仮面ライダーキバアンチスレ67

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
ここは、「仮面ライダーキバ」のアンチスレです
仮面ライダーキバの悪いところ、不満だったところ、
こうしたらいいのでは?etc…を語って行きましょう。
他作品批判やそれに関わる論争はスレ違いです。

力説するほど傑作or駄作だと確信しているのなら、
反対意見などはスルーしてください。

おかしいな?
と思うレスや人物はスルーかNG登録しましょう。
おかしな人へレスする際はアンカー(>>レス番号)を忘れずに。

個々の思い入れ等、多々あるかとは思いますが、
他作品や過去の作品との比較は、荒れる原因となる場合もあるので注意しましょう。

※基本的に950を取った人が次スレを立てて下さい
 立てられなかった場合、宣言をしてからスレ立てを行ってください
 新スレが立つまでレスするのは自重しましょう

前スレ
仮面ライダーキバアンチスレ66
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1224405745/
2名無しより愛をこめて:2008/10/24(金) 18:54:37 ID:cKr00+sP0
01 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1198632640/ 放映前〜第01話
02 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1201430711/
03 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1201955256/ 第02話
04 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1202204057/ 第03話
05 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1202629014/
06 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1203092115/ 第04話
07 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1203344334/ 第05話
08 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1203344532/
09 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1204386426/ 第06話
10 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1204972874/ 第07話
11 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1205310913/ 第08話
12 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1205652329/
13 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1206013615/ 第09話
14 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1206481247/
15 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1206896136/ 第10話
16 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1207408889/ 第11話
17 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1207888021/ 第12話
18 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1208334435/ 第13話
19 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1208941639/ 第14話
20 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1209387003/ 第15話
21 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1209900906/
22 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1210414936/ 第16話
23 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1210640657/
24 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1210925183/ 第17話
25 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1211146757/
26 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1211474552/ 第18話
27 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1211673446/
28 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1211767586/
29 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1211968028/
30 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1212244723/ 第19話
3名無しより愛をこめて:2008/10/24(金) 18:55:24 ID:cKr00+sP0
31 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1212336764/
32 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1212673905/ 第20話
33 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1212900394/
34 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1213156450/ ゴルフ
35 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1213518485/
36 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1213860051/ 第21話
37 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1214142952/
38 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1214577827/ 第22話
39 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1214875597/ 第23話
40 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1215302856/
41 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1215618789/ 第24話
42 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1215929968/
43 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1216273661/
44 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1216513779/ 第25話
45 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1216725597/
46 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1217078760/ 第26話
47 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1217314897/
48 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1217651440/ 第27話
49 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1217857713/
50 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1218121103/ 休み 劇場版公開
51 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1218465399/ 第28話
52 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1218897692/
53 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1219239317/ 第29話
54 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1219575207/
55 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1220094203/ 第30話
56 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1220511502/ 第31話
57 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1220946281/ 第32話
58 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1221351829/
59 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1221569653/
60 http://www.23ch.info/test/read.cgi/sfx/1221954145/ 第33話
4名無しより愛をこめて:2008/10/24(金) 18:56:11 ID:cKr00+sP0
5名無しより愛をこめて:2008/10/24(金) 19:30:17 ID:a9w7C5xC0
>>2-4
510 :名無しより愛をこめて:2008/10/21(火) 19:52:42 ID:Ie5/MZLh0
こういう詰まらん妄想もいい加減にしてほしいもんだ
6名無しより愛をこめて:2008/10/24(金) 21:58:45 ID:hHFN/9TV0
松田 >>5のレスなんだけど、どう……勇輝?
小越 うーん……。
滝川 >>1乙だよな
7名無しより愛をこめて:2008/10/24(金) 22:03:57 ID:jJMLGhcv0
>>6
いいわこれwwww
>>1
8名無しより愛をこめて:2008/10/24(金) 22:06:38 ID:TzMV+p2k0
>>1
そして>>6は汎用性高すぎw
9名無しより愛をこめて:2008/10/24(金) 22:06:55 ID:qxx3IOy50
面白くもないネタを過剰に持ち上げるのはやめようよ
名護マンセーの信者と変わらないZO☆
10名無しより愛をこめて:2008/10/24(金) 22:25:04 ID:eRInYNlkO
いちおつ
11名無しより愛をこめて:2008/10/24(金) 22:27:42 ID:tICZwOLFO
イチモツ!
何故か1000だった…
カキコ出来ないだったのに。
12名無しより愛をこめて:2008/10/24(金) 23:11:51 ID:H34IhHGx0
>>前スレ994
正直すまんかった。他作品の中傷はNGやね
気を悪くされた方には謝る。
13名無しより愛をこめて:2008/10/24(金) 23:37:08 ID:sI4XcQ3F0
井上センセーが同時期に書いたと思われるカオスヘッドはかなり出来がいいし面白い。
つか井上ってキバの仕事請けてる最中にノベルゲーやったのかねえ・・・?
14名無しより愛をこめて:2008/10/24(金) 23:43:50 ID:vJv7YI180
>>13みたいなアホがまだ居るのか・・・・・・・・・
15名無しより愛をこめて:2008/10/24(金) 23:44:22 ID:1ilbvLpzO
君は、>>1乙を知っているか?
16名無しより愛をこめて:2008/10/24(金) 23:46:53 ID:jME4gnvSO
ダークキバのデザインだせえなw
17名無しより愛をこめて:2008/10/24(金) 23:52:22 ID:sAbpXoyDO
>>12
解ってるならやるなよ
うっとうしいだけだ
18名無しより愛をこめて:2008/10/24(金) 23:57:08 ID:Nz2TREil0
ダークキバのデザインは割とかっこいいと思うけど色がちょっとな
ほぼ赤と黒の二色だし
銀色とか金色のパーツがあればよかったんだが
19名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 00:08:51 ID:OAjDderK0
金色のエンペラーフォームはかなり悪趣味だと思う

それに比べてダークキバはシンプルでいい
20名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 00:14:43 ID:kKIPpKjN0
デザインなんて見ていくうちにいくらでも慣れてくる
「問題はどう活躍するか」、だ
21名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 00:17:54 ID:xQG61oHAO
サガとキバが対峙したとき、金と赤のエンペラーフォームが安っぽく見えた。
笑えよ、の漫才師さんみたいな。
22名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 00:51:33 ID:jF3uvp0X0
>>20
去年の屋台の仮面をあちこちに貼り付けたフォームが、
間違いなくヒーローに見えたからな。
安っぽいままでいるか、それなりに見えるかは、
やはり、劇中の活躍にかかっているんだよな……
23名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 01:00:46 ID:TvathvtV0
ダークキバの頭部の耳っていうかちっちゃい翼はキュートだね
とてもラスボスには見えない
24名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 01:06:13 ID:Z4Vpiy3+O
確かに微妙なデザインでもかっこよく動いてるとかっこよく見えてくることもある。
でもキバはなぁ…。
両足揃えて水平に飛びながらショボい連続蹴りを浴びせるダサいライダーキックや、口に咥える必要性皆無なガルルバイト、扇風機の羽根が付いた水鉄砲の必殺技じゃなぁ…。
必殺技に入る前の殺陣もポコポコパンチ当てて、ポコポコパンチ効かなくて反撃されてフルボッコで大ピンチ、ばかりだし。
それにイクサにボコられて「もうやだぁ〜」って泣きながら家に逃げ帰る、なんてヒーローにあるまじき大失態をやらかしてるしな、キバは。
あんなの見せられた後ではどう頑張ってもかっこよくは見えん。
25名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 01:08:22 ID:90MSETKQ0
>>22
いい加減かっこいいデザインでかっこいい活躍をするライダーが見てみたい
26名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 01:09:50 ID:DRqE1k140
いかにダークキバが圧倒的に強そうor強くても、今までのライダー・ファンガイアともに強そうな描写がいま一つだから
ふーんとしか思えないんだろうなー
27名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 01:11:14 ID:90MSETKQ0
>>24
ダークネスムーンブレイクも片足上げたまま踏ん張っている足で跳ぶ所が
やけに鈍重に見えてダサいんだよなあ
28名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 01:23:10 ID:ncU6H86+0
>>24
ドッガがこの中に挙げられていないのは
多くの住人がドッガだけはましだと思ってたから



思って た から



ドッガフィーバーはドッガハンマーに酷いことをしたよね・・・・・・
29名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 01:59:54 ID:FdC2VusV0
加藤健一事務所の「詩人の恋」見てきたんだけどさ、
やっぱ音楽嗜んでる劇作家は書くものちがうな。
別に音楽も声楽も素養ない俺でもなんか納得できるような音楽への情熱と人生の描写だもん
偶然にも1986年が舞台だったし

キバにおけるスイーツな「芸術(笑」の扱いとは雲泥の差というか、比べること自体失礼か。
30名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 02:47:23 ID:Swu0tkPh0
おい、以前にキバが牙狼をパクってるとか言ってた奴!!!

DVD借りてみたら格好良過ぎて類似点が一個も見つからないんだが
あと面白いなこれ
31名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 03:42:25 ID:JZtv23krO
ガロだってたいした話じゃないけど、とりあえず構成は普通にしっかりしてたし
見せるべきポイントにきちんと注力してたから最近の特撮の中では評価されてるんだよな。

まぁ色んな制約から離れた枠で作られた作品と比べるのは難しいけど
なんでキバって最初っからふらふらふらふらしてるんだろうな。
32名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 06:07:49 ID:0B1/r5CdO
なんかキバってエンペラになっても普通にリボルクラッシュでぶち頃せそう。
33名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 06:53:50 ID:WPcRNHxr0
>>24
同じ両足キックでもゴルドスマッシュとか矢車さんのライダーキックは凄いかっこ良かったな
34名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 07:30:44 ID:RUhfPe2zO
龍騎鯖や555やクライマックスはあんな見た目でも普通に格好良かったしな
35名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 07:52:11 ID:0B1/r5CdO
渡「絶望した!!しゅごキャラより弱そうな自分に絶望した!!」
36名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 08:04:00 ID:tNh1CjC10
>>29
そうか!
大先生は親子二代の脚本家が変身する仮面ライダーを書けばいいんだ!
37名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 09:34:21 ID:87F1rrTw0
>>31
>なんでキバって最初っからふらふらふらふらしてるんだろうな。
登場人物の奇行を描くという点は、最初から一貫しているが
38名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 10:27:24 ID:3WE56Kx7O
>>30
キバはガロをパクってるって言ってた奴は数人くらいいたな、まあその一人は俺だがw
親子二代の物語で鎧を纏い魔物と戦う、とあらすじやキーワードは似てるんだよね
中身はまあ…w

あと黄金の鎧って共通点もあるけどエンペラとガロを並べたら悲しくなるw
39名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 10:28:57 ID:jXLiBDshO
今日初めてレスキューフォース見たんだが
ずっと見続けてるキバより面白いってどういう事だよ!
40名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 10:48:03 ID:FdC2VusV0
ずっと見続けているお前のM的努力に拍手

レスキューは5話で切ったけど今そんなにいいの?玩具販促は当時から良かったけど

ガロは映像やアクションの美しさと、役者の棒っぷりや話の単調さとのギャップが凄かったが
それでもキバより数段ましだわな
41名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 10:49:36 ID:SHspo4Rw0
クウガから続いた仮面ライダーブランドもとうとう地に落ちたか
まるで紅白歌合戦の顛末を見ているようだ
42名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 11:00:26 ID:rOQWCW3k0
GAROって話は捻り一つ入れて無い程ど真ん中の王道だからな。
そのかわりアクションへの気合の入りっぷりはとんでも無い。
でも特撮を見たがる連中は別に筋が入り組んだ話を見たくて見てる訳じゃないんだからこれで正解。

キバの一番の罪悪は視聴者が見たくない部分にだけ力入れてる事だよな。
アクションは尺が短く適当、話は筋が無く男女の痴情の縺れとコントで尺を浪費してる。
何度も言われてるけどこういう話やりたきゃ特撮でもライダーでも無い独自企画でやれよと言いたくなる。
ライダーの看板のお陰で一定の視聴者を見込めるからって好き勝手やってんじゃねえよ。
43名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 11:02:50 ID:FdC2VusV0
>>42
頭から爪先まで同意
44名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 11:05:27 ID:jXLiBDshO
>>40
レスキューフォースは放送が遅れてるから今日が主人公パワーアップ回だったんだが
キバより遥かに熱いパワーアップだった

操られて敵になった仲間が最期にいい所をみせるシーンはベタながらも感動的で
役者さんもいい演技してた
45名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 11:10:04 ID:SHspo4Rw0
753のイクサナックルに画鋲付けるのって
昔だったらスーパーヒーロータイムでやってたろうな
46名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 11:28:30 ID:aro8JFfO0
>>40
1期は微妙な回もあったけど2期入ってから確変
2期は主に隊長にスポットが当たった形になるけど
R-2に専用新メカ追加したりR-1にも新装備追加したりで販促にも余念がない感じ

次回はR-2がスケボーでアクションするっぽいし、スーアクさんが
生き生きとしてて楽しそうなのが伝わってくる

>>44
ダーエン様のアクションそのものがかっこいいよな
ダイレンジャーも見てみたくなった
47名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 11:45:06 ID:jXLiBDshO
>>46
役者もスーツを着る事が多そうだし、アクターと一体感がありそうでいいな

最近のライダーの映像内では劇場版で音也の人が着た位?
後は橘さんしか思いだせない
48名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 11:54:35 ID:uftducjfO
特撮で中途半端な脚本書いてる人が、他ジャンル(コメディーでもラブストーリーでも)に移ったって…単に向き不向きの問題なら、ジャンル転向して成功できるかもだけど
なんて言うか、他ジャンルを馬鹿にしてる気さえするのね、キバの場合
49名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 12:25:18 ID:xQG61oHAO
>>41
そして紅白での幸子のように、派手にフォームを変えて最後には飛翔体になると。
50名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 12:40:12 ID:pBUgeY2rO
>>47
響鬼…
51名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 12:45:47 ID:T2KL3O2IO
響鬼さんを呼び捨てにすんじゃねー
52名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 13:08:28 ID:jXLiBDshO
>>50
響鬼さんいたかー!
あんまり見てないから覚えてなかったw
53名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 13:12:59 ID:X3zfsG3GO
綾小路やいと可愛かったな
54名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 13:19:45 ID:N/e3f5FZO
>>42
その力入れてるらしい人間関係や痴情の縺れも失笑モノの出来なんだけどな
55名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 13:44:20 ID:dA1I2HYuO
名門の血筋に生まれるも、兄は正統な御曹司、弟は不倫の産物の異母兄弟。
やがて同じ女を愛するが、女は兄の婚約者。しかし、彼女は弟に惹かれていた。
やがて弟の生い立ちが判明すると、女は暗い決意を弟に告げる。
「お兄さんを殺して、あなたが当主になるのよ。
そうすれば、もう誰も私たちの仲を邪魔できないわ」

なんかこのままだと、昼ドラ通り越して火サスか土ワイになるな。
現代真夜は、演・山村紅葉あたりで。
56名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 13:44:30 ID:3WE56Kx7O
キバ見てると種や種死を思い出すんだよな
57名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 13:51:18 ID:UuddY6byO
名前で語らないってだけでモノスゴい泥臭く見えるな、あの関係。

女の腹黒ぶりがハンパないや!
あははは…はぁ(泣)
58名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 13:55:28 ID:0B1/r5CdO
サガ「ファンガイア王族に不可能ということはないぞ、ワタルー!」
59名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 13:56:01 ID:cgogx+nrO
バレスレ荒れてるなあ…。
60名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 14:01:14 ID:yu3Z+9quO
井上って作品をしょっちゅう恋愛物にするけど商売女しか知らないためか
女キャラに全く魅力が無いし不必要に女を痛めつけるから総じてつまらない。

飼い主の白倉がいなくなってから余計酷くなったな。
61名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 14:02:42 ID:tNh1CjC10
>>55
それ遅くとも2クール頭からハッキリ打ち出してやってれば
そこそこ悪くない出来になった気もする
62名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 14:32:11 ID:uwK8g3oBO
>>57
パールファンガイアって「真珠夫人」ってことだったのか
63名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 14:32:30 ID:RUhfPe2zO
メインがDQNばっかなのがエウレカセブンに似てるって誰か言ってたけど、
その主人公だってヒロインが人間じゃないって知ろうが、
体が半ば人間じゃなくなろうがちゃんとヒロインを受け入れたんだよな……

渡には「好きになった女の子がたまたまクイーンだっただけだよ」なんて絶対言えないだろうし
64名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 14:38:49 ID:h6m1X3Dn0
今更ファンガイアのキングとかクイーンに愛について悩まれてもなあ
人間愛してる一般ファンガイアが無数に居るのが判明してるし
何か勝手にルール決めて勝手にもがいてるようにしかみえん

65名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 14:50:41 ID:DRqE1k140
>>63
言ったとしても、見ているこっちは「は?」ってなる。

音也と真夜のように運命の出会い的な描写もなし、二人の絆を深めるようなイベントがあったわけでもなし
なんかずーっとウダウダやってただけだからな〜
66名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 14:51:08 ID:WhLEeHxXO
そっかー。真珠夫人が元ネタになってると思うと萎えるな。
いい作品になるまで2年は待てないけど。
67名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 14:53:12 ID:Lx22BC4L0
エウレカもかなり寄り道した作品だったけどキバの寄り道っぷりにはまるで及ばないな
68名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 15:01:36 ID:pCrni0+qO
>>31
え?キバがフラフラしてる…
最初から、皆に井上だからダメだろこのライダーでFAしてなかったか…
69名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 16:11:46 ID:rZwZFBSi0
ハーフと分かって大ショック、ってアホか
そういう展開がやりたきゃなんで最初から公式でハーフだって設定を載せてたんだよ
ストーリーの根幹に関わる重要な設定だろうが
こっちは最初から知ってるんだから渡が悩もうが何しようが「何を今更…」としか思えない
70名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 16:27:19 ID:k0/e3yN30
渡は自分を何だと思ってたんだろ
71名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 16:29:14 ID:T2KL3O2IO
もし両親から「黙ってたけど、お前は中国と韓国のハーフなんだよ」
って言われたら死ぬかもしれんくらいショックだし
72名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 16:30:53 ID:IkSanS0JO
視聴者にはバレバレだけど登場人物は知らなかったことを知って
動揺するってのは別にいい。
公式HPで先にばらしてしまうのはミスには違いないがささいなことだ。

問題なのは、渡がそのことを知っていたかどうか、
そこをろくに描いていなかったこと。
渡がハーフであったことより、そのことを未だ渡が知らなかったことの方が
余程視聴者にとって驚きじゃなかろうか。
何で自分がキバに変身できるのか、ファンガイアがどんな存在なのか、
渡は少しも考えたこと無かったのか?

視聴者が当然疑問を持つことについて、
普通は視聴者を代弁して疑問を呈していかなければならない
主人公が何も言わないからてっきりもう知っているのかと思っていたら
馬鹿だから与えられた情報を鵜呑みにしているだけで
本当に理解しているのかも怪しいものだったと。

こんな奴がぐちぐち悩んでも何も面白くない。
73名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 16:38:37 ID:IkSanS0JO
>>71
差別主義者はさべちゅの大好きな半島に帰れ。

中国人や韓国人にお前には倭人の血が流れていると言ったらファビョるだろうが
日本人は中国韓国の血が流れていると言われても大して気にしない。
74名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 16:40:15 ID:DRqE1k140
自分がハーフとか知らないなら、
なんでキバットみたいな人外のものと普通にいるのか?
なんでキバに変身できるのか?
とか不思議に思わないもんなのかねぇ
一回でも不思議に思っているような描写あったかね?

こういう普通の人なら誰でも書くような描写しないからつまんねぇ脚本しか書けないんだよ
75名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 16:42:49 ID:IGruE6/80
挙句の果てに
・大河がファンガイアだとわかってショック
・名護さんがファンガイアじゃないけど変な人と分かってショック

とかならないだろうな
76名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 16:42:59 ID:U+W6Y6Pj0
渡が今まで自分は普通の人間だと思ってたなら、何故キバに変身出来ることや
キバットタツロットの存在を不思議に思わなかったのか

最初からキバに変身している間の記憶はないという設定にしておけば良かったのに
77名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 16:44:21 ID:rOQWCW3k0
>>74
そういう疑問を呈してなかったから、視聴者は渡は当然自分がハーフだと知ってるもんだと解釈するんだよ。
それが今更出自で悩む?ばっかじゃね〜の?
しかもこれで終盤盛り上げるつもりなんだろ?馬鹿を通り越して呆れるっての。
78名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 16:49:17 ID:r9Za1K150
どうせ出自に関して悩むなら、もう少し早くやって欲しかった。
「この世アレルギーの克服」以前の問題だろう?
それとも何か狙いがあってこういう流れにしたのか?

大先生にとっては「主人公のアイデンティティの確立」なんてテーマは
陳腐すぎて話にならないと判断したんだな。
79名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 17:00:58 ID:cCRzAiajO
渡『僕は人間をやめるぞ!JINJIN!!』
80名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 17:01:20 ID:jXLiBDshO
名護さんは渡と真夜の関係を調べようとしてたけど
まるで無かったような事になっちゃったな
81名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 17:01:49 ID:cCRzAiajO
>>79 こうですか、わかりません
82名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 17:05:13 ID:X3zfsG3GO
みんな知ってるか!?

もう最終クールなんだぜ!!
83名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 17:24:53 ID:+S7B7PL70
出自ネタ、ファンガイアのハーフってだけじゃ、インパクトないから、
異父兄弟のファンガイア出しちゃえって、やっつけ仕事な気がする。

でも、あの親だと、異母兄弟の人間がゴロゴロ出てきても、全く違和感ないが。
84名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 17:33:51 ID:fgslYUg90
ここにきて
人類全ての父親が初代キングという
斜め上を突っ切ってほしい
85名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 18:02:15 ID:xQG61oHAO
大ちゃんの正体を知ったとき、犠牲者の死を悼むよりも、
嘘つかれた裏切られた傷つけられたことが一番だった渡だから、
蔑視してたファンガイアと自分も同類なんだガ━(゜Д゜;)━ン!
なのか
86名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 18:14:12 ID:GYudr6vm0
ところで、トナカイのじいやさんはどこへ行ったの?
いや、中の人のスケジュールの都合で画面に写らないのは分かるんだ。
でも、大事なお坊ちゃまのじいや、まして主人の奥様直々に
「子供をお願い」と言われるのってそれなりに重要人物では?

屋敷を離れてるなら離れてるで、セリフででも何か説明あったっけ?
87名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 18:17:19 ID:IGruE6/80
>>83

紅 渡(一応主人公)
紅 中(渡の兄)
紅 翔(飛翔)
紅 賢(知性)
紅 覚(技巧)
紅 猛(強力)

続々登場ですね わかります
88名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 18:25:25 ID:rOQWCW3k0
>>86
×中の人のスケジュールの都合
○脚本と予算の都合

現代で倒されても過去ではまだ存在する、という子供でも判る因果関係を理解して無い方が居るからです。
その方は過去と現在を場所が違う程度という認識で脚本を書いているからです。
なので現代で倒されると過去でも消えてしまう。
でも本人の認識では違う場所程度の扱いの為整合性が取れているのでまったく疑問に思う事はありません。
勿論数秒の出番の為に毎回呼ぶと金が掛かるので退場させようという大人の事情もあります。

まあちゃんとオファーがあれば中の人も来ると思うよ。オファーがあれば。
ただ話を展開してるお方が既に死んだものとして扱ってるから登場できないだけで。
89名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 18:26:25 ID:CmnZ4lz+0
>>86
>セリフででも何か説明あったっけ?
この番組で説明とか解説とかそういうものを期待することが間違っている
90名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 19:02:51 ID:KzmyPt/oO
>>88
ルークはまだ過去でも一旦倒されたから再生するのに時間が掛かるって事で理屈は通るが、チューリヒは
マジで酷いよな。


まあ、アイツはウザイだけだったから二度と出なくてもいいが。
91名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 19:11:15 ID:h6m1X3Dn0
僕達は地球人だから・・・

人間もファンガイアもナメック星人も同じだよ
92名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 19:18:36 ID:h6m1X3Dn0
なんてこったsageチェックが外れてやガルル

人間もファンガイアもガルルたちも、種族の違いとか
アイデンティティ描かれてないからいきなり衝撃の展開とか
言われても全然重みとか感じられないんだよな

死をタブー視しない(他人殺すのも自分が死ぬのも平気)なクウガの
グロンギとか、擬態された上記憶まで複製されちゃうカブトのワームとか
に比べたら、電王のタロスたちみたいに別に隣に居ても害(ライフエナジー
吸われなきゃ)がなきゃ良いんじゃね?みたいな程度にも思えるし
93名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 19:22:28 ID:U4C0wI4FO
>>86
太牙をお願いされたから、太牙の傍にでもいる事になってんじゃねーの。
母親が育児放棄で子供に構ってないんだから、画面に出て来ないのも仕方無いよね!
94名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 19:23:29 ID:GYudr6vm0
>>88-89
thx
やっぱり見落としとかじゃなくて何もなしか…
さすがにザコとかじゃなくて重要キャラだから何かあるかと思った俺がバカだった。
95名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 19:25:57 ID:GYudr6vm0
すまんリロードしてなかった

>>93
酷い話だよな。
久しぶりに帰ってきた父親は自宅の壁を破壊して去っていくし。
大牙自体は嫌な奴だけど、こんな家庭環境じゃしょうがないと思ってしまう。
むしろあの環境にしちゃまともな方なんじゃないかとすら思う。
96名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 19:48:05 ID:+VFouUasO
>>86
その疑問、前にこのスレでも当然のように出たのよ。
特に過去キング登場回に。
大牙の父、クイーンの夫でもあるキングがドランに現れたのに姿も見せないってのは不自然すぎると。


その時の流れだけど、過去現在関係なく、一旦死んだ人物がまた姿見せたら視聴者の子供が混乱するだろうから
過去編で出て来ないのはしょうがないという結論に落ち着いた。

正直、納得し難いものはあるのだが……
97名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 19:57:46 ID:HcrzaQHg0
>>88
古典SFコミックにに「アイシティ」というのがあってだな…1980年という設定の閉鎖コロニーの上に、200x年という設定の閉鎖コロニーがあり、そのまた先に20xx年とコロニーが続いている。
住人たちは自分たちが閉鎖空間に住んでいるという自覚無しに生きているのいて、「優秀」だと認められた人間は能力を与えられ未来階にすすむという構造になっている。
最終的にはコロニーは「神」に等しい存在を自然進化によって作る巨大施設だった、というオチなんだ。

で、キバ世界はアイシティと同じ進化コロニーで、ファンガイアは能力を与えられた「未来人類」で同一時間軸に存在するから倒されると消えるんだ、と解釈しようとした時期がありました。
つか、キバがもしそういう展開をやったら井上を見直してやろうと考えていたが、ドロドロ三文劇を延々続けるのでもう絶望しましたさ。
半スレチすまん
98名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 20:05:07 ID:gycIKahr0
このスレのウザい厨房リスト
・電王厨
・アニメ厨
・ラノベ厨
・エロゲ厨
・SF厨 ←New!
99名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 20:21:27 ID:UHRtD7fT0
そういやアニメの人最近見ないな、別に見なくていいが
100名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 20:22:28 ID:WhLEeHxXO
井上「へっ。トナカイなんてもうみんな忘れてるよ。」
101名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 20:34:41 ID:h6m1X3Dn0
一番ウザイのはキバなんだけどな
102名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 20:58:04 ID:k7cyeWgqO
キバ厨と井上信者はウザいね。
103名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 21:02:51 ID:kKIPpKjN0
井上を崇めたててる奴らがおかしいのは555からの習わし
104名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 21:48:04 ID:72h9Jf2aO
キバは普通に見てるけど
クウガやアギトはアンチという友達がいるんだが…。
どうやったら正気に戻してやれるだろうか。
105名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 21:50:07 ID:KzmyPt/oO
無理
106名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 21:50:50 ID:kKIPpKjN0
>>104
その友人の思考が理解できないw
107名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 21:51:18 ID:Rcwns/e6O
>>104
人の好みにケチつけてるお前自身がカスなだけじゃね?
108名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 21:53:04 ID:72h9Jf2aO
>>107なんであんたはこのスレにいる?
109名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 22:00:33 ID:Rcwns/e6O
>>108
キバアンチだからだけど?

このスレって他人の好き嫌いでそいつが狂ってるだの判断するゴミがあつまるスレなの?
110名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 22:03:47 ID:h6m1X3Dn0
松田 このスレなんだけど、どう……勇輝?
小越 うーん……。
滝川 むずかしいよな
111名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 22:06:01 ID:72h9Jf2aO
>>109カスだのゴミだのとは言ってくれるな。
正気に戻すとは言い過ぎたが、
その発言を聞いてびっくりしたってだけの事だ。
そんなに噛みつかないでくれ。
112名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 22:06:14 ID:sX5LH4GIO
>>107
倫理観が狂ってる奴を批判するのはカスじゃないだろ
113名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 22:08:47 ID:HT1f25ZoO
なんか最初の頃より雰囲気がかわったな
114名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 22:09:44 ID:72h9Jf2aO
どんな風に?
115名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 22:10:46 ID:WhLEeHxXO
わからんでもないが
キバ好きなやつ理解出来んてレスはスレ的には問題ない。
それに噛み付く方が主旨からは遠いレス。本スレみたくガチガチに規制されても困る。
>>109は少しもちつけ。
116名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 22:28:39 ID:7PrqnskJ0
ザンバットソードまじで最低な剣だった・・・
シコシコをやめて根元までを戻すと全部リセット→根元を押さえてイクのを抑えるの比喩
シコシコは何と竿の先から数センチしか反応しない→剥けた部分をシコシコするオナニーの比喩
シコシコは一定以上の速度じゃないと反応しない→オナニーの比喩
117名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 22:29:57 ID:7UsrU3dsO
キバアンチでさらにクウガアンチorアギトアンチがいるかもしれないから>>104もちょい自粛したほうがいいだろ。
「他作品との比較は〜」ってことで
118名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 22:35:22 ID:72h9Jf2aO
>>117分かった。自粛する。
119名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 22:45:43 ID:gycIKahr0
登場人物がクズばかりだから視聴者も影響されてクズになる
怖い怖い
120名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 22:47:26 ID:kKIPpKjN0
情操教育上非常によろしくない
121名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 22:50:11 ID:CmnZ4lz+0
この荒れた海のなか、普通に会話しようと努力する>>116に萌え
122名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 22:55:53 ID:7UsrU3dsO
キバの「普通の会話」=下ネタ
123名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 23:07:36 ID:pCrni0+qO
>>74
そんな事言い始めたら静香は何故空気バットと平然と会話してられるのかとか、最近増えたバエロットは何?とか疑問持たないのもおかしな話しになるよね…
124名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 23:13:56 ID:hbmtGAyT0
まあ、子供の頃からああいうのがいたら何の疑問も持たなくてもおかしくはない。
視聴者は外から見てるから異質だって分かるけど、本人にとってそれはごく普通の事なわけで。
作品の構造としてはそういうことに対して渡が疑問を持つのではなく
渡に疑問を投げかける視聴者視点キャラが不在な事が問題だろう。

てっきり健吾イクサがそういう役どころになると思ったんだがなあ…
125名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 23:31:43 ID:Z4Vpiy3+O
最初は襟か静香が視聴者視点キャラになると思ってた。
静香や襟がキバがファンガイアと戦ってるのを見て、キバの正体が渡だと知らずにその事を渡に話したりするエピソードとか、
恵や名護にファンガイアについて尋ねたりとか色々あると思ってたぜ。

今みたいな視聴者視点のキャラがいないからストーリーが全くわからん展開になるとは思わなかった。
126名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 23:34:24 ID:xQG61oHAO
アレルギーで引きこもってたから世間知らずなとこはあるかもだけど、
深央の前で変身しないよう気をつけてたところをみると
普通の人間じゃない自覚があったと思えるし。
127名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 23:36:30 ID:WPcRNHxr0
キバをただの変身スーツだと思ってたなら変身ためらうこともないからな
128名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 23:37:19 ID:kKIPpKjN0
この世アレルギー設定もおとやんが詐欺師でごめんなさい話で崩壊したから目が点になった
129名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 23:37:59 ID:CsZxhvTF0
井上が何も考えてないに1票
といいたいけど、大ベテランの脚本家がこんな作劇の基本中の基本を知らないわけはないし

井上は早くやめろ
130名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 23:38:14 ID:3WE56Kx7O
無駄な設定ばっかだよな
131名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 23:48:32 ID:DRqE1k140
>>123
それをおかしいと言っているのだよ
132名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 23:48:55 ID:n361QslU0
>>124-125
最初は視聴者視点のキャラがいれば、もう少しわかりやすいのに、と思ったが、
今の状況では、視聴者視点キャラがフォローできるレベルじゃない。
過去と現代に1人ずついても、無理だ。
133名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 23:53:09 ID:tNh1CjC10
この世アレルギーは勘違いだったでござるの巻のあたりで
「ぼくも汚れた世界の一部だったんだ」みたいなこと言ってたよね?
ってことは
自分>>>>>>>>>>>>>>>>汚れたこの世
という価値観だったわけだ
なのにこんどキバが暴走して引きこもるときに
この世アレルギー時代と同じ扮装っておかしくね?
134名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 23:55:23 ID:IpVKa68b0
>>56
奇遇だな
カブトを見ている時も同じ感覚がしたぜ
135名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 23:57:19 ID:kKIPpKjN0
カブトは自覚してアホやってたからまだ救いがある
キバはどうしようもない
自覚の無いアホほど救いようのないものはない
13656:2008/10/26(日) 00:15:39 ID:wuflt793O
>>134
俺もカブトの時もそう思ったよ、でも>>135が言ってる差はデカイね
137名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 00:21:46 ID:9kPZmtgJ0
てか
脚本に突っ込んでもらいたい
改めて最初の方を見直したが
五話くらいまではなんとか役を作ろうと
役者は努力していた風に見えるし
138名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 00:38:27 ID:tZ+mNML/0
この世アレルギーとか言ってる割に、
履いてるパンツ(ズボン)がまっかっかだったり、
服装に超やる気あるのに引き篭もりの世間嫌いってどうなのよ?とか、
初回から疑問だったな。
139名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 00:41:28 ID:y17tG8xf0
髪染めてるとか吐き気がするね
140名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 00:56:43 ID:2BLIwOBlO
本編よりイクササイズDVDの方が、ヒーローっぽかったりして
141名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 00:58:13 ID:MjppN+7BO
つーか、ニスの材料に蝸牛殺しすぎだろw
142名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 00:59:34 ID:mQOKE6rmO
即興の祈り(笑)>ニス探しの努力

馬鹿にしてんのかと
143名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 01:07:01 ID:WWLDAcUE0
DVDの未収録パートによると、あの家に来たのって1年前なんだっけ?
そこらへんの話とか、キバットとの出会いの話とかやらないまま終わるんだろうなぁ…
144名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 01:19:43 ID:WjcHtkBs0
そう言やブラッディ・ローズの音の秘密は祈り(笑)だって判ったのに
まだニスの原料探しやって、ザリガニ煮出したりしてるんだな。
色の再現はまだって事なんだろうが…。
145名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 01:21:47 ID:ZOUBiTc8O
22年前には音也が住んでてベランダでバイオリン演奏してたくらいなんだから、
近隣住民もオバケ太郎とか噂する以前に、あの時の住人かその家族が帰ってきたんだとは考えないのか
一人くらいは昔から住んでるだろうに
146名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 01:28:57 ID:VhEXzgU/0
井上「この世アレルギー?なにそれ?」
147名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 01:46:31 ID:TRBFuRtVO
大村登場回で示唆されてた「渡のオリジナルヴァイオリン」って作ってんのか渡は?
唐突に最終回に出てきそうな予感が……

まぁ出ればマシなほうだがな

148名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 01:56:39 ID:rtbQS0sD0
先生は自分なりの祈りを込めたバイオリン=自分なりのバイオリンぐらいに思ってる可能性もあるよ
149名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 02:05:25 ID:rKlK2L1PO
「祈り」という最重要の隠し味を会得した時点でいつでも作れるのでは。
もう忘れたけど何故それを知り得たかの描写が凄い力業だった気がする。
150名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 02:32:35 ID:WWLDAcUE0
ブラッディローズ壊れて、中から作り方のメモでも出てきたほうが良かったかもしれん
151名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 03:13:18 ID:zyd2JuuXO

血薔薇破壊→中から紙→「祈り」と書かれてあった…ですね、わかります。
152名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 03:33:14 ID:hbzzqh17O
>>151
そしてバイオリンが直りますようにと神社で祈る渡。
153名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 04:39:33 ID:eLQrOGjTO
結局ファンガイアが暴れたらブラッディローズが鳴るのは何でなんだ?
無意識にクィーンが
「掟破ったファンガイアの処理とかめんどくせー、私の代わりに誰かやってくんねーかな。そうすりゃイイ男と思う存分遊んでられんのに。」
っていう祈り(というか本音)をブラッディローズに込めちまったのか?
でもクィーンのいい加減な仕事ぶりや仕事に対するだらしない態度が反映されて、
ファンガイアが暴れていようとならなかったり、人を愛したファンガイア以外のファンガイアまで探知したりする出来になってしまったと。
そういう事か?
154名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 07:42:05 ID:6xPQD8VN0
今週のメルマガ見たが、名護さん役の役者本人ですら
最近の名護さんのキャラ崩壊にあきれてんじゃねーか

それでもがんばって演じてますみたいなこと言ってたけどなんかかわいそうだった
155名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 08:03:01 ID:QZTurUUs0
>>135
カブトは愛すべき駄作
キバは‥‥
156名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 08:04:40 ID:YvXx4HRC0
>>154
またか
157名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 08:27:46 ID:6ce10vq6O
現実逃避する主役って初めてじゃね?
158名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 08:27:49 ID:AhW99wlmO
カツカツカツ

ガシャーン


またこれか
159名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 08:28:09 ID:Ao0Sj3eM0
名護さんのキャラ壊れすぎってレベルじゃねーぞ

名護さんの役者が可哀想すぎる
160名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 08:28:09 ID:KZwNKMbl0
真夜がファンガイアに襲われる

渡が洞窟に到着

真夜がちゃんと洞窟にいる

なんか繋ぎおかしいだろこれ
161名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 08:28:18 ID:XfJ8cPN40
こりゃ753の中の人も嘆くわけだ
162名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 08:29:20 ID:2BLIwOBlO
空に2008とか、とりあえず置いとく

…あれがライダー共闘?
163名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 08:29:29 ID:KZwNKMbl0
堕ちたものですね
かつては輝かしい753と呼ばれた面影は見る影もない
164名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 08:30:05 ID:US4a32ic0
>>161
だよなあ……。
これは自分を騙してでも演技しなきゃ心が持たないと思う。
せっかくのライダー役ではりきってただろうに、心中を察すると泣けてくる。
165名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 08:30:39 ID:VMeCiHzC0
放送日からずっと毎週見てて、一月くらい前から
全部見る必要ないなと思って最後の戦闘シーンしか付けてなかったけど
今日になってようやく、全く見る必要が無いことに気付いた
もう最終回だけ見ればいいや
166名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 08:31:07 ID:ggNX08SSO
きっと本スレは753はサイコーですの流れでレスが増えるんだらうな


…催促したいTシャツに飲み物かけんな
167名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 08:31:47 ID:W45kPcIQ0
ちゃんとドランに魂食べさせないから
168名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 08:31:51 ID:ESob3qEuO
もうツジツマ合わないなんてレベルじゃねーな。
169名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 08:31:54 ID:g/TtVE4LO
最近はわりと面白くなってきたと思うけど、名護さんの扱いは許せない!

東映公式のアホキャラにしたいのか?
170名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 08:31:59 ID:fnt/PuFRO
名護壊れすぎwwww
171名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 08:32:36 ID:bBHtdg0BO
剣の装飾品を動かすのってどういう意味があるのか分からない
ショットガンの弾を装填するのとは違うんだから
それにダークキバの技もかっこわるい
マークに叩き付けるだけって…もっと強く見えそうな技にしてほしかった
172名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 08:32:45 ID:mQOKE6rmO
>>166
催促ってなんだ
173名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 08:33:08 ID:z//uyloj0
さすがに名護さんかわいそうだろ…

せっかくの(?)753Tシャツお披露目で
さっそくコーヒーぶっかけられるのも不快だったけど
それだけじゃなく全体的に色々アレだ。
174名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 08:33:12 ID:2SK5q8rG0
753もだが当てる気はなかったにしろ普通の人間に銃向けて引き金引くライダーには本気で引いたわ。
75はまだギャグだけどジンジンはほんとにやなキャラでしかなくなったなぁ。
175名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 08:33:38 ID:JENLYFtp0
とりあえず今更本編に出したところで
売れねーよと言いたい>Tシャツ
しかし753の堕ちっぷりは凄まじいな。もう見てらんない

もう渡がウザすぎてイラっとくる
なんでこいつが主人公なんだろう
176名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 08:34:45 ID:qGf+h2z60
20話ぐらいから久しぶりに見たけれどライダー増えているんだねー。
それと上のレスで挙げられていたけれどシコシコソードに笑ったw格好悪いw

ここまでアンチで見続けているのは何かしら面白いところあったから?
できれば教えてほしいです。
177名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 08:34:59 ID:Nz7PsqQE0
こんなに燃えないライダーW変身、共闘は初めてかもしれん。
ラストの鎖ガシャーンも、毎度おなじみ中途半端な戦闘中のひきと、
全くすっきりともカッコいいとも見えない。
スーアクさん達に、思い切り同情する。
178名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 08:35:01 ID:z//uyloj0
>>160
変だよね。
あれは普通ならマヤは留守で会えない流れ。
179名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 08:35:01 ID:fsEeWpVH0
さっかくバレもきて盛り上がる所がギャグのみって
ジンジンのせっかくの変身も753が全部持ってし
時間が無いから急ぐのかもしれんが共闘はもうちょっと引っ張ってからのほうがよかったと思う
それに共闘しても必殺技が同系統じゃないからうまく決まってない
一番盛り上がる時期なんだからもう少しいろいろ考えて欲しい
180名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 08:35:11 ID:fssLj90c0
水ならまだ笑えるがコーヒーぶっかけるって何考えてんだろうね・・・
キバは食べ物を不快に扱うのが得意だなあ
181名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 08:35:34 ID:sD0k/mKv0
名護と襟立の描写が不愉快すぎる…
ギャグは寒いし、それに対するツッコミとしてもコーヒーかけとかやりすぎだろ。

空とかチラシとかに、2008・1986とか入ってるのはかっこいいと思ってるの?馬鹿なの?
182名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 08:35:44 ID:R5jj279I0
生身の人間に銃向けるライダー二年連続かよ
去年はやっちゃダメって主役のフォローが入ったのに今年は何もなし
183名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 08:36:00 ID:xCR1bhsfO
普段の瀬戸の演技には、
「まあ、渡はうじうじぐじゅぐじゅするのが、唯一のキャラ立ち部分だからな」
と納得していなくもなかったんだが、さすがに、十何年ぶりだろう実母との
再会で、あのテンションの低さと棒っぷりはどうなんだ。
名護さんは名護さんのままで充分ネタキャラだったのに、スタッフが笑わそうと
しはじめた途端に、寒いは滑るはと目も当てられなくなったな。
184名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 08:36:13 ID:jr+oeo4F0
ひどい販促回だったなぁ
「ガキなんかアホだから売れるだろうよwww」
って声が聞こえてくるようだ
185名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 08:36:13 ID:ESob3qEuO
>>175
753の文字が無ければ欲しいわ、あれ。
186名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 08:36:14 ID:ggNX08SSO
>>172 素で間違えた。



本スレ見たらこんな書き込みあったぞ


805 名無しより愛をこめて sage 2008/10/26(日) 08:30:53 ID:2GH4EsIyO
あれ、DVD1巻のの未収録映像だと、渡があの家に住むようになったのは
一年前からなんだよね・・・?
187名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 08:36:25 ID:TRBFuRtVO
史上最低ライダー…キバ

史上最低2号ライダー…イクサ

でいいよな。

今日の話で名護さんを見限ることにした。

188名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 08:36:31 ID:uQZr6P220
ゴーオンで感動した余韻をブチ壊しにされました
189名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 08:36:41 ID:thRjRm5FO
一年前に引っ越してきたはずじゃないのか
今回変身満載だったのに燃えなかった
てこ入れ必死だな、スゲーと思って見たよ
でもジンジンの変身ポーズ、あれは間抜けだろ
190名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 08:36:42 ID:4V1eNvA0O
カブトの時、井上先生は米村に言いました

「剣で遊ぶな」と


その台詞を75に置き換えてそっくりお返ししたいです。
191名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 08:36:46 ID:g/TtVE4LO
名護は酷い。
路線変更したのかよ?ってくらいだ。

あのシャツといい、電王的なウケを狙いすぎだよ。
名護さんは真面目に狂ってるのが良いよ・・・
192名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 08:36:50 ID:I9tuqCrmO
せっかく(キバの中では)盛り上がってるのに、名護さんで一気に冷める
あと次郎が便利過ぎる
おやっさん的ポジションはキバットにしてやれよ
193名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 08:37:09 ID:2SK5q8rG0
>>178
つか、山の中でマヤを追っかけていた猪がなんでいきなり街中でイクサと戦い始めるんだ?
井上ワープに文句言ってもいまさら仕方ないが山歩きしてた一般人を襲うとかイクサだしたけりゃ
他にも手があるだろうに。
194名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 08:37:14 ID:zubhY7yrO
>>160
分かって書き込んだものならすまないが、追われている時は2003年って書いている瓶で水を汲もうとしていたから、脚本的には『1986からずっと追われている』って事を表したかったんだと思う。
ただ、真夜を追っかけていたファンガイアが、何故か襟立イクサと戦ったのかは分からない。どうやっても脳内補完出来ない。
今日は最悪の脚本だと思う。
195名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 08:37:33 ID:07cPf8xFO
ダークキバの技が、格ゲでよくある画面端のハメ技でフイタwww
あれやられると腹立つわなwww


名護は途中で死んでたほうがなんぼかマシだったな。
なんかもー役者気の毒すぎる。
196名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 08:37:58 ID:vV/tx9zh0
コーヒーぶっかけるとことなんかすげー不愉快だった
197名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 08:38:20 ID:mQOKE6rmO
>>192
次狼はアームドモンスターにされるフラグだろうけどな

それにしても速効で逃げ出す気満々で噴いた
198名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 08:38:47 ID:5oq/Dc9iO
>>174

去年も電王ガンFが一般人に向けてバンバン撃ってたな。

襟立がウザ過ぎて話に集中出来ん。早くあいつを殺して名護さんにイクサを返してくれ。
199名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 08:39:18 ID:5Uwdf59w0
何で今頃になってウルフェン絶滅にキングが出張るの?
ず〜〜っと野放しにしておいて。
ダークキバ出す都合以外の理由が何もない。
200名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 08:39:18 ID:0sTAazNE0
名護さんの扱いが酷すぎて見てらんないわ
201名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 08:39:27 ID:Nz7PsqQE0
名護さんの変貌、アレ、ネタとか済むレベルじゃないよ!
バンダイ、まさか番組内でTシャツまで逆販売キャンペーンされるとは、予想外だったろうな。
202名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 08:39:50 ID:wuflt793O
名護つまんねーな、前よりつまんなくなった
203名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 08:40:59 ID:sD0k/mKv0
>>195
ある意味、「キングの絶対的力による粛清」って感じでいいのかもしれない。
確かに無限コンボっぽいけどw
ダークキバは結構かっこいい気がするんだけどなー。
大河もサガじゃなくてダークキバになりゃいいのに。
204名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 08:41:13 ID:0yEMh1qy0
>>196
去年とコーヒーの扱いが天地だな
205名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 08:42:12 ID:KZwNKMbl0
Wライダー変身の時はもうやる気のなさがこれでもかと伝わってきたな
206名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 08:42:19 ID:2SK5q8rG0
>>198
>>182も書いてるが、ガンフォームは後でフォローが入ったし、リュウタロスは怪人でメンタリティが子供だったからなぁ。
ジンジンは一応ちゃんとした人間で、仮にも師匠としたった人間相手に撃ってるのがなぁ。
今の調子じゃフォロー入るとも思えんし。
207名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 08:42:39 ID:jr+oeo4F0
名護に反応してるヤツらは井上の思うツボだって気づけ
208名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 08:42:41 ID:4iMJ8NCR0
そろそろ次郎に対しての「あなたは・・・」の続き聞いて欲しいんだけど
209名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 08:42:51 ID:2BLIwOBlO
ゴーオンが、レッド復活と他メンバーが意地を見せた王道の燃える展開だったから尚更、
キバが空々しい…
身内のケンカにしか見えない
人類の危機なんじゃなかったっけ?
210名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 08:43:16 ID:o83y3qap0
次郎ってなんでドランから自由に出たり出来るの?
確か超限定的な状況でしか出られないんじゃないの?
211名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 08:43:32 ID:nh3U+YMm0
>>150-152
アンチスレで笑かすなwwwコーヒー返せ

唯一受けた753パートも変な方向に迷走してるな
襟に殴らせたり撃たせたりして殺伐としすぎ
753が受けたのは明るい基地ではなく
強くて常識人ぶってるが暗い基地だったからなのに
212名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 08:43:44 ID:US4a32ic0
>>202
それは多分ネタキャラに「してやってる」臭がするから。
お前落ち目だから面白くしてやんよ、っていう上からの目線を感じると視聴者側は萎える。
本当に面白いネタキャラはネタとして描いてないのに結果ネタキャラになってしまったキャラだ。
213名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 08:43:55 ID:ojbPBaHW0
>>207
別に井上アンチスレじゃないから思う壺だろうが思わない壺だろうが
下らないものは下らない。
214名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 08:43:58 ID:8CNfPB41O
名護のキャラ変わりすぎ…いやキャラが変わるのはいいとしても
「こういうネタキャラおまえら好きだろ?w」みたいな空気が
透けていて気持ち悪い、つまらんし…
なんでこんなにギャグが不快なんだらう
215名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 08:44:04 ID:ESob3qEuO
そういやこの世アレルギーは完全スルーだったな。
216名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 08:44:09 ID:W45kPcIQ0
   __
    i<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->  さすがゴッグだ、
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ    
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤    来週のキバは休みだが何ともないぜ
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|       
   / .」   i   /./7r‐く  lー!
.   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃
.  l_i____i__|   |___i,__i_|

217名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 08:44:36 ID:w2jCfOAeO
今日はアンチの皆さんが大激怒じゃないか…


・キバ,サガのお粗末な戦闘

・何故か武器の反動が無いライジングイクサ

・ファンガイア復活させた奴がボスっぽいのに声優

・人々が襲われる前に颯爽と現れたまるでヒーローの様な襟立

・無駄にネタにされる名護

・いきなり顔見知りの負け犬&キング
218名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 08:44:37 ID:TRBFuRtVO
もうイクサは恵でいいだろ。
唯一キャラぶれてないし…

不快になった襟もつまらなくなった名護もいらない→
219名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 08:44:49 ID:O4PNdUzM0
あれは米脚本だし
220名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 08:45:53 ID:2SK5q8rG0
>>212
つまり橘さんのことですね、わかります。
221名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 08:45:57 ID:23teeyZq0
かかわってる全てのスタッフと必死に演じてる役者が哀れでならない…
もうボイコットしちまえよ
222名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 08:46:13 ID:JjJZwHlRO
予算がないのかスタッフのアイデアが貧相なのか…兄弟共闘のシーンも画面分割とかって…
まぁ…師弟共闘は既にドリフのコント以外の何物でもないけど…
キバは最低だが753は最高です!それしか見所はありませんが…
223名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 08:46:22 ID:WWLDAcUE0
すげー唐突だったんだが、マンティスファンガイアって、今日が初登場?
224名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 08:47:20 ID:XfJ8cPN40
真夜がビッチすぎる
225名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 08:47:26 ID:wle9i1pF0
なんだこの555臭
脚本家か監督が同じなのか?

しばらく敵と味方でくっついたり離れたりダラダラ話を消費するんじゃねえだろうな

頼むから過去編だけ先やってくれないかな、
226名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 08:48:52 ID:KZwNKMbl0
ゆりが嫉妬から怒って音也に物を投げつける

次々にキャッチするが最後花瓶に当たってぽんよよ〜ん

なんだこれ
227名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 08:49:26 ID:fnt/PuFRO
襟立がちゃんと人助けできてるってのは
皮肉なもんだな。
228名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 08:49:27 ID:wuflt793O
ダークキバ、蝿に見えたw
229名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 08:49:52 ID:QZTurUUs0
>>176
俺はチビ大牙が可愛いから見続けてる
今週出番なくて(´・ω・`)ショボーン
230名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 08:50:27 ID:TRBFuRtVO
>>221
ボイコットがフルボッコに見えたw

231名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 08:50:40 ID:0iVTGi1Z0
>>226
いまどきあんな寒いギャグやるとはな。
面白いと思ってんだろうな
232名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 08:51:50 ID:KZwNKMbl0
>>223
ああカマキリだったのかあれ
なんかオルフェノク並みに元ネタがわかりづらいな
233名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 08:52:34 ID:thRjRm5FO
>>194
瓶のラベルは2008だ
234名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 08:52:54 ID:2BLIwOBlO
ドランに倒したファンガイア食わせるの止めたのって、今日の復活の伏線だったのかねえ…?

たまたま拾っただけって気もするけど
ストーリー内でドランに食わせられなくなった理由付けしてないし
235名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 08:53:00 ID:z//uyloj0
そういえばタイガは、ミオが好きなのは渡と判明してから
急に渡を見下したようなこと言い始めて、あぁ本音が出たのかなと思ってたら
キバと判った後も、まだ友達と思ってそうなそぶりなんだよね、不思議。
んで渡が弟と判明したら急に呼び捨て。親しげな態度は変わらず。

タイガと渡は年が近そうだけど会ったことないのかな。
236名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 08:54:24 ID:I9tuqCrmO
本スレ曰わく、大人気の名護さんネタで笑えない奴はセンスがズレてるらしい
237名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 08:55:16 ID:ggNX08SSO
>>234 いや、ライフエナジー≠集めてたかけらだからドランは関係ないと思うよ
238名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 08:56:26 ID:g/TtVE4LO
>>234
ミラモンにエネルギー食わせる描写割いたのと同じでしょ。


ようはドランに食わせても時間の無駄だから
239名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 08:56:32 ID:KZwNKMbl0
>>235
タイガ「ごめん、君は大事な人だから、
君を倒せば僕はもっと強くなれるかもしれない。」
240名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 08:56:34 ID:xsAfyjXDO
今回の評価すべき点は、ジンジンが恵にはっきり言ったことかもしれない…
241名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 08:57:05 ID:ggNX08SSO
>>236 あれはやり過ぎだとかジャンプ巻末の小学生が投稿したギャグ並だろって人も中にはいたから安心した
242名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 08:57:38 ID:0iVTGi1Z0
>>234
ドランに食わせられなくなったなんて描写ないだろ。
ただ単に食うシーン省いてるだけだろ
243名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 08:58:30 ID:OIIuUs710
あの753Tシャツがもしバカ売れしたらまだ仮面ライダーがつづくのだろうか・・・
244名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 08:59:20 ID:6ce10vq6O
二年連続再生怪人をやるとはおもわなかったぜ
245名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 08:59:36 ID:TRBFuRtVO
>>239
深央を目の前にして、泣きながら崩れ落ちて力尽きる渡を想像してしまった

似合いすぎるw
246名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 08:59:58 ID:nh3U+YMm0
ドラン今頃餓死してないかね
あ、餌が入ってこず空腹で死にそうだから
次狼は必死になって脱出したんだな
一人だけ逃げずラモン達も一緒に出してやれよ
247名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 09:00:08 ID:JENLYFtp0
ないない。バカ売れなんて
248名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 09:00:21 ID:Q7tAlyGA0
>>241
俺もやり過ぎって書いた一人だ
ストーリーは嫌いじゃないんでアンチってほとじゃないけど・・
249名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 09:00:50 ID:d6VE4PKf0
最近はシコシコソードとかカス過ぎる主人公とか可哀想な名護とか…
本当に酷いな
250名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 09:00:51 ID:5Uwdf59w0
>>233
ずっと人里はなれた場所で隠棲してたっぽいのに何で今年のラベル入りの瓶なんか持ってたんだろう
時代転換ごとに年号出すネタの一つに過ぎんけど、変。
251名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 09:00:55 ID:W45kPcIQ0
>>239
渡「出して!出して深央さん!
  俺はただ…幸せになりたかっただけなのに…」

渡消滅ですね わかります
252名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 09:01:05 ID:z//uyloj0
再生怪人って昭和ライダーからの伝統みたいなもんかと思ってたけど
どうなんだろ。
253名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 09:01:08 ID:AhW99wlmO
>>244
再生ファンガイアの中に執事の人がいたから泣ける
254名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 09:02:01 ID:+jseLPGpO
ショボいアクリル板に吹いた
255名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 09:03:07 ID:ITotaiv9O
>>215
心配するな、後2〜3話で又引き籠り復活して、何時も以上にグチグチな渡る君が見られるwww
で75が753シャツ着て活躍し、渡るはチンチンに慰められるらしいから…
何なんだこの糞主人公?皆を守る為に人を止めた剣崎にでも殴られて反省しやがれ!
256名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 09:03:22 ID:b+XFhpnBO
俺としては襟立イクサが名護に銃を当ててほしかった。つか殺してほしかった。
257名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 09:04:06 ID:ggNX08SSO
>>253 チューリッヒならネタになったのにな
258名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 09:04:26 ID:XfJ8cPN40
イクサの必殺技の射線上に753がいたので何かあるかと思ったが何もなかった
259名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 09:05:24 ID:KZwNKMbl0
>>258
ギャグやるんだったらあそこで一ネタあると思うよな
260名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 09:06:00 ID:WWLDAcUE0
あそこはクロコゲになった753に、「死ぬかと思った」とか言わせないとダメだな
261名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 09:06:48 ID:tWmH+ok00
きょうの描写って、渡が自分がファンガイアであることを知っていなかったようじゃ
なかった?
きょうの渡の驚きは自分がクィーンの子であること、大牙の弟であることだと思うん
だけれど・・・
それにクィーン、渡を手放すのはやすぎ。
あの年ではどう見てもひとりで暮らせないだろう。
3怪人に預けて去るほうが自然だと思う。
262名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 09:07:26 ID:g/TtVE4LO
>>255
人間止めた以前に幼稚園児レベルの知能があれば防げる世界の破滅を引き起こした剣のライダーを引き合いに出しても説得力ねぇな。
263名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 09:08:18 ID:tOq26UjZO
これほど燃えない共闘はキバ&イクサのときぶりだ。
ライダーが生身の人間に銃向けるのはシリアスならまだマシだったのにな。
過去に怪物に人間食わせてたライダーもいたわけだしw
あれでギャグとか笑えなさすぎる。


場面のどこかに年号入れる描写、自分は嫌いじゃないな。
…最初からやっていればの話だが。
264名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 09:08:20 ID:VGumRZUS0
>>246
逆かも。餌食べさせてもらえないから弱体化してそのおかげで次狼も自由に外出できると。
で、ドランからのおすそ分けがされてない今、彼ら3匹の食事をどこからまかなってるかというと・・・・・
265名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 09:10:13 ID:qGf+h2z60
>>229
レスありがとう。その理由なら俺もまた見てみようかなw

放送終了後とはいえ短時間に結構な書き込みがあるということはまだまだ見捨てられていないみたいですね。
知らない単語やら名前やらで混乱してきたから公式に行って勉強してきますw
266名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 09:10:27 ID:KZwNKMbl0
>>260
肝心のストーリーがダメなだけでなく
ギャグのセンスもダメダメだな
267名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 09:11:10 ID:oXRsuAWD0
753の中の人はどんな気持ちで演じてるんだろうな、楽しんでやってるならいいけど
268名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 09:12:02 ID:oXRsuAWD0
>>250
たまにビショップが監視ついでに差し入れもってやってきてるとか
269名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 09:12:39 ID:m0rdOdH/0
ここでやっとストーリーが見えてきた。

っていうか、これ子ども向け番組でいいの?
270名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 09:13:29 ID:KZwNKMbl0
>>250
時々人里に下りてきて食料を(ry
271名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 09:14:07 ID:RB3GuQEu0
えーかげん、健吾が名護さんを殴るシーンは見飽きたわ…
あれって何?ギャグのつもりなの?
272名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 09:16:08 ID:uiF19IzcO
チンチンのイクサナックル起動アクションださすぎ吹いたw
273名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 09:16:16 ID:b+XFhpnBO
ビショップが一番マトモ……なのかな
274名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 09:17:45 ID:uiF19IzcO
名護をどうしたいのかがさっぱりわからない
275名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 09:19:31 ID:XAapaQlMO
あんな7と5と3がつく数字で阿呆になる〜みたいな息子に、リークされて死んだお父さん…涙目W
276名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 09:20:15 ID:TRBFuRtVO
>>271
健吾が強くなりましたよっていうのをわかりやすく描写した結果。
名護が反撃しない理由がわからない
277名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 09:21:52 ID:fMICcfZJ0
渡があの家に引っ越してきたのは1年前だろ?
なのに回想シーンの渡、なんであんなに小さいの?
一年前はあんなに小さかったの?
あんな小さい子が一人で住んでるのに、近所の人たちは通報もせず
「おばけ太郎」と呼んでいじめてたの?
278名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 09:22:19 ID:XfJ8cPN40
ジンジンとの差別化のために普通の犯罪者にもボコられるくらい弱体化されたからなぁ
279名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 09:24:10 ID:g/TtVE4LO
>>277
一年前云々が放送されなかったから設定変わったんだろ。
280名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 09:25:29 ID:KZwNKMbl0
ビショップがタイガと会ってる次の場面で
もうミオの所に出ている
展開がちょっと無茶苦茶じゃないか?

これだけでなく今回ワープがやけに多いような
281名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 09:25:49 ID:3nCiqqEb0
>>194
そうなんだ、誤解してた
つか普通に間違えるよな
282名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 09:25:55 ID:nh3U+YMm0
>>264
人間守れてねええええええ

次回予告で人間とファンガイアの共存云々いってたけど
渡はどっちともちゃんと助けてないじゃん
ほんと蝙蝠ヤロー
283名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 09:27:59 ID:VEm15Rv10
なんでこの番組は強さを表現するのに、とりあえず既存のキャラを弱くして
新しく出たキャラの強さを見せようとするんだろう
そんなことすると、どんどん強さにインフレが起こって訳分からなくなるのは
平成よりずっと前からわかってたことじゃないか
284名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 09:28:07 ID:rKlK2L1PO
ライジング変身のためのハードルがショボかった件。
名護さんのジム通いや変身解除やらはなんだったの?名護は選ばれた戦士じゃないのか。
ムチも満足に扱えなかった奴が絶望くらいで急に強くなるかよ。
襟立の変身は絶対販促にはなっていない。カブキのパクりもつまらん。
285名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 09:28:22 ID:dCUqEbLk0
>>277
無理矢理解釈してみると…
あの回想シーンの家は見た目そっくりだけど
実は今暮らしているのとは全然別の家なのかも知れない

それならどうにか筋が通るけど、無理ありすぎだな
286名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 09:28:43 ID:iA+LbJN50
どっかでビショップは人気があるから、延命してるって聞いたけど、
だったら、他の無駄な人員減らして、話をすっきりさせてくれよ。

ゴーオンの無常なまでの、敵キャラのリタイアぶりと比べて、
キバって意味の無いリストラ+増員して、キャラを殺しているようにしか見えない。
287名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 09:30:19 ID:Q7tAlyGA0
>>194
マヤが隠れて、それを探してるイノシシがいつの間にか街中に・・って思うしかないな
288名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 09:31:01 ID:Ft6P4/ieO
>>194
あれ2003だったのか。
2008だと思ってた。
289名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 09:32:23 ID:KZwNKMbl0
特撮って今暴力表現が厳しいはずなんだが
生身の人間の襟立が同じ人間である名護を殴る方が
ライダーと怪人のバトルよりひどくないか
290名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 09:33:47 ID:Q7tAlyGA0
>>261
そもそも、変身できる自分をなんだと思ってたんだろうか
291名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 09:34:47 ID:TRBFuRtVO
>>286
忠臣ヒラメやヨゴちゃんも死んじゃったのになんでキバは無駄にキャラがいるんだろ?

とりあえず恵とゆりはルークと相討ちとかジンジンは教授に殺害とかで終わってればよかったよ。
292名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 09:35:01 ID:Ft6P4/ieO
>>202
「ほら、笑うとこですよー」
って言われてる感じだもんな。
捻りもなしに変な行動やしぐさで笑えるのは小学校低学年とホンスレ住人だけだ。
293名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 09:37:56 ID:2BLIwOBlO
深央って、渡=キバ=裏切り者、ってことにもっと葛藤するかと思ってたなあ
諦めの早いキャラに戻った?
294名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 09:40:19 ID:+B2Mu2UVO
>>292
積み重ねてきたものがあってあれならまだわかるが、なんていうか唐突感が拭えない
名護が憐れに思えてきたよ
役者もあそこまで崩れることを望んだのだろうか
295名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 09:40:25 ID:ESob3qEuO
>>261
つーか渡があれまででかくなるまで存在をキングにバレず、クイーンの能力を剥奪されんかった方が不思議。
296名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 09:43:09 ID:b+XFhpnBO
>>285
いつかの教会のドアの原理だな
297名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 09:43:48 ID:urlG20Qm0
てかファンガイアの能力ってホイホイ抜き取ったりとかできるんだな。
やっす〜
298名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 09:45:18 ID:b+XFhpnBO
>>297
いつかのアギトの力の原理だな
299名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 09:46:00 ID:KZwNKMbl0
名護さんや矢車さんを見てると
浅倉はよく崩壊せずにキャラを保てたものだ
300名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 09:46:07 ID:iA+LbJN50
大牙がクイーンに、2度と会いたくなかったような事言ってたけど、
エサと不倫して出来た子供の為に、
自分を捨てた母親って考えると、当然なんだな。

…で、これのどこが子供番組? 仮面ライダーなんだよ〜!
301名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 09:47:43 ID:2J+guSQhO
もはやネタキャラに…
名護は何しても笑ってもらえるから云々と本人がなんかの本で答えてたがすさまじいな…
ホントにイケメンパラダイスから出張してきた感じだ2号ライダーから地に落ちたな
302名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 09:48:12 ID:hxsJNqyb0
最初に言っておく、終盤はかなりグダグダになる事を予想しとく

渡と恵はそれぞれ物心付く頃までに母の顔は覚えていた。
(しかも魔夜はクィーンの力を当時は保持していた)
で、最終回はおそらく過去編で音也に何かがあるんだろうけど、
数年後ゆりと魔夜の身にも何かが起るのも描かないといけないから、
その辺りの描写を1話で必ず井上は終わらせようという性分だしな。
(しかも現在編の最終回もあるという)


しかし、753と193って2ちゃんでの名称だよな?
303名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 09:48:15 ID:ESob3qEuO
そういやイクサナックル起動時に押し付けるアクションて意味なかったのか?
あれ、手の平から個体特有の情報読み取ってイクサシステムが調整‥とかだと思ってたのに。
304名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 09:50:17 ID:5Uwdf59w0
>>295
ビショップがタイガに黙ってたように、先代にも知ってても何も伝えなかったんだろう
本当、組織として成り立ってないなCM4

先代クイーンを狙ってた再生ファンガイアの親玉も、
キングとクイーンが一堂に会してるのに全然気付かないってどんだけ認知されてないんだ
305名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 09:51:46 ID:Ft6P4/ieO
>>296
ちなみに本スレではこういう認識。

104:名無しより愛をこめて
>>96
迷走してるように見えて、ちゃんと現代編に繋がるように話進めてるのはたいしたモンだ。

今年の井上は、わりと頑張ってる井上。

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1224978666/104

さすがに本スレについていけなくなってきた。
306名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 09:52:34 ID:ESob3qEuO
>>304
組織として自分達がチェックメイトされてるやん‥。
307名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 09:53:05 ID:KZwNKMbl0
昼メロ
家庭内のゴタゴタ
人間不信
すぐ人を殴る暴力

これが日曜の朝8時にやってる仮面ライダーですよ
308名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 09:53:39 ID:mQOKE6rmO
>>302
イクサリオンは最高時速753km
ライズアップのコードは1・9・3
なんでもかんでも2ch発祥だと思うなカス
309名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 09:53:41 ID:+RSyv4T/O
ねえ、キバ本当におわっちゃったの?

753Tシャツすら逆販促するとはな…昔の名護さんが着てるなら売れるかもしれんが…

今日をもってキバは
「もうやだこの番組」
から
「もうやだめだこの番組」
にランクアップしました

名護さんライジング回が山場でルーク倒した時が最終回だったんだな…
310名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 09:54:45 ID:ESob3qEuO
>>307
みのもんたの番組みたいだ…。
311名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 09:56:00 ID:e1MxLnZE0
残り1クールでございます
当キバは着陸態勢に入りました

お客様(アンチ諸君)はシートベルトをお閉めの上、着陸(最終回)までアンチをお楽しみください
312名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 09:58:27 ID:KZwNKMbl0
ビショップ「能力を取られて無力になったあなたを
同胞を殺された仲間が次々に襲いかかるでしょう」

あのう……キングと現クイーンにも襲いかかっていますが……………
313名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 10:00:26 ID:KZwNKMbl0
>>311
あなたの夜(最終回)が来る
314名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 10:07:38 ID:ESob3qEuO
>>312
元クイーンを狙う=人を愛したファンガイア
現キング・クイーン=下剋上ファンガイア

ダメだ、ツジツマ合わねぇ。
315名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 10:10:11 ID:Ft6P4/ieO
>>312
能力を取られて無力になった事を忘れて、そのうち普通に変身して雑魚を倒すような気がしてならない。
316名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 10:12:00 ID:SI9gouwH0
>>310
タマホーム……!!
317名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 10:12:24 ID:b+XFhpnBO
>>305
> 迷走してるように見えて、ちゃんと現代編に繋がるように話進めてるのはたいしたモンだ。

普通の脚本家だったら当たり前の事なんだけどね。
それが出来ないなら脚本家なんて辞めるべき。
318名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 10:16:44 ID:nh3U+YMm0
>>312
まあ襲い掛かる気になるよな
人間とファンガイアの区別ができないのに
人間との恋愛禁止、破ったら死刑
なのにトップのCM4なら追放だけの甘々裁定
こんな王朝続けようとする奴らイラネって話になるな
319名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 10:17:20 ID:US4a32ic0
>>299
井上回だとかなりネタ方向に振られてて危なかったよ<浅倉
ただその後にかならずシリアス方向に軌道修正してたからなんとかなってた。
龍騎のメイン脚本が井上だったら多分今の名護みたいな扱いで終わってたと思う。
320名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 10:19:18 ID:QQz7/6yS0
>>299
龍騎のメインは井上じゃない。ただそれだけだろ。
321名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 10:20:15 ID:yXW20lWr0
38話。ダークキバ登場。再生怪人わらわら。狼狩り&真珠狩り

タツキバおさらい。互いの正体を知った渡・深央・太牙〜
渡「うそだうそだうそだうそだうそだ」絶叫。アラーム。気絶
08次狼「世話の焼ける奴だ」

太牙「なぜ黙っていたキサマ」ビショップと太牙の会話
太牙と真夜を会わせようとするビショップ
深央「もう終わったんですよ何もかも」ビショップと深央の会話
深央にキバを倒させようとするビショップ
渡「変な夢をみていただけですから」
渡「だから夢なんです、全部全部全部」 夢オチ希望
08次狼、音也の魂とともに渡を見守っている発言
音也「俺とお前は二人で一つ」 キザにきめるがゆりには通じない
ゆり「アンタの才能が理解できないんだ」
ゆり「あの女に…真夜に会って話をつける」
恵「このお姉さんに何でも聞きなさいね」 マルダム常駐
襟立「どうしたら黙ってくれるんだ」
名護「これを着なさい」 753Tシャツ登場
襟立「ななひゃくごじゅうさん…どういう意味だ」 753Tを解説する名護さん
753Tシャツ、襟立に汚される。恵フォロー。販促漫才終了
08怪人、ファンガイアの欠片を回収「俺が新しい命を与えてやる」
太牙「久し振りだね。母さん」
太牙「キバを受け継いだのは誰だ」
86キング「答えろ紅音也はどこにいる」
86真夜「あら、やきもち?」
86真夜「あの男は私の獲物よ」引き下がるキング
深央「どうすればいいの?どこに答があるの?」 キレ気味で渡に詰め寄る
太牙「一緒に来てくれ。答えを教えよう」
322名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 10:20:51 ID:yXW20lWr0
86真夜「どんな地獄かしら」
86ビショップ「生き地獄ですよ」 真夜は同族に狙われるらしい
08怪人、猪を再生させて08真夜を襲わせる
渡「太牙くん、いったいどこにいくの?」 真夜のお宅訪問
渡「かあ…さん?」 母子感動の再会ハグ
再生猪、街に登場。襟立と遭遇
襟立「ファンガイア!俺のライブだ」「フン。こい」イクサ変身
名護、カンペ・拡声器で襟立イクサに指示
名護「コーチの言う事を聞きなさい」
襟立「指図するなぁ」
名護「ライジングになりなさい。ら・い・じ・ん・ぐ」ラ・イ・ジ・ン・グ
襟立Rイクサ、再生猪を撃破
名護「まあまあよくやった。65点といったところかな」 襟立に殴られて漫才終了
回想真夜「約束して。ひとりで強く生きていくって」 渡くんお留守番
回想真夜「私を思い出してはダメ」 弱くなるから云々
太牙「話は終わったかな。母さん」渡「母さん?」
太牙「そうだ。渡君、君と僕とは兄弟なんだ」
渡「母さんが、ファンガイア?」
太牙「君の中にはファンガイアの血が流れている」
深央「渡さんが、ファンガイア」
怪人、3体を再生させて4人を襲わせる
太牙「やめろ。キングの命令だぞ」 王の命令はまたしても無視される
渡&太牙「サガーク「キバット ダブル変身
86次狼、空に投影されたキバ印を見る「お前はキング」キング登場
86キング「ウルフェン族最後の生き残り。絶滅せよ」 類友?
キバット2世「よろこべ絶滅タイムだ」がぶり。ダークキバ変身
タツ「おまたせしました〜」皇帝変身。渡キバ「ザンバット」最強剣召喚
キバ、ずりずりしゃきーんとカッコよく再生怪人2匹を始末
86ダークキバ、ウルフェンぴんぽん壁打ち。危うし86次狼がしゃーん
予告。絶滅タイムだよろこべ。ダークキバ本格始動?
323名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 10:23:18 ID:vV/tx9zh0
>>236
名護さんで笑ったことないわ
むかつくばっかで
324名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 10:27:09 ID:bPq2SafoO
ゴーオンは見れなくて悔しかったけど
ここにきたら少しスッキリしたよ
キバ見れなくてよかった♪
325名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 10:29:59 ID:4JxKq5uWO
そういや渡は久々に母親と再会したのに、母親が老いてないことだけでなく
眼帯した痛々しい姿であること、ホームレス生活であることなどについて一切気にしないんだな。
なんで会いにきてくれなかったの?とか自分の気持ちを主張するばかり。
326名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 10:30:38 ID:ESob3qEuO
なんか本スレもネタスレ化してるなぁ。
327名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 10:32:30 ID:Ft6P4/ieO
>>325
あれ、もっと激しく本物のホームレスくらいに落ちぶれてたら衝撃的だったのに
中途半端に生温い。
328名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 10:34:48 ID:T4BsvMaf0
>>327
やさ車さんですね
329名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 10:44:52 ID:hbzzqh17O
名護さん……あなたはもっと自分の正義に対して狂信者だった筈だ……。
それともあれは、健吾抹殺のための布石か?
そうだ!そうに違いない!
330名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 10:45:10 ID:Ft6P4/ieO
>>328
個人的にはびんちょうタンでも桶。
331名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 10:48:47 ID:jr+oeo4F0
音也は現代では死んでいる
これがわかっただけでたいした進展だ
332名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 10:51:25 ID:JLky3U+YO
朝から全く燃えないW変身見た気がするけど、見間違いだよな
まさか仮面ライダーなのに、そんなことある訳がな(ry
333名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 10:52:42 ID:4V1eNvA0O
本編Bパートと次回予告の間の「さら電特集」がなくなっちゃったな………

糞つまらんドラマの一服の清涼剤だったのに
334名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 11:03:49 ID:2J+guSQhO
あの過去と現代の場面転換の錯綜はなんなんだ
ダブルで話が進んでますってことなのか
あっちもこっちもじゃそりゃgdgdになるよな
せめて回想にとどめておくか、一話づつちゃんと過去現代進めておけばここまで入れ替わり激しくなくてもいい気がする…
初めて見た時えらい混乱したもんだ
335名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 11:06:41 ID:KZwNKMbl0
誰かシュードランとパワードイクサの行方をご存知の方いませんかー
336名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 11:12:46 ID:bPq2SafoO
>>335
あれは夢だ!
そういうことにしておけ
337名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 11:17:37 ID:EZ0/NSfF0
>>335
ブルマンの現在・過去もな
338名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 11:20:22 ID:xb8SF7y90
先代キングは米良に似ていてキモイ

米良はみずからをネタキャラ化してるのでまだ好感が持てるが
339名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 11:21:02 ID:wuflt793O
>>212
そういう思惑がハッキリと受け取れたのと狙いすぎてたから余計にくだらなかったんだろうね
狙って失敗したネタキャラほど痛くて悲惨だな
340名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 11:23:29 ID:mQOKE6rmO
過去編の最後はどうなるんだろうな
ついに5歳くらいの渡と真夜が出てしまったわけだが
341名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 11:25:05 ID:V1nxdGZl0
キバって今まで昼ドラと思っていたが、どうやら韓ドラにパワーアップしたらしい
あと10話、このぐだぐだ&ドロドロ展開が続くのか……
全滅ラストでもいいから、最後はすっきり終わりにしてくれ!
342名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 11:27:26 ID:tniduhQ30
いいねぇ〜!
343名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 11:36:00 ID:T4BsvMaf0
本編見てあのシコシコ剣買いたくなる奴いるのか?
シコシコアクションが格好悪いとか以前にもう早くもどうでもいい存在になってる気が
344名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 11:36:01 ID:Ft6P4/ieO
>>340
次回から三時代同時展開になります。
345名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 11:38:47 ID:wuflt793O
>>341
ヨゴシュタインの最後は悲しかったがキバのキャラは誰が死のうがなんも感じなさそう
つーか喜ぶかも
346名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 11:41:18 ID:FOaJV5uR0
ミオの逆切れうぜぇ。
347名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 11:41:56 ID:5Uwdf59w0
シュッ! シュッ! シュッ!

      ・ ・ ・ ・ ・ ・
どうしてエレクチオンしないのよーッ!!
348名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 11:58:09 ID:6ce10vq6O
渡って真夜と別れたあとどうやっていきてきたんだ?
349名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 12:04:14 ID:US4a32ic0
>>343
先週も今週もファンガイアを切り倒しまくってるというのに、何故かまったく強そうにも格好よくも見えない。
なんでなんだろうね?
350名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 12:06:17 ID:VEm15Rv10
>>348
ホラ、アレじゃね?
食いだめ、そう食いだめ設定だよ
だから何にもしなくても生きていける
あとファンガイアはそれぞれの社会生活が忙しいから(服屋経営したり、弁護士してるからね)
ダメニートのクイーンさまにはかまってられないから
351名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 12:10:21 ID:W45kPcIQ0
今回のザンバットソード登場プロセスが早すぎてわからん
あと絶滅タイムって表現ダサい
352名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 12:16:54 ID:trdiD0zY0
絶滅タイムって何?
今日の転回??
353名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 12:35:06 ID:ochIAUoM0
ウソダ嘘だウソダ!
なんの進展もなくメロドラマやって、結局物語の面白さもなにもなく
残り1クールになって、しかも着地点見えないまま最終章なんて悪い夢だ

だけど今起きたからもう大丈夫なんだ
354名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 12:40:54 ID:T4BsvMaf0
753とか2chネタを本編でやられると萎える
イベントでとかならまだ許容範囲なんだけど
355名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 12:44:52 ID:WjcHtkBs0
>>348
ドランの中に入った事も無い、アームズモンスター達と面識が無いって
設定が弊害になってきてるな
キャッスルドランは以前真夜のもの、中にはおそらく音也との約束で
ガルル達もいるだろう
音也邸に一人放っぽるよりドランに連れて行けと思うよな
356名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 12:45:22 ID:9mejaHljO
まだ753が2chネタと言っている馬鹿が
357名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 12:46:38 ID:e2f6XsAS0
キング曰く”イクサとなって多くの同胞を頃した紅音也を生かしておくわけにはいかない”
には無理がある。過去で死んだファンガイアなんてそんなにいたか?
358名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 12:47:47 ID:O4PNdUzM0
作中でかかれてないだけでたくさん殺してるんだよ(棒)
359名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 13:15:41 ID:0amr3AyX0
ミオ、渡がファンガイアだと聞いたとき、ニンマリ微笑んでたな。
身勝手な女だぜ
360名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 13:17:19 ID:w2jCfOAeO
opからAパートまでのCMでキバの玩具CMが一つもなかった…不良債権たくさん抱えてるクセに…

今日出てきたファンガイアって4体中3体エンペラーに倒された奴だよな?つーことは倒しても復活出来るキックを今まで乱発してたワケか。

この事実も寝たら悪い夢になりますかねぇ?
361名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 13:22:16 ID:ESob3qEuO
本スレとアンチスレをまとめて矛盾を無理矢理納得してみると…。

渡は一年で五歳位から現在まで成長する特異体質で、静は実はクイーンの右目。

ダメだな、納得できね。
362名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 13:27:52 ID:un6GwbJ00
理由はどうあれ実の母親を息子が締め上げるシーンを、
子ども番組に入れるというのはいかがなものかと。
363名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 13:29:35 ID:6kKZ345r0
武部井上は子供番組として作ってないからな

しかし大人の鑑賞に堪えうる出来でもない
364名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 13:34:21 ID:xCR1bhsfO
>>362
しかも「そういうとこお父さんにそっくり」とDV・虐待の連鎖示唆に、
お母さんはよその男と浮気して子供まで作ってましたってオチ付き。
ものすごい崩壊家庭だな。
365名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 13:49:55 ID:J/3BIo4DO
>>357
本編の過去編でイクサが倒したのは、ハサミムシとルークのみ。(ルークは蘇るけど)
それぞれの装着者は次狼とゆりだから、音也は一体も倒してない。
唯一音也が倒した(倒す筈だった)セミも歴史改変で逃げ延びたし。
366名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 13:55:18 ID:Xs4SHEwhO
753をギャグ編でない回でここまで茶化していいのかね?
ありえないぐらい人格変わってるぞ。
キャラが番組の中で幅が広がったとかいうレベルじゃない。
物語としてのキャラの整合性を根本的なところで無視してしまうって、もう何でもありじゃん。

素人が脚本書いてる訳でもないだろうに…
367名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 13:56:45 ID:Rx2tY+C/O
今回はテコ入れ回に見えた
バトル関係
、ダブル変身、ルチャバンク復活、ライジング復活
ジンジン、過去キング初変身、バトル多め

ストーリー的に進行した
ガルルと渡の立ち位置少し描写、渡、タイガ、マヤの関係がほぼ確定

演出関係が改善
毎回年代が表示された
753のネタ化進行・・・


ただ、そのせいでワープ連発、不快描写が強いジンジン
迷走としか思えない753、ますますイライラする主人公と弊害が多い

つまり時既に遅し!今まで何やってたの?と言いたい
368名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 14:05:28 ID:4V1eNvA0O
今日出てきた再生怪人の中に、あの執事さんがいたんだよな………

あっさり倒されるのは仕方ないとしても、大牙が全然無反応って………
どうなってんの?
母親が母親だけに育ての親みたいな人だろうに……
369名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 14:08:54 ID:TRBFuRtVO
>>364
ああいうこと言われるってことは相当愛されてないな大牙……。
久々に再会した息子に父親とDV癖が似ているという母親。
大牙はすげえ傷ついたと思うわ。
井上は狙ってやっているんだろうが、大牙が哀れだし不快でならない。

370名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 14:09:40 ID:0MNzB9ckO
脚本のひどさを大先生に指摘できる立場の人が
スタッフにいないのかな?
371名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 14:15:21 ID:Z/pIr2RBO
>>368
サソードがじいやワームをノーリアクションで倒すようなもんだよな。
372名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 14:19:22 ID:H3yjJPFF0
>>371
大牙とあの執事にそこまでの信頼関係があるとは思えない
「次は殺す」とまで言ってたんだし
373名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 14:19:59 ID:Ad2eXaNg0
アンモラルなストーリーにあえて踏み込む意欲は買うが
子供向けとして一線を越えてしまったなキバは
374名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 14:20:41 ID:TRBFuRtVO
>>371
そこまでいいポジションじゃないだろ執事。
ビショップがじいやポジじゃないか?
今回も怒ってもビショップには手をださないし、助言ちゃんと聞くし。
375名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 14:20:54 ID:Xsh5hXOw0
仲間の破片を集めて再生させるファンガイアを見て俺が思ったこと:初めから出しておけばよかったのに!

過去編:ファンガイア登場→敗北し砕け散って破片となる
現代編:破片が回収され復活する→再びライダーの前に敗北する
→今度は二度と復活しないような処置が行われる描写(つまりドランがファンガイアの魂を喰う)

…こういう基本構成にしておけば、
「第1(,2,3…)話現代編で倒されたファンガイアが第2(,3,4…)話以降の過去編にも登場しなくなるのは何故?」
などという馬鹿げた疑問点にも説明がつくし、何よりも
「ファンガイアを毎回取り逃がしたうえ22年間も放置する無能な阿呆面の会」
という批判も生じなくて済むのに、何でこうしなかったんだろう?
376名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 14:26:53 ID:eiwANuA6O
「私たち、もう会っちゃいけないわ」
「頭ではわかっていてもカラダはそうは言ってないぜ、ぐへへへ」


昼メロ特撮ならそれくらいはやらなきゃな。
まぁ、いずれにしてもズルズルと関係を続けるのには違いはないだろうが。
377名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 14:29:01 ID:ZxHUncpY0
>>375
そういやドランが魂喰うなんて描写が昔あったな。
言われて思い出したよw 最近その描写ないな。
ルークも86年で倒されてまた復活したけど、あれの理由って何かあるんだっけ?
大ちゃんの記憶喪失とか、どういう振りだったか結局俺にはわからんのだけど。

2008年で次のルークが出てこないのも不思議。
今後、意外な人物がルークに、なんて展開での登場はあるのかもしれないが。
378名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 14:37:35 ID:z5ozvOyj0
瀬戸に言いたい。

呆然とする演技と、棒演技は違うとな。
379名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 14:37:42 ID:eiwANuA6O
>>362
安田弁護士によると、片手で絞めるのは殺意がないからであり
うっかりの範疇にはいるらしいからいいんじゃないかな。
380名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 14:39:37 ID:R8zB0vas0
>>375
今回のはそれ以前の問題だろ。
伯爵は人間のライフエナジーを集めて、仲間の骸に命を与えようとした。
ルークはファンガイアの浮遊霊(さまようライフエナジー)を集めてサバトを作った。
これまでファンガイアの命がライフエナジーに関わっている描写をしておきながら、
破片集めて再生は無いだろ。

で、公式見たら「一度死んだファンガイアを復活させる能力を持ち…」だと。
大村の悪夢再び、だよ。
381名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 14:52:32 ID:IPBwoj/CO
破片で再生した怪人はドンガラだけの操り人形
命まで再生できたわけじゃない、という解釈もできるかと。
382名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 14:53:33 ID:CZnonWf20
かっこいい黒キバが出て来たから、ますますエンペラーフォームが主役に見えなくなったのー
383名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 14:58:05 ID:l15hhIiS0
>>347
サックのカリフですね。
わかります。
384名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 15:01:50 ID:+RSyv4T/O
死んだファンガイアを復活させる

これってビショップがやれば良かったんじゃね?
ビショップの正体もアゲハ蝶じゃなく今回のカマキリならデザイン的に怖さも引き立つのに

まあクイーンはチンシュ剣とセットだからしゃーないとしてw
こういう役割なら良かったかも

キング=ファンガイアの王であり父
クイーン=ファンガイアの女王であり母
ビショップ=ファンガイアを取り仕切り生死を司る
ルーク=ファンガイアの中でも屈指の強さと忠誠心を誇る強者、もし王が殺られた時は自身の命を差し出す役割

つかキバいらね
385名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 15:03:55 ID:UG5BGiyn0
予告編であった「オレはキバットバット二世」ってセリフ、あったっけ?
386名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 15:11:35 ID:MRlzg7VN0
>>370
脚本以外に監督、Pとバンダイを忘れちゃこまるぞ。
387名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 15:26:44 ID:Rx2tY+C/O
>>375
過去に倒されたファンガイアも現代に現す事が出来る
(予算問題の解決、過去イクサが必ず取り逃しヘタレ化の防止)
ルークが過去、現代両方で倒された矛盾の解決

この為にドランが魂を食わないとファンガイアは復活するんだろ?
ってのは初期からここでも、多分本スレでも言われてたよ

まさか今の今までドランが魂を食う意味が語られなくて、
なぜ上記の設定じゃないのか誰も理解出来ないけどな
ドランが全く出なくなった今更語られるとも思えないし
ホントに信じられないほど稚拙な脚本だわ
388名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 15:30:34 ID:id8c8owE0
そんな中必死にバレスレを荒らす例のソーセージ
389名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 15:44:34 ID:j+ePagaFO
復活怪人を使ってるのは予算が無くなったから?
390名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 15:50:17 ID:G4VexMLhO
どっかの人じゃないがマジで同人誌の方が出来良いだろこれ。
皆はまだ観るのこのクソ番組?俺はもう限界だから録画全部消した・・。
391名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 15:54:08 ID:7xuLnQAQ0
最近はおもちゃ売り上げの話をまったく聞かなくなったが、どうなんだろう
392名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 16:03:19 ID:tWmH+ok00
キバってさファンガイア同士の横のつながりって希薄だよね。
人との恋愛がタブーなわりには、人間態では正体がお互いにわからない。
では、一族の結束が強くていつも連絡をとりあい、配偶者は一族のなかから
選んでいるかと思えば、それほど交流はなさそう。
毎年大牙の会社主催で、一族みんなが集まる秘密のパーティーぐらい開かれ
る設定が欲しいよね。
情報の交換と配偶者を選ぶためのパーティー。
393名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 16:11:55 ID:R5jj279I0
前に誰かが言ってたけど、
キングとクイーンの結婚が待ち望まれているのは
確実にファンガイア同士という状況の安全なお見合いパーティーができるからってのが
マジに思えてきた
394名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 16:12:11 ID:i1M9Xz1S0
同じ上下に動かす武器といえばショットガンのリロードはカッコいいのに
なんでシコシコソードはああもシコシコソードとしか思えんのだろう
395名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 16:17:59 ID:hbzzqh17O
>>385
なかったよ。
396名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 16:27:19 ID:A6K13HZu0
まさか
大河「おれ おまえ ファンガイア トモダチ」
ミオ「わたし 貴方 ファンガイア ケコーン」
渡「ぼく ファンガイア みんな みんな トモダチ」

で終わるんじゃないだろうな コレ
397名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 16:36:33 ID:Xsh5hXOw0
うちの兄貴がサバゲーやってるんだが(電動ガンどころかガスガンも普及していない頃から
コッキング式・カートリッジ仕様のKG9やSS9000を使ってプレイしている古参兵)
やはりポンプアクションのショットガンを「せんずり鉄砲」と呼んでたぞw

・・・などという余談はさておき、一にも二にも劇中の見せ方だろうね。
ある作品を見て感じたんだが、正義の魂を持つ者が世界を救うために用いる道具ならば
フライパンとオタマでさえ格好よく見える瞬間があるんだ・・・
398名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 16:44:24 ID:g3Wfnicb0
>>394
ショットガンと比べて動く範囲が長いし、やってる意味がわからないし
デザインも機械の色気からは程遠いからなあ
399名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 16:50:43 ID:eiwANuA6O
異父兄弟はともかく、渡の生い立ちなんて本人がわかってる部分は初期の段階で
説明しといて欲しいよな。キバだけに限った話じゃないんだが、東映は「謎」と
説明不足を勘違いしてる気がする。普通の謎解きなら大きな謎(真犯人)に
たどり着くまで小さな謎(手掛かりとか)が少しずつ明かされるって流れに
なるんだろうがライダーシリーズでの謎は本人が黙ってるから明かされないって
事が多すぎる。かと思えば謎のまま終わる事も多いし。説明台詞ひとつで済む事
は初期で説明する、張った伏線は短時間で回収する、謎掛けするなら毎回謎の
部分をクローズアップする、そんな当たり前の事をやっていかないから見る方も
作る方も記憶喪失になるんだな。ライダーシリーズ後半って記憶に残らない
事が多い。
400名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 16:53:00 ID:rtbQS0sD0
>>397
自分もその作品見てて調理器具でのバトルなのにカッケーと思ったけど
同時に思ったのは「キバっていう作品は主人公の作品における影響力が全くないなぁ」ってことだったよ

例の挙げ方が変かもしれないけど主人公が死亡したりそれに相当する状況になったら劇中において絶望的なムードが漂うものだけど
仮に今後そういう状態になったとしても静香、未央、キバットぐらいはなんか騒ぎそうだけどその他の人間には何の影響もなさそうだし
対ファンガイアの戦闘が厳しくなるといっても、あいつ等ミュージシャンが手を怪我すれば勝てるような敵だしなぁ……
401名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 17:03:14 ID:RZQJCoB10
健吾と、あのバカにイクサやった無能の嶋さっさと死なねーかな…
画面に出てくるだけでウザク感じてきたから
さっさと退場してくれねーと、しばらくは役者の面見るのも嫌になりそうだ…
402名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 17:04:58 ID:VEm15Rv10
>>393
同人誌の方ができがいいとかじゃなくて
この番組自体が井上センセの同人活動だからな…
ただグチャグチャした男女関係が描きたくてやってるだけだもん
その他のところなんてただのつなぎ、AVみたいなもん

403名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 17:08:16 ID:eLQrOGjTO
確実にそれで終わると思う。

ザンバットもダークネスムーンブレイクもフエッスルの間抜けな音のせいでダサさが倍増されてるな、まぁ無くてもダサいが。
404名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 17:10:41 ID:ZxHUncpY0
>>399
渡が僕はファンガイアの血を引いてるのか、って驚愕してたが
脚本含めて、んなバカなって感じだったな。
普通の人間がキバになぜ変身できるんだと普通に疑問がわく筈だよな。
だいたい普通のペットじゃない、キバットについて渡はどう認識してるんだろうか?
キバットは部分的には真実を知ってるだろうと思うが、
キバットにウソを吹き込まれているという可能性もあるけどね。

405名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 17:23:18 ID:+RSyv4T/O
>>404
大先生がキバットを脚本に書くわけないじゃないですかw
俺の中ではキバットやタツロットの処理は現場のアドリブだと思ってるw
406名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 17:26:23 ID:km/3MKw90
>>402
AVは抜けるだけまだ価値がある
407名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 17:29:39 ID:+i0F3ktf0
キバの鎧がキングしか装着しないものなら、
今までキバと戦ったファンガイアで「キ、キング……」とビビるヤツがいてもおかしくないと思うが……。
408名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 17:34:15 ID:PgLjcgu7O
シコシコソードはあんまりだから
マスターベーションソードってのはどうだろう
なんか聞こえがよくね?w
753の崩壊速度が一気に加速したな〜
カンペのとこなんて「うわ〜うわ〜」と苦笑しながら見てたわ
409名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 17:37:33 ID:y17tG8xf0
Gソードでいいだろ
意味は推して知るべし
410名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 17:38:43 ID:CulLQhFF0
自慰ソードですね
411名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 17:39:05 ID:IPBwoj/CO
黒キバがレッサーパンダに見えたのってオレだけ?
ギャオスの次は風太くんかよっていう。
412名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 17:42:10 ID:uDFjBrGL0
>>407
あんまり恐れてる奴なんかいないんだろ。
やたらCM4に襲いかかるファンガイア多すぎ。

今回の奴も再生怪人とはいえ、現役のキングやクイーンに襲いかからせているわけだし
結局、CM4の言うこと聞く奴なんてそういないんじゃないの?

自称上級ファンガイアなんだろうな、CM4は。
413名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 17:43:48 ID:W45kPcIQ0
鎧を装着するような描写が変身時に無いから
鎧って感じが薄いんだが…
414名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 17:44:59 ID:W45kPcIQ0
CM4にナイトは居るのか
居たらいたで何故出てこないのか
居ないのなら何故いないのか

もうわからん
415名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 18:05:38 ID:4V1eNvA0O
>>414
うん。やっぱりナイトはいないと。
なんてね♪
416名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 18:20:55 ID:sjOP/d9gO
出ている俳優さんたち本当に気の毒
細川みたいなヤツはキバにはおらんのかね
417名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 18:28:48 ID:fxGvTd6p0
>>416
若手俳優にそれは荷が重い、というか言っても無駄。
東映やバンダイあたりが言わないと駄目だな。
418井上敏樹:2008/10/26(日) 18:33:26 ID:8V+fLiRVO
ナイト居るよ?
渡はみおにとってのナイトだからさ
あ、これはまだ喋っちゃいけなかったかな(笑)
もうホンはラストまで書いてあるんだよ
419名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 18:37:18 ID:VEm15Rv10
>>416
チョコッと前に、水嶋くん(仮名)という俳優さんがいてね
その水嶋くん演じる天道くん(仮名)というキャラが崩壊しかけてきたときに
「僕の役はこれでいいんでしょうか?」と問いかけたら
「うるせぇ 書いてあるとおりにやれ(意訳)」
というアンサーを投げかけられました
まあ、そういう話です
420名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 18:52:33 ID:dhx3x6vrO
シコシコという表現が全国共通なことが分かった
421名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 18:56:23 ID:WjcHtkBs0
しかしこりゃ、いつ頃どういう経緯でキバットV世が渡の所に来て
いつからキバに変身して戦っているのかなんて語られそうに無いな。
422名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 19:06:13 ID:oFPd4Icy0
せめて今回の回想シーンにキバット出して
後はお願いとでも真夜に言わせときゃいいのに。
つーか渡はまずキバットに自分の出自を問い詰めろよ。
423名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 19:06:17 ID:XBUTFp7v0
てか、マヨは渡を孤児院とかに預けないの?
年齢と成長の噛み合わな佐はともかく、
いくらなんでも子供1人暮らしさせるのはきつくない?

てか今思ったけど、次郎などの3人が幼い渡の世話をするってことをやれば、
そうすることで3人と渡の関係も深まっていいと思うんだけど
424名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 19:11:12 ID:dhx3x6vrO
幼少渡が不細工すぎて哀れだった
425名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 19:11:23 ID:Rx2tY+C/O
>>423
渡と三馬鹿の初対面がついこの前だからそれも出来なかったんじゃない?
行き当たりばったりが全て悪く出て矛盾だらけ
にっちもさっちもいかないのがキバ
426名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 19:14:30 ID:eiwANuA6O
>>416
コンソメパンチ犬がいるじゃないか。
彼が遁走しスポンサーがタマフォームだけってのが評価だよ
視聴率そこそこでもスポンサーいなきゃ意味ないよ
427名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 19:18:20 ID:WjcHtkBs0
355でも書いたけど、ほんとドランの中でガルル達三人とキバットに
育てられたって事にしといて、音也邸にはバイオリン製作を生業に決めてから
引っ越してきたで良かっただろうに…。
そうしなかった事で、どんどん不自然になってんのにねぇ。
428名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 19:33:16 ID:sqBlWTQH0
>>423
あなたは今日から独りで暮らすのっていいながら、キバットいるのっておかしくね?
キバの力はクイーンが与えるもんでしょ?
429名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 19:37:29 ID:sqBlWTQH0
>>397
>正義の魂を持つ者が世界を救うために用いる道具ならば
>フライパンとオタマでさえ格好よく見える瞬間があるんだ・・・

それってなんてゴーオンジャー?
つか、素手で闘ってたアニが一番かっこいい
430名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 19:38:56 ID:0nkZ4GbR0
深央はエンペラーなみに強いのになんで戦わないの?
431名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 19:43:03 ID:ITotaiv9O
>>404
だから、それを言い出したら何故静香は空気バットやバエロットを平気で受け入れてるの?になってしまうがな…
渡るが変態する何て、只何と無くバァイオリンが鳴ったら戦わなきゃと同じで、只何と無く変身出来たから変身してただけだろ…
432名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 19:46:14 ID:sqBlWTQH0
>>430
もっと強いはずのイノシシがジンジンに瞬殺される件

やっぱ再生怪人は弱いというお約束が・・・
お約束は話をつまらなくする縛りじゃなかったのかね、井上君
433名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 19:49:03 ID:sqBlWTQH0
>>431
静香はガチ怪物(デビル静香)で、キバのファイナルウエポンになると予想してみたり・・・
434名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 19:51:44 ID:ITotaiv9O
>>384
でもなー今のビショップのファンガイア体も、オマル頭に2つも乗せた只の変態だからな〜
カマキリをモチーフにしても何か変な物乗せてたろ…
435名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 19:53:10 ID:ITotaiv9O
>>433
チンシュ剣と文字通り合体するのですね…
解りますwww
436名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 19:53:27 ID:H4nwzxCx0
洞窟で、太牙が渡にファンガイアの血が流れていることを告げるまで
リアクションがまったくなかった深央も変。
先代クイーンを訪ねて洞窟に行ったことがあるのに。
437名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 19:54:24 ID:X6grldWjO
>>321 322
本日のまとめ、まことに乙です。
ほんのりツッコミのおかげで、うっかり笑ってしまったりしますが、
実際画面で見たら、
…ガクガクブルブル
438名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 19:57:48 ID:z44F98ai0
皆とっくに気づいてるんだと思うんだが
今日の太牙の変身時、顔に渡と同じような模様浮かんだよね?
純粋ファンガイアだったら顔全部がステンドグラス模様だよね?
まさかいまさら太牙もハーフでしたなんて言わないよね?
たんなる俺の目のせいか、特撮班の勘違いかなんかかな??
439名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 20:01:58 ID:R8zB0vas0
>>438
普通のファンガイアでも、変身しかけの時とか顔にステンドグラス髭生やしてるだろ。
440名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 20:03:12 ID:ITotaiv9O
>>438
俺も、初めて太牙の顔にステンドグラスが出た時にそれは気になってたんだ…
で、このスレでも多少討論合ったのだが…どう言う結論だったっけ?
ファンガイア体が太牙には無く、サガも飛翔態になれるとか噂あるから、やはり太牙も純粋ファンガイアでは無いんじゃね?
441名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 20:05:19 ID:jr+oeo4F0
ステンドグラス髭はイケメンの太牙君に似合わないというPの判断です
442名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 20:07:38 ID:WjcHtkBs0
過去キンもステンドグラス髭生えてるな。
443名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 20:09:44 ID:ZOUBiTc8O
自身の変身能力じゃなくサガークやキバットを介しているから発現の仕方が違う…とか?
444名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 20:11:51 ID:ZOUBiTc8O
>>443
マジかw一瞬で潰されたw
445名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 20:13:25 ID:llSN0xBi0
マジで!?俺もお前もアタシもファンガイヤ?
すげくね?もうこのまま仲良くなっちゃえばいいんじゃね?
争う理由なくね?

こんなノリになるんだろうな 最後のほう
446名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 20:13:32 ID:ZOUBiTc8O
アンカー間違った('A`)
447名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 20:17:37 ID:ESob3qEuO
>>443
てかさ、タイガがファンガイアのキングならベルト変身はオカシクね?
あれがハーフ渡だけの変身ならオカシクねーけどさ。
448名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 20:19:10 ID:IPBm1ZDE0
ちっとも燃えない&感動のカケラも無いW変身だったー
449名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 20:23:42 ID:sqBlWTQH0
>>445
嶋とマスターはファンガイア臭ぷんぷんするよね

>>447
過去キンもベルト変身しとるがな
555の本性みたいに別のファンガイア体あるんじゃね?
450名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 20:24:38 ID:sqBlWTQH0
>>448
中村主水と三味線屋勇次にしか見えなかった・・・
451名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 20:31:29 ID:jr+oeo4F0
ttp://www.cow-spot.net/cgi/bbs8/img/RX20081026051441.jpg

なんでカバが前にいるんだよ
死ねクソ野郎
452名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 20:32:14 ID:Q28b7nzy0
>>399
それ平成ライダーじゃなくて井上脚本の特徴だろ
453名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 20:33:31 ID:ESob3qEuO
>>449
そこもひっかかるポイントなんだよ。
実は過去キンもハーフでした…とか‥。
454名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 20:38:10 ID:J/3BIo4DO
ねーよw
455名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 20:40:46 ID:2BLIwOBlO
サガのも過去キンのも、鎧扱いってことかな?
456名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 20:49:01 ID:+QBKkv0M0
>>451
555の後ろがヒビキさん?
当たり前だが、シルエットが真っ黒だwww
複眼ないからな。

で、なんで正面に昼ドラの怪物がいるんだ?
ライダーじゃないだろ?
457名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 20:50:30 ID:3qb2UDoh0
キバとサガが並んでるビジュアルは好きなんだけどな
展開が絶望的に燃えない
458名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 20:56:07 ID:H4nwzxCx0
キバとサガが並ぶと、金色がさらに安っぽく……。
459名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 21:02:26 ID:+RSyv4T/O
昔のジンジンはうざかった
今の襟立は普通に嫌い
けど…襟立の役の人もこんな形でライダーになりたくなかったろうな…

もはや存在すら話題に上がらないバッシャー、「僕、参上」の時に叩いてごめんよー…
460名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 21:04:54 ID:uDFjBrGL0
ダークキバってエンペラと色違いで頭部くらいの違いしかないけど赤基調の黒い鎧だからエンペラよりずいぶんとカッコよく見えた。
しかし中途半端な長さのマントで吹き出してしまうw

キバットはタツロットの力がないとエンペラの鎧召喚できないのに
親父のキバットバット2世は自力でエンペラの鎧召喚できるんだな。
渡がハーフだからなのか知らんが、キバットまで無能に見えてしまう。
ファンガイアをふっ飛ばせる劇中では結構な攻撃力持ちなのに。
461名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 21:11:46 ID:RZQJCoB10
次回の名護さんと恵が狙撃してるシーン
アレで普通にキバ撃ったら完全に救いようのない糞番組決定だな
462名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 21:16:14 ID:y17tG8xf0
劇場版の漫画いまさら見たが全員かっこよすぎで拭いた
本編に爪の垢を煎じて飲ませたくなる
463名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 21:28:49 ID:ITotaiv9O
>>451
とうとうディケイドのバレ来たか…
「仮面ライダーキバ2・エイジディケイド」なのに…
464名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 21:51:03 ID:0MNzB9ckO
「喜べ、絶滅タイムだ」

日本語でおk
465名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 21:54:27 ID:fZd6TvGR0
マヤ探してたイノシシが街中に出るって
あの洞窟どこにあるんだよwww
466名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 21:56:37 ID:ITotaiv9O
しかし、キバも今回アクション少しは頑張ったのに…
こう言う時に限って、ゴーオンが全てを上回る神回になるし…
キバ哀れ過ぎwww
ゴーエンディング凄いよな。フルメンバーだもんな。
最後に、75とジンジン死ね!氏ねでは無く死ねばイイのに…
467名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 22:02:18 ID:Q28b7nzy0
>>465
渡が住んでいる屋敷の地下辺りかもしれんな。
468名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 22:07:11 ID:kw7w3m4U0
>>465
あの軽装で辿り着けちゃうんだから、直ぐそこの裏山じゃないのか。
469名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 22:07:46 ID:NYxGWWfN0
>>461
つかもうミエミエじゃん。ジンジン狙撃して。753が193復帰のフラグだって

ジンジンを193にしたのはナベプロに気を遣ってのことだろうし。
(まあジンジンがあのままのキャラであの扱いだったら、どこのタレント事務所だって
怒り狂うわけだしな)
470名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 22:11:41 ID:0nkZ4GbR0
そもそもジンジンが登場した意味が分からない
なんか物語に関わるようなことしたっけ?
471名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 22:13:03 ID:IPBwoj/CO
あの洞窟ってどこでロケやってんだろ?マジで興味あり
472名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 22:17:09 ID:NYxGWWfN0
>>470
ジンジンの中の人はD-BOYSだからな。その編は大人の事情が絡んでそうだな。
でもジンジンはキバスタートの記者会見からいたわけだから、こういう扱いにした
関係者の方に問題があるといわざるをえない。むしろキャラを増やして退場させずに
キャラ一人一人の印象を薄くさせてるのは誰の目にも明らかだし。
473名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 22:20:08 ID:6xPQD8VN0
キバに限らず井上が脚本やるとクールキャラが高確率でネタキャラ化するね
井上はクールキャラが嫌いなのか

クールキャラみたいな人間現実にはいねーよwとか
クールキャラなんて中二病っぽいとか考えてるんだろうか
474名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 22:24:26 ID:RZQJCoB10
>>469
普通の人間が脚本かいてるならそうなんだけど
相手は能無しファンガイアの井上だぜ…

>>473
クールキャラ見たいな人間以上に健吾みたいな奴に
イクサ渡すような人間も現実には居ないよなw
実際の所、井上が書く脚本みたいののほうが中二病だぜ?
475名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 22:25:48 ID:VEm15Rv10
>>470
最初キバの主役はジンジンの中の人がやるはずだった
が、なぜか瀬戸がノーオーディションで主役になってた
だからジンジンは2号だか3号あたりのライダーになることで手を打った
なんて話も始まる前に出てた
476名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 22:27:57 ID:y17tG8xf0
キナ臭い話だな
477名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 22:29:30 ID:0MNzB9ckO
ジンジンの中の人が渡を演じてる姿を想像するのは難しいな。
478名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 22:30:15 ID:rKlK2L1PO
もうライジング使いこなせてる時点でジンジンの方が恵より上なのは明らかだよね。
あまりに気分次第で強さ変動させ過ぎじゃないだろうか。
次はジンジンボロボロにした奴を名護さんが倒すんだろどーせ。
479名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 22:30:49 ID:0MNzB9ckO
ごめんなさい、ageてしまった。
480名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 22:32:17 ID:T4BsvMaf0
ジンジンは死ななくてもいいからどーでもいい様な退場の仕方して欲しい
居たことそのものを忘れるくらいに
481名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 22:38:25 ID:mQOKE6rmO
ジンジンはあれだな
555の手ブラが出ばっちゃったようなものだな
居る意味ほとんどないのに恐らくオトナ事情により公式サイトで持ち上げられて出てきて最後まで空気の奴が、
二段階変身のウザキャラとして出てきて末にはライダーになってしまったという
482名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 22:39:55 ID:urlG20Qm0
カマキリはインセクトタイプだからいちおビショップの部下だよね。
でも並んだらデザイン的にもカマキリファンガイアの方が強そうだし幹部っぽいな。
実際にビショップは名護193にも瞬殺されかかってたしww
なんでビショップのデザインを今日のカマキリにしなかたんだろ?

あと、ダークキバの必殺技自体はカッコイいのに何故ダサく見えるのかと思ったけど
必殺技でボコってるのがガルルだからだな。
あんな黒星9割の雑魚1匹をボコってもキング強い!ってならないからな。
あの技で強敵ファンガイアを殺したら映像的に映えただろうな。
483名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 22:44:42 ID:Q28b7nzy0
「仮面ライダーが人を撃つなんて!」て今更騒いでいる意見もあるけど、
そりゃいくら何でも坊主憎けりゃの穿ちすぎの見方だろ。
どう見てもうざいスピーカーの方狙っているし。

まあジンジンは元からあれな奴だったからどうでも良いけど、
753は元からおかしかったにしても今のおかしさは方向違いすぎだろ。
つか目まぐるしい攻防の中でパンチだキックだなんて適当な指示あるかよ。
ギャグなのか、ギャグの振りして本当はジンジンの足を引っ張りたいだけという表現なのか、
それも分からなくて困る。
最近は見なくなったが、当初はよく言われた
「バラエティ番組みたいに笑い所は笑い声のSEを入れてくれ」がまた言いたくなってくる。

必殺技の時に射線上に思いっきり753がいることも気になったが、
あのまま753も黒こげになって髪も逆立っているようなギャグ描写入れるぐらい思い切れば良いのに。

あと、岡元次郎の回し蹴りは永徳みたいにな軽やかさとは違うけど、
本当に重そうでそこは感心した。
484名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 22:45:39 ID:ggNX08SSO
例え殴られても、蹴飛ばされても、アイスコーヒー(?)頭からかけられても、それでもジンジンが一人前の戦士になるように必死でコーチしようとする名護さん…




あれ…何か目から熱いものが………
485名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 22:55:55 ID:tt5eHoJ60
753ぷぎゃあああああああ
486名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 23:00:15 ID:RZQJCoB10
>>483
健吾乙
487名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 23:07:24 ID:ZxHUncpY0
>>483
加藤さんは753の変わりっぷりを楽しんで演じているらしい。
けど、春頃のインタビューでは、名護という人間の冷徹なまでの
彼なりの正義という考え方は、しっかりと核としてブレないように
演じて云々とか言ってたが、
あの〜ブレまくってるって言うか、核の部分も崩壊してるんですがw
488名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 23:16:34 ID:KbL39RZL0
ジンジンが渡って
初のイケメンじゃない平成ライダーになっちゃうやんw

つーか今の健吾は中の人のイメージダウンにしかならんと思うのだが
489名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 23:20:39 ID:6xPQD8VN0
楽しんで演じてるってわりに複雑そうな感じでもあった
クールさは今は無いですけどねとか
周りのスタッフとかに753大丈夫?って言われるとか言ってたし

っていうか周りのスタッフにまで大丈夫?って言われるとか
本当誰か井上に一度はっきり言ってやった方がいいと思うんだが
490名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 23:21:58 ID:wmu/OmF70
明かされる渡の出生の秘密
クールキャラがギャグをやるというギャップ
敵味方のライダーが共闘してW変身

あれれえ?こんだけネタが詰まってるのに
全然面白くないし燃えないよ?
491名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 23:27:42 ID:wuflt793O
それがキバクオリティw
492名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 23:38:49 ID:9xMIySI20
1月末頃に番組スタートしてから、もうキバダメだって思ったの何度目だろう。
ホントにこの番組、どうなるんだ?というより、どうにかなるの?って考えちゃうよ。
出生の秘密だけが物語の核心っていうのは、盛り下がりすぎなんだけど。
最初から最後まで、町内会レベルのスケールで展開したまま終わるのか?
493名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 23:41:10 ID:uDFjBrGL0
渡の出生の秘密なんて今頃まで引っ張るまでもないネタだしなー
驚いてるのなんて、劇中の奴らだけだろ。

キバとサガの共闘ってのも無理やり感が出すぎ。
刺客が真夜を襲うのはまだしも、あの場面で襲う理由なんてないし。
つか、現職のキングとクイーンいるのに問答無用で襲うのって組織としてどうなんだよ>CM4
494名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 23:42:12 ID:T4BsvMaf0
たとえば、巧が自分がオルフェノクだと初めて知りました
けど視聴者の大部分はその事を番組開始当初から知ってました
これって盛り上がるの?
495名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 23:45:04 ID:kw7w3m4U0
そうだよな。
496495:2008/10/26(日) 23:49:00 ID:kw7w3m4U0
すまん。途中送信してしまった。

そうだよな。
ハナが愛理と侑斗の未来の娘、良太郎の姪でした。
けど視聴者の大部分はその事を、番組開始当初から、
番組以外の情報で知ってました。
これでどう、驚けと?
497名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 23:58:08 ID:0MNzB9ckO
名護さんをギャグキャラにするんなら、
父親を追い込んで死なせたエピソードは無駄なだけだった気がする。
498名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 23:58:41 ID:NDVRRzw90
なんだっけそれ
499名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 23:58:46 ID:RZQJCoB10
>>490
健吾が邪魔だから
500名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 00:03:42 ID:lrjzwNae0
「消し飛ぶ矢車」や「他人の言うことに耳を塞ぎ自分の世界に閉じこもる」で矢車さんが終わったように
今回の話で名護さんは終わったな
501名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 00:10:00 ID:srKBQWo9O
>>494
そのパターンでも盛り上げる手はあるんだよ。
ファンガイアを心から憎んだりしていれば、ついに知らない方が良い事を
知ってしまったがどうするんだ?みたいに視聴者の興味を引くことが出来る。
渡の場合ファンガイアをどう思ってるかすら描写してないから感情移入しようが無いよなあ。
502名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 00:16:37 ID:12GnlOnHO
黒キバvs次郎、圧倒的な強さに追い詰められる次郎・・・
で鎖ガシャーン。でも次郎って2008年まで生きてるんだよなぁ。。
盛り上がらないねぇ。いや、ザンキさんだけにわからんかw
503名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 00:16:39 ID:IH9tQGJaO
しかし、レスキューフォースのチャンプ内藤は良い事言ったよな。
弱い者イジメは止めて困ってる人を助ける事が格好イイ事だ。
どこぞの頭の腐った作家に聞かせたいよ…
キバどうするんだ?チンチンは75をイジメ、仲間と思ってたアホ会に狙われるキバ。
特に75の基地外ぷりと、襟立の素行の悪さはもう…
マジにテレ朝のPはチェックしてんのか?襟立の75に対する行動、あれはギャグでは無くて虐待だろ…いっそ、子供が親か祖父母に注意されて襟立の真似すれば、関係者も少しは考えるだろ。
もう、マジにリタイアしそうだ。
流石に限界感じて来た…
504名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 00:21:04 ID:4anVE7x20
>>502
だから、過去キンにやられてキバの鎧の備品であるアームドモンスターにされるんだろ
505名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 00:21:53 ID:8YSFVLJj0
音也との約束は・・・
506名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 00:29:01 ID:LCzjTgOJO
襟立健吾は、人間を襲うファンガイアかもしれない!
507名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 00:29:36 ID:+0v9L4mUO
ガルル達は「ファンガイアを倒すため」にキバットと闇の盟約を結んで、武器になったんじゃなかったっけ。
508名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 00:30:16 ID:IH9tQGJaO
>>504
それが一番あり得そう…
つか、音也ってもう用無いよな?
出るか?大先生の丸投げ…
509名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 00:40:17 ID:HKgbSv0T0
リアル(笑)好きの大先生(笑)とか、もう全部に(笑)付けときたい。
闇の盟約(笑)、出生の秘密(笑)、なんかしっくりくるなー。
510名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 00:41:18 ID:X0/NZ+Og0
やっぱりこのライダーが一番かっこいいと思うんだ
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/79481.mpg
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/79482.mpg
511名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 00:42:40 ID:xVOvwvt90
最終回の放映が終わったら
え、あれってどうなったの?
え、○○って××じゃなかったの?
ってことのオンパレードになりそうだな
512名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 00:42:55 ID:QOkUxq4C0
武器3人は、本当なら
たまにゲームで勝ち城の外に出て渡と交流したり振り回したりしたんだろうな

と思うと泣けてくる
ラモンこそ人食いの描写はないけど、描写されてないだけで過去では人食べてるはずだし
オトヤとの交流で食べるのをやめた ってエピソードぐらい入れてもよさそうなのにそれもない
つまりオトヤたちと仲良くしてる裏ではまだ人食いを続行してると思うと
井上の無神経ぶりに呆れかえるわ
513名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 00:45:35 ID:nZ+ne6SV0
いやー今日も楽しかった。
もうどんな矛盾点があるか、これまでの設定をどんな風に無視するのか
楽しみでみているよ。
特に、幼い頃の渡が出てきた瞬間は最高だった。絶対引っ越してきた時期を
忘れている表現をするだろうなぁと思っていたから。
(それを回避するために1年前に引っ越してきた所をカットしたとは思えん。)
514名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 00:46:52 ID:PjSvDGMl0
渡って一年前にあの屋敷に引っ越してきたんだっけ?
515名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 00:59:44 ID:IH9tQGJaO
>>514
確か公式に載ってた物では渡はあの屋敷に1年前に来たとなって筈だが…
後最初の頃、静香と知り合ったの屋敷に越して来た1年前とか静香自身が言ってなかったっけ?
あそこに越して来る以前は、渡はどうやって生活してたのとかこのスレで結構話題になってたよ…
そうか、今日そこまで設定投げ捨てたのか…
もう、75とチンチンのやり取りで見る気失せたから、今日はまともに視聴して無いんだ。
516名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 01:07:12 ID:4d49yK5a0
>493
いやーなんか劇中でもいまいち衝撃的展開って感じになってないような
当たり前の展開をあまりに長いこと引っ張りすぎたせいで作ってる側も
なんだかテキトーだったように感じた
517名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 01:07:35 ID:RMNz9gqu0
ジンジン見たら吐き気したい気分だわ!
518名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 01:08:11 ID:tlFujXASO
これから毎週シコシコ見せられるのか…orz
519名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 01:08:43 ID:wIBXAi5r0
日本語少しおかしいのだわ!
520名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 01:20:41 ID:IH9tQGJaO
>>512
ラモンって誰だっけ…
521名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 01:23:16 ID:4tVg5xhg0
>>520
ハードゲイだろJK、フーッ!
522名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 01:27:55 ID:lrjzwNae0
いやあ変な夢を見てしまったんですよ
今度はじまる仮面ライダーキバがストーリーは支離滅裂、展開がドロドロした昼メロで、
キャラは崩壊して使い捨てにされ、設定は無かったことになったりと最悪だったんですけど
よかったあ夢で・・・
523名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 01:29:08 ID:rZNkcLNs0
眠れ、いいから眠れ
524名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 01:30:23 ID:IH9tQGJaO
>>521
トンクス。そうかレーザヨゴラモンHG出演してたのか。
OPで暫鬼さんの横にいたあの男性がHGだよね。
どうりで男を襲い「頂きモス」とやってた訳だ。
525名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 01:38:44 ID:X9Xhfyrs0
チンシュ剣の必殺技の最後バットをゆっくり戻す所、なんか途中であちこち引っかかってる感じがして
「研ぎ澄まされた剣」どころかものすごいナマクラに見える・・・

所であの三人って合体してザンバットバットになった訳じゃないの?
526名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 01:47:35 ID:VCR2BZPR0
今更だが、サガが妙な装飾のクウガにしか見えん
細部はまるで違うんだが、顔やアーマーの感じでそう見えてしまうのだろう

他の二体もそうだが、どうもデザインに統一性がなくて同一作品のライダーに見えないな
527名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 01:50:50 ID:afftFGkz0
サガやエンペラーってちょっと強いファンガイアが何匹かで襲えば勝てそうじゃね?
ダークキバもガルルごとき倒せてないし。
528名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 03:21:28 ID:k2oFQ1ph0
今更「母と感動の再会」って話が無理ありすぎだよな。劇中では「とうさん、とうさん」
言ってて1度だって母親の事言わなかったし、母親がファンガイアでやたら驚いてたけど
お前はキバに変身出来てドラン操ってるのに自分の事を普通の人間だとでも思っていたのか?と聞きたい

来週あたりぜったい大牙くら「ファンガイア側に来い」みたいな事言われる展開あるだろうけど
もしそうなったらこいつに断る理由なんか何一つ無いよなー。と見てて思った
529名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 03:24:37 ID:PjSvDGMl0
「渡 君と僕とは兄弟だったんだ!!」

ここBGMと相俟って物凄い安っぽくてゲンナリしたw
茶番てこういうのの事言うんだろうな。。
530名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 03:25:41 ID:4anVE7x20
>>529
あのBGMは最近よくかかるが、その度にギャグにしか思えない
531名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 03:28:36 ID:O6Tymy5d0
>>528
そもそもキバットの存在を不思議に思わないのもオカシイよな。
キバットに当然キバの鎧の入手経緯や、なぜ自分が変身できるのか聞くだろう普通。
それともキバットには記憶が無いのか...
532名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 03:28:47 ID:4tVg5xhg0
>1度だって母親の事言わなかったし
はっはっは!真夜が渡に「思い出しちゃダメ」って言ってたじゃないか。
言いつけを素直に守る渡は本当にいい子だねぇ。

…で、済む訳ねーだろ、糞脚本家め。
つーか、あの時点から真夜と顔合わせて無いなら、
キバットとかバイオリンの弾き方とか作り方とかいつ受け継いだのよ?
533名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 03:43:22 ID:MdsDJcsKO
バイオリンの弾きかた作りかたも本能だったりして。
534名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 04:49:18 ID:Eow4Kk0b0
前にラットファンガイアが深央を狙ったけど
真夜が生きているんだったらなぜそっちを狙わなかったのかと小一時間(ry

あれは先代クイーンがもういないので仕方なく現在のクイーンを狙うという状況でしか
話の辻褄が合わないだろうが
535名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 07:03:10 ID:TeEdY7PcO
そういや渡って、母親と再会したとき、
ケガ(眼帯してる)の心配とかしてたっけ?
536名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 07:05:13 ID:8YSFVLJj0
>>534
まあ雑魚ファンガイアは先代が生きてるのを知らなかったり、知ってても居場所を
分からなかったりするんじゃないの
それでも深央が狙われるのは強引というか無理がある展開だけどさ
537名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 07:07:04 ID:8YSFVLJj0
ところで「音也の魂と一緒に見守っていた」と言ってたが、憑依回では
渡のことを音也は知らなかったんだよな・・・親子の絆って・・・
538名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 07:08:14 ID:9SUVkxRR0
飛翔体は今後再登場すんのかね?なんか出ても1回くらいな気がする。
539名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 07:10:05 ID:8YSFVLJj0
>>538
出るとしたらラストバトルかな
というかあの変身(変態)って制御できるんだろうか・・・
540名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 07:12:05 ID:12GnlOnHO
思い出しちゃダメってシーン、バイオリン持ってなかったよな
キバットとともに行方不明かw
バイオリンはともかくあのシーンでキバットだしとけば
いろんな言い訳にもなったろうに。
541名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 07:17:40 ID:8eIRK3d6O
>>539
年末だろ
年明けにやっても販促の意味がない
542名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 07:22:18 ID:TeEdY7PcO
あと1クールだってのに、ボロボロ矛盾やら問題点やらが目について
全然オーラスに向かって盛り上がらないね

泥沼人間関係は最高潮かもしれないけど
543名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 07:27:20 ID:m/bXg7+/O
>>494>>495
ぶっちゃけ見せ方。
巧の場合は映画で初めてばらした、それを踏まえてTV見直すとより興味深い、むしろ草加はなんで変身出来るのか気になった。
ハナの場合は観てる側も予想つけて(バレあり?)たし降板を逆手にとったりした。

渡の場合は…渡がアレだから別にどーでもいい
544名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 07:29:53 ID:Hp1XOoQF0
>>535
まったくなかった
「心やさしい主人公」としてはありえないよな

545名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 07:31:00 ID:8YSFVLJj0
せっかくあんなやつれたメイクまでしてるのに
546名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 07:33:05 ID:PjSvDGMl0
そんな細かいところはどうでもいいだろ流石に…
547名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 07:36:10 ID:8YSFVLJj0
母親がやつれて変わり果てた姿、にも関わらず歳を取ってないことに
もうちょっとリアクションを求めたいが
548名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 07:39:03 ID:9SUVkxRR0
お母さん、お若く見えますねー いやいやマジ20代で通りますよ!ぜんぜんイケル!ってか
549名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 07:45:05 ID:j2g1D3ge0
渡はほんと自分のことしか考えてねぇな
550名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 07:54:05 ID:8eIRK3d6O
>>547
よくわからないんだがあれは老化も込みのメイクなのかもしれんぞ
渡の眼帯スルーやワガママはわけわからんが
551名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 08:14:28 ID:AOonOvzF0
キバはキン肉マンみたいなもんだ
今まで以上に突っ込んで楽しむ特撮
552名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 08:17:13 ID:QOkUxq4C0
しかしみていて不快なんだが

キンニクマンはなんだろう、エンタメが上回ってたから突っ込みどころも微笑ましいが
キバはなによりつまらない
エンターテイメントとして成り立ってないから矛盾点がひどく目立つ
553名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 08:22:27 ID:m/bXg7+/O
ゲーッ!逆販促の番組!!
554名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 08:31:48 ID:tlFujXASO
失礼な!
販促のために毎週シコシコしてますよ★
555名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 08:36:35 ID:8YSFVLJj0
ウェイクアーップ!
556名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 08:44:30 ID:5vtPDD6mO
真面目にやらないといけないはずの場面で
無理矢理ギャグを入れるのがキバの嫌な所だと思う
557名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 08:48:06 ID:89AQHEiL0
>>532
別れる前じゃないの?
558名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 08:56:22 ID:TajiePsiO
クラ刑事の時にキバットは赤ん坊の渡に出会って「この子を守ろう。」とか思ったらしいから、真夜と別れた時にはもう一緒にいたのではなかろうか。
と言っても本編の中だけでこれだけ矛盾してるのに、別の作品で判明した設定を採用されてるとかご都合主義にも程があるわな。

とりあえずキバっていつ最終回なんだろ?
来年のライダーに望みを託してるんで一刻も早く終わってほしい。
559名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 09:02:59 ID:nrGA5B6LO
>>538-539
飛翔態を売る気ならCM打つと思うのだが、飛翔態のCM無いよな。
シコシコ剣とサガークベルトのCMはやってるけど。

だいたい飛翔態は物語的には使い所が無いよ。
飛翔態の初登場からしてさしたる理由づけがなく、
何だかわからないけど、祈りを込めたら召喚モンスターに主人公が自分でなりました。
って何だそりゃ!

ラスボス戦で無敵の飛翔態で勝利とかいうのだけはやめて欲しいよ。
560名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 09:13:40 ID:89AQHEiL0
私たちは、他人の考えを100%理解することは出来ない。
だから、いろいろと想像する。
「もしかしたら、彼は、(XX)を考えているのだろうか」
とか

時には、お互いの気持ちを理解できなくて、けんかになることもあるだろう。
でも、理解しあう努力をやめてはいけない。

「この物語のテーマは、なんなのか」
「この登場人物には、どういう意味があるのか」
「作者は、この物語を通じて、視聴者に何を伝えたいと思っているのか」
考えることは、たくさんあります。

自分に理解できないものを、「つまらねえ、死ね」とか「殺す」とか、
短絡的に考えてしまったら、人間じゃなくてただの動物になってしまいます。
561名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 09:34:21 ID:8eIRK3d6O
>>559
最終回は剣をポーンと画面外に投げてキック
俺の占いは当たる
562名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 09:36:16 ID:26sUbHkHO
>>548
きょうび流行りのアラフォードラマってな、
こんな40女いねーよ!ってのが出てくるもんなんだよ
563名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 09:40:41 ID:JiFWlFJ2O
>>560
テーマ以前の問題だろ。

>>561
手塚さん、それだけはやめてくれw
564名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 09:47:39 ID:4Q+JEE610
東映公式に「キバットのクレジットを『キバット・キバット3世』にしました」って書いてあるけど
「キバットバット3世」だろ・・・ 東映の人すら名前あいまいにされてるのは酷い
565名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 10:01:12 ID:S85IKObB0
再生前のイノシシって川辺で倒されたっけ?
俺はてっきりカエルファンガイアが再生すると思ってた
566名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 10:07:56 ID:8YSFVLJj0
>>565
変身解除して753に正体見られたときだっけ?
あれビルの上みたいなところじゃなかったか
567名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 10:12:12 ID:j2g1D3ge0
イノシシはルークのついでに一緒に倒された
568名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 10:19:12 ID:8eIRK3d6O
>>565
俺もカエルかと思った
大村さん再登場でバイオリンについて何か言うのか?いやそれなら予告に出てくるはずだ、と自問自答してたらアレとは

>>566
イノシシはビル街でエンペラーのキックによって倒されたはず
ビルの上はその前の回で753に正体がバレた時だが、その時にイノシシはまだ倒されてない
正式になんて言うかわからんが、あれは立体交差で地上二階みたいなところかな
イノシシが倒された後、深央がファンガイアに初変身してキバに襲いかかりガシャーン
569名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 10:19:38 ID:64yrehCl0
あのTシャツやりすぎ臭ぷんぷん。
どうせこの時期するなら、七五三で賑わう神社でおみくじひきまくる
名護エピソードをもう1回ぐらい見せるのもいいんじゃない?
伏見稲荷大社あたりでやって巫女さん姿でファンガイアパトロール中のめぐみんと
キツネファンガイアぐらいだせば充分だろ。

あと、ジンジンへの戦闘中のアドバイスだって、もっといいシーンに
撮れると思うんだけど・・・
わだかまりがあって最初相容れない二人が、だんだん呼吸が合ってきて
苦戦していたのを覆すのは、王道すぎるかもしれないけれど
何回見せてもらっていいもんだよ。
570名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 10:25:29 ID:8YSFVLJj0
ああそうかビル上のときはなぜか笑いながらルーク逃げたんだっけ?
571名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 10:47:17 ID:F/DV2W/R0
193っつーか健吾の持ち上げっぷりが凄いな・・・大人の事情でつか?
サガとエンペラーキバ(2:1だが)が苦戦してた再生怪人を瞬殺って
しかも他の再生怪人って雑魚だったのにあのイノシシはチェックメイトフォーに次ぐ実力者だよな


>>569
>七五三で賑わう神社でおみくじひきまくる
やべぇお前センスあるわw
572名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 10:51:30 ID:S85IKObB0
サンクス、やっぱりイノシシは川辺で倒されたんじゃなかったのか
それにしても次回どういう展開でイクサがキバを倒そうとするのか気になる
正体バレした時は敵対するつもり無かったはずだし

まさか今更になって嶋さんが出てきて「キバは脅威だ」とか言うんじゃないだろうな…
それか街中のビルに付いてる巨大なテレビからニュースっぽく
「政府はキバは人類の脅威であると判断しました」
みたいなことを言ったりとか
573名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 11:06:46 ID:auxk3dj10
>まさか今更になって嶋さんが出てきて「キバは脅威だ」とか言うんじゃないだろうな…
その通りじゃね?
予告でも「人類とファンガイアの共存などあり得ない」とかまともに仕事してないくせに偉そうなこと言ってたし。
574名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 11:07:53 ID:0shpZSTRO
渡って義務教育終えてなさそうだな
575名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 11:12:21 ID:Mj53/Vs20
ラストは人間とファンガイアが一緒に「手のひらを太陽に」を大合唱すると予想
576名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 11:13:08 ID:j2g1D3ge0
人類の脅威もなにもエンペラーなんかそこら辺のチンピラ2、3人でボコれば勝てるだろう
577名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 11:32:00 ID:+0v9L4mUO
>>573
まあ嶋で無くても、ロクな解決策も無く正体明かして「人食いモンスターと共存しろ」とか言われたら、
「大人しく食われろとでも言うのか、ふざけんな!」とは思うだろ。
578名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 11:33:04 ID:yRx61xfg0
>>571
再生ファンガイアは再生前ほどのパワーはないんだそうだ
579名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 11:39:03 ID:S85IKObB0
なんか今のジンジンイクサって
ファイズ相手にはやたら強い番組後半のカイザって感じがしそう
580名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 11:45:19 ID:WKBEwdKb0
序盤から過去キングとクイーンは愛情のない夫婦として少しずつでも描いてたら
人間の音也と出会って初めて愛を知ったクイーンがここまでビッチ扱いされることも無かっただろうに

そもそも真夜がどの時点から音也に本気になったのか全然わからん
581名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 12:09:25 ID:7PExXI1eO
>>579
カイザは元々強くなかったか?
ドラゴンにしかボコられてるイメージないんだが……。
そもそもキバのライダーは例年以上に強さブレまくりだから判断しかねる。
特に名護が
582名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 12:10:31 ID:3N+hKeSn0
>>580
そんなん入れたら益々蛭メロ臭が激しくなるぞw
個人的には浮気そのものよりそれのせいで育児放棄ってのが
どうにもビッチというよりDQN親で不快だが
583名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 12:24:14 ID:qgbXLlJVO
>>685
> 685:名無しの心子知らず(sage)
> しかし…キバでの異父兄弟設定の説明が子に出来ねぇぇぇぇぇ!!!


育児板より拾ったが、そりゃそうだろうな………
お母さんは一緒だけど、お父さんは別人の兄弟なんて
584名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 12:27:53 ID:7PExXI1eO
>>582
真夜がそんなんだからビショップが大牙を育てました。
痩せてるのは育児疲れのせいです。

大牙くんはビショップに育ててもらったことをちゃんと覚えてます。
だから怒ってもビショップには暴力振るいません。
母親は自分捨てて、他の男に走ったので首絞めます。

大牙が一番分かりやすい気がする。
渡を親友にするあたりは理解不能だけど

585名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 12:31:06 ID:3N+hKeSn0
> 痩せてるのは育児疲れのせいです。

全俺が泣いた
586名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 12:44:31 ID:+0v9L4mUO
>>580
惚れるのはもっとキングの怒りを買ってからじゃね?
今はまだ本気じゃないと思う。
587名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 12:50:09 ID:rgZZchMeO
今更だが、キバってライダー毎のアクションに個性が無いよな
兄弟だからかキバとサガのファイトスタイルに差が無いし、
キバフォームと素手のエンペラーも大差ない
イクサはまだ装着者ごとに個性があるけど、
キバやサガと並ぶと同じ動き
三人ともメイン武器が剣なのが一因ではあるけど


カウンターのアギト、野生のギルス、重火器のG3のように
分かり易くて見やすいアクションが見たい
588名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 12:56:25 ID:hZOgAkxwO
>>577
カブトで、既に人食いモンスターとの何となく共生エンドをやっちゃってるわけで…
今年も同じ結末でも何の不思議もなく。
589名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 13:00:04 ID:nwj4d1780
>せめて今回の回想シーンにキバット出して
>後はお願いとでも真夜に言わせときゃいいのに。

それはぜっっっっったいにやらないとおかしいぐらいのシーン。
あと、ついでに小さな静香が「あなた、1人なの? じゃあ、静香がお母さんになってあげる」とか。
590名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 13:02:21 ID:fskMNLEZO
>>589
静香はバイオリンが縁で出会ったらしいからそれはない
591名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 13:02:42 ID:3ixaixMS0
っ多すぎてうざい
592名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 13:07:13 ID:auxk3dj10
>>577
まぁ、ファンガイアに襲われるしかない一般人からすりゃそうなんだけど、
戦う力を持っているにも関わらず、大した仕事してないのに
一応ファンガイア退治にいそしんできた渡キバを排除しようとするのだけは積極的に動くのがお粗末すぎるんだよ。

普段から真面目に対ファンガイア組織という姿を描写してくれてればねぇ・・・
593名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 13:14:24 ID:+2ieBw8PO
同好会かサークルくらいの規模にしか見えん
594名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 13:18:44 ID:64yrehCl0
空気読まずに>回想シーン
名護議員の選挙ポスターと麻生呉服店の「成人式振袖大展示会」
の宣伝ポスターもその辺に貼っとけ。
595名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 13:35:41 ID:QOkUxq4C0
今週で、井上はおおざっぱな時系列すら全然決めてないことが明らかになったな
よくそんな意識で2時代構成しようと思ったものだ

ゴーオンがまっすぐヒーローしてるすぐそのあとでいつまでもクズ人間のままの渡を見せられるのはキツイ
596名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 13:39:18 ID:m/bXg7+/O
ん、ゆりって呉服屋の娘か嫁入りじゃなく
だったら

ゆりの母(呉服屋の生まれ、イクサ開発に係わりルークに殺される)

ゆり(呉服屋の生まれでファンガイアにストレスをぶつける、こないだ母さんの仇討った。恵にたかいたかーいするところまでは生きてる)

恵(呉服屋の生まれ、何故かキチガイ担当、ルーク倒して晴れてヒロイン戦線から離脱)
つまり呉服屋の旦?
597名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 13:40:30 ID:m/bXg7+/O
ん、ゆりって呉服屋の娘か嫁入りじゃなく
だったら

ゆりの母(呉服屋の生まれ、イクサ開発に係わりルークに殺される)

ゆり(呉服屋の生まれでファンガイアにストレスをぶつける、こないだ母さんの仇討った。恵にたかいたかーいするところまでは生きてる)

恵(呉服屋の生まれ、何故かキチガイ担当、ルーク倒して晴れてヒロイン戦線から離脱)
つまり呉服屋の旦那が入り婿なら、ゆりから真夜に揺らいだ音也が真夜と渡が突然いなくなったので酒に溺れ雨の中借金取りにボコボコにされてゴミ箱の横に倒れてるところにゆりが来て

「音也…お前も地獄を見たな…」
「これ以上の地獄が何処にあるんだよ…」
「音也…私の婿になれ」

そして音也とゆりの間に恵と光秀が生まれ呉服屋は音也が大きくさてメデタシメデタシ(音也は2008年も生存)

根拠はある、まず渡は恵の実家は知らないし行ったこともないw
音也とゆりが夫婦なら話の中にルークが出てきても不思議じゃないw
光秀が連続で宝くじ当てたのも音也の血が成せる業w
一番の理由が…大先生が音也殺すかなw

自分で見直して長いわスマソ
598名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 14:10:30 ID:64yrehCl0
実家が呉服屋なのに、一族がキリスト教式に埋葬されてるの?
隠れキリシタンの一族だったとか?
599名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 14:15:49 ID:m/bXg7+/O
神といえば神社な人もいるからw
音也が死んだなんて誰も言ってないよね確か。
600名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 14:21:31 ID:4Z3i+oS00
呉服屋じゃなくてもあの墓はあんまり見ない形式

つまりふいんきだけで大した意味はないよ。
大体あの時点で呉服屋だの光秀の設定だのはかけらも考えてなかったに1000イクサ
601名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 14:49:22 ID:WKBEwdKb0
墓地じゃないとこに勝手に埋葬するのは日本の法律じゃ禁止されてるから
アレは記念碑みたいなモノだろ。

噛ませ犬が「音也の魂とともに…」とか言ってた気がするので少なくとも2008年現在は
音也は死んでるんじゃないか?いつ死んだかは知らんが。
602名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 15:00:00 ID:TL2CJQVo0
あの墓地の位置はねえ・・・
洋物にはよくありそうな場所だけれど、日本だと風雨にさらされて管理が大変だと思う。
特に太平洋側だと台風がくるたびに、気をもまなきゃならないような場所だったよ。
603名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 15:23:17 ID:1S3zbjIc0
アニメや漫画だと、絵になるけど、実写でやるものじゃないな。あの墓。
604名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 15:25:08 ID:64yrehCl0
ちょっと退廃的なイメージのあのOPは気に入ってる。毎回いちいちみてるんで、
本編でも西洋のイメージは違和感なくみせてほしい。>墓・城・教会・洋装等
まぁ仮面ライダーなんて歌舞伎と一緒なんだから、細かいところはさておき、
大見得きって怪人倒してくれればそれでいいんだけどな。
ゴシックホラーと親子2代にわたる因縁話まで組ませるところまでは良かったし、
バイオリン少女の回は「きらいなお稽古事を無理に続けなくっていいんだよ」
っていう過剰に習い事をさせられている現代っ子たちへのメッセージにも感じた。
その他は・・・ごめん、本当に納得しないことばかりだ。
これみよがしなキャラ崩壊が不快に感じるのはもちろんだし、
ヒステリックな女子キャラが単なる私情でライダーに変身したからって
そんなに騒ぐほどのことでもなし。
605名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 15:32:16 ID:tDjzgvav0
OP、イントロは好きだが、
バンバンビリーバンドのところを聞くといまだにイラっとくる
606名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 15:56:56 ID:zKkBqtz3O
ヴア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ー!! →気絶

この流れって555で木場さんもやってたねぇ
607名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 16:36:42 ID:xxgD4/SN0
>588
大河も深央も直接人殺してないからな。今のところ。
一線越えるための伏線として残してるだけかもしれんが。
608名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 17:09:40 ID:qsQALmeY0
設定上のエンペラーフォーム

・エンペラーフォーム
全エネルギーを開放したキバ本来の姿。
防御力、攻撃力共に未知数の力を秘め、
この鎧を使いこなすことができれば、単体で一国を滅ぼすことさえ可能である。

・キック力:32トン
通常のキバのキック力は8トン。ダークネスムーンブレイクは30トン。


つまり理論上は普通の蹴りだけで並のファンガイアを倒せるというわけだ。
さらにこれにこの世に存在する最も強力な剣のザンバットソードが加わると
まさに鬼に金棒となる。

…はずなんだが。
609名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 17:16:10 ID:WDS1h+7/O
>>608
只の〇棒だからなぁ、ザンバットソード‥。
610名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 17:37:08 ID:S85IKObB0
俺はこれが気になった
設定上のエンペラーフォーム

・エンペラーペルソナ
額に巨大なクレッセントティアラをもつキバの本来の禍々しき面構えをもつ仮面で
キバの恐ろしさを知るファンガイアは、この仮面を見ただけで戦意を喪失してしまうという。

戦意を喪失したファンガイアがいた記憶がありません
611名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 17:42:28 ID:FNd23Efu0
戦意を喪失するのは渡の得意技なので
612名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 17:46:27 ID:OGvOCqF00
戦意喪失した同士で奇跡のパワーバランスを実現
613名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 18:29:30 ID:Am2n0ySj0
ところで何でキングは絶滅タイム始めたの?
人類の発展に貢献するの滅ぼすのがキングの仕事だろ?
単なる思い付き? もし最初からウルフェン滅ぼす方針だったなら
仕事サボって遊んでたルークを放置すんなよ
それともキングもタイムプレーの真似事?

後、ファンガイアでさえ同族を見抜けないのに
何でウルフェンの次狼に「キング!」とか肩書きまで見破られてるんだよ
ウルフェン滅ぼす前にファンガイアの見分け方教えてもらえよ!

つーかキングとかクイーンの命令や掟ファンガイア無視しまくってね?
他種族の方がキングとか肩書きに敬意もってるのってどうよ?
614名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 18:30:03 ID:L57WBUQf0
キバの恐ろしさを知るファンガイア・・・誰も知ってなさそうなんだが
615名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 18:45:58 ID:QIixFg4p0
>>603
実写でやられると、金魚の墓の少し豪華版にしか見えないよな
無能でバカの嶋から見たら、ゆりもゆりの母親も金魚と同レベルの扱いなのかも知れんけど
616名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 19:21:17 ID:VFMJAjKO0
タイムプレイとか絶滅タイムとか、タイムタイムって・・・
タイムをつけるのがマイブームなのか?
617名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 19:24:20 ID:OmMvHVQeO
姿を消した真夜が徒歩で行けるような近所に住んでた件について
っていうかクイーン探してたイノシシが街中に出て来るって、本当に近所じゃん、あの洞窟

そんな近所に居て渡はずっと気付かなかったのか?
ファンガイアの追っ手から逃げられるのか?
618名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 19:26:13 ID:FNd23Efu0
箱庭とか閉鎖空間とか
619名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 19:35:14 ID:7uiklsTWO
>>617
つか、そんな近くで何やってんだと聞きたいのはむしろオカン。
620名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 19:46:35 ID:OGvOCqF00
>>614
恐ろしいほどキバがつまらないのでどのファンガイアも少しでも視聴者を楽しませようと必死で襲ってきてます
621名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 19:50:54 ID:TeEdY7PcO
過去キングやら何やら、物語は確かにオーラスに向かっていると思うけど

何なんだろう、このご近所感というかスケール小さいというか、どうでもいい感は…
そもそも、キバ見て手に汗握ったことないしなあ
622名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 20:01:10 ID:S85IKObB0
再生ファンガイアを作る為に残骸を集めるシーンで
今週は巨大戦が見れると期待してしまった俺って一体…
623名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 20:06:09 ID:auxk3dj10
くだらない人間模様に恋愛模様(笑)に力入れすぎなせいで
今まで以上に肝心の怪人とライダーの戦いの部分がおざなりになってるからなw
そりゃスケールの小ささも際立つって。

昼ドラっぽいけどドラマ性があるわけでもなく、ヒーロー番組としての爽快感があるわけでもないし
二兎を追う者一兎も得ずを身をもって体現してるね!
624名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 20:09:26 ID:EZE/gAbq0
今までの展開って1クールくらいで纏められたんじゃないかな?
深央や大牙を序盤から出しておけば
625名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 20:19:07 ID:yseYFrkbO
結局ドジっ子キャラの深央も、ライフエナジー吸いまくりんぐなんだろな
殺人ヒロインなんてさすが井上先生だぜ
626名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 20:25:39 ID:MdsDJcsKO
絶滅タイムが過去キングの決めゼリフで、ガルルを狙うんなら、
ウルフェン族を滅ぼしたのはキングって設定にすべきだったような…
627名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 20:32:58 ID:EkfT52qc0
深央って自分がファンガイアって事に気がつかずに今まで生きてきた。
って思っていたんだけど、認識間違ってる?
なんかわけわからなくなってきた。
628名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 20:34:37 ID:wWfdIClL0
>>626
あれ?ウルフェンぬっ殺したの誰だっけ?
629名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 20:36:38 ID:9LLvOHyLO
そう言えば未央は人間を愛したファンガイアの抹殺は拒否しようとしてたけど、自身の人喰いを
止めようとするシャッチョサンのような描写は全く無いな。
自らがファンガイアと気付いてなかった訳でもないし、その辺どうなってんだろ?

ん?考えてない?
またまたご冗談をw
630名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 20:37:04 ID:d8WXbETW0
>>627
うん、間違ってる
地味にアルバイトとかして
人間に埋没して生きようとはしてたけど
クイーンの仕事をついこないだ始めたばっかりってくらいで
いつから自覚してたとかいう描写は無いけど

バイト先の人達が消えた時「私じゃない」とか言って取り乱してたし
少なくとも自分が人間をエサにする生き物っていう
自覚はあったらしい

あくまで「らしい」としか言えないところがキバなんだけどな
631名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 20:48:07 ID:FNd23Efu0
>>629
渡と大牙のライフエナジーをちゅちゅっと吸っています><
632名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 20:53:35 ID:maJMyOB+0
>>628
ルーク
633名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 20:54:49 ID:EZE/gAbq0
>>631
ビッチwwwwww
634名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 20:58:17 ID:8eIRK3d6O
>>610
キバの恐ろしさを知らないファンガイアしかいないからな
635名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 21:00:44 ID:jmkdVQiV0
>>627
目の前で人が透明になって砕け散るって事態に怯えていただけ、
熊ファンガイアに突き飛ばされて木で頭打った時に
自分がファンガイアであることを思い出したって
当時そう認識した人もいたみたいだからね
「深央も記憶喪失か?」って言ってた人少なからずいた
脚本と演出どちらのせいかは分らないけど
636名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 21:04:09 ID:cwFK8GJ80
>>608
「この鎧を使いこなすことができれば」

要するに使いこなしていないんだよ。
引きこもりのウジウジ虫が、ある日見つけた親が残したF1乗り回せるかって話だ。
637名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 21:26:38 ID:iSFno8umO
最近思ったのだが、井上は当初から健吾をああいう展開に持っていくつもりだったのかな。
普通なら3〜4話ぐらいで退場しそうなキャラなのに
たいした絡みもなく、延々出てくるのは何故かと思ったけど、こういう事だったのか。

であれば健吾は今後、物語の中でクライマックスに向けて何かしら重要な役割を担うに違いない。
渡のもと友達代表として、最終的にどういう立ち位置で渡と対峙するのか?
今からワクワクするぜ。
638名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 21:36:51 ID:RNE0yspV0
もうやだこの番組のブログ、あんなにキレてる割に意外と冷静に批評してるよな・・・
「足で変身」が画鋲対策なんて普通気づかんぞ。
639名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 21:40:31 ID:RRcw7RjH0
>>608
ゴーオンジャーたちの決意の「お玉」の前には
勝てる気がしないのは何故
640名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 21:40:40 ID:4Z3i+oS00
1話から欠かさず視聴続けてましたが
とうとう今週の分はスレと公式あらすじで補完したのみ、録画見てません。
今後興味ある展開になってきたら見よう…


最初から見てる番組を途中で視聴休止するのは初めてだよorz
響鬼ですら文句言いつつ完走したのに屈辱だ
641名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 21:45:24 ID:maJMyOB+0
>>638
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) (゚Д゚≡゚Д゚)エッ 画鋲対策だったのか!
642名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 21:51:45 ID:yseYFrkbO
>>638
ちょw
どう考えても差別化を狙って失敗したようにしか見えないわけだが
643名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 21:54:51 ID:QIixFg4p0
>>638
ないない、それはない
644名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 21:58:14 ID:TeEdY7PcO
西部劇とかで、自分の靴でマッチの火点けるのを連想した〉襟立変身

問題は、西部劇みたいに「身についた動作のかっこよさ」がなかったことかな
645名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 22:11:27 ID:4Z3i+oS00
かかとで擦るんだよね

あれは毒性の高い黄燐マッチだからこそ出来る技で
今の赤燐マッチでは出来ないと聞いた

過去にも足使って変身したライダーがいなかったっけ?
何か凄く喉に引っかかってるんだけど今どうしても出てこない
646名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 22:22:57 ID:PjSvDGMl0
キバ サガ ダークキバ 3つの鎧はそれぞれ違うもんなのか
てっきりキバのはカコキンの奴で、渡が着たらああなるんだとばかり
647名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 22:23:31 ID:JqhJYn29O
キングと次狼の対峙が唐突過ぎる
そこまで描写してたら尺がもたないとでもいうのかしらんけど
いきなり絶滅タイムだとかわけ分からん
648名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 22:26:39 ID:4Z3i+oS00
なんでクイーンがあっさりパチれるようなところにあるのかね、鎧
しかも二つも。
ていうか変身時に出現するもので物置においてあるとかじゃないのに、
クイーンがパチってましたって意味不明だよ
649名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 22:30:50 ID:S85IKObB0
>>645
歌舞鬼が足で音叉を使って変身してた
650名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 22:31:38 ID:S9T1xbTg0
キバの視聴率は、決して良くはないが去年と比べてそれほど悪くもない。
それなりに固定層もつかんでいるようだ。

そりゃ万人に受けるものは作れないので、このスレの住人のような一部の人に
ぼろ糞に言われることもあるが、それは仕方がないだろう。
本当にだめな番組なら視聴率はもっと下がるはず。
現在の水準でとどまっているということは、アンチスレの意見のほうが少数派ということなんだろう。
651名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 22:32:26 ID:j78XnS3GO
別にあんな格好悪い変身しなくても

敵が突っ込んで来る→ナックル持った手で殴る→敵が怯む&殴った際にネ・ジ・リ→敵に背を向け変身とかでよかったんじゃ…
652名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 22:36:45 ID:QIixFg4p0
>>650
どう見ても前後の番組のおかげですありがとうございました
653名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 22:38:21 ID:fskMNLEZO
>>650
でも一応視聴率最低記録ホルダーなんです・・・

凸撃ですか?
654名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 22:42:17 ID:vqJmKm1Q0
5〜6%ってさ、そこらのアニメはもちろん、下手なドラマより高い数字なんだよね
いえ、誰も恋空のこととは言ってませんよ
655名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 22:42:27 ID:Ir+UMNu90
>>650
固定層掴んでると言えば聞こえが良いが、ぶっちゃけコアなオタ受けしかしてねえって事だよw
裏を返せば一般層には見捨てられた番組って事。
傾向から言えば去年なんかよりよっぽどオタにしか受けてないのがキバだよ。

視聴率スレにはマイルドに固定層が居るとレスしたが飾らないで言えばこういう事だ。
耳障りの良い言葉を出すとすぐ食いついてくれるが、裏の意味にも気付こうぜ。
656名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 22:43:24 ID:jSqEE3Q50
そもそも、視聴率ではいい勝負だった電王の動員や売れっぷり見て
視聴率が充てにならないとそろそろ気付けよ
657名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 22:45:45 ID:QIixFg4p0
映画の客入り見れば当てにならないのが良く分かるよな
とある映画館だと、さらば電王が未だに人気ランキングトップ5にはいってるけど
キバの映画は、ランクインしたことあるのかと
658名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 22:45:47 ID:12GnlOnHO
中身のない数字だからコンソメパンチ犬がいなくなったんだよ
659名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 22:47:35 ID:+wehlTo60
単にその場限りの視聴率を取るだけなら女の裸や残酷描写や
俗悪なギャグとか幾らでも方法はある。
視聴率の高い番組=良番組ではない。
660名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 22:51:18 ID:4Z3i+oS00
>>649
それだ!
すっきりした 有難う
661名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 22:52:13 ID:nbCTlbxe0
改行しねえわ、電波だわ、本当携帯って・・・。
662名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 22:54:08 ID:maJMyOB+0
ttp://www.toei.co.jp/release/tv/1175739_963.html
東映で753Tシャツの告知が出てる(゚Д゚)
3900円也
663名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 22:54:33 ID:4Z3i+oS00
視聴率って単語さえ使えば本スレでもアンチスレでも面白いように釣れるな、キバ関連スレは。
俺らが文句言いたい所以は視聴率とは完全に無関係なんだし、
いい加減スルーを覚えようぜ

無論、そうすると視聴率を理由に叩くことが出来なくなるけど
そんなことしなくたって叩く部分は無尽蔵に存在する
664名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 23:05:06 ID:9fUxTGhQ0
作品に突っ込みどころが多すぎて叩ききれないのがキバアンチの弱みだな
665名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 23:08:45 ID:+uT9LuT20
つっこみどころって言うより粗しかない
666名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 23:10:16 ID:TajiePsiO
いきなり先代キングが負け犬を襲ってたけど何でだ?
負け犬もキングの事知ってるみたいだったが今まで全く接点ないよな。
クィーンが他の男の所に行っちまったから八当たりか?

しかし負け犬の尻尾巻いて逃げる様には吹いた、流石負け犬。

667名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 23:13:59 ID:hKpiMVBG0
この間、2時間サスペンスの再放送やってて、深央現出てきた。
子供「この人、現代QUEENだよ。絶対」
テロップ見たら確かにそう。
主人公も、他のドラ出ているみたいだし。
斬鬼はいるし、あとは(ry
配役といわれた武Pも終わりだろ。もう、バレバレで夢もないさな。
668名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 23:14:22 ID:yiZhZcP40
エンペラーフォームはもっと国一つ滅ぼせる魔族の皇帝のような戦いをしてほしかったな
バーニングフォームがパンチ一発でアンノウンを倒したように
普通の攻撃一回でファンガイアを撃破していくとかしてほしかった
ラットファンガイアが大量に出てきた時そういうのがやれたんじゃないか

後はキングフォームのように強力なんだけどデメリットがあるとかいう設定があればよかったな
ザンバットソードの剣磨きはこのスレで言われていること以外に
ただ使い勝手が悪いってだけで、あまり強い武器って印象がしない
669名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 23:14:35 ID:pPmLFGcyO
自分も八つ当たりにしか見えなかった
キングちっちぇーと思ってたわ
670名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 23:15:23 ID:xkpWNhm/0
>>667
日本語でおk
671名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 23:17:48 ID:+0v9L4mUO
>>666
ファンガイアの敵を倒すとか、クイーンに言っちゃったから引っ込みがつかないんじゃね?
672名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 23:18:37 ID:MdsDJcsKO
キングの「ハハハ」の笑い方が棒で萎えた
673名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 23:21:37 ID:hKpiMVBG0
>>670
どこがわからんかの?
邪魔なら消える。それほど執着ないし。粘着質でもありません。
674名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 23:24:18 ID:j2g1D3ge0
実際のエンペラーはネズミ二匹にボコられる程度です
675名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 23:30:08 ID:vqJmKm1Q0
>>667
上3行はわかったが下3行が意味不明
676名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 23:30:47 ID:yiZhZcP40
>>672
ビショップのセリフ言い終えた後のおもむろなカメラ目線とか
演出がなんか所々おかしい
677名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 23:30:48 ID:12GnlOnHO
ほら、それぞれの国にエンペラーがいるように
あの町内じゃ彼がエンペラーなんだよ
678名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 23:32:02 ID:j428W9bS0
>>670
日本人じゃなさすぎるw
679名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 23:33:19 ID:1g7L6kv1O
誰かが、753Tシャツを来て歩いてたら笑ってあげようね
680名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 23:33:47 ID:t+IxNFJ40
>661
うぜえぞカス
681名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 23:33:52 ID:yiZhZcP40
>>674
555のデルタの時もそうだけど
本来強力な設定のライダーが弱くされることほど萎える物はないな
682名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 23:40:11 ID:+uT9LuT20
>>667
・2時間サスペンスがキバと同時期に撮影されたものか分からない
・ていうか単発の仕事なら同時に受けることもある(変空は例外だけど)
 恵役の人は短期間で7つぐらい掛け持ちしてなかったか?
・キバが過去シリーズや他特撮に出たことある役者が多いのは意図的なもの
・他シリーズは白倉とか他のチーフPが配役にダメ出しすることもあったが
 キバに限っては武部(チーフP)の趣味
・「もう、バレバレで夢もないさな」これはマジ意味わからん
683名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 23:52:04 ID:DoeGa9Ki0
>>668
デメリット無いと萎えるよな
設定上はライフエナジー食うらしいけど全然生かされてないし
684名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 23:59:59 ID:yiZhZcP40
>>683
同時期にエンジンオーG12が出たから特にな
685名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 00:16:09 ID:zjwirwGp0
今週不快だった描写

・実の母に首絞め
・名護にコーヒー
・名護に発砲(当てるつもりがなかったとはいえ)
・ゆりの癇癪でもの投げるときギャグのような処理

つーか、キバがギャグとかコミカルやると妙にイラッとくる
686名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 00:19:23 ID:XBykfrVA0
毎回不快に思う事

・これが仮面ライダーだということ
687名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 00:22:05 ID:thNPV9dfO
>>610

キバフォームも

【ダークネスチョーカー】
低級モンスターの中にはこの装飾を見るだけですくみ上がる者もいる。

そんなんいたか?w
ファンガイアは上級てことか
688名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 00:25:53 ID:rmAnkexK0
>>685
同意。
小さなお友だちへの影響にもよろしくないかと思われ。
ジンジンが殴るのも、笑えない。
689名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 00:33:29 ID:0L6QVS7RO
>>639
キバとゴーオンジャーとでは、

精根が違う!
決意が違う!
理想が違う!

そういう事だろ。
690名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 00:45:03 ID:XHCuHO/z0
エンジンオーG12を見た後にキバのチンシュソードとジンジン見ると
気持ち悪い!
691名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 00:45:23 ID:45gulS6K0
>>685
井上はワザとやってるからな。
「暑苦しい暑さは書かないようにしている、オシャレじゃないし書いてて照れるから、
コメディタッチを残した方が見やすいだろうし。」
だってさ!!
692名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 00:50:24 ID:4amtMoy40
ジンジンが左足にイクサナックル当てる変身ポーズ取った瞬間
名護と恵が「はいそこで右足上げて!」と叫んだら神
693名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 00:53:50 ID:3b8/9vfk0
ジンジン...キバの中ではまともな部類の人間だと思っていたのになぁ
あのとりあえず殴るのはどうにもいただけない
694名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 00:53:54 ID:1Qub+V3YO
今更だけど、エンペラーもザンバットソードも、
もっとおどろおどろしいデザインの方が
よかったんじゃないかな
ファンガイアの王の持ち物だし、バンパイアモチーフだし
そういう鎧を大人しい渡が身につけるというギャップも
演出できるよね

デザイン決める時、先の見通し立てないのかなあ
695名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 00:58:10 ID:fjWRZ3AC0
ここまで来ると、設定無視してる点をツッこむより、
設定を忠実に再現してる点を探すべきではないのかと思ってくる
696名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 00:59:38 ID:77c0O2770
>>693
初期でも砂かけやってたからまともじゃないだろ
697名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 01:03:18 ID:M5DbjdtT0
ジンジンはもっとまともなキャラにして
イクサ装着するにしてもセーブモードだけにするとかしてればよかったのに
698名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 01:05:24 ID:F0A1YLW60
設定に忠実...何があるんだ?思いつかん
699名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 01:09:14 ID:4amtMoy40
キャッスルドランが寝てばっかりだったり、武器射出シーケンスがクレーンゲームだったり・・・

まあ設定と言うより単に玩具の仕様だし
そんなところ忠実にされても全然嬉しくないけど
700名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 01:09:38 ID:zjwirwGp0
>>691
オwwwシャwwwレwww
井上は本当に無能なんだな。重要をまるで理解していないというか
こんな中途半端なコメディタッチが効果的に見えるわけないのに
701名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 01:11:10 ID:pt9W/khIO
>>695
強いて挙げれば親子関係かな?
しかしこれも後々ひっくり返されそうな気がするし……
702名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 01:12:41 ID:M5DbjdtT0
>>700
メインの足を引っ張るコメディに意味はないな
703名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 01:19:34 ID:zjwirwGp0
重要じゃなくて需要だw
井上に対してはあんまり変わらないか
704名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 01:24:44 ID:lL7vOActO
過去クイーン初登場回
例によって引きで去って行くクイーンの後ろ姿・・・
その時、回りをパタパタと飛んでいたコウモリみたいなのは何だったのさ!?
まさかキングの腰に付いたアレと一緒じゃないよな!?
まさかクイーンのモノはキングのモノ、キングのモノはキングのモノ・・・
何て事はないよなぁ?
705名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 01:29:56 ID:WUCH8rt7O
>>696
あれは確かにやり過ぎだったけど、やりようによっては「非日常的な物に慣れている渡」
「そんな事を言われてもにわかには信じられない普通の人の反応」みたいな対比に持っても行けた。
何回も出てる視点キャラとしてのセーブモードイクサにして。
戦いを理解して謝罪させればちょっと苦しいがまあ意味も出てくる。
706名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 01:33:41 ID:M5DbjdtT0
強いながらも氷のように冷徹な名護イクサと
未熟ながらも人間味があって熱い襟立イクサ

これがなぜできなかったのか
707名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 02:11:54 ID:8mqOuT4KO
襟立はイクサにならずにライダーアーム付けてるだけで良かった
かませ役は全部襟立がやればインフレも起きないし
708名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 02:16:47 ID:DVde1rFb0
>>704
キバットバット二世なわけだが、なんで一緒にいたんだろうな
709名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 02:38:47 ID:c1BpPwVx0
ジンジンがやっと変身したのだが(個人的には引っ張り過ぎ)、
本気で名護さんが邪魔くさかった。
すんなりアクションを見せて欲しいと思っているのに、テンポを悪くするなと。

初変身ではなく2回目以降であれば別にいいのだが。
焦らしておいてそれはないだろうと。
710名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 02:51:17 ID:arktGHDs0
なんか今日スレ消費早いな・・・
もう、70行きそうだな。
今回チンチンと75の不快描写だけじゃ無かったの?
もう、まともに見て無いwww 
711名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 02:58:06 ID:arktGHDs0
へ〜PSPで書くとパソコンと同じIDになるのか・・・
712名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 02:58:19 ID:DVde1rFb0
>>709
恵が「イクサにはもう慣れた?」と言っているあたり、
視聴者の知らないところで戦っているかのような様子はあるよな
過去キングによると音也イクサも視聴者の知らないところで多くのファンガイアを倒してるようだが、
全部と言わないまでも一応掻い摘んで描写しないとだめだろ井上
713名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 03:01:25 ID:arktGHDs0
へ〜PSPで書くとパソコンと同じIDになるのか・・・
714名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 03:02:42 ID:8MfI+yJt0
「イクサにはもう成れた(もう変身できた)?」だったりw
715名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 03:04:19 ID:arktGHDs0
へ〜PSPで書くとパソコンと同じIDになるのか・・・
716名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 03:08:34 ID:arktGHDs0
>>715
すまん、ダブった。
717名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 03:10:30 ID:c1BpPwVx0
>>712
自分はそのセリフは、イクサを受け取って練習はしているが、実戦はまだな
状態だと受け取ったよ。(よって今回が初実戦)

総じてキバって、こういった説明または描写不足が多いよね。

ホンのちょっとセリフを付け足すかワンカット入れるだけで
全然変わってくるのだが。
視聴者が補完するにしてもねぇ・・・
718名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 03:13:16 ID:arktGHDs0
ごめん、何かかなりダブった。
753シャツ着て本スレで暴れて来る・・・
719名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 03:15:15 ID:DVde1rFb0
>>717
「かのような」だから、ファンガイアとの戦闘を既に経験しているようにもイクサを扱う訓練をしているようにも取れる
なんでそこをぼかすんだろうな。
強いて言えばロクにイクサで戦った経験のない恵がアドバイス云々と言っている以上は、
恵以下の経験だと推し量れないこともないが、それも絶対とは言えない。
喫茶店での会話でも実際の戦闘でもどちらとも取れる描写しかしてないから、
これはもう意図的にぼかしてるんじゃないかと思える。
勿論その意図は不明。こういうこと大杉。
そして明確に提示したことも平然と覆す。
720名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 05:01:49 ID:Nvp60aRR0
普通に>>717の受け取り方でいいと思うけど。そんな引っ掛かるかね。
それより場面転換のワープが酷すぎてそっちの方が何倍も気になる。
ただでさえ時代をまたいで目まぐるしく変化してるのに。

要するに編集が荒いんじゃないのか
721名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 05:10:52 ID:raC+wv9Z0
>なんでそこをぼかすんだろうな。

後で話がどう転んでもいいように、に決まってるじゃないですか。
自分がファンガイアハーフであることを渡が知っているのかどうか、
確定した書き方をずっとしなかったのもそのためでしょ。
それが井上先生のライブ感(笑)。
722名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 06:28:45 ID:VrF4Ia7iO
待て待てオマイラ、勘違いするな。
あれは『カッコイイ変身の練習してる?』て意味だよ。
723名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 06:30:36 ID:4ybSkE8FO
はぁ?
724名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 06:35:49 ID:RPm6+PTDO
こんなもん、話が矛盾してるとか整合性ないとかいうレベルじゃない。


支 離 滅 裂


だからまとめられるわけがない。
gdgdな展開で最終回までずっと続くだろ。
で、最後投げっぱで「高尚なドラマを書き切った」という井上の自己満足だけが残る。

1年間を通じた壮大な井上オナニーショーだったわけだ。
725名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 06:54:43 ID:4ovNU0YAO
>>689
再生阿修羅男乙
726名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 07:01:33 ID:1Qub+V3YO
なんで、現在と過去の切り替えをわかりくくしたんだろね
境界を無くしたい訳じゃあるまいに
727名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 07:03:45 ID:nDb3D60lO
>>724 そこまでわかってるんだから、もう観ないんだよな?
おれはまだ捨てきれない!!
728名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 07:31:43 ID:O6d2Iyv/O
過去キングの顔クラウザーさんみたいでバロスとか思ってたら
SATSUGAIせよみたいな事も言い出して吹いた
729名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 07:35:36 ID:4VCv0y8sO
申し訳ありまへん、仮面ライダーキバは一見さんお断りどす。
今から初めて見てもさっぱりワケわかんないから…
730名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 07:45:41 ID:eT8QHs4T0
最初から見ていても分からないし
途中から見たらなおさら
731名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 07:52:21 ID:d+HiefG+0
よくさ井上信者がライブ感と言ってるのは井上じゃなくて、白倉のお得意で勘違いされがちなんだよな〜
といってる奴がいるんだけど、今年のキバを見る限り、"ライブ感″で番組進めているのは、やっぱり井上なんじゃんと思った。
732名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 07:56:56 ID:3TEyRZ5p0
ライブ感と言うにはあまりにキャラの積み重ねがなさすぎる
あれは行き当たりばったりで書き散らかしてるだけだ
733名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 08:12:02 ID:tu+bGjcY0
人間と怪物のハーフが人間を守り怪物と戦うってすげー古典的でありきたりな設定なのに
よくもここまで面倒臭くて分かりづらい話にしたてたもんだよな。ある意味才能だよw
734名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 08:24:40 ID:LT5Tx9hP0
>>731
白倉の手から外れて初めて判った。
白倉は思ったよりも整合性を取ろうとしてたし、正義の味方なんて、と言いつつ正義の味方を描こうとしてた。
話が支離滅裂で人物が不快なのは結局井上の責任だったってはっきりしたよ。
735名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 08:37:58 ID:0MWQmbMgO
白倉はヒーローが嫌いというより新しいタイプのヒーロー像を作ろうとしたんじゃないの
翔一や天道や巧あたりは白倉のヒーロー像が出てるような気がする
736名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 09:24:22 ID:W7hT42ke0
襟立ってギターを弾けなくなるくらいなんだからそれだけ握力もなくなってるってことだよな。
なのになぜ、人を一撃でふっ飛ばせるくらいのパンチができるんだよ。
737名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 09:38:28 ID:LB6Q4e/R0
人体の中でギターを引くためだけに存在してる特殊な神経だけが切れたんだよ。
738名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 10:04:05 ID:zEEh+Vaw0
パンチができなくなったかわりにキックホッパーのようにキック式になるとかもできたな
そういうのだったら裏設定であってもよかったのに
739名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 10:36:00 ID:uOfqjCxz0
発想を逆転させてみよう。
握力の無い人に殴られても吹っ飛ぶほど
人やファンガイアが弱体化したんだ、と。
740名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 10:39:54 ID:UJ7QOx+OO
そうかわかった
実はそもそも地球の話じゃないんだな?
あいつら宇宙人だから価値観も全然違うし
敵が突然弱体化したり握力なくてもパンチできたりするんだよ!
741名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 11:15:57 ID:9gV765B20
握力がなくなる

「もうギターを弾けない、俺にはイクサとなって戦うことしかない!」

イクサを使いこなすため、猛特訓

「やったぞ、イクサを使いこなすことができた」

実は握力も元に戻っているが、気づいてない状態。
誰かが「お前、もうギター弾けるよ」って教えてやれば、「本当だ!!」ってなる。
742名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 11:18:46 ID:QVZzH6ZD0
テラアホの子
743名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 11:33:47 ID:aFgKCKkC0
>>741
チンチン「俺はもうギターを弾けないんだよ」

753「今まで黙っていたが実はもう治っている。弾いてみなさい」

チンチン「(ギュイーン)あ、ホンマや!」

753「今日からまた私の弟子になりなさい」

チンチン「師匠、最高っす」
744名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 11:50:09 ID:mdLlh+C4O
そしてジンジンは退場と…
745名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 11:54:50 ID:Oy8YU5/PO
9月ぐらいに「面白くなってきましたね!」とまだ好意的だったブログが、今回の感想で渡の中の人の演技についに苦言を…
自分もザンバットを手に入れた時の「すごい力だ(棒)」でガックリしたんだが、いくらキャラ造形が酷くてももうちょい感情の起伏をだせよと

別にアンチじゃなかった他のとこでも、ここ最近「ツマンネ」ってぶっちゃける人が増えてきたかな
元々酷かったけど、真夜が現代まで生きてる&先代キングも小物と分かって、さらに面白くなくなった気がする
謎が明らかになればなるほど、視聴者が萎えていくって、逆にすごくね?
746名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 11:57:38 ID:QvIxIZfp0
片腕でギターを弾く男
ttp://www.break.com/jp/index/amazing-one-armed-guitar-player.html


所詮エリタテのギターへの情熱なんて、ろくなリハビリもしないうちから
ピックが持てないくらいで諦める程度のもの
747名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 12:27:55 ID:MYKWfWWvO
ネタバレみたら741が当たってる気がしてきた。
748名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 12:34:56 ID:1Qub+V3YO
出演者のブログとか、きちんとチェックしてる訳じゃないけど

キバ出たかったんですよ!なゲスト、いるんだろか
(まだキバがどんなストーリーか分からないうちに出演決まった人や、劇場版は除く)
749名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 12:37:22 ID:+XxUTbOwO
右手で殴る度に突っ込まれるんだから襟立の怪我は左手の指にしておけと…

ギター弾こうとして弾けない描写もおかしいんだよな
ピック持てないというより腕をうまく上下させられないように見える
肘がおかしいならあんな風には殴れないだろうし、日常生活に問題ないなら単純なピッキングくらいは余裕
ちょっとした怪我でもダイレクトに影響するのは左手の指
750名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 12:40:17 ID:LLPasJfI0
作り手がどうしたいのかわからんキャラだなジンジンわ(悪い意味で)
751名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 12:40:58 ID:zjwirwGp0
医者に言われたから「もう終わりや」じゃなかったっけ
ていうか、自分でギターひこうとしてなかった気がする

渡もクズ野郎ならジンジンもクソ野郎
752名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 12:49:33 ID:8mqOuT4KO
襟立は渡に砂ぶっかけた時から糞の一本道
753へのコーヒーぶっかけといい、いちいち描写が不愉快なんだよな
753名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 12:55:31 ID:DKg7ya2M0
確かにこの話の支離滅裂さはキン肉マンだなぁ寒いギャグもあるしw
754名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 13:10:05 ID:U7vZp0u30
755名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 13:27:00 ID:W7hT42ke0
やたらとキン肉マンと比較する奴があらわれるが、あっちはキバのように見て不快になることはない。
756名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 13:31:06 ID:9pU+3UuD0
こうなると人も食わず、キャラ崩壊もせず、ここまで生き残ってきたバッシャーってすごい勝ち組なんじゃないかと思えてきた。
単に気化しただけなんだがな。
757名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 13:40:56 ID:QvIxIZfp0
キャラ崩壊以前に立ってもいないけどな。
758名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 13:45:07 ID:+XxUTbOwO
おっと、マスターも混ぜてもらおうか
759名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 13:53:12 ID:DKg7ya2M0
>>755
下品なギャグとか不快なんだけど
自分の好みで決め付けないで視野を広げてみなよ
760名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 14:02:15 ID:N6cCvTfJ0
食って掛かる前にテンプレくらい読んだらどうよ
761名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 14:05:36 ID:8mqOuT4KO
>>757
今必死にお兄ちゃんお兄ちゃん言ってる
762名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 14:14:55 ID:DKg7ya2M0
少し例えただけで過剰な反応w
763名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 14:16:35 ID:gsj6z7/F0
露出が少ないほど役者のダメージも少ない
今のところほぼ無傷なのはバッシャーとマスターと犬くらいだな
764名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 14:26:20 ID:lL7vOActO
マスターもバケツコーヒーとか顔面ラバーカップがあったから
俺にとっては不快キャラだわ
765名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 14:34:06 ID:+XxUTbOwO
過去青空がどうでもよくなって久しいが、過去嶋は何をやってるんだろうな
過去編の主な舞台が喫茶店で、嶋は稀に喫茶店に登場
しかし過去編が真夜中心になって、真夜が過去喫茶店に行かないから全然わからん
766名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 15:28:02 ID:0fzsJZIs0
>745
逆に今回の井上は伏線もきっちりして処理して端正で結末に不安がないと感じてるらしい人もいる…
過去の結果が決まっているから、どれだけ迷走しようがそこに到達せざるをえないからだって。
現代も名護と襟立の変貌にも目が離せないとか音也とガルルたちの友情に泣けるとか…
キバって二種類放送されてないよね?
実は地デジ版があってどっか選択肢出てるとかないよね…。
なんか昔マルチエンディングなドラマって放送してた気がするんだ…。
767名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 15:30:14 ID:UoKXUUZa0
マスターの
・「残したらしばくよ」
・ケチャップをポイ捨て
は不快だった
768名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 16:02:46 ID:8M/l7RSi0
マスターあれだけ出番少なくても不快描写は多い、しかも意図したものじゃなさそうだから、よりたちが悪い
769名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 16:06:04 ID:x7OhpoJsO
>>767
狼の奴と勝負する位プライド持ってるコーヒーをバケツで、は無いよな
マスターにとって、コーヒーの美味さって何なんだろうかと思ったよ
770名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 16:06:51 ID:UoKXUUZa0
なんというか喫茶店でマスターが居ない場面多すぎ
どれだけカウンターから離れてんだ…
771名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 16:19:03 ID:zlSxdP3b0
ジョッキだったからアイスコーヒーだったのかもしれん
772名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 16:46:29 ID:m7FU0js0O
襟立イクサに対する井上の考え方って次のどれ?

@もうこの時期に販促する必要ないでしょ。

A販促より重要な要素なんです。ストーリーにとって。

Bむしろ販促でしょこれ。子供はこういうの好きなんだよ。俺にはわかる。
773名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 16:47:34 ID:DKg7ya2M0
しかし、この突っ込み易さはまさにキン肉マン・・・意識してやってるのかもしれないな井上は
ちょっと暴走しすぎてるけど古き良きモノを取り戻そうとしてる感じはある
最近の人は目が肥えたのか余裕が無いのか設定に煩いから受けないだろうけどなぁ
774名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 16:50:17 ID:+c9SHkXI0
最初から駄目駄目だからまだ後半糞になった響鬼やカブトよりはマシかも・・・と思ってる俺
この残り話数じゃ剣みたいに化けることもないと思うけどなw
775名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 17:05:17 ID:QvIxIZfp0
>>774
感情移入できるキャラがいただけそれらの作品の方がマシ…
776名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 17:16:26 ID:zjwirwGp0
キバはたぶん、もっともっとひどくなる
777名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 17:21:02 ID:lo45svCeO
予想を遥かに越えた酷い最終回が見れそうだよな
778名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 17:39:30 ID:8M/l7RSi0
>>774

食べ物>>>>>ウンコ

ウンコ>>>>>特大ウンコ
779名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 17:56:04 ID:9gV765B20
最後の敵との戦いで、ザンバットソードが折られてしまい、
とどめに使う技が、「バッシャーフィーバー」だったらいい。
780名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 18:07:19 ID:q0nUUIC90
去年の日曜は良かったなあ
10時のハヤテのごとく!まで充実してた
変なカードアニメが始まってしずくちゃんが終わってマイメロも劣化してゼッチルはつまんねーし
チラ裏でした。
全部キバのせいでいいよな?
781名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 18:14:12 ID:gvNHm80gO
キバがつまらないんじゃない
今までの平成ライダーが面白すぎただけなんだ
782名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 18:18:00 ID:UoKXUUZa0
キバがつまらないんじゃない
キバが面白くないだけなんだ
783名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 18:29:44 ID:YrTPvi0SO
最終回の一つ前の回でラスボス倒して最終回が数年後の渡とミオの生活の模様を丸々30分放送なんてことはないよね?ないよね?
784名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 18:54:55 ID:DIH3Omr4O
現代編ではラスボスを倒さず、過去編では三匹が館に閉じ込められた理由も明かさない。
これくらいに腹を括っとけ。
785名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 18:59:02 ID:zjwirwGp0
そもそもファンガイアを倒さねばならない ってことにはなってないよな
なんていうか、渡のモチベーション的に
786名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 18:59:32 ID:q0nUUIC90
RXのネタバレ画像によると三匹ドラン入りしたのはキングのせいだってよ
787名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 19:00:03 ID:A+Rp5B8e0
ラスボスはファンガイアの血に目覚めたキバとキング&クイーン夫妻
恵とジンジンイクサとイクサマイルドの753が共闘して倒す
788名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 19:08:35 ID:Oy8YU5/PO
>>766
スゲェ…別の番組を見てるようだな…。

> 逆に今回の井上は伏線もきっちりして処理して端正で結末に不安がないと感じてるらしい人もいる…

どこに伏線が張られているのか、見失った人はどうしたらいいのですか><

> 過去の結果が決まっているから、どれだけ迷走しようがそこに到達せざるをえないからだって。

過去編の結末はまだ確定してないよね…
到達させるべき過去の結末が迷走してる場合はどうしたらいいのですか><

> 現代も名護と襟立の変貌にも目が離せないとか音也とガルルたちの友情に泣けるとか…

友情なんて、キバにそ ん な も の な い
789名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 19:15:59 ID:+XxUTbOwO
>>786
武器化・幽閉する奴なんて過去キングか真夜の二択だし何も驚かないな
「絶滅タイムだ」と言いながら殺す気のない過去キングだけが流れの中でおかしいが
790名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 19:22:46 ID:YrTPvi0SO
>>789 幽閉=出れない→子孫繁栄不可能→実質絶滅したようなもの ってことなんじゃない?現代で普通に外に出てるがwww
791名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 19:23:27 ID:UoKXUUZa0
ドラン入りしたはずなら何で最近は当然のように外出してるんだろうな
ますますわからん
むしろ保護された感が
792名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 19:34:50 ID:u/Lk3fd7O
>>783
心配いらないよ。
最初回冒頭3分位、エンペラーとダークが戦って、いきなり場面展開して噴水の前で待ち合わせる渡る、遅れて来るミオと 遊園地でデート、ライトアップされた観覧車の前でキスしようとする2人に邪魔する為に現れたレギュラー陣で皆笑顔でエンドだから。
決着?…世界中の人々の心を僕の音楽で真っ白にすると約束で華麗にスルーだよwww
793名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 19:39:36 ID:W7hT42ke0
>>766
平成ライダーだけで考えても投げっぱな有様なのに、
>過去の結果が決まっているから、どれだけ迷走しようがそこに到達せざるをえないからだって。
よしんば決まってたとしても、そういう決まってるところをぶち壊すことが意外性とかカッコいいとか考えてるやつなんだから
初回と最終回でパラレル化していてもおかしくないだろう。

かろうじて、三馬鹿ドランに幽閉と、真夜が渡を妊娠くらいはやってくれるだろうけど、
ルークが片付いたことで恵のこととか忘れてそうだし、便利ワード「音也との約束」とやらに納得する答えが出されることはないだろう。

794名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 19:39:54 ID:u/Lk3fd7O
>>792
最終回だわ…ケータイはヌコに電源コード噛みきられるから今度からパソコンでレスしよ。
795名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 19:41:24 ID:3TEyRZ5p0
バイオリン作りの話とかルーク倒す話とか、過去と現代が繋がってないんだけどな
796名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 19:44:32 ID:b9xSci4aO
>>795
名護が歴史を変えてしまったからなw
797名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 19:44:44 ID:+XxUTbOwO
音也との約束は唐突に1分くらいでやっつけられるんだろうな
いや、引き延ばして3分くらいか

音也「もし俺に何かあったら青空の会と家族を頼む」
次狼「いいだろう…だがなんたらかんたら」

ラモンとリキが約束に付き合う理由は描かれるのかな
798名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 19:59:33 ID:u/Lk3fd7O
>>789
誰か心あるなら教えてくれwww
3馬鹿、キングのせいでドラン幽閉なら音也との約束って何?最後が決まってるから井上にしてはwww伏線回収してるとか信者はほざいてらしいが、既に渡ると真夜の別れのエピソードが破綻してるのに頭可哀想なのか?
そもそも、太牙は兄弟とか言ってたけど父親が違う時点で兄弟では無い。
異父兄弟と言うのは生物学状存在しないの誰か関係者に教えてやれよ…
799名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 20:07:52 ID:u/Lk3fd7O
>>797
音也
「キング倒して、俺の封印解いてくれたらユリやるから」
負け犬
「解った」

「ラモンどう思う?」
レーザーラモンHG
「う〜ん、微妙かな…」
音也と負け犬の約束ってこんなんじゃね?
800名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 20:10:21 ID:SEwWoE1V0
キャッスルドラン一泊9000円
ttp://www2.imgup.org/iup718334.jpg.html
801名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 20:13:54 ID:rwumQ6Um0
>>796
そうか!つまりもう過去と現在はパラレルワールド状態なんだ!
そう考えれば>>793の言うように、初回と最終回がパラレルワールドに
なっててもおかしくない!と思えるかも知れない

>>798
アームズモンスター化されて嫌でもキングの命令に従わなきゃ
ならない三体に「キングから解放してやる代わりに俺の息子を頼む」
とかじゃないか?
802名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 20:15:33 ID:4VCv0y8sO
名護さんが変な方向に壊れたのと昼メロパクリ劇場の原因がわかったかもしれない

この間イケパラスペシャルがあっただろ、おそらく武部も見てたはず。で↓

武部「イケパラおもしれー、キバ負けてんなー」

武部「井上先生、うちもイケパラみたいにやりましょう!」
井上「わかったわかった(俺三角関係以外書きたくねーんだよなー、しゃーない名護外すか)」

現在に至る

武部が口出したからこうなったんじゃないか?
803名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 20:16:50 ID:vYjp6KM/O
おバカなことをしても、しめるところはきちんとしめてりゃねえ。
13話しかなくて、おバカ全開でも、目一杯かっこよく駆け抜けていった作品もあるのにな。
804名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 20:17:02 ID:WGDqzzQX0
携帯、もう家に帰れ
805名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 20:20:04 ID:u/Lk3fd7O
>>801
いや、やはりそこは真夜との子供とユリをやるから俺だけは助けて!を激しく希望。
これぞ、まさしく大先生のおっしゃるリアルwww
806名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 20:29:21 ID:u/Lk3fd7O
あ〜あ所でチンチン193、サガかエンペラーにボコられてアギトの北条(だっけ?)見たく無様に逃亡しないかな。
かと言って、今更75に格好付けられても…
75は、世界のあり方を自分が管理するとか電波な事言ってた時がピークだな…
しかし193はもう販促不可能だね…
807名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 20:33:23 ID:u/Lk3fd7O
そう言えば、ユリの母ちゃんって浮かばれないよな…
あんなキティ共に193使われてwww
808名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 20:35:57 ID:UoKXUUZa0
どうせ次回のライジングイクサもイクサライザーの4つの機能で販促やらずに
適当に暴れるだけなんだろ
わかってるって
809名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 20:52:28 ID:+XxUTbOwO
イクサは年末に販促として一回でいいからまともな奴が装着すればいい…と思ったらまともな奴がいない
一番マシなのが恵か?
もうSHTコントで隣の番組の人が変身すればいいんじゃね
よさげな経験者がいるし
810名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 21:01:06 ID:u/Lk3fd7O
>>808
ライジング193の4つの機能って…

1 装着者を精神異常 者にする。

2 装着者をDQNにする
3 ほんの少しの戦闘訓練で使いこなせる
4 装着者は例外無く嫌われる
これですか?
811名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 21:07:41 ID:xxwrDRCd0
>>807
画鋲のシーンとかめぐみが怒り出してもおかしくないよな。
おかしくないどころか、おばあちゃんの形見にあんなことされたら怒って当たり前だ。
812名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 21:10:59 ID:YrTPvi0SO
>>809 変身時にはナックルがピョンピョン跳ねながら手に飛んで来るんですね、わかります
813名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 21:16:00 ID:+c9SHkXI0
>>811
ついでに見えないところではアーミーDQNに足蹴にされてますw

もう幽霊音屋が炎の中にイクサ投げ込もうとするエピソードどころか
百合の母親が作ったって言う設定すら忘れられてそうだ
814名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 21:23:43 ID:tt1Sw1vV0
まあ22年の歳月がある上に絶え間なく改良がされているそうだから
ナックルもユリ母が作ったオリジナルのものではあるまい
815名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 21:26:48 ID:qg6sQqNS0
「クイーンに好きな相手がいるらしいんだ」
「紅渡デスネ」
「何故黙っていた!?
 ・・・まあいい、そういえば僕が生まれ育ったキャッスルドランは何処に行ったんだろう」
「先代ノクイーンガ盗ンデイキマシタ」
「何故黙っていた!?ていうかどうやって盗んだんだあんなデカい物
 ・・・まあいい、そういえばルークはまだ遊び歩いているのか」
「コナイダ死ニマシタ」
「何故黙っていた!?ていうか後任探さないでいいのか
 ・・・まあいい、そういえばキング伝来の魔剣って無かったっけ」
「キバガ使ッテイマス」
「何故黙っていた!?ていうかあの珍妙な剣がそうなのか
 ・・・まあいい、そういえば最近執事を見ないな」
「コナイダ再生怪人ニナッテマシタヨ」
「あれ、そうだっけ?」
816名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 21:29:12 ID:yKw6N8bP0
>>815
なんか知らんがクソわろた
817名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 21:34:35 ID:3TEyRZ5p0
渡「母さんがファンガイア・・・僕にもファンガイアの血が流れてたなんて・・・
  キバット!なんで今まで教えてくれなかったんだ!」
キ「え、渡知らなかったのか!?」
818名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 21:36:43 ID:8mqOuT4KO
>>815
テラワロスw
なぜ黙っていたスレが立ってもいいなw
819名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 21:36:59 ID:4b0PtruQ0
ていうかさ、ファンガイアハーフってまったく人間と同じなの?
人間離れしたパワーがあったり、人間を食べたくなったりとかまったくないの?
ファンガイアの血ってなんなの?
820名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 21:37:20 ID:Nc63mmxbO
>>815
笑って泣ける
821名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 21:40:11 ID:b9xSci4aO
>>819
・顔に変な模様が出てくる。
・人間に興味が沸かない。
822名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 21:41:43 ID:1Qub+V3YO
いや実際、渡が自分のファンガイアの血筋に今更ショック受けたところで、
視聴者はポカーンじゃないの?
823名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 21:50:39 ID:Nc63mmxbO
今まで謎の物体に変身できる自分の出自について考えたことないのかよ?
しか言うことないよな。
824名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 21:54:59 ID:rmAnkexK0
もっと早い段階に渡が子どもの頃の回想シーンを入れていたら、
伏線にもなるし、とってつけたような嘘くささもマシだったんじゃないかと思う。
825名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 21:56:34 ID:UvuELaTZ0
ルークなんて天国行けると信じて死んだもんな。

「お前の悪行三昧で天国などいけるものか! 地獄こそお似合いだ」とか誰かがいってくれりゃ良かったんだが。

「俺は天国へいくぞ! 女! 俺を殺せ!」
だけ。
826名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 21:59:21 ID:YWWPksRi0
>>777
いいや、全然
美的感覚のなさといい、相当あんたは頭が悪いな

まあ予想を超えたいい最終回という事なら明らかにそうなると断言できるが

あ、そうそう。
わざわざ他スレにまで突撃と工作ご苦労様です。
これはほんの心ばかりのお返しですからどうぞ受け取ってくださいね。
827名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 22:06:19 ID:Nc63mmxbO
誤爆?
828名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 22:06:56 ID:YWWPksRi0
というか今気付いたけどこれは痛い、どういう層がキバアンチなのか
よく分かるwww
しかも電王厨が混じってやがるw

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【政治】 麻生首相、中国のテレビで「日本による植民地統治と侵略」を謝罪 [ニュース速報+]
【2万5万円】探偵ファイル148脂【ゼスチャー】 [ネットwatch]
【レンスト】レンジャーズストライク Legend.53 [TCG]
佐藤健 24 [男性俳優]
明日の日経平均を予想するスレッド〜1847〜 [株式]
829名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 22:15:51 ID:u/Lk3fd7O
>>819
実は渡るは既に静香を餌食にしてます。
だから、静香はデービル〜化するんです。
830名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 22:23:59 ID:zjwirwGp0
なんだ誤爆か
831名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 22:24:20 ID:Hsb5WBNE0
真夜が出て行ってから家事育児を全部一人でこなして渡を
育てたであろうキバットバット三世さんに友情も愛情も感じない
渡とそれを指示したプロデューサーはまさに外道ですね
832名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 22:39:06 ID:rwumQ6Um0
>>831
タロスズの二番煎じと言われそうで嫌だから避けたんじゃないかな
833名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 22:40:59 ID:lo45svCeO
>>827
昼間視聴率スレで叩かれたキバ信者だよ
そのあと軽く煽った俺を叩いた奴と思い込んで追い回してる

特撮視聴率議論・雑談スレッド38%
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1223536894/241
834名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 22:42:16 ID:LOfoI/OL0
>>822
今まで渡がファンガイアをどう思っていたのか、何を考えて戦っていたのか
そもそもファンガイアとはどういうものなのかが全然描かれてなかったから、
この間の放送ではじめて知っても
「ふーん、渡はファンガイアだったんだ。で?」
以外の感想が出てこない。
835名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 22:48:40 ID:I6AfmmOb0
>>833
災難だなw
836名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 22:51:19 ID:arktGHDs0
そう言えば、チンシュ剣って何故先代キングあのままほったらかしたんだ?
あれファンガイヤに伝わる最強剣何だよね?
まさか、真夜を殺したく無い云々だけが理由じゃないよね? 
頼む!誰か違うと言って・・・
837名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 22:55:44 ID:lo45svCeO
>>835
ああ、正直驚いたw
しかし大学で財布落としたり元カノが新しい彼氏連れてて涙目になったりミニプラバルカとHGジンクス壊しちゃったり
痛い信者に絡まれたり視スレで煽り返す為に貼ったIDを間違えたからID変わるまで痛い奴になるしかなくなったりと今日はマジでついてねーや…

ID変わったらおもいっきり酔って寝るわ…
838名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 23:01:43 ID:+c9SHkXI0
>元カノが新しい彼氏連れてて涙目
753に相談しなさい
839名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 23:06:03 ID:arktGHDs0
>>853
75に相談してもTシャツ渡されるだけだろ・・・
840名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 23:09:28 ID:3OC2e4sL0
>>833
香ばしい匂いにたっぷりいぶされてください
841名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 23:37:41 ID:1Qub+V3YO
カラーバリエーション展開してるけど、売れるのかなあ、名護T

いっそ753円だったら天晴れだったのに(安すぎ?)
842名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 23:39:41 ID:rmAnkexK0
>>843
中の人のヲタが買いそう。
843842:2008/10/28(火) 23:40:55 ID:rmAnkexK0
>>843じゃなくて>>841だった・・・
844名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 23:47:16 ID:1Qub+V3YO
名護T、青と白はイクサの色ってことだろうけど


サガの色でもあることに気付いてしまった
845名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 00:02:31 ID:5H5yYu860
誰が買うんだか分からないアパレルやアクセサリーはどの作品でも売ってるから誰か買うんじゃない
しかも異例の本編登場の品
846837:2008/10/29(水) 00:05:23 ID:O+jT9eqbO
さて…飲んだら寝るわ…
しかし最近キバ信者が前以上に厄介になってきたな
847名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 00:07:18 ID:1pxu0UJ10
折角ID変わったのにわざわざ自分で晒さんでも・・・w
848名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 00:24:26 ID:cdd8LgEh0
聞いてもないのに自己主張の強い人ですね
849名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 00:30:14 ID:O+jT9eqbO
最低視聴率スレでちょっとしくじって今日のIDが出たからもう今日はいいやってねw
みんなもキバ信者には用心してくれよ
850名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 00:32:47 ID:q0Fr6ry60
そういうのもういいから
厄介事がややこしくなるから黙ってろ
851名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 00:33:09 ID:cdd8LgEh0
なんかうるせえのでIDNGした
852名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 00:37:25 ID:Vb0hhhbFO
75は今のギャグキャラなら本編でも193サイズ殺らないかね?
しかし、皮肉にもゴーオンがダンスやってるんだよな…
キバはマジにゴーオンの噛ませ犬状態だ…
悲惨www
853名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 00:56:17 ID:KcDQE94pO
日本語でおk
854名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 00:56:54 ID:epEGsstT0
ここではリントの言葉で話せ
855名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 00:58:06 ID:xbKsCOrQO
ナ・ゴンダ・ヨ
856名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 01:01:06 ID:Vb0hhhbFO
あれ?ひょっとしてテレビくんの全プレDVDで75が193サイズ踊るの知らないのかな…
857名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 01:07:34 ID:1pxu0UJ10
>>856
そんな事は皆知ってると思うよ。
858名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 01:14:38 ID:Vb0hhhbFO
>>857
そうか…すると漏れの日本語がおかしいのか。
キンラッシュに導かれたルークと共に天国に昇ります。
859名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 01:24:07 ID:jmTX04S8O
今見たが、名護さんが哀れになった……。主に中の人が。

今頃、自分は二号ライダーだった筈なのに何故こんな事をしているのかと悩んでるんだろうなぁ……。


それはさておき、一話で「お化け屋敷にオバケ太郎が棲み付いて一年」という近所のオバハンの
台詞をカットしたのはこういう事態を見越した先見の明wだったのかねぇ。
余計に破綻したが。
860名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 01:36:11 ID:Vb0hhhbFO
>>859
悩んでるかね。
言い方悪いが、ライダーは加藤にとって通過点にしか過ぎ無いだろうし、イケパラとやらのレギュラーもあるんでしょ?
藤岡氏や宮内氏と言った本物の役者さんなら本当に悩むだろうが、加藤はキバが名作だったら誇りにし、今の現状なら通過点として捉えるのではないのかな?
マジに不満(まぁ心の中では多分不満だろうが)ならカブトの水嶋氏や佐藤氏の様にはっきりと苦言を呈するのでは?
861名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 01:37:23 ID:yycfr8Vu0
いやでも本当にその設定無かった事にするつもりなら
わざわざDVDの未公開シーンに入れたりしないだろう。
つまり少なくともDVDの編集作業をしている段階ではその辺の
設定は詳しく決まってなかった(深く考えてなかった)
という風にも考えられる。
862名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 01:44:12 ID:xbKsCOrQO
>>860
わけのわからん仮定だな
なんでそんなに狭い選択肢しかないんだか
863名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 01:47:42 ID:Vb0hhhbFO
>>862
いや、だってマジに不満なら先に書いた通り水嶋、佐藤両氏見たく井上に噛みつくのでは?
彼等も加藤と同じく新人の立場で苦言を言ったのだからさ。
864名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 02:05:49 ID:jmTX04S8O
フッ、甘いな。
水嶋達は米村脚本で素晴らしいキャラを作り上げて来ていたからこそ井上脚本で戸惑ったのさ。
(その後は米村まで井上に毒されて酷い事になったが)

最初から井上脚本しか知らないなら自分達が子供向け特撮ヒーローの中でもどんだけ底辺の脚本を
演じているのかも真には分からないよ………。
865名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 02:13:30 ID:Vb0hhhbFO
>>864
フッとかってアンタどこのヤサ車さんだよwww
そう?カブトの米村脚本も何本かイイ話しは合ったけど、井上脚本とクォリティは変わらなかった気が…
あくまでも個人的感想デスヨ、エエ。
スレチなので自分で振って自分でオジマイ。ザヨゴ〜www
866名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 02:49:04 ID:uNmlT5Ar0
カブトは初井上回までは拙いながらもそこそこマジメで面白かった
アルティメットメイクアップとか合コンとかやりだして世界観もキャラも崩壊した

見ててなんじゃこりゃと思ったが、後に主演2人も同じように感じてたと知った
867名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 02:50:14 ID:MGguJsc70
>Vb0hhhbFO
少し落ち着け。な?
868名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 03:04:39 ID:+YxsMzMB0
井上はエロゲ原作アニメの構成とかしょぼいパクリ小説の原案とかだけの仕事をやっていればいいよ。
天下の仮面ライダーには二度と来るな
869名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 03:32:23 ID:+YxsMzMB0
あ、今のやっつけ仕事ならってイミです。
過去の井上の功績は否定してません
870名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 05:25:54 ID:Rmo77qEdO
逆にききたいんだか、井上の功績ってなんだ?
功績というのは積み上げた実績を讃えるものなんだが。
クウガで一気にハードルを上げたドラマの質をアギトでぶち壊して、
糞平成ライダーの糞テンプレ作った第一級戦犯じゃないか。

シャンゼもジェットマンも単にスキマネタがハマっただけだし。
インペラーの回も所詮スキマネタでしょ?

でも、それらを見てきた自分にとって、井上の功績(脚本家としての築き上げた実績)といえるものが俺には感じられないのよ。
功績があるならなぜそれをキバに投入しないのか?と。
ただ俺にとって井上ってのはあくまで「引っ掻き回しチョイ役脚本家」
という認識しかないもんで。
最初から出来ない子にやらしちゃった東映に問題があるんだけどさ。
煽りじゃないのであんま気にしないでね。
871名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 06:20:28 ID:+73QQuMT0
タツロットってさ正直声いらないよね
ウエイクアップフィーバーもキバットがやればいいんだし
電王で声優ネタが当たったから、とりあえず有名声優使っておけっていうのが見え見えだし
しかも使いどころが場当たり的でヘタクソなんだよな
872名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 06:48:03 ID:+Qr9MfLj0
いくら敵だからって、愛のない所から生まれた子を話に組み込んで良いのか?
一体誰のための番組なんだよ…。
何故武部は止めなかったんだ。自身にも腹を痛めて産んだ子が居るだろうに。
873名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 07:41:20 ID:j6BPCCYK0
>>867
やたらと草生やして三点リーダの使い方間違ってる携帯は半荒らしみたいなもんだからスルーしとけ。
空気読めないレスと自分の妄想を垂れ流す迷惑な奴だから。
874名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 08:38:45 ID:/Mu1D5uI0
エンペラーフォーム出てから
通常フォームの必殺技が出てないような
875名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 08:55:26 ID:QLl68V3+0
>>872
いまどきの親にその理屈は必ずしも通用しない
876名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 09:01:13 ID:njISumt4O
名護の中の人は苦言を呈しても結局何も変わってないってわかってるんだろうよ。

これだけキャラ破綻してるのにおかしいと思わない訳ない。
インタビューとかでもリアルで名護みたいな性格だと思われたくないみたいな事言ってたし、快く思ってないよ。

最初から今みたいにやたら先輩風吹かすギャグキャラにするか、
自分勝手な正義を盲信する狂気キャラにするか妖怪ボタンむしりにするか決めて、
終始一貫してればまだ良かったんだろうが、こんだけキャラ揺らいでちゃなぁ…。

結局名護は訳わからんキャラのまま終わるんだろうな、本当に何の為に出て来たんだか。
877名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 10:31:50 ID:pRoV2GRx0
>>876
役者として出来る事は、井上脚本でどれだけ酷い扱いされようが
最後まで与えられた事を一生懸命やりきる事くらいしか無いんだろ。
特撮ファンとしてそれが次の仕事に繋がってくれる事をマジで祈ってる。
878名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 10:40:13 ID:GXyXgaVVO
>>877
ゲキレンのジャンの人を思い出すな
今何か出演してるのかね?
879名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 10:42:24 ID:EpUUuBpw0
>>878
ドラマ「チームバチスタの栄光」に出てるぞ
880名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 11:27:20 ID:ftgchIed0
やっと今週の見られたよー

…酷いな、いや今までも酷かったが
回を追ってこれ以上、下は行くまいと思っていた
さらに一回転半ひねり下を行ってる感じで…酷いな

とりあえず、絶滅タイム(笑)とか予告で”また”キバに襲いかかるイクサとか
あんまりだ…イクサが不遇すぎて泣けるし、
ダークキバの色づかいの酷さに泣いた…酷い話だ…
881名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 11:32:01 ID:wutodFc3O
クイーンがあんなんじゃ人間を愛するファンガイアが多くなるのも仕方ないな
882名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 11:35:19 ID:gD0zCD3I0
しかしキバは迷言が多いな
883名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 11:54:31 ID:pP0Bb2iA0
>>882
名言は1つも無いのにな
884名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 12:00:26 ID:ftgchIed0
誰が上手いことを(ry
885名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 12:06:19 ID:CQLEEohV0
迷言っつーとそれはそれでいい意味で記憶に残る可笑しな言葉って感じるけど
キバのは単に意味がわからなかったりで記憶に残らない
886名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 12:25:59 ID:3R3HkRaTO
迷言と世迷い言は違うと思うんだ。
887名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 12:41:32 ID:rCYcU7CE0
「絶滅の時だ…はありきたりか。
そういや、今時の若い奴らはやたらカタカナ言葉を混ぜて喋ってるよな。
確かあのルーなんとかって奴も使ってるし。
よし、絶滅タイムだ! 絶滅タイムにするぞ!!」


さすが井上先生。昭和の頭で必死に現代を生きてます。
888名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 12:42:37 ID:N6XVC5rv0
決め台詞
「キバっていくぜ!」

これもなんかなー
チンシュ剣といい変なものしか思い浮かばん
889名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 13:49:36 ID:rHG3aJJ00
「キバっていくぜ!」と言っているのがキバットで渡は関係ない
というかキバットがキバっても小さいし、あんまり相手にされないから口だけで
空回りしているようにしか見えない。使いづらいんだよね
890名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 14:01:59 ID:BOBHelau0
そういえば「バチスタ」にマスターが出てるよね。おんなじカフェマスター役でw
結構男性出演者はキバの傍ら仕事してる気がする
891名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 14:15:13 ID:3+VYhkoA0
昨日ようやく見た。感想は
この髪型だとユリ普通にかわいい
ビショップ仕事大変だな
その他・・・救えねぇ
892名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 14:33:22 ID:ftgchIed0
>>890
逆、逆ー
他の仕事の傍らにキバをやってるんだよ
じゃないと…悲しすぎるだろ…

絶滅タイムはアドリブらしい話なんだが…
まあ、それを許してしまうぐらいキバは素晴らしい作品だと
ホント、根幹がない作品だよ

>>889
あれで渡が返事の一つもすれば大分違うのに三十八話まで来てもガン無視w
ククルカンに一匹で立ち向かったキバットに泣いたよ
何故そこまでして渡を守れるんだ…
てか、なんであそこでドランを呼ばないの…もう相手がいないよ…
893名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 14:36:53 ID:wpayU84oO
あの下手な漫才みたいな前説やめてくれ
声優が好きとか嫌いとかじゃなく純粋にどうでもいい
うざったい

753は……もうね……
894名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 15:38:16 ID:jmTX04S8O
話を変えるが、過去真夜が音也を愛していると言う説得力あるかい?
なんか遊びでちょっかい掛けてる雰囲気しか感じないんだが?

せいぜいセレブの退屈した奥様の火遊び位にしか見えず、渡を産んで逃避行するって事に繋がる
感情が全く見て取れないんだが、どうでしょう?

これから音也を真剣に愛するようになるイベントでもあるのか?
895名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 15:45:18 ID:VD5blyQy0
前と同じ人にはどうがんばっても見えないなあ753
896名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 15:46:05 ID:wBtvdFBBO
絶望せよ、絶滅の時だ


こうですか、わかりません
897名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 15:59:35 ID:oAET5IpfO
>>894
大先生の中では既にやってるにバッシャーガン一個
898名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 16:00:19 ID:zW+Rge3O0
絶滅タイムっていうか視聴者からすれば絶望タイムだな
899名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 16:12:39 ID:/Mu1D5uI0
キバの番組が絶滅するのならいいかも
間違っても仮面ライダーシリーズに影響を及ぼすのは勘弁
900名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 17:04:18 ID:Uny01DBw0
753の親父の回想があったときは、753にも正義についてなにかドラマが用意されてるんだろうな

と思ったことがありました。
753はこのあと大した見せ場もドラマもなく最終回を迎える可能性大すぎて泣ける
ゲキレンのジャン以上に中の人がかわいそうな作品だよキバは…
901名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 17:12:25 ID:wutodFc3O
多分、753は最終回前ぐらいに死ぬよ
902名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 17:22:10 ID:qISXKjRB0
奪われたイクサに首を折られて灰になります
903名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 17:22:47 ID:U0F6/21/0
753はきっとチンチンイクサにいたぶられるように惨殺されるか
もしくは狂ったようにボタン追いかけて車に轢かれて死ぬんだろうな
904名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 17:26:41 ID:/Mu1D5uI0
キバを捕獲するとか言わないよな
そもそも捕獲するメリットあるのか?
その場で倒したほうが確実だろ
905名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 17:27:37 ID:xbKsCOrQO
井上はラストで扱いが面倒な人物を殺すから名護さんは殺さないかと
死んだところで悲劇にはならないし悲劇(笑)にすらならない
906名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 17:30:42 ID:GXyXgaVVO
>>903
正直、井上大先生はボタン設定すら忘れてるかもしれん
907名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 17:31:36 ID:wBtvdFBBO
>>903 自分にとっての正義とは何なのかを考えてる時に車に轢かれそうになったボタンを庇って…
908名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 17:31:57 ID:F93IcXS20
音也がマヤを好きになるケース(初めて会った時のエピソード)からはわかるが、
マヤが音也を好きになる理由が確かにわからないな。
お互いに激しく愛し合っている感じがしないので燃えないし、
下手すると作るつもりは無かったが渡を身ごもってしまって状況が悪くなってしまった。
てな風にも見える。
いわゆるできちゃった婚だな。

うん、子供番組じゃねーな。こりゃ(笑
909名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 17:36:19 ID:uNmlT5Ar0
>ボタンを庇って

ワラタw
910名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 17:58:49 ID:oAET5IpfO
>>904
捕獲は井上敏樹48の超展開の1つだ
アギトしかり555しかり
911名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 18:03:22 ID:GqTwqFR3O
クウガは捕獲よりも射殺を優先したと言うのにキバと来たら……
912名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 18:18:21 ID:ftgchIed0
キバの警察ときたらアホ面をぶち込んだだけだからなー
まあ、これはこれでGJと言えるがw
913名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 18:18:36 ID:Uny01DBw0
井上の脚本って、なんていうか「必然性」「自然な流れ」がないよな

サブで入るときはそんなこと感じないけど、メインだとひどい
914名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 18:20:32 ID:9XFrT6880
サブでも充分不自然だよ。酷い。
915名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 18:30:50 ID:ftgchIed0
そこを自分のウリだと思ってる上に
周りの誰もいさめないから
手の付けられないモンスターになってる
916名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 18:34:00 ID:EpUUuBpw0
「自然な流れ」は井上の脳内にはあるんじゃね?
あくまで脳内にしかないから、実際の本には描かれていないんだろうけどね。
実際の本には、井上が考えた面白描写のにが記載されているんだろう。
917名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 18:38:32 ID:uNmlT5Ar0
単に「こういうシーンを書きたい」「こういうセリフを言わせたい」っていうのを
並べてるだけで繋がりとか考えてないからね

普通ならどうやってその場面まで持っていくかとか、キャラクターの設定が
こうだから・・・とかいろいろと工夫するものなんだろうが、そういう作業をせず
にざっと書いてそれで終わり。そりゃ上げるの早いわな
設定と食い違おうが流れが不自然だろうがそんなものは無視
918名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 18:44:49 ID:ROI8FNid0
「素晴らしき青空の会」ってふざけた組織名にも誰もツッコミを入れずに終わりそうだな。
初めて名前出た時は音也を煙に巻くために出したテキトーな名前だと思ったが
919名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 18:49:52 ID:iF6YKDFgO
渡って、自分がファンガイアハーフの自覚なかったんだって?

もしかして、キバットがあちこちにいて
キバットに噛まれたら誰でもキバになれて
ファンガイア探知器なバイオリンも、珍しいものじゃないとか思ってたのかねえ

静香が普通の人間なら、初めてキバット見た時、質問責めになると思うんだけど
920名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 19:01:04 ID:e7BXqPo60
クイーンの能力を剥奪されたら同胞が襲い掛かってくるそうだけど、
仲間を判別する能力も無く統括組織も機能せずみんなバラバラという状況じゃ
そもそもクイーンが資格剥奪されたって事も知らないままの奴が大半だろな。
現にクマは渡に殺される寸前まで無駄に逃げてたし、
ネズミなんかあれだけ仲間いっぱい連れてて、
ドジっ娘ミオにさえ探し出せた元クイーンの居場所がわからなかったようだし…。
921名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 19:06:32 ID:N5V9RLQz0
チェーンメールで周るんだよ。
もしくは、ファンガイア2chみたいなところにスレが立つ。
922名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 19:09:44 ID:jmTX04S8O
いや、未央に教えたのは普通にビショップだし、情報流したのもビショップだろ。


それよりも俺は山の中で真夜に襲い掛かった再生イノシンが何時の間にか町中で人を襲っていたのに
何が起こったのか訳が分からなくなったぜw
923名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 19:27:37 ID:ftgchIed0
【ファンガイア】ビショップが重要事項を報告するスレ【集合】(1)
924名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 19:30:32 ID:BPgYMQu8O
過疎ってるw
925名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 19:34:50 ID:ftgchIed0
も一つ追加

クィーンだけど人間と恋しちゃった(1001)
926名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 19:37:37 ID:A/w74fHO0
1 :ビショップ★:2008/10/26(日) 0:00:00 ID:0
  クイーンの居場所わかりました
  詳細は後ほど連絡いたします。

2 :名無しファンガイア:2008/10/26(日) 08:08:45 ID:0
  糞スレ終了wwwww

3 :名無しファンガイア:2008/10/26(日) 08:38:21 ID:O
  クイーンって誰?
927名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 19:40:20 ID:+LefaYs70
>>922
あまりの訳分からなさに、
「真夜襲ったのは2003年だろ?」
「いや、ワインのボトルに書いてあるの2003に見えるけど2008だって」
って混乱が起こったからね
どうやって移動してきたのか?
移動してきたのならその間にどういう騒ぎが起こるのかなんて
考える能力無いんだろうな
928名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 20:06:25 ID:w1WApfc10
とうとう渡が自分の出生の秘密を知ってしまったな
ここから過去編と現代とのつながりも含めてどういう展開に持っていくのか楽しみだ
たしか今2クール目の中盤ぐらいだったよね?
929名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 20:13:24 ID:ftgchIed0
そうそう、Pの宣言した20話
いやあ、やっと面白くなってきたよな




…だったら良かったな…
930名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 20:25:28 ID:oAET5IpfO
逆に過去編が20話、現代編が20話と考えるんだ。
つか只でさえ一話で片付く話を二話に分けてんだよキバは
過去編と現代編を個別に編集する勇者はおるか!?
931名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 20:27:09 ID:e7BXqPo60
そういえば、カマキリが蘇らせた4体

・キングになろうとしてキバにぬっ頃されたイボイノシシ
・キングのために働いたのにスルーされてキバにぬっ頃されたヘラジカ
・クイーンのために働いたのに邪険にされてイクサにぬっ頃されたセミ
・ビショップの命令でクイーン襲ってキバにぬっ頃されたサメ

CM4に関わったファンガイアは皆不幸に。
932名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 20:30:55 ID:z0iieMyw0
振り込め詐欺:被害者16人「キング」を提訴 賠償1億円

 「キング」と呼ばれる男が統括する振り込め詐欺グループに対し、被害者16人が28日、計約1億220万円の損害賠償を求めて東京地裁に提訴した。(後略)

ttp://mainichi.jp/select/jiken/news/20081029k0000m040125000c.html
933名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 20:32:11 ID:wutodFc3O
過去編でなぜ糸也がでないんだ!!
934名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 20:32:31 ID:Q2iO3jPD0
1 カテゴリーキング
2 キングフォーム
3 虐殺タイム
4 マジキング
935名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 20:46:44 ID:njISumt4O
今と同じ内容なら例え20話にこの展開になったとしても評価は同じだろう、つまらない事には変わりはない。

まぁ20話以降にまだ挽回されるかもって淡い期待は抱けるが、井上脚本だからやっぱり無理だってわかって結局絶望度合いは今と変わらない。

早く終わらねーかな、このクソ番組。
最終回いつなんだろ。
936名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 20:55:30 ID:t6ld79HH0
>>933
クランクアップの花束をもらっちゃったから
937名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 20:58:13 ID:xbKsCOrQO
もう出演者の皆さんにクランクアップの花束をあげちゃってくれ
938名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 21:00:57 ID:OuYU9EBr0
どーせなら、いの一番に井上へクランクアップの花束をやってくれ!
939名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 21:07:11 ID:3R3HkRaTO
誰かギブアップのタオルを投げてやれよ。
940名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 21:08:31 ID:xbKsCOrQO
>>938
菊の花を
941名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 21:15:44 ID:Uny01DBw0
なんかもう、出ている役者すべてがかわいそうに見える
942名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 21:31:27 ID:9U0vho8y0
510 :名無しより愛をこめて:2008/10/21(火) 19:52:42 ID:Ie5/MZLh0
>>1-941, 943-1000
こういう詰まらん妄想もいい加減にしてほしいもんだ
943名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 21:51:03 ID:uxH42pglO
よっしゃあ!
キバってやめるぜ!
944名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 22:03:03 ID:Y8Cpcb3F0
次狼「妄想じゃない全て現実だ」
945名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 22:12:46 ID:0zqqxmfB0
>>922
ヒーローがどんな絶望的な状況に陥り、
強敵に追い詰められた状態で引きになったとしても、
場面転換したらその強敵がなぜか全然関係ない町で人々を襲っているような、
そんな適当な展開が許される脚本と分かったら、もう真面目に見る気なんて起きないよな。
946名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 22:16:57 ID:3R3HkRaTO
>>942
分かったよ、もうそうするよ。
947名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 22:28:43 ID:+YxsMzMB0
この状態で一回休みだとスレの流れがますますカオスになりそうだな・・・ww
948名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 22:30:44 ID:GXyXgaVVO
来週休みなのか?
ネタ無しで愚痴る身にもなって欲しいな
949名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 22:48:37 ID:aJp8bgF70
べ、別に寂しいわけじゃないんだからねっ!
950名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 22:49:05 ID:EpUUuBpw0
>>948
放送ない週くらいキバのことなんて忘れちまおうぜw
精神衛生上悪いぞ
951名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 22:52:03 ID:wutodFc3O
今週のキバはおもしろそうじゃないか
952名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 22:57:28 ID:8F0gRR4tO
どんなキバなんだろうね〜
953名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 22:58:58 ID:Vb0hhhbFO
1000なら再来週からディケイドがスタート!
954名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 23:13:57 ID:2nM8G1d+0
>>952
キバやイクサが協力して1本のたすきを届ける…ってネタバレかこれw
955名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 23:48:56 ID:oAET5IpfO
いつもは血を吐きながら続けるマラソンだけど
来週はPが武部じゃなく脚本が井上じゃないから血を吐かないマラソンだよ
956名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 23:58:48 ID:3THeAE7Y0
そういや、「キバがキバってる」ってあったよね?
あれ、何だったんだっけ?
957名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 23:59:38 ID:Y5XpK2V/0
むしろ、視聴者が血を吐きながら見続けるマラソンじゃないか?
958名無しより愛をこめて:2008/10/30(木) 00:00:34 ID:Byhfzw6yO
CATVでウルトラマン見ながら思ったんだが、こういうヒーロー物ってさ
作品世界での「お約束」ってのがあるよな?具体例あげればキリがないんだが
「怪獣はウルトラマンと同じ身長」「戦隊の怪人は何故だか巨人化」「コナンの
周りで毎週殺人事件」とか理不尽スレなんてのがあるくらいなのにキバにはそれ
がない。理不尽な事柄や矛盾する内容も作品で繰り返すうちに「お約束」となって、
そしてそれを覆す事でサプライズにもつながるわけじゃん?今は目先のサプライズ
に走ってサプライズのインフレ状態に見えるんだよな。

ウルトラや戦隊みたいにシリーズ共通のお約束を作るってのもいいかもだ。
959名無しより愛をこめて:2008/10/30(木) 00:06:15 ID:yTV9suXX0
>>958
残念ながら平成シリーズ共通のお約束って奴が目先のサプライズ
960名無しより愛をこめて:2008/10/30(木) 00:11:41 ID:pD49pnMM0
>>958
高寺がいなければ平成ライダーのフォーマットができただろうけど
しかし高寺がいたから平成ライダーが生まれたわけで…う〜ん…
961名無しより愛をこめて:2008/10/30(木) 00:23:11 ID:mMW2sr7A0
>シリーズ共通のお約束
記憶喪失があるじゃないか!
962名無しより愛をこめて:2008/10/30(木) 00:26:46 ID:0P2JsmGeO
>>961
井上のお約束だろw
963名無しより愛をこめて:2008/10/30(木) 00:27:09 ID:5KbXgi4v0
>>931
そういやヘラジカって洞窟側に居たと思うけどキング華麗にスルー?
964名無しより愛をこめて:2008/10/30(木) 00:38:34 ID:7i2ZHgI70
そういえば音也が記憶喪失になったこともあったな
てっきりしばらくそのままでその間に真夜といい感じになるのかと思ったら
翌週にあっさり素潜りwで記憶が復活したのは脱力した

何か最近音也のあつかいが適当になっている気がする
前にイクサに変身したのいつだったっけ
965名無しより愛をこめて:2008/10/30(木) 00:40:46 ID:mMW2sr7A0
>>962
じゃー池ポチャでどうだ!
966名無しより愛をこめて:2008/10/30(木) 00:43:51 ID:k1KaDDRl0
突発で働くときには土方でおながいしまつ。
967名無しより愛をこめて:2008/10/30(木) 00:43:54 ID:nPu4AFT/0
>>964
ルーク戦で、繋ぎとして変身したのが最後
9月7日の31話
968名無しより愛をこめて:2008/10/30(木) 00:45:45 ID:v5GZ1tTH0
土方で思い出したが騙されてアルバイトする話もひどかったなあ
969名無しより愛をこめて:2008/10/30(木) 00:49:15 ID:WMykX5x+0
だって「貴方の手は戦うためのものじゃない」んでしょ(棒読み)
真夜にハメられて言いなりになっている現在、
当然戦う気なんてない。そもそも変身の契機が女の気を惹くためだろ。
その女に用済みになった以上、危険を押してイクサ変身するわけ無いじゃん
「女の為に戦う俺カコイイ」が「芸術家肌で魔性の女に翻弄される俺カコイイ」にシフトしただけだし
970名無しより愛をこめて:2008/10/30(木) 00:51:41 ID:0P2JsmGeO
>>965
どうだ!じゃないだろ
牛丼噴いたわw

それも井上の(以下略)
971名無しより愛をこめて:2008/10/30(木) 00:57:59 ID:/fxSDYLU0
誰も立てないみたいだから
次スレ立てたよ

仮面ライダーキバアンチスレ68
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1225295683/
972名無しより愛をこめて:2008/10/30(木) 00:59:20 ID:nPu4AFT/0
>>971
973名無しより愛をこめて:2008/10/30(木) 01:01:10 ID:ua2PwQF4O
皆偉いよな…
自分は、とうとう先週のあまりの酷さで視聴を切ったのに…良く正視出来るよな、このまま見てると恐らくモニターを破壊する行動を実行してしまいそうだったから、素直に止めた。お陰様で気分爽快www
974名無しより愛をこめて:2008/10/30(木) 01:06:44 ID:WMykX5x+0
初回から見てきた自分もとうとう26日の放映は見なかったよ(録画はしてるけど)
感想ブログも見るのを辞めた。
愚痴ブログは読んでて辛いし、かといって内容誉めてるところのは
普通にイラつくw同じキバを見ているとは思えないww

辞めたら毎日曜日のイライラがかなり軽減した
975名無しより愛をこめて:2008/10/30(木) 01:10:16 ID:mMW2sr7A0
>>971
乙です。

>>973
今までお疲れ様。
俺は番組中「ないわ」っていうポイントが何回あるか探すのが目的だわw
976名無しより愛をこめて:2008/10/30(木) 01:11:49 ID:3WjsXd200
来週は皆でたすきを繋ぐ、仮面ライダーキバ、友情バージョンが放映されますw
977名無しより愛をこめて:2008/10/30(木) 01:13:04 ID:ua2PwQF4O
>>974
ナ-カマwww
しかし、出演者いや、関係者もまともに視聴してるのか疑わしい番組だよな…キバって。
嬉々として楽しんでるのは最早井上だけだろうな…
これで、東映、バンダイ、テレ朝もリミッターの無い井上はいかに基地外か骨身に染みた…くれて二度と特撮番組に使わないでくれると良いよね。
978名無しより愛をこめて:2008/10/30(木) 01:14:31 ID:k1KaDDRl0
そしてゴールテープを切った渡を、出演者全員で迎えるのでつね。
渡「ありがとう、皆さん」(棒読み)
979名無しより愛をこめて:2008/10/30(木) 01:15:14 ID:ua2PwQF4O
>>975
トンクス。
>>971
乙でございます。
980名無しより愛をこめて:2008/10/30(木) 01:18:43 ID:WMykX5x+0
元信者から言わせていただくと、夏ライブの涙は素直に感動したのよ
頑張ってんだなー主役の重責あるしなーと


ザンバット剣の「すごいちからだ」の棒読みっぷりにこんな演技する奴じゃなかったのになと
淋しく感じました。
本当に嫌気が差すと怒るよりももう淋しさしかなくなってしまうもんなんだな…
響鬼後半すら完走したというのに…視聴中止せざるを得ない状況がホントに屈辱だよ
981名無しより愛をこめて:2008/10/30(木) 01:19:47 ID:aR5OIgaN0
>>971
何故黙っていた!
乙。
982名無しより愛をこめて:2008/10/30(木) 01:31:04 ID:lqOxo0J20
>>978
その瞬間を写真に撮ったら、何故だか拍手をしている人間の手が
みんなくっついている瞬間で、まるで渡に合掌しているかの様だった…って
都市伝説だか怪談だかを思い出したわ

>>971
乙です
983名無しより愛をこめて:2008/10/30(木) 01:31:16 ID:ua2PwQF4O
>>980
え?失礼かも知れない質問。
真面目に聞きたいのだが、キバの何処に魅力感じてたの?
自分は1話のこの世アレルギー、何の前降りも無くいきなり変身で、ダメだこりゃと感じたのだけど…響鬼の井上脚本が、まだましに思えるよ。
984名無しより愛をこめて:2008/10/30(木) 02:06:46 ID:0P2JsmGeO
>>971
最強の乙になるでしょう。

985名無しより愛をこめて:2008/10/30(木) 02:07:34 ID:NrEcGQsw0
ヤな書き方だ
986名無しより愛をこめて:2008/10/30(木) 02:41:01 ID:zACpprR+0
予告の3馬鹿が吹っ飛ばされるところ笑ってしまった
987名無しより愛をこめて:2008/10/30(木) 04:51:32 ID:Lpw4Gl5G0
>>980
嫌なら抗議するだろうって意見もあるけど
本当に嫌なら抗議する気力もないだろうな
988名無しより愛をこめて:2008/10/30(木) 06:31:04 ID:PYtAfgus0
井上の書きたいものって、ドロドロした愛想劇(笑)
しかないんだなあと再確認出来た番組だったよ
ヤツのメッキを剥がしただけでも、この番組の存在意義はあった
武部の能力もわかったし
そうとでも思わないと、ここの住人悲しすぎるだろ

>>987
もう少し我慢してれば終わるしなw
瀬戸が1番の被害者かもなあ
989名無しより愛をこめて:2008/10/30(木) 06:40:32 ID:hZmAbMkE0
毎週のキバの現状を見て
「ああ、ライダーってこの程度でもOKして放映しちゃうんだ」
と考えてしまって、次回作にも期待できないでいる…
990名無しより愛をこめて:2008/10/30(木) 07:47:57 ID:KiKmgi9wO
>>989
次回作のディケイドはお祭り企画みたいだから
楽しいものになると期待したい。
991名無しより愛をこめて:2008/10/30(木) 07:54:58 ID:f53H+XPT0
ウルトラギャラクシーみたいな感じかねえ
なんか低予算なイメージしか湧いて来ないんだがw
992名無しより愛をこめて:2008/10/30(木) 08:14:26 ID:Rg3mCU4m0
どうでもいいけど、ディケイドって子供にとって言いにくくねえ?
993名無しより愛をこめて:2008/10/30(木) 08:35:17 ID:ua2PwQF4O
994名無しより愛をこめて:2008/10/30(木) 08:36:03 ID:ua2PwQF4O
1000なら今週のキバは発行初の神回www
995名無しより愛をこめて:2008/10/30(木) 08:36:57 ID:ua2PwQF4O
1000なら今週のキバはチンチンが改心し、753が正義の為に193を使う!
996名無しより愛をこめて:2008/10/30(木) 08:38:06 ID:ua2PwQF4O
1000なら今週のキバはキャッスルドラン、シュードラン、パワードイクサー大活躍www
997名無しより愛をこめて:2008/10/30(木) 08:40:35 ID:ua2PwQF4O
1000なら今週のキバは渡るが、チンチンと75を殴り「目を覚ませ!皆をファンガイアの魔の手から守るのに仲間同士でいがみ合うな」と説教するwww
998名無しより愛をこめて:2008/10/30(木) 08:58:09 ID:X9r+UcIh0
998
999名無しより愛をこめて:2008/10/30(木) 08:59:21 ID:X9r+UcIh0
1000ならキバメインのキバ&ディケイド
1000名無しより愛をこめて:2008/10/30(木) 08:59:47 ID:Nh3oWh440
>>1000なら今後二度と草生やしまくるうざい携帯野郎は現れない
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://mamono.2ch.net/sfx/