大怪獣バトル ULTRAMONSTERS 25戦目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
ウルトラQ〜ウルトラマンメビウス以降の歴代怪獣がデータカードダスの世界に登場!
攻略したり、何が出るか妄想したりと大怪獣バトルに関する事なら何でもOK。
第9弾より、大怪獣バトル ULTRAMONSTERS NEO にバージョンアップ!
ここは特撮板だけど、特撮初心者も大歓迎。
ケロケロAで漫画連載、今年夏に家庭用ゲーム化とまだまだ進化は止まらない!?

公式HP
http://www.daikaijyu.com/
キッズ用公式ホームページ
http://www.daikaijyu.com/kids/index.html
まとめwiki
http://www14.atwiki.jp/ultraman-jack-2008/
トレード掲示板
http://tradeboard.sutekinet.com/
2名無しより愛をこめて:2008/11/03(月) 17:40:49 ID:yWmTJQFi0
【過去スレ】
大怪獣バトル ULTRAMONSTERS(ウルトラモンスターズ)
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1171464745/
大怪獣バトル ULTRAMONSTERS 2戦目
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1177766623/
大怪獣バトル ULTRAMONSTERS 3戦目
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1179397026/
大怪獣バトル ULTRAMONSTERS 4戦目
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1181465875/
大怪獣バトル ULTRAMONSTERS 5戦目
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1183724194/
大怪獣バトル ULTRAMONSTERS 6戦目
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1185456193/
大怪獣バトル ULTRAMONSTERS 7戦目
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1187333825/
大怪獣バトル ULTRAMONSTERS 8戦目
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1188478790/
大怪獣バトル ULTRAMONSTERS 9戦目
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1189854756/
大怪獣バトル ULTRAMONSTERS 10戦目
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1191917907/
大怪獣バトル ULTRAMONSTERS 11戦目
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1193745062/
大怪獣バトル ULTRAMONSTERS 12戦目
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1196160967/
大怪獣バトル ULTRAMONSTERS 13戦目
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1197949434/
大怪獣バトル ULTRAMONSTERS 14戦目
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1199789338/
3名無しより愛をこめて:2008/11/03(月) 17:41:32 ID:yWmTJQFi0
大怪獣バトル ULTRAMONSTERS 15戦目
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1201786024/
大怪獣バトル ULTRAMONSTERS 16戦目
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1203482321/
大怪獣バトル ULTRAMONSTERS 17戦目
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1205670010/
大怪獣バトル ULTRAMONSTERS 18戦目
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1207731359/
大怪獣バトル ULTRAMONSTERS 19戦目
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1209967045/
大怪獣バトル ULTRAMONSTERS 20戦目
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1212049924/
大怪獣バトル ULTRAMONSTERS 21戦目
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1215178298/
大怪獣バトル ULTRAMONSTERS 22戦目
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1218004505/
大怪獣バトル ULTRAMONSTERS 23戦目
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1220093634/
大怪獣バトルULTRAMONSTERS 24戦目
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1223454909/

# 旧まとめwiki (荒らされため、凍結中)
# http://www29.atwiki.jp/ultramonsters/
4名無しより愛をこめて:2008/11/03(月) 17:42:34 ID:yWmTJQFi0
【関連スレ】
ウルトラギャラクシー 大怪獣バトル Round:7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1223031115/
ウルトラマンゲーム総合22兄弟【復活のアギラ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1224940062/
ウルトラマンFEシリーズNo.15
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1217088048/
■840円サイズソフビ統一スレ31■
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1224435941/
5名無しより愛をこめて:2008/11/03(月) 17:45:12 ID:yWmTJQFi0
●よくある質問まとめ
Q.大怪獣バトルって何?
A.バンダイのデータカードダスシリーズ。
  ゲームコーナー等に設置してある筐体を使って遊ぶゲームで、いわばムシキングのようなもの。

Q.カードにはどんな種類があるの?
A.現在4種類ある。
 ・ 赤い「怪獣カード」 (メインとなるカード)
 ・ 黄色い「作戦カード」 (様々なサポート能力を持つ)
 ・ 黄色+銀色フレームの「スーパーコンボカード」(特別なキャラクターを呼び出せる)
  ・ 黄色+緑色の「作戦援軍カード」(地球防衛隊などが登場する)
  (市販ソフビに付属している青いカード(応援カード)は、怪獣カードとして使う。)

Q.カードはどうやって買うの?
A.「ゲームを始める」を選んだ場合、ゲームが始まる前にカードが1枚貰える。
  「カードを買う」はその場で一枚カードがでる。ちなみに「ゲームを始める」と「カードを買う」とではレアカードの排出率は変わらない。
  他にも「ジャンボカードダス、ポジカコレクション」で買うこともできる。

Q.レアカードとかはあるの?
A.レア度順に、「ノーマル」「レア」「スペシャルアビリティ」「スーパーレア」「ウルトラレア」「ウルトラヒーローレア」。
 しかし場所によっては、景品と交換できる「キャンペーンカード」、他では手に入らない「プロモーションカード」、「ZAP SPACY隊員証カード」なども存在する。

Q.カードに色々書いてある数字は何なの?
A.必殺技の横に書いてある赤い数値は必殺技の威力。
 ・ 「アタック」…アタックバトルで相手を押し込む強さ。
 ・ 「ディフェンス」…アタックバトルで相手を押し戻す強さ。
 ・ 「スピード」…スピードバトル時のゲージMAX値。
 ・ 「パワー」…怪獣の体力を現す数値。3枚のパワー値の合計がプレイヤーのパワー値となる。
 〜バトルに関する詳細は公式HPを見よう。〜
6名無しより愛をこめて:2008/11/03(月) 17:46:14 ID:yWmTJQFi0
Q.右下に書いてある怪獣は何?
A.コンボマークと言って、バトルの際にスキャンできる4枚のカード( 怪獣カード or 応援カード 3枚、 技カード 1枚)のコンボ怪獣を全て同じにすると
 その怪獣が現れて必殺技で援護してくれる。(第1弾の金バルタンに付いているレッドキングなどコンボマークがないカードもある。)
  その弾に登場しない怪獣もコンボマークを揃える事ができれば召喚可能。

Q.ガードボーナスって何?
A.アタックバトルの際に加算されるポイント。相手の攻撃をガードできればその数値が増えていく。
 『スピードバトルの数値×1.8 + ガードボーナス』の数値がアタックバトルの初期値。
  この数字を甘く見ると痛い目にあう。

Q.デッキはどうやって組むの?
A.基本的には 怪獣カード 最低1枚、 怪獣カード or 応援カード 合計2枚、 技カード or スーパーコンボカード 1枚の計4枚で一つのデッキになる。

Q.関連商品も発売するの?
A.色々発売中。詳しくはwikiでまとめてあるのでそっちを参照。

Q.子供が群がっていてゲームできません・・・
A.そんな時は時間帯を変えてもう一度覗いてみよう。無理矢理割り込む等のマナー違反はNG。

Q.今後どんな怪獣が登場するの?ウルトラマンは?
A.怪獣に関してはリニューアルソフビ人形と連動するので、それのラインナップを見れば大体解る。
(ただし技カードについては予測不可能)
  ウルトラ戦士は今の所コンボキャラ限定で登場。今後も色々出てくる可能性大。
7名無しより愛をこめて:2008/11/03(月) 17:49:05 ID:Z9PP2wMG0
乙。
これも追加で。
大怪獣バトルウルトラコロシアム(家庭用ゲーム)
http://b.bngi-channel.jp/daikaijyu/

>>1の家庭用ゲーム〜の文は好評発売中とかにしたほうが、
良いのかもしれない。
8名無しより愛をこめて:2008/11/03(月) 17:49:56 ID:yWmTJQFi0
テンプレってこんなもんでいいですかね?
前スレで減らした方がいいという提案があったし。
必要なものがあったら前スレからコピペして補足して下さい。
9名無しより愛をこめて:2008/11/03(月) 18:25:52 ID:EweXL8hG0
1乙
ベロクロン参戦きたか
10名無しより愛をこめて:2008/11/03(月) 19:03:25 ID:2LN6cN+e0
>>1
おつかれさまです。

>>9
ベロクロンもそうだが、私はニセウルトラマンの参戦に驚いた。
何弾かは、夢の<ニセヒーロー編>になるのかね?(シャドー、ニセマンの他にカオスロイドとか・・・)
11名無しより愛をこめて:2008/11/03(月) 19:05:10 ID:UBLpeJP8O
>>1
乙Xゴモラ

前スレ>>995
あれはEXラウンド仕様だから実際はもっと低いよ
たぶん


EXラウンドにてアークレイモンを確認
相棒は超振動ゴモラ
ステータスは

P3200(?)
A1400
D1100
S1100

だった気がする
バトルが始まったと同時に覚醒して更に強くなるので注意
厨キャラじゃなきゃウルトラストライカー無しで勝つのは難しいかと思われ
必殺技を喰らうとパワーが4100以上なければ即死
ちなみにEXラウンドで作戦カードは使用不可
12名無しより愛をこめて:2008/11/03(月) 19:34:27 ID:1sRCoXdp0
>>1

そしてフライング情報をくれた人乙。
本気で大怪獣バトルの未来を案じていたから・・・
ミライは明るい!
13名無しより愛をこめて:2008/11/03(月) 19:39:47 ID:1AMu5IYz0
>>11
その通り。2ラウンドでやっつけレイオニクス戦。タクティ3が発動しないでやんの。
技は通常戦の内に発動すべし。
14名無しより愛をこめて:2008/11/03(月) 19:46:17 ID:3uxcfmbh0
ある意味あのボタン穴厚板標準仕様のが恐ろしい。擦りがやりにくい。
15名無しより愛をこめて:2008/11/03(月) 19:49:11 ID:GgFrNj4EO
>>1

しかし、俺はDBZでベジットorゴジータが出た時のことを思い出している。
最初はもっと面白くなるぞと思ったんだけどなぁ
16名無しより愛をこめて:2008/11/03(月) 20:00:04 ID:hDPH0YBr0
レイオニクスバトルカードはどこでスキャンするのだろう。
相手の手駒がゴモラ一匹のみとかノーバ一匹だけなんてのはよしてもらいたいが。
17名無しより愛をこめて:2008/11/03(月) 20:07:24 ID:GNnUKH8e0
上級ではS評価とってレイオニクス戦がよくあるが中級でのS評価条件がわからなかった。
技使ってウルトラマン呼んで短ターンクリアでもA評価になるなんて。
18名無しより愛をこめて:2008/11/03(月) 20:17:25 ID:tZml48Fs0
三弾ではウルトラストライカーがキーになる。いつ登場していつまで居るか。怪獣との相性は。仲悪いと手伝ってくれない。
EX戦考慮すると二ラウンド目に登場一ラウンドのみ活躍では早すぎるし短かすぎる。
三ラウンド目に登場三ラウンド活躍でやっとEX戦で抵抗できるのだが。
19名無しより愛をこめて:2008/11/03(月) 21:06:52 ID:2WtUo5910
ミサイルスコールは最上位かな
ミサイルの雨だから
技威力が4000超えてるならウルトラレアかな
20名無しより愛をこめて:2008/11/03(月) 21:14:03 ID:IfmgU3Jp0
EXゼットンって何?
21名無しより愛をこめて:2008/11/03(月) 21:18:17 ID:RhR/63jx0
ファイヤーウィンダムってメビウスと相性がいいし。
22名無しより愛をこめて:2008/11/03(月) 21:27:50 ID:RhR/63jx0
レイブラッド星人
レイオニクスプリズン:???
アタック:??? ディフェンス:??? スピード:??? パワー:???
コンボ:???
得意:凄い闇
苦手:凄い光
タイプ:???
NEO3弾の上級バトルに出るってさ。となると真のラスボスはエンペラ星人かな。
23名無しより愛をこめて:2008/11/03(月) 21:30:27 ID:RhR/63jx0
レイブラッド星人
レイオニクスプリズン:???
アタック:??? ディフェンス:??? スピード:??? パワー:???
コンボ:???
得意:凄い闇
苦手:凄い光
タイプ:???
NEO3弾の上級バトルに出るってさ。となると真のラスボスはエンペラ星人かな。
24名無しより愛をこめて:2008/11/03(月) 21:32:33 ID:jP+zwUbb0
バルタンとザラブとメフィラスのタッグ必殺技ってあった?
25名無しより愛をこめて:2008/11/03(月) 21:35:31 ID:JPgf2kik0
アークレイモンってあの黒いやつですか?
26名無しより愛をこめて:2008/11/03(月) 22:03:09 ID:UBLpeJP8O
>>20
超振動波も強化されてたから実際は−600位の威力だと思う

>>25
そう
後ろにいた関係者っぽい人がそう呼称しているのを小耳に挟んだ
聞き間違いだったらスマソ
ちなみに声は南翔太
セリフから察するにレイモンの暴走体かと
27名無しより愛をこめて:2008/11/03(月) 22:09:31 ID:nGRu+8mb0
レイブラッド星人は最下位の必殺技で石化攻撃ができるのか・・・・
最上位の必殺技になったらどんな恐ろしい攻撃をしてくるんだろう
28名無しより愛をこめて:2008/11/03(月) 22:14:58 ID:hVhsG9GZ0
NEO第3弾から、こすり連打封じの板が標準になるのか。いい事だ。
NEOになってからは、レイオニクスボタンの効果でこすりはほとんど
意味が無いのに、必死で擦ってる姿はあさましく見苦しいよ。
実際、大会ではレイオニクスボタンを的確に叩いてる子供が勝ってる。
それでも擦る奴はとっとと消え失せろ。
29名無しより愛をこめて:2008/11/03(月) 22:17:50 ID:4LS0XdKrO
最近スパコンばっかりで技カードを使ってないから、これから使っていこうと思うんだけどオススメ技カードってあります? 
ちなみに所持してるので使えそうなのは・・・ 
ネオジオモス、ウリンガ、ザ・ワン、クロノーム、ツルク星人、ネオザルス、Σズイグル、ゾグぐらいしかなかった。
30名無しより愛をこめて:2008/11/03(月) 22:24:56 ID:jP+zwUbb0
あと、ゴモラ・リトラ&電王のタッグもあった?
31名無しより愛をこめて:2008/11/03(月) 22:56:25 ID:GgFrNj4EO
>>28
子供は指が小さいから指2本以上で連打可能だけど、大人の指では難しいorz
未だに上級モードは摺れば勝てるけど叩くと負ける。
多分、ボタン変更になっても移動するタイムラグがないからでは。
叩くより、摺った方が筺体へのダメージは少ないはずだけどね
32名無しより愛をこめて:2008/11/03(月) 23:30:57 ID:zShIqLP00
うちの方の大会も、こすり優位。とは言っても、レイオニクスボタンを意識した
こすりが強い。まあ、筺体へのダメージより怪我防止が主な理由だと思う。
私もよく爪を割ったもんだ。
33名無しより愛をこめて:2008/11/03(月) 23:36:26 ID:s+rLYnzS0
西川センセ、大怪獣用にイラスト描き下ろしたり単行本2巻目の準備などしているらしい。
34名無しより愛をこめて:2008/11/03(月) 23:40:53 ID:2LN6cN+e0
私も以前は指2本で叩く派だったが、大会で全然通用しなかった(EX以前の話)ので、擦り打ちに変えた。
そしたら擦り打ちしか出来なくなった・・・。

そういえば、「擦り打ちで怪我」という書き込みがたまにあったりするけど、この板の人ってどういう風に擦り打ちしてる?
私は、右手を包丁を持つ時によく言う<猫の手>にして、爪をボタンの上に乗せて擦ってる。
1度だけボタンと指の位置がずれて出血したことはあるが、それ以外はあまり怪我したこと無い。
35名無しより愛をこめて:2008/11/03(月) 23:48:01 ID:ywXEAHJI0
ボタン穴厚板は大会ならアリな代物だが(参加者はシステムを理解している前提で)
普段からすると幼児の台パン打ちをはじき指の間隔からして複数打ちが無理な面があるんで
却下だろう。メインターゲットはキッズなのだから。ゲーム難度は大人向きでしたが。
36名無しより愛をこめて:2008/11/04(火) 00:01:16 ID:ta9EF+8p0
>>26
アークレイモンの台詞はなんて?
37名無しより愛をこめて:2008/11/04(火) 00:05:28 ID:xbIn/I/gO
ベロクロンようやく参戦か
あとはドラゴリーが参戦してくれればバキシムも入れてメビウス超獣3部作チームとか
ベロクロンとのタッグ技とか期待できるんだがなあ…
38名無しより愛をこめて:2008/11/04(火) 00:35:18 ID:8aAGwdre0
>>36
「レイブラッドの暴走は俺が止める!」
だったかな?
他にも色々叫んでたけど上手く聞こえなかった


それにしてもナックルと黒王のタッグ技は最高だったわw
スタッフGJ
39名無しより愛をこめて:2008/11/04(火) 00:46:33 ID:9NbTHbKP0
いずれはレイオニクスのメンバーにザラブ、レイブラッド、ケイト、カネゴンと増えてくのかな。
40名無しより愛をこめて:2008/11/04(火) 00:59:56 ID:ngzbC7Qn0
三匹スキャンした時点で各ウルトラマンとの相性○%とか怪獣選択のさい「この怪獣はウルトラマンとの相性最悪だ」(バルタンとか)でるけど
するとウルトラマン、ストライカー放棄、傍観決めこんでイヤイヤ感シブシブ感がよく出ているが
実際子供達にそれが伝わるかな?せっかくウルトラマンが居るのについて来てくれない…て思われちゃうよな。
41名無しより愛をこめて:2008/11/04(火) 01:36:41 ID:MXjuHCj70
…俺は…戦いを楽しんでいたのか…。
42名無しより愛をこめて:2008/11/04(火) 01:51:54 ID:netrRc8t0
>>38
原作の光線同時撃ちだった?
43名無しより愛をこめて:2008/11/04(火) 05:54:02 ID:gwuNLoDy0
怪獣との相性は、初代マンとティガ、メビウスで異なるのかな?
ゼットン+初代マンは最悪だけど、ティガなら問題なしとか、
ファイヤーウインダム+メビウスは最高だけど、初代マンは普通だとか。

アマダク+インペ+ガタノなんて、誰と組み合わせても相性悪そうだ。
対戦でも使えるんなら、厨デッキ一色に染まるのが避けられていいかも。
44名無しより愛をこめて:2008/11/04(火) 08:58:49 ID:F5Gaj9rDO
>>42
それもやってた
詳しくはWikiでよろ
45名無しより愛をこめて:2008/11/04(火) 10:07:14 ID:mfoGWUn90
3弾はウルトラストライカーもストーリーモードも上級も楽しみだなぁ
さすが年末稼働ってだけはあるな。
46名無しより愛をこめて:2008/11/04(火) 10:18:06 ID:/1HAhgKF0
>>38
暴走しつつも正気は保ってる感じなのか
47名無しより愛をこめて:2008/11/04(火) 11:39:19 ID:4QFHZQ2x0
ID:jP+zwUbb0、それらのタッグはあったよ。
48名無しより愛をこめて:2008/11/04(火) 11:57:24 ID:kw63TnrE0
ゴモラやEXゴモラはどうなの?
49名無しより愛をこめて:2008/11/04(火) 12:18:50 ID:mfoGWUn90
中級でウルトラマンシャドーが出るとか、
スラン星人も参戦だとか言ってた奴が居るんだがそれもマジなのかな。
一番気になるのはEXゼットンだけど
50名無しより愛をこめて:2008/11/04(火) 14:50:07 ID:gDH6zY1dO
一度で良いからUHRか怪獣系カードのイラストをマガジンZでウルトラマン描いてる作者に描いてほしいな
51名無しより愛をこめて:2008/11/04(火) 16:12:31 ID:mdAZ2GB50
>>50
イラストのUHRが出るとするなら超闘士激伝版のあのエースを出してもらいたいな
52名無しより愛をこめて:2008/11/04(火) 16:35:58 ID:4QFHZQ2x0
>>48
そこまでは調べてない。バルタンなどと同様にあるかと思う。
53名無しより愛をこめて:2008/11/04(火) 16:51:59 ID:4QFHZQ2x0
かなりバージョンアップしたのは、ガンバライドの対策かな?そのうち、特撮系が大人気となって
アニメ系の人気無いのが撤退するんだろうなぁ。あと今日ゲームやる時、3台設置してあったが
全部壊れてた。どんだけ人気あんだよ。まだまだ終わんねぇじゃん。
54名無しより愛をこめて:2008/11/04(火) 17:26:36 ID:ta9EF+8p0
3弾ストーリーから
ヴィットリオやウルトラ戦士も本格的にからんでくる感じですか?
55名無しより愛をこめて:2008/11/04(火) 18:07:33 ID:2oTW3IDi0
>>54
中二病なヴィットリオがやって来てティガも活躍する。そんなところ。
56名無しより愛をこめて:2008/11/04(火) 18:08:39 ID:4QFHZQ2x0
>>49
あ、コスモスとかいう奴のことね。あいつ、嘘ばっかりつくんだよな。まなしなに謝れ!
いろはにほへとも同様。荒らしに腹立てるとか言ってたけど、自分もボンボスのブログ荒らしてたじゃん。
こいつら消えても結構。
スラン星人はマックスの怪獣の中で特に人気があるけどね。大怪獣バトルに出る怪獣のほとんどは
人気がある奴ばかりだからね。
57名無しより愛をこめて:2008/11/04(火) 18:26:33 ID:9JJAi3elO
スラン星人ってそんなに人気だったのか

ラゴラスとかイラスト当選怪獣かと思ってた
58名無しより愛をこめて:2008/11/04(火) 18:35:53 ID:4QFHZQ2x0
>>57
HHでソフビ化されたから、人気があるかと思ったんだ。ラゴラスやグランゴンも結構人気あるだろ。
もしそいつら参戦したら、そいつらのタッグ技はあるんだろうなぁ。あと、イフがいるだろ。
あいつは初のマックスを倒した怪獣だからな。
マックスの怪獣の怪獣カードもそろそろ出せよ。(伝説の怪獣は出たけど。)もちろん、ネクサスも。
59名無しより愛をこめて:2008/11/04(火) 18:40:46 ID:pJcQsDaC0
しかし第3弾でもうレイブラッド星人が出てくるとはね・・・・
NEOのラスボスはエンペラ星人かあるいは影法師かもしれないね
60名無しより愛をこめて:2008/11/04(火) 18:56:50 ID:F5Gaj9rDO
影法師はないだろ
61名無しより愛をこめて:2008/11/04(火) 19:12:19 ID:ta9EF+8p0
>>55
そうなんですか。キーワードにセブンとあったのですが
62名無しより愛をこめて:2008/11/04(火) 19:25:25 ID:37XtwW2k0
スカイホエールもし援軍カードで出たら欲しいけど、
まさかとは思うが真っ二つ作戦仕様で出しそうな気がしてならない
63名無しより愛をこめて:2008/11/04(火) 19:53:07 ID:WdU+jQV70
>>62
攻撃用なら他にも電気ショック、コショウ、鉄球とかあるけど、現実的にレーザー(改造ベロクロン2世をぶっ飛ばしたやつ)だろうなぁ。
もし、ブニョ互換で「アミアミ作戦」を出したらある意味神だと思う。
64名無しより愛をこめて:2008/11/04(火) 20:55:21 ID:XnhSwTn4O
ミクラスもでるんだね
楽しみだなぁ
65名無しより愛をこめて:2008/11/04(火) 21:12:36 ID:d+Ff1/Vv0
大怪獣バトルは、NEOになってからめちゃめちゃ盛り上がってきたな
盛り上がりすぎてそろそろ終わりそうで心配になってきた
66名無しより愛をこめて:2008/11/04(火) 21:20:00 ID:kw63TnrE0
80はどうなるのかな
67名無しより愛をこめて:2008/11/04(火) 21:38:42 ID:Azpjm6XNO
4弾の参戦怪獣
ベロクロン
バードン
ニセウルトラマン
ミクラス
レイブラッド星人
これ当たりますね
68名無しより愛をこめて:2008/11/04(火) 22:26:48 ID:vcyOfM/e0
EXゼットン(UR)
ベロクロン
バードン(UR ファイアーヘッド)
ウルトラマンシャドー
ミクラス
 
こんな感じと予想。
69名無しより愛をこめて:2008/11/04(火) 23:05:05 ID:9NbTHbKP0
ロケテにあった(技)ペダン星人のカード裏説明に高度の科学技術でスペースペンドラゴンを
強化改造しレイオニクスを抹殺すべく云々とあったんだがペダンがそんなことするのか?
アギラの連続角攻撃もありコンボセブンでタクティ4だった。3弾でアギラは3種でるのかな。
でないと3弾でアギラのSRがないことになるが。
70名無しより愛をこめて:2008/11/04(火) 23:21:54 ID:myRKVAgRO
1弾からいて知名度もあるのに、未だにSRが出てないゴルザやガラモンみたいな例もあるしなぁ。
71名無しより愛をこめて:2008/11/04(火) 23:55:37 ID:wmjW3EJY0
ガッツデストロイも三弾で出るみたいだ。見本にあった。
72名無しより愛をこめて:2008/11/05(水) 00:06:51 ID:VyrsKWwGO
ここに来てのキャラ大放出。しかも3弾。デジモン02みたいにならなきゃいいが
って誰も知らんか…
73名無しより愛をこめて:2008/11/05(水) 00:23:01 ID:h5ODa+6w0
ベロクロン出すならストーリー6話で巨大ヤプールの配下にいたり
ヴィットリオがシャドー使ってきたりのサプライズがあっても良かったなぁ。
74名無しより愛をこめて:2008/11/05(水) 00:35:19 ID:/Ad7kYDIO
一応ウルトラ兄弟の怪獣でソフビやギャラクシー入りがある参戦するかもしれない怪獣
ゴメス ナメゴン ケムール ゲスラ チャンドラー ピグモン マグラ ジラース ギャンゴ ドドンゴ ペスター ガマクジラ ガヴァドン バルタン2 バニラ アボラス ヒドラ
ケムラー テレスドン ジャミラ グビラ ドラコ レッドキング2 ウー メフィラス バルタン3 スカイドン シーボーズ キーラ
ゴドラ ヴィラ ペガッサ イカルス ユートム ギエロン ボーグ クレージーゴン ニセウルトラセブン フック パンドン
アーストロン タッコング サドラ キングザウルスV世 シュガロン シーゴラス ムルチ バルタンJr アリブンタ ドラゴリー バラバ エースロボット キングクラブ ルナチクス アストロモンス ムカデンダー ロン ギコギラー サラマンドラ ギマイラ バルタン5
ゴーデス ブローズ ゲルカドン マジャバ デガンジャ バイオス コダラー シラリー パワード怪獣 サイコバルタン
ディノゾール ケルビム ボガール アークボガール エレキミクラス グロマイト アングロス アリゲラ エンペラ Uキラーザウルス ガロウラー ザラボン
75名無しより愛をこめて:2008/11/05(水) 00:43:01 ID:Lm6nW3B20
ストーリー12話は難度☆五つだが、そんなでもなくネオマキシマより苦戦はしない。感覚的には☆三つ。
4弾が総集編でなくストーリー13話からだったら難度は☆一つからなのだろうか。
☆三つ(低くとも☆二つ)からでも良いと思うんだが。
76名無しより愛をこめて:2008/11/05(水) 01:19:24 ID:4yaO57YV0
>>72
よう俺
02はキャラ云々よりシステム的に欠陥があった気がするけどな
あとカードイラスト
77名無しより愛をこめて:2008/11/05(水) 01:24:33 ID:7ue6QQWN0
そういう意味で怪獣は全部ポリゴンだから劣化しないし、
技カードのイラストも上質だから不満はないな。
 
あ、でもやっぱNEO1弾の時はカードデザイン変更のせいか
怪獣のポーズとカメラワークが地味だったな。
78名無しより愛をこめて:2008/11/05(水) 01:25:32 ID:/Ad7kYDIO
昔あったデジモンカードを積み上げてみると27センチ
79名無しより愛をこめて:2008/11/05(水) 06:05:48 ID:wbHX0x3ZO
聞いてねぇよ。
80名無しより愛をこめて:2008/11/05(水) 08:34:07 ID:EBPpcNDj0
ペダン星人の技カードの絵柄はセブンのときのシルエット?
それともギャラクシーNEOのあのスーツ?
81名無しより愛をこめて:2008/11/05(水) 09:28:26 ID:2b1t6xZm0
>>80
ギャラクシーNEO版のスーツで小隊だった。
82名無しより愛をこめて:2008/11/05(水) 09:35:21 ID:t1emEj1m0
このぶんだとストーリーでもスパロボ風味のレイオニクス合戦になるんだろうな。それはそれで燃えるけど。
83名無しより愛をこめて:2008/11/05(水) 18:00:20 ID:Bf0D1CPg0
大怪獣バトルだったのに、
まったく関係ないそんな連中のバトルとか興味ねぇwww
84名無しより愛をこめて:2008/11/05(水) 18:01:51 ID:JbGxiBeW0
何でメフィラスはマンやメビウスと仲悪いんだ?タロウなら分かるけどなぁ。今までの良い言葉は嘘だったのか。
それを見破った皇帝はさすが皇帝。バルタンとはどうなんだろ?彼は本当は悪意無いしな。
マンとは仲悪そうだけど、ティガやメビウスは普通かな?
85名無しより愛をこめて:2008/11/05(水) 19:02:12 ID:uP1ODT8+0
逆にこっちが聞きたいわ。
何でメフィラスとウルトラマンが仲いいと思ってるんだ?
86名無しより愛をこめて:2008/11/05(水) 19:08:14 ID:6fLBlNh70
>>85
超闘士列伝の影響じゃないの?
87名無しより愛をこめて:2008/11/05(水) 20:31:43 ID:/Ad7kYDIO
>>85禿同
88名無しより愛をこめて:2008/11/05(水) 20:37:42 ID:ysE3H50q0
公式にウインターカップと配布カードの情報が来てる。
レイオニクスチャレンジカードってのは、対戦相手が固定できるカード?
メトロン+EXレッドキングなら、EXのストーリーで対戦した相手だが。
ルーキーレイカードの画像は、元のルーキーのままだな。
どんな効果なのかはまだ謎か。
89名無しより愛をこめて:2008/11/05(水) 20:59:49 ID:c/JkjP8j0
誰かURガタノゾーアかキングオブモンスください
90名無しより愛をこめて:2008/11/05(水) 21:30:20 ID:/Ad7kYDIO
超闘士のツイフォンの強さは異常
特別参戦してくれないかな
91名無しより愛をこめて:2008/11/05(水) 21:31:53 ID:JbGxiBeW0
タッグはどんどん更新してきたなぁ。wikiを見る限りナックルと黒王、レイ怪獣トリオ、バルタンとザラブのタッグが更新されるのは
やっぱりだな。電王とネロンガは「電気つながり」か。いろいろな他のタッグを試してくれる人はいないのか!?
92名無しより愛をこめて:2008/11/05(水) 21:33:35 ID:YyRcivbk0
ニューZAPの前にZAPのキャプテンやジェネラルは希望するプレイヤーに行き渡っているのか?
当方は幕張で入手出来たが他の地域ではどうですか。もっと認定大会等で配布しまくることはないものか。  
93名無しより愛をこめて:2008/11/05(水) 22:13:49 ID:ZEWdaOVs0
ウィンターカップ絶対に行くぞ!!!!我必ず出陣する!!!!!
94名無しより愛をこめて:2008/11/05(水) 22:16:51 ID:EBPpcNDj0
>>90
第1形態ならEXドラコとして出せそうな…
第2形態は人型だからちょっと無理がある
95名無しより愛をこめて:2008/11/05(水) 22:18:12 ID:Bf0D1CPg0
EXゼットンは超闘士のパワーアップしたゼットンのリアル版と予想
96名無しより愛をこめて:2008/11/06(木) 00:35:51 ID:RjLhEPhH0
パワードゼットンみたいな感じだけど羽の形がちょっと違うんだっけ?>超闘士ゼットン
97名無しより愛をこめて:2008/11/06(木) 01:00:40 ID:2xES8W0JO
むしろパワードゼットンの参戦をだね
98名無しより愛をこめて:2008/11/06(木) 03:19:05 ID:9R405g7W0
>>96
ハイパーゼットンな
検索すりゃ何所かでCG見れたと思うが
99名無しより愛をこめて:2008/11/06(木) 05:38:25 ID:JaZT0WQD0
>>92
本来は大会の優勝者に配られるカードだからなあ。
ルーキー、オフィサー、チーフは一回戦に勝つだけでもらえたが、
キャプテンとジェネラルは優勝しなければもらえない。
「優勝者のみが手にできる栄誉」って事で、希少なのが正しいと思う。
WHFでのバラまきは、カードコレクターのためのサービスだろ。

ちなみに、うちの息子は近所の大会で優勝してジェネラルを獲得。
得意満面の顔は親バカ冥利につきるものでしたw
100名無しより愛をこめて:2008/11/06(木) 07:43:17 ID:76Em8YpxO
SRのデスェイサーのカードを使っていきたいんだけど、皆さん方は主に何の担当に使っていますか?
101名無しより愛をこめて:2008/11/06(木) 09:08:22 ID:C+Fte8nN0
>>100
そりゃスタミナ1だしチームの切り札でしょうよ。
俺はガンガン攻めたいからEX暴君の方がよく使うけど
102名無しより愛をこめて:2008/11/06(木) 09:45:20 ID:76Em8YpxO
>>101成る程。 
ところでデスフェイサーって能力で言うと何が高いんですか?
103名無しより愛をこめて:2008/11/06(木) 12:52:37 ID:Uil3s9JmO
アドベンチャー二巻にもカードが付属するのだろうか?
もし付属するとしたら収録内容からしてベムラーが妥当かねぇ
104名無しより愛をこめて:2008/11/06(木) 14:14:39 ID:AWaNuZSj0
もしベムラーなら少しは強化されたものになってくれることを祈る
キングジョースカーレットという淡い期待もあるが
105名無しより愛をこめて:2008/11/06(木) 14:18:54 ID:bxSaoXl40
こっちはロボット系で
106名無しより愛をこめて:2008/11/06(木) 14:22:39 ID:PkyojaUR0
12月発売ならコミックス付録にもシャッフルモンスターズとか
レイオニクスチャレンジカード[イオ]なんてのがあっても面白い。
107名無しより愛をこめて:2008/11/06(木) 18:57:32 ID:j8TTUZgz0
数日の間ここ見てなかったんだが前スレからの流れを教えて頂けないだろうか?
EXゼットンとか何がなんだか…
108名無しより愛をこめて:2008/11/06(木) 20:22:22 ID:coXWJJF90
>>107
ラゾーナ川崎でNEO3弾のロケテをやっていた(いる?)のさ。
一人でバトルモードがウルトラモードになりウルトラストライカーが発動する。
ストーリーモードでも新作が遊べた。ラストに「ゼット〜ン」の叫びが聞こえてきた。のさ。
109名無しより愛をこめて:2008/11/06(木) 21:09:46 ID:QagwC0nR0
あのさぁ、ラゾーナ川崎など、ウルトラマンワールドがあるところだけではなく、
普通のゲーセンとかにもあるの?ちょうど一年前に5弾のロケテストをやっていた埼玉のショッピングセンターには
あるのだろうか。俺、埼玉に住んでるからあればいいんだが。
噂の電王&ネロンガ、ナックル&黒王、電王&ゴモラとリトラ、バルタン&ザラブをやってみてぇなぁ。
年末に発売されるパノラマファイトの影響で、バルタン同士のタッグもありそう。
110名無しより愛をこめて:2008/11/06(木) 21:37:50 ID:Wf9I5mK/0
まだロケテやっとるかどうか確認しに今度の週末行くか
111名無しより愛をこめて:2008/11/07(金) 02:11:23 ID:dDdmvh1G0
やっと玩具ネオバトルナイザーが発売されんのか。
112名無しより愛をこめて:2008/11/07(金) 10:04:56 ID:KLZDjOoR0
113名無しより愛をこめて:2008/11/07(金) 10:06:34 ID:3A1YIqbu0
バンナム、玩具やゲームセンターが振るわず、業績予想を大幅引き下げ。大丈夫か、大怪獣!?
114名無しより愛をこめて:2008/11/07(金) 10:10:48 ID:gRctMl1b0
>>112
さりげなく邪神様出てるね
115名無しより愛をこめて:2008/11/07(金) 10:41:54 ID:GSNr43CF0
>>112
タイラント随分可愛らしい造形なんだな
後改めて見るとグランドキングのCG随分スマートだよな
昔の絵本取り出してみたけど型のパーツこんなに立派じゃなかったし
116名無しより愛をこめて:2008/11/07(金) 10:52:41 ID:AU87Sw27O
>>112
これで新情報がまた出たな。
久し振りにスペアビの枠メッキが金色に戻った。
しかもUHRの二人も枠メッキが金色になって高級感が増した。
やっぱ父はファザーショットでネクサスがオーバーレイ・シュトローム
なのな。
早く出るのが楽しみだぜ。
117名無しより愛をこめて:2008/11/07(金) 11:25:53 ID:W9d3tWcc0
>>112
>キール星のレイオニクス・グランデ役に唐橋 充さん

て、キール星人ってあれが素顔じゃなくてヘルメットだったのか・・・
(しかも海堂)
118名無しより愛をこめて:2008/11/07(金) 12:13:12 ID:bkC3HIf00
今年のクリスマスプレゼントはネオバトルナイザーで決定だな。
119名無しより愛をこめて:2008/11/07(金) 12:56:53 ID:6f1DeUG5O
>>117
既に漫画でそれっぽい描写が出てたけど、これは嬉しいサプライズ
リコも出るみたいだし

でも一番のサプライズはアギラファイヤーヘッドw
120名無しより愛をこめて:2008/11/07(金) 14:25:34 ID:LZuK2lg/0
>>112
おぉ、本当にベロクロンがCGで再現されてる!
 
 
タイラントがギャラクシーに出るってことは遂にEXタイラントも!?
121名無しより愛をこめて:2008/11/07(金) 14:29:23 ID:LZuK2lg/0
あ、グランドキング、
技名グランクラッシュって書いてあるのに
絵柄がグランビームだw
122名無しより愛をこめて:2008/11/07(金) 14:32:11 ID:78/d96xf0
ベロクロン量産型かよw
ネクサスもかっけぇなぁ
123名無しより愛をこめて:2008/11/07(金) 15:28:35 ID:8vlMsWkE0
おお。すげぇことになったなぁ。ネオバトルナイザーに今度こそネオザルスを出して欲しいな。
今後の新しい怪獣の一部も調べられるだろうね。けど、「新たなる脅威」と「カプセル怪獣」は
どういう扱いになるんだろ。
ストーリーは味方のはずのアギラが敵、ティガの最終話と連動、キリエ再登場、ヴィットリオ再びと
ロケテストと同じ展開だな。ヴィットリオはまたおいしいところを見せてくれそう。
124名無しより愛をこめて:2008/11/07(金) 15:47:18 ID:oMLnWSX40
スペアビ3ネオ
「アントラー・巨大ヤプール・

 『レッドキング』の(ry
ま た お 前 か

実写版はメフィストに続いてファウストまで出るのか

>>123
でも情報読んでみた限りだと新バトルナイザーって育成機能なさそうじゃね?
125名無しより愛をこめて:2008/11/07(金) 15:51:46 ID:nlI0f3s+O
川崎のテスト機は土日だけだって
126名無しより愛をこめて:2008/11/07(金) 15:59:33 ID:x/JiLd17O
>>124
ここまでレッドキングをプッシュする理由が分からん・・・

そういやタイラントの新技ってどんなの?
127名無しより愛をこめて:2008/11/07(金) 16:02:18 ID:0tZuF/BD0
例の鎖ぶっ刺して引き付けてのぶん殴りなら嬉しいが。
 
もしくはFE3のぶん回して地面に叩きつけるのかなぁ。。。
こっちは地味だが、巨大キャラをぶん回すのは見てみたいかもw
128名無しより愛をこめて:2008/11/07(金) 16:50:59 ID:vdtwjaaL0
>>126
一応neoの主役怪獣だからな、どう考えても主役タイプではないが
そこで質問、皆がゴモラ以外で主役をしてもよさそうと思う怪獣は?

俺はシーゴラス
129名無しより愛をこめて:2008/11/07(金) 17:17:17 ID:PIykTIk00
>>128
ヒドラなんか良さそう。
それとジラースw
130名無しより愛をこめて:2008/11/07(金) 17:48:31 ID:+X/7h0V70
>>112
グ、グリッターカネゴン?!

>>128
ミニトータス
131名無しより愛をこめて:2008/11/07(金) 17:51:01 ID:nC/71n3E0
主役怪獣って言っても、主人公とヲトモダチになるのは
ピグモンやカネゴンであって、実際戦う怪獣との交流の
部分はないから。カードに戻して「ウム!」じゃあ。

ってこれはTVならともかくゲームは関係ないか。
132名無しより愛をこめて:2008/11/07(金) 17:52:48 ID:L9CNDQgi0
レッドキングの技ありすぎてワロタ
133名無しより愛をこめて:2008/11/07(金) 17:54:20 ID:SEN0fWA7O
>>128
そこで掟やぶりのバルタン星人ですよ。
NEOでは扱いの悪いパワバル&ベシバルwithメカバルも混ぜて
「バルタン4人衆」ってのは如何でしょう!?
134名無しより愛をこめて:2008/11/07(金) 18:05:21 ID:x/JiLd17O
星人アリならザムシャー
主役変えるならコイツにしてほしかった
135名無しより愛をこめて:2008/11/07(金) 18:05:32 ID:3TmttsvK0
>>123
なりきりアイテムって書いてあるしなあ。
音声まで出るようになったのに大幅値下げだし、
なによりカードセットしたときにバーコードが外に出てる

というわけで、スキャンや育成は無しだな。orz
136名無しより愛をこめて:2008/11/07(金) 18:12:17 ID:KLZDjOoR0
バトルナイザーは対象年齢が4歳とか5歳でしょ?ある程度の年齢ならともかく、
4、5歳の子供対象だと、まず育成とか無理なんだよね。(俺の息子も持っているけどまともに育成できたことなし)
親がかなり手伝ってやらないと…だからネオバトルナイザーは育成とか無くしたんじゃない?
ライダーベルトやメビウスブレス、スパークレンスみたいになりきりの方が子供受けいいんだよ。
137名無しより愛をこめて:2008/11/07(金) 18:17:33 ID:UWomM97U0
大怪獣バトルに登場するメトロン星人とザラブ星人の声って誰が担当してるんですか?
138名無しより愛をこめて:2008/11/07(金) 18:19:59 ID:8vlMsWkE0
なりきりならイラネ。自分用のクリスマスプレゼントはウルトラコロシアムにしよう。
あと、>>109の言ってるタッグ試したやついる?ナックル&黒王以外を。
139名無しより愛をこめて:2008/11/07(金) 18:36:40 ID:w5cv51No0
>>133
いや、それならむしろ

バルタン→主人公のパートナーで親友
パワバル→ライバルが使う同種別固体
メカバル→パートナーのバルタンがラスボスに捕まって洗脳改造
ベシバル→遠く輝く夜空の星に主人公の願いが届いてパートナーのバルタンが転生

なんて役割分担したほうがより良いとオモ
140名無しより愛をこめて:2008/11/07(金) 18:50:13 ID:PN1ClbuiO
公式が久々に更新か?だがサイトが見れないぞ?
141名無しより愛をこめて:2008/11/07(金) 19:16:14 ID:8OO71J710
>>138試したわけではないが、第3弾デモにて巨大ヤプール&エースキラーのタック技を確認。
  巨大ヤプールに命令され、全身紫色になったエースキラーが回転しながら敵に突っ込むシーンだった気がする。
 
前スレにて色々第3弾フラグ情報を書いていたが、書き忘れた内容があるので少しだけ加えておく。
 
バトルモード上級強敵だとバードンの必殺技は「シャークノーズ」だが、ストーリーモードのバードンの必殺技名は
ボルヤニックファイヤー(3700火属性)だった気がする。
あとステータスだけど、クリティカルチャンスタイプで、ベムスターの全ステータスを+400にしたようなものだった気がする。
勿論、得意属性は毒と炎、苦手は・・・雷だった気がする。
 
142名無しより愛をこめて:2008/11/07(金) 19:38:47 ID:koGV0Fct0
>>141
thx
ボルケニックの間違いでは?
後情報が正しければバードンはメルバの上位互換か
143名無しより愛をこめて:2008/11/07(金) 19:47:20 ID:8vlMsWkE0
>>141
サンクス。また新しいタッグ技が見れるとは。あとのタッグ技予想
バルタン星人&パワードバルタン星人、バルタン星人(ベーシカル)、メカバルタン
メフィラス星人&アーマードメフィラス
ウインダム&ファイヤーウインダム
ヒッポリト星人&スーパーヒッポリト星人
ゴモラ&EXゴモラ
レッドキング&EXレッドキング、ブラックキング
エレキング&EXエレキング
キングジョー&キングジョーブラック
タイラント&EXタイラント、EXタイラント(デスボーン)
ガラモン&EXタイラント
メフィラス星人&バルタン星人、ザラブ星人
ザラブ星人&メトロン星人
ザラブ星人&ババルウ星人
ゼットン&エースキラー
ベムスター&ガンQ、ブルトン
ナックル星人&キリエロイド
ガンQ&ファイヤーゴルザ、ゼットン
アーマードダークネス&アーマードメフィラス
メフィラス星人&巨大ヤプール&デスレム、グローザム
ナックル星人&ガッツ星人
バルタン星人&ガッツ星人
エースキラー&バキシム、ベロクロン
こんな感じかな。タッグを調べた方は、このスレのレス及びwikiに送信・書き込みヨロ。
144名無しより愛をこめて:2008/11/07(金) 19:53:59 ID:ha3AIqC8O
>>128
ギロ星獣
145名無しより愛をこめて:2008/11/07(金) 20:00:01 ID:LSxFrO3Y0
NEO3弾のUHR
なんか3弾のキラカードと同じ光りかたしてる!?
父だけかと思ってよく見たらネクサスも背景に波々模様があるし
146名無しより愛をこめて:2008/11/07(金) 20:04:33 ID:P+46MvE+0
>>クリティカルチャンスタイプで、ベムスターの全ステータスを+400にしたようなものだった気がする。
せっかく能力値補正されてまともに使えるようになったばかりなのに涙目すぐる
147名無しより愛をこめて:2008/11/07(金) 20:47:22 ID:uQB5vCvDO
》138

自分が試したタッグ技はザムシャー+マグマ星人とゴルザ+メルバとブローザム+デスレムとダダ+ギギですね。

ネクサスのUHRのがあるみたいですが、個人的にはアグル(アパテー)とヒカリ(ハンター)を出してほしいです
148名無しより愛をこめて:2008/11/07(金) 20:54:29 ID:8vlMsWkE0
>>147
はいはい、ありがとう。そのタッグも分かってるから。
まだ誰も試してないバルタン&ザラブ、電王&ネロンガ、他レイの怪獣のタッグを試してくれ。
149名無しより愛をこめて:2008/11/07(金) 21:22:01 ID:oMLnWSX40
>>133
稼働して間もないころ、別コロでそんな漫画があったよ<バルタン主役
怪獣同士の格闘大会みたいな世界観が今見てみるとこれはこれで新鮮味があったり
ただ前後篇の2回しかないから単行本化は絶望的
150名無しより愛をこめて:2008/11/07(金) 21:34:17 ID:cg3sMj/L0
>>149
あのメフィラスが情けない漫画だな
てしろぎ先生がイメージしてるメフィラスはきっと2代目なんだろうな
151名無しより愛をこめて:2008/11/07(金) 21:59:00 ID:nzPJdCsfO
突然だけど、学生の人で制服のまま大怪獣をプレイする人っています? 
やはり、制服のままではプレイ無しでカードを買うだけ? 
152名無しより愛をこめて:2008/11/07(金) 22:00:53 ID:SF/tG9IO0
今のレイオニクストーナメントの代わりに
ウィンターカップがあるみたい

てことは大会の数はかなり減りそう・・・
153名無しより愛をこめて:2008/11/07(金) 22:06:19 ID:MTOJL0Sc0
3弾でティガ最終回と絡んじゃってどうなるんですか?
154名無しより愛をこめて:2008/11/07(金) 22:29:14 ID:5IAmIWsQ0
>>152
ウインターカップが12/20〜01/25となっているんだが、それでは
01/26からNEO第4弾が稼動開始すると思われる二月下旬まで、
一ヶ月近くも大会が開催されないのかな?

一月中旬から二月上旬には冬のWHFがあるけどね。
関西だと前半に実施されるから、やはり一ヶ月ほどは大会なしかも。
155名無しより愛をこめて:2008/11/07(金) 22:42:23 ID:ml6SYnVC0
>>153
>>112
最強レイオニクスや最強隊員EX系のトーナメント制なら暫く無くていいや。
ウルトラストライカーなどで新たなプレイヤー新規開拓し門戸を開放する方向でなければ。
でも大会数激減政策が謎。隔月とかになっては受け皿が足りなくなりそう。
156名無しより愛をこめて:2008/11/07(金) 23:31:31 ID:yCTXAzvr0
すべてはガンバライドを「失敗させないため」じゃね?

※この場合の「評価」はあくまでも相対的なものです。
157名無しより愛をこめて:2008/11/08(土) 00:40:34 ID:B8YqcX/OO
>>151天才が集まる自由な高校に通ってるから制服ない
158名無しより愛をこめて:2008/11/08(土) 00:57:40 ID:n2WfqUjs0
新バトルナイザーって劣化してるよな
育成機能無くなったっぽいし
EX7弾以降の怪獣は結局育てられないのか・・・ネオザルス…
159名無しより愛をこめて:2008/11/08(土) 03:01:57 ID:CaB28giU0
よくみたらガンバライドにも厚板ボタンガードついてるじゃんか。
ついでに大怪獣にもの標準仕様になるんかいな。
160名無しより愛をこめて:2008/11/08(土) 03:32:48 ID:ilgh4/gK0
公式サイトにうpされたNEO第3弾のPVに出てる
紫色のグローザムみたいなのは??

・・・ベロクロンの雑魚っぷりにも泣ける
161名無しより愛をこめて:2008/11/08(土) 08:23:45 ID:WObx+vV70
しかしヴィットリオの声はマジで誰だろ?
162名無しより愛をこめて:2008/11/08(土) 08:23:56 ID:9nMkMA7P0
しかし何でヴィットリオ達の前にアイスラッガーが飛んできたんだ?
カオスロイドS参戦フラグか?それともニセセブン参戦フラグか?
それと 紫のグローザムはアーマードグローザム(自分用に作られた暗黒魔鎧装を装着した姿)だと思う

4弾の予想
ニセウルトラマン 
ミクラス  
ベロクロン(多分UR)
バードン
シルバーブルーメ

163名無しより愛をこめて:2008/11/08(土) 09:54:30 ID:3FDCfOPH0
もしや四天王は全員鎧を付けるのかw
グローザムなんか体が鎧みたいなもんなのに
164名無しより愛をこめて:2008/11/08(土) 10:40:45 ID:/uEctYuxO
ただでさえ強いのにこれ以上強くしてどうすんだよ・・・
165名無しより愛をこめて:2008/11/08(土) 10:42:27 ID:n+Xc359n0
ヴィットリオ相変わらずだな
またEXゴモラでちょっかいだしてるし

参戦理由は、レイブラッドの邪気を感じて再び行動を起こしたとかそういう感じかな
166名無しより愛をこめて:2008/11/08(土) 11:08:05 ID:WzPeARf+0
デスレムって四天王の中で一番可愛そうじゃない?宇宙人ベスト20では圏外だし、
技カードはどんどん下位互換になってくし。そこで鎧を・・・、と言いたいが
これ以上は無理だろうな。
167名無しより愛をこめて:2008/11/08(土) 11:13:32 ID:WzPeARf+0
>>148
NEO第3弾のPVに電王&ネロンガが見れるよ。
168名無しより愛をこめて:2008/11/08(土) 11:19:33 ID:pqEafPIe0
>>151
リーマンだが、仕事帰りにスーツ&ネクタイで遊んでる。
別に問題なし。
169名無しより愛をこめて:2008/11/08(土) 11:44:10 ID:3FDCfOPH0
>>166
能力は使いやすいからまだいい
170名無しより愛をこめて:2008/11/08(土) 12:21:26 ID:n+Xc359n0
今気づいたんだが1:03辺りのメビウスの声が初代な件
171名無しより愛をこめて:2008/11/08(土) 12:35:27 ID:uQY9rE+80
アーマードデスレムやアーマードヤプールも期待していいのかな
172名無しより愛をこめて:2008/11/08(土) 13:04:02 ID:rFSX6qCw0
ファンブックの地にささるアイスラッガーとリンクしてるみたいですね
カプセル怪獣の参戦が言われているのでセブン本人のものでないでしょうか? 
173名無しより愛をこめて:2008/11/08(土) 13:39:32 ID:tHo3jBvA0
とりあえずPVからわかる範囲で電王とネロンガのタッグ技についてwiki更新しといた。実際に出てまた相違点とかあったら更新よろしく

(本題
あの紫色のグローザム、PVでアマダクがグロさんにエネルギー注いでたっぽいから単純に強化態ってことかね?それとベロクロンの扱いに泣いた
 ・・・・まぁEXパワー全開のEXゴモラが相手だったからだろうと無理やり納得
174名無しより愛をこめて:2008/11/08(土) 14:42:01 ID:8StcOYrp0
>>125
誰だ〜?!ロケテが土日のみだなんて書いた奴は〜?!再び行ったらやってないじゃんか!
ロケテは終了。12月の稼働まで予定なし!これ真実。
175名無しより愛をこめて:2008/11/08(土) 15:02:42 ID:WzPeARf+0
バルタン&ザラブと電王&ゴモラ、リトラと巨大ヤプール&AKのタッグ技が結局12月までのお楽しみか。
それまで最後のシステムを楽しむか。
176名無しより愛をこめて:2008/11/08(土) 15:39:46 ID:3FDCfOPH0
>>173
漫画でもEXゴモラは超獣キラーだからな
177名無しより愛をこめて:2008/11/08(土) 16:34:03 ID:Ivm/kpkl0
>>173
もしかしたら紫グローザムは鎧とのタッグ技かもしれんね

たまに話に出てるボタンのガード板について誰かkwsk
178名無しより愛をこめて:2008/11/08(土) 16:44:16 ID:7I9PsLIb0
こうなるとエンペラ星人の動向が気になるね
不死身のグローザムはともかくデスレムまで生きているとなると
その背後にエンペラがいるのは確実だろうし

デスレムとグローザムはレイブラッド星人を恐れていない気がする
エンペラとレイブラッドはどういう関係になるのだろうか
179名無しより愛をこめて:2008/11/08(土) 17:03:26 ID:qxtnjzpZ0
厚板ボタンガードは表面とボタンの上っ面が水平でボタン位置のみ穴が空いてる。
プレイ方法としてはボタンダイレクト押しが可能で擦り押しがしにくい。
欠点は子供の台パンを弾き、幼児のボタン複数打ちをも防いじゃってる。
見た目等はてれびくんなどにあるガンバライドのベルトボタン付近の写真参照。
180名無しより愛をこめて:2008/11/08(土) 17:04:50 ID:3FDCfOPH0
>>177
川崎のロケテで、ボタンの所に黒い板が設置された。
ボタンが押せる穴だけ開いてるけど、以前のように擦り打ちできなくなってる。
あと衝撃を吸収する役割もあるらしい
181名無しより愛をこめて:2008/11/08(土) 17:09:58 ID:TdSv+5r/0
ボタンガードって透明な奴?
182名無しより愛をこめて:2008/11/08(土) 18:07:29 ID:ALvQKeJW0
今日ザラブ放映はニセウルトラマン参戦の前フリですね?!
見たところ堅そうの印象しかなかったけれども。コンボはザラブで願います。
183中二:2008/11/08(土) 18:08:05 ID:uou1t+O40
2弾は小遣い使ってやってたが、3弾は厳しいな
お年玉は超8のメモリアルBOX(.ANIME)に使うし、来月分の小遣いは超8に使うし、
誕生日は劇場限定のTDG買ってもらったし残る希望は友達と協力モードしてムービー観るしかないな。
チラ裏スマソ…
184名無しより愛をこめて:2008/11/08(土) 20:06:36 ID:RUWiE8cRO
お小遣いはもっと有意義に使おう!
185名無しより愛をこめて:2008/11/08(土) 20:11:42 ID:Dc4N9uD10
>>183
Wii版買って我慢しとけ
186名無しより愛をこめて:2008/11/08(土) 21:03:32 ID:Zde2pZ/JO
>>179
その仕様は大人の一方的な都合じゃないか?
土日に行けば、子供達はバンバン叩いて楽しんでるのが分かるだろうに。
叩くのも楽しみの一つなんだよ。子供にとって。
ちまちま指先でつついて楽しめよって言われて、素直に遊ぶ子供がどれだけいるのか。
高さはボタン取付部の高さまでで抑えとかないと、一気に消費者離れを加速させる可能性ある
187名無しより愛をこめて:2008/11/08(土) 21:08:49 ID:bQngeWRI0
>>186
まあ、そのへんを探るためにロケテやってた訳だし
まだ決定ってことでもないだろうから、今はまだその話はいいんじゃないか
188名無しより愛をこめて:2008/11/08(土) 21:51:54 ID:+cn6L3Y10
子供のよくあるパターン

ボタンたたきまくる

台の上に載せてあるカードが落ちる

拾う

その間に押し込まれてあぼ〜ん
189名無しより愛をこめて:2008/11/08(土) 22:58:20 ID:K10U522a0
>>186
レイオニクスボタンを設定し、次に黒い板の取り付け。ソフトに加えて
ハードでも対策しなければならないほど、こすりが悪質だってことだ。

こすり連打対策はレイオニクスボタンで充分だった気もする。
NEOになってからは、レイオニクスボタンを狙って連打することで
叩きがこすりを上回り、大会の優勝者は叩き連打がほとんどだ。
これ以上こすり対策をするとうるさい奴がいるから、しなくていいよ。
190名無しより愛をこめて:2008/11/08(土) 23:03:45 ID:3Kp9YdR/O
擦りのが速いし、ボタンも痛めないんだけどね

ハンカチ1枚で手も傷まないし
191名無しより愛をこめて:2008/11/08(土) 23:22:41 ID:n2WfqUjs0
そういや以前のバレで触れられてなかったが
バーストレイモンのゴモラが常に覚醒状態なのと
超振動波が高熱属性つき(もちろんゼロシュートじゃないほう)なんだよな

「覚醒ゴモラ」としてカード化とかされるのか?
192名無しより愛をこめて:2008/11/09(日) 00:04:48 ID:ifpRdWXi0
>>190
まだ擦りのが強いと考えている人が居たとは・・・
アンタ絶滅危惧種ですよ
保護はしないけど

>>191
常に覚醒状態なのではなく、バトル開始とともに覚醒するだけなのでそこんとこ注意
超振動波は迫力がイマイチだから強化するのならゼロシュートの方を出してほしいな
193名無しより愛をこめて:2008/11/09(日) 01:41:45 ID:fEV04V9x0
エクストラステージでも技効果の持続や技の発動があって欲しいねぇ。
194名無しより愛をこめて:2008/11/09(日) 02:04:30 ID:YB3nzrfI0
技にあったストライカーとの相性向上は相性最悪でも手伝ってくれるだけかな?ワンラウンド延長とかあれば良いけど。
195名無しより愛をこめて:2008/11/09(日) 04:10:54 ID:SmyMvxU10
グローザム確かに鎧つけとるな
しかし本編ですら四天王はウルトラマン2人がかりでないと
倒せない奴らだったのに鎧をつけ強化したら
それこそ各々が平成ラスボス級の敵になってしまうな
196名無しより愛をこめて:2008/11/09(日) 06:03:15 ID:VBmJvc1t0
>>190
ちゃんとレイオニクスボタンを叩ける相手と、対戦した事がないんだろ?
手袋はめて必死で擦ってる相手に、レイオニクス叩きで勝つ場面を何度も見ているぞ。
こすり撃ちマンセーな時代は、EXと共に終わった。現実と向き合えよ。
197名無しより愛をこめて:2008/11/09(日) 08:20:38 ID:83U2zLYMO
>>196
190ではないが、俺も摺り打ち?の方が得意だな。
うちの息子は先月某所の大会で優勝したが、その息子に連打では勝てないが摺り打ちすれば勝てる。
上級モードも、摺り打ちなら楽勝。
なるべく指先で叩く練習はしてるけど、指が太いせいか、あの小さいボタンは叩きにくいんだよね。

どうせ近隣ゲーセンは以前から大会での摺り打ち禁止だけど。
厚板ガードは大会用にはいいけど、通常営業用はもっと薄いやつにして欲しいな。
198名無しより愛をこめて:2008/11/09(日) 08:58:12 ID:G6+VIPCIO
幕張でNEOを初めてやった時擦り打ち使っても全然押し込めなくてビビったな
199名無しより愛をこめて:2008/11/09(日) 10:16:42 ID:+UZSGhZp0
擦りvs叩きで盛り上がってるけど、みんなはどの位の数値出るの??

ちなみに俺は擦りで15000位かな

200名無しより愛をこめて:2008/11/09(日) 10:25:17 ID:7GR1vvQc0
>>198
ワタシモワタシモ(私の場合はウルフェス)。
・・・その際はアタックの低いキャラを使って強敵に挑んだからだけだったと思うんだが。

以前「EXとNEOは別物!」と考えていたが、レイオニクスボタンによる押し込みボーナス以外は基本的に変わってはいないんだよね。
とりあえず、戦術をキチンと考えて、かつギランボさえ使われなければ、今までと同じ感覚で遊べる・・・はず。

それにしてもなんだが、少し前にも>>192みたいに「擦り打ち全否定!」な人がいたけど、擦り打ちに何か怨みでもあるのか?!
201名無しより愛をこめて:2008/11/09(日) 10:27:19 ID:7QEhvcXm0
PVのニセウルトラマンの口の悪さに吹いた
202名無しより愛をこめて:2008/11/09(日) 10:52:16 ID:VBmJvc1t0
>>200
>擦り打ちに何か怨みでもあるのか?!
あるぞ。ハイパーオリンピックの流行った頃にな。
擦り撃ちする連中のせいで、筐体のボタン周辺はボロボロだった。
ゲーセンの親父は怒るし、迷惑きわまりなかったな。

さて現在、言っちゃなんだが擦ってる姿は傍目にも見苦しい。
俺の中にハイパーオリンピックの頃の記憶があって、印象が悪い
せいもあるとは思うが。とりあえず自分の子供にはさせないよ。
203名無しより愛をこめて:2008/11/09(日) 10:58:33 ID:G6+VIPCIO
ぶっちゃけ擦り打ちで優勝できんのか?
204名無しより愛をこめて:2008/11/09(日) 10:59:35 ID:DiSjxOKI0
大会で擦り打ち得意な子供に負けて、コンプレックスになってんじゃないの。
レイオニクスボタン以外を押しても効果はあるし、マイナス作用もないようだけど。
俺はボタン3つとも指2本ずつで均等に叩いてるよ。
レイオニクスボタンはボーナスに過ぎないという認識なんだけど、間違ってるかな?
205名無しより愛をこめて:2008/11/09(日) 11:15:57 ID:ZK/oHY2kO
そのボーナスこそが重要なのです
擦り厨にはそれがわからないのです

実体験を話せば納得してくれるかな?
『擦り打ちで勝てなかった上級アマダクがレイオニクス連打で簡単に倒せました』
この時点でレイオニクス連打>擦り打ちなのは確定です
206名無しより愛をこめて:2008/11/09(日) 11:37:26 ID:p4/UM5/G0
>>205
レイオニクスボタンを重点的に擦るとアラ不思議!
上級アマダク程度なら勝てちゃいますよ?

まぁ使ってるカードで話は変わるだろうけど
207名無しより愛をこめて:2008/11/09(日) 11:54:53 ID:G6+VIPCIO
で、擦り打ちで大会優勝できんのか?
208名無しより愛をこめて:2008/11/09(日) 12:00:12 ID:CyFyJR+nO
擦りで15000の人に質問させて。
それは1ラウンド?キャラはなに?相手のキャラは?対人?CPU?
今日検証してみる。
209名無しより愛をこめて:2008/11/09(日) 12:09:17 ID:o5zbA0XuO
気にするなどうせ嘘だから。
ザップカード、技カード、何の怪獣か書かずに数値だけ書いていくやつとかたいがいそんなやつだから。
210名無しより愛をこめて:2008/11/09(日) 12:23:15 ID:Qjwrs9Zk0
疑う奴は理屈をこねてないで、実行して確認してみな。
1P,2Pで同じ怪獣をスキャンし、スピードバトルでボタンを押さずに真ん中でぶつからせる。
レイオニクスボタンを一回押した時と、他のボタンを押した時で数値を比較すればいい。
連コに使う金の一回分でいいんだから、有効に使ってみろ。
211名無しより愛をこめて:2008/11/09(日) 12:24:34 ID:7vkKvdx+0
>>202
お前の事情なんか知らんわ
212名無しより愛をこめて:2008/11/09(日) 12:39:12 ID:+UZSGhZp0
>>208
そうだな、どんなデッキか分からなければ検証の仕様が無いな

ジェネラル仕様の@URアマメ、ASRデスレム、BSRグローザム
技カードは使用しない

調子が良いと1ラウンドから15000超える(平均は13000位か)

ちなみに俺のまわりはそんな人がごろごろいる。

213名無しより愛をこめて:2008/11/09(日) 12:50:09 ID:G6+VIPCIO
>>212
残念だったな
大会優秀者は皆ガッツorアマメで20000超えだそうだ
無論、レイオニクス連打でね
因みに関係者談
214名無しより愛をこめて:2008/11/09(日) 12:56:11 ID:+UZSGhZp0
>>213
どこの大会?

ちなみに擦りで20000余裕で超える人もいるよ

まあ擦りでも連打でも、人それぞれの楽しみ方があるんだから別にいいじゃん
擦りが見苦しいって人もいるけど、いちいちこんなところでケチつけてる方が見苦しいと思う
こんなところじゃなくて、大会で擦りやってる人に直接言えば??
215名無しより愛をこめて:2008/11/09(日) 13:03:57 ID:ZK/oHY2kO
>>214
>ちなみに擦りで20000余裕で超える人もいるよ
だったら最初からそう言えばいいだろ
書き込み内容ちらほら変えやがって
いい加減見苦しいっつーの
216名無しより愛をこめて:2008/11/09(日) 13:04:14 ID:+UZSGhZp0
ちなみに東京・千葉・埼玉・神奈川あたりの大会に参加してるが
>>213はどこの県の話なのかな??

関係者に聞いたって、ラゾーナのロケテの時に聞いたと思ったが・・・
217名無しより愛をこめて:2008/11/09(日) 13:08:57 ID:+UZSGhZp0
>>215
なにムキになってるんだ??子供か??
ちなみに俺は・・・って言ってるじゃない

それよりもこんなとこで人を中傷したり、なんでもかんでも厨つける方が見苦しいと思うよ

218名無しより愛をこめて:2008/11/09(日) 13:10:35 ID:G6+VIPCIO
>>216
その通り
ラゾーナでロケテの時に話しかけられた関係者の方から聞いた
場所は言ってなかった
219名無しより愛をこめて:2008/11/09(日) 13:14:16 ID:ZK/oHY2kO
>>217
レス数からしてムキになってるのは貴方の方だけどw
わざわざ連投するくらいだから相当切羽詰まってると見た
220名無しより愛をこめて:2008/11/09(日) 13:21:25 ID:+UZSGhZp0
>>218
やはりそうか
参考までにも一度その連打見てみたいな

>>219
ただ質問に答えてただけだけどな・・・
まあよーく見たらケータイかww



221名無しより愛をこめて:2008/11/09(日) 13:32:56 ID:ETM15R2lO
>>220死ね粕
222名無しより愛をこめて:2008/11/09(日) 13:34:34 ID:7vkKvdx+0
どっちも見苦しいんだよ

擦りだろうがレイボタン連打だろうがやりやすい方でやりゃいいだろが
価値観の押し付け合いすんな
223名無しより愛をこめて:2008/11/09(日) 13:38:05 ID:7QEhvcXm0
所詮強い人は強い、弱い人は弱いからね
224名無しより愛をこめて:2008/11/09(日) 13:40:04 ID:+UZSGhZp0
>>222
だからそう言ってるじゃないの・・・・

ちゃんと読んでね
225名無しより愛をこめて:2008/11/09(日) 13:42:27 ID:ETM15R2lO
>>224いいからROMるか死ね
226名無しより愛をこめて:2008/11/09(日) 13:45:36 ID:ETM15R2lO
>>224見苦しいから消えてくれ
死ななくていいから消えてくれ
227名無しより愛をこめて:2008/11/09(日) 13:53:19 ID:+UZSGhZp0
匿名ってのは恐ろしいね

ちなみに>>221>>225は通報しときました
自分の発言は自分で責任とらなきゃね
228名無しより愛をこめて:2008/11/09(日) 13:55:38 ID:ETM15R2lO
>>227それんなことで通報すんな粕
死ねオタク
229名無しより愛をこめて:2008/11/09(日) 13:58:39 ID:wLx5Ob1u0
人として恥かしくない事をして下さい
230名無しより愛をこめて:2008/11/09(日) 14:01:23 ID:ZK/oHY2kO
>>288
ageんなカス
231名無しより愛をこめて:2008/11/09(日) 14:05:16 ID:ZK/oHY2kO
ミスった
俺も結構きてるな
少し落ち着こ
232名無しより愛をこめて:2008/11/09(日) 14:27:08 ID:ETM15R2lO
晒しあげ
233名無しより愛をこめて:2008/11/09(日) 15:24:39 ID:xQZyRIVi0
>>213
甘いぜ、アマダを忘れちゃ困るぜ。ディフェンス1500を甘く意味るなよ。
234名無しより愛をこめて:2008/11/09(日) 16:10:58 ID:+ho0RP1h0
ID:+UZSGhZp0
ID:ZK/oHY2kO
ID:ETM15R2lO
NG推奨
235名無しより愛をこめて:2008/11/09(日) 16:57:04 ID:CyFyJR+nO
今さらすまん
ジェネラル仕様のアマメフィで必死の擦り打ちやろうと行ってきた。
 
スピードメーターが止められんかった。
結論・俺では話にならん。
236名無しより愛をこめて:2008/11/09(日) 18:00:11 ID:hi3evJ3DO
また擦り打ちで揉めてんのか…
最近いい雰囲気だったのに。
237名無しより愛をこめて:2008/11/09(日) 18:55:17 ID:D9XQwc7v0
大会参加賞はレイオニクスチャレンジカード[メトロン星人]だけど…それより
レイオニクスチャレンジカード[シャッフル]でレイモン・バーストorヴィットリオorメトロンのどなたが対戦の
相手すら定かでないシャッフルカードがあって欲しい。    
238名無しより愛をこめて:2008/11/09(日) 19:25:20 ID:7vkKvdx+0
カネゴンや前作の主人公とのバトルはないんだろうか
239名無しより愛をこめて:2008/11/09(日) 19:52:58 ID:uHfxNvsw0
ある意味カネゴンとはバトルすることになる。
5弾までいったら1部のストーリーの難易度調整出来るようにらないだろうか。
難易度ageなら☆4つ難易度sageなら☆2つまでとか出来ても面白いと思うんだが。
240:2008/11/09(日) 20:13:49 ID:FJXIVv/Q0
グリッターガイアとURギガキマイラどちらがレア度高いですか?
241名無しより愛をこめて:2008/11/09(日) 20:30:12 ID:pj1CQ75d0
>>234
どう見てもID:+UZSGhZp0は悪くないだろ
242名無しより愛をこめて:2008/11/09(日) 21:04:20 ID:HvOgE+mV0
ギャラクシーNEOキャンペーンとかやらないかな。キャンペーン(当たり)カード排出引き替えで
レイオニクスハンター[ダイル]チャレンジカードが貰えてスキャンすると
ダイルと対戦になるの。あちらの援軍はもちペダニウムエアレイド!
243名無しより愛をこめて:2008/11/09(日) 21:52:44 ID:5Cwf1dKx0
あのネオバトルナイザー、もっとたまごっちサイズに軽量化させてプレイヤーの名が登録できて
筐台に転送すると「レイオニクス○○○○認証!」とかってならないものか。
効果は一人モードのみ押し合い力10%UPなど。
244名無しより愛をこめて:2008/11/09(日) 23:01:10 ID:UNmVATNm0
エンペラ軍にはアークボガールも属してるはずだがボガール系も参戦しないかな。
245271号:2008/11/09(日) 23:01:31 ID:eMr06NeU0
この前大会で擦りと戦ったけどレイオニクスボタン押しの此方は表示されてから叩くのに対して
擦りの場合は表示される前から擦るから多少有利性はあるみたい、ただ最終的には互角みたいだね。
実質擦り打ち相手でもレイオニクスボタン連打で勝てなくはないけどやはり最初はちょっとでかいかなぁ。
246名無しより愛をこめて:2008/11/09(日) 23:34:25 ID:RTkP7RucO
ウルトラマンが参戦しようが、2ターンで終わるゲームに子供は寄り付かないよ
せめて2戦できるように戻さないと
オクの相場も下がってきたしねぇ
247名無しより愛をこめて:2008/11/09(日) 23:49:10 ID:Guqedq3P0
>>246
そのためのNEO3弾エクストラステージでして。
4ラウンド目までにSランククリアするとレイオニクスがお出迎え。
2弾でもごゆるりとプレイすればけっこう長期戦になりますが。
248名無しより愛をこめて:2008/11/10(月) 00:00:44 ID:iMlQwrz40
擦り打ちだろうがなんだろうが、カード収集だけが目的の俺にはどうでもいい話し。
ゲームなんかもう飽きられつつあるやろ?
子供向けゲームなんで当たり前だが、単純といえば単純なゲームやからねえ。
249名無しより愛をこめて:2008/11/10(月) 02:14:56 ID:JeyYb93c0
NEO3弾の稼働は12月18日(木)になるのだろうか。ファンブック3弾の発売日でもあるし。
で20日からギャラクシーNEO放映、そしてウインターカップ開催。
250名無しより愛をこめて:2008/11/10(月) 03:53:20 ID:oNkoyhf10
擦り打ちは、確かにハイパーオリンピック世代には
悪質なルール違反という印象は強いと思うが、
知らない世代には普通の手法のひとつという程度だろうし
当時の100円ライターで筐体いためまくってやってたのと
布なんかでカバーしながらやってるのを同列には語れんと思うが。
これも一種の世代間闘争か。
251名無しより愛をこめて:2008/11/10(月) 06:31:54 ID:GfuHMjCc0
そろそろ大怪獣バトルにもランキング機能つけてほしいな
後できればネットで他のところで今やってる人とできるようにもしてほしい・・・
それ無理だったらネットで成績うpしてそれと対戦という手も・・・
252名無しより愛をこめて:2008/11/10(月) 08:33:56 ID:Gu9pJhaK0
>>250
つか他のゲームの事情持ち込むのはお門違いだよな
253名無しより愛をこめて:2008/11/10(月) 10:20:01 ID:bnqRWKUGO
赤王をデッキに入れたいんだけど、一番使い易い赤王って何かな?
254名無しより愛をこめて:2008/11/10(月) 10:34:11 ID:ZKBrB/uD0
>>253
wikiれカス
255名無しより愛をこめて:2008/11/10(月) 10:46:16 ID:/9pDKn6eO
使いやすい赤王など無い
256名無しより愛をこめて:2008/11/10(月) 11:01:50 ID:KZX3lpva0
毎回思うのは耐久性のあるボタンにしてくれてことだな。いつもながらのコード抜け、接触不良による
整備不良になんの改善がなされてない店の多いこと…。出来るなら自分で高級品を用意したいところだ。
どうせ毎日手荒に扱う消耗品だもの。 ところでアレって何処で扱ってるの?秋葉のラジオ会館とかにあるの?
257名無しより愛をこめて:2008/11/10(月) 11:34:12 ID:xyS61XM80

ボタンを強く叩きすぎるとゲームが強制終了する仕様にすれば
ボタンが壊れてることもなくなると思うよ
258名無しより愛をこめて:2008/11/10(月) 11:42:34 ID:rzm8DiuX0
>>257
それでは加減を知らぬ幼児が真っ先にひっかかるではないか。
259名無しより愛をこめて:2008/11/10(月) 11:59:03 ID:ULRr89PA0
ザワンで吸った怪獣を酋長が蘇生できるようになったのっていつから?
260名無しより愛をこめて:2008/11/10(月) 12:27:22 ID:F1hkMpyCO
そんなことできるのか!?
261名無しより愛をこめて:2008/11/10(月) 13:24:26 ID:+/RMhARG0
怪獣蘇生はウルトラストライカーではどうなるのかな。
必殺技発動失敗!けれど相手は400ダメージ。そしてウルトラフィニッシュ!1200ダメージ!てなるのかな。
262名無しより愛をこめて:2008/11/10(月) 16:06:13 ID:ULRr89PA0
>>260
吸った直後に蘇生やったらチェンジ画面でバツが消えてた。
ただ、スタミナは1になってた。元からじゃないと思うんだけど。
(EX赤溶岩投げ)
263名無しより愛をこめて:2008/11/10(月) 18:59:30 ID:dDcC3sm90
中野BWでもEX5弾が稼働してたとわ…。まだ一ヶ月あるちゅうに。
まんだらけではSRが¥210〜から売り出してるしぃ。
ほんとNEOからの初心者にも優しい場所…なんだろな。
264名無しより愛をこめて:2008/11/10(月) 19:47:00 ID:2TKNkg8U0
ザ・ワンのマイナス面を打ち消せるのはありがたいが、酋長が戦力
として弱いからなあ。強い怪獣三体でデッキを組んだ方がいい。
265名無しより愛をこめて:2008/11/10(月) 20:21:00 ID:8Pw+KCp80
というか、未だに必殺技に特殊効果が付いてるのってジェロニモン一体だけなのな
と思ったけど封印技使えるやつがいたか、忘れてた
266名無しより愛をこめて:2008/11/10(月) 20:36:57 ID:SzcpDaK/0
もしバルタン同士のタッグがあったら、
バルタン&ベシバル(Wドライ光線)
バルタン&パワバル(W破壊光線)
ベシバル&メカバル(Wクローラッシュ)
とか。ゴモラは尻尾、赤王は岩石、金城は怪光線、メフィラスと電王は雷といったところか。
タイラントは想像できない。バルタン&ザラブは、他のバルタンとでも組み合わせられるだろうか。

あと、いろはにほへとと、コスモスはマジで消えていい。
267名無しより愛をこめて:2008/11/10(月) 21:52:54 ID:n8AsfNTPO
近くの店なんだが…
EX以前のSRカードなどが
500円ぐらいで売っていてビックリしたわ

ザラブとかメトロンとか…
URバルタンも1000円以下だった
しかしNEOのカードが一枚も無かった

こういうのは(一応)人気のモノサシになるかと思う…のかも
12月稼働の3弾には盛り返してくれ
268名無しより愛をこめて:2008/11/10(月) 22:58:03 ID:cD437fYP0
EX以前って事は3弾とかもか?
269267:2008/11/10(月) 23:12:12 ID:TZIMQNlc0
>>268
うる覚えだが、1弾と7弾ばかりだった。
あとはゴモラやらガンQやらグドンやら・・・

ちょっと微妙というやつらばかりだった。
それが理由…ではないよな?
カード屋がわざわざオクの相場を見るわけないし
270名無しより愛をこめて:2008/11/10(月) 23:38:57 ID:oICfwwyiO
みんなどんな怪獣が参戦してほしい?
俺はマーゴドン、プルーマ、パワードレッドキング、ゴルドン、ギエロニアが参戦してほしい
無理あるが
271名無しより愛をこめて:2008/11/10(月) 23:57:05 ID:sDxx+PgU0
参戦してくれるのはありがたいが、EXゴモラのかませになってしまうからなぁ・・・

俺のベロクロンが・・・・・ort
272名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 05:59:10 ID:P8hUv7pU0
ウルトラストライカーで相性の良さそうなのは、元々人類の敵では
なかった奴や、後に味方になった奴だろうな。
リトラやザムシャーあたりがかなり使えそうだが、ウインダムや
カネゴンは戦力になりそうもないな。レッドキングを使えるなら、
スピードを補ってやれば頼りになる希ガス。

今流行ってるアマメフィ、アマダクやデスフェなどはみんな相性が悪そうだ。
NEO第3弾からはデッキ構成がバラエティに富んだものになるかも知れん。
273名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 06:19:46 ID:B6P+DcvCO
>>272
なるほど、スピードアタックディフェンスの値の高いやつは相性悪く、低めのやつはウルトラストライカーの効果大とか。
それなら弱いと思われがちなカードも使いみちが出て戦い方に幅が出てくるな
274名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 06:39:28 ID:c+fePtvh0
>>270
自分はプリズ魔希望。あいつは何気に強豪怪獣でもある。
無機質系つながりでブルトンとのタッグ必殺技も希望。
275名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 09:28:19 ID:8Was7mFzO
またアンケ厨か
もう
「大怪獣バトルに参戦してほしい怪獣・宇宙人を挙げるスレ」
でも立ててそっちでやれよ
276名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 10:20:24 ID:pUFwPyzl0
>>272
実際、リトラやザムシャーはウルトラ戦士と相性良かったみたいだよ
アーマードダークネスやゼットンとかは最悪だったらしい
277名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 10:51:57 ID:cCgMToab0
このあいだメカゴジラ見て思ったんだけど、EX怪獣は
もういいから、メカやってほしい。メカレッドキングとか
メカゴモラとか。

>>271
ベロクロンの数値クソなの?つか本当に出るの?
278名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 11:25:43 ID:OEAnUTaG0
ウルトラストライカーってもしかしたら弱キャラと強キャラの差を縮めるためなんじゃないか
そうでもないか
279名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 12:23:44 ID:w5+P8sQ4O
>>278
そのうち誰かが検証するだろうな
弱カード補正が狙いなら3ステータスの数値で相性が決定されるのかも
280名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 13:04:31 ID:80/d+EQJO
能力値で相性が決まるなら、ヒッポリトでも2弾あたりのカードだと相性最高になっちゃうけど。
281名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 13:51:26 ID:j3VwStL6O
>>276じゃあゴモラやレッドキングなどの微妙なメンバーもウルトラストライカーで使っていけるんだね。 
相性は多分良いと思うけどwww
282名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 13:51:53 ID:pUFwPyzl0
>>277
ムービーでEXゴモラに一掃されてるからじゃないの?
能力は必殺技の威力が高いとは聞いてる
283名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 15:59:34 ID:GCRPuED80
ベロクロンの必殺技の威力が
4500と言うゼットン、ヒッポリト等に続く4500の
威力を持っているらしいから ウルトラレアかもな
284名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 16:12:10 ID:8Was7mFzO
あれってEXラウンド用に強化されてるだけじゃないの?
超振動波も4500ぐらいあった気がする
285名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 17:11:55 ID:DuAw8RV/0
ミズノエとかはウルトラマンと相性よさそう
286名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 17:44:03 ID:F08WZqcL0
EXゴモラはウルトラマンと相性いいのかな
287名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 17:45:56 ID:PE54MIZS0
>>276
バキシムみたいな原作で極悪人でゲームでの強さも微妙な奴は可哀想だな
288名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 17:49:30 ID:fxzCdqK70
FE3のバキシムは厨キャラだったけどなw
バルカンと火炎放射だけで勝てる
289名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 18:18:57 ID:PE54MIZS0
>>288
遠くから撃ちまくって近付けさせないってタイプか?

今日上級の強敵戦で初代コンボ決めたけど体力削りきれなかったんで
バキシムで止めを刺そうとしたらGBたっぷり溜まったグランドキングに捻り潰されちゃったorz

それで例に挙げたんだが好きでずっと使っている人いたらスマンカッタ
290名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 18:40:12 ID:JYscLgHYO
ベムラーよりはマシ
あいつも極悪人設定
291名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 19:11:35 ID:y9ihxHB20
>>269
カード買取屋はオクの相場を基準に買い取り価格決めてると聞いたが
少なくともうちの近所2店舗はね
もちろん全部がそうとは限らないが

だからうちの近所の大怪獣扱ってる店では5弾はSR1枚200円程度で買えるのに
3弾SRは下手なURより高かったり
292名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 19:11:36 ID:fxzCdqK70
>>289
そんな感じ
つか火炎放射はどちらかといえば近距離用だから
近づけたとしてもこれが厄介

ちなみにFE3だとツインテールはバキシムに詰む
293名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 19:49:12 ID:y9ihxHB20
このゲームだとスピード有るツインテールにバキシムで勝つ方が難しそうなのにね
294名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 21:42:57 ID:8Was7mFzO
結局、アタック&スピード型が有利なんだよな
そう考えるとノーバは強敵やな
295名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 21:45:35 ID:6Br6mB+W0
スピード高ければアタックバトルの初期値も高くて有利になれるしね
296名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 21:56:38 ID:fxzCdqK70
でも怪獣型の場合はスピード高いと扱いにくいんだよなぁ
リトラのゲージとか安定して止められる気しないわ
297名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 23:02:04 ID:ZbPmCe300
>>291
3弾SRは神カードばかりですよ。

ティガコンボ使えるベムスター、セブンコンボのエースキラー、
ウルトラマンコンボのタイラント、そしてメビウスコンボにして
宇宙人最速のスピード1500を誇るマグマ星人がいますからね。
NEO仕様でも遜色なく戦えるツワモノばかりですよ。
298名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 23:25:27 ID:0Tr4YzkC0
>>296
むしろリトラが一番MAXで止めやすいと思っているのは俺だけか?
299名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 23:58:18 ID:9WCPini40
>>298

おお
スピード型怪獣使いがこのスレにいたとは
300名無しより愛をこめて:2008/11/12(水) 00:14:59 ID:guMDJ3nf0
リトラは使っていると動体視力が鍛えられていいわ
301名無しより愛をこめて:2008/11/12(水) 05:22:47 ID:RtEXPSAx0
>>278-280
ステータスの高さじゃなくて、原作で人類やウルトラマンと敵対
したか否かで相性が決まるんだと思うぞ。
ザムシャーやリトラは強いカードなのに相性が良い。
ダダやベムラー、ヒッポリトなんかはどう考えても相性が悪いだろ。
302名無しより愛をこめて:2008/11/12(水) 08:09:11 ID:zuY1cevj0
>>297
しかもコンボマーク云々以前に人気怪獣ばかりなんだよな
排出率も低かったと言うしそりゃあ値段も上がるわ

>>296
個人的にブーストゲージでのスピードアップは怪獣型が一番やりやすい
最近財布の中にダブりカードを常に何枚か入れているが
グドンが簡単に3段スピードアップできてウマウマw
おまけに合体必殺技まで使えて蝶お気に入り
303名無しより愛をこめて:2008/11/12(水) 14:35:39 ID:7JLe2jPe0
>>301
原作で人類やウルトラマンと敵対してなくて、大怪獣バトルに出ている怪獣が何匹いるのか
304名無しより愛をこめて:2008/11/12(水) 14:36:52 ID:b0l7x6pR0
レイモンとか
305名無しより愛をこめて:2008/11/12(水) 14:45:11 ID:msxi+XVS0
>>303
悪意を持って人類やウルトラマンと敵対したヤツと限定すれば
そうでない怪獣も多いと思うぞ。結果的に戦ったとしても
少なくとも知能の高くない通常の怪獣は悪意はないだろうし。
306名無しより愛をこめて:2008/11/12(水) 15:04:31 ID:jR/vx5jK0
タイラントは各ウルトラマンが倒した部位が入っていたら相性悪くて
入ってなかったら相性が良いとかだったら面白いんだけどな。
307名無しより愛をこめて:2008/11/12(水) 15:41:40 ID:kVGXExlu0
>>305
ゴモラも人間の都合で弄ばれた被害者の一人だからな
308名無しより愛をこめて:2008/11/12(水) 16:59:11 ID:w/tTLrgP0
URのEXゴモラ
309名無しより愛をこめて:2008/11/12(水) 18:01:50 ID:vbbYj6qG0
>>301
ウルトラストライカーの第一報の写真が既に初代と赤王だった訳だが
310名無しより愛をこめて:2008/11/12(水) 18:26:34 ID:JrZpCXrmO
最初はゴモラと初代が並んでいると聞いたが
311名無しより愛をこめて:2008/11/12(水) 18:46:40 ID:x5SSJqyJO
あげ
312名無しより愛をこめて:2008/11/12(水) 18:47:39 ID:qp8Z+t1n0
313名無しより愛をこめて:2008/11/12(水) 20:06:48 ID:kVGXExlu0
突っ込みどころ満載だが努力は認める
314名無しより愛をこめて:2008/11/12(水) 20:22:49 ID:kVGXExlu0
…と思ったけど、ちゃんと見てみると悪くないな
なんか怪獣ファンにとっての夢の共演・対決とかを結構やってるし
315名無しより愛をこめて:2008/11/12(水) 21:11:41 ID:SSN1PLtk0
とりあえず、ゴモラvsガイガンに笑っちゃったw
テンペラーもゴジラ相手に頑張ってたし
ガメラが宇宙船を助けるのもそれっぽい役回りだし

316名無しより愛をこめて:2008/11/12(水) 21:13:37 ID:/Dx+Cnnj0
結構こってる演出と背景と光線のギャップが面白い
317名無しより愛をこめて:2008/11/12(水) 21:16:37 ID:nlGW/0hh0
愛が伝わるなww
このうp主結構わかってるね
318名無しより愛をこめて:2008/11/12(水) 21:22:15 ID:SSN1PLtk0
しっかし邪神ちっちぇえw
HGシリーズの電王使えば実物の対比に近づくかな
319名無しより愛をこめて:2008/11/12(水) 21:37:08 ID:CZraxof90
このうp主アメリカの19歳て。友達になりたい。
320名無しより愛をこめて:2008/11/12(水) 22:20:13 ID:x5SSJqyJO
平均的な強さな怪獣って誰?
レッドキング?
321名無しより愛をこめて:2008/11/12(水) 22:43:45 ID:jlMIoBUB0
ブルトンじゃね?
322名無しより愛をこめて:2008/11/12(水) 22:54:28 ID:JrZpCXrmO
>>320は大怪獣バトルでの強さ的な意味で言っているのか、劇中での強さ的な意味で言っているのか・・・
323名無しより愛をこめて:2008/11/12(水) 23:40:47 ID:x5SSJqyJO
>>322すまん劇中だ
324名無しより愛をこめて:2008/11/13(木) 01:12:49 ID:hwC40ECI0
なんだろう、はるか昔に見たゴジラアイランドを思い出すような動画があるぞww
325名無しより愛をこめて:2008/11/13(木) 05:54:12 ID:tgG4p7JM0
>>307
初代  眠っていたところを勝手に日本へ運ばれ、暴れる
二代目 怪獣軍団のリーダーとして、念力まで使って大暴れ
三代目 地底人に使役されて地上を攻撃
四代目 等身大だったのに巨大化させられ、暴れる
五代目 ガディバに能力を吸収される
六代目 レイと共に大活躍
七代目 イオと共に活躍 六代目と同一個体?

並べてみると、悪のゴモラって二代目だけだな。
326名無しより愛をこめて:2008/11/13(木) 06:42:19 ID:Y23WFkYY0
すでに何度か言われてるとおり、ゴモラは侵略者、破壊者というよりは人間や侵略者の都合に振り回された被害者だからな
327名無しより愛をこめて:2008/11/13(木) 08:26:23 ID:xyjV7HoW0
パワードゴモラは微妙な所だな
勝手に復活して暴れたとはいえそもそも人間が連れてこなければ良かった話しだし
328名無しより愛をこめて:2008/11/13(木) 09:45:41 ID:OmDOVqrf0
>>325
二代目もある意味被害者
329名無しより愛をこめて:2008/11/13(木) 11:25:28 ID:UtzWh9jx0
>>325
あとwii版のZAP隊員が操るゴモラも。
そういや地球人のレイオニクスって3人も居るのか?
330名無しより愛をこめて:2008/11/13(木) 12:18:44 ID:ufOyTKbO0
まだまだいるんじゃないか?
331名無しより愛をこめて:2008/11/13(木) 13:59:31 ID:EtK6hEoqO
アギラ
332名無しより愛をこめて:2008/11/13(木) 18:29:56 ID:7zusu8PT0
被害者と言えばシェルターを忘れちゃなんねぇ

ところで帰ってきた兄さんの締めのポーズにかなり違和感があるのは俺だけかしら

http://jp.youtube.com/watch?v=YKawhvslSKw
333名無しより愛をこめて:2008/11/13(木) 20:42:56 ID:JLecfTG60
今更だがニセウルトラマンの声に惚れたのは俺だけじゃないはず
あれって多分置鮎龍太郎さんだよな?
334名無しより愛をこめて:2008/11/13(木) 20:59:49 ID:Xv6EG5eo0
思ったんだがロボAもポリゴンあるんだよな…

きっとその内参戦すると信じたい
AT1400
DF900
SP500
くらいで

…見事にエースキラーの劣化だが
335名無しより愛をこめて:2008/11/14(金) 00:48:08 ID:Nkd3QrVB0
ちょっ?!どーなってんだ12月。大怪獣NEO3弾、ガンバライド、DQMBUに
ポケモンバトリオだと!?なぜか18日に更新が集中するような。
メインターゲットの子供層の奪い合いですな。こんだけ出揃えば正月休みも楽しめそうですな。
年末年始不況さえなければね。
336名無しより愛をこめて:2008/11/14(金) 01:07:34 ID:0BmGTCc90
無料Vジャンて出回ってますか。ここ二ヶ月見掛けないのですが。
337名無しより愛をこめて:2008/11/14(金) 01:16:35 ID:qQ/30Qn4O
>>336
そう言えば最近見て無いなぁ…
発行終わったのかな?
338名無しより愛をこめて:2008/11/14(金) 08:12:38 ID:f3oqsdAh0
>>335
そりゃあ、年末のクリスマスシーズンだし
339名無しより愛をこめて:2008/11/14(金) 14:24:11 ID:QuWGdei90
クリスマスだけにクルシミマスなんつってなガハハハ・・・・・・・・・・・・ゴメン
340念仏の鉄 ◆nGkB3Fz/ps :2008/11/14(金) 16:17:02 ID:SdgE9rj2O
(´w`)やあ
341名無しより愛をこめて:2008/11/14(金) 18:53:44 ID:Y/VyakCI0
>>339
そんな事を言うヤシにはスノーギランの失明フラッシュをプレゼントしてやるw
342名無しより愛をこめて:2008/11/14(金) 20:11:55 ID:h7dzCRGm0
ロケテストはラゾーナ以外にもあるんだろうけど、俺の住んでる埼玉にはあるのだろうか。
343名無しより愛をこめて:2008/11/14(金) 22:59:13 ID:xKFqyXY1O
ロケテ終わったんじゃ・・・?
344念仏の鉄 ◆nGkB3Fz/ps :2008/11/14(金) 23:32:09 ID:SdgE9rj2O
(´w`)NEO4弾の参戦怪獣
ベロクロン
バードン
シャドー
ミクラス
アーマードグローザム
これは当たるで
345名無しより愛をこめて:2008/11/14(金) 23:54:12 ID:rh7bp1uZ0
アーマードメフィラスにアーマードグローザム(仮)。
この調子だと、アーマードデスレムやアーマードヤプール(NGデザインの流用とか?)も出そう。
346名無しより愛をこめて:2008/11/15(土) 00:26:50 ID:hJLnBOpb0
そしてコスモテクターをつけた兄さんも…
347念仏の鉄 ◆nGkB3Fz/ps :2008/11/15(土) 00:28:55 ID:UNzS549sO
(´w`)>>345その後にアークボガールと皇帝もきそう
ヤプールはアーマードじゃなくて映画の幽霊か太郎の改造かも
348名無しより愛をこめて:2008/11/15(土) 02:17:40 ID:DKuPCPp30
来年の今頃、アーマードレッドキングとアーマードカネゴンとアーマードリトラが
アーマードゼットンとアーマードバルタン星人とアーマードタイラントたちと
激しい戦いを繰り広げるとかそんなトンデモ展開になってませんように
349念仏の鉄 ◆nGkB3Fz/ps :2008/11/15(土) 02:32:40 ID:UNzS549sO
(´w`)もはや超闘士激伝やなww
来年の今頃はコダラーとシラリーがいるな
350名無しより愛をこめて:2008/11/15(土) 02:42:59 ID:rGZEGD7C0
その流れだと再来年には激伝版エンペラ星人とブラック指令が参戦か…
あのエンペラ星人のセルっぽい佇まいはツボだった…
351名無しより愛をこめて:2008/11/15(土) 08:44:32 ID:1T70bekU0
来年は80参戦だろ。
352名無しより愛をこめて:2008/11/15(土) 09:08:56 ID:xcmXV2EQ0
>>348
その昔、アーマードキングという改造怪獣がいたんだがな
353名無しより愛をこめて:2008/11/15(土) 10:36:17 ID:dUkN7n4h0
ネオカオスアーマードダークネス・・・・・
354名無しより愛をこめて:2008/11/15(土) 11:04:06 ID:EEaF1Ko70
>>351
アストラも控えてるしな
355名無しより愛をこめて:2008/11/15(土) 11:49:51 ID:ze7lUngNO
(-"-)鉄はこのスレに来るな 来るならsage、標準語で喋れ
356名無しより愛をこめて:2008/11/15(土) 13:46:37 ID:rOCdsyyt0
スペアビ5とURのEXゴモラ
357名無しより愛をこめて:2008/11/15(土) 14:33:04 ID:6VRdLFpa0
バルキー星人参戦希望!
358名無しより愛をこめて:2008/11/15(土) 15:01:14 ID:x+v0ttmq0
>>352
懐かしいなwww
俺はゼットラーが好きだった。
なんかかわいいよゼットラー
359念仏の鉄 ◆nGkB3Fz/ps :2008/11/15(土) 15:34:39 ID:UNzS549sO
(´w`)今後確実に参戦するのはサラマンドラとルナチクス
これは出てほしい
ノーバと組ましたい
360念仏の鉄 ◆nGkB3Fz/ps :2008/11/15(土) 15:54:34 ID:UNzS549sO
(´w`)アギラ
361念仏の鉄 ◆nGkB3Fz/ps :2008/11/15(土) 16:23:48 ID:UNzS549sO
(´w`)参戦怪獣予想
NEO4弾
ミクラス、ベロクロン、バードン、シャドー、アーマードグローザム
NEO5弾
ニセウルトラマン、シルバーブルーメ、ネオザウルス、レイブラッド、アーマードデスレム
NEO6弾
ゴメス、マグラ、ドラコ、妄想ウルトラセブン、EXゼットン
NEO7弾
エースロボット、テレスドン、アーストロン、ガロウラー、ザラボン
NEO8弾
Uキラーザウルス、アークボガール、ドラゴリー、コダラー、シラリー
NEOfinal
エンペラ、ゾグ、ダークザギ、ギガバーサーク、ギガエンドラ
362名無しより愛をこめて:2008/11/15(土) 16:33:39 ID:cUw2MGNiO
wiiでミズノエリュウが倒せません。
どうすれば、倒せますか?
363念仏の鉄 ◆nGkB3Fz/ps :2008/11/15(土) 16:34:30 ID:UNzS549sO
(´w`)>>362レベルMAXにしたナックルを使う
364名無しより愛をこめて:2008/11/15(土) 16:44:58 ID:4270G7OcO
>>362
>>363は嘘
高アタックキャラでエレキング発動させて後は運
365念仏の鉄 ◆nGkB3Fz/ps :2008/11/15(土) 16:56:36 ID:UNzS549sO
(´w`)確かわいもナックルにエレキング技カード使った
366名無しより愛をこめて:2008/11/15(土) 17:04:06 ID:yiCA0qdc0
糞コテ?
367名無しより愛をこめて:2008/11/15(土) 19:43:28 ID:h7HglcvzO
>>362
家庭用ゲームはこっちの方が詳しく教えてくれるよ。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1224940062/

>>366
スルー・NG推奨。
368名無しより愛をこめて:2008/11/15(土) 21:39:16 ID:ZXLsXJAD0
3弾の怪獣の最上級を考えてみた あと四つめの技も(SR)

アントラー 磁力光線
アギラ   戻れ!アギラ(アギラが見上げる空の上にセブンが仁王立ちしていると言う感じで)
巨大ヤプール アーム光線
ノーバ    飛行しながら怪光線
グランドキング 最大貯めグランビーム 

エレキング   放電ショック
EXエレキング  ライトニングボルテッカ 

今冬に発売される新型バトルナイザーには
前回と同様に怪獣の成長機能とか付けて欲しい
369名無しより愛をこめて:2008/11/15(土) 22:05:09 ID:fB54MgdoO
また妄想スレになってきたな
370名無しより愛をこめて:2008/11/15(土) 22:18:40 ID:gi/kmUtaO
>>355
甘やかしてはイケナイ
371名無しより愛をこめて:2008/11/15(土) 23:45:48 ID:TSe5RGzo0
巨大ヤプールはストレートショット、ファイアートラップ、など。
大怪獣バトルも参戦怪獣が100体になるんだ。そろそろ怪獣ソフビのレギュラー入れ替えがあっても。
後にNEO対応のステータスで怪獣カード付きで再販すればいいんだ。
ガラモン、ダダ、メフィラス、ベムスター、ナックル、バキシム、ヒッポリト、テンペラー、ガンQ、モンスアーガーなど。
替わりに新参戦怪獣が10体でたらいい。
IYで山と積まれたソフビを全て陳列用フックに吊しながらそう思った。(その店のスタッフでもないのに。)
それにしてもアーマードダークネス有りすぎ。ギガキマイラもまだあって。
372名無しより愛をこめて:2008/11/15(土) 23:51:00 ID:x3HRmLbH0
サビコングは出れる?
373名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 00:00:21 ID:C503X7QL0
レイオニクスのウニトローダ。
ソフビはカード狙いだからこそ買え控えするよな下位技カード付けないで中位以上高ステータスにしてほしい。
374名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 00:01:39 ID:oC06Mu470
今度のUR、SRのホロは3弾と同じと聞いたがヤプールとノーバは映えるだろうなイメージにぴったりだ
375名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 00:12:33 ID:Z6eDf6Z70
今週のMXのウルセレはテレスドンだった。大怪獣に参戦してないが、ギャラクシーに出てたからか。
ウルトラマンにセレクションはふさわしくないね。あれもこれもバッサリとカットされてるような気になる。
コスモスやネクサス(24話まで)ならむしろセレクションにすべき話がたっぷりあるが。
376名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 00:17:37 ID:HoL3RwUU0
怪獣殿下の回は地獄少女を控えてでも一時間でやってほしいもんだ。
377名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 00:30:15 ID:aSPXBlIJ0
ニセウルトラマンはニセであっても
アタック1200ディフェンス1300スピード900バワー1000スタミナ2あってほしいなぁ。
シャドーはスピードゲージロボットタイプステータスオール1300スタミナ2で。
378名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 00:36:01 ID:eYzkZsDW0
>>350
激伝エンペラをアーマードエンペラとして出してくれ。
379名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 00:41:19 ID:Na5kg7br0
ノーバの上位はクレイジーガスだったけか。画面が真っ赤かになるやつ。
エクストラステージでメトロンが使ってきて一撃でのされてしまう。
先ずはスピードゲージ合戦で相手より早くし、ウルトラストライカーないと厳しいの。
380名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 07:22:10 ID:/SHxcUooO
>>375
関西なんか大怪獣バトルに登場した怪獣の回だけ放送したんだぜ>初代
381名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 09:18:00 ID:ew7VT0Hy0
>>371
そういう入れ替えもありそうだな。特に使いずらくなった怪獣は入れ替えるべき。
バルタンファミリー全員は入れ替えをしなくていい。初代は入れ替えできないのは鉄板。
テンペラーを入れ替えても、出来が悪いからどうでもいいが、ステータス高いからなぁ。
382名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 10:23:12 ID:29ZtYAnq0
3弾ロケテ機にぶらさがっていたカード

怪獣は5種の最下位とガッツ星人中位

技は
ペダン星人
ガイロス
グロンケン
バルダック星人
マグラー
ゴメス(S)

援軍はマットアローとコンドル1号

コンボマークに新キャラは居なかった。
技はウルトラストライカーに影響を及ぼすものも多数
383名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 11:31:20 ID:ew7VT0Hy0
今度の再録怪獣はNEO第2弾の怪獣が目立つのかなぁ。登場最大記録四天王(バルタン、赤王、ゴモラ、メフィラス)も出るだろうな。
>>382
ロケテ終わってたと思ったら、どこかでまだやってるのか。
384名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 13:11:55 ID:pxYvtciL0
マグラー

地底の小心者
ずっとストライカーとの相性が良くなる

と言う奴だった
385名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 16:38:43 ID:ETsb0hS30
382今どこでロケテストやってるの
386名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 17:43:02 ID:ittz77n4O
>>384
技名ひどいなw
387名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 17:46:35 ID:pxYvtciL0
劇中、マグラーが地底から現れたとき
目の前にチャンドラー倒したばかりの
赤王が居てびっくりして地底へ退散したから
それだと思う しかし納得いかないのは
何故効果が相性が良くなるのかだ
388名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 17:50:55 ID:NwEPBz0F0
先生お願いします!ってことだろ
389名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 17:59:20 ID:iJuz0uMV0
小心者てww
390名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 17:59:25 ID:fQG8QBOcO
>>387
>劇中、マグラーが地底から現れたとき
>目の前にチャンドラー倒したばかりの
>赤王が居てびっくりして地底へ退散したから
>それだと思う 

sageも知らない癖によく知ってるねぇ!
解説お疲れ!
みんなそんなこと解ってるよ!
それじゃ学校の宿題がんばってねwww
391名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 22:42:02 ID:RNtud7SU0
>>390
sage至上主義の方が痛いよ
392名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 22:46:13 ID:FG3kCdzI0
ゴメスは技カードかぁ、折角だから怪獣カードで参戦して欲しかった
393名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 23:39:01 ID:jKJAtHCI0
「大皇帝の魔手」のカード、ウルトラコロシアム発売からもう1ヶ月だというのに、
特に話題にもならないし、wikiも未だに更新されていないが、
あれってやっぱり4体とも最下位カードのステータス&コンボマークなのか?
394名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 23:39:25 ID:HPLyPvsK0
>>390
小学生相手にムキになるな
395名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 23:49:59 ID:bLyirAgN0
いちいち触るな
396念仏の鉄 ◆nGkB3Fz/ps :2008/11/17(月) 00:47:15 ID:Kgxxx3gEO
(´w`)>>390荒らすなよ
397名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 08:27:21 ID:Ns2o5JoP0
いい年こいてウルトラマンの話題で子供相手にムキになるのもどうなのよ
398名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 10:09:30 ID:ie2Pw6N+0
>>397が真理
399念仏の鉄 ◆nGkB3Fz/ps :2008/11/17(月) 10:32:52 ID:Kgxxx3gEO
(´w`)新マン怪獣の参戦を増やして欲しい
グラナダス
プルーマ
シュガロン
シーゴラス
シーモンス
ノコギリン
グロンケン
バリケーン
レッドキラー
コダイゴン
プリズ魔
ドラキュラス
400名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 16:51:11 ID:2RGsITy50
スペアビ5とテールスピアーのEXゴモラ
401名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 17:24:31 ID:ipd7d4EtO
つか>>387って定静だろ

402名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 23:41:22 ID:O1iPIe2o0
ゴキネズラが参戦すると援軍のミサイル攻撃を全て受け流すことが出来るな!?
が、そのラウンド内にウルトラマンのファイナルショットくらうと自爆。
403名無しより愛をこめて:2008/11/18(火) 00:19:52 ID:wfoHu4zk0
デマゴークでないかな?
怪獣コロシアムは大怪獣バトルを先取りしたみたいだったし。
404名無しより愛をこめて:2008/11/18(火) 07:21:09 ID:fKuCH6J90
ムルチ出ないかなぁ〜
405名無しより愛をこめて:2008/11/18(火) 07:30:47 ID:+gRvtX4MO
援軍カードでマッキー3号が出てほしいなぁ〜 
武器は『突撃』
効果は『どれかの能力を1000下げる』
みたいなのを・・・
406名無しより愛をこめて:2008/11/18(火) 08:22:23 ID:rT5WObAd0
テックサンダーシリーズが状況によって違う形状で出撃したりしたら
面白いんだが。

後ホーク3号も地味に欲しいんだけど、
ウルトラ警備隊メカは2弾で出たばっかりだし暫くはお預けかな
407名無しより愛をこめて:2008/11/18(火) 14:17:35 ID:3jPBuubQ0
>>405
んな厨性能なカード出るかよ・・・
408名無しより愛をこめて:2008/11/18(火) 18:09:46 ID:yLpT7BpjO
援軍カードには、例えば
「マッキー2号→分離攻撃」
「ガッツイーグルα・β・γ→合体&トルネードサンダー」
みたいな「動き」での演出を期待してる。属性ダメージとかは二の次で。

で、本命は何かというと
「シルバーガル→必殺!!フォーメーション・ヤマト」
な訳だが。
409名無しより愛をこめて:2008/11/18(火) 18:46:43 ID:ZTrRi91V0
タックファルコンからタックアロー2機が出撃してチームワークで総攻撃とかな

エースは好きな作品だが、地味なタックの戦闘機を格好良く活躍させる
他の方法が思いつかない…orz
410名無しより愛をこめて:2008/11/18(火) 20:11:58 ID:DFE5YG1C0
とりあえずガンローダーでマクスウェルトルネード(高熱属性)は欲しい
411名無しより愛をこめて:2008/11/18(火) 21:45:40 ID:KQqtAZof0
ほぅ、ウィンターカップ某所大会のスケジュールが載ったか。
師走に一回、一月に三回ね。ルールは厳しいが参戦していきたいわ。
412名無しより愛をこめて:2008/11/18(火) 22:08:16 ID:oeJhlxxq0

ジェットビートル  ギガス爆殺爆弾
MATジープ     火炎放射器
TACファルコン   ゴールデンホーク
スカイホエール   粉砕鉄球
MACロディー    アトミックバズーカ
GUTSウイング2号  テキサスビーム砲
ハイパーストライクチェスター ウルティメットバニッシャー

と言う奴らを出して欲しい
413名無しより愛をこめて:2008/11/18(火) 22:48:20 ID:2ILA3JsF0
>ギガス爆殺爆弾
強力乾燥ミサイルだな。
マルス133なんかも良いかも。数少ない戦闘機からでも使用できる銃だし。

ダッシュバードが出たら、武装は是非ウイングブレードにして欲しいな。
これまた数少ない直接攻撃武器だし。でも威力決める時のロックオン演出がしづらいかも。
414名無しより愛をこめて:2008/11/18(火) 23:05:03 ID:959OCoLH0
戦闘機合体させるくらいなら、まずギラス兄弟やプラズママイナズマをだな…。
415名無しより愛をこめて:2008/11/18(火) 23:12:27 ID:uA7YJsa00
プロメテウスorクラーコフのネオマキシマ砲・・・・は無理か。
一応プロメテウスは防衛軍メカだが途中で奪われたし。
後はアートデッセイのデラック砲やらフェニックスネストのフェニックスフェノメノンとか。
416名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 00:51:48 ID:J+fcR9Ax0
>>414
そう言えばギラス兄弟についてだが、別々にカードを作るのではなく
「二体が横に並んだ状態」をポリゴン化する事は可能だろうか?
レッドもブラックも単体での印象が薄いもので、いっその事バルタンや
ガッツの分身モードの状態、あれをデフォにする感じで出してみると
面白そうなのだが。どうせ当たり判定あるワケじゃないのだし。
417名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 01:43:01 ID:2CUMWmuu0
それなんてペスター?
418名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 02:14:27 ID:DUPOZqYb0
>>416
ギラス兄弟が2体… ポール星人が3体… サドラ軍団で数十体…
と増えてゆき、気付けばトビシが数億体… そんな流れの始まりになりそうで。
419名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 09:37:48 ID:TpoljSPw0
>>418
バルタン族20億3千万とかな
420名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 09:42:06 ID:zyjT+YIKO
>>419初代バルタンがカスになる
421名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 16:54:46 ID:CUmOIGl40
EXの時の「この怪獣は応援怪獣が呼び出せないぞ!それでも良いのか?」
という風に「この怪獣はどちらかしか呼べないぞ!どちらにするか?」
という奴ならギラス兄弟は何とか出来そうだな
422名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 18:29:14 ID:hSR99K730
ソフビスレより。
アントラー、ベロクロン、ヤプール、エンペラ星人、金城黒
が出るようだ。デスレムとグローザムは無しかよ!まぁ、外されたり、EXのみだった奴らが
出たのは嬉しいが。あと、エンペラ登場?まさか・・・。しかし、油断はできないから、技カード付属だと予想しよう。
423名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 18:50:12 ID:BrlFD8ND0
>>422
だが仮に技カードとしても、第2弾で登場以来絶賛絶版中の
SR技が手に入るなら悪くは無いな
424名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 19:35:26 ID:8qGG7nKZ0
そいや、エンペラ星人の技はゲーム中のイラスト違いがあったっけか
425名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 19:41:10 ID:vzvipOgy0
グランドキングのソフビ・・・・・orz
426名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 20:13:43 ID:oF9FnRY+0
ついにキャプテンのハードルが下がったか・・・
427名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 20:41:10 ID:sAInt5pO0
皇帝が出るとしたら何弾だ?4弾はおそらく総集編だろうし
5弾?
428名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 21:43:06 ID:zahP2SxOO
そこまで続くかな
429名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 21:51:40 ID:6kXMaZEHO
>>427
今は新規怪獣カード化が1弾ごとに5体だから、2月が総集編でも新規があるかも知れない。


>>428
来年は大丈夫かと。2ヶ月×4弾で8ヶ月は持つのではないか?
430名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 22:39:52 ID:5DAH7opa0
つかEXゼットンは本当だったんだな・・・
431名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 22:40:20 ID:cBlv4Yj60
エンペラが技じゃなかったらいよいよ終わりに入るな。
432名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 22:57:57 ID:hSR99K730
スーパーヒッポリトの部下の怪獣の件があるから、そう簡単にエンペラが怪獣カード化されることは無い。
433名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 23:01:07 ID:CUOy+0qE0
俺もエンペラは技カードだなって思うけど。もししれが怪獣カードだったら神だよ。
434名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 23:10:28 ID:Jbt8+Ohj0
>>431
いやいや、まだアーマードエンペラがいる
435名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 23:16:33 ID:sMpED1OlO
>>432
その可能性は低いんじゃ?
あれは特例だろうし
仮にそうだったとして、将来怪獣カード化した時
また出し直すことになりかねないわけだが
436名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 00:02:49 ID:zyjT+YIKO
あげ
437名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 00:19:43 ID:1wbYVMex0
グランド……キング……。
438名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 00:22:48 ID:5wrSxgiNO
あげ
439名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 00:39:43 ID:0wHO9xpu0
後ゾグとかダークザギとかもエンぺラ星人級だろうしまだまだ強い奴
出そうと思えばだせるはず
440名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 01:03:14 ID:5wrSxgiNO
441名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 07:07:28 ID:X4lJmoUR0
>そう、怪獣カード化確定の瞬間である!
寒・・・w
 
確定してねぇし、ヘタに煽って後で
ズコーになるようなネタ振りすんなって。
 
グランドキングもソフビ再販されると
盛り上がっててズコってんだから。
442名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 09:07:29 ID:eRlN9ASA0
何故こうもグランドキングのソフビを出し渋るんだろうか?金型がもうないとか?
443名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 10:04:10 ID:dWNHE8Yo0
オクで値段釣り上がってるのを見て
ウヒウヒ言ってるつぶら屋か磐梯の偉いさんがいるとか?
444名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 10:16:38 ID:FZ+9uOQe0
エンペラ星人は定番ナンバーだから怪獣カード付属なのは予想できると思うけどなぁ
あとグランドキングは金型もう無いよ
445名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 10:33:03 ID:7D+hZcrk0
ベロクロンのソフビ2月ってことだけど、ゲームには
2月頭頃の4弾に出ることになるのかな。
446名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 11:11:33 ID:btM7E8VQ0
皇帝についてくるのは以前CPUが使ってきた絵柄の違う技カードじゃないの?
447名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 11:54:13 ID:rqqVcdV70
皇帝のステータス予想(最上位)
AT1800 DF1600 SP700
得意 闇
苦手 光
スタミナ1

皇帝って本編であんまり動いていないから、足は遅いかと思う。参戦したら、アマダクなどとのタッグに期待。
でもやっぱり、技カードの恐れがある。参戦を期待するのはほどほどにしなきゃな。
448名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 11:55:56 ID:H6iRnQRG0
グランドキングの金色の方のソフビを持っていた筈なんだよな
そう思って押入れを探してみて、出てきたのが
ロン、ゲルカドン、パワードチャンドラー、それに最初期版の緑色したタイラント等
肝心のグランドキングや、お気に入りだったはずのムカデンダーは無くなっていた
何で手放したんだろう…
というか、20年以上経ってる筈なのに殆ど当時そのままのタイラントから、何か怨念めいたものさえ感じる
タイラントに食われた…?
449名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 12:16:41 ID:FZ+9uOQe0
ホビーネット以外のサイトにも情報出てるけど、
とりあえずどのソフビにもカードは付くみたい。
技なのか怪獣なのかどの怪獣もまだ明言してなかったが
450名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 15:46:42 ID:HOIajL9F0
皇帝さんは
ウルコロのウルトラマンみたいに応援のみかスタミナ1のみで超高ステータスでいいよ。
それかスキャンしたら 皇帝出現 みたいになって敵として出てきてほしい
一体のみでステータスOLL2000必殺技5000みたいな強敵で…




チラ裏スマソ…やっぱ技だよな
451名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 15:52:28 ID:jjn6sOf/0
見参戦のアニメ版、Qダーク、セブンXの怪獣だしたらどうなる?
452名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 16:22:59 ID:gm/DN4jdO
これ初めてプレイしてみたけど、ストーリーを1〜6、CPUと対戦するやつを各難易度で一回づつプレイしてみたけど普通と難しいの差がありすぎない?
普通だとあっさり勝てちゃって、難しいだと連打しまくってるのに全然ゲージが進まないんだけど。
普通と難しいの間くらいの難易度が欲しいな。星4つくらいの。

あとなんかキラキラしたカード出たんだけどこれはレアカードって事でいいの?
453名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 16:46:25 ID:HOIajL9F0
>>452
背景(表)が金で文字も金だったらウルトラレア
背景(表)が銀だったらスーパーレア
ただのキラキラ加工だったらレア
という感じで覚えておけば良いと思う
あと技と援軍は皇帝さん以外はノーマルかレアしかない
ウルトラヒーローだったらウルトラヒーローレア(一応ウルトラレアと同じレア度)

これでもわからないならググレ
454名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 16:54:49 ID:gm/DN4jdO
援軍はノーマルかレアしかないのか。
じゃあ全部普通のレアだ。
スペースペンドラゴンとメビウスの合体戦闘機とコスモス映画のロボットのキラカードがでた。

援軍は楽しいね。勝ってても援軍使いたくてわざと攻撃受けて作戦カード発動条件まで体力減らしてる。
455名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 17:12:37 ID:eRlN9ASA0
>>451
アニメはともかく、深夜枠のQやセブンX知ってる子供はいるのか…
456名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 17:14:48 ID:8SHGWwGZO
ノーマルのギガキマイラがやっと出たよ〜
これでプロモ、ノーマル、ウルトラレアのギガキマイラ軍団が作れるよwww
そうすると技や援軍は何が良いかな?
457名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 17:16:00 ID:5Dm4EyFy0
>>455
子供は作品知らなくてもデザインや性能がよけりゃ使うよ
深夜QとSEX見たこと無いからデザインのよさはわからないけど
458名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 17:19:05 ID:HOIajL9F0
>>454
ついでに、技発動は体力消費だけでなく
タクティカル(ラウンドのはじめに発動)とアグレッシブ(押したカウントの所)がある。
一番タクティカルがしやすいと思う
あとその種類なら1弾、その中ならレアのメフィラスはタクティカル2(2ラウンド目に発動という意味)なんか出しやすいしおすすめ
とにかくこれからがんばれ
459名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 17:26:34 ID:HH6nieJ50
普通に考えても怪獣カードな気がするんだが
それにナンバーだって定番だし
460名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 17:49:46 ID:axffYAuvO
メフィラス・ヤプール・デスレム・グローザムの四天王シャッフルカードだろ。
jk
461名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 17:55:38 ID:SDL6Q2or0
>>460
残り一人が技担当でよさそうだな
全員過去に技カード化してるし
462名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 22:40:19 ID:zyA4tlBd0
エンペラ星人の技って
エンペラソード
ダークネスフィア落とし(火属性)
超念動
レゾリューム光線
レゾリューム光弾

等あるから滅茶苦茶気になるな
463名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 23:14:51 ID:TAljMspf0
アーマードダークネス装着して激伝エンペラになるというのもやって。
464名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 00:36:49 ID:LxrqXyW40
ttp://www.daikaijyu.com/neo/news/index.html
公式にソフビの画像

タイラントは賛否わかれそうだなこれは
465名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 00:47:26 ID:6mzQel+x0
>>464
色以外はいいと思うな、タイラント。少なくとも今のよりは…
あとUR電王がレア落ち確定かな?
466名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 05:22:52 ID:6d3nQiwR0
タイラント、新技でもレア落ちでもないのか。。。
467名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 10:04:16 ID:0dpeQfkT0
タイラントは他の奴と比べると微妙だけど前のよりは断然いいな
468名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 10:57:42 ID:JF+YYh9Y0
最近、スピードバトルを鍛えている。
NEOになって宇宙人カードは押しにくくなったような気がする
やっぱりザムシャーはかっこいいな、ステージが大阪城だと少し笑える
469名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 13:18:57 ID:xc3Kq3Lb0
タイラントはパワー要因だが、ソフビ付き版はなぁ。。。
 
470名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 13:41:33 ID:9frRQ5yKO
出来より何よりも、全て再録カードってことのがショッキングだよ
471名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 14:02:14 ID:LxrqXyW40
ゴモラの必殺技に高熱属性マークっぽいのが見えるし超振動波のレア落ちか?
472名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 16:43:50 ID:rtscAKun0
フィギュア王読むと父とネクサスが「ウルトラレアカード」として必殺技を使いながらバトルする…なんてあるが
これじゃストライカーよりも参戦するよな書き方だ。
援軍無重力弾は「怪獣を」とあるがさして付随する特殊効果はなさそうだ。
473名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 17:31:55 ID:I7olCnop0
ギャラクシーのタイラント、明らかに短足になってるな。
 
ここまで背を低くしたってのは、
更に巨大な姿になるEXタイラントの事もあるんだろうな。
474名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 18:12:27 ID:ynBrQSyA0
ギャラクシーでEXタイラント出すとしたらやっぱ合成かね
475名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 18:37:56 ID:I7olCnop0
ストンピング前の後ろ足だけで支えるとか、
入ってる人背骨折っちゃうかもしれんしね。
476名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 18:45:59 ID:ynBrQSyA0
メカキングギドラだって重すぎて危険だから
中に人入ってなかったって言うしね
それに体躯も普通の怪獣の倍以上有るしなぁ
477名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 18:48:08 ID:T1wVLkL70
でもガメラ2で巨大レギオンがやってたから
操演で出来なくはないんじゃないかな。
478名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 19:21:40 ID:vRm+dP+e0
四脚はカイザーギドラの例があるから(しかもストンピング攻撃もやってたし)
あんな感じの着ぐるみを合成で巨大に見せるんだろうな
479名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 20:28:19 ID:pTAPXaYG0
今日ファイナルラウンドでSRベシバルに5弾のペギラつかって
NEO2弾の黒王(冷気にすごく弱い)にクロートラップしたら9999ダメージいったよ
ダメージカンストしたww
480名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 20:52:01 ID:OsokrYXx0
ソフビ付属のカードだが、公式の画像を見ると
・タイラント→レッドキング
・赤ゴモラ→EXゴモラ
・鎧メフィ→セブン

みたいだな。
3弾の再録ってことかな。
481名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 22:33:25 ID:5YzaQ/V+0
24日にレイモン&ゴモラがラゾーナ川崎に襲来するってさ。
482名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 23:00:02 ID:WUhTHBbC0
玩具のペンドラゴンに付属するZAPキャプテンのカード裏にはボスの顔写真とキャラ紹介がある。
ニューZAPルーキー[レイ]もこんなかな。
483名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 08:59:25 ID:eAbvDDPz0
電王のレア落ちは嬉しいが、ベシバルとワロガと邪神のレア落ちもしろよ。
初代以外のバルタンの復活をしろ。特にパワバルをどうにかしろ。モンスアーガーとガンQもそうだが。
484名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 10:44:27 ID:1XcXsoN20
>>482
玩具にZAPカードが付く上にキャプテンってのが豪華だな

ペンドラゴンの玩具はボス、レイ、オキの解説が楽しみ
485名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 11:29:39 ID:+PpgfLVyO
質問なんだけど・・・ 
水属性に弱い敵怪獣に、『凄い水攻撃になる』技カードを使った怪獣の必殺技を出したら、ダメージは水攻撃で攻撃するよりも、凄い水攻撃の方がダメージはデカいのかな? 
解りにくい文章でスイマセンm(__)m
486名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 12:50:18 ID:Ldl9NosNO
うん
必殺技の方が通常攻撃よりつよいもん

必殺技も水になるからね
487名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 13:29:17 ID:1XcXsoN20
基本は「凄い」属性の方がダメージ大きいね
逆に「凄く〜強い」って能力ならダメージも減る
488名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 16:35:39 ID:ILFoxDdZ0
ケロAより。URは巨大ヤプール(ストレートショット?)グランドキング(グランビーム?)
援軍スペースペンドラゴン新武装はペダニウムランチャー
SRアントラー(上位)メテオクライシス3700カウンター15%コンボバードン
SRノーバ(中位)ヘルボール2700タクティ3コンボレオ
SRアギラ(中位)連続角攻撃2500タクティ4コンボセブン
SRヒッポリト星人ヒッポリトアイライフル3500アグレ2コンボスーパーヒッポリト
アタック1100ディフェンス800スピード900パワー1100スタミナ3
489名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 16:46:01 ID:2ZUn+VTu0
>>488
うpきぼn
490名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 16:51:02 ID:et/+mvqo0
バキシム バキシクラッシャー(炎)3500タクティ3コンボアーマードメフィラス
ア1100・1000・800・1200・3
タイラント ハイブリッドヘルサイクロン3700アグレ5コンボレイモン
ア1400・600・700・1400・2
ババルウ星人デスブリザード3300アグレ5コンボウインダム
ア1100・600・1300・1000・2
リトラ ファイアーアタック(炎)2700カウンター15%コンボ巨大ヤプール
ガッツ星人 ガッツデストロイ2500タクティ4コンボエレキング
491名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 17:04:13 ID:C5amYF7L0
レッドキング 爆発岩石弾3300カウンター20%コンボギガキマイラ
ア1500・800・700・1400・3
ゴモラ 尻尾攻撃連打3300アグレ3コンボバードン
ア1200・800・900・1300・3
エレキング 放電光線(雷)3300タクティ4コンボレイモン
ア1300・900・700・1000・3
キングジョー 分離怪光線3300カウンター10%コンボEXゴモラ
ア1200・1500・400・900・2
メルバ メルバニックレイ(闇)3300タクティ4コンボウインダム
ア1100・800・1200・1200・3
492名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 17:20:55 ID:eAbvDDPz0
バルタンある?
493名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 17:22:40 ID:eAbvDDPz0
金城はまだ強化しても、黒金城以下だな。あぁ。
494名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 17:30:32 ID:EPr8v2ts0
マグマ星人 ギラススピン4000カウンター80%コンボグランドキング
ア1200・1000・1500・900・3
ガンQ 体内吸収コアアタック(闇)3800アグレ3コンボエンペラ星人
ア900・900・1100・900・3
EXタイラント 超巨大隕石落とし(炎)4500タクティ3コンボウルトラマンキング
ア1600・900・700・1200・1
EXエレキング ライトニングメテオ(雷)3500アグレ3コンボギガキマイラ
ア800・1300・900・1000・2
デスフェイサー フルパワーネオマキシマ砲5000アグレ5コンボベムラー
ア1500・1600・700・1400・1
パワードバルタン星人 分身フラッシュ念動波3500カウンター10%コンボEXタイラント
ア900・900・1300・800・2
495名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 17:31:04 ID:7pM5F0cy0
バルタン系いない。
ケロA付録がハルヒあかんべーver.フィギュアなんだが購買層とかけはなれてるのではないかいな。  
496名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 17:33:26 ID:fctrad4q0
デスフェイサー フルパワーネオマキシマ砲5000アグレ5コンボベムラー
ア1500・1600・700・1400・1
マジ欲しい。エンペラ、ウルトラマンキング・・・・。カード化キター!!!!!!
497名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 17:42:57 ID:Ldl9NosNO
以上、妄想でした






言われてもおかしくない内容だな
498名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 17:44:33 ID:eAbvDDPz0
パワバルが強化された!バンザーイ!しかし、マグマのステータスはせこい。
けれども、パワバルはマグマより技タイミング早いし、初代バルタンは技タイプ違う上に
(パワバルも含めて)スピードゲージの止めやすさからしてやっぱり時代は終わらないなぁ。
499名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 17:46:41 ID:fctrad4q0
デスフェイサーもカードで最強じゃん!!!!!必殺技5000
500名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 17:47:31 ID:eAbvDDPz0
>>497
何?妄想?釣られたぁ。ニコ動の釣り動画は避けられたのに、これは釣られてしまった。
501名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 17:57:32 ID:eAbvDDPz0
ID:ILFoxDdZ0
ID:et/+mvqo0
ID:C5amYF7L0
ID:EPr8v2ts0
こいつらの中でどれが正解なんだろ。ID:EPr8v2ts0のは怪しいなぁ。マグマのステータス見る限り。
コスモスとかが、今度はこのスレに乱入してきたのか?ちょくらケロA買ってくる
502名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 18:03:49 ID:SteYw+M0O
ゴモラ弱すぎ
意味不明
503名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 18:20:06 ID:eAbvDDPz0
ケロAの発売日は11月26日だって。つまり早売りは25日に発売されるってことだよな。
結局釣りだったな。釣りをした連中達は何が楽しいんだ。おまけに第4級が多すぎる。
それ時点で怪しい。キングの登場も怪しかった。
504名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 18:28:52 ID:eAbvDDPz0
>>495
ケロAにハルヒ連載してたっけ?てめぇも釣りをしたな。
505名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 18:29:19 ID:pBgP6H6f0
ケロA情報以外は妄想。お疲れ様。
デスフェイサー ガトリングガン連射1900アグレ5コンボキングジョーブラック
キングジョーブラック ペダニウムエアレイド1900カウンター15%コンボアーマードメフィラス
ナックル ナックルアイビーム2700カウンター20%コンボ帰マン
ア1000・600・1300・800・3
ガンQ 光弾攻撃2900カウンター20%コンボギギ
ア700・800・1300・900・3
後は中位ゾロゾロ
ザラブ・ゼットン・ベムスター・ブラックキング・エースキラー・メトロン
506名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 18:35:45 ID:eAbvDDPz0
>>505
てめぇも釣りをしてるのか。もう俺にはお見通しさ。
507497:2008/11/22(土) 18:38:15 ID:YYFZbBam0
冗談で書いたんだが、本当のところはどうなんだ?

うpされるまで待つか
508名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 18:39:34 ID:oA0Hw+0K0
角川なんだ、ハルヒついてる。ケロA情報は本当。まぁ26日に分かること。
12月26日(金)アドベンチャー2巻発売。表紙ベムラー「行けベムラー!!」
さて付録カード情報なし。カードつくのか。
509名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 18:50:18 ID:eAbvDDPz0
>>508
それでもなんか怪しいなぁ。だったら写真見せろよ。見せられなかったら釣りだと認める。
510名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 18:51:25 ID:yKuky4po0
ノーバだけ載っけてみた。ヘルボール
http://imepita.jp/20081122/674940
これでレオコンボも応援ナースとで強く…。パワー不足はいなめない。
511名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 18:56:30 ID:YQfe9BgVO
バルタン厨レスしすぎ
あとwikiの編集も下手すぎ
512名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 18:56:48 ID:eAbvDDPz0
>>510
よし、認めよう。バルタン系は本当にあるのか?無いのか?答えろ。
513名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 18:58:40 ID:2AdUBoSr0
ごめんなさい、訂正。ハルヒは少年エースの付録でした。本屋が間違って抱き合わせたみたい。
楽しみにされた方にはすまんこってす。少年エースを購入なさってくだされ。
514名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 19:03:47 ID:Eydh7jZjO
ID:eAbvDDPz0

釣りもうざいがコイツもうざい。
バルタンバルタンうるせぇよ。
態度もでかいし。
515名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 19:04:32 ID:eAbvDDPz0
>>511
バルタンファンじゃないお前には分からないのさ。この馬鹿者。
516名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 19:18:57 ID:HNo57JPn0
なんかSRで中位技増えてきたな
ノーマルヒッポリトの新技には驚いたが
517名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 19:51:32 ID:SteYw+M0O
>>510

またSRで中位かよ・・・
てかヒッポリトに新技ねぇ・・・
増えたのはいいけど、明らかにNEO2弾のが強いってのはどうなんだろう?

>>515
落ち着けよ
低年齢丸出しだぞ
518名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 20:02:01 ID:qw3hFppn0
結局店に申告した。(もう一冊のケロAも売れてた。)少年Aを付録目当てに購入する者もおろうて…
ハルヒと真ケロA付録と交換になったが…えらく損した気になった…。
毎回フラ販してくれる店だからさぁ。
519名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 20:12:40 ID:uYtFiwdL0
中位SRいらねぇ・・・
 
つーか、もしかして次弾のURって
アギラじゃねーだろうな。
 
ウルトラセブンを呼び出せるカードがSR以下な訳ないし・・・
次弾の宗主編のウルトラレアはアギラと
スーパーヒッポリト(ヒッポリトタール)だな
520名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 22:22:46 ID:Ar1Wuh/40
マグマの4つめの技のギラススピンはやはり妄想か
よかった、見ただけでビックリしたがやはり
まだ登場しないんだな よかった
(ギラス兄弟は怪獣カードで参戦して欲しいと自分は思っている)
それと技カードってどんなのだった?
今とてもワクワクしている
521名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 22:28:31 ID:rA44DC7I0
ID見ても全員バラバラ吹いた
522名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 22:49:18 ID:lfL6WKD20
二人で対戦モードでもウルトラストライカー可能になってる!こりゃ大会不可でしょう!普段でも!
523名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 23:08:37 ID:jqdV5WNE0
(技)グロンケン「全身武装」
ずっとアタックバトルの時ストライカーがたくさん押す様になる。
これはエクストラステージで有利になるはず。
(技)キングボックル「錯乱超音波」
ずっとコマンドバトルで相手のストライカーが攻撃しにくくなる。対戦向け。
524名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 23:37:47 ID:t7CxR2le0
技カードのバリエーションを増やすのが目的で新システムを導入していく、って感じがしてくるな
525名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 00:55:58 ID:HhSQ5oIO0
エースキラー ウルトラブレスレット(光)2900カウンター15%コンボ巨大ヤプール
ア1300・800・800・800・2
M87光線が再録されることあってもステータス強化はなさそうだな…と。
526名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 01:08:32 ID:WytglmU00
グランビームやストレートショットがURなら中位がSRになる可能性がある。
ならNEO4弾は総集編でもかまわない。出し惜しんだ技を放出してほしい。
ただ…ノーマル下位のみでもミクラス、バードン、ベロクロン、シャドー、シルバーブルーメを収録してくれ。
527名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 01:24:56 ID:4ISiI9mN0
4弾が総集編ならURがデスレム、グローザム(ウルトラタッグレア)
SRがスーパーヒッポリト、ザムシャー、アギラ、ノーバ
中位技の8体がノーマル[レア]にでもなりそうなもんだが…はてさて。
総集編になるのか新規編になるのか。
528名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 01:44:51 ID:1z6ZQLxF0
援軍コンドル1号が「高熱火炎放射器」高熱属性はついてるかな。
(技)ガルベロス「強力な再生能力」
ガードボーナスは0になるが、その分パワーが回復する
コンボがレイブラッド星人になっておりやす。
529名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 03:04:15 ID:LeYy2t7f0
内容もだけど付録にカードがつくのか気になるね。
http://imepita.jp/20081123/107440
530名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 03:09:21 ID:bsDDPiGx0
グランドキングでるんならジュダはどう?
もし出たらエンペラ星人とどういう関係になる?
531名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 04:41:04 ID:bmF8NqeS0
無理にSRにする意味がわからん普通にレアでいいのに
532名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 06:14:43 ID:1zDzCyG70
>>522
ストライカーを乱用できないように、相性が設定されてるんだろ。
大会で使用頻度の高いカードはアマダク、アマメフィ、ガッツなどだが、
いずれもウルトラ戦士との相性は最悪だろう。相性が悪いと傍観してる
だけで助けてくれないらしいから、ストライカーの恩恵に預かれない。
リトラ、ザムシャー、ゴモラなどはあまり大会で見ないが、ウルトラ
戦士との相性が良いと思われる。
高ディフェンスで相性の良さそうなカードがないのがちょっと気になる。
キングジョーシリーズもデスフェイサーもダメだろうしなあ。
533名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 08:15:31 ID:LIzraFAv0
バルタン「ID:eAbvDDPz0は、俺のことばっかり話しやがってウザイ。コイツ消えてもいいです。
彼が消えても、俺はまだ人気あって第1位のままなのでいいです。あと、俺はこのゲームの主役じゃない。
ゴモラや赤王と同じ登場回数でも意味無い。だからNEO第3弾に出なくていい。」
534名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 08:44:30 ID:LIzraFAv0
バルタンなど、故郷の星が爆発してしまい、地球を乗っ取ろうとした奴とウルトラマンとの相性は
どうなんだろ。普通なのか?

パワバル「チョwwwwwwwミーノステータスハ、妄想ダッタンデスカ?コレデマグマニ仕返シデキソウダッタノニ・・・。」
デスフェ「このステータスでまた大暴れしてやろうと思ったのに・・・。」
キング「私の出番はどうなるんだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ」
535名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 09:07:19 ID:6UBf8YoCO
>>533-534
ID:eAbvDDPz0連投乙
そろそろ改行も覚えような
536名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 10:32:57 ID:xlfdKYLE0
>>528
ガルベロスも技カード化か
ギャラクシーに出るかもね
537名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 12:38:39 ID:uumMH1j6O
ベムスターが強化&三連投とかやたらプッシュされてるな。
538名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 13:29:07 ID:2SQ/+TmU0
そろそろ「大怪獣バトル隔離スレ」が必要だと思う。
コスモスとかBBSやmixiのシャークトレーダー叩くのに必要だと思うし。
539名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 13:53:59 ID:xlfdKYLE0
>>537
元々不遇だったからじゃね
俺は現状に満足しているけど
540名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 14:53:32 ID:zXsO4nTf0
>>510
ヘルボールと書かれてるが絵はクレイジーガスに見える
541名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 20:47:14 ID:RE2i0AeaO
>>538
ろくなカード提供してないくせにメビウスやジャック希望してるバカはムカつくよな。
コスモスは高一にもなってサンタとか痛すぎる。
542名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 22:39:13 ID:FzWzNzVW0
UHRのジャックやレオってレアなのか?
543名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 23:08:47 ID:d/Fc1kOO0
UHR自体レアだが、コスモスが特に高い、
そこらへんは普通、セブンのワイドショットは不人気。
544名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 23:11:06 ID:zUGG9fw60
UHRは皆レアだよ。てかくだらない質問するな
545名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 23:27:11 ID:2SQ/+TmU0
>>543
UHRのコスモスなんて出てないよ。
546名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 05:29:15 ID:ltYVvVSA0
Ultra
Hero
Rarity

Never
Ending
Odyssey

Ueshima
Coffee
Corporation
547名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 11:40:02 ID:RsYBjFJs0
ラゾーナ川崎本日のみロケテ3弾やってるよ。
上級巨大ヤプールに光属性スパコン決めてワンターンキルしてもAランク。
2ターンで決めてもAランク。やっぱストライカー待ったほうがいいみたい。
548名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 11:45:47 ID:AVv4WKdo0
ラゾーナ川崎のギャラクシーチラシ、全キャストの劇中顔写真載ってる。ケイトもでる。
EXゼットンのシルエットも。夕方載せるね。 
549名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 12:06:38 ID:61OenQhp0
550名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 12:13:05 ID:PwP24Grg0
ソフビのレイモンバーストにつくのはスパコンのレイモンバーストだね。
551名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 12:56:00 ID:sQmwsKteO
デジモンじゃあるまいし…断言する!うけねーよ

面白いとおもってるやつにはあやまる。
552名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 13:29:03 ID:zu4wL/GR0
今月のケロAはなにがのってたんでしょうか?
553名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 13:35:55 ID:l+Q7iuqZ0
バルタンとザラブ、ゴモラ、リトラ&電王とかのタッグ試した人いる?
554名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 14:41:39 ID:T8gDA8qh0
>>549
EXゼットンのシルエットがなんかピエロっぽいな
555名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 15:08:54 ID:7Vv5ftGbO
>>553
ゴモラ&エレキングのタッグ技はガセだった
他は試してないけど
556名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 15:49:50 ID:l+Q7iuqZ0
>>555

何!?ガセ?何か他のが信用できなくなったなぁ。まぁ、ロケテストだから、本格稼動の時に更新されると思うが。
リトラと電王のタッグも無理っぽいな。バルタンとザラブも無理なような、そうでも無いような・・・。
557名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 15:59:14 ID:SWh0hmrc0
ゴモラ&エレキング&リトラでエレキングにタッグなし。やはりネロンガとか。
ネオバトルナイザーにつく上記三種エレキングは三弾の放電光線。
スパコンレイモンバーストはバーストレイモンズロード。
ミクラスは角攻撃?1900?タクティカル コンボアギラ ステータス解読不能
ダイナの隊員カード持ってた子にはビックリした。オリカか?それにしてもしっかりした作りしてた。
558名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 16:09:11 ID:WKPGMkcC0
エクストラステージ、レイモンバーストの他にレイモンも居る様だね。
レイモン「君の本当の力を見せてくれ!」でEXゴモラ。
ストーリーでもレイモンとの共闘があるみたい。
ステージでのレイオニクスキリエロイド持ち駒がドラコとサドラとは。
559名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 16:17:40 ID:LJo0+cF80
エクストラステージのノーバ、素早さも補正ありで1700あった。
さすがのリトラもストライカー無しでは勝てんよ。
560名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 16:57:45 ID:fvO1xJVi0
>551
ものすごいはやってるんだけど
ゲームまで出たし
TVは続編制作
玩具売り上げも上がった
561名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 17:48:57 ID:7Vv5ftGbO
既出かもしれんが・・・
ストライカーは最大4回攻撃してくれる
初代は
右アッパー→ハイキック→左ボディ→右ストレート
といった感じ
EXラウンドはボタンの調子が良ければストライカー無しでも何とか勝てる・・・・・・はず
落ち着いて確実にレイボタンを連打しましょう
ノーバにはディフェンス型がオススメ


あと、巨大ヤプールの最上位ステ

P1100
A1400
D1100
S900
ストレートショット:4100

( ´;ω;`)エースキラー…
562名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 18:22:01 ID:rfBXaFeB0
>ストレートショット
腕の鎌から出す光線か?
563名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 18:46:46 ID:FvA1dSdx0
ヤプールは流石ボスクラスといった感じだな


そんな事よりタイラントをどうにかしてくれ、EXそろそろ飽きてきた、普通ので戦いたい…。
564名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 20:34:05 ID:XR6xDIXN0
>>563
タイラント ハイブリッドヘルサイクロン3700アグレッシブ5コンボレイモン
アタック1400ディフェンス600スピード700パワー1400スタミナ2
NEO3弾に収録されとる。
565名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 21:10:38 ID:T8gDA8qh0
>>564
それ妄想ネタじゃなかったか
566名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 21:21:50 ID:8ajDnok1O
ステータスまでは覚えてないが>>490はマジネタだった
初級に出てきたよ
567名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 21:58:59 ID:l+Q7iuqZ0
そうか。しかし、バキシムとババルウも知名度高いから、第4級で悪くないな。
しかし、スキューラは理由が全く分からん。
568名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 22:03:34 ID:R7UJ6rly0
ロケテストで技のバラバ、ガイロス、レイロンスを確認したから追加しといた。

ちなみに、バラバはヘイレンのディフェンス版・・・だった気がする。
レイロンスはアボラスの上位互換。
ガイロスは・・・詳細求む。
569名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 22:12:08 ID:T8gDA8qh0
>>566
そうなのか、だったら遂にあの鎖を必殺技として使うタイラントが見れるんだな
しかしバキシムの新技の名前はちょっと苦しいな
570名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 22:56:53 ID:yMx6qGRRO
571名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 23:49:10 ID:2Sl8aJFQ0
川崎で3弾やってきた。1ラウンドのダメージは激減、「2ラウンドでおしまい」
パターンはなくなった。上級も強い。「強敵出現」のレイブラッド星人は・・・!
それからエクストララウンドのノーバ! あの必殺技は鬱になる・・・。
あと、スピードバトルで押し切ったウルトラマンが、怪獣と一緒にのっしのっしと
歩いてくるのは違和感あり。

スレ違いだが、ステージのサプライズゲスト・レイの登場はマジ、テンション
あがった! 無口な息子(8歳)が、握手会で「応援してます」と、たどたどしく
話していた姿に感動した親ばかです。
572名無しより愛をこめて:2008/11/25(火) 03:00:33 ID:fX9Nhd8t0
ロケテストでプレイした方に質問です。
スライド禁止の黒いガード?板はついてましたか?
教えて下さい。標準装備されるんでしょうか?
573名無しより愛をこめて:2008/11/25(火) 05:38:44 ID:VGDkbFqd0
>>561
>ノーバにはディフェンス型がオススメ
ディフェンス型には、ストライカーと相性の良さそうなのがいない。
キングジョーの金と黒、デスフェイサー、グローカービショップ、
インペライザーにアーマードダークネスと、全部相性が悪そうだ。

ストライカー無しを覚悟して上記の連中で挑むか、ストライカーの
援助を期待してリトラで戦うか、って選択かな。
574名無しより愛をこめて:2008/11/25(火) 09:59:54 ID:oWsfOkut0
川崎ロケテに厚板ボタンガードはなかった。
ワンラウンドの総ダメージ量は減少したが、相手の苦手属性をスパコンで決めると1ラウンドで終わる
のは相変わらず。ただAランクになるのでエクストラステージは望めない。
575名無しより愛をこめて:2008/11/25(火) 10:11:58 ID:nr65mCHj0
EXゼットンはデザイン画なのかスーツのシルエットなのか微妙だな
とりあえず羽は開くっぽいみたいだが

ロケテ情報、ダメージ量が減ったのは嬉しいね。
さすがにスタッフもユーザーの声を聞いたか
576名無しより愛をこめて:2008/11/25(火) 10:56:30 ID:/HIcYEvU0
>>571
そういえば、ロケテの順番を待っているときに、前の子がSCのティガ(グリッター)を使用。
相手が光属性に弱い(相手は誰だったか忘れた)+効果4500だったからなのか、
1ターンキルをやってしまい、呆然としていた(しかも、評価B・・・)。
だから、一概に「短期決着は無くなった」とは言えないかも・・・。

あと、EXラウンド。
私の時は相手がレイモン(バースト)だったのだが、あのゴモラの強さはハンパない・・・。
なるべく、タクティカル4以上の怪獣をメインにしとかないと、EXできついかもね。
577名無しより愛をこめて:2008/11/25(火) 14:10:25 ID:lB2D8gXO0
ハイブリットヘルサイクロンマジネタかよw
若干使いやすくなったっぽいな、期待
578名無しより愛をこめて:2008/11/25(火) 14:14:05 ID:nr65mCHj0
この調子だと全員4つ目の技は出るっぽいな
579名無しより愛をこめて:2008/11/25(火) 16:30:38 ID:BM9fBan90
ここで再び第3弾情報! 前回でも色々書かせてもらいましたが、今回も気になるところを浅く紹介しときます。

まずベロクロン!気になる方はいるはず、そんな彼のステータスは・・・
A 1600 D 1300 S 1000 P 1200
超獣の凄さがよく分かるステータス、しかしこれはレイオニクスが召還したものなので
実際のステータスは−300ぐらいにしたものかと。
バードンは、A1300/0 D900 S1100 P1200
これは「シャークノーズ」のステータスです、必殺技はかなり過激です。

次にタッグ技 ヤプール&エースキラー「キラーマリオネット(闇)」

詳細は、ヤプールがエースキラーに不気味なエネルギーを送り込み、エースキラーが相手をつき抜くという技。

エレキング&ネロンガ 「サンダーコネクション(雷)」

詳細は、エレキングがネロンガに電気エネルギーを送り込み、それによって強化された暴君電撃を当てるというもの。

第3弾、楽しみですね。
580名無しより愛をこめて:2008/11/25(火) 16:37:32 ID:nr65mCHj0
バードンは言われていた通りベムスターの上位互換になるっぽいな。
キラーマリオネットにwktk
581名無しより愛をこめて:2008/11/25(火) 17:01:40 ID:xMdsIRBA0
電王&ネロンガ、ナックル&黒王、ヤプール&AK以外のタッグはまだ更新されないのか?
NEO第3弾の本格稼動の時、試そう。
何故ゴモラ、リトラと電王のタッグができなかったのは、タッグ技は1体の怪獣に1つしか出来ないってことじゃないかな。
そういう理由じゃなかったら、電王はギャラクシーの途中で離れ離れになっちゃうよ。
バルタンとザラブが組めなかったら、バルタンは他のバルタン、ザラブは今後登場予定のニセウルトラマンとタッグになるんじゃないかと。
582名無しより愛をこめて:2008/11/25(火) 17:39:18 ID:A4sMPSZJ0
ベロクロンは典型的な怪獣のステみたいだな
バードンも期待通りのステータスというべきか
583名無しより愛をこめて:2008/11/25(火) 17:46:14 ID:4rXygFPJ0
NEO3弾はタクティカルタイプが扱いやすい。タクティ3あたりが。
アグレッシブだとそのラウンド攻撃しない。(レイオニクスパワーが貯まらず覚醒が遅れる)
カウンターはダメージを受けねばならない。(今回ダメージ量が減少したので発動しにくくなった)
URアーマードダークネスなどがリーダー格だ。(タクティ3ストライカー3ターン目登場2ラウンド)
エクストラステージでは技の影響がない(発動すらしない)から戦闘力のみで攻めるのも手だ。
584名無しより愛をこめて:2008/11/25(火) 18:03:28 ID:VSEHgyKR0
NEO3弾上級の感触としてSランクを取るには
アグレッシブてもタクティ、カウンターでも序盤発動にスパコン、援軍は使用しない。
作戦カードで技効果を優先する。3ラウンドは一戦目をもたす。
それまでにレイオニックバーストしストライカーを登場させるため。
上級ならこれでSになるはずなんだが。中級はわからない。どうだろう。
 
585名無しより愛をこめて:2008/11/25(火) 18:10:41 ID:+wQ8dPhB0
CPUが(技)ガルベロス「ガードボーナスをゼロにしてその分パワー回復」使ってきたが
600程度じゃ総パワーからしてちょろちょろもんだった。
後半に貯めに貯めた時に使うと効果的なんだろな。
586名無しより愛をこめて:2008/11/25(火) 19:20:17 ID:9sIuuHXz0
>>583
タクティカル以外は1ターン攻撃の機会を犠牲にしなきゃならんから
つい敬遠しちゃうんだな
587名無しより愛をこめて:2008/11/25(火) 19:34:12 ID:BM9fBan90
>>579ごめん、バードンのアタックは1300ではなくて1200だった。
588名無しより愛をこめて:2008/11/25(火) 19:37:43 ID:Q6fyHCER0
きのうの深夜に12月の大会情報がupされてたのに
さっき見たらもう消されてる
589名無しより愛をこめて:2008/11/25(火) 20:03:56 ID:dY6IgRZC0
ガンダムクロニクルバトラインスターターキットにあるという
バーコードリーダーCosca。あれ大怪獣の家庭用ゲーに流用できないものか。
590名無しより愛をこめて:2008/11/25(火) 21:16:39 ID:cfZ1fm4IO
NEOの人気も落ちてきてる?
先日、某オークションでNEO第一段フルコンプを出品したんだけど、最後まで入札がないまま終わってしまいましたよ。
そんなもんなのかねぇ…
591名無しより愛をこめて:2008/11/25(火) 21:41:04 ID:jctBOh60O
第1弾と書けばよかったんじゃないの?
592名無しより愛をこめて:2008/11/25(火) 22:26:22 ID:/AN/QJRc0
人気あるとかないではなく需要と供給のバランスが取れているのでは。
NEOからは1パック100枚になったしUR、SR、UHRの排出率もEXからは変わった。
むしろ供給過多になり値段も相当落ちついた。キッズゲーにプレミア価格など不要。
593名無しより愛をこめて:2008/11/25(火) 23:22:43 ID:Yji5Y4iPO
来月はガンバライド第1弾が控えているから、皆積み立て中なのですよきっと。
あっちもTVが微妙なだけに失敗は絶対に許されないでしょうからね。
594名無しより愛をこめて:2008/11/25(火) 23:52:27 ID:/JFFaop40
最初の第1弾からずいぶん経って、新規に1から全部コンプするのも大変だし、
フルコンプ目指す人が減って、強いカード、使いやすいカードだけあればいいや
って感じになってきてるのかも。
595名無しより愛をこめて:2008/11/26(水) 00:11:03 ID:GJO0wF7j0
ヤプールはAKの開発者だし、AKより強くても不思議じゃないよね
まあ、スピードくらいは勝たせてやってもよかったんじゃないかとは思うけどさ…

しかし>>490がマジネタだったとなると、>>494もマジネタなのかね?
デスフェイサーがやばいことになるが、果たして?
596名無しより愛をこめて:2008/11/26(水) 00:15:17 ID:1TYGp6uT0
ケロA買ってきた。
>>491まではホント。>>494はネタ。
597名無しより愛をこめて:2008/11/26(水) 01:52:48 ID:Lh+P1IV30
てことはノーマル金城はついに悲願の最上位再録か
598名無しより愛をこめて:2008/11/26(水) 02:43:10 ID:hlzoQvXW0
バードンにクリティカルありってのは何か納得
きっとゾフィー兄さんはクリティカルヒット喰らいまくったんだろうな…
599名無しより愛をこめて:2008/11/26(水) 05:29:28 ID:AByMDzxG0
>>595
ペダン星人はキングジョーの開発者だし、キングジョーより強くても不思議じゃないよね。
地球人はペンドラゴンの開発者だし、ペンドラゴンより強くても不思議じゃないよね。
600名無しより愛をこめて:2008/11/26(水) 06:38:30 ID:QUPV/RgwO
上位カードのポジカが出ないかな
601名無しより愛をこめて:2008/11/26(水) 08:51:20 ID:BVdOLjaBO
ケロA買ったけど、漫画はEXとNEO並行していくのかな?
602名無しより愛をこめて:2008/11/26(水) 08:54:03 ID:JFSERLyRO
ペダン星人はセブンにワイドショット撃たせたから強いだろ
603名無しより愛をこめて:2008/11/26(水) 09:59:29 ID:XW6y6jN5O
>>592
>>594
そうだったんですね…でも\100開始で全く入札がないと言うのも寂しいもんですよ。そこまで落ちたの?って。
因みに第2弾も\100から開始して入札はありませんでした。もちろんフルコンプです。


ま、コレクション用に保管ですね…
604名無しより愛をこめて:2008/11/26(水) 11:44:32 ID:gscmQJZoO
なんか必殺技名が厨臭くなってきたな・・・
ババルウは封印付きかな?
それにしてもゴモラってホントに強化されないな
4弾に期待するか
605名無しより愛をこめて:2008/11/26(水) 11:49:34 ID:BVdOLjaBO
中位黒王出しすぎ
早く上位をレア落ちさせんかい
606名無しより愛をこめて:2008/11/26(水) 13:42:12 ID:LATAsGQEO
ケロAオレも買った。
グラキンは最下位でもレア、最上位はUR。
ゼットンは初のノーマルカード。
予告画面でガタノのシルエット。
黒王のヘルマグマは2100。
ガッツは一足先に中位登場。
怪獣たちの得意・苦手属性に変化あり。
607名無しより愛をこめて:2008/11/26(水) 14:02:32 ID:xlLWKUNP0
公式の

4弾以降のウルトラストライカー登場はカードの相性ではなく、ランダムに登場します。

って・・・・・

それとEXラウンドの怪獣はパワー+2000だけで、他のステータスはいじられてないっぽい
608名無しより愛をこめて:2008/11/26(水) 14:38:01 ID:6tq8Nnji0
ケロAに載ってるNEO第3弾の怪獣カードのうpきぼん

あと、明日はてれびくんの早売りかぁ・・・。
609名無しより愛をこめて:2008/11/26(水) 17:16:55 ID:AQ/SDsWQ0
ケロA見たけど技カードで平成てレイロンスとガルベロスだけじゃん。
4弾のときより酷い偏り具合だなw
610名無しより愛をこめて:2008/11/26(水) 17:20:31 ID:XXDRcgEvO
おい、>>608先生が遠回しにてれびくんのうpも所望しておられるぞ。
611名無しより愛をこめて:2008/11/26(水) 18:09:00 ID:ES2m9wGy0
NEO3弾の技カードは何種類あるんだ?
612名無しより愛をこめて:2008/11/26(水) 18:19:30 ID:AQ/SDsWQ0
>>611
ゴメス、マグラー、ペダン星人、ガイロス、グロンケン、バルダック星人
ナックル星人、ブラックキング、キングボックル、バラバ、リンドン
ギララ、アメーザ、レイロンス、ガルベロスで15枚。
これ+援軍カードとスパコン

なぜか帰マンから5匹も登場、ふしぎ。
613名無しより愛をこめて:2008/11/26(水) 19:00:05 ID:ES2m9wGy0
>>612
乙。
ついにアメーザも登場か・・・
614名無しより愛をこめて:2008/11/26(水) 19:09:16 ID:Vg8F4AZS0
ギララだと作品が違うww
615名無しより愛をこめて:2008/11/26(水) 21:10:04 ID:/wP/bW88O
ミクラスは第4弾から
必殺技はブル突進

12月下旬からバンダイ商品を買うとプロモーションカード「友情の絆」が貰えるキャンペーンを開始
効果はレイモンの手持ち三匹のどれかが現れる

以上、てれびくんから
616名無しより愛をこめて:2008/11/26(水) 21:39:23 ID:y1BB8T460
アントラーの最上位は総集編に持ち越しの模様
617名無しより愛をこめて:2008/11/26(水) 21:42:07 ID:xlLWKUNP0
>>616お前馬鹿か?
618名無しより愛をこめて:2008/11/26(水) 21:52:54 ID:LATAsGQEO
スペアビネオ3は、アントラー・巨大ヤプール・レッドキングのどれか…


またレッドキングが…
619名無しより愛をこめて:2008/11/26(水) 22:16:32 ID:fZ6we+F50
>>607
>4弾以降のウルトラストライカー登場はカードの相性ではなく、ランダムに登場します。

意味が解りにくい表現だよな、これ。
ウルトラマンの人選がランダムなのか、出現するラウンドがランダムなのか、判然としない。
そして、大会のトーナメントモードでストライカーを使えるのか否かも不明。
620名無しより愛をこめて:2008/11/26(水) 22:20:34 ID:fnpyW35r0
いつまでも最上位を出さないつもりだ
621名無しより愛をこめて:2008/11/26(水) 22:22:13 ID:gNGGVFBdO
ストライカーも運任せにするの?
スピード止めとボタン連打だけのゲームにしたいのか…
622名無しより愛をこめて:2008/11/26(水) 22:59:35 ID:jiyW9vCW0
>>617
どんだけ教養無い物言いしてんのw

>>621
だがカードパワーだけのゲームよりマシな気はするが
623名無しより愛をこめて:2008/11/27(木) 00:16:33 ID:uCXgrHAm0
NEO4弾は総集編ではないのか…?新規編か。
ガンバライドとは更新時期は一ヶ月ずらしとかするんだろうか。
624名無しより愛をこめて:2008/11/27(木) 02:25:26 ID:pc0EVE4M0
ケロA購入。言いたい事はまァ色々あるが、今回は「コンボ」に限定して。

・ウルトラマンシャドー、いったい何時出す気なんだよ!
・グランドキング、怪獣カードに先越されちゃいましたね。
・今回の分でアマドメ、ギガキマコンボが成立。巨大ヤプールも
 間に合いました。4弾では頑張れアントラー&ノーバ(まだコンボなし)
・1&2弾でテンペラーコンボ多過ぎ!と思っていたが、3弾は
 レイモンが……まさかUR、SR抜きで出来る様になったとは……。
・そういやウルトラマンガイアコンボって、技カードにすら出ませんね。
・そうこうしてる間に「レイブラッド星人」!?おいおい間に合うのか?
・UHRスパコンにネクサスってのはひたすら意外。製作者の趣向?

第4弾では、是非ともシャドー&グラキンコンボの完成をば!!
625名無しより愛をこめて:2008/11/27(木) 10:14:29 ID:JNlRtcpE0
626名無しより愛をこめて:2008/11/27(木) 12:50:54 ID:gjNRfzAz0
てれびくんにUHRの絵柄載ってるね。
父 ファザーショット
ネクサス オーバーレイシュトローム

光りかたが銀だったのが今回からは金なのかな。あと付録でガンバライド
のカードがついてきた
627名無しより愛をこめて:2008/11/27(木) 13:12:38 ID:JNlRtcpE0
てれびくんは来月号に大怪獣バトルとガンバライドの特製DVDが付属。
テレビマガジンはURの絵柄が若干透けて見えるのと、来月号にウルトラシリーズの名バトル集DVDが付属。
あとは既出通り12月下旬から「友情の絆」カード配布。

今回はこのぐらいだった。
さて、後でカプセル怪獣カードを試してくるか
628名無しより愛をこめて:2008/11/27(木) 13:49:58 ID:JNlRtcpE0
URのコンボはヤプールは初代マン、グランドキングはレイブラッド星人。
どっちも必殺技の威力は4100っぽい
629名無しより愛をこめて:2008/11/27(木) 14:37:27 ID:HUw3AhQS0
>>625
ババルウがマグマのポジションに居座っておる・・・エムナナハチ的な意味で
630名無しより愛をこめて:2008/11/27(木) 14:50:53 ID:2x7aU8oYO
>>629『友情の絆』ってなんだろう?
631名無しより愛をこめて:2008/11/27(木) 15:36:40 ID:kj+l0lOy0
>>625
5番目のババルウがイケメンすぎる。
632名無しより愛をこめて:2008/11/27(木) 15:54:27 ID:JNlRtcpE0
>>630
上の方にも書いてるけど、ゴモラ、リトラ、エレキングのシャッフルモンスターカード。
レイモンを真ん中にゴモラ、リトラ、エレキングの絵柄になってる。
12月下旬よりバンダイ商品を買うと貰えるとの事。
去年のレイモンと同じ配布方法だね。
633名無しより愛をこめて:2008/11/27(木) 16:13:22 ID:5QUC1MH/0
>>625
イオ達が出会ったババルウとカネゴン追いかけるババルウのヘアスタイルが違うのが細かい
634名無しより愛をこめて:2008/11/27(木) 17:26:23 ID:g8ttd1+LO
カプセル怪獣、早速使ってきた
が、6回やってウインダムしか出てこなかった
まだ他の二匹は使えないのかもしれんね
635名無しより愛をこめて:2008/11/27(木) 18:42:11 ID:zsWWoNI80
>>634
そうかもね。
第3弾では覚醒完了がレイオニックバーストと名称変更になる、ウルトラストライカー追加など、ソフト的に大きく変更するから、
バージョンアップの際にアギラ、ミクラスのデータが追加されると思う。
636名無しより愛をこめて:2008/11/27(木) 18:44:26 ID:lmeFgi+qO
>>634
レポート乙〜
>>615の記事の通りだとしたら、第4弾まで待たないと真の力は発揮できないのかもね。
どうせなら隠れキャラとして、ファイヤーウィンダムでも混ぜてくれたらよかったのに
(確率10%で)。
637オススメはメビウスコンボ:2008/11/27(木) 18:53:50 ID:lmeFgi+qO
>>635
仕様が変更になるんだったら、トーナメントモードのあの一番最初に出てくる
「バトルナイザー使用確認」画面を削除して欲しい。そもそも大会で使ってる人いるのか?

自分も1人プレイの時はたまに使ってるけど、読み込めない怪獣が物凄い勢いで増えつつある中、
大会画面であれを見続けるのは正直しんどい。
638名無しより愛をこめて:2008/11/27(木) 19:19:39 ID:scmevQUj0
>>636
往年のファンにはむしろ反感買いそうな気がするんだが>火ウィンダム
639名無しより愛をこめて:2008/11/27(木) 19:21:33 ID:eB66l4nkO
漫画が細かいと言えば、先月号の異次元空間にはマックス号があった
640名無しより愛をこめて:2008/11/27(木) 20:21:45 ID:0I1Sa+Xb0
公式更新
12月発売のソフビ何だか再録じゃなさそうだ。NEO第4弾のものかもしれない。
ウルトラストライカーはやはり侵略者とウルトラは×、怪獣とは○になりそう。(バルタンは相性良いのか、悪いのか分からんwwwww)
641名無しより愛をこめて:2008/11/27(木) 20:43:16 ID:kN9L2dJM0
バルタンとストライカーは相性最悪。傍らにいても傍観してるよ。
やはりウインダムしか出てこないのかぁ。
ウインダム ウインダムパンチ2700タクティカル4コンボキリエロイド
ア800/0・800・1000
何回やってもウインダムしか出てこないんだもん。コンボ発動はしやすくなった。 
642名無しより愛をこめて:2008/11/27(木) 21:27:23 ID:2KwLvKjJ0
NEO4弾稼働が来年2月下旬スタート予定になってるんだが。
3月上旬にまで延びることはないと思うが。
643名無しより愛をこめて:2008/11/27(木) 22:16:52 ID:zx/oTV1v0
ゴモラは付属が超振動波なのね
644名無しより愛をこめて:2008/11/27(木) 22:48:38 ID:fK7eXBtK0
てれびくんの付録のカードは何回やってもウィンダムばかりだった。
後の2体は今後の弾が出ないとダメなようだ
645名無しより愛をこめて:2008/11/27(木) 23:29:39 ID:EvP8nJHD0
ウルトラマンと相性良さそうなのは今のところゴモラ、レッドキング、ウィンダム、ファイヤーウィンダム、リトラ、アギラ辺りかな。
他の怪獣はどうなのかな。エレキングやEXゴモラとかも。
646名無しより愛をこめて:2008/11/27(木) 23:57:09 ID:5GPs6hoi0
EXゴモラは相性良かった気がする
特に初代との

>>643
ゼロシュートだったら最高だったのに・・・
ま、どっちにしろあのディフェンスじゃ余り活躍できそうにないか
647名無しより愛をこめて:2008/11/28(金) 00:21:34 ID:06/+cnI/0
ネオバトルナイザーってただのなりきり玩具?
ペンドラゴンは匡台と連動するの?
しってる人いたら教えて下さい。
648名無しより愛をこめて:2008/11/28(金) 00:44:44 ID:td/z1XJ90
近所の大怪獣が4弾になっていて驚いた!
メビウスかウルトラマンが出るまで頑張ってみようかなぁ・・・
649名無しより愛をこめて:2008/11/28(金) 06:07:04 ID:IC5n+FCg0
>>645
人類やウルトラマンの敵ではない怪獣や宇宙人なら、相性が良いと予想。
リトラやカプセル怪獣、ミズノエノリュウ等が使えるのではないか。
ベムラーやダダは相変わらずお笑いネタとしてしか使えんだろうw

ソフビ付属カードでは、赤ゴモラのアタック1600に期待。
650名無しより愛をこめて:2008/11/28(金) 06:09:58 ID:IJ9lARpvO
>>647
ネオバトルナイザーって、HPでは育成とか書いてないよね。
カードを収納云々の記述があるから、でっかいカードケースじゃないかと
651名無しより愛をこめて:2008/11/28(金) 09:34:18 ID:wsUVtVuo0
3弾はいつ出るの?
652名無しより愛をこめて:2008/11/28(金) 09:53:22 ID:mws7KyUP0
>>649
>赤ゴモラのアタック1600
なぁ〜にぃ〜!?バンダイやっちまったなァ!(いい意味で)
653名無しより愛をこめて:2008/11/28(金) 10:33:20 ID:OOu3T1x10
ザムシャーとメビウスの相性に期待
後はメフィラス星人(普通の)がウルトラマンと相性が良かったら面白いのだが
次のスーパーコンボはネクサスが有るのは意外だが、俺的にはノアの方が良かったな。
あのシリーズではノアが最初にマスコミに登場したわけだし、何処に現われてもおかしくないからである。
654名無しより愛をこめて:2008/11/28(金) 13:49:41 ID:2hp0f54i0
655名無しより愛をこめて:2008/11/28(金) 14:51:42 ID:h5FFGjXB0
>EXゼットン
えーーーーっと・・・・・・・・・・・・・・・デスレム?
656名無しより愛をこめて:2008/11/28(金) 15:13:46 ID:TL1l8lTQO
ゼットンきも
オリキャラとかいらねー
657名無しより愛をこめて:2008/11/28(金) 15:59:13 ID:SHi2nUQ9O
>>652
ただし、ディフェンスは600

>>654
アマグロかっけぇ・・・
けど元々強いのに強化する意味あったのだろうか
658名無しより愛をこめて:2008/11/28(金) 16:13:37 ID:CYisHqmdO
EXゼットンのデザイン酷いなw

どっちかっつーとEXデスレムって感じがするが。

普通にハイパーゼットンみたいなデザインじゃだめだったのかな。
659名無しより愛をこめて:2008/11/28(金) 16:35:59 ID:u89ieTVTO
我が愛しのゼットンが…!
660名無しより愛をこめて:2008/11/28(金) 16:39:35 ID:5bpQwlOz0
デスレムはどうして鎧着てないの?なんで黒くなってんの?
661名無しより愛をこめて:2008/11/28(金) 17:08:09 ID:oIoEHO3i0
グローザム今度こそソフビでるかな?
662名無しより愛をこめて:2008/11/28(金) 17:08:55 ID:VYvMv09+O
出ない
663名無しより愛をこめて:2008/11/28(金) 17:38:25 ID:4J2DJmDL0
>>660
カオスヘッダーによって進化しました
664名無しより愛をこめて:2008/11/28(金) 17:44:31 ID:GM7VeO8iO
EXゼットンがゴキブリにしか見えない…orz
665名無しより愛をこめて:2008/11/28(金) 18:11:49 ID:mws7KyUP0
EXゼットンは発光部分増やしすぎて落着きがないね…
首元から牙みたいなのが生えててよりカミキリムシっぽくはなってるが
666名無しより愛をこめて:2008/11/28(金) 18:14:19 ID:wNPGf1tO0
まぁオリジナルゼットンがさり気なくパーフェクト過ぎるデザインなだけだろう
慣れればコイツにはコイツなりに格好良く思えるだろうて

しかしあれだな、素直に強そうなデザインなのがちょっとゼットンらしくないな
ゼットンといえば見た目から推し量れない底知れぬ怖さが持ち味だし
667名無しより愛をこめて:2008/11/28(金) 18:40:51 ID:DlpHyFTY0
ハイブリッドヘルサイクロンって
冷気と火炎を一緒にだすやつでしょ
668名無しより愛をこめて:2008/11/28(金) 18:55:47 ID:HvjXi1iT0
ラオラギュラのほうがEXゼットンっぽいようなきがする
669パワードゼットン:2008/11/28(金) 19:13:34 ID:WFWPhu4x0
大人しく私を出演させていれば、この様なそしりを受ける事も無かったろうに
670名無しより愛をこめて:2008/11/28(金) 19:30:02 ID:J8KsWd+V0
>>669
やろうと思ってたネタw

しかし実際両方参戦したらどっち選ぶだろう…
671名無しより愛をこめて:2008/11/28(金) 19:32:18 ID:QWR0R5Gr0
デスレムがゼットンのコスプレしてるように見える
672名無しより愛をこめて:2008/11/28(金) 19:39:58 ID:oIoEHO3i0
EXゼットンとアーマードグローザムのソフビはでるのか?
673名無しより愛をこめて:2008/11/28(金) 19:49:24 ID:tiRFChoz0
グローザムがキン肉マンの「僕の考えた超人」みたくなってしまったw
674名無しより愛をこめて:2008/11/28(金) 19:50:56 ID:J8KsWd+V0
>>672
ノーマルグロ出さない磐梯山がわざわざ強化版新造するとは思えん
675名無しより愛をこめて:2008/11/28(金) 22:24:09 ID:8HbKrKGY0
>>653
バルタンやザラブがウルトラマンと仲が悪いのは当然だと思うんだが、
メフィラスの場合は「強敵と書いて”とも”と読む」のように思えるんだよな。
メビウスに出演した時も長年の馴染みっぽかったし、単純な悪党ではない。
メフィラスをスキャンして初代ウルトラマンとの相性を見るのが楽しみだ。

ついでに、ゼットンやガタノゾーアとどんだけ相性が悪いのかもw
676名無しより愛をこめて:2008/11/28(金) 22:30:49 ID:rNmo+i5S0
>>675
相性悪すぎて敵と一緒にこっそり攻撃してきたりして

思ったんだが、アマダってストライカーで相性最悪でも
あのスペックで合体技まで使えるし、かなり優遇されてる気が
677名無しより愛をこめて:2008/11/28(金) 23:08:00 ID:5nIRtR+j0
>>654
HHに他はどんな情報載ってましたか?
678名無しより愛をこめて:2008/11/28(金) 23:20:41 ID:OOu3T1x10
>659
あれは別個体で打倒EXゼットンと言う目的ができたじゃないか

基本的にストライカーは悪い奴とは相性が悪いんだろうな
後、今日初めて知ったがカネゴンの繭は戦闘不能に出来る技じゃないんだな。
679名無しより愛をこめて:2008/11/28(金) 23:28:00 ID:aJUdpF3A0
>>677
HHには3弾のカードリストのみ。
680名無しより愛をこめて:2008/11/28(金) 23:54:18 ID:05EKecQW0
アーマードなんたらばっかりやな。何でもかんでも鎧つけりゃいいってもんじゃないやろ。
ガキたちは喜ぶのか知らんが、昭和からのファンからすりゃなんじゃこりゃとしか思えん。
しょーもな。
681名無しより愛をこめて:2008/11/28(金) 23:55:14 ID:mf0lwZjC0
ぶっちゃけグローザムは強化する必要無い
682名無しより愛をこめて:2008/11/28(金) 23:58:40 ID:m72/Dm+cO
わざわざEXにするよりゼットン2代目に期待したいが。
683名無しより愛をこめて:2008/11/29(土) 00:03:41 ID:uGa4B94+0
その内アーマードウルトラマンとかEXメビウスとか出てきそうだな
684名無しより愛をこめて:2008/11/29(土) 00:07:10 ID:eUsF+Mhw0
>>683
それはつまりアンドロメロスとかフェニックスブレイブとか
685名無しより愛をこめて:2008/11/29(土) 00:17:34 ID:jiwCt37l0
激伝の復活も近いのでは?
686名無しより愛をこめて:2008/11/29(土) 00:30:27 ID:92Ng28Vc0
ウルトラマンネクサスがスーパーコンボに参戦することが、
何よりうれしい。
687名無しより愛をこめて:2008/11/29(土) 00:56:52 ID:KHDPWrlS0
>>685
ハイパーゼットンのほうが良いから、
激伝参戦の方が良かったわ。
 
ゴーデスも出てるしw
688名無しより愛をこめて:2008/11/29(土) 01:14:59 ID:jiwCt37l0
アーマードエンペラを出すんなら激伝の時の姿で、
シーダもぜひ。
689名無しより愛をこめて:2008/11/29(土) 01:45:31 ID:g9EKKM2b0
今回のHH、カードリストにSR、レアの表記がない。これだけだと
まさかヒッポリトがSRだなんて御天道様でも気付くまい。
690名無しより愛をこめて:2008/11/29(土) 02:18:14 ID:cZsnm5qS0
ギャラクシーNEO、メトロン星人も出るんだね。
691名無しより愛をこめて:2008/11/29(土) 02:29:10 ID:MFI2dNM40
EXゼットンなんだけど、
NEOにケイトが出るみたいなんで、
ひょっとして、、、
692名無しより愛をこめて:2008/11/29(土) 07:23:55 ID:J3vLIEVtO
流れ変える質問なんだけど
このゲームの最大ダメージって『9999』がMAX? 
こんなダメージを出した方って居るのかな・・・
693名無しより愛をこめて:2008/11/29(土) 08:00:01 ID:/iqO35KrO
694名無しより愛をこめて:2008/11/29(土) 09:07:32 ID:BZWPOGbl0
>>693
すげえww喰らってるのは邪神?攻撃したのはどいつ?
695名無しより愛をこめて:2008/11/29(土) 10:18:01 ID:w0Lr9SZJ0
どうせEXゼットンも参戦&ソフビ化の頃には人気出てるだろうね
696名無しより愛をこめて:2008/11/29(土) 10:47:14 ID:jiwCt37l0
>>695
今までの流れでいくとアーマードグローザムも出ると思う、
でもノーマルなのが出てないからなぁ。
697名無しより愛をこめて:2008/11/29(土) 14:39:39 ID:/iqO35KrO
>>694
1P:ゴモラ(NEO1)、ゼットン、邪神 ※ジェネラル付き
2P:EXレッドキング、邪神×2

・1ラウンド
ゴモラでひたすら押し込む
このラウンド中に力がみなぎった状態にする
2Pはジャストガード以外しない
・2ラウンド
ゼロシュートをEXレッドキングに当てる
押し合いの時にパワーを溜めて覚醒させておく
2Pは操作しない
・3ラウンド
1P、スペアビネオ1赤王を発動させる
しなかったら次のラウンドで邪神に火球を撃って終わらせる
・4ラウンド
1P、邪神で2まで押し込む
ジャストアタックはしないこと
・5ラウンド
2P、ケロニアを発動させる
・6ラウンド
2P、2まで押し込む
1P、パーフェクトガードはしないこと
・ファイナルラウンド
ゼットンで邪神に火球を当てて終了

ここまで徹底的に最高ダメージを計測
結果は画像の通り9999でした
698名無しより愛をこめて:2008/11/29(土) 15:38:55 ID:w0Lr9SZJ0
>>697
よくやるわwすげぇ
699名無しより愛をこめて:2008/11/29(土) 18:20:19 ID:uzwNvSki0
700名無しより愛をこめて:2008/11/29(土) 18:21:52 ID:uzwNvSki0
↑ミス
というかようやくzaqが書き込めるようになったか・・・

>>689
表記が無いのは嫌だな
というか本当にヒッポリトがSRなのかね?
他の新技の面子じゃないのは、全員既にSRになったからか?
701名無しより愛をこめて:2008/11/29(土) 18:46:01 ID:HHzu8d7mO
>>700
ケロAの一覧に載っている☆の数だとSRっぽいんだけどね。>ヒッポリ
702名無しより愛をこめて:2008/11/29(土) 19:45:49 ID:fYFHzMlV0
>>701
NE02弾のRの方が断然強いのになぜSRかが気になる
あれで本当にSRだったら考え物
703名無しより愛をこめて:2008/11/30(日) 00:34:26 ID:Et1rZ4eN0
要はヒッポリトの他に第4技を授けるべき候補がどれだけ居るのか?って
トコロなのでしょうけど、それにつけても解せないのはメルバのレア落ち。
そんなに人気か?超古代竜って。平成勢ならば、ガンQ共々冷遇されていた
モンスアーガーやパワバル、ベシバルやワロガに出番まわして欲しかったわ。

NEO4弾が総集編ではないとの事で、来年2月に期待して待つとします。
704名無しより愛をこめて:2008/11/30(日) 01:10:02 ID:R9LdJ7Rl0
ナックルに新技を・・・
705名無しより愛をこめて:2008/11/30(日) 01:26:27 ID:QzpPr5HZ0
今回はキングジョーの再録が嬉しい
706名無しより愛をこめて:2008/11/30(日) 01:29:32 ID:Yi5WiYo10
モンスアーガーは影が薄すぎて逆に覚えてるけど、ワロガのこと本気で忘れてたわ…
707名無しより愛をこめて:2008/11/30(日) 01:42:44 ID:sIvJaDBXO
4弾ってベロクロン、バードン、アーマードグローザム、EXゼットン、ミクラス、アストラ、80参戦でいいよな?
708名無しより愛をこめて:2008/11/30(日) 02:00:37 ID:zIwe8F3+0
ウルトラマンシャドーもシルバーブルーメもまだ出てないんだよな・・・
 
最近A、タロウ、レオ怪獣達の優遇っぷりを考えると
ベロクロンとバードンとシルバーブルーメきそうだが。。。
709名無しより愛をこめて:2008/11/30(日) 08:56:52 ID:wr9Zc8Nc0
EXゼットンはグローザムがゼットンを取り込もうとして逆に取り込まれたとか?
大怪獣バトルならありそう
710名無しより愛をこめて:2008/11/30(日) 08:58:50 ID:f8JWRd1A0
>>703
ワロガはバルタンとキリエの上位互換だったが、バルタンとキリエの第4級技のステータスに劣ったんだよな。
おまけにアーマードメフィラスとガッツ星人という完全上位互換も現れたし。
デスレムとはスピード、グローザムとはアタックで勝ってるが、それ以外は劣ってる。
今では上記6体の下位互換。メルバなんかよりも、こいつをレア落ちしろ。
それにメルバなんかよりもゴルザの第4級技・ファイヤーゴルザのレア落ちしろ。
長文スマソ
711名無しより愛をこめて:2008/11/30(日) 10:19:02 ID:qRo4rimg0
たしかに一時期はワロガの時代だったのになあ
712名無しより愛をこめて:2008/11/30(日) 10:59:09 ID:v+8vMCBy0
時代すら築けなかったキャラよりはマシじゃないか
713名無しより愛をこめて:2008/11/30(日) 11:20:57 ID:aEJSJQGQ0
知らん間にワロガ見なくなったよな
714名無しより愛をこめて:2008/11/30(日) 11:29:11 ID:pztn+uff0
俺は今でもよく使うよ、ワロガ。





ダイナコンボを揃えるのに。
715名無しより愛をこめて:2008/11/30(日) 11:36:38 ID:7wOMg8rtO
カプセル怪獣のカードが付属する雑誌って『てれびくん』?それとも『テレビマガジン』?

>>714俺もダイナコンボをする時は必須だね(´∀`)
716名無しより愛をこめて:2008/11/30(日) 11:37:16 ID:s2fB4vTiO
今週から新弾だっけ?

ストーリー楽しみだ
717名無しより愛をこめて:2008/11/30(日) 11:43:28 ID:Ie8HT2CWO
え、今週だっけ?来週だとてっきり。
今日は金を使わないようにしなきゃ
718名無しより愛をこめて:2008/11/30(日) 11:45:07 ID:AgZypnxO0
>>709
グローザムじゃなくデスレムじゃね?眼のあたりがそれっぽいし
719名無しより愛をこめて:2008/11/30(日) 12:20:48 ID:O6AwIDiKO
>>715
カプセル怪獣(&ガンバライド:新1号)は、てれびくん。
テレビマガジンはガンバライドのキバだから間違いない様に。
まぁ表紙見れば解る事だが…
720名無しより愛をこめて:2008/11/30(日) 13:15:48 ID:v+8vMCBy0
>>716
新弾は中旬から
ファンブックが16日ぐらい発売だったのでそのちょい前ぐらいかな
721名無しより愛をこめて:2008/11/30(日) 14:17:05 ID:P+X/V+Qi0
誰か18日と書いてなかったけ
722名無しより愛をこめて:2008/11/30(日) 15:23:40 ID:EEbDredJ0
>>703
タッグ必殺技使う分にはありがたいけど
723名無しより愛をこめて:2008/11/30(日) 18:40:06 ID:mEx93w6N0
中旬稼動で今まで通り木曜なら11日か18日辺りかな
724名無しより愛をこめて:2008/11/30(日) 19:07:42 ID:mEx93w6N0
あと円谷ジャングルでギャラクシーNEOの限定カード配布
ttp://www.tsuburaya-jungle.jp/blog/index.html

去年も似たようなカードがあったので、これから色んな場所で配布されるかも
725名無しより愛をこめて:2008/11/30(日) 19:58:18 ID:QvYYsfq60
ウルトラストライカーの相性よさそうなのって
ゴモラ、レットキングと言った主役やウインダム、ミズノエノリュウと言った
悪意の無い怪獣達なのか?
だったら
ヒドラ、シーボーズ、シーゴラス、バクダリ、キングトータス
ロン、セブンガー、バル、ガーディー、バオーン、ゾンネル
リドリアス、ゴルメデ、ホップホップ、ミラクロンとか参戦しそうだな
726名無しより愛をこめて:2008/11/30(日) 20:06:54 ID:jqNrnR/wO
>>724
プロモにしてはいいステータスだな
後はアタック、スピード、パワーに+100してくれれば最高だった
727名無しより愛をこめて:2008/11/30(日) 21:02:54 ID:Kjwv+Arm0
>>724
応援カード並みのステータスでパワーも高めなのはありがたいな
しかしカードイラストから察するにギャラクシー2期は暴君かなり出張りそうだな

>>726
それ不満だらけも同然の意見じゃね?w
728名無しより愛をこめて:2008/11/30(日) 21:21:50 ID:FcAG96jH0
頭が燃えてるアギラに吹いた
729名無しより愛をこめて:2008/11/30(日) 23:22:33 ID:BQ9tTYrW0
>>724
基本ステは余り変わんないけど、持ち技がゼロシュートなのは嬉しいな
ていうか今となっては無印超振動波や尻尾攻撃連打は使う気にならん・・・
それだけにソフビ付属やNEO3弾は残念だ
730名無しより愛をこめて:2008/11/30(日) 23:31:33 ID:lugavIJ2O
>>724


ステータスはいくつ?
731名無しより愛をこめて:2008/12/01(月) 00:10:00 ID:5w46uG960
>>730
アタック:1200
ディフェンス:800
スピード:1100
必殺技:3500
技:アグレッシブの3
732名無しより愛をこめて:2008/12/01(月) 00:39:21 ID:ktfONQ/1O
>>730
パワー:500
アタック:1600
ディフェンス:1100
スピード:900
超振動波ゼロシュート:3500
733名無しより愛をこめて:2008/12/01(月) 00:51:47 ID:0CxTBDhnO
734名無しより愛をこめて:2008/12/01(月) 01:14:07 ID:S4x667ac0
>>724
NEO第1弾のゼロシュートと比べると
ディフェンスが+200で
スピードとパワーが−100か。

コミックス1巻付属カードと比べると
アタック−100、ディフェンス+100で
こっちの方が近いか。
もっともコミックス版は必殺技が+200だが。
735名無しより愛をこめて:2008/12/01(月) 01:47:59 ID:snf+14YE0
3弾の稼働日は12月下旬なんだな…
736名無しより愛をこめて:2008/12/01(月) 03:49:10 ID:S4x667ac0
>>724のカード、ブログ回りしてたら
昨日、博品館劇場の「ウルトラヒーローバトル劇場」でもう配布されてたって。
画像もあったけど、図柄&ステータスは>>724のまま。
737名無しより愛をこめて:2008/12/01(月) 05:57:15 ID:IuPVusfg0
>>724
ゴモラのカードとしては、ディフェンスが1000あるのは初代ソフビに
付属してたカード(P003)以来だな。P003はパワーが低くなってるし、
必殺技の威力も3000以下なんで今ひとつだったが、これでお役御免か。

つか、赤ゴモラ付属のアタック1600が魅力的過ぎる。
738名無しより愛をこめて:2008/12/01(月) 08:36:39 ID:yplZ+Na10
ゴモラのカードで強いのって付録とかに多い気がする
739名無しより愛をこめて:2008/12/01(月) 09:05:49 ID:ktfONQ/1O
>>738
でも冷静に考えたらPADSの合計値って皆ほとんど同じなんだよな
数字を入れ換えただけで素直に強化されてないって言うか・・・
NEO3ではパワー+100されたけど、必殺技威力は落ちてるし(しかも尻尾攻撃連打
740名無しより愛をこめて:2008/12/01(月) 14:20:46 ID:BDrmtazu0
赤ゴモラはヤバイよなぁ
というか赤ゴモラ自体もゲームに出るようだが、あのカードをスキャンさせると出るのかね
741名無しより愛をこめて:2008/12/01(月) 14:46:01 ID:BDrmtazu0
あ、公式の3弾のカードが追加されてる。
今回はSRが3種だけなのか?
ヒッポリトは案の定ただのレア表記だし
742名無しより愛をこめて:2008/12/01(月) 15:10:51 ID:fqeER1AA0
公式
ノーバのスピードとパワーが逆になってるwww
でもこっちの方がノーバらしいステータスだな
743名無しより愛をこめて:2008/12/01(月) 15:21:56 ID:FyyOwJYAO
NEO3弾の技カード、一枚除きノーマルはいい感じ。

過去レアがあったから好きな怪獣の未入手で、そろわなかったから。
744名無しより愛をこめて:2008/12/01(月) 15:36:00 ID:yplZ+Na10
>>739
単に強化されてやっと妥当な感じになったキャラが多いだけのような気もする
バキシムとかベムスターとか。もともと強かったのが更に強化されたバルタンやキリエもいるけど
ていうかゴモラって普通の怪獣系では総合的にステータス高めだったし強化したらそれこそ他の怪獣涙目になりそう
745名無しより愛をこめて:2008/12/01(月) 16:23:32 ID:fqeER1AA0
公式よく見たらステータス間違えすぎwwwwww
お前らも早く見ろwwwwww
グランドキングのスピード1400wwwwww
746名無しより愛をこめて:2008/12/01(月) 16:25:17 ID:gwFBu0ZP0
>>745
ちょwww
最強だろwww
747名無しより愛をこめて:2008/12/01(月) 16:27:51 ID:fqeER1AA0
他にも
ディフェンス1600のリトラ
ディフェンス400の金城、デスフェ、キンブラwww
748名無しより愛をこめて:2008/12/01(月) 16:37:29 ID:yplZ+Na10
アタック600のタイラントが一番ツボった
749名無しより愛をこめて:2008/12/01(月) 16:46:26 ID:snf+14YE0
公式のネタばれに吹いたけど 誤植にはもっと吹いた
750名無しより愛をこめて:2008/12/01(月) 16:49:13 ID:yplZ+Na10
と、連投失礼。
新武装ペンドラゴンの説明文に軽くネタバレみたいなのがあるんで注意
751名無しより愛をこめて:2008/12/01(月) 16:53:45 ID:snf+14YE0
パワー900/0とかどうしろって言うんだ
752名無しより愛をこめて:2008/12/01(月) 16:58:15 ID:fqeER1AA0
スキャンしたときに一定の確率でパワーが0になります
753名無しより愛をこめて:2008/12/01(月) 17:15:24 ID:S8umYhnmO
なんだコリャ?

ガンバライドにスタッフ引き抜かれて、経験値大幅ダウンか?
754名無しより愛をこめて:2008/12/01(月) 17:23:56 ID:LI/Z34sG0
誤植は毎度の事だから気にしない
755名無しより愛をこめて:2008/12/01(月) 17:41:37 ID:fqeER1AA0
今回のはトップクラスだろ
756名無しより愛をこめて:2008/12/01(月) 17:43:21 ID:ktfONQ/1O
もう誤植ってレベルじゃない
757名無しより愛をこめて:2008/12/01(月) 17:50:10 ID:q0w1pjIz0
ジェネッスってwwww
 
・・・と思ったら誤植でもなんでもなかった
758名無しより愛をこめて:2008/12/01(月) 17:58:43 ID:snf+14YE0
今回は多すぎる
759名無しより愛をこめて:2008/12/01(月) 18:05:54 ID:1CuD8ZQk0
ついにアメーザキター
760名無しより愛をこめて:2008/12/01(月) 18:41:01 ID:zOdJV0gw0
MEO第3弾のラインナップはギャラクシーNEOと連動するものばかり。
ザラブとバルタンのタッグはガセなのか、本当なのか。タッグ技は多分1体の怪獣に1回だけだと思う。
バルタンとザラブが組めなかったら、バルタンは他のバルタン、ザラブはニセマンとのタッグになるだろう。
特にバルタンは今度発売される、パノラマファイトの影響でバルタン同士のタッグ化もありえる。
NEO第3弾の稼働日は、11日と18日のどっちだっけ?
761名無しより愛をこめて:2008/12/01(月) 19:08:18 ID:fqeER1AA0
ファンブックが18日だから
たぶん11日かな
762名無しより愛をこめて:2008/12/01(月) 19:26:04 ID:0CxTBDhnO
毎回わざと間違えてるとしか思えないw
スタッフここ見て、反応楽しんでるんじゃね?
763名無しより愛をこめて:2008/12/01(月) 19:34:13 ID:+DLv6ryg0
グランドキングとヤプールの最強必殺技が同じ4100か・・・・
いやヤプールもゴルゴダ星を破壊できたけどね
764名無しより愛をこめて:2008/12/01(月) 19:59:43 ID:snf+14YE0
キングジョーのディフェンス400には全米が泣いた
765名無しより愛をこめて:2008/12/01(月) 20:06:52 ID:lVr9UU/k0
番台マジで危機感持ったほうが良いと思うんだが
766名無しより愛をこめて:2008/12/01(月) 21:20:27 ID:A7Fzegrl0
>>680
こないだストーリーモード遊んでる子供達がグランドキング見て
「何やこいつ!?」「グランドキングって誰よ?」とか言ってた
まぁお互い様じゃないかと

ただオリジナル増やしすぎるとこのゲームの売りである
テレビで見てた怪獣が「すごいや、僕の思い通りに動くなんて…」な魅力が薄まりそうだから
節度は持って欲しいが
767名無しより愛をこめて:2008/12/01(月) 21:24:19 ID:lJPAiY6RO
768名無しより愛をこめて:2008/12/01(月) 21:50:29 ID:ai/+OhLV0
公式やばすぎるwwwwなんだこのカオス空間wwwwww
769名無しより愛をこめて:2008/12/01(月) 21:52:53 ID:gR+g8g7j0
もうすぐNEO3弾稼働か・・・・姫矢さんと大隊長のためにお布施は惜しまないぜ、あとはウルトラストライカーがせっかく下がったダメージ量を無に帰すようなバランスブレイカーでなければ個人的に文句はないな
 公式の誤植はもはやネタとして見てる俺がいる(エース兄さんの悲劇しかり

>>766
グランドキングはある意味知名度低くても仕方ないかもな。平成生まれの子供たちはウルトラマン物語なんてなかなか観る機会なかっただろうし。しかもビデオだから今のDVDがあふれかえるご時世じゃ尚更・・・・
 多分数十年後にはDVDで映画観てない子なら「ギガキマイラ?キングオブモンス??なんだこいつら」とか言うんだろうなw
770名無しより愛をこめて:2008/12/01(月) 22:40:13 ID:XYuZ64CJ0
>>769
北斗さんも今頃「ヤプールの仕業か!」とか言ってるんだろうな

グランドキング、俺はリアルタイムで見たことは無かったが
ちっさい頃から絵本でよく見てたし顔なじみの怪獣だったんだが、
今の子は絵本とか読まないのかねぇ…

最近ギガキマイラの子供達からの人気にびっくりしてる
まぁ劇場で活躍してたばかりだし

・とにかくでかい
・ごてごていっぱい付いてる
・強い

こういう怪獣はやっぱり子供受けがいいんだろうな
771名無しより愛をこめて:2008/12/01(月) 23:00:44 ID:LI/Z34sG0
>ちっさい頃から絵本でよく見てたし顔なじみの怪獣だったんだが、
>今の子は絵本とか読まないのかねぇ…
それ以前にグランドキングは結構本に載ってない
全怪獣図鑑とかだと載ってるけど
772名無しより愛をこめて:2008/12/01(月) 23:22:40 ID:+DLv6ryg0
そろそろウルトラQから大怪獣まで800体以上の怪獣を
掲載した全怪獣図鑑出ないかね・・・・
773名無しより愛をこめて:2008/12/01(月) 23:23:32 ID:snf+14YE0
もしかしたらこのカードのおかげで知名度でも上がるんじゃない?
774名無しより愛をこめて:2008/12/01(月) 23:29:33 ID:yplZ+Na10
>>772
そしてスルーされるアニメ組
775名無しより愛をこめて:2008/12/01(月) 23:34:24 ID:daE3sZFF0
アニメ組は画報には載ってるけど。
776名無しより愛をこめて:2008/12/01(月) 23:40:21 ID:LI/Z34sG0
>>773
当然だけど大怪獣バトルで怪獣カード化された奴は知名度上がってるよ
登場する話が収録されたDVDもレンタル率上がるとか
777名無しより愛をこめて:2008/12/02(火) 00:01:59 ID:y10Ur44O0
大怪獣バトル最強ファイル@Aなんてのがでてんだよね。
カードついてりゃ買いだったんだが、ついてない。
三弾は今月下旬になったのか。ガンバライドと同時稼働なのか。
ロケテも二度やってんだし、更にゲームバランス調整してんのかな。
EXなみにアグレッシブ発動がしやすくなると良いんだが。
778名無しより愛をこめて:2008/12/02(火) 00:21:10 ID:d0hzv8KU0
ついに公式HPのご意見、ご感想コーナーが開設したなw
これでいつでも自由に意見が送れるぞ
779名無しより愛をこめて:2008/12/02(火) 01:00:15 ID:3S7/Ow+pO
取り敢えずゴモラの強化コールを送るとするか
数字の入れ換えじゃ物足りない
ギャラクシー二期でも活躍するわけだしさ・・・
780名無しより愛をこめて:2008/12/02(火) 01:02:01 ID:GArs8Lih0
この大誤植祭と同時に感想コーナー開設とは、なんという勇気か
781異次元の人:2008/12/02(火) 01:54:42 ID:OAJsX9cF0
というか巨大ヤプールの超ハイスペックにヤプール大好きの俺歓喜!!
782名無しより愛をこめて:2008/12/02(火) 05:25:04 ID:VqntbYYj0
公式に12月下旬と書かれたことで、NEO第3弾稼動開始は12/18で確定だな。
ボーナスも出た後だし、遠慮なく連コするぜ。
783名無しより愛をこめて:2008/12/02(火) 10:10:08 ID:xf1/0ziR0
最上級のリトラで覚醒するとスピード2000とかになって
早すぎて目で追えずブーストエリアで止められない…
目押しよりタイミングで覚えた方がいいのか?
784名無しより愛をこめて:2008/12/02(火) 10:25:56 ID:70VyJAcm0
公式ご意見番の「好きな怪獣」という項目があるのはいいな
前のハイパーホビーの投票もそうだが、ファンの声が直に届くのは良い事だ
785名無しより愛をこめて:2008/12/02(火) 13:11:44 ID:O8liAKg10
皆で「好きな怪獣」に宇宙獣神ゴードに入れようぜ
 
 
スーパーコンボ扱いでも良いから出して欲しい。。。
786名無しより愛をこめて:2008/12/02(火) 14:32:09 ID:gk1ESHKh0
やっぱガンバライドと重なりそうだな、あっちにも興味あるし両方となるときついな
どっちかが一ヶ月ずれてくれればなぁ
787名無しより愛をこめて:2008/12/02(火) 14:45:15 ID:nlQTUp39O
次のバインダー欲しいな。なかなか近くの店に置いてないのが難点だ。
多少遠くてもジャングルに行くか
788名無しより愛をこめて:2008/12/02(火) 16:07:07 ID:/wPMPiQf0
>>785
>スーパーコンボ扱いでも良いから出して欲しい。。。
そこからすでに贅沢だなオイw
作戦カード参戦ですら絶望的だと言うのに
789名無しより愛をこめて:2008/12/02(火) 17:22:16 ID:dLoQYgcM0
そもそも漫画版のみのキャラって時点で・・・
790名無しより愛をこめて:2008/12/02(火) 17:34:43 ID:76sEAXBP0
>>772>>774
ザ・マンの怪獣は小学館が分冊で出したウルトラ怪獣図鑑に全部載ってた。
モノクロなので買わなかったが今思えば、凄く資料性の高い本だった。
設定画以外にアニメ向けにリファインする前の元デザインとか載ってたし。
791名無しより愛をこめて:2008/12/02(火) 18:35:40 ID:63akMke40
漫画のみのキャラならジャッカル大魔王が作戦カードで出そうだ
内山漫画の単行本の付録とかで
792名無しより愛をこめて:2008/12/02(火) 19:03:08 ID:+ZBvgkUiO
ならメロスを・・・
793名無しより愛をこめて:2008/12/02(火) 19:39:40 ID:l3FRJq390
公式の誤植がこっそり直してあるなw
794名無しより愛をこめて:2008/12/02(火) 19:42:46 ID:xN9FNb6X0
>>771
俺はたまたま昔からタロウが好きでパノラマ図鑑も持ってたから知ってただけなんだな
ウルトラは歴史が長いからその子が好きな作品によっても
知ってる怪獣が変わってくるんだろうね



グランドキングがタロウのラスボス怪獣、そう信じ込んでた時期が俺にもありました…
795名無しより愛をこめて:2008/12/02(火) 21:09:28 ID:joOlpc4+0
>>794
またそんな単語使うと「ラスボスww」とかいう厨房が出てくるぞ
796名無しより愛をこめて:2008/12/02(火) 21:10:59 ID:5+QhM/fdO
ZAPカードは大会に出場するだけで手に入るのですか?
詳しく知らないので。。
797名無しより愛をこめて:2008/12/02(火) 21:31:10 ID:1JIFTY6Z0
>>796
ZAPキャプテンなら玩具DXスペースペンドラゴンについてくる。
ニューZAPルーキー[レイ]なら今月下旬のウインターカップ大会で一勝すればもらえる。
798名無しより愛をこめて:2008/12/02(火) 23:40:17 ID:63akMke40
>>793
さすがに気付いたんだろうw
意見コーナーで当然指摘されてるだろうし
799名無しより愛をこめて:2008/12/03(水) 04:57:27 ID:5zdB+yGXO
ブリーチファン
800名無しより愛をこめて:2008/12/03(水) 04:59:44 ID:5zdB+yGXO
ベンダー事業部(笑)
801名無しより愛をこめて:2008/12/03(水) 05:00:11 ID:5zdB+yGXO
ベンダー事業部(笑)
802名無しより愛をこめて:2008/12/03(水) 05:01:05 ID:5zdB+yGXO
ベンダー事業部(笑)
803名無しより愛をこめて:2008/12/03(水) 06:10:47 ID:ToMOu8IH0
公式サイトのNEO第3弾カード一覧に、昨日はURもSRも全て出ていたん
だが今では伏せられてるな。番号から察するに、やはりSRは三枚か。
UHRx2 URx2 SRx3 でパックが三種類だとすると、URの一方が倍の確率で
出たりするのか?

>>796
次の大会で配布されるのは、ニューZAPルーキー「レイ」で、優勝者と
準優勝者がもらえる。出場者の多い都心の会場は激戦だが、田舎の
ゲームセンターだとエントリー四名なんてこともある。

2009年1月から全国各地で開催される、ワールドホビーフェアでも
カードが配布される可能性あり。去年はここでキャプテンカードが
先行配布された。大会では優勝しないともらえないカードが、一勝
するだけでもらえるなどハードルが低くなっている。
しかし、今年の公式ページには大怪獣バトル関連の画像がない。
もしかすると、今年は大怪獣バトルは出展されないかも知れん。
804名無しより愛をこめて:2008/12/03(水) 08:00:04 ID:HErCYxiSO
>>770
グランドキングはマイナーな部類だと思う
怪獣念力と大して知名度変わらないんじゃないか?
下手したらハヌマーンの方が有名だぞ
805名無しより愛をこめて:2008/12/03(水) 08:25:52 ID:FWlDfu5a0
>>804
さすがに無いだろ
806名無しより愛をこめて:2008/12/03(水) 09:58:26 ID:5zdB+yGXO
ベンダー事業部(笑)
807名無しより愛をこめて:2008/12/03(水) 10:13:33 ID:2yoZxotV0
>>804
ハヌマーンは随分前から歴史の闇に葬られていますが
808名無しより愛をこめて:2008/12/03(水) 11:23:58 ID:gSzE+1bx0
グランドキングは特オタの大きいお友達にはメジャーでも
小さいお友達や一般には超マイナーだと思うな
809名無しより愛をこめて:2008/12/03(水) 12:36:19 ID:SacezySg0
>>804
ハヌマーン>グランドキング>念力

世代限定の人気怪獣だな、でも好きだよ。
平成以降に続出する、ラスボス系怪獣の走りだろ。
このゲームで知名度が上がると思う、だからブツ取りでいいからソフビ出して。
810名無しより愛をこめて:2008/12/03(水) 12:47:43 ID:Lg496xY/O
グラキンといえば攻撃時に
1ヒット→2ヒット→ジャストアタック
でクルクル回るのが面白かったなw
811名無しより愛をこめて:2008/12/03(水) 13:30:39 ID:2yoZxotV0
>>809
ソフビは来年の春にインスパイアって会社から出るよ
いつものシリーズじゃないからメロスやジャッカル大魔王みたいに高価だけど。
812名無しより愛をこめて:2008/12/03(水) 13:35:33 ID:F+VpUh1R0
漫画になってないけど激伝の続編の鎧伝でエアロキングとアクアキング
っていうのがいて、グランドキングはこの2体と合体してグレイテストキング
というのになる、それとこの時グランドキングはエンペラ星人の配下だった。
813名無しより愛をこめて:2008/12/03(水) 14:01:12 ID:Q4DYBkTT0
>>812
なんかキングオブモンスっぽいな。案外モトネタだったり
814名無しより愛をこめて:2008/12/03(水) 14:14:06 ID:oH4Uf40VO
>>812
バードンとナース(エアロ)はもういるから、あとはシーゴラス(アクア)の参戦待ちだな!
815名無しより愛をこめて:2008/12/03(水) 17:37:11 ID:qizO6bDl0
世代限定っつーかウルトラマン物語見て育った奴限定じゃないか?
816名無しより愛をこめて:2008/12/03(水) 18:07:34 ID:YX0EMRPn0
どう考えても猿と同じで知っている人は知って居るキャラじゃね?
817名無しより愛をこめて:2008/12/03(水) 18:40:08 ID:4i3hS6u00
ハヌマーンなんて20代以下はほとんど知らねぇよ
818名無しより愛をこめて:2008/12/03(水) 19:01:47 ID:M2bubXAr0
ただ、ハヌマーンと違って今でも堂々と怪獣図鑑に載せられる分、若干知名度は高いはず
物語はDVDにもなったし、グランドキングフィギュアもついてたしさ

ま、知名度が低い分ストーリーモードはちょい役で我慢して貰ったんだろうな
819名無しより愛をこめて:2008/12/03(水) 20:58:17 ID:L0r60b/S0
公式更新

拡張ファイリングシートVOL.2
820名無しより愛をこめて:2008/12/03(水) 21:21:22 ID:FwN4dc3NO
どんなラインナップ?
821名無しより愛をこめて:2008/12/03(水) 21:33:59 ID:EpZ5+wLHO
結局、拡張NEO一弾は入手できなかった。
映画の関係もあったかも知れないが、残念。
822名無しより愛をこめて:2008/12/03(水) 21:46:26 ID:wcbrSTtO0
823名無しより愛をこめて:2008/12/03(水) 21:51:35 ID:4i3hS6u00
ミクラスとウインダムタッグ技あるのか。
というかついにシラリーが技カードで!
824名無しより愛をこめて:2008/12/03(水) 22:32:35 ID:wMA5Jbpm0
公式と>>822
ギガキマイラの絵柄、コンボが違う件
825名無しより愛をこめて:2008/12/03(水) 22:37:22 ID:bBw1YQbA0
>>824
『※このページで紹介しておりますイラスト、カード、またダミー画像は実際の商品と異なる場合があります。』
826名無しより愛をこめて:2008/12/03(水) 22:43:14 ID:UoFGdvd90
グレート怪獣キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
シラリー嬉しいぜ
827名無しより愛をこめて:2008/12/03(水) 22:46:01 ID:5zdB+yGXO
ベンダー事業部(笑)
828名無しより愛をこめて:2008/12/03(水) 22:48:21 ID:5zdB+yGXO
ベンダー事業部(笑)
829名無しより愛をこめて:2008/12/03(水) 23:10:05 ID:5zdB+yGXO
ベンダー事業部(笑)
830名無しより愛をこめて:2008/12/03(水) 23:32:06 ID:Ptj74B/pO
822の画像がみれないんだが…
PCでも携帯でも
831名無しより愛をこめて:2008/12/03(水) 23:37:08 ID:Ngi6kA5e0
コピペ
832名無しより愛をこめて:2008/12/03(水) 23:38:58 ID:zWfTMWwU0
カプセル怪獣タッグ技はウインダムとミクラス…アギラは最早ハブられるのが定着してるんだな
833名無しより愛をこめて:2008/12/03(水) 23:45:21 ID:4i3hS6u00
>>830
http://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/22/src/1228308803374.jpg

>>832
ウインダムとミクラスはメビウスでタッグを組んだからだとマジレス
834名無しより愛をこめて:2008/12/04(木) 00:29:24 ID:bQ4gkh1+0
>>832
多分ウルトラレアになるであろう最上位カードがあるからどうだろう。
 
アギラではなくセブンではあるんだけどもw
835名無しより愛をこめて:2008/12/04(木) 00:56:52 ID:BXs/GkmvO
シラリー参戦しる
836830:2008/12/04(木) 06:51:23 ID:2GX/ccuPO
コピペしたけどダメだった
833のは流れたみたい
まあ、あきらめるわ
837名無しより愛をこめて:2008/12/04(木) 10:28:41 ID:rYepqotwO
>>836
822はmobazilla、833はファイルシークで携帯から見れる。
838名無しより愛をこめて:2008/12/04(木) 10:57:43 ID:qy4OJY0W0
>>836
流れてねーよw

拡張3弾は面子が結構良いから楽しみ
839名無しより愛をこめて:2008/12/04(木) 11:05:11 ID:rmS06Lld0
えっと?アキラって誰だっけ?中尾?錦野?
840名無しより愛をこめて:2008/12/04(木) 12:12:03 ID:aAfQ9ZmPO
ええい、ニセダイナの参戦はまだか!?
841名無しより愛をこめて:2008/12/04(木) 12:13:40 ID:saL19+TG0
なんだダミーかあ
じゃあこのミクラスの400/800/900/700なんてステータスもダミーですよね^^
842名無しより愛をこめて:2008/12/04(木) 16:54:33 ID:axq/NNP10
シラリー鼻から牛乳〜。

参戦記念。
技も、鼻から牛乳を噴出す技を出す。
843名無しより愛をこめて:2008/12/04(木) 17:43:31 ID:ummb3HoJ0
公式でUR,SR見れなくなってる、今更何やってんだか
844836:2008/12/04(木) 19:29:43 ID:2GX/ccuPO
みれました

403と表示されたので、てっきり流れたのかと

ウインダムのレーザーショット…
上位技がついに拡張化しましたね
845名無しより愛をこめて:2008/12/04(木) 21:13:16 ID:mJkYh4YJ0
ナックルのアサシンパンチも拡張でなかったっけ

つかこっちの地域じゃ結局拡張NEO1弾みかけることはなかった…地方は不利なのか
846名無しより愛をこめて:2008/12/04(木) 21:29:09 ID:qy4OJY0W0
拡張はイオン系列の店にあるガシャコーナーによくあるよ
847名無しより愛をこめて:2008/12/04(木) 22:22:26 ID:wtAarcEgO
>>838
拡張2弾でなくて、3弾なの?
848名無しより愛をこめて:2008/12/04(木) 23:18:40 ID:BSD5J0ml0
拡張1弾はカードの品質が異常に悪かったけど、今度のやつは大丈夫かねえ…
849名無しより愛をこめて:2008/12/05(金) 00:33:10 ID:AKqIgovr0
前の拡張から中国製になったんだっけ。
確かに不安
850名無しより愛をこめて:2008/12/05(金) 07:33:11 ID:LHtei9VMO
というかNEO1弾も悪かったよな

NEO3弾ともに改善されていればいいが…
851名無しより愛をこめて:2008/12/05(金) 11:57:30 ID:4d9ZKn220
yahooでこんなのが始まってたんだね。
去年もやってたけど

ttp://special.kids.yahoo.co.jp/bs11_2008/daikaijyu/index.html
852名無しより愛をこめて:2008/12/05(金) 15:03:40 ID:aEJooq+eO
俺がコンプしてたウルトラ8兄弟スーパーコンボを
(6兄弟+レオ、メビウス)
息子がドラクエのカードと交換してきやがった!
orzorz
確かに最近大怪獣バトルつまらないし
息子の興味がポケモンやドラクエに行ってたけど
パパが集めるのにいくら使ったと思う?
カミさんには大事な物を子供に預ける方が悪いって言われるし
あぁしばらく立ち直れないな
853名無しより愛をこめて:2008/12/05(金) 15:40:37 ID:D4XECLrlO
交換ならまだいいよ
ウチは今年の正月に置き引きにあって1〜5弾までのフルコンプ全部やられた
息子の代わりにファイル入りカバンを持ってた俺は自業自得なんてもんじゃなかった
854名無しより愛をこめて:2008/12/05(金) 15:46:24 ID:D4XECLrlO
補足。
ちなみに置き引きにあったのは、いわゆる万○書店。
しばらく日がたってのぞいてみたらカードのショーケースがやたら充実してた。
俺と息子の指紋がついたカードだらけだったろうな
855名無しより愛をこめて:2008/12/05(金) 15:54:32 ID:3PLolYzy0
大会の参加賞の怪獣カードは四季が揃わなくて残念だ
856名無しより愛をこめて:2008/12/05(金) 16:10:36 ID:b8KSX8d30
>>853
それは悔しいな。
俺はいつもファイルからは目を離さないようにはしているけど。
857名無しより愛をこめて:2008/12/05(金) 17:50:47 ID:5uIwfb5n0
公式を見たが、今度のカードは正直もういらん。
いい加減同じメンツばかりでちっとも集める気にもならん。
そりゃガキ共も飽きてきて当然やろ。
まだ腐るほど怪獣おるやろ?
出し惜しみして飽きられたら本末転倒で終焉やな。
858名無しより愛をこめて:2008/12/05(金) 18:02:22 ID:8Fa70tUd0
>>857
勝手にやめてくれよ
859名無しより愛をこめて:2008/12/05(金) 19:05:05 ID:AKqIgovr0
>いい加減同じメンツばかりでちっとも集める気にもならん
その理屈ならドラクエなんか誰もやってないわ
860名無しより愛をこめて:2008/12/05(金) 19:31:13 ID:2mwi4TwxO
>>857
おいおい、好きな怪獣が出てないからって僻むなよ
お前みたいなやつのために作戦カードがあるんだろうが
マイナーキャラのフォローと言う意味でな
861名無しより愛をこめて:2008/12/05(金) 19:38:47 ID:j3bgZS330
>>857
こいつ鎧やらなんやら出されても意味がわからんって言ってた
>>680と同一人物だろ? 無意味に関西弁だし
862名無しより愛をこめて:2008/12/05(金) 21:47:21 ID:3PLolYzy0
また、ガラモン使ってみたいがハードではきついな
最近、カンデアを手に入れたが、こいつの効果は面白いが、時間切れになると飛散になる場合が有る。
カンデアと言いゴキグモンと言い、ガイアに出た怪獣って出番1回だけの怪獣ってなかなか思い出せない。
863名無しより愛をこめて:2008/12/05(金) 22:32:26 ID:PddOgZ6G0
みんなほとんど出番1回だけ
864名無しより愛をこめて:2008/12/05(金) 22:40:49 ID:BQJdK/HJ0
キングオブモンスだって出番一回だけだぜ!
865名無しより愛をこめて:2008/12/05(金) 22:49:09 ID:FJeBNsQF0
レッドマン参戦させたらどうなる?
866名無しより愛をこめて:2008/12/05(金) 22:52:06 ID:AKqIgovr0
どうもなりません
867名無しより愛をこめて:2008/12/05(金) 23:05:21 ID:bSXGlJNeO
>>865
ニコ厨乙
868名無しより愛をこめて:2008/12/06(土) 07:12:01 ID:RnlKm9yb0
>>865
円谷的に黒歴史
869名無しより愛をこめて:2008/12/06(土) 07:27:07 ID:qZFkoh4f0
ギャラクシーNEOのオープニングを見たが、この曲はファイナルラウンドに合わないと思う。
今度こそ、「レイの戦い」をファイナルラウンドのBGMに使って欲しい。
870名無しより愛をこめて:2008/12/06(土) 14:47:52 ID:V8H0PYk00
>>869
BGMって大事だよな
個人的には此間の映画のテーマが一番、ファイナルラウンドで盛り上がれた
871名無しより愛をこめて:2008/12/06(土) 17:16:54 ID:5XcIqXq8O
872名無しより愛をこめて:2008/12/06(土) 17:21:23 ID:Ghyj+GhJ0
プロモのゼロシュート配布、ヒーローズベースでは今日からだったね。
873名無しより愛をこめて:2008/12/06(土) 18:41:18 ID:gYZA+0+G0
>>872
円谷ジャングルでは12/03から配ってた。
今日、子供と一緒に行ってゲトーし、さっそく店内の筐体で使用。
ちなみに、他の子供たちも入手したばかりのゴモラを使うので、
アリオ八尾館内ではゼロシュート祭りw

館内には、早くもゴメスの着ぐるみが展示してあった。
事前告知はキングシルバゴンとスーパーヒッポリトだけだったので驚き。
他にEXゴモラとベムスターも置いてあった。
874名無しより愛をこめて:2008/12/06(土) 18:50:53 ID:IF26dPHA0
さっきホビーオフ行ったら、
大怪獣バトルのカードが500枚以上あり、315円で売られてた。
激レア以上はなかったが、これヤフオクで売ったら何倍にもなるなwww
875名無しより愛をこめて:2008/12/06(土) 19:16:39 ID:UbVkk0mE0
>>873
今日行ってきたけど人が多すぎて笑った
ソフビはウルトラマンノア、ハンターナイトツルギ、キングジョーブラックが再入荷してたね。
カードも子供がみんな筐体で使ってたよ
876名無しより愛をこめて:2008/12/06(土) 19:18:33 ID:YFW0pr/MO
ウルトラギャラクシー内のCMで第3弾稼働日、言わなかったな。
今までは稼働日近かったら必ず言ってたのに。
12月下旬だっけ?
877名無しより愛をこめて:2008/12/07(日) 00:05:38 ID:yV4nKm1v0
18日稼動らしいよ
878名無しより愛をこめて:2008/12/07(日) 01:15:13 ID:7GSSsnio0
所でザムシャーとスッポリトさんの最上位カードはいつ出るんだ…
879名無しより愛をこめて:2008/12/07(日) 07:12:43 ID:fBTKIziI0
ザムシャーはストライカーでメビウスと相性ばっちりと思われるので、
最上位カードが出たら大会がザムシャー祭りになるんだろうな。
一時のデスフェイサー祭りの再来にならなければいいが・・・。
880名無しより愛をこめて:2008/12/07(日) 10:28:05 ID:3zm/4r0w0
ファイナルラウンドの曲はウルトラ8兄弟の曲でいいよ。
881名無しより愛をこめて:2008/12/07(日) 10:30:08 ID:C6HBPjB70
本の発売日や他のデ−タ系の稼働日を見てると、
3弾は18日で確定っぽいね
882名無しより愛をこめて:2008/12/07(日) 11:39:39 ID:0UzMBio6O
>>879
味方キャラだからまだいいんじゃないか

冷キュバスはまだいいかもしれんが、
マグマ、金城黒、死顔…と敵キャラのオンパレードだったからなあ
883名無しより愛をこめて:2008/12/07(日) 11:53:29 ID:tnrtLltw0
いやウルトラ怪獣は基本的にどいつも敵じゃん
884名無しより愛をこめて:2008/12/07(日) 14:20:53 ID:CuVfzkaB0
完全な敵ってわけじゃないのも結構いるがな
885名無しより愛をこめて:2008/12/07(日) 15:22:13 ID:zbaiUZqX0
12月20日より埼玉川口で空想科学ウルトラマンの世界を開催
http://skipcity.jp
チケットはぴあでも販売してるとか。調べてみてね。
なお整理券は当日10時から配布。
886名無しより愛をこめて:2008/12/07(日) 16:51:33 ID:0hnPcLay0
参戦候補に挙がっている
ギラス兄弟のポリゴン調べてきたけど
問題ないかもスピンが止まっている時に色々
よく見たけど出来が良いから
あれを少し改造して是非参戦して欲しい

早速ホームページの要望を賭ける所に行ってくる
887名無しより愛をこめて:2008/12/07(日) 19:00:47 ID:yV4nKm1v0
改造するぐらいなら新規で作るよ
888名無しより愛をこめて:2008/12/07(日) 19:08:00 ID:GDlyn19IO
ラゴン、バニラ、アボラス、ペスター、ケムラー、バルタン星人2、スカイドン、タッコング、キングザウルスV世のポリゴンをPSPウルトラマンの会社から買い取ればいい
889名無しより愛をこめて:2008/12/07(日) 19:08:19 ID:PzJkTioX0
ギラス兄弟なんかで水増しされても嬉しくねぇよw
890名無しより愛をこめて:2008/12/07(日) 19:17:12 ID:cMiGGVE/O
そんなんよりもっと需要のある奴を・・・
サドラとかテレスドンとかムルチとか
891名無しより愛をこめて:2008/12/07(日) 19:31:11 ID:96DFbWey0
せっかく3人1チーム制だし、ソフビとの連動の縛りも無くなったし、いてもいいんじゃないかい>>双子怪獣
タッグ必殺技さえあれば、個人技もステータスも兄弟一緒でいいや
892名無しより愛をこめて:2008/12/07(日) 20:28:36 ID:Wk7cGaAw0
技カード「マグラー」は欲しいなぁ。「ずっと、ストライカーと怪獣の相性が良くなる」という効果。
アマダクやデスフェなどと組めることもありえるし。
893名無しより愛をこめて:2008/12/07(日) 21:50:31 ID:1somu6ld0
ギラス兄弟の必殺技はどうなるのだ
894名無しより愛をこめて:2008/12/07(日) 23:05:01 ID:rTOCdjzY0
い い か ら は や く 8 0 怪 獣 を !

ああ…もちろんマックス怪獣やビーストも忘れてないよ
895名無しより愛をこめて:2008/12/07(日) 23:13:31 ID:CYoWVWcT0
80のスパコン化を!!!
896名無しより愛をこめて:2008/12/07(日) 23:28:50 ID:s1gFobnj0
まあ、ノーバとかアギラが出てるくらいなんだから
そろそろアナウンスがあってもおかしくない時期だよね、80怪獣
897名無しより愛をこめて:2008/12/08(月) 00:07:19 ID:sP2tCCwTO
マックス怪獣が出るとしたら誰だろう
やっぱりグランゴン&ラゴラスかな合体攻撃も期待できるし
898名無しより愛をこめて:2008/12/08(月) 12:09:14 ID:v+IqV4i60
>>897
キャラ的に使いやすいそいつらかラゴラスエヴォ、
スラン星人、モエタランガ、ナツノメリュウ、ヘイレン、ギルファス
この辺が選ばれると思う。
イフとか化け猫とかはキャラ的に戦わせ辛いし
899名無しより愛をこめて:2008/12/08(月) 13:37:38 ID:6BJRkkVl0
某所でも18日発売になってた。さっさとフルコンしてDUしてたい。
900名無しより愛をこめて:2008/12/08(月) 15:45:08 ID:Bo6OYUgjO
ところでNEO3弾のゴモラ、レッドキングについて思ったんだが・・・
今更旧最上位技で出す必要あるのか?
尻尾攻撃連打とか今となっては地味すぎて・・・
901名無しより愛をこめて:2008/12/08(月) 16:03:00 ID:0q5WMT/d0
超振動波は毛嫌いしてる人も多いからな
「ゴモラが飛び道具?はぁ?」みたいな
902名無しより愛をこめて:2008/12/08(月) 16:04:49 ID:dRDhuo7SO
>>900はゴモラの魅力を分かってないのかな?
マンを打ちのめしたあの技に震えないなんて。
903名無しより愛をこめて:2008/12/08(月) 16:24:52 ID:GfWAsZUj0
尻尾攻撃連打は、尻尾が怪獣の下半身にしか当たってないのが迫力不足かな。
正直、足払いにしか見えなくて格好悪い。
904名無しより愛をこめて:2008/12/08(月) 16:26:34 ID:OSi6N6S20
80怪獣には、極めつけの目玉があった・・・ゴモラU。
パワードからはパワードゴモラも・・・。

レイオニクスバトルが盛り上がるぞ、ゴモラUEXとかパワードゴモラEXで。
905念仏の鉄 ◆nGkB3Fz/ps :2008/12/08(月) 17:02:59 ID:DLTTzoDXO
パワードの怪獣はゴモラ、レッドキング、ゼットン、サイコバルタンはいつか出そう
906名無しより愛をこめて:2008/12/08(月) 17:09:14 ID:Bo6OYUgjO
>>902
>>903の通りです
地味っつーか不格好っつーか・・・連打と言っても3ヒットしかしないし
FERのネビュラコンボみたいな滅多打ちを期待してたんで残念だった
907名無しより愛をこめて:2008/12/08(月) 17:10:42 ID:7AVeJrAH0
FE2からの流用技じゃなかったか
908名無しより愛をこめて:2008/12/08(月) 17:58:36 ID:0q5WMT/d0
技は違うが「押しつぶし」のモーションはFE3の尻尾攻撃連打の流用・改変だな
909名無しより愛をこめて:2008/12/08(月) 22:03:29 ID:v+IqV4i60
エースキラーの必殺技もブレスレット以外は元は一纏めなんだよな
910名無しより愛をこめて:2008/12/08(月) 23:46:13 ID:VpgNEEhK0
>>904
白い猿と戦ったゴモラが最強。
911名無しより愛をこめて:2008/12/09(火) 13:27:31 ID:k6qE/Uw90
>>904
そういう亜種が出るのはほとんどバルタンな気がする
912名無しより愛をこめて:2008/12/09(火) 14:22:40 ID:3o6atTYU0
豚鼻バルタンや嘴バルタンを80やザ☆枠として出しそうだから困る

そういやザ☆バルタンの声やった人亡くなったらしいな
913名無しより愛をこめて:2008/12/09(火) 15:22:00 ID:TjTtMpcy0
>>912
80はともかく、ザ☆は出てくれるだけ儲けモンだ! 作戦カードすら現状では絶望的

でもゴモラVSゴモラUは結構見たいな
超振動波? 尻尾攻撃連打? 何ソレ? と言わんばかりにミサイルや光線を乱射してくるUw
914名無しより愛をこめて:2008/12/09(火) 16:45:00 ID:cLOC+LDWO
ゴモラUからベロクロン臭がしてるのは俺だけ?
915名無しより愛をこめて:2008/12/09(火) 18:24:49 ID:k9CNua+N0
そう言えば、公式サイトのNEO3弾カードリストに一部変更があったらしいぞ・・・

バキシムの技:バキシクラッシャー→火炎放射
タイラントの技:ハイブリットヘルサイクロン→爆炎放射
ババルウの技:デスブリザード→光弾連射
黒王の技:ヘルマグマ→フルパワーヘルマグマ
等等・・・
916名無しより愛をこめて:2008/12/09(火) 18:36:03 ID:C+2qghaH0
>>915
マジだな
ヒッポリトはそのままなのに
917719:2008/12/09(火) 18:41:20 ID:L4GQ0gm90
技カードもオコリンボール追加しかしNoが変な位置にきてるな
918名無しより愛をこめて:2008/12/09(火) 18:43:16 ID:27Gfd6de0
ゴメスが消滅wwwww
919名無しより愛をこめて:2008/12/09(火) 18:51:29 ID:C+2qghaH0
ギャラクシーとの連動のためのゴメスだろうに、どうしたんだろう
920名無しより愛をこめて:2008/12/09(火) 19:13:48 ID:4eOIPodu0
>>915
ちょっ、こないだSRブラックキングが売ってて飛びついた俺涙目www
いや、だって買うだろ、まだ持ってなかったし500円だったんだぜ
921名無しより愛をこめて:2008/12/09(火) 19:13:59 ID:+Y5Wp4rI0
ザラブとメトロンが8弾の再録!?
922名無しより愛をこめて:2008/12/09(火) 19:31:02 ID:4eOIPodu0
よく見ると技の変更に伴ってイラストも変わってるみたいね
タイラントは火炎と冷気を混ぜて竜巻を作っていたのがただの火炎放射になってるし
ババルウも光弾連射のポーズがちょっと不自然だし(しかも能力まで下がってる…)
923名無しより愛をこめて:2008/12/09(火) 19:32:09 ID:hOaMcJd00
>>912-913
ザ☆DVD買ったから言うが、あのバルタンのS電光って歴代バルタンの
砲撃と変わらないから、出てもどこが違うのかと言われそう・・・。
924名無しより愛をこめて:2008/12/09(火) 20:00:03 ID:oc+RsIox0
>>920
俺、オークションで300円近くで落札したけどなw
925名無しより愛をこめて:2008/12/09(火) 20:07:57 ID:057IoUIB0
一体どうしたんだ?もしかして総集編的な弾まで見送りか?<新技一式
926名無しより愛をこめて:2008/12/09(火) 20:12:30 ID:cLOC+LDWO
ブラックキングさ、スタミナ1にしては能力値低くね?
どう考えてもガッツやアマメフィ以下の数値なのに・・・
不憫だわ・・・

そういやイラストだけでなくステも変わってるのな
何考えてんだよスタッフ共は


>>924
お前になら『sageろカス。死ね』と言っても怒られない気がするわ
927名無しより愛をこめて:2008/12/09(火) 20:22:47 ID:/rMDNEaU0
タイラントやバキシムの新技はギャラクシーNEO本編での披露以降までお預けだろうと思うな
928名無しより愛をこめて:2008/12/09(火) 20:32:53 ID:C+2qghaH0
バキシムは既にメビウスで披露してるけどな。
とりあえずご意見コーナーで差し替えかどうか聞いておいたけどどうなるやら
929名無しより愛をこめて:2008/12/09(火) 20:58:25 ID:oc+RsIox0
スタミナってあまり意識しないよな。
すぐ別の強い奴と、交代させればいいわけだし
930名無しより愛をこめて:2008/12/09(火) 21:35:47 ID:r042pf/JO
馬鹿ものーーーーーーーーーーーー
(天ぷら風に)



バキシム………
タイラント…………
931名無しより愛をこめて:2008/12/09(火) 21:52:59 ID:oxUfLMAq0
マジか!?レア落ちは嬉しいけど 新しい技が拝めないのはちと寂しいな
932名無しより愛をこめて:2008/12/09(火) 21:53:55 ID:057IoUIB0
そういやよくよく考えたらフルパワーHMと爆炎放射はまだ再録されてなかったな
933名無しより愛をこめて:2008/12/09(火) 22:05:20 ID:oxUfLMAq0
今回のレア落ちカード数は7枚 過去最多?
934名無しより愛をこめて:2008/12/09(火) 22:15:36 ID:khPDbpikO
NEOのカードが、あと少しでフルコンプなんだけどN055が見つからん
まとめサイトにも載ってないしN055って欠番?
935名無しより愛をこめて:2008/12/09(火) 22:39:20 ID:TNSSsijAO
スペアビネオ1だと思うが。
936名無しより愛をこめて:2008/12/09(火) 22:48:50 ID:cLOC+LDWO
>>932
分離怪光線もな
てか金城自体久々の登場
最後に出たのは4弾だったかねぇ

黒王、スタミナ2になんねーかなー
937名無しより愛をこめて:2008/12/10(水) 00:55:42 ID:HWMB8kNi0
>>933
そういや今回の件で更に2枚増えたのかw
かなり多いな
938名無しより愛をこめて:2008/12/10(水) 02:17:46 ID:+6M8ScBC0
眼球体内吸収、天麩羅ウルトラ兄弟必殺光線もまだ。
939名無しより愛をこめて:2008/12/10(水) 06:11:45 ID:9MaJJKX7O
モンスアーガーも
ベムラーも
ナックル
パワバル
マグマ…は十分強い
AK




というかカブトのキラーさんはまだ????
940名無しより愛をこめて:2008/12/10(水) 07:50:51 ID:30SxUGS5O
今回のバインダーとペンドラゴンっていつ発売だっけ? 
941名無しより愛をこめて:2008/12/10(水) 09:39:29 ID:D2O6b8BT0
ベムスターの吸引も1弾で出たんだよねえ?
942名無しより愛をこめて:2008/12/10(水) 10:05:56 ID:YxyXp35p0
新しく変わったやつのコンボマークをよく見てみると
ゾフィーとジャック、ティガがいることに気付いた。
しかもティガは二枚。
ただゾフィーは、まだ揃ってなかったから忘れられてなかったみたい。
ジャックもこれでソフビ無しで初のコンボ成功。
943名無しより愛をこめて:2008/12/10(水) 13:31:55 ID:dPTKbyxL0
カブトザキラーとかあんな
ガキが考えたクソな奴参戦させんなよ
スパコンで十分だ
944名無しより愛をこめて:2008/12/10(水) 14:00:01 ID:MGquChAcO
なに怒ってんだよ大人げないな
945名無しより愛をこめて:2008/12/10(水) 14:11:20 ID:/DzXKduo0
943ってこの間ガロウラーとザラボンに対して
ガキの考えた怪獣に金出す気にならんとかほざいてた奴だろ
ウルトラの父考えたのも当時のガキだっていったらどういう反応するかね
946名無しより愛をこめて:2008/12/10(水) 14:28:15 ID:v7sXFwf20
>>944
多分ガキなんだろ
947名無しより愛をこめて:2008/12/10(水) 15:44:29 ID:Noq9C+Dr0
カブトザキラーってwiki
の文の「連続攻撃で4500出せる」と書いてあるから
怪獣カード化したら、高熱、冷気、毒が弱点のディフェンスの高い強敵などに
有利だから出て欲しいと思っているよ
そんなにカブトザキラーが怪獣カード化するのが嫌なら
ベーシカルかグドンでもずっと使っていろと言いたい
948名無しより愛をこめて:2008/12/10(水) 16:10:42 ID:ZGfhM3oCO
NEO4弾のネタバレ
>>943は童貞
949名無しより愛をこめて:2008/12/10(水) 16:25:08 ID:X+hTQjnm0
だから今のガキはセンスが無い
何?宇宙苦無獣ってwwwヤンキーかよw
ザラ・クナイとかww
ナルトが好きなガキが考えたの丸わかりwww
950名無しより愛をこめて:2008/12/10(水) 16:25:23 ID:IDmJolR60
あの必殺技が4500出せるのはスパコンルーレットだからで実際に怪獣カード化したら3700とかになると予想。
それよりもし入るなら他2つの技が気になる。
スペシウム光線とかメビュームシュートとかだったらいいな……
951名無しより愛をこめて:2008/12/10(水) 16:26:33 ID:ZGfhM3oCO
NEO5弾のネタバレ
>>949は童貞
952名無しより愛をこめて:2008/12/10(水) 16:38:02 ID:xwnzAoaG0
マジレスすると「宇宙苦無獣」って肩書つけたのは円谷だろ?
ガロウラーも投稿された時点ではガルーラだったのが変えられてるんだし

つか子供のセンスなんて昔からこんなもんだろう
テペトなんてもともと「回転サイボーグ ディクロスレイザ」だぜ
今の時代だと厨くせぇとか言って叩かれるんだろうな

怪獣の技が横文字になってることにイチャモンつける輩も増えてきたし嫌な時代になったな
子供の娯楽を趣いてる割にはこういうところで変に大人ぶって素直にかっこいいと思えないから困る

953名無しより愛をこめて:2008/12/10(水) 16:44:05 ID:xv9T/xDD0
ガンバライドのスレといい、どうにも遊び心の無いのがいるな
954名無しより愛をこめて:2008/12/10(水) 18:03:23 ID:RRFWnd540
>>952
あの時代でディクロ何ちゃらとか名前考えるって、すごい子供もいたもんだな…
回転サイボーグからカッパにされたときの気分はアレだったろうけど
955名無しより愛をこめて:2008/12/10(水) 18:28:40 ID:f2Mh8rA/0
しかし今の時代の怪獣名はディクロスレイザなんぞよりよっぽど厨っぽいセンス…

カブトザとか小児っぽくて可愛い方じゃないか
956名無しより愛をこめて:2008/12/10(水) 18:51:49 ID:ypced1tBO
三年目のネタバレ
主役はブラックキング
957名無しより愛をこめて:2008/12/10(水) 19:06:19 ID:JzRW2mTr0
小さいころは自分だって怪獣が大好きで
好き勝手に新キャラ夢想してた事忘れて大人になるのって空しいよね

>>947
グドンやベシバルを悪く言わないで!
あれスパコンの最高威力が昔は一律4500だっただけで
今はどうなるか分からんだろう、第一最上位技じゃないかも知れん
いざカード化したらババルウやベシバルみたいに最下位かもしれん、黒金城もそうだったし
もちろん最上位の威力4500が実現すればロマンがあっていいとは思うが

カブト使ってやりたいんだが、ぶっちゃけ使う意義が…
スパコンならどう考えてもグリッター使うほうがお得だし

>>943
>>949
その餓鬼向けのゲームに夢中になってるのはどこのどいつだよ

>>955
あれ確か当時の中学2年生が考えたんじゃなかったっけ
今より視聴層厚かったのな
958名無しより愛をこめて:2008/12/10(水) 20:07:57 ID:kiLVVCAq0
お前等、落ち着け
959名無しより愛をこめて:2008/12/10(水) 20:43:34 ID:TVWUX6jv0
もう完全にインフレ化してきたな。NEO第3弾のカードリストは史上最高記録の大間違えだし、
NEO第2弾の再録怪獣はバルタン、キリエ、EXレッドキング、レア落ち以外は全部糞。(まあこれは仕方ないが。)
スキューラに第4級技とか、ガッツのステータスが変だし。来年からはインフレを止めて欲しい。
80怪獣は豚バルタンでもいいから出せ。パワバルやメカバルより知名度高いし。
960名無しより愛をこめて:2008/12/10(水) 20:46:19 ID:Fsos5V9k0
ガンバライド、24日稼働だって。DQUが12日、大怪獣が18日。
年末年始商戦を乗りきれ!大怪獣! 
961名無しより愛をこめて:2008/12/10(水) 20:54:45 ID:v6ve9f1w0
次世代WHFウインター大怪獣出展だが、大きなお友達にもニューZAPルーキー、オフィサー配ってくれないかな。
時期的にもNEO4弾の先行プレイとかあってほしいなり。
962名無しより愛をこめて:2008/12/10(水) 21:22:32 ID:TVWUX6jv0
そういや最近、大怪獣、ドラクエ、ポケモン以外はほとんど、やってる人達を見かけないんだが。
レイクタウンの大怪獣はシュワッチ!ベースはもちろん、ナムコランドはガラガラかと思ったんだが
やってる人が多かった。大怪獣、相変わらず好調。
963名無しより愛をこめて:2008/12/10(水) 21:27:37 ID:MGquChAcO
正月明け、どこ行ってもカード切れで旧弾のオンパレードだけは勘弁してほしいな
964名無しより愛をこめて:2008/12/10(水) 21:29:06 ID:5cXgjp2C0
うちの近所じゃ大怪獣やってる人殆ど見かけなくて心配になる
965名無しより愛をこめて:2008/12/10(水) 21:31:48 ID:TVWUX6jv0
>>962
修正
×シュワッチ!ベースはもちろん
○シュワッチ!ベースはもちろん人が多かったので
966名無しより愛をこめて:2008/12/10(水) 21:39:07 ID:TVWUX6jv0
>>964
そういうところもあるよ。俺の近所は良くプリキュアがガラガラになってる。
レイクタウンのナムコランドは1人しかやってなかったぞ。他のところも同様。
ガンバライドは24日かぁ。18日はNEO第3弾の連コが落ち着いてできるよ。
NEO2弾はまだコンプしてないから、土曜日に最後の連コするか。
967名無しより愛をこめて:2008/12/11(木) 00:07:35 ID:Z7mAl3MfO
>>959
>NEO第2弾の再録怪獣はバルタン、キリエ、EXレッドキング、レア落ち以外は全部糞
ぶっちゃけEXレッドキングも糞だけどな
以前出た最上位とステータス全然変わってないし
てか炎道って無駄に長いし演出・迫力も微妙だし正直イラネ
爆熱アッパーカットのがかっこいい
968名無しより愛をこめて:2008/12/11(木) 01:29:58 ID:0gAwTi0LO
愚痴レスイラネ
ようやく公式に意見伝える場が出来たんだからそっちでやれよ
大体ノーマルカードの再録組に文句付けてる奴とか
それこそインフレに毒されてるとしか思えないんだが
969名無しより愛をこめて:2008/12/11(木) 06:19:28 ID:IWOiltO+0
次世代WHF冬には、大怪獣バトルが出展されないかも。
トップページの画像に怪獣バトル関連のキャラがいないぞ。
970名無しより愛をこめて:2008/12/11(木) 11:22:09 ID:4DJtnnbM0
出展されないなら公式HPに載せないだろ・・・

そろそろ次スレだな
971名無しより愛をこめて:2008/12/11(木) 14:49:12 ID:6185FzE20
972名無しより愛をこめて:2008/12/11(木) 14:56:46 ID:A1hjzdTs0
近所で今のとこ撤去されそうなほど人気が無いもの

ナルト
ワンピース
ムシキング
ギアロボ

なぜかワンピースは全然人気ないのに2台もある
大怪獣なんか休日は数人で行列になってるし、しょっちゅうカード切れ
になってるのに、なんで1台だけなんだろ?
ワンピースなんか人がやってるとこほとんど見たこと無い
973名無しより愛をこめて:2008/12/11(木) 15:50:05 ID:iXqeZuFgO
毎日営業時間中ずっとはりついてるわけじゃあるまいし
もういい加減、やってるとこ見たことないていうのはやめようぜ
974名無しより愛をこめて:2008/12/11(木) 15:53:00 ID:9jn4hQCc0
ウルトラセブンXからカード出るのを期待してはダメですか
975名無しより愛をこめて:2008/12/11(木) 16:10:57 ID:sKY93Poa0
>>972
こっちじゃそれらをやってる奴は見るが大怪獣は見ないぜ
つまりそういう事だ
976名無しより愛をこめて:2008/12/11(木) 16:44:50 ID:A1hjzdTs0
ギアロボやってるやつがいるなんてすげ〜なww
オクで「ギアロボ」で検索しても悲しいぐらい出品されてない
あんなものがwww
977名無しより愛をこめて:2008/12/11(木) 16:47:01 ID:xqnBJIGQ0
あれはビーストキッカーと同じ匂いがする・・・<ギアロボ
978名無しより愛をこめて:2008/12/11(木) 16:48:40 ID:mlDQELUU0
>>974
俺もそろそろ期待してる。技カードでマーキンド星人とかガルキメスとか。
怪獣カードはメカグラキエスとか期待したいとこだが、まず無いだろうな……
979名無しより愛をこめて:2008/12/11(木) 17:02:41 ID:4DJtnnbM0
>>971


セブンXやQDFのはその内出るんじゃね
ザ☆はわからんが
980名無しより愛をこめて:2008/12/11(木) 17:08:35 ID:JhJ72PeV0
>>972
怪獣とバトリオと恐竜とアニマルとムシとプリキュアときらレボ掛け持ちしてる俺みたいなのもいる
ご近所レポじゃ正確な情勢なんて分らんさ
981名無しより愛をこめて:2008/12/11(木) 18:23:13 ID:OQyBdEDf0
前から居る妄想野郎なんだからスルーすればいいのに埋め
982名無しより愛をこめて:2008/12/11(木) 18:39:32 ID:OHdZ9QMU0
反省埋め

注目されないウェークアップキリエが可哀想で仕方ない…
まぁ2弾はガッツと鎧メフィが強過ぎただけだから仕方ないけど
983名無しより愛をこめて:2008/12/11(木) 20:02:36 ID:xqnBJIGQ0
威力的にも獄炎放射使った方が強いからな…
エフェクト的にはかかと落としの方が好きなんだが
984名無しより愛をこめて:2008/12/11(木) 21:05:07 ID:0gAwTi0LO
>>980
何か削れよとマジレス埋め
985名無しより愛をこめて:2008/12/11(木) 21:10:53 ID:4APFKQrn0
さようならプリキュア。[地元の話し]番組はフレッシュになり続くそうですが
地元では25日にガンバライドに換装されるそうで。
986名無しより愛をこめて:2008/12/11(木) 21:17:27 ID:3VRROEeG0
>>959
>>967
ホントだよ。NEO第2弾の再録はレア落ちや第4級(スキューラ除く)以外糞だよな。
NEO第3弾の再録怪獣はほとんどがギャラクシー2期目に出るので、糞ではないかと。
>>975
ギアロボはありえん。ムシキングはまだマシだが、ギアロボはいないだろ。
それとたまごっちはどこ行ってもガラガラ。たまごっち、撤退すれば?
長文スマソ
皆でこのスレを埋めましょう。
987名無しより愛をこめて:2008/12/11(木) 21:22:43 ID:3VRROEeG0
バルタン同士のタッグ技は今度発売されるパノラマファイト効果で更新されるかも。
初代&パワバル(W破壊光線)
初代&ベシバル(W冷凍光線)
ベシバル&メカバル(Wクローラッシュ)
とか出そう。ダダ&ギギよりこっちの方を出して欲しい。
988名無しより愛をこめて:2008/12/11(木) 21:28:57 ID:f/PgL73C0
このペースだと、稼働日と次スレは同時かなー
とか思ってたのも昔の話か…
989名無しより愛をこめて:2008/12/11(木) 21:30:10 ID:7i5AXofQ0
ウルトラマン系のコンボでは大体1140ダメージが出る埋め
990名無しより愛をこめて:2008/12/11(木) 21:33:33 ID:gsxBunLJ0
大怪獣バトルウルトラアドベンチャーコミックス2巻は26日発売だぞと。
991名無しより愛をこめて:2008/12/11(木) 21:37:09 ID:3VRROEeG0
そういやギャラクシー初放送&EX稼動から1年たったなぁ。早いな。
この機会にワロガやベシバル、邪神のレア落ちしろよ。メルバはイラネ
電王は嬉しいが。
992名無しより愛をこめて:2008/12/11(木) 21:39:34 ID:WPOcsc4L0
ヒーローズのギャラクシー漫画読んだ?
ウルトラ系漫画の総括コミックス出るんだってね。
993名無しより愛をこめて:2008/12/11(木) 21:41:28 ID:3VRROEeG0
やってる人が少ない不人気ゲーム(データカードダスやアトラス等)
たまごっち
ギアロボ
ムシキング
ビーストキッカーズ
ダイノキングバトル
ムシキングみたいな変なゲーム(タイトル忘れた)
魚のゲーム(タイトル知らないけどど、マリン☆マリンかな。)
恐竜キング
994名無しより愛をこめて:2008/12/11(木) 21:45:32 ID:3VRROEeG0
普通
ナルト
プリキュア
ドラゴンボール
アニマルカイザー
ワンピース
ワンタメ
きらりんレボリューション
いずれも全体的な人気を書いてるから。
995名無しより愛をこめて:2008/12/11(木) 21:46:08 ID:mJNM7UvPO
毎週大怪獣、バトリオ、モンバトで散財してるがSRエースキラーが一番だな
996名無しより愛をこめて:2008/12/11(木) 21:46:23 ID:9L+fJKJP0
君も川口でギャラクシーNEOを見ないか。黒部さんやウルトラマンも来るぞ。
川崎でもイベントやらないかな。
997名無しより愛をこめて:2008/12/11(木) 21:47:41 ID:3VRROEeG0
大好評
ドラクエ
ポケモン
大怪獣バトル
モンスター系が一番人気だな。俺もモンスター好きだ。皆は?
あと、忘れたものが。「普通」にリボーンを。
998名無しより愛をこめて:2008/12/11(木) 21:48:30 ID:OQyBdEDf0
>>992
次スレで詳しく
999名無しより愛をこめて:2008/12/11(木) 21:49:55 ID:7i5AXofQ0
>>999-1000ならウルトラの父とネクサス初日get
1000名無しより愛をこめて:2008/12/11(木) 21:50:49 ID:7i5AXofQ0
>>1000なら初日でURグラキンとUR巨大ヤプールget
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://mamono.2ch.net/sfx/