仮面ライダークウガ 村井良大 【小野寺ユウスケ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
■ここは、2009年 仮面ライダーディケイドで、仮面ライダークウガ
小野寺ユウスケ役を演じる村井良大君の応援スレッドです。

 村井良大(むらい りょうた)

生年月日 :1988年06月29日
出 身:東京都
身  長 :171cm
血 液 型 :O型
星 座 :かに座
趣 味 :ダンス・音楽鑑賞・映画鑑賞
特 技 :ダンス・歌

公式HP :http://www.versatileltd.com/?page_id=35

 公式ブログ:渋いお茶でも飲んでいってください http://ameblo.jp/murai-ryouta/

◆テレビドラマ
 風魔の小次郎(2007年、TOKYO MX他)主演・小次郎役
◆映画
  荒くれKNIGHT(2007年3月、廣田幹夫監督)
 劇場版 仮面ライダー電王&キバ クライマックス刑事(2008年4月、金田治監督)鈴木一哉役
◆舞台
 音楽劇「赤毛のアン」(2006年12月、小池雅代芸術監督)少年ギルバート役
 LOVE ME DOLL(2007年2月、作・朝倉薫 演出・安達竹彦)
 風魔の小次郎(2008年3月12〜16日、シアターアプル)主演・小次郎役
 ミュージカル テニスの王子様(The Imperial Presence 氷帝feat.比嘉〜)宍戸亮役
2名無しより愛をこめて:2009/01/03(土) 15:42:39 ID:2DOljzEiO
明日のキバも気になるのに、それ以上にディケイドテラミタスw
3名無しより愛をこめて:2009/01/03(土) 18:40:36 ID:i+XjRIhGO
小次郎素敵
やっぱ裸で変身してくれるのかな〜
4名無しより愛をこめて:2009/01/03(土) 18:42:01 ID:5/nRSX1f0
がんばれ2代目
偉大な先輩に負けるなよ!
5名無しより愛をこめて:2009/01/03(土) 19:00:07 ID:UE2bxU47O
究極の闇に飲み込まれるなよ
6名無しより愛をこめて:2009/01/03(土) 20:02:32 ID:G4iARXchO
クウガファンから反感を買わなきゃいいけど…考えすぎか
7名無しより愛をこめて:2009/01/03(土) 23:26:09 ID:wjwaN4Cq0
クウガファンだお! 「村井」ユウスケも応援するお!

オダギリ氏リスペクトしつつ、小次郎とかドジっ子鈴木君@クラ刑事 も見てたから
村井くんにはたいへん期待しているお!
8名無しより愛をこめて:2009/01/04(日) 00:20:09 ID:3OkVBEZyO
良大くんが主役でも
おかしくないと思う
9名無しより愛をこめて:2009/01/04(日) 01:38:30 ID:+XFUmBtW0
背が低い
10名無しより愛をこめて:2009/01/04(日) 01:49:58 ID:JQrCsDgk0
>>6
「別の世界のクウガ」と割り切って考えれば、そんなに気にならないかと
11名無しより愛をこめて:2009/01/04(日) 19:01:29 ID:3OkVBEZyO
良大くんの事を知らない人は、まずDVDで、風魔の小次郎とクライマックス刑事を見てね。
クライマックスは、脇役だけど
12名無しより愛をこめて:2009/01/04(日) 19:08:26 ID:TuGwjBON0
>>10
それがベストだね。

>>6
逆に、小野寺をネタにクウガファンを煽る奴が湧くのも懸念してる。
13名無しより愛をこめて:2009/01/04(日) 19:23:40 ID:VdPQWEdU0
クウガファンだけど小野寺ユウスケも応援するよ!
14名無しより愛をこめて:2009/01/04(日) 19:57:16 ID:TuGwjBON0
クウガゴウラム飛来
http://www.cow-spot.net/cgi/bbs8/img/RX20081227100857.jpg

      ----   __,,,,,,
   ----   ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
   ---- `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''" 
        !       '、:::::::::::::::::::i           < シェンク・ゾ・ター
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
     ---- \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>
15名無しより愛をこめて:2009/01/04(日) 20:44:37 ID:CZCrFQJPO
小野寺クウガがんばれ!
16名無しより愛をこめて:2009/01/05(月) 00:26:32 ID:Vgx152Ay0
>>14
って言うかそのクウガ銃鎧背負ってる・・・・。あんた帝国陸軍ですかw
17名無しより愛をこめて:2009/01/05(月) 13:53:01 ID:tZfaJXp4O
士もユウスケも

大なんだ

読めなかった
18名無しより愛をこめて:2009/01/05(月) 14:15:45 ID:Ytrz71syO
乞食風貌のオダギリよりいいな
19名無しより愛をこめて:2009/01/05(月) 16:35:15 ID:6wf6hcuU0
ユウスケ君、一人でしたこと
あるのかな〜
20名無しより愛をこめて:2009/01/05(月) 16:49:46 ID:L6M+MZBtO
クウガをやるにはあまりに器が小さ過ぎる気がするんだが・・・
21名無しより愛をこめて:2009/01/05(月) 17:47:19 ID:Th6Sabtb0
五代との差別化を徹底するのか、五代みたいなキャラにするのか
気になる。
ていうか厳密には3代目クウガなのよね。二代目は五代。
22名無しより愛をこめて:2009/01/05(月) 17:59:50 ID:g3K9p02o0
五代のにおいを少し残しつつ別キャラってのがベストだな
予告見た感じだと熱血キャラっぽいし平成ライダー1号だから正統派ヒーロー路線で行くんだろう
23名無しより愛をこめて:2009/01/05(月) 18:40:19 ID:PPewb+MD0
サムズアップはしてくれるのか?
24名無しより愛をこめて:2009/01/05(月) 19:47:20 ID:8ymBzoz/0
五代クウガと小野寺クウガは1号に対するFIRST1号(NEXT1号)と思うと違和感無いと思うよ。
25名無しより愛をこめて:2009/01/05(月) 20:29:09 ID:bkzK+AHJ0
>>21
それはおかしくないか?
そうなると、五代からベルトを継承しなきゃならなくなる。
クウガに思い入れがある人には悪いけど、完全な別キャラとして見てあげた方が良いと思う。

それに、今のオダギリじゃ五代は無理すぎる…
26名無しより愛をこめて:2009/01/05(月) 20:31:19 ID:bkzK+AHJ0
>>23
会見でヒロインが、「笑顔で指を立てるシーンは最高です」て言ってた
27名無しより愛をこめて:2009/01/05(月) 21:31:18 ID:tIdkxJGp0
>>25
>クウガに思い入れがある人には悪いけど、完全な別キャラとして見てあげた方が良いと思う。

むしろ、クウガに思い入れがある人こそ完全な別キャラとして見たいと思われ。


>今のオダギリじゃ五代は無理すぎる…

無理でもないと思われ。根本的なとこでは当時と変わってないから。
が、彼の五代へ思い入れとは明らかに作品の方向が違うから
頼んでも引き受けないんじゃないかと妄想w
28名無しより愛をこめて:2009/01/05(月) 21:33:20 ID:6wf6hcuU0
29名無しより愛をこめて:2009/01/06(火) 00:29:16 ID:7NVR+V4M0
クウガ役云々より一条さんが女なのが最も重要な問題
30名無しより愛をこめて:2009/01/06(火) 05:21:04 ID:x6N318+C0
薫て男じゃなかったの…
31名無しより愛をこめて:2009/01/06(火) 09:36:10 ID:Fv4B36HJ0
>>25
平行世界の別のクウガと思った方がいいのかもね。
その世界の五代雄介はクウガにならずに別の事をしてるとか。
一条さんが女なら確定かw

>>27
>が、彼の五代へ思い入れとは明らかに作品の方向が違うから
>頼んでも引き受けないんじゃないかと妄想w

年齢的にも難しいと思うが、それはありそうな気がする。
…で思ったのだが響鬼はどうだろう?
細川さんの響鬼への思い入れも相当だと思うし
別の役者もあり得るのかなぁ。
32名無しより愛をこめて:2009/01/06(火) 15:46:42 ID:xcAoFTXl0
>>30
スレ違いだが何故か薫って聞くとブタゴリラを連想しちゃうんだよね。
33名無しより愛をこめて:2009/01/06(火) 22:22:23 ID:KLMkmyDh0
あの学ランの胸の中に
うずくまくりたい
34名無しより愛をこめて:2009/01/06(火) 23:06:13 ID:Qt8MUWhJ0
こいつもアマダムに肉体を浸食されてるの?
35名無しより愛をこめて:2009/01/06(火) 23:09:02 ID:uiMU9JSv0
むしろゴウラムに侵食されてるような

>>14とか見てると
36名無しより愛をこめて:2009/01/07(水) 01:07:36 ID:flIoGZzx0
サムズアップと「超変身!」以外にあってほしい要素ってある?
37名無しより愛をこめて:2009/01/07(水) 01:35:44 ID:52IU4WK50
純情で素直な性格だが、自分に自信がなく
クウガとして戦っているのも「誰にかに認めてほしかった」ため


碇シンジっぽいね
38名無しより愛をこめて:2009/01/07(水) 02:32:50 ID:dfjSNztr0
>>37
強気な門矢が頼りない小野寺をひっぱっていく形式になるんだな。
加賀美かよwww
う〜ん、かませ犬にならなきゃいいけどなあ…
クウガはかませ犬にして欲しくないんだよなあ。
ディケイドを喰えともいわんが。
39名無しより愛をこめて:2009/01/07(水) 02:39:38 ID:dfjSNztr0
キャラソンは当然出すんだよね?
仮面ライダークウガのOPとEDのカバー曲出してくれたら嬉しいな。
中の人歌うまいらしいし。
40名無しより愛をこめて:2009/01/07(水) 12:02:29 ID:4B7BT3rk0
まぁヘタではないけど、凄く上手いってほどでもないと思う

それよりも殺陣が上手いので、もし本人がやる時があったら楽しみ
41名無しより愛をこめて:2009/01/07(水) 17:51:26 ID:t/exT4FMO
今度、テニプリの舞台があるので
すね毛、わき毛
脱毛されます。
42名無しより愛をこめて:2009/01/07(水) 18:13:42 ID:uYBqPg9G0
え、ほんと?
43名無しより愛をこめて:2009/01/07(水) 18:38:59 ID:uYBqPg9G0
俳優スレ

村井良大
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/actor/1231321059/

よろしく
44名無しより愛をこめて:2009/01/07(水) 20:16:04 ID:QXD3s0bR0
>>37
五代君が万能すぎたせいか、えらい180度性格が違うユウスケだなw
45名無しより愛をこめて:2009/01/07(水) 21:21:46 ID:efa5tYjV0
他のライダーも、180度性格が違うのか?
46名無しより愛をこめて:2009/01/07(水) 21:26:15 ID:dfjSNztr0
五代
「人々の笑顔のために闘う」
小野寺
「自分の存在を認めて欲しくて闘う」

…なにこの小物w
47名無しより愛をこめて:2009/01/07(水) 21:48:14 ID:JkTqet0f0
確かにその一文だけだと、
ちょっとアマダムに認められるには弱々しいような気もする。
48名無しより愛をこめて:2009/01/07(水) 22:47:59 ID:ePAEpwDb0
五代がある意味完璧な人間で周りに影響を与えるキャラだったから、小野寺は不完全な人間にしてヒーローとして成長していく姿を描写していくのではないかと思う。
49名無しより愛をこめて:2009/01/08(木) 00:29:09 ID:rq1PBWWUO
あのブログの写メで
おそらく・・・
ユウスケがタチ
ツカサがネコ
50名無しより愛をこめて:2009/01/08(木) 01:34:14 ID:1ueofQ0GO
村井がんばれディケイドに負けるなよ
51名無しより愛をこめて:2009/01/08(木) 01:44:28 ID:x9FbWgto0
>「自分の存在を認めて欲しくて闘う」
こういう理由で戦うクウガも悪くないな
52名無しより愛をこめて:2009/01/08(木) 02:30:20 ID:AkQ1wNOy0
五代と違うクウガなんだから,徹底的に違うキャラにするってことか。
クウガファンには下手に五代っぽい小野寺だったりすると
反感買いやすくなるからいいかもね。
53名無しより愛をこめて:2009/01/08(木) 04:40:15 ID:ULWaOb1L0
五代って完璧な人間なのか? 今クウガ見直してるけど確かに良い奴ではあるけど、
完璧な人間と言われると何故か疑問符が・・てかクウガに出てくる仲間側の人間が
揃いも揃って、全員良い人なんだもんw物分かりも素晴らしいし、それの方が驚いた。
54名無しより愛をこめて:2009/01/08(木) 05:05:44 ID:t/iSy4HC0
>>53
それは他の平成ライダーの見過ぎかもwたしかに良いヒトばかりで妙だけど、
かといって↑みたいな変人ばかりの世界もおかしいと思うよ。
55名無しより愛をこめて:2009/01/08(木) 12:50:38 ID:O+jUkhmo0
>「自分の存在を認めて欲しくて闘う」
こういう理由で戦うクウガも悪くないな


門矢
「な…なぜだ小野寺…」
小野寺
「ごめんなさい、僕が英雄になるためにはこうするしか
 なかったんだ…ごめんなさい…(泣きながら門矢を刺す)」
56名無しより愛をこめて:2009/01/08(木) 14:12:52 ID:AkQ1wNOy0
>>55
懐かしいw

しかしムックの「ディケイドと9人のライダー」ではクウガ・電王・555と
ともに戦うカリス・コーサカス・ケタロス・ライオトルーパーの姿もあるから
ディケイドで出てくる東条は、別人の性格の可能性もあるな。
57名無しより愛をこめて:2009/01/08(木) 16:23:03 ID:sqOXUyCM0
>>46
 たぶん小野寺は「元々心優しく弱気な性格だったけど、強大な力を手にして一
時期その力に溺れてしまった者」が、初心に帰って「僕は僕自身の力で誰かを助
けたいんだ!」という姿を描くことになると思う

 白倉のことだから、小野寺が「本来の装着者(五代)」から影響を受けるのみ
という形では描かないと思う
58名無しより愛をこめて:2009/01/08(木) 16:55:32 ID:iRhUHf7L0
>「自分の存在を認めて欲しくて闘う」
この性格じゃ、絶対聖なる泉が枯れ果てるって
59名無しより愛をこめて:2009/01/08(木) 17:13:58 ID:/HsBZ2AY0
自分の存在を認めて欲しくて闘う・・・
仮面ライダーの設定としては別にいいんだけどクウガ以外でやってほしかった
60名無しより愛をこめて:2009/01/08(木) 18:37:04 ID:yXd41uTuO
>>58
むしろ一度枯れてくれ。
そこから復活するのも燃えるしな。

せっかく別人なんだからさ、いろいろやってみるべきだ。
61名無しより愛をこめて:2009/01/08(木) 19:26:56 ID:g0ECydw50
>>60
聖なる泉が枯れ果てたら、ゴウラムが砂に…


あ!
だからクウガ自身をゴウラムにさせるのか!
62名無しより愛をこめて:2009/01/08(木) 20:00:21 ID:rq1PBWWUO
脱いだら腹筋割れてるよ
まじで
63名無しより愛をこめて:2009/01/08(木) 21:51:55 ID:PwVwuv5c0
>>60
そのときは個人的にこういう展開希望

黒い目のアルティメットになって大暴走
 ↓
一時塞ぎ込むが、復活し二度とアルティメットにならないと誓う
 ↓
戦いが激化しクウガ以外のライダーは次々に最強形態解禁
 ↓
終盤でアルティメットにならざるを得ない状況になる
 ↓
ディケイドや他のライダーに以前同様に暴走したら自分を倒すように頼む
 ↓
ユウスケの自我を保ったまま赤い目のアルティメットに変身する
64名無しより愛をこめて:2009/01/08(木) 22:00:19 ID:yXd41uTuO
>>63
いいね〜
燃えイベントはベタが一番。
65名無しより愛をこめて:2009/01/08(木) 22:11:54 ID:N1Ir0EtL0
そういや黒い目のアルティメットのスチールは、すでに出てるんだな。
66名無しより愛をこめて:2009/01/09(金) 10:17:16 ID:cqXugVcD0
ディケイドもクウガに変身するんだよね?
ダブルクウガとか見れるってこと?
67名無しより愛をこめて:2009/01/09(金) 19:31:26 ID:0J/kzm5IO
ユウスケ、歌ったら
すんごいよ〜
68名無しより愛をこめて:2009/01/09(金) 19:36:53 ID:MWKsIXWb0
白倉のことだから、小野寺が「本来の装着者(五代)」から影響を受けるのみ
という形では描かないと思う

プロデューサーって資金集めとかが仕事なんじゃないの?
脚本にも口出しするの?
69名無しより愛をこめて:2009/01/09(金) 20:56:18 ID:hvEXanYs0
>>68
東映のプロデューサーは、アニメで言う総監督とプロデューサー業を兼ねる役割。
70名無しより愛をこめて:2009/01/09(金) 20:58:15 ID:zJ3ev8ALO
小野寺のこれからより五代クウガより強いか弱いかが気になる。
71名無しより愛をこめて:2009/01/09(金) 21:37:19 ID:WZYscKSs0
東映によくある
「クワガタは主役の引立て役」
の法則が適用されそうな感じがする・・・・・・。
72名無しより愛をこめて:2009/01/10(土) 00:36:19 ID:YTrFEgQd0
ディケイド最終回で、大昔に飛ばされた小野寺クウガが「五代クウガ」世界の
初代クウガというオチな気がする
73名無しより愛をこめて:2009/01/10(土) 00:38:42 ID:9W5nB2+U0
>>71
「クワガタで主役」だったクウガをその流れに組み込まれると嫌だなぁ。

クウガって他のライダーがいなかったから、OPの歌詞にある通り「完全独走」状態だったんだよね。
出番を食われることもなく、比べられることもなく。
そのままの感じで出て欲しいけど、番組は「ディケイド」だから仕方ないか…
74名無しより愛をこめて:2009/01/10(土) 00:45:55 ID:YTrFEgQd0
>>73
某ガンダムSEED種のように初代主役キャラが現主役を喰っちまう事は?
75名無しより愛をこめて:2009/01/10(土) 00:58:17 ID:iKYDBjAV0
>>74
ふつうにありえない。
大体からあれは、お話の結果そうなった訳ではなく
制作側に作劇能力がないために(ry
76名無しより愛をこめて:2009/01/10(土) 12:23:49 ID:KoICUZ3k0
>>74
負債の寵愛を受けてたから。
77名無しより愛をこめて:2009/01/10(土) 12:29:39 ID:0gyafYSU0
バカ息子の名字をあてがったのはムカつく
78名無しより愛をこめて:2009/01/10(土) 12:35:40 ID:UADdeDrb0
>>77
は?息子の苗字なら親の苗字ですがw
79名無しより愛をこめて:2009/01/10(土) 13:07:32 ID:0gyafYSU0
それはそうなんだけどさぁ。
親は公ではPNで通してたから、別物って意識があるわけですよ。
80名無しより愛をこめて:2009/01/10(土) 13:13:56 ID:CDfLU9010
小野寺って姓は部外者が決めたんだろ?
早瀬マサト氏辺りが。
81名無しより愛をこめて:2009/01/10(土) 18:32:07 ID:iKYDBjAV0
>>80
五代がもろもろの事情で出せないから(少なくとも最初からは)
謝罪の意味も含めて、石ノ森先生の実名を貰った「小野寺ユウスケ」が
クウガを務めますので,よろしくってとこでしょう。
82名無しより愛をこめて:2009/01/10(土) 23:32:11 ID:YTrFEgQd0
仮面ライダークウガ 村井良大 
仮面ライダーディケイド 井上正大


中盤からこうなったりして・・・・

クウガ究極形態はガンダムWのウィングゼロのような登場の仕方をしたりして
83名無しより愛をこめて:2009/01/11(日) 00:30:28 ID:3Q74OMbY0
徹底的にディケイドのカマセになって欲しい。
惨めなクウガの醜態が見たい。
84名無しより愛をこめて:2009/01/11(日) 01:10:05 ID:FoK/XA9YO
>>83はSなのか?Mなのか?
85名無しより愛をこめて:2009/01/11(日) 01:31:42 ID:f9z+kLrb0
もやしに「古いんだよ、君は…」って、言って欲しい。
86名無しより愛をこめて:2009/01/11(日) 09:58:25 ID:U5tMRP6MO
なぜ
ユウスケは、カタカナ何だろう?
87名無しより愛をこめて:2009/01/11(日) 10:04:27 ID:Ef01i6zu0
>>86
片仮名の方が姓名判断の結果がよかったとかそんなんだろ
88名無しより愛をこめて:2009/01/11(日) 11:07:40 ID:nv6p/yokO
>>73
それでも五代以外のクウガは認めたくないよな
89名無しより愛をこめて:2009/01/11(日) 11:24:06 ID:VHdbbq9L0
89
90名無しより愛をこめて:2009/01/11(日) 11:35:36 ID:SpcphmPC0
>>88
このクウガの中身が五代だなんて嫌だよw
ttp://dat.2chan.net/g/src/1231611866506.jpg
91名無しより愛をこめて:2009/01/11(日) 11:45:43 ID:7bGzJZZc0
>>88
そうでもないけどな。
五代クウガは少なくとも2代目以降のはずだし、
他に同じような物が埋まってなかったとも限らない。
92名無しより愛をこめて:2009/01/11(日) 11:47:00 ID:7bGzJZZc0
>>90
>>14のを下から見たようなクウガの中身なら嫌かもw
93名無しより愛をこめて:2009/01/11(日) 11:57:42 ID:YRdji00N0
クウガ云々とは関係ないけど、この人が主役のほうがよかったなー。
94名無しより愛をこめて:2009/01/11(日) 14:09:42 ID:+S84HBYrO
放送されたら「偽クウガ」とか言われるのは目に見える。俺はそこまでは言わないけどやっぱり現時点では認めたくない
95名無しより愛をこめて:2009/01/11(日) 19:24:14 ID:1JbmDxhS0
クウガ二世
「股間にイチモツ手にニモツ〜〜〜っ!!」
96名無しより愛をこめて:2009/01/11(日) 19:47:16 ID:dGiezKUW0
五代クウガ見てないので、動くクウガは初めて見る。実に楽しみだ。
97名無しより愛をこめて:2009/01/11(日) 20:05:28 ID:Hdd8xTv/0
>>94
新クウガとかクウガジャックとか呼んでやってくれw
98名無しより愛をこめて:2009/01/11(日) 20:24:09 ID:BFcQRJBA0
>>97
せめて
帰ってきたクウガ
と言ってほしいとこだろうな、東映的にw


ちなみに、俺的には「2代目クウガ」だな、作品の設定とはまったく無関係に。
99名無しより愛をこめて:2009/01/11(日) 20:46:44 ID:FLF9uy3Y0
小野寺ユウスケ「卑怯もラッキョウもあるか!」
100名無しより愛をこめて:2009/01/11(日) 21:02:30 ID:LVy+JIiv0
100

良大は、水が大好きで水ばっかり飲んで、
ミスドが大好きだそうです。
101名無しより愛をこめて:2009/01/11(日) 21:22:06 ID:9rNPsXgu0
G4・王蛇・ベルデ・リュウガ・サイガ・グレイブ・オロチ・
コーカサス・牙王・アークの集中攻撃の前に倒れるアギト〜キバまでの
主役ライダーとディケイド

ディケイド「く、ここまでなのか」
夏海「誰か、誰か彼らを助けて!」

その時、クウガ究極フォームで小野寺参上!
夏海「お、小野寺君。生きていたの?」
小野寺「夏海さん、話は後です。今は、門矢さんを連れて
逃げてください!」

小野寺「マルチターゲット、各ライダーのベルトのみにロックオン!」
クウガ究極形態の自然発火能力が敵ライダーのベルトに放たれた
102名無しより愛をこめて:2009/01/11(日) 22:53:02 ID:Hdd8xTv/0
>>98
立場的には3代目以降なんだけどな(五代が二代目以降)
103名無しより愛をこめて:2009/01/11(日) 23:26:09 ID:e4PNPFuq0
>>102
作品をちゃんと見てればその辺は普通にわかる。
初代ウルトラマンだって「初代」と呼ばれてはいても作品的に本当に「初代」とは限らないしな。
「ウリトラマン」もハヤタの口を借りて自分で名乗った名前だし。
104名無しより愛をこめて:2009/01/12(月) 09:55:57 ID:LdPT+TK7O
小野寺クウガにキレるクウガファン
そしてその怒りは留まる事を知らず、
ついには一部の過激派が、小野寺を演じる役者に汚物を送りつけるにまでに至った。
そう、これはかつて自分達が愛したヒーローが受けた仕打ちと全く同質のもの。


歴史は繰り返される・・・
105名無しより愛をこめて:2009/01/12(月) 10:22:38 ID:pYbnyfcR0
懐古厨のオダギリジョーへの嫌がらせの件もそうだけど、そういうことをする奴って過去の作品から何を学んだんだってマジで問いたい。
そういう行動は子供の頃に自分が憧れたヒーローの行動と正反対の行動だということが分からない奴にだけはなりたくないよな。

そしてクウガファンの中から小野寺役の人にそういうことをする奴が出ないことを切に願う・・・
106名無しより愛をこめて:2009/01/12(月) 10:40:22 ID:j5XN+6NC0
でもクウガゴウラムを初めて見たファンの動揺は大きいと思うぞ
107名無しより愛をこめて:2009/01/12(月) 10:40:43 ID:EVl68NpA0
>>105
2ちゃんの書き込みだから信憑性があんまないかも知れないが、
加藤厚成氏のブログが荒らされたことがあったとか・・・
いい歳して現実と虚構の区別と役者と役の区別もつかない大きな
お友達が実際一部いるから困るんだよなあ・・・
まあ特撮に限った話じゃないけどね。
悪役レスラーは私生活も非道の限りを尽くしてると勘違いする
一部のプロレスオタとか、アイドル声優は処女に違いないと
思い込んでる一部の声オタとか・・・
108名無しより愛をこめて:2009/01/12(月) 13:44:14 ID:bF+tMghA0
>>104
>小野寺クウガにキレるクウガファン
>そしてその怒りは留まる事を知らず、
>ついには一部の過激派が、小野寺を演じる役者に汚物を送りつけるにまでに至った。
>そう、これはかつて自分達が愛したヒーローが受けた仕打ちと全く同質のもの。

そういうのでキレないクウガファンとしても、
一緒くたにされる分、そういう連中は非常に迷惑だよ。
109名無しより愛をこめて:2009/01/12(月) 19:17:20 ID:zRckb4vxO
汚物送るとかそんな事する奴は消えてもいいけど五代クウガが好きな人からしたら小野寺クウガとか怒るだろ
リメイクのクウガじゃなくパラレルのクウガとかじゃ尚更。放送したら考え変わるかもしれんが
110名無しより愛をこめて:2009/01/12(月) 19:59:51 ID:KiZEw8zf0
>>109
>五代クウガが好きな人からしたら小野寺クウガとか怒るだろ

何、その自称五代クウガファン代表?w
皆がそろっておまえさんの「俺スタンダード」って訳じゃねーぞ。
111名無しより愛をこめて:2009/01/12(月) 20:09:40 ID:uddQVrsX0
ここに屯してた連中は発狂してるんじゃないか?

ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~porepore/
112名無しより愛をこめて:2009/01/12(月) 20:31:59 ID:eXh/AH7J0
・小野寺クウガはゴウラムとなりディケイドに踏まれる。
・小野寺クウガアルティはディケイドと同じレベルで戦う。

これが五代クウガだったらその方がショックが大きい
俺はクウガが好きだからこそ、小野寺に賛成
113名無しより愛をこめて:2009/01/12(月) 21:06:15 ID:zRckb4vxO
>>110
言い方が悪かったな悪い。別に代表みたいに書き込んだわけじゃないんだけどな、だって子供の頃からクウガ=五代が好きだったから別の人間がクウガ(しかもユウスケって名前だし)したら抵抗があるだろ
そんな発言すら許されないのかよ…
114名無しより愛をこめて:2009/01/12(月) 21:15:05 ID:PtobXfLY0
>>113
君はもうちょっと言葉を選びなさい
115名無しより愛をこめて:2009/01/12(月) 21:16:53 ID:EVl68NpA0
たかがジャリ番にそんなにムキにならない…っていうスタンスで
特撮を見ている俺は間違ってますか?
特撮は人生って豪語するオタの気持ちがわかんないのよにわかオタの
俺には。
別にオダギリ・ジョーじゃなくってもクウガの新しい活躍が
観られればいいじゃないかって思ってるんだが。どうもハードコアな
ヲタは「小野寺氏ねディケイド氏ね俺の気に入らない設定はみんな氏ね」
みたいなスタンスになっちゃうみたいね。
こわいねえ…趣味なんだからもっと肩の力ぬけばいいのに。
116名無しより愛をこめて:2009/01/12(月) 21:20:21 ID:KiZEw8zf0
全然わかってないな。

>>109
>五代クウガが好きな人からしたら小野寺クウガとか怒るだろ

>>113
>だって子供の頃からクウガ=五代が好きだったから別の人間がクウガ(しかもユウスケって名前だし)したら抵抗があるだろ


こういう表現が「代表みたいに書き込んだ」って受け取られてんだよ。
117名無しより愛をこめて:2009/01/12(月) 21:25:44 ID:KiZEw8zf0
>>115
それが普通だとは思うよ。
つか、そもそも作品間の矛盾を気にしてたら特撮作品なんて見てられないはずなんだけどw


>趣味なんだからもっと肩の力ぬけばいいのに。

何処かに拘るからオタクでマニアなんだよ、困ったことにw
118名無しより愛をこめて:2009/01/12(月) 21:42:50 ID:pYbnyfcR0
>>113
そんなケンカ腰の言い方じゃ、相手にケンカを売ってると思われても文句言えないぞ
119名無しより愛をこめて:2009/01/12(月) 22:39:42 ID:jGniNvJp0
まあそうだよね。
これからディケイドが始まって、村井クウガのアンチレスは皆オダギリクウガヲタだって
決め付けするするような感もある。
120名無しより愛をこめて:2009/01/13(火) 11:46:56 ID:QfPh2J5fO
今度
テニプリで
生ユウスケ 会いに行ってきま〜〜す。
121名無しより愛をこめて:2009/01/13(火) 11:54:26 ID:metuvdXU0
もっと強くなって、ボクを笑顔にしてよw

http://rainbow.sakuratan.com/data/img/rainbow92089.jpg
122名無しより愛をこめて:2009/01/13(火) 12:01:44 ID:3dLd9HcYO
>>121
一応言っとくがダグバとガミオは完全に別もんだからな

クウガ本編でも終盤に狼の紋出てたろうに
123名無しより愛をこめて:2009/01/13(火) 12:09:30 ID:YQ6KN2PI0
全然関係ないけど
一条さんがクウガだったら、ウルトラマンみたいで面白かったかもなと
クウガ登場で一条消えて
未確認が倒されたら一条が「お〜い」とか手を振って戻ってくるw
124名無しより愛をこめて:2009/01/13(火) 12:31:54 ID:aIqwpZZd0
>>123
元のクウガ自体,果てしなくウルトラマンだったが?
125名無しより愛をこめて:2009/01/13(火) 18:00:00 ID:YQ6KN2PI0
>>124
五代は正体ばれることになんら抵抗無かったじゃないか
二話で一条さんに
126名無しより愛をこめて:2009/01/13(火) 18:00:39 ID:YQ6KN2PI0
>>125
「見ていてください。俺の変身を」て言ったし
127名無しより愛をこめて:2009/01/13(火) 20:08:03 ID:i6qxR6Sx0
はじめまして

新・仮面ライダークウガ

小野寺ユウスケです。

ヨロシク!!!!!


http://www.dtn.jp/imgbbs/actress/data/496c755b54a63.jpg
128名無しより愛をこめて:2009/01/13(火) 20:20:24 ID:y1BGyp2y0
グロ注意
129名無しより愛をこめて:2009/01/13(火) 21:58:55 ID:AUWhdXBq0
>>124
他の警官たちには正体隠してたけど、
五代じゃなくて一条さんが隠してた気がするし
130名無しより愛をこめて:2009/01/13(火) 23:07:09 ID:bkpK2C4x0
五代は隠す気は全然無かったからなぁ。
おやっさんが最終決戦直前まで知らなかったのも
単に聞かなかっただけだし。
131名無しより愛をこめて:2009/01/14(水) 00:09:46 ID:CSpoRYUD0
隠す隠さないじゃなくて、クウガと警察のあり方が
ウルトラマンと科特隊なんじゃないかと。
ライダー少年隊にしては強過ぎるしな。
132名無しより愛をこめて:2009/01/14(水) 00:11:51 ID:gMfZEuNJ0
ウルトラマンよかむしろバットマンのような気がするが
133名無しより愛をこめて:2009/01/14(水) 00:23:48 ID:uiTlqXv+O
>>131
なんかわかるかも。
たしかにそんな感じするな。
134名無しより愛をこめて:2009/01/14(水) 06:53:02 ID:wojcy8up0
>>130
五代「俺クウガだもん!」
おやっさん「『くうがよしこ』なら知ってるけどな。鼻の横に大きなホクロがあって…」


そういや、一般の人は「クウガ」の名前を知らないんだったね。
135名無しより愛をこめて:2009/01/14(水) 07:26:43 ID:bt+wGNP50
たしか
未確認生命体第四号
だっけ?
136名無しより愛をこめて:2009/01/14(水) 11:05:03 ID:Og85bs7k0
門矢
「ワームがクロックアップしたぞ!小野寺じゃ無理だ、カブトにチェンジして俺がやる!」
「ミラーワールドに逃げ込んだか…クウガじゃ駄目だ、俺が龍騎に
 チェンジして戦う!」
「魔化網には音撃しか効かない…ようし響鬼の出番だ?ん?いいよお前は休んでて。」
「アンデッドを封印するにはブレイドだ!お前はゲーセンとかいって時間つぶしてろよ。」

クウガってアンノウンとオルフェノクとイマジンとグロンギとファンガイアくらいしか
相手にできないんじゃねえの?
137名無しより愛をこめて:2009/01/14(水) 11:10:03 ID:/d12iGDN0
なんかこの人、放送開始したら五代と比較されて
役じゃなく、なぜか本人が叩かれたりして、理不尽な苦労しそう。
138名無しより愛をこめて:2009/01/14(水) 12:31:51 ID:rGQESAdnO
小野寺クウガはアルティメットにはなれるけどライジング系にはなれないとか差別化すればいいんじゃないか?
139名無しより愛をこめて:2009/01/14(水) 12:49:41 ID:w+RiEijQ0
>>137
逆にクウガの知名度をしょってるから、いい面の皮状態なんじゃないか?
140名無しより愛をこめて:2009/01/14(水) 13:42:17 ID:2it0uszY0
>>136
アンノウンもクウガじゃ駄目だろ。
クウガと同等のG3で歯が立たないんだから。
アルティメットが設定通りの能力発揮するんならわからんけど。
141名無しより愛をこめて:2009/01/14(水) 19:20:10 ID:ezNNJ/n30
>クウガと同等のG3

身体スペックは、クウガのが上だろ。
G3は、神経断裂弾撃ちまくるだけじゃないの?
142名無しより愛をこめて:2009/01/14(水) 19:22:31 ID:BzLTNmr9O
>>140
クウガとアギトは世界が違うので…
143名無しより愛をこめて:2009/01/14(水) 19:41:17 ID:VHL73QWx0
ディケイドによってクウガとアギトが別世界の話だということが決定的になった。
144名無しより愛をこめて:2009/01/14(水) 19:50:26 ID:8K+v0aZm0
クウガがどうかはともかくアギトの世界にも未確認生命体第4号はいたんだけどな
145名無しより愛をこめて:2009/01/14(水) 19:55:10 ID:VHL73QWx0
温水さんのことか?
146名無しより愛をこめて:2009/01/14(水) 20:47:33 ID:UYY9wmSS0
風魔の小次郎の妖水もレスキューファイアーに出るんだね。
147名無しより愛をこめて:2009/01/14(水) 21:00:11 ID:t7YZO4HxP
クウガの世界で超能力がどうこうとか人間の進化形がどうこうとかはなんとなく嫌だなw
148名無しより愛をこめて:2009/01/14(水) 22:17:22 ID:9p3XYN0h0
>>146
過酷!
149名無しより愛をこめて:2009/01/14(水) 23:44:32 ID:Og85bs7k0
新フォームもでるのかね?
マイティとドラゴンとタイタンとぺガサスの能力が全部使えるとか。
ライジングローイングとか。
150名無しより愛をこめて:2009/01/15(木) 00:00:55 ID:VHL73QWx0
白倉によるクウガレイプの始まりだ。
151名無しより愛をこめて:2009/01/15(木) 00:09:34 ID:L1MjG3Tw0
>>150
伊坂さん、乙
152名無しより愛をこめて:2009/01/15(木) 00:42:09 ID:4mTHnUMU0
>>150
何を言ってるか分らんが、白倉はクウガに参加してたんだぞ?
153名無しより愛をこめて:2009/01/15(木) 01:12:28 ID:OA5UnIRGP
あくまでプロデューサー補だからやりたいように出来たわけじゃないからね
154名無しより愛をこめて:2009/01/15(木) 01:13:53 ID:L1MjG3Tw0
その分、アギト・龍騎でやりたいように出来たじゃないか
155名無しより愛をこめて:2009/01/15(木) 08:46:09 ID:jvt7rOpu0
>>136
クウガの技は、未確認生命体を封じ込める力がある。
あと、ライジングになればアンノウンのも対抗できる
クロックアップされても、ペガサスなら何とかなりそうだけどな
つーかさ
それくらい対抗できるなら十分だろ

アンデットも封印の力でいけそうな気がするんだが
156名無しより愛をこめて:2009/01/15(木) 08:47:08 ID:jvt7rOpu0
>>149
黒クウガでいいやん
157名無しより愛をこめて:2009/01/15(木) 11:36:14 ID:4mTHnUMU0
>>155
アンデッドはさすがに封印カードがなきゃダメだろ、そういうゲームだし。
倒すだけなら倒せるが、奴らはその名の通り不死だ。

実際のとこ各ライダーがいて、ディケイドもそのライダーの力を
取り戻さなきゃいけないという辺りで、それぞれの特色がある訳で
万能である必要はないだろう。
全く歯が立たないってのはないと思うけどね。
しかしクウガが未知の敵には苦戦するのは、本編では普通の事だけどねw
158名無しより愛をこめて:2009/01/15(木) 22:12:31 ID:EhNvlD1y0
高校時代は ダンスクラブで 毎日踊っていたらしい。
159名無しより愛をこめて:2009/01/19(月) 18:32:41 ID:5pYTtkvLO
風林火山だよね
160名無しより愛をこめて:2009/01/20(火) 00:36:57 ID:sFJRoSRc0
>>137
最後はRXに変身して、すべてのライダー世界が繋がるんだよ
161名無しより愛をこめて:2009/01/20(火) 23:32:08 ID:s6+l8m6g0
小野寺クウガは根性がなさそう
五代クウガは根性あったからな
信念に置き換えてもいい
162名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 02:17:13 ID:xYSOjfRh0
>五代クウガ

「やせ我慢」というか「空元気でも元気」というか…
163名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 00:32:23 ID:HgPZGCsVO
古代クウガに五代クウガそして小野寺クウガ
164名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 23:43:49 ID:kGT5Rp0O0
クウガ以外の役者酷いなw
165名無しより愛をこめて:2009/01/23(金) 01:37:08 ID:RVLzUhNwO
小野寺目的で見るかもしれん
166名無しより愛をこめて:2009/01/23(金) 16:22:05 ID:q3KWWtpa0
ユウスケ「ディケイドが終わらせたんだろ、どういうことだ?」
と詰め寄っている予告があるが、
何のことやらさっぱりだな
167名無しより愛をこめて:2009/01/23(金) 16:25:15 ID:q3KWWtpa0
>>166
俺の耳が悪いのか、カツゼツが悪いのか
「全てのゲゲルは終わらせたんだろ、どういうことだ」
と言っていたわ。
もう吊る
168名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 00:38:54 ID:sSrDTU6i0
「ゲゲルは失敗させたんだろ!?どういう事なんだ!?」
じゃないの?
169名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 18:17:00 ID:DtQWkXj1O
いよいよ明日
小野寺クウガ

あらわる
170名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 19:37:46 ID:RThclttb0
明日はまだ出るかどうか分からなくね
171名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 08:45:58 ID:61rrR7E60
出てたな
微妙に当時のオダギリと似てるのがまた
172名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 08:48:45 ID:5NIwIcsN0
アフレコはオダギリより上手かった
173名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 09:34:00 ID:ISyD5OpZO
イケメンだよね
174名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 09:51:20 ID:pQ9vapiy0
一条さんポジションが女刑事なんだね
175名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 09:55:09 ID:/x8Wi8Cx0
小野寺は超変身っていわないのね…
176名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 09:56:39 ID:5NIwIcsN0
>>175
超変身はフォームチェンジだろ
177名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 09:57:58 ID:ia0b16Lq0
>超変身
そりゃクウガ世界なんだから本人が思いつかなきゃ言わないだろうw
そもそもオリジナルだって何回言ったことだかw
178名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 10:00:21 ID:h5JD/Eg1O
オダジョーも最初見たときは頼りない兄ちゃんだったんだよな
そのへんはなんか似てる
179名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 10:04:12 ID:ia0b16Lq0
次回予告を見る限りは
外見はともかく中身はだいぶ違うみたいだな。
180名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 10:11:12 ID:jeFVVV5tO
村井くんが主役ならよかったのに
181名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 10:18:53 ID:hy/3pQya0
見た。なにあのワンコw 可愛すぐる
182名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 10:27:45 ID:x0u4H0B/O
変に五代が被ってるなこいつ
「どうよ?今日の俺の変身♪」にイラッときてしまったw
183名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 10:43:01 ID:ba1zJT29O
普通によかったと思うけど身長がな
本当に身長がな
まあ子犬みたいでも逆に面白い
184名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 10:44:53 ID:8M8bcfDd0
>>183
 171センチと近年の俳優の中ではあまり高くないのね。
185名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 10:48:13 ID:ba1zJT29O
>>184
170あるんだ!
もっと小さいかと思った
体型のせいかな?
186名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 10:56:39 ID:Maa97Wy60
身長、年齢、3サイズのサバ読みは良くある事
187名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 11:18:15 ID:/aacwoCWO
なんだ、小次郎か。
ならオダジョーじゃなくてもいいや
188名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 12:02:46 ID:7eqbvjQg0
189名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 12:05:52 ID:C5ju//R4O
>>180
本当にそう思うわ

ディケイドの男優より棒じゃないし、ライダーの主役っぽい顔してる
190名無しより愛をこめて :2009/01/25(日) 12:33:35 ID:5q3uHY2X0
何か短足だな
次回からオリジナルと比べられ大変そう
191名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 12:44:48 ID:fL0j4MWu0
普通に良かったと思う
応援したくなるような雰囲気のキャラだ
192名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 13:12:50 ID:2Nly5yPI0
ガンダム種死みたいに、主役を喰って欲しい

そのうち、第1クレジットに名前が来たりして
193名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 15:11:00 ID:8HKHyg3n0
「どうでしたか、俺の変身」
「身体を休めなさい」

認められたくてしょうがないガキみたいな奴だな、本当に。
五代の時は、超変身に時間制限あるから頭抱えながら戦っていたというのに
194名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 16:48:00 ID:21ZQlLzD0
クウガの小次郎
195名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 18:16:10 ID:7eqbvjQg0
英雄は一人でいい
196名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 18:55:13 ID:oooKImU5O
一条さんも、一条さんじゃなく八代刑事みたいだね。

これは桜子も似てる別名ぽいね。
例えば椿子とかでクウガの主治医に……アレ?
197名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 19:14:13 ID:dCkOUsGQ0
>>196
もれなく変態女医という素晴らしいキャラになるな

本スレとかクウガスレじゃあ変な理由で叩かれてるけど、俺は期待できると思うな。
何よりクウガが二人いて、それぞれが誰かのために戦ってるってだけで嬉しいし。
198名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 19:47:12 ID:t8+rRqMSO
変身!の言い方かっこよかったなあ。段々成長していって人を守る為に戦う戦士になるのかな。
しかしこのスレの「おすすめ2ちゃんねる」には突っ込んで良いのか?w
199名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 20:23:41 ID:NZq/bXqy0
姐さん…!って叫ぶクウガもいいと思った
200名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 20:57:46 ID:6cbfqVqC0
小野寺クウガの掛け声かっこいいなぁ
冒頭や戦闘シーンを何度も見直しちまう
演技方面での心配はないみたいだから脚本に期待しよう
201名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 20:58:25 ID:H93xFkJ30
>>197
>クウガスレじゃあ変な理由で叩かれてる

ちゅうか、叩いてる奴が少数派な件
202名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 21:18:28 ID:21ZQlLzD0
>>196
テレビ朝日「仮面ライダーディケイド」1話〜3話ゲスト出演. 2009年1月25日 8:00〜 八代藍役
203名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 02:50:20 ID:BBvI7F7HO
88年生まれって事はガキのころクウガの本放送を見てた世代か
204名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 02:59:54 ID:bH7LGTFj0
>>203
そうだ。ちょうどその辺だ。
なんだか羨ましい。


本人も(見てれば、だけど)まさか自分が『その』ヒーローになるとは思ってもみなかったろうね。
205名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 04:24:19 ID:ybq15SnE0
記者会見でそのまま言ってたな>クウガは自分のヒーローでまさか変身できるとは
206名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 04:41:30 ID:+G5snFpLO
村井クウガはなかなか良い感じ
もうクウガ=村井ってくらいの好印象
207名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 06:01:35 ID:v9EOAA2+0
確か電キバ本のインタビューで「野球部の朝練で早起きして、クウガを見始めた」
「今回(鈴木刑事)は変身できなかったので、いつかは変身したい」と語っていた。
単なる「特撮は成り上がりへのステップ」としか思ってない役者よりも、
クウガを見て憧れていた役者に変身してもらえる方がファン冥利に尽きる。
五代とはまったく性格は違うだろうが、村井クウガも充分楽しみだ。
208名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 08:59:00 ID:icmsHDKrO
変身の仕方が昭和ライダー風だから良かった
腕をビシッとして変身格好良いわ
209名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 09:14:53 ID:gJAzFsuTO
思ってたより違和感がなかったのが率直な感想
210名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 09:30:26 ID:VsDJn3J60
うん、違和感なかったし、演技も上手い、クウガっぽくてよかった。
けど5分も映ってない村井クウガをもうオダジョーより上とか
抜かす奴見ると腹が立つ。
211名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 09:53:44 ID:qC/vUl5NO
やっぱ小野寺と五代は性格絶対、違うよな?
212名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 09:58:53 ID:Zyqp2LJ0O
違うね。
ユウスケの方がリアルといえばリアル。
五代って妙に達観してるとことかあったし。
まぁ両方好きだけどw
213名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 10:05:39 ID:SGXjXWPk0
名シーンつくってくれというのは無理かな

五代の俺の中の名シーンは
ファミレスの塩を手に振って舐めて眠気を覚ますシーンと
小学生に話しかけるときに、子供目線で話すために階段を下りて座ったシーン
214名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 18:36:30 ID:QLUyYXhc0
>>208
「変身!」の発生は、士よりもユウスケの方がかっこよかったな。
215名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 18:43:07 ID:vl9OWOd20
「だから見ててください、俺の、変身!」
小野寺が成長して、あれやってくれないかな。

すっごく燃えると思うんだ。
216名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 18:46:48 ID:vl9OWOd20
>>193 予告で見たあの部分の演技が、オリジナルを意識してるなって感じで、
何気に好印象だった。
217名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 20:28:08 ID:oaxrdr3V0
2000の技とか別に持たなくていいし、手先が器用で機転が利き、発想が独特
なんて五代や津上みたいな天才的な才能持ち主じゃなくていいから
自分の存在理由を求める青年がクウガの力を手にしたらどうなるかを生々しく
等身大で描けたら、オダギリジョーと高寺元Pのクウガを超えられる筈。
218名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 20:31:29 ID:nrAoLJ180
このクウガで一年やらないのが勿体ないって思わせられたなら成功だよね
219名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 20:54:24 ID:rUWLAo630
>>217
そんなドロドロした話は嫌だw
でもかませとかならなくて最後においしいところは持って行って言って欲しいな。
あくまで脇役としてね。主役より目立ったら邪魔だし。
220名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 21:25:30 ID:KVvRgsWKO
早く つかさとお風呂に入らないかな〜

風呂場で
二人で撮影会
221名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 00:21:29 ID:4GALxwYXO
>>207
全文同意です。
クウガの事が好きな人がやってくれるなら、有り難い。
クウガがまた見られる日が来るとは思わなかった…(泣)
222名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 00:34:17 ID:+rwagZ3y0
相変わらずクウガ厨はキモいな
223名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 01:39:46 ID:9aqaFf2YO
>>216
逆じゃない?あの部分でオリジナルのことは意識しないでキャラを構築してるってことの意思表示だと思ったんだが…
自分も好印象だったけど
224名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 12:11:20 ID:/HSSIZh40
>>217
天才て言うよりも、周りを笑顔にしたいから身に付けただけで
努力家ていうほうが正しいと思う。
旅の途中で中国拳法を身に付けたらしく、青クウガのときは自然とその構えになったとか
聴いた事あるが
なんで拳法なんて習ったんだろうな?
225名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 20:13:10 ID:Csjygrss0
>>224
最初は妹を喜ばせようと、だったよな。
226名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 21:34:50 ID:1PMfve5L0
ユウスケの方には妹居るのかな?
227名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 21:44:27 ID:npP7ZAyu0
>>224
なんで拳法なんて習ったんだろうな?

海外旅行してるんだから自分の身は自分で守らなきゃいけないとか?
「日本人=金持ちで人がよくて喧嘩弱い=カモ」って認識らしいし。
日本ほど治安のいい国はないっていうしさ。
まあ向こうでトラブルにあったら何もしないで強盗のされるがままに
なるしかないんですけどね、下手に抵抗したら殺されるし、治安の
悪すぎるところだと警官も周りも助けてくれないみたいだし。
228名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 22:07:46 ID:UFXmcHn00
演武じゃない?
229名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 00:40:55 ID:tnQ1Ro810
>>227
あんま難しい事考えてなくて、先生との約束で2000も技覚えなきゃいけなかったんだから
「とりあえず格闘技だな!」ってぐらいの気持ちだったんじゃない?
230名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 00:57:43 ID:fHIKkbvy0
一つ技覚えれば一つ増えるし
231名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 21:37:40 ID:hKTYRi9sO
泳ぎだけで結構稼げそうだな、技の数
232名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 22:19:55 ID:UNEsKRtJ0
>>231
くだらない技もそうとうありそうだけどな、
293番目の技、さくらんぼの枝を口の中で結ぶ。
45番目の技、盲パイ。
とか。
233名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 17:55:00 ID:FmpaF0y6O
とにかく
風魔の小次郎見てみな
ユーチューブとかでもいいから
ほんと、おもろいよ〜
234名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 22:58:15 ID:X8MdJRE00
>>222
カルト宗教だからな。
235名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 14:50:46 ID:2dSbXLjY0
なんかしらんが、テレ朝つけたらオダジョーいた
236名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 16:44:31 ID:w09uhHY10
>>233
風魔見た。
ユウスケの性格が小次郎みたいだったら痛快でいいのにな。
237名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 21:10:02 ID:VbmwdYrG0
>>217
>オダギリジョーと高寺元Pのクウガを超えられる筈。

いや、別に超えなくてもいいけどねw
新しい切り口から見たクウガを見たいってとこには同意する。
238名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 23:08:52 ID:VbmwdYrG0
他スレに有ったんだけども
http://www3.uploda.org/uporg1980092.jpg

クウガの赤が浮いてるw
239名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 09:17:19 ID:K3AkpQ/F0
いいなあユウスケ、未熟な若者がクウガになるとこうなるって
感じがして。
240名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 10:07:31 ID:IZ7R53u00
ユウスケ「俺は自分のために戦っているだけだ」
士「みんなを笑顔にするために!」

士に説教されるユウスケなんて見たくないけど、来週も見ますw
241名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 10:27:18 ID:pGBwH1Mv0
これは・・・充分ありだぜ
242名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 10:39:54 ID:8nTTSo2mO
>>239
うn。
243名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 10:40:42 ID:7pED+OWo0
最近までスカパーで放送されてた風魔の小次郎を録画した自分は勝ち組だと確信した
244名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 14:33:11 ID:lj0TpN3h0
ゴの怪人が弱すぎる、それに爆発もかなり小規模
「クウガ」の時は付近住民が避難するほどの騒ぎだったんだけどね。
245名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 15:45:23 ID:pGBwH1Mv0
封印エネルギーが巨大だったからだろそれ>爆発が凄い
この世界のグロンギは行動様式も目的もオリジナルとは微妙に違うんだし気にしても意味ないよ
246名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 16:05:53 ID:+MFLD4EH0
ユウスケも世界を巡るうちにパワーアップしていって最終的にアルティメットとかなったら燃えるなあ
247名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 16:06:07 ID:W4urPwpm0
「全員で同じルールのゲゲルをする」とかな。>オリジナルと違う


まぁ「復活の儀式」と考えれば、グロンギ総出でやってたのもわかるけど。
248名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 16:48:28 ID:Mpn5NCwA0
グロンギ語を電王から見始めた嫁に通訳した
あまりの流暢さに感心されるやら呆れられるやら
249名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 17:08:21 ID:gtNkQNv8O
アークルがあんなキャラの若者を装着者として選出してる時点でオリジナルとは別世界だからなぁ
250名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 17:43:43 ID:m77d5NhM0
今回は将来性とか秘めたる才能で人選してみたんじゃないかな。
251名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 19:20:28 ID:9x2+TN2g0
出し惜しみなく、さっさと超変身出来てるしな。
この世界の言語学者や考古学者は結構生き残って
遺跡の分析も早かったに違いないね。
252名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 19:29:49 ID:X/A96Cl70
うーん、216だけど、今日みたら>>223の言う通りだったわ。
全然違うな。予告だとオダジョーそっくりに見えたんだよ、なぜか。
253名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 19:58:28 ID:m77d5NhM0
ディケイド世界の異世界のクウガのトライチェイサーは、
キック始動なんだな
ゴウラムつけてエンストしたら大変だw
254名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 19:59:50 ID:ujscSSDNP
先週の予告の
「聞いていた通りだな、悪魔」
ってのがディケイドの台詞だと思っていたのは俺だけか。そうか。
255名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 20:17:25 ID:IZ7R53u00
そういやオリジナルはボタン始動だっけ
256名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 20:24:29 ID:K6HXbqDZ0
五代と比べると精神的に未熟で発展途上のキャラってのは別にいいんだけど、
姐さんから「貸せっ!」って拳銃を毟り取るとこはちょっと見たくなかったかなぁ・・・。
257名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 20:54:36 ID:Pe6R2oOT0
姐さんの「あなたを助けてくれると思っただけ」の後の
くしゃっとした笑顔はちょっと可愛かったね。
258名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 21:08:27 ID:+jVazx2A0
村井良大(クウガ)といい瀬戸康史(キバ)といい井上正大(ディケイド)といい
こいつら本当に俺と同い年かよっていうほどかっこいいな。
俺ちょっと涙目。
まあ、でもこの三人は同い年代表として頑張って欲しいところだな。
259名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 21:49:07 ID:HewPEygs0
人は生まれながらに不平等なものだ
260名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 22:14:51 ID:3wn2B9cg0
小次郎の時は、ただ顔のいい男の子って
感じだったのに、、変わったね。
役者っぽい顔つきになっていて
正直、思っていたより全然いいよ。
261名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 00:04:01 ID:5deii57XO
ここって小野寺の中の人の話題だけ?

クウガスレ見たら小野寺クウガの話題とかあんまり無いから…
262名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 00:05:40 ID:7R72CHfX0
>>261
一応住み分けてんじゃね?
両方読む人もいるしな。
263名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 00:18:54 ID:DdVaTstZ0
>>261
話がそっちに流れればその話もするかも。

でも、一応役者のスレだしね。
264名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 00:46:48 ID:5deii57XO
>>292-263
ありがとう。
265名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 00:48:07 ID:WQxJLY8X0
OPでトライチェイサーの前に座ってるシーンが凄く好きだ
266名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 08:34:41 ID:ZRT/10C5O
>>264のレス番が世界を拒絶している…
267名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 12:53:55 ID:tVCUmkGB0

「犠牲者がでてるのよ」

           ヽ      \:::::::::::j l ト::::::::::/     /
           ∧         ̄  l   ̄      ∧
           /::::>―― 、,       l      , ―<::〈
          ,'::::/: : : : : : : : ヽ,     ○    /: : : : : ::ヽ:、
           i:::/: : : : : : : : : : : ヽ   |   /: : : : : : : : : i :',
           l:::i: : : : : : : : : : : : : ::',  i  , ':: : : : : : : : :: : :l: :i
   _       ,イ::|: : : : : : : : : : : : : : i  l  i:: : : : : : : : : : :: :|: :l
  /::::ヽ,    /::!: |: : : : : : : : : : : : : : l  |  l:: : :: : : : : : : : : :l: :ト
  l::::::::::',    {::::',::l: : : : : : : : : : : : : ∧ l ∧ : : : : : : : : : : /: :l/
  |:::::::::::i    ヽi:::ヽ: : : : : : : : : :/:::::i__i::::\: : : : : : : : / ::/
  l:::::::::::|     ヽ:::\: : : : : / ̄ ̄ l  ̄ ̄\: : : : :ノ ::/
  j:::::::::〈      ',:::::::>― '_r、____j____r、 `―<:: :/
_ ノ,'  ̄ ̄ ̄ ヽ    }'´,ヘ/ヽ二v、_  | _,v、二ノヽ. ヽ| はいはいW
:::::::::::::::::::::::::::::::::}    レl'  \  }     ヽ.|r     {  ∧/
::::::::::-――――{   ヽ|::ヽ、 \l      i|l     /  /_ノ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::}    |::::ヽ.  ヽ.__∧__/  ,イ
:ヽ:::::::--―――<     .i:::::::::\ `ー――一´ /::l
::∧i:::::::::::::::::::::::::::} ___jト、:::::::::::\____/: : : ト、___
: : : ヽ::::::::::-―一、: :ヽヽ: : : ヽ;::::::::::::::::::::: : : : : : : : : : : : ::r'77: :ヽ
: : : : :}:::::::::::::::::::::ノ: : : \\: : :\::::::::::::::::::: : : : : : : : : : ノ //: : : :

268名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 19:26:00 ID:Avw6bxLp0
「愛憎」ネタか・・・
269名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 15:54:58 ID:1v2Ta8fnO
テレビナビのインタビュー見たが、村井はクウガ大好きなんだな
“決まって本当に嬉しい、ただプレッシャーはかなり感じた
Pには「五代は完全に忘れて新しいユウスケを」って言われて役に専念できたが
クウガファンやオダギリに失礼が無いよう全話見返して
すごく良くできた作品で改めて演じられることに誇りを感じた。”
だそうだ。ユウスケが成長していくの楽しみだわ
270名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 20:36:33 ID:ewnnSVJg0
足も長くなく今時のイケメン顔というわけでもなく、
おまけにどことなく昭和臭漂うイメージだが、
また、そこがいいのかもしれないな。
女ウケより男ウケしそうなタイプだと思う。
271名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 22:03:31 ID:09wkmYLYO
まっ。ディケイドよりアルティメットの方が強いんだけどね!! クウガテラ雑魚!! うざい。ディケイドの邪魔すんな!! 骨董品ww
272名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 22:05:11 ID:09wkmYLYO
まっ。アルティメットよりディケイドの方が強いんだけどね!! クウガテラ雑魚!! うざい。ディケイドの邪魔すんな!! 骨董品ww
273名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 22:13:31 ID:8O2XDkEgO
>>270
やっぱりああいう男の子たちに好かれそうなタイプの俳優も必要だよな
最近は腐女子に媚びを売り過ぎだったし
といっても村井もテニミュ俳優か
274名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 22:13:35 ID:C7c+1apN0
ま。>>271-272がうざいんだけどね。
275名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 22:21:35 ID:DHwzrV2c0
>>271>>272
ップー!クスクスクス!
276名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 05:42:19 ID:l0yT/26RO
村井君今週からテニミュじゃん…ドレイクみたいに出番減らされるのかな
277名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 09:38:51 ID:wrrYoUig0
>>270
昭和臭、非常に良くわかるな・・・
顔がそれなりに整っていて小柄な所が特に

ただ、男ウケしそうなタイプってのは意外。
278名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 20:23:56 ID:IrghqDdRO
>>269
宇宙船か何かのインタビューで、クウガに変身する時の指も細かく研究してた。
電キバで見た時も好感の持てる演技だったし
これから頑張って欲しい。
279名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 21:59:41 ID:x15tqx1l0
ネタバレスレに貼られたインタビュー見ると、
純粋に平成ライダーシリーズそのもののファンっぽくて好感が持てる。

その辺もオダギリジョーとは真逆の人選なのかもな。
280名無しより愛をこめて:2009/02/05(木) 00:35:45 ID:TQ/jNp2ZO
280

風魔の小次郎は
上半身いつも裸の学ラン
281名無しより愛をこめて:2009/02/05(木) 02:19:19 ID:MjM/e/CG0
昭和顔か...
すげー的確だ。

ダボダボジーンズで、裾長過ぎるから
余計ちっちゃく見えるんよ。
282名無しより愛をこめて:2009/02/05(木) 02:24:13 ID:CGn48GRT0
>>278
あああいつ電キバの刑事か
分からんかった
283名無しより愛をこめて:2009/02/05(木) 03:26:52 ID:yy2K/sLP0
電キバ映画に出演したのは東映のオーディションを以前に受けてたのかな?
「風魔の小次郎」のオーディションは07年の夏前ぐらいなんだけど、
もし東映だったらキバで受けて落ちたけど映画出演になったとか?
284名無しより愛をこめて:2009/02/05(木) 05:31:14 ID:G62r5TYq0
285名無しより愛をこめて:2009/02/05(木) 09:05:45 ID:g4GfIcuZ0
マネージャーが一所懸命、集めた資料と、編集したビデオを徹夜で見て、
丸暗記したみたいな受け答えだな。昔のアイドルによくあるような
社交辞令だな。「クウガに決まった時、自殺しようと思いました」
なんて、言えねーし普通。そりゃ「感激!」って言うわな。
286名無しより愛をこめて:2009/02/05(木) 09:12:30 ID:6b+7dNZX0
言えねーっつか
普通そんな発想にならねーよw
287名無しより愛をこめて:2009/02/05(木) 09:52:09 ID:5sMPmAN20
>>285
つまり村井がプロフェッショナルの役者だということは十二分に評価できると?w
288名無しより愛をこめて:2009/02/05(木) 10:26:49 ID:+tw99qHT0
>>285
何その一流芸能人
289名無しより愛をこめて:2009/02/05(木) 12:20:32 ID:UHZegj6j0
特ヲタの煽られ耐性の無さ
スレー技能の無さは
2ch屈指
290名無しより愛をこめて:2009/02/05(木) 13:19:34 ID:qWc06Hkg0
絶対171ない
165くらい
291名無しより愛をこめて:2009/02/05(木) 13:29:19 ID:UbrX46n7O
>>269
今まで小野寺クウガには抵抗あったけど、その文章読んだらなんか応援したくなったな
292名無しより愛をこめて:2009/02/05(木) 20:25:21 ID:0AIOBekU0
今週からNECOで風魔の小次郎再放送だね。
293名無しより愛をこめて:2009/02/05(木) 20:34:29 ID:+ztg7aSF0
ていうか、龍騎が一番好きって時点で模範解答じゃねーだろw
作り物の答えなら、そこはクウガかそれ以外ならアギトとか剣とかカブトとか、それなりに無難な作品の名前上げるところだぞw
294名無しより愛をこめて:2009/02/05(木) 20:35:03 ID:uCKBctEg0
アギトも龍騎も555も、みんな村井良大
295名無しより愛をこめて:2009/02/05(木) 21:05:11 ID:/nAXreCK0
>>293
安直に「クウガ」って応えてたら。調子のイイヤツだみたいな
印象うけるけど、あえて龍騎をセレクトするあたりがにわかじゃないなと
俺は思った。
296名無しより愛をこめて:2009/02/05(木) 21:59:41 ID:qKug10yGO
>>293
ブレイドが無難・・・・?
と思ってしまった。
ブレイド信者なのにw
もちろん平成ライダーはみんな好きだけど。
297名無しより愛をこめて:2009/02/05(木) 22:00:13 ID:6jm2NGRoO
ヒロビのインタビューでも「王蛇に憧れてた」と言ってたから本物だと思うな
298名無しより愛をこめて:2009/02/05(木) 22:45:14 ID:4Cfpmj98O
超変人!
299名無しより愛をこめて:2009/02/05(木) 23:25:09 ID:/nAXreCK0
ありきたりでつまらない回答
「やっぱ龍騎サバイブですよね!」
マニアックな回答
「王蛇いいですよね!」
ふたば住人
「蟹刑事最高!」
300名無しより愛をこめて:2009/02/06(金) 02:12:22 ID:mC3JNrUz0
随分芝居うまくなったね
小次郎だと気がつかなかったよ。
301名無しより愛をこめて:2009/02/06(金) 07:28:44 ID:Tn502KGwO
>>297
模範解答としてなら絶対にチョイスしない答えだね。
特撮マニアというより年齢的に思春期過ぎても仮面ライダーを見続けてたという感じかな?
ちょうど龍騎やってた頃は中学生くらいか
302名無しより愛をこめて:2009/02/06(金) 10:45:23 ID:D8OS6q350
「須藤刑事(シザース)の凶悪な笑みがたまらない」なんて答えたら、なかなか面白う。
303名無しより愛をこめて:2009/02/06(金) 13:11:16 ID:BqQ3cbfy0
271 名前:名無しより愛をこめて 投稿日:2009/02/03(火) 22:03:31 ID:09wkmYLYO
まっ。ディケイドよりアルティメットの方が強いんだけどね!! クウガテラ雑魚!! うざい。ディケイドの邪魔すんな!! 骨董品ww


272 名前:名無しより愛をこめて 投稿日:2009/02/03(火) 22:05:11 ID:09wkmYLYO
まっ。アルティメットよりディケイドの方が強いんだけどね!! クウガテラ雑魚!! うざい。ディケイドの邪魔すんな!! 骨董品ww
304名無しより愛をこめて:2009/02/06(金) 13:12:43 ID:sXdKUQc00

 久しぶりにクウガを見たら
 
 オレの腹のなかにも石が出来たよ

 病院行ってくる
305名無しより愛をこめて:2009/02/06(金) 13:36:10 ID:4UnvI/wlO
>>304
が、頑張れ……!
306名無しより愛をこめて:2009/02/06(金) 13:39:58 ID:mC3JNrUz0
アマダムくらい大きいと処置大変だけど
アメダマくらいなら超音波とか薬で流せるぜ!
生きろ。
307名無しより愛をこめて:2009/02/06(金) 13:47:56 ID:z7h+KNbxO
>>301
俺この人と同い年だけど、平成ライダーはかなり流行ってた。
小学校の卒業アルバムのアンケートの「好きな番組」の項目は男15人中8人が「クウガ」だったし、
中学入ったらイケメンブームもあって女子の子も見てるのが増えて
普通に友達の間で王蛇の「ア〜ッ…」て喘ぎが流行ってた!
308名無しより愛をこめて:2009/02/06(金) 13:51:57 ID:9xXr5iwuO
今日からテニミュの地方公演か
公演終了後に役者が客をお見送りするサービスを始めるとかサイトに書いてあったけど、チケットが売れてないから?
クウガを間近で見て身長を実測してみたい気もするけど、、、
309名無しより愛をこめて:2009/02/06(金) 14:40:13 ID:SZk0LlTK0
>>308
テニミュじゃないけど別の舞台でお見送りサービスやってもらったよ。
リピート客がいるからそれくらいやるんじゃないかな。
別にチケット売れてないからとかじゃないと思うけど
310名無しより愛をこめて:2009/02/06(金) 15:57:26 ID:OjeA2NuWO
>>308
握手会行ったことがあるけど、公称身長よりも小さく感じた
隣にいた役者との身長差から実寸の見当をつけようとしたけど、
隣の役者もサバ呼んでる感じだから無理だった

ちなみにテニミュでお見送りは初の試み
地方はチケット売れてないからテコ入れらしいよ
311名無しより愛をこめて:2009/02/06(金) 16:39:45 ID:36lQs4MOO
>>307
よう、オレw
ウチの中学もグロンギ語流行ってたよ。
みんなクウガはかなり観てたな〜。
朝の部活前に観ていくヤツが多かったよ。
312名無しより愛をこめて:2009/02/06(金) 20:20:32 ID:Kgjj3ifO0
小次郎役はハマってた。電キバの鈴木も良かった。
どちらもいい笑顔のキャラだった。
小野寺ユウスケも眉間にシワよせて「テメー!」なんて言ってないで
早く笑顔でサムズアップして欲しい。
313名無しより愛をこめて:2009/02/06(金) 22:26:20 ID:sfgTBL/p0
既に世界各地で冒険を重ねた上であのキャラが出来上がっている五代雄介と違って
小野寺ユウスケにとっての真の冒険は、むしろこれから始まるようなもんだ。

その冒険の旅を終えたときに、ユウスケがどんな笑顔を見せるのか・・・。

314名無しより愛をこめて:2009/02/06(金) 23:48:38 ID:Mrzy87cIO
まだ各フォームの力を使ってないもんな。
315名無しより愛をこめて:2009/02/06(金) 23:56:13 ID:Mrzy87cIO
>>251
姐さんがグロンギ語について「まだほとんど解明されてない」とか言ってたよ。
316名無しより愛をこめて:2009/02/07(土) 00:39:01 ID:GD7cuVAR0
桜子さんがいない世界なんじゃないのか
317名無しより愛をこめて:2009/02/07(土) 00:42:25 ID:10oFg3Kl0
>>315
グロンギ語はさすがにそうそう聞けないからねえ。
命がけだし。
318名無しより愛をこめて:2009/02/07(土) 09:47:35 ID:45Il4VOH0
クウガ編終わっても、DCDの腰巾着みたいになって、
旅のお供するってほんと?
319名無しより愛をこめて:2009/02/07(土) 18:14:25 ID:rnsjkKs/0
>>318
旅のお供はするけど腰ぎんちゃくかどうかは知らない。

ところでユウスケは古谷徹の声に似ているな。ひょっとしておいらの耳は悪い?w
320名無しより愛をこめて:2009/02/07(土) 19:31:53 ID:wRRly+2u0
小野寺氏には悪いけど、やっぱりオダギリ氏の一種ひょうひょうとした
明るいユウスケには敵わないと思う。根本的にディケイドの設定に無理
があるのが原因だけど。
321320:2009/02/07(土) 19:35:14 ID:wRRly+2u0
小野寺氏×
村井氏○
だった。スマソ
322名無しより愛をこめて:2009/02/07(土) 19:35:47 ID:6FyZCsET0
じゃあ昔のだけ見てろ
323名無しより愛をこめて:2009/02/07(土) 21:12:19 ID:1lc53CUI0
>>320
そりゃあ、五代と小野寺はまるっきり別人だからな。
同じものを期待されても困るだろうよ。
324名無しより愛をこめて:2009/02/07(土) 21:44:52 ID:b8ZVUNTH0
時々、山崎 邦正に見えるな。
325名無しより愛をこめて:2009/02/07(土) 22:09:13 ID:plBoDqsA0
お笑い番組に村井良大が出てる!?と思ったら
どきどきキャンプの佐藤だった事ならある。
326名無しより愛をこめて:2009/02/07(土) 22:39:48 ID:znq77KfTO
>>324
よゐこの有野とか、たまにサッカーの玉田圭司にも見える
327名無しより愛をこめて:2009/02/08(日) 01:05:00 ID:D1Q0XFENO
クウガ世界をガミオに破壊されて仕方無くデケードについていくんだろ。
328名無しより愛をこめて:2009/02/08(日) 02:22:14 ID:+TuDny/s0
有野は風魔の時によく言われたなw
眉毛整えてなかったし
329名無しより愛をこめて:2009/02/08(日) 10:18:04 ID:6g16BHgD0
けっこう芝居上手いよね
ま主役と列んでると引き立っちゃうけど
330名無しより愛をこめて:2009/02/08(日) 11:01:28 ID:hBlFEOSc0
旅に同行というか、強制的に異世界に飛ばされるっぽいなw
331名無しより愛をこめて:2009/02/08(日) 11:04:55 ID:JK11B+G30
あれも何で巻き込まれてるんだか不明だな。
332名無しより愛をこめて:2009/02/08(日) 11:07:02 ID:/DQsqrYi0
全ての戦いを終えて旅に出た雄介
更なる戦いの旅にかり出されるユウスケ
333名無しより愛をこめて:2009/02/08(日) 11:24:54 ID:CMlCnhuZO
ツカサのピンボケ写真の中ユウスケだけしっかり映っている
→強制誘拐
334名無しより愛をこめて:2009/02/08(日) 12:16:47 ID:6g16BHgD0
今日のユウスケゴウラム
「ガミオつかまえたでぇー」
335名無しより愛をこめて:2009/02/08(日) 12:29:59 ID:2sdQ9OdJ0
姐さんに褒めてもらいたいだけのために戦ってたのか

雄介と比べると小者過ぎる・・・
336名無しより愛をこめて:2009/02/08(日) 12:31:47 ID:JK11B+G30
まだ若輩者だからな
337名無しより愛をこめて:2009/02/08(日) 12:36:08 ID:BN86pbHX0
>>335
そもそも彼がクウガになったのも、鳴滝にベルトをもらったからだしな。

338名無しより愛をこめて:2009/02/08(日) 13:23:22 ID:fg6QmN7N0
ガミオとは今回で決着着けず、終盤でアルティメット化して肉弾戦して
欲しかったがさすがに贅沢かw

殴り合いでは勝てないとはいえ、ゴウラムに変形して・・・ってのは勘弁
して欲しかった
339名無しより愛をこめて:2009/02/08(日) 13:39:22 ID:e8z+l+N40
>>335
この後もDCDについて行くみたいだし、成長していくんでしょ?
340名無しより愛をこめて:2009/02/08(日) 13:45:50 ID:nnEZo6BaO
>>335
明らかに成長フラグだろ
341名無しより愛をこめて:2009/02/08(日) 13:54:42 ID:QL2fFYiJ0
「そんな物語では誰も感動しない」って否定された考え方だしな
342名無しより愛をこめて:2009/02/08(日) 14:21:08 ID:0pzeVZHp0
>>337
ベルト手にいれた所に出てきただけじゃない?
あるいは、ベルトまで誘導したか。
343名無しより愛をこめて:2009/02/08(日) 15:32:19 ID:I2Booa8W0
鳴滝が戦士クウガの墓を暴いた?
するとその棺の下にはダグバはいなかったとか?
344名無しより愛をこめて:2009/02/08(日) 18:01:41 ID:HF25EYTn0
やっぱり夏みかんより小さい。
345名無しより愛をこめて:2009/02/08(日) 19:18:12 ID:I2Booa8W0
夏みかん 170cm
村井 たぶん168cmくらい
346名無しより愛をこめて:2009/02/08(日) 19:38:33 ID:ixFlwqEC0
ベタだけど今日の頑張って誰かの笑顔の為に戦い続ける決心をする墓参りシーンは感動した
347名無しより愛をこめて:2009/02/08(日) 20:03:09 ID:beMxgQ0GO
>>335
小野寺って石ノ森御大の本名だし、親が反対する中で漫画家になるのを
サポートしてくれた実姉(後に若くして亡くなる)への想いとダブらせてるんだろう。

(さんざん語られたかな?)
348名無しより愛をこめて:2009/02/08(日) 20:11:56 ID:e+iktuW70
クウガの世界と言えばバトカーのサイレンが鳴り止まない世界

思い出したよ
349名無しより愛をこめて:2009/02/08(日) 21:32:50 ID:KA7vdrQB0
しかし、八代さん死なせる必要あったのかな・・・?
笑顔を見せてやるんじゃなかったのかよ・・・。
350名無しより愛をこめて:2009/02/08(日) 21:36:40 ID:NBBHucFY0
>>349
あれで生き返るクウガの世界もちょっと…だしなあ。
ユウスケが他の世界に行くためにも、必要な処置なのかもしれないけど。
351名無しより愛をこめて:2009/02/08(日) 21:42:33 ID:i83TGaW90
姉(的存在)が亡くなって成長って漫画版『幻魔大戦』(最初の方)の東丈っぽい。
墓参りで姐さんじゃなく「八代さん」って呼んでたのも自立の現れかな。
352名無しより愛をこめて:2009/02/08(日) 22:46:28 ID:KA7vdrQB0
>>350
まぁ確かに、ガミオを倒したらグロンギになった人たちが元に戻りました〜なら
クウガというより戦隊のノリだけど、八代さんはすんでのところでユウスケが助けてたし
何とかならなかったのかな、と・・・。
もう俺の脳内じゃ、危なかったけど何とか一命は取り留めましたって事になってるけどな!
353名無しより愛をこめて:2009/02/08(日) 22:55:14 ID:NBBHucFY0
一瞬「危なかったけど命を1つ持ってきました」に見えたw
354名無しより愛をこめて:2009/02/08(日) 23:01:16 ID:dMhKNf+C0
警備隊長、乙w
355名無しより愛をこめて:2009/02/08(日) 23:17:15 ID:kXFki+TJO
人参嫌い、なおしたほうがいいと思うよ。
356名無しより愛をこめて:2009/02/08(日) 23:22:32 ID:dMhKNf+C0
甘くて美味しいのに・・・>人参

まぁ、生焼けの玉葱が好きな俺が言っても説得力が無いかw
357名無しより愛をこめて:2009/02/08(日) 23:30:30 ID:NBBHucFY0
>>356
さあ谷山浩子の「キャロットスープの歌」を布教する作業に戻るんだ!
358名無しより愛をこめて:2009/02/08(日) 23:34:46 ID:zjw6DMx80
>>357
ぼく大根 白い大根 僕からもオススメします♪
さすがにマイナーすぎるぞ。
359名無しより愛をこめて:2009/02/08(日) 23:45:41 ID:QL2fFYiJ0
ディケイドとの旅が終わってもユウスケを待っててくれる人はいないんだな
360名無しより愛をこめて:2009/02/08(日) 23:48:15 ID:dMhKNf+C0
ちゅうか、劇中で登場したユウスケの関係者が八代刑事だけだからなぁ・・・・・・。
待ってる人が何処かにいないとも限らない訳で。
361名無しより愛をこめて:2009/02/09(月) 03:21:41 ID:0lkptf5oO
>>347
それマジか
そう聞くとユウスケがスタッフ的に重要なキャラに思えてきた

それにしても今回の変身は格好良かった
変身前にポーズを決めるのって良いな
ライダーGの変身も良かったし
362名無しより愛をこめて:2009/02/09(月) 03:49:32 ID:nh22hzXW0
うそだろ
今回の変身なんて全然ダメじゃん
腕が伸びすぎ
そもそもベルトが出現する際の音が足らんのが腹立つ
363名無しより愛をこめて:2009/02/09(月) 03:51:06 ID:tIIp1KRz0
村井本人にこういう頭のいかれた爺から脅迫が来てないことを祈るよ
364名無しより愛をこめて:2009/02/09(月) 08:44:06 ID:ygkBYSEb0
>>363
オダギリの悲劇再び
365名無しより愛をこめて:2009/02/09(月) 10:52:54 ID:qh8gs4Qt0
だれか鳴滝さんのスレ立ててくれ
366名無しより愛をこめて:2009/02/09(月) 11:34:04 ID:lxVS9PnPO
二話の笑顔が良かった。
ディケイドの「こいつの笑顔を守る!」もオオ…って思えた。
でも姉さん以外の人間には笑ってくれなさそう。
367名無しより愛をこめて:2009/02/09(月) 12:06:32 ID:K+R0dPp50
>366
ゴタゴタした直後に飯食いにお邪魔してたし、案外人懐っこいよ
ていうかあの時点でもう仲良さそうだったな士とユウスケ
368名無しより愛をこめて:2009/02/09(月) 12:23:37 ID:Wccok0Ym0
雄介が人懐っこい大型の成犬で、ユウスケは人懐っこい子犬かな。
369名無しより愛をこめて:2009/02/09(月) 19:50:30 ID:on0RUOB00
>>367
ニンジンをひょいひょい押し付けたりなw
370名無しより愛をこめて:2009/02/09(月) 21:52:11 ID:wz64jslAO
今初めてクライマックス刑事借りてきて見ますた
なんだか微妙にこそばゆいw
371名無しより愛をこめて:2009/02/09(月) 22:36:22 ID:fznIGtob0
風魔の小次郎を借りてくればもっとこそばゆい気持ちになれますよ。

EDのツバが糸引いてるショットは撮り直したほうがよかったと思うんだ…。
毎回流れるし。
372名無しより愛をこめて:2009/02/09(月) 22:49:40 ID:B8d5Jp6gO
ユウスケは努力型らしい。士が天才型なのに対して。
的を射た回答だな。
373名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 00:13:21 ID:4QfT+c+50
>>372
天道と加賀美かよ。
374名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 17:51:41 ID:GdPuIdQFO
八代さんの手を握って語りかけるシーンちょっと大げさだったかな。
でも感情のこもった演技が好き
テニミュのお見送りでディケイド見てますって言おうとしたのに
宍戸の表情のまま階段下にらんでたからできなかった…
生でサムズアップ見たかった
375名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 19:33:24 ID:W2MQwtz5O
>>374
役者としていい心構えじゃないか
村井ますます好きになった
376名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 19:48:09 ID:be5No54x0
人間的に弱い部分の有るユウスケもいいかも
と 最近思った
377名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 19:50:01 ID:Yu1BWXHf0
ブログ見たらDQNぽくて萎えた
378名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 19:59:59 ID:GdPuIdQFO
>375
ちなみになぜ階段下かと言うと階段の客に宍戸の声で
「転んだら激ダサだぜ!」とか「お前ら気をつけて帰れよ!」とかいってたらしい
よく考えたらあの場でユウスケを求めるのは
場違いだからやらなくてよかったかも
379名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 23:46:48 ID:EkXv+I2d0
微妙にスレ違いごめん
クウガ本スレ1000行ってからもしかして誰も立てないまま?
380名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 00:37:24 ID:iPIej10QO
>>361
スタッフが意識してるかは確証はないけどね。

石ノ森青年の上京を親に説得したり、トキワ荘でも世話をしたり
(姉が責任もって東京で面倒を見るのも、親と交わした条件の一つだったらしい)
時にはアシスタントすら務めていた姉。

トキワ荘のマドンナ的存在として、石ノ森青年も自慢の美人で優しい姉だったが、
持病を抱えていて若くして亡くなってしまった。

石ノ森青年は自分が無理をさせたせいだと自責の念にかられ苦悩したという。
石ノ森作品の孤独や哀愁、宿命を背負った影のある戦士像は、この辺りが影響しているという説が有力。
381名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 01:07:38 ID:RkjfoECn0
>>374
「風魔の小次郎」の時に握手した時は「小次郎のまんまだ」と思ったけど、
宍戸は硬派な感じだから、本人は意識してキャラを作ってるんだろうね。
382名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 07:40:08 ID:dcr+X7iJO
>>377
ちょっと前は浪人生とか言われてたのに?
383名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 06:21:49 ID:mS/wzFSQ0
どうでもいいけど身長170ないだろ
384名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 07:28:15 ID:jCBipnST0
170=160後半
385名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 09:12:14 ID:1MbC/XpE0
数cmも四捨五入はちとキツイ
386名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 09:31:26 ID:md+IH9Ci0
170なくてもいいじゃない。
と、165cmの俺が言ってみる。
387名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 14:21:38 ID:QBssTgIdP
黙れチビ
388名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 00:12:25 ID:EVFvOSPQ0
風魔の小次郎おもしろいね
歌もうまい
389名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 04:26:07 ID:OzeYsf9p0
「風魔の小次郎」はドラマとしても特撮としても役者萌えとしても良い作品だよ
セルDVDで見ると舞台裏映像がテンコ盛りでさらにおもしろい
390名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 14:44:42 ID:2nrfMkmWO
小次郎はアクションも上手くこなしてたよね
テニミュの宍戸クンは今公演はゲスト出演でストーリーに絡まないんでしょ
クウガに専念してもらうわけにはいかないのだろうか
ドレイクみたいな空気ライダーになるのは惜しい
391名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 09:03:05 ID:MNr/eCgE0
オレ男だけどユウスケに惚れた。こんな気持ちはじめてだ。
いつも一緒にいたいし、共寝もしたい。
ユウスケにお願いされたら何でもする。
392名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 09:13:54 ID:oRnquYkA0
ユウスケは、両親健在なのかもな。
姐さんの喪失を経験して、より雄介に近くなったのかも。
393名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 09:30:14 ID:QDANWt3s0
ユウスケの好感度がぐんぐん上昇してる感じ
演技が自然でいいんだよね
394名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 09:45:07 ID:6eWzws7DO
インタビューによると小野寺は姐さんに出会うまではずっと孤独だったらしいからワタルに共感したのかな?
395名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 12:24:19 ID:z/yWnrNd0
OPで最後士と一緒にトライチェイサー?で
走ってるシーンあったけどあれって今日から
追加されたんだっけ?
396名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 13:11:45 ID:DkCHtCtA0
>>395
先週からあったぞ
397名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 13:20:12 ID:z/yWnrNd0
>>396
本当に?あのシーンみて鳥肌たった
どんどん増えていくんだろうけどな仲間が。クウガちゃんと見たことないけど
みたくなってきた
398名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 16:20:47 ID:TjOWxqLN0
今日のユウスケは、ハッとするほど雄介に似てたな……
それでいて、時々ガキ臭い「素」が覗くのがまたいい。
399名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 16:27:06 ID:audwEosM0
>>398
ソレ分かるよ。

俺はワタルと2人で話してたときの、
五代っぽいお兄さんを演じようとして
思いっきり背伸びしてる感がとても良かった。

「ああ、こいつこの子のためにメッチャがんばってんなー」と。
400名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 16:53:13 ID:uMpwmLOMO
可愛い
401名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 17:44:34 ID:ASFYXKOwO
>>400
と、橘さんは申しておりますw
村井くんはこれからかーなーり伸びると思う。
オレの予想は当たる。
402名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 18:01:19 ID:UpIsC1Nr0
ID:uMpwmLOMO
ID:ASFYXKOwO

おい揃ったぞw
403名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 18:07:13 ID:WHzN9rPTO
連続とは珍しいなw
404名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 18:07:14 ID:ASFYXKOwO
>>402
ちょwww
奇跡wwwww

とりあえず今日の小野寺くん見て五代くんに近づいてきたと思った。
これからも頑張ってね!!!w
405名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 18:23:48 ID:TjOWxqLN0
>>399,404
そうそう、それそれw
五代という「完璧なヒーロー」に近づいていく様が、私にはたまらなく魅力的だ。

あ、完璧ってのは、苦しまないって意味じゃなく、それに耐える強さがあるってことで。
406名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 18:32:20 ID:audwEosM0
>>405
五代の場合は「自分の苦しみを悟らせない」
ユウスケの場合は「ほんとにこういう応対でいいのか」と迷いが残ってる感じだな。

考えてみればこの人つい最近まで
「赤の他人」にああいう接し方をしたことのない人だったんだよな。
よく頑張ってる。
407名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 18:41:39 ID:0X9SSU2c0
この人って醸し出す雰囲気がファニーだから気がつかなかったけど、
よく見るととても整ったロマンチックな顔している
八代さんを真剣に見詰めていた時の表情とかドキッとしたよ
色々な意味でとても魅力的な役者さんだと思う
408無名アイドルくん:2009/02/15(日) 19:40:11 ID:XkcaWJvS0
>>407
間近で見るととても顔が大きい。しかしパーツがととのってる

今日のユウスケは五代を明らかに意識しててびっくりした
(特にチョコフォンデュのシーン)
監督の指導なのか、五代へのオマージュだったのか…わからないけど
個人的に五代とは誰かの笑顔を守るという根底は同じでも
それ以外は全く違う人物像をユウスケには求めていたから複雑だった
けどびっくりしたということはそれだけ五代の雰囲気を出せているってことだから
やっぱり演技力があるなぁと感心
409名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 21:07:17 ID:WHzN9rPTO
ディケイドスレでもクウガスレでも五代っぽくなってきてイイ!って感じだから
自分も含めやっぱりみんな求めてるものは五代なんだなぁ。
410名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 21:17:11 ID:Ifwz3s4L0
ディケイドとの接触により、本来の役割に近付いているということだろう。
411名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 22:09:37 ID:TjOWxqLN0
>>409
五代というか……五代が確立した「仮面ライダークウガ」をみんな求めてるんだと思うよ。
仮にユウスケが仮面ライダー1号みたいな性格だったとして(あるいはジバンとかカーレッドとか、他のどんなヒーローでも)
こういう受け止めかたはされんかっただろうな。
412名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 22:49:12 ID:ASFYXKOwO
>>411
カーレッドって・・・・、レッドレーサーのことだよな?
413名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 23:24:25 ID:u5jwow1x0
今日のディケイドを見て思った。

おまえ、各フォームの上手い扱い方を士に一度レクチャーしてもらえ>ユウスケ
414名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 23:46:31 ID:audwEosM0
>>413
さすが五代クウガを知ってるっぽいセリフを吐くだけあるが
いいんだよ、ユウスケはユウスケだけのオリジナルを掴んでくれればな。
415名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 00:51:29 ID:2Yff07gj0
ユウスケ偽クウガをモチ上げたカキコが多いなw
池沼の自演かww
416名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 01:01:27 ID:ZC+98/PHP
>>415
mixi行った方が良いよ
417名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 01:08:37 ID:gBDgElxM0
mixiのクウガコミュは入ったけどすぐやめたwwww
418名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 09:44:06 ID:oXQ4NXp3O
こっちのクウガの特技、2009だったりして。
追加されたうちの一つが飴作りだったらウケル。
419名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 14:30:40 ID:LxCPzbl/0
>>407
ロマンチックな顔に吹いた
420名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 14:33:47 ID:Ru871tLV0
メルヘンだなあ
421名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 16:37:53 ID:lXaNkKpG0
五代っぽくて良い一方で、小野寺ユウスケらしさも残してるのが更に良い
今回のだって俺クウガだし発言とか、ワタルに対する言葉とか随所に五代っぽさが出て来てるんだが
それでいてしっかりと別人らしさもある。今回の姿勢がこれからもデフォになるのなら正直士より好きかも知れん
422名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 00:18:38 ID:sSq6gHbe0
あー自分もそうかも。まあ士はやっぱり主役というか
決めるところでは決めてくれそうなのでどっちもいいと思うが。

個人的に今回いいなと思ったのは、1〜3話の時には士の態度に
いちいち(あねさんの事もあったからだろうけど)噛み付いてたから
仲良くなってもそういう感じの付き合いになるかと思ったら、
士の物言いに対して案外大人というか、引いたり諌める感じの姿勢が
見えたのにちょっと関心した。
423名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 10:19:25 ID:3N8fR1k10
>>士の物言いに対して案外大人というか、引いたり諌める感じの姿勢が
見えたのにちょっと関心した。

背伸びしてるだけで根は好青年なんだよきっと。
人間は出来てるんだよね小野寺。ワタルへの対応とかみてると。
門矢と違って精神的に微妙に脆いところも好き。
424名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 11:17:25 ID:42ok3LFqO
ユウスケはもうクウガにはならないのかな
だったらライダーメンになってウッドステッキでディケイドを撲殺…いやなんでもない
425名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 11:34:20 ID:uhzEntqY0
山さん帰ってきて!
426名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 12:20:28 ID:nTZ7PYDGO
>>421
よう俺。
427名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 21:10:42 ID:bLf7ltOkO
ユウスケとしても、小次郎としても、村井としても好感が持てる奴だなあと思った。
特に、子供と共演してる時の笑顔が良いw
428名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 00:39:28 ID:09fY/7Tm0
ブログ公演と撮影ばっかで大変そうだなあ
429名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 19:09:33 ID:Pt7sXZF8O
4話姉さんを乗り越えて決意固めたとはいえキバのサポートに回るのは
いきなりすぎかなあと思った。キバがメインだから
ユウスケが目立つ話しではないんだろうが。
俳優さんとしてはとても上手いと思う。
430名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 19:52:37 ID:JP0EJTZD0
>>429
メルマガ見ると、その辺の理由は今週分かるみたいよ。
4話でもワタルに関して「俺と同じだ」と言ってるし、何か思う所があるんだろう。
431名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 21:48:36 ID:O/vr6VnqO
とりあえずビートルファンガイアと戦闘あるから安心しろ
432名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 21:53:39 ID:A1ygXuMU0
つーか、最愛の人失って間もないのにあれだけ他人のために立ち回れるのはすごい。
五代とどうしても比べてしまうが、人間的にはかなりタフだし成長早いんだな。
アークルに選ばれた理由もわかる気がする。
433名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 21:53:57 ID:PNiSILioO
ゴ・ガドル・バのファンガイア体か。
434名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 21:58:49 ID:bWo3Oggi0
>>432
今後の成長を見込んでの前倒し採用ですね
435名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 22:02:10 ID:PNiSILioO
>>432
鳴滝に渡されたんじゃなかったっけ
436名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 22:21:31 ID:A1ygXuMU0
名言はされてない。
本人はもらったという表現はしていないから、アークルとであったときに
鳴滝ともであったと一応解釈してる。
ふらっと現れた中年男の妄言を鵜呑みにするなよってのはあるけどねw
437名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 22:29:43 ID:PNiSILioO
明言はされてないけど、あんな道端に落ちてたりはしないだろ、アークルは。
438名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 22:53:40 ID:U5sIziJS0
村井を見て、久々に夢中になれると思った
いい意味でかっこよさとかわいさを兼ね備えた俳優だと思う
あと、玉山鉄二に見える時がある
439名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 23:11:10 ID:pcGlbvTW0
間もないっつうか
亡くなってお葬式してお墓入ってそれからキバーラに連れられてきてるから
ある程度は時間たってるんじゃね
士の方は間髪入れず来てる感じだが
440名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 00:04:23 ID:P9R4ygNNO
一週間はたってるんだろうな
441名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 01:21:34 ID:DyMmC9bXO
テニミュで本人見て来た
目力ハンパなくてちょっと怖かったwww
かっこよかったけどな!
442名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 07:24:43 ID:uzqnwKFDO
>>438
俺にはブラマヨのボツボツの方に見えるんだが・・・
443名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 09:15:02 ID:re9zs3qXO
演技も容姿も声も感じがいい
444名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 10:09:37 ID:BV+NOimP0
GJ!>ユウスケクウガのいいやられっぷり
445名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 11:51:05 ID:FPzcMGFiO
小次郎、宍戸、ユウスケ、怪我キャラが似合うね
446名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 13:21:41 ID:1JbmDxhS0
ボロボロになっても誰かの笑顔のために戦う…これでこそクウガだよな!
447名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 13:33:13 ID:mM+3rllR0
>>445
鈴木刑事も入れてあげてw

けど本当に良い癒し系だよ、ユウスケ
来週は笑いのツボが来るんで演技力に期待したい
448名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 16:06:12 ID:Ue8EXmAZ0
決して、村井氏の責任じゃないんだろうけど、どうも小野寺ユウスケには
好感が持てないな。クウガがあんなに弱く設定されちゃうと演じている
俳優もヘタレと感じてしまう。ディケイドという作品の作り方がダメだな。
449名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 16:15:36 ID:C9x56jZ40
はいはいクウガ最強クウガ最強
450名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 16:41:08 ID:vSigRFPT0
>>448
フィクションと現実の区別がつかないんですね?
犯罪に走らないうちに自決してください。
451名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 16:44:22 ID:iq3e86/N0
クウガまずまずかっこ良い
452名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 17:04:11 ID:d7mdvKEE0
>>448はオリジナルのクウガを見たこと無いな。
大抵、初戦では負けてるんだから。
453名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 17:19:25 ID:tKU6LV1D0
苦戦してこそのクウガ。
454名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 17:59:58 ID:Ue8EXmAZ0
>>452
もう一度、よくビデオでも見直してみな。クウガのオリジナルは基本的に
2話で一つのエピソードが終わるようになっている。つまり1回目で苦戦
しても(負けじゃないぜ)次の戦いでは必ずといっていいほど勝つようになっている。
それが、雄介=クウガの成長にもつながってる。ディケイドのクウガは明らかに
一種のかませ犬的な役割になってしまっている。それが不満だ。

>>450
俺はディケイド劇中のクウガの扱いに苦言を述べただけ。
フィクションと現実の区別がついていないのはお前のほうだろう。
書き方からすると、オマエ腐女子か?
455名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 18:03:20 ID:d7mdvKEE0
>>454
言い分はわかったが、>>448のカキコからそこまで脳内補完せにゃならんのか?
噛み付くくらいなら、最初からそう書けって。
456名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 19:01:12 ID:x5qPryEm0
小野寺ユウスケ(村井良大)の描かれ方や人物像じゃなくて
劇中での変身後「クウガ」の扱いに文句があるだけなら、何もこのスレで書かなくても
もっとふさわしいスレ色々あるだろうに。

ついでに、タイタンは走らない!議論でも思ったが
10年前の作品だからか五代クウガ関連で先入観で語る人多すぎだと思う。
>>454に関して言えば、そもそもオリジナルクウガに
多対1で戦う場面がほとんどないんだから、弱く設定も何も無いだろ。
457名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 19:04:29 ID:cceWi805O
だんだんユウスケクウガも雄介クウガに近づいていってる感じがした
馬乗りで殴るシーンとか
アクションはもっと力入れて欲しい
458名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 19:06:25 ID:K/4LlfaL0
>>454
>1回目で苦戦しても(負けじゃないぜ)

確かに1回目は負けじゃないな。
相打ちだったり敵がとどめを刺さないだけだったりだから。
459名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 19:08:04 ID:/xwq6/jn0
主人公じゃないんだからゲストの出る回でスポット当たらないのは仕方ないだろう
460名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 19:14:40 ID:6Sww6o0Q0
そのうちライダーが武器を使うのはけしからんとか言い出すから注意だ
461名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 19:16:07 ID:K/4LlfaL0
>>460
誰が?
少なくともクウガがお好みじゃない人なんだろうけど。
462名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 00:29:34 ID:/aBv24ag0
誰がっていうか過去にそういう変な奴がいたんじゃないの。
もう数年前だし実際に見たわけじゃないから詳細は分からんけど、
そういう変な事言う人がいたって話は聞いた事あるよ。

>>456
そうだな、オリジナルのクウガに思い入れのある人は普通にいるだろうし、
そういう人がディケイドのクウガに微妙な気持ちになるのは
まあ仕方ないんだろうしな。でも個人的にはディケイドの中のクウガの役割って
そう悪くないと思うんだけどね。過去作品の中で(一番初めの平成ライダーってのも
あるのかもしれないけど)一緒に戦うライダーとして
ディケイドに(今のところ)ついていくのも夏みかんの夢でも
最後に立ち上がって戦ってるのはクウガだったし。
それならこれから先の展開次第ではユウスケっていうキャラ自身にも
まだ何かあると思うし、ライダーとしてもそれなりに
役割がありそうな気がするけど。あくまでも2号ライダー的な扱いではあるだうが。
ま、それに不満というか「クウガ」を二号ライダー的な位置に持ってきている事が
気に食わないというなら、もうどうにもならんだろうけど。
463名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 01:20:50 ID:6opc/jV60
ディケイドが主人公である以上、ラスボスを倒すだとか決め台詞だとかは士に持ってかれちゃうな。

うーん、ちょっと残念なポジション。
464名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 01:23:08 ID:BGwTdKnt0
だって「仮面ライダーディケイド」だし・・・・・・・・・・・・。
465名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 02:04:34 ID:akwJPA1+0
そんなに気に食わないならディケイド見ないでクウガ見てればいいじゃん
俺はクウガ雄介もディケイドユウスケもどっちも好きだけどなあ
466名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 03:44:30 ID:jW2XgSTeO
ああそうだな。自分もどっちも好きだ。ただ、だからこそユウスケで
メインを見たいとつい思ってしまう。士を否定する気は全く無いんだけど。
まあこれはライダーに限らず(メインではあっても)脇ポジションのキャラを好きになったら
つい思っちゃうもんの一つのような気がする。もう少し経てばその辺の気持ちも
切り替えられると思うんだが。ほんとユウスケ好きなんだよなー。

>>462
同意。つか数あるライダーの中で二号ライダーの位置にクウガがいるってだけで
自分はクウガの扱いはいいと思っていたよw普通に嬉しかったし。
あとこれはクウガっていうかユウスケの事だけど、ユウスケってもしかしたら士とは別のやり方で
他のライダーやキャラを助ける奴なんじゃないかなーと今回のワタルとのやりとりを見て思った。
士はライダーとしてちゃんとワタルを助けているんだけど、気持ちの面で分かりやすく
ワタルが救われたのはユウスケとのやり取りなんじゃないかと思うし。
467名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 05:42:15 ID:+T34roD+0
ボスキャラとその直属の部下たちと戦って負けただけで「弱い」って、バカ?
468名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 13:08:08 ID:B2cfojm80
2話ごとにラスボスが出てくるんだから…
469名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 14:29:17 ID:3dcAdkxL0
なんで一部の旧クウガファンはディケイドがクウガとまったくの別物だって理解
できないんだろうなあホント・・・
特オタはみんなSFに詳しいからパラレルワールドの概念についても理解
出来てるだろうと思ってたけどそうじゃないようだ。
470名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 14:35:07 ID:ptfxEH55P
俺はSFは別に好きじゃないが
471名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 21:11:29 ID:Ljul3++E0
>>466
ユウスケが居なかったらキバ世界は救われなかったかもなあ
ワタルがどうなってたか分からんしな…

なんかユウスケは完成しきってない将来有望株を見守ってるみたいでいいね。
472豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2009/02/23(月) 23:33:37 ID:S1eL4qMyO
なんかいいよな、小野寺ユウスケ君も
劣化五代君じゃなくてちゃんともう一人の仮面ライダークウガって感じるよ
ディケイドは変なキャラが多いからこうゆう正当派の可愛い男の子がいると画面が締まるよ 0o。(^o^)y-゜゜
473名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 00:06:07 ID:XAXj74NMO
今回は士よりユウスケがメインに思った。キバと邂逅したし。
決め台詞を言ったのはキバだろう。この先キバーラが付いてくるみたいなんで
各世界の名残が写真館に残っていくんだろうけど
クウガの世界の名残はクウガ本人かよ!って思ったw
474名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 00:59:57 ID:AcuYZL/q0
士「何でお前がここにいるんだ」
ユウスケ「だって俺クウガだもん」
475名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 05:06:50 ID:h86AUXdv0
クウガの「笑顔」「笑顔」っていまいちピンとこなかったけど
「好きな人に笑ってほしかった」が出発点になるとすごくわかりやすくなるな
476名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 08:08:57 ID:nM5Ee9ExO
>>472
まるごと同意。
劣化コピーじゃなくてちゃんとこれはこれでオリジナルになってるのがいいよね。
違った魅力がある。
477名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 16:08:10 ID:uGHZl8u10
>>448
設定するも何も、元々のスペックで言えばマイティですらないクウガじゃ、
あれだけの数のファンガイア相手に勝てるどころか良い勝負さえ出来やしないよ
例え五代本人でも、素のクウガでゴ怪人の集団に勝てるわけないって言えば分かり易いか
478名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 18:21:50 ID:uc1BkTDU0
>>477
そういや五代クウガでも、基本的に一対一、多くても二対一でしか戦ったことないね。
クウガは大勢を相手にするのに向いてないかもね。(オリジナル版第一話の「古代クウガ」は例外になるけど)
479名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 19:51:43 ID:gJWduUmv0
クウガとキバ、基本同士では、ほぼ互角なんだな。
ジャンプ力は、まああれだが。

キバ基本
身長:200センチ
体重:98キロ
パンチ力:通常6トン
キック力:通常8トン
ダークネスムーンブレイク時:破壊力30トン
ジャンプ力:ひと跳び85メートル
走力:100メートルを6.5秒

クウガ赤
身長:200cm
体重:99kg
パンチ力:約3トン
キック力:通常約10トン
マイティキック:破壊力約30トン
ジャンプ力:15m
走力:100m5.2秒
480名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 09:18:46 ID:ZjFK8IbW0
ディケイドのクウガって背が低くないか?
ディケイド(身長192cm)より低く見える
ああ、そうか ユウスケが170cm弱だから変身しても小さいのか

雄介 176cm → 200cm

ユウスケ 170cm弱 → ?(たぶん190cm以下)
481名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 12:11:23 ID:h8MMCWYo0
ワタル → ?
482名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 03:55:37 ID:oLDRyTMTO
たんぱん
483名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 10:37:00 ID:a3awLT5KO
テニミュ公演中だが出番大丈夫なんだろうか。
ドレイクみたいに出番少なくなるのはちょっと…
484名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 13:54:14 ID:qaCRrTJ2O
>>483
合間合間にちゃんと撮影してるみたいだし大丈夫でしょ。
龍騎剣響鬼カブトの世界じゃクウガは戦力にならなかったりするだろうから夏みかんくらいの出番しかないだろうし。
ま、いまどこの世界の撮影してるのか分からないけどね。
485名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 16:47:23 ID:qEphEX0UO
現実世界でモンスターと戦ってたのに鏡に逃げられて
「ええっ〜?!」って感じか
486名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 17:09:06 ID:YFiSL3cB0
その次の戦いでは逃げ込む直前に鏡をドラゴンフォームで割ってくれると信じてるぜ。
487名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 09:08:01 ID:UUr6E/zH0
なんかこう引っ張ってくれるねえ
いいキャラになってきた
488名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 10:47:20 ID:RtmneDEz0
もやしが春日で、ユウスケが若林かな。
489名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 10:48:55 ID:Ozhz8Lhg0
今回は、笑いのツボ演技が光ったw
490名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 11:17:37 ID:HX6LADhB0
手錠つきなら勝てると思って調子に乗る士と
やつあたりで笑いのツボ押されちゃうユウスケ。

良いコンビだな。
491名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 11:18:22 ID:bCY4844b0
キャスティングは、あの大笑いの顔で決めたんじゃないかと真剣に思った。
何ともいい笑顔。
492名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 13:21:16 ID:VoqTDWf20
やっぱミラーワールドに入れないから変身はなしか…
493名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 13:44:09 ID:2eLPdU3rO
入ろうとして鏡にぶつかるクウガなんて見たくないし、
すんなり入れるのもいくらディケイドだからといってそれは変だし。
今回の扱いは妥当だね。
494名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 15:50:38 ID:v9kr4kxo0
士「ついに殺したか…」
ユウスケ「(うむ)」


ユウスケ「おい!」

楽しそうでいいな。
495名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 16:49:08 ID:bP+jfcnX0
士とユウスケの漫才状態のほうがオリジナルの城戸と秋山らしいぞ
496名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 17:11:42 ID:spLdwap/O
ユウスケが噛ませどころか只の主人公の付き添いの一般人化してるのは悲しかったけど龍騎の世界だからだと信じたい。
もう一度超変身してくれ!
497名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 17:20:01 ID:v9kr4kxo0
>>496
でもまぁ、仮面ライダー「ディケイド」の物語だしね…
498名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 17:20:33 ID:Fgm624qH0
インタビューだと、村井的には龍騎が一番好きなんだったっけ。
6話7話の撮影はどんな印象だったのかな。
499名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 17:26:28 ID:spLdwap/O
>>497レギュラー化するって聞いた時は副主人公的なキャラになると思ってたからさ、カブトで言う加賀美みたいな…
だんだん555で言う啓太郎の位置に近い付いていってるよ。
500名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 17:33:31 ID:aAli2jdZ0
>>499
だんだんっていうか最初からそのポジションなんだが
501名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 17:40:39 ID:2eLPdU3rO
白倉さんいわくユウスケのコンセプトはずばり変身出来る啓太郎&虎太郎だからね。
別に悪いポジションじゃないし自分は気にしてない。
502名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 17:54:25 ID:spLdwap/O
>>500そうなんだ、仮にもクウガがそんな扱いになるのはやっぱり悲しいわ。
終わるまでにいつか活躍する事を祈る。
503名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 18:01:13 ID:aAli2jdZ0
なんだろうねえ
少しでも負けたらヘタレでボスキャラに勝てなかったくらいで噛ませになるのかねえ
先週にしても絶望的な状況でワタルが逃げ出した後でもワタルのために戦う姿がめちゃめちゃかっこよかったんだが
ああいうのって理解されないもんなんだろうか
504名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 18:11:53 ID:pnZrmbpn0
ユウスケいい役じゃないか、彼の存在は重要だよ
クウガとしての活躍はそのうちあると思ってるし。
「通りすがりの仮面ライダー」に同行しながら、
彼は彼にしか出来ない役割を引き受けてるんだと思う。

なんか彼が画面にいるとほっとするw
505名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 18:26:54 ID:F0yFJGgQ0
虎太郎は微妙だったが啓太郎はレギュラー中唯一の人間で
テーマのひとつを背負ってたキーマンだからな
506名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 18:30:20 ID:bCY4844b0
彼って、本当に平成ライダーにいそうでいなかった立ち位置なんだよね。
加賀美にキャラは似ているけど、最初から変身できるという点で大きく違うし。
啓太郎&虎太郎の位置に近いけど、もっともっと戦力として頼れるし。
今のところ士が「最強系」のキャラだからこそ、強力なライダーである彼が
ああいうポジションに収まってる。と考えると、いいバランスかも。
基本的にボスキャラ級と絡むことを考えれば、啓太郎&虎太郎であると同時に
滝和也的な役回りもできる人物、と言えるのかな。
507名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 19:26:21 ID:KGoF63id0
>>506
そう、それそれ。
士役の俳優が何らかのアクシデントで出演できなくなったらクウガでアクションパートも進められるし。
508名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 19:27:02 ID:2eLPdU3rO
なんかすごく分かりやすい!
説明上手いね。
たしかに初めてのタイプかも。
そう思うと使い勝手がいいキャラだなw
509名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 20:35:26 ID:hLwjKrcGO
笑いのツボも代用きくしなwww
510名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 20:36:15 ID:AuiO+hJd0
士だと積極的に絡み難いキャラに絡んで行けるのが、ユウスケのいい点だね。
キバのワタルにしてもシンジにしても、士だと絡まず放置するけど
ユウスケだとちゃんと突っ込んで行って、話の中心に持って行ける。
龍騎世界では士は弁護士の姿だが、本当の仕事をするのはユウスケ。
例えは変だけど、名参謀の役割みたいな感じだ。
511名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 20:42:01 ID:XMtPKGVi0
五代も好きだけど小野寺もかなりいいな
演技も上手いし、笑顔がいい!
士との絡みがラストに関わってきそうだな
512名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 22:05:45 ID:/1OkU7bZ0
これじゃ仮面ライダークウキだよ・・
 ↑
だれうま
513名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 22:14:47 ID:MK1jwBeI0
2話の回想を見る限り、最後はアルティメットフォームで
ディケイドと戦うんだろうなぁ
514名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 00:24:12 ID:hxbBXGJE0
>>510
士の役割ってあらかじめ与えられてるからね
ユウスケのほうが何が出来るか自分で考えられる自由度がある
士のストッパーにもなるし
515名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 03:01:14 ID:/oNSOCVj0
ユウスケのスニーカーってどこのブランドかわかる人いる?
俺が履いている靴のヒラキで980円で買ったスニーカーに似ているw
>>504
わかる!!最後の行、全く同じ事思っていたw
ユウスケがいると心が和む…一緒に旅するって決まって凄い安心したんだよなぁ
演技も上手いし、雰囲気作るの上手いし、いい役者さんだね
516名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 05:36:27 ID:oYDE4Z9hO
最終回は、変身のとけたユウスケと士が素手で殴りあう展開なら泣けちゃうかも…。
517名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 06:55:08 ID:N4zfSbPSO
一緒に旅をすることでそういう結末を回避する物語じゃねえの?
518名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 09:59:41 ID:9agT/nsiO
ユウスケの人って身長160代なの?
もやしと一緒に映るせいか、やけにちっちゃく見える。
519名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 12:08:41 ID:TRGlgksj0
>>518
夏みかんと病院で並んでたときも、夏みかんより低かったような
520名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 13:37:04 ID:9QYkZKdTO
なんか二人の身長差見てると剣崎と始を思い出す。
そして変身すると逆転するのがふしry

でもこの二人は変身しても身長差変わらないね。
ちょっとそこがいいと思う。
521名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 17:07:39 ID:sEYeNz+50
アギトの世界で活躍してくれると、私は信じている
522名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 19:20:38 ID:DcMUVmEcO
このもどかしい感覚…
…グレンダイザーの兜甲児を見てた時と同じ感じかも
523名無しより愛をこめて:2009/03/03(火) 01:12:02 ID:jLcHkOnE0
>>522
アレは別人だ!グレン対グレートの時は別としてw
524名無しより愛をこめて:2009/03/03(火) 10:27:20 ID:HhcWybgcO
>>516
死んだはずの夏みかんがひょっこり現れて審判を担当するというキバの流れだね
525名無しより愛をこめて:2009/03/03(火) 22:35:52 ID:o4Xf3ZRxO
526名無しより愛をこめて:2009/03/03(火) 22:37:51 ID:o4Xf3ZRxO
527名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 01:27:36 ID:CaSgc4xa0
ヘラヘラしてるように見えて嫉妬とストレスが蓄積していって、最後にアルティメットでラスボス化…
ってのを期待してるんだが…
まあ、駄目だなw
528名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 07:20:21 ID:rHEUjZn20
夏みかんに愛想悪くされてるのは、夢で見て敵になるかもしれないって感じてるから?
529豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2009/03/04(水) 11:48:07 ID:Ux/zlbmQO
>521
アギトとクウガでダブルライダーキックか、いいな 0o。(^o^)y-゜゜
530名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 13:36:08 ID:y9SvAVdEO
>>528
さらに居候増えて誰が衣食住の面倒見ると思ってるんですか的な?
531名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 22:58:39 ID:uuX1/8JG0
>>530
えっ?レンジィでしょ。
532名無しより愛をこめて:2009/03/05(木) 16:53:13 ID:ehPuSRPRO
リュウキや剣世界からは誰がレギュラーになるん?ドラグレッダー?ブサロリ?
533名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 10:37:07 ID:bA8DpU5CO
>>527
アルティメットは特別な描写あったし、最後ら辺でディケイドと対決あるかもね

つかユウスケと八代さんで新クウガを残り半年やれよと
534名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 19:22:53 ID:AQubZkoK0
>>533
八代さん死んじゃってるから無理だろ
実は生きてました〜だと視聴者に怒られるw
535名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 00:30:54 ID:KIbjyUFr0
ラスボスになるとしたらディケイドの方じゃないのか?
536名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 01:35:51 ID:mGbVx6aJ0
>>535
士対ディケイドとの戦いか?

中身的には良太郎対モモの時みたいな感じだな。
537名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 05:55:34 ID:AV8/e2EA0
併映でもいいから誕生編やってくれ
それで唯一やってなかったクウガも映画化したことになるし
538名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 06:24:16 ID:pS4NaerkP
そんな無理矢理やらなくても
539名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 06:27:16 ID:0NjO7DaW0
でも誕生編は見たいな。
540名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 09:06:40 ID:d/z6ydAb0
ごめん・・が凄く良かった
しかし毎回なんかきっかけというか潤滑剤になってくれてるよなユウスケ
戦闘になりゃ戦える世界ならいいサポート役だしドラマパートでも優秀
いい役もらったね
541名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 10:46:27 ID:8NP8B6+IO
超・電王対ディケイドの映画に出るかな?
542名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 11:51:54 ID:qLnKJRDtO
ユウスケいい奴すぎる、そして早くももやしとの信頼関係ができてる
夏みかんとの絡みももっと増えるといいな〜
村井見たさにテニミュに行った特ヲタはいるのだろうかw
543名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 12:38:13 ID:60d/vK9g0
クウガとアギトのツーショットはマジンガーZとグレートみたいだ
544名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 13:29:43 ID:D14AuoLm0
来週は風魔で共演した麗羅との絡みだね。麗羅は棒だったけど、いい役だったし
彼の最後を見取ったのはユウスケ(小次郎)だった。来週はちょっと楽しみだ。
545名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 14:29:45 ID:/kvEwFX40
やっべ美容院行かなきゃ
546名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 14:51:37 ID:8McQ31mAO
>>542
先週岩手まで行ってきた
客席が女ばかりだった
547名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 15:38:26 ID:yTfWfzYpO
ユウスケが傷だらけでボロボロ絶体絶命な姿を見れないと物足りなく感じるのは私だけですか
548名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 16:14:42 ID:oUCS6UJH0
龍騎編ではやや活躍が少なかったから 剣編は活躍してほしいな
・・・テニミュを考慮して減らしてるのかもしれないが。
549名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 16:55:34 ID:X6B/aewrO
>>542
2公演見に行った。あまりの目力に恐怖さえ感じたw

ユウスケは本当いい役だな。士が対応出来ない部分をちゃんとカバー出来ている。
550名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 18:45:02 ID:fTVIAzSiO
映画のキャストに入って無いね
テニミュと被るのかな
551名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 04:47:41 ID:/rNBfodkO
>>546>>549
ユウスケの気さくな役と全く違う怖そうなキャラで驚いたでしょうw
お見送りに村井くんいましたか?
552名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 12:04:45 ID:3ziloka40
映画で、鈴木刑事とユウスケの一人二役やってくれないかなw
553名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 13:48:16 ID:2TnGX7aR0
>>552
鈴木刑事出てくるとしたら色々吹っ切れてスゲー成長してそうだ
554名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 16:25:07 ID:awMsmCMxO
>>551
いた。アイライン?が鋭かったwテニミュって予想はしてたけど、
完全に女の子のテリトリーなんだな…男一人で見に行ったからすごい肩身狭かった
555名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 18:54:36 ID:59f+s/c+0
ライダー映画見に行って親子連れと子供にまぎれてオッサン一人で見に行くのと変わらない、よね?
556名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 19:25:46 ID:3ziloka40
他人のことなんか、誰も気にしてないから大丈夫
557名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 20:20:29 ID:EYh29VzJ0
この流れで板違いなこと聞いていい?
うちの子がユウスケのファンで、かつテニスの王子様のアニメも好きなんだけど、
5月のテニミュのライブに6歳児を連れて行っていいもんかな?
特撮ショーの感覚でテニミュへ行っても大丈夫?
558名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 20:38:01 ID:oKmskaUNO
ユウスケと宍戸のギャップに混乱すると思うからやめた方がいいんじゃない
559557:2009/03/09(月) 21:24:16 ID:EYh29VzJ0
>>558
そっか。そうだね。レスありがとう。
560名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 23:12:30 ID:E8FM+JQPO
テニミュはどうか知らんが、舞台演劇の公演はたいてい未就学児の入場はご遠慮いただく場合が多いぞ。
561名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 23:28:16 ID:KzLRC1ajO
なんとなく溝端淳平に似てる。
562名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 02:32:00 ID:s/GepRFXO
>>557
こないだ自分が行ったときは客の中に親子5〜6組の群れがいて
そこだけヒーローショーの客かとおもたw
テニスは原作が少年漫画だし未就学児童おkだったと思うが…
違ったらスマン。
563名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 11:28:01 ID:QUVjyrJf0
>>561
解る!
Right−onの店頭ポスター見て、一瞬ユウスケかと思ったから
564名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 17:38:38 ID:ZOKOs8FjO
テニミュ本公演ならまだいいけど
ドリームライブはお姉さん方が
キャアアアアア!!って興奮して叫ぶから
びっくりして怖がらせてしまいそうだし
かわいそうだからやめた方がいいと思います
ユウスケそのものは出てこないですし
565名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 21:32:34 ID:CEk+NY080
>>557
結論が出てるみたいだけど一応去年のQ&Aに書いてある。
http://tennimu.com/archive/temporary/play/dreamlive_5th/index.html
読むと特撮ショー感覚はNGかな。

>>561
溝端くん、確かに似てる!小さいけど
566名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 22:03:28 ID:7a1O4D9kO
シンジ役の水谷くんが174cmで、あの身長差…村井くんは170cmないな
小さくても魅力的とは羨ましい限りだ
567名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 22:32:56 ID:YTZUXPLAO
テニミュなんて腐女子の巣窟なんだから小さい子を連れてくような場所じゃないだろ。
568名無しより愛をこめて:2009/03/10(火) 23:04:49 ID:Ya9Gis0k0
トワイライトシンドロームの映画版見たけど
面白い演技する人だなぁ
569名無しより愛をこめて:2009/03/11(水) 03:56:02 ID:uDmeifBH0
>>568
「風魔の小次郎」なら、もっとおもしろい演技が見られるよ。
570名無しより愛をこめて:2009/03/11(水) 23:15:13 ID:2bidngACO
風魔は良かったな
571名無しより愛をこめて:2009/03/11(水) 23:17:21 ID:/FKkjkkX0
1話見た時はどうしたもんかと思ったけどなw
572名無しより愛をこめて:2009/03/11(水) 23:42:12 ID:eA0DjRY9O
いやいや勢いがあってよかったよ
573名無しより愛をこめて:2009/03/11(水) 23:50:35 ID:wXz7vpcqO
風魔の小次郎ってレンタルしてる?
ディケイド見だしてこの人のことすごく気になるw
574名無しより愛をこめて:2009/03/11(水) 23:58:11 ID:wXz7vpcqO
スマン自己解決したorz
575名無しより愛をこめて:2009/03/12(木) 00:22:15 ID:qW32j+0EO
棒だったけど勢いのある棒だった。
576名無しより愛をこめて:2009/03/12(木) 00:31:47 ID:Rj6DNlBKO
風魔の小次郎はDVD買うと特典映像の量に驚くwww
舞台裏やキャストなどに興味ある人はDVD購入をお勧めします
577名無しより愛をこめて:2009/03/12(木) 01:35:16 ID:dF/RtEHu0
風魔の舞台版のほうは特典映像が結構長いように書いてあるけど
半分くらいは全景映像とか特定シーンのマルチアングルとかの
本編関連の映像なので注意w
578名無しより愛をこめて:2009/03/12(木) 03:21:15 ID:eLEe7D370
「風魔の小次郎」のDVDは本編も舞台版も特典映像がハンパなさすぎ。
最初は特撮役者目当てで見始めたのに、他の役者さんまで愛らしくなった。
オーディション映像とか本当に初々しくてかなり貴重な映像だと思う。
579名無しより愛をこめて:2009/03/12(木) 09:59:47 ID:wNlH8s3B0
一言書いておく
オーディションの村井氏はスゴい
580名無しより愛をこめて:2009/03/12(木) 20:28:34 ID:HtDiVGL10
夏みかんってなんかユウスケに冷たくね?
581名無しより愛をこめて:2009/03/12(木) 22:50:28 ID:nnKXblCDO
>>580
暑苦しいんじゃない?
582名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 08:34:04 ID:47wx5Xak0
夏みかんがユウスケに冷たいのは士と世界の行方しか眼中に無いからじゃないか?
583名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 12:44:50 ID:TFlRJkHH0
本人のブログをはじめてみた…絵が上手えなこの人www
俺も趣味で絵は描くんだけど、キバって結構描きにくいのに
特徴とらえたディフォルメしてて噴いたw
584名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 13:54:38 ID:qP44KzvSO
それ描いたの違う人
585名無しより愛をこめて:2009/03/13(金) 14:16:56 ID:L9Dlq4rPO
話が読めないんだけど、ビジュボ日記のこと?雨風呂だったら、ごめんROMる
586名無しより愛をこめて:2009/03/14(土) 17:53:56 ID:RgnU5aGh0
アメブロの2/23の日記だよな?
昨年のキバメンバーのブログでも同じ絵柄を見たし、
たぶん現場のスタッフさんが描いてる
確かに良い絵だよな

で、肝心の村井氏の絵は、若手俳優雑誌に出ていたような…結構シュールな絵だった気がするww
587名無しより愛をこめて:2009/03/16(月) 09:22:19 ID:vBEfaOLFO
>>586
若手俳優雑誌で見たかも知れんw
雑誌とか読むと村井氏は不思議な人って気がするw
588名無しより愛をこめて:2009/03/16(月) 14:34:05 ID:04Xu4ZI/0
イラストの人、電王で高岩椅子の「俺、専用!」書いてた人かな?
589名無しより愛をこめて:2009/03/16(月) 23:26:51 ID:4cTje7HY0
>>580
また勝手に押しかけて写真館に住み始めた居候だからねえ
部屋どうしてるんだろ?
590名無しより愛をこめて:2009/03/17(火) 23:06:39 ID:QFdfKWF20
あの写真館は細かいこと考えると頭痛くなってくるからw
591まゆ:2009/03/18(水) 18:08:37 ID:qRO80f8i0
幼なじみで好きになりました
592名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 20:14:40 ID:K1rQKda50
>>590
実は毎回建物ごと変形しながら転移してんじゃね?w
593名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 00:18:57 ID:Td4LZ1sx0
ユウスケの加入によってユウスケ専用部屋ができてたりしてな
というかトライチェイサーはいったいどこにしまってるんだろう
594名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 10:37:19 ID:z24H4o7H0
>>593
ユウスケ≒城戸真司
士≒秋山蓮

相部屋。
595名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 16:36:02 ID:bBR+mpa10
>>594
最近はそっちのコンビに似てる感じがするよな。
596名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 20:09:11 ID:9IT48kG+O
真司と蓮、天道と加賀美、剣崎と始
そして士とユウスケ。
こういうコンビってなんかいいよなw
597名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 23:19:05 ID:KWXYdnh3O
>>596
( 0M0)……
598名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 01:31:07 ID:1LooYnxTO
まぁ、根拠はないが
死なないだろうという安心感はある
599名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 01:32:33 ID:ARrS+HWC0
>>597
( 0H0)……
600名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 01:55:11 ID:N9ArNn2LO
>>597>>599
いや君らは君らでいーじゃないのw
淋しいならあれだ、カズマの所にでも行ってサクヤさんとムツキに
説教でもしてきてくれ。ユウスケばりの唐突さと熱い視線で。

>>593
そういやトライチェイサーはどうしてんだろうね。
自分はあれにユウスケが乗ってるの好きだからまた乗ってるのみたいなあ。
601名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 11:51:59 ID:6Gap8gn/0
夜中、いびきがうるさいユウスケ・・・とか
602名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 12:22:35 ID:kvEYbwCFP
スタジャンの似合い様が羨ましいなあ
俺が着たらもうちょっと野暮ったくなる
603名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 16:10:02 ID:kP3KsZx10
>>11
でっかで見たことがと思っていたが、そうか小次郎の人か
604名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 12:04:25 ID:5LxN4p5sO
( ^ω^)やあ仕事
605名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 12:28:01 ID:6Mvy1cpX0
>>602
中のパーカーいらないよ
髪型と相まってモッサリした感じになってる
背が足りないんだからもっとスッキリさせないと
606名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 12:50:37 ID:b/cIfHPNP
>>605
中はネルシャツの時がよかった
607名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 14:06:57 ID:7Hca7safO
来週は555の学園モノで、素肌に学ラン、前をはだけるのですね。
テニスのシーンでは帽子をry
608名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 14:30:45 ID:jmB3RCMoO
変身の仕方忘れたのか?
609名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 15:13:48 ID:z8EooL0w0
>>603
あ〜 あのエンタでマーチングのドラム叩いてるデブね
610名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 15:37:43 ID:AORmHgZ90
トライチェイサー運転してるところを観て、久しぶりに思い出したよ。
「あ、こいつはクウガだった…」って。
クウガの活躍はアギトの世界に期待しよう…
611名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 18:16:43 ID:859Kwq2yO
ガイシュツなら許せ


ユウスケがこんな扱いなら、いっそのこと
変身不可能になった設定がいいな。
612名無しより愛をこめて:2009/03/22(日) 18:38:12 ID:XFk8oVYpO
バレスレの情報から予測すると
おそらくアギト世界で変身するかも
613名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 12:25:44 ID:jbomvSD60
アギトまで士にこき使わされた挙句、ちょっとくすぐったいぞ変形させられたら・・・
614名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 23:39:21 ID:ZEipa/H60
アギトトルネイダーにディケイドとG3-Xが乗ってくれるかもしれないぞ?
615名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 00:22:56 ID:0z3lSyIeO
>>605
お前、通りすがりのスタイリストだな。
616名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 00:24:12 ID:TfP9e0Uh0
人は皆、通りすがりのちゃねらーなんだよ!
617名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 01:21:00 ID:gKWWKqrt0
いいや、俺が!・・・俺たちが、ちゃねらーだ!
618名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 07:25:31 ID:XYZQbfIuO
それがねらーだ!
619名無しより愛をこめて:2009/03/26(木) 08:49:13 ID:Krbt9CVq0
それが 君の ねら〜♪
620名無しより愛をこめて:2009/03/26(木) 15:35:11 ID:LgDlWasaO
>>607

> 来週は555の学園モノで、素肌に学ラン、前をはだけるのですね。
上半身裸でロープ縛られ一晩逆さ吊り?
621名無しより愛をこめて:2009/03/26(木) 16:53:03 ID:mihjf8WJ0
むしろ女子サッカー部の助っ人で女装
622名無しより愛をこめて:2009/03/26(木) 21:39:49 ID:LeVvK5pEO
今日のテニプリ
かっこよかったよ。
足 脱毛して
カミソリまけしてたけど。
623名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 08:59:44 ID:4R8oOm090
風小次のときには
わきの下のお手入れも完璧だったなあ
624名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 10:42:33 ID:1iuEOIng0
>>605
士とのキャラの違いをより際立たせる為に、あんな服装をさせてると聞いたことがあるぞ

士→ロングコートやすっきりした服装で縦線強調
ユウスケ→重ね着やボリューム感のある服で横幅強調

ってな感じで
視覚的にも凸凹コンビっぷりをアピールしたいんだろう
指輪物語のレゴラスとギムリみたいなww

今は着膨れでそれっぽく見せてるけど、これからの季節どうするのか気になる
625名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 13:20:05 ID:azRLgn2JO
既出をガイシュツと書いてる奴はなんなの?
626名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 14:32:06 ID:lp6kZYNM0
視力が弱い人
627名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 18:26:29 ID:Nkcd9+RG0
身  長 :171cm
タイで計ったんスよねェ?
628名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 19:51:39 ID:wAiSTUyz0
629名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 23:24:56 ID:8ZPIbr880
>>624
これからの季節は是非とも上半身裸で…。
あと、CDも出して欲しいなあ。

でも士より目立っちゃダメだろうしなあ。
人柄良さそうなんだけどな。
630名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 03:43:18 ID:qmwkkOwqO
ユウスケが良い奴であればある程敵対離別してくれないかと期待してる
夏みかんの夢のようにガチで戦いあってほしい
30話って事を考えると難しいだろうけど
631名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 04:42:57 ID:HJUVH+JZO
>>629
テニミュのCDがあるよ
夏の公演は役のイメージなのかスタッカートが凄すぎる歌い方してるから
正直おすすめできないけど今やってる公演では割と普通な感じです
でもユウスケが歌ってるの見たい
カラオケで熱唱して調子に乗って「どうよ俺の歌」とか聞いてきそう
632名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 09:25:08 ID:xDd/pi56O
間奏で熱いエアギターが入るよw

テニミュだとどうか知らんがユウスケならやりそうな気がする
633名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 10:05:50 ID:1ArIfe5i0
今時こんなことを2ちゃんで訊く>>625ってなんなの?
634名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 10:09:08 ID:Gn4PHV+gO
>>625「うる覚え」も仲間にいれてくれw
635名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 10:25:21 ID:eCMmyCma0
OPでユウスケが追加されてからのバイクのシーンがなにげに好きだった自分は
今日からのOPでちょいと涙目だ…orz

>>629
風魔の小次郎のキャラソンは上手かったよ
636名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 16:01:31 ID:PM0ES8wBO
>>635
自分もユウスケがバイクで並走するシーンが凄く好きだったから、
今回からのOPは残念でならない…。
更に新ライダー登場しちゃったから、ますますユウスケの出番少なくなりそうで鬱だわorz
637名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 16:20:12 ID:u/W9KTtmO
平成ライダーたちに語りかけるユウスケが好きだけど今回は引きこもりか
ファイズの正体が都市伝説で謎だったのだろうが。

ディエンドはライダー召喚するみたいだからクウガになる機会は増えるんじゃないかな。
来週のオルフェノク大行進のときは変身しなくても駆けつけて欲しい!
638名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 18:45:15 ID:+VptCOF90
ちょうどテニミュやり始めた頃に掛かってるんだろうな。
639名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 21:57:23 ID:bcTH2POp0
テニミュをみてきたんだが、ほんとちっちゃいんだな。
番組での編集された映像だとそんな気にしないけど
舞台上だとある意味目立つ
640名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 23:11:59 ID:RXWdxPaP0
実物は171cm以下なの?
641名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 02:06:51 ID:UzYsB6dH0
タイの1cmってどのくらい?
642名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 14:17:57 ID:kB06W3Gf0
クウガに変身できるって設定はすでに忘れ去られているな
643名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 14:50:39 ID:yXGNbmbF0
>>642
完全に「ライダーの秘密を知る一般人」ポジションだな。

毎回新しいライダーが出てくるし、仕方ないっちゃあ仕方ないけどさ…
残念。
644名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 21:13:21 ID:FAMq+ZfiO
一回はディケイドとダブルでクウガやってくれると期待する
645名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 00:06:55 ID:KJ0Wt9SEO
>>639
自分も同じこと思った。
あと肩幅あんまり広くないよね?だから女物とかはいるのかな…
646名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 02:02:19 ID:sZLBfrDt0
>>645
女性物の水着着てる時は
結構胸板厚いと思ったけどなあ。
647名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 12:31:33 ID:DIFWEynkO
それだけ見るとユウスケ役の人が変態みたいだw
648名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 15:14:22 ID:93qkqE32O
>>636
> 自分もユウスケがバイクで並走するシーンが凄く好きだったから、
> 今回からのOPは残念でならない…。

改めて見てたらちゃんと併走してた。w
乗車姿勢が怒り肩になってるのが気になる。
あとカーブの時の取り回しは頑張って欲しいなあ。
でも良い人っぽさが滲み出てる走りではある…
649名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 15:54:38 ID:ajAuUGQY0
最近になってから観始めた子供がいたとしたら、もしこの先彼が変身したら
素でビックリするだろうね。
「あー!ユウスケが、なんかライダーになった――!!」って感じで。

制作側は完全に、彼がクウガだという「設定」に甘え切ってる。
映像で見せないと、視聴者みんながみんなそんなにきちんと認識しては
くれないと思うんだけどね。
ディエンドが出た時点で、もうクウガの登場理由はほとんどない気がする。
もっと言うなら、型落ちであるディケイド自身の存在意義も一気に薄れたし。
あとはディエンドに任せて、旅も終わりにすればいいんじゃないかなあ。
ユウスケも本来の世界に帰って、クウガとして人助けをするのが相応しいよ。
650名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 19:06:35 ID:zlUGV911O
いちおう玩具屋ではクウガの世界(の抜粋?)がリピートしてる
俺は毎回ガミオ様に萌えている
651名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 20:33:10 ID:WHqYuJrr0
>>649
今後の士はディエンドと揉めるのに忙しくなって、その世界の人々との交流&フォローはユウスケが担当するかも?
652名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 00:03:12 ID:M2xvIM4U0
>>651
ただ、ユウスケの趣味は年上の女性と
幼い男の子なんじゃないかと…。
653名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 00:26:07 ID:SKbCVkV9O
ユウスケのポジションは初期のアバレブラックに似てるな。
変身しそうでしなくてサポートがメインな感じが。
まぁブラックは変身できなかっただけなんだけど、やっぱりユウスケのクウガはもっと見たい。
654名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 00:43:25 ID:qaTGC4HA0
>>652
いや、まぁ…
剣立にフォロー入れたりもしたじゃん?

スペイダーとTRCSで一緒に走ったりもしたし。
655名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 01:49:40 ID:Sz5xqUJ7O
アバレブラックも生身でやられたりしてたね(剣はあったが)。
一応変身しようとはしてたが、アバレンジャー3人でも戦えた。

来週は人間関係が修羅場だからタクミか写真部のユリを支えに行くだろう。
656名無しより愛をこめて:2009/04/03(金) 14:19:46 ID:fLeUHXkM0
ユウスケと夏みかんの二人で
「士の母親です。」状態になる。
657名無しより愛をこめて:2009/04/03(金) 14:41:45 ID:nRWBHCMhO
士の身内みたいな感じで海東に挨拶してるのは笑えた。居候の居候友達なのに。
変身しないまま、写真館の中は牛耳ってくのかなあ。
658名無しより愛をこめて:2009/04/03(金) 19:57:57 ID:Og6qVszK0
どうか「仮面ライダークウキ」になりませんように。
659名無しより愛をこめて:2009/04/03(金) 20:03:43 ID:ZszEpUDVO
戦わないデネブ
660名無しより愛をこめて:2009/04/03(金) 22:57:37 ID:1oQ6IMEQO
そういやワタルに飴あげてたな
661名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 16:14:21 ID:w29efFekO
アギト編でいなくなるの?
662名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 16:45:16 ID:iuGhyuHUO
憧れていた姐さんと再会し、このままこのアギトの世界に骨を埋めてもいいと思ってた矢先、人々に襲い掛かるアンノウン。
ユウスケの視界に泣き叫ぶ子供が映った。
「あの人は本当の姐さんじゃない。みんなの笑顔のために戦う、そうでしたよね」
───変身!
クウガに変身して子供をかばうが、敵に動きを封じられてしまう。
そして脚本の都合上、敵が流した電流に耐えきり、新フォーム『ライジング』に変身して敵を瞬殺。
「士が待ってる、行かなくちゃな」


と思ってたときもありました・・・
さよならユウスケ
663名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 17:01:41 ID:/Pug5bGlO
アギト編で活躍する、ってのはバレスレで散々既出らしいけど
いなくなるってのはマジなのか!?
本当ならショックすぐるorz
664名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 17:17:15 ID:zmCsTPLa0
最終回でアルティメットフォームになってディケイドと戦うんじゃねーの?
665名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 20:41:51 ID:rrP0/4g6O
本当に離脱するなら予告であんなストレートに言わないんじゃないか
666名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 21:14:27 ID:kMm9BuLp0
まだ撮影に参加してるのにいなくなる訳ないんじゃないかと
667名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 21:56:48 ID:prhyfh840
しかしなぜか超電王に出番の無いユウスケ
668名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 22:03:48 ID:w29efFekO
ユウスケが映画に出ないのは
キバ&電王に名護さんが出なかった時とは違う理由なの?
669名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 22:58:01 ID:29I13NAIO
名護さんが出なかった理由がなんなのか分からないからそこはどうとも言えないが、
クラ刑事みる限りタイトルにキバやディケイドってあっても
基本的に前回も今回も電王が主な映画だから、他作品のキャラは
限られた登場人物しか出ないのかと思ってたよ。

しかしクラ刑事もそろそろ一年経つのか。自分はこの映画でユウスケの人知って
鈴木刑事のキャラもやってる人もいいなあと思ってまたライダーに
でて欲しいと思っていただけに、ディケイドのキャストが分かった時には驚いたっけ。
670名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 23:00:08 ID:ZTEUir2zO
超電王は村井くんのスケジュールの都合で出てないんだと勝手に思ってた。
おそらく撮影してたであろう期間はテニミュで全国回ってたようだし。

今週のユウスケがか弱すぎて吹いた。クウガなのにあんな簡単に気絶してどうするw
671名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 23:04:35 ID:prhyfh840
今のとこレギュラー陣じゃ一番演技上手いっつーか
セリフが聞き取りやすいからなぁ…
(蓮ちゃんははぶく)
672名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 23:29:49 ID:l/2Gr5TM0
村井さんがいてくれるとほっとする。
あとブレイドさん(の中の人)が小次郎でいう麗羅だったもんだから慰めているときに小次郎思い出して感涙にむせぶ。
最近出番少ないのは寂しいなぁ
673名無しより愛をこめて:2009/04/06(月) 14:24:01 ID:NBVSxBKWO
>>670
あれはユウスケが弱いんでなくて、海東が強過ぎたんだと思う。
でも、その海東もユウスケの善人ペースに
巻き込まれてくるんじゃないかなあ。
674名無しより愛をこめて:2009/04/06(月) 22:31:44 ID:oVWI2nHkO
今日のブログの写真、やっぱり夏みかんの方が大きいねw
675名無しより愛をこめて:2009/04/07(火) 01:14:18 ID:xl2LkgoIO
森カンナさんは身長170cmらしい。
小さくてもいい演技するから全然問題ないんだけどちょっと残念w
676名無しより愛をこめて:2009/04/07(火) 04:12:42 ID:6zAh7qaeO
>>673
しかし本気で海東と戦っても
《ファイナルフォームライド・ククククウガ》
でクワガタにされてしまう…キバと違って持ち逃げはされないがw
677名無しより愛をこめて:2009/04/07(火) 09:58:14 ID:LiUnYuV7O
>>676
ファイナルフォームライドでは
ユウスケのあえぎ声が一番色っぽかったから
それもありかも…。
678名無しより愛をこめて:2009/04/07(火) 18:24:56 ID:kdVKyfbc0
ある日、村井良大でググろうとしたときに検索補助に「村井良大 身長」と出て以来
そればかりが気になってしまってしょうがないw
679名無しより愛をこめて:2009/04/07(火) 20:54:09 ID:vTyhW3OHO
でも士とユウスケの身長差がなんかいいので気にしないw
680名無しより愛をこめて:2009/04/07(火) 23:17:16 ID:NB+SR5eE0
やっと録画したの見れた。けど…もうちょっと活躍させてあげてもいいんでね? 
とりあえず川から引き上げた555ギアを拭いているユウスケ萌えwやっぱいいやつだな
681名無しより愛をこめて:2009/04/07(火) 23:39:32 ID:IvygYKuL0
>>678
分析してみた結果、
ナツミカンとユウスケはほぼ同じ身長で
じいさんは士並みに背が高い…
ってことは、だいたい数字も合ってるんじゃないかと。

多分、ユウスケの顔がでかいのと足が短いので
身長が低く見えてるだけかも。
682名無しより愛をこめて:2009/04/08(水) 00:05:38 ID:Kbicejxr0
>>669
映画には出ないけど電王編でクウガになってももたろすをなだめてる
画像があった
683名無しより愛をこめて:2009/04/08(水) 00:20:34 ID:56Y6waTs0
あれはユウスケクウガじゃなくてディエンドが出したコピークウガかもしれない
684名無しより愛をこめて:2009/04/08(水) 08:52:27 ID:0PQy8OnVO
>>681
ユウスケの衣装と髪型は、もやしとのバランス上
横にボリュームを出してるらしいよ

とちょっと弁護w
685名無しより愛をこめて:2009/04/08(水) 09:48:21 ID:cCNqdYWsO
その話ってさ、結構前に本スレかなんかであくまで個人的な予想みたいな感じで
ユウスケの服装はこういう事なんじゃないの?って感じのレスで何回か
見た気がするけど、本人とか関係者がどっか(雑誌とか)で言ってるのかい?
それともそういうレスがいつの間にか事実みたいになっちゃてるのかな?
それならそれでネットではありがちなもんだからあー違ったのかくらいで
済む話なんだけど、夏みかんのカラータイツとか前作の話だけど、キバで
渡が赤いパンツはいてた理由は本人が雑誌かなんかで言ってるの読んで、
衣装とか髪型の事って基本的にそんな語られる事無いから、ちょっと面白かったし
他にも何か言ってるなら知りたいんだよね。
686名無しより愛をこめて:2009/04/08(水) 12:14:17 ID:0Mqh0PfsO
>>685
ユウスケの服装っていう意味では、
スタジャンの上から首にナプキンぶら下げて鍋喰ってるのが気になった。
あれも何か意味あるのかな。寒がりだとか。
687名無しより愛をこめて:2009/04/08(水) 17:27:32 ID:56Y6waTs0
単にこぼして汚れないようにじゃないかw
おちゃめだろ
688名無しより愛をこめて:2009/04/08(水) 19:07:55 ID:hwsKKIM/0
>>685
なにかの雑誌で本人が言ってた
縦強調の士と横強調のユウスケでどうたらこうたら
髪型も服装もわざとあれらしい
689名無しより愛をこめて:2009/04/08(水) 23:53:36 ID:PZ59zHqc0
>>681
ちなみに電キバを見返してみると、
佐藤健(170cm)とほぼ並んでいる。
あの作品内ではそこまで違和感を感じなかったので、
やはり服装と髪型、そして共演者とのバランスの問題か?

今思えば、鈴木刑事のあの身長は父親譲りだったんだなw
690名無しより愛をこめて:2009/04/08(水) 23:59:17 ID:cCNqdYWsO
おお、ありがとう。
そうか、雑誌で言ってたんだ。
ユウスケらしくていいかもね。
これからまた季節も変わるしコスプレも
もう一回くらいはあるかもしれないから
楽しみにしておく。
691名無しより愛をこめて:2009/04/09(木) 00:12:21 ID:crSKmVA4O
てかディケイドに出るトライチェイサーはブラックヘッドが無くて、ずっとゴールドヘッドだから、それに合わせて服装も派手目にしてそう。
692名無しより愛をこめて:2009/04/09(木) 00:32:23 ID:H6MGdlfg0
宇宙船のインタビュー読んだが完全に特オタの感想だなw
ますます好感度上がったわ
693名無しより愛をこめて:2009/04/09(木) 00:39:32 ID:iYPTI6N30
どっかの雑誌の士との対談で、
ディケイドの「平成ライダー夢の共演」っぷりにwktkしすぎて
士に軽く引かれたりとかもしてたよw
694名無しより愛をこめて:2009/04/09(木) 01:11:50 ID:DkAdMRQ/0
そういえば、Hero QuiCookingのインタビューでは
「これから1年以上もの長丁場の撮影が続く」って質問されてるから
アギトの世界に置いてかれちゃうことはなさそうですよね。
よかった。安心した。心配して小次郎のDVD買っちゃたよ。
695名無しより愛をこめて:2009/04/09(木) 03:22:11 ID:VA5ofcef0
宇宙船のインタビューは写真も爽やかで良かったね。
とにかくアギト編はかなりユウスケに動きがあるみたいだし楽しみだ。
696名無しより愛をこめて:2009/04/09(木) 08:57:11 ID:afgYc9rLO
>>689
> 今思えば、鈴木刑事のあの身長は父親譲りだったんだなw

( ゜ё゜)

(゜ё゜)
697名無しより愛をこめて:2009/04/09(木) 09:07:52 ID:/L9dZ1o20
>>694
ディケイドは半年なのに、後番組にも出るのか?
698名無しより愛をこめて:2009/04/09(木) 10:56:52 ID:KnMOXpW0O
>>697
後番組はディエンドでユウスケが引き続き旅に出るとか?
699名無しより愛をこめて:2009/04/09(木) 12:28:09 ID:HQg49rWS0
>>694
なにげに凄い事言ってるぞw
700名無しより愛をこめて:2009/04/09(木) 16:02:05 ID:gt3ZOQn+O
半年だってこと知らなかったりしてな
701名無しより愛をこめて:2009/04/09(木) 17:08:52 ID:KnMOXpW0O
>>700
ユウスケ本人が?
舞い上がってそうだし
あり得るかも…
702名無しより愛をこめて:2009/04/09(木) 17:55:44 ID:eq8aFQM+0
小野寺ユウスケ主役でクウガリメイクとかだったら笑うw
703名無しより愛をこめて:2009/04/09(木) 19:37:37 ID:1ORqYppnO
放映自体は30話でも、撮影期間は一年ぐらいかかるんじゃね?
まあいずれにせよ、ユウスケが毎週ちょこっとでも出てくれてれば幸せだ…
変身して戦ってくれなんて、そんな贅沢もう言わないw
初期は戦ってくれると期待していた…そんな時期が私にもありま(ry
704名無しより愛をこめて:2009/04/09(木) 19:57:52 ID:6Q8DXoO30
> 「これから1年以上もの長丁場の撮影が続く」


これから、ってあるからいつの時期のインタビューかわからないけど
さすがに勘違いとか、撮影全体で1年ってことはないと思う
705名無しより愛をこめて:2009/04/09(木) 23:23:47 ID:NTqWVAqHO
従来のライダーならまあ大体一年はかかると思うけど、30話で終了なら
よっぽどの理由がなければそこまではかからないだろうしなあ。
かといって勘違いも考えにくいよね。一年以上かかるものなら
スケジュールの管理だってあるだろうしさ。それともディケイドは30話ってのが実は違うのかな。
士役の人が全何話か分からないみたいなことどっかで語ってたよ的なレスなら本スレかなんかで
見たけど。つかディケイドは30話で終了ってのが内容的に第一部完!とかそんな話で
来週からは新章をよろしく!とかそんなオチって事は今更さすがにないよなあ。

それともライダーじゃない別の仕事を言ってるのかなあ。
なんにせよ気になる所だ。
706名無しより愛をこめて:2009/04/10(金) 01:19:36 ID:xVLdcefj0
自分はユウスケがすごく好きだから
ディケイドの仕事だったらむちゃくちゃ嬉しいが、
ディケイドの仕事であれ別の仕事であれ
今現在では残念ながら詳細は不明だな。

>>694
Hero QuiCookingってなんだ?と思ったら
名護さんとかもインタビューされてた
これかttp://www.quicooking.com/hero/0903/index.php
確かにそう質問されてるな。
質問してる人の勘違いなら無くもないと思うけど、
どうもマネージャーも同席してるっぽいし、
間違えてたら訂正されるか、別の質問になりそうなもんだよね。
ま、ヒーローインタビューの所だけ同席してたって事も考えられるけど。

しかしインタビュー読んで思ったけど、若いのに
健康意識が高いなあ。好き嫌いも無いみたいだし感心感心。
707名無しより愛をこめて:2009/04/10(金) 05:54:15 ID:cOq8nD2oP
ディケイドの最初の方見なおしたらユウスケの演技が酷かった。
短期間でうまくなったな。
708名無しより愛をこめて:2009/04/10(金) 13:44:22 ID:7GBGSextO
>>704
1〜3話は時間かけて撮影してたのかも。
しかし、あまり前だと撮影のスタッフや機材はキバを撮ってるだろうし
「一年近く」ならまだしも「一年以上」というのは
準備期間含む一年の撮影ってことだよな。
まあディケイドの内部事情には明確なソースは無いけど、。
709名無しより愛をこめて:2009/04/10(金) 17:02:30 ID:Q82jIjZT0
劇場版は
710名無しより愛をこめて:2009/04/11(土) 01:34:11 ID:YVJi4Q060
>>706
>質問してる人の勘違いなら無くもないと思うけど、
>どうもマネージャーも同席してるっぽいし、
>間違えてたら訂正されるか、別の質問になりそうなもんだよね。

このインタビューのラインアップ見たら
質問してる人が勘違いするってのはないんじゃない?
ほとんど仮面ライダーか戦隊もんだし。

「仮面ライダーのほうは今後、ビックリする展開があります!!」ってことは
やっぱりクウガのリメイクか、ユウスケが主人公になった続編なんじゃないかと…。w
711名無しより愛をこめて:2009/04/11(土) 02:57:04 ID:HO9TmHNo0
以前、何かの雑誌で村井君のインタビュー記事を見たら、
記事中の表記が全部「士」じゃなくて「司」になっていて、
いくら自分の役じゃなくても原稿チェックで直せよ、と思った記憶がある。
712名無しより愛をこめて:2009/04/11(土) 03:22:05 ID:RgbUbajf0
原稿チェックって本人がやるもんなのか?
713名無しより愛をこめて:2009/04/11(土) 05:01:58 ID:ksMGulYBO
録音して書き起こしなら記者の仕事だな。
雑誌の誤表記は突っ込むほどのもんでもないが。
714名無しより愛をこめて:2009/04/11(土) 10:15:35 ID:jgFHmR4p0
オダギリ「クウガは俺だけでいい」
715名無しより愛をこめて:2009/04/11(土) 10:20:30 ID:Mv0UwkG10
ディケイドの後番組がディケイドの世界観を継承した作品で
そこにユウスケも続投する、という解釈でいいのかな?
716名無しより愛をこめて:2009/04/11(土) 12:35:35 ID:vDn7Y/3+O
>>715
さすがにそれは無いでしょう。
希望としては自分も見たいけどさ。
717名無しより愛をこめて:2009/04/11(土) 13:52:34 ID:kNC8p2zF0
2009年度後半は「仮面ライダーディケイドRX」だから。
718名無しより愛をこめて:2009/04/11(土) 15:15:08 ID:YVJi4Q060
今週のディケイドのメルマガは
ユウスケこと村井良大くん、2回目の登場でしたよ。
719名無しより愛をこめて:2009/04/11(土) 15:35:53 ID:HkE7BZkI0
ユウスケ役で興味を持って、過去のインタビュー記事を読み漁ってるんだけど
本当に芝居に対して一生懸命なんだな。
風魔の特典映像で罰ゲームみたいなことやってて、皆楽しそうに騒いでる中
喉のコンディションにまで気を配って行動してるのはこの人だけだった。
若いし経験少ないのに、プロ意識が高いんだなと思ったよ。
720名無しより愛をこめて:2009/04/11(土) 20:48:24 ID:CqbGsnIQO
テニミュが終わったと思ったら
ドリームライブがあったね…忘れてた
721名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 13:38:32 ID:xAAeBFI40

 英雄は〜ただ一人でいい〜♪

 完全独走〜 俺が〜変えてやる〜♪

 超変身! 仮面ライダークウガ〜


(´;ω;`)

722名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 14:05:17 ID:w+u9cEPXO
主役より演技うまいし、いい役柄なのに空気扱いなんて勿体ない。
723名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 14:24:43 ID:0Kw04AnqP
 英雄はただ一人でいい (ディケイドがまさに一人で全部やれる)
----------------
 完全独走    (並走だ)
 俺が〜変えてやる (各世界で何もやっていない)
 超変身 (しない) 仮面ライダークウガ
724名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 14:54:06 ID:nEGIsdDl0
平成ライダーシリーズのメインキャラ構成の特徴として

 @ ヒーロー  (天然か変人か両方か)
 A ヒロイン  (「男勝り」というか美人で気の強いお姉さん)
 B 無害な人    、みたいなパターンがあると思うんだ。

ガチで当てはまるのが、巧・真理・啓太郎の3人 剣崎・広瀬栞・虎太郎の3人

ちょっとムリしてあてはめれば
@天道  Aひより・岬さん B加賀美
@ヒビキさん B明日夢 A何かお菓子つくってる人とか
Aハナさん @Bあわせてモモタロス・良太郎  という感じ

で、スレ的に何が言いたいかというと、脚本・監督さんがすっかり例年通りに
 @士 A夏みかん Bユウスケ   みたいなつもりで
つくってる(てた)のがユウスケの見せ場のない一因なのかなって
 
725名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 18:36:52 ID:I/MRsE76O
ファイズは彼女も居でユウスケの出番無かったけど
ワタルの友達になったり自棄なカズマを引き止めたり
ああいうシーンは好きだ。龍騎以降、笑顔が少ないのがちょっと残念だけど。
726名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 20:47:26 ID:A33MqAgAO
今日の放送で、キバーラちゃんを「うるさいっ!」ってはたいた
ユウスケ見た時は何だか悲しくなったな…
姐さんの事になると周りが見えなくなる、てのを強調したい脚本なんだろうけどさ。
ユウスケにはたかれて泣いてるキバーラちゃんが何とも言えず可愛かった。
…にしても何でキバーラはユウスケにあそこまでこだわるの?純粋に好きなだけ?
…これが伏線とかだったら笑うw
727名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 20:49:14 ID:DPTeNNsc0
>>726
>…にしても何でキバーラはユウスケにあそこまでこだわるの?

いい玩具としか思ってないじゃ?w
728名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 20:51:03 ID:H2IGHPDi0
ユウスケをわざわざキバ世界に引っ張ってきたのも
単なるキバーラの好みだったというわけかw
729名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 22:35:47 ID:kpbLpSEm0
キバーラはユウスケをかばって死にそうだ
オリジナルに存在しないキャラだし
730名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 23:03:15 ID:A33MqAgAO
>>429
本当にそんな事になったら絶対泣いちまうわ…。

全然話変わるけど、仮面ライダーに変身したユウスケよりも
生身の人間の小次郎の方が強い気がしてならない今日この頃w
ユウスケクウガ、マジで活躍させてやってくれよ監督orz
731名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 23:13:23 ID:UhGoXezA0
>>730
来週の冒頭、士を庇うためにクウガに変身すると期待してる
732名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 01:37:57 ID:atPNW1lY0
アギトの世界では十分活躍しそうじゃん…

で、ユウスケはクウガの世界ではスタジャンの番号が35で
回想シーンが21で、クウガの終わりの方はBになって
キバの終わりから龍騎の世界が1966で
ブレイドはBだけど終わりは1966で最後に35に戻ってたけど
アギトの世界は73ですね。

これって、何か意味あるんでしょうか?
ただのデザインだったら、ここまでチェックしてた俺、あほみたい。w
まあ士がコロコロ服変わる割りに、ユウスケは同じ服を着回してるけど
今日の家出する時の荷物はやけに小さかった…。ww
733名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 07:27:59 ID:sqph11p8O
>>732
スゲェ。Bになった時点で数字関係なくなってたかと思った。
734名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 09:50:49 ID:jD8KiuffO
>>732
よく見てるね〜全身VANSだなぁくらいにしか思ってなかったw
735名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 14:51:48 ID:iX6oZhtq0
>>719
風魔前にミュージカルで喉を潰した経験があって
それがトラウマになっていると言ってたからかな?
736名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 17:04:33 ID:s82/RiMs0
ユウスケの荷物の少なさは
かばんひとつでどこまでもいけるなw
737名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 18:44:50 ID:38dBA3lu0
重い荷物をー まくらにーしたらー

まくら1つぶんくらいのお荷物がちょうどいいです。
738名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 19:21:25 ID:KNgYhOmqO
>>729
> オリジナルに存在しないキャラだし

は?
739名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 19:57:24 ID:sqph11p8O
ユウスケは荷物が少ないと言うより、そもそも
キバーラに連行されたときは手ぶらだったんじゃ…
740名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 22:03:23 ID:AbvS30Aw0
今日のブログ 歴史に残るすごいことってなんだろ
ロケ地が1話のライダー大戦のところにも見えるけど・・・
741名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 22:43:07 ID:5wf/Nav30
お馴染みの採掘場っぽいよね
「歴史に残る」レベルだし、まさか昭和〜平成ライダー集合とか?
742名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 23:33:49 ID:we/R0qu/0
ルービックキューブが2分で完成したんじゃ?
743名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 09:55:38 ID:zwANchKhO
>>741
すげー。じゃ平成ライダー集合の場面で生クウガというかユウスケも出るんすね?
今晩のNHK教育にも出るかなあ…。
744名無しより愛をこめて:2009/04/14(火) 23:30:46 ID:bStUzDlnO
プライベートの時よりユウスケ役やってる時のほうがカッコいいね
745名無しより愛をこめて:2009/04/15(水) 01:55:32 ID:XfW1Iz1M0
GX-3を交代させられた場面で、後ろに立たされてるユウスケ君は
逆三角形のしまった体格で仁王立ちしてて、革つなぎ姿がカッコ良かった。
あまり目立たなかったけど

ロッカールームで海東に脅されるその前のシーンの方が印象に残ってしまうのが
ちと残念ではあるなあ。

あと、家出する時にきちんと両手を腰につけてみんなにお礼してる姿も
礼儀正しくて好感持てたな。あれは芝居っぽくなかった。ww
746名無しより愛をこめて:2009/04/15(水) 01:56:33 ID:XfW1Iz1M0
>>745
やべ。G3-Xだた。
747名無しより愛をこめて:2009/04/15(水) 14:52:49 ID:8PG0UcS60
警官姿のユウスケを家で飼いたい・・・
748名無しより愛をこめて:2009/04/15(水) 15:22:50 ID:HaSTJvaK0
この人、有名になりそうな華があるな
ちょい出だけでも、士より主人公っぽく見える
あげ
749名無しより愛をこめて:2009/04/15(水) 15:31:23 ID:jWcBwk8vO
>>748
そうなんですよね。人柄の良さがにじみ出てるし。
スピンオフで映画1本作っちゃわないかなあ。
家族総出で見に行くんだけどなあ。
750名無しより愛をこめて:2009/04/15(水) 16:02:32 ID:Gys1y/ry0
メルマガで「アクションシーンを10回ぐらい撮り直した」ってあるけど、
いったいどこのシーンだったんだろう?
タイミングが難しかったって言うけど、そんなシーンあったかな。
751名無しより愛をこめて:2009/04/15(水) 19:44:06 ID:9pXFKint0
あいつちっこいし俳優向きではないと思う

せいぜい「可愛い」くらいだろ
752名無しより愛をこめて:2009/04/15(水) 20:10:17 ID:pIrsns8k0
いわゆるイケメン俳優って歳とったときの顔が想像できないんだが、
この人は容易に想像できるというか、むしろ味が出る気がする。

今のところ善人の役が多いが、マッドな悪役なんかも見てみたい。
アイドル路線ではない分どう変わるか楽しみな役者だ。
753名無しより愛をこめて:2009/04/15(水) 20:21:15 ID:dPv6xlvu0
>>751
ちっこい奴が役者にならなかったら誰がちっこい男の役をやるんだよ!?
754名無しより愛をこめて:2009/04/15(水) 20:51:36 ID:cfd6XQOcO
>>748
そうか?
ああいう系統の俳優って腐るほどいるし顔に特徴が無いと思うんだが
755名無しより愛をこめて:2009/04/15(水) 22:03:36 ID:qOtkGmWi0
顔というより表情に特徴がある
あとくっきりとした顔だけど和風なところとかは結構特徴的
756名無しより愛をこめて:2009/04/15(水) 22:32:56 ID:IVkOA4Eb0
ブログのジャケットの下の服装がアギト編の警察服みたいに見えるんだけど何の撮影なんだろう
757名無しより愛をこめて:2009/04/15(水) 23:14:03 ID:knENkwKY0
>>756
普通にアギト編の撮影の時の写真だと思うよ
今日、撮った写真じゃないから
758名無しより愛をこめて:2009/04/16(木) 01:15:30 ID:DDklXWYe0
仕事関係の写真とかは、厳重にチェックされてると思うから
放送日周辺の物しか出さないようにしてるんじゃないかな。
759名無しより愛をこめて:2009/04/16(木) 10:23:53 ID:YtapCKvr0
>>751
真田広之にあやまれ

長身の俳優ばっかりってどこの国だよw
760名無しより愛をこめて:2009/04/16(木) 11:01:27 ID:cBfVabyt0
あやまれ!!
トム・クルーズとアル・パシーノにもあやまれ!!(AA略
761名無しより愛をこめて:2009/04/17(金) 21:38:04 ID:FLidtDkU0
>>738
キバーラのことなんじゃね?>オリジナルに存在しないキャラ
762名無しより愛をこめて:2009/04/18(土) 07:06:13 ID:ewbSJlhcP
キバーラがオリジナルだと今知った
763名無しより愛をこめて:2009/04/18(土) 14:09:27 ID:BVj83blvO
>>762
おれも。似たようなのがいたと思ってた…
叩き飛ばすと空き缶みたいな軽い音なのね
764名無しより愛をこめて:2009/04/18(土) 19:34:45 ID:4RczgsPb0
・・・・・・キバットが泣くなw
765名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 08:28:51 ID:8cqbHWXI0
ううっ、変身寸止め…
766名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 08:31:07 ID:9V8guPKl0
このユウスケならキバーラも惚れるわ。
けどもう二度とクウガにはならない気もする・・・
767名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 08:31:33 ID:UTWx3ThhO
海東腹立つわ!せっかくの変身がorz
768名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 08:33:50 ID:it2IfXQK0
もはやここまでくると「意地でもクウガに変身しない」といっても過言ではない
769名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 08:35:57 ID:cTvUTvue0
変身しないのが残念だけど、優しさと心の強さに俺が泣いた!
770名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 08:39:14 ID:UTWx3ThhO
あれがG3Xじゃなくてクウガだったら激燃え展開だったんだけどな。
771名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 08:43:39 ID:s1tqykWMO
身を挺して士をかばったのとメット割れだけでも十分だ!
772名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 08:46:39 ID:WLen3lAX0
この流れって、ユウスケが真のクウガに辿り着くための修行なんだろうなぁ・・・・・。

頑張れユウスケ!
773名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 09:03:34 ID:xIon/2nyO
次に変身するのは一通り世界を回った後だと思う
774名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 09:22:09 ID:ZcRP8HBO0
次回で変身してくれたらクウガ&アギトが実現するんだけどね。
それでモモタロスが「クウガ?何を食うんだよ!」とか言ったりして…

100%無理だろうけど。
775名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 09:24:49 ID:9Dblx/NxP
昔ガオレンジャーのある回で「こどもにおもちゃ買わせるための、現役を退いた合体ロボお披露目回」って
いわれてるのを見たことあったけど、
クウガもおもちゃ買わせるためとか理由つけて2,3カットでも変身した後の姿見せればいいのに

ディケイドとその世界のライダーが並んでかっこいい台詞いって変身してる間に
なぜボス敵がおそってこないのかというと、クウガが牽制して様子を見合っていたから
(その後は士たちの強さを信頼してるので士にまかせる)とかで
776名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 09:41:02 ID:WLen3lAX0
>>775
.不粋で申し訳ないんだが、

>クウガもおもちゃ買わせるためとか理由つけて2,3カットでも変身した後の姿見せればいいのに
>ディケイドとその世界のライダーが並んでかっこいい台詞いって変身してる間に
>なぜボス敵がおそってこないのかというと、クウガが牽制して様子を見合っていたから
>(その後は士たちの強さを信頼してるので士にまかせる)とかで

そういう枝葉末節に手間暇かけるような製作陣だったっけか、カブト辺り以降の平成ライダーって。
777名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 10:00:05 ID:m0UMMvQ/O
次クウガに変身するときはライジングになってたりして
778名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 10:09:23 ID:ZcRP8HBO0
G3X装着訓練の時に、八代さんが無茶させすぎたせいでいきなり心肺停止。
あわてて蘇生処置を施した際の電流で、ライジングの能力に目覚める。
そしてひと言。

「これは、アネさんに授かった力なんだ!!」
779名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 13:34:09 ID:fa2h2Uzq0
ユウスケがアギトに目覚める設定ならもっと燃えたのに
780名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 13:35:43 ID:fa2h2Uzq0
ああでも、アルティメットフォームの伏線を考えると無理か
781名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 15:12:10 ID:XtrYUEH80
>>776
>手間暇かける
キャストオフの破片の裏側まで描き込んだり、おもちゃ売りもしないヒーローだしたり
斬新な必殺技エフェクト毎年つくったり、技術・創意の面ではすごい熱意はある・手間暇かけてるけど
そういう方面では言う通りだ
782名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 15:58:21 ID:4YixPHpa0
>>752
アル・パチーノみたいなもんか。

にしてもユウスケはほんといいキャラだな。
好意を覚えるよ。
783名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 17:02:32 ID:4HZ72RFH0
 仮面ライダークウガ/小野寺ユウスケ の武勇伝

キバ世界:戦闘中のディケイドとキバの間に「生身のまま」割って止めに入る。
       本能が抑えきれず襲い掛かってきたワタルに無抵抗を貫き正気に戻す
龍騎世界:鏡の世界には入れず不参加。
       敵が鏡から飛び出して襲ってきたので鏡の中にいたディケイドに助けてもらう
剣世界:敵4〜6人(過半数がライダー)を2人で相手にする忙しいときに居ない(説明もなし)
      敵の本拠地で怪人と掴み合いになるも変身しないまま2回殴られ踏まれ出番終わり
555世界:高校が舞台なので入れず不参加 (部外者のディエンドは入っていたが)
      変身前にディエンドに首の後ろを突かれて昏睡
アギト世界:G3-X装着員に志願し選ばれる(補欠)も、歩くことすらままならずディエンドの引き立て役。
      デルタにやられそうになった士を生身のままデルタのキックより速いダッシュで助けた。(G3の銃は投げ捨てた)
      「G3-Xとして」アギトトルネイダーの後部に乗りディケイドをサポート
電王の世界:(最も出番の度合いが危ぶまれる世界。次週を待て)
784名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 17:16:56 ID:yXko1cd90
「変身したら負けかな、と思ってる」 仮面ライダークウガ (20)
785名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 17:46:30 ID:3STOlZvY0
変身しなくても目立ってんのに、クウガに変身したらご当地ライダーの影が薄くなるだろ
786名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 18:15:48 ID:HtSBUrj4O
いい
787名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 18:26:51 ID:AduCZPrEO
変身しかけだったがアマダムを出すモーションがなかったのは残念だ
788名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 18:30:01 ID:8igLcIlh0
>>783
東映公式を見たらほんとに「ユウスケ」の出番が危うそうなことになってた
789名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 18:43:35 ID:rK4J1eqR0
http://www.toei.co.jp/tv/decade/index.html
公式…来週はMユウスケか
790名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 20:08:00 ID:7z3764Lx0
これは…クウキの世界か
791名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 00:21:02 ID:F3qSFSh20
>>787
アマダム、っつーかベルト出現させたら姐さんに気づかれちゃうからな。
気づかなかったら気づかなかったで、姐さん無能とか言われそうだし。

変身ポーズをとってくれただけで俺は満足だよ。
792名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 00:38:44 ID:Qa/ocnJH0
>>784
>(20)

そうなの?
793名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 00:52:48 ID:GvICosLP0
>>792
ユウスケが、っていうか村井がね>(20)
794名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 08:20:29 ID:akwY8RvW0
ナオンの手によって上になったり下になったり、
あんなことやこんな恥ずかしいセリフを吐かされる
女々しい物語に改竄されるのよ。
恐ろしいにゃー。
795名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 11:19:19 ID:ZOHFpvy30
変身しないことでクウガらしさを表現してるんですよ
796名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 14:14:15 ID:vo29PMnrO
士を守るためだと、走って生身で体当たり。
でも、あねさんのG4チップ守るためには変身(だけど寸止め)。
そんなユウスケが意地らしい…
797名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 14:50:33 ID:KMVB1pM/O
うん、いじらしいよなあ。
ユウスケの役者さんも健気って言ってたけど、
ユウスケってほんと一途だよね。
798名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 18:16:42 ID:7+kcChN4P
五代雄介は25歳冒険家と、本来なにで生計立ててるのかよくわからなかったけど、
(父は殉職した戦場カメラマン・妹保育士で脛かじれなさそう…)

ユウスケは何をやっていたのだろう
頼まれもしないのにくっついて来てるけど家賃払ってるのか
799名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 18:24:05 ID:/Pf3K6GB0
>>798
雄介の方は、きっと2000の技の中に金儲けのマル秘テクがあったんだろう。
ネットトレーディングとかやってたりしてwww
それに、冒険の時は大道芸とかで日銭を稼いでるんじゃないか???

ユウスケの方は特に冒険で世界を回ったりはしてなさそうだし、普通のフリーターじゃないかな。
800名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 19:20:06 ID:kat+8aux0
世界の命運がかかってるからと写真館主人が太っ腹で居させてるのなら
変身して士の戦力にならないと肩身狭そう
801名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 20:16:17 ID:php9TVwJ0
>>800
あの爺さんひとがよすぎるよなw
俺だったら士みたいな居候がいたら多分殴ってるw
…ていうか夏みかんは何してんだろ?女子大生?
802名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 21:11:34 ID:vo29PMnrO
>>801
爺さんが道楽に走りがちなので、夏みかんが女手一つで写真館を切り盛りしてるんだけど
士がタダ飯喰うばっかでろくに働かないのにイライラする日々だったが
ユウスケが来てからはいろいろ炊事や掃除を手伝ってくれて助かってる。

士が言うこと聞かない時や弱ってる時も
取りあえずユウスケに相談すれば何とかしてくれる。頼もしい存在。
ってな感じぢゃね?
803名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 23:10:29 ID:0FfSvUi20
>>802
>ユウスケが来てからはいろいろ炊事や掃除を手伝ってくれて助かってる
料理はおじいちゃんがやってるみたいだけどな。
804名無しより愛をこめて:2009/04/21(火) 18:02:13 ID:nm/pkEB1O
ユウスケのバイク、
キックレバー式からスイッチ式にエンジンの点火変わった?
805名無しより愛をこめて:2009/04/21(火) 19:18:04 ID:78gnohQY0
バイクは変わってないけど演出が変わったよw
806名無しより愛をこめて:2009/04/21(火) 19:26:02 ID:IngKjV9h0
あんな素の状態で、ブログに自分撮り載せる芸能人初めて見たw
眉毛は途切れてるわ髪はボサボサだわ…だがそれがいい
807名無しより愛をこめて:2009/04/21(火) 22:35:38 ID:PG5DDt5L0
しかし第一話は短期で余裕のない若者だったのに、いまや
温厚で人間ができた若者になっちゃったなw
808名無しより愛をこめて:2009/04/21(火) 22:52:11 ID:xBSNBKrgP
キバの世界以降とそれ以前とがあまりに変わってるよね
まぁ、強烈な体験で人間的に成長したってことだろうけど
それにしても違う
809名無しより愛をこめて:2009/04/21(火) 23:22:09 ID:jNNnbshk0
809
810名無しより愛をこめて:2009/04/21(火) 23:56:57 ID:cRxf9/8cO
>>807-808
それ自分も思ってたんだけど、最近、もしかしたらキバ以降の方が
本来の姿に近いって事も考えられるかも?と思った。
ああいう短気な感じってほんと2・3話くらいであとほとんど無いし、
(あねさんに会うまでのユウスケが描かれる事なんてまず無いと思うけど)
役者によるとユウスケはずっと一人ぼっちで、だからこそ孤独な人や
弱い人の事を思いやる事が出来るみたいなこと言ってたし。

今回のアギトもそうだけど、ユウスケはあねさんが関わると
必死になるというか、とにかくあねさん!みたいなムキになる所があるし、
士も根はいい奴ってタイプでわかりやすくいい奴でない上に、
理由があるにせよあねさん殴ったりしたからあんな感じだったのかなと。
もちろん、あねさんとの別れで随分成長したんだとも思うけど。
811名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 00:13:13 ID:CkBaJvLTO
キバ後編はやっぱ無茶してる感じはした。
ワタルもバックボーンとしては母親という大切な人を亡くしてて
自分の正体を見つめる似た者同士だったのかもしれない。
ユウスケクウガはフォームチェンジしなかったものの
似た能力を持つキバから「僕は…あなたの友達ですか?」
って言われたの面白い言い回しだったw
812名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 00:52:54 ID:20UroIt/0
警視庁前の歩道を2週にわたってバイク押して歩いていたのは
やっぱり、あのまま桜田門を走ったら違法改造で捕まるからなのかなあ?
先週はまだ分かるけど、今週はなんか不思議だった。
813名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 00:56:25 ID:YoQ9tJds0
今はバイクもむやみに停められないんだよ
814名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 14:45:19 ID:k4GEmX4lO
ぽいずん
815名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 15:45:58 ID:5hChTYdfP
G3−X装着員に志願するにあたって身分証明とかどうしたのだろう
・クウガの世界の免許証がとおった。
・士と同じようになんかの役割がわりあてられた。
ディエンドのほうが何とでもやりそうな感じだけど
816名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 18:08:30 ID:hB6IBn/dO
>>815
姐さんと同じでアギトの世界の小野寺ユウスケが別にいるんじゃないか?
身元調べたらそっちの情報が出るとか。
817名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 18:28:49 ID:vFr7gB330
>>816
ジェット・リーのザ・ワンみたくなっちゃうから、そいつは勘弁しておくれ
818名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 19:35:48 ID:9lxCoBRD0
あの世界じゃ、TRCSは開発されてないんだろうな。
819名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 22:56:27 ID:0+y+6tsr0
仮面ライダーアキタ
820名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 04:30:09 ID:mgtGU0aWO
ユウスケ×キバーラのフラグは誰が得をするんだ

禁断の関係すぐるだろこれ
821名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 07:51:07 ID:UZaZc0DwO
みゆ吉の声でデレてもらえるなんて、充分ご褒美だろ
822名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 12:02:41 ID:YwOy6QFgP
むしろキバーラには鳴滝がいるので三角関係
823名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 13:37:40 ID:zcAPiYIs0
鳴滝さんはもう忘れられました
824名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 14:58:07 ID:UZaZc0DwO
じゃあ爺さんと三角関係?
一つ屋根の下で三角関係…士と夏海はたまらんだろうな
夏海「この変態ども!」
カタカタカタ…
士「突然ですが家の空気が最悪です…と」
825名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 15:17:25 ID:XFAmL3k7O
>>824
士は夏みかんの世界を守る約束はしたけど、夏みかんを守るとは言ってない。
でもユウスケに対しては、笑顔がなかなか良くて、こいつの笑顔を守ると宣言。

夏みかんが逮捕されても馬鹿笑いだったのに、ユウスケが家出出した途端ブルーになって
笑顔を守るためにあねさんの好きな男を命がけで守る。

ユウスケが帰ってきたら演技抜きで大喜び…

ユウスケを一番好きなのは、実はキバーラじゃないのでした。
826名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 16:04:41 ID:Q+5SFRA7O
ディケイドのヒロインはクウガか…破壊者だな悪魔め
827名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 16:09:21 ID:UZaZc0DwO
士「ユウスケ…バカ!さみしかったんだから…」
>>825
こういう事?
828名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 16:45:24 ID:mgtGU0aWO
>>825

そりゃ、士の友達はユウスケしか居ないだろうしな

普通に考えて寂しさも倍増だろ
829名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 18:17:57 ID:JQUqg+ES0
見事なツンデレだな、もやし。
830名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 18:52:34 ID:B9D/3jTO0
ブレイドのヒロインは始みたいなもんだなw
始に関して一番必死だったしあげくに始のためだけに人間やめちゃうし。
まぁこちらは直球だが。

士とユウスケって今までの主役と準主役のキャラを混ぜて割ったような性格。
10周年らしいなw
831名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 19:46:50 ID:XFAmL3k7O
>>827
まあそこまで言わないにしても…。ww

なぜ士もキバーラもそんなにユウスケに入れ込んでんだろう。
空気キャラにしては何か大事な伏線がありそう。もう一度、見返してみよ。
832名無しより愛をこめて:2009/04/23(木) 22:41:40 ID:9qLvNxyw0
ユウスケに気体する
833名無しより愛をこめて:2009/04/24(金) 16:29:34 ID:g9m9rX9B0
あの世界のG3がクウガに似てるのは偶然ってことかね
834名無しより愛をこめて:2009/04/24(金) 20:30:19 ID:DpZdi95Q0
モデルも無しにアレを開発したとなると、八代女史はかなりすごいな。
835名無しより愛をこめて:2009/04/24(金) 20:53:20 ID:1pFhnFrn0
本当は異世界と行き来してるからな
836名無しより愛をこめて:2009/04/24(金) 21:41:26 ID:wSLilRjT0
この世界に小沢さんはいなかったのか
837名無しより愛をこめて:2009/04/24(金) 21:53:41 ID:DpZdi95Q0
>>836
フードファイターでもやってんじゃない?
838名無しより愛をこめて:2009/04/25(土) 00:05:58 ID:wSLilRjT0
そうかフードファイトしてて意識がブラックアウトしたんだなあの人
839名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 03:28:19 ID:IbLRuyuH0
夜中の番組で笑顔の変身ポーズしてたよ。士とユウスケ。
840名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 08:31:09 ID:ioUx3YvM0
やっと変身できたな、ユウスケ……





あの落ち方はねえよwwwwwww
841名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 08:36:23 ID:GzxDlG8AO
クウガ・G3に続く三番目の変身オメ
842名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 09:24:47 ID:ogKt5hJvO
>>834
しかも神経弾という強力なライバルがある中でだからなw
もしくは神経弾は地方の県警の主導で、G3は警視庁や
機動隊の装備として作ってたのかも。
843名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 10:16:01 ID:6swEBmhb0
ユウスケってバカキャラじゃないよね士が龍騎編でいい意味でいってたけど
今日の電王編ではモモタロスと一体化したユウスケを夏みかんが頭の中がどう
こういったのに対して士はこれ以上頭が小さくなったら困るとかなんとか言って
たけど少なくても城戸.剣崎.加賀美.啓太.虎太郎より性格的にも頭もまともだと
思うけど
844名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 10:23:59 ID:ogKt5hJvO
だってクウガだからな!
虎太郎は際立って間抜けではないけど剣崎の目の前で
天音にブレイドのスケッチ見せたり、
ツタアンデッドに殴られてる最中のブレイドに「駄目だ帰ろう!」
って言ったり意外と性格に難があるな。
845名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 10:42:38 ID:o+3DmDdqO
>>836
本スレあたりで既出のような気がするが
一条さんベースのあねさん→クウガ世界の八代刑事
小沢さんベースのあねさん→アギト世界の八代刑事
て事じゃね
二人は微妙に性格が違う
演じ分けた佐藤さんはすごい
846名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 10:46:00 ID:o+3DmDdqO
>>836
本スレあたりで既出のような気がするが
一条さんベースのあねさん→クウガ世界の八代刑事
小沢さんベースのあねさん→アギト世界の八代刑事
て事じゃね
二人は微妙に性格が違う
演じ分けた佐藤さんはすごい

海東に対して
「もうこれ以上、あねさんの悲しむ顔を見たくない!」
と言って、クウガに変身しそうになったユウスケは男前だったな
847名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 11:09:16 ID:ody0heD20
Mユウスケ、ちゃんと高岩モモタロスだった
すごい
848名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 11:33:33 ID:cuYZOjWEO
>>841
進化じゃなく別物ライダーになる回数は士の次に多いよなw
これはこれで貴重w
849名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 12:43:08 ID:kWCo/7X80
ちゃんと佐藤健や高岩さんにどう演じたらいいか聞いたらしい、相変わらず真面目で好感持てる
しかしブログのコメント欄で、皆ヘアピンのこと書いていてワロタ

>>848
小野寺の姓を持つ者が、全く異質のライダー3体に変身か
意味深なんだかそうじゃないんだか…
850名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 14:00:51 ID:4GTkUqCI0
>>849
「そういや健とはクラ刑事で一回会ってるんだったな」と、今更思い出したり。


しかしユウスケが髪を逆立てると、なんだかすごいことになるな。
「ツンツン」どころか、噴火してるみたいだw
851名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 17:43:56 ID:QDEPHfjR0
しかも電王に
852名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 17:57:46 ID:ogKt5hJvO
ニカッって笑うところが良かった
しかし食べたプリンは漏れなくユウスケのカロリーに…
853名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 20:01:22 ID:H7d0SB/PO
士のコスプレを見て葬儀屋を連想するユウスケの故郷はどんな所なんだろう
854名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 00:49:51 ID:wgCktRfJ0
東映公式見る限り来週はクウガになりそう
でも戦わなそう
855名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 01:23:22 ID:m56eFzVq0
>>854
もっととんでもない事になりそうな… 予告をコマ送りで見よう。
856名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 02:29:35 ID:GHVjQNIm0
>>855
いやあ、あの横っ飛びはなかなか華麗ですねー。
今週のモモタロスの落ち方と言い
小次郎が憑依してるかのようっすね。
857名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 02:43:09 ID:yunLJ6LV0
>>856
それどころでは…
858名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 11:47:45 ID:+DmIxN51P
>>853
あれ「?」だったんだけど、何か元ネタとかあるの?
859名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 19:47:33 ID:or5H3VAa0
>>858
電王本編だと、主人公の姉の婚約者(つまり未来の義兄)が
懐中時計片手に時間を旅してる(理由は最終回近くで判明)んだが、
その人の格好があのスタイルなんだ。
電王放送時は金田一金田一言われてた。
860名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 21:13:36 ID:LbqPn0xOO
ただ、士のアレは金田一というよりシャーロック・ホームズだがw
861名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 22:40:32 ID:ek7M/iGNO
電王がリアルタイムで放送中の時に、電王本スレで桜井さんの恰好は
全体像で見ると実は金田一というよりホームズの方が近いって意見は
何度か見たよ。当時自分もそう思ってたから、今回ホームズ風になってるの見て、
ああやっぱホームズの方なんかと自分は思った。桜井さんの帽子は
金田一風だと思うけど。

なんでこの恰好を見てユウスケが葬儀屋と思ったのかは未だ謎だが。
ま、単なる思いつきかと思うけど。
862名無しより愛をこめて:2009/04/28(火) 02:13:06 ID:21oFfJIiP
・自分が知らないだけで、昔の葬儀屋さんはああいう格好してる場合が多かったとか? (ありそうもない)
・村井良大の過去の出演作にああいう格好してる葬儀屋がでてきたりしたとか? (どんなドラマだ)
 と思ったけどでてこないってことはちがうか
863名無しより愛をこめて:2009/04/28(火) 14:21:44 ID:ufv160dX0
>>841
あっさり4人目に変身して、木場の持つ記録更新しそう(φ、χ、Ω)
役者的に見ても3種が最高なんだっけ、
須賀(龍騎、ナイト、リュウガ)、松田(斬鬼、凍鬼、イクサ)、武田(イクサ、ダ−クキバ、キバ)、山本(レイ、サガ、ダークキバ)
後々555系統の誰かに変身しないかなあ。
864名無しより愛をこめて:2009/04/28(火) 14:26:18 ID:E6vd9q2xO
>>863
役者的に見たらもやしが最高なんじゃ?
865名無しより愛をこめて:2009/04/28(火) 14:27:34 ID:24qIi5GU0
>>864
間にディケイドが入るから微妙なんだろうな。
866名無しより愛をこめて:2009/04/28(火) 14:29:34 ID:ufv160dX0
>>864
そうなんだけど、カメンライドはあくまでフォームチェンジとして、
オダギリ・クウガを11種と考えないような感じで。
867名無しより愛をこめて:2009/04/28(火) 14:59:57 ID:24qIi5GU0
そう考えると、もやしは今のところ2(ディケイド、電王ソード)か。
868名無しより愛をこめて:2009/04/28(火) 17:02:25 ID:21oFfJIiP
なんにでも成れちゃうから逆に増えなさそう
869名無しより愛をこめて:2009/04/28(火) 17:08:12 ID:kOTW10brO
赤目アルティメットにさえなれれば敵無しなのに・・・・

ディケイドのクウガはやれば凄く出来る子の役割なのか
870名無しより愛をこめて:2009/04/28(火) 17:43:24 ID:RThWIyunO
>>863
てかもうショウイチが更新してるw
あの人響鬼映画のキラメキでもあるから。
871名無しより愛をこめて:2009/04/28(火) 17:46:41 ID:qNCJXDqR0
各ライダーの顔立てなきゃいけないみたい(よって毎回のディケイドVS他正義ライダーの勝負はあいまいなまま終わってる)なので
簡単にアルティメットになんかさせません ><
872名無しより愛をこめて:2009/04/28(火) 17:55:53 ID:24qIi5GU0
>>870
ショウイチのG3がちと微妙だが(ほとんど映ってない)
873名無しより愛をこめて:2009/04/28(火) 23:10:12 ID:pFtg276a0
まあディケイドもアルティメットなれちゃうし
HCUとかも使えちゃうからなあ
874名無しより愛をこめて:2009/04/28(火) 23:13:47 ID:if/XGxgP0
>まあディケイドもアルティメットなれちゃうし

え?
875名無しより愛をこめて:2009/04/28(火) 23:35:38 ID:/39tLN/a0
ディケイドの知らない新フォームをナイショで特訓するしかないね
876名無しより愛をこめて:2009/04/29(水) 00:26:45 ID:kvSyZa/v0
>>857
やっと意味わかった。5回ぐらい見返してしまった。ww
なんか番組的に、ユウスケ遊ばれちゃってるなあ。
877名無しより愛をこめて:2009/04/29(水) 01:20:56 ID:D6ZLcdPa0
いじられ愛されキャラですね
878名無しより愛をこめて:2009/04/29(水) 08:44:05 ID:LC0eJc1DO
電王世界終了後
ユウスケ「何だかお腹ひどくもたれてる気が・・。」
モモ「ごめんなさい・・。」
879名無しより愛をこめて:2009/04/29(水) 14:12:39 ID:yhkPbPZK0
>>874
ネタじゃないよ
マジでなれる
880名無しより愛をこめて:2009/04/29(水) 16:30:58 ID:K92Y6YSDO
そこらへんはまだ不明瞭だよ。
言い切るには早い。
881名無しより愛をこめて:2009/04/29(水) 18:28:21 ID:RVYJHe+o0
ネタバレになるからはっきりは言えんけど
不明瞭ではないぞ
882名無しより愛をこめて:2009/04/29(水) 19:31:31 ID:XpoTNQWvO
>>879-881
ネタでも不明瞭でも何でもいい。とりあえずネタバレスレでやってくれ。
883名無しより愛をこめて:2009/04/30(木) 04:08:21 ID:U3Ilmm4RO
次の世界を色々予想するのが楽しみって人もいるし
バレを持ってくるのは無粋だな。情報が欲しいわけではない。
884名無しより愛をこめて:2009/04/30(木) 10:31:34 ID:RtLMBsdE0
>>879
>>881

つか、ネタバレになるなら最初から書くな、ボケ!
885名無しより愛をこめて:2009/04/30(木) 23:48:01 ID:ARHF9e9TO
村井blogでのユウスケの記事読んだが確かにユウスケって
こういう奴だよなーとつくづく思う。他のキャラも魅力的だけど
やっぱ自分はユウスケが1番好きだ。

ユウスケいい奴だよユウスケ
886名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 02:59:40 ID:Ev1bVEMv0
>>885
うん。ユウスケは良い奴なんだ。
お調子者だからみんなに乗せられちゃうんだ。
で、明日ブログでなにがあるんだろ・・・。
887名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 06:42:34 ID:JWg35FxIO
村井ブログ読んだけど、まさかいなくなるとかじゃないよな?
…深読みしすぎか。
888名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 09:20:20 ID:GNRUCO9b0
ユウスケって何かあると
次は活躍してくれるかなって期待よりも
いなくならないかなって不安の方が大きいという
面白いキャラだ。
889名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 11:49:22 ID:xI06NA7IO
まあ元々別の世界の人間だし一回自ら別れようとしたしな。
つかディケイドにおける各世界が最終的にどういうものになるか分からんが
最終回はお別れエンドか最悪消滅エンドって可能性がないわけじゃないかもね。

まあブログ見たら更新されてたし、何でもなさそうだったけど。
自分はてっきり今日の電王の映画でおそらく予告がやるであろうディケイドの
夏の映画の話じゃないかと思てたんだがなー。電キバの時もキバの
夏の映画の予告流れたから。
890名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 00:22:45 ID:pJS+Iuc9O
>>889
夏の映画って全員集合の?
891名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 01:48:24 ID:BpzXZGDM0
それじゃないの?
村井も井上と同じような事を、同じ日にブログに書いてたんだから。
夏のには出るでしょ。


 ユウスケと違うクウガだったら笑うがw
892名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 08:29:41 ID:y+AvIzM40
久しぶりに変身したらこれだよ!!!wwwwwww
893名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 08:33:13 ID:33QQHqC/O
(ユ´0*0)<………
894名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 08:37:08 ID:s9G18w790
アッー!
895名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 08:43:07 ID:9I+ioIiRO
ある意味最強っすよw…というか電王のFFRはクウガのFFRないとダメなの?
それともFFRの重ねがけは今回専用の特別演出?
896名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 08:47:35 ID:3Zzxq8/M0
普段の「オレの必殺技」は剣の切っ先単体で振り回されてるから今回専用だと思う
897名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 08:49:22 ID:YiNMyqg6O
ユウスケ、これが原因で痔になっていないといいが・・・。
898名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 08:50:15 ID:3Zzxq8/M0
大丈夫、アマダムで体強化されてるからこのくらい平気!
……だといいなあ
899名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 08:50:54 ID:83YEyCJmO
ギャグ演出だったがモモタロスを狙うのは、
ある意味1/2の確率だよな…。
ユウスケは最後まで(無理やり)モモタロスと一心同体だったが
サソードとサガにボコられイマジンにボコられ、
ズタボロなんじゃないか…
900名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 09:07:49 ID:AMAhNXLX0
クウガにイマジンが憑いてるという状況なら、肉体の頑丈さは
半端じゃないだろうから大丈夫でしょう。
ただ、ディエンドの必殺技喰らってビルから落ちても平気なのに、
一撃で生身にケガを受けるモールイマジンの爪って…
901名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 09:13:37 ID:P1dS7CAUO
ユウスケの役者さん的にはアピール出来て最高だったんじゃないなw

アギト編で変身させていれば叩かれなかっただろうにw
902名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 09:16:48 ID:OX8Q7VGCO
村井君、ごめん。
ひどい扱いなのに声を上げて笑っちゃった。
903名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 09:19:59 ID:AMAhNXLX0
冗談抜きで脳細胞が減ってたりして
904名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 09:22:39 ID:hOFVv8Za0
>>895
本当は自分(ディケイド)が尻刺されて振り回される技だったけど、それ嫌だった
からユウスケにやらせたんじゃね
905名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 09:51:33 ID:AMAhNXLX0
ガキが!
…お尻チクチクしないと分からないらしいな。
906名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 11:23:19 ID:XZv5twBg0
ユウスケ、久々の変身なのにベルトの出現とか音だけにされてて泣いたw
907名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 11:25:12 ID:83YEyCJmO
キバーラは声すら無かった
908名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 11:47:52 ID:m+VYrd/mO
今日の必殺技は刺さる場所けつじゃなくて本来は頭になる気がする
909名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 12:09:52 ID:CzQe4P6V0
>>906
CG一切ナシだもんな。

クウガの変身ポーズは「ベルトを出現させるあの手つき」が一番好きなんだけど、そこが映らなくて残念。
まぁクウガを久しぶりに見られただけでも嬉しいけど。
910名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 12:19:47 ID:hMcY+rRD0
ユウスケ・・・よりよって桃にほられるとは・・・
911名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 13:22:58 ID:ps6Bfpsz0
>>904
納得したwww
912名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 18:33:51 ID:E4RPOb4MO
禁断のクウガゴウラムの裏側が写っちまってたな。
まさかホントに「あのまま」だったとは・・・
913名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 20:15:06 ID:BpzXZGDM0
こうしてディケイドに尻と全身の筋肉を破壊されてしまったユウスケは
超電王には出演できなかったとw
写真館の裏で寝てたんだろうな。
914名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 22:40:59 ID:pJS+Iuc9O
>>913
やだなあ。基本的にライダーは日頃のニーグリップで尻の筋肉は結構鍛えられてるんすよ。
あの程度の必殺技で破壊されるほどではないと思う。ww

しかし良大はG3からMユウスケから尻クウガまで硬軟広く演じきってて面白かった。
士よりも役者冥利だろうなあ。ちと演出やり過ぎだけど。
915名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 01:40:04 ID:jl4eCSRL0
915
916名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 01:49:12 ID:rHLD6nQw0
>>914
あんまり変な事をやらせると、その後一般ドラマで普通の演技ができなくなる恐れがw
917名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 12:50:19 ID:cCTRChiR0
超変態 仮面ライダアッー クウガアッー
918名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 16:01:42 ID:kBiexN1I0
>>916
ドラマデビュー作からして

目をハートにしてみたり
仲間の死に呆然としてみたり
ノリノリで女装して胸揉んだり
真顔でラブシーンをやったり
風呂場覗こうとして吊り下げられたり
ボロボロで死闘を繰り広げたり

してたから大丈夫だと思うw
919名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 22:42:10 ID:zEzdZDYZO
>>916
サソードの役者さんのことかー!
920名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 23:29:58 ID:Zu+Gx5ZD0
>>912

まさに中の人って感じだったな。
素の状態でゴウラムのカッコするのって
イケメンでもカッコ悪いんだなぁ
921名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 00:00:22 ID:+35K299E0
>>918
今回の話で、なぜ彼がユウスケ役になったのか、ようやく合点がいったよw
922名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 00:01:46 ID:+I7ochIi0
頭つかまれて叩きつけられるためかw
923名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 01:28:56 ID:J0MJFvWkP
>>918 >>921
ユウスケというキャラクターを演じる俳優として満点だね
924名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 06:00:35 ID:/I8yhVgD0
>>918
しかも2回あった女装の一回は水着だもんなw
そういうのとシリアスなシーンを一人のキャラで演じきったと思うと凄い
925名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 09:06:36 ID:zYUJHoFuO
ブログの桃蹴ってる絵って村井本人のやつ?
可愛くデフォルメできて上手いなって思ったんだけど
926名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 09:11:09 ID:9eMPKvoR0
いや以前から矢車の兄貴やらのにも乗ってるから確かスタッフの人の絵
927名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 09:47:08 ID:zYUJHoFuO
>>926
そうなんだ
教えてくれてd
928名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:19:40 ID:E1cz0N50O
>>924
しかしまだ肌の露出は一度もないよ。
ジョーより腹筋すごいのにもったいないや。
929名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:38:02 ID:UtGB7x/S0
>>924
いや、掃除婦もやってたから女装は3回だ。
あのブレイド食堂の剣立の中の人と一緒に玉葱の皮を剥いてた話のとき。
930名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 21:11:28 ID:6h3TDlG10
ユウスケおいしいよなあ
アギト編でシリアス、電王編でギャグと
ここまで自分の演技をアピールできるってそうないぞ
しかも本来はワキ役なのに
正直、俺の中で士を超えてる
931名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 21:17:26 ID:E1cz0N50O
>>930
しかもユウスケ役の人は人柄もまじめで良いひとだよ
インタビューとかにも真剣に真摯に答えてる
仕事も真正面からぶつかって拒まない
932名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 01:37:12 ID:YIviFLBwO
やっぱり今の優先順位は
ライダー>テニスなのかな
933名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 07:04:13 ID:Ud+hHKspO
優先順位とか・・・
村井はどの仕事にも全力投球だ
934名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 07:08:06 ID:Lo5qI1vhO
932
スケジュール的にはライダーかもしれないが
どっちも全力で取り組んでる感じは好感持てる
少なくとも演じることにおいて
どっちが上とか考えてなさそう
935名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 07:23:30 ID:Lo5qI1vhO
スマソ被った…
同時に933、友達になろう
936名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 09:13:36 ID:EfnTrz5MO
今回はゆとりのやった事だと大目に見るが・・・
次からまだ小野寺について語りたいのなら"クウガ"をスレタイに入れるのは控えてくれないか?
さもないと俺も本気で怒らざるを得ない
937名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 09:27:54 ID:NVHXmPtX0
>>936
了見狭すぎだよ、あんた。
クウガ大好きな俺でもそのカキコには引く。
938名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 09:42:09 ID:fOg5Uqcd0
ユウスケは立派に會川版クウガだろ
電王編では見事に踏み台にされたけどな
939名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 12:41:51 ID:r4yJnVUX0
小野寺ユウスケ=クウガ、って別にここの住人が決めたわけじゃないし
本気で怒られてもどうにもならないんだけどな
940名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 14:07:30 ID:ElNjD92h0
>>936が何を怒っているのかイマイチわからない。
「オリジナルクウガと一緒にするな」ってことかな。

「ディケイドで小野寺ユウスケ=クウガを演じている村井良大のスレ」だし、スレタイにクウガが入るのは当然…というか、入ってないと特撮板にある意味がないんじゃない?

オリジナルと分けろってことなら、【DCDクウガ】とかつければいいかと。
941名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 18:58:52 ID:C2h022cDO
ユウスケ「良かった。みんなの笑顔が見れて」
942名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 19:19:11 ID:EfnTrz5MO
器じゃねーよ、あのホモ面野郎。
雄介の猿真似晒される度に虫酸が走るわ
943名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 19:54:39 ID:326+se+w0
>>942
アンチスレからクウガ関連スレまで書き込みご苦労様です。


カブトの世界が楽しみだ。
それなりに活躍するか、また空気にもどっちゃうのか。
944名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 20:20:37 ID:EfnTrz5MO
マスクドはタイタンで首のホース(笑)ぶったぎって殺せるし
クロックアップはペガサスで捕らえて殺せるし
カブトはクウガより弱いね

あ、もちろんチビ猿には無理だが。
945名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 20:23:18 ID:YX401yPy0
エサ巻きすぎにも程がある
946名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 20:26:12 ID:EfnTrz5MO
>>945
反論出来ないんですね、わかります^^
947名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 20:28:09 ID:Z5tXjTx20
とりあえずお前がクウガ以外のライダーを絶対に全話見ていないことは分かった
948名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 20:37:30 ID:RTdrEOl30
>ゆとりのやった事だと大目に見るが
とか言ってるID:EfnTrz5MOが一番ゆとりっぽいのは何故?
949名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 20:44:23 ID:EfnTrz5MO
>>947
電王信者乙w
悪いな、辛抱強い俺もさすがに2話で切ったわ(笑)死ね
950名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 20:48:38 ID:Z5tXjTx20
>>949
ふぅ……
951名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 20:51:17 ID:Z5tXjTx20
>>949
やめなさい
君のレスはいちいちみんなの気に障る
そんなに村井良大くんの小野寺ユウスケの引いては仮面ライダークウガのことが嫌いならば
君がアンチスレを立てて賛同を募ればいいじゃないか
ここは>>1でも出ているように彼を応援するスレであって彼をけなすスレでは無い
そして関係の無いカブトを引き合いに出すなんて愚の骨頂とは思わないかね?
952名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 20:58:41 ID:RTdrEOl30
いや、だから俺はクウガオタなんだってば。

なんだかこの間から根拠も無しに電王信者されて困る。
953名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 20:58:46 ID:EfnTrz5MO
ホモばっかりか・・・^^;
954名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 20:59:56 ID:Z5tXjTx20
>>953
彼らはホモではなくゲイであり俺が好きなのは貧乳の美女だ
955名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 21:05:58 ID:RTdrEOl30
俺はメビオとかベミウの人間体が良い。
ジャーザは勘弁w

つか、人間サイドには好みがいないw>クウガ
956名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 21:06:09 ID:EfnTrz5MO
下らねーウラナリどもだぜ
まあいいや、あと50切ったしもう特板に村井スレたてんなよ
957名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 21:07:20 ID:RTdrEOl30
次スレどこ?
958名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 21:07:50 ID:Z5tXjTx20
>>956
それは正直俺も思った
ユウスケ関係無い話題は俳優の方の板でやってもらいたい
959名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 22:46:56 ID:HBMa1/G90
スレタイに【ディケイド】は入れたほうが検索にも引っかかりやすいしいいと思う
960名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 23:28:59 ID:LFpUoYbN0
彼はディケイドにおけるクウガであることには間違いない。
よって、【DCDクウガ】に賛成。
961名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 01:04:51 ID:ObIVsU120
次スレのスレタイは

【DCDクウガ】村井良大スレ Part2【小野寺ユウスケ】

って感じかな?
962名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 01:46:48 ID:PAjYZSc3O
DCD・・・まあいいだろう

ゲルショッカーよりショッカーの方が遥かに仮面ライダーにおける悪の軍団として確立され
ライダーファンでない一般の方々にも広く浸透している概念だということだ
というより頭にが付く物は総じて元祖に劣るというのも周知の事実
蛇足と言う極めて言い得て妙な故事成語もあれば劣化コピー、二番煎じ、猿真似、パクリなど
劣った物が自らの器量を省みず何か優れた物に執着する様を戒める言葉も数えればキリがない
面白いじゃないか、DCDクウガなどと大っぴらに掲げたが故にこれ自体の惨めさと
本家本元仮面ライダークウガ、五代雄介その人の偉大さを発信する結果となるんだ

つまり何が言いたいのかといえば、この小野寺ユウスケというネームは特撮史上最大の汚点
ヒーロー界におけるダボハゼの象徴として見せ物小屋に晒される事になる

立てれば?次スレ。
963名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 01:59:30 ID:D2kLMTOi0
【ディケイドクウガ】村井良大スレ 2【小野寺ユウスケ】
だと文字数制限ひっかかるかな
964名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 02:36:06 ID:bM06DmVdP
カタカナを半角にして、その余裕で
仮面ライダー や ディケイド やらを検索用に入れてほしい
965名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 03:56:40 ID:TyUUkdT7O
半角にしてみた

【ディケイド】仮面ライダークウガ 村井良大2【小野寺ユウスケ】
966名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 06:55:31 ID:GMCb8FcfO
半角って全角入力で検索しても引っ掛かるっけ?
スレタイはDCD、>>1テンプレでディケイドクウガって注記入れるのでいいんじゃない?
967名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 07:37:48 ID:P355XiVt0
968名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 07:58:23 ID:EECY422t0
>>961がスッキリしてて良いと思う
「スレ」もなくても良いくらい
特撮板でクウガと言えば仮面ライダーってのは分かってるしな

【DCDクウガ】 村井良大 part2 【小野寺ユウスケ】

見やすくない?
969名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 08:01:29 ID:+yqAjs9MO
>>966
ちょっと前に本スレでもスレ番が三桁になると文字制限が今より厳しくなるから
スレタイをDCDにすればって意見が出てたが、その時にそれだと検索しにくいから
ディケイドは入れて方がいいって言われてた。まあだから半角のがいいのかなあ。
正直自分はどっちでもいいんだけど。ユウスケが入ってればそれで検索出来そうだし。
970名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 21:25:09 ID:aFfm9n7F0
ID:PAjYZSc3O= ID:EfnTrz5MOか。
イタイ厨房だな、こいつ。
971名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 21:39:12 ID:RDAAUlgp0
な?
携帯だろ?
972名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 21:40:52 ID:PAjYZSc3O
>>971
ようヒッキーマン
GW外に出かけたかよ?^^
973名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 21:44:19 ID:d8hJ4zR60
スレの残りもすくない時に
変なのつっつかないで欲しいな
974名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 21:51:09 ID:PAjYZSc3O
早く埋めろや雑魚ども
ネタキャラ面白がんのは本スレで済ましてくれや
クウガの名にくせーのが移るからよ
975名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 22:43:23 ID:Qmzz3MIi0
ファンの創作ならともかく、東映が作ってるんだからどう文句言っても仕方ないのに…
976名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 22:44:48 ID:aFfm9n7F0
放置しとけ。
自分の思い通りにならないのが嫌な人らしいから。
■ここは、2009年 仮面ライダーディケイドで、仮面ライダークウガ
小野寺ユウスケ役を演じる村井良大君の応援スレッドです。

 村井良大(むらい りょうた)

生年月日 :1988年06月29日
出 身:東京都
身  長 :171cm
血 液 型 :O型
星 座 :かに座
趣 味 :ダンス・音楽鑑賞・映画鑑賞
特 技 :ダンス・歌

公式HP :http://www.versatileltd.com/?page_id=35

 公式ブログ:渋いお茶でも飲んでいってください http://ameblo.jp/murai-ryouta/

◆テレビドラマ
 風魔の小次郎(2007年、TOKYO MX他)主演・小次郎役
◆映画
  荒くれKNIGHT(2007年3月、廣田幹夫監督)
 劇場版 仮面ライダー電王&キバ クライマックス刑事(2008年4月、金田治監督)鈴木一哉役
◆舞台
 音楽劇「赤毛のアン」(2006年12月、小池雅代芸術監督)少年ギルバート役
 LOVE ME DOLL(2007年2月、作・朝倉薫 演出・安達竹彦)
 風魔の小次郎(2008年3月12〜16日、シアターアプル)主演・小次郎役
 ミュージカル テニスの王子様(The Imperial Presence 氷帝feat.比嘉〜)宍戸亮役

仮面ライダークウガ 村井良大 【小野寺ユウスケ】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1230964368/
978名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 23:32:08 ID:D2kLMTOi0
>>1は前スレ以外は変更無しでいい?
【前スレ】って入れ忘れたけど

スレタイはもし制限引っかかったらpart抜くなりして
979名無しより愛をこめて:2009/05/08(金) 04:09:22 ID:ZKh1anMr0
ID:EfnTrz5MOは、GW厨ってことでいいのかな?
980名無しより愛をこめて:2009/05/08(金) 21:14:50 ID:Je2Abqfh0
ようしパパ、通りすがりだけど新スレたててきちゃうぞ!
981名無しより愛をこめて:2009/05/08(金) 21:18:11 ID:Je2Abqfh0
スレタイ、これでギリギリだったお

【ディケイドクウガ】村井良大 2【小野寺ユウスケ】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1241785042/
982名無しより愛をこめて:2009/05/08(金) 23:20:12 ID:GBv1aJLlO
>>981
殺伐と乙
983名無しより愛をこめて:2009/05/09(土) 00:56:36 ID:1qcJxdd+O
あとはここを埋めてくだけですね。
984名無しより愛をこめて:2009/05/09(土) 03:05:09 ID:vJXeKfZxO
>>981
通りすがりにありがとさん。

あと埋めついでに一言。

ユウスケ好きだー。
985名無しより愛をこめて:2009/05/09(土) 08:44:30 ID:R4Q2Z92g0
埋め。

上の方でも出てたけど、ユウスケからあまり外れる話題は俳優板にお願いしたいな。
あっち過疎ってるし、ディケイドの放送期間も短いから、
両方のスレを活かすためにもむこうも活用してやってほしい、いやマジでorz
986名無しより愛をこめて:2009/05/09(土) 11:39:28 ID:G8SRHCQX0
危険!狂信者

ID:SIm11ZpOO = ID:1MiSEqzVO = ID:PAjYZSc3O= ID:EfnTrz5MO

987名無しより愛をこめて:2009/05/09(土) 11:42:56 ID:qnn7b9+t0
いっそ鳥付けてくれたら良いのにな
988名無しより愛をこめて:2009/05/09(土) 18:48:32 ID:iZ6B0Rin0
GWに芝桜見に行ったついでに秩父の商店街歩いていたら
クウガワールドの町並みだった。懐かしかった。
写真館は分からなかったけど…。
989名無しより愛をこめて:2009/05/09(土) 20:04:48 ID:SIm11ZpOO
写真館がどうの言ってる時点で死んでいいよ
990名無しより愛をこめて:2009/05/09(土) 20:08:04 ID:M70/N9tc0
>>986 乙
991名無しより愛をこめて:2009/05/09(土) 21:32:40 ID:OgLry9p9O
五代って、二千の技を持ってるんだよな。で、その中には、子供たちを笑顔にする
道化師みたいな技もいっぱいあると思うんだ。
で、今回のクウガのあれを見たTVの前の子供たちも、結構笑ったと思うんだ。
笑いの種類が違うとか言われたら、どうしようもないんだがな。
992名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 02:22:08 ID:derb82hY0
>>992
ツボが違う。
993名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 07:35:24 ID:wvnr1KcWP
夏みかんの特殊能力・笑いのツボ
994名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 08:31:15 ID:z1gMrIiAO
萌え
995名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 09:04:53 ID:uCWqBTlcO
サンピンども、お前らとこの俺の才能の差を嘆け!
>>944
996名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 11:19:12 ID:4gO7v3Y3O
村井クウガのほうが好きだ
997名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 11:40:49 ID:8TsmXLsPO
カブト編でも完全スルー決定な雰囲気にためいき
少しでも活躍してほしいものだ…
998名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 11:43:37 ID:cQqRo3ry0
そりゃあ、士クウガの方が戦力的に優秀なら、
ユウスケクウガはやられ役とFFR要員にしかなれない罠w
999名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 11:45:51 ID:w/D2z3oD0
まぁ難しい立場ではあるよ
ほいほいクウガに変身させて噛ませにするわけにもいかないし
ディケイドのシステムに組み込むなら、今回のように士が変身するほうが自然

それでもわざわざ付いてこさせてるってことは
終盤になんかあると思う
てか、あってくれ!
1000名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 11:55:48 ID:jntuo/Kt0
1000なら、小野寺クウガ消滅!
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://anchorage.2ch.net/sfx/