録を思い出した
356名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 22:03:30 ID:6zCg+lCF0
>>352
他二人と比べると有効打をまったく与えられてなかったように見えたがw
357名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 22:03:40 ID:F0KU2jM+0
ダークキバって何かに似てる気がしていたけど、やっとわかった
マスターガンダムだ
358名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 22:10:32 ID:sJ7nqeb70
>>357
カコキン「甘いぞ大牙!」
タイガ「とうさああん!」
カコキン「いくぞ!流派東方不敗は!」
タイガ「王者の風よ!」

みたいな感じかwwww
359名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 22:11:39 ID:5Tundrq50
ようやく録画を観たがジャンプの打ち切り漫画みたいな終わり方だったな。
このスレ的には叩かれる意見かもしれないけど1年見続けただけにがっかりした。
今後のライダーはシリアスでもコメディでもいいけどネタ的なものはこれ以上やめてほしい。
360名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 22:18:03 ID:qDtwhYY20
打ち切りっぽいって意見いまいちわからないんだよな
どっちかっていうとドラゴンボールとかYAIBAとかそんな感じのオチじゃないか?
361名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 22:26:52 ID:F0KU2jM+0
まあ「戦いはこれからだ!」で終わる打ち切りもあるから、別におかしくはないと思う
362名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 22:28:46 ID:BthsKFXZ0
名護さんのキッチュシーン以後は
頭から消去するんだ
363名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 22:30:45 ID:dvyfs3mlO
まああの終わり方に納得いかない人がいるのもわかるからなあ

俺は突き抜け過ぎてて好きだけど
364名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 22:32:54 ID:Y+AQ0Im90
好き嫌いは分かれるだろうけど
不思議なほど受け入れてる俺がいる
365名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 22:33:41 ID:PnNU7sOC0
「キバは受け継いでいくもの」とか言いつつ音也はダークキバになってたんでw、
正夫がちゃんとキバを受け継いでるのが分かっただけでもオレ的にはアリ。
366名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 22:45:59 ID:J/9NsLyo0
リアルタイムで見終わった瞬間は「はぁ?」って思ったけど
3日ぐらいしたら受け入れて
ディケイドバレ見てなんか突き抜けた。
367名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 22:51:20 ID:l9aA6I9SO
>>365
ネタバレスレの雑誌記事によると
音也を、カコキンと相打ちさせる為に作ったらしいからな>ダーク
368名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 22:56:24 ID:FSK4JAT7O
キバは「俺たちの戦いはこれからだ!」じゃなくて、似たような何か違う終わり方なんだよ。上手く言えないけど
少なくとも俺はこれからだENDには思わなかった
369名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 22:58:12 ID:eMFGa+9y0
ダイレンジャーの最終回みたいな感じ?
370名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 23:02:31 ID:ZQ3YR3Q70
太牙と仲たがいしたままとか、バットとの戦い直前に終わってしまうとか、
そういうのが本当の「俺たちの戦いはこれからだ!」ENDだよ。

>>359はジャンプ打ち切りのやるせなさを知らんのだろうw
371名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 23:06:07 ID:Wv3OSowm0
脚本家が悪乗りしたエンド、だろ
372名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 23:09:27 ID:HQoWk6lv0
ある意味脚本化自身が宿命の鎖を解き放った気もする。
だってライダーなのにハッピーエンドだし結婚式なのに誰も死なないんだぜw
373名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 23:10:26 ID:HQoWk6lv0
>>372
ミスった、脚本「家」ね。俺のPCどんな変換してんだ
374名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 23:47:44 ID:dvyfs3mlO
まあ555と比べたらある意味化けたんじゃね
375名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 23:48:00 ID:HURXaNNJ0
誰かが正夫がネオクイーンに手を出して〜
とかいうからそうとしか思えなくなってきた

ネオファンガイアはライフエナジーを必要としなくなったファンガイアの呼称で、
正夫が狙われてるのは単純にやらかしたんだろ て思ってる
376名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 23:49:09 ID:OVCix+xT0
でも実際は納得した振りしてるだけで、
見た人全員がが疑問やら不満しか抱いていないのが事実だからなぁ・・・あの最終回は。
377名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 23:50:31 ID:kGT5Rp0O0
>>376
自分の考えが世界の全てってことだねお兄ちゃん
378名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 23:52:53 ID:r5irVWn00
>>377
お兄ちゃん、夢中だね!
379名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 23:53:30 ID:Wv3OSowm0
狭い業界の話だが、田中天というエンディングを台無しにして爆笑を生む事にかけては並ぶもののいない男がいてだな……
380378:2009/01/22(木) 23:53:39 ID:r5irVWn00
失礼しました
>>376
381名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 23:54:32 ID:5xE+RgDGO
あの最終回見終わったら不満なんてもうすっかり消えた俺だっているんだぜ
382名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 23:58:20 ID:LIS6DaPKO
いろんなツッコミ所はあれども、『父親の「音也」と息子の「渡」の物語』としてはちゃんと終わってると思うよ



正夫来ちゃったけどw
383名無しより愛をこめて:2009/01/23(金) 00:05:50 ID:ZqDyYBn40
正夫「パパ〜息子の正夫だよ〜おじいちゃんとは違うでしょ」
音也「渡〜パパもいるぞ〜。22年前からやってきた、音也パパだよ〜」
渡「え?ええええ〜」
384名無しより愛をこめて:2009/01/23(金) 00:09:43 ID:q1Y3/knAO
ビショップの眼が変わったのはいつだっけ?ちゃんと見てなかった。
385名無しより愛をこめて:2009/01/23(金) 00:10:45 ID:1xQC/19JO
>>378
丸大乙www
386名無しより愛をこめて:2009/01/23(金) 00:12:32 ID:zZNJIqBB0
>>384
最終回一、二話じゃなかったか?

あれはカラーコンタクとマジこぇwwwって感じだったなwww
387名無しより愛をこめて:2009/01/23(金) 00:20:29 ID:AGg/rsso0
音也から様々なものを受け継いだ渡が、
今度は次の世代へ受け継がせていく立場となるという意味の
正夫なんだよ!

っていうぐらいに解釈しちゃうとなんだかすごいEDに見えてくる
まあ結局のところただのオマケなんだけど。
388名無しより愛をこめて:2009/01/23(金) 00:32:53 ID:0wIw+FuXO
カラコンビショップは下手な怪人よりよっぽど恐い
パッと見黒目がめちゃちっちゃく見えて顔色と相まってほんとコワイ
389名無しより愛をこめて:2009/01/23(金) 00:42:55 ID:Ng89Idrf0
あの目は分かりやすく「悪」だったね
EDの締めは戦いは終わらないっていうより、
親子の絆的なもの描きたかったんだと思ったんだが
上手く表現できんorz
390名無しより愛をこめて:2009/01/23(金) 00:49:12 ID:AcUrVQqp0
あのメンツで負ける気がしないんだよな
だから新たな戦いって感じではないんだよ
391名無しより愛をこめて:2009/01/23(金) 00:50:53 ID:IAAwX4D80
931 :名無しより愛をこめて :2009/01/22(木) 21:54:37 ID:DYv3PRXO0
名護さんの中の人のブログ見た?コハナ載ってたよ。
やっぱりキバのラストシーンにいたのはコハナちゃんだったんだねw見つけた人スゲェよ
392名無しより愛をこめて:2009/01/23(金) 01:01:25 ID:MgIEcWP30
倒される直前のビショップがやたらと鼻をすすっていたのが気になった
393名無しより愛をこめて:2009/01/23(金) 01:12:17 ID:IrCQqzpM0
>>391
しかしブログ見てると、753の中の人ってほんと好感度高いな・・・
あれだけの池面なのに慢心せずに一生懸命!って印象受ける
今後もがんばってほしい
394名無しより愛をこめて:2009/01/23(金) 01:16:07 ID:0wIw+FuXO
しかし最終回何度見てもいいわ
名護さんとめぐみんカップル、渡と太牙兄弟には素直によかったね!と思えるし
最後は正夫にポカーンだしwww
395名無しより愛をこめて:2009/01/23(金) 01:18:35 ID:v+OWu+pUP
チェックメイトフォー、カッコ良かったな〜
全員集合して青空の会の前で一人ずつ名乗るシーンとか見たかった。
396名無しより愛をこめて:2009/01/23(金) 01:20:21 ID:ZqDyYBn40
渡が名護さんの家に泊まりに行ったらライダーグッズばかりで驚いた、って言ってたw
397名無しより愛をこめて:2009/01/23(金) 01:28:44 ID:MgIEcWP30
そういう一生懸命さが名護さんをより魅力的にしたのだろう
398名無しより愛をこめて:2009/01/23(金) 01:41:24 ID:qbw+twOv0
名護さん役の人、スゲェw
本当にキバに愛着があるというか、名護啓介って役が本当に好きだよね。
気付いたんだが二号ライダーは何か数年立て続けじゃない?

販促も嫌味じゃないし好感度がかなり高いw
399名無しより愛をこめて:2009/01/23(金) 01:42:26 ID:0wIw+FuXO
>>395
そういや過去も現代もC4まともに揃わなかったなあ
現代では一応一回揃ったけど太牙は足元くらいしか映らなかったし
400名無しより愛をこめて:2009/01/23(金) 02:12:28 ID:q1Y3/knAO
ビショップと同じカラコンしよう
401名無しより愛をこめて:2009/01/23(金) 02:15:39 ID:WwMSbdwl0
>>400
ビショップと同等以上の力を持つなら止めはしないが、
職務質問ものだなwww
402名無しより愛をこめて:2009/01/23(金) 03:16:49 ID:0wIw+FuXO
>>400
うpよろ
403名無しより愛をこめて:2009/01/23(金) 03:52:57 ID:IAAwX4D80
>>393
> 写メは、僕の子供たち。
> 、、、違います(笑)
>>324辺りを見た後にコレ↑だからボルヴィック噴いたw

>>398
侑斗役の中村もゼロノス(&デネブ)愛に満ち溢れてたからなw
武部Pは純粋な人を狙って二号ライダーにキャスティングしてるのか?と思うほどだ
404名無しより愛をこめて:2009/01/23(金) 04:49:44 ID:qYYS9k1rO
ネオファンガイアってもしかしたら太牙(の会社)が開発した新しいエネルギーが原因で生まれたんじゃ…
405名無しより愛をこめて:2009/01/23(金) 07:28:37 ID:KjclZcx10
質問なんですけど
キバのDVD初めて買ったのが今回の魔界城だったんですけど
あのひとことカードって本編に入ってるカードも
あんなに出来がいいんですか?
あれ、素材紙じゃないですよね
406名無しより愛をこめて:2009/01/23(金) 11:10:49 ID:VM1b4rig0
>>357
理解はできるが、納得しづらい。
キバがシャイニング/ゴッドにあんまり似てないから。
407名無しより愛をこめて:2009/01/23(金) 12:17:29 ID:frqpIAn1O
最終回の不満は結局飛翔体にならなかったこと。
敵はビショップが残した大量のサバトとかで、ラストなんだから総力戦って感じで出してくれても良いじゃん。
好きなんだよアレ
408名無しより愛をこめて:2009/01/23(金) 12:32:11 ID:0wIw+FuXO
せめてあともう一話あれば出来たかもな
最終回の内容は二回に分けてもいいくらいだったし
それならバッシャーマグナムやシューちゃんも出られたかも…
409名無しより愛をこめて:2009/01/23(金) 12:39:45 ID:1xQC/19JO
>>408

バッシャーマグナムならディケイドで出るから安心しなさい。
410名無しより愛をこめて:2009/01/23(金) 12:46:55 ID:mB9n1i7J0
平成ライダー恒例の最終回ぎゅうぎゅう詰めのてんこ盛りは
もう子供への最終回サービス的に意図的にやってるんじゃないかね?
そういう意味では2回に分けるよりは最終回1時間SPとかの方が妥当なのかも。

そういや龍騎以降1時間SPやらないなー
411名無しより愛をこめて:2009/01/23(金) 12:51:53 ID:3qVL39QF0
戦隊は放送回数多いんだから1回くらいくれてもいいじゃんかね
最終回は7時30分から1時間スペサル
ゴーオンの温泉の回なんかいらねえっつうの
412名無しより愛をこめて:2009/01/23(金) 12:57:39 ID:0wIw+FuXO
>>411
ゴーオン好きな人もいるんだから、そういう言い方する奴は絶滅タイム
恨むならオリンピックと甲子園を恨むべし
413名無しより愛をこめて:2009/01/23(金) 12:59:05 ID:AcUrVQqp0
「こんなん(DXキャッスルドラン)じゃ商品になんないんだよ」(棒読み)

「使ってよ、怒ってんの?」(棒読み)とバンダイが聞く。
414名無しより愛をこめて:2009/01/23(金) 13:03:43 ID:SAyW4QRTO
温泉の回はまあまあ面白かったけど、ライダーが終わっても戦隊まだやってるとダラダラ続いてる感じがするよなぁ
なんで同時に開始・終了じゃないんだろ


全然関係ないんだが最近大吉がでるより小吉が出る方が嬉しく感じるんだけどコレ病気だろうか
415名無しより愛をこめて:2009/01/23(金) 13:14:26 ID:L2E9m8oQ0
同じ年で似た条件なのに戦隊の方が2回も多いというのは確かに理不尽さを感じる。
とはいえどっちかがどっちかに枠をくれといえるものではないけど。
でももう1週くらい新ライダー開始を遅らせても良かったんじゃないかなあ。
416名無しより愛をこめて:2009/01/23(金) 13:23:59 ID:Tbz+XpRL0
キャッスルドランがビルの隙間に入ってるのはなぜ?
417名無しより愛をこめて:2009/01/23(金) 13:25:52 ID:jPVTWKkzO
>>405
DC待ってるのに欲しくなっちゃったよ
紙じゃないのか
418名無しより愛をこめて:2009/01/23(金) 13:27:56 ID:frqpIAn1O
>>416
ビル内の人間のライフエナジーを食うため
後期はライフエナジー食えてなかったので腹減ってんだよ
419名無しより愛をこめて:2009/01/23(金) 13:42:10 ID:mB9n1i7J0
ゴーオンはみてないが温泉回と聞くだけで心ときめく
420名無しより愛をこめて:2009/01/23(金) 13:48:01 ID:/Fph8rWG0
>>414
同時終了だと見てた作品二つが終わった日に特撮卒業しちゃう可能性が増える
ずれてるとゴーオンジャー終盤の勢いでキバ視聴者がディケイド1話も見てくれる可能性が増える
421名無しより愛をこめて:2009/01/23(金) 14:34:41 ID:4wW1ovSKO
受け継ぐもの(音也の魂)と君が作るもの(正夫)きっとそれが証明〜
422名無しより愛をこめて:2009/01/23(金) 14:37:42 ID:L2E9m8oQ0
ああ、そういうことか。
だって渡ヴァイオリンは結局つくれてないもんな
423名無しより愛をこめて:2009/01/23(金) 14:53:04 ID:tbX2rP4pO
名護って親になったら門限設けたり、異性との交遊を妨げようとしたり、ボタンむしり教えたりしそう。
で、恵に叱られると。
娘ができたらそれは大変だろうなあ。
424名無しより愛をこめて:2009/01/23(金) 14:58:24 ID:P+VY7HfHO
>>414
> なんで同時に開始・終了じゃないんだろ

ヒント:雑誌の巻頭特集
425名無しより愛をこめて:2009/01/23(金) 15:18:52 ID:xb0bTwuJ0
>>406
理解できても納得できない、なんてアスランみたいなことを…
そういえばタツロットと同じ声だなw

別にキバ・ダキバのデザインがそれぞれに似てる、と言ってるわけじゃないし
426名無しより愛をこめて:2009/01/23(金) 15:26:23 ID:twfARfTfO
お前らそんなにキバの放送回数増やしたいならまずマラソン大会を9時から放送しろとテレ朝に抗議しなさい
427名無しより愛をこめて:2009/01/23(金) 15:29:08 ID:guPoPvGw0
ゴルフも夕方くらいにやればいいよ
428名無しより愛をこめて:2009/01/23(金) 15:45:41 ID:eUFSXiT5O
今最終回見終わった
俺的にはまぁ楽しく終われて満足だた
でもちょっと疑問が残ってしまった

・渡とめぐみの仕込みはいつ?めぐみのが年上って設定だと音也の死ぬタイミングから考えてゆり浮気してね?
・そもそもゆりってなんで死んだか語られたっけ?
429名無しより愛をこめて:2009/01/23(金) 15:48:50 ID:kgyX2r4u0
>>428
・ブルマンが成犬になってたことから、カコキン戦から音也の死までタイムラグがあった説
・ない
430名無しより愛をこめて:2009/01/23(金) 15:50:29 ID:L2E9m8oQ0
>>428
この話題多いなー。

とりあえず音也が亡くなったシーンがいつなのかがぼかされているし
(ゆりとのシーンからあの亡くなったっぽいシーンにどれだけ時差があるかも不明)、
ゆりは音也とはっきり別れたのだからその後に誰とつきあっていようと自由だから、
妊娠時期については問題ないのでは。
恵が87年12月生まれだけど、渡の誕生日が88年1月頃くらいなら特に問題なしかと。

ゆりの死因は語られなかった。多分物語と直接関係がないのであろう。
431名無しより愛をこめて:2009/01/23(金) 15:54:23 ID:1/CuN1gB0
>>428
音也は過去キン戦(渡がタイムスリップした時点で86年晩秋)直後に
すぐ死んだわけじゃないよ
東映公式でも「87年」までは生きてたことになってるから
長ければ数ヶ月の余命を真夜と過ごしてたから
その間に恵が出来る余地はある

あとゆりは90年代になってから亡くなったとしか判らない
432名無しより愛をこめて:2009/01/23(金) 15:57:54 ID:eUFSXiT5O
>>429-430
なーる、音也がすぐ死んだわけではないって解釈か
ゆりの件もサンクス

ちょっとだけ不満だったのは
音也が死ぬ場面でクイーンが自分のお腹(渡)に手を当てて一言二言あったら嬉しかったかなぁ
まぁ好みの問題だけど
433名無しより愛をこめて:2009/01/23(金) 16:12:51 ID:L2E9m8oQ0
そういえば。
嶋さんは太牙を預ったけど渡の存在は知らなかったということから考えると
真夜はわりと早い時期に嶋さんに太牙を渡しているのかな。
434名無しより愛をこめて:2009/01/23(金) 16:59:14 ID:JGFf/OXH0
5日遅れのイナカで最終回やっと今さっき観終わった。
そういえばゆりがどうやって死んだのか説明今まであったっけ?
435名無しより愛をこめて:2009/01/23(金) 17:03:14 ID:a5QHEw9L0
>>434
ちょっと前のレスも読めないのか?
436名無しより愛をこめて:2009/01/23(金) 17:03:44 ID:qYYS9k1rO
>>434
お前はすぐ上のレスも読めんのか
437名無しより愛をこめて:2009/01/23(金) 17:05:54 ID:KuFD14l4O
俺も一つ疑問があるんだ。
ゆりっていつ死んだっけ
438名無しより愛をこめて:2009/01/23(金) 17:09:14 ID:xb0bTwuJ0
ゆりは恵の結婚式に来てたし生きてるんだよ!
439名無しより愛をこめて:2009/01/23(金) 17:21:53 ID:0wIw+FuXO
何という若作り
440名無しより愛をこめて:2009/01/23(金) 17:23:46 ID:qYYS9k1rO
正夫が44年前から連れてきたんだよ
441名無しより愛をこめて:2009/01/23(金) 17:28:50 ID:ZbdCLRjO0
>>405
感触では、本編DVDのひとことカードと同じ感じだね

>>417
紙に、やわらかい感じの手触りがいいフィルム?がはっつけてある
昔買った、あ○まんが○王のでっかいカードダスが、こんな感じだったかな

>>410
父さんが言ってた
子どもの集中力は30分しかもたないと
442名無しより愛をこめて:2009/01/23(金) 17:28:51 ID:mvGQERNT0
>>434
こちらもその田舎
うわさの正夫を見れて、とりあえず満足だ
正夫の母親は、やっぱり静香?

443名無しより愛をこめて:2009/01/23(金) 17:43:12 ID:Gn/jrR7FO
久々のこのスレに来て>>329を見てしまったが

うわああああああああああぁ………
444名無しより愛をこめて:2009/01/23(金) 17:59:56 ID:mvGQERNT0
>>414
温泉の回は総集編だろ、年末年始の回はほぼ毎年、最低視聴率だから
戦隊は見逃してもいい話にしてるんだし
でもライダーは最終回の2〜3回前だから、どうでもいいギャグ話や総集編を入れられない


445名無しより愛をこめて:2009/01/23(金) 18:00:09 ID:L2E9m8oQ0
そんなことわざわざアンカーつきで書かんでも。
画像なんかもうちょっと気をつけて踏めばいいのに、すぐ近くにネタバレて書いてあるのに。
446名無しより愛をこめて:2009/01/23(金) 18:00:55 ID:L2E9m8oQ0
あ、445は443あてね。
447名無しより愛をこめて:2009/01/23(金) 18:08:20 ID:tEjOmnOW0
>>430
> とりあえず音也が亡くなったシーンがいつなのかがぼかされているし
渡が崖から落ちる際にイクサの腕に捕まったが滑って落ちそうになった。
その時、音也の亡霊が現れ渡の中にいると言って渡は助かった。
そして音也そっくりの渡の息子となって再生した。
肉体が死んでも記憶が残っていれば死ではないというのがカブト、電王のコンセプト?
448名無しより愛をこめて:2009/01/23(金) 18:18:19 ID:L2E9m8oQ0
>>447
いや、再生は違うでしょ
449名無しより愛をこめて:2009/01/23(金) 18:31:20 ID:L2E9m8oQ0
もうちょっと書き足すか。
>>447
憑依回のことを考えれば、音也の魂は元々から渡の中に受け継がれていたと思う。
イクサの腕は、単に渡が父が助けてくれたかのように感じただけ、
ないし残留思念としての父の意志を感じ取ったというとこかな。
でも正夫は正夫で、音也の再生体とか生まれ変わりとかではなくただの隔世遺伝かと。
450名無しより愛をこめて:2009/01/23(金) 18:33:05 ID:g+Eu7LwoO
更に22年後の正夫の息子が渡そっくりだったりしてなw
451名無しより愛をこめて:2009/01/23(金) 18:39:50 ID:VGaaam9V0
おぼっちゃまくんみたいな家系だな
452名無しより愛をこめて:2009/01/23(金) 18:49:37 ID:T3MbOlgL0
太牙を嶋さんに託した経緯だけは、本当に描写が欲しかった・・・
真夜からすれば、嶋さんなんて全く知らないんだし・・・

あっ、でも、ファンガイアからすれば、敵対する組織に
青空の会が存在する事を知ってるから、そのトップである
嶋さんの事ぐらい、チェックメイトフォーなら知ってるのか?
453名無しより愛をこめて:2009/01/23(金) 18:54:43 ID:0oNyI00sO
武田と加藤と柳沢はブレイクしそう
瀬戸は恋空で失敗したからムリっぽい
高橋は2〜3年後またライダーで悪役で使われそう
454名無しより愛をこめて:2009/01/23(金) 19:01:31 ID:oUZscHYRO
>おぼっちゃまくん
紅邸の歴代当主の肖像画を見ると、ニ種類の顔が交互に並んでいる訳だなw

ところで、名護さんとめぐみんの娘の名前が牡丹ちゃん(仮)って話が数日前に出てたけど、正夫と結婚したら「紅牡丹」になるな。なんかカッコいい。
455名無しより愛をこめて:2009/01/23(金) 19:02:34 ID:AcUrVQqp0
加藤君は75%くらいの確率で昼ドラに出そう
456名無しより愛をこめて:2009/01/23(金) 19:05:43 ID:/LpHbwNx0
俺も今日やっと最終回見た
ネタバレ我慢してたからラストのまさお登場はびっくりしたぜw
しかも次回予告にさっそく渡出てるしw
457名無しより愛をこめて:2009/01/23(金) 19:35:20 ID:9CchPRFvO
>>453
恋空はあの時期にあの時間でやったのが
そもそも企画倒れな気が…
458名無しより愛をこめて:2009/01/23(金) 19:39:04 ID:4SRWqg6T0
>>454
英語圏の人が呼んだら
「ボタンくれない?」になるな…
459名無しより愛をこめて:2009/01/23(金) 19:41:29 ID:UC0iK9JCO
>>453
瀬戸はナベプロのイチ推しっぽいから売れなくても売るんじゃね
460名無しより愛をこめて:2009/01/23(金) 19:42:52 ID:v+MMYiM/0
>>455
自分も昼ドラに出そうな気がする。早くて7月改編の昼ドラで、次狼と共演したりして。
できればTBSの方に出て欲しかったけど、あの枠なくなっちゃうからなぁ。
NHKの朝の連ドラでもいい。意外と出番は少ないがヒロインの兄弟辺りが無難かな。
461名無しより愛をこめて:2009/01/23(金) 19:46:00 ID:oUZscHYRO
>>458
それが名護さんの計画だとしたら、何と綿密で壮大なんだ…。
462名無しより愛をこめて:2009/01/23(金) 19:46:49 ID:4SRWqg6T0
>>460
そういや山本匠馬も朝の連ドラ出てたしね
463名無しより愛をこめて:2009/01/23(金) 19:48:41 ID:DsHx/wKB0
最終回の正夫の元ネタは、
イケメンパラダイスの姫島正夫(第3寮長)か・・・
464名無しより愛をこめて:2009/01/23(金) 20:11:28 ID:fHd6tHha0
>>463
「まさお」と聞いた途端そっちが浮かんでしまって、
キャストが誰なのか気づくのに時間がかかった…
465名無しより愛をこめて:2009/01/23(金) 20:14:39 ID:tEjOmnOW0
カブトの剣ではたとえ本人がワームであっても知識が違えば逆に肉体を乗っ取られたことになる。
つまり乗っ取ったつもりが乗っ取られている。
仮面ライダー自体、作者の思い入れで変な方向に向かっていて、ほどほどにねって気分になっているのかもね?
466名無しより愛をこめて:2009/01/23(金) 20:15:41 ID:skvDwiZEO
>>465
つまり?
467名無しより愛をこめて:2009/01/23(金) 20:26:12 ID:A4zqrE7Z0
キバの役者さんにはみんながんばって欲しいもんだ
んでもって、できればバッシャーかジンジンには別の作品でライダーやって欲しい
468名無しより愛をこめて:2009/01/23(金) 20:32:12 ID:9CchPRFvO
>>463-464
正夫って名前は武田が巨匠に提案したらしいから
元ネタそれかもな>オスカー
469名無しより愛をこめて:2009/01/23(金) 20:42:23 ID:3qVL39QF0
DeAGOSTINIから週刊仮面ライダー発売へ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/aniki/1220216906/101-200
キター!!!!!!!!!
470名無しより愛をこめて:2009/01/23(金) 21:25:21 ID:A4zqrE7Z0
ディケイドネタバレ注意
ttp://imepita.jp/20090123/739930

これは予想外
471名無しより愛をこめて:2009/01/23(金) 21:31:12 ID:ZjJxusHX0
>>470
微妙に >>329 に出ている。
472名無しより愛をこめて:2009/01/23(金) 21:34:08 ID:A4zqrE7Z0
ディケイドネタバレ注意その2
137 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2009/01/23(金) 21:29:47 ID:3WZzOPhZO
ttp://imepita.jp/20090123/771400

これはwwwwwww

>471
個人的には書かれてる内容が予想外だったwwww
473名無しより愛をこめて:2009/01/23(金) 21:40:41 ID:F4lLN5N40
>>472
ビートルファンガイアがガルルたち
とりこみ、ドガバキフォームになる!
474471:2009/01/23(金) 21:41:19 ID:C1XRiL/G0
>>472
把握。
漏れにとっては、画像だけで、悪い冗談だ。
475名無しより愛をこめて:2009/01/23(金) 21:42:09 ID:F4lLN5N40
(ファンガ)イアとは?
エナジーを
これまでは


ディケイドの世界では普通のファンガイアとは違うファンガイアがでるのか?
476名無しより愛をこめて:2009/01/23(金) 21:42:50 ID:qkYVLsvc0
>>472 >>473
ドッガ
ガルル
バッシャー
キバ

でドガバキじゃなかったのか?
477名無しより愛をこめて:2009/01/23(金) 21:43:23 ID:/65JAAXA0
http://jp.youtube.com/watch?v=mPj11s7OocM
「こい!ピザタロス!」
478名無しより愛をこめて:2009/01/23(金) 22:17:58 ID:d8/mQ0IU0
>>472
これは酷いネタバレwwwwwwww
479名無しより愛をこめて:2009/01/23(金) 23:00:40 ID:tbX2rP4pO
2031年の名護さん、仲村トオルみたいな綺麗系の渋紳士になっていそうだな。45歳だもん。
渡はどんな40代になってるんだろう?
480名無しより愛をこめて:2009/01/23(金) 23:21:31 ID:A4zqrE7Z0
>>479
ミョーに見た目が若いバイオリニスト兼バイオリン職人じゃね
481名無しより愛をこめて:2009/01/23(金) 23:46:05 ID:0wIw+FuXO
「正夫くんのお父さんはいつまでもお若いのね〜叔父さんも全然老けないし」
と近所の奥様の噂の的に
482名無しより愛をこめて:2009/01/23(金) 23:56:58 ID:kxqLgbPcO
結婚相手は劇場版にいたヒロインじゃないか?(パラレルだから正確には別人だけど)


劇場版世界のキバ最終回はどんな風なのかな
483名無しより愛をこめて:2009/01/23(金) 23:58:53 ID:LnI//seG0
考えてみると二十歳で高校に入学するのってどうなんだ
484名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 00:01:40 ID:Cx/LTtjp0
正夫がファンガイアのクオーターだったら
渡より早く老けて早く死んだりするのかな
485名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 00:02:14 ID:mT8RvYKb0
>>482
DVD6巻を見てわかったぜ、渡の結婚相手。
合コンでやたらと引っ付いてきた女の子(ケイコ)だ
486名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 00:06:51 ID:Zh4ztkxL0
そういやおそらく全員ファンガイアであろう太牙の会社には
オッサンファンガイア?がたくさんいたな
あいつら何年生きてるんだろう
487名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 00:18:26 ID:lglnLo4pO
静香、映画ヒロイン、合コンの時の女子、近所のおばちゃん…
どれも可能性がないとは言い切れないな
488名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 00:27:45 ID:Dhu8w+Fc0
>>483
定時制ならおかしくは無いが、全日制に入るのは流石に有り得んw
489名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 00:38:17 ID:ZKr3kkIdO
渡が過去から帰ってすぐ、静香を助けて
「ただいま、静香ちゃん」
って言って、静香がたくましくなった渡に驚いてたシーンが、二人が近い将来恋愛関係に発展する事を示唆してると思ったのは自分だけだったのか?
静香の(自覚があるのかないのか不明な)恋を初期から応援してたから、願望も混じってるかも知れない。
490名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 00:48:05 ID:Egald5gz0
単に渡の成長を示してるだけでそんな意味はないと思うが
まあ正夫母の詳細が語られる事もないだろうし
そう思いたければそれで良いんじゃないだろうか
491名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 01:34:32 ID:NM5kyk1t0
正夫の年齢考えると犯罪臭くなるからなあw
492名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 02:06:16 ID:mT8RvYKb0
SICでキバエンペラー出して欲しいなあ。
どんなアレンジ入るのか興味がある
493名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 02:11:40 ID:lglnLo4pO
むしろ正夫が16歳くらいと考えれば、渡26歳静香20歳の時に
生まれた子供ということでそこまで犯罪くさくもない
まあ静香が10代の時に渡が手を出したことに変わりはないがw
494名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 02:18:52 ID:A+I55QjlP
「新・14歳の母」主演/野村静香
495名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 02:31:17 ID:Zh4ztkxL0
キバは最初から最後までほとんどリアルタイムでみてきたけど一度だけ見逃した回があった
録画もしてなかったけど、まだその時はキバにあんまり思い入れがなかったので
まあいっかとスルーしてた
レンタルで借りてみて気づいた、なんとその回はバウンティハンター名護さんの初登場回だったではないか
この命神に返してきます
496名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 02:54:47 ID:nASSjvj+0
忘れがちなこと。太牙の血は青い。
ファンガイアみんながそうであるかは不明。
497名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 03:02:49 ID:R+zmFJq6O
>>476
ドガバビになっちゃうな
498名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 03:42:37 ID:PrzAb/08O
>>495
最初から見ると葬式に始まり結婚式で終わったのが判る
…何か意味があるのかは知らないがw

>>489
ファンガイアの血が更に薄くなるがキバは大丈夫か。
変身自体はできないわけではないだろうが。
正音は積極的っぽいから戦いは音也タイプかな。
499名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 03:49:21 ID:IYy4keyIO
相手がファンガイア女子なら無問題
500名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 03:52:19 ID:PrzAb/08O
>>461
姑となった名護さんのキツい追撃が予想される。
正音は駆け落ちするしかないな。
501名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 04:14:59 ID:y539xGUL0
実は、名護さんの娘(ゆりに瓜二つ)も、正夫みたいな格好だったりして。
22年後は、"あれ"が普通ってことで。
502名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 04:35:46 ID:BfZ00C1m0
正音なんて誤変換ではあり得ないから素で正夫の漢字が正音だと思ってるのかな…
503名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 05:38:18 ID:Ukgq5lhjO
753がロック嫌いな設定って特に意味が無かったんだな
504名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 06:16:49 ID:BKIR7AuNO
本当はちゃんとした理由があったんだけど、
脚本家が忘れててお流れになった。
505名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 06:22:21 ID:Ukgq5lhjO
>>504
マジでかw
どんな理由だったんだろ
506名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 06:28:39 ID:9Xa00hIw0
>>504
それって何情報?
507名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 06:33:59 ID:BKIR7AuNO
井上なら有り得る話だと思わないか?
508名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 06:46:04 ID:3MNQVoW50
またこういうネタか
なんでキバに限って変なアンチが湧くんだろ
509名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 06:55:51 ID:BKIR7AuNO
そういうアンチを呼び寄せる本人にも責任はあるとは思わない?
510名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 07:19:00 ID:tZwQTcut0
な、携帯だろ?
511名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 07:25:51 ID:5nnFRT2iO
>>503
753はロック嫌いじゃ無くて、音楽そのものが嫌い
512名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 07:26:45 ID:a3crRrPdO
5年後くらいにバッシャーの中の子、ライダーやらないかな
きっと演技も上達してるだろうしライダー役を愛してくれそうだ
513名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 07:40:16 ID:Ukgq5lhjO
>>511
そうだっけ?
夏にやってたライブのDVD見てるんだか、753がロックは嫌いだがライブは好きだ!と言ってて、それでそんな設定あったなぁって思い出したんだわ
514名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 08:18:06 ID:3MNQVoW50
そもそも753の言うことだからまともに聞いてはいけない

音楽嫌いって言ってたっけ?意味無いからやめなさいていどの言い方だった気がする
515名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 08:26:53 ID:kj1ZUTdJ0
「キバに勝った…勝ったんだー!」の次の回で

「ほぅ、君たちは音楽をやるのか。
 そんなもの、やめたほうがいいな。
 そんなことより、俺の為に、何が出来るのか考えなさい」

とか言ってた
516名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 08:27:36 ID:tZwQTcut0
登場してそれほど経ってない、まだ「遊び心」を知る前の名護さんだからねえ
517名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 08:30:27 ID:s+y/UNLP0
そもそも名護さんといえばお父さんを死なせてしまったはずなのに
そんなことすっかり忘れてしまった
まあ覚えててもあんまり意味無いし
518名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 08:38:58 ID:w0tWz7BR0
遊び心の本質は心の余裕
必死で周りが見えなかった昔の名護さんとは違う

成長したといえば
ジンジンも自分の弱さを認めて本当の戦士になれたはずなんだが
まぁ最終回に出ただけでもよしとするか
519名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 08:43:42 ID:yeSAYTPJO
>>502
今録画見直したが、俺の耳にははっきり
「ただしいおととかいて」って聞こえる
「と」は間違いなく二回発音してる
520名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 08:44:27 ID:YORhu3UEO
>>515
「俺のために」ってww
521名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 08:51:12 ID:C67LZCPv0
>>517
父親的存在の嶋さんとぶつかり合い、理解し合え、
結婚を祝福され(「花嫁の父」も務める)、
で、表面的には解決された案件ってことになりそ。

>>500
>姑となった名護さん
舅じゃないの?
522名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 08:54:49 ID:I7KbNpSt0
正直青空の会が胡散臭かった。
最初から影の黒幕だと思って見てたら意外にもいい会だった・・・
523名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 09:01:47 ID:NM5kyk1t0
>>519
「おと」じゃなくて「おっと」じゃないのか
524名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 09:03:48 ID:owEEeLPb0
>>519
いつまで言ってるつもりか知らないけど
正夫の名前を考えたのは武田
その武田(と東映公式)が正夫って書いてるんだから正夫だろ
525名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 09:04:03 ID:Vpm/f1VG0
>>518
>ジンジンも自分の弱さを認めて本当の戦士になれたはずなんだが
ギター弾けなくなったことを受け入れたくなくて戦士になったんだから、
弱さを認める=青空の会脱退ってことじゃないの?
526名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 09:04:54 ID:lglnLo4pO
>>515
世界の為にだろww
527名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 09:09:35 ID:NM5kyk1t0
「素晴らしき青空の会」って最初音也をはぐらかすためのでたらめだと思った
ら、マジだったw
528名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 09:50:09 ID:rV75YK7R0
最初の頃は名前が胡散臭いとか言われてたよな
某青き清浄なる世界のためにみたいだとかさ
529名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 10:36:41 ID:U0TLao10O
紅邸には、劇中開けていない四つの扉があるな。
ひょっとしたら、結婚後はそこを使うのかもな。
530名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 10:38:20 ID:zIJtmnTp0
一話ずつ見てると途中で飽きちゃう性分なので、
HDDレコーダに撮り溜めしていたのを今週月曜から
一気に見て、今朝も7時から起きて全48話まで見終わったが
すげぇ面白かった。平成仮面ライダー全シリーズ見たが、
どうやら井上って脚本家の作品が特に好きな事に気づいた。

2008の真夜は右目に眼帯してるけど、あれは誰にやられたの?
531名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 10:45:02 ID:93WQwC0a0
>>530
単なるものもらいじゃね?
532名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 11:00:46 ID:aiLmwYor0
>>514
音楽なんてくだらないからやめて世界のために何が出来るか考えなさい、と上から
目線で諭し、ジンジンが反論の意味でギター弾きまくって「やめなさい」と言っても
全然やめないんで切れてぶん殴った。

>>530
そらあんた、20年近く逃げ回ってりゃ色々あっただろう。最終回後は渡と同居したのかな
533名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 11:28:09 ID:LQRcu7f90
最終回のオープニングも今までのライダーシリーズには無かった演出で感動した。
全回に俳優陣の演技の秀逸さも際立つ作品だと思う。
もし深夜枠の放送で、もっとオトナ向けにプロデュースされてたら、
かなりコアなファンも付いただろう。
作ってくれんかな?
534名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 11:39:50 ID:WNQbBQ+eO
>>529
そんなに扉あったんだ。2つしか思い出せないや。
535名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 11:54:56 ID:z483XULC0
> もし深夜枠の放送で、もっとオトナ向けにプロデュース

大人向けていうと次狼と音也とゆりの三角関係をもっとはっきり!とか
音也とゆりと真夜の具体的関係の違いとか描写をばっちり!とか
渡と太牙の争いや太牙のファンガイア至上主義たる残酷さをきっちり
描いてたり、嶋さんは甦ったりしないとかそういうの?
過去キンと真夜と音也ももっとドロドロ?
って、何か昼ドラ色強化って想像しか出来んな。
ドッガバッシャーガルルが人間社会にリアルに馴染めずに殺人とかかなあ。
536名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 11:57:48 ID:mrHH3rnF0
お偉いさんが井上に飯を奢ればおk
537名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 12:43:29 ID:LQRcu7f90
オトナ向け・・・・

ニチアサキッズ枠で精一杯の構成だと思ったから、
ストーリー中の純愛・不倫・略奪愛・異次元愛(←人間とファンガイアね)
をド夜アダルト(笑)枠でやってほしいなと思ったわけで・・・。

スピンオフストーリーもこの作品なら無限にできると思うのだが。
538名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 13:10:24 ID:ejV54XIrO
渡ってファンガイアの力を受け継いでいるよね?
真夜からファンガイアの力が抜かれた後の子供でも力は受け継がれてるのか?
それとも抜かれる前に出来た子供なのか?
539名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 13:11:46 ID:GKRQctgM0
ファンガイアとしての力を抜かれても人間になったわけではないだろうし。
飛べなくなった鳥も生物としてはまだ鳥だし。
540名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 13:19:17 ID:w0tWz7BR0
>>524
しかも選んだのは巨匠だしな
瀬戸案の奏はスルーされていたそうだし

>>525
再度渡に謝るシーンでは才能が無いことを認めたじゃないか
それでギターでプロになることを考え直して
青空の会に居残ってたと思う
541名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 13:33:02 ID:rBezJE4j0
最終回をようやく見たが、30分間喋りっぱなしだった。(俺が)
とにかく突っ込みたいことが山ほどあるんだが、
突っ込んだら負けになりそうな気がする・・・
542名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 13:45:22 ID:Zd+sHlzA0
そんなん毎年のことじゃんw 楽しめよw
543名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 14:01:31 ID:dHRTfzbtO
>>541
突っ込めよ
勝ちか負けかはスレ民が決めるから
544名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 14:04:38 ID:GKRQctgM0
>>541
テレビに向かって喋り続けるのも寂しい人のようだし、どっちかといえばここに書いた方がましかもな
545名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 14:10:13 ID:4eLdhlmqO
>>537
同意。日8よりも夜の時間帯の方があってると思った。へたなドラマよりよっぽど上手いしね。キバの役者陣。
546名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 14:11:28 ID:4eLdhlmqO
sage忘れた…絶滅してきます
547名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 14:18:04 ID:IM5Zowr50
もう明日には新しいライダーが始まってしまうのか。早いなぁ。
548名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 14:23:44 ID:mrHH3rnF0
>>537
深夜にしたらメロドラマに重点を置きすぎて、仮面ライダーの要素が無くなりそうなんだが
549名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 14:30:17 ID:+gPruGzd0
>>545
正直特撮自体そこいらのドラマよりずっと面白いと思う
30分と短い時間の中で、子どもも大人も楽しませる話を作れるのはすごい
550名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 14:36:21 ID:j9NOrhOh0
まあ、大人といっても俺達の脳の中身は年少さん並な訳だがw
551名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 14:38:51 ID:1qRmYQ970
そういうこと言ってると今度から正夫って呼ぶぞ
552名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 14:48:40 ID:mrHH3rnF0
>>550
勝手に仲間にすんなよ。施設に戻れ
553名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 14:56:33 ID:eroRoYPv0
ビギーファミリーの10大仮面ライダー全戦士超ずかん
という本のイクサのページがひどすぎるんだがw
イクサナックルはベルトについているのにイクサナックルをもっている(つまりイクサナックルが2つ)
554名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 14:58:24 ID:YLtKa7uGO
>>550
記憶力は年少さんより劣る…
555名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 15:13:33 ID:FGB/IS+SP
信者の屁理屈は見ていて飽きないな
さすがだw
556名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 15:21:18 ID:NM5kyk1t0
食玩のやつなんで闇キバとサガじゃなくて電王なの?
557名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 15:57:57 ID:+eWAj8gjO
>>556
ニーズじゃね?
558名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 16:29:48 ID:nQSjtk3vO
特写写真集買ってきた。
造形のクオリティほんと高い。
559名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 16:34:24 ID:5nnFRT2iO
>>499
> ファンガイア女子

略して“フ女子”
560名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 17:20:29 ID:H0U95y0W0
さっき、メールチェックしたらメルマガがもうディケイドのモノだった。

早いなぁ。1週間。もう、キバ終わったんだよなぁ。なんか、寂しい。
561名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 17:31:00 ID:aiLmwYor0
ディケイドもあるんであんまり終わったという気もしない。クウガ、アギトぐらい久しぶりだと
色々感慨も湧くだろうけど。
562名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 18:19:54 ID:lglnLo4pO
早速渡も出番あるしなw
まあ今後はそんなホイホイ出てこないんだろうけど
563名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 19:34:38 ID:NM5kyk1t0
キバのライダーはみんなかっこよかったなあ
ライダーっぽくないけど
564名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 19:41:22 ID:5nnFRT2iO
バイクに乗らないからなぁ
565名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 19:54:19 ID:j9NOrhOh0
マシンキバー、イクサリオンのこともたまにh
566名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 19:54:56 ID:1qRmYQ970
劇場版のレジェンドアークは音也ダークキバくらいには勝てるんだろうか
567名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 19:56:17 ID:zDng+Rw30
568名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 20:05:21 ID:Zd+sHlzA0
うーんキバの世界観と物語は好きだけど
今年は一番おもちゃ買わなかったな。

一番買ったのはカブトだわw
569名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 20:39:02 ID:yeSAYTPJO
>>566
一応アークはキバに倒されて封印されたことになってる
「キバ」がどのキバを指すのかはわからんが
570名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 20:39:32 ID:WNQbBQ+eO
Entrance Procession
これって誰のイメソンですか?
571名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 20:40:02 ID:YxzLP5UhO
>>566
過去キンなら余裕で倒せるだろうけど、音也には無理じゃね?
572名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 20:40:32 ID:s0WWrGxT0
アーク封印だ!

おわり
573571:2009/01/24(土) 20:44:45 ID:YxzLP5UhO
ってアーク「が」音也キバを倒せるかってことかw
勘違いしたわ
574名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 20:52:00 ID:sG5It71jO
おそらくキバット一世だったんだろうな…アークと戦ったキバの中核は

ところで、ファンガイアと薔薇(四天王の紋章等が薔薇だった)って何の繋がりがあったのかな…謎のまま終わったけど…
575名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 20:53:12 ID:/NDgoDPN0
>>574
黒幕「役立たずのファンガイアども…下の下ですね」
576名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 20:54:33 ID:n2IXeSBR0
安売り多かったし、なんだかんだでキバ・イクサ・サガのベルトとザンバットとかタツロットとか買っちゃった俺がいる。
577名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 21:00:56 ID:1Qj7vlxJ0
>>576
その勢いでキャッスルドランも買ってみようか
・・・いや、やっぱり止めとけ
あれは買っても邪魔になるだけだから
578名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 21:05:07 ID:YORhu3UEO
昨日デパート行ったらドッガのハンマーとゴーオンのジャンボエールが大量(6つくらい)に売れ残ってたの思い出した

他の玩具はなくて、なんか切なかった
579名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 21:09:23 ID:vvrBHloGO
>>565
太牙が乗ってたバイクも(ry
580名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 21:09:32 ID:lglnLo4pO
出番といいおもちゃの出来といいドランシリーズの不遇さは異常
581名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 21:11:42 ID:dHRTfzbtO
>>574
タロットと花言葉的に見て「愛の破滅」と憶測
人間との恋愛は厳禁だし、家族の愛情も断つ
過去キンは愛に破れ、ルークは母娘の愛によって倒された
クイーンは愛が叶わずに死んで、ビショップは尽くした愛が破壊され反旗を翻す

ただの憶測です
582名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 21:16:06 ID:H0U95y0W0
ディケイドの世界で、バッシャーフィーバー&キャッスルドランの超映画級大活躍を期待しよう
583名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 21:18:40 ID:1Qj7vlxJ0
>>582
おいおい、キャッスルドランは電キバで大活躍だったじゃないか
シュードラン?知らないなぁ・・・
584名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 21:26:14 ID:PsgYC9/u0
パワードイクサーの活躍も覚えておきなさい。
585名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 21:31:03 ID:c+dq8qIJ0
>>584
それ何だっけ、イクサユンボのこと?
586585:2009/01/24(土) 21:34:59 ID:c+dq8qIJ0
素で忘れていて、ググったら衝撃の事実が。

【バトルドラゴン】パワードイクサ

あれって、ドラゴンだったのか。マジでユンボだと思っていた。
587名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 21:37:00 ID:4US+cAQZ0
キャッスルドランに対抗?してるし、鳴き声みたいなのもあるし龍だろう
588名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 21:37:54 ID:lglnLo4pO
ドランは何だかんだ後半住居として圧倒的な存在感を発揮してた
何度か出た寝姿も可愛い可愛いとスレで評判だったし

それだけに他の出番無い組が不憫で不憫で…
589名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 21:38:41 ID:/NDgoDPN0
>>586
イクサーって伸ばすのが正式なんだけどね…
590名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 21:40:42 ID:BfZ00C1m0
素でパワードイクサだと思ってる奴が結構多いんだよなぁw
2回しか登場してないし影薄いよね…
591名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 21:42:39 ID:xY9UCEPQ0
ディケイドではドランの子分としてデンライナーとガチバトルしてそうな気がする。
(ライダー大戦的に考えて)
592名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 21:45:50 ID:mc7Oytc30
>>590
2回も出てたっけ?
ドランを振り回して爆弾散布してたのしか覚えてないな
593名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 21:47:36 ID:c+dq8qIJ0
>>589 >>590
イクサユンボじゃなくて、イクサユンボーか。
把握。

しかし、番組が終わってから、しかも最後に登場して、何ヶ月経つんだ?
今頃わかるなんて。ドラゴン…
どう見てもユンボでした。
ゴーオンジャーとかボウケンジャーとかあったから、そういう建築系巨大メカも子供に受けるのかなーと勝手に納得していた…
594名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 21:47:54 ID:/NDgoDPN0
格納庫登場のみ入れたらかろうじて3回?
595名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 21:49:13 ID:2h4PH+9lO
ドランは何回見てもドラゴンボールの劇場版に出てきたハイヤードラゴンにしか見えない
596名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 21:51:05 ID:c+dq8qIJ0
>>587
うん、ドランに対抗してるんだなーというのは理解できたが、
なぜ竜にユンボ?と思ってしまった。
城対ユンボでもおかしいし。
しかもユンボにしては、超身軽!
なんか運転席みたいなのがあって、そこに座ってレバーがしゃがしゃしてなかったっけ。
もうあんまり覚えてないけど。
あの操作の様子から、もうユンボ確定だったわけだが…
597名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 21:53:00 ID:n2IXeSBR0
>>592
ドランに強引に合体させられた回があったはず。

後は、倉庫にあるのを名護さんが見せてもらった回は登場回と別だったか?
598名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 21:53:41 ID:/NDgoDPN0
ゆんぼゆんぼいうな!
通常のパワーショベルといっしょにしないでくれ!
パワードイクサーはな!
パワードイクサーはな!

アームを前後にしか振れないんだぞ!(玩具調べ)

食玩だと一点だけヒネリできたんだけどね。
599名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 21:56:10 ID:5nnFRT2iO
>>596
デザイナーはキャッスルドランに対抗する物だから
城を壊す>ユンボ
って事で、あのデザインにしたらしい
600名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 21:56:38 ID:lglnLo4pO
>>597
強引に合体…!?
不純だ!!
601名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 21:58:35 ID:AvpO2t4s0
ユンボはメスか
602名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 21:59:23 ID:A+dxmslG0
>>593
いや…あの…そういうことじゃなくて…
「パワードイクサー」だと思います…

ユンボはユンボだけどな
603名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 21:59:39 ID:c+dq8qIJ0
>>599
おー、素晴らしい。
建物対ユンボが正解だったか。
しかし、ユンボをドラゴンと呼ばせようというのは無理があったな。
604名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 22:03:01 ID:c+dq8qIJ0
>>602
拾ってくれてありがとう。m(_ _)m
605名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 22:04:52 ID:lglnLo4pO
>>599
それ見たらなるほど!って感じだな
606名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 22:08:39 ID:5nnFRT2iO
>>603
一応、アームに目の様なマーキングしてあったり、前輪に爪が付いてたり、爆弾載せる所が尻尾になってたりする
607名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 22:35:57 ID:rBezJE4j0
ていうか音矢が死んだ後の22年前の描写描かれなかったな。
あれ以降色々事件起こったはずだろう・・・

個人的に最終回の22年前が、1話に続くみたいなのだと
ばかり思っていたから、過去改変はびっくりした。
まあそれでも繋がるような終わり方だろうとは期待していたけど・・・ね、
608名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 22:45:16 ID:TxwuyXRA0
吠えるまではドラゴンと言っても良かったけど、ガチャガチャ連投が良くなかったな。
あれで完全にメカにしか見えなくなった。
ドラゴンに見せたいのなら、せめて口から吐き出すとかできなかったのだろうか?
609名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 22:49:23 ID:YrsW4ydT0
>>608
753をはき出してもらいたかったのか?
610名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 22:50:08 ID:5nnFRT2iO
>>608
口から吐き出すのはドランが既に有るから、商品的には三種類のドラゴンは全部違うギミックにしたかったんだろう
611名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 22:50:38 ID:TxwuyXRA0
>>609
いや、ガチャガチャを。
だけど 753 のほうが断然いいな!
612名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 22:52:39 ID:/NDgoDPN0
玩具では(またかよ)イクサミニ人形がカプセル(ポッド)の中に入れちゃうんだぜ!
613名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 22:54:25 ID:TxwuyXRA0
>>610
違うギミックとして、ユンボアーム連投を選んだのなら、いっそドラゴン設定をなきものにしたほうが良かったような。
製作側も、イクサユンボーにしたかったけど、「ユンボ」が社名で名称として使えないから仕方なくギミックだけでユンボだと思わせて、
名前やドラゴン設定を無理矢理付けたのかなぁ。
614名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 23:09:43 ID:IYy4keyIO
明日ドランが出て来ることに期待
615名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 23:10:35 ID:n2IXeSBR0
冒頭のごちゃ混ぜシーンでドランが出てくるって話を聞いたな。

他は知らんが。
616名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 23:27:36 ID:FwVGp/XhO
ってか、あのワタルは無しだろ

なんだよ、あのトッチャンボーヤ
617名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 23:33:14 ID:HgSXMEs1O
ディケイドに登場するキバ役の渡(ワタル)って小学生のガキなのなw
ガキんちょがキバに変身とか東映もキバの扱い酷すぎだろw
これじゃディケイド見れたもんじゃないぞ
618名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 23:38:31 ID:rBezJE4j0
ナジャジャジャハジャジャジャデス(名護さんは最高です)

世界のナベアツっぽく言ってみた。意外とはまってる自分がいる。
619名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 23:40:41 ID:lglnLo4pO
>>617
えっ、じゃ明日出てくる渡は?
620名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 23:42:16 ID:Ey+PEBbd0
実はラスボスです
621名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 23:47:13 ID:vvrBHloGO
>>619
ディケイドスレでの予想は
・自分達オリジナルライダーの世界が消滅するかも?
→オリジナル世界代表として、もやしに自分達の世界を救えと伝えに

・実はラスボス

好きな方をどうぞ>ディケイドの渡
622名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 23:47:27 ID:HgSXMEs1O
>>619
第1話で現実世界が消滅しパラレルになるとか言う噂
本物の紅渡は最後にディケイドに世界を託し消滅し
新しくキバに変身するワタルは小学生に
ジョジョ6部?
623名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 23:55:44 ID:TxwuyXRA0
>>622
大きなお友達も口あんぐりだ。
もはやガキんちょは置いてけぼりだな。
624名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 23:58:36 ID:LDZYWfDEO
最終回の
「それは違うな」
と言いながら出てくる嶋さん見て
太牙と深央と渡がうじうじトライアングラってるところにいきなり出てきて
「それは違うな。深央は渡くんを愛しているんだ。身を引け太牙」
と核心を突いてくれれば深央も死なずに済んだろうにと思った。

渡とは仲直りできなかったかもしれないが。
625名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 00:02:56 ID:fIQc/mwaO
一年前、キバ初回放送後はこのスレで「なんだあの主題歌」とか「主役の演技下手すぎ」とか「すね毛見せるな」とか盛り上がってたなぁ。

唯一評価されてたのがダークネスムーンブレイクだったっけ…。
626名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 00:03:00 ID:lHokJGt00
劇場版見た 特典はてんこ盛りだが本編ひどいなw
紅親子はいいが麻生親子は2ショット場面削りすぎだろう
それを見たけりゃDC版かよ
627名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 00:07:38 ID:lIhN6c8xO
>>621
もやしってディケイド主人公のこと?ww
>>622
なるほど
628名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 00:10:09 ID:PvouMFMW0
どうでもいいが
仮面ライダー「デリケイト」かと思ってた
629名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 00:10:15 ID:VzIKLzV60
キャッスルドランは電キバのときが一番格好よかった…
630名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 00:12:04 ID:fpMsIjzP0
門矢士だからもやし、だったよね確か
631名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 00:17:48 ID:SNsQhzrw0
632名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 00:20:58 ID:kTrqBX5u0
ディケイドのバレをここに貼るのはありなのか?
633名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 00:21:34 ID:k446rHF00
不要だと思う
見たい人はそれなりのとこで既に見てる
634名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 00:22:50 ID:Qd3tIQgJO
食玩のキバのフィギュア買ったけどラインナップが納得いかない。

4種類あって、エンペラーなのにザンバット無しだったり、ライジングイクサはいいとして、あとはライナーフォームとベガフォームだったり。

あと二つは闇キバとサガだろ普通。
635名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 00:23:43 ID:k446rHF00
イクサセーブもほしかったんだぜ…
636名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 00:26:02 ID:SNsQhzrw0
>>632>>633
ギリギリキバ関係かなと思ったんだけど…すんません
637名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 00:26:17 ID:9SOOondk0
>>631
ひどい話になりそうだな・・・w
638名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 00:26:53 ID:k446rHF00
>>636
まーここバレスレじゃないからな
てかバレスレもう消えたんだっけ?
639名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 00:27:07 ID:kTrqBX5u0
>>636
いや、キバ関係のバレだからこそ、本スレに貼るのはどうか?ということ
バレが見たくない人だっているでしょ
640名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 00:41:38 ID:i7RcQtnE0
なんにせよ既出だしな
641名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 02:26:41 ID:C+UbHsjH0
バトルユンボ・・・
642名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 02:49:55 ID:1jOt/ssu0
パワードイクサーが何に見えるかといわれればユンボと言わざるをえないが
ユンボの中では超カッコイイ部類に入ると思う
643名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 05:16:52 ID:k1fnLkrf0
今最終回見た
これは酷い
644名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 06:52:50 ID:D8evlipdO
>>501を見て、753の子(ゆり似)と正夫がくっついてくれたらなぁと思った。
真夜は嫌いじゃないんだけど、音也はゆりとくっついて欲しかったからさ…
645名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 07:47:55 ID:k1xsA4Ei0
昨日、気がついたんだが
オトーサン→オトーヤン→音也で
ママヤ→マーヤ→真夜
というネーミングだったのか!
で渡はそれらの血を渡り継ぐという意味で渡だったんだな
俺、気付くの遅すぎ・・・orz
646名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 08:34:35 ID:qJxk1jee0
ディケイドの渡は今の渡よりもっと大人びているように見えた
647名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 08:35:21 ID:Lwpt5ryXO
>>621
ディケイド最終回にも渡(瀬戸)出てきそう。
やっぱりラスボスなのか?
648名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 08:36:23 ID:lIhN6c8xO
ディケイドの謎な雰囲気プンプン纏った渡に違和感www
なんか無駄にかっこいい
649名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 08:37:13 ID:3LJkL28u0
世界の崩壊を止めとくとか、凄い力もってんな渡
650名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 08:37:45 ID:QWNCZ/xx0
ドランやられちゃったな…w
渡の大物臭と悪役臭がすげぇw
651名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 08:40:25 ID:fdP33Ji7O
1話みた限りじゃ興味湧かなかったなディケイド
キバは初っぱなゆりのバトルシーンがあって恵も戦闘するし女性が生のアクションするのに一気に興味を引いた
恵の説教キャラもハマッた
652名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 08:41:51 ID:QWNCZ/xx0
あとOPでキバが蹴られてるとこになんか笑ったw
653名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 08:43:49 ID:lIhN6c8xO
自分はヒロインの敬語キャラがいいと思ったけどな

ドラン目立つ出番あったな!
すぐ撃墜されちゃったけどw
654名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 08:44:55 ID:3LJkL28u0
アバンにキバはいたけどイクサはいなかったよね?
655名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 08:47:09 ID:NQO8RIMKO
>>653
キャッスルドランって逆さまになったら起き上がれないのか?
カメかよwww
656名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 08:50:29 ID:MT5C6zgB0
ディケにシームーン出てたな、王に処刑されて不遇だったが
再生ファンガイアでも出てたし意外と出番多い
657名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 08:51:44 ID:fdP33Ji7O

渡は次回から出ないの?
1話だけかな
658名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 08:55:10 ID:lIhN6c8xO
>>655
そういやあの城部分って甲羅みたいw
起き上がれなさそう…
659名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 09:07:31 ID:FADdwDRFO
>>658
一回ユンボに振り回されてひっくり返らなかったっけ?>ドラン

渡はディケイドでもあくまでストール装備なんだなwww
660名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 09:17:43 ID:CFGFZt5t0
>>651
比較は止めようぜ、俺はどっちも興味を引かれた
まあこれからに期待って事で
661名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 09:22:58 ID:9SOOondk0
>>655
中の次狼たちがえらいことになってるな。
662名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 09:23:58 ID:tsdA2Cab0
ドランの上に龍騎乗ってなかったっけw
しかも落とされたらキバと一緒に突撃していったし

なんだかんだでディケイドは楽しめそうだ
キバ達が動いているところがまた見られるだけで満足
663名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 09:25:45 ID:lIhN6c8xO
>>661
ディケイドでの次狼の存在ってどうなってるんだろ
やっぱりドランの中?
664名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 09:26:17 ID:qJxk1jee0
次狼達はシュードランに逃げ込んでるさw
たしかドランになんかあったときはシュードランに逃げこめるよう
シュードランの内部にも生活できるものが揃ってる設定があった気がするし
665名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 09:29:31 ID:tsdA2Cab0
そういや渡がディケイドの世界を仲間たちと守るって言ってたけど
真っ先にシュードランが思い浮かんだなw
こういうときくらい活躍してほしい
666名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 09:35:04 ID:lIhN6c8xO
>>659
ストールはもはや渡のアイデンティティ
667名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 09:36:46 ID:VEmG3PNi0
あの渡の悟りっぷりはなんだw
668名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 09:38:27 ID:Oq4ukgVRO
ストールが本体
669名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 09:39:56 ID:fmR7+w+p0
脚本家が違うからとかそういう問題じゃない別人っぷりだったな
渡の姿を借りたライダーの神的な存在とかじゃね?

なんか天道っぽいポーズもしてたし
670名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 09:43:01 ID:XHQ7/7T8O
>>651

> 1話みた限りじゃ興味湧かなかったなディケイド
> キバは初っぱなゆりのバトルシーンがあって恵も戦闘するし女性が生のアクションするのに一気に興味を引いた
> 恵の説教キャラもハマッた

アンチに餌与えてどうするんだよ!バカ!!
こういう事言うと
「プ、だからキバ信者はww」
って更にバカにされる。
自重しろ。
671名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 09:45:50 ID:fmR7+w+p0
それが狙いなのに自重するわけが無いですよね
672名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 09:51:15 ID:N9fpm1jB0
>>668
じゃあ暴走したことでキバ引退宣言した渡は誰なんだw
673名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 09:52:38 ID:lIhN6c8xO
まあ他作品との悪い意味での比較は程々にすべきだね
どの作品にだってファンがいるんだし、キバが好きで尚且つディケイドに期待してる人も当然いる
674名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 09:54:42 ID:VEmG3PNi0
ネオファンガイアが暴れると
ストールが激しく動きます
675名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 10:20:25 ID:lIhN6c8xO
>>665
仲間たちってのはどうやら過去作品のオリジナルライダー達のようだ
あそこの渡いいわ、強そうで
676名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 10:24:59 ID:mG8nhj4fO
ライダー大戦に参加させてもらえないユンボとシューちゃんwww
イスルギ・レッコウ・イカヅチがいないからサブポジションはダメなのかと思いきやカイザの二足歩行戦車(名前忘れた)はいたし基準がわからねぇ
677名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 10:27:34 ID:Y3BHckVD0
>>670
キバはそれまでの平成とは違い生身でのアクションも豊富なのはいいけど
逆にやりすぎると「なんで普通の人間にこんなにボコられてんだよ。怪人弱すぎだろ」って思っちゃうんだよなあ

モブはすぐ怪人に殺されるのにレギュラーは殴られてもそこまでダメージないし
なんだかなあって
678名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 10:28:12 ID:1G1EhWvU0
>>675
だが、やっぱ先週の渡を見た後だと違和感がありまくり。
これで正夫が出てきたらもっとカオスで面白そうなんだがなw
679名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 10:28:31 ID:A3jU5lke0
>>676
サイドバッシャーは一応バイクだからじゃね?
680名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 10:30:52 ID:NsPx/LaU0
ニュースです
今朝 午前7時半過ぎ 国会議事堂が破壊されました
現場近くでは 「正義の解散」と聞こえる声が聞こえたとの情報もあり、
解散総選挙を求める世論に 過激に反応したテロではないかという見方が広がっています
681名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 10:31:43 ID:N9fpm1jB0
よく見たらキバフォーム状態でザンバットソード持ってるね
682名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 10:34:04 ID:MYZkzrTN0
まあバッシャーおらんと誘導棒使えないしな
683名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 10:37:59 ID:BKsaoy3c0
>>682
誘導棒を引っこ抜かれるのはバジン
バッシャーはカイザの変形バイク
しかしこのスレ的には半魚人
684名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 10:40:38 ID:MYZkzrTN0
そうだな今日めっちゃオートバジン言ったよな
もうかなり記憶が適当だ
685名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 10:52:21 ID:mG8nhj4fO
>>679
あれでバイクだったのか…知らなかった
一応サブポジションは他にもゼロライナーとかいたんだけどね
電王におけるゼロライナー=キバのパワードイクサーみたいな位置だけど出番の量が違いすぎるかw
686名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 10:57:21 ID:FADdwDRFO
>>676
つかイクサすらいなかったような…>ライダー大戦
687紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2009/01/25(日) 11:03:44 ID:7VECL58G0
>>680
SDF!SDF!
688名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 11:07:00 ID:a8TS2gjl0
>>676

ユンボじゃなくてユンボーだってよ?

> 593 :名無しより愛をこめて [↓] :2009/01/24(土) 21:47:36 ID:c+dq8qIJ0
> >>589 >>590
> イクサユンボじゃなくて、イクサユンボーか。
> 把握。
689名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 11:12:34 ID:x63rbCu50
雨が降ってるシーンでさりげなくファンガイアも出てたな<ディケイド
690名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 11:13:05 ID:Y3BHckVD0
>>686
キバは先週まで放送してたんだし渡もメインで出るんだから
やっぱし自重すべきだろ
これでイクサまで出たら他のライダーが空気になる
691名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 11:16:22 ID:N9fpm1jB0
>>689
さりげなくどころかモロ牙でエナジー吸ってたじゃないか
692名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 11:23:30 ID:N9fpm1jB0
>>686
イクサはいたぞ?youtube張って申し訳ないが
http://jp.youtube.com/watch?v=kuaxa9Z8ppI&fmt=22
1:21辺りの右端。
693名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 11:31:32 ID:O+/XYrWb0
当たり前といえば当たり前なんだが
ディケイドの「紅渉」も「仮面ライダーキバ」なんだな。
崩壊を食い止める仲間ってのがオリジナルのライダーたちなのかねぇ。

>>568
おもちゃがほしくなる平成ライダーは個人的にはぶっちぎりでファイズだった
694名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 11:33:32 ID:lIhN6c8xO
>>677
それは確かにある
麻生親子や生身の名護さんや健吾や嶋さんあたり、戦士だから一応鍛えてるとはいえね

ただそれはそれとして、麻生親子は本当に一番体張って頑張ってたから
(やられてるシーン多いけどw)かっこよかったなぁ
ゆりのファンガイアスレイヤー裁きと恵のキックは最高
695名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 11:37:32 ID:O+/XYrWb0
麻生親子は防御力が異様にタフいw

ダメージは全く与えられないが攻撃されても死なないってのは
ミスターサタンみたいだな。
696名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 11:51:08 ID:lIhN6c8xO
>>678
なんか色々悟っちゃってるもんなあディケイド渡はw
キバで成長したし渡は近い将来あんな風になるんだろう
697名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 11:51:39 ID:iv1dA/diO
>>695
サタンと言うかペンギン村の住人というかw
698名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 11:52:29 ID:f4LiQmG20
>>695
麻生親子とミスターサタン同列かよwwww
699名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 11:57:51 ID:FADdwDRFO
>>692
本当だいた>イクサ
ちょっと神に命還してくるorz
700名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 12:08:04 ID:3LJkL28u0
>>692
サンクス
イクサいるな、何度か見たけど言われるまで気付かなかった
701名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 13:01:15 ID:bdTVkLYsO
正直「キバ」における大半の渡のキャラじゃ士とどっちが先輩か分からなくなるから、あれくらい達観した渡で安心した

キバットとタッちゃんも現れて一気にギャグっぽくなることもなくて安心したw
702名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 13:09:37 ID:xIE69ZcZ0
渡「僕と仲間達でどうにかします・・・。」
キバ世界
名護「待てーーーー、ファンガイア残党めーーー!」
静香「ギャァァァ・・、助け・・・うぶぅおっ・・・・!」
703名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 13:11:21 ID:QfmrK6Em0
つーか、本編もあんだけ落ち着いた感じでやって欲しかったなぁw
不思議な貫禄があってよかったよ。
“僕の仲間達”ってのは兄貴やお供の3匹、753のことなんだろうか?
それとも、オリジナルキャストによる漢字組??
704名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 13:12:27 ID:x63rbCu50
>>702
静香は魔界城の女王だからまず死なないw
705名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 13:31:19 ID:/GRFDPnK0
>>692
ちゃんとイクサリオンに乗ってるな、
出番あんま無かったから実に嬉しい
706名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 13:35:42 ID:/GRFDPnK0
よく見たらライダー全員倒れてるシーンの
夏ミカンの後ろ、クウガの手前に倒れてるのもイクサだな…
707名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 13:58:00 ID:Rf5gSN+PO
ディケイドで渡の性格が違うのは、
井上が渡の性格をきちんと次の脚本家に伝えてないからと見た。
終わった作品には興味ないんだな。
プロとしてこれはひどいと思うんだが。
708名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 14:04:07 ID:N9fpm1jB0
突っ込まないからな
709名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 14:08:46 ID:uKnmkFUD0
>707
今回ディケイドに出てきた渡を見てると、仮面ライダーアギトで敵の黒幕だった青年
(オーバーロード?)と対の存在で翔一(本名は哲也だが)たちにアギトの力を与えた
白服の青年と同じような感じがする。何気に口調も似てるし。
710名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 14:10:39 ID:O+/XYrWb0
突っ込め突っ込め突っ込め突っ込めヘイ!
711名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 14:12:10 ID:DhFpJWUJ0
>>710
それ仮面ライダーですらないだろwww
712名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 14:21:52 ID:fmR7+w+p0
>>707
いつもの人の超理論はもはや一回りして面白いなw
713名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 14:23:06 ID:C+UbHsjH0
突っ込めなどと不純だ!不純きわまりない!!
714名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 14:33:24 ID:bdTVkLYsO
>>709
黒渡が出そうだな
715名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 15:07:30 ID:lIhN6c8xO
>>703
仲間達ってのはそれぞれの世界にいたオリジナルライダーのことらしい
ディケイド本スレで言ってる人がいた
ひょっとしたらガルルさんや名護さん達も頑張ってるのかもしれないけど
716名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 15:29:42 ID:D8gPJ6Nm0
キバ最終回と合わせて見ると9つの世界をどうこうしようとしているのはネオ
ファンガイアではないのか?
717名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 15:29:53 ID:QsYH/IBy0
仕事忙しくて一週間遅れで最終回見た。おもろかった
新たな敵が現れてまた戦いに出て行く終わり方って過去にあったっけ?
718名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 16:23:26 ID:GkB1VAg80
子供と孫の違い、タイムトリップなしという違いはあるが、ダイレンジャーそのまま
719名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 16:50:35 ID:GkB1VAg80
戦隊の司令と主人公という立ち位置の違いはあるけど、悪の組織のトップの後継者争い
に参入という構図も、ダイレンジャーと一緒だと気づいた。
720名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 16:58:03 ID:OVtODpY60
ダイレンジャー最終回のテーマは「正義と悪の戦いは終わらない」
キバ最終回のテーマは「親子の絆は終わらない」

てところかな。
721名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 17:47:01 ID:lIhN6c8xO
>>716
ネオファンガイアにそこまでの力がw
いやまぁそこはディケイドオリジナルのボスが出てくるだろうよ
722名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 18:08:18 ID:cHU1OLdw0
>>716
どちらかというと、ディケイド世界でてんやわんやなので、未来渡が戦線離脱。
その隙にネオファンガイアが攻勢に出て
にっちもさっちもいかないので、正夫が過去渡に助けを求めに来た。
そんな感じだろうか。
723名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 19:05:54 ID:7fNdqD530
とりあえず最後らへんまで瀬戸で通してくれるのかな
724名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 19:23:42 ID:6b2YZWdw0
9つの世界を救う旅に出た未来イクサ
725名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 19:44:45 ID:NQO8RIMKO
ディケイドがキバの世界に行くならどの世界?
渡世界?音也世界?

まさか正夫世界?!
726名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 20:13:54 ID:DifgEgTpO
>>726
いいえ、ワタル世界です。
727名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 20:18:51 ID:lIhN6c8xO
渡る世間はファンガイアばかり
728名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 20:21:06 ID:FADdwDRFO
瀬戸のブログによると
「ディケイドに一話だけゲスト出演させていただきました」
らしいから、もしまた出てくるとしても相当先かな>渡
729名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 21:03:47 ID:zuJS3+hX0
一応瀬戸は渡役として出てきたから、ディケイドには渡とワタルが出てくる事になる。
で、ディケイドが旅をする世界の「キバ世界」はワタルがファンガイアと戦う世界。
それと、「ディケイド世界」の崩壊を食い止める役目が渡。
って感じかな。
730名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 21:09:47 ID:lIhN6c8xO
まああんまりホイホイ出てきても有り難み?ないしな
キバ世界のワタルにも期待
731名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 21:17:27 ID:GkB1VAg80
クウガから始まって、アギト、龍騎…で、やっぱキバは最後じゃね?
732名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 21:23:17 ID:zuJS3+hX0
クウガから始まったのは、小野寺ユウスケ=クウガを旅の仲間にする為だろうけどな。
仲間がクウガなのは、平成一作目だからだろう。
733ネタバレ注意:2009/01/25(日) 21:59:24 ID:bl2JXqLk0
>>731






クウガの次は龍騎







734名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 22:19:48 ID:WzNw2yNf0
結局、ネオファンガイアって?
映画の布石か?
735名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 22:25:18 ID:WDQsOz/k0
俺たちの戦いはこれからだ!的なギャグの一種じゃね。
クウガにおける狼種怪人みたいな布石かも知れんけど、まー深く考えなくても良いでしょ。
736名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 23:11:18 ID:lMBOtNJe0
ディケイドにでてきた渡はファンガイアの王にでもなったのか?
先週までの渡と全然違うじゃないか。
737名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 23:12:09 ID:WzNw2yNf0
>>735
そうか、てっきりディケイドに続くと思ってたけど関係なかったのね
738名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 23:16:40 ID:pL1gphv90
崩壊したあとの世界からやってきて色々と悟ったりして冷静な渡になったと想像していたんだが違うのか
739名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 23:16:50 ID:zuJS3+hX0
ディケイドに続けたかったらディケイドを最終回でちょろっとでも出しておかない意味がない。
続けるって意思が視聴者に伝わらないとな。
740名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 23:21:52 ID:e3I70e9K0
もう毎週がパラレルだから
741名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 23:52:55 ID:lIhN6c8xO
ディケイド渡の大物具合は異常
742名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 23:55:49 ID:+nuF3WCy0
士役の人がブログで753Tシャツ着てるw
743名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 23:55:52 ID:HBpiWGxL0
魔界城最近やっと見たがあれこそ本当にパラレルだな
744名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 23:56:30 ID:JIyA+Pq00
特写写真集買ったけど、写真がスゲー綺麗だな
解説は設定解説が多かったので、今までみたいにもうちょっと造形的な部分に触れて欲しかったけど

ザンバットソード(過去Ver)持ってるダークキバがかっこよすぎる
745名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 23:59:07 ID:lIhN6c8xO
全然関係ないが士(つかさ)をついいつも土(つち)と読んでしまう
746名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 00:49:46 ID:pZAHC3ds0
ディケイドの世界とキバの渡の世界って同じじゃないよね?

あと今日のディケイドの最初のキバはキバフォームでザンバットソード持ってたように
見えた。
747名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 00:53:18 ID:z91Sth+W0
>>746
ガルドッガバッシャーがパワーアップしてさらに剣のパワーを押さえこめるようになったからキバフォームでも使えるとか

ガルル「これでもうカマセ犬とは言わせぬぐわぁ〜〜!?(ドラン撃墜)」


きっとこんなウラ事情が…
748名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 01:00:34 ID:ciTesOLQ0
>>735
まったく関係ないが狼種怪人が猥褻超人に見えたおれはもうそろそろ寝たほうがいい
749名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 01:01:02 ID:COElDoEL0
過去キンは生身で持ってたし鎧は関係ないんじゃね?
750名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 01:09:35 ID:+LUgm64X0
そういえば、最初の頃、ビショップは太牙のことを、「歴代キングの中で最も強い?恐ろしい?キングだ」みたいな事を言っていたような気がしたが、
あっという間に、「最も強いキング、過去キン召還するんだー」になっちゃったな。
751名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 01:14:30 ID:COElDoEL0
ビショップランキングの一位がなかったことになったから繰り上がり当選だな
752名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 01:19:32 ID:7esF1SmB0
毎回新しいキングに「歴代キングでry」
といっているビショップ
753名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 01:30:13 ID:i8QYq9XY0
カコキンのほうが太牙より強かったのは確定的に明らかだけどなw

まあ、キャストオフした名護さんがキバ世界最強だな
754名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 01:36:00 ID:z91Sth+W0
ビショップ「歴代キングの中でも最も(仕事に)強い…(今まで仕事しないキングばかりだったのに)恐ろしいキングだ」
755名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 01:39:23 ID:+LUgm64X0
あと、太牙の蛇ニョロニョロ攻撃は、どうしてやらなくなったか、説明はあったのかい?
てっきりスネークファンガイアか何かになるのかと思っていたのに…
756名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 01:42:32 ID:/CyDBpj40
まぁ素質で言えば太牙が歴代最高だったんだろうさ
多分育てば過去キンを超えるよ
757名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 01:45:36 ID:7gPAEIXWO
レス番といい>>753本人乙
758名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 01:49:11 ID:++Z4Dfke0
>>67
敵の設定と最後が同じ井上のシャンゼリオンと被ってる。
ファミ劇のシャンゼリオンの再放送ももうすぐ最終回だから見て味噌
759名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 02:21:22 ID:r9CavGiyO
今ディケイド見た
渡達観しすぎてて噴いたがお化け太郎時代を考えると感慨深いものが

撃墜されたドランさん…合掌
760名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 02:27:04 ID:7esF1SmB0
真夜の遺伝子が発揮って感じだったな<ディケイドの渡
761名無しより愛をこめて :2009/01/26(月) 03:18:16 ID:frQmkgIv0
>>750
太牙は褒められて伸びる子
762名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 06:54:28 ID:6FFGwI4TO
ディケイドのあの役は渡じゃなくてマヤでも良かったかも
763名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 08:09:55 ID:A6XopUdsO
>>762
前作の主人公がメッセージを伝えるから意味があるわけだが。
764名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 08:36:37 ID:tUMi0oJb0
>>762
「それなんて7X?」   これでいい?
765名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 08:45:07 ID:7gPAEIXWO
>>755
あれって黒沢が深央に危害加えようとしたり、ビショップが深央殺害を
ばらしたりした時みたいに、太牙の感情が高ぶった時に現れるイメージ

これ書いてて改めて思ったけど、太牙ってほんっと深央のこと好きだったよなあ
766名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 11:08:34 ID:zxxxOYj+0
ファンガイアのキングなんだけど、手袋で紋章隠していたりで、
ファンガイアであることに「負い目」を感じているよ感じ。
怒りなどで隠しきれなくなったらニョロニョロが出てくる。
767名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 11:32:09 ID:1eJdXcXa0
>764
エレアかww
768名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 14:01:19 ID:ZDPjsq7F0
「もののけ姫」のアシタカみたいだったのね、蛇ニョロ。
769名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 14:28:40 ID:ammkXkD8O
キバ最終回は黒い服、ディケイド1話では白
何か意味があるのかな
770名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 14:40:58 ID:oevCxcHh0
771名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 14:42:15 ID:COElDoEL0
キバ最終回の渡→ゲゲゲの鬼太郎
ディケイド初回の渡→墓場鬼太郎

口調がなんとなくw
772名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 14:49:10 ID:DuZ3S+vU0
渡「父さん・・・人間って面白いですね・・・w」
773名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 14:51:42 ID:ammkXkD8O
普通に瀬戸の声で再生されて困る
774名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 14:54:51 ID:DuZ3S+vU0
まさにお化け太郎
775名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 15:12:15 ID:ghm0uDPA0
瀬戸普通にそういう台詞本編でも言ってそうだ
776名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 16:36:31 ID:7gPAEIXWO
>>772
デスノのリュークかと思ったw
777名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 16:39:18 ID:rLWdrauK0
ビショップ「計画通り」
778名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 18:27:53 ID:pVSJwmjF0
確かに
カコキン復活させることには成功したわけだから
倒されることまでは想定していなかっただろうけど
779名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 18:37:24 ID:7gPAEIXWO
過去キンって歴代ボスの中でもかなりの不憫さを誇ってるね
あんなにツンデレじゃなければ違う未来があったかもしれない
780名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 18:44:53 ID:0+3FJC+/0
>>753
確かに名護さんの入浴シーンは最高だったな。
781名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 20:17:12 ID:zDrrxH+k0
静香の悪魔変身シーンも最高でつた。
782名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 20:19:55 ID:/zuFZ6Im0
魔界城の女王は静香たちのふとももが最高でした
783名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 20:53:17 ID:ez+SYJ2d0
>>770
キバーラって3世の嫁か?
784名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 20:55:18 ID:r9CavGiyO
触るんじゃありません
触りたきゃディケイドバレスレ池
785ネタバレ注意:2009/01/26(月) 22:07:12 ID:tqS9kC4l0
>>783
786名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 23:48:13 ID:7gPAEIXWO
ディケイドにキバ、ドラン、イクサの存在は確認された
今後シューちゃんやイクサーも出てきたら祭だ
787名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 07:15:44 ID:gyGIs3SUO
>>786
イクサーって何?
788名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 07:18:27 ID:dhpfD0/jO
パワードイクサだと思われ
789名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 07:38:37 ID:C3UqDSkWO
パワードイクサー以外何があるのか
790名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 07:48:28 ID:okbAPLYw0
>>788
サーだよ
791名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 08:36:33 ID:gyGIs3SUO
>>788>>789
ありがとうございました。
792名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 08:48:26 ID:rdowKueqO
ちゃんと名前を覚えてもらえないパワードイクサー涙目
793名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 08:51:27 ID:gyGIs3SUO
>>792
そんなのあったなぁくらいにしか覚えてない。
794名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 08:58:20 ID:rdowKueqO
なんか大袈裟に「新兵器」とか「新たな力」とか言われて登場する武器って空気になる気がする
某ゼクトマイザーとか
795名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 09:09:19 ID:OgwxfkpzO
>>794
マイザーマボーか…
796名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 09:22:24 ID:hUMiv5ZAO
>>794
「映像化不可能」とかも通じるな
797名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 09:24:21 ID:1/qYbcRUO
>>787
ユンボ
798名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 10:42:15 ID:n8Lk5Vu3O
>>754
赤ん坊の頃の力を出せれば歴代最強のはず
799名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 10:52:59 ID:1/qYbcRUO
まさかバリアが使えるなんて…
あの直前にキングの力が移っちゃったんだよな
800名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 11:21:33 ID:K8pyf6m40
>>797
だから、ユンボじゃなくて「ユンボー」なんだって。
801名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 11:39:47 ID:I8StE3s/0
パワードイクサユンボーですね
802名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 11:43:38 ID:K8pyf6m40
>>800
パワードイクサーって言われると、覚えていない人にとってはわからない。
イクサユンボーと言われれば、見たことのある人は一発でわかる。
ネーミングって、こうありたいものだね。
商標関係でダメだったかもしれないが。
803名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 12:09:46 ID:HwmOgIUiO
渡の出演て一話だけなのか…
キバ編でいっぱい出ると思って録画消しちゃったorz


映画DVDの特別版買った人っている?
DC版まで待とうかと思ってるんだが特典に収録されてるイベントが気になって
804名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 12:10:36 ID:0hK/jtZl0
二話も出るんじゃなかったっけ?
805名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 12:13:09 ID:HwmOgIUiO
>>804
中の人の25日のブログ
出てくれたら嬉しいんだけど…(´・ω・`)
806名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 12:36:10 ID:8c40vwpk0
次は最終回だね
ラスボス倒したら、そこに倒れていたのは渡だった
807名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 12:42:39 ID:s2YfdEc2O
ユンボー 〜怒りの爆現〜
808名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 13:26:04 ID:0hK/jtZl0
>>805
本当だ1話だけって書いてあるな
もうちょっと導く者って感じで出て欲しかった
809名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 13:59:14 ID:1/qYbcRUO
まあ前作主役があんまり出張る訳にもいかないしな
でも最終回にチラッとでいいから出てきてほしい
810名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 14:09:29 ID:V7kKp2iD0
ま、前回の紹介みたいな形でちらっと出るかもしれないが、新規映像はもうないかと
811名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 14:28:38 ID:ufh6KBFE0
物語の後半、謎解きの時期になったら流石に出るでしょ
世界の崩壊を渡と仲間達が食い止めてるのに無視して終わったらかわいそうだわ
812名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 14:31:20 ID:LN8mc6ok0
ディケイドと共闘するキバとはまた別に渡もちゃんとキバだろうしね
813名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 14:42:50 ID:V7kKp2iD0
いや、そういう話じゃなくて、2話に出るかどうかという意味で言ったんだけど。
814名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 16:13:59 ID:lyoQBMe+0
アタックライドウ バッシャーフィーバー!!
815名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 17:22:48 ID:/d83U7uC0
ディケイド「バッシャー…いや、この程度の雑魚はカブトクナイガンで十分だな」
816名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 18:21:38 ID:d+ksjX+40
今年は本編終わってもネタが尽きなくていいな
817名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 18:22:45 ID:1PxYhoTQ0
ディケイド「バッシャ・・・いやここは温存しておこう」
ディケイド「バッシャーフィーバ・・・オクラオルフェノクなんだし水より炎の方がいいか、カメンライドゥ リュウキサヴァイブ」
ライバルライダー「こっちが本家バッシャーだ! カメンライドゥ カイザァ」


そんなこんなで最終回

ラモン「畜生ぉおおおおおおおおおお!」
818名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 18:31:56 ID:s2YfdEc2O
クラストイマジン「お前の望みを言え。どんな望みでも叶えてやろう」
ラモン「出番が欲しい(サッカーのレギュラー的な意味で」

サッカーの出番を頼んだのに何故か襲われる次狼と力www
819名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 19:10:44 ID:bIaGyrPkO
キバも欲しかったなぁ、電ディケ
820名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 19:36:07 ID:xHyV0dmiO
>>818
想像して喰ってたパスタ噴いたw
821名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 19:36:13 ID:aKJ0rysl0
静香(悪魔)「オ〜ホッホッホッ、ライダーの世界が消滅ぅ?
あきらめなさぁい、ディケイド!
私が9つの世界を引き寄せているなんて誰も気付かないのだからぁ・・。」
名護「その命、神に返しなさい!」
静香「ピギャァァァァ・・・・!!」

渡「どうやらあなたの役目は終わったようです、
僕の仲間達がやってくれました。」
士「えぇーー!?」
822名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 19:44:21 ID:gyGIs3SUO
>>818
私も想像して噴いた。
823名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 19:44:31 ID:fuwnMojM0
ロン「実は私の仕業です」
824名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 19:45:58 ID:tXAHU4RI0
>>819
キバは失敗だったって言われたようなものだもんな。
825名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 19:52:25 ID:ABZg8n0LO
まだわからんし気にしても無駄。
ブレイド信者でもあるので辛抱には慣れてるぞw
826名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 19:53:11 ID:bIaGyrPkO
失敗認定かどうかはともかく、例えるならBF最終回でブルースワットだけいないような中途半端さを感じる
827名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 19:54:42 ID:xHyV0dmiO
>>823
帰れwww
828名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 19:56:26 ID:9XQQoZp50
>>826
既視感
829名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 20:08:02 ID:bIaGyrPkO
スパロボ図鑑なんてスレは知らないからな!
830名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 20:36:22 ID:xHyV0dmiO
ディケイドスレで見たが幼児誌?では正音になってるみたいだな
831名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 20:42:11 ID:tui/go9x0
でも本人やT映が正夫表記だから、正夫でいいんじゃないか?
ややこしくてかなわんな…
832名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 20:46:46 ID:0hK/jtZl0
「正しい夫とかいて正夫だよ〜」っていってるから正夫だろう
833名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 20:58:37 ID:6LtugsEzO
親父になった渡、メチャクチャ厳しそう。何をするにも責任を追求してそうだ。
そんな気がする。
834名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 21:08:15 ID:8c40vwpk0
>>832
おじいちゃんは正しくない夫だったからな
835名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 21:09:19 ID:wmWs8lwr0
>>772
鬼太郎?
836名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 21:20:16 ID:u1xPU9Z+O
>>832-833
それも全て、自分が生まれ育った経緯が影響してそうな…>渡
837名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 22:02:16 ID:YBe3q+Cy0
>>833
そうだったら正夫はあの軽いキャラにならんだろw
838名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 22:02:41 ID:W52i/e2l0
キバは役者本人がライダーのスーツに入ったシーンあった?
839名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 22:02:50 ID:1/qYbcRUO
渡は根がクソ真面目というか凝り性なとこあるからな
840名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 22:03:59 ID:0hK/jtZl0
>>837
でも正夫が過去の渡に助けを求めにきたのは
・未来の渡が死んでる説
・未来の渡が厳しくて手伝ってくれないから過去の渡に助け求めてきた説
があるw
841名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 22:06:48 ID:u1xPU9Z+O
>>838
武田は映画でやってる>本人スーツ
瀬戸と山本は、最後の兄弟ダブル変身が怪しいかと。
842名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 22:06:54 ID:7L/nVrvp0
>>838
音也の人は入ったな
843名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 22:17:41 ID:4p0nN2lw0
>>841
それよりかは教会の全員変身の方が可能性高くないか?
全員キックはアクターさんが当然として。
844名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 22:50:57 ID:1/qYbcRUO
>>817
ラモン涙拭けよ
845名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 22:55:58 ID:xHyV0dmiO
>>817
www
846名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 23:09:37 ID:OzxXC1IF0
>>840
・未来の渡がディケイドに出張中説
もどっかで見たぞw
847名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 23:12:58 ID:1/qYbcRUO
>>846
てことは未来渡はやっぱ若いままの容姿かw
848名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 00:53:43 ID:BD1l7VT/0
>>847
一応ファンガイアハーフだからな。
太牙の外見年齢から考えて(大人の事情抜きにつじつま合わせると)、ファンガイアは
成人後に老化が止まるか極端に遅くなるみたいだし。
849名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 00:58:06 ID:ETj0VTdR0
真夜も何百年も生きてるのにあの容姿だからな
ビショップは中の人の年齢を考慮すると見た年齢は30歳前後ぐらいだから1000年ぐらい生きてても不思議じゃないw
そのあいだずっと苦労してきたビショップさん・・・
850名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 01:01:08 ID:r2LyCkZK0
>>846
それだとするとディケイド渡の大物臭も納得出来るなw
851名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 01:41:45 ID:NFPj77fB0
ディケイド「ここは…ああ、映画化をすっ飛ばされた駄作の世界か」
852名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 02:06:14 ID:IsrplQynO
>>850
本編最終回から22年後(だっけ?)の渡ならあの貫禄も頷けるな
なんたって42、3歳の筈だ
853名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 02:15:08 ID:/QnfMa4lO
渡悟りまくっててちょっと笑ってしまった
あの渡から正夫がどうしてああなったのか

…ママンのせい?
854名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 03:15:33 ID:EWAM21DN0
渡やママンの教育にも負けないおじいちゃんの強い遺伝子のせいw
855名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 03:18:58 ID:nFFYLkuX0
>>854
一番信憑性があるわwwwwww
856名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 06:23:23 ID:UEtMi5A80
せっかくならタイガのファンガイアもみたかったよねー
857名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 07:37:54 ID:y/9T37CEO
>>854
渡にはバイオリンの遺伝子が受け継がれているが、正夫はナンパの遺伝子が……
858名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 07:41:57 ID:MoInxSwtO
>>856
大牙のファンガイア体見たかったが、サガもあるし難しかったんじゃないか?
859名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 09:03:55 ID:+7FndCW0P
>>857
実はネオファンガイアは正夫のでっちあげで、ナンパした女ファンガイアの彼氏が
仲間連れて過去まで追い掛けて来たんですねw
860名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 10:00:29 ID:MoInxSwtO
>>859
ファンガイアをナンパするなんて音也の遺伝子入りまくりだな。
861名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 10:08:48 ID:A63wQsJN0
俺が見忘れたのか
タツロットがなんで出てきたのかわからなかったんだがどうやって出てきた?
862名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 10:11:19 ID:MoInxSwtO
>>861
深央を守ろうと渡の感情が高ぶったからじゃないか?
863名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 10:12:03 ID:b4Vo34tO0
>>861
キャッスルドランの天井からつきでてきた
555のそれと同じように
864名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 10:13:27 ID:AJB+cjKb0
きっとタツロットも過去キンに埋められたんだろうな
何らかのしょうもない理由でさ
865名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 10:21:03 ID:Iz6t1LzbO
クソ喧しいからだな
866名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 10:29:04 ID:80Qd1iEgO
>856
出たところでバットファンガイアの色違いでガッカリ。じゃね?
867名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 10:30:58 ID:IsrplQynO
太牙のファンガイア体もだけど、個人的には真名が気になるな
どんな面白ネームがつけられてることやらw
868名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 10:32:56 ID:NRwfu1IOO
劇場版見たけど、渡が高校生になってたんだな。あの世界のキバの物語はどうなるか知りたい
多分大牙とかもいるはずだし
869名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 11:05:17 ID:/QnfMa4lO
劇場版はDC待ちなんだよなあ
まだまだ先は長い
870名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 11:18:19 ID:32TewgDQO
>>868
渡がハーフって設定は変わってないから、母親である真夜もいるんだろうしな…>劇場版
太牙と白峰さんは同一人物だけどorz
871名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 11:22:14 ID:NRwfu1IOO
同じ顔ってだけで、同一人物ではないだろう
872名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 11:35:02 ID:IsrplQynO
パラレルだし、チェックメイト4の存在がなかったりして
母親は真夜だろうけど
873名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 12:35:20 ID:DOAJTCJR0
>>867
真名といえばルークの真名は良かったな。
まさに強敵って感じがして。
874名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 13:11:48 ID:XqrNmS+rO
真夜を恵や静香、健吾に会わせたらびびるだろうな。
不老の意味で。
875名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 14:19:25 ID:p9bF21Vl0
876名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 15:09:00 ID:HHHrZGFo0
>>873
それに比べてビショップは…
877名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 15:13:02 ID:8tYAq4+00
>>876
靴下かたっぽ忘れるくらい忙しいってことだな
878名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 15:17:19 ID:A7kVJHiD0
女鍋w
879名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 15:22:56 ID:iFacAPps0
>>875
www.lovefangire.com という名前のサーバが見つかりませんでした。
880名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 15:34:16 ID:mXQFOLt5O
>>879
あなたは人間なのでアクセスできません。
881名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 15:37:13 ID:7qOFo04J0
>>875
ビショップが運営しているのか…
882名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 15:40:52 ID:TRKICCMBO
>>881
サーバー代もビショップさんが…
883名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 15:45:08 ID:DOAJTCJR0
靴下を片方質に入れなきゃサーバー代が払えない……
884名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 15:49:42 ID:TRKICCMBO
それ、むしろ靴下片方でサーバー代が払えるレベルのしょっぱいサーバー使ってたからアクセスできなくて人間に走った連中がわんさか出来たんじゃないのか
885名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 15:53:21 ID:mXQFOLt5O
>>884
人間に走らないように作ったサイトなのに、それじゃ意味ねーw
886名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 16:29:01 ID:2NtiFVL1O
映画…
887名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 16:38:45 ID:A63wQsJN0
タツロット誕生の回は見逃してたのか
見ないとな
888名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 16:40:58 ID:A7kVJHiD0
誕生ってか初登場な
タツロット初登場の回って要はエンペラーフォーム初変身回だからな…
889名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 16:48:42 ID:/QnfMa4lO
タッちゃんの実物と玩具の差は異常
890名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 17:00:01 ID:Zy9EI+JO0
>>889
ドランにゃ負けるさ…
891名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 17:24:06 ID:TNIO9bJo0
>>866
個人的には親父+ギャル曽根を想像してた
892名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 17:49:51 ID:A63wQsJN0
>>888
俺その回は見てたぞ
てか薄い登場だったなまるで前からいたかのような登場だったな
893名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 18:42:19 ID:KCzvhDvcO
タツロット、動く…という力の台詞が印象的
今までは眠りについていたのだろうか
894名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 18:48:28 ID:/QnfMa4lO
今13話の冒頭見て名前忘れたけどCGバイク見てちょっと泣けてきた

そのあとキバに負けてめぐみん突き飛ばす名護さん見て
未来の嫁になんてことをとつい思ってしまった
895名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 19:08:27 ID:WwAHE8Er0
キバットにあんた誰?とか聞かれてたよなタッちゃん
896名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 19:33:30 ID:C3DUER+L0
っていうか未だにタツロットって何なのかよくわからない
897名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 19:38:59 ID:dytsCRcv0
>>896
公式サイトによるとファンガイアに改造されたモンスターの1種
898名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 19:53:19 ID:CRqriWAp0
キバって無駄におもちゃが出過ぎたって気がする
899名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 20:00:03 ID:TeWBVr38O
せめてカコキンあたりがタツロットに何かする描写があればよかったね
900名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 20:20:31 ID:V/mLTm5JO
>>897
ドランの子か何かと思ってたわ
901名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 21:48:06 ID:MoInxSwtO
>>875
見れたけどそれって何?
902名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 22:31:33 ID:OUNGoMF60
>>901
ネタ加工画像
ファンガイア専用出会い系サイト
当然ながらネタ画像なので実際にはない
903名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 22:47:51 ID:MoInxSwtO
>>902
ありがとうございました。
それにしてもあの写真を作った>>857さんは凄いね。
904名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 23:01:33 ID:b4Vo34tO0
>>875
wwwww
905名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 23:08:11 ID:/QnfMa4lO
>>875
今頃見てもずく酢噴いたw
906名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 23:21:22 ID:32TewgDQO
>>875
ビショップこんなサイト作ってたのか…www
907名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 23:23:56 ID:Uz3CsCbl0
渡&名護さんVSルーク&アベルに燃えた。
特に決着編、別々の場所で戦ってた2組が集結して、
戦う相手が入れ替わるシーンは興奮した!

しかし再生怪人と化したのアベルの扱いは…
仮にも初めてエンペラーを苦戦させたのに…
908名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 23:24:46 ID:IsrplQynO
>>875
クオリティたけーwww
909名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 23:26:47 ID:dWGDstoE0
>875
クイーンに始末されちゃうなwww
910名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 23:38:11 ID:yFhuWpSq0
>>866
蛇関連じゃないかなあ
911名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 23:39:23 ID:IsrplQynO
>>907
再生怪人は自我を持たないし、同じイノシシファンガイアでも人型がアベルではないんだろう
確か再生怪人の中に何のファンガイアだったかは忘れたけど
怪人態は前に出たのと同じで人間態は別の奴(警官かなんかだったかな)がいた
912名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 23:41:34 ID:OUNGoMF60
>>909
ファンガイア同士だから何も問題ない
むしろ推奨すらしてもらいたいところだよ
913名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 23:49:30 ID:8tYAq4+00
蛇だとリザードクラスになるからいい感じにバラけるんだけどねえ
914名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 01:29:06 ID:bMe3zm6C0
>>875
さりげに右上に太牙の会社名がw
915名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 07:23:16 ID:ESQJcjXpO
大牙があの後作ったんだろうか。
916名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 08:51:10 ID:btIb3e6tO
ラブファンガイア会員番号No.1108 糸也様
今月分の料金がまだ振り込まれておりません
真に恐縮ですが、下記の口座までお振り込み願います

幻獣銀行 臨獣殿支店
ロン 193-315


糸也「俺は無料会員なはずだチュー」
917名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 08:55:59 ID:kSPE+KtOO
>>916
ロンお前wwww
918名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 09:03:06 ID:ywyv0sswO
>>916
ローーーーーーーーン!
919名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 09:05:23 ID:envlx0ONO
人間との恋愛解禁になったのはいいけど、ファンガイアと人間が結婚したら
ハーフ(飛翔態)が生まれちゃう訳だから、やっぱファンガイアはファンガイア同士
くっついた方が平和な気がする
何かキッカケがなきゃそう簡単に飛翔態になれなさそうだから大丈夫か?
920名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 09:34:55 ID:ywyv0sswO
そう考えると渡と太牙ってやらなきゃいけない事沢山あるなあ
そんな所に正夫まで来て大変だなこりゃ
921名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 09:55:35 ID:ESQJcjXpO
飛翔態が増えるとなぜいけないの?
922名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 10:02:21 ID:MO3HQ2290
ネオファンガイア=人間とファンガイアのハーフだったらどうしよう
923名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 10:42:31 ID:omvo8inSO
>>921
反旗を翻され、純ファンガイア族が絶滅するから
924名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 11:07:16 ID:ESQJcjXpO
>>923
なるほどね。
純血を守ろうと必死になるファンガイアが団結して、飛翔態軍団と戦うことに・・・想像したら面白くなってきたよ。
925名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 11:27:09 ID:GuAGkgikO
あと、飛翔態はほとんどが暴走状態になる。
渡の場合はキバットのサポートがあるのを忘れないでおこう。

それ以前に力あるファンガイアとのハーフでなければいけないけどな!
926名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 11:53:46 ID:ESQJcjXpO
>>925
渡が飛翔態を使いこなせたのはキバットの力と母親がクイーンであった真夜だったからで、他のファンガイアハーフは飛翔態を使いこなせないってことだね。
927名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 11:57:56 ID:wuglRD4H0
なにせ公式サイトにキバットバットはいざとなったら刺し違える覚悟で飛翔態を制御しているとか書かれてるくらいだからな
928名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 12:03:58 ID:ywyv0sswO
キバットもタッちゃんも本当は単体でもそこそこ強いんだろうなあ
その辺あまり描かれなかったのは残念かもと今思ったわ
929名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 12:15:06 ID:E0J7O0OTO
ファンガイアって人間がベースなんじゃないの?
本編の描写から見て。
930名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 12:37:06 ID:envlx0ONO
>>928
よくファンガイアに体当たりかましては怯ませてたから、自分の中では結構やるなって印象あった
麻生親子が必死こいてファンガイアスレイヤーで戦う≦キバタツの体当たりって感じw
まあ純人間二人と種族からして違う二匹を比べるのも可哀想だが
931名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 12:50:18 ID:MjR3LanTO
深央の次のクイーンはどんな奴だろう?
ファンガイア狩りやってんだろうか?
932名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 13:09:12 ID:ESQJcjXpO
>>927
キバットが飛翔態を制御できなくなったら渡はどうなるの?刺し違う覚悟ってことは死んじゃうの?
933名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 16:02:05 ID:riN9+n5P0
クイーンが早すぎる死をむかえたからなあ・・・「あなたによるがきまちゅ」みたいなことになってたり・・・
934名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 16:08:26 ID:ywyv0sswO
…まさか最終回のコハナが新クイーン?
935名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 16:17:21 ID:riN9+n5P0
「たいがしゃまにふしゃわしい、くいーんになゆんでしゅ!」
936名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 17:16:39 ID:vvpD+c79O
>>935
なぜピノコw
937名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 17:21:43 ID:YjoSqAZsO
新クィーンが女子中学生だったらどうするんだろう?
タイガ、待てるかな?
938名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 17:26:37 ID:gbkOH6XNO
待てるだろう。
先は長いしw
939名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 17:27:18 ID:fHIKkbvy0
新しいクイーンはおばちゃんかもしれんし
940名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 17:30:37 ID:envlx0ONO
太牙「僕にだって選ぶ権利はある!」
941名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 17:56:41 ID:UGEVk8Jc0
>>930
キバットやタツロットの攻撃ってバットファンガイアにも有効だったしな
しかし暴走した大村さんにはキバットの攻撃きいてなかったな
つまり大村さんが最強だったけどそれを倒した昔の名護さんが最強ってことか
942名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 17:59:40 ID:NUy6ssw00
太牙の中の人がキバラジで妹系の人が好きみたいなことを言ってたから、
中学生のままの方が喜んだりしてなw
943名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 18:28:30 ID:ESQJcjXpO
太牙は深央のことを引きずって新クイーンとは結婚しないかもしれない。
944名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 18:30:13 ID:rFdWLLd10
というか、もうクイーンも何もなしに、好きな相手と結婚するんじゃね?
因習にとらわれたことが今回の悲劇の一因だし。
945名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 18:37:46 ID:envlx0ONO
>>943
これが一番ありえそうだなあ

そしてある日、深央似の女性が太牙の前に現れて…新たな昼ドラ展開を巻き起こすに1000サガーク
946名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 18:52:17 ID:TWfhMp9ZO
どんなに似ていても本人じゃないと割り切る太牙と、心を乱す渡。
二人の気持ちを知ってか知らずか、その女性は太牙に想いを寄せる。

そんな中、健吾はバンド活動を再開するが…
947名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 18:54:12 ID:ZGQ6B2JE0
そういえば、健吾の存在意味ってなんだったんだろうな
終盤の彼の空気っぷりは
948名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 19:05:31 ID:1bqCePug0
>>947
確かに健吾の存在意味ってないよね。
その代わりにもっと早くCM4を出せばよかったのにね。
949名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 19:06:58 ID:PClMWWas0
大人の事情らしい
950名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 19:08:00 ID:erMCF/SB0
>>947
渡が触れたことないロックに興味を持つってシーンはすごく良かったと思う
でもゲストでも別によかったような気もする
というかゲストキャラだと思ってた人結構いたよね
951名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 19:22:26 ID:N39IcP1kO
出番が少ないのは惜しまれるが、外に出始めた渡に出来た友だちとか、
その友だちとの喧嘩や和解やすれ違いや憎悪やら、意義は十分あったと思う。
952名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 19:37:48 ID:aZjLZUpwO
考えてみたら紫色のライダーで弱体化なかったのってドッガが初めてか?
953名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 19:40:02 ID:DO6AFCiRO
健吾イクサのキックがかっこよかったなあ
954名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 19:41:39 ID:erMCF/SB0
>>952
は?前例は?
955名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 19:47:06 ID:ZGQ6B2JE0
>>954
クウガとか電王とか
サソードはカウントしにくい
956名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 19:49:50 ID:erMCF/SB0
>>955
対ゴで活用しまくってたタイタンのどこが弱体化してたかさっぱりわからんのだが
あと王蛇もサバイブ抜きならずっと最強クラスだったし
957名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 20:03:25 ID:aZjLZUpwO
>>956
そうか!ごめん


何か紫弱いみたいな事聞いたから勘違いしてた
忘れてくれ
958名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 20:17:26 ID:8FD7z7DI0
>>956
出番は多かったがその分敵にボコられるシーンも多かったからその印象なんだろう<タイタン
959名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 20:20:01 ID:envlx0ONO
>>950
まさにゲストだと思ってたw
制作発表にいたと聞いて、ああレギュラーなんだな、と
最終回付近空気だったのは事務所と揉めてたからなんかね

ところで次スレのタイトルどうすんべ
最終回迎えてからはどの回のセリフ使ってもいいの?
960名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 20:21:34 ID:ywyv0sswO
>>950
元々はサガって健吾が変身するの想定されてたらしいね
駄目になったのはやっぱり大人の事情とは分かっていてもショボーン
961名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 20:24:18 ID:ywyv0sswO
あ、スレタイ渡の最終回のがいいなと思ってたけどどんなのかど忘れしたorz
太牙と抱擁?してるあたりの
962名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 20:26:22 ID:6t9U24Jx0
>960
さすがにサガの設定はそんなに変わってないだろうから
てことは現在キングはケンゴだったかもしれないってことか?
963名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 20:32:32 ID:imfALBiE0
>>942
年齢が3桁になっても一向に見た目が女子中学生なファンガイアですね
わかります
964名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 20:33:57 ID:kSPE+KtOO
>>962
ネタバレスレより

95:名無しより愛をこめて :2009/01/21(水) 14:26:01 ID:+0OH31ei0 [sage]
(略)
サガークの古代語は3号ライダー(サガ)が宇宙人ライダーとして企画されていた頃の名残らしいね
バレ師さんが落とした宇宙語というネタはこの段階のものだったのかも?

キバの作中に宇宙人が出るということではなく
デザインコンセプトとしてキバの西洋妖怪軍団に対抗できるものは何か、
全てのオカルトに通ずる原点といえばUFO、宇宙だ!という発想でスタートしたのだそう
デザイン作業は放送が始まった頃で、当初はロックバンドの人(健吾)が変身するのかも?という想像から
サガークにターンテーブル要素が盛り込まれたのだけど
その後案が二転三転していくうちに宇宙人ネタや健吾が変身する案は消えて
ファンガイア要素を盛り込んだ現在のサガの形になっていったそうな
965名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 20:34:19 ID:Z6dd8Yy40
>>961
「わかる、兄さんの孤独が。僕がそばにいるよ、ずっと」
この辺?後半はカブトで似たような台詞聞いたなw
966名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 20:35:35 ID:wuglRD4H0
>>960
マジで?
ソースとかあるの?


あと、実際問題弱体化した紫っていってもマジで竜の字しか思い浮かばない。
サソードは初めから微妙だったし
967964:2009/01/29(木) 20:39:29 ID:kSPE+KtOO
書き忘れorz

ネタバレスレの>>95
キバのグッズ本かららしい
968名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 20:43:49 ID:envlx0ONO
>>965
【わかる、兄さんの孤独が】【僕がそばにいるよ、ずっと】
もいいけどめぐみんの【ばーか】も捨てがたい
969名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 20:47:29 ID:AFn50PGp0
>>965
長いから省略して
【兄さん孤独がそばにいるよ。ずっと】
970名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 20:50:07 ID:wuglRD4H0
>>969
普通に渡の声で再生されてキレる太牙まで脳内再生されたからやめれw
971名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 20:51:08 ID:wkEk2QHr0
弱体化するほど出番がなかt(ry

いや、ドッガ好きですけどね
972名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 20:58:11 ID:envlx0ONO
>>970
ディケイド渡なら普通に太牙を手玉にとれそうだw

では>>980あたりでスレ立てよろ
973名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 21:01:57 ID:AFn50PGp0
紅渡feat.登太牙 「そばにいるね」

渡「ベイビーボー私はここにいるよ〜、どこも行かずに待ってる〜よ」
太牙「ちくしょう、やっぱ家ねえや」(キャッスルドラン的な意味で)
974名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 21:53:33 ID:ESQJcjXpO
【僕がそばにいるよ、ずっと】
975名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 21:58:51 ID:wFtzNepV0
【あ、伯父さん!】
976名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 22:16:42 ID:E0J7O0OTO
【四人いればなんとかなる】
次狼の台詞な
977名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 22:21:30 ID:6iYwjBxa0
音也のセリフは使ったっけ?
【俺達はひとつだ】
978名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 22:25:11 ID:kfN3oWoj0
>>977
それはあったと思う
979名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 22:26:38 ID:envlx0ONO
>>977
確かちょうど0108スレの時に音也セリフだった
次スレ頼んだ↓
980名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 22:27:54 ID:kfN3oWoj0
>>979
OK!
981名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 22:33:42 ID:riN9+n5P0
>>969
【兄さんそばをにるよ。ずっと】
982980:2009/01/29(木) 22:41:13 ID:kfN3oWoj0
次スレ立てました

仮面ライダーキバ第111夜【僕がそばにいるよ】
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1233236079/
983名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 22:45:38 ID:envlx0ONO
>>982
王の乙を言い渡す!
984名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 22:50:02 ID:dKewh+6S0
>>957
紫で弱体化した電王ガンフォはどっちかというと銃ライダーの呪いだな
ガンフォームの中の人曰く紫系ライダーはメチャクチャ強いんだぞ
銃ライダーの呪い>紫最強列伝
こういう認識でおっけーだ
985名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 22:51:00 ID:ESQJcjXpO
>>982おつ
986名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 22:53:03 ID:SxpEamnq0
>>982
まあまあだな
65点といったところか

987名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 22:54:52 ID:dqPORmUV0
>>982
スレ立て乙

>>967
さり気無く面白い話を乙
988名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 23:11:29 ID:vvpD+c79O
>>981
伸びきったそばは太牙じゃなくても不味くて喰えないだろ。
犬の餌だな。
989名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 23:39:42 ID:envlx0ONO
ガルルさんの餌ですね、わかります
990名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 00:33:17 ID:7nOQqRkSO
>>982


>>965
その台詞。ありがとう
991名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 00:59:05 ID:Q79fSrhr0
>>982乙!
992名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 01:53:58 ID:HBQmhEtV0
>982
乙タイムだ!
993名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 02:56:54 ID:6GOFk1IW0
もし>>993なら、中野サンプラザで次狼さん熱唱!
994名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 03:39:59 ID:I7VF0xn+0
もし>>994じゃなくても俺はグランキューブで次狼ササイズを聞いた
995名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 06:56:48 ID:IlLChB1MO
>>995うめ
996名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 06:57:52 ID:CAR6Wv4cO
>>996ならディケイドに再び渡登場
997名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 07:19:22 ID:IlLChB1MO
>>997ならメイちゃんの執事で名護さんにセリフがある。
998名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 07:58:38 ID:SsX6ZeuH0
>>998ならディケイドでブロンブースター大活躍
999名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 07:58:49 ID:7nOQqRkSO
>>998ならビショップさんが大食いチャンピオンに
1000名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 08:01:06 ID:CAR6Wv4cO
>>1000ならディケイドで
バッシャーフィーバーとシューちゃん活躍
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://mamono.2ch.net/sfx/