【来年】仮面ライダーディケイド part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
今のところ分かっているのは(あくまで未確認情報)
・様々な事情により従来の1年ものライダーのシリーズは9月開始になる
・夏恒例の劇場版はその次の1年ものライダーのお披露目
・GWにガンバライド(ディケイド?)の劇場版が公開される (春の仮面ライダー祭り)
・テレビでは中の人は出ないが劇場版では未定(昭和ライダーもあり?)
・その間の半年は10作記念ということでお祭り的な番外編
・タイトルは「仮面ライダーディケイド」
・ただし主役ライダーの名はディケイドでない可能性がある
・データカードダス使用のガンバライドと連動
・変身ベルトもカードダスを使ったギミック内蔵
・過去の平成ライダーに変身(あるいは召還?)して戦う
・過去ライダーは新作映像と流用映像を併用
・秋の映画は役者登場の平成ライダー大集合

【前スレ】http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1223166603/
2名無しより愛をこめて:2008/11/10(月) 19:31:59 ID:A67aVkz40
放送未だなのにスレが立ったのもロンのせい。
3名無しより愛をこめて:2008/11/10(月) 19:38:27 ID:c1jynWVz0
>>1乙・・・・もう4なんかい
4名無しより愛をこめて:2008/11/10(月) 19:41:39 ID:KbHOfxbb0
>>1
2かと思ってたら4とか
5名無しより愛をこめて:2008/11/10(月) 19:45:25 ID:wp6Hv/PM0
【来年】って入れるのアホっぽいからやめないか
6名無しより愛をこめて:2008/11/10(月) 19:46:25 ID:A67aVkz40
6!
7名無しより愛をこめて:2008/11/10(月) 19:54:35 ID:Jh25gxUMO
仮面ライダーズッキュンマン
8名無しより愛をこめて:2008/11/10(月) 19:57:26 ID:jndzJ4a90
2009って入れてほしい
9名無しより愛をこめて:2008/11/10(月) 20:05:21 ID:SRTS3aUg0
メインのライダーじゃないけどテニミュ出身者が2人います
10名無しより愛をこめて:2008/11/10(月) 20:28:46 ID:iw9WEV+h0
前スレ埋まったからこっちで書くけど、カリスもどきの奴が秋からのライダーってのはないでしょ
そもそも今はまだデザインとか上がらないだろうし
11井上敏樹:2008/11/10(月) 20:51:19 ID:wP4qtMidO
ディケイドはでけーど
12名無しより愛をこめて:2008/11/10(月) 20:58:02 ID:KMgOfayEO
>>1おつ〜
来年楽しみだなあ
13名無しより愛をこめて:2008/11/10(月) 21:32:42 ID:O28Ux9Cc0
とりあえずメインライターが誰になるか?
クウガ・アギトみたいなシリアス路線か?
電王みたいなコミカル路線になるのか?
楽しみだな。
14名無しより愛をこめて:2008/11/10(月) 21:36:40 ID:Ds6lM6TU0
中華ブログは釣りだろうな
トップに商標登録を持ってきて信憑性を高めてるが、イラストはウソバレを元に向こうの絵師が描いたもんだろ
ペン先モチーフのライダーとかねーだろ
15名無しより愛をこめて:2008/11/10(月) 23:34:02 ID:AEfz1hMw0
>>14
あれ時計の針だろ。
顔が時計になってるわけ。

ま、ネタに違いは無いけど。
16名無しより愛をこめて:2008/11/10(月) 23:54:10 ID:jGnVUZcC0
17名無しより愛をこめて:2008/11/10(月) 23:56:00 ID:AEfz1hMw0
>>16
手が込んでるな・・・。
18名無しより愛をこめて:2008/11/10(月) 23:57:28 ID:DMHGT4rJ0
電王やイマジンに関わってはいけません!

【腐女子?】復帰を果たした電王・白鳥百合子のblogがまた荒らされる→IP開示で防御中

地元テレビ局での番組で芸能界復帰したタレント・白鳥百合子さんのblogが
荒らされている模様。これに対し、ファンからは応援のメッセージが多数寄せ
られている他、本人も荒らしコメント投稿者のIP開示に踏み切った上で
『関係先からも「コメント欄を閉じる」「ブログを一時閉鎖する」などの
アドバイスがありましたが・・・私がこんな理由で「魂のブログ」を閉じる
ことはありませんし』との気丈なメッセージをコメントしている。
※補足/問題のコメント荒らしは10/9付け日記に対するもの。
 以下の一文がそのひとつ(一部伏字にしてます)

「つかありえねーだろてめーから芸能界降りて、タレントとしてブログやってんの。
理不尽、筋通せつってんのつか※※でください」
Posted by あ at 2008年10月09日 23:53

これが電王にかかわった者の末路
             /    ̄ \   
            /     /\  \   
           /     /|  \  ヽ   
           /     / |    |   ヽ.
           !      /| |    |   |    
         ;|      |,|,,,     ,,,|   | 
          | /丿 _ |ィェェ、   ,'ィェ| | |   
         ://    |  -     -  | || 
         / へ | |  |    ::  ::  | |   
        /  へ|   i |     `― '● | |\    
      /   ノ |   | |ヽ  `-=ニ=- '|| 
        /    |  || ヽ   ─ /
              \ | ‐ ヽ──  
19名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 00:06:40 ID:4hwdoxmu0
放送開始は来年一月でないの?
20名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 00:09:19 ID:YS3ur0mN0
>>16
心底嘘バレの方がいいと思ってしまった
21名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 00:24:34 ID:gWd2pHLu0
ウソバレの方がいいっていうセンスは、確実に悪い。
22名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 01:41:01 ID:0YfJ2W9GO
拾い物だけど、これマジ?

http://e.pic.to/vb7iz
23名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 01:49:59 ID:81mPsiwaO
それは鳥取のご当地ライダーだ。残念。
24名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 01:51:21 ID:81mPsiwaO
それは鳥取のご当地ライダーディザァトだ。残念。
25名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 01:52:21 ID:LUqlIWA30
白倉が、仮面ライダーRXの歴代”きぐるみ”ライダー大集合を、
ぼろ糞に叩いて東映に入社した話は有名だが、

今また歴代”きぐるみ”ライダー大集合をやるわけだが、
Pやるのだろうか。そこだけが気になる。
26名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 02:02:54 ID:fTFf33tU0
「現場のゴタゴタが作品に現れてる」という理由で批判したと聞いたけど
きぐるみライダー大集合を見て言ったのかな?
27名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 02:11:58 ID:eZ1oOf0y0
今のところ分かっているのは(あくまで未確認情報)
・様々な事情により従来の1年ものライダーのシリーズは9月開始になる
・夏恒例の劇場版はその次の1年ものライダーのお披露目
・GWにガンバライド(ディケイド?)の劇場版が公開される (春の仮面ライダー祭り)
・テレビでは中の人は出ないが劇場版では未定(昭和ライダーもあり?)
・その間の半年は10作記念ということでお祭り的な番外編
・タイトルは「仮面ライダーディケイド」
・ただし主役ライダーの名はディケイドでない可能性がある
・データカードダス使用のガンバライドと連動
・変身ベルトもカードダスを使ったギミック内蔵
・過去の平成ライダーに変身(あるいは召還?)して戦う
・過去ライダーは新作映像と流用映像を併用
・秋の映画は役者登場の平成ライダー大集合

これ、どこまで本当なんだ?
28名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 02:24:19 ID:tmt3fDTw0
9月スタートに関しては、半年としても2クールとしても、
計算が合わないと、このスレでも度々レスが付いている。

?様々な事情により従来の1年ものライダーのシリーズは9月開始になる
?夏恒例の劇場版はその次の1年ものライダーのお披露目
?GWにガンバライド(ディケイド?)の劇場版が公開される (春の仮面ライダー祭り)
?テレビでは中の人は出ないが劇場版では未定(昭和ライダーもあり?)
○その間の半年は10作記念ということでお祭り的な番外編
○タイトルは「仮面ライダーディケイド」
?ただし主役ライダーの名はディケイドでない可能性がある
○データカードダス使用のガンバライドと連動
○変身ベルトもカードダスを使ったギミック内蔵
○過去の平成ライダーに変身(あるいは召還?)して戦う
?過去ライダーは新作映像と流用映像を併用
?秋の映画は役者登場の平成ライダー大集合

こんな感じか?

こんなのもあった。
ttp://www.cow-spot.net/cgi/bbs8/img/RX20081111015603.jpg
29名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 02:24:19 ID:aZv8v1GP0
1年後には何もかもわかってる
その頃には、このスレの何もかもが良い思い出になっているさ
30名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 03:49:04 ID:tHhr9M0O0
もうガンバレロボコンライダーとかの方がうけるんじゃね?
31名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 03:52:40 ID:4hwdoxmu0
それはうけるよまちがいない
32名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 03:54:37 ID:jNuoa1iHO
>>973
何が?

>>974
どこが本末転倒なんだ?
「正しい言葉でのコミュニケーション」が「間違った言葉でのコミュニケーション」よりも適当だってだけだろ

>>976,>>1,>>22
「未確認」なのに「分かっている」って何だよ

>>980
の「方」が
33名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 05:50:18 ID:moa6I/eQ0
未来にレスしてるよw
34名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 06:36:57 ID:pf2EYKI30
>>32
校正するよりも先に正しい安価のつけ方を学んだ方がいいんじゃないか
35名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 08:02:40 ID:YS3ur0mN0
>>32
こいつ原作のRXじゃね?
36名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 08:08:40 ID:VIN4j3Fm0
>>32
何度読んでも
何を言ってるのかわからない
37名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 08:10:01 ID:YS3ur0mN0
前スレだと思う
携帯からじゃ面倒だからやらないと思うし、PCでブラウズしながら携帯で打ってるんでしょw
PCはいざというときの自演用か規制食らってるんだろ
38名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 08:44:06 ID:DWq8yENi0
>>32
何が「ですか」?

だけだろ「う」

何だよ「まったく・・・俺が何したっていうんだよ・・・」
39名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 08:45:16 ID:XskPk6P8O
藤岡から瀬戸まで主演ライダー全員素顔で登場揃わなければ死んでも死にきれない
石川、土門、望月も当然出てほしい
40名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 08:46:07 ID:8/iSfpM80
http://phenix.noblog.net/
転載厨うざいお
41名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 08:57:19 ID:kFkgucEfO
>>39

結城丈二…。

あと、山本大介と五代雄介もちょっと…。
42名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 09:05:38 ID:XskPk6P8O
大体オダギリも無責任だ
特撮ヒーローを演じるということは普通の役とは違う、一生その経歴と責任を背負って
生きていく覚悟が役者には必要なんだ
そうしないといつまで経っても特撮はケータイ小説にすら勝てない

ファンも特撮関係の役者が出ている、スタッフが関わったドラマや映画は全部追い掛けているんだ
特撮ファンは皆責任感も人情もあって、優しい。

観たくもない映画も特撮ファンとして責任を果たすため観ている
一度でも女の子と喫茶店に入ったら責任を取って結婚しなければならないのと同じだ

真面目なファンの気持ちを台無しにするな
43名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 09:11:39 ID:jNuoa1iHO
>>38
誤った指摘すんなアホ
44名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 09:16:11 ID:VIN4j3Fm0
>>43
誤った指摘す「る」なアホ
45名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 09:20:30 ID:62S3rXAf0
>>38 そうだそうだ

46名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 09:27:48 ID:gWd2pHLu0
>>28
2クール=半年が理解出来ていない時点で論外です。
47名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 09:32:56 ID:gWd2pHLu0
>>42
すごく・・・気持ち悪いです・・・。
48名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 09:42:58 ID:HvHUa3z50
歴代ライダーって言っても主役だけでカイザやギャレンは出ないんだろうな
49名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 09:44:09 ID:jNuoa1iHO
50名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 09:48:49 ID:Nfdu53T7O
2クールなわけないけどな。
ゆとりばっかり\(^O^)/

51名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 10:15:05 ID:AYIQKjPEO
2クールだろうと半年だろうとありえないね

2クールは半年なんだが

ID変えるか、携帯で自演←今ココ
52名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 10:17:02 ID:AYIQKjPEO
53名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 10:53:48 ID:DInqLz6f0
>>32
>「正しい言葉でのコミュニケーション」が「間違った言葉でのコミュニケーション」よりも適当だってだけだろ
そう思うのならこのスレッドでの「間違った言葉でのコミュニケーション」を
いちいちあなたが訂正してあげる必要はない。
言語なんて最終的には意思が伝わればそれでいいんだから、適当でなくてもいいんじゃないのか?
ましてや、コミュニケーションを遮断してまで相手の言葉遣いの間違いを訂正する必要があるのか?
54名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 10:55:00 ID:VIN4j3Fm0
>>49
(笑)
55名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 11:12:25 ID:AYIQKjPEO
>>53
在日よりも言語が不自由な厨房に二行以上理解できるはずがないんだから
もうちょっと易しくしてあげないとw

さ、NGNG
56名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 11:46:55 ID:KmSNW/LpO
1クール13話前後=3ヶ月
2クール26話前後=6ヶ月
3クール39話前後=9ヶ月
4クール52話前後=12ヶ月

2クールで半年にしないようにするには、週に2話放送か隔週放送しかない。
57名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 12:06:52 ID:VIN4j3Fm0
今日のら抜きはフルボッコだなwwww
存在自体がコミュニケーションの停滞を招くって事を理解できただろうか
58名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 12:09:25 ID:Nfdu53T7O
半年(2クール)とか言ってるやつネタだよな?
本当に信じてんの?笑
59名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 12:12:15 ID:gWd2pHLu0
>>58
>半年(2クール)

念を押してるのが笑える。
>>28が携帯から書き込んでいるのが透けて見えた。
60名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 13:36:12 ID:ZAP1S1atO
>>58逆に、半年など「ありえない」という、その強弁の理由を聞かせて欲しい
アニメを含めて、昨今の連続テレビシリーズの状況を思えば、個人的には
大いに可能性有りだと思う>半年
61名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 13:37:03 ID:AYIQKjPEO
構うな雷電
62名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 14:40:28 ID:zREzd/kk0
>>42の書込みを見て欲しい。
なんとつまらない書込みだろうか。
義務教育を終えていない小学生であったとしても
多少のヒネリを加えて書き込む事は容易いはずである。
しかしこの書込み内容からはその形跡は微塵も感じられない。

彼の脳に重大な障害が発生している事は誰の目にも明らかだろう。
恐らく彼は経済的な事情で十分な治療を受ける事が困難な状況に陥っているに違いない。
この一見無意味としか思えない彼の書込みは、
現在の医療システムの見直しを訴えたメッセージなのではなかろうか
63名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 14:41:24 ID:Nfdu53T7O
>>60 まず
カード販促ごときで半年使うのはありえん。
バンダイ的には玩具を売ってこそ億単位の商収が見込める。

半年で玩具を売るのは厳しい
ラスト2ヶ月になれば新ライダーがでるので投げ売り必須
また生産量もさぐりさぐり
半年の為、新ライダーをだせずデラックスシリーズも主役単体のみのベルト、武器になり
これを4ヶ月メインで売ることになり
また、映画でお披露目とかいう馬鹿がいるが
第1話でできる販促をわざわざ映画でやる必要はない。無駄。
映画では限定ライダー等をだし、別の収入になるので、これを捨てるわけがない

後は何か引っ掛かりあるか?
論破してやるよ
64名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 14:56:47 ID:gWd2pHLu0
>>63
>カード販促ごときで半年使うのはありえん。
「ごとき」って自分の価値観じゃないの?
放送開始時期をずらすための、穴埋め企画にすぎないんだから。

>半年で玩具を売るのは厳しい
武器やベルト見た?大層な商品ではなさそうだけど。
下手したら、まともな販売はないかもよ。

>ラスト2ヶ月になれば新ライダーがでるので投げ売り必須
なにその決め付け。
それと、「必須」じゃなくて、「必至(ひっし)」

>半年の為、新ライダーをだせず
あれ?上では、「ラスト2ヶ月で新ライダーがでるので」って決め付けてたのに。
同じ文章内で正反対のこと言ってるね。支離滅裂だね。自分の考えがまとまってないね。
65名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 15:01:03 ID:gWd2pHLu0
はい、論破してみて。
君の文章読む限り、とてもじゃないけど論破出来るとは思えないよ。
全然論理的じゃないもの。
そりゃ、自分の中では、「論破!」って思ってるのかもしれないけどw
66名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 15:09:38 ID:V4V3ajhx0
>>半年の為、新ライダーをだせず
>あれ?上では、「ラスト2ヶ月で新ライダーがでるので」って決め付けてたのに。
>同じ文章内で正反対のこと言ってるね。支離滅裂だね。自分の考えがまとまってないね。

>>63じゃないけど
これは2クールだから2号ライダー出す余裕ないし
ラスト2ヶ月くらいの頃には次の新作ライダーが控えているので
って意味だと思うよ

まぁ、もともと過去ライダーのおさらい、再販促の意味合いが強い企画っぽいから
2号ライダーなんか出す必然性がないわけだけど
67名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 15:14:00 ID:ZAP1S1atO
>>63内部で台所事情を把握、統括している立場でないかぎり、そのどれもが
単なる憶測と決め付けにすぎない。
東映やバンダイが今後、どのように稼いで、どのように採算をあわせるか。
それは東映やバンダイのみぞ知るところだからだ

つまり、のべてもらった意見は「こうも考えられる」可能性であって、
肝心の「ありえない」という強弁の裏付けになっていない。
68名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 15:22:11 ID:0AwOzDwx0
ウルモンの為にウルギャラ作った円谷は一体・・・
69名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 15:29:23 ID:VlfEbVK50
カード商法はお金を印刷してるようだとメーカーが言うほど美味しい
70名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 15:29:56 ID:Nfdu53T7O
>>64 まず>>66の言うとおり
二号ライダーと書けばよかったな
スマソ

>「ごとき」って自分の価値観じゃないの?
放送開始時期をずらすための、穴埋め企画にすぎないんだから。
穴うめ企画で半年も費やしません
また、遊戯王等やカード販促をメインにした番組の2クールとライダー(クウガ〜電王)の一年じゃ
比べるのも馬鹿らしい差があるでしょ?

>武器やベルト見た?大層な商品ではなさそうだけど。
下手したら、まともな販売はないかもよ。

>ラスト2ヶ月になれば新ライダーがでるので投げ売り必須
なにその決め付け。
それと、「必須」じゃなくて、「必至(ひっし)」

クウガ〜電王
10月後半からベルト、武器すべて投げ売りされてたのわからないかな?

あと、必須で正確な
文字間違えとか関係ないからスルーするな
71名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 15:31:47 ID:jNuoa1iHO
>>53
ある
72名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 15:33:03 ID:jNuoa1iHO
>>70
間違「い」
73名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 15:33:36 ID:2Ds+Jl8G0
知的障害者が2匹湧いてる
74名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 15:52:50 ID:AYIQKjPEO
さてさて誰かさんはガンバライドのカードリーダー部分がベルトだと考えるのかな
75名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 15:59:11 ID:AYIQKjPEO
「なりきり玩具」と「カードゲーム」を一緒に考えるって発想がまず馬鹿馬鹿しいわ
同じって言うんなら論破(笑)してくださいよ
76名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 16:06:15 ID:gWd2pHLu0
だからさ、今後の放送開始時期をずらしたいから、その穴埋めに、
データカードダスと連動し、かつ過去の平成ライダーが出てくるお祭り番組やろうってだけじゃん。
丁度来年が10作目の記念すべき年だしね。
実際、ガンバライドのPVに、来年積極的に使っていくであろう記念ロゴが出てくるよ。
スーツ画像見たって、積極的に番組自体から玩具出しそうな感じじゃないでしょ。
頑なに2クールはアリエナイって喚き散らす理由が分からない。
ネタバレしてる奴だって、2クールと言っているのに。
77名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 16:07:10 ID:DInqLz6f0
>>71
どの部分に対しての「ある」なんだ?できれば理由も教えて欲しい。
自分が間違った日本語を正すことに使命を感じているんだったら、
もっと別の広い世界に出たほうがいいと思うよ。
わざわざこんな放送開始前のネタバレスレッドならなおさら。
78名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 16:08:27 ID:Nfdu53T7O
>>75 ん?わからん
ちゃんと説明しろ

なりきり玩具とカードを一緒に?
今回が半年放送ならば
例年の売り上げと比べる為に発言したんだが?
79名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 16:20:23 ID:jNuoa1iHO
>>77
>訂正する必要があるのか?
に対して
理由は>>32
80名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 16:26:25 ID:gWd2pHLu0
キチガイって怖いね。
81名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 16:27:30 ID:VIN4j3Fm0
>>79
誰もお前を指示してないみたいだが
独りよがりだと思わないか?
82名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 16:31:36 ID:XnF/ysAHO
指示×支持○
83名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 16:49:22 ID:jNuoa1iHO
>>81
正しいことをしてるんだから、思うわけがないww
84名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 16:50:28 ID:0AwOzDwx0
>>75
ガンバライドのプレスリリースに玩具連動とかいて有ります
85名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 16:59:10 ID:mYZ8AdKOO

配役はまだ決まってないのか?
来年のライダーは童顔だけはやめてほしいな。マジで
86名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 16:59:58 ID:tmt3fDTw0
おいおい>>59よ。

>>28だが>>58と一緒にするとは相当文章理解力に乏しいな。
俺が疑問を呈しているのは、「2クールで9月開始はおかしいんでは?」って事。
誤読もたいがいにしろ、2クールは決まってるって前提での話だろうが。
87名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 17:01:44 ID:VIN4j3Fm0
>>83
正しくても独りよがりってこともある
直すよう指摘されても反発するだけだから本当に意味がないよ
荒らしてるだけだ
つまり、正しくない
88名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 17:05:09 ID:VIN4j3Fm0
続き
尊敬される人に指摘されたら直そうって気にもなるけど
キチガイ扱いされてるようだし、直そうって気には到底ならないと思う
まあ、こう言っても理解できないようじゃ本当のキチガイってことなんだろうな
89名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 17:06:53 ID:Nfdu53T7O
>>76 スマソ
遅くなった

いや、だから
半年だとしてね?
劇場はどうなる?
オロC、バンダイ等のスポンサーは電王時に3年契約更新してるわけで
それは前年のカブトで
東映
これだけ儲かりましたよ
という商収を提示し初めて更新されんのよ

初めての試みでスポンサーがOKだすわけないし、まず契約違反になります
その3年目には新ライダーの映画をやるので主役ライダーメインでいきましょう
なんてのは一年間のテレビシリーズのCMで腐るほどできるんだよ
はき違えがちだけど
あくまで映画の収入は東映に入り、玩具はバンダイに入る
バンダイが第一話でできる内容を映画にするなんてないんだよ
90名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 17:10:20 ID:Nfdu53T7O
×ないんだよ
○許すわけないんだよ
91名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 17:10:37 ID:tmt3fDTw0
あとアンタNfdu53T7Oさ、やっぱ酉つけたままにしとけよ。
あぼーん出来るし、あと1ヶ月ちょいで赤っ恥をかいた時に、
プゲラ出来るからさ。

まぁ、今回みたいに酉を外して何食わぬ顔で「ボクチンも混じる〜」とばかりに、
どっかのスレにちゃっかり住み着くんだろうけどさ。
なっ、嘘吐きチキンくんよ。
92名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 17:15:19 ID:tmt3fDTw0
商収(笑)
意味教えてくれ…あ、やっぱいいや。

あとはどんなに喚こうが無視するから。
事実が分かった時、酉を付けて戻って来て住人全員に謝罪でもすれば、
その時にはさすがに認めて相手してやるよ。
93名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 17:22:46 ID:ZAP1S1atO
>>89論破してくれなかったようだから繰り返すけどね、それは単に
>>89が、今までのシリーズの流れから鑑みて、頭の中で勝手にいろいろ考えて出てくる結論だろう?
個人の意見としてはかまわないが、確定でもなんでもない話だ。
君はいったい、なにものなんだ?

同じように、来期は変則的になるという意見も確定ではない。
問題は「ありえない」とまで断言して小馬鹿にできる、その根拠が希薄すぎる事だ
94名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 17:29:35 ID:AYIQKjPEO
あ、ぐだぐだうだうだ屁理屈ですっかり煙に巻かれてたけど
コテと酉はどうした
何外してんだよ
95名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 17:32:24 ID:ZAP1S1atO
自己補足しよう
荒らしまがいに小馬鹿にするほど「ありえない」が確定なら、
確固たるなにかを見せてもらわないと。という、実につまらない話になる。
要は「ソースを出せ」というやつだ。

俺の意見はこうだ、にわかに信じがたいなあ、でやめておけば、互いにカドもたたないものを
96名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 17:37:30 ID:AYIQKjPEO
>>95
ダメダメ
何度ソース要求されても出さない(出せない)から

ホントに、何で叩かれるの分かっててわざわざ発言するのか分からない
やんわり言っときゃ誰も叩こうとはしないのに
97名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 17:40:19 ID:Nfdu53T7O
結局、昨日の人間と同一視し
まともな反論する奴はいないんだな 笑

まぁいいよ別に
こういう場合は何言っても無駄だからな

まともな反論以外は黙っとくよ。
98名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 17:43:35 ID:81mPsiwaO
そうそう 今はまだ本当の所は分からないんだから、錯綜する情報を楽しもうや。
なんかソース見つけたらその時は胸はって貼付けてよ
99名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 17:46:37 ID:AYIQKjPEO
これほど「お前が言うな」が似合う荒らしも珍しい
酉の件もスルーとか、嫌なら言い出さなきゃいいのに
100名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 17:51:43 ID:ZAP1S1atO
>>97いや、俺はまず>>50>>58の君の発言の「まともじゃない感じ」に対して話をふってるんだが。
101名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 18:05:21 ID:B7qcJoVV0
>>89

スポンサーからOKでたから9月開始にズラスンだろ。
バンダイなんて、戦隊と仮面ライダーの大型商品の売り時期を変えれば

クリスマス→戦隊
お年玉→ライダー

とかにできるんで今までより儲けるから最高だろww

オロナミンだってディケイドじゃなくて
9月のやつでCMとかやればいいんだろw

で、映画がお披露目のはずないとかいってるやつもいるけど
映画とTVを今までどうりパラレルにすれば問題ないだろうし
0話的な話にして主人公ライダーVS劇場限定ライダーとかにすれば

劇場ライダーのアイテムは売れる。

さらにディケイドのおかげで今までのライダーの在庫消化。
ガンバライドが売れる。

デメリットが何一つ無いのになにを言っているんだよw
半年はありえないwとかいってるやつおかしいだろ。
102名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 18:09:23 ID:AYIQKjPEO
スポンサーはオーケーしないって言い切るのもまたおかしいしな
さっさと酉付けろと
発言には責任持てよ
103名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 18:20:26 ID:YS3ur0mN0
もう実質的な逃げ宣言したんだからとっとと終わらせろよ
無駄話でスレ消費ほどウザい事は無い
104名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 18:25:14 ID:gWd2pHLu0
>>86
文章理解力とやら(本当は「読解力」という)が乏しいのは君だろう。
完全にピントがずれている。
君が突っ込まれているのは、「2クール=半年」を理解していなかった点。
だからこその>>59だろう。
105名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 18:29:39 ID:gWd2pHLu0
>>89
その「第一話で出来る内容はバンダイが許さない」って言うけど、
そのバンダイが丸々スポンサーだったコスモスは、テレビシリーズ開始前にお披露目映画やってるんだけど。
ファーストコンタクトってやつね。
106名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 18:30:15 ID:YS3ur0mN0
もういいです
もういいです

>まともな反論以外は黙っとくよ。
逃げますもう叩かないで下さい宣言したんだから放っといてやれ
107名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 18:31:44 ID:gWd2pHLu0
>>93
「来期は変則的になる」っていうのは、信頼のあるネタバレ氏も認めてる。
その時点で、ただの妄想野郎が喚いたって虚しいだけさ。
108名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 18:36:33 ID:gWd2pHLu0
>まともな反論以外は黙っとくよ。

まさに裸の王様。
自分の頭がまともじゃないから、まともな意見がまともに見えないというのに。
カワイソス
109名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 18:39:14 ID:2Ds+Jl8G0
かなりレス飛んでる
110井上敏樹:2008/11/11(火) 18:48:21 ID:hocuWIYBO
なんだこりゃ
揚げ足取りみたいのばっかりだな
仕事終わったから、飯食ってデータファイル買ってくるわ
111名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 18:52:38 ID:YS3ur0mN0
痛コテ、厨房程度の思考の持ち主、すぐアンチに持っていこうとする奴

たった4スレでこんなのが湧いてくるディケイドは呪われてるとしか思えない
112名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 18:54:17 ID:MhIXF5LSO
今回のデータファイルの目玉はダディとオーディン
113井上敏樹:2008/11/11(火) 19:02:07 ID:hocuWIYBO
ダディってなんだっけ?
114名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 19:05:01 ID:1vfnEW9g0
電王やイマジンに関わってはいけません!

【腐女子?】復帰を果たした電王・白鳥百合子のblogがまた荒らされる→IP開示で防御中

地元テレビ局での番組で芸能界復帰したタレント・白鳥百合子さんのblogが
荒らされている模様。これに対し、ファンからは応援のメッセージが多数寄せ
られている他、本人も荒らしコメント投稿者のIP開示に踏み切った上で
『関係先からも「コメント欄を閉じる」「ブログを一時閉鎖する」などの
アドバイスがありましたが・・・私がこんな理由で「魂のブログ」を閉じる
ことはありませんし』との気丈なメッセージをコメントしている。
※補足/問題のコメント荒らしは10/9付け日記に対するもの。
 以下の一文がそのひとつ(一部伏字にしてます)

「つかありえねーだろてめーから芸能界降りて、タレントとしてブログやってんの。
理不尽、筋通せつってんのつか※※でください」
Posted by あ at 2008年10月09日 23:53

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/kyon2/1211734653/l50x

115名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 19:05:40 ID:2Ds+Jl8G0
ダディバナさん
116名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 19:08:02 ID:tmt3fDTw0
>>104

「本当は「読解力」」でも文章理解力でも何でも良いが、
「9月スタートに関しては、半年としても2クールとしても、」
これのどこから「2クール=半年が分かってない」事になるの?
それを理解してるから「9月スタートだと計算に合わない」って書いてるんだよ。

キミの素晴らしい読解力による誤読と、
(あ「ピントがずれている」って書かなきゃ駄目かな?)
素直に「ごめんなさい」って言えず、
適当な思い込みにより、
ID:Nfdu53T7Oとの勝手な混同と言う失敗に腹を立てているだけなんだが、
その程度も理解出来ないんですか?
117名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 19:10:43 ID:MhIXF5LSO
なぜかコレクッテモイイカナも入ってるよw
118名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 19:26:36 ID:cED4O0l2O
つか、観察者も「2クールやって、そのあと4クールのライダー」と書いていたしな。
119名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 19:31:12 ID:YS3ur0mN0
もう誰が誰と何の事で喧嘩してるのかすら分からなくなってきた
120名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 19:41:30 ID:jNuoa1iHO
>>87
文句は「反発するアホ」や「直す気にならないお前自身」に言えよww

>>110
みたい「な」の
121井上敏樹:2008/11/11(火) 19:42:50 ID:hocuWIYBO
な を忘れてたか
すまんすまん
122名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 20:36:43 ID:gWd2pHLu0
>>116
>>51

逆ギレして、素直に謝れとか凄いねぇ。
123名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 20:38:12 ID:V5kCv8+00
俺はホモってのはもうバレてる?
124名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 20:47:34 ID:2hnC6miS0
>>123
おまいは何さらっと衝撃の告白してんだよw
125名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 20:52:27 ID:tmt3fDTw0
>>122
二時間かかってそれですか、はいはい(笑)

>>123
ナカーマ
126烏賊:2008/11/11(火) 20:56:53 ID:KZ0Afn+wO
>>125

時間は関係ないだろ

お前みたいに引き籠もりで2ch見てる奴ばかりじゃないんだからなww
127名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 21:13:35 ID:6oJIbJf90
128名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 21:15:57 ID:sUVWP1mw0
緊急!!11月14日に、
日本が、不法入国者・移民に乗っ取られる法案が
可決されようとしています!!
戸籍法改「悪」案を知っていますか?

国籍法改正案まとめWIKI
ttp://www19.atwiki.jp/kokuseki/

動画版youtube
ttp://jp.youtube.com/watch?v=LZJ22cjwuKg

動画版ニコニコ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5193008
129名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 21:53:45 ID:tBhaDV4K0
ソーセージさんは2クールと聞いたが、9月開始かどうか分からんと言ってたな
ディケイドは調整役だから、半年きっちりやるとは限らん
通常の番組改変期に合わせるなら10月開始が妥当だが、これはバンダイの思惑次第だ
130井上敏樹:2008/11/11(火) 23:41:06 ID:hocuWIYBO
じゃあ、そういうことで
131名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 23:44:19 ID:gWd2pHLu0
>>125
反論出来ないからって、そんなつまらないことしか言えないのか。
>>51が全て簡潔にまとめちゃってるからな。
これ以上でも以下でもない。
お前はなぜか逆の立場にも関わらず、素直に謝れと言ったが、
俺はそんなこと求めない。ただ黙ってくれればそれでいい。
132名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 23:49:27 ID:YS3ur0mN0
おいもうわけわかんねえ
誰が誰と何のために何の事で喧嘩してんだよ
他所でやれ他所で

元はキチ一匹叩いてただけの話なのに、なんで叩いてる側が喧嘩始めちゃってるんだ
ちょっと落ち着こうや
133名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 23:57:26 ID:tmt3fDTw0
いやいや、反論じゃなくて
「キミの勘違いはどう言う事?」って、
携帯で自演も糞も、そうじゃないって話を言いたいんだけど。

わざとそこを避けているのはなんでなの?
勘違いしてすまんかったって、素直に言えないの?

「俺はそんなの求めない」(笑)って、当たり前でしょう。
こちらが謝る謂れがないないんだから。

で、何か携帯とPCで同じ事言い出してるんのがいるんだけど、
所謂、これが自演って奴なんですか?
134井上敏樹:2008/11/12(水) 00:00:52 ID:1Pdg5VY9O
そんなこと自分で考えろよ
ディケイドの話題がないから寝る
135名無しより愛をこめて:2008/11/12(水) 00:01:01 ID:XHjq4Cwk0
結論:このスレの嫌われ者はら抜き一人で十分
136名無しより愛をこめて:2008/11/12(水) 00:05:29 ID:N+OdoabC0
そういえば、この間の児童誌の次号予告で
ディケイドらしき新ライダーの予告生地が載っていたが、
次の児童誌にディケイドの第一報が掲載されるって事で良いの?

いつもより1ヶ月早い、今月末から来月頭の各雑誌でお披露目開始か?
137名無しより愛をこめて:2008/11/12(水) 00:11:47 ID:wQu62FOG0
>>133
お前だって>>51の内容を全力でスルーしてるじゃん。
しまいにゃ、自分に否定的なやつは全部同一人物扱いかよw
138名無しより愛をこめて:2008/11/12(水) 00:16:50 ID:14IEehXK0
>>137
>>116

で?
139名無しより愛をこめて:2008/11/12(水) 00:19:25 ID:wQu62FOG0
>>138
>>51

で?
140名無しより愛をこめて:2008/11/12(水) 00:58:25 ID:bEoUU5pt0
>>136
ガンバライドが12月から稼動するから早めなんだと思う
141名無しより愛をこめて:2008/11/12(水) 03:03:49 ID:D7SvOk1g0
一視聴者レベルの人間がここまで必死になって
「ディケイドは半年放送、その後のライダーは9月開始」って噂を否定しなければならない理由が思いつかん。


もしかして延々と拘泥してるヤツは競合他社で来年9月スタートの番組でも担当してるのか?
142名無しより愛をこめて:2008/11/12(水) 05:51:09 ID:P05sJpYRO
まあハッキリしたソースがまだない以上、確定した訳じゃないからなぁ

にしてもかなり執拗に否定し続けてるよね。
映画の契約どうこうが拠り所みたいだけど、そっち方面の人かなぁ
143名無しより愛をこめて:2008/11/12(水) 06:30:13 ID:sMFhY3rpO
半年か…
どうせなら映画で変身前全員集合してくれないかね
オダ以外頑張れば集まるんだし

クウガは一番最後に変身体でピンチにかけつける的な演出でいい。
144名無しより愛をこめて:2008/11/12(水) 09:46:39 ID:brI/UTe1O
ヒロとか最近忙しそうだしどうなのかな
佐藤も映画の撮影があったりで忙しそうだ
145名無しより愛をこめて:2008/11/12(水) 10:22:16 ID:UzneOvQ80
むしろ主役じゃなくて脇役をそろえてみたら面白そうだな
ギルス、タイガ、デルタ、レンゲル、轟鬼、ザビー、デネブ
これで十分だろw
146ドレイク:2008/11/12(水) 10:26:52 ID:E9Y99JXo0
呼んだ?
147名無しより愛をこめて:2008/11/12(水) 10:55:32 ID:cNe6uxv30
弱かった脇ライダー集めて最弱王決定戦やってほしい
148名無しより愛をこめて:2008/11/12(水) 10:57:45 ID:rtMPuQyE0
>>146
呼んだ
>>147に出番だ
せいぜいマシンガンでハチの巣にならんよう気をつけるこった
149名無しより愛をこめて:2008/11/12(水) 11:10:22 ID:3PRdGWBE0
新ライダーが秋開始という噂についてなんだが
それだと関西圏では(高校野球の放送との兼ね合いで)最終回付近で放送が変則的になってしまうと思うんだけど
番組的にそれはどうなんだろうとかちょっと思う

一地方の事情なんか知ったこっちゃねーってことかもしれないけど
150名無しより愛をこめて:2008/11/12(水) 11:47:38 ID:plUaTomuO
1月スタートで9月までは半年じゃない件
151名無しより愛をこめて:2008/11/12(水) 14:01:11 ID:fNjxuD8zO
ひょっとして、てんとう虫がモチーフなんじゃないか?
てんとう虫のテン(10)もかかってるし
152名無しより愛をこめて:2008/11/12(水) 14:41:28 ID:dUw5wbeWO
なるほど!

ちなみに、“てんとう”自体が、点が10(とう)あるという意味。


デザイン的にもてんとう虫っぽく見えるんだけど、
ただ記念すべき10人目のライダーなのにタックルと被るのが微妙…。

まあ、“仮面ライダー”ではてんとう虫は初になるがw
153名無しより愛をこめて:2008/11/12(水) 15:04:15 ID:P05sJpYRO
あぁ〜てんとう虫かぁ。いい読みだなぁ。
背中にでっかい水玉あったりしてなw
154名無しより愛をこめて:2008/11/12(水) 15:47:21 ID:sWVjnAAA0
てんとう虫嫌なんだがw
155名無しより愛をこめて:2008/11/12(水) 16:25:51 ID:FrFsIZaR0
番組自体が転倒…
156名無しより愛をこめて:2008/11/12(水) 16:34:00 ID:yaICGb+P0
>>155
だれうま
157名無しより愛をこめて:2008/11/12(水) 16:38:06 ID:JHKKpBkD0
158名無しより愛をこめて:2008/11/12(水) 16:40:33 ID:wQu62FOG0
>>157
セクロス。
159名無しより愛をこめて:2008/11/12(水) 19:15:11 ID:sW/MmjwMO
>>157
♪電撃 稲妻 烈風
 電撃 稲妻 烈風♪
160名無しより愛をこめて:2008/11/12(水) 19:21:20 ID:zdgZf9At0
どうみてもモチーフがこの虫なんだが

※※※虫注意※※※
http://hemipter.hp.infoseek.co.jp/seitai/715-Pentatomidae/G.rubrolineatum/G.rubrolineatum.html
161井上敏樹:2008/11/12(水) 19:51:24 ID:1Pdg5VY9O
タックルも浮かばれるな……
162名無しより愛をこめて:2008/11/12(水) 20:16:58 ID:GVlIIxe1O
あれ、テントウムシって

「天道虫」(某総てを司る男は無関係)

つまりお天道様の事じゃないんだ?
163名無しより愛をこめて:2008/11/12(水) 21:06:43 ID:3zPZQWkh0
>>162
そうです、てんとう虫は「お天道様の虫」なんです
だからお守りにもなる
164名無しより愛をこめて:2008/11/12(水) 21:11:29 ID:XHjq4Cwk0
ゴールド・エクスペr
いやなんでもない
165名無しより愛をこめて:2008/11/13(木) 01:21:56 ID:TNtGD8we0
うりゃー
166名無しより愛をこめて:2008/11/13(木) 09:31:30 ID:qKsPXhFDO
仮面ライダーTHE〜シリーズって確か3部作だったよな?

もしかして今出回ってるディケイドの画像ってZXのあれじゃね?
167名無しより愛をこめて:2008/11/13(木) 17:45:27 ID:EQLIK6S50
1号、2号、V3と来て、なんでゼクロスに飛ぶんだ
しかもゼクロス変わりすぎだろ
168名無しより愛をこめて:2008/11/13(木) 18:15:08 ID:hwhtoeKo0
ゼクロスっつーかコンバットロイド?
169名無しより愛をこめて:2008/11/13(木) 19:28:38 ID:ZdQQkVs7O
タイトルだけど、
ザ・ファースト、ザ・ネクストと来て、
次は“ザ・ラスト”になるんじゃないか?






スレチですか…
170名無しより愛をこめて:2008/11/13(木) 20:15:21 ID:+xdbIRw30
終わりだって決め付けるようなことはしないでしょ、きっと

スレチですが
171名無しより愛をこめて:2008/11/13(木) 20:22:23 ID:kPLgLYZd0
そのネタはっきりいってつまらない

スレチですが
172名無しより愛をこめて:2008/11/13(木) 20:22:46 ID:XTNVgjWC0
>>169
ザ・ファイナルの方が語呂が良いだろ
173名無しより愛をこめて:2008/11/13(木) 20:38:56 ID:EQLIK6S50
ネタも何も、3部作ラストだからラスト?ファイナル?って事を言ってただけなのにね

スレチですが
174名無しより愛をこめて:2008/11/13(木) 20:51:03 ID:NX5NtJOy0
この間さいたま某所に仕事で行ったらライダーの撮影やってた。
そん時見たこと無いライダーがいたので「あーあれが来年の新ライダーかぁ」
と思って見てた。
で、その横に響鬼がいたんで「なんで響鬼がいるんだろ」とそん時は不思議に思ったが、
なるほどそういうことだったのね。
既出だったらスマソ
175名無しより愛をこめて:2008/11/13(木) 20:55:49 ID:6dAiYGGW0
定期的にガセ目撃情報が貼られるスレはここですね
176名無しより愛をこめて:2008/11/13(木) 21:01:20 ID:2ZJ+M+Oy0
>>174
場所を隠す意味がわからんからガセ確
177名無しより愛をこめて:2008/11/13(木) 21:07:22 ID:d+VfXxUF0
この時期じゃまだ撮影前だろう?
例年、11月下旬か12月上旬あたりから撮影開始だし
178名無しより愛をこめて:2008/11/13(木) 21:13:54 ID:EQLIK6S50
そもそもなんで響鬼なんだよ
179174:2008/11/13(木) 21:31:15 ID:NX5NtJOy0
まーガセ呼ばわりされても構わんけどね。
一応響鬼だけ貼っとく。
ttp://gazoubbs.com/karimasu/img/1213446198/96.jpg

>>177
雑誌関係のじゃねーの?
180名無しより愛をこめて:2008/11/13(木) 21:34:42 ID:SMPAJ2oV0
さいたま某所っていつもの新都心のアリーナ辺りじゃねえの?
181名無しより愛をこめて:2008/11/13(木) 21:35:34 ID:1d8v6ieg0
ガセでも嘘でもいいけど、単純に撮影現場に遭遇するのが羨ましい
182名無しより愛をこめて:2008/11/13(木) 21:36:41 ID:9j0E6RjxO
みえにくいな
183名無しより愛をこめて:2008/11/13(木) 21:38:25 ID:EQLIK6S50
おお響鬼だ
ガセとは言わんが何故響鬼なんだよって疑問は晴れない
184名無しより愛をこめて:2008/11/13(木) 21:40:46 ID:ynivFbcI0
>>179
乙。
参考までに聞きたいんだが、撮影に遭遇したのっていつ頃の話?
185名無しより愛をこめて:2008/11/13(木) 21:43:02 ID:ES9y2vvsO
>>181
だよな〜
どんな番組でもいいから一度ロケに遭遇してみたい。
一度家の近くで電王の撮影があったけど、
てれびくんを見て気づいたぐらいだから
なかなかきびしい。
186174:2008/11/13(木) 21:43:44 ID:NX5NtJOy0
>>184

10月の末、確か20日頃だったな。
新ライダーは>>28の奴だった。
187名無しより愛をこめて:2008/11/13(木) 21:44:00 ID:aS2kJC9sO
>>179
これを最近のものと判断出来る基準はどの辺?
188名無しより愛をこめて:2008/11/13(木) 21:45:26 ID:6dAiYGGW0
ガセにしても新しいタイプだなおいw
なんで見たことないライダーの方を撮らんのじゃい
189名無しより愛をこめて:2008/11/13(木) 21:45:34 ID:ynivFbcI0
>>185
俺なんか、家から半径5キロ圏内で、
ライダー、戦隊、レスキューフォースの撮影が普通に行われてるのに、
未だに遭遇した事がないorz
あれっていつ撮影してるんだ?平日の昼間だったら遭遇出来ない…
190名無しより愛をこめて:2008/11/13(木) 21:45:55 ID:2ZJ+M+Oy0
スタッフに混ざって芋洗坂係長がいる
191名無しより愛をこめて:2008/11/13(木) 21:47:44 ID:ynivFbcI0
>>186
なる程。って事は、もう2週間も前になるのか。
10月末〜11月初旬の雑誌掲載用の線が濃厚か?
192名無しより愛をこめて:2008/11/13(木) 21:47:54 ID:1d8v6ieg0
確かにいる
193名無しより愛をこめて:2008/11/13(木) 21:49:01 ID:9zJ24UE80
ネクタイが長いから別人だろうけど似てるなw
194名無しより愛をこめて:2008/11/13(木) 21:50:50 ID:EQLIK6S50
芋洗坂ワロタww
195名無しより愛をこめて:2008/11/13(木) 21:52:22 ID:2ZJ+M+Oy0
芋洗坂が主役なら伝説になるのにな
196名無しより愛をこめて:2008/11/13(木) 21:52:40 ID:sj8bUvX60
しかし必殺技が太鼓ドンドコの響鬼はどうやって戦うんだろ?
敵が魔化魍なら話は別だが・・・
197名無しより愛をこめて:2008/11/13(木) 21:56:13 ID:aS2kJC9sO
きっと新技の紅ヒビキックとかだよ
198名無しより愛をこめて:2008/11/13(木) 21:56:49 ID:ynivFbcI0
>>196
撥で殴り殺すんじゃね?
後、ブレイドがちゃんとラウズカード全部所持しているのかとか、
ミラーワールド外でも龍騎はちゃんと戦えるのかとか、
そもそもドラグレッダーも召喚出来るのかとか気になる事が多過ぎる。
キバの場合は、キバットがいないとウェイクアップ出来ないし。
199井上敏樹:2008/11/13(木) 22:03:35 ID:Tta5yThWO
全ライダー、みんなまとめて任せとけ!
200名無しより愛をこめて:2008/11/13(木) 22:12:20 ID:Rfg0AteyO
龍騎ブランクとか、プラットフォームとか
201名無しより愛をこめて:2008/11/13(木) 22:15:23 ID:tgHqO1rEO
龍騎は普通に現実世界で戦えるんじゃなかったっけ?

ミラーワールドのみで時間制限があるってだけで。

ただ、龍騎(というか『龍騎』に登場するライダー)は存在が無かったことにされてるけど、その辺はどうするんだろう?
202名無しより愛をこめて:2008/11/13(木) 22:19:14 ID:EQLIK6S50
そんな設定すら無い事になってるから安心汁


なんでライダー同士の戦いをミラーワールドでやる必要があったんだろうな…
制限時間設けてそんなに楽しいか
203名無しより愛をこめて:2008/11/13(木) 22:23:15 ID:fRRK5GpwO
>>196
アームド響鬼が背中から撥抜いて烈火剣二刀流する映像とかあったら最高にカッコイイと思うんだ。

1本だとガンダムっぽくなるけどな。
204名無しより愛をこめて:2008/11/13(木) 22:23:46 ID:tgHqO1rEO
いや〜、ちゃんと最終回後の設定で出してほしいなぁ。
まあ、その場合ファイズは体力的にキツなってくるかもしれんが…。


というか、ディケイドの変身じゃなく、ちゃんと歴代ライダーと共闘することになったの?
205名無しより愛をこめて:2008/11/13(木) 22:37:10 ID:SMPAJ2oV0
>>183
実はワームの擬態もしくは響鬼ファンガイアの可能性も
206名無しより愛をこめて:2008/11/13(木) 23:17:52 ID:F7zMgRFT0
「このままではやられてしまう…ようしカードをスキャンして
 他のライダーの力を借りるぞ!
 え〜と手持ちのカードは…」

プラットフォーム
グローイングフォーム
龍騎ブランク体
裁鬼


「・・・みていない、俺は何もみていない…」
207名無しより愛をこめて:2008/11/13(木) 23:17:55 ID:q6nyhSsw0
ぶっちゃけそれRIDER WARSじゃね
208名無しより愛をこめて:2008/11/13(木) 23:19:59 ID:aS2kJC9sO
裁鬼ってそんなダメだっけか?
209名無しより愛をこめて:2008/11/13(木) 23:21:11 ID:kPLgLYZd0
やられ役ワロタw
この中だとまだ裁鬼さんが強いだろw一応鬼だし
210名無しより愛をこめて:2008/11/13(木) 23:35:46 ID:F7zMgRFT0
他のライダーのカードをスキャンして変身しても声は変わらないのかな?
う〜ん…関俊彦の声で喋らないソードフォームってなんか
地方のヒーローショーみたいだなあ…
211名無しより愛をこめて:2008/11/13(木) 23:37:15 ID:9zJ24UE80
変わらないんじゃない?
権利関係の問題があるし
212名無しより愛をこめて:2008/11/13(木) 23:49:51 ID:OvSGDSw6O
>>201
龍騎は現実世界でも戦えるけどカードの能力を使えるかどうかは記憶に無いなあ。
もし使えなかったらG3マイルドにも負けるかもw
213名無しより愛をこめて:2008/11/13(木) 23:54:26 ID:qQyBO7Nf0
上の芋洗坂いる画像はアリーナじゃないよ
最近アリーナでの撮影って俺はゴーオンジャーしかみてないな
徳山がいた
214名無しより愛をこめて:2008/11/14(金) 00:13:58 ID:fgzcJBiFO
これってさあ
悪の組織が手駒を集めるために異世界の戦士をカードに圧縮してたくさん集めてたんだけど
異世界から転送する際にドカーンと派手に世界中に散らばっちまって
それを回収する悪の組織とそれを阻止するディケイド
他作品ライダーに変身するもうまく使いこなせない

圧縮されてた戦士たちが一生に覚醒してカードから出てくる
平成ライダーみんな揃ってはいポーズ

って感じじゃないの…?
215名無しより愛をこめて:2008/11/14(金) 00:50:08 ID:mngN/QiY0
ステキ時空を通じてライダーがやってくる
みんな全盛期だよ!

とかそのレベルでストーリー破綻なくしちゃっていい気がする
ターンエーガンダムみたいなとにかくごったまぜ感があればいいや
216名無しより愛をこめて:2008/11/14(金) 00:54:31 ID:RY5ILMpq0
>>202
ウルトラマンの立場がなくなるような事言うなよw
217名無しより愛をこめて:2008/11/14(金) 01:13:15 ID:8lNUzK+Y0
ギャレンとシザースがなかまになりたそうにこっちをみている

ディケイド
「…チェンジ」
218名無しより愛をこめて:2008/11/14(金) 06:29:34 ID:k8XHQqLXO
スーツアクターはどうなるんだろうな
クウガと響鬼、オリジナルの人は出る可能性低いのかな?
もしオリジナルの人がやるんだとしたら、高岩さん大忙しだな
せめてディケイドは高岩さん以外で頼む
219名無しより愛をこめて:2008/11/14(金) 06:51:41 ID:BuUyjqoH0
クウガと響鬼はどっちもスーツアクターやめてる
220名無しより愛をこめて:2008/11/14(金) 07:14:34 ID:P5QmapEB0
クウガのスーツアクターの人はクウガ以外にスーツアクターしてないだけでやめたとかは言えないな
221名無しより愛をこめて:2008/11/14(金) 07:53:54 ID:8X9CG9kmO
>>179
裏山死す

響鬼ってのがまたなんともいえないな。
ディケイドが変身するのも含め、鍛えてない音撃に意味あるのかとw
222名無しより愛をこめて:2008/11/14(金) 12:04:44 ID:jWHj629p0
>>202
何で?と思う方が何で?なんだが・・・。
223名無しより愛をこめて:2008/11/14(金) 12:06:56 ID:osEQIELV0
響鬼の伊藤さんは移籍してカースタントにジョブチェンジしたが
さら電でゼロノスやってたから
出ようと思えば出れそうだな
224名無しより愛をこめて:2008/11/14(金) 12:13:10 ID:jWHj629p0
>>221
以前響鬼スレでそれ言ったら、公式のスペック見せられた。
しかしそーゆーツッコミしたら、腹の中にアマダムのないクウガが・・・、ミラモンと契約してない龍騎が・・・
オルフェノクじゃない555が・・・ モモタロスが憑依してない電王が・・・ と、ほぼ全否定になるから
そこは考えないんだろう。単純に変身したらオリジナルの持つ力は全て使えると。
そもそも中の人的な意味で響鬼は別人にしかなりえんのだし。
225名無しより愛をこめて:2008/11/14(金) 12:17:35 ID:eZCrjTle0
本編未使用だった技使って欲しいな
剣のエクストリームショットとか
キングラウザーとパーフェクトゼクターも未使用技多いし
226名無しより愛をこめて:2008/11/14(金) 12:31:47 ID:kYwnfI2yO
>>223
出「ら」れそう
227名無しより愛をこめて:2008/11/14(金) 13:33:04 ID:8X9CG9kmO
>>224
火事場の馬鹿力的スペックの高さは理解してるw
必殺技並の威力だよね。

まぁ、言われりゃ他も姿形を真似ただけだからなぁ……そこから誰かじゃない自分だけの戦い方を見出だすのがディケイドの物語なのかもな。

って、stranger in the darkの歌詞みたいになったw
228名無しより愛をこめて:2008/11/14(金) 15:16:03 ID:BwKqqOiY0
えーと過去のライダー登場とは言っても、それは容姿だけのことであって、
本放送世界のライダーのキャラや、まして中の人設定がそのままで登場するわけじゃないよね?
229名無しより愛をこめて:2008/11/14(金) 15:21:46 ID:1BYSzbgT0
それが解ってない連中が多すぎるんですよ。
230名無しより愛をこめて:2008/11/14(金) 15:25:52 ID:0zx9ECL20
中の人なんて飾りです アホなオタにはソレが判らんのです
231名無しより愛をこめて:2008/11/14(金) 15:30:59 ID:CJYsMJ7e0
フォームチェンジと同じ感覚で各ライダーに変身するだけ
232名無しより愛をこめて:2008/11/14(金) 15:34:41 ID:Lg6aPrt5O
それだけだったらあまり嬉しくないな…。
233名無しより愛をこめて:2008/11/14(金) 15:37:33 ID:Cy8rFf5V0
むしろキャラがそのまま出てきたらブチ切れる。
姿だけだったら素直に嬉しい。
234名無しより愛をこめて:2008/11/14(金) 15:48:53 ID:Lg6aPrt5O
なんで?

歴代ライダーの姿に変身するだけだったら、まだ従来通りのものをやってくれた方が良い。
235名無しより愛をこめて:2008/11/14(金) 15:54:54 ID:Cy8rFf5V0
>>234
なんでって・・・。
キャラそのままだったら世界観ブチ壊しじゃん。
姿だけだったら、そんなの気にせず、単純にまたそのライダーの勇姿が見れる。

あと、これ繋ぎの企画だからね。
そこんとこよく理解出来てないみたいだけど。
236名無しより愛をこめて:2008/11/14(金) 16:01:14 ID:lRTP08BS0
毎年毎年旧ライダーと新ライダーが競演してて
いまさら世界観とかw
237名無しより愛をこめて:2008/11/14(金) 16:02:52 ID:Cy8rFf5V0
>>236
>毎年毎年旧ライダーと新ライダーが競演してて

???
238名無しより愛をこめて:2008/11/14(金) 16:04:43 ID:0zx9ECL20
>>236
は?
239名無しより愛をこめて:2008/11/14(金) 16:22:13 ID:k8XHQqLXO
せめて変身後の戦闘スタイルは歴代ライダーを踏襲してほしいな
カブトに変身したらカウンタースタイルになったり、ファイズに変身したらファイズエッジ等を駆使して戦う感じ
240名無しより愛をこめて:2008/11/14(金) 16:27:17 ID:lRTP08BS0
241名無しより愛をこめて:2008/11/14(金) 16:31:04 ID:jWHj629p0
ああ、キバが初ライダーの人なのか・・・なら仕方ないけど
あれは毎年やってるわけじゃないよ。去年だけ特別なの。
242名無しより愛をこめて:2008/11/14(金) 16:33:51 ID:Cy8rFf5V0
>>241
初キバの人なら、「毎年毎年」なんて言わないでしょ。
ただの頭のおかしい人だろう。
243名無しより愛をこめて:2008/11/14(金) 16:35:19 ID:lRTP08BS0
そんなに文句言わなくてもいいじゃん
244名無しより愛をこめて:2008/11/14(金) 16:44:36 ID:7fGDvgLp0
文句言われるような変な事言ったほうが悪いだろ

未使用技使ってほしいってのは確かに
あと設定だけの技とかさ
245名無しより愛をこめて:2008/11/14(金) 17:00:51 ID:vuWFgNddO
オーディン出るなら是非ともエターナルカオスして欲しいぜ!
246名無しより愛をこめて:2008/11/14(金) 17:01:35 ID:SKedBZayO
>>235
繋ぎの企画?
10月スタートの新ライダーまでの繋ぎってこと?

例年通り1月から新ライダーやればいいじゃん

繋ぎって聞くとどうしても10月スタートにしなきゃならない理由があるのかと思う
247名無しより愛をこめて:2008/11/14(金) 17:09:03 ID:qnn5gcL60
ダメージの描写が気になるな。
クウガやアギト(の姿をしたディケイド)が
敵の攻撃を受けてボディから
火花を散らしたりしたらかなり萎える・・・。
248名無しより愛をこめて:2008/11/14(金) 17:58:52 ID:NWJ3PCbD0
>>246
その通り
秋スタートにするために
その間をディケイドというある種「企画モノ」で埋める という話
249名無しより愛をこめて:2008/11/14(金) 18:07:37 ID:Cy8rFf5V0
>>246
過去ログ嫁。
250名無しより愛をこめて:2008/11/14(金) 18:08:29 ID:klHJzfvn0
>>246
理由があるから半年なんだよ
251名無しより愛をこめて:2008/11/14(金) 18:35:55 ID:eUNpNkN10
烏丸所長を召還したい
252名無しより愛をこめて:2008/11/14(金) 18:47:38 ID:jmcbVq4+0
> 10月スタートの新ライダーまでの
また延びてるw

キバ1下旬終了→
ディケイド1月末スタート→
2クール→
7月末か8月頭終了→
9月じゃないのでは?←今ここ
253名無しより愛をこめて:2008/11/14(金) 18:52:51 ID:Wh5jDtRQ0
苦しくたって悲しくたって
コートの中では平気なの
ディケイド涙が出ちゃう
254名無しより愛をこめて:2008/11/14(金) 19:11:42 ID:mKY7jWA+0
>>253
不覚にもワロタ
255名無しより愛をこめて:2008/11/14(金) 20:39:18 ID:26X0ToYJ0
>>243
キチガイはだまってろよwww
256名無しより愛をこめて:2008/11/14(金) 21:39:06 ID:Z7sT/PC+0
>>251
モンゴル行ってろ
257名無しより愛をこめて:2008/11/14(金) 22:16:48 ID:28h3DX+K0
チベットだろうが
258名無しより愛をこめて:2008/11/14(金) 22:22:54 ID:tEdwOaN80
ディケイドの視聴率が高くて、半年で終われないばかりか、ディケイド
で二年続いたら笑えるな。
259名無しより愛をこめて:2008/11/14(金) 22:28:36 ID:U8cxRO+h0
20%とか取っちゃわない限り延長は無いだろ
次のライダーがディケイドを下回る事は大いに考えられるが
260名無しより愛をこめて:2008/11/14(金) 22:46:54 ID:HVp5xWuy0
>>256
ワロスwwww
261名無しより愛をこめて:2008/11/14(金) 23:07:02 ID:ulX/Jxmi0
>>244

未使用技・・・ってわけじゃないけど、ちゃんと劇中で技の
「正式名称」を叫んだりするんかね。例えば電王(ソード)だと
『エクストリームスラッシュ!!」とか。

てか、電王でちゃんと技の正式名称が出たのは「ダイナミックチョップ」だけかw
「フルスロットルブレイク」なんて「電車斬り」だもんなぁw
262名無しより愛をこめて:2008/11/14(金) 23:10:36 ID:G1I0Bakl0
むしろ俺の必殺技! とか電車斬り! って方を言う気がする
てか平成ライダーってそんなに必殺技の名前言わないよな
カブトではライダーキック、とか言ってたけど
263名無しより愛をこめて:2008/11/14(金) 23:17:06 ID:U8cxRO+h0
ガンバライドは画面に技名出るんだよな?
それを踏襲するなら、テレビ画面にでかでかと技名が出そうな予感
264名無しより愛をこめて:2008/11/14(金) 23:37:03 ID:dliVpf/q0
>>247
アギトでも火花が散ってダメージ受けるシーン無かったっけ?
クウガは覚えてないけど・・・
265名無しより愛をこめて:2008/11/14(金) 23:46:01 ID:8lNUzK+Y0
個人的にみたい勝負。
主人公がカブトをスキャンして、ライバルが
555をスキャンして、クロックアップVS555アクセルで
勝負する。
266名無しより愛をこめて:2008/11/14(金) 23:48:07 ID:Wh5jDtRQ0
ガンバロンライドより、DXサウンドバトルの方がデッケイドのコンセプトと合ってるね。
くくりが平成ライダーってとこ。
ハイパーホビーの紹介だと、来月持ち越しの隠し機能あるってことだったけど、デッケイド絡みだったりして?
でも、あのトイってキバットがレフリー役なんだよね。
まさかデイケイド本編にも…
267名無しより愛をこめて:2008/11/15(土) 00:04:54 ID:13lrkt+xO
>>266
お前の文章の固有名詞がことごとくツボったw

>ガンバロンライドとデッケイドとデイケイド
268名無しより愛をこめて:2008/11/15(土) 00:22:59 ID:DXUvhvCP0
>>266
間違いすぎだろ池沼www
269名無しより愛をこめて:2008/11/15(土) 00:29:07 ID:+kIjH6bX0
誤字すんません。キーボード打つの下手なんです。
指先がデリケイドなもんで。
270名無しより愛をこめて:2008/11/15(土) 00:45:24 ID:S4tyzRYM0
>指先がデリケイド
おーすべるすべる
271名無しより愛をこめて:2008/11/15(土) 01:02:03 ID:+kIjH6bX0
そうだ大切なこと忘れてました。DXサウンドバトルのこと。
12月下旬発売予定のトイで、以前ウルトラマンで似たようなの出ましたが、
台の上にICチップ入りのフイギアを乗せてバトルする玩具です。
平成ライダーのSDフイギアで、各自必殺技前の溜めポーズとか、名乗りポーズといった
特徴的な姿勢で造形されております。台にはキバットが造形されており、レフリー役として音声をしこたま組み込まれているらしいです。
多分最近よくある、単語組み合わせパターンだと思いますが。
今月号のハイパーホビーに少し紹介がなされておるのですが、来月まで秘密の部分があるそうです。
それでは、わたしはこれにてドロンいたします。お目汚しの無礼をお許しください。
風邪がはやっているようですので、みなさんご自愛ください。
みなさんおやすみなさい。おとうさんおやすみなさい。おかあさんおやすみなさい。おばあちゃんおやすみなさい。おじいさんごめんなさい。
272井上敏樹:2008/11/15(土) 01:06:13 ID:NRAgA1SiO
キバではごめんなさい
273名無しより愛をこめて:2008/11/15(土) 01:17:29 ID:yTNPL4tt0
>>272
何故におじいさんだけに誤る!?
274名無しより愛をこめて:2008/11/15(土) 01:18:07 ID:yTNPL4tt0
誤るじゃなくて謝るでした…
275名無しより愛をこめて:2008/11/15(土) 01:37:29 ID:+kIjH6bX0
謝るを誤って謝るという御身をかけた渾身のギャグと
276名無しより愛をこめて:2008/11/15(土) 02:05:32 ID:y7uWdtNxO
来年は仮面ライダーケロロで決まりだろ
277名無しより愛をこめて:2008/11/15(土) 02:17:57 ID:H808A55e0
>>265
ファイズに勝ち目ないよ。
アクセルは自分が加速してるけど、クロックアップは時間を弄るから。
278名無しより愛をこめて:2008/11/15(土) 02:28:00 ID:t134a8/70
同一ライダーの別フォーム対決とかは見たいな。
電王で言うとソード対ロッドみたいな。
279名無しより愛をこめて:2008/11/15(土) 02:31:21 ID:QuA8rSYP0
それハイパークロックアップだろ
そうなると横からデンライナーが出てきたり、タイムベントでスタートに戻されたりして大変なことに!
280名無しより愛をこめて:2008/11/15(土) 02:37:16 ID:1n2beYDxO
仮面ライダー青山テルマンコ
281名無しより愛をこめて:2008/11/15(土) 04:10:31 ID:y7uWdtNxO
>>277
いや、ケロロには勝てないよ
282名無しより愛をこめて:2008/11/15(土) 04:20:04 ID:3pvg+YvOO
>>272
いい加減うざいから消えるかコテつけろ
283名無しより愛をこめて:2008/11/15(土) 05:12:02 ID:GITkhF0uO
ごめん
284名無しより愛をこめて:2008/11/15(土) 06:43:51 ID:MoVdqkOxO
>>282
コテ、ついてるじゃん
285名無しより愛をこめて:2008/11/15(土) 07:30:36 ID:H808A55e0
>>279
ハイパークロックアップは、クロックアップの強化版。
だから時間を少し遅くする(クロックアップ)所か、タイムスリップ出来ちゃう。
286名無しより愛をこめて:2008/11/15(土) 07:33:03 ID:eX87gzRx0
>>265
関係ないけどRIDER WARSって動画ではファイズとカブトが共闘して
「クロック」「スタート」「「アップ!!」」
「3…2…1…」「1・2・3」
とかやってて超絶にかっこいい
287名無しより愛をこめて:2008/11/15(土) 07:33:08 ID:ZWZ8RImb0
>>284
>>282はトリップと勘違いしてんだろーよ
288烏賊:2008/11/15(土) 08:13:19 ID:jZ+cmV70O
>>287

>>284は「コテ」とは何か知らずに書いた

289名無しより愛をこめて:2008/11/15(土) 08:27:48 ID:ZDOVFLb+0
>>288
アホか?
290烏賊:2008/11/15(土) 08:37:09 ID:jZ+cmV70O
アホだww

適当レス大好きだからw

よく読んでなかったw
意味が目茶苦茶じゃん
291名無しより愛をこめて:2008/11/15(土) 08:45:21 ID:aD5p81UTO
コテをトリとか、スレをレスとか間違えてるの見ると可愛いなって思うw
292名無しより愛をこめて:2008/11/15(土) 08:48:50 ID:liyldbbQO
>>286
それカッコイイな
293名無しより愛をこめて:2008/11/15(土) 09:17:34 ID:CWkmVBTo0
>>291
それが恋の始まりです
294名無しより愛をこめて:2008/11/15(土) 09:29:37 ID:Qa0kgsJs0
>>286
アクセルベントと剣のマッハも入れてあげて
295名無しより愛をこめて:2008/11/15(土) 10:31:59 ID:3uaXN1P80
ほんとに過去ライダー出演やるのかねえ・・・orzな事になりそうで怖い。
そういうのはハイパーバトルDVDでやってて欲しいよ。
296名無しより愛をこめて:2008/11/15(土) 11:05:16 ID:3wggS0Ye0
平成ライダーで三国志をすればいいのに

297名無しより愛をこめて:2008/11/15(土) 13:23:49 ID:ZDOVFLb+0
ウルトラファイトなノリのチープな画質と
チープなナレーションでやってくれたら神
298名無しより愛をこめて:2008/11/15(土) 13:27:51 ID:c4ntoaKi0
>>285
クロックアップは時間を遅くするんじゃなくて超高速で移動してるだけだぞ
ハイパークロックアップはさらに高速で光すら超えるから時間も越えられるっていうだけで
299名無しより愛をこめて:2008/11/15(土) 13:40:23 ID:MShGsyJdO
どっちにしろ加速していない観測者からしてみたら
「すげぇ速く動いてる」ことに変わりはないし。
300名無しより愛をこめて:2008/11/15(土) 13:51:23 ID:1n2beYDxO
潤る茶
301名無しより愛をこめて:2008/11/15(土) 13:56:02 ID:f8l3lI9V0
>>218
SAP剣武会の若手にやらせようぜ
302名無しより愛をこめて:2008/11/15(土) 14:44:06 ID:p6HJczC00
すごく低レベルの争いもみてみたいぞ。
プラットフォームVS龍騎ブランクとかさ。
303名無しより愛をこめて:2008/11/15(土) 14:50:02 ID:c4ntoaKi0
王蛇vsシャンゼリオンを早く見せてください東映さん……
304名無しより愛をこめて:2008/11/15(土) 15:10:12 ID:qlHd4a7YP
炎忍キャプターvsキカイダーを見せて下さい、東映さん
305名無しより愛をこめて:2008/11/15(土) 15:23:07 ID:7BWeQ+QdO
( b゚d)d

(゙oYo"

(キo=o)

((‖)

( 0w0) ウェーイ

(ミЖ)ゞ シュッ

( oT)Ь

((乂)

(<Y>

( OШO) ←
306名無しより愛をこめて:2008/11/15(土) 17:45:02 ID:NxQtlsfu0
平成ライダーが敵として現れて来て
そのライダーを倒してカードに封印
そして封印したライダーに変身とかだったら凄い反感買いそう

まぁオーディンとかはそんな登場だろうけど
307名無しより愛をこめて:2008/11/15(土) 21:11:09 ID:eX87gzRx0
>>306
「平成ライダーの姿をコピーしたデータ生命体」か何かだったらそれもアリかもしれん
308名無しより愛をこめて:2008/11/15(土) 21:33:47 ID:Ol7uICyq0
ライダーが登場する理由なんて脚本家が考えればいいことだろ
なんでお前らが考えてるんだ
309名無しより愛をこめて:2008/11/15(土) 21:35:00 ID:y7uWdtNxO
変身であります!
310名無しより愛をこめて:2008/11/15(土) 21:56:17 ID:tF/o+JPF0
要は仮面ライダーごっこ
311名無しより愛をこめて:2008/11/15(土) 22:20:25 ID:p6HJczC00
あえて十周年記念なんだから、意外な人を脚本家にしても
いいかもしれない。
あかほりさとるとか黒田洋介みたいなアニメ畑の人を採用するとかさ。
312名無しより愛をこめて:2008/11/15(土) 22:48:42 ID:1NS72j330
黒田は来年春までガンダムやってるから忙しそう
すっごいみてみたいけど
313名無しより愛をこめて:2008/11/15(土) 22:53:28 ID:HBUhmqaL0
狼と香辛料やってる荒川に担当させてみたらどうかな?
きっとアホネタはいれないまともなライダーものが出来るとおもうよ
314名無しより愛をこめて:2008/11/15(土) 22:58:41 ID:1NS72j330
狼と香辛料も今2期作ってるからきつそうだ
アニメ畑でやってほしい人は毎回何かやってるなぁ
315名無しより愛をこめて:2008/11/15(土) 23:39:14 ID:Cxp7+hfaO
>>311
あかほりさとるはもう業界から追放されてます。
316名無しより愛をこめて:2008/11/15(土) 23:44:08 ID:iJE4lmcrO
フォームチェンジみたいに他ライダーの姿になるのは勘弁してほしいな

コスプレ以外のなにもんでもない
なりきりごっこですらない
317名無しより愛をこめて:2008/11/15(土) 23:49:24 ID:sA84vV390
やっぱりアカレッドみたいなもんになるのかな?

アカレッドの時も「ただデカレッドやマジレッドが出るんじゃなくてバンや魁が変身しなきゃ意味がない」
みたいな意見があったけど、ディケイドもそうなりそうだな。
318名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 00:01:28 ID:fDzMl0K70
>>313
平成ライダー10周年だけあって1作目を書いていて荒川はメインでは無いにしろ参加する気がめちゃくちゃするんだけどなぁ、俺は
>>317
デカレッドって出てきたっけ、ハイブリッドマグナム召還したのは覚えているが
319名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 00:31:23 ID:SDcecLZt0
婦女子が泣いて喜ぶパターンって何?

とらわれの姫君(ヒロイン)を白馬に乗った騎士(バイクに乗った
ライダー)が助けに来るとか
320名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 00:39:45 ID:aymJV9S20
登場人物(男)同士が裸でじゃれ合ったりやたらくっついたりするパターン
涙を見せたりちょっと甘えたりするパターン
321名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 00:42:08 ID:rwD+G9O90
>>264
G3ならボディから火花が散ることはよくあったけど、
アギトは無い。
クウガでは敵の攻撃で火花が散ったことは一度も無い。
322名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 01:04:23 ID:jxCfvrvH0
火花と言えば音も興味深いな
龍騎、555、剣は攻撃を受けたり武器をぶつけたりするときの火花の音は同じ音がほとんどだったのに、カブト以降は独自のものに変わってたな。
これはスーツとか刃の部分を制作するメーカーが変わったってことか?
323名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 01:06:41 ID:aymJV9S20
最近めっきりゲーム版出ないなあ
カブト作ったバンナムなら何とかしてくれると思ったんだけど

龍騎のシステムもよかった
324317:2008/11/16(日) 01:12:26 ID:k8pJJxDm0
>>318
あー、そうだった・・・。出たのはガオレッドとマジレッドか
記憶違いスマソ
325名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 01:46:13 ID:IU2naNKRO
>>320
それは腐女子だろ
326名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 01:52:33 ID:ovij0lGb0
>>312
黒田も井上並みに筆が早いタイプらしいし、頑張ればいけるのでは?
アニメの脚本は特撮より早くあがるのが常らしいし
327名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 01:53:46 ID:5+yp0D6D0
長谷見沙貴にやらせてもいいな
328名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 02:10:57 ID:9jGOP9QCO
飯田譲治のライダー見たい
329名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 03:56:21 ID:2RPcvZx50
仮面ライ ダーディ ケイド
330名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 07:25:46 ID:m8krvHNSO
>>306
凄「く」

>>312
すっご「く」
331名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 08:10:12 ID:LGBB5Sp50
>>330
直すなら正しく直せよw
馬鹿丸出しwww
332名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 09:09:07 ID:2p4kCJGNO
>>306
凄い反感「を」買いそう

言いたかったのはこちらの方かな?
333名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 09:38:31 ID:dUAgXOhmO
>>331
そうだよね。
直すなら正しい指摘をして欲しいものです。
日本語を知らないのかな。
334名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 09:57:39 ID:3zS8zLJUO
来週のゴーオンにたっくん出るじゃん
335名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 10:09:43 ID:v9/XpSOa0
噛ませ鬼はゲスト出演しそうだな
336名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 10:25:39 ID:bTVFPF8r0
ディケイドの持ってる銃がデケーゾ
337名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 11:01:43 ID:zm9aW46f0
>>333
先生は特定の文字列に対して発作的に反応してるだけだから
338名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 11:45:28 ID:OjZIy50gO
ディケイドは番組名であってライダーの名前じゃない
平成ライダーの力を奪うライダーに立ち向かう平成ライダーたち

そんか予告を夢で見た
339名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 11:58:17 ID:D/u2CYvb0
>>328
それは別の機会に4クールでやってほしい
340名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 13:14:11 ID:z+To4MeoO
>>321
アギトはあるぞ
341名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 14:42:22 ID:IABoeWJG0
>319
キャラクターの性格や情や業を絡めた関係がしっかり描かれていれば
どんなパターンでも萌えるのが腐女子

でなければ、電王のタロス達が受けている理由は説明つかないだろう?

342名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 15:23:20 ID:IU2naNKRO
>>341
だからそれは腐女子だろ
343名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 15:39:58 ID:qGNZRZbJ0
パンツかぶってる
344名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 15:42:55 ID:D7oaoVkg0
>>327
子供たちにおっぱいの素晴らしさを教えてくれそうだな

>>341
情や業を絡めなくても男が二人出れば萌えるそれが腐女子

未だに五代×一条本が出てるのは凄いと思う


345名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 15:54:37 ID:IABoeWJG0
>342
特撮を嗜んでる女子なんざ
総じて腐女子だろ、常識的に考えて
346名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 15:59:43 ID:1gXgM3DZO
いたってノーマルな女特オタも居るんだが。
女オタと腐女子はイコールじゃねーぞ。
347名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 16:05:44 ID:9jGOP9QCO
うちのは今だにリオジャンできゃあきゃあ言ってる訳だが

俺自身アニメじゃなくて特撮が好きなのは実際に役者が演じてるって所が大きい。
スレチだがケータイ捜査官の主人公の子とか 今年の大当りだ。
348名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 17:12:20 ID:aymJV9S20
本屋でライダーファイル見ながらきゃあきゃあ騒いでる女二人がいたから「お?」と思ったら
アークオルフェノク×北崎か北崎×アークオルフェノクで揉めてるだけだった……
349名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 18:01:36 ID:D/u2CYvb0
>キャラクターの性格や情や業を絡めた関係がしっかり描かれていれば

そんなの物語として最低限必要なもんだろ ない方が異常だ
350名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 18:05:07 ID:aymJV9S20
>>349
だから、その無い方が異常な要素さえあれば萌えられるんだろ。腐は
351名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 18:15:41 ID:SgkKGIq70
ディケイドの名前の由来ってなんだ
ケイティディド?
352名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 18:21:25 ID:CIGyiMve0
>>351
ディケイド=decade って英単語
353名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 18:30:47 ID:SDcecLZt0
とらわれの姫君(ヒロイン)を白馬に乗った騎士(バイクに乗った
ライダー)が助けに来る、というパターンは婦女子大喜びなのか?
354名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 18:33:18 ID:gX2MPwPX0
>>351
ディケイド!でかいど!北海道!





スマン。。。
355名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 18:35:14 ID:EaA0Z+tL0
>>353
腐ってない女子は喜ぶかもな。だがそういう女子がライダーを見るのか?
男同士イチャイチャしてるのが好きな女子はどう考えるのかサッパリ解らん。
356名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 18:36:44 ID:SDcecLZt0
>>355
そういうパターンは邪道なの?
357名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 18:41:34 ID:I/kwWvu/O
>>353
むしろヒロインが2号ライダーを勤めたりしてたら女性に受ける可能性大。
ストロンガーにおけるタックルのポジションにくるような。

個人的には、ヒーローとヒロインの恋愛模様をメインに持っていったライダーも見たい。
だが、これだと腐女子だけじゃなくて特ヲタからもブーイングが来そうだもんなあ。
真ライダーとかFIRSTとかの反応見てると。
358名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 18:43:38 ID:SDcecLZt0
女性ファンが好きなアニメの女性キャラは?
359名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 18:46:17 ID:jeIS0Vbn0
世の中には色んな人間がいる
同性カップリングに萌える女性もいれば、戦闘シーンやスーツの造型に燃える女性もいる
自分の目にしたものだけで全てを知ったような気になるのは、愚かと言わざるを得ない
360名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 18:56:03 ID:D7oaoVkg0
婦女子の喜ぶポイント
・守られる男
・兄弟
・先輩と後輩,上司と部下等の上下関係
・ライバル

腐女子の寄り付かない作品を作る方が難しいな…
そういえばブレイドってやけに女受け悪いよな

361名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 18:56:19 ID:X6MdxReYO
平成ライダー並べると555がスペックショボすぎる気が
362名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 19:00:47 ID:7mP/LuMcO
俺の知り合いはコスプレ好きだからか、劇中の衣装についてよく話してくるな。去年だとカイのとか。
それでも一通り平成は見ていたようで普通の話もできる。
視点が違うなぁと感じることもたまにはあるけど。
363名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 19:04:56 ID:SDcecLZt0
今の婦女子って、維新志士のような理想に殉じた男達は好みなのか?

364名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 19:17:27 ID:dUAgXOhmO
>>361
基本的に怪人用強化スーツだから、中の人の力によるんでないの?


ソースのデータも見ないで言ってみましたが。
365名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 19:26:47 ID:SDcecLZt0
主題歌・音楽は誰が誰が担当するんだろ?

もう佐橋の音楽は飽きた

中川幸太郎・大谷幸あたりにしてほしい
366名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 19:31:36 ID:D2y3i1lr0
また挿入歌の曲提供でいいから酒井ミキオに絡んでもらいたい
367名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 19:38:35 ID:SDcecLZt0
婦女子が嫌がることって何?

・ヒロインを主人公がDVするイベントとか
368名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 19:41:31 ID:pBbrkhM40
いじめられたい! っていう人は興奮するんじゃね?

……てかここ何のスレよ?
369名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 19:42:15 ID:JZIBXQV10
そんなもん子供も子供の親も嫌がるわ
>ヒロインにDV

つうかさっきから妙に続いてる婦・腐女子分析はただのスレ違いでは
370名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 19:56:29 ID:aymJV9S20
脱線などいつもの事さ
371名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 20:37:04 ID:SDcecLZt0
では改めて「仮面ライダー」という物の本質を考えてみよう

仮面ライダーは「戦争」というテーマを本当に否定しきっているのか?

372名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 20:38:47 ID:wQdl9ae70
「ウラタロスが好きなんです。特に中の人が……、好きなんです、永徳さんが」

こう言った女子高生はガチで存在する。
373名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 20:39:38 ID:aymJV9S20
くどいよ
ここはそんな事するスレじゃないんで別にスレ立ててやってくれ
374名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 20:49:33 ID:l4C5Oft40
ライダーのどこに戦争なんつーテーマが?
考えすぎじゃない?
375名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 20:53:28 ID:Ki03l45s0
>脱線などいつもの事さ
君のような奴がいるからスレチが減らないんだ
376名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 21:02:22 ID:3zS8zLJUO
ヒビキの目撃以外にネタはないのか
377名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 21:19:48 ID:aymJV9S20
>>375
悪かった
まさかまだ湧くとは思ってなかったんだ
378名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 22:58:20 ID:ehmAlc4DO
ディケイドは、歴代ライダーの力で成長していくという点でも、
同じく10人目のゼクロスと通ずるね。

最後は、元祖10人ライダーと同じく、クウガ〜ディケイドの10人で、
“ライダーシンドローム”を放ってくれるか。
379名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 23:02:57 ID:aymJV9S20
全員が複合奥義を準備する中、空気を読まず単身キングフォームで突っ込むウェーイ
それに追従するヒビキさん
380名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 23:08:10 ID:/iqt1yA30
( 0w0)<なんでカードに封印できないんだ!
(ミЖ)<なんで音撃で浄化できないんだ!
381名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 00:26:42 ID:KORxjRrF0
本当かネタかわからないけど
もし次回作が本当にディケイドなら
ゲーム化したら面白いことになりそうだ。
382名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 00:32:29 ID:ZGo+TLSL0
>>378
それにもし、Pが白倉だとするとこれで本当に一部の旧スタッフはライダー卒業(これからどうなるかわからないが)
それで、秋からのライダーでスタッフが変わるって事になったらその点でもZXと同じだね
少なくともメイン監督は田崎っぽいけど
383名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 00:45:03 ID:QkinelUqO
高岩さんが主役ライダーするのもそろそろ終わりになるのかな
384名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 01:36:53 ID:b+Go36r00
半田がゴーオンジャーの劇場版に続いてTVシリーズにも登場するらしいし
ディケイドにも顔出しで出てほしいな
385名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 01:54:53 ID:SGdllfmD0
ディケイドであるかはわからんけど、役者さんも含めてライダー集合の作品は見てみたい
386名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 02:05:26 ID:ubiIBswh0
>>298
クロックアップはタキオン粒子なんちゃらで時間にマイナス補正かけて停止に近い状態にしてるのがそう
ハイパーは補正が凄すぎて過去に向かって時間をマイナスしちゃうというだけど
そんでアクセルは通常のクロックアップで通常速度までにしか落とせないぐらい早い
387名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 02:08:18 ID:WT3GdZet0
えらい前のレスに返すんだな
そんなに気になってたのかw
388名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 02:14:25 ID:JYEplywZ0
クロックアップの時間操作の空間は危険をもたらす存在を無限にゆっくりにするから
通常空間で何kmで動こうが無力でアクセルは無効って話もあるがどうなんだろうな
389名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 02:19:20 ID:WT3GdZet0
俺も高速移動だと思ってたんだが違うのか
どこに載ってるんだそんな情報
390名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 02:31:37 ID:ubiIBswh0
>>389
最初期の頃からタキオン粒子を溜めて開放して時間をって設定だよ
変わったのはキャストオフ→クロックアップ状態ではなく
任意でクロックアップするようになったこと
391名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 02:44:09 ID:BaiCb83BO
>>378
ZXの「10人目」は作品数とは無関係なんだが
どこが「同じく」なんだ?

>>381
ゲーム化したらも何も、ゲームの宣伝のために作られるんだが

>>387
えら「く」
392名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 03:08:18 ID:i1jBkg300
>>387
たかが100レス前が「えらい前」なのかよ。
393名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 03:25:54 ID:WbPE9sXnO
まぁ 割と亀レスかな
394名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 08:04:20 ID:WT3GdZet0
>>390
すまん、それは「キャストオフ→自動クロックアップ」って言ってるのか?
395名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 09:01:34 ID:BW+ulhrZ0
成虫ワーム相手だとドラゴンオルフェノクもボコボコにされちゃうのか
396名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 09:07:18 ID:+U9IorSD0
ダークキバも瞬殺でございます
397名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 09:23:47 ID:ubiIBswh0
>>394
そういう意味だよ
初めはライダーフォームは常にクロックアップだったけどそれだとドラマに支障がでるから任意になったって
お陰で玩具というかベルトにそんな機能はないから
ベルトをこすったり叩いたりでクロックアップするようになった
398名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 10:31:38 ID:ZQj8xTV20
公式で「もともとキャストオフ=クロックアップ状態だったが任意でクロックアップできるようにした」
っていうコメントはなかったと記憶してるが、
・玩具のカブトゼクターのCMでは、まるでキャストオフした瞬間からクロックアップ状態であるかのような演出
・なりきり玩具で、後から追加されたハイパーゼクターを除いて、なりきり玩具として重要なのでは?
と思われるクロックアップ音声が収録されていない
おそらく、キャストオフ=クロックアップ状態なら、カブトをバイクに乗せる意味があるんだろうか?という意見が出たのでは、と思う。
399名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 11:35:12 ID:FhAI9Sos0
まあ、マスクドフォームはちゃんと活躍した回少ないのが残念だ。もう少し特性があればなあ。
400名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 11:40:00 ID:+U9IorSD0
キャストオフ=クロックアップ状態
会話できやしねえwwwwwwwwww
401名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 13:16:56 ID:yTM1ki0U0
確かに番組開始前の状態では「ライダーフォームは常に人間を超える速さで動いている」みたいな感じだったな。
その設定が変更されたおかげで「クロックアップ!」という痺れるシチュエーションが生まれたのは怪我の功名というか
402名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 13:29:49 ID:79ZJ35R10
>>399
最近の基本4色主人公よりは活かしてると思う
403名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 13:34:27 ID:p4Ern7LTO
なによりの功績はあのゲームが出来たことだな
404名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 14:59:29 ID:Ck6pQ+/50
>>346
「腐女子じゃない女オタ」といえばしょこたんもそうだな。
405名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 15:16:29 ID:jVIwgB8j0
大仏くんをホモ展開にしたあの人が腐じゃないとは思えねえ
406名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 17:32:45 ID:WT3GdZet0
>>397
あ、放送前の初期設定だったって話ね
ありがとう
407名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 17:54:21 ID:r4zsqUj5O
>>399
いや、生かし切れてなかった(と言うより無視された)だけで、特性はある。マスクドフォームの方が防御力もパンチ力も高いし。

当時、マスクドフォームをもっと子供受けするデザインにして、
マスクドフォーム→通常戦闘形態
ライダーフォーム→必殺技発動形態
って感じにすればよかったんじゃね?と思った。
408名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 17:56:38 ID:GjVHN0Eu0
サナギマンからイナズマンですね。
409名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 17:56:55 ID:D33PO56i0
>>404
結構腐ってるよ
410名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 17:57:46 ID:enWOr35/O
正直、マスクドフォームはいらなかった気がする
411名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 18:04:16 ID:i1jBkg300
>>398
いや、どの道カブトをバイクに乗せる意味なんてないじゃん。
自動だろうと任意だろうと。
実際、劇中でも、ひよりのピンチにクロックアップで駆けつけてたしw
412名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 18:27:34 ID:UrCXf4oV0
怪人の人の殺し方も気になるね

世間的に抹殺するというのも「それまでの記憶を無くす」というのも
一つの殺し方だし
413名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 18:28:42 ID:1rZi2kKKO
何を言う
あれは宇宙まで飛んでくタイムマシンっていう重要な役割を果たしてるじゃないか
あとビルをぶち壊したりとか
コンクリ破壊したりとか
加賀見バイクをはね飛ばしたりとか…

そんなことよりも言及すべきはミニゼクターを発射しまくるファンネル装置だろう……
あれこそ要らないな。まあキバの竜程じゃないが

ディケイドのライダーがカブトをスキャンしたとき
キャストオフのやり方が分からずに困惑する姿が見たい
414名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 18:37:44 ID:TAJtSfRe0
>>391
キチガイに何を言っても同じだが、形容詞には
連体形と連用形があるんだよ
415名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 18:38:43 ID:WT3GdZet0
そして方言がある事も知らないらしいから放っておこうぜ
416名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 18:59:46 ID:LTub+yCD0
>>407
もともとクロックアップってキャストオフした瞬間に発動される設定だった
らしいってどっかで読んだよ。
だとするととライダーフォームは最初は本当に必殺技形態だったんだろうな。
417名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 19:04:22 ID:A8spnOdl0
討論で敵をやっつけるのか?
418名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 21:00:34 ID:fUzLYmlX0
ディケイド1クールで終わって後は仮面ライダーギャレン、仮面ライダーホッパーズ、仮面ライダーイクサやればいいな
419名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 21:39:40 ID:F4a8hn0R0
高寺には物事を適当にやるとか適度に息を抜くとか器用なことが出来ないんだろうか…
出来ないんだろうな。
誰か教えてやれよと思うがそれが良いところでもあるような(;´Д`)
困ったもんだ。
420名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 23:53:43 ID:LpcaeC2z0
キチガイに何を言っても同じだが、「〜られる」は可能動詞と受動態があるんだよ。
421名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 23:54:48 ID:BaiCb83BO
>>414
その通り
で、>>387には連用形を使わなければ間違い
422名無しより愛をこめて:2008/11/18(火) 01:42:51 ID:V4nRCjBK0
どんな状況下に置かれていたとしても主役のライダーが過去に人殺しを
しているという設定はタブーなの?(例えば主役ライダーは少年時代、
アフガニスタンとかの組織で少年兵をしていたとか・・・)
423名無しより愛をこめて:2008/11/18(火) 01:50:54 ID:VIK1brJ60
あっても夜中放送かFIRSTみたいに劇場かな
子ども見る番組だからP○Aとかうるさそう
424名無しより愛をこめて:2008/11/18(火) 02:26:18 ID:7Fl+UMJ90
>>413
あれは店の棚を確保しとくための繋ぎ商品だからね。
425名無しより愛をこめて:2008/11/18(火) 02:39:24 ID:qzOoCHNC0
>>422
それなんていう俺がガンダムだ?
426名無しより愛をこめて:2008/11/18(火) 02:41:46 ID:BPJZlYR20
>>422
わざわざそんな設定する必要があるか?誰が喜ぶんだよ
物語上どうしてもならともかく、設定ありきじゃ意味なかろう
427名無しより愛をこめて:2008/11/18(火) 02:41:52 ID:HoTudR+k0
仮面ライダーディケイド
主人公は十条雷太
日曜日の無い世界で組織サンデイ・ワンスモアに入って戦っている。
202×年では日曜日はゾーズデイと呼ばれゾーズが襲来していた。
ガンバライドカードの精霊ドラクの力で変身。ガンバライドベルトで読み込み(ディスキャン)し具現化(ディアライズ)した平成ライダーにガンバライダーになる。
ディガンソードに読み込みする事で平成ライダーの技をディアライズする。
428名無しより愛をこめて:2008/11/18(火) 02:46:51 ID:7Fl+UMJ90
設定の妄想はいらねーよ。
429名無しより愛をこめて:2008/11/18(火) 10:34:45 ID:Q35lziO/0
>>426
>誰が喜ぶんだよ
ライダーマンとかゼクロスとかFIRST本郷とか
一度は完全に敵の組織に属していた、罪を犯していた
という主役が復讐やあるいは贖罪の念で悪と対立してやがて正義に目覚めていく
って喜ぶ人間も多いと思う
430名無しより愛をこめて:2008/11/18(火) 16:49:38 ID:N7R9rkYj0
オタすぎてキモイ
431名無しより愛をこめて:2008/11/18(火) 16:54:56 ID:r1Is4CKGO
>>430
じゃあ来んなよ
432名無しより愛をこめて:2008/11/18(火) 16:56:42 ID:YVl0xbzl0
>>429
面白いかもしれないけど重い内容になりそうだし暗い話になりそうだよなソレ
433名無しより愛をこめて:2008/11/18(火) 17:05:00 ID:+5RGaaTk0
>>431
オマエハショウガクセイカ
434名無しより愛をこめて:2008/11/18(火) 17:14:01 ID:hJlmkzFVO
というより暗い話になるな。

所詮は「小さい子も見るヒーロー番組」なんだから、難しい話は抜きにして、殺人設定だとか主人公が戦う理由はお飾り程度に。
ちゃんと毎回カッコよく30分枠で玩具販促をしてくれればそれで良いよ。

本来ハイティーンやオタクの為に番組作ってるんじゃなく、広い層にグッズを売るためにやってるんだから…
435名無しより愛をこめて:2008/11/18(火) 17:20:49 ID:frFaPCNH0
言われてみれば、「ハイティーンやオタク向けの特撮ヒーロー」ってなかなか定着しないな。
牙狼とか面白いのはあったけど後が続かないし。
アニメ業界はあんなに上手く行ってるのに、なんで特撮はいつまでたってもジャリ番なんだろう。
436名無しより愛をこめて:2008/11/18(火) 17:43:21 ID:Q35lziO/0
金と時間が掛かるわりに利益が少ない、もしくは普通に撮ったドラマと同等程度の利益しか見込めないからじゃね?
結局変身グッズとかでペイしていくしかない→ジャリ番の烙印を押される
437名無しより愛をこめて:2008/11/18(火) 18:08:22 ID:ACvOPPXR0
>>435
深夜にやってたライオン丸Gなんて誰も知らないよね…
438名無しより愛をこめて:2008/11/18(火) 18:21:36 ID:MuGMXSif0
>>437
アレってなんかいまいちな気がするんだが
439名無しより愛をこめて:2008/11/18(火) 18:23:46 ID:77tRGEw50
>>438
1クールの作品だから全部見てから文句言ってほしい
440名無しより愛をこめて:2008/11/18(火) 18:26:21 ID:ACvOPPXR0
>>438
俺は好きだよ
あのグダグダ感
441名無しより愛をこめて:2008/11/18(火) 18:28:48 ID:8h4jmmxc0
ライオン丸Gは深夜特撮の中では個人的に最高傑作かな
442名無しより愛をこめて:2008/11/18(火) 18:37:08 ID:7Fl+UMJ90
深夜特撮最高傑作は牙狼だろう。
443名無しより愛をこめて:2008/11/18(火) 18:38:48 ID:03fL/sv80
多分その二つは最高傑作のベクトルが違うなw
444名無しより愛をこめて:2008/11/18(火) 18:42:15 ID:Q35lziO/0
深夜特撮最高傑作はハニーだろ
445名無しより愛をこめて:2008/11/18(火) 19:35:27 ID:p1IAAEMo0
もういっそのこと「ウルトラマン・仮面ライダー・スーパー戦隊全員集合!」を作るべきだよ!
446名無しより愛をこめて:2008/11/18(火) 19:45:22 ID:W8DXRi+EO
>>407
カブトvsダブトの時にダブトが「地面に叩きつけられる直前にプットオン。二人とも叩きつけられるけどプットオンしてる僕の方が有利だ!」みたいなこと考えてたな
まぁあっさり見破られてたけど
447名無しより愛をこめて:2008/11/18(火) 19:54:41 ID:olL53UkAO
>>445
ザ・グレイトバトルですねわかります
448名無しより愛をこめて:2008/11/18(火) 20:10:28 ID:/N9MT9gr0
>>445
スーツアクターは一体何人必要だろうか・・
449名無しより愛をこめて:2008/11/18(火) 20:35:19 ID:tealtr950
フィギュア使ってクレイアニメみたいにして撮ればいい
450名無しより愛をこめて:2008/11/18(火) 20:37:14 ID:W8DXRi+EO
装着変身の出番ですね
451名無しより愛をこめて:2008/11/18(火) 20:56:49 ID:fRnqXKh00
あーw新ライダーがピンチの時に崖の上から、ここにもいるぞ!!って歴代ライダーが勢ぞろいw
自己紹介だけで、どのくらい時間かかるんだろ。

つか最近そういうのねーよなorz
452名無しより愛をこめて:2008/11/18(火) 21:04:41 ID:8PETkvhEP
>>451
昭和は意味なく鉄塔の上に登ったりしてたよなw
崖から現れて前口上なんて、今じゃ戦隊ぐらいしかやらないし
そういやこないだの753の魑魅魍魎〜はライダーで久々の前口上だったんだな
453名無しより愛をこめて:2008/11/18(火) 22:03:25 ID:ACvOPPXR0
>>452
>意味無く鉄塔

加賀美「え?呼んだ?」
454名無しより愛をこめて:2008/11/18(火) 23:44:14 ID:VxX22u+w0
天道「何の用だ?いきなり」
455名無しより愛をこめて:2008/11/18(火) 23:45:41 ID:V4nRCjBK0
「機構界ガリアン」「ガンダムW」のようなある角度から見れば「戦争肯定」
と解釈できる作風をライダーですれば、非難轟々?

戦いは愚かで悲しい、だが戦おうともしない生き方って正直どうなのよ?
456名無しより愛をこめて:2008/11/18(火) 23:48:11 ID:ACvOPPXR0
お前さん何か勘違いしてないか
そんな殺伐としたライダー観て子供が喜ぶのかよ
457名無しより愛をこめて:2008/11/18(火) 23:58:39 ID:V4nRCjBK0
>>456
喜ぶと思う
458名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 00:01:20 ID:hkuty71o0
それは ない
459名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 00:23:40 ID:TPNEsg360
なんで大きなお友達って「特撮は俺達大人のファンのためにある」
って錯覚するやつが多いんだろう?
最初に小さなお友達あっての特撮だっての。
460名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 00:31:41 ID:hkuty71o0
少なくとも>>457みたいな奴は一握りだから大丈夫だよ
むしろこれがマジョリティになったら終わりだw
461名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 00:42:49 ID:xy8e5wba0
目の前で少女が穢されようとしているとき、「私の体を好きにしていいから、
その子を放しなさい!」と断言できるほどまでの思いやりをもったヒロイン
って、クウガ以降どれぐらいいるんだろ

キバのゆり・恵は言えそうだけど
462名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 00:47:37 ID:xy8e5wba0
>>460
さしでがましいことを言わせていただきますが、昭和ライダーを見てきた
世代だってそう思ってたと思いますぞ(犯罪者がライダーなんかになるわけがない、
ライダーは良い人だけしか変身できない)
463名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 00:56:27 ID:S1cToDT50
ガチ殺人鬼の王蛇ってのもいるわけですが
464名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 00:58:39 ID:xy8e5wba0
「アバレンジャー」の歌詞を直訳するなら、浅倉威はとても強くてとても優しい
性格と解釈してもいいんだよね
465名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 01:05:38 ID:S1cToDT50
っていうか
ガイもタイガも殺人鬼だった
466名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 01:08:37 ID:+dLix0Pi0
シザースも殺人犯だしな。
467名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 01:48:21 ID:xy8e5wba0
とにかく、俺はインパクトがあるライダーを見たいんだよ

怪人を恐喝して強盗をさせて上前をはねたり、弱い怪人を人質にして事を
容易に進めたり
468名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 01:50:27 ID:t0o/pVJS0
>>467
ごめんなさいする前のモモタロスならやりそう
469名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 01:53:33 ID:TPNEsg360
龍騎はろくでもないライダーばっかだよな…

真司=善人
蓮=悪党ぶった善人
北岡=比較的善人
須藤=悪党
手塚=多分この番組で一番まともな善人
浅倉=ガチ悪党
高見沢=悪党
芝浦=悪党
霧島=比較的善人
裏真司=悪党
東條=キチ○イ
佐野=小物

あ、でもディケイドの敵ライダーとしてはいいかも。
470名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 03:38:32 ID:+mBuLk+ZO
ショッカーの面々かて元々人間や!
ライダーかてそういう面々ころしたやないか!
父ちゃんは…父ちゃんは…妹の手術代稼ぐ為にしかたなく蜘蛛男になったんや…父ちゃんは悪い人やないんや…脳改造されちまったんだ…ちきしょう!ライダーのバカ野郎!うわーん!
471名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 06:12:44 ID:SJ/72G3aO
>>467
CTUのジャックに連絡しろ
472名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 07:28:33 ID:pr2sqLfHO
>>462
自分で撮れ
その後なんらかの形で発表してくれ
473名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 08:04:40 ID:hkuty71o0
>>462
犯罪者がライダーに…って設定は俺はいいと思うよ
それによる葛藤なんかも描けるし物語に深みが増すしさ
でもやっぱり子供に見せるものだから街を守るヒーローでなくちゃいけない主人公にそんなことさせちゃ駄目だし、
過去に人殺しなんかしてる奴が「人の命は大事なものだから奪う奴は許さない!」なんて力説しても子供は「はあ?何言ってんだコイツ?」になると思うんだ

そういう小説や何かを書いて発表してくれれば俺は喜んで飛びつくけどやっぱり子供が観る作品にはできないと思う
って事が言いたかった
全然伝わらない文章でごめん
474名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 08:39:29 ID:dvnhkzE90
途中から参戦するライダーなら
犯罪歴有りのどん底→主人公達との共闘を経て改心でいいかも知れないが
主人公は無理だろう
どん底部分で保護者にテレビ消される
475名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 09:19:23 ID:aEVhNuBT0
■彼氏がライダーマンだった。別れたい…

ライダーマンだと戦闘員から助けられた時なんか恥ずかしいww

口もと見ちゃうしww

仮面ライダーにはせめてバイクの外見は改造して欲しい・・・

パワーアームとかで助けにこられたら・・・・もう最悪ww

せめて普通にライドルスティックやリボルケインぐらいは使って欲しい。

常識的に考えて欲しいだけなんです!

右腕しか改造されてない恥ずかしさとか分かる?

あのね?たとえば特番は10人ぐらいでバダン倒しにとか行くでしょ?

それぞれ大切断とか電ショックとかで戦うわけじゃない?

みんな普通に水木一郎や子門真人や宮内タカユキやISSAが主題歌を歌ってるわけでしょ?

コロムビアゆりかご会だけでほがらかに歌われたら大恥かくでしょうがww
476名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 10:38:21 ID:EqUlLHLV0
龍騎の場合、主人公をいい人じゃなくてもっと影のある人間にしたほうが良かったんじゃね?
ついでに世界観も現代じゃなくて核戦争後の荒廃した世界にしたほうが戦いの厳しさを表現できていたと思う。
477名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 11:12:11 ID:nLxOY3RDO
そういやアギトは最初、まなちゃんの父親殺害疑惑があったな
478名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 11:18:15 ID:yJphcScQ0
本郷にも緑川博士殺害疑惑が…
まぁすぐ解決したけど
479名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 12:43:13 ID:ONiMviEF0
そう考えるとライスピZXってスゲーよなー、どんだけ殺しまくったのかと

実写は無理だろうしアニメでいいからライスピ放映されんかなー
480名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 13:46:48 ID:6goCbv5WO
あれはそろそろOVA化してくれても良いよね!

ただし、一文字はオリジナルと声のイメージが違うけどw
481名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 13:56:28 ID:qL2YyyKk0
競演すると
エンペラーフォームのただのキック>>>555のクリムゾンスマッシュ

みたいな作品ごとのスペック差が・・・
公式にそのままデータ載せたりしちゃうと悲しくなるな
482名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 15:50:31 ID:kVi3N+VU0
>>479 >>480
あれ確か「他の二次使用(映像化等)を一切しない」って条件で
漫画化許してもらったんじゃなかったっけ?
483名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 17:59:46 ID:KSEiFtnLO
>>482
その話は俺も聞いた事があるな。
だからフィギュアすら公式で出せない。

さて、そろそろディケイドの話に戻らないか?
(ここ数年毎年裏切ってくれる)設定バレマダー?
本放送と事前バレのギャップが楽しみ
484名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 18:44:59 ID:YYd6E+QpO
カブトの脱皮とか、電王の電車、鶏肉仮面とか放映前は散々馬鹿にされてきたな
485名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 19:02:58 ID:xy8e5wba0
「人間には素晴らしい何かがある」という幻想から目を覚めてもいいんじゃないか
と思う

「人間は愚かで醜い、だからこそ善くあろうと高みを目指さなければならない」
486名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 19:45:01 ID:hkuty71o0
>>476
影のある人間にしたら話が明るくなる部分が何一つないし、
核戦争後の荒廃した世界には現実味がないから駄目だと思うんだ

だがそれをあなたが書くなり撮るなりして発表するのなら私は喜んでry
487名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 19:57:01 ID:bcUtWUED0
>>485
そういうのは鉄人タイガーセブンのリメイクに期待しようぜw
488匿名希望:2008/11/19(水) 21:45:06 ID:gWu4U8oH0
ttp://www.101fwy.net/tokua/src/1227098278861.jpg
歴代ライダーに変身するのではなく、やっぱ先輩ライダーとの共演か?
489名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 21:50:14 ID:++Uk9zTlO
やっぱこのデザインだったか
490名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 21:51:00 ID:+dLix0Pi0
>>488
ネタバレ氏は変身って言ってた。
491名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 21:55:08 ID:1sz8W+AO0
変身と共演の両立という可能性がないでもない

先輩ライダーと一緒に戦う→次戦以降でその先輩ライダーの姿をコピーできるようになる
492名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 21:55:16 ID:hkuty71o0
ベルト上すぎワロタww
横の二人がスタイリッシュなだけに、イケメンに囲まれ頑張ってるオタっぽい高校生みたいだww
493名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 21:57:20 ID:1uWvwiMH0
>>488
真ん中に変なのがいる…。
494名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 21:57:48 ID:bxjRFmpL0
デザインもだが
装甲がプラ板貼り付けたようでチープなんだがなんとかならんのか
495名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 21:59:26 ID:xWrt3aBZ0
>>488
体は、前の画像の印象ほど悪くないな。
しかしなんなんだこの顔は…w
496名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 22:00:14 ID:+dLix0Pi0
ディケイド、普通にかっこいい。
497名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 22:03:48 ID:hkuty71o0
なんでだろう
立体的に見えてこない
498名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 22:10:15 ID:a/LY1e71O
なんか見飽きた
499名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 22:19:57 ID:8Wp9Cnfd0
確かに横の2体と比べたらショボいな
ライダーはデザインの第一印象がアテにならないのが定説だが、ディケイドは格好悪いではなくショボい
500名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 22:23:38 ID:MKjrdvLN0
ディケイドのベルトってプラデラ版のアークルに似ている気がする
501名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 22:23:45 ID:t0o/pVJS0
クウガのスーツ新造っぽい?
502名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 22:26:29 ID:EilFzRHK0
半年の男!スパイダーマッ!…じゃなくてディケイド!
503名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 22:27:58 ID:OU9N2/3v0
>>488
絵で見たときはこんなもんかなと割り切る準備をしてたのに
いざ写真で見るとかっこ悪い!!!!
響鬼も電王も絵の時はいまいちだったけど、実物みたら結構よかったのに・・・・・・
実物の方がカッコ悪いのは致命的だなぁ。

クウガって平成一号なんだよなぁとこれをみて改めて実感。
504名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 22:49:03 ID:vnGHUvDs0
この安っぽさには何か理由があるはず
505名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 22:54:35 ID:vADN+Lb/0
>>488
どれが高岩さんなんだろうw
506名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 22:57:22 ID:u0BC0CDpP
>>488
なんの危機だ?
507名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 22:58:05 ID:VxT70lOXO
>>488
クウガ顔ちっさ!
508名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 22:59:26 ID:7w434lc+0
しょぼいのは変身するやつ(ライダーオタ?)が作ったお手製スーツだから、とかかね
509名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 22:59:42 ID:u0BC0CDpP
う〜ん…ブラだよな。
510名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 23:00:11 ID:vnGHUvDs0
ディケイドはちょっと豪華版なプラットフォームだからじゃないのか?
511名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 23:01:23 ID:x0she5Lp0
>>488
なんか殴られたら一発で死にそうだ
512名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 23:02:07 ID:hkuty71o0
>>508
ディケイド「白黒つけるぜ」
513名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 23:06:54 ID:+rJLdihb0
>>499
そんな感じ。
龍騎や電王を初めて見た時のショックとは全く別。しょぼい。

まあ510の言うようにグロウイングフォームorブランク体orプラットフォーム
みたいなものなんだろうけど。
514名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 23:08:44 ID:oYWabxWq0
>>488
これまで自分の中であまり好ましくないデザインのライダーは、好きじゃないけど、一応「それなり」に見えていた
けどさすがに今回はダサいとしかいいようがない…

きっと本編で動けば格好よく…見えるかなぁ…自信がない
515名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 23:14:50 ID:HcFzdylG0
変身もベルトでなくて男性用ブラにしちゃえよ、もう。
516名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 23:15:07 ID:PEghKJlZO
なんか知らないなりに頑張ったローカルヒーローみたいだな

でもまだ何もしてないしこれだけで駄作というのは早計だな
でも最初に言っておく
ダセェ!
517名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 23:27:29 ID:V7/+djum0
>>504
レインボー製じゃないから
518名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 23:29:58 ID:VxT70lOXO
>>488
ひょっとしてこれ、
全体画像だと全員並んでる?
519名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 23:33:14 ID:gjTld0ncO
>>488
首から下はそう悪くないと思うが…
520名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 23:36:29 ID:hoIupC3d0
刻み海苔貼り付けたような顔だ
521名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 23:40:29 ID:hkuty71o0
東映「子供がお絵かきしやすいように配慮した結果です」
522名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 23:40:58 ID:KAIoozpn0
>>488
この顔はこういう心理状態ということか
http://www2.uploda.org/uporg1796005.jpg.html
523名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 23:50:15 ID:+dLix0Pi0
ディケイドより、キバのがダサイな。
524名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 23:52:11 ID:3Y/QNZsR0
http://up.2chan.net/e/src/1227103277917.jpg

前スレから
>367 名前: ◆xAp6jknAuk [sage] 投稿日:2008/11/03(月) 01:47:58 ID:80IiQi/c0
>連休明けあたりから本編班動くかも…
>児童誌の一報はディケイドと歴代ライダー集合特写があるそうです


このコテのバレは信用できそうだな
525名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 23:56:21 ID:GV/FhMfhO
>490 ネタバレ氏、ここ何年かはあてにならねーよ
造形のみ
526名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 23:56:48 ID:bxjRFmpL0
子どもに見せたら
プラモデルだろって言われた
527名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 23:59:30 ID:FETCHKsD0
もしかしてデイケイドの半年って、キバのドラン負債対策企画?
528名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 00:01:31 ID:NfCJKKSI0
小顔でもブサイクなら意味が無いのを思い知らされました。
ボディはいいとしても、腕足がおもちゃっぽいのは何とかならんのか。
529名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 00:07:12 ID:wwH7Vl9lO
肩から胸にかけての白いラインは、漢字の「十」か。
530名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 00:08:45 ID:pMgE+Q9m0
>>529
Xかもしれんよ
531名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 00:09:07 ID:0fnOAchN0
532名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 00:09:33 ID:+5+cOxJG0
もしかして
関係者に壮大に釣られてるのかな
533匿名希望:2008/11/20(木) 00:12:24 ID:iCN8CTSP0
平成版スカイライダーないしゼクロスかな?
534名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 00:13:15 ID:Fx9B38CI0
こうして見るとやっぱりライダーってゴテゴテしてるよりもスーツに最低限の装甲だけ着いてるほうがカッコイイと思うんだ
535名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 00:15:13 ID:ttIpYOaU0
>>509
大胸筋強制サポーターだよ
536名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 00:45:23 ID:MekQUyMU0
電王見切れててカワイソス
並ぶとよりショボく見えるなぁ、このチープさは何か狙いがあるんだろうか
537名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 00:48:31 ID:UkY3jvXQ0
>>531
何か勘違いした製作者がこれが昭和ライダー風だ!って言って作った感じ
538名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 00:49:11 ID:0fnOAchN0
各地で開催されてる仮面ライダー展での撮影用小道具展示はどうなるんだろうか・・・
539名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 00:52:37 ID:sfAG4MUE0
赤じゃなくてピンクなんだな
540名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 00:53:54 ID:yZO9m3610
っていうか顔のデザインと首から下のボディのデザインがいまいちあってない気が・・
541名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 00:54:35 ID:sfAG4MUE0

10→]でしょ 十でもいっしょだけど
542名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 01:05:59 ID:ce+9CQwtO
>>517 造型屋が変わるとこんなにヒーローのスーツがショボくなるもんなんだ。

ご当地ヒーローかと思ったよ。
543名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 01:10:56 ID:sfAG4MUE0
構成はディケイドを中心とすると、こうかな

響鬼・カブト・電王・キバ・]・クウガ・アギト・龍騎・555

(ブレイドさんは写真、撮ってます)
544名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 01:13:49 ID:enPrp0KpO
そういや真ん中だしなw
最初にハマったライダーがもう真ん中にくるなんて時が経つのは早いなぁ。
545名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 01:14:06 ID:cxkbWZE00
歴代平成陣を引き立たせるためにチープにしたんじゃないの?
てかレインボー製じゃないってどこのソースだよ
546名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 01:15:17 ID:Ygdx7WCz0
レインボーじゃないってことは新ライダーは、造形どこだろ?
547名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 01:17:31 ID:ce+9CQwtO
ディケイドって

ディ(D)ケイ(K)ド(D)=DKD

D(データ)K(カード)D(ダス)=データカードダス
って 事かな?
548名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 01:18:53 ID:cxkbWZE00
十年紀だろ
549名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 01:19:42 ID:Ygdx7WCz0
>>547
ネタに突っ込みw

ディケイド(DECADE)10年
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B1%E3%82%A4%E3%83%89

ようは10周年ってことだろ
550名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 01:21:48 ID:sfAG4MUE0
ダブルミーニングでもいいじゃない 考えてないだろうけど
551名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 01:23:33 ID:ce+9CQwtO
>>549 GJ
552名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 01:23:50 ID:cxkbWZE00
というかカードをKって…w
553名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 01:24:13 ID:MGA0/2eR0
カードならCでは

とマジレス
554名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 01:29:38 ID:/+VJ1Mdq0
ううむ……確かにこれはカッコいいとか悪いとか以前にショボい……。
他の連中と並んでるから余計にショボさが引き立つなあ。
555名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 01:32:38 ID:AjiidayL0
ショボいから過去ライダーに変身するんでしょ?
556名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 01:32:41 ID:sfAG4MUE0
脚まわりが、ガッシリ、プロテクターで囲まれているけど
今までの常識?で考えるとアクションがやりにくそう
557名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 01:34:22 ID:Qs+BdZKq0
>>488
この写真はオタが作成したスーツを元にしたならば、大した腕前としか言いようが無い
558名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 01:38:24 ID:XwlKDqKuO
>>523
の「方」が

>>524
今さら何を言ってるんだ?
559名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 01:41:58 ID:cxkbWZE00
寝ろよ先生
560名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 01:42:42 ID:Qs+BdZKq0
主題歌は誰になるんだろ?GIRLS NEXT DOORが来るという噂が
あるけど

平成ライダーの能力を敵幹部が流用するという可能性は?
561名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 01:45:07 ID:6wyxUsiDO
>>560
そんな話初めて聞いたぞ
562名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 01:46:46 ID:cxkbWZE00
GIRLS NEXT DOORは地雷だろ…
563名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 01:49:39 ID:w7zd5VwL0
主題歌はガンバライドのテーマ歌ってる人
564名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 01:51:19 ID:cxkbWZE00
ガンバライドの歌じゃavexが許さんだろ
寧ろ俺が許さん
565名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 01:55:06 ID:eXdD5/520
今エイベ20周年で威信をかけて売り出し中で、新人賞候補が
ライダー主題歌はないわw
恋する女心な曲調歌うやつが、ライダーの戦闘叙情を歌えるわけない。
だからこそ、AAADEN−OFormはノリから特殊だった。
566名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 02:03:45 ID:pRVlMsYL0
正直仮面ライダーのデザインはしょぼくてもチープでも個性があればなんでもいい
でもいい加減敵役の怪人のデザインをもっと個性的に差別化してくれ
韮沢だか誰だかがどの作品やってるかしらないけどデザインが似たり寄ったりで
どれがどのライダーにでてたか区別つかなくなってきてる
567名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 02:06:02 ID:mVwXWw4M0
お祭り企画だから歴代出演者をコーラスに入れたりとか
ライダーファンの歌手が集った、この番組限定のユニットとかに
なりそうな予感が……
568名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 02:10:36 ID:ce+9CQwtO
>>566 怪人も過去作の使い回しだったりして‥
569名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 02:13:08 ID:+5+cOxJG0
女性でビッグネームでさらに売りたいということで
SPEEDだと思う
570名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 02:15:06 ID:bhkIgPl5O
なんか壮大なスケールのライダーショーって気がする
>ディケイド
となるとやはり次週予告は寺迫麿さんでお願いしたい。
571名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 02:25:15 ID:pRVlMsYL0
仮面ライダー生誕○○周年なら指紋まさとか水木一郎がいいけど
平成ライダー10周年作品だから誰でもいいや・・
主題歌は泰葉の「許してあげよぉ〜」の唄でいいんじゃね(´_`)
アニソンっぽいし
572名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 02:45:01 ID:V+i9PJgBO
>>569は有り得ると思った
573名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 03:30:54 ID:eXdD5/520
吟じます。ないと思います。
574名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 03:45:35 ID:HOBZXaOdO
後藤真希はありそう。
575名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 05:10:43 ID:D+h6EK9hO
いや、それもないだろ…
576名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 05:20:13 ID:JejSRku4O
misonoの予感。
577名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 05:26:06 ID:ekGRNT840
ライダー主題歌に女性歌手と言えば、相川七瀬とかTRFのYU-KIとか
「なんで今更?」感の漂う人と相場が決まっているよな。
578名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 07:09:48 ID:bQ0CWB040
並ぶとダサすぎてかわいそうだな
579 ◆qJ53DC2v4. :2008/11/20(木) 07:33:27 ID:/O32CvG6O
だから半年じゃないと言ったろう

馬鹿共が
580名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 07:43:13 ID:/nP3fUR60
何がしょぼく見えるって太ももだな
なんか太腿にまいてあるプロテクターと
下のスーツ部でラインずらしてあるのが
「素人がフリーサイズで大き目のわっか状にしか作れない場合」
みたいに見えてしょぼさかもしてる

これ太腿のがないか、有っても脚の曲線に沿って見えるように
細めに作ってあればもうちょっとマシに見えたのに

顔はまあ例年の「見てれば慣れる」範囲だと思うけど
581名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 07:59:37 ID:n7C+2+sZ0
ラッキーマンに出てきそうなんだが…
582名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 08:23:42 ID:NPB+aTjx0
主役ライダーと番組名が違う可能性があると言われていたが、
結局、番組名=主役ライダー名=ディケイドで確定したのか。

>>581
お前のせいでラッキーマンっつーか、ガモウキャラにしか見えなくなったじゃないかよw
583名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 08:35:32 ID:9JV846NR0
頭部は何かしょぼいスタンドって感じだ
584名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 08:48:41 ID:l9vNyN+a0
ウィンスペクター、ソルブレインと来て
エクシードラフトを初めて見た時と同じしょぼさを感じる
585名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 08:51:02 ID:9FOJ6p8h0
モウダメダ
586名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 09:00:13 ID:M7MyY4gYO
ライダーに変身したらそのライダーの主題歌が流れるなんて粋な演出を期待してもいいのかい?
587名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 09:04:38 ID:NPB+aTjx0
今までのライダーの場合は、
最初はダサく見えても、動いている所を見たり、
年間通して見続けている間に慣れていったが、
今回は歴代ライダーも登場するから、
どうしてもそれらと比較してしまって、
相対的にダサく見えてしまうのが痛いな…
588名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 09:11:26 ID:nzjJVuRs0
とりあえず頭部デザインが致命的だな
子供には怪人にしか見えないんじゃないか
589名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 09:15:54 ID:qeWYR/yGO
ロボライダーの頭と付け替えたらしっくりきそう
590名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 09:22:22 ID:omiOCFMS0
仮面ライダーダケドの写真バレ速いな
デザインが圧倒的にカッコ悪い
ベルトだけまともか・・・
10周年記念なら、とびっきりカッコいいのにして欲しかったわ・・・
591名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 09:37:39 ID:HKXeiJ7dO
>>584
シンクレッダーになってやっとカッコ良くなったな。
592名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 09:40:16 ID:THy8YYkvO
上に書いてある『〜の危機に〜』って何て書いてあるんだろ?
593名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 10:04:39 ID:PtMpRqyL0
ディケイドのスーツは別のライダーの姿をスキャンする為の下地(?)みたいなもんじゃね?
龍騎ブランク体や電王プラットフォーム的なやつ。
594名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 10:08:49 ID:9JV846NR0
仮にそうだとしても適当すぎ
595名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 10:16:14 ID:lMM22HCsO
>>592
○○の危機!!集結10人の仮面ライダー!!

…かな?

何の危機なんだろう?
596名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 10:23:33 ID:n7vtpXCv0
主題歌に元ライダーでavex所属の加藤和樹が来ると思ってたんだが
既にavex所属じゃなくなってたんだな…
597名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 10:32:52 ID:HKXeiJ7dO
>>595
日本経済とか
598名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 10:34:38 ID:qeWYR/yGO
貞操
599名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 10:36:45 ID:FVfgjS7a0
>>596
レーベルまだavexだろ?事務所は元々SR
ダディは今年avexから移籍しちゃったんだよな
600名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 10:40:13 ID:OTRputc30
6000000000000000000000000
601名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 10:40:47 ID:nAgOW3bYO
>>>595
格差社会が危ない!
602名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 10:56:50 ID:FVfgjS7a0
王国 って見えなくもない
603名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 11:05:51 ID:b6/LricbO
敵怪人も使い回しかな?
どうせ怪人は無個性なので、使いまわしでも問題無いけどな。
お祭りなんだからここは敢えて、昭和怪人の
リファイン版とか出してくれたら面白いんだがな。
604名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 11:23:15 ID:T9wxoVkvP
主題歌も平成ライダー歴代歌手が集合して歌って欲しい。
605名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 11:34:05 ID:Smw14LvX0
使いまわし怪人ならモモタロスを殴り殺してほしいなー
俺あいつ大っ嫌いなんだよ、そしたらディケイドも見直す
606名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 11:43:56 ID:SbfyslwJ0
>>605
あれ怪人じゃねえだろwww
607名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 11:44:24 ID:OTRputc30
>>605
俺は歴代ライダーで電王プラットフォームをリンチしてほしい
【怪人の力で楽するから罰が当たったんだよ】と言いたい
そして最後は変身を解けた佐藤健にカイザベルトを装着させてラッキークロバーの3人にまたリンチを受けさせる
そして変身が解け砂になりかけた佐藤健をカイザに変身した俺が首をへし折る
608名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 11:52:02 ID:S92cU4IU0
そういやバイクの情報無いな
やっぱりバイクも専用車一台じゃなくて
歴代のをとっかえひっかえかな
バイクで戦闘能力あるのはのはクウガアギト龍騎555カブトぐらいか?
609名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 11:59:41 ID:HKXeiJ7dO
>>608
ちょっと前にアギトのマシントルネイダーを整備してるって情報あったから、歴代バイクも出るだろうな。
ちなみに剣ライダー達のバイクは戦闘力バリバリあるぜ
610名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 12:06:40 ID:B7u+pE400
みんな電王嫌いだなー、まぁ俺もだけどw
とりあえず電王みたいな下らないコメディーにならなければデザインとかどうでもいいよ。
「仮面ライダー」のお祭り作品だからこそ
どシリアスでダークな設定、脚本でやってほしい。それこそ子供置き去りでもいいから。

今年のキバを見てやっぱ井上脚本(ギャグ成分無しなら)はやっぱ神だなって思った。
ディケイドも井上脚本でやってほしい。
611名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 12:06:57 ID:ZOoFQ+L2O
並走シーンはやっぱ欲しいよね
612名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 12:08:29 ID:ce+9CQwtO
>>608 スクーター(笑)
613名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 12:16:29 ID:GGszjMldO
電王アンチは他所でやれks
614名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 12:24:14 ID:l9vNyN+a0
ブロンブースターとか本編より活躍したりして
615井上敏樹:2008/11/20(木) 12:27:41 ID:2GHuSQp/O
モモタロスはイマジンだから、怪人だよ…
616名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 12:30:49 ID:YLSrRT6qO
なんか荒れてるな
617名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 12:34:54 ID:GGszjMldO
>>614
そういやキバットとかどうなるんだろうかね
618名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 12:35:16 ID:Pm1JLSS60
歴代バイクが出てくるとしたら期待大だが
ゴウラムやライドシューターは登場するんだろうか?
あれは特殊だからな
619名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 12:36:42 ID:dKvPVXTOO
主題歌は水木か子門にしてくれ
620名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 12:39:16 ID:w7zd5VwL0
阿部糞には絡んで欲しくないなー
621名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 12:47:05 ID:w+rgCnxkO
ドラマ仕立ては決定?
カードをスキャンして、スペックが紹介されて、「今週のランキング、1番高くジャンプできるライダーは!?」
そして古い映像に、キバットとモモタロスあたりがナレーションつけて必殺技紹介、なんて勝手に思ってた。
622名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 12:53:07 ID:SbfyslwJ0
まああの枠でやる限り子供おきざりはありえないから
それなりのもんになるだろう
623名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 12:54:34 ID:nzjJVuRs0
>>621
次週予告後辺りでやるかもな
624名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 12:55:52 ID:HKXeiJ7dO
せっかく共演するんだし、ライダー全員同時に愛してほしぜ!
625名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 12:56:24 ID:GGszjMldO
>>623
ゴーオンセミナーみたいな感じか
626名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 12:58:34 ID:5XbCrdYx0
>>621
>キバットとモモタロスあたりがナレーション
イラネ
627名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 13:09:57 ID:/O32CvG6O
おまえらは都合悪いとシカトだなww
ディケイド半年とか言ってた馬鹿は今どこにいる?
628名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 13:12:14 ID:U0PgmV3m0
アルティメットクウガのアルティメットキック(仮)は出るかな
629名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 13:12:15 ID:BCswYSf00
>>584
ブルースワットは?
630名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 13:17:27 ID:YLSrRT6qO
コケたらライダー終わりだろうな
631名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 13:20:30 ID:Ys2QglmxO
>>630
休止するまで毎年言い続けてるんだな
632名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 13:43:33 ID:0vxf+Nar0
>>628
出るんじゃない?
もはや平成最高威力でもなくなったしね
633名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 13:49:19 ID:HKXeiJ7dO
>>632
今んとこ平成最高威力ってエンペラーだっけ?
634名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 15:00:01 ID:yFsuyWGp0
>531

縞パン仕様の変態仮面かとおもたwww
635名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 15:04:11 ID:xVcwA5KhO
ディケイドかなりシンプルだね
だけどプラット、ブランク、グローイングとは違ったシンプルさかな
636名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 15:14:43 ID:sB5HV8RZO
ロゴに左肩の「X」が入りそうだ
637名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 15:26:27 ID:Nq1E1MlN0
やべー、朝から何度か画像見てたら
けっこう良く見えてきたかも・・・ディケイド。

で、この妙な古めかしさ、安っぽさって何なんだろうと考えてたんだが、
ベルト以外の配色に、平成ライダーでは必ず使われていた「メタリック色」がないせいかも。
金とか銀とかメタリックレッドとかマジョーラカラーとか。
638名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 15:29:25 ID:yZO9m3610
何度も言うが良くも悪くも顔の造形は割と普通というか無難だと思う
ただ、それとボディデザインの対比が合ってない気がする・・・
639名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 15:48:02 ID:bEd822l60
>>633
tでの値ならダークキバが最強次がエンペラー
ただ龍騎のAPをtに換算すると300tとかいくって話もあったような
640名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 15:58:46 ID:CWokI6CWO
何故ピンク
641名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 16:30:31 ID:jJZGYUwq0
なんていうか、色のせいか分からないけど足太く見える
ベルトの位置も高いし、顔も変な縦線入ってるし……

動いたらかっこいいんですか?
642名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 17:28:01 ID:GPSyVqBS0
よく見えないけど顔の線はちょうど9本?
643名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 17:31:10 ID:kK1ePNfP0
放送前からこんだけ電王アンチが暴れてるの見るといざ放送したら
各ライダーの信者とアンチがどのライダーの出番が多くて贔屓されてるとか
自分の好きなライダーの扱いがひどいとかの言い争いでスレが大荒れしそう

やっぱり過去ライダー参戦ってのは諸刃の剣な気がする…
644名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 17:38:37 ID:5Dm4EyFy0
特撮板は特撮界のゲハだからな
645名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 17:38:42 ID:THy8YYkvO
もし雑誌の画像のように平成ライダー達と共演するなら、電王はさらばじゃなかったってことだなw
646名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 17:40:07 ID:qeWYR/yGO
クウガで戦う 

「くそっ、こんな弱っちいフォームじゃ勝負にならないぜ!」

電王へフォームチェンジで圧勝

大荒れ
647名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 17:41:15 ID:/coi/+3E0
バレ氏によると黒幕の声が納谷吾朗さんらしい
648名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 17:45:11 ID:xVcwA5KhO
まあ荒れるのは覚悟しとけばちっとは気楽に語り合えるだろうよ
気楽に行こうぜ?
649名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 18:11:34 ID:cKPJbomL0
少なくとも555になる意味はないな
スペック雑魚だし
アクセルフォームならクロックアップの方がいい
650名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 18:24:21 ID:b6/LricbO
過去ライダーになるとして、フォームチェンジはするのかな?
てか過去9人の主人公ライダーの延べフォーム数って
いくつあるんだ?
651名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 18:26:25 ID:PtrUzZw20
マジな話、さすがに数値的なスペックは無視されるんじゃないか?
それより特徴・特質を強調(あるいは誇張)してフォームを選択するんじゃないだろうか
それこそスピード重視の時はカブトか555アクセルとか、妖怪っぽい怪人にはなぜか響鬼が強いとか
それだって選択基準に文句は出るだろうけどさ
あと各ライダーは基本フォームだけじゃなくてバリエーションも出るんだろうか?
652名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 18:31:32 ID:PtrUzZw20
あらかぶった
653名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 18:48:44 ID:kKlBAU5D0
そもそも同一作品内ですら設定上のスペックや能力がちゃんと描写される事なんて稀だし
タイガのデストクローがただの金網も斬れないとかそういう現象もよくあるし
何となく雰囲気で、
クウガ・アギト・電王・キバ…いっぱいフォームチェンジできて汎用性高い
555・カブト…超加速能力有り 武器が強力
剣…堅い、ラウズカードでトリッキーな戦法も出来る
龍騎…ドラグレッダーとの連携が強力
響鬼…ムキムキマッチョで巨大な敵もひっくり返す豪腕がウリ
みたいな大ざっぱな分け方だろうな
クウガアギト電王キバのネタかぶりをどう捌くかが見物だけどw
654名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 18:49:49 ID:kVyifgsa0
555の武器って別に強力ってわけじゃないだろ
655名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 18:54:48 ID:yFsuyWGp0
クウガ:11
グローイング・マイティ・ドラゴン・ペガサス・タイタン
Rマイティ・Rドラゴン・Rペガサス・Rタイタン・Aマイティ・アルティメット

アギト:6
グランド・ストーム・フレイム・トリニティ・バーニング・シャイニング

龍騎:3
ブランク・ノーマル・サバイブ

555:3
ノーマル・アクセル・ブラスター

剣:3
ノーマル・ジャック・キング

響鬼:3
ノーマル・紅・装甲

カブト:3
マスクド・ライダー・ハイパー

電王:7
プラット・ソード・ロッド・アクス・ガン・クライマックス・ライナー

キバ:6
ノーマル・ガルル・バッシャー・ドッガ・ドガバキ・エンペラー

こんなもんか?
45パターン
656名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 18:55:16 ID:THy8YYkvO
予想
ディケイドは平成ライダーの基本フォームにフォームチェンジできて、平成ライダー本人は最強フォームでゲスト出演

召喚制なら絶対違うけど…
657名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 19:00:09 ID:Qs+BdZKq0
TWO−MIX(声優の高山みなみのユニット)はどう?

LASTIMPRESSIONのような曲
658名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 19:02:22 ID:PtrUzZw20
>>655
ただ、さすがにいわゆる素体フォームは考慮しなくていいんじゃね?
(合計数に入れるなって言ってるんじゃないよ)
あと電王にウイングが抜けてる
659名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 19:03:23 ID:Qs+BdZKq0
井上敏樹マンセー

井上の魅力を恐れぬなら、全員で(俺じゃなく、井上に)かかってきな!

全員を骨抜きにしてやるぜ!

660名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 19:06:49 ID:Fx9B38CI0
>>627
都合悪いも何も、お前が一人で騒いでるだけだもん
路上で「半年じゃないんだよ!俺が正しいんだよ!」なんて叫んでる基地外がいたら誰だって避けるわ
661名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 19:08:52 ID:kKlBAU5D0
>>654
数値上の設定はともかく、
ブラスターフォームの大砲兼大剣と両肩のキャノン+バジンの機銃で
比較すると火力は豊富な方だと思うよ
あと、フォームチェンジ無しで通常武器の飛び道具使えるのって
555とカブトだけだしね
響鬼の烈火弾と龍騎の昇竜突破は武器ってより技って感じだから、連射には向かないし
662名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 19:15:42 ID:Fx9B38CI0
火器の設定といえばドレイクが一番可哀相だったな
銃がメイン武装だってのにガタックマスクドフォームのガタックバルカン一門で簡単に超えられちまうし…
663名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 19:16:35 ID:ttIpYOaU0
>>657
TWO−MIXはエイベじゃないから無理でしょ
664名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 19:20:09 ID:Fx9B38CI0
ここで東映が最後のカード「主題歌なし」を発動
軽快な音楽(ガンバライドのテーマソング)に合わせてライダー達が戦う映像がスタッフロールとともに1分ほど流れて終了
665名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 19:21:44 ID:IIfsfhI40
放送始まってみたらファンなんて単純なもんで
アメイジングマイティきたぁぁぁぁぁぁとか再びTVでドラグレッダーが観られるとは(涙)
って反応になるんじゃないか
666名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 19:25:27 ID:Fx9B38CI0
逆にはああああ?アメイジングマイティが三十秒程度の登場だああああああ?とか
なんでドラグレッダーなしでドラゴンライダーキックやってんだよ!とか
過去のCG使いまわしてるだけじゃねえか!背景があってねえんだよ!とか

すごい勢いでアンチスレが立ったりしてな
667名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 19:31:51 ID:yZO9m3610
平成ライダーの厨ってすぐそう言うこと言い出すからな
668名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 19:42:20 ID:kKlBAU5D0
>>666

>なんでドラグレッダーなしでドラゴンライダーキック

いやこれは普通に文句出るだろw
それじゃドラゴンライダーキックじゃないただのライダーキックだし
ヒーローショーじゃあるまいしw
あと過去CG使い回しは覚悟してるけど出来れば新作映像がみたいなぁ…
主題歌は普通にRIDER CHIPSでいいと思う
669名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 19:46:31 ID:Fx9B38CI0
>>668
後の二つも普通に文句出ると思うんだが…
俺が言いたいのは「それくらいで文句言うゆとりpgr」とかじゃなく、それくらい酷いできじゃないことを祈るよって事さ
670井上敏樹:2008/11/20(木) 19:52:09 ID:2GHuSQp/O
それでもなんだかんだ言いながら楽しんでくれると思うけどな
バンク映像使用で、チラチラバックが変わるなんて、昔から見慣れてるもんな
671名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 19:58:38 ID:s+2E8XWvO
あの「仮面ライダー!噛むなよ!」だけはマジで勘弁してほしい。
まあ何回も聴いてたら慣れてきた自分がいるが…orz
672名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 20:05:40 ID:V+i9PJgBO
設定上の数値的なスペックなんか表現される訳ないだろう
俺はロックマンみたいなもんになりゃ充分だと思うよ
673名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 20:36:43 ID:5Dm4EyFy0
つーか過去ライダーに変身よりもその時代に行ったら
たまたまライダーがいて協力してくれたの方がいい気がするけど

それなら能力がどうとかって問題じゃないし
674名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 20:37:08 ID:aANCu5W0O
どうでもいいけど、>>531って>>179の場所なのかな…?
675名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 21:33:43 ID:JlQVBBE+0
変態仮面にしかみえん













変態仮面にしかみえん…
676名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 21:44:52 ID:kKlBAU5D0
>>669
アメイジングマイティは文句出るどころかおそらく出る事自体が奇跡だろうから
30秒でもGJと言われると思うよw
背景はパワーレンジャー見慣れてる人なら許してくれると思うw
それに使い回し(バンク)は東映特撮の伝統でもあるしね…
677名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 22:14:28 ID:NPB+aTjx0
つーかさ、仮にディケイドが歴代ライダーにフォームチェンジするとして、
どういう風に使い分けするんだ?
更に歴代ライダーの各フォームにチェンジ出来るんじゃなければ、
あくまでも歴代の基本フォームにしかならない訳だろ。

基本フォームで銃が使えるライダーは555とカブトしかいないから、
遠距離戦で戦う時は自然とこいつらになりそうだし、
それ以外ではクウガ・アギト・キバ辺りは能力面ではどういう風にで差別化するのかが疑問なんだが…

逆にカードライダーの龍騎や剣は、便利屋的扱いが出来そうだから問題ないと思うけど。
678名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 23:07:08 ID:ZOoFQ+L2O
融合合体して
「仮面ライダーディケイド・クウガフォーム!」とか
両者足して割ったような姿になるとか
そんで最終的には
クライマックスフォームみたいに
先輩ライダーのマスクが体中に…
うわあああああああ
679名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 23:09:03 ID:FVfgjS7a0
ブレイドのキングみたいなレリーフ調ならまだアリだな
680名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 23:12:23 ID:6j9M45cD0
>>677
各ライダー(or各フォーム)には
一度しか変身できないとか制約を付ければいいんじゃないか
先輩ライダーの姿を仮て使い尽くして
もう駄目だって時に自らの真の力に目覚めて
かっちょいいディケイド新フォームに変身すると
681名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 23:12:23 ID:Fx9B38CI0
右肩から「鍛えてます!」
左肩から「オンドゥルルラギッタンディスカー!」
胸から「やっぱ絹ごしですよね!」
左腕から「うおっしゃー!」
右腕から「大丈夫!」
左足から「俺、参上!」
右足から「パンツだよ!赤いヤツ!」
股間から「もう嫌だ!僕はもう戦わない!」
ケツから「おばあちゃんが言っていた」

うるさいな、普通に
682名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 23:19:27 ID:enPrp0KpO
良太郎かモモタロスかそれが問題だな。
683名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 23:22:54 ID:6j9M45cD0
両方とか
外見上一人でボケツッコミを繰り広げる
684名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 23:26:58 ID:NgJrDUgh0
よくワカランのだけど、
カードダスとかのカード遊びって、
山から引いたカードを使うランダムなものなんでしょ?
だったら、
意図や相手の状態に関係なしに、出たライダーに変身して、
そのライダーの特徴を最大限に活かして勝つ!
みたいにすれば、ライダー毎の優劣もないし、
それぞれのライダーの良さも表現できるよね?
685名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 23:32:30 ID:icVlVFJe0
>>684
自分もそんな感じかと思ってた…多少ご都合主義でも
「銃が欲しい…緑のクウガがきた」とか「今日はドレイクか」みたいな

ディケイドがどんな話かわからないけど
ゲームでもいいから「RIDER WARS」みたいな作品も欲しいな
686名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 23:32:32 ID:Qs+BdZKq0
敵に9人の幹部がいて、彼らが過去の主役ライダーに変身するという設定なら
非難轟々?
687名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 23:35:57 ID:uO0Tw6Ve0
>>684
データカードダスはそんなゲームじゃないぞ
688名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 23:36:30 ID:J0WZIb7n0
ゼクトルーパーでたw
オワタ\(^o^)/

こんな感じか
689名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 23:37:35 ID:mWhD4gzo0
>>531
「集結」ってことは、変身じゃないのかな。
690名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 23:44:23 ID:2bygEZ5LO
うんちぶりぶり
691名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 23:44:46 ID:FJXGjT6v0
主人公ライダー…クウガからキバまでの主役ライダーのデッキ
2号ライダー(ライバル系もしくは剣ライダーのデッキ)…ギルス、ナイト、カイザ、カリス、轟鬼、ガタック、ゼロノス、イクサのデッキ
3号ライダー(銃ライダーのデッキ)…G3(X)、ゾルダ、デルタ、ギャレン、威吹鬼、ドレイクのデッキ
悪ライダー(悪役ライダーのデッキ)…G4、王蛇、オーガ、レンゲル、ダークカブト、ネガ電王、サガのデッキ
オールドライダーデッキ…伝説の11人ライダーのデッキ

こんな感じで計5人出てくるとか
692名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 23:56:01 ID:mWhD4gzo0
>>646
そういう「荒れ要素」もお祭りの内だろw
693名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 00:14:03 ID:pqskv+Ix0
実況がカオスになりそうだよなぁ
各作品のアンチ信者の皆、あつまれーなんて状況にならなきゃいいが
694名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 00:20:53 ID:7V6ZUJAV0
全部出すんなら4クールはないとキツくないか?
2クールというのは本当なのか??
695名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 00:26:32 ID:W+kWMHUsO
三話で 一つのエピソード完結で登場する過去ライダーは 一種類。
で 全27話だったりして。
696名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 00:30:07 ID:CVsa7RNk0
>>681
カオスすぎて戦う前に自滅しそうだ…
697名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 00:32:32 ID:EE9qvFJk0
信者ごちゃ混ぜバトル勃発か。
いいねぇ、お祭りだねぇ。
698小林靖子:2008/11/21(金) 00:35:53 ID:pqvbopeFO
>>693
確実になるだろ。
イラネ厨にあれ出せ厨がわんさか
699名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 00:39:07 ID:2Uz5toocO
>>691
伝説のライダーは14人になるはず。
真・ZO・Jが入ればだけど。
700名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 00:42:04 ID:0sSue7ICO
だから半年じゃねぇよ
701名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 00:45:11 ID:HYGsx4Pr0
今までで一番いろんな意味で荒れそうな作品だよね……
出番がらみでの文句は絶対出るだろうし。この場面ではクウガペガサスフォームじゃなくて電王ガンフォームだろ! とか
スペック厨も湧きそうだしね

あー、怖い
702名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 00:45:42 ID:N2MSneIDO
怪人の方も歴代? それともディケイドオリジナルなのかね
もし怪人とかも歴代なら、例えばグロンギ系ならクウガでしか倒せない、みたいな感じにしたらいいんじゃないか
703名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 00:46:53 ID:PcRwORMc0
キバww本編よりも強えええええええwww

これは絶対出るな。
704名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 00:49:42 ID:N2MSneIDO
>>701
元々ペガサスとガンは用途がまったく違うからそんなやり方はしないと思う
705名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 00:54:46 ID:EE9qvFJk0
>>701
それが面白いんじゃん。
お祭りだー!
706名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 00:58:49 ID:W+kWMHUsO
もう、こうなったら 仮面ノリダーも出そうぜ。
ノリダーカーニバル&フェスティバル!
707名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 01:03:26 ID:jE3Eq295O
>>638
何度も言う意味がわからん
708名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 01:06:44 ID:Mcv/yhPD0
主人公の名前は椿原(つばきばら)らしいね。
709名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 01:06:59 ID:k2KGODDw0
確かに分からんな
710名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 01:36:44 ID:EE9qvFJk0
今年は久々にゲームが出そう。
711名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 01:41:49 ID:W+kWMHUsO
元々 ゲームのプロモーションなんじゃね。
712名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 02:13:54 ID:cwiGyGSvO
電王からゲームが出なくなったのは製作チームのKAZEが解散したからだって聞いたが
ガンバライドはもちろん別だと思うけど
713名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 02:16:11 ID:rPb9Y2Ag0
ディケイド(仮)のベルトってガンバライドのコントローラーそのものなんだな

やっと理解
714名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 02:31:02 ID:cPO79HUhO
>>702
そうじゃなきゃ困ること多そうだな

けど…
クウガがワームを倒したり、ガタックがグロンギを倒す…
とか、ごちゃ混ぜならでわの光景も見たい…
けど見たくないという気持ちもまたある…
この甘美なる矛盾…!早く見たいぜディケイド
715名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 02:36:49 ID:r5Q2YWSY0
しかし今回は壮大な釣りだなw
716名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 02:50:15 ID:gU57YN2xO
717名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 03:06:26 ID:EE9qvFJk0
>>712
そうだったのか。
大怪獣バトルがWiiに出てたから、ガンバライドも出そう。
718名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 03:24:46 ID:sqpdTbWRO
みんな頑張ってガンバライドやれよ!御布施だと思ってガキども狩りまくるんだ!
719名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 04:03:39 ID:uZm5QaPcO
>>700
だんだん哀しくなってきたな。
その主張。
半年だろうが、一日だろうがどうでもいいよ。
720名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 04:34:15 ID:+/kRijLe0
また高岩成二堪能タイムになりそうだな
721名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 04:40:15 ID:8blA+Jzw0
>>691
first
next


3ライダーどうするよ
722名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 07:37:37 ID:2Uz5toocO
ライダーヲタが、ディケイドの主人公らしい。

ヒョロくて弱っちい主人公確定だな。
723名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 09:02:09 ID:wQfUFIVq0
なんだISSAか
724名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 09:03:05 ID:zAdNXYRA0
ハゲた主人公か
725名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 09:09:52 ID:U7smE6sd0
>>715
そういうふうに言われると、チーフPはまた白倉かと思ってしまう
726名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 09:35:09 ID:2tuJAFtjO
メイン脚本は誰がやるって言う噂はまだ出てないですか?

「ディケイド」の仮設定見る限りだと、井上が連投しそうな予感がするんだが…(汗)記憶喪失の主人公だなんて…。
727名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 09:40:00 ID:wpvQ0v930
で、真は出るの?真にも変身してくれよ!
今の子供たちにちょっとした刺激ってもんを与えてやってくれ!
728名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 09:41:21 ID:eEgM/K8I0
ディケイド、マツノマダラカミキリムシにしか見えないんだけど。
729名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 09:44:19 ID:DdiV+wXUO
>>728
ジョーカーもカミキリムシだったろ

つまりそういうことだ
730名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 09:53:06 ID:splFmhM00
だからむねにエックスってかいてあるんかー
731名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 09:57:33 ID:WvlZKJO70
各平成ライダーに変身すると、本来の中の人の人格もトレース
するのかね?
龍騎なら城戸っぽくなり、カブトなら天道っぽくなったりするとか。
732名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 10:01:41 ID:fganWvQZ0
戦い方はトレースするだろうな使い回しのために
でも人格はどうだろ
剣になったらウェーイって言うのかな
733名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 10:14:35 ID:qd0jBFt+O
高岩さんの負担が…

また倒れたりしませんように
734名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 10:27:52 ID:vvZ0DAbMO
日笠/荒川でやってほしい。
無論、武部はサブからも外して。
735名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 10:37:50 ID:3ECcVEj10
荒川ならそこは間違いなく塚田だな。

まあディケイドの次のライダーになるだろうが。
ディケイドは白倉だろう。
736名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 10:40:17 ID:3ECcVEj10
ライターは普通に井上っぽいね。
平成ライダー総集編なら平成ライダー自体にもっとも関わってる、
この人以外はあり得ない。もしかしたら井上自体の
特撮作品最後の作品かも。
737名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 10:42:09 ID:MWMFLpr40
だから、井上はいらんっつってるだろ。さっさと引退しろ井上。
738名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 10:53:20 ID:c7BYjRHx0
井上だったら演出丸投げだから、お祭りには合ってると思う。
過去のライダーの設定を下手に話に盛り込んで
失敗したら目も当てられん。
739名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 10:55:02 ID:1OHwaXXEO
10号ライダーっていうとゼクロスを思い出す。顔の色も複眼の色も同じだしね。
740名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 10:58:32 ID:w0O6etrT0
井上なら電王をボコボコに殺してくれそうだから期待しちゃうな〜
741名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 11:00:53 ID:z/PYCgUyO
はいはい
742名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 11:07:16 ID:0sSue7ICO
>729 ジョーカーはカミキリ虫ではない。


おいおい
あれだけ噛みついてきた2クール厨はどうしたww
743名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 11:12:26 ID:oZMJdlPZO
どうしてガンバライド公式サイトのキババッシャーフォームは目が黄色のままなの? ドガバキと勘違い?それとも手抜き?
744名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 11:22:19 ID:or5qJOcHO
そして年明けには何事もなかったかのように半年ライダーを楽しむ>>742てあった
酉も外して逃げる準備は万端だね!
745名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 11:23:44 ID:1DqasHan0
メインカラーが赤と黒、白縁取りの黒ラインで、
なんかぱっと見デカレッドを思い起こさせるな。
746 ◆qJ53DC2v4. :2008/11/21(金) 11:41:33 ID:0sSue7ICO
>744 おまえ逃げんなよ?
747名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 11:45:58 ID:gH67eDZmO
>>740
電王ボコってくれたら、ディケイドは神作品だな。
748名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 11:54:59 ID:or5qJOcHO
>>746
そこまで必死にその主張を押し通そうとする理由でもあんの?
なんか鬼気迫る物すら感じるわw
749名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 11:58:54 ID:wxx0CftnO
ディケイドが腑抜けたオトメン小僧を始末して無惨な姿にしてくれたらベルト3本、ソフビ五体買う
750名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 12:00:42 ID:z/PYCgUyO
どうやって平成ライダーを集合させるのかが気になる
751名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 12:00:44 ID:or5qJOcHO
行き過ぎたアンチはアンチスレでどうぞ
752名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 12:23:21 ID:2TSlwSnjO
>>750
『電王&キバ』や戦隊VSシリーズみたいに、普通に歴代ライダーが過去に活躍していた設定で、普通に歴代ライダーが登場。

ただ、龍騎やブレイドは、どうやってまた変身するかを描かんとね。
753名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 12:33:04 ID:Mcv/yhPD0
椿原荒らすな
754名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 12:33:46 ID:0sSue7ICO
>748 いや、おまえら逃げんの得意だからさww
755名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 12:37:11 ID:I39LZKPO0
逃げるとか逃げないとか
酉つけてない者同士でなに言ってんだよw
頭悪笑
756名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 12:44:19 ID:Mcv/yhPD0
うざいうざい、椿原 慎二は他のスレに行け!
757 ◆qJ53DC2v4. :2008/11/21(金) 13:09:00 ID:0sSue7ICO
話そらすのも得意だなww
じゃ、毎回酉つけてやるよ
758名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 13:09:59 ID:tSygh8i70
このライダー、
赤地に背中に黒×印のカメムシか。
759名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 13:14:47 ID:sqpdTbWRO
ごめんなさい、僕半年だって言って馬鹿にしました。酉つけてる人が正しいです。
本当にすみませんでした。ディケイドは半年ではありません、本当にすみませんでした。
760名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 13:15:35 ID:Mcv/yhPD0
はいはい、椿原。椿原。椿原 慎二はお断りです。
761名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 13:24:30 ID:uMOZqP+e0
半年だろうと1年だろうと、どっちでもいいお
どうせ始まれば見るし俺

              / ̄ ̄ ̄ \  ホジホジ
            / ―   ― \
           /   (●)  (●)  \
           |     (__人__)      |
           \   mj |⌒´     /
              〈__ノ
             ノ   ノ
762名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 13:26:59 ID:jE3Eq295O
>>701
それぞれ別スレを立てて、テンプレでしっかりと誘導すべきだな

>>714
ならで「は」
763名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 13:27:07 ID:uNAhRD2y0
>>706
チビノリダーは伊藤淳ですね。わかります。
764名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 13:27:25 ID:P9peQ7490
歴代ライダーのスタンドを召還できるライダーか…
765名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 13:39:25 ID:uNAhRD2y0
映画とかスペシャル版の昭和ライダー大集合的な一時的なものならいいのにな・・・

ディケイド=ZXって感じでTVシリーズ無しとか
766名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 13:40:05 ID:tDfI/FB7O
橘さんを召還してくれ
767名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 13:44:47 ID:uNAhRD2y0
768名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 13:57:48 ID:sUL88sV20
>>767
過去キンみたいな名前だなw
769名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 14:11:37 ID:rR6S5XFN0
井上が書くならおれのほうがよっぽどいいものかけそうだわw
そんなアマチュアつれてくんなマジで
まだあかほりとかのほうがマシ
770名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 14:14:07 ID:kAMG6pn80
428と大怪獣バトル買うためにWii買いました
771名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 14:18:32 ID:1w8mreGT0
Pは誰なんだ?ゲキの塚田Pなら、平成大集合をやりかねんけど
772名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 14:30:08 ID:or5qJOcHO
>>754
逃げるのが得意=俺の主張は正しいから逆らうななんですね分かります

ワーオ超飛躍
あと酉が面倒なら毎回着けるように設定するといいよ
773名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 14:34:19 ID:or5qJOcHO
>>769
アマ・・・チュア・・・・・・?
774名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 15:05:49 ID:N2MSneIDO
>>764
「終わりの無いのが終わり。これがハイパーカブト、ハイパークロックアップ」
775名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 15:06:53 ID:8OXVgS3e0
俊樹はキャラ多いと絶好調だけど、キャラ少ないとどうでもいい部分に時間割き出すから
来年のがほんとうに一人が歴代を召変身する形式なら作風と合わない気がする
776名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 15:12:14 ID:or5qJOcHO
>>774
やめろwwww
777名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 15:32:43 ID:HN+D5DrN0
バンダイ「僕をもっと笑顔にしてよ・・」
778名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 15:36:32 ID:YyZpgRD80
なるほど、今度のライダーは、スティールボールランみたいなものか
779名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 16:01:00 ID:by3rrTnb0
要するに仮面ライダーショーの舞台がデパート屋上からテレビに変わっただけだろこれ
780名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 16:28:28 ID:I3u1Df54O
>>595
メイドの危機!!
781名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 16:51:12 ID:Lhnm/TAm0
玩具売り上げの危機!!
782名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 17:08:53 ID:YyZpgRD80
全国のよいこの危機
783名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 17:15:46 ID:b+P7EXTg0
新ライダー発表後の悪口は毎年のこと
ホントの評価は始まってみないとわからないわな

しかし今度のライダーは頭が以上に小さいからチト心配
784名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 18:15:56 ID:m8FgUIRb0
>>769
将来は売れっ子ライターだな。
がんばれ。
785名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 19:04:21 ID:or5qJOcHO
>>783
そうか、頭が小さすぎるから違和感あるんだ
やっと分かったわ
786名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 19:41:21 ID:eaDxLmfO0
ディケイド→ダィケイド→ダウイケンド→ダウイケンドウ→ライケイドオ→
らいねんけいどお→らいねんがんばろう→来年頑張ろう。
これがタイトルに隠されたメッセージ。
787名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 19:44:24 ID:XmD0t4awO
けいどうを頑張ろうにするのは流石に無理があるww
788名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 19:45:35 ID:6XC6q4cE0
受験シーズンに来年頑張ろうというメッセージを見せる
なるほど、東映らしい憎い策よ……
789名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 19:59:17 ID:FSFmZTkF0
なるほど顔の意匠はガンバライドのバーコードか
それに10の]を重ねてるんだな
790名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 20:00:11 ID:XpTuzvMX0
ディケイドの銃がG3のスコーピオンに見えるな
791名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 20:59:37 ID:kAMG6pn80
>>789
あーそういうことか
792名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 21:17:09 ID:7eaT1t9B0
ディケナビ!
仮面ライダー裁鬼は2005年に関東を守った鬼戦士の一人!
必殺技は閻魔裁きだけど、視聴者に見せる前にやられるぞ!
793名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 21:28:24 ID:Mcv/yhPD0
その頭とは? 頭の部分? 首から上全部?
794名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 21:30:29 ID:EE9qvFJk0
結局2クールだったんだね。
なんか必死に否定してた一般人がいたけど、なんだったんだろう?
795名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 21:35:53 ID:Mcv/yhPD0
どうせ椿原 慎二の戯言でしょ。
796名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 21:36:53 ID:6XC6q4cE0
もう椿原がゲシュタルト崩壊し始めたからやめれ
797名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 21:38:33 ID:j0X0DfQm0
テレビ君1月号読んできました
目新しい情報は
「ディケイドは他のライダーにはない特別な力を持っている」
以外ありませんでした。
あと、平成ライダー勢ぞろいの写真と説明があります。
放送は「2009年放映スタート」とあり、何月とは書いてありませんでした
798名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 21:50:17 ID:M8Rw8kJY0
常に胸にXを抱き、お祭りを行いなさい。
799名無しより愛をこめて :2008/11/21(金) 22:16:09 ID:Ij7Zetan0
>「ディケイドは他のライダーにはない特別な力を持っている」

仮面の縞パン模様をフリフリのレース付きに変えるとか。
800名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 22:19:53 ID:k2KGODDw0
パンツの横縞を縦縞にかえるんじゃね?
801名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 22:27:44 ID:eaDxLmfO0
>>800
じゃあ中の人役はマギー一門から。
802名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 22:31:02 ID:k2KGODDw0
どうでもいいことかもしれんが、マギー司郎って一門がいるのか・・・
803名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 22:34:07 ID:FvRPhkTq0
ディケイドの楽曲は
昭和から菊池俊輔、川村栄二
平成から佐橋俊彦を起用して欲しい
そして主題歌は水木一郎で『仮面ライダー大賛歌』
これでお願いする。
804名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 22:39:36 ID:9prpifC30
>>802
耳がでっかくなる人とかいろいろいるぞ
805名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 22:43:10 ID:I39LZKPO0
主題歌は李博士のポンチャックで全部繋いだらいいよ
誰にもわからんか・・・
806名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 22:49:54 ID:uveZe5JqO
顔の縦縞、よく見ると黒いラインの方は
フィンになって浮き出てるんだね。
807名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 22:50:43 ID:k2KGODDw0
じゃあもうマギー司郎にも変身してほしいねぇ
808名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 22:51:38 ID:2TSlwSnjO
主題歌は久々にRIDER CHIPSを希望。
809名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 22:53:16 ID:eaDxLmfO0
縦じまハンケチを丸めて横向けで広げて「横縞になりました」
これマギー一門定番のつかみ。
凄く高度なテクニックが必要な手品だけど、血の滲むような訓練をつめば誰でも出来るので
これから忘年会シーズンに向けて覚えておいて特は無いですよ。
810名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 22:56:19 ID:YyZpgRD80
>>794
コレを4クールやられたらたまらないというのが国民の総意
だと思う
811名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 22:57:48 ID:YyZpgRD80
しかし、こんなことをするのは、次、失敗したらもうライダーは終になるということなわけで
812名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 23:09:38 ID:uGbjt+IP0
一方某動画では……

KivaEmperorForm111 (1日前) 表示 非表示 0
スパムとしてマーク 返信 映画を見てませんでしたけど、死郎は敵じゃないんですか?
それに 浅倉の復活...
渡と良太郎の登場が気になってきた。

本人が罪滅ぼしって言ってるだろアホ
813名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 23:12:23 ID:I39LZKPO0
>>811
むしろ終えるつもり・・・
814名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 23:12:34 ID:tA5mbHffP
縞パンツをかぶって変身!
バンダイはキャラクター下着で大儲け
815名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 23:17:04 ID:eaDxLmfO0
デラックス
ィンテリジェンス
ケミカル
イグニッション
ドーマンせーマン
略してディケイド!
俺の名は仮面ライダーディケイド!
爆突!
816名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 23:25:57 ID:6XC6q4cE0
>>814
おい、今すぐ幼女に受けるようにディケイド改良するぞ
JKにもウケるようにするんだ!早く!
817名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 23:40:43 ID:k2KGODDw0
814を進めてくと変態仮面になるような気がするのだが・・・
818名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 00:44:36 ID:WBx3ehGuO
>>814
主人公は父親が仮面ライダー。
母親がSMの女王様な。
819名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 01:40:32 ID:pw9Q6veg0
今回は先輩ライダーが登場する分、フォームチェンジをできれば旧タイプと新タイプのみ
2のタイプくらい(○○フォームっていうネーミング以外で)
登場ライダーも減らしてほしいな
820名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 02:04:39 ID:iqJH5kK7O
世界忍者にこんな顔のやつがいたような…
821名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 02:21:23 ID:de/GZDMU0
>>820
既視感の原因はそれかー!!!
やっとわかったぜwww
822名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 02:22:42 ID:de/GZDMU0
惜しいところでZガンダムになれなかったな、おれのID
823名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 02:26:55 ID:uZZnGi4CO
ライダーヲタでなく、ガンダムヲタは出ていけwww
824名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 02:31:43 ID:Aa7c6UtdO
機動戦士ガンダム
825名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 02:32:14 ID:XsI4LPAJ0
じゃあオレもIDテスト
826名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 02:45:31 ID:oproqMyi0
>>805
朝からハイテンションだな。
827名無しより愛をこめて :2008/11/22(土) 03:03:12 ID:3vylXzwr0
>>823
そのあんたこそ、IDがZZ。
828名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 03:14:40 ID:/smIlv5iO
俺は?
829名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 05:58:39 ID:vIGFZPEIO
>>828
笑えないな
830名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 06:28:08 ID:qn4lxE+wO
>>811
10作目でキリいいし、一旦終わらせたほうがいいかも。
おもちゃも剣から売れ行き芳しくないし。
金のかかる特撮はしばらく戦隊だけにしてアニメとかで枠埋めりゃいいと思うし。
831名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 07:12:27 ID:GGyO9QbCO
仮面ライダー1号!オーストラリアより参上!
832名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 07:45:21 ID:Gt6WUeiO0
ディケイドが各シリーズの主役ライダーに変身して脇に活躍の少なかったライダーを置いとけば万事解決

>>830
そのしばらくの枠埋めでどれだけのアニメ特撮枠が減ったか
枠埋めならあたしんち辺りを入れてくるぞテレ朝は
んでもってあたしんちの枠は暇な情報番組を投入という悪夢
833名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 08:03:01 ID:w0Aa/kAz0
売上実績で電王は堂々の2位だし、キバでさえ5位に入ってる。
そんな優良コンテンツを番台が手放すはずがない。
それこそガンダムでも呼ばない限り、穴埋めは無理だ。
834sage:2008/11/22(土) 08:23:36 ID:HFhM+fvl0
アニメじゃない!
835名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 08:25:24 ID:6IXIKhK/0
555使えないとか言ってる奴たまにいるが、
クロックアップとアクセルフォーム、
どっちが速いかは不明じゃないか?

とりあえずアクセルフォームは、
1/1000秒が10秒間、
つまりあの10秒間を10000秒として動ける。
敵にパンチキックいっぱい食らわしても、
9500秒余り、
おそらく555はアクセル時には文庫本を携帯していたと、
思われるほどだ。

クロックアップは実際数字が出てないので、
なんとも言えんが、1/1000秒より速い様には見えん。

まあアクセルフォームも速くは見えんけどね。
836名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 08:32:52 ID:MyQYUlde0
アクセルフォームはファイズにとっての10秒間が通常世界では一瞬ってことじゃないの?
それだと通常世界の10秒間ファイズが高速で動いてるにならない?
837名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 08:41:43 ID:PP82Nb+L0
>>830
電王がクウガ・アギト・龍騎・555に並ぶくらい売れたじゃん
単に剣〜カブト間が悪かっただけで
キバもそれよりはマシになりそうだし
838名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 08:48:19 ID:59tmrufL0
>>830
戦隊だけじゃ不安だし、スタッフが路頭に迷うので無理です
839名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 08:52:24 ID:kg59SpEQ0
アクセルフォームは攻撃力が足りない
ブラスターフォームは速さが足りない
それが問題だ
840名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 09:11:20 ID:6o5kb9IR0
ディケイドでの電王の使い道が思いつかないんだが…
戦闘力も特殊能力もないしゴミすぎる
人気もないから雑魚ライダーとしてホントに殺されそうw
841名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 09:16:25 ID:iXKdTimG0
電王は相手をわらかすために・・・
842名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 09:26:54 ID:PP82Nb+L0
むしろ声が声優だから、関らが再登板するなら人気から言って出番増えそう
でも声が声優じゃなかったら非難轟々っぽいし、何より比較的最近の記憶に新しいライダーだから、
あんまり出しすぎると他のライダーの出番が減って有り難みがなくなるから、やっぱり使い辛い…
ある意味昭和で言えばV3的扱い辛さだな、下手に扱うとファンが暴れるし出しすぎても他のライダーのファンが暴れる
843名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 09:29:00 ID:STwOguGI0
そこはそれ電王は心理攻撃用だろ
クライマックスフォームになったり
コロコロ憑依して姿や声変わって敵に気持ち悪がられるのだ
844名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 09:30:55 ID:enORL8/h0
つまんね
845名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 09:48:16 ID:PP82Nb+L0
>>843
まあ実際、『思考が変わる』ってのは電王の武器の一つではあるよな
ロッドフォームなんてその為の形態みたいなもんだし、各形態でモーションも大きく変わるから
対戦相手としては読み辛いしな
ちゃんと人格が変わるのが前提だけど
846名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 10:19:02 ID:dBFrWjcsO
ソードフォームは必殺技のバリエーションが多いしさ
847名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 10:57:21 ID:MRU+bJQB0
>>830
残念だけど、まだライダーは終わらないと思う
ディケイドがどうなるかで変わってくると思うが秋からの新番組で1年物のライダーやるようだし
今頃、新ヒーローやメタルヒーローじゃ売れないしねえ
>>837
アギトだけは売り上げ良くなかったけどな、100億越えなかったし
むしろ良かったのは視聴率だった
848名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 11:22:15 ID:cqfUTAGI0
確かに、電王がやたら目立ったらゲンナリするな。
849名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 11:29:58 ID:RgdJaZllO
問題はキバだな
本編での雑魚っぷりはディケイドでも変わらないだろうからキバが敵に惨殺されてからディケイドが来て戦闘開始ってのもありだろ

人気も最低だしなw
850名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 11:38:33 ID:GM5PMcMR0
つうかそこまで旧作再現しないだろ
人格はあくまでディケイドの中の人のままじゃないのか
つまりディケイド・電王フォームとかディケイド・キバフォームって感じだと思うんだが
851名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 12:13:57 ID:KtOYlids0
なんか適当なアンチ発言してれば誰かしら釣れると思ってる厨房ってよく湧くよね


何だかんだでこのスレも900間近か
次スレでは決定的なバレが出るといいな
852名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 12:22:08 ID:F1OKlXGZ0
「ディケイドは平成ライダーの未解決伏線を回収、特別のライダーです。」
853名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 12:24:51 ID:KtOYlids0
カブトに変身直後赤い靴で暴走、民間人を攻撃しだすディケイド
そんなディケイドを前に未確認生物対策部隊がまさかの復活
854名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 13:17:16 ID:zipVGa1R0
そして10年の時を経て暗躍するバラのタトゥの女に、再び対峙する一条警視(昇進)
「闇の力」の残党である、羊皮紙に描かれたジャガーロードに襲われる海道デルタ
オロチ現象により苦戦を強いられる鬼たちの前に、金色のライダーが現われる!「「ファイナルベント」」→CM


こんなのがみたいなぁ
855名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 13:25:56 ID:Qy7CxNYCO
電王フォームの場合、デンライナー召喚しての電車戦なんてあるかなぁ…?
856名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 13:28:44 ID:dBFrWjcsO
あるんじゃねーの?
857名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 13:35:17 ID:24ScB79d0
>>855-856
クウガ→一条さん、アギト→マシントルネーダー、
龍騎→ドラグレッダー、555→バジン&ジェットスライガー、
ブレイド→リモート+アンデッド解放、響鬼→ディスクアニマル、
カブト→カブト以外のゼクター&ゼクトルーパー、
電王→デンライナー、キバ→キャッスルドラン、
それぞれ召喚して欲しいもんだよな。
858名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 13:37:01 ID:F1OKlXGZ0
今まで登場した通行人A=ディケイド
859名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 13:39:43 ID:vIGFZPEIO
>>857
一条さんだけ一般人じゃねーかwwwww
ゴウラムとかにしとけよwww
860名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 13:48:30 ID:MRU+bJQB0
>>857
リモートとかはレンゲルが持ってるカードだから無理じゃない?
っていうか通常フォーム以外の形態は出てくるのかな・・・
861名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 14:25:09 ID:l/mmuv9RO
>>796
やめ「ろ」

>>841
わら「わ」す
862名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 14:41:23 ID:WBx3ehGuO
十堂ケイト 変身カードベルト「ガンバックル」





















ええ、勿論釣りですよ?
863名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 14:50:00 ID:+hfzWbAh0
アンチ「ライダーは視聴率も売り上げも悪いしもう終わった方がいいと思う」

ライダーファン「じゃあライダーより視聴率がいい幼児番組ってどれくらいある?
新規でライダーより玩具が売れる番組なんて今の時代生まれる?」

アンチ「・・・」

いつもこんな感じだよなw
ライダーの視聴率が落ちたんじゃなくてテレビ番組全体の視聴率が落ちてるし、
ライダーの玩具が売れないんじゃなくて玩具時代が売れない時代になっている。
その中でこれだけの優良コンテンツをわざわざ終わらせると思うのか?
864名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 14:50:31 ID:BIMVPcWF0
>>830
そこでVシネですよ。
865名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 15:35:27 ID:Aa7c6UtdO
戦隊一時間にしようぜ
866名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 15:42:38 ID:iXKdTimG0
あんなDQN養成番組1時間もやっちゃマズかろう・・・
867名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 15:43:56 ID:P4YM/dId0
ディケイドは
在庫処分ライダーです
868烏賊:2008/11/22(土) 17:39:19 ID:SUimf6GQO
>>861

>>796を指摘するなら やめれ「ん」だろw

間違った指摘するなクズw
869名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 17:45:39 ID:KtOYlids0
>>868
構っちゃった上にその指摘も間違ってるんだから目も当てられないな…


やめれってのは様々な作品で使われてる言葉だし、そもそも構ってちゃんに構う必要なんてないから放っとけよ
870:2008/11/22(土) 17:48:39 ID:vIgXbgiu0
ぬるぽ
871:2008/11/22(土) 17:50:58 ID:WBx3ehGuO
ガッ
872名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 18:07:28 ID:V38wtjmc0
敵は亡霊扱いらしいよ。ライダーに倒された怨念で蘇ったとかその手じゃなかろうか。
873名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 19:12:02 ID:kZdRm7mM0
「らしいよ」ってどこ情報?
適当なこと言って通そうとするな
874名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 19:34:21 ID:JY+Sqnqk0
ディケイドのデザインがビビューンに見えるのは俺だけじゃないはずだ
875名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 19:35:19 ID:P4YM/dId0
ディケイドのデザインは10年後に評価される
876名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 19:44:51 ID:Ar1Wuh/40
笑える作品だといいなぁ
877名無しより愛をこめて :2008/11/22(土) 19:53:40 ID:3vylXzwr0
そこで平成ライダーズ版”ウルトラファイト”ですよ。
878名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 19:54:44 ID:MRU+bJQB0
>>875
そこでも10で合わせるのかw
879名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 22:36:17 ID:Jg0RlghE0
仮に劇場版で中の人たちが競演したらと考える…

剣崎
「そんなわけで俺達で手を組みましょうよ!」
天道
「太陽はひとつだからこそ輝く、悪いがお前らにはつきあえん、
 俺一人で充分だ。」
モモタロス
「なんだとてめえこの天丼野郎!!」
良太郎
「モモタロス、頼むからおちついてぇ〜…」
真司
「やめろよ!ライダー同士争ったって意味ないだろ!」
ヒビキ
「いやあ若いっていいなあ、ハハハ。」

「…(コーヒーを口で冷ましながら)…オイ、何みてんだよ。」

「いや、そのえっと…ごめんなさい…」
翔一
「あ、そのカレー美味しいですね。」
五代
「そっちの芋の煮っ転がしもいいねぇ。」
880名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 23:09:38 ID:bKlTd44C0
敵幹部はそれぞれの平成ライダーの世界で主役をころして能力を手に入れたけど、
逆に正義の心までコピーして、正義の心に目覚めるというのもありだな
881名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 23:14:49 ID:ePyR4bDg0
>>879
容易に想像できたwwwww
882名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 23:15:25 ID:hmhKYpvF0
敵は平成でもバダン帝国だろ
883名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 23:17:15 ID:XsI4LPAJ0
真司、そのまんまやないか〜い
884名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 23:22:56 ID:/Vdzm6mQ0
>>879
なんという仮面ライダーSPIRITS…
885名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 23:30:25 ID:nTb89F/L0
>>880
もういい加減つまんねーよキカイダー厨
886名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 23:31:33 ID:dsUCV11J0
はい、4クール確定来たよ
半年とか言ってたアホはどう謝罪するのかな?
887名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 23:34:43 ID:HFhM+fvl0
>>886
ソースだせよゆとり
もしほんとだったら背骨へしおってうpしてやるが?wwww
888名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 23:36:41 ID:cqfUTAGI0
>>886
4クール主張してたやつなんかいなかったがw
しかも確定って、何を根拠に?
4クールって1年だよ?分かってる?
889名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 23:42:46 ID:KtOYlids0
>>866
へー
で、ソースは?
890名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 23:43:06 ID:XsI4LPAJ0
のーないに決まってるだろボケ
見ちゃダメ
891名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 23:43:28 ID:KtOYlids0
ミスった
>>886
892名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 00:21:37 ID:pS0yKfZr0
>>879

和んだwww
893名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 00:33:45 ID:t8rb+q240
放送前にスレが荒れるライダーは傑作になる法則
894名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 01:09:21 ID:aOTVmkt20
>>879
役者さんの「変身」も含めてライダー共演は見てみたいが…
日常シーンまでやるとなんか大変なことになりそうw

「巧と渡が女の趣味で意気投合した」の画像おもいだした
895名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 01:35:36 ID:IyUMWCCk0
>>893
確かにクウガの荒れ方は異常だった。
マジキチのコアな特撮ヲタからの総バッシング。
今じゃ考えられない。
896名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 01:37:17 ID:9hAXrnxU0
ガラリと路線が変わったからなあ
結果的に傑作を生み出したわけなんだけど
897名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 01:48:15 ID:BlxUT8xyO
それにしても、このボディカラーだけ見てると
まるで国旗だな、イエメンとかの
898名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 01:49:55 ID:nWdHRndGO
真のディケイドはまだその姿を現しては居ない…
899名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 02:57:31 ID:vfY+2fxBO
仮面ライダーディケイドは仮の名前
真の名前は
仮面ライダーズッキュンマン
900名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 03:01:50 ID:3h6OEcBU0
900
901名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 07:48:16 ID:UmHLFwrG0
ザンバットソードも正式名称はシコシコソードだしな・・・
番組名がディケイドだからと言って、仮面ライダーの正式名称がそうだとは限らないだろう。
902名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 07:55:48 ID:hiBb4dreO
今日は午前中仕事なんで録画セットしてきたら
事務所で先輩がゴーオンジャーにかじりついてて吹いた。
903名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 08:21:52 ID:BMs0jBnCO
ディケイドって、元悪役でおK?
904名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 08:31:51 ID:UmHLFwrG0
ディケイドっていう意味が全くわからんよな?英語?
905名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 08:34:12 ID:D16vHNyJ0
もう次からテンプレ入れようぜ

ディケイド(decade)=10年間
906名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 08:34:45 ID:i4gI5GjD0
>>904
decade
十年って意味
907名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 08:34:47 ID:cOpbhhQHO
>>904
そんなんじゃ釣れないよ
908名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 08:35:39 ID:D16vHNyJ0
>>907
残念ながら・・・
909名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 08:46:24 ID:xt5En/OC0
>>797が本バレですた
910名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 08:59:54 ID:+yt3JT4MO
出演の可能性は低くても、とりあえず東映はオダギリジョーにオファー出してるのかな?
911名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 09:04:07 ID:aPVOmVjp0
なんでオダギリが?
ディケイドに出る過去ライダーはカードの力で変身するだけで本人じゃないよ
912名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 09:07:52 ID:cEMyrnGO0
主役ライダーだけにしかんらんのか?
レンゲルとかサソードとかにはならんの?
913名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 09:10:27 ID:wYQ6TZvi0
つか、もうライダーじゃなくてよかったのに・・・

個人的には平成キカイダーやってほしかったよ(´;ω;`)
914名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 09:12:14 ID:ikykNQ7C0
・顔出し出演オファー
・声新緑オファー
・変身後の声を各作品から使い回し
・ディケイドの役者が各ライダーっぽく演じる
・他ライダーに変身しても人格はディケイドそのまま

一番最後が有力だろうな
915名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 09:13:42 ID:EjZFk/hY0
あーこりゃ大変だな
おまえら高級料理を想像してるけど普通に考えりゃ出て来るのはファーストフード的なもんだろ
全員スパロボ的な扱いだと思うよ
916名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 09:13:52 ID:KcdfBroeO
>>913
今の東映に期待するなよ…
917名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 09:18:13 ID:+yt3JT4MO
>>911
雑誌の特写でもあるように、いずれ10人ライダーが集結するんじゃないの?

劇場版とか、テレビシリーズ終盤で。
918名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 09:19:03 ID:vH0R/zcY0
>>912

なるとしても2号ライダーとかがなるんだろ。
主人公ライダーと同じ力持ったやつが。

それでもレンゲルみたいな3号、4号ライダーはでないだろ。
せめて、ガタックとかゼロノスとか。
919名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 09:19:07 ID:qntrfkgn0
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 平成版バッテンロボ丸まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
920名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 09:25:54 ID:i4gI5GjD0
>>917
集結しても、ガオvsスーパー戦隊みたいに、一部だけ顔出しって感じになると思うぞ
921名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 09:34:41 ID:EjZFk/hY0
多分本編よりおまえらが文句言ってるの見て「あー懐かしいなー」って思うんだろうな
ま、マカロニサラダ食っててリンゴが入ってたら有り難く思う事だな
食い物の話ばっかだな俺はデブだな去るわ
922名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 09:58:48 ID:63sLQ9vR0
1読むとガンバライドに特化したガンバライダーみたいに感じるけど、ちゃんと一年やるものなの?
923名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 10:00:13 ID:63sLQ9vR0
ごめん、一番上に書いてあったね…
924名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 10:51:46 ID:dGZqBzFfO
オダギリジョーは今更無理だろ
925名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 11:07:37 ID:Hy0H2LKJ0
ギルスとデルタは出るよ。
926名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 11:10:43 ID:mE72Vpwn0
ヲタの神経逆撫でしてこその東映。
過去役者の説教なんて円谷に任せとけ。
927名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 11:17:02 ID:wyD8AT1n0
クウガだけ出ない予感。
928名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 11:20:04 ID:aPVOmVjp0
RXという前例を思い出すべき
過去の役者なんて誰一人出ないよ
929名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 11:22:05 ID:pS0yKfZr0


もう全ライダー藤岡弘。でいいよ
930名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 11:41:07 ID:GGrbWhy2O
円谷が大怪獣バトル当てたからって…

要はCMのあのカードゲームの宣伝番組か
ハッピーセットにオリジナルカードでも付けりゃ
スポンサーのマクドもウマーか
931名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 12:11:30 ID:mpowWOiM0
>>921
俺は「おかずに果物入れるな」派なので、その例えはまるで有り難くない。
932名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 12:15:26 ID:n1vTYXfp0
RXの時と同様
過去ライダーはかませ犬
933名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 12:20:18 ID:YafDUjBO0
オダギリ含めて過去出演俳優がライダー役でディケイドに勿論出ない
新しい俳優がリメイクでライダーはやるけど
934名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 12:37:13 ID:rOAWgOHe0
変身後の平成ライダーが勢ぞろいして藤岡道場で修業、でいいよ
935名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 12:46:45 ID:31dLk7gz0
>>929
藤岡弘。って誰だよ・・・
936名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 13:16:33 ID:ZrpCEzlV0
藤岡 弘、
937名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 13:33:55 ID:Z83zd7TzO
ふじおか☆ひろし

938名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 13:37:31 ID:K3RyeKyY0
大橋のぞみと藤岡弘、
939名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 14:03:40 ID:9hAXrnxU0
>>929
頭にモーニングって着いてんのかその藤岡
940名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 14:50:15 ID:YI1QxiHB0
FUJIWARAの弘「死ね!」怪人「生きる!」
941名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 16:26:47 ID:V1alapKQ0
>>913
主役は00(ダブルオー)で、ガノタからパクリ呼ばわりされるんですね
942名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 16:28:29 ID:cIf23Vgp0
>>924

劇場版をカンヌに出すと言えば出るかも
943名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 16:32:55 ID:KAZMhGkH0
>>930
電王が不人気(低視聴率)すぎてマクドナルドはスポンサーから撤退したから
それは永遠にないんだなー
944名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 16:36:29 ID:D1hewuLo0
>>914
4番目。それ、何て電王?
945名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 16:41:14 ID:eNQoHgrK0
>>944
音矢が憑依した渡のことですね
わかります
946名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 16:52:00 ID:ZvIm1zbBO
仮面ライダー デスケド
947名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 16:52:29 ID:dHqYguI5O
>>943
アホがいる
ここにものっそいアホがいる
釣り針垂らしてるつもりの大馬鹿大将がいる
948名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 16:56:55 ID:9hAXrnxU0
電王はアンチも信者もそんなもんだからほっとけ
949名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 17:05:01 ID:qY7F0r8EO
砂漠で釣りをしてるようなもんだね
950名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 17:07:41 ID:aXqrATeZO
>>868
は?
意味不明
あと、やめるの可能形は やめ「ら」れる な

>>869
使われてたら、何?

>>914
新「録」
951名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 17:34:40 ID:eNQoHgrK0
アホの真打登場w
952名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 17:38:53 ID:xV9RwU3G0
>>943
今日ここじゃない板でほぼ同様のレスつけてた奴いるんだがお前じゃないだろうなw
953名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 17:46:11 ID:x9vDtV8S0
>>944-945
音也憑依渡もタロスズ憑依良太郎達も好評だったから、
案外マジでそういう方向で来たりしてな
かなりの演技派が主演を務める必要があるが
954名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 17:49:33 ID:9hAXrnxU0
>>951
構うな雷電
誰が病院から出したのかは知らんが、チョン以下のキチとまともに会話できるわけがないだろ
955名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 17:51:33 ID:nWdHRndGO
普通にカード使ってフォームチェンジか必殺技扱いだと思うけど
956名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 18:23:24 ID:eNQoHgrK0
>>955
技を繰り出す一瞬だけ旧ライダーの映像がオーバーラップするだけ
だったりしたら嫌だな
957名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 18:27:51 ID:9hAXrnxU0
>>956
東映「良レス発見!」
958名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 18:48:14 ID:x9vDtV8S0
>>956
あ、でもそれはそれでカッコいい気が…
「受け継がれる魂」って感じで、演出次第で泣けるものになる気がする
959名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 18:59:11 ID:B6wtJvBN0
渡「僕はもう戦わない・・・。戦う運命はあなたに引き継ぎます・・・・」

主人公「う・・・うん。」
960名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 19:01:18 ID:+yt3JT4MO
うん、俺もそういう方が良い。

ディケイドがそのまま歴代ライダーの姿に変身するよりは、
カードをスラッシュさせると歴代ライダーの技を使えるとかで、
その戦っている姿が先輩と重なって見えるとか。

たしか、アカレッドがそんな感じじゃなかったっけか?
961紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2008/11/23(日) 19:25:58 ID:2gkzmPP30
>>916
現に株主涙目な訳で。
962名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 20:30:19 ID:jswEqI5e0
>>911
それって主人公ライダーがカードで歴代ライダーに変身するってこと?
それともカードで歴代ライダーを召喚するってこと?

でも他のライダーと一緒に写ってる画像見たけど・・・
963名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 20:44:02 ID:9hAXrnxU0
それはただの集合写真じゃないの?
このスレでも出てたでしょ
964名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 21:16:52 ID:LLlfX1De0
最強フォームの名称も気になる

究極・シャイニング・ハイパー・キング・エンペラー・クライマックス

強そうな名前はほとんど使用済み
965名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 21:18:57 ID:dsPjP5cQ0
そういえば、ライダーでは龍騎や響鬼を除いて形態変化名が「○○フォーム」で統一されてるんだよな。
ウルトラは「タイプ」「バージョン」「モード」……と色々あるのに
966名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 21:24:52 ID:amLvyarK0
>>964
ディケイド(十年間)だから、クロニクル(年代記)フォームとか
967名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 21:28:41 ID:hZ5LqUmZ0
まぁ、まだまだそれっぽい単語くらいいくらでも出てくるだろう
968名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 21:32:26 ID:9hAXrnxU0
普通に「クウガフォーム」「アギトフォーム」とか
969名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 21:51:48 ID:jswEqI5e0
>>968
それならそれで
それ以外の多数のフォームチェンジをなくして欲しい
970名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 21:53:38 ID:K3RyeKyY0
ディケイド・アニバーサルフォーム
971名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 21:55:59 ID:9hAXrnxU0
>>969
ないと思うよ
972名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 21:57:39 ID:qntrfkgn0
フォームを使い分ける理由が欲しいんだけどなあ
速い敵にはカブトとか
まあ無理か
973名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 21:59:28 ID:hZ5LqUmZ0
過去のエピソードに対応して

○○怪人を倒したのは××だ!

みたいな
974名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 22:22:51 ID:7iyLiAc50
>>966
なんと言うウルトラマンナイス・・・
975名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 22:38:45 ID:MlG1x7tJO
放送中に常にカブトで良くないか?という意見が出るんだろうな
976名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 22:39:57 ID:9hAXrnxU0
というか、実はもう前スレあたりに出てたりする
977名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 22:45:18 ID:hZ5LqUmZ0
殺虫剤とか使う敵には・・・とか思ったが
ほとんど虫系だもんな、そういえば。
978名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 23:36:02 ID:t8rb+q240
最終話で次のライダーに変身したりするかな?
979名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 23:38:42 ID:hZ5LqUmZ0
あー、最終回で今までのライダーに順番に変身するけど
どれも倒せなくて、最後に謎のライダーに変身して圧勝で
次週からそれから。

まぁ、売り方としてはありかも。
子供向けだけど。
980名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 23:43:11 ID:eNQoHgrK0
>>979
基本的に子供向けだろ

まあ最近の昼メロ風ドロドロ話が子供向けかというと否だが
981名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 23:45:27 ID:9hAXrnxU0
ほっといたら井上はさらにドロドロにしようとしてて、それをスタッフ総出で止めたのが今のキバです
982名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 23:46:01 ID:hZ5LqUmZ0
昼メロはもっと酷いだろ。

子供向けってのは、いわゆる戦隊モノ的な意味でのレベルな。
983名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 00:19:34 ID:e+mJC68L0
984名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 00:21:32 ID:e+mJC68L0
985名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 00:22:03 ID:e+mJC68L0
986名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 00:22:41 ID:e+mJC68L0
987名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 00:23:15 ID:wLSy8cGx0
アシカの赤ちゃん
988名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 00:23:23 ID:e+mJC68L0
989名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 00:23:53 ID:e+mJC68L0
990名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 00:24:23 ID:e+mJC68L0
991名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 00:24:54 ID:e+mJC68L0
992名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 00:28:21 ID:e+mJC68L0
993名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 01:00:38 ID:61k1ey980
age
994名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 01:08:25 ID:jHpm8gZA0
あれ、次スレは無し?
995名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 01:08:27 ID:bnQQlAZH0
>>953
>音也憑依渡

気持ち悪いの大合唱だったが・・・。
996名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 01:10:19 ID:GqJ4Kzvi0
うめ
997名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 01:11:11 ID:GqJ4Kzvi0
うめ
998名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 01:11:43 ID:GqJ4Kzvi0
うめ
999名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 01:11:59 ID:la2xlcR70
1000なら俺が仮面ライダー
1000名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 01:12:01 ID:+ONgQChk0
   ._    チーズケーキが2ゲットォォォーッ!
 ./ /| >>1おまえの股間チーズくせえんだよ
 | ̄|/ >>3和三盆糖じゃねえよ
 . ̄  >>4羊羹じゃねえよ
   >>5スモチじゃねえよ
  >>6カステラじゃねえよ
 >>7積み木じゃねよ
>>8-1000ワロロ〜ンwwwwwwwwwwwww
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://mamono.2ch.net/sfx/