第一回『特撮最強怪獣王決定戦!!』F

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しより愛をこめて:2009/01/07(水) 20:47:36 ID:DJ6MrMt7O
結局こうなるのですね(*^o^*)イイゾ!ヤレヤレ-☆
9531 ◆ztENIsXjtM :2009/01/07(水) 20:53:35 ID:uYBqPg9G0
>>946
読み落としがあったか。申し訳ない。ジャッジに不備があったから、やり直す?
>>912で、イフが皇帝にタックルで攻め始めるっていう記述があるけど、その場合、皇帝は打撃で勝負する可能性はどれくらいあるかな。
954名無しより愛をこめて:2009/01/07(水) 20:59:08 ID:Y1AHzhGoQ
>>912
皇帝がイフに合わせる必要は無い
そういう意見は>>769が成り立たない事を証明してる

なぜ皇帝が体制を立て直す為に一旦引くのを逃亡により敗北ととるのかが分からない
その理屈だっプロレスでロープを掴むのも敗北って事になるよね
9551 ◆ztENIsXjtM :2009/01/07(水) 21:02:01 ID:uYBqPg9G0
>>951
>>943でも言ってるけど、>>870で改めてプランを求めた後に提示されたプランを元に勝敗をつけたから、
>>605>>674までは目が行っていなかったんだ。申し訳ない。
956名無しより愛をこめて:2009/01/07(水) 21:05:30 ID:3YlPSyTxO
>>912なんて、あまりに奇抜すぎて説得力がないのでスルーされたんじゃないだろうか?
957名無しより愛をこめて:2009/01/07(水) 21:06:44 ID:KjNQPDTE0
エンペラ支持者だけど、1に判断委ねたんだから、それに従おうよ
俺らがエンペラ負けたときにウダウダ言うのと同じように、イフが負けたら向こうだってウダウダ言うだろうし

決勝トーナメントでまたイフと当たったとき、真の決着ってことにしてリベンジに期待したい
958名無しより愛をこめて:2009/01/07(水) 21:07:29 ID:D/FDGp7S0
今更やり直しなど見苦しい
誰々の意見が反映されてない、なんて言い出したらキリが無いから今に至っているのだ

>>1が決める、と言った時点で誰も異を唱えず
全ての意見を考慮するなら…みたいな条件付賛成もなく完全同意のレスしか来なかった
そんな事でやり直しを認めてたら審議が終わる訳がない


もっとも、>>1の審議が提訴されてからジャッジが下るまでの時間が短かったから
タイミング的に立ち会えなかった「そもそも>>1が審議するなんて聞いてねーよ!」
っていう文句があったら、それはもっともかもしれない…
959名無しより愛をこめて:2009/01/07(水) 21:10:23 ID:5INrLtB80
念動力でふっとばしスフィア内に入れるのは有効だろな
たとえコピーされても圧倒的防御力を誇る皇帝には無問題

太陽の封印を使わなくても>>931
>劇中でメビウス達がダークネススフィア内からテレポーテーションで脱出している
>飛んだり動き回るだけではスフィア内から脱出できないのは明らかなのでテレポーテーションが使えないイフはそこから脱出する術が無い

で述べたとおりイフは戦闘不能になる

蛇足課も知れんがそのままブラックホールまで運び(宇宙の大半を支配している皇帝がブラックホールの場所を知らないというのはおかしい)
その中にスフィアごと突っ込ませればおK

これはイフが>>912プランで来ても一旦引き、対応する事が可能
皇帝は1〜2回攻撃しコピーされるかも知れんが、そこでイフの能力に確信を持つ事ができるだろう

>>954も述べてるが、何故皇帝が引いてはいけないの?
有効な作戦をとる為には十分に考えられる行動だが・・・
960名無しより愛をこめて:2009/01/07(水) 21:16:48 ID:Y1AHzhGoQ
>>956
まさにその通りなんだよね

>>957
ウダウダ言うにしてもそこに整合性があれば良いのではないかい
961名無しより愛をこめて:2009/01/07(水) 21:22:19 ID:Z0yoVwlM0
整合性があっても、それでスレが機能しなくなってるんだよ。本当にそれでいいの?
決勝進出が決定してる怪獣同士の予選で時間使ってるより、早く決勝トーナメントやって、
そっちで当たったときに完全決着にすればいいと思うんだけど
962名無しより愛をこめて:2009/01/07(水) 21:28:15 ID:G+Aaqx0m0
レゾリューム光線の件だがイフは暗雲を発生させる能力をコピーできていない
時点でどうなんだろうか?
963名無しより愛をこめて:2009/01/07(水) 21:35:48 ID:JJBda7zdO
ゴモラの負けか
仕方がない
964名無しより愛をこめて:2009/01/07(水) 21:43:53 ID:M+vWlGSi0
ブラックホールに入れるのは>>749で決まりじゃなかった?
965名無しより愛をこめて:2009/01/07(水) 21:52:05 ID:5INrLtB80
>>962
まさにそうだと思う
何でもコピーというのはイフの能力に対する拡大解釈でしかない

>>964
何度も言ってるが戦闘不能=敗北でしょ
それにブラックホールはあくまでも蛇足程度に受け取ってよ

>>961
今後のことも考えると今のうちにはっきりしておいた方がいいのでは??
966名無しより愛をこめて:2009/01/07(水) 21:55:25 ID:nfp29hMp0
疑惑の判定ってことで、イフvs皇帝はまた決勝で決着に一票
皇帝だって、予選で当たった相手なら手の内分かってるだろう。今度はKO決着だ!
967名無しより愛をこめて:2009/01/07(水) 22:01:40 ID:nGHY0wow0
火薬庫の中でさらに論議を深めさせるという火遊びをした>>1が悪いなw
まあ、皇帝もイフもヤメタランスに当れば終りだったのだが。
ヤメタランスはエントリーされなかったのか?
968名無しより愛をこめて:2009/01/07(水) 22:02:03 ID:16lF1vbYO
>>961
今回は>>1が自分から審判すると言い出した上でのミスジャッジだからねぇ
意見の見落としなんてやったら物言いつけるのは当たり前だよ

そうじゃないと>>1は自分から言い出した事の責任を放棄する人&不当なによるイフ勝利を
ってなるからね
969名無しより愛をこめて:2009/01/07(水) 22:21:03 ID:iCXBSgUu0
まあ脚本次第でどっちにも転ぶ組み合わせなのは違いない。イフ派も含めて誰もエンペラの完敗とは思ってないだろう
総合優勝にもかなり密に関わってくる試合だし、ここで完全決着させたら決勝の終盤が白けたムードになりそうな懸念もあるw
どうせ両方勝ちあがれるんだし、単に盛り上がりを考えたら決勝で当たったら再討論でいいよ

あと見落としはともかく、反発が出るのを分かってて自ら判定を下した>>1の方向性は素晴らしい
970名無しより愛をこめて:2009/01/07(水) 22:22:36 ID:cYo8LYzA0
おいおいエンペラが負けたら、今度はジャッジである1叩きかよ
1は勇気あるよ どっちに軍杯あげたって、絶対に叩かれるんだから
それで、お前らはジャッジに従わないで無理に議論続けようとして、結局何したいわけ?
エンペラが勝ちというプランを次々に実証したところで、誰も聞く耳は持っていない
決勝もあるんだから、そっちでまた大暴れしてもらったらいいじゃん。このままだと話は絶対に終わらんぞ
971名無しより愛をこめて:2009/01/07(水) 22:24:24 ID:G+Aaqx0m0
俺もエンペラ派だけどここは決勝トーナメントで再戦としよう。
972名無しより愛をこめて:2009/01/07(水) 22:31:59 ID:5INrLtB80
まあ今回は>>1もミスを認めてるので次回こうした事の無いように願いたい

ただ自分も人気投票は嫌いなので、自ら判定を下した>>1は素晴らしいと思う
973名無しより愛をこめて:2009/01/07(水) 22:35:03 ID:kE94EUgU0
>>967
エンペラVSイフではエンペラを支持したが
ヤメタランスと当たれば、エンペラは負けてイフは勝ったと思うぞ多分
ヤメタランスのやる気を無くす粒子を受けてコピーして、無気力少年が怠けるのをやめた様に
ヤメタランスが妙にやる気になってイフを攻撃するかも知れないし
イフは意志を持たない物に近い性質である以上、ヤメタランスにマックスからコピーした攻撃をするだろう
それに耐えられなきゃヤメタランスは倒される訳だし
974名無しより愛をこめて:2009/01/07(水) 22:36:20 ID:PMBztEQt0
もうイフVSギガエンドラに行こうぜ
ギガエンドラは攻撃するだけだからイフには勝てない
優勝イフ
975名無しより愛をこめて:2009/01/07(水) 22:39:15 ID:2ZeSpxfJO
>>962
あくまで俺の推測だけど暗雲なしでレゾリューム光線撃つんじゃないか?
何もない所からミサイル撃つような奴だし
976名無しより愛をこめて:2009/01/07(水) 22:46:13 ID:2ZeSpxfJO
ゴモラ対ギガエンドラみたいにバトルフィールドが違うなら
特別ルールって前に>>1が言ってなかった?

今回のゴモラ対ギガエンドラはその練習しようよ
977名無しより愛をこめて:2009/01/07(水) 22:57:08 ID:Uyb+UP9h0
エンペラ派の反論にも再反論できるんだけど、
この流れはどっちなんだ??
978名無しより愛をこめて:2009/01/07(水) 23:01:06 ID:5INrLtB80
>>977
まだ穿り返す気なの?
979名無しより愛をこめて:2009/01/07(水) 23:16:57 ID:Uyb+UP9h0
じゃあゴモラとギガエンドラか……

ギガエンドラは設定上地球の生命をすべて滅ぼす存在だから
イレイザーボールが放たれたら地球怪獣であるゴモラは死ぬと思う。

でもこいつを放つ前に準備時間が必要。
そのときゴモラがどのような攻撃をすればギガエンドラを破壊できるか、が焦点になるか。
980名無しより愛をこめて:2009/01/08(木) 00:55:50 ID:mK10HV5PO
と言うか小惑星破壊可能な攻撃に無傷らしいボリスゴモラはイレイザーボール
食らっても平気なんじゃね?
981名無しより愛をこめて:2009/01/08(木) 01:25:33 ID:0Pur5S9l0
NEOに出てきたペダニウムランチャーが破壊した小惑星って、たかだか直径1km程度だろ。
イレイザーボールは地表をすべて削れるだけのエネルギーを秘めているのだから、威力では比較にならない。
ちなみにギガエンドラ自身は、400kmの隕石を破壊できる攻撃で無傷。
982名無しより愛をこめて:2009/01/08(木) 07:37:48 ID:wWiTc4Zd0
ところで今更レジェンド見たんだが
ギガエンドラって怪獣かあ?
あれがありならデススターだってありだろ。
つーことは和製SWな宇宙からのメッセージの
ガバナスの宇宙大要塞もありだろ?
983名無しより愛をこめて:2009/01/08(木) 08:16:51 ID:TKHZl9Mb0
では何をもって「怪獣」の定義とする?
魔球グローバー、鉄牙アイアンパワー、巨腕ガンガー、四次元怪獣ブルトン、巨眼ガンモンス。
黎明期の特撮番組には異形の衆がてんこ盛りだが、雑誌や図鑑ではみんな一括りに怪獣ということになってたが。
984名無しより愛をこめて:2009/01/08(木) 10:05:55 ID:wWiTc4Zd0
もののけ、妖しさ、獣性でどうだ?
985名無しより愛をこめて:2009/01/08(木) 10:49:07 ID:ZUJoOmT80
>>984
ギガエンドラって、言わば巨大な円盤だろ? 妖しさ抜群じゃないか。
ゴモラサウルスにひけはとるまい………と、釣られてみる。
986名無しより愛をこめて:2009/01/08(木) 18:15:17 ID:HubXYiOc0
エンペラ信者関係ない東方スレにまで来るなよ。
なにが「エンペラ星人に支配された幻想郷」だよ。
987名無しより愛をこめて:2009/01/08(木) 20:01:29 ID:x5fOwF0t0
ゴモラの攻撃でギガエンドラに届くのあるの?
988名無しより愛をこめて:2009/01/08(木) 20:12:54 ID:0Cmn7+qb0
>>986
お前がこのスレに来るな
989名無しより愛をこめて:2009/01/08(木) 20:39:16 ID:HubXYiOc0
イフに負けたからって他スレでしかもジャンルの違う同人作品のキャラ虐めるなよ。
いくらチート扱いされてる東方キャラでもエンペラに勝てる要素は皆無なんだからさ。
ていかイフに勝ったバルタンの優勝でいいよ、もう。もしくはバルタンに勝った怪獣で。
990名無しより愛をこめて:2009/01/08(木) 21:17:53 ID:klM56TN00
>>987
良く知らないが、怪獣念力というのがあるし届くのは届くんじゃないか?
巨大なギガエンドラに効果があるかどうかは別として

勝ち目があるとしたら、怪獣念力の応用か何かでギガエンドラの上に乗っかって
近接戦闘に持ち込んで如何なくその破壊力を発揮できた場合だけじゃなかろうか?

そもそも古代怪獣なゴモラの場合、空気がないと死んでしまうかもしれないから
ギガエンドラの攻撃は一発も当らなくても、ゴモラを殺せるかも知れないな
9911 ◆ztENIsXjtM :2009/01/08(木) 21:36:21 ID:zrbl4SRl0
次スレ 第一回『特撮最強怪獣王決定戦!!』G
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1231418094/l50
9921 ◆ztENIsXjtM :2009/01/08(木) 21:39:05 ID:zrbl4SRl0
>>990
両方の良さを活かした勝ちプランでヨロ。
それか、両者の勝負ができない場合、両方とも共通して持ち合わせている特性とかを比較して
勝敗を決めてくれ。
993名無しより愛をこめて:2009/01/08(木) 21:42:47 ID:Ya60kYsHO
えぇ…
994名無しより愛をこめて:2009/01/09(金) 02:23:11 ID:hQboXZf7O
うめ
995名無しより愛をこめて:2009/01/09(金) 02:23:57 ID:hQboXZf7O
うめ
996名無しより愛をこめて:2009/01/09(金) 02:24:39 ID:hQboXZf7O
うめ
997名無しより愛をこめて:2009/01/09(金) 02:25:27 ID:hQboXZf7O
うめ
998名無しより愛をこめて:2009/01/09(金) 02:26:29 ID:hQboXZf7O
うめ
999名無しより愛をこめて:2009/01/09(金) 03:09:17 ID:hQboXZf7O
うめ
1000名無しより愛をこめて:2009/01/09(金) 03:10:08 ID:hQboXZf7O
1000なら便秘治る
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://mamono.2ch.net/sfx/