仮面ライダーキバ【クウガ〜デンオまで見てる人専用】2
2 :
名無しより愛をこめて:2008/09/23(火) 23:05:33 ID:Tg6AeoBx0
お
む
あ
ん
こ
ぺ
ろ
ん
ち
ょ
し
ち
ゃ
ろ
け
?
3 :
名無しより愛をこめて:2008/09/24(水) 02:51:13 ID:Brq/t+TbO
4 :
名無しより愛をこめて:2008/09/24(水) 19:11:50 ID:U3fDKeef0
soap land
●昭和世代(初代〜スーパー1)
ライダーが変身ヒーローの代名詞となった時代の視聴者。今はみんなオッサン。
特撮とは何か、ライダーとは何かと通ぶって平成ライダーを批判するが
実は一度も原作版(漫画版)仮面ライダーを読んだ事がない。おしなべて説教臭い。
好きな言葉は「友情・努力・正義」で、完全懲悪・善悪二元論しか受け入れない。
昔はクウガをさんざ叩いてオダギリを辟易させてたクセに、今では一番昭和らしいとマンセー。
平成憎さのあまりに何をとち狂ったのか、響鬼をマンセー。挙句、腐女子と電王もマンセー。
●暗黒の世代(ゼクロス〜J)
昭和シリーズがマンネリ化して終わってから復活するまでの視聴者。
映画や雑誌だけだったり巨大化しちゃったりとひたすら迷走していたライダーしか知らないので、
あんまりライダーに好感が無いか、あっても「Jが好き」とか言って引かれる可愛そうな世代。
●ブラック直撃世代(ブラック〜RX)
昭和ライダーへの望郷の念がほぼ断たれた上で、新しいライダー像を叩き込まれた世代。
ライダー=「てつを」の図式が確立されていて、ライダー=「藤岡弘」という認識に少し反感を感じている。
また昭和ライダー自体にも冷めていて、特別回でワラワラ出てきた割には役に立たない
光太郎より背の低い先輩方というイメージしか持っていない。
実はブラックが好きかRXが好きかで殺し合いに発展するほどファン層が分かれていたりする。
よって平成ライダーに対してもその評価はRX好きか、ブラック好きかでまちまち。
●平成第一世代(クウガ)
平成世代(といっても生まれは昭和)の視聴者たち。新しい時代を切り開いた作品の洗礼を受けただけに、発想はリベラル。
昔は特撮界の革新派として先輩(昭和シリーズファン)と激論を重ねていたが
今となっては「最近の平成は…」と小言を言う。なんか団○の世代みたいですね。
●黄金期世代(アギト〜555)
もっとも平成ライダーが輝いていた時代の作品の薫陶を受けた世代。通称白倉・井上チルドレン。
CGの無い特撮なんか特撮じゃないと心底思っていて、田崎監督を唯一神として崇拝している。
その圧倒的人気から一般層の取り込みにも成功しており、他の特撮は知らなくとも
なぜかこの三作は知っているという人も多く、有る意味では一番客層が広い世代。もうこの時代は来ません。
●没落世代(ブレイド)
お前らのせいで…
●破壊世代(響鬼)
特撮板を巻き込む大騒動を(ファンが)起こし、何をもってしてライダーなのか
分からなくなりつつある昨今において完全にその概念を破壊した問題児。
君と一緒にライダーを壊したかったんですね、分かります。>高寺
●35周年(笑)世代(カブト)
断絶してたくせに何が35周年だよ。
つか中途半端にXライダーキックだけ紹介すんな。戦隊見習えよ。
でも平成ライダーとしての原点回帰というより良い所のより集めだけあって、
新規客層も増加&平成世代にウケ良しと、作品としては様々な面でマシになってたり。
少なくとも前後の展開に比べりゃあ…
●腐れ女世代(電王)
悪魔と契約してまで金を稼ぎたかった東映が開けたパンドラの箱。しかも底に希望が無い。
映画館の即売会で幼い子供が買おうとしたおもちゃ奪われて泣かされたり、
ネット上にクソ穴にチンポ捻じ込む画像が出回ったりとまさに地獄絵図。
哀れライダーの残骸はデブスどもに食われてしまいましたとさ。めでたしめでたし。
●名護さんは最高です世代(キバ)
あきらめモード全開。やる気ナッシング。二言目には「視聴率が」「おもちゃが」が口癖。
気持ちはわかるが、純粋に作品楽しめよと。あと腐女子は帰れ。
●ライダー終焉を見守る世代(〜)
ライダーシリーズの鼓動がゆっくりと止まるのを見守ることになる世代。特撮の未来は暗く冷たい。
人気知名度最強 1号
番組建直最強 2号
視聴率最強 V3
耐久性最強 X
野性最強 アマゾン
改造人間最強 ストロンガー
客演最強 スカイ
適応力最強 スーパー1
中の人最強 ZX
悲劇最強 BLACK
見殺最強 RX
グロ度最強 真
保留 ZO
巨大化最強 J
多段変身最強 クウガ
平成視聴率最強 アギト
ライダーバトル最強 龍騎
ライダー数最強 555
没落最強 ブレイド
年齢最強 響鬼
歴代史上最強 カブト
腐人気最強 電王
バンク使用率最強 キバ
お前ただの剣アンチじゃないか
、、 \∀/ < 天(10)の道を往き総てを司る男 >
. -U'''カー、 ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒⌒Y⌒Y⌒ Y⌒
ノ―ァ /r⌒|0|⌒ヾ
_ノ ロ{( |、 | )} ック アップ!!!!
__,ヽ ,___|V|,___/ ,r-,,=
,゛==ゝ 、| 、|__ノ~i/ 〃 `ー―-、
/ /⌒`//´⌒c/^^^ )))))[、、、、 ])
,,―イ {ー''"~{ {~゛`ー`/'`'~/ー--―' ,,,,
)) ,./ゝ_/∧ゝ_ノ ノ
ー''" || | |
人,_,人,_,人,_,人,_,人,_,人,_,人,_,人,_,人,_,
< 天道総司が高速で
>>10GET!! >
平成全部見てる人の為のスレなんだから周りの評価に左右されず
内容をちゃんと見てから語って欲しいな。みんな駄目な所があって良い所もあって
全部まとめてその作品なんだから。
そのコピペはカブトを絶賛してる時点でたかが知れてるな
なんだよ、俺は没落世代かよ!
どうせ前半好きだよ!何が悪い!
そうだよ、ブレイドからハマったやつだって結構いるんだぞ。
今でも一番好きですが何か?
平成視聴率最強って特になんの特徴もないって言われてるようで
微妙な気持ちになるアギトファンもいるw
てかライダー数最強がなんで555?
>>16 ああ!w 素でわからんかった
あれかよwww
ライダーに変身する人数なら555が最強だな。
ライダーの種類なら龍騎か?
RXかな?
つ響鬼
龍騎や555はCGがなくちゃダメなんじゃなくてCGを使った新しい試みを
した作品ってだけだろう、あとアギトはCGよりそれ以外で頑張ろうとしてた姿勢のが強い
個人的に分けるなら
第一世代(創世記&黄金期):クウガアギト
第二世代(最盛期):龍騎555
第三世代(低迷期):剣響鬼カブト
第四世代(迷走期):電王
平成ライダーでは個人的にクウガが一番好きなんだけど、キバがそれに次ぐくらい面白いと思ってしまってる
皆はキバどう思ってるのかな?
クウガ好きでキバ好きって珍しいな…
正義感の塊である五代
かたや他人の生死に興味が無く自分のことしか考えない渡
話もキャラも全部真逆なのに
普通にキバ面白いよ。ネタキャラ目当てとして見たり過去の特撮役者にwktkしたり
色んな意味で見てるが最近は物語が大きく動き出してきてかなり楽しませてもらっている。
ただ渡がまだちょっと物足りないかな…まぁこれからだとは思うけどね。
あとはキバFがもっと活躍してくれれば個人的に文句は無い。
そういえば、ジャンクションで俳優が出なくなったな〜
響鬼までは出てたけど。
今年は冒頭のスーパーヒーロータイムのかけ声でも俳優が出てけないもんな
SHTはエンディングは2006年が一番好きだけど、オープニングは2004年が一番。
レギュラー全員出てるし。
横一列に歩いてるのがかっこいいし。
あとカラオケPVも2004年度分までは全機種配信で俳優も出てたけど、
以降はプレミアDAM限定で着ぐるみオンリーだから
だんだん許可関係が厳しくなってるのか?
道路交通法といい、なんか世知辛い世の中になってきたなぁ。
>>22 クウガ信者乙と言われたいのかキバアンチ乙と言われたいのか
釣りをしたいならもっと分かりやすくしてくれよ
>>23 同意。割と面白いんだけど主役が弱いね。
「まぁこれから」と思いつつも
もう秋だからちょっと心配なところ。
>>20 俺は
第一世代(創世記):クウガ
第二世代(黄金期):アギト龍騎555
第三世代(没落期):剣響鬼
第四世代(復活期):カブト電王
第五世代(末 期):キバ〜
そういうランク分けみたいなの辞めなよ
スレが荒れる元だし…
俺はどの作品もそれぞれ楽しんでるから、どうでも良いよ
俺も平成ライダーは全部好きだし1番とかはないな
それぞれ別の傾向があって面白いし
つか元々そういうスレの筈だしな<どれも楽しんでる
>>20、29が普通にKYなだけだろ
気にすんな
クウガは後半が好きで、剣は前半が好きで、響鬼は後半が好きな自分はやっぱ珍しいのかな。
お前ら作品ごとにいいとこあるんだぞ
クウガ:現実味が滲み出る警察との連携、怪人への恐怖
アギト:三人のライダーを主軸に置いたそれぞれのサイドの物語
龍騎:ライダー同志の戦い、カード制バトルの導入
555:ツールのデザイン、怪人サイドにも焦点を当てた物語
ブレイド:熱い展開、龍騎より進化したカードバトル
響鬼:ライダー種類数最多、独特なテイスト
カブト:原点回帰のスマートなライダーデザイン、超高速戦闘
電王:コミカル調での楽しいイメージ、フォームチェンジに性格設定
キバ:二つの時代を同時進行で進む物語、音也
>>34 クウガを前半後半で分けるのはあまり聞かない気がするけど
どの辺で分かれるの?
実質前半後半で分かられる作品は剣響鬼ぐらいだろう
まぁ何をもって区切ってるかにもよるんだが
無理に分けるなら、やっぱり夏じゃない?
40 :
21:2008/09/27(土) 01:19:27 ID:67AWSumQ0
>>22 言われてみれば確かにタイプが全く違うw
なんというか、
自分の好みのタイプの傾向とかが特に決まって無くて、
物語が面白いと思えて、アクションの型がカッコいいと感じられたら、
その作品が好きになれるって感じ
>>38 作品を前後半分に分ける基準は、個人的には主人公の髪型が変わった事に気付いた時かなw
こんなことはあまり聞きたくないんだが
平成ライダーで伏線回収のうまさでランクをつけたらどうなるの?
某信者がうざすぎてどうしても聞きたいんだ。
とりあえず「伏線を張って回収した」って作品が少ないからな
まず特撮からしてそういうのと無縁、勧善懲悪の一話完結が基本だからね
クウガや響鬼は伏線とかではなく人物に焦点がいっているから対象外
龍騎、555、カブト、電王は「まぁオチつければいいか」って感じ
アギトは最初からそういうコンセプトだからちゃんとやった
剣は後期脚本家ができる限り綺麗にまとめてくれたって感じ
一番がアギト、二番が剣、三番が555であとはどっこいってのが個人的な見解
>>37 クウガのアンチスレだと後半より前半のほうが面白かったという意見が多かったから分けたんだけど、
たしかにあんま前半後半意識する作品じゃないな。
具体的に言うとバダー戦で評価が分かれてた。
バダー戦を境に前半、後半分かれてたってことね。
46 :
名無しより愛をこめて:2008/09/27(土) 08:18:44 ID:qq0sxUd60
最近になってレンタルでクウガとアギト見終わって自分的にどっちも面白かったんだけど
アギトってなんで最初の方から変身ポーズが変わったの?
あとOPが24.7バージョンの本編の1シーンっぽい映像で氷川が小沢さんに銃向けたのとか
のとかってファンの中でそれっぽい解釈とかある?アレ最初見た時すごくwktkしたんだが
>>43 アギト程伏線を放置した作品もないと思うけど
例えば?
氷川くんの目とか言うなよな
アギト、555は言うほど回収率は悪くない。
ギルスは何だったかとかは真津上がさらりと説明している。
照夫=王も話上の理屈としては正しい。
ただ、555は最終回の組み立てが悪すぎた。
カブトは2話おきにリセットされた感があって意味不明だった。
>>46 アレは要するに氷川の成長に伴う乳離れのイメージカットだろう
劇中でも最初の頃は小沢さん氷川のお母さんみたいだったが
後半になって「あなた最近本当に逆らうわね」とかセリフあったし
中の人含め氷川はアギト劇中で一番成長したキャラなんで
俺はそう妙にも思わなかったな
オーパーツは神様が眠ってた箱みたいなもの
そのオーパーツを解読できるほど文明が発達したら人類に起こしてもらう仕組み
なぜそうしたかというとオーパーツを解読できるほど人類が進化したのなら
アギト化の危険が近いから
確か本編で明言されていたはずだけど
銃口氷川は、映画館で観客を釣るためのカットにしか思えない。
3ライダーのイメージ映像の中では、一番予想外なカットだったからなぁ。
54 :
名無しより愛をこめて:2008/09/27(土) 10:59:16 ID:yxEdYs9EO
d
消えた鯨井本部長とか……まあ、これは全部いなくなった人のせいだろうけどw
>>47 何かの本で井上が
次回への引きのために、謎ではないものまでわざと謎に見せてしまったとか言ってたな。
要するに井上のせいだ。
>>46 なんかあれだけやたらと嘘OPなんて言われるけど、平成ライダーのOP映像とかではよくある話
あと、変身ポーズは当初は付けない予定だったらしいんだけどちゃんと個性を表したいってことで途中から付けたんじゃなかったっけ
クウガの頃から嘘次回予告とかあったくらいだからなw
未確認生命体が2人組んで戦うとか話を根幹から揺るがせかねなかった
クウガのは嘘予告というか、アクションシーンの撮影が間に合わなかったからああなったらしいけどw
龍騎の子供やおっさんがカードケース持ってるカットとかな
ありゃ「人間はみんなライダー」をイメージしたいだけなんじゃないの
龍騎は次回への引きが多少強引な印象があるな
555は逆に今までのを逆手にとってミスリードな予告とかやってたけど
>>52 そんな解釈あったの?
はじめて読んだ……DVD全部持ってるけど、見た覚えないなあ
どの辺りかわかる?
>>58 あの予告にはびっくりだが、DVDでもCS放映でもなお修正されずその嘘予告が流れてる事にも驚きだ。
キバもそうだが年々ライダーは人を守ってる感が薄くなっているな
人を助けるというより怪人を倒す、というか「まずそれ有りきで」
って感じで話が進んでしまっている感じ
「守る」ではなく「戦う」という
個人的には響鬼辺りから感じ始めたな、むしろキバの渡は
「自分はなぜ戦うのか」ということに向き合う回があっただけ最近の
作品の中ではマシな方だ
>>66 そうか?
響鬼とかブレイドは守るために戦ってるって話が前面に出てたと思うけど
どっちかっつうと「敵がいるから倒す」感が強いのはキバの名護じゃね?
響鬼からって言ってんだからブレイドは含まないでしょ。
たしかに人を守りたい感は前半作品の方が強いよね。
もうブレイドも真ん中で来年になると前半組になるんだなぁ。早いもんだ。
響鬼は仕事。
電王は人類の未来を守ることが動機だよね。
で、カブトが微妙なんだけど、あれは家族を殺されたことの復讐でいいの?
未来を守るためって言うけどタロス達は趣味で戦ってるからなあ
良太郎は戦闘をほとんどタロスにまかせっきりだし
>>66 ただでさえキバは狙ったように人が犠牲になった後ギリギリ登場する事が多いから、余計に薄く見えるな
>>67 名護さんは敵がいるから倒してるわけじゃなく、自分の目的のために敵が必要なだけ。
川で溺れてる人間を見つけて助けようとするのは普通だが、誰かに頼まれたわけでもない
のに近くの川を片っ端から探して溺れてる人間見つけようとするのは明らかに変態。
まあ、歴代のライダーの中でも人助けって事なら多分名護さんが一番やってると思うけどね。
ライダーやってる時だけじゃなくて、普段でも犯罪者追っかけてる。しかも無償で。
バウンティハンターって賞金支払われるんじゃないの
>>73 三話で恵まれない子供たちのもとへ…って寄付してたじゃん
76 :
名無しより愛をこめて:2008/09/28(日) 15:13:24 ID:FuL+fiuH0 BE:104535555-2BP(211)
名護さんは自分独自の正義観に基づいてバウンティーハンターやってるんだろうな。
だから賞金は全部寄付してボタンしかもらわない。
>>67 剣は仕事といいつつ結局は己の正義みたいなものが優先されていた感じだが
響鬼は仕事と割りきっちゃってた感じが強いというか
「人々を守るために戦う」というんじゃなく「怪人を倒すために戦う」という違い
剣の場合、仕事と言っちゃってお子様が全部引いちゃった感じ。
でも仕事と言ってる割りに内実はフツーの燃える正義の味方さんだった。
ジャックフォーム登場でもはや仕事の義務の要素が払拭されてたし。
響鬼はマカモーの脅威から人を守る為に仕事をしてるというより、仕事を成立する為にマカモーと戦ってる感じだった。
響鬼は「そういう仕事をしている人たちが存在する」世界を見せることが目的って感じだったなあ
イブキさんとか、「そういう家系」があるとかさ
剣に仕事の要素が薄かったのって、いきなり組織が壊滅したせいだろ
でも、給料は振り込まれてたよね
響鬼が仕事っぽかったって人多いんだな
自分は響鬼は全然そんな感じしなかったのでびっくりだ
個人的にはカブトが一番正義の味方っぽい描写が少ない気がする
仕事つうか「はいはいマカモーマカモー、退治しますよー」って感じかな
(命がけではあるが)単なる駆除って感じ
>単なる駆除
そうそう、それそれ!
響鬼は結局マカモウ自体がいなくなることはなく、「自然災害」みたいなもので、
今までもこれからも鬼は戦い続けていく=当たり前な作業になっている感じ…かな
カブトは後半で中学だか高校に潜入する話が有って、確か眼鏡の女の子が出てきてたと思うんだけど
あの女の子はいつの間にかワームにやられちゃってたって事でいいんだろうか
学校の怪談みたいな話だっけ
かがみがラグビー部のコーチかなんかになって青春したり
いわゆるギャグ回か
DVDのクウガ12巻、アギト11,12巻、ブレイド12巻を借りてきた
本放送以来初めて見直したけど、ヒーローしてるなあってのが第一印象
クウガは最終決戦って感じがしてよかった
アギトは46話で終わっておけば評価はもっと高かったはず
ブレイドは当時あの終わり方はショックだったけど、今見ると
ああいうエンディングもありだなあと思った
特典映像のインタビューで椿が剣崎なりのハッピーエンドって言ってたのが印象深い
ブレイドっていろいろ言われてるけど一番正義のヒーローって感じがして好きだな
クウガの終盤はアメイジングマイティvsガドルの演出が最高だよね
キックの応酬の後、二人が倒れて、先にガドルが立ち上がるんだけど、
時間差で刻印が浮かび上がっていって、クウガも徐々に立ち上がって敵は爆発
その時のBGMの使い方もシビれた
>>83 なんかゴキブリ退治でもするような感覚だったな
あんまり苦戦してるイメージなかったし
めんどくさそうに闘ってる所がよかった
平成ライダーで一番弱い敵ってワームだよな
人間を殺しその人間に擬態すると聞いたら恐ろしいのに全然弱かったからな
天道が苦戦した回なんてウカワームとゼクトゥーの諸君(名前忘れた)の奴ぐらいだもんな
>アギトは46話で終わっておけば評価はもっと高かったはず
オシリーナが出れなくなったんだから仕方ない
なんかあったんだっけ、オシリーナ。
その六年後に、フォローする立場に回るわけか。
>>86 そうそう
ギャグ回だと思い込んでたのに最後女の子が犠牲になってたのがちょっと引っかかった
天道も戦いが終わった後その子の事に触れてなかったし
>>89 深刻さが足りなかったな。
深刻なダメージと言ったら、トドロキがオトロシに踏みつぶされる描写くらいしか思い浮かばない。
プロが淡々と段取りをこなす凄さをもう少し序盤に描ければ良かったんだけどね。
よく考えると現代編でのルークはライジングイクサだけでも何とか勝てるレベルなんだけど、
キバをボコボコにしたり、過去編で4対1でも全く歯が立たなかったり、最後も総力戦で辛うじて
倒したって感じだからえらく強く思えたな。カブトの乃木は生身でガタックをボコったインパクト
が強かったけど、生き返るたびに能力がしょぼくなってたから最終的にあまり強いというイメージが
残らなかった。
>>90 アンノウンも神とエル以外は強い印象がない。
アギトの苦戦描写ってあんまなかったよな。
G3はしょっちゅうボコされてたがw
アギトはG3=弱い、アンノウン=普通、アギト・ギルス=強い、って感じだったな。
G3がしょっちゅうボコられてるお陰で、アンノウンを片付けるアギトの強さが引き立って見えた。
ホントG3は弱かったよなー
G3−Xになったら変わるかと思ってたらそんなことないし
ところが翔一がG3システム装着すると激強いしw
つまり氷川が弱かったと・・・
G3-Xは強かったよ。
普通のアンノウンに勝てる程度には。
アンノウンはそれ以前に印象が薄いヤツばかりだったけど。
DVD見返してそういえば最初はジャガーだったと思い出す程度。
印象濃いのはアンデッドとグロンギ、オルフェノクかな。
やっぱ人間体のある怪人のほうが印象強いな。
105 :
名無しより愛をこめて:2008/09/29(月) 23:35:59 ID:MNMyPKlG0 BE:204889177-2BP(211)
オルフェノクは単色だったぶんデザインが凝ってた。
>>104 さそり座移動さえなければ良かったんじゃないかな。
素直に隕石とかにしときゃ良かったのに。
46話で木野さん死亡で締められてもアレだしな
ずっと思っていたが、さそり座移動ってそんな真面目に突っ込む所なのか
特撮番組の、しかも神様のやることだぞ
神様が寝てる場所には吹いたよ
エアハンモックはちょっとなぁと思ったなw
よく言われてる、聖域なのにロケ地が林とかはそんなに気にならなかったけど
欲を言えば555のラストバトルで使われてた所とかが良かった
ちょっと前に出てた『人を守ろうとする事』について考えてみた
五代・完全に人助けが趣味みたいな奴、典型的ヒーロー
翔一・翔一自身はいい奴だけど、あくまでアギトの宿命と戦う中で
結果として人を助けてる印象
真司・一般人だけでなくライダーも救おうとするほどのお人好し
巧・無愛想な感じに反して実は平成の中でもかなりの自己犠牲型
剣崎・親友の為なら人間を辞めれるほどの正義の味方ぶり、
とても職業ライダーとは思えない
響鬼・正に職業ライダーといった印象、戦いが日常の一環でしかない
天道・優先順位の最上位が妹ゆえ、他人に関しての感情が希薄に感じる
でも、やるときはしっかりとやっている
良太郎・本人は時間を守ろうとする意志が強いが、戦いの要のタロス達
からはあまりそういった事を感じない、むしろ身内優先に見える
渡・言い方は悪いが自己中心的な面が多々見られる、戦いを通し自分の
運命の意味を見つけ出そうとしているため、一般的なヒーロー像とは
かけ離れているかもしれない
とりあえず主人公だくです
特にお人好しの五代と真司は劇中でも一回死んでるんだよな
真司の死は少女を庇ったと実に彼らしい死に方だったけど
五代はオカマぽい怪人に胞子を注入されて死んだんだもんな…五代の死に方も、もっと格好いいのにしてればよかったのに…
菌が繁殖しないようにベルトの力で仮死状態になっただけで死んでないよ
>>113 あれ死んだ内に入らないのか…
まあこの電気ショックが原因でアマダムにライジングの要素が加わったんだっけ?
復活した後グローイングフォームでオカマを倒すんだよな
五代君はグロンギに対してさえ暴力を振るう事にためらいを覚える男
それまでのそういう描写があったからジャラジ戦のインパクトガ強かった
そうだね
>>108 神様なんだから、人間が決めつけた物理法則や常識なんていくらでも覆せる、はずなんだよな。
けどなぜか人間の想像力の産物である誕生月の星座にはこだわってるんだが。
前半の文章と後半の文章のつながりが解らない
理解力無さすぎだろ
何が言いたいのかが分からない
要は、神様のくせに人間が決めた星座なんてものに何をこだわっているんだと言いたいんじゃないのか?
本人じゃないからよう知らんけどな
人間に対するデモンストレーションなんだから
人間に分かる変化じゃないといかんだろう
「最近ベーコンがあまり美味しく感じなくなったんだよな」
「ああ、そういや俺もだ」
「まあ、どーでもいいんだけどなぁ」
「まったくだ」
ハッハッハッハッ…
神「くッ…失敗か…」
なんかワロタ
>>125 本当にどうでもいいねw
そりゃわからんわ
焼いてないベーコンであつあつのごはんを海苔みたいに巻いて食うと油が程良く溶けていい味なんだ。
あの味を奪うとは。くそぉ〜神め。天の道を行くオレが成敗してくれる!
>>128 知ってるかなぁ…?
ベーコンっていうのは呪いと同じ…
焼くことを諦めたら、ずっと呪われたまま、らしい…
あなたの・・・罪は重い!
ようするにベーコンは焼いた方が激ウマって事かい?
ベーコンの話はもういいよ
歴代平成ライダーを踏まえた上で、キバの次のライダーはどんなのが良いと思う?
俺はそろそろ高校生ライダーが主人公になってもいいと思う
久しぶりの「正義のヒーロー」が見たいな
平和とか人類のために戦う主人公ってブレイド以来いないもん
価値観が多様化した世の中で
正義がなにかを定義するのが難しいのに
どうやって正義のヒーローを描くの?
特にこれが見たいってわけではないけれど、多分ガンバライドの存在は関わってくるんだろうし、
そこらへんがどうなるかは楽しみだなあ
今度のライダーはニュースで何ライダーとして紹介されるのかw
>>136 そう言われると難しいな
じゃあ熱いライダーってことで
まぁ熱血タイプは剣以来ご無沙汰だしな。
戦隊主人公と被っちゃうよって言う人もいるけど。
私的にはクール系が見たい
>>136 正義は多様化したが王道は変わらん
「みんなを守るために自己犠牲をもいとわない心」
最近はこういうのを偽善的と言う風潮があるが
ハリウッドのヒーロー映画がヒットしてる現状を見れば需要がないということはない
むしろ偽善と言われてそれでも戦うの姿が今時代に合っている
大分様変わりしたとはいえ、アメリカでは今だ勧善懲悪を好む風潮があるだけなんだから
ハリウッド映画と一緒にするなよ。
だからといって日本で勧善懲悪が受けてないという理由にはならんだろ
>>135 そういうストレートな「せいぎのみかた」は
戦隊だけでいいよ
各作品テーマはこんな感じかな
クウガ⇒笑顔
アギト⇒未来
龍騎⇒欲望
555⇒夢
剣&電王⇒友情
響鬼⇒修行
カブト⇒家族
キバはなんだ?因縁?
因縁っていうと横溝作品のような因習的世界w
音楽でもいくね?しかし剣と電王が友達同士なのにラストが正反対な件
それがいい。
いろんな終わり方があるもんだ。
ブレイドが剣崎と始の物語、電王が良太郎とモモタロスの物語
キバが渡と音也の物語
特にこの3つはそう言える。
カブトは天道と加賀美の物語・・・でもないか
平成ライダーはダブル主人公とよく言うけど天道は加賀美に比べて
灰汁が強すぎるな
完璧人間の俺様な天童と、平凡だけど努力家で熱血な加賀美
この二人の組み合わせの対比が面白いと思う
天童のキャラが濃ければ濃いほど加賀美の普通さが際立つんだけど、
天童がひよりを想って一人泣いてるのを加賀美がこっそり見てたりとか、段々何気にだけど唯一の理解者になって行ってた気がする
こういう正反対な二人は結構好きだな
流れ切って悪いけど、ここって平成ライダーファンが語るスレと解釈していいのかな?
いいと思われ。
実質平成ライダー総合スレだし。
カブトは話の部分で言えば破綻の一文字だから人物像を語るなら
初期設定に限ると思ってる
カブトはクロックアップ消滅といい料理化といい先細りが激しかったような…
俳優の具合も良かったし(現在の活躍具合で。結果論だけど)、上手く話が進行すれば平成ライダーの傑作になれたのに、最後は地獄兄弟中心のボケ合戦になったのが残念だった
カブトは普通に話が進めば、元々保守的な要素で固めてるだけに、いつものライダーでしかなかった。
傑作と言われず、秀作でとどまってただろう。
秀作と言われるなら駄作に落としてもいいから語り草になるライダーにしたかったんだろう。
あのライダーキックはカッコよかったけどなあ
でも必ず敵が突っ込んで来なきゃ使えないカウンタータイプなのはちょっと疑問だった
後で普通にジャンプしてからキックも出来る事は分かったけど
ワーム(虫怪人)が無条件で突っ込んでくるから「フェロモンキック」とか言われてたな
>>161 跳び蹴りの方もずっと敵が留まってくれてる都合の良さがあるんだけどね。
555では身構えて踏ん張ろうとするヤツが多かったが、その前に避けろって思ったなぁ
>>163 555の場合、ポインターでロックオンされると避けられなくなるんでは?
>>163 555は
>>164の言うようにあの光に拘束効果がある
カイザが必殺技使うとき光を相手に打ち付けたり
ファイズエッジから出た波動で相手拘束して叩っ斬ったり
ホースが光を弾き飛ばしてキック失敗したり
演出的に分からないようにはできてないと思うよ
そういえば北崎が死んだ回、ファイズマークとデルタマークの炎を強引に叩き壊して
即死を防いだのには度肝抜かれたw
>>165 いやポインター打ち出す前に胸張って構えたりするヤツいたよ。
>>167 ん?基本的にエネルギーで拘束するんだから中には前もって踏ん張って
耐えようとするやつがいてもおかしくはないじゃないか?
踏ん張る暇があったら普通避けるだろうな
オルフェノク「ポインターの光を攻撃と勘違いして受け止めたらキックがきちゃったぜ」
攻撃をかわせよw
オルフェノク「攻撃をかわす様な軟弱な行為は俺は嫌いだ」
オルフェノクは皆紳士ということですねわかります
結局、最初に戻っちゃったわけだが・・・w
>>169 オルフェノクに限らず自分を強いと思っているやつは避けるだけじゃなく
受けるという選択肢があっても不思議ではないだろう。
自分を怪物、又は強いと自覚しているやつの場合
相当のビビりであったり相当の強者でないと避けないのがむしろ普通。
オルフェノクに絞って言えばあいつらは人間を見下しているので
人間が変身(装着)した程度で自分をどうにかできると思ってるとは考えにくい。
平成ライダーに限らず「なぜ敵はヒーローの攻撃を避けずにわざわざ受けるのか」
という疑問自体本当はおかしい、映画や漫画で人間が突如怪物になった場合
大概が暴れまわりその結果警察や自衛隊が来て攻撃されるが
怪物になったやつは「そんなものがの効くか〜!」とか言いいながら
自ら銃弾を受けて無敵っぷりをアピールしつつ車なりを破壊するもの。
怪物、怪人だからといって無条件に相手の力量(技の強さ)が分かるであろう
という先入観やら固定概念が変。
じゃなきゃライダーの技(の強さ)を(察して)避けたり弾き返したりする
上級怪人の強さが引き立たない。
というか、ポインター撃ち出す前っていつの事を言ってるんだ?巧の場合はジャンプして回転して、
足を突き出して「オリャアーッ!」だからポインターを撃ち出す前って言ったらタイミングはかなり
限定されると思う。
>じゃなきゃライダーの技(の強さ)を(察して)避けたり弾き返したりする
>上級怪人の強さが引き立たない。
つまり
>>166のような事だな。
〜があっても不思議じゃない
と言ってるわけだから避ける方が普通だという認識はあるようだな。
それが的を射てるかどうか分からんがそういう判断で結局9割以上死んでるわけだから、やっぱり都合良く敵が愚かな過失を犯してくれてる事になる。
カブトでワームが突撃してカウンター食らうのとそう変わらないご都合な展開なわけだ。
上級が攻撃避けないのは自信だと思うけど、
下級が攻撃避けないのはただの習性じゃないの?
これだと元人間で理性のあるオルフェノクの行動は理解できないけどさ…
話は少しズレるが
オルフェノクは知能が高いのに(元人間だから当然だが)幹部同士の連携が悪すぎ
組織として基本的な事ができていない
>>180 むしろ避ける方が理解できないと思うけどな、元人間なら尚更
どう考えても普通避けようとするだろう。
力を持ったぜー人間如きに負けないぜーという
過剰な自信があるから避けないんじゃない?
そう変な行動でもないと思うが
>>183 その普通がちゃんとオルフェノク(怪人)視点で見てるかって話だよ
大人に向かって小学生が体当たりしてきてそれを必死こいて避けて
「避けるの当たり前だろ!」とかへたれな人間にしか写らんだろう
「避けない」ってのは不自然だが「待ち構える」ってのは至極真っ当な事
そもそも最初から逃げる目的だったり戦う気がないならともかく
戦闘において避けるってのは見極める力がないとできない芸当で
技術的には難しいこと
必殺技を繰り出す前に逃げるのは雑魚でもやるが必殺技を構えた時に
その危険に気付いて逃げるのは大概幹部級の敵
それでそれより上級になるとあえて必殺技を受けて弾き返すという凄技を出す
カブトのライダーキックは、ちょっと考えただけでも、
かかと落としとか後ろ回し蹴りとか旋風脚とか、
色々なバリエーションが思いつきそうなのに、
何であんな八百長キックにしてしまったんだろうか。
これに限ってはアクション監督のセンスを疑わざるをえない。
今日劇場版だがファイズを久しぶりに見た
啓太郎がカイザになった場面なんだが
本当にポインター発射に合わせて敵が気合い入れてるなww
ああなるともう避けられないって事なんだろうか
ポインターが向けられた時点でもうロックオンはされてる、って事だから後は武器か防具で
防ぐか耐えるかだと思う。社長みたいな能力持ってりゃ別だけど。
>>186 都合の良い理屈をオルフェノクの視点とまで言い張るのは傲慢だ
>>186 >オルフェノク(怪人)視点で見てるかって話だよ
といいつつ
> 大人に向かって小学生が体当たりしてきてそれを必死こいて避けて
> 「避けるの当たり前だろ!」とかへたれな人間にしか写らんだろう
> 「避けない」ってのは不自然だが「待ち構える」ってのは至極真っ当な事
は人間の大人と子供を例にしてるし、
> そもそも最初から逃げる目的だったり戦う気がないならともかく
> 戦闘において避けるってのは見極める力がないとできない芸当で
> 技術的には難しいこと
> 必殺技を繰り出す前に逃げるのは雑魚でもやるが必殺技を構えた時に
> その危険に気付いて逃げるのは大概幹部級の敵
> それでそれより上級になるとあえて必殺技を受けて弾き返すという凄技を出す
も全て対象が人間の場合が前提の理屈でしかない。
おまえがオルフェノクならともかく、言う事に実が無い。
そもそも必殺技を使う時って大抵ライダーに十分追い込まれた後だから自信なんて吹っ飛んでるだろうし
まあお約束は好きだから別にそれ自体に不満はないけど
193 :
キティ ◆KkKdhmOTwg :2008/10/07(火) 21:46:53 ID:JWUslnLGO
194 :
キティ ◆KkKdhmOTwg :2008/10/07(火) 21:50:29 ID:JWUslnLGO
まあ、腐女子とチュプ、ほとんど同族の闘いなんだがなw
実は平成ライダーの劇場版は今まで一つも見たこと無かったんだが、結構見応えが有るんだな
オークションで555〜電王までの劇場版DVDがセット売りにされていたのを買ったから
一日一作品ずつ見ていこうと思うが楽しみだ
明日は剣、本編放送の終わりでも触れてた三人組の話の全貌がようやく分かるw
剣以外はホントよく出来てると思う
剣は最終回の締め方見たあとだとなんか複雑だ
龍騎は単品で見ると酷いけどTV版全部見終わると劇場版の終わり方もありだと思える
555もアクセル無駄にカッコいいし
響鬼は最初からああいう路線でやってれば…と
本編で矛盾の多いカブトも劇場版はストーリーに関しては良かった。宇宙戦が酷いけど
ああ、電王はなんか違うな。TV版と直に繋がってるせいで締まりがない
キバも劇場版だけは親子の絆とか表現出来たし
アギト…
ああ、アギトも面白かったよw
ただ新フォームお披露目って伝統作った以外は無難っちゃ無難すぎる作りだったね
自分はアギトが一番好きだな、劇場版
氷川が無駄に格好良いしw
カブトが最初から最後まで笑いっぱなしだった
ストーリー無茶苦茶だし、ただのコスプレ大会だったようにしか思えない
自分はカブト結構好きだけどな
凄く良い出来だったとは言わないけどひよりが可愛かったんで個人的には無問題
剣は最終回のちょっと前に見るのが一番良い見方
同じ先行最終回でも剣と龍騎じゃ見方が違うんだよね。
剣は最終回直前に見るか直後に見るか人によって違うけど、
龍騎は最終回前に見た方がいい。
>>192 それはそれで追い込まれてるなら逃げる気力もないから
不自然はないんじゃね
>>191 ?
オルフェノクから見た人間ってのは人間同士なら大人と子供ぐらい
差があるだろうって例えなんだけどな
後者の方も怪人だろうが人間だろうが動物だろうが
"戦う"ということについて言っているわけで
俺が人間目線で言うからおかしいという理屈がおかしい
そもそも俺は「みんな避けたら上級怪人の強さが演出しにくい」という
前提も含めて話しているんだけど
>>186 格闘技で避ける技術が高等なのは、空手なら1足の距離、ボクシングなら拳のリーチでの話。
しかも避けた上で攻撃に転じるケース。
一旦大きく間合いを取って場を仕切り直すのは技術的に高度でもなんでもない。
そして跳び蹴りはどの格闘技でも普通当たらないし実践的でないと言われている。
避けられてしまって、その後は相手を見失い着地で大きく体勢を崩して背を見せている。
防御するにしても少なくとも腕でガードして胸を張るような事はしない。そんなのプロレスで技を見せる為の演出でしかない。
ライオンオルフェノクあたりがカイザの攻撃を胸張って受けるのはやはりプロレスと同じ魅せる上でのご都合なのよ。
完成度はアギトと555が二強だな>劇場版
アギト劇場版は禿の出番が少ない事とEDの選曲に苦笑してしまう
あと芦原と関わった少年が死ななかったのが意外だった
キバの本スレに張り付いてキバを面白がっている奴(ほとんど腐女子)は
まぁまずアギトや龍騎は見てないだろうな…
訳わかんなくてワロタ
>>207 ホントなんなんだろうなあれはw>アギト劇場版ED
>>208 そこはアギト、555だろう
EDだけが残念だな、アギト劇場版は
アギト、龍騎は昭和の頃あったライダー映画のクオリティアップした感じ。
555は1年の物語を劇場だけで圧縮した作品。テレビよりさらにシャープに贅肉を切り落としてるからおもしろくないはずがない。
剣は小さなサプライが多かった。カブトアンデッドを最後に出たライダーレンゲルが封印とか、最初に敵を倒したリザードにライトニングソニック放ったり、
考えればニヤリとするが、本筋はいたってオーソドックス。事前に雑誌読んで想像した内容より上でも下でも無かった。
響鬼はいい意味でテレビと切り離して楽しめる作品。
カブトはテレビを含んだ全編通してカブトの中で一番おもしろい1話。
電王は中身は剣以上にオーソドックスで、クライマックスフォームくらい出して良かったのにと思うくらいサプライのボリュームが無かったが、劇場の映像をテレビ本編に使い回すというのは、白倉さんいい道を切り開いたなと思う。
キバは最終回の後親子競演がどのくらい重みを増すかこれから楽しみ。
カブトの映画が面白いって、マジわからねえ
もちろん感覚の違いと言ってしまえばそれまでだが
自分はあの宇宙戦だけでも腹を抱えて笑えるんだけどw
あと戦ってる連中の切羽詰まった感じと、街がのんびりレストランとか
病院とか普通に営業してる感じがちぐはぐだったりするのももうねw
まあひよりが可愛かったので全て許すと言われたら
それには同意せざるを得ないがな
劇場版ブレイド見たけど、微妙だった…かなり…
アクションは三人組登場の所はともかく終盤が酷かったように思う
ストーリーは途中から火サス入ってるし、あの無駄に謎が謎を呼ぶ展開は何だったんだ
本編は好きなだけに正直ガックリ来た
これ本編とはパラレルになってるんだよな…?
>>207 ギルス(芦原)の不幸は女相手に発動するから。
剣の劇場版はなー、剣崎が始を封印してその後みんなの四年後が分かった所までと
EDの天音ちゃんと始のイメージビデオ部分は良かったがその間は正直つまらん
大体主要ライダーが既に4体いて新規ライダーを3体出してしかも
ボスはまた別(の見た目)でいらんサスペンスで間延びというかスカスカというか
にならないワケがない
新規ライダーに焦点を当てつつ既存のライダーを活躍させた
アギト龍騎555の劇場版は秀逸
剣劇場版で橘さんが天音ちゃんと二人きりの時に妙に凄んでたのは何だったの?
いつもの天然?
いつもの天然です
もしかしたら操られてたのかもしれないけど
まぁ橘さんだしやっぱり天然かもしれない
剣の劇場は当時本編の評判が最悪すぎたせいかやたらと評価高かった。
>>213 ひよりがかわいいって、マジわからねえ
もちろん感覚の違いと言ってしまえばそれまでだが
まあ、カブトの映画は面白かったが
映画カブトは個人的になんか盛り上がる場面がなかった…
つまらなくはないけれど。
嫌味とかではなく、純粋に聞きたいんだけどどこが良かった?
>>220 イヤミなのはわかるが、つまらないよw
>>221 同意
何が面白いのか煽りでなく聞いてみたい
天道の行動理念に筋が通ってたから
>>206 「氷川誠として戦いなさい!」
「ファイズは何をするんだっけなぁー?!闇を切り裂きぃー?!」
この二つは最高の名言だと思う
というより劇場版のG3と555は救世主補正がかかりすぎてて笑える
ミッシングエースは終盤のずぶ濡れで三人並んで同時変身がめちゃくちゃ格好良かったから許す
うん。
あれはかっこいい。
キングフォームの一刀両断もかっこいい。
その間は・・・・・・・ww
ミッシングエースはTVでやった新ライダー3人の映画の番宣コントが一番面白かったな
>>222 個人的には僕っ娘だったひよりが一人称私になった所が一番キタ
単にひよりが好きなだけって言われたら終わりですw
全体で見ちゃうとやっぱあんまり良くないけど小ネタが良いものあった
天道が消える直前に少年天道にベルト渡す所とかさ
なんで本編で繋げてくれなかったんだろう…
>>222 最初に他人の感想に水差してるともとられかねない発言するからそういうレスが返ってくるんだよ
個人的にはライダーの見せ場が少なかったし不満もあるといえばあるが、
ラストの展開が結構気に入ってるので好き>カブト劇場版
それだけに、あの映画はなんとか本編と繋げて欲しかった。
230 :
名無しより愛をこめて:2008/10/09(木) 23:40:35 ID:SHe8Vnm70 BE:234158887-2BP(211)
>>225 ミッシングエースは終盤の
フュージョンジャック、
フュージョンジャック、
フロート
がめちゃくちゃ笑えたから許す。
>>229 220本人?自分は222以外でカブトに対しての発言はしてないが?
誰かと混同されてるのかもしれんが、それで逆ギレされても知らんがなw
電王を3回も映画化するなら一回ぐらいクウガにも機会を分けて欲しいものだ・・・
視聴率最強のアギトや売上最強の龍騎でも劇場版2作目すらなかったのに
そんなに電王って稼いだのか?
電王はタロス商法であって人気は人気でもベクトルが違うからなあ
いまさら劇場版クウガ作られてもなぁ…
出来上がるのは全然別物だろ
今更クウガはないだろ…
改変されまくるの目に見えてるし
何よりオダギリが出ないだろう
そんな出し遅れの証文みたいな妄想につきあわなくてよろし。
劇場版響鬼思ってたより面白いな
響鬼だけはテレビ放送でロクに見たこと無かったんだが、ちょっとDVD借りて見てみたくなった
これ本当に劇場作品としてかなり出来が良いと思う
だけど最後、過去のオロチをどうやって倒したのかハッキリされなかったのが唯一の難点だったかな
まぁ無事倒せたのだと察せはするけど
あとひとえちゃんが可愛い、本編でも出てる?
平成ライダー見たことない人に劇場版単品で見せるとしたら響鬼だね
俺は555だな。
「もこみちが出てる。」はいい宣伝文句になるし。
>>228 >>229 繋げたら繋げたで
今度は「映画を見なきゃ本編がわからない」みたいな文句言うんだろ?
お前らみたいな連中って
>>240 そんなことないだろう…
電王なんてまるっと繋がってたけど別に見なくても話の内容は大体分かるだろ
カブトだって繋がってたら映画のシーンちょっと本編に混ぜれば済む事だし
映画を見なきゃ本編がわからない、じゃなくて
映画を見たらもっと楽しいであって強要なんてしないよ
だからそんな決め付けるみたいな言い方しないでくれ
どっかのスレには
自分は劇場版しか見ないから電王みたいな本編見ないと話が分からないのはダメだ
とか言ってる人がいたよ
普通、本編見るだろうに…
まぁカブトのベルトに関しては映画と繋げた方がより面白くなったと思うけどね
アギトの劇場版でエクシードギルスの登場に驚かなかった奴はいないだろう…
>>242 いやいや、映画だけって人がいるから本来劇場版は劇場版だけしか
みない人にでも分かるような作りになってるわけで
電王はあえて本編と繋げたってだけだから
ぶっちゃけ電王劇場版のやり方はあのね商法に近いからなあ
本編と劇場版両方見ないとしこりが残るやり方は当時は
「パラレルじゃないのかwktk」と思ったものだがいざ振り返ると
アギトぐらいのパラルレなのか繋がってるのか曖昧な感じが一番良かったと感じた
オレは本編と劇場版で繋がりはあってもいいとは思うが電王のアレはやりすぎだ。
まぁ電王は劇場版というよりテレビスペシャルって感じもするよな
オレに言えるのはキバの劇場版は眠くなったという事くらいだ…
TV版よりは面白いと思ったけどなー
俺はTVも劇場版も好きだぜ>キバ
そんなつまらんことしか言えないなら書き込まなくても良かったんじゃ
電王は劇場版単体だと特に問題なく見れる
むしろ本編の劇場版関連の回がワカメなことになっていた
せっかくのリンク自体も「だからどうした」レベルのものだったし
……いや、ガッツリ繋がってもそれはそれで困るんだろうけどさ
電王本編27話は訳分かんなかったけどさ、
その分26話はよかったと思うんだが。侑斗の伏線的に。
それにクライマックスフォーム自体が映画ありきだし。
電王の映画ひい実朝1で見に行ったら客俺入れて4人w
しかも21のおれが1番年下っぽい。
夏にキバの映画見に行ったら上映時間ぎりぎりまで客が自分だけだったw
開始直前で家族連れが入ってきたが、帰り際、その母親に不思議そうな目で見られた
(;^ω^)
256 :
名無しより愛をこめて:2008/10/12(日) 16:39:43 ID:PAAlPsOGO
昨日新宿に電王ひい実朝1で行ったら
制服着てたから隣のキモヲタに触られた
そのキモオタも
デブスに触られたって思ってるんじゃね
イブの夕方にセイザーX見に行った時は一番小さなスクリーンで十数人だったなぁ。
あんながらがらで見たのは初めてだったw
ひい実朝1、ってなんだ?
そういうことでございますか…やっと理解できました。
ありがとうございます。
ひい実って最近の腐れ女の流行りなのか
お前等いじり過ぎww
264 :
名無しより愛をこめて:2008/10/14(火) 16:22:09 ID:INACxS4DO
キバもひい実朝1で行ったら
ガラガラで貸し切り状態だったな
ひい実…
>>260のレスが無かったら一生解読できなかった
今カブトを見返してて思ったんだけど、電王やキバって予算少ないのかな?
カブトはライダー多い上にスーツは一人2着。
使いまわしとはいえ、サナギワームとゼクト兵のスーツ。
1話に1体は普通で、時には1話に2体3体と出てくる成虫ワーム。
去年から2話で1くくりだから、奇数回では敵は死なないって分かっちゃうし(例外もあるが)、スーツの数も圧倒的に少ないと思う。
そういうスーツの予算面でのやり繰りも東映公式で色々書かれてるし…。
電王の売上で金が無い事は無いと思うけど…
10周年の緒企画に割り当てられちゃってるのかな?
今、どのくらいの予算を持ってるかは知るよしもないが
基本的にライダーの予算は少ないらしいよ
去年はたまたまあたったけど、基本的に戦隊程売り上げが見込めないかららしい
去年も今年も電車戦とかドラン戦とかそういうの削れば、もうちょっと予算抑えられそうなんだが・・・
スポンサー様の意向ってやつなのか。
CGはお金じゃなく時間が物をいうし、削ったところで予算が大幅に変わることはないと思う
それに適度に使いまわしてるし、販促終わったら出番はたまにだし
つかドランは電車ほど出番ないしなあ…これからはむしろ飛翔体にかかるのか
>>266 カブト=劇場版ライダー、ハイパーガタックを含め17体、バイク3台
電王=劇場版ライダーを含め18体、バイク1台
キバ=劇場版ライダーを含め(ドガバキ含まず)12体、バイク2台
その他にライダーには使う用と見せる用があるそうだ
クウガのライジングはパワーアップだからあまり「新しいフォーム」って感じがしてなかったけど、よく考えてみると、ライダー1人のわりにフォーム多いよな…
>>271 全部で11フォーム
今のところ、これを上回るヒーローはいないな
>>271 むしろライダーが一人だからこそ多いってことだろう
もしクウガがアギトより後だったら、一条は確実に2号ライダーに変身しただろうな
ライダーにならずとも不死身なのが恐ろしい所だが
あと龍騎や555も電王より後だったらミラモンやバジンが声付きだったと思う
DAやゼクターも声付きだったかもしれないんだな
いや、ゼクターはあのDVDで声付だったけど
別に声付きでなくても良いのにっつーか声付いてないのがまた可愛かったのはあるよね
キバットとタツロットは空気のくせに喧しいのが魅力だが
ゼクターが喋ったら魅力半減だ。
なんとなく身振りで意思疎通できるってのは多いに萌える。
電王が云々とかじゃなくライダースタッフは電王以降特撮班なのに声優の扱いが変
なんつーか扱い方が素人臭い
戦隊はもちろん最近だとセイザーやリュウケンドー、牙狼等
特撮らしい綺麗な(?)やり方をしているが
電王、キバ、ゴーオン辺りは
マスコットを意識し過ぎているのかなんか違和感を覚える
まぁあくまでキャラクターや声優の扱いがって事ね
ゼクターの声って
「チェェンジ ビートォ」とか「チェェンジ スタァッ ビートォル!!」とかじゃなくて?
あとDAってなんだっけ
ヒビキのディスクアニマルだよ
奴らも可愛かった
電王以前は声優のアニメっぽいキャラ声は抵抗があったから、電子音声に近いものがもてはやされたんだろうな。
それ以前に俳優に「ライダーキック!」とか言わせたくないからああいう物が出来たらしいし
結局、カブトでそういう話はなかったことにされたけど
>>281 言っておくけど特撮と声優の関わりはかなり古いぞ
声優が顔出しで役やったりとか当たり前だったからな
納谷悟郎が首領の声で凄むのと、アイドル声優が必殺技叫んだり喘ぎ声出したりするのを一緒くたにしないで欲しいな。
286 :
名無しより愛をこめて:2008/10/16(木) 23:19:10 ID:Sk+V5N1c0 BE:112898939-2BP(211)
ザラブ星人のスーツアクターは、声を担当した青野武だったんだよな。
うる星やつらのメガネの人がRXに出てたっけか
>>266 つーか、クウガの頃から基本的に奇数回では死なないな、敵は。
しかし、ワームは個体識別のしにくい怪人だった
キバのブロンブースターはクウガでいうゴウラムでアギトでいうスライダーモードだろうけど
ゴウラムは結構使っていたイメージがある
トルネイダースライダーモードは登場回とG3-Xとの共闘回は覚えてる
キバのブロンは登場回だけなのが寂しいな
ギミックは最低三回は出すべきだと思うんだけどな
クウガは各フォームやサポートメカの使い方のバランスが抜群だった
ああいう風に見せどころをちゃんと作られてると玩具も売れやすいんだろうなと思った
クウガはメーカーの意向ほとんど無視してたと聞くけど
ゴウラムは単体で空中戦で活躍できるしなぁ・・・
ゴウラムは単体で空中戦で活躍できるしなぁ・・・
クウガはグローイング→マイティ→ドラゴン→ペガサス→タイタン→超マイティキック
→ゴウラム登場→ライジングタイタン→ライジングペガサス→ライジングドラゴン
→BTCS2000・ライジングマイティ→憎しみでアルティメットへの前兆→アメイジング
→アルティメット
と、次々と出てきて見てて飽きなかったな。一番、話が進んでる感があった
アギト、龍騎、カブト、キバはキャラモノの格ゲーって感じ。ワンボタンで必殺技が出せてお手軽。
クウガ、剣はRPG。レベルが上がっていく事でいろんなフォームになれて呪文感覚で増えたスキルを適切に使っていく。
555はフツーの格ゲーの1Pモード。
ヒビキ、電王は選択をいろいろするんだが結局ストーリーが決められてるアドベンチャーかな。
それぞれ楽しむ方向が違う。
なんか納得。
でもアギトはサウンドノベルだと思うんだよ。
剣はせっかくゲットしたカードを
生かしきっていなかった記憶しかないな。
タイムとかシールドとか使ったっけ?
いつもキックのコンボばっかり。
会川さんはいろいろ考えてたけど、日笠さんが抑えてたとか。
ポケモンだってとりあえずいろいろ捕まえるけど、
使うのは結局6匹だけだしな。
>>297 それでもいいけど、なんだかそんなに関係無い気がする。
ラウザーの制限は設定としてあったはずだが、限界までシビアにカード使ってたわけじゃない。
演出サイドがコンボを理解できなかったってのも理由の一つみたいだけどね。
特に長石監督がコンボ多用に難色示したらしい。
>>296 でも他のコンボばかりやっても「キックやれよww」って言われてただろうから
ある意味正しかったのかもしれない
ラウザーって確かスラッシュするごとに最大値から数値が減っていくんだよな。
レンゲルがリモート使ったあとセンチピードにブリザードした時確かに減ってた。
そんな描写までする割りにカードを使い込んで0に近づけていく緊迫感演出は無かったな。
ソニック外したか効かなかった上級アンデッドに数値が低いけど効果的なカードを選択して勝つバトルとか1本くらい見たかったな。
あの数値はカードゲーム的な雰囲気を出す為だけのものだと思ってた
初期の剣崎か睦月辺りにAP切れさせて「なんでカードが発動しないんだ!」
とかやらせてもよかったかもね
確か一回ぐらい計算するとAPが足りないのにカード使ってた回があったとかw
放送時は興味なかったけど、自分も成人したせいか
桜子さんや小沢さんみたいな大人の女性に魅力を感じるようになってきたw
コハナ萌え
最後の一言はなんだwww
ロリコンが大人の女性にも目覚めたって事でしょw
>>305 たぶん上二行は成人した建前として棒読み。
最後はガチ。
平成ライダーは20周年記念までやれるかな・・・
コハナは声優やって突出してうまくなかったのに絶賛されるほどだからな
ほんまロリパワーは銀河を駆け巡るで
コハナはアクションが上手い。
末恐ろしい。
あの程度の子役はいる。
というより最近の子役のレベルの高さは異常。
小池や志田、福田、あと剣の天音の子とかの頃からスター性すらでてきた。
アギトで一番出世したのは神木くんだな
むしろ龍騎で一番出世したのが志田未来だ。
つまり、その二人に加えて要潤まで共演してた探偵学園Qは凄いという事か
アギトでたまに氷川がGX-05(だっけ?)の番号たまに間違えてたのってどうしてなんだろう?
放送時間の調整のためとか?
剣を境にヒーロー的な部分が弱くなって話が進むにつれ内輪揉め的な
感じになる作品が増えた感じがするんだよね
エヴァの影響でセカイ系(笑)の作品が増えた少し昔のアニメの変動みたいな
ヒーローと怪人だけじゃなく人間も扱わないとアニメや漫画の
バトル漫画の劣化コピーにしかならないと思うんだよね
俺は劣化コピーとかもういかにもネット上にありがちな
それを言うだけで何かを語った気になれるコトバを
やたらと使いたがる奴は信用しないことにしている
じゃあその部分はなかったことにしてください
>>317 内輪揉めって視点だと龍騎, 555, 剣, カブト, キバって感じだから
剣で区切るのはちょっと違うかなという気がする。
どの作品も人間を扱ってないって事はないしなぁ。
俺の好みでいうなら剣以降はリピート視聴したいと思わなく
なったから、違いを感じるって気持ちは分かる気がするけど。
ただ、それが何に起因しているかまでは分析できてないや。
前も言ったけど電王はちゃんと世界を守ろうとしてる。
たしかにモモタロス達の味方イマジン側から見ればイマジン同志の内輪揉めだけど、
主人公である良太郎はちゃんと人間の未来を考えてる。
だから味方のモモタロス達が消えることを当然のように考えていた自分を嫌悪しちゃったの。
電王はどっちが勝利しても人間の未来は同じだと思う
>>321 電王の場合世界を守る人類を守るの前に世界を脅かす存在が微妙だった
カイの存在も適当だし、良太郎のチート能力でいくらイマジンが人を襲おうが
平気なのが分かってしまっている
ぶっちゃけ電王は敵味方合わせ理由と行動と結果が伴っていない
電王の評価されている場所はたまにやるちょっと良い話と
全体を通したイマジンコントとワイワイした戦闘だと思うし
逆にこの部分が評価されない対象でもある
>>323 あれ?でもあれって、電王がもしも負けたり戦わなかったりしたら
襲われた人や建物消えたまんまだろ
確かにイマジン倒せば全部元通りだけど
>>323 場面は作ってもドラマは作ってないという即興劇でしたね。
昔進め電波少年というヤラセを多くしてドラマ性を高くしたバラエティがあったけど、あれをドラマという逆方向から作ったって感じ。
全て適当で転がして即興の場面で説得力を生み出せたかどうかという程度のものでしかない。
つまりノリでおもしろいかどうか以外無い作品なんだけど、自分はノル事ができなかった。
だからカイの存在が適当だったり良太郎がチートなのもウザくて仕方なかった。
そのノリに入る入り口が出演者のタレント性しかないから、入り込めないのは当然。
タレントの名前を看板にしたバラエティと同じ。
そして電王的な作りのドラマはそういういろんなバラエティと同じ問題点を抱えた作品だと思う。
>>325 電王は話の作り方が、読みきり連作方式みたいで、
ライダーより戦隊やウルトラマンに近い感じがあるから、
そう受け止めるのは一理あるけど、バラエティと一緒にするのはどうかと。
確かに電王は全部適当
てか、イマジンって何wwww
「オルフェノク=人類の進化系」位
判りやすく誰か教えてwwwwww
>>324 それにやっぱりピアノマンのようにこぼれ落ちてしまう人もいるので
良太郎がいれば何があっても大丈夫というわけではないよな
>>327 イマジン=分岐で選ばれなかった方の未来からの侵略者
…だっけか?これもわかりにくいな
だれかもっと簡単に説明してやってくれ
>>325 ずいぶん長文だが、つまりは電王はノリだけでストーリーがないと
言いたいのか?
自分がその作品を受け付けない事にそこまで理由をつけなくても
いいと思うんだが。好みは人それぞれなんだし
>>327 イマジン=未来からの侵略者
程度の理解で充分だと思うが
つか最近作品を貶めるようなレス多いよな…否定というか
ここは悪かったけどここは良いとかじゃなく一方的だったりこれ以降の作品は駄目だとかどうだよ…
前スレから本来のテンプレ拝借
988 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2008/09/24(水) 01:44:23 ID:xO2FXhqQ0
これだっけ
【クウガ〜】平成仮面ライダーを語るスレ【〜キバ】
平成仮面ライダーを初代であるクウガから完結作品としては最新の電王、
そして現在放送中のキバを含め平成仮面ライダーを語るスレです。
■特定の信者・アンチ的な発言は該当するスレでお願いします。
■基本的にみんな平成ライダーファンですが好きの度合いには
個人差があるのでご注意を。
■ある程度の批判は思い出語りの肴ですのでどうしても嫌なら
スルーして別の話題を振りましょう。
■ネタキャラの話題が必ずしもみんなに通じるわけではありません。
まあこのスレじゃなくても主観と客観の区別が付かないぽてちん君はイヤがられるわな
これは意見を持つ自由とかと関係のないコミュニケーション能力の問題だ
>>324 うろ覚えだが「特異点は時の改変の影響を受けない」と
「時間は記憶、記憶がある限り時間はなくならない」のコンボで
良太郎はイマジン関連では不死身、そして良太郎が
いる限り世界は滅ぼされない、って指摘がされてた
電王好きな人にピアノマンという単語を出してみせたが、しばらく思い出せなかったみたい。
いったい電王好きの人はどこを見ていたのかと。
>>331 そうそう。電王でもいい話はちゃんと褒めてやろうって思うね。
たとえば銭湯立てこもりの話なんかいい感じのシチュエーションコントでコントとしては突き抜けてた。
>>334 ピアノマンは印象に残ってるな。数少ない犠牲者だし。
本編でもこういう風に忘れ去られていったんだろうな・・・。
>>334 ピアノマンは電王でのサブキャラの中で最も重要なキャラだったのに何故。
>>334 どういう聞き方したんだ?ピアノマンてほぼ2での呼称だから、
ピアノマン覚えてる?と聞いても2を見てない人だったら何の事?
となる可能性が高いと思うんだが
ついでに何でお前が質問したその人単体でなく、「電王好きな人は」と
全体のくくりにしてるのかも聞いてみたいが
>>335 素直に時間が経つのを待った方がいい
信者がうざいと言われていたクウガや555なんかだって今では普通に話題に出せる
ボロクソに言われた剣だって今なら誉めても大丈夫
電王に素晴らしいところがちゃんとあると思うのなら
板全体の電王(の信者やアンチ)に対するイメージが落ち着くまで待つのがいい
>>330 好みは人それぞれってことは嫌いなのも人それぞれってことだぞ
>>340 無駄に理屈こねなくても誰も非難しないんだから、
「ノリが嫌いだ」の一言だけでいいのにって事だろう
「ノリが嫌い」で思考停止させてしまうよりも
「これこれこうだから俺はこの作品が嫌いだ」と
言ってくれた方が自分的には納得できる。
自分的には
>>323,325の書いたことには全面同意。
今は嫌いでも何年かたってから
あの時ほど嫌いじゃないなって思えたらそれで良いよね
>>342 それはそうだけど、あまりにも一方的すぎる批判や否定は
ここじゃなくてアンチスレとかでやった方がいいんじゃないかって話
>>331,332が言ってくれてるようにさ
>>340 人それぞれって最近便利に使い回されてるな。
>>339 たぶん言わんとしてる事は、
「信者くんはボロカスに貶すかすみ草と銭湯の良いところを言ってみろ」だと思う。
ちなみにあるスレで、
>>859 > 同人誌板の特撮の話題を扱うスレに
>
> >さら電の孫の同人誌ってあるかな
> 本編ではキャラがよくわかんなかったけど、この前のイベントでキャラが立ったから大丈夫だよ!
>
> とかいう書き込みがあったが、
> イベントでキャラ立ってもしょうがないよな。
というのを見つけた時、
>>325の言った事がなんとなく分かった。
…映画のゲストキャラ持ち出してそんな事言われてもなあ…
つかわざわざよその板から発言コピペって…
アンチスレでの批判は同意を求める意味も込められているが
こういうスレでの批判的な意見はただ自分の意見として言うだけだから
噛みつく方が「信者か?」と思われるだけだよ
>>348 確かにその通りだ。俺が軽率だった。指摘してくれてありがとう
俺としては映画で幸太郎もテディも、レギュラーキャラでがっちり固め
られてる中、ゲストキャラとしては十分に個性を発揮してたと思ってたんだ
でもそれは俺の感想で、そうは思わない人だって当然いるよな
>>346の意見を悪く取りすぎた。ごめん
>>346 言っちゃ何だけど、それ、いくつかの意見を組み合わせて
少々悪意的に解釈してるぞ…
>>350 同人誌とかあんまり知らない人がたまたま見てそう思ったのかもしれないじゃん
すぐ反論するのやめろよ、これだから電王信者は痛いって叩かれるだろ
>>308 やれると信じよう。正直クウガが始まった時は、こんなに
長い間続くなんて思ってなかったなあ。最初は仮面ライダーなのに
改造人間じゃないなんて、って固定観念から反発もしてたなあって
遠い思い出。今じゃ次のライダーはどんな方法で変身するのか楽しみだよ
固定観念…そう言えば初めて龍騎の画像見たときに
これのどこが仮面ライダーだ!?とキレかけた覚えがあるw
実際に動いてるの見たらわりとかっこよくて平気になったが
固定観念といえば剣から平成ライダー見始めた自分はクウガの47話でびっくりした。
OP前のアバンタイトルって前回のあらすじだと思い込んでたから、
1週飛ばしたかと思ったよ。
平成ライダー初めてはアギトだったんだけど、バイク乗ったまま
変身するとバイクまで変身したのには目玉飛んでった
ひょっとして生体メカというやつ?いつもは普通のバイクに
擬態してるのか?としばらく悩んだw
555は最初デザイン(特に目)がこんなのライダーじゃない!!って思ってたが
アクションの評判が良かったんでクウガ、アギトをDVDで見終わったてから
見てみたらなんかもう惚れた…
ところで話題に滅多に出ない響鬼ってどうなん?意見は人それぞれだとは思うが
見るべきか否か迷ってるんだがやはり555以上にあのデザインがどうも……
特板以外や響鬼本スレだと大抵「前半は良かったのに・・」の意見ばっかだな<響鬼
自分は1クールで飽きたから前半もなにもないけどw
一応最後まで見たがな。
響鬼、P降板とか知らなかったけど一年通して見たな
OPが変わったあたりから雰囲気も変わって何かあったな、とは思ったけどw
前半は「鬼」が職業として成り立っている世界観を作り上げたところは評価するけれど、
同時に少年の成長というものが描ききれず、明日夢が弟子にならないまま停滞したのは…
後半は少年の成長が描かれ、ライバルの登場、前期では設定だけだったものをちゃんと取り扱ってたけど、
明日夢に対抗するのがライバル=桐矢のみで様々な重圧がかかりすぎた点、キャラ・設定のズレはちょっとな
理想としては前期の世界観のまま明日夢がライバルや様々な壁にぶつかりながらも成長し、鬼になってくれたらね
まあ前半も後半もひっくるめて好きだけど、「どちらかが」好きって人が多いよねえ…
巧と剣崎ってかなり身内贔屓なヤツだと思った。
庇おうとしてるヤツが原因で被害が続出してるというか。
身内を贔屓して何が悪い?
被害がでたのは事実だが、ヒーローといっても一人の人間。
知り合いを優先したいのはある意味当然。
見ず知らずの人間ばかりかばって知り合い放置は逆におかしいと思うがな。
この知り合いが悪事を起こしてるわけで(始は少し違うが)
「人間の心が残ってる」とかいう理由で罪を償わせず放置は甘いを通り越して酷い。
始にしても自分から封印しろと言ってるんだから被害者を増やさず封印すべきだった。
そういう意味では神代を殺った天道のほうがマトモ。
この場合倒さなきゃならない方との親密度が高ければ高い程と倒し辛くなる
情が映れば移るほど切り落とせなくなるじゃないか
言っちゃあなんだが天道は剣に対してそれほど情が移ってるとは思えないな
まぁ天道だったら情が移っても切り落とせるかもしれないが
>>360 つまり例えると、光太郎がシャドームーンにであったらもう悪い奴だから
さっさと倒さなければいけないとかそんなアホな話ですか?
神代じゃ関係が弱いな。
せめて加賀美とか、むしろひよりとか。
ひよりが生きているだけで人類が滅ぶ、と言われたとき
天道はどうするだろう。
366 :
名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 20:17:27 ID:j42cxW2+0
ID:lpxKlhjOO
よう、鬼畜生。…っていったら鬼や畜生に失敬か。
迷っている間に被害が拡大したのは事実だが、それでも心が通じ合った相手を倒すのは辛い事だろう。
深く通じ合った相手を倒すというのは、自分の一部を切り落とすような痛みを感じるんじゃないのか?
それを、迷ってないでさっさと倒せだと?
きっと、平和のために躊躇なく友人を殺せて、それを平和のせいに出来るんだな。
>>366 ふーん、じゃあ1人のために被害者はないがしろにしてもいいわけだ。
これじゃあ神崎とかわんないなw
悩むのはいいが、倒すのはヒーローとしての義務。
例えば凶悪殺人犯と裁判官がいて2人は幼なじみだったとして
その裁判官が、昔のよしみで減刑とか言いだしたら裁判官として失格。
倒すのは義務というが、実はそれは煩わしい現実をバッサリ切り捨てて、世のため人の為という建前の元自分が楽になりたいという考え方なんだよな。
正義の味方というのは本質的にそんなチートな面をくすぐる事で成立してる。
剣崎はそういうチートさを反省して、苦しんで自分で抱えるという倒す倒されるの他の戦い続けるという第三の選択をした。
剣崎は今時の正義の味方像だろう。
>>367 >ヒーローとしての義務
誰に対する義務?自負はあるかもしれないが、義務はないだろ。
それにイヌタクが庇ってたのは馬蛇鳥だけじゃね?
連中をオルフェノクと認識してからは、連中による被害は続出してないが。
(正当防衛は除く)
>>368はうっかりクロックアップしちゃった加賀美タイプだな
>>370 たっくんはカッパオルフェ澤田を信じるとか言って、
トドメを刺し切れずにいたせいで何人か犠牲になったっぽい
自分は
>>362,366の言うことは分かるよ。
剣の場合は、最後に残ってしまったジョーカーのせいで
多くの人が犠牲のなっている状態。
しかもそのジョーカーは同じヒーローであったわけで、
始自身も「早く俺を封印しろ」と望んでいる。
個人的には映画の涙を呑んで封印、の流れの方がよかった。
剣崎は犠牲を出して放置しているわけでなかった。
ラスト冒頭でも「始とは決着をつける」と苦い笑顔で宣言している。
剣崎は決着をつける手段が単に封印という手段にいかなかっただけ。
>>374 俺は剣を見返す時は、最終回の代わりに劇場版見る事にしてる
やっぱり敵はグロンギやアンノウンみたいな理解不能の異生物の方がいいな
葛藤しながら戦う龍騎やファイズは可哀相で見てられなかった
挙げ句の果てに殉職死するし
でもだからこそ深みのある面白いストーリーになったわけで
ほぼ同族を始末するのに躊躇も葛藤も無いキバなんかは見ててちょっと…
例外としてカエル社長と最近は深央や大河なんかはあるけど、もろに私情入ってるし
>>378 キバは同族だって知らなかったじゃないか。
でもキングやクイーンも同族を始末してるか。
クールでリアリストな俺カコイイってやつはたまにいるな
現代日本でのほほんと暮らしてる人にヒーローの義務とか言われてもあまり説得力ないしな
そういう話が自分に合わなかったとかならわかるが
>>366>>367 言ってる事はどっちもすごくよく分かるんだが、何でそんなに
相手を煽るような書き方をするんだ
>>379 キバとキング・クイーンじゃ立場が違うよ
キングとクイーンにとっては裏切り者や反逆者の粛清だから
倒されるような真似する奴が悪いと割り切る事もできる
渡にとっては人間とファンガイアのどちらを守るか、
どちらの立場に立つかって自分のアイデンティティに関わってくる
自分が人間だと思ってた今までならともかく、ハーフだと知った
今後の葛藤は計り知れないだろうな
キバは時間的な意味で葛藤が描けるのか心配だな
正直キバの設定の多さは文庫本一冊に30章ぐらい入れる気かってぐらい多いし
渡とキバットの出会いもこのまま省かれそうという感じがする
過去を美化してる感は否めないが最近の作品は世界が狭い
響鬼は悪い意味で仕事と割りきった描写だったし
カブト〜キバは身内でゴタゴタやってるイメージが強い
(特にキバなんか被害者の9割は死んでるという一般人描写)
クウガアギトでは自分の運命に立ち向かい
龍騎555剣では自分の運命に悩んでた
正義や価値観の多様化は結構な話だがきちんと描けないなら意味はない
温故知新の精神なくして新しいものは作れないだろうと
>>375 でも自分がジョーカーになるかならないか、
ジョーカーになった場合、バトルファイト未決着の判断が
されるかされないかは全く未知数。
もしかしたらWジョーカー状態になっても
「ジョーカーはジョーカーだから人類絶滅」って判断される
可能性だってあったわけだろう。
その賭けに丸1日くらいを戦いに費やして
その間に犠牲者は世界中で何人いたのか…
と考えると鬱になる。
>>384 城戸にも同じ事が言えると思う
なんちゃら山や北岡の説得に失敗してる間にも一般人はミラモンの餌にされてるのに
お互いをよく知らない序盤ならともかく中盤以降も全く同じことを続けてるのは
少し違和感がある
>>385 しかし説得止めて城戸がライダーバトルをするようになったら
いわゆる別ルートになってまた無限ループの繰り返しになりそうな
>>384-385 極論過ぎるというか、挙げ足とりというかそんな言ったら何も出来ないだろう
人を助けるのがヒーローだが、又そこで生まれる選択に葛藤するのもヒーロー
客観的に見て最良のことをするばかりがヒーローなら
特撮ヒーローなんてジャンルは確立していないよ
388 :
384:2008/10/30(木) 19:02:28 ID:/94P6scQ0
>>385 剣崎と城戸では緊急度が違うと思う。
>>387 自分的には決して極論でも揚げ足とりでもなく
ものすごく不自然に感じたんだが…
目の前でものすごい規模でダークローチが発声して
無差別に人を襲っている状況だよ?
そもそもその状況を作りだしたのは
ライダーの判断ミスだし。
こういうのを叩けるやつらがザンボット3で町を救ってくれた主人公達に石を投げつけたりするんだろうな
>>389 作品の疑問点を突くのはなんら問題の無い行動だろ
別にいちゃもんをつけているわけでもないんだから
そんなことを言われたらこのスレの存在意義から覆すことになるだろう
>>360 つーか、巧が庇おうとした身内って誰の事よ?オルフェノクであり人を襲ってる事を
知りつつ見逃した奴なんていたか?結花の件にしたって正当防衛(過剰防衛っぽいけど)だし、
それ以外でも人を殺してたなんて知らなかったしな
おっと、よく見るとすでに「澤田」というレスがあったのか。でも、それって一度
戦った後で真理が「澤田君を信じる」みたいな事を言って同意したけど、そのすぐ後に
澤田が真理を殺したから殆ど時間的に間がないんじゃないの?
それに「真理が言っていたから信じてみよう」と「積極的に庇う」じゃ、大きな差があると
思う。
>>388 まあ、剣の場合は視聴者が「誰かリモートすりゃいいんじゃないの?」と疑問に思ってたのを
後になってから「実は最後の一匹になったらリモート効果ないですw」みたいに妙に「突っ込みに
対する整合性」を意識したような展開が気にはなった。つーか、後からアンデッド増えるのがダメ
なら、剣崎がジョーカーになってもダメなんじゃないの?と新たに突っ込みたくなったというか。
多分新たにリモート等による追加を禁止することでセキュリティしてるからこそ
剣崎が無理やりジョーカー化するというバグ技が通じたんだろう
ちゃんとそこでセキリュティしてたからこそ剣崎の予想外の力技でセキリュティの穴をつけたというかなんというか大体そんな感じ
龍騎は基本的にルールの裏をかく裏技とか新しいルールとか出て来なくて、まあ、悪く言えば
一本道だったんだけどそのぶん安定感はあったんだけど、どうも剣は都合に合わせて色々追加
してる感じなのが引っかかるんだよなぁ。まあ、龍騎はルール以前に「勝ち残った奴の願いを
叶える」というのがそもそも嘘っぱちだったんだけどw
>>392 澤田は何の罪もない人を殺しまくってるくせに
巧も真理もマンセーしすぎ。
あの時だけは草加が正しいと思ったわ。
ジェイのほうがまだ同情できる。
>>384 おまえ自身が平和を妨げる存在だったら犠牲になれるか?
「未来からやってきた。おまえの子供が世界を破滅させる。だからおまえを殺す。」
と言われて、おまえはそれを唯々諾々と受け入れるわけだろ。
そして「子供を産まなければいい」や「子供を変な人格に育てなければいい。」や「オレじゃなくて子供の方を殺してくれ。」や「緊迫してないだろ」など全く聞いてくれない相手におまえは殺されてやるか?
おまえが言ってる事はそういう事だ。
いや、この場合
>>384は剣崎の立場に立ってるんだから全く逆だと思うんだが……
世界中で被害が出てて、それを止める方法も解ってて、犠牲になる方もむしろそれを
望んでいるけど、あえて効くかどうかも解らない方法で賭けに出た、ってのが剣のラストじゃん。
誰かが言ってたけど剣崎のテレビ版の判断ってのは「究極のわがまま」な訳。
だから批判がでるのは当然な気もする。
わがままが好きな人居ないでしょ?
我が儘というか剣崎は「全人類の命か友達の命か」というありがちな選択を
迫られ自分なりに考え自分を犠牲にして両方救ったって話だろう
>>388 だからそういう客観的に見た最良の判断を基準にした意見で
批判できるのが分からないって言ってるんだよ
結果はどうあれ理由と過程と結果に筋が通っているのになぜ叩くのか
映画なんかで主人公が敵のヒロインに情が移って味方をピンチにしてしまう
というベタな展開なんかがあるがその展開の統合性ではなくその展開そのものを
叩く人間は理解に苦しむ、だってそこはもう合う合わないの領域で
許容できる人間と話し合ったって水掛け論にしかならないから
401 :
384:2008/10/30(木) 23:01:03 ID:/94P6scQ0
397にレスしようとしたら、
言いたいことを398が全て言ってくれていた。サンクス。
思うのだが、剣のラストは見ている人間の気持ちを
ものすごく揺さぶるんだよ。
「剣崎がそこまでの覚悟で、それ程の自己犠牲をして」って。
だから感動する。それは分かる。
ただ、余りにも「賭け」なんだよ。
ジョーカー化できなかったら、
ジョーカー化しても現状が変わらなかったらどうするのか。
その間にどんどん人が殺される。
犠牲になった一般市民にしてみれば
「バケモノの同族を守るために、自分の家族が殺された」
なんてことになった人もいるだろう…
いや、もしもジョーカー化があと10分遅ければ
睦月や橘さんや、始があれほど大切に思っていた
天音ちゃん達までも犠牲になっているところだった。
だから自分は、ラストそのものは否定しないんだけど
その行動の選択には納得できない。
402 :
384:2008/10/30(木) 23:01:56 ID:/94P6scQ0
>>400 一応レスするけど、叩いているつもりはないよ。
403 :
384:2008/10/30(木) 23:04:08 ID:/94P6scQ0
たびたびすみません。
>>401のレス番がひとつずれていた。396と397ね。
そういう「一般人が可哀想」って言い方で自分の言葉に正当性を持たせようってのが
どうかと思うけどな
アギトの翔一や龍騎の真司も自分の都合で一時期戦うのを放棄したりしたし
555の巧も敵の組織に属した時期があった
「ヒーローの都合で一般人が殺される展開は良くない」って
特撮作品全否定かよって思ってしまう
一般人という目線で言えばヒーローが戦いによる負傷で戦えなくても
「ヒーローは何してるんだ!」って罵られかねないわけで
視聴者視点(神視点)で「○○が××しなければ△△は助かったのに」
といった類いの感想は野暮以外の何者でもない
正義の味方って結局わがままなんだよ。
メビウスであったな。仲間が捕らわれて戦えないという話が。
やたら不評だった話。
守る事と戦う事ジレンマは終わらない。
至言だなやっぱり。
406 :
名無しより愛をこめて:2008/10/31(金) 07:38:08 ID:wqleMTMP0
自分が楽になりたいだけの癖に「一般人が〜」とかの美辞麗句で正当化するのは卑劣だと思う
ヒーローの悲しみや苦しみは無視ですか。悩む事もいけませんか。英雄と聖人は違うぞ
さっさと決断すれば後悔せずにすむとでも思ってるんだろうな
まあ、渡みたいなのは流石に論外だがな。
蕎麦屋の件は流石に引いた。
蕎麦屋さんのとき何かしたっけ?
>>408 蕎麦屋の娘さんがルークに殺されるのを
止めようともせず、茫然と見てた。
いくら、知り合いになった奴が怪人だったとはいえ
それだけで目の前の人を助けられないなんて…
なんかチミいつも同じことしか言わんな
そのうち「ヒーローはいきなり敵の本拠に乗りこんで全滅させるべきだ」とか言い出しそうだ
>>409 現実に起こってるならともかく
フィクションにそんなに目くじらたてなくてもいいじゃないか。
ロマンがないんだよロマンが。
神の目線で何を言っても無駄。
>>405 何のフレーズかと10分くらい引っかかった。
555か。
「ショックで身体が動かない」って感じじゃなかった?
ていうか、どういう内容だったら満足するんだ?
桂正和のゼットマン(今、連載してる奴じゃ無くて短編の方)で最後、主人公が何の感情も持たない
ただ事件を効率良く解決するだけの存在になってしまうってオチだったけど、そういうのが理想だと思ってるんじゃないの?
あれは自分を愛してくれる女性を犠牲にして、そういう存在になるっていう皮肉のこもった内容だけど
>>404,406
なんか微妙に401が言いたいことと
食い違っているような。
401は剣崎が悩んでいたことではなく、
多大な犠牲が払われているときに、
不確かな方法で自体を解決しようとしたことに
納得いかないと言いたいのでは?
まあ、剣崎がとっとと封印してりゃ被害が少なかったのは事実だが、色々葛藤もあるだろうから
そこはいい。けど、封印回避策自体が突然出て来たようなもんだから、それでごまかされてる感じが
否めないんだよな。突然新ルール追加ってデスノートじゃないんだから
>>413 あのショックは自分がルークに騙されていたことにたいしてあるのであって人間のことなんて眼中になかった
渡は終始そんなの
剣はスタッフもギリギリまで劇場版に繋げるか悩んだらしいからねぇ…
剣崎がジョーカーになるっていうのは、最終回の前の話で自分の血を見て「そうか…!」って気付くシーンが有るから、続けて見返すとそれほど唐突でも無い気がする
あの剣崎の策が通じたのってさ
モノリス「戸締り万全!これで泥棒来ても安心><」
( 0w0)「壁ケリまくったら穴開いて中入れたディス」
こういうことですよね
>>416 (劇場版を除き)新しくジョーカーが出てくるのがイレギュラーなのに
それに対する対応に「新ルールで萎える」って言われてもなあ
>>417 キバは最近の作品の中でも特に第三者の描写が薄いよなあ
>>417 そりゃ店入ってみれば人がごろごろ死んでて、しかもそれが今まで人間だと思ってた奴の
仕業なら動揺して当たり前だろw あんたは自分が親友だと思ってた奴が、いきなり通行人
刺し殺したとしたら、最初に他人が刺された事よりそいつが人を刺したという事実そのものに
動揺しないのか? まあ、しないってならそれでもいいけどさ。
>>420 それを言うならリモートの存在だってイレギュラーなはずだが、そっちは最初からルールが
制定されてたぞ。
それは違うね
知人が知人を刺し殺したというレベルだ
けど渡は知人へ目を向けるのでなく自分に目を向けたわけ。分かる?
いや、知人が知人を刺し殺しても同じだろw そういう理由が前もって解ってるなら
ともかく、あの時の渡視点ではいきなりルークが狂ったようにしか見えないし。
ただ呆然とする以外に何か反応出来るのか? まあ、神の視点から見て、ルークが
記憶を失ったファンガイアで記憶を失う以前は超凶悪な人格だって解るし、いきなり
人が殺された怒りに燃えて「貴様だけは許さん!」となれるのかもしれんけど。
なんか勘違いしてない?
怒りみたいなヒーローとしての感情とかそういう以前も問題なの
人が死んでいる(しかも知り合い)のに関心がないことにたいして言ってるんだよ?
お前は知人が殺されてもその人のことについて何も考えないのだとしたらゆがんでるよね
関心が無いっていうのはお前の(勝手な)解釈に過ぎないだろ?
いや、関心がないって……ショックで呆然とする、って意味解る? ただファンガイアって
だけなら、そこまで呆然としちゃいないよ、人が殺されてたから呆然としてたんだろ?すでに
社長ガイアの件もあるんだから。呆然とする、ってのも人が死んだ時の反応の一つなんだけどなぁ。
あと、ルークが襲ってくるまでせいぜい十数秒しかなかったと思うんだけど、その超短い間に走馬灯の
如く短い思い出振り返れってか。
ああ、ついでに言うなら俺なら目の前で知人が知人を刺し殺したらひたすらショック受けるだけで、
刺された相手の事を考えてる余裕なんてないと思う。まあ、刺されて血みどろになってのたうちまわってる
なら「大丈夫だろうか?」みたいな考えなら湧くだろうけど。でも、ソバ屋のねーちゃんは一瞬で死んだし、
心配する暇も身を気遣う暇も悲しみに浸る間もなかったわけだしなぁ。
お前さんの言い草だと大ちゃんがファンガイアでおまけに大量に人をぶっ殺しました、という事実に一瞬たりとも
動揺しないというのが人としての正しい在り方だというのに思えるんだけどw
>お前さんの言い草だと大ちゃんがファンガイアでおまけに大量に人をぶっ殺しました、という事実に一瞬たりとも
>動揺しないというのが人としての正しい在り方だというのに思えるんだけどw
OK分かった
言葉も倫理観も通じない相手になにを言っても無駄みたいね
俺が悪かった
これでいいかい?
二人とも熱くなりすぎだ
人によって見方に差異が出るのは当然だが
自分の価値観を相手に押し付ける様な事は良くない
それこそヒーローにあるまじき行為だ
いや、だから言ってくれよ、あんたの言うあの場での「正しい倫理観の在り方」ってやつをw
まず大ちゃんがファンガイアで人を殺してた、という事実にショック受けちゃいけないんだろ?
>>417見るとそう言ってるとしか思えないんだが。俺が考えるに、あの場での反応として考えられる
のは三つ、悲しむ、怒る、動揺する。ただ、これは反応の違いであってどういう反応を示したからと
いって間違いってわけじゃないと思うんだが。
俺は
>そりゃ店入ってみれば人がごろごろ死んでて、しかもそれが今まで人間だと思ってた奴の
仕業なら動揺して当たり前だろ
>呆然とする、ってのも人が死んだ時の反応の一つなんだけどなぁ。
ここらへんで自分の考え述べてるわけだからそっちも言ってくれよ。
捨て台詞吐いて話を終わらせるのはガキにしか見えないからやめろよ^^;
ID:L8IpzhI80は「くそーそばやのひとたちをころしやがってー、ゆるせん!」
とでも渡にセリフで言ってもらわないと信じられないんだよね
けどそれも見る側のわがままであって、その言葉が無かったから
渡は一般人の死に無関心と決め付けるのはおかしいと思うな
>>431 健吾がファンガイアに騙されてたときにも
怒り露わにしてたしな
少なくとも、「終始」自分本位ってことはないと思うが
それも知り合い以外はどうでもいいのか!とか言ってた奴いたぞw
教授ガイアのコレクション見てる時は無反応だったくせに、健吾の写真見て怒ったとか言ってw
まあ、何でも悪く取ればそうなるわな。剣崎は自分勝手で世界中の被害を拡大した極悪人とか、
良太郎は殺人未遂犯を「まだ子供だから」という理由で見逃し甘やかす、身内にだけは超甘い野郎とか。
>>409 あれは止めるなんて思いつきもしないくらいショックだったんだろう。
さすがにそれで渡批判はどうかと思う。
剣崎は親友にならないと見殺しされるかもしれない。
対局にいそうなタイプの草加は、たとえ真理であってもその中にオルフェノクの王がいれば、真理を犠牲にするだろう。
もちろん流星塾生が死ぬところに怒りをたぎらせるだろうが、草加の場合それとこれとは別。
オレが世界を破滅させる要因や復讐する側にいると草加が解釈したら、容赦なく始末するだろう。
剣崎が親友なら悩んで別の道を解決してくれるかもしれない。
>>434 この前の話でも深央と太牙がファンガイアと知って気絶した位だしね
本当にショックな事が起きたら思考がフリーズするのは、別に不自然な事じゃ無い
>もちろん流星塾生が死ぬところに怒りをたぎらせるだろうが、草加の場合それとこれとは別。
ハショって日本語になってない。すまん。
草加は何人もの流星塾生が死んでる姿を目撃して、その都度怒りをたぎらせて、沙耶あたりの死では自制を失ってる感じですらあった。
けど、たとえ家族であってもオルフェノクになったら殺そうとする。
友情が厚かろうが、信念に基づいて裏切る。
だから草加とは友達になりたくない。
大ちゃん云々ではなく、キバって作品が全体的に
ファンガイアに襲われる一般人やその犠牲者に
無関心な雰囲気はあるとは思う。
未遂の状態で助ける確立がかなり低いとか、
目の前で誰かが殺されていても一瞥もしないとか。
草加「俺のことを好きにならない
>>437は邪魔なんだよ」
キバが一般人の死に無関心に見えるのは本当にそう。
一旦、間一髪で助けた女性を戦ってる最中に逃げられて殺されるシーンは無情すぎた。
キバが、というより響鬼以降は大体関心なさそうなんだよな。
>>440 同意。そりゃねーよって言いたくなった。
やっぱりヒーローって人を助けてナンボだな、と
思ってしまうのは自分の考えが古いからか。
ブレイドが一部に批判されるのは
一般人を切り捨てたように見えるからじゃね?
>>406 >>自分が楽になりたいだけの癖に「一般人が〜」とかの美辞麗句で正当化するのは卑劣だと思う
映画の剣崎は、苦しみを自分で請け負って始めを封印し、
アマネちゃんを見守り続けている。
俺はどちらかというとそっちの方が好き。
>>442 昨日の人乙
いいかげんそのループから出ようね。
特撮に対してリアリスト振った批判ほど寒く痛いものはないな
>>441 剣以降はなんか押さえる点がズレてるんだよなあ
「ヒーローモノであること」と「販促番組であること」が解ってないとさえ思う
渡=実写版伊藤誠
Nice boat.
この場合「販促」は関係なくね?
>>432 あれって結局初めての自分の友達(笑)だから切れてたんじゃない
そこまでならまぁ分からんでもないけど
その友達がグレても関心すらよせない
そりゃそうだよな本当の初めての友達であるタイガや、ぷにの恋に大忙し
結局ジンジンとの友人関係なんて上辺だけのものだったわけだ
少し乗り遅れた感が有るけど、看板娘が大ちゃんに殺された所
あそこは目の前でみすみす殺されたって部分で、視聴者に対して「コイツはヒーローにしてはなんて無力な奴だ」って印象をかなり与えてると思う
演出とか脚本がわざと狙ってるのかも知れないけど、ああいうのが渡に魅力を感じさせない原因の一つになってる気がする
渡の後の成長を意図してこんなシーンを挟んでるのかも分からないんだけど
この先、人間をしっかりと守れてるエピソードやシーンをもう何個か入れてくれないといまいち成長したって感じがしない
悪事から人を守るのが戦隊で
悪事を働いたものを倒すのがライダーって感じかな
あと戦隊の敵は戦隊を倒すことがメインの目的のだけど
ファンガイアは食事をすることが目的になってるからなあ
だから狙った獲物に対する食事のシーンはきっちり入れてくるし、それだけ人も死ぬと
偏食っていうのもかなり強調してる要素だしね
ミラーモンスターとアンデッドが人間を襲う理由だけは分からない。
アンデッドなんてその暇に上級と戦ってろと思う。
キバのそば屋に関しては
なんで大ちゃんが… と
なんで僕の好きになる人はファンガイアなんだ
が出てきてるのに
そば屋の人達へのコメントは一切ないから
薄情だとか自分中心の世界以外に興味がない風にみられるんだろうね
>>452 ミラモンの主食は人間じゃなかったっけ?
アンデッドは…上級は特に意味も無く襲ったりしなかったけど
下級は単にただの人間とヒューマンUDの区別が付かないんじゃないの説があったな
そば屋の話では娘さん・親父さんと渡や静香たちをほとんど家族ぐるみの
付き合いみたいに描いてたからね。
微笑ましい部分も多かったし。
ルークの凶悪さを際立たせるための描写だったんだろうけど結果的にはあまり
因縁という形にはならなかったなあ。
次に渡がルークに出会ったときには綺麗さっぱり忘れていたのがにんともかんとも
ルークとの最後の戦いのときなんかに「今日こそ決着をつけてやる!」
とか言ってたじゃない
まあマジレスすると
「ヒーロー番組の主人公は、○○する存在であるべきだ」
といった前提を自分一人で決めて、その条件に当てはまらないからこの主人公は駄目!
と言われても「個人の感想」にしかならないから
話はまとまらないと思う
>>454 でもミラモンって優衣が描いた絵に兄貴が命吹き込んだんだよね。
兄貴の目的からするとあんま人間食べさせることに意味あると思わないけど・・・
単にライダーだけの命じゃ足りなかっただけ?
>>452 アンデッドは人間種族への復讐だったという説もある。
が、普通は人間を襲うとパワーアップ(ドラクエモンスターを倒すEXPみたいな)などという設定をあげてもよかったと思うんだが。
どうにもブレイドは突貫工事で。
>>459 動くもの=自分以外のアンデッドとみなして攻撃するようになってるんじゃないか?
バトルファイトでは他の生物は全て敵だしそうなっててもおかしくはない気がする
ヒューマンアンデッド的には人類使って各アンデッドに総攻撃という手段も無くは無いしな
>>458 ミラモンは命がないから命を食べないと長く生きていられない。
だからMWの外までわざわざ人間を捕食しにくる…とか
どこかで説明されていたと思う。
そういやヒューマンアンデッドってどうやって勝ったんだ?
>>457 いやあ、形は違えど漠然としたヒーロー像ってあると思うんだよね
というか大切なのは「リアクションを取る」ということなんだよ
例えば知り合いが殺された時
五代や翔一なら怒りを表情に表さないで戦うとか
真司や剣崎なら怒りのまま戦うとか、巧なら知らん顔しつつ
裏で敵を倒しに行くとか、好きの反対は無関心と言うか
ヒビキはよく知らんが天道にしろ良太郎にしろ渡にしろ
「リアクションを取らないというリアクション」
というのが最近あって渡はその最終系という感じなんだよね
悪い意味で二次元っぽくなっているというか
へたすりゃ漫画やアニメのキャラの方が人間らしいと思うほど
ここ数年の人間らしさ、悪く言えば「生々しさ」が減っている
二次元っぽくなるっていうのがよく分からないなあ
実際の人間が演じてるドラマだから人間らしさが出るって訳ではないでしょ?
実写もアニメも漫画も媒体が違うだけで作っているのは人間なんだし・・・・
漫画とかでよくあるキャラが喋ってるんじゃなくて作者がキャラに喋らせているようなそんな違和感だろう
生きていないんだな世界が。閉じきっててさ
むしろオーバーリアクションが二次元的というかマンガ的。
オレはもうそういうのアギトで慣れてしまったか麻痺してしまったらしく、響鬼と電王以外は割と許せるようになった。
>>465 記号化って言った方が分かりやすいかもしれない
なんていうか人間てのは大まかな傾向はあれど(怒りやすいとか泣きやすいとか)
基本的に喜怒哀楽を初めとしたあらゆる感情があるわけで
優しいキャラだからって終始優しいだけというのは嘘臭い
前半の平成ライダーはそういうのが最近のより丁寧だった気がするんだよね
(まぁあくまで平成ライダーの中でって基準ではあるけど)
一人でいる時の感情、友達や知り合いと接している時の感情、全くの他人と接している時の感情
触れる面の数が多ければ大きいほどその人物が見えてくる
>>463 1 漁夫の利狙い
2 罠にかける
3 結構鍛えてます(シュッ)
>>463 1.ずっと逃げてたらいつの間にか生き残ったよ説
2.SPIRITだから精神攻撃してたよ説
3.前のバトルファイトではキングで強かったよ
(優勝してカテゴリー2になったよ)説
>>452 だからアンデッドの目的は優勝の他に間違った方向に進化してしまった人間の排除だから人襲うんだよ。
三話見てみなよ。
ヒューマンアンデッド以外が勝ち残ると人類が滅ぶという前提はあったけど
人類への攻撃の理由が八つ当たり的で数も50体程度ってのが
話としては規模がショボいなと感じる一因だったな
こういうのは実際の被害よりもどう凄く感じるかという「ハッタリ」が大切なわけだし
まぁカブトみたくハッタリに中身が伴わない場合もあったが
>>472 アンデッドが暴れてる範囲って虎太郎の家からせいぜい20キロ程度しか離れてないよな。
街のチンピラレベルなんだよな。
戦うライダーが行ける距離じゃないと一般人守るなんて無理だから、それでもいいと思う
たしかにスケール小さいかもしれないけど
昭和ライダーみたいに世界規模の組織であちこちに改造人間いるのに、ひとりで戦うなんて設定のほうが変だよ
ハッタリと整合性の加減は難しいって事だな。
都合良く駆けつけられる程度の被害じゃつまらないと言われるし、
被害が強調されると決断が遅くてヒーロー失格とか言われるし。
>>473 まあとっととケッチャコしたいならある程度アンデッド同士で一箇所に集まってたほうがやりやすいしなぁ
全国周ってアンデット開放してたわけじゃないんだから当たり前だと思うが
>>474 んー、正直「ヒーローの行ける範囲云々」って部分の整合性は
なくてもいい部分というか「バイクで駆けつける(`・ω・´)」で十分だと思うんだよね
昭和ライダーの設定が変というが改造人間を作るような組織の規模が
ショボい方が変というか、まぁアンデットが密集している理由はちゃんとあるから
いや、むしろアンデットが密集している理由がちゃんとあるからこそ
なんともいえない物足りなさを感じてしまうのかもしれない
悪いかと言えば悪くないが手放しで良いとも言いにくいというか
そもそもバトロワなのにカテゴリ○とかいう階級があるのも
不自然っちゃ不自然、雑魚は雑魚で個体が多いという特性でもあれば
色々便利だったかもしれないが今更だな
むしろ渡はいつも全力疾走して駆けつけてる割に、ギリギリ間に合わないせいで悪く言われて少し気の毒だ。
みんな忘れてるかもしれないけど、あいつは自分を苛めた不良でも、襲われていたら助けたりしてるんだぜ
まあでも正直、怪人の前にヒーローが登場する、ってシーンに理屈はいらないよね
>>477 でも、封印解放されてから三年も経ってたし、チベットに行ってた奴までいるぞ。
チベット行ってたのは戦い否定派だし…
そもそもアンデット同志で戦って頂点を極めなきゃならないんだから、世界中に散ってたら意味無いんじゃ?
バトルロワイヤルの回想では現代以上に密集してたしな
>>479 それはスタッフが悪いというか、ただでさえ外部の人間の描写が薄いのに
駆けつける→「逃げて!」→変身!
って黄金パターンがなぜか全くというほどないからなあ
殺される前に助けること出来たのが恵とゲストぐらいだし
「おっ、助けた」と思ったら矢先に殺されちゃうし
むしろ少しでも話に関わった人間は漏れなくやられてるイメージがある
なんで殺しちゃうんだろうな。
寸前で助けることにも出来るのに。
いつだったか女の人が惠に助けられて、とりあえず安心かと思いきや、
惠が気絶して結局殺されちゃったシーンはえぐくて好きだったけど、ずっとそんなんだと確かに心情的にな
名護さんは女の人助けたぜ
初ライジングの回で
健吾が生き残ったことがむしろ奇跡…
キバはPが女だからなのかどうも女漫画家の描く少年漫画を見ている気分になる
なんていうか燃えがズレてるというか、しかし脚本が男だから気のせい
なんだろうなあ
プロデューサーによって作風は結構変わるもんだよ
キバは「燃える」シーンがあんまり頭に残ってないな
初期の夜になってのキックとか、劇場版でのキバとガルルたちの共闘とか
自分は結構好きなんだけど、他作品に比べるとちょっともの足りない…
確かにね・・・やっぱ武部はまだ未熟なんだと思うよ
>>490 積み重ねが足りないんだよね
「一回使えばいいだろう」「とりあえず出せばいいだろう」
みたいな意思を感じる
積み重ねは今頃のアギトとそんなに変わらないと思うがなぁ。
基本的なキャラへの愛着度の問題じゃないかと思う。
あと最終回まで見終わった後だと積み重ねがどこにどの程度蓄積されているか明確になるから、視点が変わる。
去年はダメだったオレだが、アギトや剣、カブトなど最終回見終わった後見返すと全然違う印象だったな。
>>493 いや、積み重ねっていうのは「見せるもの」の量によって違う
キバほどの設定の多さから言えばアギトぐらいの積み重ねでは足りない
>>490 3フォーム初登場の時と同時に流れる音楽との組み合わせに相当燃えて、サントラまで買ったんだけど
最近はエンペラーしか使わないし音楽流れなくて不満
個人的に戦闘も物語も前半の方が好きだったな
ブレイドも後半はキングフォームばかりだったしねぇ。
最強フォームは使わなすぎも物足りないが使いすぎも・・・・・ってことだな。
でも使わないよりは使った方がいいな。
剣はばっかりっていうかそれしかないだろ
クウガアギトキバのような多様性に富んだフォームがあるわけじゃないんだから当たり前だ
そんなこと言ってたら555みたいになんでさっさとアクセルやブラスターになってやっつけないんだって話になる
最近555全話一気に見直したんだけど
他フォームを使わない事の方が不思議と自然に思えた
それくらいずっとフォームチェンジ無しでやってたって事で
それでもあまり飽きなかったのが凄い
最強フォームはここぞという時だけ使うのが一番良いんじゃないのかなと
個人的な趣味で言うけど、555はアクセルとかブラスターより普通の方が格好良いので
あれでいいと思うw
何かようやく見慣れた頃に最終フォームとか最強形態とか出てくるけど
装飾過剰で格好わるいの多くない?
玩具的事情はわかるけど、前の方がいいって事が多いなあ。
それこそ見慣れないだけかもしれんが。
>>499 同感だわ。
どのライダーも基本フォームが一番カッコいいと思う。
装飾過多になったり、カラーバランス悪くなったりするから。
個人的にパワーアップ後のほうがカッコいいと思うのは唯一クウガだけだ。
金のラインが素敵だ
通常もアクセルもカッコ良かったけどブラスターはちょっとなあ
最近のライダーで通常より最強のがカッコ良かったのって剣ぐらいな気がする
まあ年末年始に最強武器が売れればいいんだから
番組的にはデザインなんて大した問題でもないかもしれんけど
>>497 一応Jフォームってやつもあるんですが……
理想としては直に強化Fになるのではなく、ある程度ノーマルFで戦って
歯が立たないから強化Fへって流れの方がいいな
強い相手との再戦とかなら最初から強化Fでも良いけど
>>495 エンペラーFは演出が悪い、キバFみたく足の解放みたいなギミックないし
魅力の一つだった暗転もないし、ライジングイクサもそう
大したギミックのないエネルギー弾発射という必殺技はどうかと
ゾルダみたくあり得ないほどの砲弾を撃つとかドレイクみたくCUを利用するとか
あるならともかく
キバの全盛はキバとイクサの共闘までだと思うな
>>498 555はFチェンジしなくても技が豊富だからね
アクセルやブラスターは強化Fというより切り札みたいな感じ
>>501 ブラスターは単純に出番の少なさが原因だろう、映画だと格好良いって意見はあるし
>>503 つまりサナギマンがイナズマンになるアレだな。
ボロクソにリンチ食らった挙げ句ノーマルF大爆発。
>>500 俺はパワーアップ後の方がかっこいいと思えるのは
なぜかクライマックスフォームだw まあそれは置いておくとして、
>どのライダーも基本フォームが一番カッコいいと思う
ギルスとエクシードギルスを思い出すとその言葉を痛感する
エクシードギルスは色々ごてごてくっつきすぎだ。ギルスの
かっこよさはすでに完璧だと言うのに、何で色々くっつけたんだ
しかしギルスは何であんなにかっこいいんだろう。造型もさることながら、
口が開いて雄叫びを上げる所も必殺技がトゲ付きかかと落としな所も
全てにおいて素敵すぎる
俺的平成ナンバーワンかっこいいライダーはギルスだ
>>505 しかしエクシードの禍々しさが好きという人もいるんだよ
あの叫んで身体中から触手や角が生えるのがギルスらしいという
まぁギルスのが格好良いというのは同意だけど
あと剣のキングFは格好良いと思うな、あの大剣にはあのぐらいゴツくないと栄えないし
甲冑がモチーフという意味じゃあの重量感は素晴らしい
何よりキングFになるエピソードが剣の中でもかなり秀逸
自分もキングフォーム大好きだな。
キングフォームは初登場回で、当時はそれまで何となく見ていた剣の評価を格段に上げたほど好き
挿入歌の敵裸体と併せて
キングフォームはラウズカードが宙を舞って体にくっ付くとこもかなり好き
アンデッドとの融合って設定をうまく映像に活かしてる
510 :
名無しより愛をこめて:2008/11/07(金) 14:17:56 ID:UWomM97U0
ところで糸矢さんってイクサに変身したの?
>>510 した。何話かは忘れたけど。
エクシードギルスは嫌いじゃないなぁ。むしろアギトシャイニングの方が自分的には‥
クライマックスは癖になるダサさ。妙に好きになってくるw
剣はだんだんかっこよくなってくねぇ。Jの羽も好き。
龍騎は2人共サバイブのほうがカッコいいと思ってるのは少数派なんだろうか‥
電王のデザインは普通に格好いいと思う自分も少数…?
剣は放送前に「デザインださい…」と思ったまま、いまだ未見だ
龍騎も最初はあまり格好良いと思えなかったけど面白かったし、剣もちゃんと見てみようかな
>>510 糸矢変身回の恵の可愛さは異常
自分は剣のキングフォームは苦手。
重そうだしゴテゴテしているなって印象しかなかった。
今までのデザインで一番好きなのは555のエクセルかな。
市街征服でもする気かよ
電王は態々「ダサイダサイ」言うのが不快だったな
普通に格好良いと思ってる視聴者(特に子供)はどうなるんだって思ってた
特に龍騎〜響鬼まで初見で誰もが「ちょwwダッセェww」と思い
放送を追う毎に「格好eeeee」となるのが恒例だったのに
ダサイ外見でダサイダサイ言うのは不適切過ぎる
それこそ格好良いと思ってる
>>512とかの立つ瀬がないだろうと
少なくとも主人公の良太郎はめちゃくちゃかっこいいと思ってるんだから、いいじゃないか
龍騎も響鬼もダサいよりも「仮面ライダーじゃNeeee」が先だったな
電王はゲキのダサさが目立っててかっこよく見えた
>>512 あのめぐみんの可愛さには鼻から赤い液体が出た
>>516 別にいいとは思うがそういうのを視聴者に押し付けないでほしいというか
スタッフにしろファンにしろね
>>501 通常より最強がカッコいいというか、正直剣は通常がカッコ悪過ぎる。
>>513 555エクセルフォーム。
通常の千倍の速度で表作成が可能なのだ。
ただし35秒を超えて起動するとマイクロソフトプログラムでコンピューターを汚染してしまうのだ。
>522
エクセルフォームは正直まだ使い勝手が良いほうだと思う。
問題はワードフォーム。これが思い通り動かすのに苦労するんだよ。
>>520 たしかに真正面はイマイチだが、ななめ45度からみると結構かっこいいよ!
アギトのライダーはどのフォームも好きだ。
………と言いたいがゴメン。トリニティだけはさすがに無理orz
>>520 ぴちょん君みたいな顔だよね
>>525 他が好きならトリニティも平気だと思うけどな
原色入り交じりは微妙なのかな
しかし電王はボディとベルトはカッコいいと思うよ。ライダー見だしたのが電王からだから、初見では顔も特に何とも思わなかった。
他のライダーの顔を知ってしまうと、あのでかいギョロ目に違和感もつようになった。
剣基本Fはなんか顔がにゅって引っ張られてるかんじの角なのが微妙なのかな。
似たかんじでも、ヘラクスなんかはカッコいいんだが。
剣は真正面からだと、なんじゃこりゃ〜!なのに、
多少、横にずらしたり、下から煽るアングルなど、
角度をつけたりすると、意外な程かっこ良く見えるのが不思議。
このスレってクウガから電王まで完璧に見てないとダメなんですか?
とりあえず剣で一番かっこいいデザインなのはカリス
異論はキングフォームとレンゲル以外認めない
>>529 んなこたあない
ただ見てないで文句言うのとか、アンチ活動はスレ違い
もちろん特定作品のマンセーもだ
剣で残念なのはギャレンとワイルドカリスの配色が被ってること
エンペラーフォーム、ショルダー部分も好き。
>>503が言うように「魅力の一つだった暗転」が無くなったのがさみしい。
キバフォームと差別化したかったんだろうけど"魔"な匂いがして欲しいから。
暗転+決めキック繰り出す時に再び真紅のマントが炎に!とかカッコイイのになー。
>>526 トリニティは取って付けただけな感じのあのやっつけ感が自分的にちょっと…
劇中だと少し暗い所だったからかあまり気にならなかったけど、データで立ち姿を
見た時に「ちょwww」ってなったんだ(´A`)
>>533 確かに被ってるけどギャレンとワイカリって殆んど並ばないから個人的にはそんなに気にならなかったかも
>>535 まぁ実際に取って付けたやつだし、玩具でこういう組み合わせできますよ
っていうサービス(?)で出しただけ、だから2話だけの登場だった
まぁあれは演出がよかったからなあ、キバのドカバキももっと
力入れて出して欲しかったよ
アギトはバーニングが一番格好良いな
アギトならG3-Xかなあ
怪人デザインならバダーとボルキャンと馬フェノクが好きだな
モチーフとその作品の世界観が上手く合わさってる
怪人デザインならやはりアンデッドが一番好きだ
あの触れたら絶対なんか刺さりそうな刺々しさと禍々しさがいい
542 :
名無しより愛をこめて:2008/11/09(日) 01:01:59 ID:7D+U5Ofk0 BE:200707586-2BP(211)
俺はオルフェノクだな。色がグレー単色の分、
凝ったデザインになってるのがいい。
デザインならオルフェノクが好きだな
怖さで言うなら自分は未確認生命体がすごい怖かった
…というか、いまだに怖くてDVD見ててビクッとなってしまうw
これは演出や脚本の影響もあるだろうけど
あれ当時、朝からこんなにやって良いの?って思いながら見てた
そういえば、開始当初はホラー映画みたいな要素を取り入れてるとかどこかで見た気が
アンノウンのデザインにキュンとする
ジャッカルとかジャガーとかハリネズミとか
まあ実際親御さんから「残酷すぎる」と苦情きたらしいし
だから翌年のアギトでは直接的なシーンは可能な限り抑えるようお達しがきたらしい
だからこその「不可能殺人」らしいよ
ソースは特撮黙示録の井上インタビュー
前にアンノウンは怪人の中では印象薄い、って意見あったけど、個人的には不可能犯罪という
前振りがあったからどれも結構印象残ってるんだよね。まあ、確かに喋る奴は殆どいなかったけど、
いきなり地上から高空へ引きずり上げて墜落死させたり、ビルの床を突き抜けて墜落死させたり、超短時間
で餓死させたり。
>>546 不可能殺人は恐怖感が増してある意味怪我の功名だなって思った
グロンギとアンノウン(というかクウガとアギト)は
どっちも甲乙つけがたいな。
人の死がダイレクトに伝わってくる。
最近のは逆に人の死が軽い。
ああ死んじゃった、とかそんな感じ。
>>549 死の扱いが軽い重いと言うよりは、殺される恐怖感が軽い重いの
違いのような気がするが
最近協力はするけど完璧に味方じゃないキャラ居ないなぁ…
名護とかそうなるかと思ったが丸くなったし。
草加みたいなポジションが結構好きなだけにちと淋しい。
>>551 こういうのは4年に1回くらいでいい。
毎回やられると気分が悪くなる。
龍騎や555はまだ「新しいものを作る」 という意気込みがあったから
蓮や草加もキャラが立ってたけど
影山や名護はその劣化にしか見えない。
>>550 年々主人公側がモブ死に無頓着になっているのに恐怖感…だと…?
渡は死に無頓着というか、最近まで親すらいない引きこもりだったんで、自分以外のものが見えてなかったんだと思う。
成長してきた最近はあまり一般人襲われないし。
>>552 さすがに毎度毎度はくどいけどたまにはなぁ…と思って。
最近だと地獄兄弟がそのポジションなんだろうけどなんか違うんだよな。
>>548 アンノウンは印象薄いよ。
たとえばサソリ。
盾の印象で辛うじて覚えてるが(ストロンガーの奇っ怪人と混同してるんだが)いったいどんな方法で殺人してたのかよく覚えてない。
>>556 不可能殺人の恐怖云々であってアンノウン云々の話じゃないだろう
大体アギトでアンノウンまでキャラ立たせてたら収集つかなかったよ
クウガは単独ヒーローだったし、555は怪人もテーマの一つだった
剣も下級アンデッドを雑魚化させることで上級アンデッドのキャラ立てに繋がった
まぁアンノウンの場合設定からして怪人のスペックをもったショッカー戦闘員って
位置付けだからそんなおかしくはない
それこそ主人公側のバリエーションが豊富になってきた時代に
毎年「魅力的な怪人がでないといけない」というのはどうかと思うし
まぁ、ちなみにサソリのアンノウンは「毒針が刺された二十四時間後に凍死する」
という不可能殺人
翔一が刺され二十四時間以内に倒さないとヤバいって話だった
>>557 カブトライジャーだったら、キャラ立て強化の重要話なのに、翔一はサラっと流したな。その辺り。
凍死だったのか。どうせサソリだから刺して砂になるくらいに思ってた。
一番許せないラスボスは神崎士郎
一番印象に残ったのはダグバ
色々考えさせられたのは黒ダミと社長
社長ラスボスじゃねー
神崎は自分からは一切攻撃せず
オーディンや契約モンスターまかせだから
やることなすこと何もかもタチが悪い。
神崎もラスボスじゃないだろ。
あえて言うなら統率者。
モノリスといっしょ。
>>558 翔一は翔一で命の危機なのに普段通り振る舞うっていう
キャラに沿った展開だったと思うけど
全体的に盛り上がりに欠けるような作品で「こんなおいしい材料で勿体ない」と
いうならともかく、アギトはアギトで盛り上げる所はきちんと盛り上げてる作品なんだしさ
平成ライダーでも評価高いクウガやアギトだってパーフェクトな作品
というわけじゃないんだし
ふとバイク戦が見たくなる時がある
キバで最初の方とイクサ戦であったけど最近は無いし
少なくとも二ヶ月に一回のペースでやって欲しい、激しいやつを
ほとんどの人が忘れてるだろうけどルークも最初はバイク乗ってたな
もし現代で再登場したときに乗っていれば絶好の相手だったのに・・・
>>563 なんだかアギトを擁護してるようで、その苦し紛れな姿を見せて、アギトってそんな程度のファンがついてるどうしようもない作品ですと言ってるような気がしてならない。
全然そんな気がしないぜっ!
>>566 重箱の隅をつつくような指摘に対する返答が擁護ってどんだけだよ
そんなこと言ってたら俺からしたら
>>566は「アギトを擁護しているようで〜」
と言いアギトアンチの存在を仄めかしたい人に見えるってなっちゃうよ
やっと格好良い名護さんが帰ってきた…
後から見たライダーのなかではアギトが一番好き。
自分の中ではリアルタイムと後からの作品はいっしょくたに出来ないので。
>>568 その返答がヌルいんだよな。
アギトってそんな生暖かい目で眺めてあげないといけないかって。
>>558 キャラ立て強化も何もその時点で翔一のキャラなんて充分立ってただろ。つーか、どんな
方法で殺したのか覚えてないとか言われても、そりゃあんたの記憶力の問題だろうと。
まあ、七年も前の事だし、はっきり覚えてない方が当たり前かもしれんが。
あ、
>>556と
>>558は別人か。悪い悪い。
ついでに書くと今までの怪人のデザインでは、アンノウンが一番好きかな。なんか獣人っぽいの
好きなんだよな、個人的に。逆にワームはカニと乃木以外はどいつもこいつも十把一絡げで、どうも
判別しにくい。
>>575 俺は擁護擁護うるさいお前もいなくなって欲しい
>>569 同士よ…本当嬉しいな
巨匠の演出が気にならないくらい嬉しかったw
つか名護さんが自らお笑い要員に走らなければ過剰演出だろうがたいしたことないな
>>572 生暖かい?的はずれな批判は突っ込まれるものだろ
それにこれで生暖かいなんて他の作品なんか手放しでマンセーですか?w
批判に賛同されなかったら「擁護擁護」って腐女子や厨房のテンプレみたいな
反応するなよ、ここは信者スレでもアンチスレでもないんだから
俺の意見もあんたの意見もぶつけ合えばいいだろ
反論されただけで作品の話からズレるようなこと言うやつが最初から
批判めいた発言をするなよ
>>577 自らお笑いに走るかどうかの違いは大きいよな
>>578 もう弁証や修辞の話にしかなってない。
掲示板を荒らしてる張本人がそういう事言い出すんだよね。
まずまともにライダーの話してくれ。まともな神経なら。
当事者達は自分達が荒らしている事を理解出来てないらしい
アンチだか儲だかしらんが、それなりのスレに行けばいいのに、と思ってたが
理解出来ないんじゃしょうがないのか
改造車が難しいなら、普段に移動だけでも良いからバイク出して欲しいな
最近は太牙がそれっぽいけど…
爆現したんだから久しぶりにイクサリオン乗って下さい名護さん。
ユンボでもいいいいけど
てゆーかあのユンボは何だったのだろう…存在理由的に
結局真面目に話してるのに荒しに突っかかれた方が
>>580みたいな第三者的な意見みたいなやつに荒し扱いされるんだよね
本来の荒しは自分の否定意見や肯定意見を認められずに
人格否定に走ったやつなのにね
それこそ真面目にライダーの話してた方を荒し扱いして落ち着くから
自演なんじゃないかと疑いたくもなるね
つ荒らしに反応するヤツも荒らし
>>587 >>580もお前もどっちも荒らしだと言ったつもりなんだがな
お前も本当に自覚が無かったのか
荒らすつもりが無いなら蒸し返すよりは次の話題に移ろうぜ
というわけでアギトからの挿入歌で素晴らしいと思うものを挙げてみよう
俺は555の名無しと剣の覚醒が最高に熱くなれる
・Revolution
・FULL FORCE
・Action-ZERO
・Supernova
ここら辺が個人的には特に好きかな
>>590 何を急に…と言いたいところだが、それにエレメンツと加賀美の歌を追加すると
自分のヘビロプレイリストまんまだった。
通勤時に聴くとテンション無駄に上がるのな。
ダブアクモモタロスverが良いな、関さんが上手すぎるし要所要所でシビれる
覚醒はこれが流れるのが楽しみで剣を見てたくらい好き
やっぱり良い挿入歌が入るとアクションも気分も盛り上がるね
deep breathとdead or liveだな
そうさパァールルライスッ し〜ん〜じ〜るな〜ら〜♪
ぉお〜わりのない〜たたぁ〜かいを〜
Deep breath
Revolution
EGO〜eyes glazing over
辛味噌
FULL FORCE
ダブアクモモタロスver
Supernova
各年ごとで特に好きな挿入歌はとりあえずこの辺りだな。
何故誰もBELIEVE YOURSELFを挙げないんだ
justiφsもいい曲だと思う。
>>598 それはOPだw
挿入歌ならやっぱりRevolutionと、タイトル忘れたけどアギトの
稲妻よりも速く駆け抜けて〜♪ってやつが印象に残ってる
アギトの曲ではディプレス好きばっかりですね
片方のも結構良いのに
動きっはじめーるー 未来をー止められなーいー
この先残すてるきぃ♪ おーれたっちだっけの〜〜
キバって三角関係の部分がキーみたいだがその三角関係が一番蛇足臭い
過去は音也(人間)と真夜(ファンガイア)の禁断の愛で十分機能する割りに
ゆりを絡ませて特に発展がない
現代は大牙も深央もポッと出の印象があるしヒロイン的な意味で言えば
恵や静香がいて新しく出すってセオリー的にも美味しくない
一話完結ならともかく一年で一つの話というのなら前振りは結構大事
特に大牙や深央は現代におけるキングとクイーン、物語の根底に関わる人物なんだし
どうも最近は物語が核心に迫るというより話が勝手に進んでる感を受ける
まぁ、アイテム関連は比じゃなく酷いが
キバは主人公に魅了を全く感じない
聖人君子の五代や良太郎、脳天気な翔一、理想論者の真司、俺様の天道も
あんまり好きじゃなかったが主人公としての役目はキッチリ果たしてたし
渡もオンドゥルみたいに途中から大幅な性格変更をした方がよかったのでは
>>602 > 渡もオンドゥルみたいに途中から大幅な性格変更をした方がよかったのでは
そんな事したら「井上は最初の頃のキャラ設定も覚えて無いのか?」って叩く奴が絶対出てくる
後、剣崎ってそんなにキャラ変わったっけ?
>>603 キャラがどうこうというより剣崎は番組当初の頃はやたらわめき散らしてたけど
途中からそんな事もなく普通になってった
>>601 どうにも同意せざるを得ない感じ
ぶっちゃけ真夜と大河がいらない子
あの二人が出てくる前はそれなりにキバも面白いと思えてたんだけど…
急に出てきたポッと出のキャラが主軸に納まる事に違和感があって仕方がない
新キャラに焦点当てる為に初期から出てる登場人物がおざなりにされてたし
残りの話でどうなるかにもよるけど、このままだとキバの後半は個人的に最低の評価を与える事になりそう
>>603 性格は変わってない。当初は組織の崩壊や先輩の裏切り(笑)で何を信じていいかわからなくなってた。
だいたい戦いを拒否したのは1回くらいなもんだし。
渡みたいにgdgd悩みまくってるのと比較できん。
>>603 放送開始から一か月も経たないうちに
「この世アレルギーがあった気がしたがそんなことはなかったぜ」
な時点で手遅れなのに今更キャラを真人間に変更した所で批判も糞もない
キャッスルドランはおろかドラン内でのガルル達の戯れもなくなっちゃったなあ
ぶっちゃけタツロットいらなかったし、出した割りにコントも大してやらないし
ガルルフィーバーとか頻度もないし、演出はやっつけだし
そんなんやるんだったらエンペラーFだとキバが強化されたから
アームズモンスターをそのまま召喚出きるとかの方が良かったんじゃないか
ザンバットソードの演出は悪くないがバンク演出に拘ってほしかったよ
1年通しての話の流れをある程度決めておく、とかしないのかな?
>>609 してるとは思うが撮影から放送までの期間が割と短い東映特撮だから
視聴者の評判見ながら変えてる部分はあると思う
これが放送までに半年分撮りだめしてるようならキャッスルドランを延々と出してた可能性は高い
>>604 というか剣崎は最初の頃は主人公に見えなかった
始と橘さんにスポット当てすぎていて主役になる場面も少なかったし
睦月の話が一段落してやっと後半から主役らしくなったが
>>605 出てくるのが遅すぎたのも問題だけど、出てくるまでの仕込みにも
問題があるよ。太牙についてはもっと前からネタ振りがあればよかったのに
と思う。渡が回想するなり誰かに幼少の頃の話をするなりして、視聴者に
存在をアピールしておけばここまでぽっと出の印象を与える事もなかった
真夜についてはもう、音也とゆりを完全にくっつけたのがそもそもの
間違いだったな。その上、夫婦関係が冷え切ってるとは言え人妻で赤ん坊も
いるんじゃどう考えてもヒロインにはなりえないだろ
完全に設定がまずかったと思う
>612
役者本人の身体的な成長の早さ(特に子役)やスケジュールとの関係もあるだろうが、
それならそれで「あれは●月●日の話。これは◎月◎日の話」という具合にするとか
あるいは役者を全く出さず台詞だけで片付けるとか、やりようはあったと思う。
物語の途中でキーとなるキャラが出てくるってのもセオリーとしてはよくあるし、
自分はあまりポッと出って印象はなかったな
>>614 俺もそう思う
真夜は最初からファンガイアのクイーンとして登場したけど、深央は初めは人間の女の子として登場し、後でファンガイアという事が判明するって展開だったし
太牙も子供の頃に渡と出会っていて、その後本編に登場って二人供段階を踏まえて描かれていたから、そんなにぽっと出って感じなかった
セオリーとしてはよくあるけど、新規投入キャラの人数が多い感じがするかな
あとやっぱり新キャラが出てくることにより、既存キャラの役割が薄まってるのが…
恵とかどんどん物語に絡まなくなっていってちょっと切なかった
>>615 子供の頃に渡と〜の過去が、一回描かれただけで太牙登場だから上で色々出てるのだと
個人的には友達がいないとか初めての友達とかやってたのに、
実は友達いましたってのがちょ待てよおまwwwだったな
俺が勘違いしてるだけだったらすまんけど、
ルークはゆりにとっても恵にとっても「母の仇」なんだっけ?
つーことは、これからの過去編でゆりはルークに殺されるの?
>>614-615 キーなのは構わんが途中参加なのに設定詰めすぎなのが良くないって話さ
これといった前振りもなく大牙は"渡の友達"で"キング"で"渡の異父兄弟"で
"渡を好きになった深央の婚約者"、深央も深央で"渡を好きになる"が"クイーン"で
しかも"クイーンの役目に抵抗があり""大牙の婚約者"
大牙の存在を匂わせる台詞なんて大牙現れるほんの少し前だろう
深央だって登場回は演出が悪いのかクイーンとして自覚がない感じだったのに
次の話じゃ普通にクイーンとしてて本スレでも「あれっ?」って言われてた
>>617 過去=ルーク深い眠りにつく
現代=ルーク撃破
それぞれ決着は着いた
めぐみんにとっては祖母の仇
母が忌み嫌っていたってだけじゃない?
>>618 >過去=ルーク深い眠りにつく
そう、それを見たから、「あれ? こんだけ劇的に倒しといて結局蘇って殺されるの?」と思って混乱したんだ。
>>614>>615 ポッと出かどうかは重要じゃない
問題なのは物語をちゃんと面白くしているかどうかだ
正直、渡という魅力の薄い主人公の身内話に物語をシフトしても面白さに繋がっているとは思えない
>>621 まあ確かにセオリー通りだろうがセオリー外しだろうが面白けりゃいいんだからあまり重要ではないな
俺は大河も深央もすんなり受け入れられたし話もまあ楽しんでるから問題ないや
回想で太牙がでてきたのが何話で現代で太牙がでてきたのが何話だっけ?
>>622 セオリーとかましてや
>>622が受け入れられるとか別にどうでもいいと思うが
大事なのは終わってから「○○って必要だったの?」って言われないこと
面白いと思っていても「あれは微妙だったなあ」と思うことはある
矢サ車さんのことか
僕にとって矢さ車は必要不可欠な存在でした
>>607 それ本気で言ってるのならかなりヤバいな、頭が。
>>618 登場回はクイーンとしての自覚なんてないよ。後でビショップに言われて自分が
クイーンの力を受け継いでる事に気づいた。ビショップにクイーンだと言われて、
「嘘です!」って言ってたじゃん。それで混乱するってのは、記憶力の問題だろ。
キバ狂信者一名はいりました
クイーンとしての自覚がない感じなのに、次ではクイーンとして振る舞ってた、
というのを登場時点ではクイーンの自覚がなく、ビショップによって知った、という
事実を示しただけで狂信者扱いかw
深央は
・ファンガイアとして自覚があったのか
・クイーンとしての自覚があったのか
初登場から見て確定するまで曖昧なのがよくないわけで
実際はどうだというのはあまり関係ない
? よく解らないな。上で出てるのは「クイーンの自覚がないように見えて、次では
クイーンとして振る舞ってる」って事だから「登場当初はクイーンとしての自覚がなく、
その後クイーンである事を知った」という事で問題ないんじゃないの?
そもそもクイーンとして振る舞ってる、ってのがどの場面の事なのかよく解らんけどさ。
クマガイアの時の事なら、死んでいく熊をただ見てるだけで、自覚があったかどうかなんて
解らないし。
>>607 同意。
ここまで被害妄想の強い主人公は初めてだ。
佐野や木場あたりを主人公に持ってくるくらいの冒険をしてる感じだな。
以前に凹んだときも出てきたけど…渡の前に出てくる真夜の幻って何なのかな?
さすがに勝手に母親のこと妄想して復活してるわけじゃないだろうし…
母の愛が届いた、みたいな感じ…かな?
え?妄想じゃないのか
真夜がすでに死んでるならああいう演出はありだろうけ
十数年ぶりにあった母親を洞穴に1人おいて自分だけ家に帰って妄想モードに入るとか分けわかんないよ
636 :
名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 08:31:26 ID:fcTdnsF1O
マフラーして帰って来てたから現実じゃないの?
まあ、演出でわざとぼかしてるんだろうけど
>>633 渡ってまわりが理解者ばかりだから、まわりを否定するときって全否定しかないんだよね。
ファンガイアとして生きるなら、兄貴、深央がいるし
人として生きるなら、襟立がいる。
そのうえ、ファンガイアも人も受け入れる(渡るとして生きる)のなら、母親、名護がいる。
これじゃあ、どんな自己主張しても他人におもねっているようにしか見えない。
その点、オルフェノクからも人からも否定されたたっくんとは真逆(←たっくんとしての答えに視聴者は感情移入する)
最終回ごろの渡の成長にはやっぱり音也が関わってきそうな気がする
>>636 いやいやw
巧だって真理や啓太郎は理解してくれていたじゃないの
だからこそ仲間のために戦線復帰するシーンが熱いわけで
>>635 母親を通じて父親の言葉を聞くシーンなのに、妄想って事は無いでしょ
キバは面白く作ろうという姿勢は感じるが面白く魅せようという姿勢は感じられないな
色々視聴者に頼ってる感じがする
642 :
622:2008/11/24(月) 18:49:11 ID:dqmrRAVp0
>>625 いやそんなことを言ったら俺だって大事なのは〜とか言われてもどうでもいいんだが、それをいっちゃおしまいよ
人の感想に突っかかった挙句自分の意見を押し付けるようなまねされても困る
俺のレスはただの個人の印象だが、まさか自分のレスは違うとでも思ってるのか
>>642 そりゃ作品の話、セオリーとかお約束とかの話をしていて
「ま、俺は気にならないからいいけどw」とか言われたら
「はぁ?じゃあ何のために話してたんだよ」ってイラつきもするだろ
だったら「セオリーは無視した感じだけど○○な部分があるから良いじゃない?」
とでも言ってくれれば「なるほど」と反応はできる
煽っておいて「釣れた釣れたw」って言うやつは叩かれる
まぁ別に
>>622(
>>642)は煽ってたわけじゃないが
「個人的には気にならない」という身も蓋もない言い方で切られたら
良い印象は受けないという話
>>643 なんか過剰反応過ぎる気が
自分でも言ってる通り相手は煽ってる風でもないし
要はキバの批判が入ってるけど自分は好きだけどなぁ、とさり気に意思表示しただけじゃない?
まぁお互いに突っかかったのは何か間違ってるよね
でも「俺は問題ないや」とか言われたら、じゃあ最初から言うなよと言いたくなる気持ちはわからんでもないw
どっちも突っかかり過ぎ、とは思うがね
というわけで今から三日間橘さんと名護さんのネタキャラとしての比較考察タイム
やさぐるまさんも入ってもいいですよ
橘さんは奇跡の産物だと思う。
メルマガとか読んでも天野さん自体おもしろ天然生物だしw
あと今井さんの言い回しの賜物w
名護さんは良くも悪くも一本気というか純粋というか…それこそイクサナックルを返してもらう為に嘘を吐いたのが異質に思えるくらいに
剣とかキバとか
大失敗(商業的に)ライダーに限って
強烈なネタキャラくるな
キバは大失敗じゃないもん。
ブレイドも好きだけどそこは認めざるをえないが。
× キバは大失敗じゃないもん。
ブレイドも好きだけどそこは認めざるをえないが。
○ ブレイドは大失敗じゃないもん。
キバも好きだけどそこは認めざるをえないが。
似たようなもんだろ
剣
目標103億実績79億 24億届かず
キバ
目標110億実績見込85億
橘さん・・・よく騙される。それが原因で仲間をピンチにすることも。ただし改心すると確変。
名護さん・・・よく荒れる。それも原因は分かんないときある。ただし最近は改心したのか確変。
矢車さん・・・よく部下に裏切られる。それに原因不明だがどん底に落ちる。後半は確変しすぎてただのコメディ担当に。
>>648 でも糸矢にめぐみん襲わせてキバをおびき出したりしなかったっけ?
キバの売り上げはそれでも剣以降の中では電王の次に良いらしいね
オレから見れば変な層呼び込んでしまった去年のライダーの方がよほど失敗だと思うんだが。
デンオで失敗だったのは視聴率ぐらいだろ。
まあこの視聴率、かなり悪くなったのは事実だが。
キバと剣でいったら明らかに剣の方が失敗感が強い。
だって剣は今まで全てのライダーがヒットしていた状況であの惨状だからさ。
キバは失敗作の前例が増えたからまだまし。玩具は意外と売れてる方だし(失敗作の中では)。
電王からかなのかよく分からんが電王信者は無駄に数字に拘る印象は強いな
視聴率が良かったアギトの話題で視聴率を出すやつを見ないし
玩具が売れた龍騎や555の話題で玩具の売上の話をしてるやつは見ない
視聴率が低い低いと言われて、対抗して売り上げを持ち出すように
なったのが定着した印象だな
アンチも信者も激しいからなあ
どちらもデータで罵り合っている印象だ
去年視聴率で散々叩かれた反動から今のキバ叩きがあるしな。
そういうキバアンチ=電王信者と決め付けるような言い方はどうかと思うぞ
それに、仮にそうだとしても、自分たちが叩かれたからと
言って他のシリーズを叩く正当な理由にはならない
しかし普通のファンと信者の境目ってよく分からないな
知り合いのあるライダー好きなんか、〇〇信者って言ってもいいくらい
〇〇が好きだ!と公言してるし
信者だアンチだやったら言いたがる奴は白倉の本読むといいんだが
もう手に入んないんだろうなあ
まさにそういう奴の脳構造のこと書いた本なんだが
>>662 電王信者はキバアンチというか「電王の後にやってる作品アンチ」
もっと言えば「電王以外の作品アンチ」って印象があるな
決め付けるような言い方はどうかと
>>662も言っているのに
>>662 スレタイ読めずにアンチスレや他ライダーの本スレに突撃してくるのが信者だと思う。
キバアンチスレに常駐してるけど、あそこは7割くらいは純粋なライダーファンだと思うよ。
あとは井上作風が肌に合わない人、いわゆる井上アンチとか。
>>666 人は何ごとにも勝手に境界線引いて「わたしたち」と「あいつら」に区別して
「あいつら」を蔑みたがる、みたいな話
平成ライダーがなんでああいう話になってるのかの理由
669 :
名無しより愛をこめて:2008/11/30(日) 07:24:25 ID:OSHVKnIt0
アンチスレの住人は「純粋な○○ファン」と言うのが属性だから
何をもって純粋とするのかが違うだけで信者と変わらない
どっちもどっちだと思う
人にレッテルを貼り付けて貶め優位に立ちたいだけの人間はどちらにも多い
671 :
名無しより愛をこめて:2008/11/30(日) 08:03:48 ID:mUheq07wO
やっぱ絶対ハイパーカブトだよねキングのキバ
>>668 「俺を好きにならない奴は邪魔なんだよ。」だっけ?
673 :
名無しより愛をこめて:2008/11/30(日) 08:19:06 ID:DBQI9O/fO
純粋つうより、テロまがいでしか物事を解決できない原理主義者だわな。
木野や草加は昭和厨への反抗として出したキャラに思える。
木野「アギトは俺1人でいい」→当時あったであろう昭和厨による複数ライダー批判への反抗
草加→名目上、悪の組織に改造されて逃げ出し、怪人と戦うヒーロー。
>>667 放送中のアンチスレって大体は「作品は好きだが本スレ信者uzeee」って人多いな
ただだからといって純粋なライダーファンと言っちゃうのは
アンチスレ住人特有の傲りでしかない
我に正義あり
キバに限らない事だけど、「内容を把握できていない事」を「内容が突飛過ぎる、クソだ」
とかいうアンチは良くないよね。勘違いを指摘したら「信者ウザッ」だし。
まぁ単なる指摘や突っ込みを「アンチうざっ」で片付ける人種もいるから
なかなか難しい問題ではある
信者(ファン)の中にも全肯定する層とおかしいと思う部分は突っ込む層があるし
アンチの中にも全否定する層と面白いと認める部分は認めるという層がある
特に一番最初の層は「ファンなら作品を悪く言うはずがない」という前提で話しているから
扱いが難しい
「愚かな人は自分の理解できないものは叩くものだ」
と言ったのはゲーテだったっけ
キバでまずいのは、やはり主役の没個性だよ。
これまで龍騎にせよ、響鬼にせよ、剣にせよ変身後をスーアクさんが
変身前とシンクロさせて演じて来たけど、キバは変身後の動きが
渡を感じさせない。それでもバトルだけなら格好よくアクションを見せれば
形にはなるけど、今日みたいにキバの姿で会話をすると凄く浮いて見える。
キバが腕を広げるのは最悪だと思う
もっと自然にやればよかったのに
>>680 わざと違わせてるって話だよ。
イチイチ叩く方向にもってかない方がいいよ。
うざいから。
最近のキバはすっかりノーマルのフォームがでなくなってしまった。
でなくなると途端にあっちの方がかっこよかったと思うもの。
一度魅力を感じず断った女が別の男とつきあってると途端に魅力的に見えてくるようなそんな感じ。
キバの場合エンペラーの方が本来の姿だからなぁ
>>682 話し方とか完全に渡じゃんwwwww
そういうのがわざとですかwwww
>>680 それよりキバは群像劇な感じなのに焦点がバラバラなのがダメだと思うわ
設定や人物がやたら多いのにそれらが絡んでない
まぁ一番微妙なのは公式でやたらネタバレしている点だな
なんかもう「劇中で説明する暇がないので説明しちゃいます><」みたいな感じ
なんていうかもっとスマートに出来なかったのかなって思うよ
登場人物の多かったアギトや555だって視点は2〜3つ程度だったわけだし
>>686 それって、全話見てるか見てないかでも印象違ってくる要素だと思うよ。
DVDで一気に見ないでテレビで追って見てた頃のアギトやファイズのオレの印象がまさに焦点バラバラだった。
過去と現在で分けるとむしろ登場人物が少ない中でキリモリしてるように見えるけどなぁ。
>>687 少…ない…?
まぁ言わんとすることは分かるが
キバはやたら設定が多いし前もっての説明も多い
それに一般人の登場が恐ろしく少ない分主要人物の活躍に期待してしまうんだよ
大体、現在には渡、静香、キバット、タツロット、名護、恵、健吾、大牙、深央
過去には音也、ゆり、キング
共通の登場では次狼、ラモン、力、真夜、ルーク、ビショップ、嶋、マスター
そして問題は現在と過去の人間は特別な理由(名護のタイムスリップ話等)がないと
絡むことがないということ、しかも現在と過去共通の人間でも現在と過去では
人物的には厳密には同じではないからある意味二役しているとも言える
それを踏まえると主要人物の多さはアギトや555に匹敵する
これは個人的な見方だけどキバにとって音也と真夜以外の恋愛話は蛇足でしかない
それこそ色々な設定だしておいて話の中心が三角関係話というのは舐めてる
だったら最初からそういう風な土台を作るべき
昼ドラみたいな展開という真新しさだけに目をつけた
見切り発車だったんじゃないかって思うよ
>>688 二役というとそれはまた違う気がするな。
むしろダブる役割が出てくるからキャラは半分で回してる事になると思う。
とりあえず今言える事はまず最終回まで見てくださいだ。
オレが少ないと思うのは、アギトの場合翔一を取り巻く先生一家の3人の役割を静香一人で担っている事。
555におけるケータローのポジションが過去現在通じていない事。だから真理ポジションに立つ恵や主役である音也自身がその役割を半分担ってしまう事になる。
話を回す事を考えると非常に少ないキャラ数でこなしてる事になる。
>>682 変身後は本能で戦うってのは聞いたことあるけどさ、それなら
普通に渡として話すのはおかしいんじゃない?
話す時も違って見えるようにすべきだろ?
そういうとこがチグハグだとは思わないわけ?
批判=叩きなんて思考停止もいいとこだぜ。
>>689 いやいやキバは無駄に多いだろ
アギトや555はちゃんとそれぞれに見せ場や活躍、存在意義が呈示されていたから
多いとは言われてもそれが批判には繋がらない
なんていうかさ、キバは設定も人物も重要っぽく見せといて使い捨てって感じ
「煽っておいて実際はそうでもない」の繰り返し
はったり力が足りないというか
出番が少ないからそれに似合った濃いキャラ付けをするのが定石
>>691 無駄に多い、に同意だな
折角のキャラなのに出てきただけ、いるだけ、って印象
だったらもっとキャラ数絞った方が視点がぶれない気がする
キバは登場人物は多いけど、主要人物は少ないってことだろ?
ヒロインのはずの恵すら蚊帳の外だし。
そんなことより平成の怪人について語ろうぜ!
695 :
名無しより愛をこめて:2008/12/02(火) 16:00:07 ID:6UKWBYE50
>>694 おk
カブトの最終回で出てきたワームの名前はなんすか?
そのワームとデスイマジンとではどちらが強い?
それとネイティブってクロックアップ【瞬間移動】って出来るんだっけ?
平成ゆとり怪人登場
697 :
名無しより愛をこめて:2008/12/02(火) 16:11:47 ID:6UKWBYE50
>>696 __ _
/;;;;;;ヽノ;;;;ヽ_
/,;;;;;;;;;;:;:;:;::::::::::::::`y‐:::::-、
〈;;;;;;;;;r‐-、:::r‐、::::r‐、::::::::::::)
``ヾ{,r;;;;;;;、 ,r;;;;;;;、 ):::く
〈;;;ハ;;ノ 〈;;;;ハ;ノノ:::く
1/⌒ヽ /⌒ヽ ミ;;ハ
| ・ ・ ミ l
|. / _ノ
| / 厂 だから何?
| 〈 , '|
}, ' , ' , ' , ' , '|
ヽ , __ ' , ' ,ノL
,. -一,r'7く`ー''゙´ ニ7``T ー──- 、
/ / | ,六 / | l
./ / .| / ∧ / | |
/ \ | 〉‐{ V _,」 i |
. / | ̄ |/ ! / `─, | |
698 :
名無しより愛をこめて:2008/12/02(火) 16:12:28 ID:6UKWBYE50
>>696 __ _
/;;;;;;ヽノ;;;;ヽ_
/,;;;;;;;;;;:;:;:;::::::::::::::`y‐:::::-、
〈;;;;;;;;;r‐-、:::r‐、::::r‐、::::::::::::)
``ヾ{,r;;;;;;;、 ,r;;;;;;;、 ):::く
〈;;;ハ;;ノ 〈;;;;ハ;ノノ:::く
1/⌒ヽ /⌒ヽ ミ;;ハ
| ・ ・ ミ l
|. / _ノ
| / 厂 だから何?
| 〈 , '|
}, ' , ' , ' , ' , '|
ヽ , __ ' , ' ,ノL
,. -一,r'7く`ー''゙´ ニ7``T ー──- 、
/ / | ,六 / | l
./ / .| / ∧ / | |
/ \ | 〉‐{ V _,」 i |
. / | ̄ |/ ! / `─, | |
699 :
名無しより愛をこめて:2008/12/02(火) 16:13:04 ID:6UKWBYE50
>>696 __ _
/;;;;;;ヽノ;;;;ヽ_
/,;;;;;;;;;;:;:;:;::::::::::::::`y‐:::::-、
〈;;;;;;;;;r‐-、:::r‐、::::r‐、::::::::::::)
``ヾ{,r;;;;;;;、 ,r;;;;;;;、 ):::く
〈;;;ハ;;ノ 〈;;;;ハ;ノノ:::く
1/⌒ヽ /⌒ヽ ミ;;ハ
| ・ ・ ミ l
|. / _ノ
| / 厂 だから何?
| 〈 , '|
}, ' , ' , ' , ' , '|
ヽ , __ ' , ' ,ノL
,. -一,r'7く`ー''゙´ ニ7``T ー──- 、
/ / | ,六 / | l
./ / .| / ∧ / | |
/ \ | 〉‐{ V _,」 i |
. / | ̄ |/ ! / `─, | |
700 :
名無しより愛をこめて:2008/12/02(火) 16:32:17 ID:6UKWBYE50
700頂くわ
>>695 ・グリラスワーム
・知らん
・通常の蛹と同じくできない
>>689 他作品を掛け合いに出すならアギトで統一しなよ
君はわざわざ555とアギトの二作品を掛け合いに出してるから、キバの登場人物が少ないと感じてしまってるだけだと思うよ
アギトの啓太郎ポジが誰だか浮かばないけど
アギトにも居ないならキバに居なくてもおかしくないよね
そもそもどれも別の作品なんだから、キャラクターの位置付けが必ずしもカブったものになるとは思えないんだけど
>アギトの啓太郎ポジ
強いて言えば、尾室君じゃない?
>>703 あ、彼が居たか
じゃあ草加ポジは誰かな?北条さん…は何か違うか
一応、北條さんじゃない?
まあネタキャラにされてることも多かったが・・
屋室と啓太郎は氷川-小沢、巧-真理の側にいて話をまるで分かってないから聞いていく人間として必要になる。
これは特にいままでの話の整理などをセリフで振り返る時、アギト555ではあまり無かったが設定の説明なんかを違和感無く場面にする時重宝する。
いわば視聴者視点のキャラ。
キバには明確にそのキャラが不在で、他の役割を担ってるキャラが重複して担う。
それから現代キバでは渡中心、過去では音也中心でキャラがいろいろ配置されてるんだけど、アギト555では、その主役周辺キャラの為のキャラも配置されている。
アギトで言うと翔一の戦友だったりライバルだったりで芦原や氷川がいるわけだが、その氷川のライバルとして北条というキャラがいて、さらに一課の刑事というキャラが配される。
さらに暁号や流星塾など、主人公がまるでタッチしないでドラマが進行する系統のキャラもいる。
アギトの場合この多すぎるキャラがごくたまに主役側と絡む事でドラマが成立する事もある。実名津上の沢木と主役津上と出会う場面などがそうだ。
キバはそういう事ができない。せいぜい嶋が襟立を拾ったくらいしかない。
やはりキバはキャラが少ない。
>>706 言われてみれば、キバは極めて狭い世界の中でしか話が動いてないような気がするな。
キバに限らず電王でもカブトでも似たようなことを思ったけど。
世界の存亡がどうこうというレベルの話をしてる割には、顔見知りの中でドタバタやってるだけっつうか。
電王は野上一族の物語だったと作ってる側も言ってたしなぁ。
電王は策謀家の野上一家の物語
桜井さん 言うまでも無し、ラスボスを番組開始前から最終回直前まで騙し続ける
良太郎 敵勢力のメンバーをあの手この手で次々と引き抜く
愛理さん 男達を虜にしてバンバン金を使わせる
ウラタロス 詐欺師見習い
イマジン達 被害者
カイ カモ
>>707 平成ライダーの敵って出自はともかく、マカモウとファンガイアを除いて
ある日突然、現代の人類の前に出てきた敵なんだよね(オルフェノクはようわからんが)
だから世界が狭くてもそれほど違和感がない(出現箇所近辺で物語が進む)
人類と長らく闘争してきた二つの種族のうち、
マカモウの方は歴史や世界を感じさせるしかけが多くあるのに
(過去のデータベースとか、江戸時代編とか、被害者遺族の存在とか、画面に出ないライダーの存在とか)
ファンガイアの方はほとんどない(ゆりの母親の話ぐらい?)
その辺が話の世界の広さと画面に映る世界の狭さに違和感を持つところかなあ。
せめて1986年に100万年の冬眠から目覚めたとかなら(クウガ、剣)、ご近所バトルでも違和感無いのだろうけど。
ストラディバリがどうのとファンガイアが海外に広く分布しているかのようになったのも違和感があったな
クウガ、響鬼の高寺は、ライダーがいる世界の構築にこだわる人だった。
だからクウガでは、無差別殺戮を行うグロンギに対抗する警察とライダーの連携を密に描くことで、ライダーが影の存在でなしにニュースその他
マスコミにも扱われる社会に認知された存在として描くことに成功してる。
響鬼では一転して、古より人知れず闘い続ける戦士としたわけだが、こちらは残念ながら成功したとは言い難い。
ジュブナイル面をクローズアップしたため、本来描かれるべき鬼と猛士の存在の秘匿性が疎かになった。
白倉はご近所バトルでも、555は冒頭をロードムービー風に仕立てて、現象が広範囲に及んでることや
スマートブレインが会社として機能していて、オルフェノクがすでに社会中枢を掌握していると匂わせているし
龍騎は文字通り同じ1年をループし続ける閉じた世界が舞台だった。
武部は2時代同時進行しながら、ファンガイアが社会に及ぼす影響をまるで考慮に入れてないから、過去編と現在の間が何もなかったかのようだし
ファンガイアがいてキバがいる人食いの世界が具体的に見えてこない。
思うに武部Pは登場人物個々の繋がりにしか興味を持ってないんじゃないだろうか?
>>708 考えてみればもともと敵は桜井さんを狙って攻撃を仕掛けてたわけだから
野上一家物語であっても別に不自然ではないな。ご近所バトルの理由は立つ
>>708 いやいや「作ってる側がそう言ってるから」ってそれはなんの擁護にもならんよ
つまらんなぁって思った作品をスタッフに「まぁそんな気はしてました(笑)」
と言われて「じゃあ仕方ないな」とはならんだろう
>>712 >過去編と現在の間が何もなかったかのようだし
ここが一番、嫌いなところ。
どの番組とかではなくアンチスレでよく、敵を取りにがたために人的被害が出ているのに平気な主人公(正義の組織)って煽りを見たりするけど、
イクサっていう対抗手段を持ちながら、22年間追跡調査すらした形跡がない組織は空前絶後だろう。
>>714 ご近所バトルの是非でなしに、
一応作品上ご近所バトル(狭い世界観)になってしまう理由(言い訳)が成立するってことじゃない。
事実
>>713は番組を見ていればわかることだし、
別に白倉も野上の前ばかりで事件が起こるって批判に対しての言い訳でいったわけではないし。
>>715 青空の会ってZECTとかに比べて規模が小さい感じがするからなぁ
嶋さんの私設組織みたいに見える
ネーミングのセンス含めて
戦闘要員である恵が過去の事件調べてたり…
22年間放置してると言うより、人手不足で手が回らないって感じ
キバは登場人物の役割分担が下手だと思う
例えば喫茶店のマスターと嶋さんは同一人物でいいと思うし
友達と幼馴染(ジンジンと静香)も同一人物でいいんじゃないか
存在価値が薄くて空気化してるレギュラーが多い
2号ライダーの名護さんやヒロインの恵ですらストーリーの本編にあまり絡んでないし
//>=''"二二=-'"_/ ノ''''')λ彡/
,,/ ̄''l 彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
(, ,--( 彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_ ヽ Υ
ヾ-( r'''''\ //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ .|
\;;;; \ Ζ彡≡彡-'''',r-、> l_"t。ミ\ノ,,r-v / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\;;;; \ 彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/ /
\;; \'''''')彡ヽ// | (tv /| , r_>'| <一体みんな誰と戦っているんだ
\;;; \'" \ ,,"''-,,ノ,r-", / r'''-, .j \
\;;; \ /,,>--'''二"''' r-| 二'" / __ \______
\;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_ " / ̄ ̄"===-,
)''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":
>>717 ファンガイアが関わってるっぽい事件を新聞かなにかでアタリつけて調べてるんだろうな。
「なにマグロが異常に捕れない?ファンガイアの仕業に違いない!」
>>720 ファンガイアと人類の関係性が見えないよね。
基本的に1体が作戦行動中は他は行動しない(グロンギ、アンノウン、イマジン)
複数が勝手に行動しているが、対抗手段(ライダー)も複数で対応している(ミラーモンスター、マカモウ、ワーム)
個体数が少ないので被害者は気の毒だが人類全体に影響を及ぼさない(オルフェノク、アンデット)
どうも対抗手段(イクサのみ、2000年代になってキバが増える)の数と描写されるファンガイアの数がマッチしてるように見えない。
せめてイクサが世界中で量産されていて、東京に1体配備とかならわかるのだが。
>>721 劇場版で3WAって組織が設定されたのは良かったと思ってた
青空の会以外にも魔族と戦う組織が幾つも有るなら色々な疑問や問題点(取り逃がしたファンガイアはどうなったのか、等)にある程度の辻褄合わせが出来るから
ただ作中では白峰しか出てこないから具体的にどんな組織か解らないのが問題だが
オルフェノク程度の脅威なんだとフツーに考えてたんだが。
オミットされたオルフェノク。
>>717 人類を脅かす怪物と戦う私設組織と言えばシャンゼリオンを思い出すな
あれは宗方チーフがいくらダークザイドの脅威を訴えても誰も信じようと
しないから、チーフが私財投げ打って施設を作ったりしてたが
キバでもちょろっとでいいから会の背景に触れてくれればよかったのに
「詳しくは説明しないけどそういうものがある前提として観てね」という意味では響鬼の猛士も似たようなもんだが
なんでこうまで印象が違うかな……
>>725 猛士はそれなりに「所属してる人」が出てきたり、存在をほのめかされたりしたからじゃない?
ライダーも名前だけなら結構いたし、非戦闘員の存在もちょこちょこ出てきてた。
それで「関東支部」って言われてるから、じゃあ他の地域にも似たような組織があるんだろうなと思える。
青空の会は嶋さん以外は2、3人しか出てこないからな。
あ、開発部的なのが出てきてたか…でも壊滅しちゃったからなあ。
なんかもっと背景を匂わせる事言わせるだけでも、少し印象違うと思うんだがな。
ファンガイアは人間を全滅させようって意志がない点でほっといても他作ほどは問題じゃないし
嶋と名護と恵と開発スタッフのできればファンガイアを倒したいメンバーで全員なんじゃねえの?
レディバグファンガイアと過去キングの台詞によると映像外では結構仕事してるみたいだぜ
K察を懐柔させるほどの組織力もあったはずなんだが・・・それも話によってバラバラだけど
響鬼辺りから段々説明とか受け手(視聴者)頼りな作りになってる印象があるな
まぁ響鬼は高寺の自己満足が強くでちゃった感じだが
カブトは支離滅裂でとりあえずカブト(天道)だけ出しとけって感じで
電王はイマジン出しとけって感じで「設定?物語?なにそれ?」っていう
キバの場合また特殊でgdgdになっていったというより
最初から説明する気、魅せる気がないという感じ
確かに時代と共に玩具を出す量とか過去作と被らない配慮とか
色々と考えないといけないのは分かるが、だったらもっと
ベタなモノ作ったっていいんじゃないのかなって思うけどな
>>728 別にそこらへんは嶋さんが警察の偉い人と知り合いだったとかで説明がつくことだしなぁ
画家は22年かけてハメるための証拠とか念入りに用意しといたんでしょ
>>729 そうかあ?どれもストーリーを追うのに必要な量の情報は出てると思うが
単に俺らオタが細かい所まで根掘り葉掘り知りたがってるだけだろう
>>729 バランスっていうか難しいよね。
物語上は、敵組織に対抗する正義の組織で十分だしね。
主人公に絡む組織の人間以外は謎の組織でいいし。
組織の沿革、組織図、規則なんか設定した響鬼がうまく描写で来たかというとそうでもないし。
そんなんまで設定あったのかw
知らなかったけど普通に見れてたぞ
響鬼の場合、とくに銀のみどりなどはそうなんだが、担当責任者を一人立てといておくのが沿革と組織図の全てで、その責任者がどう仕事したらたった一人てそんな便利屋になれるのって感じだった。
ヤマトの真田さんと同じ程度のハッタリ効かせたキャラでしかない。
クウガではちゃんと研究施設があって、複数スタッフがいて、弾丸とかやや渋めの方策で作り込んでる感じだったのに。
>>731 いやいや、むしろ特オタの脳内補完力があってなんとか
物語として認識できるって感じだろ
根底の部分として見れば確かにどの作品も「ヒーローが怪人を倒す物語」で済む
ただそれはあくまでヒーローが戦っていればなんでもいいというかなり幼い世代での話
仮面ライダーを物語として楽しもうとしている小学低〜中学年からしたら
「なんかよく分からない」となるものばかりだろう
最近の子供の理解力は凄いからこそ中途半端な設定や説明不足な部分を
スルーしてもらえないんだよ、特オタには通用する「お約束」も効かないし
背伸びをしたい盛りの子供の批評はオタクよりよっぽど辛口
そりゃおまいが設定厨なだけじゃ
設定が子供には分かりにくいように思うのは同意する。
一番分かりやすいのはクウガだと思うけど、敵の殺戮は「ゲーム」だと理解できてもどういう理由でどういうルールか理解できた子供はいるのかな。
>>737 そこまで辛口に批判できるなら、
それこそテレビ上のお約束(ご近所バトル、ご都合主義等)ってのをわかって批判してると思うけどね。
もうすでにオタの目線を持っているって考えてもいいと思う。
逆にオタ的考察(脳内補完)を教えてやっても喜んで聞いてくれそう。
どうして世界中にファンガイアがいるのに東京にばかり出没するの?
↓
日本で撮影してるし、子供番組なんだから英語しゃべっても困るだろ(ここぐらいまでは理解してそう)
↓
ファンガイアの人間体は基本東洋系の人間に似ているから、社会に密かにまぎれて生きるには東京が都合よかったのさ(脳内補完)
小学生にもなればこの手の出まかせを教えてやれば、理解して喜びそうな気もする。
739 :
738:2008/12/05(金) 10:50:08 ID:mJB4fi2S0
740 :
名無しより愛をこめて:2008/12/05(金) 16:24:31 ID:OP4VSPu+0
>>738 その点響鬼は最高だ
日本列島にライダーばらまいてるから
龍騎もそうかな
モンスターが出てくる鏡が東京にあるし
ミラーモンスターは食べる事しか考えてないから獲物見つけたらすくぐ襲うし(例外もいるが)
>>740 チベットに行ってた嶋さんを除いてご近所バトルな理由がちゃんと存在してる剣も中々かと
>>736 設定厨と言うがそんなの劇中で出さなければ誰もつっこまないだろうという話
>>737 大切なのは「殺人ゲームで楽しんでいる」という部分で
ルールの部分は主人公側になんの影響もないので逆に詳しく説明すると焦点がブレる
>>738 んー、そういうのとはなんか違うんだよな
「なんでファンガイアに殺された人について世間は騒がないの?」とか
そういう大人が無意識に妥協して見る部分っていうか
>ファンガイアの人間体は基本東洋系の人間に似ているから、社会に密かにまぎれて生きるには東京が都合よかったのさ(脳内補完)
これもなんか違う、突っ込まれるであろう点でいうなら
「なんで20年近く同じ容姿なのに普通に生活出来ているの?」
「なんでファンガイアは(設定上)高い地位の人間なの?」とかだろう
顔とかそういうのは「日本で撮影してるから」で方がつく
>なんで20年近く同じ容姿なのに普通に生活出来ているの?
現在と過去とで怪人は人間時の肩書き変えてるし
>なんでファンガイアは(設定上)高い地位の人間なの?
高くないのもいたぜ?ストーカーとか靴屋とか
そういうのは考察して楽しむところではなく
批判するところなのか
なんでルークの肩のコブはいきなり現れたの?
>>745 まあ実を言えばストーリー上分かりやすくするためだろうが、
実はそれまでのルークはジャケットだったから問題ない。
個人的にはちゃんとルークがブロウクンファングを避けてる描写を入れてたのが細かくて好き
>>738 そもそも世界中にファンガイアがいるのに東京にばかり出現する、のではなく、
世界中にいるファンガイアの中で東京に現れたのだけを倒してる、といった方が
正確だろう。突っ込むんならチェックメイトフォーが全員東洋系とかそういうとこだな
>チェックメイトフォーが全員東洋系
それこそ「日本にいるファンガイアが結成した」で済む話だろ
世界各地にはフルハウスファイブとかジャックポットセブンとか王手九人組とかがいるんだろうよ
アタリ361目も
それいうと平成昭和問わず殆どの特撮作品に言える気がする。
自分の知ってる限りでは555がJやレオが外国人だったけど。
昭和ライダーの怪人で、母国語をしゃべる奴ってそんなに居たか?
751 :
名無しより愛をこめて:2008/12/07(日) 22:09:48 ID:Nk9Hmr+50 BE:225796469-2BP(211)
>750
ショッカー○○支部から来た幹部は多かったな。
つかまずファンガイアって説明というか存在意義みたいのが雑じゃね?
スタッフ的には「吸血鬼とかそんな感じでお願いします^^」って感じなのだろうか
なんかそういう部分がキバって視聴者頼りだなって思うなあ
ぶっちゃけ渡とかキバの説明も特ニューとか公式サイト見てなかったら
俺はさっぱりだったかもしれない
よく考えたらキバには視聴者目線のキャラクターがいないんだな
渡は一話から変身して普通に戦うし静香は蚊帳の外
青空の会の連中はもう戦う側の世界にいるし、消去法でいけば健吾が
そういう「聞き役」になれたがキバとファンガイアの戦い巻き込まれた
次にはあっさりキバあり気の会話してた
音也も驚くようなキャラクターじゃないし
悪い意味で玄人向けな感じ
最近キバ見始めたんだが評判ほど悪くないな
別に評判は悪くないよ「もっと○○活用してくれー」とか「もっと○○に出番を」
って言われるぐらいで基本的に平成ライダーとしてちゃんと作られてる
評判悪く感じたならそれは「面白いけど○○がなぁ」って人の意見が多いからだろう
キバは恋愛を前面に押し出しすぎててうざい
>>752 描写からすると、吸血鬼ものの定番って設定(ポーの一族、インタビューウィズバンパイア、jojo1部、寄生獣…)
弱肉強食の食物連鎖で人類の上に立つ種族、個対個では人間の力をはるかに凌駕する、繁殖力と組織力(中世の封建主義程度)で人類に大きく劣る。
そのため人類に紛れてひっそりと生活するが、たまに人類と軋轢を起こす異端が出てくる。
物語は異端と人類の邂逅を発端として、種族の存亡までを描くことも……。
だいたい、キバもこのフォーマットに乗ってると思う。
もちろん端端は変えているのだろうが。(人類とファンガイアの闘争の歴史を描かないとか)
劇中での説明不足に陥っているのは否めない。
じゃ、何で死ぬ時人間体になるの?力を抜かれると人間になるの?
もとは人間なの?
それだと異種族じゃないじゃん。
>>757 異種族だからって、人間と違う姿で無ければいけないなんて決まりは無い
ファンガイアは単純に人間の進化系みたいなものなんじゃないかな。
760 :
名無しより愛をこめて:2008/12/08(月) 21:10:40 ID:nekuhvx90
761 :
名無しより愛をこめて:2008/12/08(月) 21:28:04 ID:y4fsxVln0
>>755 俺もそこがキバの嫌なところ。
最近は減ってきたからまだいい。
でも恋愛を前面に、って言われると555とかもそうじゃない?
草加とか超ウザかった。大好きだけどw
逆に恋愛面をまったく出さなかったのってあったっけか?
思い出す限り誰かかしらどっかで愛を育んだり枯らしたりしてた気がするな
自称硬派の実際童貞君は
恋愛ネタやると怒り出すよな
>>763 恋愛を全く出さなかった作品はないよね。
主役が恋愛に絡むのはキバだけだと思う。
剣崎なんか他のライダーはカップルだらけ(ダディ&ザヨゴ、ムッキー&望、始&天音)なのにわがままなゲストと少し絡んだ程度。
ヒロインの広瀬は虎太郎と一緒に冨樫・虎丸みたいな感じになってたしw
アギトはいちおう主役に恋愛話はあったけどな
クウガと電王くらいかな?あんまり恋愛を絡めてないのは
キバは過去と現在で分散してる分トータルでは555に負けてるかも
>>767 緑のライダーの人と良太郎の姉ちゃんなかったけ?
クウガが1番ない気がする
思い出すのは一条さんがプレゼントを拒否ったところ
>>764 少年漫画なんかだとラブコメでない限り恋愛要素入れても受けないという
前提を忘れて「恋愛要素を解ってる俺カコイイ」という中二病だか高二病な
発想も十分痛いと思うよ
>>770 というか、それが無いと話が成立しなくなる
>>768 ジャンと榎田さんも地味に恋愛話を進めてたな
本筋には絡んでこないけど
どの例あげても主人公がずーっとメイン恋愛ってのはひとつもなかったけどな渡以外
ヒーロー物においての主人公の恋愛要素なんて題材ではなく調味料程度で十分
なぜかというと主人公に恋愛云々やらせてもつまらないから
生々しい部分でいうと人間にとって異性の存在はばかでかい影響を与えるので
主人公という巨大な枷を背負ったキャラクターにはマッチしない
セカイ系とかでいう世界と彼女を天秤に掛けて彼女を選ぶ主人公とかを見れば
ヒーローの主人公になぜ濃い恋愛話を入れないか分かる
翔一は大人だったし真司は女より人助けを優先しそうな性格だから嫌味が出なかった
恋愛成分を含む人物はアギトでは涼、龍騎では蓮、555では草加や海道や啓太郎
剣では橘さんや睦月等脇役、サブライダーだから「キャラを立たせる」という
意味でも効果的なのでむしろ良かった
キバの場合恋愛要素だけでなく修羅場要素入れてるから面倒くさいけどね
555で言えば「巧は真理が好きであり草加と三角関係勃発、しかも真理はSBの
回し者で巧はそれを知りながら惚れてしまう、そこに海堂が現れて・・・」ってぐらいゴチャゴチャ
「子供に分かるの?」という突っ込みより「処理する気あるの?」って突っ込みたい
「渡が惚れた深央はなんとファンガイアでありクイーンであった」で十分じ?
OPの歌詞じゃないが「渡がこの世に存在している理由」が過去編での恋愛の結果なわけでな
で実際の展開もどうやらそれをふまえているっぽいわけでな
そりゃ恋愛要素も不可欠になるだろうよ
555は主人公を差し置いて周りだけ妙にドロドロ。
海堂、真理、草加ラインが地味に三角関係の上に木場や結花が参入してくるし、啓太郎がメールで見守ってる。
職場恋愛ってのが受け付けない俺にとっては
響鬼がちょっと嫌だった。
リュウタロスの姉ちゃんに対する感情も少し気持ち悪かったな
>>775 そういわれても過去編だって音也と真夜以外に色々恋愛要素ごちゃごちゃ入れてる時点で
「恋愛要素は不可欠」なんて笑い話でしかないだろう
「不可欠ねえ、だからあんなに無駄に多いんだねw」としか言われないだろう
渡の存在を提示するためなら過去編は音也と真夜を軸においてそれだけに
焦点を合わせた方が効果的だし、現在編も渡がハーフの自分に立ち向かう物語という方が
運命と立ち向かう意味ではそれらしい
結局三角関係やりたいだけにしか見えないというか
三角関係あり気で話作ってる感じが色々とおざなりにしている感じ
まあ恋愛の泥沼にはまっているヒーローはあんまり見たくないが、
女の子にまったくモテないヒーローもそれはそれで悲しい
>>775 なんかストーカーみたいな一方的な感情だったよな
それでユウト殺害しようとしてたし
>>780 まぁだから少年モノにはヒロインが付き物なんじゃないかな
「あくまで恋愛事に感心が薄いだけで女っ気はありますよ」
という分かりやすい説明
渡で言えばバイオリン修理の依頼者が美人で渡が静香に「綺麗な人だね」
と言って静香が嫉妬するレベルで事足りる気がするんだけどね
恋愛要素が悪いと言うわけじゃなく個人的にキバの恋愛要素も
過去作品同様賑やかし程度の印象しか受けないから
「こんなことやってる暇あったら色々やることあるんじゃないの?」
と思ってしまう
井上インタビューだと「渡みたいなやつは一度恋愛でもさせないと成長しない」
って言ってたな。
来週からクライマックスまでは逆に恋愛要素抜きで話が進みそうな感じだが。
何せ相手が死んじゃったし
恋愛要素が入るのは別にいいんだけど、ドロドロ修羅場にする必要はないわな。
まあ井上はそういうの好きだから仕方ないかもだが…
個人的には現代編の渡、大河、深央のドラマはいい具合に機能してたと思うが、
過去編初期の音也、ゆり、次狼の恋愛ドラマはいらなかった気がする
>>784 俺はむしろ過去編の三角関係の方が効果的だった気がする。
音也と次狼が喧嘩友達になる。
音也がルークに絡む。
この二つを自然に絡めるには手っ取り早いから。
逆に真夜に対するキングの愛はいらない気もする。
もっとドライにしたらキングの悪役度も増すのに・・・まあ井上的ツンデレキャラは好きだけど
音也次狼ゆりはキャラ立て的な意味も含めて良かったと思う
ただ音也ゆり真夜はいらなかったかなあ、単純に音也と真夜の話で機能したし
渡大牙深央だって結果的にドロドロしたというよりドロドロさせたいから
ドロドロしている印象を受けた、なんか実がないというか
音也と真夜という「人間とファンガイアの愛」というテーマがありながら
こうもポンポン恋愛要素入れられると芯が見えなくなる
555でいえば真理や草加、三原までオルフェノク化しちゃうような感じ
>>786 > 音也と真夜という「人間とファンガイアの愛」というテーマがありながら
> こうもポンポン恋愛要素入れられると芯が見えなくなる
俺は逆にそれが狙いかと思った
要は音也と真夜の愛も数多い中の一つに過ぎないってこと
ファンガイアがどうこうより単純に女としての真夜に惚れてる
って音也自身も言ってたしね
>>787 なるほど、だけど過去編の目立った女ってゆりと真夜ぐらいだから
色々あると言っても「ゆりか真夜か」って感じでそれはそれで
「人間かファンガイアか」って話にした方がいいんじゃ?って思っちゃうな
音也とゆりなんか同棲しちゃってるわけだし軟派なキャラクターが
うまく機能してないんじゃないのかと少し疑問、それに
ゆりは落ちる前はいいバランスだったけど音也に惚れちゃってからふわふわしてたというか
「音也に惚れる」というので女戦士分が薄れ「ルーク打破」で完全に女になって
「真夜登場」で嫉妬する女になった
自然っちゃ自然な流れではあるが、ゆりが話の都合で体よく動かされている感を感じる
「人間とファンガイアの愛」ここをきっちり描いてほしかったよね。
555あたりから微妙に触れつつも核心まで迫らなかった部分。
たっくんと真理、始と天音、カブトの面々とか。
カブトは間宮と風間、剣と岬のエピを見る限り成立しないって結論ぽいが
加賀美とひよりはそこまでの関係に至る前に番組終わったし。
そういう意味で俺もゆりはどこかで別れて、真夜と音也の関係を濃密に描いてほしかった。
音也を助けに行くときでも真夜の方がイクサの力を貸してくれとゆりに頭を下げる方がいいような気がした。
>>781 あれでキャラ年齢がもっと上だったらヤバかったろうが
中身が子供だし、重度のシスコンくらいにしか思わなかったな
やっぱりゆりの事を考えると、音也と真夜の関係を素直に受け入れられない
どうしてあれだけ運命の女連呼して、同棲までさせて完全な恋人同士に
したんだか。ゆりとは映画版みたいな、特別だけど恋愛関係ではない、信頼
しあってる相棒くらいの関係に留めて、恋愛は真夜とだけで行ってくれたら
よかったのに
>>790 ゆりに関しては、番組当初から「戦士としてしか生きられない哀れなヒロイン」
だったらしいし、音也との恋愛要素ないと、恵の戦士になる動機や渡の成長フラグが無くなる。
現代編で過去編の愛憎関係を知っているのは嶋さんくらいでは?
恵が戦士になったのはゆりが戦士だったからってだけ
むしろ音也との関係で娘が戦士になるのを止めさせようとしたような気もする
渡の成長フラグって音也と真夜の種族間を超えた愛さえあれば十分では
ゆりは音也と真夜の関係の深さを証明する存在というだけだろう
物語的に必要だとは思うが
主人公側の黒い要素として(あまりにも清廉潔白すぎると嘘くさくなるというか・・・まあ昼ドラw)
>>791 だったら次狼との三角関係の時に音也が好きだと気付くが
ルークの件で音也とすれ違い、ルーク撃破の時点で自分は根っからの戦士だと
再認識し、真夜という存在が現れ自ら身を引く
という形の方がすっきりしたと思うんだけどな
恵はギリとしてどうせ弟の方も産まなきゃならんのだから過去編で死ぬことはないんだし
「音也が好きだ、でも私はやっぱり戦士だった」
というより
「私は音也が好きなのだろうか、しかし私は戦士・・・」
という方が引きが強いし
>>791 戦士としてしか生きられなくしたのはどこの誰だよと思うなあ…
>>792 三角関係を抜いたとしても、音也が清廉潔白にはとても見えないんだがw
音也と真夜の想いの深さの演出として「運命の女と別れる」にしたんだったら
青空の会を敵に回しても真夜を守ろうとするとか、もっと他にやりようが
あったろう、と思わざるを得ない
自分がこういう昼ドラ要素を受け入れられないからそう考えてしまうってのは
分かってるけど
結論=好みの問題
恋愛要素うんぬんNGっていう奴って、大概、感情欠陥があるんだよな。
愛情を注がれずに育てられたとか、恋に恵まれないとか。
だから人間ドラマにその要素が入ると拒絶反応を起こす。
特撮だって人が主人公なんだから、感情の一つである恋愛要素があるのは至極当然なのに。
そういう奴見る度に、ああ可哀想な奴って思う。
恋愛要素、全部ダメって意味じゃないだろう
例えば温かいスープは飲みたいが煮えたぎったスープは飲みたくない
そんな感じか?そして猫舌だからと言って、かわいそうというのも変だと思う
>>796 人格批判にまで持っていくお前の方が可哀相だと思う
作品に付いて語れないのか?
>>796 ちょw 釣りにしても偏り過ぎてて面白くないよ?
ドラマの恋愛要素如きで感情欠陥ってww
お前の方が余程可哀想だよw
つか今までの流れで「恋愛要素NG」と理解してしまうような人間に人格批判されたくないな
恋愛要素が悪いんじゃなくて悪かった(必要性を感じないのが)恋愛要素だったという話なのに
こう「自分は恋愛要素とか許容するよ」という非オタアピール的な自己意識のために
変な先入観を持ってとりあえず自分の意に沿わないであろう意見を
よく読まずに叩くという行為はなんなんだろうね
「恋愛要素否定する人間は〜」とか言い出す時点でもうアレだし
音也次狼ゆりは序盤の土台作りには良い働きをした
音也が真夜に惚れた瞬間とか音也のキャラを踏まえてなかなか良い演出だった
名護さんの初恋話も単発でも話になるし後の話に繋がる辺りうまかった
恵の理想の男が名護さんってのは今のところ活かされていない
力がゆりに惚れたのは特に意味なかった
渡大牙深央の話は大々的にやった割りになんの物語的な進展もせず
これといったモノも残らず終了
渡大河深央の恋愛模様は渡のハーフファンガイアバレ以降、
渡の運命の残酷さを表すのにいい具合に作用してたような気がするんだが
今までを踏まえて前回での深央の退場の仕方は本当に良かったんですか?
運命の残酷さっていうのは出たのかも知れないけど
主人公が愛した相手=深央が婚約者を殺そうとしたり、逆に心変わりしてかばったり
よくわからない人物というか、好感の持てないキャラクターになってたし
主人公の相手役としては何とも魅力が無かった気がする
だから渡が手をかけてしまった事に対しても差ほど感じるものが無かった
ブレイドの剣崎の最後が気になってしょうがない
年老いてどちらか一人になったらジョーカーは一人で結局世界は滅びるのでは?
>>803 アンデッド=不死で寿命も無い
ヒューマンアンデッドなんて一万年前のバトルファイトから現代までずっと生きてたし
ありがとうございます
だとしたら始と剣崎はずっと生きてるって事だよね(><)
始は今までとかわらなく生活しているのに剣崎一人犠牲になってどこに行ったのか?なんか納得いかないな…
>>802 恋愛してる2人の両方に好感が持てないと見ている方としてはどうしてもイラッとくるからなあ
それなりに好きなキャラでも、良さが理解できない相手とイチャイチャされると好感度がダダ下がり
個人的な好みと言ってしまえばそれまでだが、気に入らん人間の恋愛沙汰見さされるほど苦痛なもんはない
まあそのかわり自分の好みにガッチリ合った時は非常にグッとくるわけだが
>>805 歳を取らないから始もいつかは天音ちゃん達の前から姿を消さなきゃならないだろうから、剣崎だけの問題じゃ無いと思う
公式では無いけど、小学舘のブレイド超全集やホビージャパンのS.I.C HERO SAGAではその後の話がそれぞれ描かれてるので、機会が有れば読んでみるのをお奨めする
個人的にはTV版の最終回の代わりに劇場版見て納得してる
恋愛でも555のは登場人物達に魅力があったおかげか物語と同時進行してても上手く映えてた気がする
草加の真理に対しての感情描写はドロドロしてても好きだった
でも草加ってぶっちゃけマザk(ry
まぁねw
台詞がガンダムのシャアと被った記憶があるんだけど狙ってたのかな
>>815 一応剣崎は自分の勝手な判断で大勢の人殺したからあれくらいの罰は当然だよ。
それより問題は嶋さん解放すればローチを回避できたこと。
まあ人間が勝手に始めさせたバトルファイトなのに「世界が滅びるから永遠に解放されたままでいてね」で嶋さんに十字架背負わせるのはおかしいかもしれんが。
>>811 穿った見方し過ぎ、叩くために見てるとしか思えん感想だな>剣
>>801 深央も大牙も三角関係やってる暇ないぐらい設定があったし(特に大牙)
大体三角関係ってのはそれだけで一つの話になるぐらい濃い要素なわけさ
「ハーフです」「実は異父兄弟です」「クイーンやりたくありません」
「婚約者なんです」「好きです」「倒さなきゃいけません」「キングです」
「クイーンです」「キバです」こんなもん収拾つかんし
現に収拾着かせても地に足がついてない感じになってる
音也次狼ゆりの場合みたくそのキャラクターの行動原理に沿った話作り
で音也は軟派な男、次狼は実は怪物、ゆりは女戦士として機能し
青空の会やラモンや力も出せた例を見れば
渡大牙深央の「入り交じりすぎて何がしたいのかさっぱり、そして他の人物出番なし」は酷い
>>813 いや俺は剣好きだよ。
ただ全面的に誉めまくるのはイヤなだけ。
どんな作品もダメなところはあるんだからそれも含めて好きになるべきだと思ってる。
>>814 なんとなく現代編を見たときの違和感がわかった気がする
なんか地に足がついてないような、不安定な感じなんだ…
渡、嶋さんと深央が死んだ割にはけっこうしっかりしてるな
もうちょっと凹んでいるかと思ったけど
>>816 自分の存在を抹消しようとしてんじゃん
全然しっかりしとらんがな
>>811 散々言われた話だが、
あの頃は始の心情に関係なくモノリスがダークローチばら撒く(主導権がモノリスにある)
なんて誰も思わなかった。
それに大地を睦月が開放したときに大地の意思は無かったので
開放しても嶋さんとしての人格は無かったろうから意味ナッシング
あと、罰って言い方は気に食わん
>>817 もっと落込んで前の引きこもりみたいになるかと思ってたから
>>819 もう後一ヶ月しかないのに数話前と同じ展開をしてどうするw
まあ渡は凹んでは立ち直るを繰り返す一年だったんだけどさ
音矢とゆりがくっついたら恵の存在まで抹消されてしまうって事に
気付かないくらい取り乱してるからなぁ。
まさか、気付いてるのにやってる訳じゃないよな…
>>811 ダークローチ発生後にリモート使って解放しようとしたけど出来なかったじゃないか
ギラファ封印前に嶋さん解放やればよかったんだよ。
何が起きるか分からない以上ヒーローなら保険はかけとくべきだと思った。
話的にはつまらなくなるけどローチに殺された人はかわいそうだ。
>>822 むしろゆりの名前はいつ知ったんだ?
どっか見落としてるかな
>>824 作品そのものを崩壊させる様な事を堂々と書き込むとは…
君の言っている事は、ウルトラマンは出てきた瞬間にスペシュウム光線を出せば良いのにってのと一緒だぞ
>>815 だけどあんたの言い方は「全マンセーは信者みたいだから悪く言われる部分を否定しよう」
という周りの意見に流されているだけの人間にしか見えない
アギトのラスト五話なんかも「とりあえず批判しておこう」みたいな
言い方の人ばかりでうんざり、実際に見てそう感じたのか?
見てから何年も経っててネットで批判されているのを見て
「あぁそういえばそうだったなぁ」となっているだけじゃなのか?
テンプレ的な批判だから「誰も反論しないだろうから言ってやれw」って感じゃないのか?
こういう話題になった時議論になり話が噛み合わないのか、それは
肯定する人間がきちんと覚えていた上で語るのに対し批判する人間が
うろ覚えな記憶ないし聞き齧った情報で語っているからじゃないのか?
本当におかしいと思っているなら(今からレンタル料も安いし)その部分だけでも
借りて実際に見て頭の中で整理してから批判なりをしてもらいたいな
別に批判がダメというわけじゃなくて毎回同じような批判に対して
毎回同じような反論が起きるからそれはやっぱり何かしら
間違ってるんじゃないかなって言いたいだけです
まぁこれは肯定意見に非がある可能性も十分にあるってことなんだけどさ
>>822 あ、そうか、渡は恵から事情聞いてないんだっけ。
いかんな、つい神の視点で考えてしまった。
剣についてはこのスレの300番台辺りでも
似たようなやりとりがあったけど
批判する側の方が冷静に感じる。
擁護したくなる気持ちは分かるけど
「作品が好きだとしても駄目な部分は駄目」と
具体的に批判するのはありだろうと思うよ。
830
よし、剣の最終3話を冷静に擁護してみよう。
まずは批判を整理してみる。
1.ジョーカーを残す前に嶋さんか誰かを解放すればすべては解決した。
2.剣崎は友を守るために他の一般人を犠牲にした。
1に関しては上で散々言われてるように、剣崎達はジョーカーが一人になることで起きる影響を知らなかったから、で解決すると思う。
実際、本放送時にダークローチ大量発生のようなジョーカーの意志を無視したことが起きることを予想した人はいるかな?
そもそもリモートで再び参戦権が与えられるかも不明だし、嶋さんの意識があるかどうかも分からない。
キングが無くなったことでまた睦月がダークサイドに落ちることも無いとはいえない。
どうなるか不明確という意味ではこの方法も一緒なんだよね。
2については誤解もいいとこ。
手段はどうあれ、ダークローチを止めるにはジョーカーをどうにかしないといけない。
その方法を剣崎は戦いながら(人を守りながら)考えてた。
決して一般人を見殺しにしてた訳じゃないと思う。
こんなんでどう?
つうか、「ジョーカーを残す前に嶋さんを〜」なんて議論は
「そもそもアンデッドが開放されないようにすべきだった」と同レベルの、話す意味がない議論だわなあ
結果論だよな
現状現状のことを考えてない
2は批判側からしたら即座に決めて実行しろよ、とか無理言い出すよ
そもそもヒューマンアンデッドを開放する案は出たけどジョーカーを信じると言う事で止めていたはず。
>そもそもリモートで再び参戦権が与えられるかも不明だし
リモートでアンデッドを開放しようとしたけど無効だったじゃないか。
その時に開放しようとしたアンデッドがタランチュア(嶋)だったはず。
>>829 作品が好きだからこそダメな部分を指摘するのはいい事だが
「ファンの自分が指摘するダメな部分はみんなダメだと思っている」
という前提で語り、それを批判すると「ファンだってダメな所はダメというべき」と
自分が至極正しいという物の見方で語るのはどうかと思うよ
つまり、あれだ
剣はアンデッドが解放される前に、橘さんや烏丸所長が天王寺倒してれば良かったって事か?
なんかここ最近の剣を批判してる奴は、キバ本スレでルークが登場した頃に
「ガルルフォームに変身して、ガルルセイバーを置いてスピードを生かしたパンチやキックで戦えば良かった」
とか書き込んでた奴っぽいな
自分の妄想こそ完璧、みたいな文章見ると
>>837 ルークが登場した頃、キバ本スレに自分の妄想通りの戦い方をしたら、キバはルークに勝てたはずだって主張してた奴がいたんだよ
世の中にはいろんな人がいるんだから同じ人って事も無いんじゃ…
っぽい、って似てるって意味かな?
>>839 そう
物語の流れを無視して自分の妄想通りにすれば、作品として正しかったのにって主張してる所が似てる
剣の件では剣崎達の判断が間違っていて、世界が危機に陥るって展開なのに、そうならない様にするべきじゃないのかって言ってるし
キバの件ではキバがルークに負けるって展開なのに、自分の考えた戦い方なら絶対勝てたって言っている辺りが
キバは現代と過去、2つの時間を行ったり来たりしてるから、個人的には現代の印象が薄い
個人的には両方とも見せようとして両方とも薄くなってる感じだな
まぁ過去は過去でバッシャーやドッガがほとんど戦わなかったし
それに比べたら現代の活躍させるべきアイテムは膨大だけど
キバは一言で言えば「雑」という印象、そしてアイテムや設定の紹介が流れ作業的過ぎる
そしてそれを補うほどのパワーのあるイベントがあったかと言われると
ほとんど思い出せない、ルーク撃破回も後々ゆりがイクサになりまくったので個人的に燃えなくなった
名護さんが頑張っても「どうせ健吾や恵でも変身できるんだし」と思うと燃えない
アギトで言えばG3装着するも逃げ出す北條と最後まで逃げない氷川の対比とか
普通の人間じゃ扱えない初期G3-Xを唯一装着できたのがアギトである翔一だったとか
555の装着すると灰化するカイザに非オルフェノクで唯一変身し続けられる草加や
怪しい薬で一回だけカイザ変身できた啓太郎
カブトもそうだが「誰でも変身できるからこそ気を使え」と思う
ゼクターは装着者を選ぶとか言ってるが劇中からそんなモノを
一_も感じない演出ばかりだったからダメだろう、まぁカブトの場合設定に突っ込み入れたら
きりがないからあまり言わんけど
>>833 結果論、と言う意味では剣崎の行動の方が結果論な気がする。
もしもジョーカーになれなかったらとか
ジョーカーになってもモノリスに認められなかったらとか
そこまで考えてないから。
あと…どう考えてもやっぱり
一般人は犠牲にはなっていると思うな。
だからこの場合批判するなら
「ヒーローが一般人を犠牲にして
友達を守るために賭けに出たことの是非」
擁護するとしたら
「犠牲は伴ったし賭けではあったけれども
みんなも友達も守りたいから
全てを一人で背負う決意をして必死で戦っていたこと」
になるのでは?
この議論見るたびに思うんだが攻めるんなら剣崎じゃなくて始を撃たなかった橘さんじゃねえの?
だよなぁ。
ギリギリまで封印する気だったのに最後の最後で情にほだされたわけだし。
ちょっと早まっちゃったよね。
>だからこの場合批判するなら
>「ヒーローが一般人を犠牲にして
> 友達を守るために賭けに出たことの是非」
>擁護するとしたら
>「犠牲は伴ったし賭けではあったけれども
> みんなも友達も守りたいから
> 全てを一人で背負う決意をして必死で戦っていたこと」
だからこの議論は永遠の平行線なんだ。
前者は後者が何を言っても生理的に受け付けられないし
後者は前者の言いたいことが感情的に理解できない。
双方の言い分はどちらも間違っちゃいないからなぁ
結局自分らは神目線の第三者なわけだし平行線なのも仕方が無い
そもそも「一般人を犠牲にして」という見方がおかしいだろ
そんなこと言ったらヒーローが私情で動くこと全てがダメになる
ヒーローだって人間だし、私情で動くこともあるからな。
いろいろ言ってるやつらは自分だったら即実行に移せるのかね?
絶対迷うに決まってるのに。
てか即決するほうが友情感じられなくて嫌だな。
そんなもんだったんだって冷める。
どうしても「一般人を犠牲にして」って
表現にひっかかっている人が出てくるけど
ものすごい勢いで増殖して暴れ回るダークローチを
一人で戦いきることは不可能。
殺された人間も大勢いるだろう、ってことじゃないかと。
>>846-847できれいにまとまったし
それが全てだと思う。もういいじゃんどっちも。
まあ、剣はいい具合に始を封印したENDと始を助けたENDの2通りあるから、
どっちかに納得いかない人はもう一つの方を見ればいいんだよね。
>>842 でも名護さんじゃなきゃチェックメイトフォーとは渡り合えないんだぜ?
>>851 映画が真の最終回だって言ってるひとも割と多いしね。
自分はどっちも好きだけど。
あと話は変わるが、毎年前作から新作に変わるけど、とある作品が好きすぎるって気持ちはよくあるじゃない。
で、そのまま現行も好きになればそれはそれで良いが、ただハマれなかった時の不満がエライことになる。
自分もブレイドからハマってすげえ好きで、響鬼も最初こそ割と熱心に見てたが
1クール過ぎたあたりからなんかちょっと冷めてきて、一応毎週見てて映画も見に行ったけど
懐古モードにも入ってた。
ただそれを表に出すか出さないかが厨かどうかの違いかなって思う。
ブレイド映画微妙じゃん
あんなのが真とか言われても…だよ
>>850 あなたの言うことが正しいなら否定派が態々煽るような書き方するのが悪い、ってことか?
>>852 キバのイクサの場合そういう「装着者によってこんなにも違うんだ!」って
いうのであまり盛り上がりを感じないな、「名護さんすげー!」より
「なんだよー名護さんじゃなくても変身できるんじゃん」ってがっかり感が先にくる
思うんだけどダークローチ、増え杉なんだよ。
世界を絶滅させることを目的に生まれてくる奴等が
一秒間に何匹も、モノリスからどかどか絶え間なく出てくるわけじゃん?
そいつらが四方に広がって人を殺しまくっているんだから
剣崎一人では守りきれないのは当たり前。
だから「ジョーカーになるまでに何人犠牲になったんだ」って言われる。
モノリスから出てくるの、メチャ強い5匹くらいにすればよかったのに。
…だめ?
多分アンデッドの目的がクウガ〜555みたく「人間を襲う事」が第一目標ではなく
「バトルファイトに勝ち抜く」であり人間を襲うのが「繁栄した人間、そして
ヒューマンアンデッドへの恨み」だから、元から人間を殲滅するために現れた
ダークローチという存在に対する剣崎とかの反応を見て
「今までのアンデッドとは違うんだよ!」と言いたくなるなんとも言えない
もやもや感が「剣崎のせいで〜」発言に繋がるんじゃないかな
本来「人間」と「ライダー」と「怪人」という三つの要素で均衡を保つべきヒーローモノ
(勿論例外もあるが)が剣を境に「ライダー」と「怪人」だけの物語になってきてしまって
そこに本来あるべきはずの「人間」の要素を入れた途端、今までの
詰めの甘さが露呈してしまうような気がする
簡単な話「守る」ってのは「戦う」より難しいから「戦う」ことを
見せてきた物語に「守る」要素を入れるのは一段階上の技術が要求されるということ
剣崎は確かに守ることをやってきてはいたが主体は「アンデッドの封印」
そこに人々を守るという重圧を背負っていたのかという疑問が出るのは
仕方ないといえば仕方ない
人を守る為に戦うって何回も言ってるじゃん
>>858 指摘するならちゃんと読んでからにしてくれよ
10匹のダークローチと戦っている間に
見えないところで300匹が殺戮しているのか。うええ。
モチーフが違う奴がよかった。ハチとかさ。
ダークローチによる人的被害が前提になってるのがよくわからん
48話で剣崎の「全ての人を守り抜く、絶対に!」というセリフがある
殺されるシーン、人が死んだというセリフ、ゼロ
TVのアナウンサー以外、人が襲われるシーンではライダーが助けに行ってる
ダークローチに襲われても、みんな走って逃げてる(ダークローチの攻撃力が弱い)
ダークローチは封印以外の攻撃で消滅する
始がダークローチの発生を抑えてるシーンが存在する
49話で烏丸が警察や自衛隊が数に対して無力だと言っている(数が少なければ対処可能)
上のセリフに続き、もはや時間はないと念押しをしている(今までは余裕があった)
こういった場合、作劇的には殺された人はいないってことになるんじゃないのか?
なんか襲われても死ななそう。
正直わさわさしてるだけだよね。
>>861 擁護しようということばかりに囚われて変な文になってるぞ
むしろその意見の方が「被害ないならそれこそ人々を恐怖に陥れた剣崎の是非はどうなる」ということになる
そもそもあんたの意見は剣崎のやったことを否定した人間じゃなきゃ出ない
「剣崎の行動はダメだけどそこまで酷くはない」というのは擁護でもなんでもない
>>861は元々ダメな行動じゃなかったって言いたいんじゃないの?
被害を出してまで自分を押し通したっていう、そういう部分に対する批判が多いのは確かなんだろうし
865 :
名無しより愛をこめて:2008/12/20(土) 02:45:37 ID:E/3sg++7O
裏でアギトと555が戦ってたんだよ
こういう場合、一番最初に戦いそうなのはクウガだと思うが。
>>861 ごめん、あまり説得力はないように感じる。
「警察や自衛隊が数に対して無力」な程増えているって
そりゃ剣崎一人じゃどうしようもないとしか言い様がない。
もしもそこに可能性があるとしたら
>>ダークローチに襲われても、みんな走って逃げてる(ダークローチの攻撃力が弱い)
>>ダークローチは封印以外の攻撃で消滅する
この2点のみか。
でも殺戮目的に生まれた奴等が
その辺のDQN程度の攻撃力とはやはり考えられないから。
>>865,866
龍騎や555もまぜてくれよ。
個人的に大牙や深央がいらなかったように感じるのは
この二人の立ち位置や思想みたいのがフワフワしているからだと思った
「いい人」なのか「悪い人」なのか「いい怪人」なのか「悪い怪人」なのか
正直掴みきれない、例えば555の木場組とか剣の始なんかはそれなりに
はっきりしてたように思う
>>869 いらない、とまでは言わないが…みんな何がしたいかが不明瞭な気がする
嶋さんなんて何がなんだかわからないうちに死んでしまった…
>>867 でも龍騎は鏡のこっち側だと戦力が低下するような設定じゃなかったか?
>>871 低下しないだろ。
ただ、現実世界の存在がミラーワールドには長く居られないように、
ミラーモンスターは現実世界には長く居られないから、
契約モンスターとの密な連携は難しいかもしれんが。
ていうか「龍騎は現実世界では戦えない」とか変な勘違いをしている奴が多すぎ。
そんなこと一言も言われてないのに。
むしろ現実世界で戦ったほうが「時間切れ」がない分有利だろ
>>872 龍騎って現実世界で戦ってモンスターが時間切れになったとき、
ブランク体になっちゃうんじゃなかろうか。
そんな設定はどこにもなかったけどさ。
>>872 でも低下するって考えると色々都合良いよね
ミラモンの力を最大限発揮するためにミラーワールドで戦うって大義名分が作れるし
>>874 そもそもMWという設定を作ることで、
治外法権で殺し合い出来るっていう利点があるんだよね。
ラスト3話での民間死亡者の数
クウガ⇒3万人
アギト⇒さそり座以外は被害者なし
龍騎⇒オールリセット
555⇒王はオルフェノクを優先して襲ったので人間の被害は意外と少なめ?
剣⇒無限ゴキブリの強さがよく分からないので被害者数は不明(ワーストの可能性もある)
響鬼⇒特になし
カブト⇒ネイティブの目的は人間を殺すことではない
電王⇒カイを倒して全部元通り
人間としての「死」をどう解釈するかだな。
ネイティブになるのは人としての死になるのかとか、
イマジン達の時間に存在した人はカウントするのかとか。
879 :
名無しより愛をこめて:2008/12/22(月) 09:32:32 ID:PZsx4Ka0O
橘さんネイティブになってそう…
880 :
名無しより愛をこめて:2008/12/22(月) 09:41:15 ID:fhBqhdLqO
ダディはむしろネガティブだろ(シンジケートではない)
>>877,878
カブトのネイティブ化っていうのは、ギリギリで食い止められた
ような印象だったけど、ホッパー弟以外でなった人はいたっけ?
イマジンの時間云々に関しては「元通り」で
問題ないと思う。電王はそういう設定の世界だから。
ただ、カイが何者なのか全く分からなかったから不満が残った。
アギトの蠍座、単純計算で全人口の12分の1だろw
その中のどの程度自殺したんだwww
剣は上で議論されたけど、相当数が犠牲になったと見るのが
妥当だと思うけどね。クウガは超えるだろう。
年末うじゃうじゃ、何で恒例なんだ。やめりゃいいのに。
>>856 ローチは人だけじゃなく全ての生命のリセットだから数が少ないと大変だろう
でもそうするとあいつら人を滅ぼした後は草むしったり蟻を丁寧に踏み潰したりするのか?
>>844 剣崎はもうちょっと色々考えようって姿勢だったのにあの人が
いつもの橘さん節で事態悪化の引き金引いちゃったからな
橘さんが活躍したとおもったらこれだよ
885 :
名無しより愛をこめて:2008/12/22(月) 14:04:39 ID:PZsx4Ka0O
やっぱり橘さんは一流だよな〜
886 :
名無しより愛をこめて:2008/12/22(月) 14:06:54 ID:xG0GVkMWO
歴代最強はRX
>>877 お前、電王見てないでしょ。
カイを倒しても何も元通りになんかなってないよ。
現在で死んだ人間がいれば死んだまんまだ(ただ、死人が出た描写はほぼないので、
犠牲者の数は不明)
>>887 そう言えば、現在で死んだ人間は死んだままだ。
でも攻撃は良太郎達に集中していたのと
デネブとか「全部やっつけた」なんて言っていたりして
大騒ぎの割に被害甚大、っていう印象は不思議とないね。
889 :
名無しより愛をこめて:2008/12/22(月) 17:05:31 ID:PZsx4Ka0O
>>888 恐らく平成ライダーの中で、一番死人が出てない作品かもしれない。
敵イマジンが目的を果たすのに、契約者を殺す必要がない(というか殺すと
自分がやばい)という設定のせいだろう。
過去だとガンガン殺すけど、過去の場合は、記憶があれば修復されるからな。
>>886 最終回の犠牲者の数なら最強だなw
50億人はヤバいわw
>ただ、カイが何者なのか全く分からなかったから不満が残った。
未来の特異点って分かっているジャン。
分岐で選ばれなかった方の未来にも特異点がいたってことだろうけど、
何者なのかっていうのはある程度の過去がないとわかりづらいよな
カイとイマジン過去無いから
>>893 何者なのかわからないから存在出来なくて、過去を手に入れようとしてたわけで。
何者なのかわかっちゃったら、電王の最終回の展開(モモタロス達が存在
出来た理由)がまったく成立しなくなってしまう。
>>894 それはわかってるしその設定は好きなところだよ
ただ何者?って思う人も多少は出てくるかなってだけ
>>895 >>894に書いた物語の構造を分かった上で「何者だったんだろう…」と
余韻を楽しむのと、構造を理解しないで「何者だったのか描かなかった
のはダメ」的な作品の評価に結びつけるのは違うだろうと思う。
たまには単純に分かりやすい悪の組織が相手のライダーがあってもいいのに
それがないのは戦隊との差別化なのかな
>>897 グロンギとスマブレ、ワームの乃木一派はコテコテの悪役組織だろう。
特にスマブレはショッカーを現代風に解釈したものだし
>>898 ごめん、クウガは未見なんだ。乃木一派については途中まで目的が
よく分からない、スマブレは社長は味方だったり流星塾とか木場たちと
巧が同族とか鬱な背景があったりで、見ていてちょっとしんどかったり
したんだ。こっちの理解力不足もあるけど、敵がもっと単純に人類滅亡
とか世界征服を叫んでくれて、主人公がそれをばーんとやっつける作り
だったら肩の力抜いて見られるのにと思ったんだ
…とここまで書いて、響鬼が一番力抜いて見られそうだけど未見な事に
気づいた。今度借りてみよう
>>897 そのくせ昭和の場合、首領の正体が戦隊と比べてアホみたいなのが多い。
ショッカーやデストロンの首領はただの置物。
呪博士なんぞドクターマンやビアスと比べたら威厳の欠片もない。
こんな奴らが首領なのに平成ライダーはグダグダとか言ってる昭和厨の神経を疑う。
毎回大首領を倒せてないことに関してはアギトやオルフェノクの根本の決着を着けなかったことと変わりない。
>>892-895 イマジン達にとって特異点らしいのは分かっているけど
「選ばれなかった未来にも特異点がいた」
っていう設定は物語の中で語られてはいなかったような。
それが一番分かりやすい推測ではあるんだけど、
じゃあ、何故「ないはずの時間」に特異点が存在するの?
という疑問にぶつかるんだよ。
結局イマジンってなんだったんだろう。
うーん、上手く書けない。
上手く書けないんだけど、あの終わり方にはモヤモヤする。
>>901 特異点は消える事が出来ないからだと思ってたけど、違うの?
>>901 個人的にはイマジンとカイは可能性の存在だと思ってる。
「もしかしたら、有り得る未来」
って感じで。
それが妖怪人間的に力を得て、存在を確立させる為に行動を起こしたのが始まり。
カイは自分は特異点だから消えないとか言ってたけど、終盤でキレて一般人使わずに自分で
イマジン実体化させたりデスを吐き出したりした事で可能性の力をかなり使った結果、
最終回でデスが倒された時に特異点ではあるが完全に力を失って……とか何とか考えた。
まあ、どのシリーズにしろ表に出なかった設定はあんまり気にしない事にしてるんだが、
電王システムはオーナーや駅長と同じ顔の人が作ったとか、ゼロライナーのオーナーも(ry
とか、電王は色々想像出来て勝手に盛り上がってた時期が有ったw
904 :
901:2008/12/23(火) 10:18:28 ID:PbUqXdGL0
>>902,903
レスthx。
終わって一年近くになるので、ちょっと記憶が曖昧なんだけど
自分的な理解としては…
「ハナの未来はイレギュラーなやり方で消えた。
分岐点からコハナのいる未来へ繋がれば元来の時間軸。
カイのいる未来に繋がればイマジンの時間軸になる。
つまり時間の線路とは、先ず特異点ありきで、そこに向かって伸びる」
でも「存在しない時間の特異点」なんて言い出したら
その可能性は恐ろしく無限になってしまう。
何故その中でカイとイマジンだけが存在できたのか。
その存在理由そのものがよく分からない。
「もしかしたら、有り得る未来」 の特異点としてカイがいるなら
その「あり得る未来」はどうして出来てしまったんだろう。
モモタロス達が裏切ったものは、いったい何だったんだろう。
903の下6行については同意。
特にオーナーや駅長関連は想像の余地、ってことで楽しめる。
自分的には一年間、電王を楽しんだので
こういう形でモヤモヤが残っているのが逆に残念です。
ってか、カイとの戦いでモモタロス達以外のイマジンは
消えたはずだよな?
なんで、さら電にイマジンがいるんだ?
死郎が蘇らせたなら赤い札ついてるはずだし…
しかも、なんで死郎は変身できんだ?
特異点じゃないのに代償なしで変身できるとかなら
侑斗が可哀想すぎるだろ。
>>905 イマジンの存在する「可能性の未来」が一つでは無いからでしょ
電王やゼロノスのフォームチェンジのシステムもイマジン有りきだし
存在しない時間の特異点って、考えてみたらデンライナーの乗客と似たような存在なんだよね。
その中の一部がカイみたいに叛乱を起こす。
カイ以外にも普通にいるんだろ。そのための時の列車だろうし。
しかし龍騎もそうだけど小林脚本は曖昧なものが多いな。井上だったらアンチスレが10個は立ちそうだ
平成ライダーは全部好きだからいいけど。
>>907 小林だから文句が出ないとか、井上だからアンチスレが立つという発想は安直。
どんな作品にも、曖昧なものや設定がはっきりしないもの、矛盾はある。
重要なのは、それを見ている人間が「不快」に思うかどうかだ。
文句をつけるのは大人なわけで、その大人が「なんか変だけど、面白いから
いいか」とか、それさえ意識させないようにするのも一つの在り方だ。
小林脚本で設定とかの曖昧さや矛盾が気にならない人間が多いとしたら、物語
がその設定を追いかけたり、設定を中心に作る構造になってないからだろう。
キャラクター押しだと特にこうなる。
井上の場合、設定を謎として物語に組み込むし、設定そのものが重要なドラマの
要素になってたりするから、矛盾や曖昧さがあると非常に気になる。
っていうか小林には文句言わんで井上だから文句が出るというのはかなりあるだろ。
ネットのキチガイ限定だがな。
まあ普通の視聴者がつまんないと思ったら視聴率に結果が出てくるわけで、井上小林両方年間通して視聴率下げてる作品もある。
>>908補足
小林のは設定が気にならず、井上のは気になるというのは、両者のアンチにも
如実に表われてると思う。
小林のアンチは、あんまり設定でどうこうという叩きにならない。
キャラ同士の関係で物語を構築しているから、感情的にしか語りようがなく、
どうしてもキャラ面での叩き、腐女子などの罵倒が多くなる。
井上のアンチは、設定での叩きが多くなるから、こっちはとにかく自分が思う
矛盾点を「絶対おかしい!」という姿勢で突っ込んでいく長文になりがち。
キバアンチスレと、小林アンチスレが、非常に好対照かと思う。
まぁ、最終的にどっちも人格攻撃になるのは一緒なんだけども。
>>909 上で書いた通り、叩きどころが違うだけだ。
小林アンチだって、別の内容で執拗に叩き続けている。
どっちかのアンチの方がおとなしく見えるというのであれば、
それは自分がどっちかのアンチであり信者だからだよ。
それに視聴率の話は一切関係ない。君が言う普通の人間なんてこの世には
存在しないしね。
数字でしか面白さを計らないというならば、数字スレがあるはず。
>>905 ああ一年間カイの司令ガン無視して思い出作りしてれば理論上生き残れるよ
>>912 1年間じゃなくて、カイが存在してる間だよ
>>910 キャラクターを描く小林、謎を主軸に持ってくる井上か
今まで脚本家を気にしたことなかったけど、比べてみると
それぞれ手法が違ってて面白いな
去年は初めてスーアクに注目して、今年は脚本家を意識した
この二年で新しい特撮の見方を見つけたよ
今から平成ライダー見直したら、新しい発見がたくさんあって楽しいかも
>>914 それが絡みあってる龍騎は混沌としててまた別の味わいw
廻り廻って未来に今を見てもただのクロニクル
ってことですね
今ここで始めよう、連鎖を切るaction!!
見て見ぬ振りしたって仕掛けてくる誰かのegoが‥
>>901-907 電王の考察は答えが出ないから無駄
矛盾があるとかそう次元じゃない
ある種ノリで突っ切るを地で行ったような作品、それが電王
>>919 ノリでってのは特撮の醍醐味でもあるから
一年見てても楽しかったわな
ずっと疑問に思ってたのだが、クウガってバイクで街中走ってる最中に変身してるよな?
現実味を重視する作品なのにここだけはどうもお約束を出し過ぎのような気がする
変身後の姿はしょっちゅうメディアに写真を撮られてるのに・・・
クウガは現実味があるところが好きなだけにいつもひっかかる
みんなはどう解釈してるんだ?
>>921 変身するまではクウガだとわからないから、マークされてない
だから走ってる最中に変身するけど、その辺りは警察が入れなくしてるから誰にもみられない
メディアに出るのは戦ってる時のだから、それは現場で盗み撮りされちゃったやつ
こんな感じで脳内補完
>>921 クウガは常人の一条さんが不死身すぎることの方がよっぽど理不尽な気もする
>>921 最初なにが引っ掛かるのかすら分からなかったが要はクウガという作品の中では
クウガはただのヒーローではなく怪人の一人と捉えられてるのに
街中で変身したらモロバレだろwってことか
>>924 街中で初変身ってトラックゲゲルの時だよな?
さりげなくやってたから全然スルーしてたが、
>>921のいう疑問も最もだわ。
あの時点で4号(クウガ)はメディアで人類の味方みたいに紹介されてたし、警察内部でも協力体制ができつつあったからバレてもたいした問題じゃないんだろうけどな。
そもそも五代に隠す気があったか疑問だw
ところで渡は隠す気あるのかないのかよくわからんな。
一応深央の前での変身をためらったり、健吾にキバのことを聞かれて言葉に詰まる描写があったが、羊回で名護に「キバを見なかったか?」と聞かれて自分指差したり、しょっちゅう周り気にせず変身および変身解除してる。
>名護に「キバを見なかったか?」と聞かれて自分指差したり
この時はまだ隠す気はなかったけど、その後妖怪化した名護さんにひどい目にあわされたから
以降知り合いには隠すようになったと自分は解釈している。
襟立は最終回のラストで恵たちが雑談しているマルダムールに
ギターケース持ちながらやってくるんだろうな
「お前今まで何やってた」とか言われて…
>>921 それ以前にバックミラー無し、ナンバープレート無しのTRCS2000&BTCS2000に乗って
堂々と公道を走ってるのも気にかけてみようか
アギトだと変身したらバイクも変わってたから問題ないけど
>>925 そもそも渡がキバをどう思っているのか、隠そうとしているのかすら未だに不明だからな
(一時期隠してたのは名護さんに襲われるからだし)
まぁここまできたらそこら辺の説明は最初からする気なかったと解釈するしかないが
キバは基本的な部分の説明をことごとく省いてる
「基本的な部分はお約束な感じでお願いします」と言っているようで
なんとも手抜き臭い、まぁ実際はそこら辺の説明をする暇がないほど他にも説明が山ほど
あったってのも大きいんだろうけど
映画なんかでいう1を見ていないと理解できない2みたいな作品>キバ
トライチェイサー初登場のときは、変身完了してから倉庫の扉を開けてたよな。
あの時はまだ「ばれちゃいかん」っていうのがあったのだろうか。
>>929 ナンバープレートもなしだっけ?!
それをいわれると、マフラーが二つ付いてるってのは違法とかいう話を聞いたことがある。
だからもう一つはただついてるだけでただの飾りらしい。
間違ってたらごめん
キバの正体については渡の性格考えりゃわかりそうなもんだが
健吾に聞かれて自分から主張するような奴でもないし
深央にはそれ以上に変身を見せたくなかったってことだろう
渡の性格は理解できないけど、
>>932の言うことはわかる。
だからこそ名護に正体バレがあまりにもアレだよ。
せっかく名護が疑念持ってくれたのに
>>926 大体キバは人類の敵だ!とか公言して目を血走らせてた頃の名護さんに、自分から正体明かす
わけないよなw 最初はまだ名護さんのヤバさを認識してなかったし。
>>933 二行目と三行目のつながりが見えない。
最初のうちは別にキバであることを隠す気はなかったけど
イクサに攻撃されて、
尊敬する753にはキバは人類の敵!とか公言されて
うっかりキバであることを言ったら嫌われるかも…
と思うのは自然じゃないかと思う。
その後753も渡の優しい性格を理解し
何度か、キバとイクサの共闘もあってからの
正体バレだったから、割と納得したよ。
まあ、名護さん自身過去に行って、渡には何かある、と感づいてワンクッション置いてた
からねぇ。
そういや平成ライダーももう十年だが、正体隠す理由があったライダーのが少ないのか?
クウガ=未確認と同類扱い、アギト=警視庁に狙われてる(翔一本人は隠してなかったけど)、
カブト=ZECTに狙われてる(途中でばらしたけど)、キバ=名護さんに狙われてる、パッと思い
ついたのだとこのぐらいな気がする。
他はまあ、周囲の一般人にバレても特に問題はない気がする。
真司は隠してたな
まあ言っても信じてくれなそうだったからかもしれんが
剣崎の俺は仮面ライダーだ!って変身したのがすげーかっこよかった。
キング戦で野次馬の前で変身した奴か
あれはヤバかった
しかも、その後カード無しでキング倒しちゃうし
この辺りの流れはむちゃくちゃ好きだ
>>939,940
でもあれ、キングの囮に一般人を使っていたんじゃ…
>936
555の場合、巧らがオルフェノクである事が一般人にバレると問題だろ。
>940
そうだね。キングを倒した直後にトライアルDと再び対峙して突然変異の
13体同時融合キングフォームになるあたりも含めて、かなり燃えた。
>>932 >渡の性格考えりゃわかりそうなもんだが
これは信者的発想過ぎるしスタッフの怠慢にも繋がるような気もする
そもそも一話から渡がキバなことを前提に物語が進み
そのことについて当事者達(渡やキバット)が何も触れないのに
正体バレ云々とかまず考察する材料が無いに等しい
確かにやりたいことは分かるがキバのそういう人間関係はなんつーか
ニュアンス的な曖昧な感じでしか繋がってないというか
各人物に言えるがあざといぐらいの自己主張が足りない
受け手に汲み取らせるというのは大事ではあるけど
キバの登場人物の行動は作り手の頭の中で勝手に進んでいる話をかいつまんで
ポン、ポンと要所要所で流されている様だ
キバの場合群像劇というより個人個人の話をバラバラに流している印象を受ける
人物の数だけ組み合わせが増えてその分会話によるキャラ立てやら掘り下げが
増えるもんだがキバの登場人物の組み合わせはヘビーローテ過ぎる
翔一と北条とか浅倉と神崎士郎とか巧と結花とか始と睦月とか
色々な組み合わせにより新しい一面が現れたりするのが物語だろう
始と睦月はちゃんとした関係になるのは終盤だからな〜
睦月が剣崎に相川、さんのことどう思ってるんですか?
って一瞬つまるとかぎこちねぇwww
とかって思ったもんな。
もうクウガのDVDって注文しても手に入らない?
確かめてないけど普通に買えるんじゃない?
店頭には少ないだろうけど、アマゾンとかなら
そういやクウガってグッズのボックスが出てたな…
学校の先生が買ってたw
ありがとう。注文してみる
そろそろ次スレだけどスレたいはキバのまま?
3ヶ月で1スレ消化のこのペースじゃディケイド始まっちゃいそうだけど。
そろそろ「【クウガから】平成仮面ライダー総合スレ【ディケイドまで】」(仮)にしてもいいんじゃないのか
>>936 禿は「アギトを捕獲したら長期に渡って監禁します」とか言ってた割に
実際捕まえたら翔一に逆行催眠かけただけなのが笑えた
もっとすごい拷問とかすると思ってた
さすがにお子さま番組で拷問はちょっとw
この前の捕まった音也ぐらいが限度では?
浅倉の拘束されたハンニバルな格好もなかなか子供には刺激的だと思うぞw
>>946 自分は最近オークションで手に入れたよ
久々に見直したけどやっぱり面白い
小さい頃にレンタルビデオで見たりしてた仮面ライダー好きだったんだけど、
クウガが最初の平成ライダーとして始まってライダー熱を再燃させてくれた
でも
>>921から下、何個か挙げられてる疑問や矛盾には今まで気が付かなかったw
グロンギに殴りかかった瞬間を正面から近距離で捉えたとしか思えん写真が
新聞に載ってたな。いったい誰が撮ったんだよw
確か初めてライジングマイティになった直後に怪人倒して、大爆発が起こって、周囲の建物等に多大な
被害が出たが怪我人は無しとか言ってたが後日の新聞とかにはばっちり金の四号の写真があったが、
ホントにどうやって撮ったんだよwって感じだな。
警察が仕掛けてる監視カメラとか
そして警察側から情報を積極的に流す事で、マスコミのクウガ=五代に対する過度な接近を抑えていたと見た
と適当に思いついた事を言ってみる
このスレ自分が立てたけど、名前変える話題前スレにあったって言われたぞ
立てる前に確認してくれると嬉しい
【クウガから】平成仮面ライダー総合スレ【ディケイドまで】
でいいよ。
ついでに変な人隔離用の
平成ライダー各派が果てしなく戦うスレも復活してほしい
仮面ライダーディケイドを見ながら平成ライダーを振り返るスレとか・・・
長いか。
平成ライダー総合スレ
でもいいんじゃないか?
昔のやつを引っ張り出して今用にしてみた
【クウガ〜】平成仮面ライダーを語るスレ3【〜ディケイド】
平成仮面ライダーを初代であるクウガから放送作品としては最新のキバ
そして次に放送予定のディケイドを含む平成仮面ライダーを語るスレです
■特定の信者・アンチ的な発言は該当するスレでお願いします。
■基本的にはみんな平成ライダーファンですが好きの度合いには
個人差があるのでご注意を。
■ある程度の批判は思い出語りの肴ですのでどうしても嫌なら
スルーして別の話題を振りましょう。
平成ライダー総合スレ【クウガ〜ディケイドまで見てる人専用】3
を推したい
もしくはテンプレに全作見てる人専用って書くとか
>>965 ここは平成ライダーをわけへだてなく語る場所であって、
全作見た人専用ってわけじゃないだろ
だからこそ
>>964の案が出たんだから
>>964 このスレの次スレにするなら、全部観てるってのを重要視したいけどね
>>965じゃないけどずっと全作見た人専用だと思ってた、スレタイ的に
響鬼だけ見てないけど
体面は全作見た人専用だけど、割と寛容にっていうか
各ライダーの話題が出たらそれぞれを見てる人が語ればそれでいいのかな、と
というわけなんで
>>964の案で異論無し
この流れなら980を踏んだ人が立てるでいいかね
>>965 平成仮面ライダー総合という時点で大半の人が全作を見てるか
それ相応の情報を持っているだろうし、それに態々
「○○は見てないけど〜」って知らない作品について語るやつはいないだろう
>>971 たまに見てもいない作品のことをアンチの受け売りで話す人が
いて困るんだよね…
例としてはカイザポインターの件とかかな
なんだっけそれ
花形が上から落としたやつだっけ?
ファイズの手渡しのブラスター、上から落としてきたポインターは定番だな。
龍騎(ATOKは一発変換なんだな)のただ手渡しのサバイブカードとか、アギトの弁当パワーアップとか、電王の願っただけパワーアップとかもあるな。
しかしオレもカブトの「どういう意味?訳ワカメ」というのを見た時は呆れた。
なんだっけそれPart2!・・・と見せかけて なんだっけそれ?
ギャレンのラウズアブゾーバーが郵送されてきたのは、現実味があって妙に納得した。
草加が前触れもなく持って来た腕時計とか、上にあるブラスターとかポインターで慣れてたのもあるけど、普通に郵送されてきたのがかなりマシに思えた記憶がある。
後は、響鬼の夏の話かな?なんで轟鬼が知らないんだよみたいな。
あれは響鬼紅云々以前の問題だw
前半で唯一嫌いな話。
>975
そういや未来のハイパーフォームの攻撃に自分自身が巻き込まれて吹っ飛んだシーンもあったな。
>>975 あとクウガの心臓マッサージでライジングもか
みんなちゃんと理由と過程と結果が備わっているのにな
いきなり脈絡も無く始まったように見えるけど
要はアンチがライダーのパワーアップの仕方について、よく作品を見て理解する事もせずに叩いたりしてるって話かな
ごめん、弾かれた…
行ける人お願いします
>>983 乙ー
なんかこのスレになってから妙に荒れてる感じが
次スレはまったり語りたいものだけど
キバって何がしたいのかがあまりよく見えてこない
なんていうか「現在と過去の関わりを気にしすぎのあまり他がおざなりで
恋愛劇(なんちゃって修羅場、三角関係)をやりたくて他がおろそか」という印象
電王が序盤以降からイマジンコント番組にシフトしたみたいな
もやもや感を感じる
>>986 押し出し過ぎた三角関係の要素が特撮としての面白さを阻害していたようには思う
個人的に三角関係に一応の終了を迎えた最近はまた見れるようになってきた気がするが
序盤から中盤にかけては現在と過去の関わりに面白さを見出せれば楽しめるかもな
俺はなかなか好きだったが
メインは三角関係じゃなくて親子の絆だったはずなのになー
映画では強調されたけど、ゆりと恵の親子関係メインのストーリーに関係なくて泣ける
後から出てきた太牙たちのが関係あるよなあ
いっそのことゆりは結婚よりファンガイアと戦うことを選び音也と別れ、
現代でも戦い続けていて、渡を助けてくれるとかだったら、三角関係のもやもやもまだなあ…
あくまで音也とは戦いでのパートナー、とかでもよかった
一度くっついて別れる理由が真夜だからアレなんだよな
オレは今日のゆりの笑顔でなんだか全部ゆるしちゃったな。
だけどゆり一つとってももっと引き出せると思うんだけどすべてが中途で終わった印象だな。>キバ
最終回まで見てないから、言い切っちゃうわけじゃないけど。
990 :
名無しより愛をこめて:2009/01/05(月) 00:45:36 ID:sfcCJc8s0
キバはクウガ.アギト.龍騎.555.剣.カブトみたいなシリアスな作風でもなく
かと言って響鬼と電王みたいな明るい作風でもないね
平成ライダーシリーズでその中間的な感じはキバが初めてだね
ディケイドもそんな感じならいいけどでもキバより平成ライダー路線色が強い
気がする。
>>989 キバはなんか人物配置が記号的なんだよ、同じ群像劇でもアギトや555みたく
キャラクターが枝葉の様に分かれて色々な面が分かるわけじゃなく
役割が決まっていてそれに合わせて動いて終わったら何もなし、という感じ
個人的にゆりが音也に惚れる過程も見ていてピンとこなかったし
今思うと「音也・ゆり・次狼の三角関係のため」にゆりは音也に惚れさせられたように感じる
ゆりみたいなキャラは音也みたいなキャラに対して
「ベストパートナーだが恋人ではなく、恋愛感情を微かに匂わせるが真意は不明」
辺りが一番ベタっつうか光ると思う
なんていうか「女戦士」とか「引きこもり」とかで三角関係とかやられるから
リアリティ、感情移入に欠けるんじゃないかなあ
そのかわり音也・真夜・キングは合ってるように思う
大体、恋愛は色々だが三角関係なんて大概が同じ展開しか望めんだろう
〜が一番ベタとかは独りよがりの自慰臭いから言わなくていい
>>993 スマン
だけど実際ゆりとかもて余してるだろう
とりあえず恋愛させようって姿勢の弊害だよ
>>994 迷走しすぎて、シリアスに見えなかったと言う話かもしれない
少なくとも地獄兄弟辺りは笑いだろうし……
>>995 俺の方こそ変な突っかかり方して悪かった
今朝は何故だか気が立ってたようだ
恵の父親が音也なら、ゆりと音也に恋愛させたのもとりあえず意味があったとは思うんだが
どうやら違うみたいだしな
名護〜それは愛〜
名護〜それは強く〜
999 :
名無しより愛をこめて:2009/01/06(火) 21:13:51 ID:Gb58Ln8z0
果たしてディケイドに出てくる歴代ライダーは決めポーズをちゃんとやってくれるのだろうか・・・
1001 :
1001:
♪進め ♪進め 次スレへ ♪新スレ 始まるぞ〜
∧ 人 /‖ ∧∧
♪〜 < ・∀・>( 0w0) ( ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉 〜♪
ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/ /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;: ;;..: :; ,::.; / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /., ,;.: ,,。,, .;
:;.. .; ; ,,。゚ ::., / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /,,; :: :; ;: ;;.
長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
新番組「次スレ」 お楽しみに!!
特撮!
http://mamono.2ch.net/sfx/