炎神戦隊ゴーオンジャー GP-40

このエントリーをはてなブックマークに追加
1何すんねんゾヨ
マッハ全開!地球を守るぜ!!
ここは「炎神戦隊ゴーオンジャー」本スレです。

テレ朝公式:http://www.tv-asahi.co.jp/go-on/
東映公式:http://www.toei.co.jp/tv/goonger/
えんじんぶろぐ:http://blog.tvasobi.jp/entries/index/goonger/
劇場版仮面ライダーキバ・炎神戦隊ゴーオンジャーTHE MOVIE:http://www.kiva-go.jp/

◎原則として950を取った人が次スレを立てて下さい。
 ただし、放送の前後はスレの進行が速いため、900を取った人が立ててください。
◎950を取った人は、スレ立て宣言、もしくは不可宣言をしてください。
 950が不可の場合、以降にスレ立てをする際には有志の方が宣言をしてからでお願いします。
◎スレ立ての際、スレタイは『炎神戦隊ゴーオンジャー GP-○○』で統一してください。
◎実況は板違いなので、実況板でお願いします。
◎他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言はスルー厳守でお願いします。
◎特撮板における「ネタバレ」とは、「公式サイトに載っていない先行情報」です。
 雑誌や玩具などからのネタバレはネタバレスレでどうぞ。本スレでは厳禁。

実況板(実況は必ずこちらで!)
◎番組ch(朝日)
http://live23.2ch.net/liveanb/
◎新アニ特(2chではありません。ルールを守ってお使い下さい)
ttp://cha2.net/cgi-bin/anitoku/index2.html
◎炎神戦隊ゴーオンジャー 2ちゃんねる特撮板避難所
ttp://yy47.60.kg/test/read.cgi/sfxjirou/1201189406/
◎テンプレ保管庫 http://wiki.livedoor.jp/amamasa/d/
(コピペの際は編集をクリックしてから行ってください。みんなで管理してね!)
◎前スレ:炎神戦隊ゴーオンジャー GP-39
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1225581020/
2名無しより愛をこめて:2008/11/13(木) 21:54:41 ID:v/98ayf90
・スタッフ
原作:八手三郎
監督:渡辺勝也、諸田敏、竹本昇、中澤祥次郎、鈴村展弘
脚本:武上純希、會川昇、古怒田健志、宮下隼一、荒川稔久、香村純子
音楽:大橋恵
キャラクターデザイン:酉澤安施
アクション監督:石垣広文(ジャパンアクションエンタープライズ)
特撮監督:佛田洋
プロデュース:八木征志(テレビ朝日)、佐々木基(テレビ朝日)、日笠淳(東映)、和佐野健一(東映)、矢田晃一(東映エージエンシー)
制作:テレビ朝日、東映、東映エージエンシー

主題歌:
「炎神戦隊ゴーオンジャー」高橋秀幸(Project.R)
副主題歌:
「炎神ファーストラップ -Type Normal-」Project.R(谷本貴義・Sister MAYO・大石憲一郎) with 炎神キッズ
「炎神セカンドラップ -TURBO CUSTOM-」Project.R(高取ヒデアキ・五條真由美・谷本貴義・Sister MAYO・大石憲一郎) with 炎神キッズ
「炎神エコラップ -Recycle Custom-」炎神キッズ with Project.R(谷本貴義・Sister MAYO・大石憲一郎)
「炎神フォーメーションラップ -劇場BANG! Custom-」Project.R with 炎神キッズ
「G3プリンセスラップ 〜PRETTY LOVE Limited〜」G3プリンセス

「炎神戦隊ゴーオンジャー」各種CD
 コロムビアミュージックエンタテインメントより発売中
 ttp://columbia.jp/go-on/
3名無しより愛をこめて:2008/11/13(木) 21:55:18 ID:v/98ayf90
・キャスト
ゴーオンジャー
江角走輔/ゴーオンレッド■古原靖久 ttp://www.jvc-entertainment.jp/talent/furuhara_yasuhisa/index.htm
香坂  連/ゴーオンブルー■片岡信和 ttp://www.promage.co.jp/kataoka.htm
楼山早輝/ゴーオンイエロー■逢沢りな ttp://www.box-corporation.com/rina_aizawa/index.htm
城  範人/ゴーオングリーン■碓井将大 ttp://blog.watanabepro.co.jp/usuimasahiro/
石原軍平/ゴーオンブラック■海老澤健次 ttp://ameblo.jp/kenji-ebisawa/
須塔大翔/ゴーオンゴールド■徳山秀典 ttp://yaplog.jp/hide-tokuyama/
須塔美羽/ゴーオンシルバー■杉本有美 ttp://www.sugimotoyumi.com/
炎神スピードル(声)■浪川大輔 ttp://talent.yahoo.co.jp/talent/21/m07-0749.html
炎神バスオン(声)■江川央生 ttp://www.aoni.co.jp/actor/a/egawa-hisao.html
炎神べアールV(声)■井上美紀 ttp://www.aoni.co.jp/actress/a/inoue-miki.html
炎神バルカ(声)■保志総一朗 ttp://www.artsvision.co.jp/data.php?id=687
炎神ガンパード(声)■浜田賢二 ttp://www.mausu.net/talent/tpdb_view.cgi?UID=120
炎神キャリゲーター(声)■津久井教生 ttp://homepage1.nifty.com/kyousei/
炎神トリプター(声)■石川静 ttp://haikyo.or.jp/PROFILE/woman/11552.html
炎神ジェットラス(声)■古島清孝 ttp://www.haikyo.or.jp/PROFILE/man/11882.html
炎神ジャン・ボエール(声)■西村知道 ttp://www.artsvision.co.jp/data.php?id=652
ボンパー(声)■中川亜紀子 ttp://www.acopi.net/
4名無しより愛をこめて:2008/11/13(木) 21:55:54 ID:v/98ayf90
蛮機族ガイアーク
害水大臣ケガレシア■及川奈央 ttp://www.oikawanao.jp/
害地大臣ヨゴシュタイン(声)■梁田清之 ttp://www.81produce.co.jp/list.cgi?man+7141311275730
害気大臣キタネイダス(声)■真殿光昭 ttp://www.aoni.co.jp/actor/ma/madono-mitsuaki.html
害地副大臣ヒラメキメデス(声)■中井和哉 ttp://www.aoni.co.jp/actor/na/nakai-kazuya.html 
【スーツアクター】
ゴーオンレッド■福沢博文 レッドアクションクラブ
ゴーオンブルー■押川善文 ジャパンアクションエンタープライズ
ゴーオンイエロー■人見早苗 ゴーオングリーン■竹内康博 ゴーオンブラック■今井靖彦
ゴーオンゴールド■渡辺淳 ゴーオンシルバー■野川瑞穂

ヨゴシュタイン■清家利一 キタネイダス■日下秀昭 ヒラメキメデス■蜂須賀祐一
5名無しより愛をこめて:2008/11/13(木) 21:56:30 ID:v/98ayf90
■関連スレ■(URLの長いものは文字数制限のためttp表記にしています。)
炎神戦隊ゴーオンジャーネタバレスレ GP12
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1225892995/
【劇場版】 炎神戦隊ゴーオンジャー GP01
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1217055397/
炎神戦隊ゴーオンジャー アンチスレ04
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1218946344/
【俺たち】ゴーオンウイングス専用愚痴スレ【限界】
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1215929425/
炎神戦隊ゴーオンジャーのおもちゃ15デシベル
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1226499494/
ゴーオンレッド】古原靖久・マッハ全開【江角走輔】2
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1214665265/
【ゴーオンブルー】片岡信和part03【香坂連】
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1223466893/
【スマイル】ゴーオンイエロー逢沢りなpart.3【満開】
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1210320139/
【ゴーオングリーン】碓井将大・ジョーカー【城範人】
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1201521842/
【ゴーオンブラック】海老澤健次・ダ【石原軍平】
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1209208175/
[永遠の兄貴]徳山秀典11[矢車/ゴーオンゴールド須塔大翔]
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1213091935/
【ゴーオンシルバー】杉本有美part02【須塔美羽】
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1216301550/
【ゴーオンジャー】炎神総合スレッド【エコカー】
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1206257926/
【関西弁】ベアールVに萌えるスレ【女の子】
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1203872161/
6名無しより愛をこめて:2008/11/13(木) 21:56:57 ID:v/98ayf90
【ゴーオンジャー】G3プリンセス総合スレ
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1222010763/
【ゴーオンジャー】及川奈央スレ3【ケガレシア】
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1222855207/
蛮機族ガイアーク総合スレ2ナリ
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1222739910/
7名無しより愛をこめて:2008/11/13(木) 21:57:54 ID:v/98ayf90
【注意】
このスレは人格に障害のある人(通称携帯厨)に粘着されています
スレが荒れるため決してレスをしないでください

以下の特徴に当てはまる書き込みには要注意
・規範的な日本語に固執し荒らしを続ける
・個人的感情をスレの総意と勝手に置き換える
・高圧的、侮蔑的など不快感を与える発言

過去に説得、交渉、説教などの対話が試みられましたが全て無駄に終わりました
また罵倒や揶揄等は都合よく解釈するか理解できないため意味がありません
対処法は無いためスルーやNGワード指定で各自対処してください
愚痴などはこちらでどうぞ
【特撮】ら抜き先生スレ【戦隊】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1220631998/
8名無しより愛をこめて:2008/11/14(金) 00:24:07 ID:a/iBh6LrO
>>1-7乙全開
9名無しより愛をこめて:2008/11/14(金) 00:37:46 ID:n0dA/64G0
>>1-7乙正解
10名無しより愛をこめて:2008/11/14(金) 00:49:34 ID:oIkisEsF0
>>1-7乙満開
11名無しより愛をこめて:2008/11/14(金) 01:02:07 ID:gkyNYItj0
>>1-7乙愉快
12名無しより愛をこめて:2008/11/14(金) 01:13:06 ID:/bs8HJAm0
>>1-7乙後悔
13名無しより愛をこめて:2008/11/14(金) 01:13:19 ID:H4iU+sBG0
>>1-7乙すぎる…と言っている!
14名無しより愛をこめて:2008/11/14(金) 01:29:57 ID:v6KQlaRV0
>>1-7乙豪快

>>11
ケガさまかw
15名無しより愛をこめて:2008/11/14(金) 01:51:47 ID:WKxKga5U0
>>1-7乙無制限
16名無しより愛をこめて:2008/11/14(金) 01:55:38 ID:3X55KQhOO
>>1-7乙、エンジンバンキのお通りじゃーいトラトラァ
17名無しより愛をこめて:2008/11/14(金) 09:27:15 ID:tO1IzR1Z0
>>1-7
乙トラス

>>16
トラトラ言うな、不愉快だ!!
18名無しより愛をこめて:2008/11/14(金) 11:14:09 ID:OX31DBOZP
ゴーオンジャーの曲は神すぐるな
19名無しより愛をこめて:2008/11/14(金) 16:48:30 ID:tYuhXu4DO
ヨゴ様、ヒラメさんが死んでから報われなかったな。 
まだ死んでほしくなかった。
20名無しより愛をこめて:2008/11/14(金) 18:17:45 ID:q0vpSaSz0
>>1乙限界
21名無しより愛をこめて:2008/11/14(金) 18:29:42 ID:9biS9gzP0
>>1乙世界
22名無しより愛をこめて:2008/11/14(金) 20:40:08 ID:C5KnZrA7O
>>1-7
縦横無尽、乙ッキー!

久しぶりにトラやんの分身飛行を見タイガー
23名無しより愛をこめて:2008/11/14(金) 20:53:32 ID:pHWs1Kjm0
風流に前スレ1000をげtしちった
24名無しより愛をこめて:2008/11/15(土) 01:25:37 ID:oi0/5sUd0
残すところあと何話なんだ?
25名無しより愛をこめて:2008/11/15(土) 01:26:25 ID:3c0rlDHr0
年末年始の放送スケジュールで決まる
26名無しより愛をこめて:2008/11/15(土) 01:47:22 ID:r99j8qAI0
ゴーオンって、エンディングが変わるたびに後の
「この番組は〇〇の提供でお送りしました」
の部分のバックの歌もきちんと変わっていて、
スタッフのこだわり、ていうかヤル気を感じるね。

27名無しより愛をこめて:2008/11/15(土) 02:24:11 ID:MoVdqkOxO
前スレ終了age
28名無しより愛をこめて:2008/11/15(土) 02:32:31 ID:hEglPDwqO
アイドリングがエンディングを歌ったね
29名無しより愛をこめて:2008/11/15(土) 02:36:14 ID:MoVdqkOxO
>>28
さんざん既出
30名無しより愛をこめて:2008/11/15(土) 03:47:49 ID:+whA//DL0
銀のHPの写真がさらにエロいものになってるな
31名無しより愛をこめて:2008/11/15(土) 04:10:41 ID:G6Oppjqa0
>>26
キバの数週同じの使う方が違和感を感じる。
32名無しより愛をこめて:2008/11/15(土) 06:12:05 ID:JMYEifNhO
>>26
結構他の番組も変わってるよ
33名無しより愛をこめて:2008/11/15(土) 09:37:05 ID:6ugHLdqz0
1月4日は放送あるんだろうか?
早輝と美羽の晴れ着姿が見たいからやってほしいんだが
34名無しより愛をこめて:2008/11/15(土) 10:03:36 ID:6NT3UL560
いっそ2時間スペシャルぐらいでどうでしょう
35名無しより愛をこめて:2008/11/15(土) 11:43:37 ID:fljRCvd/0
>>27
死ねよ、クズが
36名無しより愛をこめて:2008/11/15(土) 11:49:49 ID:zB1d5xxEO
左京さんまた出ないかな
37名無しより愛をこめて:2008/11/15(土) 12:07:39 ID:zp2HvkH10
今更だけど新エンディングの黒Tで踊るとこをコマ送りで見てたら
下駄さんのバックが緑と黒だ、ちゃんと考えてるんだな目線で見てたら
安西先生のバックが金と青だった、内弟子と外弟子なのかって目線で見てたら
恐竜軍団はガシャガシャだった

考え過ぎかw
38名無しより愛をこめて:2008/11/15(土) 17:59:31 ID:8QKP3PpR0
ゴーオンジャーのBGMやたらIQサプリで使われてるな。
サプリガードはメガレンジャーだし
IQサプリの中の人は戦隊好きなんだろか
39名無しより愛をこめて:2008/11/15(土) 19:00:19 ID:6NT3UL560
静岡だとレスキューフォース放映中に
CM入り→即IQサプリ番宣(ゴーオンBGM)だから
一瞬焦るよw
40名無しより愛をこめて:2008/11/15(土) 19:35:48 ID:6ugHLdqz0
サラリーマン金太郎の青山倫子が及川奈央に見えてしまうw
今度、ガイアークの新幹部でありケガレシアの姉という設定で出してもらえないだろうか
41名無しより愛をこめて:2008/11/15(土) 21:12:00 ID:7ObeRz1l0
>>40
激しく不同意。

まずおまえの目を何とかしろ。
42名無しより愛をこめて:2008/11/15(土) 21:15:10 ID:NyECGOfn0
ケガレシアのパンツをヨゴシュタイン(汚したい)。
後ろの方だと、キタネイダス(汚いです)。
43名無しより愛をこめて:2008/11/15(土) 21:53:58 ID:3c0rlDHr0
おりんは来年の敵幹部きぼんだよ
44名無しより愛をこめて:2008/11/15(土) 23:38:00 ID:SjWXWk78O
ゴーオンジャー見た後バイオマンのDVD見たんだけどゴーオンジャーには「みんな行くぞ!」等のベタな台詞ってあまり聞かないよね。ゴーオンジャーはあんまり見てないから分からないけど、トレンディードラマと遜色ないよね。昔はホントヒーロー番組だったからな。
45名無しより愛をこめて:2008/11/15(土) 23:50:23 ID:6NT3UL560
>>44
もうちょっと見てから書き込めば?
46名無しより愛をこめて:2008/11/15(土) 23:52:30 ID:pUwGM36hO
もう明日に備えて寝る時間ですよ
47名無しより愛をこめて:2008/11/15(土) 23:55:06 ID:Wu45mddh0
>>44
もしや、30分後の番組と間違えてるんじゃないのか?

カラオケでED、サードラップまで歌ったら、
友人に今は9人もメンバーがいるの!と、驚かれた。
相棒がいない炎神がいると説明したら、可哀想だと言われてしまったけど……
48名無しより愛をこめて:2008/11/15(土) 23:58:28 ID:jPQqZgzc0
30分後のはトレンディドラマじゃなくて昼メロだろ
異父兄弟で女取り合うとか
49名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 00:05:32 ID:PnP42HJn0
>>48
昼メロはもう終わって、今は仮面ライダーとして原点回帰してると思うが
50名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 00:07:05 ID:MorQlXxR0
>>49
ないない
51名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 00:13:30 ID:5O97gnB30
ないね
52名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 00:14:06 ID:dX7DQKoJ0
女が婚約者を殺して一緒に逃げようみたいなこと言ってるしな
53名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 00:14:16 ID:QUAggeqw0
ないな
54名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 00:19:12 ID:PnP42HJn0
深央は確かにあの展開の中では浮いてるけど・・・それ以外は仮面ライダーでしょ
55名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 00:19:24 ID:k/3w2DwnO
スレ違い
56名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 00:25:06 ID:PLEURMpAO
とりあえず、ゴーオンは素晴らしい作品だ。

そして名護さんは最高だ、ということで。
57名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 00:59:55 ID:PnP42HJn0
スマンかった。7時に起きられるようにそろそろ寝るよ・・・
58名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 01:13:35 ID:w7WVJq23P
>>47
ばばばば〜ん、って出だしの歌で

「4人5人、7人、揃えば〜♪」

の後に「烏合の衆」とつけたくなるw
59名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 01:20:16 ID:RP9nfyQq0
>>47
その友人はグランセイザー(だっけ?)を見たらどう思うんだろう
12人いるのに
60名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 01:20:30 ID:dX7DQKoJ0
名護さんだけこっちに引き抜いてもいいかなと思いはじめている
61名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 01:25:08 ID:g+OV79zT0
昨日の高校サッカー東京都代表決定戦で、ハーフタイムに早輝の中の人が出てた
62名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 01:37:47 ID:Xd/bGwQ/0
相棒のいない炎神はいないだろ
63名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 02:03:19 ID:dX7DQKoJ0
ゴーオンジャーうまい棒とか出ないかな
64名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 02:14:19 ID:k/3w2DwnO
棒型のアイスキャンディでアイ(ス)棒とか
パンよりかは色と味がちゃんと一致すると思うw
65名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 03:32:18 ID:4eH6CB160
>>64
赤・・・いちご
青・・・ラムネ
黄・・・レモンでもバナナでも
緑・・・メロンやマスカット、もしくは意表をついて青菜系
黒・・・イカスミは無理なので黒豆
金・・・ゴールデンパインかゴールデンキウイ
銀・・・銀杏でいいや
66名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 03:49:18 ID:yttviKeD0
銀杏かよw
みぞれにしとこうよ
67名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 06:31:36 ID:PLEURMpAO
それなら銀シャリでw
68同じアホなら踊らなソンソン♪:2008/11/16(日) 07:11:44 ID:yttviKeD0
    /|                           
  ,/、|| |    ╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋   /
 ̄|  || |    ╋(゚∈゚1)╋(゚∈゚1)╋(゚∈゚1)╋  | ̄
  |  || |    ╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋  |
  |,_,||_|    ╋(^ω^4)╋(^ω^4)╋(^ω^4)╋  |
_|  ||       ╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋  |_
 ||  ||      ╋(゚U゚ 10)╋(゚U゚ 10)╋(゚U゚ 10)╋   .||
 ||  ||      ╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋   ||
 ||  ||      ╋(゚W゚11).╋(゚W゚11)╋(゚W゚11).╋   ||
 ||   /|     ╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋   ||
 || /  |   /=(゚皿゚9)=  (゚△゚12) ∧ ∧/|   ||
 ̄~|   .l   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〔ロAロ~゚〕゙) いらっしゃ〜い
  |  /   .|__________/   ||/   ||
  |/         ,ハヽ、        〜(___,ノ      ||/
   /ソ彡人ヾ ミr _、 _ y               /
   リリ ・∀・) ミd _ノ`)                 ̄ ̄
   /Ω |σヽ./Ω |σ\
実況は
 番組ch(朝日)
  http://live23.2ch.net/liveanb/
 炎神戦隊ゴーオンジャー 第39話 GP-01
  http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1226784369/
         ♀
    ロ.'´=↓=ヽ
 (( ( L0リ ゚∀゚)ハ<こちらでやるでおじゃるよ
    ヽ    つ
     ヽ(  )、
      (__)J
69名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 07:12:36 ID:DBfIGvYc0
特撮!板での実況は禁止されています。
実況は
炎神戦隊ゴーオンジャー 第39話 GP-01
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1226784369/
等へ移動して行ってください。
70名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 07:14:49 ID:DBfIGvYc0
>>68
いつも乙。
ケガレシアのお面ほしい。
71名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 07:14:49 ID:NOLyil+20
今日ってG12出てくるかな。
72名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 07:16:46 ID:kYDPBAa00
>>68
踊ら「にゃ」
73名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 07:29:10 ID:kYDPBAa00
>>73-
先に言っておく

実況すんなよアホ
74名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 07:36:54 ID:zgqs2Ub5O
ヤタイバンキの飾りのお面の中に、アカレッドがあって吹いた(笑)
75名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 07:40:45 ID:lHRW5f6AO
アカレッドww


こいつら映画に出てた奴だ
76名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 07:59:34 ID:zm9aW46f0
>>74-75
実況すんな
77名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 07:59:54 ID:lHRW5f6AO
もしかして劇場版とテレビ版の話が繋がってるのは戦隊で初めてじゃないか?
78名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 07:59:57 ID:P1nR+3clP
レツタカて誰よ
みんな知ってるみたいだし
おいてきぼりかよ
79名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 07:59:57 ID:gHsOhzOD0
もういっちょいく?
80名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 08:00:08 ID:xn1wS40C0
たっくんキタ━━━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━━━!!!!
炎神大将軍キタ━━━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━━━!!!!
81名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 08:00:36 ID:KyMaQ4Fw0
冒頭でアニがガイアーク反応しなかったのは意外。

金「あの、この辺に怪しい奴いませんでしたか?」
バ「あ!?こっちは祭りの準備で忙しいんだ!他あたってくんな!」
銀「行こう、アニ」
金「…失礼しました」

これくらいあっても良かった。
82名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 08:01:09 ID:SNxiB/O/0
れつたかれつたかれつたかれつたかれつたかれつたか
83名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 08:01:15 ID:yttviKeD0
キタ様の猫なで声にワロタ
  |  及  目
  └Z ‐|OE目<こっちゃこ〜い
   /IIIIII\
84名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 08:01:23 ID:BnZ+1HltO
はんだ君かっこいい
85名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 08:01:40 ID:N4+MGdQA0
うーむ映画見てないから何が何だかわからない
86名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 08:01:57 ID:Bymg9FQI0
39話:気:ヤタイバンキ:坂口侯一:「祭りが終わって、後の祭り・・・だーいっ!」

異空間演出が中々にシュールですなぁ。
キタ様に足蹴にされるヤタイバンキの「一緒に育てようって…」って、これなんてDVw
そして炎神大将軍キターーーーー!!キャリさんのナレがノリノリのようで。
87名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 08:02:17 ID:lPkmiJFZO
映画のそっちの世界にも私達がいるかもねを本編でやるのか
半田しかいないけど
88名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 08:02:22 ID:l1ElfElS0
キタ様、ケガ様卓袱台でお茶飲んでないで
話を聞いてやれよwwwwwwwwwwwwwww
89名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 08:02:26 ID:q2jjPkgz0
>>77
直接的にはないにしろ、テレビの劇中で劇場版のロボが出てきたりで
繋がってるということにはなってた。

ゴーオンみたいに1本話作ったのは初めて?
90名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 08:03:10 ID:SNxiB/O/0
映画版はDVD待ちなのに(´・ω・`)
91名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 08:03:33 ID:mwMeCarF0
おもいっきし子供に当たってたじゃねえかwwwwwwwww
92名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 08:03:36 ID:M4ayrBTV0
ヤキソバどーぞー
93名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 08:03:44 ID:UDFpK9540
>>77
つアバレンジャー

しかしケガレシアのおめんw

94名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 08:04:03 ID:gHsOhzOD0
紙芝居を描いたのはキタ様?
絵旨いな。
95名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 08:04:25 ID:yttviKeD0
>>90
カットされまくった奴を5年後ぐらいの深夜に見るつもりだったのに(´・ω・`)
96名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 08:04:48 ID:lHRW5f6AO
今回は劇場版見てない人にはわかりにくいつくりになったな…
いきなり烈鷹言われてもわからんだろうな
97名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 08:05:11 ID:0LV8+Eon0
>>89
ダイナマンなんか映画の再編集版放送したぞw
98名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 08:05:22 ID:EaO600wPO
レツタカきたー
半田をテレビドラマで見るのは久しい
99名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 08:06:17 ID:l1ElfElS0
>>96
来週の冒頭でボンちゃんかゲタさんが解説してくれるさ
100名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 08:06:29 ID:eyZKtDeg0
>>77
つマジレンジャー

いきなりユニゴルオンとか出てきてさっぱりわけわからんかった
101名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 08:06:35 ID:0LV8+Eon0
ああ、そいえば東映版スパイダーマンが映画で初登場したFBI捜査官が
なんの説明も無く番組準レギュラーとして再登場したなw
102名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 08:06:43 ID:T40wagziO
ボウケン最終回でチーフがミューズについて
言及してたよ
103名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 08:07:26 ID:1c+vSufjO
「そっくりでおじゃる」
言っちゃらめぇ!


しかし、G12はガイキング・ザ・グレートみたいに温存されるのかね。
あと「大きいお友達」フイタw
104名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 08:07:57 ID:tnhANCig0
>>98
ヒューマンワールドの裂鷹はケータイとベルトで変身できるんだよな?
で、その恋人はファンガイアのクィーンw
105名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 08:08:36 ID:fRxNY+7YO
とりまレツタカkwsk
106名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 08:09:47 ID:Exrz16wD0
キタ様の壮大すぎるお祭計画にワラタ
長期でもいいじゃんw
107名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 08:09:57 ID:f16OV0amO
ケガ面やアカレッド面だけが話題になって、触れてもらえない
ウガッツ面カワイソス
108名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 08:09:58 ID:xn1wS40C0
ハリケンも劇場版との繋がりを示唆するネタフリあったけど
結局掘り下げられなかったな

内田直哉さん、戦隊出演は28年ぶりか
正直、声だけじゃなく顔も出してほしいのう
109名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 08:10:18 ID:lHRW5f6AO
>>104じゃあ月乃輪は手帳で変身ですね!
110名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 08:10:40 ID:yttviKeD0
            Ω
   /ソ彡人ヾ .| わーい
   リリ*・∀・)∩  リンゴアメー
   /Ω |σ /
111名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 08:10:40 ID:UDFpK9540
もしかしたら今回の作戦が凄く気の長い作戦だとキタ様だけきづいてなかったのか?w
112名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 08:11:42 ID:tlMlWaHP0
大きなお友達いらないとか・・・マジひどいよ
113名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 08:12:08 ID:xn1wS40C0
>>108書いた直後に思い出した

天雷旋風神が何よりの証明だったなorz
114名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 08:14:52 ID:0oxn1IOxO
今日の産業
・祭りだワッショイ
・大きなお友達はいらないよ
・あなたが一緒に育てようって
115名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 08:16:39 ID:2p4kCJGNO
>>113 あとサンダールが姫さんの星を滅ぼした事を明言しているよ。
116名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 08:18:38 ID:q/fxaX/IO
>>108
松風も今や人気声優だもんなあ
117名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 08:18:52 ID:Va/nWQVyO
黒が目を輝かせていて「ウインナー」って完全に…
118名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 08:19:06 ID:cdKJt+pl0
>>109
ということは獅子之進はブレスで変身ですね
119名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 08:19:11 ID:Dk8N5cYKO
ヤタイバンキはネタ満載なだけの奴かと思いきや意外と強かった。
カンカンバーから花火出たのが笑えた。あれは踏切だけじゃなくて、
相手の動き止めるためならなんでも有りなんだな。
120名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 08:20:49 ID:svFMNlQU0
予告でたっくんが出ただけで雰囲気がいつもとちがうもんな
121名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 08:21:19 ID:ko35wt6b0
祭り好きに洗脳された大人=おまえたち2ちゃんねら

キタ様の計画は深いな
122名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 08:22:21 ID:MYzRVePj0
大きなお友達はいらないとか…
思ってても言うべきことじゃないだろ

ちょっとスタッフの神経疑う
123名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 08:22:37 ID:tnhANCig0
>>118
しかも二年連続で「黒」だ、サムライワールドじゃ「青」だったが。
124名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 08:24:15 ID:xn1wS40C0
>>115
うん、108で言ったのはそれの事

アカレッドは今後も何かしらの形で
戦隊に顔出していくんだろうか
125名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 08:25:30 ID:tUSyeav40
>>122
お前みたいな神経質な大きなお友達は本当にいらないな。
126名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 08:25:42 ID:F2O0lkLU0
>>122
ネタだろw
本気で受け止めるな
127名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 08:29:07 ID:iimrRxbH0
>>122
お前の方がよっぽど身勝手だよ
あくまでも子供番組、大人は「勝手に」ハマってるだけだってのを忘れちゃいかん
128名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 08:29:37 ID:jKDxAXAp0
>>122
お前はいらないな少なくとも
馬鹿か?
129名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 08:30:02 ID:SNxiB/O/0
大漁
130名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 08:30:08 ID:ck2WAKMo0
>>26
ネタバレスレによれば、キバが全48話で確定なので、年末年始に1回休むから
特番が入らなければ全50話だろう
131名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 08:33:06 ID:lHRW5f6AO
>>130ん?なんだいきなり
132名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 08:35:08 ID:1C/P2mLM0
ウメコは?ウメコ出ないの?
133名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 08:35:18 ID:tlMlWaHP0
>>122
つまらない人間だねキミは
134名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 08:35:24 ID:MYzRVePj0
お前らドMだな

勝手にはまることさえ否定されていい年した奴は見るなって
全否定された気持ちになって本気で落ち込んだわ
135名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 08:36:10 ID:dGrljymEO
>>98
最近はバラエティによく出てたもんな。
136名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 08:36:24 ID:tnhANCig0
>>132
年末に向けてアリエナイザー犯罪取り締まり強化の準備で忙しいそうですよ…
137名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 08:36:29 ID:9S6K6cLDO
>>81
ウイングスのニュータイプ能力が完全に消えてたな。
あの間合いで気づかないとは。
138名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 08:36:46 ID:yttviKeD0
ええっ、マジレスだったんスか
139名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 08:39:22 ID:jKDxAXAp0
>>134
とっとと消えろよカス
140名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 08:39:41 ID:mrq0NDRL0
たっくん登場させるのか。
どうせゴーオンだから555のギャグもやるんだろうな。

だったら・・・あの人を矢車さんとしても復活させろ。
ちょこっとだけでいいから。
141名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 08:41:07 ID:cdKJt+pl0
>>134
モルダー、あなた疲れてるのよ
142名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 08:41:27 ID:iimrRxbH0
>>134
はっきり言っちまえばその通り
そんなことを気にするような大人ならなおさら見るな
143名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 08:41:52 ID:7nRUiiFk0
>>137
実況板は「あにぃ、うしろうしろ」状態だったのか?

あ、ゴメン。大きなお友達にしか分からないネタで
144名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 08:43:29 ID:jKDxAXAp0
>>143
そうでもなかったよ
145名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 08:44:32 ID:kEYd/fNV0
金銀兄妹がヤタイバンキを見つけられなくて
志村後ろー状態なのは?だったけど
あの霧が出ているところはヤタイバンキの作り出した異次元空間だと思いこめば
なんとかなる… かな
146名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 08:44:33 ID:eq1cDjXR0
>>134
疲れてるんだよ。
心療内科行って軽い精神安定剤でももらうと良いよ。
そしてぐっすり休むんだよ。
147名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 08:46:39 ID:NoDGA3HtO
本編見逃しちゃったんだが予告は見た
来週レツタカ出るのか、楽しみだ
148名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 08:47:07 ID:tlMlWaHP0
>>134
まったく器の小さい奴だな
149名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 08:47:12 ID:wZ2lTk8r0
早輝が軍平範人をグーで殴ったのワラタw
150名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 08:48:05 ID:tUSyeav40
お前ら、ドMどころかドSだなw
151名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 08:49:27 ID:ko35wt6b0
人間界に溶け込んじゃうタイプの蛮機獣は、
兄妹でもみつけにくいのかもシレン。
ヒーターやマンホールみたいに。
152名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 08:50:51 ID:mxdxebnH0
ヒーター地味に馴染んでたなw
153名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 08:51:26 ID:tuOZbRdl0
今日も面白かったー
ガイアークの生み出すバンキって
捨てバンキなしってくらい、1話で死なせるには惜しい奴ばっかだなあ
あと冒頭のまつりみこしと異空間の演出とカット割りがえらく恐かった
154名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 08:51:32 ID:tnhANCig0
>>140
それは歌の回でやったんじゃまいか?
155名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 08:51:54 ID:qcZIM9SqO
焼きそば鉄板に押し付けられて悶絶するブラックにクソワロタwww
156名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 08:52:15 ID:eq1cDjXR0
>>151
あのヒーターバンキって、一体何を考えて人間の手伝いしてたのかな?
157名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 08:54:26 ID:49n5WvUQ0
映画観てないけど、たっくん出るってだけでワクワクするなw
158名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 08:56:49 ID:WvRs+2x3O
先週の予告見てガンバル組がカンカンバーで撃ちだされるのかと期待してました
もう全員で連結して戦闘形態に展開して丸焼きにしちゃえばいいのよ
159名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 08:57:26 ID:fWbIz0nWO
>150
まぁどちらかというとドSですね。
160名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 08:58:15 ID:yttviKeD0
普通のカッコよりあの長いもみあげがついた烈鷹のカッコの方がカコイイ
161名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 08:59:29 ID:JCkClyZi0
「大きなお友達はいらない」はGJだと思った
よくぞ本編で言ってくれた
162名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 08:59:33 ID:UDFpK9540
>>137
多分、ガイアークの「悪意」を感知するから、悪意がない場合は反応しないんだよ
163名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 09:00:59 ID:3l4M9xpD0
>>158
カンカンバーは古代炎神の力使うという設定で、しかも列車型炎神だからこその造詣だからそれは無くない?
164名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 09:05:35 ID:qcZIM9SqO
>>156
人間の生態調査?いや、あいつらは深い事考えてないのかもしれないw
165名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 09:05:51 ID:BObWQTg3O
>>134,>>161
まあ、これまでのガイアーク側の小ネタとかケガレシアの起用(しかも深夜番組とのタイアップネタもあり)とか十分大きなお友達を意識してるけどね
166名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 09:06:15 ID:SNxiB/O/0
>>156
そこに加熱するべきものがあったから・・・
167名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 09:08:45 ID:eq1cDjXR0
>>166
ああ!なるほど…
168名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 09:09:27 ID:Yz+C97foO
ヤタイバンキってどの辺が害気目なんだろう?
169名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 09:10:13 ID:xn1wS40C0
劇場版、ドラマの主軸は「走輔と烈鷹の友情」だったが
次回予告見た感じじゃ
その辺も活かした話になりそうで楽しみだな
170名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 09:10:33 ID:tnhANCig0
>>156
つか、地球温暖化を最優先の作戦だったが、
あれもものすごく気の長い作戦だと思ったぞ…
気温50度で全くと言っていいほど社会的な影響が出てない時点で、
企画倒れであることに気がつくべきじゃなかったのかなぁ?とw
171名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 09:10:45 ID:f16OV0amO
>>168
空間を操るあたり?
172名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 09:10:48 ID:as3EgwsqO
>>168
祭りの雰囲「気」とか?
173名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 09:12:04 ID:OeVyALdWO
お祭りの雰囲「気」 とかじゃね?
174名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 09:12:16 ID:Exrz16wD0
今回なにげに、キシャモスの運転席が
キョウレツオーの股間部分のパーツにあると分かった。
175名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 09:12:25 ID:fWbIz0nWO
つまり空気嫁と
176名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 09:21:35 ID:WvRs+2x3O
>>168
音を使って子供を呼び寄せるから?
音は空気の振動ですからね
177紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2008/11/16(日) 09:26:01 ID:zhiB3+zm0
ガイアークのロゴって新造なんだな
178名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 09:29:58 ID:jKDxAXAp0
>>168
焼き鳥の屋台の煙とか?
179名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 09:30:34 ID:1c+vSufjO
どの戦隊だったか忘れたが備長炭の怪人思い出した>ヒーター
180名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 09:32:01 ID:w7WVJq23P
>>164
同意。たまたまやきとりや美容室のアニに釣られただけじゃw
181紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2008/11/16(日) 09:39:35 ID:zhiB3+zm0
ガオレンジャーの炭火焼きオルグか……
182名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 09:40:42 ID:XjAo+bjH0
>>168
最初の方で
「お祭りはゴミがたくさん出る」って言ってたよ
183紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2008/11/16(日) 09:42:14 ID:zhiB3+zm0
>>168
焼いて調理するからケムリが出る
184名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 09:44:00 ID:KyMaQ4Fw0
>>168
一般的に縁日というものは、
侠気に満ちた組織の「ウガッツ」に当たる人が
経営していることが多い。
185名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 09:44:01 ID:UDFpK9540
>>156
匿ってもらったお礼でしょw
186名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 09:45:53 ID:PP9bL9tA0
>>182
お祭りの翌日とか落ちてるゴミの量すごいよな


でもそれどっちかというと害地目のような
187名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 09:48:06 ID:FrpKjbnb0
キタさま 
今回のような長いスパンの侵攻作戦は裏ですべきだろ
カモフラージュに単発でインパクトの強い作戦を表に持ってくるべき

今回の祭りだワッショイ作戦 立案は悪くないけど実行の仕方がまずかった
188名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 09:51:20 ID:OeVyALdWO
害地目は絶滅してしまいました…だからキタさんが代わりにやってるんですよ…
189名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 09:51:27 ID:5YlDhgaN0
>>122>>134は祭りを起こすためのキタ様の長期スパンの計画の一端だったんだよ!
190名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 09:54:44 ID:NOLyil+20
ワッショイ、ワッショイと言ってると
カーレンジャーを思い出す。
191名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 09:56:51 ID:f16OV0amO
>>187
考えた本人が長期計画だって分かってなかったんだから仕方ない。

で、キタ様は保育園も頭に無い派なんだな。
192名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 09:57:01 ID:gHsOhzOD0
せめて、このスレだけでも祭りにしようぜ。
193紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2008/11/16(日) 09:57:10 ID:zhiB3+zm0
でも、祭りネタの元祖はジャッカー電撃隊じゃなかった?
194名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 09:58:53 ID:TXJ5Du3K0
今回の霧に包まれた境内の縁日で、某NHKアニメの古い空間を思い出した
195名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 10:00:19 ID:tnhANCig0
ミチコサンは出てきて欲しくないです…
196名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 10:12:56 ID:/MlBPE130
ゴー音頭かからなかったな
197名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 10:21:58 ID:u+HDJ0FY0
しかし、子供を誘拐してどうたらこうたらして、自分たちに都合のいい社会を作る…
ってのは昭和の特撮でよく見た気がするけど、ツッコミが入ったのは初めて見たなぁw

「一緒に育てようって」とかもそうだけど、なんだかんだで大きなお友達への
サービスも満点だよね。はっ、これがツンデr(ry
198名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 10:28:17 ID:l8Vz3Bgj0
代理レスはここへスレ経由なので、いろいろまとめて。
・本編で「おっきなお友だち」という言葉が出たのは、戦隊初かも。
・ケガ様のお面、商品化したら売れそう。
 特にリアルなお面なら、お父さんが買って、夜お母さんに被せて…
・ヤタイバンキ、武器多いな。
 今のとこ多分全蛮機獣で1番、いやひょっとしたら、歴代戦隊シリーズの全怪人の中でも1番かも。
・キタ様、作戦のレベルが、もはやケロロ軍曹。
 気の長い作戦考えて、それに気付いて逆ギレして八つ当たりってのも、ケロロみたいだし。
199名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 10:30:16 ID:h8uN495x0
ふっしぎしぎ ふっしぎしぎ でゅわ〜
200名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 10:30:22 ID:I+DcjoAzO
>>157
次回予告のアレはたっくんにしか見えなかったw
普通にいいやつなのか悪い奴→改心な感じなのか
それともツンデレなのか気になるな
201名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 10:34:59 ID:6X3oYvYM0
たっくんがいるせいか、次回予告の一部が平成ライダー臭を感じる
202名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 10:37:52 ID:yttviKeD0
>>200
予告見る限りではなんかすさんだ顔つきではあった
203名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 10:43:24 ID:Dk8N5cYKO
あれはヒューマンワールドの列鷹で、すごい捻くれ者なんじゃないか?
そして大将軍復活のためにはヒューマンワールドの列鷹の協力が必要だったりして苦労するんじゃ。
204名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 10:47:31 ID:jeDPE4EsO
>>203
> あれはヒューマンワールドの列鷹で、すごい捻くれ者なんじゃないか?


それなんて乾巧?
205名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 10:53:06 ID:TuaBP/w/0
スーパーヒーロータイムで再びたっくんを見ることができて俺歓喜
206名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 10:54:22 ID:ko35wt6b0
これって
大将軍も合体してG15になるの?
207名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 10:54:55 ID:gHsOhzOD0
>>204
実はガイアークって隠し玉
208名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 11:08:05 ID:GU8HId9O0
OP前の子供たちがお祭りに行くシーンが
なんか90年代戦隊っぽい雰囲気で懐かしかったな

「大きいお友達はいらない」ってセリフが凄い気になった
会川からの「オタクは見るな」っていうメッセージなんだろうか・・・
209名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 11:11:54 ID:GB4oyN6tO
>大きいお友達いらない

お前らグラスハートすぎワロタ
210名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 11:11:55 ID:jKDxAXAp0
>>208
ID変えて自演? 
いい加減にしろよ
そうじゃないにしろスレを見ろよ
211名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 11:12:03 ID:41DVEjnz0
たぶんあれだ、烈鷹も後々変身するんでしょ。
もちろん変身アイテムは宅配便でw

でも、久々に子供誘拐エピソードだったな。ゲキレンでもあったけどなんかすごく久しぶりに感じる。
212名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 11:12:11 ID:jwSXgB4Q0
>>208
被害妄想ならやめとけ
意味ないし
213名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 11:14:23 ID:/MlBPE130
子供を洗脳しちゃえって作戦なのに大きなお友達居たら
根底からおかしくなるだろ
214名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 11:14:40 ID:/6cCudfa0
今回の作戦変だろ?
子供なんて洗脳しなくても祭り好きなんだし
むしろケガ様が洗脳して大きなお友達になった時にサル状態にしちゃえば
少子化が進んで勝手に人類が滅びるのでは?
215名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 11:16:35 ID:zm9aW46f0
>>214
人類を滅ぼすのがガイアークの目的じゃナイ
216名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 11:16:59 ID:BObWQTg3O
>>208だから…むしろそれこそ大きなお友達受け狙ったネタじゃね?
217名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 11:23:32 ID:h8uN495x0
アレを笑いとばせないようでは、「おおきなおともだち」じゃないな。
218208:2008/11/16(日) 11:25:21 ID:GU8HId9O0
自演じゃないよ

やっぱりただの自虐ネタだよな
ただちょっと気になっただけ
スレの雰囲気悪くしてすまなかった
219名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 11:30:55 ID:gOPX3ZmW0
絶対に許さんって言いながら単体攻撃の無いアニキ
220名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 11:31:52 ID:j56jG6cm0
炎神大将軍の操縦席にはヒューマンワールドの烈鷹が乗り込むのか?
221名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 11:33:07 ID:nrl6li0nO
大体でっかいお友達イラネって本気で思ってるんなら、
G3プリンセスのアコギな商法しねーだろw
フィギュアとかガキ買えないしw
222名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 11:33:30 ID:D/u2CYvb0
>>215
人類滅びたら、地球が綺麗になっちゃうもんな
223名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 11:36:25 ID:41DVEjnz0
>>222 ちょwそれ言ったらw
224名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 11:37:23 ID:wTFaj7vd0
555の変身ポーズパロやってくんないかなぁ?
225名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 11:43:49 ID:OO/BNb7jO
子供らが祭りに引き込まれるシーン見て
アニメビックリマンでもこういう演出あったなあと懐かしさに浸った
226名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 11:49:22 ID:4VPYp2ZXO
ヤタイバンキの顔の下にあった戦隊ヒーロー風のお面
なーんか見たことがあるような気がするぞ
227名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 11:52:44 ID:gOPX3ZmW0
このレスくらい読めよ
228名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 11:56:35 ID:4VPYp2ZXO
あ…やはりアカレッドだったのか…
これは失礼…
229名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 12:03:31 ID:A3vlEF2J0
おっきい友達はいらない
お祭り好きな大人ばかりにして世の中メチャメチャ

おい、おまいらのことだぞw
230名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 12:06:04 ID:6m+YOsITO
昭和の香り漂ういい回でしたな
アホな作戦、さらわれる子供、異次元空間に引きずり込む怪人(これはシリーズが違うかw)
と大きなお友達イラネな台詞とは裏腹にレトロ特撮ファン歓喜な凝り様w
あとカンカンバー万能すぎだろwww
231名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 12:06:36 ID:m8krvHNSO
>>64 ×よりかは→○よりは
>>91 おもいっき「り」
>>176 別に空気だけじゃないだろ
>>203 すご「く」
>>208 凄「く」
>>227 どのレス?
232名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 12:07:46 ID:D/u2CYvb0
またバカが来た・・・・
233名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 12:09:47 ID:6m+YOsITO
>>232
さわるとばっちいよ
234名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 12:10:16 ID:6X3oYvYM0
緑と黒がメインという感じがあまりしない話だったな
235名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 12:18:48 ID:Y6UgYtjQ0
炎神って等身大でもロボ戦でもオールマイティに使える相棒だが、
消耗率を考えると意外に高度な戦術判断が迫られる代物だよね。
例えば、ボウケンジャーだと強い敵にロボ数体で消耗戦仕掛けてたけど、これはゴーオンだと10分縛りがあるから使えない。
ゴローダーにソウルを注入すれば戦えるけど、消耗が激しくてロボになれない=最高戦力であるG12が使えない。
この辺のジレンマが戦法の面白さと、炎神が“生き物”であることを上手く強調できてる。
そこまで考えて作ってるかは知らんが、面白いなぁと思った。
あと、石像状態で現れた将軍にわくわくした。
ティガとか、ウルギャラの封印初代とか、石像大好きっ子としては嬉しくてしゃーないw
236名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 12:19:13 ID:P1nR+3clP
祭のシーンは怖かった
237名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 12:25:21 ID:GB4oyN6tO
冒頭の祭りのシーンは自分が園児だったら
トラウマになってる自信あるwww

泳いでるセイクウオーは何かシュールだった
238名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 12:46:50 ID:WvRs+2x3O
屋台バンキはなんでガンバルオーだけ拘束しなかったんだろうね
焼そばの具にしちゃえば勝ちだったのにな
239名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 12:47:10 ID:6m+YOsITO
>>237
コミカルなのになんか怖いよね
怪人に閉じ込められるとか
ウガッツじゃなくてお面かぶった人間がさらうというのもかえってホラー
240名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 12:50:28 ID:Y6UgYtjQ0
>>238
技のデメリットとか?
誰かをチャレンジ役にしなきゃいけない技。失敗すれば倒せる、みたいなw

241名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 13:17:24 ID:a27/Hg9BO
産業革命ひさびさに見た気がする
242名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 13:31:09 ID:RPnrJIaB0
たっくん・・・
243名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 13:44:40 ID:ZmT7dxUz0
キタ様の作戦説明が紙芝居なのメチャうけた
すっごいアナログでエコじゃまいかw

しかも絵柄が昔の週サン週マガの
「巻頭カラー特集・恐怖の宇宙人襲来!?」みたい。
244名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 13:54:07 ID:qGgqkHk20
「美味そうな攻撃じゃねぇか!」に吹いたw
急に焼きそばが食いたくなってきた!んだぜ!
245名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 14:01:13 ID:qGgqkHk20
>>237
あそこだけ円谷の怪奇モノ的な趣があったな


あと谷間見せて子供誘惑するケガ様は違う意味で園児のゲフンゲフン
246名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 14:18:39 ID:7npD/qlD0
年末は、クリスマスに当てた作戦とかで
煙突バンキが出てきそうだな
247名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 14:19:49 ID:19F2Ss9Y0
クロス・シング・ドドンパーだったかな?車以外にも使えるようで
良かったじゃないか

でもあの来来軒と何とかって新型、垢抜けたっていうかむしろ
全体的に赤入ってんじゃねーか!と突っ込みたくなった
248名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 14:22:40 ID:jwSXgB4Q0
>>246
しかし害悪ネタとしてはショウキャクバンキとかぶってしまうな
249名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 14:32:10 ID:dX7DQKoJ0
大人になってもずっとお祭り騒ぎさせるという計画のわりには
袋の中に閉じ込めて
あれじゃお祭りがトラウマになるだけなんじゃなかろうか
250名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 14:37:41 ID:zm9aW46f0
>>249
あの調子じゃ捕まえた後の処置とか
洗脳の方法までは考えてなかったかも知れんなw
251名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 14:41:49 ID:wWjRd1+f0
>>246
ラッピングバンキじゃね?過剰包装で紙無駄遣いしまくるとかで
んでなぜかサンタさんのプレゼントのラッピングを手伝うことになって、
お礼にもらった謎の大きな箱の中からヨゴさんが復活
252名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 14:47:08 ID:eYOAw98IO
来週、炎衆全員出ないかな。春田さんが好きなもんで、もう一回みたい。
253名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 14:51:23 ID:KyMaQ4Fw0
アニにしてみれば、文字通り「敵に泳がされていた」のが、屈辱だったんですね。

254名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 14:59:57 ID:DxXC3gDy0
>>252
流石に全員は無理じゃね?

俺もツキノワ見たいけど。
255名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 15:02:34 ID:jeDPE4EsO
公式見たけど、サムライワールドからきた二匹の怪物は魔姫の使者とあった。
でも魔姫って劇場版で倒されたよね?

どうなっているんだか…?
256名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 15:03:54 ID:8eIyAh0E0
>>249
捕まえたりせずに大人も子供もお祭り空間に誘い込んで、お祭りの楽しさを布教すれば良かったのかw
257名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 15:09:14 ID:QI1GFFQe0
今日の放送見て思ったんだが、
今の子供(幼稚園児や小学生)って、お祭り行かないんだよな。
学校によっては「行くな」って明言してたり。

地元の商店街や子供会主催の盆踊りとかやってるんだけど、
ここ数年、殆ど子供がいないのよ。
いるのは商店街の人間とDQNどもだけって有様。
258名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 15:09:16 ID:p5azm/dc0
今回の作戦は大掛かりすぎたぞよ
次は2ちゃんねるバンキを使って
毎日ネット祭りをでっち上げ
誘い込んだ人間どもが24時間
2ちゃん漬けで無能化したスキに
ヒューマンワールドを支配するぞよ
259名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 15:13:29 ID:DxXC3gDy0
>>258
アレ、もう作戦実行中?
260名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 15:18:14 ID:1qxUDMyu0
人間の性欲バランスをセックスに向けるようにして
人間増やす作戦やったようがガイアークの侵略コスト安くなるだろ
増えれば増えるだけ勝手に汚してくれるんだから

「人間はみんな害アークなんだよ」

261名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 15:24:23 ID:/MlBPE130
>>260
そんなことしたら、本家本元のガイアークの存在意義がなくなるじゃん
262名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 15:30:20 ID:2mYFF/i8O
大きなお友達〜発言でいちいちショック受けてる人はかわいいな。
會川昇のシニカルなオタク弄りなんて今に始まったことじゃないのに。
また會川やってるよ、仕方ねぇ奴だなあ、と笑って流せてようやく大きなお友達の入口。

これで傷付くトゥーピュアピュアシャイボーイズ&ガールズは
TVの前のちびっこと同じ純な視聴者なんだから、
気にすることなく番組を楽しめば良いんじゃないかな。
263名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 15:35:10 ID:nj3B06RfO
>>252 うん555ばかりでなくゴーグル黒もウメコも出てほしい
264名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 15:36:04 ID:svFMNlQU0
>>262
またID変えて自演してるしw
レスならいらないよwww
265名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 15:48:13 ID:Y3MVBYmC0
何気にG12一辺倒にしなように満遍なくロボを活躍させてんなぁ
266名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 15:50:25 ID:8eIyAh0E0
>>259
な・・・に・・・?じゃあ、2ちゃんねるバンキの正体は実hくぁwせdrftgyふじこlp
267名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 15:52:46 ID:2Ev9AtUUO
軍平..。ソーセージが好きなのか..。俺のフランクフルト..おまえの好きにしていいぜ..。優しくしろよ..?
268名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 15:53:54 ID:4hdGUsRS0
晴之助・昭之助役の男の子たちは、ケガ様の谷間を見て性に目覚めてしまったに違いない
269名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 15:55:12 ID:Y3MVBYmC0
>>267
気持ち悪いんだよ腐女子
死ね、リアル糞が
270名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 15:58:50 ID:/MlBPE130
祭の屋台で食うからwktkすんだろ?
自分家でやる金魚掬いなんてただの動物虐待
271名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 16:02:05 ID:MorQlXxR0
つかG12の出番ってホロンとヨゴチュだけか?
272名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 16:07:50 ID:FF1QbUxB0
>>267
「フランクフルトはどこだっ?ポークビッツしか見当たらないぞ。」
273名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 16:10:11 ID:Ok3VBs1Q0
>>272
裸でなに独り言を言ってるんだ
274名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 16:10:31 ID:CIGyiMve0
初期の頃のままのメットオン映像見て、
範人成長したなぁ… って思った。
275名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 16:11:18 ID:KYMumjgkO
あなたが一緒に育てようって…
ヤタイバンキクソワロタww
276名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 16:34:35 ID:U0SMloNfO
ものすごい久々に、連のメモする癖(設定)が
登場した事には、誰も触れてないんですね。
277名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 16:52:31 ID:DxXC3gDy0
そういや、俺も見てて思ったな。あ、蓮がメモってるって。
278名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 16:55:10 ID:SNxiB/O/0
最初のお祭りに笑顔で駆け寄る子供たちを見てるとタイムレンジャーのEDが思い浮かんだ

ってかあの子供の中にやけに声が甲高いのがいたのが気になったw
279名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 16:59:32 ID:6m+YOsITO
>>278
いたいたw
最初TVのスピーカーが壊れたかと思った
280名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 17:00:32 ID:Jtk9dIRMO
>>278
声の高いの居たなw

烈鷹は映画で一番かっこよかったし来週が待ち遠しい。
281名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 17:04:13 ID:wZ2lTk8r0
すももの露店ってあまり見たことないんだけど(西日本だから?)
すももに飴を絡めてるの?それともすももの果物そのまま?
282名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 17:13:17 ID:f16OV0amO
>>281
自分のとこでは、リンゴ飴のすもも版みたいなのが売られる。
283名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 17:18:50 ID:0oxn1IOxO
りんご飴のりんごの部分はいらないから周りの赤いとこだけ食いたい
284名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 17:26:20 ID:W9oyHQioO
>>280
555はみたことないんだが、予告で走っているの見ただけでも、ヤバすぎる。
もう空気が違うというか、
下手すれば、来週ひとりで全部かっさらっていっちまうかも。
285名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 17:37:30 ID:Y0XW/SIqO
来週の半田さんは何て役で出るの?
列鷹?一般人?
それともたたたたたっくん?
286名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 17:47:48 ID:gHsOhzOD0
チョコバナナは爆弾だったけど
りんご飴は食べられたんかな?
287名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 17:49:22 ID:3i6vA7AIO
>>281
すもも飴は割り箸を刺したすももを、水飴でくるんで最中の皮で包む。(関東)
この屋台の出し物も地方によっては色々あるんだろうな〜
288名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 17:51:20 ID:tnhANCig0
林檎飴とブドウ飴、苺飴ってのはよく見たことあるな、関西。

…でも、スモモ飴どっかで見たような記憶も…
289名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 17:58:05 ID:IH527BRF0
子どもが異空間に誘い込まれるのと、捜査を開始したって流れが
なんか宇宙刑事っぽくてワロタ。
人間の心の隙間をついて社会を内から壊滅させるとか
途中にイラストで作戦説明とかいかにもそれっぽい。
290名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 17:59:16 ID:qH65bpbp0
次回予告でたっくんの長いコート映ったとき「え?桜井さん?」とか思ってしまった。

祭りってアンズアメってのもなかったか
291名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 17:59:22 ID:k/3w2DwnO
子供たちが消える事件が続いていた、
って言う割には救い出した子供の数が少なかったような…w
292名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 18:00:09 ID:/MlBPE130
アンズ飴を見た記憶があるな
293名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 18:06:33 ID:zl+Tx3r50
冒頭の異次元祭りのイメージで全編貫いたら、立派な実相寺ワールドだったのになw。
294名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 18:08:35 ID:wZ2lTk8r0
wikiみたら東日本があんず飴、西日本はりんご飴が一般的らしい。
あんず飴と書いてあってもスモモだけだったりもするみたい。
俺もすももの露天みたことあったような気がするが東京に住んでた頃だったのかなぁ。

>>291
現実であれだけの数の子供が消えたら連日トップニュースだと思うけどなw
特撮世界では日常茶飯事かもしれないが・・・
295名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 18:15:53 ID:s+WIVanP0
>>281>>282
それはアンズ飴だ。
リンゴの方が一般的だから知らなくても無理もないが
296名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 18:29:16 ID:hweP20l70
てかゴーオンジャーのスレなんだから、ゴーオンジャーの話しろよ。なんで飴の話なんかに
なってんだよ。
297名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 18:34:39 ID:wZ2lTk8r0
>>296
すまんね。予告の時からすもも露店に違和感あったもんだから
聞いてみただけ。では去る
298名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 18:34:56 ID:I0k2C9pA0
今、>>222をSATSUGAIしてきた。腐った発言をした罪を泣いて悔いていたが、後悔は地獄でしてもらうことにした。
柄の長さが90cmはある大きな斧を振りかざし、>>222を部屋の隅に追い詰める。
>>222の引き攣った醜い泣き顔から完全に血の気がうせたところを見計らって一挙に>>222
両手両足を切断。柄を通して斧の無骨な刃が肉を裂き骨を断ち切る感触がズンと伝わる。
切り口から噴出すコレステロール過剰の鮮血。すかさず焼き鏝で傷口を焼いて止血する。
慈悲からではない。>>222の苦しみを長引かせるために。
>>222の断末魔の苦しみだ。防音した小部屋に咆哮が殷々と響き渡る。>>222は自業自得だが、
さすがにこちらの鼓膜が辛い。この間にシャワーで返り血を洗い流し、ついでに斧を
研ぎなおした。作業が終わっても>>222の叫びは続いたが、次第に途切れ、醜く肥えた腹が痙攣するのみ。
それでは仕上げ。>>222の首を刎ね飛ばす。絶叫が止み、残った鮮血がひとしきり噴出する音が続いた。
転がった首、おまけにぶち割ってみた。中はやはり予想通り生き腐れだ。

>>222よ。地獄で苦しめ。これはお前が自ら望んだ結末なんだ。
299名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 18:38:06 ID:roqtBOC00
>>289
思ったw
昔の戦隊の香りもするけど宇宙刑事っぽくもあるw
子供が大量にさらわれるって、昔はよくやってたよな

次回予告の人物は烈鷹ではあるはずがないわけだが、一体誰なのか気になるな
しかし劇場版で出番の少なかった範人&軍平回をやってから劇場とリンクはうまいな
ヤタイバンキの強さはいいな、今回のロボ戦は面白かったw
300名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 18:49:41 ID:eq1cDjXR0
>>260
それってどんな中華人民共和国
301名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 18:49:53 ID:VwBfyWwK0
祭りしまくりで汚れまくりって
祭り中は地面にゴミが落ちまくりで誰も掃除しないから汚くなるって理論?

302名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 19:00:20 ID:P1nR+3clP
遊んでばかりで人間が堕落するてことじゃねーのかな
303名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 19:26:51 ID:51eOVcOY0
冒頭でさらわれた子供の中で、一人声が不快な子がいて
それがさらにゾワゾワした感じを増幅させていたw
304名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 19:37:56 ID:gDfFcxaSO
屋台蛮機のおめここうげきに興奮しました
305名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 19:43:29 ID:nj3B06RfO
>>299 そうか、どうも見てて感じたけどあのシーン宇宙刑事シャイダーみたいだった。神官ポ-が出たらある意味怖い
306名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 19:54:39 ID:Q48grdgSO
出だしがビューティフルドリーマー過ぎて噴いた
307名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 20:01:38 ID:f16OV0amO
>>303
異様に甲高い声だったんで、吹き替えにマール様が混じってんのかと思った。
308名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 20:03:33 ID:U0SMloNfO
>>299
〉子供が大量にさらわれる

ゲキレンジャーの後半にあった、美希となつめの
エッグタルト絡みのエピソードな回が、
やはり子供達が大量にさらわれてなかったかな??
309名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 20:04:15 ID:zm9aW46f0
>>306
夢邪鬼テラナツカシス
310名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 20:05:17 ID:/MlBPE130
>>308
ボウケンジャーだとハーメルンの笛があったな
311名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 20:10:42 ID:roqtBOC00
>>308>>310
いや、昔だと何か事件→子供が大量にさら(ryだったからw
戦隊より宇宙刑事がその傾向強かったかな?
今だとたまにやる程度になったから、やられると逆に新鮮だw
312名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 20:11:48 ID:+lhazMZC0
>>308
さらってたのはジェットラスだったなw
313名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 20:15:36 ID:M4ayrBTV0
子供さらい事件しょっちゅうやると保護者団体が
ビックリするからやめろとかクレームつけるんだろうか
314名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 20:25:08 ID:IH527BRF0
フーマは子どもをさらって洗脳して、社会に返すって作戦が多いんだよな。
作戦自体は、宇宙刑事の存在さえなければかなりいい作戦だとは思う。
キタ様と違って一緒に育てる気満々だし。
やっぱ、メインターゲットの子ども達を震え上がらせてナンボかなって思う。
そしてそれをヒーローが助けてくれるから「ヒーローかっこいい!大好き!」って
感じになるんだろうな。
315名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 20:45:29 ID:NOLyil+20
今回の炎神の声優ってOPのクレジットにはバルカとガンパードだけだったけど、
炎神合体の時に何気に9人全員出してんだな。
316名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 20:54:26 ID:roqtBOC00
>>315
そういう部分は多分録音したのを使いまわしてるのでは
クレジットに載ってるのは新録がある声優さんだけだと思う
317名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 20:55:48 ID:+xxqWVu4O
次男3歳は昨日近所であったゴーオンショーに出てきたウガッツに本気で震えあがってた
最前だったからか目が泳いで逃げようとしてたのを「お父さんが守るからな」「ゴーオンジャーが来てやっつけてくれるよ」ってなだめたよ
普段は「ウガッツも好き」とか言ってるくせにな、まあ終わったら「怖くなかったよ〜」と男の子らしく振る舞っていたが
318名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 20:57:04 ID:Q5C9niLK0
>>246
クルシミマスバンキだな
319名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 20:59:21 ID:Q5C9niLK0
>>268
弟役にとってはまだママのおっぱいだろう
320名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 21:01:12 ID:SNxiB/O/0
どうして2ちゃんねるにはヤタイバンキにさらわれてもいないのにお祭り好きな人が多いんですか?(´・ω・`)
321名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 21:09:12 ID:Xptg/4OhO
>>315
ttp://www9.atwiki.jp/tatemae/pages/116.html
ここ見ると、結構使い回しも多いね
322名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 21:09:41 ID:51eOVcOY0
>>315
久しぶりに合体時に全員の掛け声を聞いた気がする。
>>316の言うとおり録音だろうけど、それなら毎回やって欲しいよな〜。
まあG12の時なんかは全員いっぺんに喋って五月蠅いくらいだけどw
323名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 21:48:12 ID:+xxqWVu4O
ヨゴさまの中の人事務所辞めたって某所に書かれてたが…ヨゴさま
324名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 21:58:53 ID:g59M4/1x0
>>323
それは文字通り【中の人】でいいのかな?
声の方じゃないよな?
325名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 22:04:59 ID:siqi66QRO
ヤタイバンキの戦闘能力の高さと技の種類も豊富さに驚いた
326名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 22:06:05 ID:iimrRxbH0
>>324
声の人の事っぽいな
>>323
特板では「中の人」は着ぐるみ等に入っているスーツアクターさんの事、声優さんは
「声の人」というので以後ご注意を
327名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 22:08:28 ID:wZ2lTk8r0
>>323
けっこう前に>>4の先の事務所HPから名前消えてるよ
328名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 22:09:07 ID:yttviKeD0
>>324
公式飛んだらわかるやん、声の人っぽいよ
まあ、スピードルの浪川も3月に事務所変えてるし
声優業やめるとかそういう事ではないだろう、多分
329名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 22:10:19 ID:5O97gnB30
>>179
ガオの炭火オルグな


半田が普通に巧に見えるぞwなんか555の変身ポーズみたいのとってなかったか?

>>205
しかしオルフェノクだったたっくんはもうこの世の人ではないはず…

走輔のマジ顔が気になる
烈鷹とあんな別れ方したんだし結構トラウマになってるはず
330名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 22:10:20 ID:qdq4zprPO
>>298
独り言なら余所でしろよお爺さん・・・
331名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 22:14:49 ID:iyoMXCev0
烈鷹クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
332名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 22:17:33 ID:YoemGU8m0
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

梁田 清之(やなだ きよゆき、1965年5月10日 - )は、日本の男性声優。
2008年10月まで81プロデュースに所属していた。

移籍先決めてちゃんと報告できるようになってからやめろよ
ファンが不安がるぞ下手したら泣くぞ

兄ファンの自分が言うんだから間違いない(´;ω;`)
333名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 22:18:25 ID:roqtBOC00
>>329
半田がやってる役が何者なのか、だよな
普通のヒューマンワールドの人間の格好だし髪型だし
ヒューマンワールドの烈鷹って可能性もあるけど、あれは暗にたっくん指してる言葉だし
334名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 22:20:02 ID:yttviKeD0
まあ当然だけど、事務所は新しく所属になった人の報告はトップページでしてるが
辞める人はスルーなんだよなあ
個人サイトでも持ってないと移籍報告すんのは物理的に難しいんでは
335名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 22:22:06 ID:5O97gnB30
>>333

「ヒューマンワールドにも自分らとそっくりの奴らがいるかも、でヒーローやってたりしてね」
だからファイズやデカピンクやゴーグルブラックを指してるわけだしな


記憶喪失のたっくんはどうよ?w
336名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 22:26:22 ID:PLEURMpAO
梁田さんは普通に契約切れで就活中なんじゃないの??
337名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 22:40:53 ID:V2P/4DCj0
映画見て無いんだけど、
烈鷹とどういう別れ方したの?
338名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 22:46:02 ID:5O97gnB30
見てない人他にいるだろうから
映画スレで聞いておくれ
339名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 22:46:02 ID:423lTVzH0
>>315
あれは音声の使いまわしだろ。
340名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 23:05:54 ID:jeIS0Vbn0
>>335
ヒーローやってる「かも」だから、ファイズやデカピンクで確定というわけではないだろう
341名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 23:07:21 ID:PnP42HJn0
メタフィクション的なセリフにマジレスしてもしょうがない
342名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 23:08:18 ID:SNxiB/O/0
そりゃ断言するわけにもいかんだろう・・・
343名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 23:13:04 ID:2lsKDCyOO
次回のたっくん、ガイアークが用意したニセモノらしいね。
344名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 23:16:06 ID:t6Uy86AS0
>>323
これがヨゴ様死亡の理由か・・・・・・・(´・ω・`)
345名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 23:16:10 ID:qtaEfUWr0
ガイアークがそんなのを用意できるならまず走輔のニセモノあたりにイメージダウンになることをさせて回るだろ
346名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 23:19:18 ID:roqtBOC00
>>345
ガイアークにそんな機転が利くとは思えません(`・ω・´)
347名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 23:20:57 ID:077/zVEH0
洗濯物を汚したり、窓ガラス割ったり、砂場で暴れたりさせるんだな。
348名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 23:26:19 ID:aAgjl//Q0
>>328
声優はベテランになっていくと生き残るのが大変

>>332
フリーの期間を経て他の事務所に移籍するのも珍しくないから

良い事務所が見つかるといいな
349名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 23:29:19 ID:BHLBzqki0
>>335
お前らサムライワールドではよくも散々苛めてくれたな!
350名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 23:29:31 ID:0Nz5MHUZ0
確か劇場版では炎衆=炎神?炎神ソウル?だったと思う…
のでレギュラー12炎神達の人バージョンが見てみたい。
351紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2008/11/16(日) 23:31:51 ID:zhiB3+zm0
そーいやスピードルの中の人も昔は怪人役だったな…
352名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 23:32:09 ID:PnP42HJn0
炎神大将軍はG9以上になるとパーツが干渉するからなあ
353名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 23:36:15 ID:DBfIGvYc0
>>337
烈鷹は炎神が本来の姿。炎神大将軍に合体して最後は石像になった。
今回その石像がなぜかヒューマンワールドに、
というのが今日のラスト。
次回冒頭で簡単に映画の内容の解説をすると思われる。
354名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 23:38:32 ID:OeVyALdWO
ヨゴ様変なキャラになって急死の真相は梁田さんの事務所の関係か…中の人の舞台の都合で一ヶ月引きこもったりヒラメ死んでからヨゴ様不憫な事が続くなぁ
355紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2008/11/16(日) 23:38:47 ID:zhiB3+zm0
>>248
焼却バンキの部品流用を公式設定にしてしまえば問題ない

ブンブンバンバン劇場版だって再生怪人出ているみたいだし
356名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 23:39:49 ID:V2P/4DCj0
>>353
サンクス
映画はハッピーエンドでは終わらなかったのか…
なんかめずらしい
357名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 23:43:35 ID:WGyIoBts0
魔姫って結局やられたんだっけ?
何か悪いものが逃げていくような描写を映画で見たような……
「あっここ後々生きるのかな」と思った記憶があるんだけど俺の夢かな

ところで冒頭の子供達の中に妙に甲高い声の男の子?がいて何か集中出来なかったぜ
何かヘリウムでも吸いかけたみたいな声だった
358名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 23:45:34 ID:yttviKeD0
>>354
言い切るなよw
359名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 23:48:27 ID:2pVpHiVkO
青、黄、銀もカンカンバー使ってほしいな
360名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 23:51:16 ID:5O97gnB30
>>356
ここで映画ネタバレしてよいのかな



いろいろあってゴーオンジャーと友情の縁を結び正義の拳を交わしたよしみで
劇場版ラスボスからサムライワールドを救うために
レッドを相棒として炎神合体!炎神大将軍チューンナップ!で見事勝利を遂げたは
良いが、実はその時には炎衆の寿命は尽きつつあった…
で大将軍石化、レッド号泣という中々會川らしいほろ苦いラストだった
今回メンバー、特に走輔が微妙な顔だったのはそのせい
361名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 00:16:08 ID:nq+U+fPwO
>>86
断末魔のは「後の祭りっしょーい」
じゃないか?
362名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 00:18:50 ID:15vb4O2D0
>>361
字幕だと「あとの祭りだぁーっ!」になってるな
http://jul.hp.infoseek.co.jp/s/40109.jpg
363名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 00:24:40 ID:7MiYfmj20
今録画見終わった
たたたたたっくんが!!
変身ポーズとかはムリでも、猫舌だたら嬉しい
来週は早起きして実況行くぜ!!
364名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 00:31:19 ID:+TSZHU5F0
>>339
>>321を見ると良くわかるね。
音声も色々溜まってきただろうから(名乗りとか)せっかくだから使いまわしをたくさん活用して
炎神たちも賑やかに喋って欲しいね。

>>360
もう映画公開終わっちゃったし、ネタバレもなにもって感じかも…w
自分はなんだかんだで見ることが出来なかったのでありがたい。
その石像が今回出てきたものだったのか。
365名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 00:45:54 ID:1L55H8G10
子供の持ってる剣がキーアイテムなんだろうけど、
なんとなくおもちゃっぽいデザインで商品化する気満々に見える。
とはいえカンカンバー出たばっかりで、この上、走輔の武装強化ってラインは無いだろうから、
たっくんレギュラー化の可能性高い?
366名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 00:48:59 ID:frklc00I0
>>365
あれは「見覚えがある」あたり、炎神大将軍の剣のミニかと思ったが
大将軍復活→サムライワールド帰還な気がするなあ
最終回あたりのピンチには駆けつけてくれそうだけど
むしろ、駆けつけられるように今回復活させるのではw
367名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 00:58:37 ID:24hEVHfK0
>>364
どのみち次回は劇場版の内容にもある程度触れられるだろうけど
走輔・烈鷹関連のシーンは実際に見た者にしか得られない感動があるので
DVD出たら是非視聴してほしい
368名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 01:01:25 ID:GEVcVGnVO
エンディングテーマって何番までCD化されてるの?

ゴーオンのCDは今回初めてG3プリンセスのミニアルバム買ったんだけど3番までしかはいってなくてちょっとがっかり。
369名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 01:05:34 ID:DhIh66SQ0
子供のころに第2期ウルトラと仮面ライダーにはまり、
今では毎日特撮のことしか考えないダメな大人になっている俺・・・。
30年前、ガイアークにさらわれていたのだろうか?
370名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 01:06:20 ID:XFs+sH300
まあ劇場版の感動の三分の2くらいは烈鷹のお陰
半田は歯並びは悪いが演技は上手い
371名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 01:27:43 ID:15vb4O2D0
>>368
サードラップ(9番)までCDになってるが、
サードは絵本付きで手に入りにくいので
全曲集とかでまとまるの待った方が得策かと
372名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 01:32:00 ID:24hEVHfK0
>>368
炎神ファーストラップ(主題歌シングルほか)
炎神セカンドラップ(2ndシングル、サウンドグランプリ2nd)
炎神サードラップ(おあそび炎神ブック)
炎神エコラップ(ミニアルバム)
炎神フォーメーションラップ(サウンドグランプリ3rd)
G3プリンセスラップ(CD-BOX、ミニアルバム)

現時点でのCD化はここまで。
EDでメインに使用されてるのは上の3曲(現在はサードラップの2番)

あと来年1月に出る全曲集のリストに
「炎神ファイナルラップ」というのが載ってたが
キョウレツ組の歌になるかどうかは不明
373名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 01:34:08 ID:frklc00I0
>>371
アニメイトとかそういう系統の店に取り寄せしてもらうのも手
見つからなくて取り寄せてもらったら、近所のヤマダ電機に置いてあったけどなw
まさかCDの所に子供向けの絵本付系をまとめたコーナーを用意してるとは…
374名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 01:47:01 ID:GNkKNWkI0
ここまでカイジの焼き土下座無し。
375名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 01:59:28 ID:ClHpfztGO
炎神大将軍G12に・・・・・・は流石にならないか
パーツ余るし
376名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 02:02:15 ID:KiHC24H00
>>375
玩具だとできるぞ
やりそうな気もする
377名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 02:16:47 ID:BaiCb83BO
>>243 すっご「く」
>>276 ものすご「く」
>>301 >>182,186で既出
>>303,357 >>278,280で既出
>>308 >>211で既出
>>313 「しょっちゅうやると」「ビックリする」の意味がわからん
>>329 みたい「な」の
378名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 02:26:30 ID:+TSZHU5F0
>>303で不快と感じたのは甲高い子じゃないのだが。
379名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 03:06:29 ID:9UtcEpa/0
ヨゴシュタインが死んでも相変わらず癒し系なキタネイダスに和んだ
380名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 07:38:34 ID:zcxIEfex0
>>359
ゴロちゃんも含めて、1人一台持たせてもいいくらい。
走輔と軍平の食事代を切り詰めれば、量産もなんとか…
381名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 07:44:46 ID:15vb4O2D0
炎神ソウルまではさすがの俺も量産出来ないっス
382名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 08:05:33 ID:QKErDKP9O
>>379
ヒラメキの時の「ごめんねぞよ〜」といいロムビアコの時の「だ…大丈夫ぞよか!?」「しっかりするナリ…」

いいキャラしてるよなw
383名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 08:45:13 ID:NnUQ8rzKO
「なにすんねんぞよ」とか炎神バンキの窓から顔出す時の「よっこいしょ」とか
384名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 09:19:40 ID:EMn+UlAP0
産業革命時みんなうろちょろしてて、
往年の「(毎度のことなのに)敵が巨大化してアワアワする皆さん」っぽくて懐かしくなったw
385名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 09:55:09 ID:hHg/WJavO
キタネイダスがヨゴシュタインのお茶目を受け継いでキャラ立ってきたよな 最初大人しくてあんなに空気だったのに
386名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 11:05:10 ID:d/F5kH720
お地蔵様の回で、敵なのに「ゴーオンブルー」って探すキタネイダスにも吹いた。
387名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 11:30:21 ID:pjOc2mRuO
>>385
俺も最初、キタさんが一番影薄いなー、空気だなーと思ってたが、
害「気」大臣だし、別に変じゃないよね
388名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 11:40:26 ID:hH4H9zxU0
>>382
「ゴーオンブル〜」も加えて
389名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 11:41:25 ID:ZAhRDYIR0
濃くなってもそれはそれで問題ないという…
実はおいしい役職だったんだな害気大臣。
390名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 11:58:29 ID:mBosyngW0
子供に頼まれて、ゴーオンジャーのキャラデコクリスマスを
予約しようと思ってるんだけど…ニッセン通販の写真と他では明らかにケーキの豪華さが違うんです。
今までも店によってケーキの作りに差ってありましたか?値段は同じなのに全然違うから気になって…

ニッセン…フルーツ沢山で美味しそう 他…苺のみで寂しい という感じです。
391名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 12:10:45 ID:qwguZ3SCO
>>390
ニッセンは小さくフルーツ飾りはサンプルですって書いてないか?
392名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 12:25:05 ID:mBosyngW0
>>391
早速のレスありがとうございました!
よく説明を読んでいませんでした…ニッセンだと送料も掛かるので
安いところを探して予約しようと思います。
393名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 13:06:42 ID:wmVN7BWt0
このまま最後まで残り二人の大臣が敵のまま、話が進むんかな。
ヨゴシュタインに比べると迫力が無い、なんかガイアークを超える新しい敵とか、
ガイアーク首相とか出てくるんだろうか
394名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 14:16:50 ID:15vb4O2D0
>>392
キャラデコクリスマスはちょいと大きめのスーパーあたりで予約受け付けることがあるから
持ち帰れる余裕があるならそういうの利用するのもいいよ
395名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 15:43:04 ID:/C/7DrwI0
予告で「おまえに俺の気持ちがわかるか!!」みたいなこと言ってて、勝手にアレを半田のセリフだと思ってたから
来週あの「ヒューマンワールドでのれつたか(?)」が変身して・・・・って考えは思いつかなかったな
あの時代でのれるたかの記憶とか、そういうのがフラッシュバックしててそれでも普通の生活しなきゃならなくて
本人はすごく苦しんでる、そしたらあそこに大将軍が降ってきて・・・って感じで悩んでるのかなって思った
ちょうど今回が昭和っぽくて来週はビルがいっぱい崩れて、ホントに半田にぴったりだな
ビルネタ使ってくれたらうれしいけど・・・・

>>394
俺がバイトしてるスーパー、なぜかプリキュアがキャラデコのCMしてるぜ・・。リーダーのキャラがポケモンやゴーオンのケーキを
宣伝してる販促DVDがケーキコーナーで延々とループしてる
「炎神スピードルだ!」とか言ってて妙に笑えるんだよなぁ・・・こんなとこでもコラボしてんのかと思って
全く関係ないんだが、走輔のあのジャケット着てるちびっ子見かけたわ。おぉ、なんか嬉しいなと思ってたら
「ガイアーク!」とか言いながらジャケットをおもむろに脱ぎだして親に怒られてた
ジャケットの下がパジャマだったからなんだろうが、ガイアークはやはり人気だった
396名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 16:01:43 ID:7yksWXg90
ちょっと欲しかったな、ガイアーク綿飴。
397名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 18:50:05 ID:D+Aoeiae0
>>396
中身は飴じゃなくて石綿
398名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 19:28:27 ID:ImxkCgY2O
ボンちゃんがキョウレツオー操縦してバンキ獣倒す回が見たいな。
399名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 19:44:11 ID:R4OAKvj10
>>373
それ俺のバイト先かもしれん。

こないだサードラップ入荷してたし。
400368:2008/11/17(月) 20:46:22 ID:GEVcVGnVO
>>371
情報ありがとうございました。
フルコーラスって現状ではないんですね。
401368:2008/11/17(月) 20:48:42 ID:GEVcVGnVO
>>372
情報ありがとうございました。
全曲集に期待します。
402名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 20:52:27 ID:aPy0hJE60
>>388のまえに>>386も言ってるけど、
キタさまの「ゴーオンブル〜」って良かったよな。
そのあとの、出てくるわけないでおじゃる ってケガさまの突っ込みも含め。
403名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 21:39:00 ID:4Jlsd1wfO
今月サウンドグランプリ4&5が出るから
それにサードラップは入るかも。
404名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 21:48:28 ID:aCnOQ/ij0
コロンビアwebの曲目を見るとサードラップは入ってないね。
405名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 21:50:14 ID:M7sgvcy+O
前に、ガンバルオーはガンパードとバルカだからガンバルオーなんだとこのスレで聞いて
なるほどと思ったが、キョウレツオーは強大な列車の王みたいだな
セイクウオーとエンジンオーはそのまんまなんだろうか・・・
406名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 21:59:45 ID:V9SPHXzs0
キョウレツオーは、アレが強烈だから。
407名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 22:01:22 ID:G6OD4aNyO
普通に「恐竜列車」王じゃないの?
408名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 22:12:34 ID:fvilRiTeO
ヒーターバンキにエンジンバンキにヤタイバンキと、ここしばらくの
キタさん作製蛮機獣は本当に輝いてるな。
409名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 22:17:06 ID:mECklxytO
キョウレツオーは>>406>>407の両方じゃないか?
個人的に『キョウレツ』には『強力な列車』も入っている気がする
410名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 22:27:48 ID:KZlTIhYw0
キタネイダスの作戦はまるでケロロ小隊(笑)
411名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 22:36:07 ID:A8spnOdl0
>>398
ボンちゃん「産業革命だよぼんぼん!」

>>407
「恐竜戦車」王に見えた
412名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 23:24:32 ID:YyCUKm9W0
作中で「強大なる列車の王」って言ってなかったっけ?
413名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 23:36:48 ID:gElst5AjO

        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | 
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  <
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | 
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_

414名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 23:53:58 ID:24hEVHfK0
>>405
セイクウオーは
「制空」と「青空」のダブルミーニングなんじゃないかと
415名無しより愛をこめて:2008/11/18(火) 00:14:37 ID:qg2tl7pX0
(´・ω・`)え?そうなのか…ガンバルオーって

>>414
セイクウオーはまさに制空だと思ってたけど。

そのくせにG9とかG12とか複合すると外車みたいなネーミングだよな…
416名無しより愛をこめて:2008/11/18(火) 00:21:34 ID:pSsyq34qO
>>412
そういえば言っていたな

>>414
417名無しより愛をこめて:2008/11/18(火) 02:06:34 ID:T0W2x+JB0
>>414
>青空
つまり嶋さんが作ったと?
418名無しより愛をこめて:2008/11/18(火) 02:32:33 ID:b1TeM1aKO
そもそも炎神だってengineから来てるんだろうし
炎神王 engine王
って結局みんなシャレでしょう。
419名無しより愛をこめて:2008/11/18(火) 03:09:01 ID:2ufNl/Cf0
ナレーションでセイクウオーは「空を制する天空の王」、
キョウレツオーは「強大なる列車の王」っていう
紹介がされてたな。
420名無しより愛をこめて:2008/11/18(火) 03:24:56 ID:JDw4gFdl0
物事何でも答えは一つとは限らないわな。
421名無しより愛をこめて:2008/11/18(火) 03:49:26 ID:Vv11C81h0
エンジンオーも炎神の王かつエンジンの王(まぁ語源がそれだからなんだが)の二重意味っぽいしな。
422名無しより愛をこめて:2008/11/18(火) 04:25:32 ID:MIUATTvL0
ジンジンオーと聞いてジンジンしてきたで
423名無しより愛をこめて:2008/11/18(火) 04:40:03 ID:gz88a4xMO
>>421
3つ上のレスも読めないのか
424名無しより愛をこめて:2008/11/18(火) 04:59:23 ID:FftKzPSOO
   ∩ _ _   ≡=−
   ミ(゚∀゚ ) ≡=−炎神戦隊ゴーオンジャー!
    ミ⊃ ⊃    ≡=−
     (⌒ __)っ   ≡=−
     し'´≡=−

  −=≡    _ _ ∩
 −=≡   ( ゚∀゚)彡  1!2!3!4!ゴーオンジャー!
−=≡   ⊂  ⊂彡
 −=≡   ( ⌒)
  −=≡  c し'
http://f.pic.to/xsacm

425名無しより愛をこめて:2008/11/18(火) 08:49:38 ID:zW+HlcxMP
>>421
猿人王
426名無しより愛をこめて:2008/11/18(火) 10:29:09 ID:4/HYTYB90
大抵の戦隊って
男メンに一人は女好きかナンパ師かモテ男が
いるもんだけどゴーオンっていないね。
ガキ大将レッド・おかんブルー・年増好きグリーン・堅物ブラック・
シスコンゴールドじゃ仕方ないか
427名無しより愛をこめて:2008/11/18(火) 10:38:09 ID:sb5UGlpB0
金はかなりおモテになってたじゃないか
428名無しより愛をこめて:2008/11/18(火) 10:44:08 ID:UNtVfoTP0
緑もクレープ屋のバイトの時
女学生にすごい人気だったしね
429名無しより愛をこめて:2008/11/18(火) 11:09:24 ID:b1TeM1aKO
緑は年増好きなわけではないでしょ・・・
ライダーの方におとやんがいるからバランス取ってるんでない?
430名無しより愛をこめて:2008/11/18(火) 11:31:14 ID:pSsyq34qO
>>428
しかも、その時『同年代と話すのが楽しい』みたいな事言っていたな
431名無しより愛をこめて:2008/11/18(火) 11:49:57 ID:QLxMkNprO
範人は子供っぽく少しマザコンみたいなところがあって、故に年上に惹かれているイメージ
432名無しより愛をこめて:2008/11/18(火) 12:44:43 ID:b1TeM1aKO
あ、わかりにくかったか
>>429の二行目は>>426に言いたかったんだ
433名無しより愛をこめて:2008/11/18(火) 13:37:56 ID:vk29q1cCO
>>432
いやいや、意外とわかりやすいゾヨ
434名無しより愛をこめて:2008/11/18(火) 14:06:40 ID:jP1k4R7SO
>>427
カレーキングだしね
435名無しより愛をこめて:2008/11/18(火) 14:26:57 ID:5UI+3NOxO
バイトしてるデカめのスーパー、客寄せのためにいろんなことしてるんだ
近代マグロとかいうやつの解体や、「おはようメルちゃん!」とかいうCMのメルちゃんが来て写真撮れますよという企画(よく分からない)
シルバニアファミリーの人形が来ますよ!とかいろいろ
今日、店内放送で「ガンパードがやってきます!」と言ってて
「おい、なんで黒をチョイスしてんだよwww軍平来てくれたら客来まくるぞ」
とテンションあがってたら「マスクが品切れになるかもしれません」と
意味不明なことを言っててな・・・よく聞いてみたら「寒波がやってきます!」だった
今夜一気に冷え込むらしいぞ・・・クーラーバンキの仕業だな
436名無しより愛をこめて:2008/11/18(火) 15:32:08 ID:Jram0UclO
ここまで話が映画と繋がってるのは戦隊シリーズ初めてかも
最近、メビウスと電王の試みが好評だったからか
437名無しより愛をこめて:2008/11/18(火) 15:33:36 ID:ZWgNCJV/0
アバレンもバクレンオーの存在を知っていたから一応・・・。
438名無しより愛をこめて:2008/11/18(火) 15:35:03 ID:ZWgNCJV/0
アバレンもバクレンオーの存在を知っていたから一応・・・。
439名無しより愛をこめて:2008/11/18(火) 16:08:24 ID:jP1k4R7SO
大事なことなので?
440名無しより愛をこめて:2008/11/18(火) 16:11:57 ID:UNtVfoTP0
今までは映画限定のロボをTV本編にも出すか
「以前そういう出来事があった」的な発言でリンクさせてたけど
今回のは後日談としてのドラマが描かれるわけだから
確かに初めての試みではあるね
もっとも炎神大将軍が単なるロボットだったら
こうはいかなかったかもしれんけど
441名無しより愛をこめて:2008/11/18(火) 16:41:10 ID:gQGCdpz4O
軍平って「ガンパード(Gun-pherd?)」のローマ字読みというか語呂合わせからのネーミングなのかな
と今更ながらに思った。
442名無しより愛をこめて:2008/11/18(火) 18:31:16 ID:2tEKG6jcO
範人って初期は連を騙したり、レナさんの回ではハチャメチャぶりを見せたりして、やんちゃでお調子者なイメージがあったけど、中盤以降はおせんさんの回や今回の子供に対する接し方を見てると心優しさが目立つようになったね。
443名無しより愛をこめて:2008/11/18(火) 18:31:35 ID:oFHlKhf20
石原軍団からだろう
444名無しより愛をこめて:2008/11/18(火) 18:33:02 ID:pOnKzs/jO
>>435
落ちは面白かったが突っ込んでみる。
近代マグロ→近海マグロでは?
445名無しより愛をこめて:2008/11/18(火) 19:24:18 ID:IRL47p6i0
近大マグロかもよ。
近畿大学が研究した、全身トロっていうマグロ。
446名無しより愛をこめて:2008/11/18(火) 20:17:33 ID:MyqUa20O0
赤身のが、美味いのにな。
447名無しより愛をこめて:2008/11/18(火) 20:40:21 ID:MIUATTvL0
そうじゃなくて、近代化(産業革命)して動力が内燃機関になったマグロ……

次の蛮機獣のモチーフは決まりでおじゃるな。
448名無しより愛をこめて:2008/11/18(火) 20:52:48 ID:zJgtkqMXO
今回の話で知ったけど、キシャモスの操縦席って後方上部のパーツにあったんだね
つまりレッドは股間に見える部分からキョウレツオーを操縦してたのではなく
本当の股間部分で操縦してたわけだ。
449名無しより愛をこめて:2008/11/18(火) 21:03:46 ID:jP1k4R7SO
キシャモスってあの兄弟をサムライワールドに送り届けようとして結構優しいんだな
450名無しより愛をこめて:2008/11/18(火) 21:24:49 ID:bz3J8gHn0
ホロンデルタールにやられた恐竜たちの弔い合戦で
自分を犠牲にして封印したくらいだからな。
451名無しより愛をこめて:2008/11/18(火) 21:31:56 ID:5UI+3NOxO
>>444
>>445の言うとおり近大マグロだった
最近みたいな意味の近代かと思ったら近畿大学の略だったとは・・・
30年かけて開発した世界初のマグロらしい
>>449
仲間みたいな感覚だったんじゃね?自分たちも昔の生き物なんだし
452名無しより愛をこめて:2008/11/18(火) 21:36:28 ID:gz88a4xMO
453名無しより愛をこめて:2008/11/18(火) 21:37:16 ID:gz88a4xMO
>>428
すご「く」
454名無しより愛をこめて:2008/11/18(火) 21:41:37 ID:PKKqf3MVO
特撮は過去に少し見たことがある
ゴーオン未見の友人に薦めようと思うのだけれど
GP何を見せたらいいだろう
ちなみに2〜4話に絞りたいんだ
455名無しより愛をこめて:2008/11/18(火) 21:46:30 ID:IRL47p6i0
>>454
1話から順に、でいいんじゃない?
特撮視聴自体が少ないのなら、いわゆる「お約束」も良くわからないだろうから、
キャラや世界観の説明から入った方がいいと思う。
456名無しより愛をこめて:2008/11/18(火) 21:48:44 ID:t4WeRaOZ0
>>454
とりあえず見所をギュッと詰め込んだGP1は必須かな
黒服と緑服が気になればその先は自主的に見るだろうからそうなればシメたものw
457名無しより愛をこめて:2008/11/18(火) 21:51:34 ID:A/KWn1eh0
とりあえず俺からヤタイバンキの仇討ちに
ヤキソバンキを送りたい。
458名無しより愛をこめて:2008/11/18(火) 21:57:23 ID:U/quLrUQ0
ヤタイバンキのおかげで昨日の夕飯は焼きそばになりました。恐るべしw
459名無しより愛をこめて:2008/11/18(火) 22:16:08 ID:v2ud0fFKO
もしかして、シンケンジャーってサムライワールドからやって来た新ヒーローになるのか?

460名無しより愛をこめて:2008/11/18(火) 22:20:53 ID:2EqCdxtYO
ようやくサントラ2ndゲットしたんだけど、ゴーオンっていい挿入歌多いね。

ウィングスの曲とか凄いかっこいい。
461名無しより愛をこめて:2008/11/18(火) 22:21:29 ID:eJDsYlaM0
現行戦隊の本スレで来年のネタバレする奴ってなんなの?
バカなの?死ぬの?
462名無しより愛をこめて:2008/11/18(火) 22:32:12 ID:BFIxQJue0
>>461
ネタバレだと知らなかったのに君のせいでネタバレだとわかっちゃったじゃないか!
463名無しより愛をこめて:2008/11/18(火) 22:57:58 ID:WVaO3wD50
ケンジャーってなんやねん
464名無しより愛をこめて:2008/11/18(火) 23:05:44 ID:A/KWn1eh0
賢者ー
465名無しより愛をこめて:2008/11/18(火) 23:09:46 ID:pSsyq34qO
おっと、ハリケンジャーとシュリケンジャーとボウケンジャーの悪口はそこまでだ


と書いて思ったが、○○ケンジャーっていうのは、『戦隊』としてはかなり異端な感じがするな
466名無しより愛をこめて:2008/11/18(火) 23:12:29 ID:U/quLrUQ0
オンジャーが言えることじゃないなw
467名無しより愛をこめて:2008/11/18(火) 23:16:05 ID:pOnKzs/jO
今年は前例のない、オンジャーだけどな。
オンジャーにはアニがいて、アニジャ(兄者)がいたのは(これまた唯一のゴウ)ライジャーだが。ゴウアニジャーなら去年の戦隊?
468名無しより愛をこめて:2008/11/18(火) 23:24:01 ID:WVaO3wD50
あぁ・・・専用スレあったんだな。
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1199427027/

もはやレンジャーではないのか
469名無しより愛をこめて:2008/11/18(火) 23:25:38 ID:A/KWn1eh0
シンケン=真剣?親権?そりゃ無いか。
本気+レンジャー で
マジレンジャーなんてどうよ。
470名無しより愛をこめて:2008/11/18(火) 23:31:00 ID:D4trmrjq0
いつまでこのスレでやってんだアホ

と例の馬鹿じゃなくても言いたくならーな・・・ったく
471名無しより愛をこめて:2008/11/18(火) 23:32:20 ID:laloftYd0
go-onちゃん
472名無しより愛をこめて:2008/11/18(火) 23:33:36 ID:7Lrw4EYAO
今週は黒の中に清家さんが入ってたの?
473名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 00:36:00 ID:4yp6WS/F0
いいとものテレフォンショッキングにゲキレッドが出たけど
ゴーオンのメンバーもいずれ出てほしいね。メンバー同士で繋いでくれたら尚良し
474名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 00:42:29 ID:zsBk0ETc0
>>466
さまーず三村にもツッコまれてたね
「今年はゴー”オンジャー”らしい。もう”レンジャー”ですらない」って
475名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 01:04:00 ID:lvmTNCcR0
>>472
そうらしい
いつもより腹がへこんでてスーツがちょっと余ってたし
476名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 01:59:43 ID:lRLkqi6jO
>>474
さまさまで言ってたなw
たしか三村の息子はゲキが大好きなんだよな。
477名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 02:23:59 ID:iOuDgWFD0
次回予告で戦闘シーンのセットがずいぶん豪華に見えたな。
着ぐるみが流用オンリーだから、その分セットに予算回したって事か?
478名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 02:36:49 ID:keA7K9XiO
>>460
凄「く」
479名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 02:42:21 ID:KZ3+pIbl0
>>468
その昔ボウケンジャーとかハリケンジャー、ギンガマン、ゴーゴーファイブとかいうのがあっt
480名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 03:12:54 ID:uONlZjt+0
>>479
ゴレンジャーの次のレンジャーはターボレンジャーってのが意外だった
てか、○○レンジャーって戦隊32作品中14作品しかないのな
481名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 06:57:10 ID:iLHchwUHO
>>480
驚いた
意外に少ないんだな
482名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 07:23:59 ID:0A46MlSU0
最近の特撮で、ここまで主人公サイドが圧倒的な戦力誇ってるのって斬新だよなw
後、黒が(EDで)あそこまでスマイル満開なのも斬新すぐるw
483名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 08:25:37 ID:zWt/cmSd0
>>481
ガオ、アバ、デカ、マジ、ゲキ
書き出してみると、21世紀だけで5作品もあるから多く感じるんだろう
484名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 08:26:59 ID:tJbe8F7yO
>>480
初期10作品辺りは名前が一定じゃなかったんだよな。○○戦隊でもなかったり。
〜マンも続くのは7作品目のダイナマンからだし。
〜マンじゃ商標取りづらいから、〜レンジャーが安定したのかな
485名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 08:50:11 ID:R0JP/XyCO
>>484
マンだと女性差別だと言い出した大人気ない人達がいたため
という噂は聞いたことがある。本当かどうかは知らない。
486名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 10:35:18 ID:Yb0maFoWO
マンは男性って意味だけじゃないから
その煽りは馬鹿げてるな
487名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 11:57:09 ID:i1uO77IB0
アメリカでも「man」の代わりに「he or she」って言ってるから
488名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 13:07:52 ID:0kOC3kVX0
ジェットマンの次のマンがギンガマンで、それ以降はマンがないんだよな。
ファイブはファイブでゴーゴーとゴーグルしかないけど。
489名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 13:34:28 ID:G3aCL3/1O
レンジャーってよく考えたら、部隊とかそういう意味のレンジャーなんだな
戦隊もの=○○レンジャーなイメージだから忘れてた
俺は別に、○○プラス「レンジャーのレン」までもじられても
(轟音、冒険、手裏剣など)全然違和感ないけど世間の人は違和感あるんだな
そりゃ俺も新番組予告の時なんかは始めてだから馴染めなかったりするけど
490名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 14:45:00 ID:b8lcLJVE0
こないだの話で雷々瞼が「へいお待ち!」って言ってたのは来来軒とかけてるんだな。
491名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 15:52:46 ID:r1geQbYOO
たっくん登場ときいてすっ飛んできました
来週からゴーオン見るお!
492名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 18:48:45 ID:ZnNIZv0D0
>>457
声はマイケル富岡ね。
493名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 19:18:33 ID:eBrOQM4I0
ヤキソバンw懐かしいw
494名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 19:18:42 ID:I73yPi9s0
列鷹にそっくりの青年が昭和歌謡やビルについて薀蓄を語りまくるキャラだったとしても
ゴーオン世界ならなんの違和感もないな
495名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 20:41:19 ID:zCxmap0IO
キタさんが使ってた紙芝居が欲しい。象やライオンが踊ってたのが面白かった。 
ヨゴ様が中途半端な時期に急に退場したのは、中の人の都合?
496名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 20:56:56 ID:GJ9GF0Wf0
関係ないと思う
497名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 21:01:14 ID:hetmBg/AO
>>495
ゾウやライオンの目がイっちゃってた
498名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 21:13:35 ID:HrVHWwVy0
中途半端って事はないでしょ。ヨゴが死んだのはなるべくしてなったという印象。
499名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 21:16:36 ID:ACuzGVXn0
>>495
自由の女神とか凱旋門の下でもお祭り騒ぎしてたな
500名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 21:23:57 ID:HqBrGOdd0
>>498
まぁ、ヒラメキメデスがお亡くなりになってから、
一線画しはじめたからな…作ったバンキ獣とかホロンデルタール発掘とか。
生き急いでいたようにも思える。
501名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 21:53:33 ID:hnkEelhOO
ヒラメ死後からヨゴ様が包帯巻いたドリル蛮機突き飛ばすは先祖崇拝しだすは今までとは違う考えや行動言動をし始めて少しずつ変になっていったのは見ていて悲しかった。副大臣にしてくれた恩に報わんと頑張り過ぎたヒラメと部下の死を精神病むまで悼み続けた上司…泣けるで
502名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 22:20:28 ID:SjVM16Nt0
>>491
まさかVIPのスレか?
>>494
むしろ、来週はバンキが死ぬときの一言が半田ネタなんじゃないかと思う
ビルがどうのこうのとか、半田が好きな昭和歌謡の一説とか
503名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 23:20:10 ID:8Jacus6J0
キョウレツオーのミニプラが…

ttp://www.amazon.co.jp/dp/B001JP503M/
504名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 23:22:13 ID:LY4udK1V0
>>503
あらかわいいw
ケータイのミニプラもおかしなことになってたな…アマゾン大丈夫か
505504:2008/11/19(水) 23:24:23 ID:LY4udK1V0
ってよく見たらちょっときめえ!
これが巨大化して戦うとかいやだあ…
どうも在庫切れ商品の画像が入れ替わってるっぽいな
506名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 23:34:14 ID:q+81NcNw0
来週は555の主人公が戦隊、ヒロインがライダーに出るんだよなあ
507名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 23:47:51 ID:KZ3+pIbl0
うぃっしゅ!確かにぃ〜
508名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 23:54:54 ID:osshRuSmO
>>503
吹いたwww腹いてぇwww
509名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 00:00:37 ID:sLqXW3ah0
>>503
そうか、それで他の炎神のように声優さんがしゃべってないのか。
510名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 00:14:00 ID:IL0nBToEO
>>503
一応男の子っぽいからいるっちゃいるな、キョウレツオー
511名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 00:27:32 ID:l034Eimb0
東京ドームホテル、「炎神戦隊ゴーオンジャーショー」入場券がセットの宿泊プランを発売
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=205536&lindID=5
512名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 00:48:19 ID:avjgdaDp0
よく聞き直したら、この前流れてた祭囃子、
「ガイアークのテーマ」と同じメロディーだった。
ひょっとして今回用にわざわざとった劇伴?
今月出る2枚組のサントラに入ってるのかなぁ?
513名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 01:30:25 ID:XwlKDqKuO
>>501
飛ばす「わ」,しだす「わ」
514名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 01:41:50 ID:BI/5t+WfO
>>503
古代発で出発進行、炎神キシャモスだよ
515名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 02:05:25 ID:2j9enz4zO
アイドリングって番組で、《炎神ファーストラップ》がエンディングで歌ってたんだけど、なんで?
516名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 02:06:55 ID:cTTXeG/S0
また先生に既出だってお説教されちゃうゾ☆

それはさておき、なんでなのかは知らん
517名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 02:08:35 ID:jjECHXQe0
なぜ既出がNGなのか説明できない人は無視すればよろしい。
518名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 02:10:00 ID:OEkL81Tz0
ら抜き1号2号がコテ付けてくれたらいちばん楽
519名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 05:28:06 ID:IEnRl+MlO
「は」を「わ」と言うようなアホはほうっておけ
520名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 06:00:30 ID:XwlKDqKuO
>>516
注意するんならちゃんとしろよアホ
521名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 07:30:51 ID:1Vve/I2t0
今回の話、ちょっと前にあった「9歳児運転の事件」が
仮に悲惨なことになっていたら、
子供が勝手にキシャモスを運転したとかで、
お蔵入りになっていた可能性もあったかな。
522名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 08:45:13 ID:3DHxFV3P0
さっき通勤途中でゴーオンジャーのキャンピングバスとすれ違った!
523名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 08:56:19 ID:SeaJtx7/O
>>521
毎週観てる人なら、誰も乗ってなくても勝手に動けるって
わかってるから大丈夫だよ。たぶん
運転したわけじゃなく乗せてもらったって感じ
524名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 09:41:12 ID:nUv0xAsuO
ギンジロー号か、良かったな
あれ中身は普通にロケバスだから、移動中も本当に役者が乗ってる事が多いよ
その時間なら中で金と黒が朝メシにコンビニお握り食ってた可能性大
525名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 10:07:16 ID:gHQxlHTDO
注意なんか

しなくていいし

それより

ねえ

チューしてよ
526名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 10:17:54 ID:nTSg+ySX0
今日の新聞折込に、トイザラスのおもちゃカタログがついてた。
炎神合体シリーズ01〜12のうち、どれでも8個まとめて買うと1793円引きだって。

たとえば、G12を作るには26,792円→24,999円


たっけーww
炎神大将軍やゴローダー買ったら、どうなっちゃうのさw
世の中のパパさんママさん、大友さんがんばってくれ!
527名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 10:59:08 ID:gD7b9Jcd0
>>526
うちにも入ってたぜ広告。確かに全部揃えるにはちょっと高いな…
でも、写真に載ってるG12のおもちゃはおもちゃの範疇を超えるデカさじゃない?w

8個ってまた中途半端な…G9になるように9個で値引しろと小一時間…

ちなみに隣のページに載ってるジャケットって子供用のサイズしかないのかな?
バイクに乗るのによさそうなジャケットだから、ほしいなと思って(´・ω・`)
528名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 11:28:41 ID:pFIGReND0
>>527
放送開始直後くらいに大人用も限定販売してなかった?
確か5万くらいで「2、3万なら買うのに」って意見がチラホラ・・・
529名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 12:02:17 ID:Kkl5yOE6O
>>527
G12はデカさが半端ねぇよ。前に秋ヨドで完成形見たけど、
対象年齢の子供並にデカイんじゃねえかと思うくらいの大きさだった。
だが、あれは買いたくなる。合体してスケールが増してくのが魅力。可動が死んでいきそうだが。
炎神が高めのは炎神ソウルのギミックがあるからか?一体2200円ってのは、けっこうするよなぁ。
530名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 12:03:37 ID:ih/ax7FDO
バンダイファッションネットで売ってる。
45000円ナリ。
531名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 12:04:01 ID:SNI3Eonb0
>>527
8個目を1999円を選べば、値引きされて206円で買えるんだから
改造用とかにすれば。
532名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 12:41:08 ID:GGszjMldO
なんかギンジロー号の内部の構造がいまだに分からない
外から見るより中めちゃくちゃ広くないか?
533名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 12:47:06 ID:TlyUBu8j0
>>532
おいおいそれは公式でも説明されてるし、
本編でもちょいと触れられてなかったか?(←気のせい?)
ボンパーさんの能力で空間が歪められて、中は広くなってるんだよw
534名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 12:51:56 ID:Uo7o43s40
大人のジャケット高いし実際に着るか自信ないから、ザらスでゴールドの
ジャケットの一番小さい(100cm)の買ったよ。
ハンガーにかけて部屋に飾ってるけど鑑賞用として結構可愛いよ
535名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 12:55:12 ID:GGszjMldO
>>533
そんなこと言ってたっけ?
ボンパーどんだけ高スペックだよ
536名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 13:08:57 ID:ekGRNT840
いいともでの告知、半田くんスゴ腕を“すごわん”って読んだよな。
半田くんらしくもない。
537名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 13:27:02 ID:3rNqahj40
>>533
作中では説明はなかったかな。
テレ朝の公式に「ボンパーが空間を広げて」とか書いてあった。
あの中の小物も結構凝ってるみたいだから、一度中に入ってじっくり見てみたいw
538名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 13:32:29 ID:fZanf97aO
じゃあ「モモタロスのまっかっか城の王」の時はどうだったんだぜ?あの時はボンパーがどこかに隠れていたとか?
539名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 13:32:40 ID:TlyUBu8j0
なんかの話で、
『(中を)ボンちゃんに広げてもらえば〜』
みたいなセリフがあったような気がしたが、気のせいかw
540名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 13:58:21 ID:SeaJtx7/O
>>538
あれは、デンライナーだよ?

真面目に答えると、一度歪めた空間は何もしなくても保たれるのでは?
ボンが車を離れることもあるだろうし、前に兄妹の家に出張したり早苗ちゅんに
置き去りにされたとき、あの空間や中にあったものはどうなっていたのか?
と考えたら怖いじゃないか
541名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 14:00:12 ID:DJaPLxDYO
「作った(過去形)」なんだからその空間にいる時は必ずボンがいなきゃダメな訳ないだろ
542名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 15:08:54 ID:gogMXimL0
ボンが兄妹家に行った時の帰り際の
「お〜じゃまぁしま〜した〜♪」が可愛かったな
あんなんうちにも欲しい
そしてモノにあふれる部屋を四次元ポケット化してほしい
543名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 16:22:28 ID:zFVd/POdO
ボンパーはあんな感じだけど、蛮機獣を率いてガイアークの皇帝になるつもりなんだぜ
544名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 17:54:57 ID:oUADR1xRO
>>541
ボンちゃんが空間を維持してるみたいじゃないもんね。
どういう仕組みかわからないけど、あの部屋はギンジローの方に付随してるみたい。
そもそも2話でボンちゃんがさらわれた時もあの部屋あったしw
545名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 18:10:41 ID:hFYG8rYF0
昔ドラえもんでコロコロローラーで部屋を広げる話がなかったっけ
546名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 19:38:07 ID:cUEt83NQO
ボンちゃん可愛いな。金田一の美雪とはまた違った中川ボイスの可愛さを知った。 
547名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 20:09:28 ID:LEsLOp/R0
七瀬さんだったのか・・・
初めて見たときは、何コイツwダセエwと思ったのに今じゃ可愛く見えてしゃーない。
おかしいな・・・
548名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 20:25:20 ID:UxNFyXo10
この板的にボイスラッガーってどうなの?
549名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 20:38:11 ID:xoKZG8+tO
ちっ、なんか最後の最後で決め手になるのはギンジロウ号の気がすんなぁ…
ゴーオンが万策尽き果てた強大なラスボス。誰も乗ってない筈なのに突如動き出しその心臓部に壮絶な体当たりをかますギンジロウ
炎神のように言葉を発し感情を見せることは最期までなかったけど、彼もまた共に闘ってきた仲間だったのだ…

ベタだけどこんなだったら泣くかも知れないわねえ
550名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 20:40:10 ID:IL0nBToEO
無いって無いって
551名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 20:49:25 ID:ht5KkDxs0
>>549
燃え尽きるギンジロー号を見て

赤「無茶しやがって…!」
青「奮発して買ったヨード卵光がー!」
黄「あたしのドレス(銀に買ってもらったやつ)がー!」
緑「僕の内職がー!」
黒「とっておきの育毛剤がー!」
552名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 20:49:40 ID:kGHuxxWNO
ギンジロー号テレ朝で展示してくれないかな
中に入れるなら3000円くらい払ってもいい
553名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 20:51:34 ID:cTTXeG/S0
>>552
プレミアの時展示してあったから来年ももしかしたら…
でも中には入れなかった
554名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 20:51:37 ID:IL0nBToEO
入って「何これ部屋が無いじゃん!」と泣き出す子供たち
555名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 20:53:59 ID:nxc2egGl0
ラスボスがギンジロウバンキ
556名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 20:54:58 ID:JKkXd72i0
>>554
大きなお友達な俺も泣く
557名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 21:12:34 ID:F3uBcsabO
>>534
その手があったか!
自分も実際に着る機会はない、でも手元に置きたい…
というジレンマに悶々してたんで真似させて貰うよ!
558名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 21:25:01 ID:9D9PN3jtP
>>551
赤の好感度がうp
559名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 21:26:02 ID:/5UaEhM90
>>549
サキサンヲイジメタノコイツダネ
とかいって、体当たりぶちかますんだな。
で、最後にネジが一本だけ残って
「ありがとう、ギンちゃん……」
560名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 21:29:36 ID:gHQxlHTDO
>>559
このネタ、結婚式に行く途中で刺されるネタ並に使い古されてるなw
561名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 21:37:41 ID:kVyifgsaO
ネジだけになるってシチュエーションだと、銀河鉄道の終着駅か、
ドクター・マシリトしか思い当たらない。
562名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 21:44:09 ID:vd+cIl+T0
>>559
つタイムフロシキバンキ
563名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 22:04:44 ID:/lEIugw/0
>>561
自称猫型ロボットのアニメーション映画の海底なんとかっていう話だと思われ
564名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 22:09:32 ID:nxc2egGl0
>>563
それだ!!!!
565名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 22:11:58 ID:nxc2egGl0
のどに刺さった魚の骨が取れた様だよ。
566名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 22:55:33 ID:qxhIGs2c0
>>520
「するなら、ちゃんとしてください」

「アホ」は余計
567名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 23:06:48 ID:5Kksou+90
最終決戦は、戦力分断されて、ラスボスとエンジンオーが戦ってて、
568名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 23:08:21 ID:5Kksou+90
途中で送っちゃった。
だんだん仲間が駆けつけてG6>G9>G12とようやく互角になって大決戦と、
G12から追っ手を振り切るために3体ずつ抜けてって、不利な状態で
エンジンオーのみで対決するのとどっちがいいと思う?
569名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 23:17:47 ID:ruuttYZy0
>>568
G12だったが全員分離→キャストとソウルの姿で相棒と逃げ回る→徐々に合流
ご先祖さまたちとかは、人間と相棒となる炎神の絆を確かめるエピのあと、こいつらも大切な相棒的に登場で
570名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 23:57:28 ID:BXOExNhu0
ギンジロー号「サキサン、ワタシハアナタノ讃美者デス」
571527:2008/11/20(木) 23:58:27 ID:gD7b9Jcd0
>>530
おお…ありがとん。ちと高いなw

駅で連のジャケット着てる子供を見て、カッコイイ!って思ってしまったw
ただ、サイズが合わないのか腕まくりしてた…
572名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 00:09:45 ID:6CJcE+Qn0
今回主役の軍平と範人、そこそこ活躍してたけど
番組初期に2人ともインパクト強すぎたから、どうも物足りなく映ってしまった。
573名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 00:15:32 ID:jv8jmTYF0
軍平先生は初期の強烈なネタキャラのインパクトの貯金がそろそろ
底をついてきた。最近まるっきり生彩を欠いている

初期にどうにもキャラの立ち位置がはっきりしなかった走輔が中盤以降に入ってぼちぼち
テコ入れられてきた感じ
574名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 00:20:20 ID:2vLRr8h80
>>568
とりあえずザンボット3みたいなのはやめて
575名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 00:24:22 ID:Q7WCDtNy0
最強の敵を限られた力でってのは燃えるシチュではあるんだけど
ゴーオンに関しては皆で決着つけてほしいな
576名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 00:30:20 ID:9Su8ljtd0
黒は相変わらず表情が面白すぎる。
最近、緑が心配だ。
577名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 00:32:36 ID:jE3Eq295O
>>549
ギンジロ「ー」
578名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 00:37:54 ID:M8ytf32/0
ギンジロー號って住み心地いかがなもんなんだろうね
579名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 00:50:16 ID:e4JvsFjqO
ギンジローG
真ギンジロー
580名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 01:06:31 ID:2vLRr8h80
>>577
ギンジロー「号」
581名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 01:40:59 ID:ub3OXuZs0
>>524
普通にロケバスって、マイクロバスみたいな座席の内装って意味?
いつだったかアニのブログでギンジローにシャワーがあるようなコト書いてたけど…
キャンピングカーの中っぽい撮影は別の車!?
確かにポンルームは別にしても外見に比べて中は狭そう……か…?
582名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 03:11:11 ID:prj4iwJIO
適当にチャンネル行き来してたらアイドリングでEDテーマとか言って「炎神ファーストラップ」を元気いっぱい歌ってゴーオンジャーを叫んでたんだが、何事なんだ!?(・・;)
583名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 03:22:28 ID:Bg2KzwZS0
近所のスーパーにクリスマスケーキのポスターがあったんだが、
炎神スピー『ドリル』になってた。


そういえばゴーオンジャーってドリルがないな。
584名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 03:31:24 ID:yJyoyemHO
>>582
たしか毎回カバーでED歌ってて、今回はたまたまなんじゃないかな
にしてもチョイスwww自分も偶然見てて驚いたwww
585名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 03:33:52 ID:NacI4n6n0
ところで早輝の姉ちゃんに売り飛ばされたはずのギンジロー号を何事も無かったかのようにまた使っているが、
一体どうやって買い戻したんだろう?
おそらく金銀兄妹にでも泣き付いたんだろうが、アイツらがタダでそんな事をしてやるとも思えんしな。

ひょっとしたら最終回のラストで突然アニが「・・・さて、お前らにはこれからギンジローを買い戻してやった代金を返してもらうからな」とか
言い出して、5人が「え〜〜〜〜〜っ!!!」となって終わりになったりしてなw
586名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 03:49:51 ID:BWkii6gw0
炎神の体に広告を
587名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 06:15:27 ID:N2MSneIDO
金「利息は十一だ」
588名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 06:30:10 ID:1qY+3tmI0
>>587
美羽「アニ。利息は十三(とさん)にしましょう」
589名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 06:32:19 ID:1Rp6YZA20
>>549
走輔「ギンジローは虫ケラなんかじゃねぇ…… ギンジローはオレ達の仲間だぁーっ!」
    軍平 連ンンーッ 医者だ!ギンジローを医者につれていけぇーっ!!」

ギンジロー号「仲間と言ってもらえ‥ただけで‥‥‥ まん‥ぞ‥く…」
590名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 06:51:24 ID:ekhNeFMw0
ボンパーってどっかで見た事あるなあ…?と思ってたら、
会社のペットボトル用ごみ箱に、そっくりなのがあった。
591名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 07:11:26 ID:oR2oFU2R0
ああ見えてボンちゃんは鯨がモデルなんだよな
教官が言うことには
592名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 07:13:14 ID:1qY+3tmI0
薬局の前に立ってる奴じゃないんだな<モデル
593名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 09:28:50 ID:prj4iwJIO
>>584
そうなのかw
ホント偶然だったんだな。
594名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 12:14:59 ID:Dqc2c57A0
>>582>>584>>593
俺も見てた。
いつもは懐かしアニソンのカバーが多いようだけど何故今回このチョイスw
とりあえずサビの所の振り付けは公式通りだった。
595名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 13:31:36 ID:jE3Eq295O
>>582
さんざん既出

>>583
GP-32,33
596名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 13:37:51 ID:9P7yfAIqO
ま、既出くらいいいじゃん
597名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 13:49:04 ID:ph1eA3yT0
>>594
後奏部以外はほぼ完コピだった
たぶんヒーロークラブや主題歌DVDに入ってる
炎神キッズのPVで覚えたんだろうな
598名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 13:53:00 ID:zt1jPRg0O
>>596
どうせいつもの頭悪い子だからほっとけ
599名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 17:24:02 ID:Bg2KzwZS0
>>595
ああ、敵にはいるね。
600名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 17:30:04 ID:Q7WCDtNy0
アナルヤラナイカー お尻のネジを回せ
601名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 18:07:14 ID:9uSFSJzn0
>>526
>>527
それは全部買えってことじゃない?

炎神合体シリーズ01〜03、10〜12はバラ売りしてないんだから
頑張と制空の6個+2セット=8個を買った時のみ割引しますよ〜って悪徳商法

ガンパー12個買う猛者がいれば別だが
602名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 18:45:21 ID:kZbZFiYP0
食玩ミニプラでもG9が作れるよう10種類再販したが、全部買ったら3150円だもんな。
ミニプラのゴローダー、いい出来だな。
603名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 19:08:50 ID:zt1jPRg0O
>>602
ゴローダーもう出てるのか
キョウレツ買いに行った時なかったから明日別のスーパー探しに行くかな
604名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 19:29:51 ID:kZbZFiYP0
>>603
すいません!ゴローダー12月上旬発売でまだ出てません。
バンダイのキャンディトイHPで見たのとミニプラの過去の実績で
いい出来みたいと言ってるだけ。
605名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 19:48:49 ID:bw18rwRn0
>>603
なぜかゴロちゃんが、連とスーパーで買い物してる場面が浮かんだw
あの腕の曲がり具合は、カゴぶら下げるには最適なデザインだと思うんだ。
606名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 20:29:52 ID:6bvTytad0
>>555
ギンジローバンキ「俺は炎神を辞めたぞ!ゴーオンジャー!!」
走輔「お前、最初から炎神じゃないだろ!」
607名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 20:34:20 ID:0LU4sSz+P
>>583
スピードリルバンキがケーキの上にのっかってるかもw
608名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 21:00:13 ID:zt1jPRg0O
>>605
俺にはその後店内でプロレスを繰り広げる光景しか浮かばん…
609名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 21:34:42 ID:a6FVyG+l0
>>605
ズバーンが塩を買いに行くの思い出したw
610名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 21:37:40 ID:wyjyTsSx0
>>609
あのスーパーなら何の不都合も無く、ゴロちゃんも買い物が出来そうだw
611名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 21:43:01 ID:sFbrhI1kO
>>601
> 頑張と制空の6個+2セット=8個を買った時のみ割引しますよ〜って悪徳商法

別に悪徳商法って程でも無いと思うけどね
定価でG12揃えると36225円だし
組み合わせは自由なんだから、ご近所同志で持って無い炎神を、まとめ買いして分配しても良いわけだし

むしろ、変な組み合わせの限定セットを、ほぼ通常価格で発売されるよりマシ
612名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 23:16:02 ID:ldVt3O7U0
うちのスーパー、ゴローダーを3980円に値下げしてたぜ・・・。なんなんだろうな、スーパーのおもちゃコーナーで働いてる人だからって
番組のおもちゃ事情とかは把握してないのだろうか。今回に限っては二号三号ロボまで持ってないと最終形態にならないのであって
世の子供たちはほぼ全員G12にしたいと思ってて、今回だけは「じゃあ二号買ってあげるから三号は我慢ね」ってネタは通用せず
しかも「じゃあ、むしろゴローダー我慢するから!」って言い出すぞ子供は・・・って思うんだ、俺は

一応クリスマス商戦は始めてるんだが「クリスマス直前で大売出し」をしようと思ってるのか分からないが
ゴローダーで2000円値引きするよりも「エンジン、頑張る、制空、強烈(付属炎神セットで)」の中から
四セット買った人は四千円引き、三セット買ったら三千円引き・・・とかにしたほうが絶対良いよな?個人的な意見なんだが
エンジンしか持ってなかったりするちびっ子は「四千円も安いよ!」ってねだることもできるし・・・
613名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 00:00:34 ID:XMjYj7C50
ところで、カンカンバーで花火打ち上げたときに恐竜の形の花火が上がっても
よかったんじゃないかと思う
ティラとケラは完全にキシャモスのおまけじゃないか。あいつらが輝く場面も
見たいんだぜ
614名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 00:28:19 ID:RhIfchuw0
カンカンバー初使用で巨大化エンジンバンキ倒したじゃん

とどめはカンカンマンタンガンではあるけど
615名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 01:59:20 ID:HFR4K5aS0
ンがおおすぎなんだよこの野郎
616名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 02:08:03 ID:IHqpfozr0
○ン○ン○ン○ン○ン
617名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 02:09:54 ID:Hx3s9Cvn0
ダサいのに語感良くて好きだカンカンマンタンガン
618名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 02:12:29 ID:ehRlukb/0
マンタンガンと連結する仕様なのは、「ンが多すぎw」と突っ込んでもらうためなのだろうか
619名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 02:15:56 ID:UhHrD6So0
缶缶漫単願
620名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 02:19:56 ID:XVYb3tm70
ふらっとデパートの玩具売り場に寄ってみたら、ディスプレイのG12がでか過ぎワロタw
基本玩具はスルーなんだが、アレ見たらちょっと欲しくなるな
621名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 02:39:33 ID:Adrm4zybO
カンカンマンタンガン! ←何故か走輔の声で再生される
622名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 02:42:29 ID:Hx3s9Cvn0
鼻声+スタッカート多用だな
623名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 03:15:23 ID:HYadlpCP0
>>620
G12はホント、しゃれになんねーぞw
組み立て→分解→組み立て→ って遊んでたらマジで疲れたよ…

買って(揃えて)良かったと思ってるけどな!!
624名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 03:23:16 ID:IHqpfozr0
>>623
組んで遊んで疲れるロボってのもスゲーなw
625名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 03:25:33 ID:+LiiXWl3O
>>623
それは自慢なのか!
自慢なんだな?

う、羨ましくなんか無いぞ!
626名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 10:00:30 ID:8fMF+WK+O
カンカンカンエクスプレスがカンカンエクスプレスじゃないのは何でだ。
カンカンマンタンガンが「ちょwwなんか多いwww」って感じだから、その感覚に合わせたんだろうか。
実際口に出して言ってみると、確かにカンカンだと物足りない感じはする。
627名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 10:13:15 ID:rxXG75I10
もうカマタガンでいいよ
628名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 10:16:00 ID:+0uZK+2L0
>>626
言われて初めてカンが一個多いことに気が付いた。
確かに、カンカンカンの方がゴロがいいなw
629名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 10:54:31 ID:swgr3Akn0
>>626
自分も試しに、言ってみた
カンカンマンタンガン、カンカンカンエクスプレス、カンカンエクスプレス
…どこぞの早口言葉かw
630名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 10:56:04 ID:sfdcggda0
>>626>>628
多分打ち合わせとかでスタッフが連呼してるうちに
「やっぱカンカンじゃ寂しくねぇ?」となったんじゃないか

その光景想像すると笑えるがw
631名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 11:49:04 ID:a6Gp4hK20
>>622
鼻声はともかく、なんであんなに撥音満載で喋るんだろうな、走輔はw
まあ中の人が気張りすぎなんだろうけど(地声と全然違う)
632名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 12:34:33 ID:HY50gp+V0
カンカンマンタンガン
カンカンカンエキスプレス

鼻母音ばっかだねw
633名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 12:59:57 ID:PSy+pRXy0
>>624
どうせ組んで疲れるくらいだったら、人が乗れるほどデカイロボのほうがいいなw
634名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 13:04:55 ID:RP/NzRpt0
>>627
「ギンちゃん!」
635名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 13:40:38 ID:KHZxPD/FO
一緒に育てるって言ったのに…w
636名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 13:48:59 ID:bciQ91YAO
時々ゴーオンジャーあんなにいるのか?と思う。メンバーの戦闘不能率高すぎる。あと映画はレッドだけいれば良かったような展開だし後半なのに盛り上がりなくつまらん。
637名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 14:12:41 ID:l/mmuv9RO
>>612
おもちゃ売り場の人間だからって、いちいち全ての玩具関連番組をチェックしてるわけないだろ…
638名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 15:06:03 ID:9xKT3RZZ0
メルマガの投票コーナー、「炎神レツカタ」になってる・・・
639名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 15:11:16 ID:5e17RJY50
>>638
「炎神ツカレタ」に見えた
640名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 15:11:40 ID:IIqyCaH2O
>>638
一瞬「炎神ツカレタ」に見えた
641名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 15:11:40 ID:gL8lbzsh0
死闘の中に修行あり!
642名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 15:26:50 ID:H3Ed+fA70
>>639-640 式には呼んでくれよな!約束だっぜ!
643名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 16:00:32 ID:wALHkQSX0
ゴーオンジャーの胸のマークの画像ってどこかにありませんか?
どうしても必要で!
644名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 16:01:17 ID:enORL8/h0
865 名前:名無しより愛をこめて[] 投稿日:2008/11/22(土) 15:35:27 ID:Aa7c6UtdO
戦隊一時間にしようぜ

866 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2008/11/22(土) 15:42:38 ID:iXKdTimG0
あんなDQN養成番組1時間もやっちゃマズかろう・・・

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1226051617/
645名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 16:49:15 ID:mGWLdSxj0
>>643
うちにあるけど、取りに来る?
646名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 16:58:19 ID:k9D5RWluO
>>639-640
それ、第何話?w
647名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 17:22:41 ID:gGyuX2CO0
>>643
何に使うのか分からないけど、たとえばこういうのじゃ駄目なの?
http://ooebihara.sakura.ne.jp/ganngu/0805/050401.jpg
648名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 17:43:38 ID:7na6gB7O0
>>643
まずは公式HPとか東映ヒーローネットとか当たってみれば?
キャラ紹介の画像なんかに胸のマークも映ってんじゃね?
649名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 17:56:36 ID:GvVEZXn80
>>626
合計3つの炎神ソウルが入ってるからカンも3つにしてみたとか。
650名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 19:43:27 ID:v7McxNEY0
かんかんかんかん晩餐館
651名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 19:46:11 ID:mhc1g/HT0
焼肉焼いても家焼くな
652名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 20:37:40 ID:41DlW4U60
劇場版見てないから今回の話は分からなかったな。

去年の電王のような本編と劇場版との
連動した世界観でお届けしているのはいいが、
今はDVDが出てないって・・・こんな展開になるとは思わなかった。

おそらく自分がDVDを見ているころには本編は終了していると
思われる。そうでなくても、ストーリーの展開が勇み足になる
時期に出ても何も入ってこないだろうから、
「こんな事があったな」「こうつながるのか」と楽しむことにする。
実際電王に関しても、本編と本編の間の出来事を劇場版で
見せたわけだから、今回もそれには乗り切る自信がある。

とはいえ自分は情報を0にして楽しむ派なので、
劇場版の話にはできるだけ触れたくないのだ。なので、
サムライワールドで何があったのかとか、烈鷹って何?とか
そんなレベルゆえ、歯痒さがにじみ出てくる。

自分がこんな状態なのだから、子供たちはもっと悔しがっているはず。
653名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 20:44:34 ID:jRyHAysP0
>>652
どうでもいい、脳内補完で適当に楽しむだけさ
654名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 20:45:39 ID:IHqpfozr0
劇場版情報は意図してカットしない限り、結構いろんな所から入ってくる
それは毎月買ってもらってる雑誌だったり、お菓子のオマケからだったり、色々

オマケでネタバレされてしょぼんだった
655名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 20:46:14 ID:6pkShB230
>>652
まあ電王の場合は「牙王との戦い大変だったなー」程度で終わってたし
てんこ盛り前の消滅の説明もその前に複数の良太郎写してたしね

大将軍についても次回説明するんじゃないかな
656名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 20:47:10 ID:biXQ0TM00
>>654
烈鷹たちの正体を初めて知ったのはミニプラのパッケージだったのを思い出したw
657名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 21:10:12 ID:k2Up7/lJ0
G12が長時間維持できないのは単にキャリゲーターがヘタレなできだよな
658名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 21:22:14 ID:UjnxKra50
>>657
巨大ロボ四体分をたった一体で支えてるんだからヘタれはないだろう。
ぶっちゃけG9の時点で限界きてた気がするが…
659名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 21:32:22 ID:+LiiXWl3O
>>657
お前、代わりにG12支えてこいよ
660名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 21:36:26 ID:wALHkQSX0
>>647
ありがとうございます。
保育園で必要だったのでとても助かります。
661名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 21:44:30 ID:uQMmp/210
明日のゴーオンは劇場で大将軍の勇姿を見た身としては大変楽しみ
662名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 21:52:01 ID:j+bs8jYrO
>>660
そう言ってくれたら
もっと協力したのに…
663名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 22:07:46 ID:7na6gB7O0
なんのために劇場版のCMを枠内で流したと思ってるんだ〜
664名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 22:08:03 ID:p6s6lF2BO
>>662
著作権がどうのとかあるが、ちびっ子のためなら全力で探し回るのにな・・・
665名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 22:09:05 ID:gGyuX2CO0
>>662
そのままプリントアウトして使うとか、絵を描くための資料にしたいとか
もっと詳しく用途を言ってくれたら、それに合った画像探せたのにね。
666名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 22:11:27 ID:biXQ0TM00
レスが歯切れ悪いと思ってたら、やっぱみんな用途(の白黒具合というか…)を気にしてたんだな
667名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 22:34:11 ID:mEFnI1r80
>>666
保育園で使うからといってすべてがグレーなわけではないが
そこにちびっこたちが絡むとなると、やっぱり協力してやりたいもんな・・・。
668名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 22:53:15 ID:jXYayS+qO
おまえらの子供好きぶりに俺が泣いた。保育園で劇でもするのかね?和むで
669名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 23:02:25 ID:rxXG75I10
なにこの人情スレ
泣ける、泣けるで〜
670名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 23:05:31 ID:mEFnI1r80
>>668
子供も好きかもしれんが、なによりゴーオンが好きな子供のために
大人の力を使おうじゃないかということじゃね?大人の力って言い方もおかしいかもしれないが
671名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 23:09:52 ID:cLCbEL7eO
画像が見つからなかったら手書きの物が出来上がったのかと思うと・・・・
672名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 23:35:14 ID:BV4ZUnyy0
  ______
 |◎     /  =
 >____\  =
673名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 23:38:15 ID:gGyuX2CO0
まぁペイントで描けなくも無さそうだけど。
674名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 23:41:02 ID:74VGGGsC0
>>672
画伯なつかしいなww
675名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 23:45:19 ID:7AuiNXx+0
>>652
判らなくて歯痒い、てのは少なくとも子供にはないと思うよ。
「異次元ワールドからこの世界に逃げて来た兄弟の持つ宝物らしき剣を追って、
 二匹の怪物がやってきた。二怪物は蛮機獣と手を組んで兄弟を狙ったが、
 ゴーオンジャーが蛮機獣を倒し、兄弟は守られた」
このストーリーに歯痒いと感じる部分はない。
俺も劇場版観てないが、イライラなどしなかったぞ。

ただ、異次元ワールドや二怪物や宝剣が劇場版と関係あるらしい、という
余計な知識を持った大きなお友達に、歯痒いとか余分なことを思う人が居る
のも判る。……確かに、軍平が「サムライワールド」の言葉に反応したり
剣に見覚えがあったり、てのは一瞬だけ「?」となった。
でも結局サラッと流されて本筋には絡んでこなかったし、話がつながらない
とか入りづらくなるとかじゃなかった。
終盤の、レツタカという言葉や石像ロボを走輔たちが知っていた、てのは
よくある「次回へのヒキ」だし、だったら上記の軍平のリアクションの
理由も「次回をお楽しみに」の範疇だと思う。

43話はむしろ、劇場版を観てない人も楽しめることを意識した「親切な作り」を
してあると思った。
44話でも、お話を楽しむために必要な(劇場版に関する)最低限の知識は与えて
くれるハズ。
……ただ43話と違って44話は……半田健人が劇場版で演じた物語を知ってると
知らないでは、かなり受け取り方の深みが違うんだろうな……と覚悟せざるを
得ないかもなぁ(´・ω・`)

(長文&いい話ぶったぎって、ほんとゴメン)
676名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 00:01:47 ID:mEFnI1r80
>>675
むしろ俺は劇場版やってたときはゴーオンにハマってなかった輩だから
「今現在、DVDが出てない」というその事態が非常に歯がゆいぜ・・・
劇場版やってるときにハマってたほうが「一人でいきづらい」とかそういうの考えちゃって逆に歯がゆかったかもしれないが
勇気を出して見に行ってみるという手段が取れない以上、もうレンタル等しかないわけで

だからこそ「劇場版の話を知らない受け取り方」ができるというのを良い事だと思うことにする
見ちゃった人間は「見なかった人間の見方」はできないが、見てない人間は
最初は普通に楽しんで、劇場版見てからは「なるほど!」って見方もできる
と悔しがってみる・・・。
677名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 00:16:07 ID:ReMEnUEB0
まあプリキュア映画へ一人で行けるくらいになると、
戦隊映画を一人で見に行くなんて屁でもなくなるよ。
678名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 00:32:59 ID:Lh7aslhY0
映画なんて1人で見に行くもんだろ
周りにいる、2人以上で来てる奴らは、上映中に連れと話すもんだからうるさい
大体、子供向け映画を見に行くのは恥ずかしいとか言う奴は、自意識過剰
周りの連中は、お前じゃなくて映画観に来てんだよ
679名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 00:36:28 ID:nCwnpwiKO
まあ何にせよ楽しみって事で。
劇場版観た後今回の話を見るか
今回の話見た後劇場版観るのではかなり捉え方は変わるだろうけど

だから早く劇場版のDVDが欲しいワケで
680名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 01:07:24 ID:ynAimYlc0
まあ、今日の話を見てみないとな。
劇場版の扱いがどうなっているか。
681名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 01:08:20 ID:LNAW6+Mk0
682名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 01:10:29 ID:hKSvarlT0
人それぞれの楽しみ方があるって事で解決ね。

と言ってみる。
683名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 01:11:18 ID:tnlHEVPp0
まぁならズニアにいないわけないよなってことで
684名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 01:13:50 ID:B7BelRVy0
>>681
3枚目が大張正巳みたいなスタイルになっとる
685名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 01:59:47 ID:ReMEnUEB0
ハイオクタンメガゾードてwww
686名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 02:11:09 ID:nCwnpwiKO
なんか炎神の目が鋭すぎて可愛らしさが無いな
687名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 02:16:47 ID:4O4r3e840
いつも通り、人間のほうにくっつくメカはかっこいいな
そして二枚目の下のほうのフォーミュラー型のこのかっこいいのはなんだろう
688名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 02:22:01 ID:oAE17s+A0
>>681
わー!
アメリカンアバズレww
689名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 02:25:25 ID:QITk4Hi20
3枚目の下二つはなんなの?
まさかこれがガンバルオーとキョーレツオー?
690名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 02:30:02 ID:B7BelRVy0
>>689
ガオレンジャーとジュウレンジャーのロボ
691名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 02:38:35 ID:io8kcPOz0
>>689
一番下は大獣神だな、ジュウレンジャーの
692名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 02:42:12 ID:rkZSG5KBO
アイドリングが炎神ラップ歌っているの知ってた?
693名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 02:53:26 ID:tD5nMX8LO
ハイオクタンメガゾードでふと思ったが
ハイオクマンタンガンって出そうで出なかったな。
694名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 05:45:33 ID:rQ9qZUMfO
>>681
エンジンオーがなんかダイゼンガーみたいに見える
695たっくんAAはモナ板555スレより拝借:2008/11/23(日) 07:07:08 ID:FQrp6zWE0
         :::::::::::  /゙!====l\  ::::::::::::::::::::::::
         :::::::::::  |r'l====l、::\  :::::::::::::::::::::
         :::::::::::  |r'l====l、ヾ:、|  ::::::::::::::::::::
         :::::::   |r'l====l、ヾ:、|  ::::::::::::::::::::
         :::::::   |r'l====l、ヾ:、| ::::::::::::::::::::::
              |r'l====l、ヾ:、| ̄l\
              |r'l====l、ヾ:、|゙:ロlヾ:|
              |r'l====l、ヾ:、|゙:ロlヾ:|
      │      |r'l====l、ヾ:、|゙:ロlヾ:|
      Φ∧ミ∧   |r'l====l、ヾ:、|゙:ロlヾ:|
      ∩ミ゚Д゚ ミ  |r'l====l、ヾ:、|゙:ロlヾ:|
     〃ミ    ミ)
       ミ[ ]ミ
実況は   ∪∪
 番組ch(朝日)
  http://live23.2ch.net/liveanb/
 炎神戦隊ゴーオンジャー 第40話 part1
  http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1227391039/
   ミシノノへヾ
   ミd `_ゝ´)<こっちでやってくれ!
696名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 07:14:47 ID:StehMFfj0
>>695いつも乙。
それは半田がビルおたくだからなのか?
697名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 07:48:03 ID:pdZz2rruO
最近の戦隊シリーズは月9ドラマとなんの遜色もないな。このゴーオンジャーも。
698名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 07:56:39 ID:DJH+Yp2N0
たっくん無茶しやがって・・・・( つд`)
699名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 07:57:55 ID:Q5hi65Rq0
K太郎のクリーニング屋倒産→たっくん無職→ホームレス化

(´・ω・`)
700名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 07:59:12 ID:kBIt/2SvO
ラストの走輔wwwww
701名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 07:59:23 ID:rErynUem0
ちょw
分解すんなw
702名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 07:59:39 ID:WawoR3vG0
朝っぱらから戦隊見て胃が痛くなるとは…
703名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 07:59:47 ID:uh4MmJDV0
いま万感の想いを乗せて汽笛が鳴る
いま万感の想いを乗せて汽車が行く
一つの旅が終わり、また新しい旅立ちが始まる

さらば烈鷹
さらば炎大将軍
さらばニートの日よ……
704名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 07:59:51 ID:io8kcPOz0
705名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 08:00:00 ID:iMf+c5EU0
来週はボウケンの桃太郎回みたいなやつか
706名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 08:00:00 ID:leNEwXu10
>>699
あの店、当時から赤字経営だったからなぁ…
707名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 08:00:24 ID:G0B25kJv0
よし実況タイム終了

炎神大将軍が可能な範囲できっちり殺陣をしてたのがやっぱり東映の底力だと思った
いい話だ
708名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 08:00:57 ID:Vt5MUgkqO
半田ホームレスかよ!来週は悲しい話になりそうだな。
709名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 08:02:03 ID:Fy/AYhBG0
アスペルガー先生の未来を見たね。
トゥルーエンドは無しだけどなwww
710名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 08:02:09 ID:LNAW6+Mk0
ハロワ行ってくる(´・ω・`)
711名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 08:02:11 ID:HPSh4Hhv0
たっくんは洗濯屋から就職活動してたんだな…
でも、不況の所為で倒産、やさぐれてあんな事を( つд`)

でも、それは誰でも一緒なんだよ。

おまけに恋人にも振られたんだろうなぁ、ファンガイアのクィーンになっちゃったし…
712名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 08:02:15 ID:LO6Oi6iW0
世をはかなむ理由が就職難かよwww
713名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 08:02:26 ID:/NKF41J+O
なんという半田健人……

ニートでホームレスてwwwww

久々に早起きして特撮見たらなんぞこれ…(´・ω・`)
714名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 08:03:24 ID:FQrp6zWE0
>>696
やっぱ半田くんにビルは外せないなと

そんな彼にビル街を破壊させる役をあてがうってのは皮肉が効いててちょいとニヤリ
715名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 08:03:50 ID:rQ9qZUMfO
なんか期待してたのとは違ったな
もっと単純に燃えられる話だと思ってたのに
でもゾクッとしたわ
716名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 08:04:01 ID:G0B25kJv0
無職ホームレスなのはともかく、子供に諭されるのがちょっとなw
717名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 08:04:45 ID:LO6Oi6iW0
「マッハで落ちぶれたゼ!」
718名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 08:05:05 ID:FiBvFsJr0
今日の話はアキバ事件下敷きにしてる?
719名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 08:05:36 ID:rQ9qZUMfO
>>716
諭されたというか
単なる確認作業だったように思う
720名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 08:06:08 ID:YOpncRcD0
先週の大きなお友達いらないに続いておまいら意識した
キャラを登場させるとは・・・

やるなゴーオンスタッフ!
721名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 08:07:42 ID:oMI6IfX10
40話:魔姫の部下:獄々丸:松風雅也:「地獄で・・・魔姫にお詫びするか・・・!」
 〃 :魔姫の部下:雷々剱:内田直哉:「これにて・・・御免!!」

サムライワールドの妖怪にとっては「富国強兵」なのねw
今回は割りとアッサリ目な展開だったかな。次週予告に持ってかれたw
722名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 08:09:20 ID:PLqwIUx+O
来週以降も教官EDだったらキャリさんの立場が…
723名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 08:10:24 ID:MzK/VOSmO
今回の見所はサンバルカンロボみたいな大将軍だな
724名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 08:10:41 ID:hwtT4qi7O
大翔の回楽しみ★
725名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 08:12:28 ID:Q5hi65Rq0
>>723
オーロラプラズマ返しみたいだったね
726名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 08:14:11 ID:tD5nMX8LO
レツタカ、テラニートwww

ファイズから落ちぶれたのが今回のレツタカなのか、
ここから更正した姿がファイズなのか。
727名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 08:15:33 ID:FQrp6zWE0
今回半田くんだけの登場なのは
やっぱ彼が元ライダーだからなのかとぼんやり考えてみる

リアル腹痛で考えがまとまらないorz
728名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 08:15:38 ID:G0B25kJv0
レツタカと書かないでください
劣多化と読んでしまいます
729名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 08:16:19 ID:TifzENTL0
「もうドライバもバジンも無いんだよ…」
730名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 08:16:26 ID:HFxWrCFk0
>>722
残り10話ぐらいだからもう1週するだろうな。
731名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 08:16:31 ID:LNAW6+Mk0
ツカレタ(´・ω・`)
732名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 08:17:28 ID:oMI6IfX10
>>721
自己レス、断末魔で抜けがあったので修正。

40話:魔姫の部下:獄々丸:松風雅也:「地獄で・・・魔姫様にお詫びするか・・・」
 〃 :魔姫の部下:雷々剱:内田直哉:「これにて・・・御免!!」
733名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 08:20:17 ID:pdZz2rruO
>>732
デンジグリーン!
734名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 08:23:03 ID:MzK/VOSmO
>>725
そうそう。ゴーグルロボ以来じゃないか?

>>733
メガブルーは
735名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 08:28:41 ID:5DjlbsLN0
レツタカのそっくりさんは大事な事を忘れていた・・・

ゴーオンジャーも基本的には無職と変わらない!
736名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 08:29:39 ID:pdZz2rruO
メガブルーって誰?
737名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 08:30:49 ID:FQrp6zWE0
>>736
松風が昔メガレンジャーでやってた役
738名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 08:31:23 ID:Uj3tz/CX0
レツタカそっくりさんが街を大破壊
     ↓
未曾有の建築ラッシュ
     ↓
土建関係の日雇い増加
     ↓
ホームレス脱出








とならないのが特撮世界、ビル破壊は日常だよな・・・
739名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 08:31:36 ID:k7/2DpEcO
しくってさっき起きたorz

誰か三行革命(ry
740名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 08:32:30 ID:WawoR3vG0
今の子供が就活するときは景気が安定してるんだろうな
そんでふと今日の話を思い出して鼻で笑うんだろうな
741名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 08:33:48 ID:wR4hStyt0
うそつきボンパーwww
742名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 08:35:05 ID:a3Vogeud0
次回登場のキャラがファントン星人に見えた。

デザインが「こうでなくては!」というのでないなら
どうせなら、ロムビアコの着ぐるみを流用するとかすれば良かったのに!
743名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 08:35:15 ID:njlvorhLO
あああああちょっとだけ寝過ごしたあああ
最初の3〜4分の内容を簡単に教えてくれ!
744名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 08:35:34 ID:Q5hi65Rq0
>>739
たっくんニートホームレス
オーロラプラズマ返し
ボンパー「うそだけどね」
745名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 08:35:58 ID:Me1bZIgg0
>>739
劣等感を持った男が
多くのビルを破壊し
化物になってしもた
746名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 08:36:01 ID:eq6/H0hpO
たっくんやたら声が低かった気がするんだが声変わった?
それとも烈鷹のときはああいう声にしてるの?
747名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 08:37:15 ID:rErynUem0
>>743
映画ストーリーのダイジェスト
748名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 08:38:18 ID:HFxWrCFk0
テレ朝公式で7人のユニフォームの写真が載ってたけど、
やっぱりスタッフはこのスレ見てるのかな?
749名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 08:38:35 ID:iMf+c5EU0
>>739
たっくん現代社会にツカレタ
ケガ様緊縛プレイ
次回桃太郎チーフ再び?
750名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 08:38:46 ID:1eB5S4v60
あの青年が555始まる前のたっくんだって可能性は無いのかな
あえて名前を名乗らなかった辺りに視聴者の想像力を掻き立てる製作陣の遊び心を感じる
751名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 08:39:37 ID:Why/ZNPr0
来週は、変な生物が金を父親だと思ってなつくって?

こんな話デカレンジャーの時にもあったなあ。
その時はウメコだったけど。
752名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 08:39:44 ID:LNAW6+Mk0
っていうか老けたな
ttp://jul.hp.infoseek.co.jp/s/42623.jpg
753名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 08:39:52 ID:FQrp6zWE0
>>743
春田さんとウメコがちょこっと映ったw

>>748
メルマガでは「読者の要望に応えて」とあった
まあ、ゴーオン見てりゃ普通に気になる部分ではあると思う
754名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 08:42:25 ID:6704dNlu0
老けたというか痩せすぎだな>752
まだそんな歳じゃないだろ
755名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 08:42:48 ID:EW/1YKLQO
獅子之進を「若者」と呼ぶのはさすがに躊躇せざるを得ない…
(;0M0)<ヒロシさん!?
756名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 08:43:33 ID:WaVfrrRNO
来週のアニ超楽しみw
予告見る限りじゃデカ桃とボウケン赤を足して2で割ったみたいな感じか…
757紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2008/11/23(日) 08:44:10 ID:LhSy7S2F0
あえてのロケ地流用回でした。
758名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 08:45:31 ID:F1J7alsf0
似てるってよく言われるとは言ってたけどそのポーズするなw
ttp://www.toei.co.jp/ICSFiles/artimage/2008/11/20/c_hero02_st/gogm02vids.jpg
759名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 08:46:15 ID:Vt5MUgkqO
あの廃墟は炎神バンキと戦ったとこか。
760紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2008/11/23(日) 08:46:40 ID:LhSy7S2F0
「富国強兵」

クソワロタwwwwwwピックリウム飲めるのかよwwwwwwww
761名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 08:47:35 ID:A8d0HTGl0
>>704
突っ込まないぞ
762名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 08:48:39 ID:NJkUvTTo0
>>760
液体だし飲んでも構わんと思うが、生き物に効くのかよとw
763名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 08:49:51 ID:Uj3tz/CX0
>>704
むしろ仮免ライダーぐらいだな


>>760
そうそう、まさか飲み物だったとはなw
764紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2008/11/23(日) 08:50:37 ID:LhSy7S2F0
三行革命!

・たっくん暴走
・久々のハイウェイバスター
・ビックリウム飲んじゃった(バルバエキスかよw)
765名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 08:50:49 ID:2G9xG3JoO
でも映画とクロスするならクロスするって教えといて欲しかった。
知ってたら映画観に行ったのに。
766紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2008/11/23(日) 08:55:10 ID:LhSy7S2F0
>>732
ああジョセフか
767名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 08:59:18 ID:Z/GDX+P/0
ギンジロークエストクリアした
768名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 09:00:05 ID:IGNT1+wp0
今日流れたEDサードラップで
ボエール教官の色が群青だと初めて知った
769名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 09:01:14 ID:hpzDpG1H0
>>746
アフレコと同録で声質違って聞こえちゃうこともあるけどね
770名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 09:02:08 ID:5DjlbsLN0
>>765
玩具展開の関係で劇場版初登場のロボット形態が本編で再登場
ってパターンがほぼ確実になってる(例外はデカレンジャー位)から
シナリオ的にもクロスさせた方が不自然じゃなくなるんだよな
771名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 09:04:59 ID:Vt5MUgkqO
「富国強兵」って…明治じゃんというツッコミは入れるべきなのか?
まぁ、いいか。日本風で言えるのはこれくらいしかないし。
772名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 09:05:09 ID:njlvorhLO
>>747>>753
サンクス!しかしウメコとかわからんわ
773名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 09:06:53 ID:IGNT1+wp0
>>772
春田さん…ゴーグルV、ダイナマンのブラック
ウメコ…デカレンジャーのピンク
774名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 09:07:16 ID:KolK0yaK0
悲しみをー繰り返しー僕らはどこにゆくのーだーろぉー

>>765
IDがなんかいいなぁ。
775名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 09:08:40 ID:A8d0HTGl0
>>774
小さな星の話だな
776紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2008/11/23(日) 09:12:14 ID:LhSy7S2F0
「富国強兵」「殖産興業」

↑みたいに二人にやって欲しかったかな
777名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 09:12:56 ID:Uj3tz/CX0
いやいや、敢えてそこは

「兵農分離」「鉄砲量産」だろ
778名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 09:14:31 ID:oyVBjzrhO
G9で行くぞ!→久々にG9kitk!?→合体できず

大将軍を止めてみせる!→キョウレツオーkitk!?→妨害される

この焦らしっぷりが憎いね。時間制限やらダメージ回復の縛りがあるから、全炎神が必ずしも使えるわけじゃないってのが現実っぽくて面白い
779紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2008/11/23(日) 09:16:56 ID:LhSy7S2F0
ラーメンバンキの場合↓

「滅満興漢」「扶清滅洋」
780名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 09:17:42 ID:LNAW6+Mk0
大将軍が完全復活したときの音楽が格好良かったな
劇場版の曲っぽいからサントラ3巻に収録されてんのかな。買う予定無かったのに欲しくなってきた。
781名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 09:18:28 ID:8Y/B5YTh0
第一線で輝くベテラン
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/kyousei/suteki/20081119-OYT8T00519.htm

SisterMAYO(しすたー・まよ)さん 歌手
Project.Rの一員として、放送中の「炎神戦隊ゴーオンジャー」
(テレビ朝日系)のエンディング「炎神ファーストラップ」を歌っています。


まよに惚れてる!

>>来年1月14日「炎神戦隊ゴーオンジャー全曲集・炎神ソウルセット」が発売予定。

お金貯めなきゃorz
782名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 09:18:32 ID:5GhThPGN0
>>752
頬こけ過ぎ。
ちゃんと喰ってるのかな・・・
783名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 09:18:39 ID:YOpncRcD0
555のたっくんに繋がるって言うのなら、今日のは555前のたっくんだな。
なぜならオルフェノクに変身することのない、普通の青年だったからね。
784名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 09:19:35 ID:elbKPU+EO
ゼミナールのCM前でボンちゃんの上目づかいにヤられた
785名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 09:20:51 ID:A8d0HTGl0
>>781
ハレグゥのOPというイメージしかないな
786名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 09:21:41 ID:FQrp6zWE0
>>781
もう記事を参照しなくても聞き手が誰だか分かってしまうのが恨めしいw
787名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 09:22:17 ID:HPSh4Hhv0
>>783
いや…オルフェノクに変身すると寿命縮まるし。
788名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 09:22:18 ID:G0B25kJv0
「富国強兵」よりも「高度成長」のほうが日本っぽくて産業革命的ニュアンスがあると思う
時代が違うけど
789紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2008/11/23(日) 09:23:08 ID:LhSy7S2F0
そーいやボルトヨーロッパのファイズは巧とは断定出来ないな
だってさ、草加とあんなに上手くやれる訳無いじゃん

オリジナルライダーは出るわ花形はアグレッシブだはで大混乱だった
790名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 09:23:54 ID:GRCxJKk8O
>>781
最早読売新聞で東映特撮がらみの記事があることには何の感慨もないな。
791名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 09:30:08 ID:VtYCCTxn0
>>552の望みがささやかながら叶っている件。
ギンジロー号の中、ホント凝ってて面白れーな。ジュークボックスとか
ロッカーとか気付かなかった。
助手席の後ろにしゃらしゃらぶら下がってる飾りは早輝の仕業か?黄色いし。
792名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 09:32:46 ID:JrnrFySc0
教官のED、歌詞の「びっくじらゴー♪」がちょっとウケた。

さらにボンちゃんの「うそだけど〜」で大ウケ。
後ろで笑いながらドライバー握っている走輔、気持ちはわかるがwww
793名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 09:36:05 ID:ReMEnUEB0
なんか今日の劣鷹、仮面ライダークウガで似たようなヤツを見たぞ……
794名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 09:36:57 ID:5DjlbsLN0
寝てるアニと突っ込む軍平とか芸が細かいんだよなあw
795名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 09:37:53 ID:5DjlbsLN0
>>793
きっと景気循環の影響ですね

時代世相を映す鏡だから
796名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 09:43:33 ID:s2PqbtWhO
>>787
だからあんなに老けてたのか…
797名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 09:44:03 ID:PYVBLK/D0
劣鷹が安易にサムライワールドに行かなかったのが、当たり前だとはいえ良かったな。

とりあえずオーロラプラズマ返しに感動したw
ゴーオンが始まった直後に、エンジンオーのコクピットが共通じゃない所で昔懐かしさを感じていたが、まさかここまでやってくれるとは思わなかった。
あの狭いコクピットで意味のない大げさなポーズと必殺技名連呼は、オッサンファン感涙ものだぜw
798名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 09:45:52 ID:HFxWrCFk0
>>778
G12ではなく、G9を選んだのは炎神に負担をかけたくなたっかのかな。
それとも前の戦いで古代炎神のパワーが消耗してたせいかな。
799名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 09:46:56 ID:LNAW6+Mk0
ギンジロークエストなかなか凝ってて面白いなw
800名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 09:49:34 ID:HPSh4Hhv0
>>798
次元の壁を越えるだけの力をチャージさせたかったってことだろう、
まぁ、結果オーライでそうなっただけとも言えるが。
801名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 09:51:13 ID:5DjlbsLN0
G12は負担もでかいし後がなくなるから、最後の切り札として
残しておきたいってのもあるんだろ
802名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 09:55:34 ID:FQrp6zWE0
>>799
それっぽいロゴとか、カクカクした文字をワザと使ってるとことかいいよなw
ギンジローの中も新発見あるし
ボンパーライトかわええ…(*´Д`)
803名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 10:09:44 ID:rQ9qZUMfO
なんだかんだで炎衆は全員死んだままなんだよな

生き返れとは言わないけど寂しい
804名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 10:14:44 ID:eNQoHgrK0
ウルトラマンのギャンゴかとオモタ>ボンパーライト
805名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 10:15:13 ID:ICU/+1JU0
>>704
ヘタクソだなぁ
806名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 10:15:28 ID:FDTRa1Pq0
ヒューマンワールドの烈鷹は、加藤智大のワイド版だったのか。
加藤も走輔みたいに殴ってくれる人が居たら、あんな事件起こさなかったかも。
ラストで去って行く烈鷹モドキを見て、「あしたのジョー」で、ジョーに庇われた後に去って行った、ゲリラの旦那を思い出した。

それにしても、朝刊の一面が元厚生事務次官襲撃事件の犯人出頭のニュースという、この日の朝にこの話とは、何たるタイムリー。
807名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 10:16:59 ID:FDTRa1Pq0
「富国強兵」でも良かったけど、時代劇風を狙うなら、こんな感じかな。
四文字熟語なだけで、全然「産業革命」と関係無いけど。

参勤交代
尊皇攘夷
大政奉還
桜田門外
黒船襲来
808名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 10:19:53 ID:FQrp6zWE0
>>807
サンキンコウターイ!!
ソンノージョーイ!!
タイセーホーカーン!!
サクラダモンガーイ!!
クロフネシューラーイ!!
どれも結構言いやすくて悩むな
809名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 10:24:26 ID:FXq76lSa0
サムライワールドが異文化(ガイアーク)取り込むから

黒船襲来

が的確かな?
810名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 10:30:01 ID:G0B25kJv0
文明開化のほうが
811名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 10:37:21 ID:Uj3tz/CX0
しかし、今回も大きなお友達の一部には耳の痛い内容じゃないかな

「自分のおもいどおりにならないからって社会に当り散らしちゃダメ!」
812名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 10:38:30 ID:TifzENTL0
>>809
和魂洋才
813名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 10:43:53 ID:Q5hi65Rq0
先週:大きなお友達はいらない
今週:社会に当り散らすニートホームレス

(´・ω・`)
814名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 10:45:21 ID:mBdprbKk0
>>738

スーパー戦隊の世界は、殺されたり壊されたりしたものも、加害者を倒せば元に戻る約束だからな。
今回のは、大将軍が壊したけど、主犯2体が倒されてもとどおり戻ったのだろう。
815名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 10:50:40 ID:5GhThPGN0
元に戻るのはヨゴの錆化攻撃みたいな非科学的な損害だけじゃないの?
816名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 10:55:02 ID:1Idnh3i10
>>777
何故か「信長の野望」が浮かんだw
817名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 11:11:35 ID:t6biPlD5O
炎神大将軍、一晩中暴れてたね。
ガイアーク以上に被害与えてたんじゃないのかな。
818名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 11:14:53 ID:DcFILpdl0
思うんだけど女性陣のキャラソンはでたのに、なんで男性陣のキャラソンはいつまで
たってもでないのか? 突然こんな話してスマン。
819名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 11:15:14 ID:LNAW6+Mk0
きっとそんなに被害が大きくならないようにある程度壊したらせっせと直してたんだよ
820名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 11:28:53 ID:0jvn/jzmO
久々のガレージランチャー単独攻撃が見られて満足
821名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 11:44:18 ID:GjnzW1Kh0
普通に燃えたよ
ゴーオン勢もゲストも同じくらい熱かったので満足

しかしあの青年は今後クリーニング屋に就職するんだろ?w
822名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 11:59:18 ID:q60SbRF30
>>818
キャラソン欲しいよな
相棒の炎神と一緒に歌うとか
823名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 12:10:31 ID:ZXIDDiRn0
>>818
大翔のアレってキャラソンじゃないのか
824名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 12:41:44 ID:NX9d/vrg0
炎神大将軍の合体のシーンと戦うシーンで流れた曲って
どのサントラに入ってるか分かる人居ますか?
かっこ良くて気に入った
825名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 12:58:36 ID:YKzy654V0
>>803
今回の話で「人間界の彼らは別人として生きている」と暗示しただけでも
救いなんじゃないかな?
826名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 13:05:54 ID:4fqpt8PvP
毎週みてて思うんだが炎神の方が人間に害を及ぼす戦い方をしてね?
ガイアークの方が「人に優しい環境の味方」っぽいぞw
827名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 13:37:46 ID:XTyEEd/Q0
半田君なにやってんの半田くん
ヒーローが無職ホームレスはいくらなんでも
もうちょっと役柄考えてあげてスタッフwww
828名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 13:41:12 ID:CCI1PGXR0
>>827
いや逆に考えるんだ

おまえらネラーでもヒーローになれるという熱いメッセージだと
829名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 13:44:32 ID:4fqpt8PvP
>>754
ホームレスの役だからわざとやつれてるのでは?
830名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 13:46:53 ID:wP6Dr9TSO
映画、普通に面白そうだったな・・・。「偽烈鷹の会社さえ倒産してなきゃ今回の話成立しなくね?」とか
大将軍どんだけビル破壊してんだ、たっくん涙目とか
オカン、ポロシャツ似合うなwwwとかサムライワールドにホームランとかないだろ!とかつっこみどころはたくさんあるが
走輔の烈鷹に対する思い、偽烈鷹の「わかってんだ、そんなことは」とかかっこよかったからかなり楽しめたわ
また別のお話・・・と、偽烈鷹の今後の話があるという描き方をしてるのが良いし
軍平はかなり名残惜しそうだったし・・・

と思ってたら予告で爆笑したwwwwwシリアスとギャグの振り幅がwww
最終回までに軍平とアニ二人のギャグ回やってくれたらいいな
831名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 13:49:09 ID:Uj3tz/CX0
>>830
倒産してなきゃしてないで

「無能な上司が認めてくれない!」とかいろいろできる
832名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 13:57:53 ID:Eroy4c9I0
>>797
あれはオールド戦隊ファンへのオマージュ&大サービスだね。
833名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 14:10:37 ID:5DjlbsLN0
>>831
何故、劣鷹君は滑Q悪に面接行かないナリ?
今なら害地大臣の座を目指すのも夢でないのに
834名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 14:12:29 ID:ZvdRr2sN0
格差を自分の気の持ちようしだいって流れはまぁ良いんだけど、社会の受け皿にまるで問題がない
わけじゃないからな。全ては自分の努力しだいはむしろ、富める者の理屈だね、最近は。
理屈そのものは垣根なしに正しいんだが、歪んだ使い方されてる節がある。反論のしようがない正論中の正論だから。
そこは気になったが、まぁ満足。最終回でも助っ人に来てほしいが、本当にお別れ的なこと言ってたし、動だろうな?
835名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 14:15:03 ID:wP6Dr9TSO
>>831
それはそれでお父さんたち、非常に共感するだろうな・・・
プリキュアではブンビーさんがアレだし、なんでこの時間はそういういじりかたすんだろ・・・
836名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 14:18:09 ID:g5tvqI3x0
細かいことというか、
たっくんが改心する前に、
サムライワールドの少年の肩に手を乗せた時は払いのけられたけど、
正義の心を取り戻したあと、炎神大将軍の戦いを見守るときに
また肩に手を置いてるんだよな。
なんか、そういうとこも良かったわ。
837名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 14:20:29 ID:0jvn/jzmO
>>829
いや逆に考えるんだ

やつれてしまったからこそホームレスの役になってしまったんだと
838名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 14:21:44 ID:Ti6FbuVo0
>824
おもちゃ屋さんで絶賛発売中のDX炎神大将軍に付いてる炎神ソウルに収録されています。
839名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 14:24:58 ID:rBQ26nn3O
ガイシュツを承知で書くけど、富国強兵にワロタwww
前にも第二次産業革命とかあったねw
こういうところがゴーオンは大好きだ。
840名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 14:30:28 ID:4isvq7HAO
>>824
3枚目のアルバムの「炎神大将軍 堂々出陣!!」だと思う。

>>836
そこ良かったよな。
駆けつけて「やったぜ」って言う所もいい。

炎神大将軍強杉。スカッとした。
841名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 14:34:43 ID:D/S5AtYu0
ギンガマンの巨大化シーンを思い出した
842名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 14:38:39 ID:3CzssJGa0
>>834
「そうだった俺には受け入れてくれる公園の仲間がいたんだ!」
843名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 14:41:58 ID:GU/rtDwrO
戦い(映画)は初期組、兄弟(先週)はガンバル組なのをからめていていい話だった。
ウイングスも好きだけど、やっぱりジャーたちが好きだと再確認できる話だな。

そして来週の謎の生物、ざわざわ森のがんこちゃんに出てきた魚に似ている・・・。
844名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 14:43:41 ID:5DjlbsLN0
>>837
それだと、劣鷹君よりもヒューマンワールドの獅子之進さんの方が心配w
ヤクザ紛いの仕事とか殺人犯とか、逆に被害者とかやってなきゃ良いが
845名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 14:46:25 ID:/9rBrWy40
劇場版では行われなかった炎神大将軍3人乗りをやってくれたな
改心した青年が歩き出すラストシーンも良かった
846名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 15:03:39 ID:g5tvqI3x0
じゃ、月の輪は日曜の子供向け番組の司会のおねーさんか。
って、今もやってたっけ?
847名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 15:07:27 ID:ReMEnUEB0
なんか最近舞台で失敗したとかいうウワサを聞いたな>月の輪
848名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 15:09:26 ID:lK9Vfj7o0
>>846
ニャンチュウ放送局のお姉さんはもう卒業してるよ。
849名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 15:15:39 ID:8IUrZHfPO
今日は555にホッパーにメガブルーとデンジグリーンと特撮好きにはたまらんキャストだったな
850名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 15:15:39 ID:WO98qjpH0
それよりも、ガイアークはどこの向かって行っているんだ・・・心配だ・・・
敵役の行く末を心配しなければならない時代が到来するとはw
851名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 15:22:36 ID:nCwnpwiKO
今日は内容も良かったけど、ゲタさんの締めのナレーションにもグッと来たよ
852名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 15:33:52 ID:ja9vGH370
久々に一瞬だけ見たけど、たっくん出ててびっくり
バラエティで見るのとはぜんぜん顔つきが違うのは当然といえどさすがだね
853名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 15:51:57 ID:+s7KeFPb0
>>825
警察とか、忍者とか、オルフェノクとか?
854名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 15:56:44 ID:4gqGEWKq0
>>851
今日はキャリさんがナレだったのがホントよかったよなあ。
「また別の物語でござる」は普通にいつもの〆の言葉なんだけど
思いがこもってぐっときた。

赤が終始しんみりモードだったのも珍しいことなので印象深い。
855名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 16:09:54 ID:ioB6s0FVO
ポロシャツ似合うってことはつまりおっさn
まあいいんですけど。

格差やプロカリアート(だっけ)の問題は子供には難しいから、
心の持ち方に収束させた今回のが正しいと思うよ

戦隊見てて気になるのが、誰かがピンで映ってる時、他メンは何してんだってことなんだが
単騎で突っ込むことの多い走輔や特権駆使するボウケンのチーフなんかだと
ピンで何かしてても違和感ないからいいな
856名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 16:14:51 ID:eNQoHgrK0
月の輪は死してなお屍と闘ってるお
857名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 16:26:22 ID:Db0q+93YO
あのヒューマンワールドの獅子之進は、ウルトラセブンと永遠の命の研究をしていたけど命を落とした。今頃、彼の娘さんは無事に結婚したんじゃないかな
858名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 16:52:41 ID:y1iGzy/lO
最後の 

『ウガッ ツー!』に吹いた
飽くまでも芸人ネタを仕込んでくる努力に乾杯
859名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 17:00:28 ID:OUj85tCq0
>>854
走輔は普段があれだから
マジモードで終始したのは烈鷹達への思い故だろうから良かった
860名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 17:21:19 ID:aC8jNoO+0
>>858
そう言われて初めてそんな気がしてきた。あの芸人か…
あの二人無事に救出されるといいね
861名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 17:33:59 ID:zNHrnDZGO
来週悪魔合体したケガレイダスが新幹部としてガイアークをやりくりして行きます
862名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 17:34:37 ID:NqxAxs8F0
他の侵略者からしたら、やっぱり環境汚染を進めるガイアークは迷惑なんだなw
宇宙からの侵略者の大半は、基本的に「青く美しい地球」目当てだし。
863名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 17:47:25 ID:I595gv1gO
戦隊物といえば、敵の内部抗争や第三勢力話が大きな流れを作る事が多いのに、ゴーオンはあっさりしてるよな。
ヒラメは馴染む、ニゴールとオーセンとロムビアコは1話限り。
ホロンデルと今回も前後編止まり。
悪のてこ入れもヒラメだけでしかも退場済み、初期3幹部も1人欠けてラスボスは噂すら出ない。
ラスト1クールでこれとはかなりの異色作だよな。
864名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 17:54:00 ID:eXXyzlxt0
ついにEDがボエールまでいってしまったけど、
そのうちフォースラップDINO CUSTOMとかが発売されるのだろうか?
865名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 17:58:54 ID:9qSRl55B0
今年も去年みたいにEDでキャラソン流すのかな
866名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 18:00:46 ID:ZgHY3TYZ0
まさか・・・本当にヨゴシュタインが蘇ってラスボスとか無いよね。
最近メルマガのアンケートが本編と関係ある内容が多いから余計に怖い
867名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 18:03:29 ID:LORydc7j0
>>864
これでフォースとかにいっちゃうとワニさんの立場が……
流れたの1回だけって不憫すぎるのでせめてもう1回くらい流して欲しい。



今日が役者出演日なのを思い出してトーキョードームシティに行ってきたんだが、
走輔がコインをお手玉しちゃってキャッチし損ねたり、軍平が早輝に心配されるくらい緊張してたり、
なんだか得した気分というか、とても面白かった。

それと、今更だが男性陣の背がでかさを改めて実感した。
あの背の高さと足の長さは羨ましい。
868名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 18:16:05 ID:4fqpt8PvP
>>867
だんだんゲタがラスボスに思えてきたw
推理ドラマだと影が薄いやつが実は犯人だったりするじゃん?

ゴーオン内で扱いのがいゲタが切れて産業革命→ラスボスな流れをきぼん。
869名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 18:48:08 ID:OVPBGp/80
先週の流れからして
獄々丸たちはヒューマンワールドに存在するマキのそっくりさんを復活させて
ゴーオン・ガイアーク同盟VSマキを最終戦に持ち込むかと思いきや
あっさり今週で終わったなぁ。
本当にゴーオンは最終回が読めないなぁ。
870名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 18:49:53 ID:NX9d/vrg0
>>840
教えてくれてありがd
ちょっとサントラ買って来る、大将軍かっこ良いな
871名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 19:01:22 ID:D/S5AtYu0
ところで大分前にやった人気投票の結果はいつ発表されるんだ
872名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 19:11:20 ID:ZgHY3TYZ0
>>758
これは連とさせるべきだったなw
873名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 19:17:27 ID:NxokDVUTO
>>869
そういや先週の話では、あの二人は魔姫の命令でこの世界にきたとか言ってなかったっけ?

だから劇場版で倒された魔姫はサムライワールドでは復活したかと思ったんだけど……
違うのかな?
874名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 19:27:03 ID:ha9I7pUCO
>>873
自分もそれで「えっ魔姫復活してんの?」って思ったんだが、
今週「地獄で魔姫様にお詫びするか」とか言って爆発したからなぁ
地獄の魔姫から(自分が復活するために云々とかで)命令が下った…とか?
875名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 19:32:33 ID:cVVRBIUV0
たっくんの言う「炎神剣轟音紅蓮斬り!」が将軍ソウルに入ってればどんなによかったか・・・
876名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 19:39:33 ID:Db0q+93YO
>>873
元々魔姫が大将軍の心を完全に奪うため二人に刀を探さす命令をしていた。
途中で魔姫も大将軍も倒れたけど、残った二人は魔姫の意志を継いで未だに探していた。探している内にヒューマンワールドにまで来た。とか?

劇場版は強化に使っていたけど、大将軍のキャストを操り人形のように使う計画が魔姫にあったのかもな。

まあ、ひょっとしたら裏がまだあるのかも知れないが
877名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 19:59:57 ID:5DjlbsLN0
ホントにそんなオチをきぼうしてるのかと

どこぞのワニにカレー屋乗っ取られた先輩が静かにお怒りですよ
878名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 20:24:40 ID:dGo69tq/0
今週のゴーオン観たうちの奥さんの感想
「昔のアイドルっぽい人が出てた」
879名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 20:34:44 ID:0N6OssObO
連か?w>昔のアイドル
880名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 20:37:49 ID:1ktQYk830
たっくんもなかなか長江健二風だったぞ
881名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 20:42:32 ID:3MPXYI4v0
いつたっくんが555に変身するかドキドキしますた
882名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 20:50:31 ID:JU2FDWJw0
>>864
「炎神ファイナルラップ」というのが全曲集に入ってるみたい
883名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 21:07:55 ID:FQrp6zWE0
>>861
今後ともよろしくでおじゃるぞよ
884名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 21:50:39 ID:4O4r3e840
>>879
きっと軍平だな・・・
885名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 22:09:28 ID:LLShvhCM0
スンマセン、一時期見ていなかった俺の質問に
よかったら答えてもらえますか。
ナンバーが6だけ欠番なんだけど、
(ゴーオンジャー→1〜5、ゴーオンウィングス→7と8)
この理由って描かれました?
886名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 22:11:34 ID:e6c3LLp40
キャリゲーターをわすれないであげてね!
887名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 22:13:51 ID:Db0q+93YO
>>885
キャリゲーターがナンバー6で、ドライバーはブラックとグリーンの兼任

ゴーオンオレンジっていうコラキャラが某謎の男スレにはいるけど・・・
888名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 22:14:15 ID:X+6M9yGX0
悪大将軍は一晩中、街並み破壊していたようだが、10分以上動けたのかな?
動いては休み、の繰り返しなら、被害も少なそうだが。
889名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 22:18:15 ID:4fqpt8PvP
一晩中サイレンが鳴ってたけど
悪大将軍の後ろでレスキューフォースが救助しまくってる図を想像したw

「戦いはあくまでも人命救助のために」ってゴーオンへのあてつけだよなw
890名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 22:18:35 ID:Db0q+93YO
>>888
ソウルのエネルギー的な問題で、10分制限ならソウルがない将軍は無制限だったんじゃない?
891名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 22:22:50 ID:L2MQr4b00
>>869
>ヒューマンワールドに存在するマキのそっくりさんを復活させて

ヒューマンワールドの魔姫は仕事で裸エプロンさせられたり、トライアスロンさせられたり
昔の相棒が逮捕されたりして、烈鷹以上にやさぐれてるだろうからな
892名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 22:22:53 ID:FQrp6zWE0
>>889
当てつけって言うか、差別化だろう
レスキューつってんのに戦闘メインになっちゃ軸がぶれる
ヲタからも作中の市民からもツッコミはいるべw
893名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 22:24:03 ID:xRySOEOh0
>>885 
ボンパー身長66cm 体重66kg 好きな数字は6 好きな音楽はロック
894名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 22:30:07 ID:ycWmgh6kO
>>893
最終回でボンちゃんがキャリゲーター操縦して巨大戦に参加したりして。
895名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 22:40:20 ID:bLpQixU50
最後にたっくんが去っていくところ、脱ぎ捨てられたジャケットに
「半田」って書いてあるような気がするんだが…

彼はニート脱却して昭和歌謡やビルオタクのタレントになりますた
896名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 22:46:20 ID:eXXyzlxt0
あのエンジのジャケットがたしかに昭和歌謡っぽくはあったw
897名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 22:48:31 ID:5DjlbsLN0
走輔・連・早輝「炎神大将軍!、堂々出陣!!」
烈鷹のそっくり「待った!今の俺は無職だし『炎神素浪人』と名乗るべきだ」
走輔「なにもそこまで・・・」

898名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 22:53:46 ID:w8AecJP60
>>894
むしろラス前位のボスでG12の中にある謎の部屋に送り込まれて
最終必殺技を繰り出すための充電器役だろ。
899885:2008/11/23(日) 22:58:35 ID:LLShvhCM0
わかりました。
相棒の炎神のナンバー=ゴーオンジャーのナンバーなんですね。
今日のOPで初めて気がついて、てっきりたっくんが6番目の戦士になるのかとw

900名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 23:00:18 ID:+s7KeFPb0
>>898
ボウケンジャーのラストの映士か。
901名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 23:34:05 ID:8Z+CmV8g0
たっくんが出て来たおかげで、忘れずに朝イチで
クリーニング屋さんへ行くことができました。
ありがとう。
902名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 00:17:40 ID:T26DZ41i0
>>889
きっとサイレンビルダーも出d(ry
903名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 00:20:02 ID:y9Pt3pgE0
一晩中街を壊し続けるなんて素の半田からしたらありえない暴挙なんだろうな
「あぁ!ビルが!ビルを壊すな!」
904名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 00:20:33 ID:8JodlB9L0
905名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 00:37:04 ID:NJTG1jQaO
>>899
そもそも劇中では炎神のナンバーに深い意味なんてない
単に玩具で発売した順(劇中で登場した順)にモチーフの動物を模した数字が割り振られてるだけ
906名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 01:19:08 ID:k+iQy2Ku0
たっくんが就職してた
「せっかく入ったのに倒産した会社」
がリーマンブラザースだったら、結構エリートだったわけだよね、たっくん。
907名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 01:28:21 ID:pxMX/Y93O
>>903
一体いくつぐらい古ビル壊しちゃったんだろうな、炎神大将軍w
908名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 01:30:21 ID:3rGzOkbR0
会社が倒産じゃなくて倒壊だったらガイアーク保険で何とかなったかもしれないのに・・・
909名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 01:30:42 ID:62tt2vFc0
>>904
グロ画像注意
910名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 02:09:49 ID:gVANLZGU0
来週の予告に
メガレンジャーの「なんでだ!オレのたまごはネジレ獣」を思い出した
911名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 02:49:15 ID:mK+K6OYq0
ふと思った
多分既出だろうが、グリーンとシルバーが共存してるのって初めてか?
912名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 03:12:07 ID:Wzge683P0
しかし何気にウガッツが居なかったら今回がガイアークの終焉だったな

最後の頼みが雑魚兵士ってどんだけ情けない悪の組織なんだ
913名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 03:14:44 ID:aiQ1ChHL0
雑魚に助けを求める敵幹部ってなかなかいないよねw
914名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 03:19:43 ID:alcwkpHvO
一緒に葬式とかするほど信頼関係が築けていたからこそ
助けてもらえるわけだから、ガイアークらしいといえばらしいんだけどなwww
915名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 03:21:52 ID:W3zjsvwR0
そういえば部下が知能つけたら即逃げられたトップが居ましたなあ
916名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 03:24:41 ID:SgqdXQCU0
ウガッツ、たくさんいるかと思えば1人もいなかったりと
917名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 03:26:26 ID:lDQfg5qd0
>>902
なぜそこで真っ先に巽兄弟を挙げないのだ
918名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 05:39:05 ID:bRxcVs/g0
「俺は世界に必要ないんだ。こんな世界壊しちゃえ」なんてやさぐれてる奴の前でさ、
「お前に生き写しの○○は立派な奴だったけどお前は大違いだ」とか
「このニセ○○」とか
「こんな奴と話したって無駄だからいくっス」とか
本当に説得する気があるのかと(ry
919名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 05:52:46 ID:isz37EZd0
そういえば、7人同時メットオンって初だっけ?
なんか『おっ!?』と思った。
920名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 06:12:41 ID:wMcNVcW90
>>919
それよりもこの話数を消化したってのに未だに本編で7人全員が一斉に
名乗りを上げてないのがなぁ(劇場版は当然除外。)
921名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 06:43:04 ID:Vljj6cMCO
テレマガのスペシャルDVDキタ━━(゚∀゚)━━!!
922名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 06:44:21 ID:3rGzOkbR0
DVDってどういう放送で届くの?テレマガ!って分かる感じ?
923名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 06:46:55 ID:3rGzOkbR0
×放送→○包装
924名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 06:49:04 ID:M07T/t1j0
>>920
ここまできたら最終回(というかラスボス戦)まで引っ張るんじゃないか?
925名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 06:52:13 ID:Vljj6cMCO
>>922
封筒に思いっきりテレマガのロゴ入ってるやつだよw
しかしこんな朝早くに届くなんて・・・うれしくて目が覚めたわ。
926名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 06:54:23 ID:3rGzOkbR0
>>925
そうか・・・今のうちに心の準備しとくわwさんくす。
927名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 07:03:58 ID:Vljj6cMCO
>>926
ネタバレになるから書けないが、内容はかなり破壊的だよw
腹よじれるwww
928名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 07:31:05 ID:T26DZ41i0
>>917
クウガに釣られて戦隊物を見始めたんで、ゴーゴーファイブは最後のほうしか見ていないからだw
ラスト2話から見始めても正直何が何だかな状態で・・・。
929名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 07:54:00 ID:TKiEZCYP0
しかし、通り魔的連続殺人な理由で都市破壊テロした奴をお咎め無しなんだなw

>>915
リュウオーンさま・・・><
>>922
転送システムかw
930名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 08:27:44 ID:PEnqilt10
>>915>>929
でも最終回では陛下の遺志を継いだ下っ端が居たからな
931名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 09:03:57 ID:21RC2jx0O
ケガキタ様が閉じ込められたのは蛮機獣製造機の中だから、
重要設備を損傷させずに脱出できる手段を孝じていたのであって、
どうにもならんと判断したら、しかたなくぶち壊して出てくるんだろう。
じゃないと情けなさすぎるw

ヨゴ様がヒラメの喪中のときあの中に閉じこもってたから、縛られてるのさえ
どうにかできれば中からでも開けられそうだが。
932名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 09:28:37 ID:gPgetuTyO
閉じ込められた時は、古い戦隊の終盤戦での、幹部を改造して怪人にするシーン思い出した。
真っ先に浮かんだのはサンバルカン(イナズマギンガー→イナズマモンガー)だが。

ちなみに炎神剣のシーン、(サンバルカンロボの)オーロラプラズマ返し意見が多いが、(2年後の)稲妻重力落とし迄は続けてた様な。
流石に(更に2年後の)スーパーサンダーボルトはポーズではなく操作だろうが。
933名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 09:45:01 ID:ZrBZNy3DO
偽レツタカ「ここから見たビルのあの曲線がたまらない」
934名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 09:53:59 ID:HuqUQraj0
半田の好みは、オーソドックスな四角いタイプだと聞いたが。
935名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 10:27:57 ID:P8xBJFWf0
会社の経営は苦しいからリストラされたけど
実はリストラした側の経営陣は一切給料も減らさず贅沢を続けていた、って
感じの設定にすればどういう話になったのかな?
戦隊でそういう話をまとめるのは無理か。
936名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 10:32:53 ID:PR3olqLo0
しかしあのエンジ色のジャケットは・・・・
ホストクラブにでも就職するつもりかw
937名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 10:37:55 ID:dfyAxCNyO
会社の経営は苦しいからリストラされたけど
実はリストラした側の経営陣は
自分の貯金を切り崩してまで社員のために給料を支払っていた、って
感じの設定にすればどういう話になったのかな?
戦隊でそういう話をまとめるのは無理か。
938名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 11:39:26 ID:yB1ShfA10
>>927
ネタバレスレでkwsk
939名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 11:54:21 ID:Pi4bU1biO
スレチだが、G12は本当に親泣かせだな
940名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 11:57:46 ID:7idHnX/A0
列高青年、どう考えても死者が多数出てると思うし
普通なら良心の呵責に耐えられなくなると思うけど、爽やかな笑顔で去っていったな。
何かイマイチ複雑な終わり方だったな。
941名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 12:05:10 ID:HuqUQraj0
特撮世界の住人が、あの程度で死ぬとは思えん。
942名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 13:01:07 ID:PEnqilt10
でなきゃゴーオンジャーみたいなどこの誰だか判らない
正義の味方に任せとかないよなあ

巨大ロボが暴れる程度の日常茶飯事の出来事だから
他人任せにしてられるのさ
943名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 13:28:16 ID:hSjTl4SU0
毎年ガイアークだの臨獣殿やらに襲われてる世界だから、
建物が壊されることなんて大したことないのかもしれないなw
944名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 13:38:14 ID:G0blof/7O
巨大ロボの方が町を壊してるんじゃね?という疑問は触れちゃならねぇことだよなぁ。
ゴーゴーファイブの立場が無くなっちまうww


>>938
ネタバレスレにもうあるよ。
945名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 14:10:47 ID:tnk49WFc0
ちょっと前にも出てたが、「ヒューマンワールドの青年」に対して
その人が知りもしない、そっくりなだけの異世界の人間の名前を出して
あいつはこうだった、だのしまいにゃ偽者だの言われたって
そりゃ話聞く気にはならんしむしろ腹が立って当然だよな
特別なんかじゃない、みたいな話に持ってったのはよかったけど
946名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 14:16:22 ID:PEnqilt10
走輔がビショップみたいな技使えなくて良かったよな

走輔「目覚めよ!炎神の本能を、炎衆の正義の心を!」
青年「うわぁぁあああああ・・・」
947名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 14:25:50 ID:f3bO4qIF0
んで蘇って…
948名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 14:31:37 ID:ODzkvk+YO
炎神大将軍が暴れてる時、ゴローダーを出さなかったのはなぜだろう?

>>692 さんざん既出
>>697-699 実況すんなアホども
>>745 二行目と三行目の順序が逆
>>748 自意識過剰
>>730 「ビ」ックリウム
>>778 時間制限やら〜縛り「やら」が
>>789 「ポ」ルトヨーロッパ,だ「わ」
>>830 最初のは「つっこみ」になってないだろ
>>839 承知なら書くなアホ
>>931 もう一回、見直せ
>>939 どこがスレ違いなんだ?
949名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 14:34:40 ID:ODzkvk+YO
訂正
>>948>>730>>760の誤り
950名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 14:48:39 ID:62tt2vFc0
>>948

劣等感を持った男が
化物になってしもた
多くのビルを破壊し

2行目と3行目入れ替えると意味不明なんだが。
いつビルがバケモノになったんだ?
ウルトラマングレートか帰ってきたウルトラマンとかんちがいしてないか?
951名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 15:17:34 ID:KUVZFYU70
>>855
遅レスだけど、プ「レ」カリアートな
プロレタリアートとまざってね?
952名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 15:52:34 ID:Nt3uNfbx0
>>942
それは話題のすり替えだぞ、他の一般人がどうなったかよりも
青年自身が、「自分の下らない悩みを当り散らしたせいで街を壊してしまった」という
事実に対して何も思っていないことが問題だろ

客観的に見れば元々青年が抱えていた悩みよりもずっと重大な事であるべきなのに
それをスルーしたのはなんでだ?
…というよりこっちの方を解決しないと結局青年は「何か悩みがあると当り散らして他者に迷惑をかける」
という根本的な問題はそのままって事になるな。

キバはちゃんと暴走してしまった渡が悩むというエピソードがあったから
ゴーオンがその事についてノータッチなのは正直どうかと思う。
953名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 15:53:45 ID:Nt3uNfbx0
>>946
青年が持ってるのは炎神の正義の心じゃなくて
悪の本性だろう
954名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 15:59:55 ID:qB+vUp4tO
>>891
そんな魔姫さんもミュージカルで主役晴れるぐらいに復帰しましたとさ
955名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 16:03:39 ID:PEnqilt10
全ての罪はララライと極々に背負ってもらったから
956名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 16:12:04 ID:isz37EZd0
偽レツタカは改心して建設会社に入社したんだろう。
957名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 16:19:21 ID:ODzkvk+YO
>>950
は?
誰が「文章」をそのまま入れ替えろと言ったんだ?
「文脈」を入れ替えろアホ
958名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 16:54:34 ID:G7lVnR5+0
さすが気違い
959名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 17:06:46 ID:TRUKjMpV0
>>943
「ちょっと!!保険金がおりないってどういうことですか!?こんなときのために苦しい中でも
高い保険料払い続けてたってのに!!」
「まあ落ち着いてください、お客様wあの暴れまわった巨大な石像とガイアークはまったく関係ない
と政府からも公式に調査結果発表があったでしょ?私どもの『ガイアーク保険』はあくまでもガイアーク
の活動が原因でお客様に発生した損害を補償するものなんですよw」
960名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 17:09:58 ID:AZpGFpQN0
悪走輔ヒドスw
961名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 17:22:30 ID:TKiEZCYP0
ア○○ジャパン・・・
962名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 17:30:02 ID:1HsC+9caO
アイドリング!!!がエンディングで一緒に踊る出演ないかな?
そしてアイドリング!!!にゴーオンジャー全員出演してイーソーしりとり
テレ朝とフジコラボで
963名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 18:41:52 ID:6Z4yLi7S0
>>957





>>745の小ネタに気づいた?順序逆だと、訳がわからなくなるんだけど。
964名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 18:54:31 ID:oRPXEX8bO
>>948
これまでの描写を見るかぎり、走輔がゴローダーを所持しているんじゃなかろうか、と推測する。
最初の対大将軍戦では走輔が攻撃をためらっていたためゴローダーを出せず、
夜が明けたあとの戦いでは「自分の手(自分で直接操縦する炎神巨人含む)」で大将軍を止めようとしたため
オートで動くゴローダーを出さなかった、と。

納得いったならいったで反応してくりやれ。
他に説明があるならそれもよろしく。
965名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 19:17:21 ID:T26DZ41i0
>>963
上手いな>>745ww
でも携帯馬鹿に縦読みは難しいだろうに・・・



あるぇー!?携帯でもズレずに見られるじゃねーかwww
966名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 19:32:58 ID:eutMZDhm0
大将軍の必殺技、地球剣電子銀河斬りみたいだったけど、劇場版でもあのアクションやったんだろうか。
967名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 19:59:11 ID:ODzkvk+YO
>>963
だったら小ネタ自体が失敗ってことだな

>>964
なるほど、納得
ベアールゴローダーの時は、早輝が走輔の持ち物を漁って取り出したわけだな
968名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 20:04:31 ID:uurRRM+/0
ゼミナールでのウソつきボンちゃんの時、
大翔は黒と黄の手を導いて、何をしてるんだ?
969名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 20:18:43 ID:AI7u3BpYO
>>967
仮にゴロが走輔の上着に入ってたとしても、全身チョコになったときと違って
服はそのままみたいだったしね。戦力を揃えるために必要だったしな。

ところで、>>964の「反応してくりやれ」にも反応してくりゃれ?
本当にいい加減だな。
970名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 20:25:11 ID:yly+RdvE0
>>964
これやるから機嫌直してくれ

つ桃の蜂蜜漬け
971名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 20:26:46 ID:3rGzOkbR0
>>968
大翔が導いてるんじゃなくて寝ぼけてる大翔で早輝と軍平が遊んでるんじゃない?
972名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 20:29:15 ID:b7noAqOV0
録画を今見たんだが、ゼミナールの本当にラストだけが
切れててオチが分からない…!
スピードルの〜〜〜〜って語った後でボンパーが
「うそだよ」って感じで〆たってことか?
973名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 20:33:16 ID:zSqIGhpX0
>>972
その通りだよ
「うそだよ」って言って、周りが各々の反応をしていた
特に走輔は目を見開いて、ボンパーにドライバーを向けていたw
974名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 20:33:30 ID:uHNzecsm0
>>972
ボンパー「ウソだよ!」
走輔「はーははー!(イイ笑顔で右手にドライバーを構える)」
975名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 20:35:11 ID:3g/a8fx70
レンストスレの基地外がこっちにもいたか
976名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 20:48:47 ID:a474Zbj40
もしかしてジャンボエールの色って
ぐんぐん上昇にかけて群青色なのか?
977名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 20:49:23 ID:Vo0ZrbCJ0
偽列高はまあ、無茶苦茶ながらとりあえず改心したとしても
他の浮浪者がガラ悪いまんまで終わったのはどうなんだ。
「逃げろ!逃げろ!」ってこいつらも仲魔なのかと思ってしまった
978名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 20:53:20 ID:bTm9XRnJ0
>>973
連のドリフばりのズッコケも注目だ
979名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 21:03:26 ID:+SbHWPRm0
ところで、次スレは?
誰もいないなら立てるが・・・
980名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 21:21:17 ID:IwykjpO50
予路
981名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 21:39:10 ID:TWaSPe1k0
>>979もいないみたいなのでスレ立て行ってきます。
982名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 21:39:48 ID:IwykjpO50
予路
983979:2008/11/24(月) 21:40:02 ID:+SbHWPRm0
>>981
あ、よろしくです
984名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 21:49:03 ID:TWaSPe1k0
炎神戦隊ゴーオンジャー GP-41
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1227530468/

立てました。
985名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 21:50:36 ID:TKiEZCYP0
>>984乙!
986名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 22:13:42 ID:5dfCbdNr0
>>984
乙ナリ
987名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 22:17:32 ID:T26DZ41i0
>>984
乙ぞよ

>>986
(´;ω;`)ブワッ
988名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 22:27:54 ID:vcw+Q/Lg0
>>984
乙でおじゃる
989979:2008/11/24(月) 22:33:01 ID:+SbHWPRm0
>>984
乙ガーッツ
990名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 22:37:13 ID:IwykjpO50
乙じゃけんのう
991名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 22:58:52 ID:cTxFdCQY0
>>932
フラッシュマンのスーパーコズモフラッシュでもポーズとってた
992名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 23:17:06 ID:CL08IKkdO
993名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 23:39:02 ID:TiYbCVw/0
3行で纏めるレスなんて
半分ネタなのに
間違っているから直せとかバロスwww
994名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 23:51:19 ID:9PBxOs1V0
>>968
早輝と軍平が大翔の鼻をこちょこちょして
大翔がくしゃみして目が覚めてend
995名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 23:53:09 ID:ODzkvk+YO
>>969
意味不明
996名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 23:58:11 ID:PPRZnMSPO
もうすぐ埋まるからいいな

>>995
お前の中には『くりやれ』とか『くりゃれ』って言葉があるのかよアホ
ないならいつものようにスレの空気を読まずに住人を困らせるような突っ込みをしろよアホ
997名無しより愛をこめて:2008/11/25(火) 00:00:08 ID:32O+rAqR0
なはははは
998名無しより愛をこめて:2008/11/25(火) 00:28:32 ID:x25+gnlc0
>>995
既出の何が悪いか説明してくれますか?
999名無しより愛をこめて:2008/11/25(火) 00:34:36 ID:GS8CPzMtO
1000
1000名無しより愛をこめて:2008/11/25(火) 00:34:47 ID:Nvfhp8nl0
1000ならら抜き荒らしの個人情報全てがネットに流出
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://mamono.2ch.net/sfx/