仮面ライダー響鬼part204【鬼を集めろ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スレ立て代行
■■■■■■■■■■◆◇◇ 【 仮面ライダー響鬼(ヒビキ) 】 ◇◇◆■■■■■■■■■■

                 日曜あさ8時 テレビ朝日系(放送終了)
             【 2005年1月30日(開始)−2006年1月22日(終了) 】

                  『 ぼくたちには、ヒーローがいる。 』

 ◆ ここは『 仮面ライダー響鬼 』の本スレです。
 ◇ 既出ネタを削減する為にテンプレと過去ログを必ず読んでから書き込みましょう。
 ◆ その他の関連スレ、スレ立てガイドラインetc.は>>2-10辺りのテンプレを参照して下さい。
 ◇ 荒らし、煽り等は相手にしないで放置しましょう、反応する事も荒れに繋がります。
 ◆ 次スレ立ては>>950を取った人が必ず宣言をし、ガイドラインに沿って行って下さい。
 ◇ >>950が立てられない場合は次のスレ立て希望者が宣言をしてからスレ立を行って下さい。
 ◆前期だ後期だ騒ぎ立てるのは止めて下さい。

  前スレ:【語る】仮面ライダー響鬼 二百三之巻【背中】
  http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1207625380/

  東映公式:http://www.toei.co.jp/tv/hibiki/
  テレ朝公式:http://www.tv-asahi.co.jp/hibiki/index.html
  携帯公式:http://www.tv-asahi.co.jp/hibiki/i/

  過去ログ:http://makimo.to:8000/
       (7日以内のログ閲覧及びタイトル検索は使用可能)

その他>>2-10くらい
2スレ立て代行:2008/08/30(土) 21:16:52 ID:BEBuTOBT0
【 原作 】 石ノ森章太郎
【 脚本 】 きだつよし、大石真司(〜29話)井上敏樹、米村正二(30話〜)
【 監督 】 石田秀範、諸田敏、 坂本太郎、金田治、高丸雅隆、田村直己
【 スーパーバイザー 】 小野寺章
【 撮影 】 いのくままさお、倉田幸治
【 アクション監督 】 宮崎剛 (ジャパンアクションエンタープライズ)
【 題字 】 康唯子
【 ライダーデザイン 】 早瀬マサト(石森プロ)
          野中 剛、菊地和浩、小林大祐、下田竜彦(PLEX)
【 摩訶魍デザイン 】 青木哲也、藤沢チヒロ、飯田浩司(石森プロ)
【 音楽 】 佐橋俊彦
【 新OP主題歌 】 『 始まりの君へ 』 唄/布施明
             作詞/藤林聖子 作曲/佐橋俊彦
【 音楽プロデュース 】 エイベックス・エンタテインメント
【 音楽デレクター 】 大泉浩之
【 旧OPテーマ 】 『 輝 』 作曲/佐橋俊彦
【 旧ED主題歌 】 『 少年よ 』 唄/布施明
             作詞/藤林聖子 作曲/佐橋俊彦
【 プロデューサー 】 梶淳(テレビ朝日)
           高寺成紀(〜29話)、白倉伸一郎(30話〜)、土田真通(東映)
3名無しより愛をこめて:2008/08/30(土) 21:17:48 ID:L/gvnqF30
>>1を乙めろ
4名無しより愛をこめて:2008/08/30(土) 23:37:41 ID:wuS9m1NAO
◆ キャスト ◆

『 響鬼“ヒビキ”:日高仁志 』 (細川茂樹)     ttp://www.jap.co.jp/sg/
『 安達明日夢 』 (栩原楽人).....           ttp://www.jvc-entertainment.jp/talent/tochihara_rakuto/
『 立花香須実 』 (蒲生麻由).....           ttp://www.stardust.co.jp/profile/gamomayu.html
『 立花日菜佳 』 (神戸みゆき)....          ttp://www.rouge.co.jp/profile/kanbe_miyuki/profile.html
『 持田ひとみ 』 (森絵梨佳)...            ttp://www.kirinpro.co.jp/cgi/list/ladies.cgi?id=1072&mode=show
『 威吹鬼“イブキ”:和泉伊織 』 (渋江譲二) . .  ttp://www.palette-web.com/artist/shibue.html
『 天美あきら 』 (秋山奈々).......           ttp://www.abp-inc.co.jp/nana_akiyama.html
『 轟鬼“トドロキ”:戸田山登己蔵 』 (川口真五). ttp://www.dreams-come-true.co.jp/grandslam/shingo.html
『 斬鬼“ザンキ”:財津原蔵王丸』 (松田賢二) .  ttp://www.orega.net/index2/shingo.html
『 桐矢京介 』 (中村優一).....             ttp://www.watanabepro.co.jp/mypage/artist/nakamurayuichi.html
『 立花勢地郎 』 (下條アトム)......          ttp://www.tomproject.com/talent/shimojo.html
『 滝澤みどり 』 (梅宮万紗子)            ttp://www.beside-web.com/
『 姫 』 (芦名星)......                  ttp://www.horipro.co.jp/talent/PF067/
『 童子 』 (村田充)........                ttp://www.orions-net.com/neworions/mitsu/mitsu.html
『 安達郁子 』 (水木薫).               ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~racco-27/
『 朱鬼“シュキ”』(片岡礼子).......           ttp://www1.quolia.com/yamasui/kataokareiko.htm
5名無しより愛をこめて:2008/08/30(土) 23:39:27 ID:wuS9m1NAO
■関連スレ
仮面ライダー響鬼のおもちゃ 22撃
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/toy/1201009144/l50

■ 萌えBBS
仮面ライダー板
ttp://so.la/kamen/


◆ スレ立てガイドライン ◆

  ※ 『 以下の規約が守れない方のスレ立てはご遠慮下さい。 』

■ 基本的にレスナンバー>>970を取った住人(立てられない場合は次の宣言者)が立てます。
  重複を避けるため独断でスレ立てはせず必ず意思表示をしてから立てて下さい。
  ただし、>>950を越えそうな時期が休日等の書き込みが増える時期だった場合、>>950が代行してください。
  (レスナンバーが>>900を過ぎたら新スレのスレタイ候補を未使用の物から出しましょう。)

■ スレ立ての意思表示をする前は、重複させないように事前に検索やログチェックを必ず行って下さい。
63:2008/08/30(土) 23:56:47 ID:wuS9m1NAO
一応キャストのリンク先全部確認したんだよ。
神戸ちゃんのページがまだあった。素敵な笑顔の写真があった。
(´;ω;`)ブワッ
74:2008/08/31(日) 00:00:34 ID:wuS9m1NAO
あ・・・3じゃなくて4だった。orz
8名無しより愛をこめて:2008/08/31(日) 00:05:31 ID:CAXprgDN0
>>1乙。
もっちーのゼクシィのCM、新しいのが始まったね。
9名無しより愛をこめて:2008/08/31(日) 00:09:41 ID:N+K/cmNB0
漢数字表記なのに1
10名無しより愛をこめて:2008/08/31(日) 08:19:18 ID:RHSUrXPQO
はぁぁぁぁぁ ドン
11名無しより愛をこめて:2008/08/31(日) 08:33:49 ID:UfwrhXM0O
名護さんのバスキャップ姿とか、あまりにも馬鹿過ぎだからギャグ回かと思ったら・・・
正体バレちゃったよ(まぁ名護さんもボタンの件で怪しんで探りは入れてたけど)
12名無しより愛をこめて:2008/08/31(日) 11:32:40 ID:a07zCLtB0
誤爆か
13名無しより愛をこめて:2008/08/31(日) 14:46:36 ID:sOKqtF5D0
細川氏が「篤姫」に土方歳三役で出るらしいのだが、いつから出てくるのかな。
最近見逃しているので、既出かもしれんが。
14名無しより愛をこめて:2008/09/01(月) 05:45:47 ID:OzB63/yR0
鳥羽伏見で東下りしてあおいと目通りという程度じゃないか。
15名無しより愛をこめて:2008/09/01(月) 19:47:45 ID:vfDyshiE0
>>4
トドロキが見れない?
1615:2008/09/01(月) 19:49:37 ID:vfDyshiE0
ゴメン、なんかずれてるだけか
1715:2008/09/01(月) 20:01:24 ID:vfDyshiE0
ザンキさんが見れない…
ってことで…


ザンキさんの
ttp://ameblo.jp/kenji-matsuda/
18名無しより愛をこめて:2008/09/01(月) 20:04:51 ID:xQRV1ZTyO
食事はさ〜
194:2008/09/02(火) 00:03:09 ID:XT8tKJMZQ
>>4修正版

◆ キャスト ◆

『 響鬼“ヒビキ”:日高仁志 』 (細川茂樹)     ttp://www.jap.co.jp/sg/
『 安達明日夢 』 (栩原楽人).....           ttp://www.jvc-entertainment.jp/talent/tochihara_rakuto/
『 立花香須実 』 (蒲生麻由).....           ttp://www.stardust.co.jp/profile/gamomayu.html
『 立花日菜佳 』 (神戸みゆき)....          ttp://www.rouge.co.jp/profile/kanbe_miyuki/profile.html
『 持田ひとみ 』 (森絵梨佳)...            ttp://www.kirinpro.co.jp/cgi/list/ladies.cgi?id=1072&mode=show
『 威吹鬼“イブキ”:和泉伊織 』 (渋江譲二) . .  ttp://www.palette-web.com/artist/shibue.html
『 天美あきら 』 (秋山奈々).......           ttp://www.abp-inc.co.jp/nana_akiyama.html
『 轟鬼“トドロキ”:戸田山登己蔵 』 (川口真五). ttp://www.orega.net/index2/shingo.html
『 斬鬼“ザンキ”:財津原蔵王丸』 (松田賢二) .  ttp://blog.livedoor.jp/kenjimatsuda/
『 桐矢京介 』 (中村優一).....             ttp://www.watanabepro.co.jp/mypage/artist/nakamurayuichi.html
『 立花勢地郎 』 (下條アトム)......          ttp://www.tomproject.com/talent/shimojo.html
『 滝澤みどり 』 (梅宮万紗子)            ttp://www.beside-web.com/
『 姫 』 (芦名星)......                  ttp://www.horipro.co.jp/talent/PF06
『 童子 』 (村田充)........                ttp://www.orions-net.com/neworions/mitsu/mitsu.html
『 安達郁子 』 (水木薫).               ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~racco-27/
『 朱鬼“シュキ”』(片岡礼子).......           ttp://www1.quolia.com/yamasui/kataokareiko.htm
204:2008/09/02(火) 00:11:44 ID:37qIcOqbQ
トドロキの旧プロフURLを間違えてザンキさんのトコに貼ってしまいました。
今度はザンキさんのトコに>>17の入れときました。
2115:2008/09/02(火) 00:58:56 ID:425l6RZO0
>>20
口うるさくてスマン…
ザンキさん好きだから…


22名無しより愛をこめて:2008/09/02(火) 01:25:29 ID:DwyEDtvK0
>>20

>>17 のが入ってないよ?
2319:2008/09/02(火) 07:35:18 ID:37qIcOqbO
あら… ザンキさんのURLが古い…
ゴメン&指摘ありがと、>>19修正

◆ キャスト ◆

『 響鬼“ヒビキ”:日高仁志 』 (細川茂樹)     ttp://www.jap.co.jp/sg/
『 安達明日夢 』 (栩原楽人).....           ttp://www.jvc-entertainment.jp/talent/tochihara_rakuto/
『 立花香須実 』 (蒲生麻由).....           ttp://www.stardust.co.jp/profile/gamomayu.html
『 立花日菜佳 』 (神戸みゆき)....          ttp://www.rouge.co.jp/profile/kanbe_miyuki/profile.html
『 持田ひとみ 』 (森絵梨佳)...            ttp://www.kirinpro.co.jp/cgi/list/ladies.cgi?id=1072&mode=show
『 威吹鬼“イブキ”:和泉伊織 』 (渋江譲二) . .  ttp://www.palette-web.com/artist/shibue.html
『 天美あきら 』 (秋山奈々).......           ttp://www.abp-inc.co.jp/nana_akiyama.html
『 轟鬼“トドロキ”:戸田山登己蔵 』 (川口真五). ttp://www.orega.net/index2/shingo.html
『 斬鬼“ザンキ”:財津原蔵王丸』 (松田賢二) .  ttp://ameblo.jp/kenji-matsuda/
『 桐矢京介 』 (中村優一).....             ttp://www.watanabepro.co.jp/mypage/artist/nakamurayuichi.html
『 立花勢地郎 』 (下條アトム)......          ttp://www.tomproject.com/talent/shimojo.html
『 滝澤みどり 』 (梅宮万紗子)            ttp://www.beside-web.com/
『 姫 』 (芦名星)......                  ttp://www.horipro.co.jp/talent/PF067/
『 童子 』 (村田充)........                ttp://www.orions-net.com/neworions/mitsu/mitsu.html
『 安達郁子 』 (水木薫).               ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~racco-27/
『 朱鬼“シュキ”』(片岡礼子).......           ttp://www1.quolia.com/yamasui/kataokareiko.htm

24名無しより愛をこめて:2008/09/03(水) 20:52:48 ID:Gzev0aVcO
神戸さんって他界されたんだっけ…
今更だけどみゆきちゃん好きなんだけど


また今からDVD借りて来るかな…
25名無しより愛をこめて:2008/09/04(木) 01:02:02 ID:GJydAZgA0
クロレッツCM面白いなw
これとゼクシィCMを同じ日に見れると幸せになれる

てか9月6日はクロレッツの日らしいぜ
26名無しより愛をこめて:2008/09/04(木) 01:31:05 ID:y5zv+hSy0
>>24
またまたご冗談を…ってうわッ!ほんとだ!
知らなかったよ…(´;ω;`)ウッ・・
27名無しより愛をこめて:2008/09/04(木) 04:19:47 ID:KZ9aUQnFO
美人薄命だよな…
あの明るい美人はもういないんだよ…
せめて、引退、結婚して幸せになりました。とかさ…そんな感じだったら…
こんなのってないよ…

みゆきちゃんは幸せだったのかな…
28名無しより愛をこめて:2008/09/04(木) 08:24:29 ID:RhVXCk+ZO
>>17
見「ら」れない

>>22
の「URL」が

>>25
見「ら」れる
29名無しより愛をこめて:2008/09/04(木) 12:54:34 ID:/3Dfj0rJ0
http://gazo14.chbox.jp/tokusatsu/src/1219887150724.wmv
背中で表現できる女優だった、悔しい。
30名無しより愛をこめて:2008/09/04(木) 13:03:26 ID:sMse4i1o0
はい、そこの貴方、何も言わずにこれを読んでください。
別に怪しいとこじゃなくてゴーオンスレのテンプレだから。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1220169185/7

言いがかりには言い返したいという気持ちも分かるけど、
そこはグッとこらえてスルー徹底でよろしくシュッ
31名無しより愛をこめて:2008/09/04(木) 21:43:18 ID:1evPGyjr0
響鬼さんの( ;∀;)イイハナシダナーがあったのに過疎ってるな・・・・
32名無しより愛をこめて:2008/09/05(金) 00:37:16 ID:kF9zAv1iO
だって、今は悪い奴いないだろ?
だからだよ
33名無しより愛をこめて:2008/09/05(金) 04:34:09 ID:QL6nv74h0
34名無しより愛をこめて:2008/09/05(金) 17:35:12 ID:tY2T5xj00
男に出会った少年は
35名無しより愛をこめて:2008/09/05(金) 17:57:24 ID:alZm+z7bO
いつかきっと
36名無しより愛をこめて:2008/09/05(金) 22:10:13 ID:Pk+YqyPG0
私たち 
家族そろって幸せに 
暮らせる日が 
来ると思う 
きっと
きっと
きっと
37名無しより愛をこめて:2008/09/05(金) 22:29:51 ID:05e0JQaH0
強さを知る
38名無しより愛をこめて:2008/09/06(土) 01:55:54 ID:wsSdj/170
響鬼ってEDあった?

なんか皮ジャン&皮パンで歩いてるやつ。
39名無しより愛をこめて:2008/09/06(土) 06:39:21 ID:jEQeZLK10
40名無しより愛をこめて:2008/09/06(土) 08:39:02 ID:G5ziL7OU0
貧弱!貧弱!
41名無しより愛をこめて:2008/09/06(土) 17:51:21 ID:L3QXEv9iO
不評らしいが、見てみたらなかなか面白いじゃないか
早く装甲音刃の活躍が見たいわ
42名無しより愛をこめて:2008/09/06(土) 18:46:18 ID:u88cVemIO
>>32
いやそれは最後にあったけど、元の話は響鬼の役を請けようか悩んでた時、母親に相談したら、
「あんたは仮面ライダー好きだったでしょ?おもちゃもいっぱい買ったでしょ?
 だから今度はあんたが子供たちに思い出を作ってあげる側になりなさい」みたいな話だった
43名無しより愛をこめて:2008/09/06(土) 19:22:00 ID:0rb8YwKgO
TべーSの土8ドラマで姫が良太郎と共演するらしいぜ。
44名無しより愛をこめて:2008/09/06(土) 22:52:59 ID:j9tzI84A0
響鬼さんはテレ朝金11でタイムレッドと対決だ
45名無しより愛をこめて:2008/09/06(土) 23:16:01 ID:eII167KQO
>>41
仮面ライダーっていう固定観念が悪く働いてしまった人は認めたく無いんだと思うよ
現代版陰陽師の物語
ラストの展開に不満な人もあるとは思うが、劇場版との違いを表すにはいい演出だったと思う
その違いを知る為にも、劇場版も観る事をお勧めする
で、全部見終わったら是非感想を聞かせて欲しい
46名無しより愛をこめて:2008/09/07(日) 00:17:23 ID:Mh9n+/9P0
今日見た「世界一受けたい授業」にリアルで”斗鬼”さんって人が出てた。
なにこの名字、格好良すぎる……。
http://www.ntv.co.jp/sekaju/class/080906/03.html

あとHP見たらこんな人まで!
http://www.ntv.co.jp/sekaju/class/080628/02.html
47名無しより愛をこめて:2008/09/07(日) 06:08:08 ID:XEwxwYR/0
百鬼(なきり)さんが近所にいる
苗字カコイイ
48名無しより愛をこめて:2008/09/07(日) 06:11:33 ID:OqtCXe6hO
全国の鬼頭さんを馬鹿にするのは止めよう
49名無しより愛をこめて:2008/09/07(日) 06:29:23 ID:uR0XT3onO
威吹鬼はフジの昼ドラでアバレイエローとエロエロ?
50名無しより愛をこめて:2008/09/07(日) 07:07:50 ID:OqtCXe6hO
明日夢は当初の予定通りに進展したのかな…
続編観たくて仕方ない
51名無しより愛をこめて:2008/09/07(日) 08:44:28 ID:Cv7DDjUV0
賄賂まみれの悪徳医者になってたりしてな
あるときフト少年のときの気持ちがよみがえると
52名無しより愛をこめて:2008/09/07(日) 13:00:02 ID:OqtCXe6hO
>>51
響鬼さんに退治してもらおう
そんな明日夢はいらん
毎晩轟鬼さんに枕元で土地の浄化してもらうか!
それともいっその事、斬鬼さんに呪い殺してもらうか…
53名無しより愛をこめて:2008/09/07(日) 13:42:05 ID:Cv7DDjUV0
殺せばいい暗黒面を
ピエロになれるだろう
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3235807
54名無しより愛をこめて:2008/09/07(日) 15:52:28 ID:jAu1DiiP0
ぱちんこ響三姉妹

55名無しより愛をこめて:2008/09/08(月) 19:11:42 ID:1qBN58i2O
モッチーの言っているメーアカって何ですか?
56名無しより愛をこめて:2008/09/09(火) 00:49:26 ID:X5WvfkstO
今、夏の回、ドロタボウを観てる
轟鬼を励ます日菜佳が「ガンバレー!」って…
涙がボロボロ出て来た。自殺する(違うって奴は綺麗事言ってるだけだって思う)前に、俺も神戸さんに励ましの言葉をかけたかった、声が枯れるまで叫びたかった
何も死ぬ事無いじゃないか…
そんなに嫌なら長期休暇でも、引退でもいいじゃないか!
死ぬ事なんてなかったんだよ…
57名無しより愛をこめて:2008/09/09(火) 01:25:21 ID:tqxu7v9N0
いい加減しつこいよ

いつまもクヨクヨ悲しんでていたって神戸さんは喜ばないぞ!
58名無しより愛をこめて:2008/09/09(火) 02:32:38 ID:1i5piTjd0
>>56
>自殺する(違うって奴は綺麗事言ってるだけだって思う)前に

ソースプリーズ
59名無しより愛をこめて:2008/09/09(火) 05:50:27 ID:4hxeBNaI0
>56
何も公表されてないのに決め付けるのも良くない
もし神戸さんが本当に生きたいのに生きれなかったのだとしたらその発言は残酷だ
疑問に思っても胸に留めとくもんじゃないの?
60名無しより愛をこめて:2008/09/09(火) 08:48:00 ID:QSZPfodD0
>56
どんな形であれ、神戸さんがいなくなってしまったことには変わりない。
神戸さんはいなくなってしまったが、彼女の遺した作品はあり続けている。
君も辛いだろうけどいつまでも下向いてないで、轟鬼が斬鬼さんに誓ったように俺たちも神戸さんに誓おう。
「俺たち、神戸さんの分もがんばって生きるっすよ」

61名無しより愛をこめて:2008/09/09(火) 09:21:59 ID:k6c8lkMS0
もうこの騒動でさらに響鬼自体が丸々嫌いになった。
ただでさえ狂信者には迷惑してきたのに……

予防線
嫌なら何で見るんだよ→監視しとかないと暴れる過去は何度も見せたじゃん
62名無しより愛をこめて:2008/09/09(火) 10:11:36 ID:cZuQF5Dz0
その川口真五のブログは沈黙している
ひとの分まで生きることはできない
綺麗事言ってるやつほどきたないやつ、これは世の常
きみは純粋ないいやつだな、このスレの宝だ。>>56
63名無しより愛をこめて:2008/09/09(火) 15:23:04 ID:c+WQ3BQ70
信者だけでなく作品を嫌いになるという子供じみたことは終わりにしないと負けかな
64名無しより愛をこめて:2008/09/09(火) 20:36:30 ID:vGMtuRp40
9月12日(金)、関西ローカルだけど何か裏話聞けるかも。
しかしこの二人が一緒にバラエティに出るとは珍しい。

細川茂樹、梅宮万紗子 深夜1:29〜1:59 ABC「アンタッチャブルのマキマキでやってみよう」
65名無しより愛をこめて:2008/09/09(火) 20:40:13 ID:NE9EvHoC0
>>64
プライベートでも出来てるって噂の二人じゃん。
66名無しより愛をこめて:2008/09/10(水) 09:31:04 ID:qPIfVHf20
いやむしろ出来ててほしいかも試練。
でもヒビキ×香須実って噂もあったし…それだけいい女揃いだったってことっすかね。

うちんとこはかなり遅れて関西ローカルのはずの番組が見られたりするので、
その番組もやってくれないかなと密かに期待。
67名無しより愛をこめて:2008/09/10(水) 13:05:03 ID:yW8Ei64P0
>>64
ABCのホームページから拾ってきた。
アンタッチャブルじゃなくても素顔に迫ってみたい。

お友達ゲストは「仮面ライダー響鬼」で共演した梅宮万紗子と細川茂樹!
梅宮一族のサラブレッド、万紗子の素顔にアンタッチャブルが迫る!
下ネタが苦手な万紗子に下ネタ攻撃!?
68名無しより愛をこめて:2008/09/10(水) 17:37:35 ID:iIEZU3VhO
>>59
生き「ら」れなかった
69名無しより愛をこめて:2008/09/10(水) 22:44:07 ID:IS2OA8PTO
結局皆は、謎の男女は何だったんだと思う?
自分はある種の、神さまっぽい存在だった気がする。
70名無しより愛をこめて :2008/09/11(木) 07:31:07 ID:xs6Ds8QR0
普通に妖怪
71名無しより愛をこめて:2008/09/11(木) 19:34:57 ID:CzBsmorq0
後半声がモトどうりなったとこみると木阿弥かな
72名無しより愛をこめて:2008/09/11(木) 21:28:15 ID:3hhEy7WY0
妖怪っていう事はやっぱり神なんだろうな。
妖怪はまず自然の木や土地、川、田や器物なんかの意志だからな。
73名無しより愛をこめて:2008/09/11(木) 23:12:48 ID:HkF3lpnFO
>>71
木阿弥ってなんでしょうか?
74名無しより愛をこめて:2008/09/12(金) 10:25:52 ID:aZlTeAgA0
>>64
ようつべに誰かうpしてくれんかなー
視たいなー。エロい人よろしくお願いします。
75名無しより愛をこめて:2008/09/12(金) 11:05:21 ID:PNWj0aoV0
鬼さんたちがバロンだとしたら、謎の男女はランダみたいなもんかね。
表裏一体で存在する善と悪の象徴だから、両者の戦いに終わりはないんだっけ。
76名無しより愛をこめて:2008/09/13(土) 13:34:10 ID:WAa9+gKH0
77名無しより愛をこめて:2008/09/13(土) 13:55:26 ID:bD9QKvni0
>>60
俺は60ではないが、あんた良い奴だな。
人の分まで…という背負い方は出来ないかもしれないが、
その考え方はナイスだと思うぜ。俺は好きだよ。
夭逝してしまった彼女のことは本当に残念だけど、
神様はお気に入りを連れていったと、彼女はもう
色々苦しむことはないと、そう考えるよ。

>>56
つれぇと思うが頑張れ。
生きろ、
生きる気力を奮い立たす為にも
ちゃんと飯を食え。
な。
78名無しより愛をこめて:2008/09/13(土) 16:42:11 ID:nDF1aEiuO
今日、時代劇チャンネルで鬼平見てたら、平蔵が若い頃の集団婦女暴行未遂を笑いながら回想してて驚いた。
昔だからか?
79名無しより愛をこめて:2008/09/13(土) 19:01:47 ID:cqxo+nSp0
スレタイのセリフ、これには期待を裏切られたなぁ。新OPの勢揃いが良かっただけに。
まあ蛮鬼とかのは基本NGスーツで、激しいアクションとかには耐えられないかもしれなかったから
仕方ないってのは後から知ったけどね。
だったら期待させるようなセリフ最初から入れるなよ、とも思ったけどw

洋館の男女は前半では「今回の親玉」みたいにも言われてたから、
一定の周期(それこそ1年くらい)で劣化して鬼に倒されて、
そしたらまた新しいのが出てくるんだろうか、なんて妄想してたなぁ。
自然界のバランスを取るためにテキトーに人間殺して、
鬼と小競り合いして倒されるのが役目、みたいな。
8074:2008/09/13(土) 19:05:35 ID:YI7AWvkr0
>>76
ありがと!
梅宮さんはそのまんまみどりさん役やった事がわかった。
役作りしなくていいじゃん!
81名無しより愛をこめて:2008/09/13(土) 19:07:16 ID:cqxo+nSp0
連投スマン。
前半では「今年の魔化魍は異常」ってのが通して描かれてた敵側のファクターだったから、
後半はそこが特に掘り下げられず、なぜ異常だったのかの理由は明確にされなかったのも残念。
それこそオロチ現象は実は洋館の男女にも影響を与えていたのだ、とかでも良かったのに。
まあ、たまたま魔化魍の技術革新の年に当たっちゃったってことでイイんかね?w
82名無しより愛をこめて:2008/09/13(土) 21:21:03 ID:ljarnY0P0
ぶっちゃけ
高寺も大石もあんまり深いこと考えないで
思わせぶり連発していただけだしなあ。
83名無しより愛をこめて:2008/09/13(土) 23:22:29 ID:symkMMP7O
>>79
蛮鬼ならゴーオンジャーに出てるじゃん
84名無しより愛をこめて:2008/09/16(火) 23:45:11 ID:dwrsqCU4O
85名無しより愛をこめて:2008/09/17(水) 13:07:23 ID:tNlo+89aO
86名無しより愛をこめて:2008/09/17(水) 13:46:33 ID:8kk+yxpG0
87名無しより愛をこめて:2008/09/17(水) 13:52:12 ID:BqZG1cSZ0
も変身すぐヘたっちゃったところが悲しい
88名無しより愛をこめて:2008/09/17(水) 14:56:10 ID:ar6LEdqI0
一瞬シルエットで終わらせないでちゃんと見せて欲しかった。
89名無しより愛をこめて:2008/09/17(水) 16:17:50 ID:Pk8+4B8X0
むしろ変身とけちゃった後を…
90名無しより愛をこめて:2008/09/17(水) 16:32:06 ID:UzT05NZV0
あきらは未成年なので見せられません
20歳になるまで待って
91名無しより愛をこめて:2008/09/17(水) 22:12:18 ID:u/e14mQq0
水着祭りの回もあきらの水着姿はなかったね…たちばなで店番だったし。
ちょっと出し惜しみし過ぎなんじゃないか?
92名無しより愛をこめて:2008/09/17(水) 22:58:29 ID:OqLCUv+E0
巨乳すぎて子供ものとしての有害とみなされて規制されたとかそんなとこじゃね?
93名無しより愛をこめて:2008/09/17(水) 23:38:53 ID:o04F7MAT0
>>88
未も蓋も無い事を言うと襷取って音撃鳴付けた弾鬼
94名無しより愛をこめて:2008/09/18(木) 06:00:06 ID:/OJYAMIW0
>>92
ゾンネットとシェリンダが何か言いたそうな顔で貴方を見てますよ。

まぁ、あきらの中の人の事務所からOKが出なかったんだろ。
ゾンネットとシェリンダという、ある意味特撮ヒーロー史に残る暴挙をやってのけた高寺が
そんな規制に屈するとはとても思えないw
9588:2008/09/18(木) 14:29:51 ID:GSQgiD+w0
>>93
情報ありがとう。
それは確かに身も蓋もないなw
一瞬しか出せないわけだ。
96名無しより愛をこめて:2008/09/19(金) 08:05:35 ID:zdvOFUCiO
あきらと言えば、ガンガンCMのボソボソ棒にフイタw
何しゃべってるかわかんねーww
97名無しより愛をこめて:2008/09/20(土) 09:32:30 ID:NZZRAQfj0
98名無しより愛をこめて:2008/09/20(土) 11:25:55 ID:0QO20QRT0
そういや鯖鬼さんって、敵を倒した事あったっけ?
99名無しより愛をこめて:2008/09/20(土) 12:15:17 ID:pf6ETfC3O
>>98
あの人は殴られただけ
器用貧乏を舐めてはいかん
100名無しより愛をこめて:2008/09/20(土) 12:45:00 ID:74mbQJNg0
失礼なことを言うな!


「器用」と「(技能の)つまみ食い」は違うものなんだゾ!?
101名無しより愛をこめて:2008/09/20(土) 12:50:08 ID:/aVWLgw30
いや。裁鬼さんは、清原やカズみたいに 現役に執着して いつまでも引退しないせいで
厳しい事になっているが、若い頃は「鬼最強!」だったんだぜ!  …きっと
102名無しより愛をこめて:2008/09/20(土) 14:03:20 ID:2zO5LEf40
朱鬼の片岡礼子なんか棒読みだったようにおもうんですけど
103名無しより愛をこめて:2008/09/20(土) 15:16:48 ID:pf6ETfC3O
>>102
響鬼の野郎が呼び捨てにしてたよな、たしか
一つしか違わん斬鬼には「さん」付けのクセに
関東最年長戦士を舐めてるとしか思えない
104名無しより愛をこめて:2008/09/20(土) 15:18:39 ID:pf6ETfC3O
悪い、>>103>>101へのレスね
105名無しより愛をこめて:2008/09/20(土) 15:57:08 ID:OUO05vvTO
>>102
朱鬼さんの中の人は
響鬼に出る三年前に脳出血で倒れてリハビリ中だったらしい
アフレコは棒だったけど表情の作り方は良かったと思う

>>103
斬鬼さんも裁鬼さんの事ずっと呼び捨てだったよなwww
106名無しより愛をこめて:2008/09/20(土) 16:03:23 ID:QNdlP2XG0
しびきさんはのちの石割くんを石割さんとも呼んでたね
107名無しより愛をこめて:2008/09/20(土) 16:37:23 ID:pf6ETfC3O
それもこれも、全て井上がちゃんと引き継がなかったからなんだけどね
音撃も人間関係も夏の奴等の性質も、あいつが引き継いで滅茶苦茶にしやがったからね…
108名無しより愛をこめて:2008/09/20(土) 16:51:21 ID:1AUAip2s0
でも、最初から破綻は目に見えていたからなあ・・・
放映開始当時、宇宙船かなんかのロケハンスタッフインタビューで、
「一話作るのに10日かかります」
って書いてあったときにはものすごく不安になったものだ

キグルミの使いまわしとか見ても、後半はきつかったんだろうというのが分かる
神速(質はともかく)の井上だからこそ、脚本が間に合ったとも言えるのではないか
109名無しより愛をこめて:2008/09/20(土) 17:49:51 ID:XZze9cs90
夏の奴に関しては高寺時代に等身大は夏にしか出ないって設定を作ったのがまずいと思う
秋になったから着ぐるみ止めてまた毎回CGモンスターなんてあのスケジュールと予算で出来る訳がない
音撃にしても等身大は太鼓で無いと倒せないとか音撃以外では倒せないとかアクションの制約になる設定が多すぎて…
110名無しより愛をこめて:2008/09/20(土) 22:53:47 ID:RdfKcloE0
控えめに見ても10話代の後半から
設定の破綻や行き当たりばったりは繕えなくなっている。
ましてや20話代のありえない乱費ぶりを考えると
尻拭いに責任おしつける気にはなれない。
111名無しより愛をこめて :2008/09/21(日) 14:13:07 ID:NUSUbhAJ0
その通り。尻ぬぐいなんかさせずに29話で打ち切ればよかったんだよ。
ライダー枠ごと。
高寺に始まって高寺に終わる、それでよかったんだよ。

おもちゃ屋とテレビ屋は子供じゃ有るまいし、それぞれ手前で始末つければよし。
112名無しより愛をこめて:2008/09/21(日) 14:37:02 ID:oQOOFHnY0
「いっそザンキさんの手で」
「なにをいってるんべすか」の名シーンは生まれなかったじゃん
113名無しより愛をこめて:2008/09/21(日) 14:38:24 ID:2P8pGlH4O
設定や人物は凄い好きだったんだけどなぁ
114名無しより愛をこめて:2008/09/21(日) 16:46:46 ID:WjpckptTO
>>107
井上は脚本で夏の魔化魍とかは指定してないと思うぜ…着ぐるみが残ってるやつをとりあえず使っただけだろ。
音撃の設定はその夏の魔化魍で破綻してるやん。むしろ「オロチ現象を鎮めるには太鼓でなきゃダメ」とか見ると井上のほうがよっぽど太鼓を大事にしてると思える。
人間関係も「明日夢が弟子になる」って基本設定を最初に破壊したのも高寺やん。
115名無しより愛をこめて:2008/09/21(日) 16:53:07 ID:FwXieOml0
いいものを作りたい、大人も子供も楽しめる番組を作りたいという理念はいいのだが、
予算や制作上の上限を無視するとこういう事になる、ということだよね。
あくまで制約がある上で最大限の努力をするのがプロの仕事。
でも、行き当たりばったりや設定の破綻は響鬼にだけ当てはまるというものでもないよ。
他の番組も広く見てみれば結構あると思うし、改めてあげつらう程のものでもない。
伏線回収も放棄した作品なんて・・・。
おや、こんな時に来客なんて一体誰かな?
116名無しより愛をこめて:2008/09/21(日) 23:26:33 ID:5po2rMgv0
龍騎や555などと違って、登場人物が好感を持てる人ばかりだったのが良かった。
117名無しより愛をこめて:2008/09/22(月) 00:28:24 ID:NLsnbpO4O
龍騎は大半のライダーは色々ダメで、555は主人公は無愛想で仲間は自己中とネガティブ。
どれも理由はあるんだけど、嫌な奴に違いなかったからな
118名無しより愛をこめて:2008/09/22(月) 00:52:39 ID:TOyA+G7mO
ついでに剣ライダーもキレやすい、無愛想、ドジで空回りしやすい、闇に取り付かれてる
彼等も良い奴とは言えないな
119名無しより愛をこめて:2008/09/22(月) 02:46:18 ID:AtAUYcrBO
やっと響鬼を見終えた。
最終回は敵を完全に倒さないまま終わりか。
中途半端に終わるの勘弁してほしいや。
120名無しより愛をこめて:2008/09/22(月) 04:04:05 ID:+vBtLBGm0
ファミリー劇場で
9・29夜8:00から
「ブルーもしくはブルー」が
3話連続でやるよ。
121名無しより愛をこめて:2008/09/22(月) 09:21:06 ID:HbnDT1650
クウガ特別編みたいに1・2話で完結したら
すばらしい作品だとおもうんだ
122名無しより愛をこめて:2008/09/22(月) 12:39:51 ID:Wwd92JUP0
>>121
火を吹いたりベアークローで突き刺したり、ドンドコしたりと見所満載ですね。
あ、エンスト地獄もあったな。ワイパーのスイッチ入れちゃう時の表情は最高だった。
123名無しより愛をこめて:2008/09/22(月) 19:28:53 ID:ksfazFOP0
平成ライダー番組にメイン〜サブ扱いで出演した若手女優の
その後の人気や精神面の不安定ぶり、または引退率等の高さは異常
124名無しより愛をこめて:2008/09/22(月) 19:49:39 ID:sFupC11iO
リアルタイムで観るのとDVDで続けて観るのでは面白さが全然違うな
125名無しより愛をこめて:2008/09/22(月) 21:55:54 ID:NLsnbpO4O
続けて見るとオープニングの変化が分かりやすい
126名無しより愛をこめて:2008/09/23(火) 00:09:32 ID:FSE1Njc/0
ブクオフにソノラマのノベライズがあった。
内容が中途半端すぎてとても買う気になれずぱらぱらと流し読み。
(暴露本は買った、東雅夫の本は図書館で借りて読んだ)

ブラバンの顧問の先生が元鬼って設定は、公式のものかな。
本編で出てこなかったような。
127名無しより愛をこめて:2008/09/23(火) 01:19:35 ID:u4om11Lc0
特撮の対象とする年齢層は主に未就学児
キミたち今何歳?
128名無しより愛をこめて:2008/09/23(火) 01:24:41 ID:F+HQSid+0
いい大人が2chにくるかな?
129名無しより愛をこめて:2008/09/23(火) 01:31:11 ID:o0IMHPCm0
>>117
そんなこと言ったら、電王の登場人物はほぼ全員基地外になるじゃんw

良太郎と4タロスズの人格はもちろん、
とりあえず相手をぶん殴ってから話し合いに応じる女性や、
いきなりカウンターの上に土足で乗って踊りだすようなウェイトレスなんて、
たとえどんなに美人で可愛くても
(実際白鳥さんも秋山さんも凄く綺麗だったけど)
ホントにいたら俺はすっっっっっげえ嫌だ。近付きたくもねぇwww

まぁ、>>116
単に井上と靖子にゃんのアンチで、
この二人のネガキャン張るために響鬼を利用しているだけなんだろうけども
そーいうのはそれぞれのアンチスレでやってもらえないかな?
130名無しより愛をこめて:2008/09/23(火) 02:40:36 ID:nvZ9nvXVO
>>129
やだなぁ
そこまで反応しなくても
ジョークのつもりだったから、気を害したなら謝るよ

そもそも俺は草加とかのキャラ大好きだから
131名無しより愛をこめて:2008/09/23(火) 22:06:18 ID:O0ufDqqP0
このスレの雰囲気返してください!
132名無しより愛をこめて:2008/09/24(水) 02:01:50 ID:t2AE1KXH0
とある小説家指南の本に
「世界観の設定と、ストーリーを作ることは
真逆の作業だから、どちらかに注力しすぎると
いい作品を作れなくなる」
って書いてあった。

響鬼は世界観づくりに注力しすぎて
ストーリーの詰めがイマイチになった典型的な例だなぁ。
133名無しより愛をこめて:2008/09/24(水) 02:49:46 ID:Brq/t+TbO
>>129
これから言うのは俺の個人的な意見だから、聞き流してくれ


電王と555のキャラを同じで語っちゃいけない
好き嫌いの問題ではなくな
555の草加というキャラは主人公の立場とは違う位置で戦うキャラ
復讐に燃える男
あの性格が過去の事件から来たものか元々かはわからないが
電王のメンツは、なんていうかただの性分
例えば、モモがウラに騙されたりリュウタの行動で良太郎が怒ったり困ったりなど
それで、トラブルが起きたり成長したりする
それぞれの違うキャラが絡み合うことで面白さが出る

それを同じように語るのは、ちょっと違うんじゃないかな
売り言葉に買い言葉?みたいな意味なら仕方ないけど
134名無しより愛をこめて:2008/09/24(水) 22:18:56 ID:3pzA/GDaO
>>127
未就学児が響鬼を見て面白いと思うはずがない

大人が楽しむものだ
135名無しより愛をこめて:2008/09/25(木) 00:42:45 ID:Ma80xaRg0
神戸みゆきの病名はなんだったんですか?
136名無しより愛をこめて:2008/09/25(木) 10:46:56 ID:1BpfNEDe0
>>134
アクションシーンさえ格好良ければ子供に人気は出たかもな
137名無しより愛をこめて:2008/09/25(木) 23:07:10 ID:hwnCP0Ko0
パイロットだけで高寺更迭して
白倉と井上が当初(高寺の思いつきで明日夢弟子入り取り止め前)の企画書のまま
進めていたらちょうど良いくらいの出来になったんじゃね?
138名無しより愛をこめて :2008/09/26(金) 08:38:05 ID:AQ+3xRhJ0
えー
 最初っから井上脚本ー?
139名無しより愛をこめて:2008/09/26(金) 16:05:26 ID:sqSpQQOa0
>137
10話ぐらいから京介投入でその後の展開はもっちーとあきらをはさんだgdgd四角関係に・・・。
考えるだに恐ろしい・・・。
140名無しより愛をこめて:2008/09/26(金) 18:04:15 ID:83Ks/nTU0
明日夢をとっとと弟子にしとけばあきらがライバルになって京介要らなくね?
141名無しより愛をこめて:2008/09/26(金) 18:43:05 ID:RkU9DshF0
たちばなの面々が揃って明日夢を甘やかす中、
あきらだけは明日夢に対して厳しい態度を維持していれば、
後半になっても京介を出す必要はなかったかもね。
142名無しより愛をこめて:2008/09/26(金) 19:38:44 ID:0QM5mrNh0
ラストあたりガモちゃんや神戸も変身して助けに行く展開があればな
143名無しより愛をこめて:2008/09/26(金) 20:07:29 ID:p8oR9spz0
放送当時に(アンチスレで)さんざん論議されたことだが
当初予定のまま明日夢が猛士入りさせて
その対比であきらを描いていれば
(初登場時のきつい性格のままで)
桐谷はいらなかったんだよ。
桐谷は明日夢を蹴飛ばして物語動かすために作られたキャラなんだから。

明日夢の猛士入りがなしになったんであっさり和解
あきらはおっぱいだけが取り得のいらない子になっちゃった。
144名無しより愛をこめて:2008/09/26(金) 22:07:24 ID:wQsNmrTs0
>>138
政府や警察による鬼狩りとか、鬼同士のバトルとかありそうだな。
最後は海を眺めながらヒビキさんと明日無君が語り合うところで、明日無の夢落ち。
145名無しより愛をこめて:2008/09/27(土) 10:31:56 ID:/QYidh370
マジレスすると
最初に高寺更迭してりゃ
きだが最後までメインライターで
井上が参加するとしても遅筆のきだのサポート
カブトと同じ程度の執筆頻度なんじゃない?

撮影スケジュール的に考えて
きだはP交替とは無関係に干されたぽいし。
146名無しより愛をこめて :2008/09/27(土) 16:23:43 ID:HP6f8FR00
どこがマジレスだ
アホか
147名無しより愛をこめて:2008/09/28(日) 00:22:37 ID:9eEk7mfQO
星ちゃんが10月から連ドラだ

高寺に3倍の資金を与えて響鬼続投させとけばより良い物になったよ

本来、ストーリー的には最終回で明日夢が弟子入り決めるとか、そんな流れだったんだろうね
148名無しより愛をこめて:2008/09/28(日) 18:05:47 ID:8IbcRVbD0
3倍の予算があればそれだけきびだんごの量を増やすだけだよ。高寺なら。
149名無しより愛をこめて:2008/09/28(日) 18:17:03 ID:9eEk7mfQO
毎回新作団子が出て来るだけか…
150名無しより愛をこめて:2008/09/29(月) 07:07:25 ID:gbi4inT+0
>>148
>3倍の予算

バケネコの着ぐるみが二十体、
ドロタボウの着ぐるみが三十体作られたかも
151名無しより愛をこめて:2008/09/29(月) 08:30:44 ID:NTmEpM2+0
>>143
俺は、アンチじゃないけど、これには全面同意
全ての失敗は、明日夢を弟子にしなかったことだと思う
「仮面ライダー響鬼の事情」を読んでも、今更の感はあるけど、片岡プロットのままだったら
もっと面白かったかも・・・・でも、そこはプロデューサーの意向みたいだから、やっぱり悪いのは
高寺のような気がする。
前半のきめ細やかな、ストーリー作りはとても好きだが、あのままだと話が進まない、そうかといって
後半の御都合主義的な流れも良いとは思えない。

長文スマン
152名無しより愛をこめて :2008/09/29(月) 09:10:59 ID:uCo/S83Q0
話など進まなくてよいのかもネ
153名無しより愛をこめて:2008/09/29(月) 10:39:36 ID:RVAQHODFO
男に出会った少年はいつかきっと強さを知る。
弟子にすればよかったのにね
154名無しより愛をこめて:2008/09/29(月) 11:12:38 ID:leMxhHVaO
>>153
初めて会った時から、自慢の弟子だったさw
155名無しより愛をこめて:2008/09/29(月) 13:18:51 ID:cQ/qnlB50
どちらかと言えば甘やかされてる前半の方がご都合主義だよ。
156名無しより愛をこめて:2008/09/29(月) 13:26:27 ID:Z/n9oiQV0
しかし
当初企画にしたがって明日夢を猛士へ入れたところで
Pが高寺であるかぎり
予算浪費とスケジュール破綻で白倉井上尻拭い大作戦の流れは変わらないわけで。

まあ敗戦処理はやりやすくなったろうけど。
157名無しより愛をこめて:2008/09/29(月) 15:44:20 ID:bFn0ZgDf0
>>152
お前は明日夢とあきらとトドロキに土下座して謝ってくれ

あの「仮面ライダー響鬼」という物語はまず冒頭で

・明日夢にとってその後の人生の師となる人物と出会い、
・あきらにとって念願の鬼戦士昇格がかかり、
・トドロキにとってついに戦士として独り立ちを果たした、

とても大事で大きな成長が期待されるであろう一年間の物語であることが提示されていたはず。
それが一年たって最終回で

「なんだか変わったような気がします」
「いよいよ鬼に昇格だねぇ」
「斬鬼さ〜〜〜〜〜〜ん(はぁと)」

のままだったらあまりにもあの三人が可哀想だ。残酷すぎる…
158名無しより愛をこめて:2008/09/29(月) 17:23:51 ID:fSLa1Y620
>>150
ドロタボウやバケネコを何体作ったのかは知らんがウワンは1体をCGで増やしてたのを見ると泣ける

>>153
正直明日夢を弟子にしなかったのと独立した轟鬼にサポーターとして斬鬼をつけたのは失敗だったと思う
明日夢を弟子にしとけば民間人に猛士の機密をバラしたりする所や明日夢パートと響鬼パートとの剥離が解消されるし
159名無しより愛をこめて :2008/09/29(月) 19:01:21 ID:NpQcPuK80
脚本は小林まことがよかったな。
特撮版1,2の三四郎や柔道部物語というのはぜひ見てみたい。
160名無しより愛をこめて:2008/09/30(火) 05:41:59 ID:D+k26tLR0
>>157
変わりたくても変われなかった、大きい子供たちの腐ったようなのは
物語の中くらい変わらないで、ずっと同じ自分をちやほやしてもらえる幻想が見たかったんだろうな。
161名無しより愛をこめて:2008/09/30(火) 07:27:09 ID:n1A2sJAX0
正直、響鬼をまったく知らない人に勧めたら帰ってくる答えは8割
「よくわからない」だと思うな。

やっぱ特殊だもん、あれ。

未だに明日夢がサッカーの試合見ながら泣き出す場面、理解できないし……。
「え?なんで?」みたいな。

せめて本だけは最初から井上さん並びにプロのライターが参加すべきだったよ。
162名無しより愛をこめて:2008/09/30(火) 08:41:58 ID:xFqxwJg/0
>>161
ゴメン、最初から井上だけは勘弁してくれ、完全新生をを詠ったわけだから
163名無しより愛をこめて:2008/09/30(火) 14:59:29 ID:Efl3riGo0
>>161
おいおい、彼らだって一応きちんとしたプロの脚本書きだぞ。
ジャンルが違うだけでさ。
毎週締め切りの上に畑違いじゃうまくいかないことだって多いさ。
「完全新生」といって次の世代を育てようとしたんだと思ってやれよ。結果失敗したけどな。
最初から井上脚本じゃいい加減次世代が育たんぜ。
164名無しより愛をこめて:2008/09/30(火) 17:18:44 ID:3mzxu93L0
>>161
とり合えず1話と2話を見せたら音撃がかっこ悪い、顔だけ変身解除がかっこ悪い、どっちが怪人か分からない、ライダーキック使えよ、
口から火を噴くとかヒーローじゃない、バイクに乗らないどころか車をエンストさせるって…、このデザインで仮面ライダーとかありえない等と酷評された

>>163
とはいえ舞台中心で過去に特撮の脚本を手がけた事もあるきだはともかく元々文芸でこれが初脚本の大石は無茶だとしか言いようが無いと思う
まあ赤ペン先生高寺の元では誰が書いても同じだといえばそれまでだが
165名無しより愛をこめて:2008/09/30(火) 17:34:05 ID:wx5whM0F0
剣が(商業的に)失敗した次でこの枠を盛り返さなきゃならんのに冒険しすぎだろとは思ったな
仮面ライダーでやるにしても他のタイトルでやるにしても
166名無しより愛をこめて:2008/09/30(火) 18:05:12 ID:zU9PjHuu0
劇場版は11億の興収でバトロワ2(6億)の倍近く稼いでるんだから
成功してるんじゃないか、純利益は知らないが・
167名無しより愛をこめて:2008/09/30(火) 18:29:24 ID:8FMzs19/0
番組終了後に脚本がヤフオクに流出したけど
前期脚本は異質というか脚本の体裁になってないというか
シナリオ講座の先生方が読んだら激怒しそうなシロモノだったっけ。

剣の脚本が流出した時も
今井脚本と会川・井上・宮下脚本が違い過ぎなのが騒ぎになったけど
それ以上に異質な脚本のようなもの。
168名無しより愛をこめて:2008/09/30(火) 18:43:36 ID:Yn78YO5d0
>>161
あれは思春期の不安定な精神状態だ、って事じゃないの
まぁ泣き出すほど不安定になるのは女子に多いタイプだけどな
169名無しより愛をこめて:2008/09/30(火) 20:11:51 ID:gN8QMTs70
新人育てるにしても素人はねぇよ。
シナリオコンクールで賞とって仕事ない若手は腐る程いるんだから。

大石の本、シナリオコンクールだったら下読みの段階で脱落だよ。
170名無しより愛をこめて:2008/09/30(火) 22:28:08 ID:5BvNJLuD0
シナリオコンクールで賞取るような若手に仕事やったら食われるからな。
高寺が思い通りに改稿するには、むしろ畑違いで「特撮だとそんなものなのか」で納得してくれるほうが
都合が良かったんじゃないのかね。
171名無しより愛をこめて:2008/10/01(水) 06:26:50 ID:VbpzI0mc0
きだ氏がのちに
「響鬼はプロデューサーの意向が強くて自分の持ち味が生かせなかった
 ライダーやるなら電王のような作品に参加したかった」
なんてあんまりなブログ書いちゃった時点で
高寺には次世代のスタッフを育てようとか、ライダーに新しい風を吹かそうとか、
そんなつもりは欠片も無かったのがバレちゃったしなぁ

やはり大石脚本はもちろん、きだ氏の起用も本当は
高寺が名だたる特撮脚本家達にソッポ向かれて困った挙句の苦肉の策、といったところじゃないのかねぇ・・・
172名無しより愛をこめて:2008/10/01(水) 12:05:35 ID:rtU9vV8qO
きだは確かに気の毒な面もあるだろうけど、後から自分の関わった仕事についてグチグチ言うのは関心できんよなあ。俺だったらもう次は誘わんわ。
前半を絶賛してる人たちは後半の脚本の井上を叩くけど、かといってその人たちはきだや大石を絶賛してる訳じゃないんだよな。その辺がどういう思考になってるのかよくわからん。
173名無しより愛をこめて:2008/10/01(水) 12:39:01 ID:q8RgkblR0
>>167あの程度ならライターはそれぞれ違うよ。
大石のはその脚本の書式すらなってなかったってだけで。

変わった書き方なら脚本と監督、二つ同時にやる映画監督いるけど
その人たちとも全然違うのよ。

何が言いたいかと言うと
「勉強してから書け」
174名無しより愛をこめて:2008/10/01(水) 16:35:18 ID:zm08VKdx0
脚本は映像の設計図。
しっかりしてないから欠陥住宅の如く崩れてしまったわけか。
175名無しより愛をこめて:2008/10/01(水) 18:25:05 ID:7FoKNW9j0
>>174
脚本と呼べる出来ですらないのに細かい演出の指定は忘れないのが終わってる
結局バケガニの回でミュージカルなんていならいと監督にカットされてるし
そしてメインライターのきだは11話で事実上降板してそれ以降はぶっちゃけ高寺の代筆係の大石
この時点で製作体制に問題があったことは想像に難くない
ただでさえ高寺には気に食わないスタッフを切った前科があるわけだし
176名無しより愛をこめて:2008/10/01(水) 21:30:10 ID:RmyDf2/c0
>>151
29話で2話と同じ展開が繰り返されという事は、あのまま高寺続投だと最終回やはりダイヤモンド土蜘蛛に追いかけられる明日無を助けて「まだまだこれからだな」と言って終わりなんだろうな。
177名無しより愛をこめて:2008/10/01(水) 23:02:31 ID:6qskq+0y0
浦沢あたりが参加する話はどうだったんだw
178名無しより愛をこめて:2008/10/01(水) 23:03:21 ID:D/xElZN60
絶賛してた吉田戦車に師弟コンビを描いてほしい
179名無しより愛をこめて:2008/10/01(水) 23:18:18 ID:RmyDf2/c0
吉田戦車みたいに作品絶賛してるヤツが作るとファンでも微妙な評価になるケース多いよ。
作品を掴んでる事と作品が好きな事は別物だから。
空気は空気でも微妙に気まずい空気が流れてしまうかもしれん。
180名無しより愛をこめて:2008/10/01(水) 23:42:04 ID:7p2R+uaI0
555と剣ときて響鬼も観始めて10話まできたんだが、
戦闘シーン(魔化魍退治以外)が少なくてちょっと残念。
でも雰囲気は好きだ、雰囲気は(絶賛するつもりはないけど)。
181名無しより愛をこめて:2008/10/02(木) 07:12:04 ID:J9NPKVaQ0
シナリオ執筆の経験無し、映像関係なんて持っての他で
演出家気取りか。
182名無しより愛をこめて :2008/10/02(木) 08:10:16 ID:mVtA0gc60
シナリオ執筆の経験無し、映像関係なんて持っての他で
演出評論家気取りか。
183名無しより愛をこめて:2008/10/02(木) 12:24:22 ID:syqt7B4U0
>>179
みっちゃんのママとかかわうそ君とか使えば面白そうだ
184名無しより愛をこめて:2008/10/02(木) 14:17:33 ID:9YdqCpN00
はまり道のマリオとルイージみたいなザンキ・トドロキ師弟は見てみたいかも。
もしコミカライズするなら誰がいいかなぁ。
185名無しより愛をこめて:2008/10/02(木) 14:59:03 ID:smr8fsIN0
>>184
昔の漫画家さんの方がインパクトはありそうな気がする
186名無しより愛をこめて:2008/10/02(木) 15:03:43 ID:XyyNRqjSO
漫画化するならせがわまさきがいいと思う。
それか今は亡き石川賢。
187名無しより愛をこめて:2008/10/02(木) 15:44:52 ID:QaUAWZTX0
>>162
>>163
…今にして思えば、最初に「完全新生」なんてブチ上げちゃったのが
全ての失敗の始まりだった気がする。

「完全新生」ということは
これはもうどうしても昭和ライダーから平成ライダーと脈々と受け継がれ、その過程で代々創られてきた
「仮面ライダーのお約束、価値観、世界観、様式美といったモノ」をいったん全部捨てて
さらにそれらを超える新しい世界観、様式美を創らなければならないってことでしょ。

でも、実際にはとうとう最後まで過去ライダーのそれを超えるアイディアを出すことが出来ずに
そこを誤魔化すために『変身したら着てる服はどーなんの?』などといった、
これまでの歴代スタッフがあえてスルーしてきた(そして本来の視聴者的には激しくどうでもいい)、
枝葉の末端部分だけの飾り付けにこだわって、育ての親が肝心の幹本体を顧みなかったってのが
響鬼という作品の最大の失敗だったんではないだろうか…と。

>>182
いや、こんな所でいきなりネット社会への批判かまされてもどう反応していいか困りますw
188名無しより愛をこめて:2008/10/02(木) 16:21:48 ID:YXMIW0Be0
完全新生の一番の功績は
平成ライダーにピリオドうんぬんのキャッチコピーにカチンとキた前番組の敗戦処理担当者が
「石ノ森テイストフルスロットルな最終回」をやっちまったことだったな。
189名無しより愛をこめて:2008/10/02(木) 18:43:59 ID:RpGv+WRD0
大石の本の書き方は素人が見てもやっぱ無いわw
190名無しより愛をこめて:2008/10/02(木) 19:05:44 ID:B5vJI6E30
>>181-182井上氏ねとか中村死ねとか言ってた立派な評論家達がいるぞ。
あんなの書き込みまくって逆に誰が見るのよ?とか思ってたなw
191名無しより愛をこめて:2008/10/02(木) 20:07:28 ID:BsSlVhRZ0
自分のイメージで築き上げた妄想井上敏樹を叩きたいのであって、
彼らは響鬼のファンじゃないよ。
192名無しより愛をこめて:2008/10/02(木) 22:24:51 ID:vqqbD0XJ0
>>187
悪い意味でオタクくさい部分が失敗した大きな要因だと思う
変身する時の掛け声を廃止したのも映画で名前を呼ぶのを見た後だと物足りない
変身すると服が無くなるのも全裸状態では褌や襷など設定上無くならないはずの部分まで無くなってる
生物だからという理由でアーマーを廃し新素材のマジョーラと皺が出にくいように工夫したスーツも結局動きにくいだけ
音撃の担当も大鯰辺りから怪しくなって夏の魔化魍で完全に形骸化
探索や移動なんて毎回入れても尺の無駄。中盤からは既に現地に居て魔化魍を発見したDAを回収するくらいで十分
設定上存在するから出しただけで作劇上は居なくても同じゲスト鬼
193名無しより愛をこめて:2008/10/03(金) 09:13:38 ID:8Nhux7N10
脚本とも呼べないレベルの本も酷いけど、それ以前の問題だわ。
大石って今何してんだw
194名無しより愛をこめて:2008/10/03(金) 13:37:15 ID:NLjwpGUa0
>>182
>>181のどこをどう読んでも演出評論してないんだが……。
195名無しより愛をこめて:2008/10/03(金) 19:35:13 ID:W5v1dKnMO
屍姫、アニメ板でひどいスレタイのアンチスレ立ってるのに、
本スレが総アンチ化してあきらフル棒コされとるw
あんな棒に付き合わされるひろしら声優陣には心から同情を禁じえません…
196名無しより愛をこめて:2008/10/03(金) 22:11:50 ID:yF4NHOPx0
秋山って今、声優でもやってんの?
197名無しより愛をこめて :2008/10/03(金) 23:18:13 ID:jQcNlxKQ0
デロリンマンか
198名無しより愛をこめて:2008/10/04(土) 00:13:54 ID:3JIZO2Q10
菊地とは違い番組内でアフレコもろくにやっていないしなぁ
安易に予想できた悲劇だ
199名無しより愛をこめて:2008/10/04(土) 08:56:35 ID:bE4/WhIY0
当事は一番ひどかった秋山が叩かれず、中村叩きがひどかったな。
あいつらってTV見て楽しいのかね?
200名無しより愛をこめて:2008/10/04(土) 09:40:47 ID:kWjQYYVK0
おっぱいに文句は言えない
201名無しより愛をこめて :2008/10/04(土) 10:01:47 ID:s8WSYXvQ0
>>199
そんなに中村が好きならケツでも掘って貰え
202名無しより愛をこめて:2008/10/04(土) 11:21:32 ID:duKXVJF20
あきらのアニメってまだ始まってないような?
203名無しより愛をこめて:2008/10/04(土) 11:41:18 ID:hXS0zQnQ0
当時はあきらの変身解除で騒いでた奴らがキモかった
204アニヲタで〜〜す:2008/10/04(土) 12:14:31 ID:09AubQ6r0
屍姫 赫は乳がしぼんだ秋山奈々で台無しの糞アニメ

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1222320095/l50
205名無しより愛をこめて:2008/10/04(土) 12:32:38 ID:+hXCfiE30
あきらかわいいじゃん
206アニヲタで〜〜す:2008/10/04(土) 12:35:44 ID:09AubQ6r0
     !: : : : : : : :/ |: |: : : : : : : |i: |\: : : : : : : :|
   /|: : : |: : :/  !:| !: : : : : : l !:|  ヽ: : : }: : :ハ
    ': !: : : :!: :/   i| ,: : : : : ,' |:l   ',: : ': : ,': !  ひどい棒ね
   !: ',: |: |: /≧ァx、_| ヽ: : : / ノ' _,xィ≦: /: :/: :|   見てらんないわ
    |: : ト|: |i/{ {///卞`vノ\/`Vイ///} |/}/}: :|
    |: : :|ヽl   '、__ノ   `   ^´  '、__ノ イノ/: : !
   |: : :|ヽ '、       、        /イ: : : |
    ,|: : :|‐' 7 、             ,イ`1: : : |_
  / |: : :|  {:.:{ヽ    r‐---‐ ヽ  /}:.} |: : : | ヽ
  { |: : :|  ',:.:', >、 ` ‐--‐ '  イ /:./ |: : : |  }
207アニヲタで〜〜す:2008/10/04(土) 13:21:25 ID:09AubQ6r0
今ならユーチューブで第一話全部見れますぜ
私自身、これはダメだと思いました
あまりにもひど過ぎる

屍姫脂肪∩( ・ω・)∩バンジャーイ
208名無しより愛をこめて :2008/10/04(土) 14:11:57 ID:s8WSYXvQ0
見たけど別に問題ないが。
叩いてる奴細かいことに騒ぎすぎなんだろう。アホ丸出し。
209名無しより愛をこめて:2008/10/04(土) 15:54:26 ID:4n1Mx0OU0
いきものがかりがちょうどテレビに出始めた頃で、あきらと混同してた。
あれ?いきものがかりのCMにあきら出てるよ?!
みたいな。
210名無しより愛をこめて:2008/10/04(土) 16:35:17 ID:fi2rwkv30
>>201話が飛躍しすぎだ。
どこにも中村好きとは書いてない。
日本語を学んでから来なさい。
211名無しより愛をこめて:2008/10/04(土) 16:38:42 ID:oQw/3FE/0
放送当時は
旧儲が必死こいて「最初からの出演者はみんな演技が上手い! 桐矢死ね」と
主張していたんだがなあ。
あの頃の旧儲
あきらの演技を誉めてやれよ。
212名無しより愛をこめて:2008/10/04(土) 16:45:36 ID:hJxunm+NO
>>207
え?俺1話観てハマって26話まで観たけど

アニヲタには面白さがわかんないんだね
君には電王とかが合ってるかもね
213名無しより愛をこめて :2008/10/04(土) 17:33:39 ID:wm6IL6420
>>211
そんなに旧儲の話がしたいなら専用スレでも立ててやれ屑野郎
214名無しより愛をこめて:2008/10/04(土) 17:58:34 ID:8hOtOy3I0
旧儲乙
215名無しより愛をこめて:2008/10/04(土) 19:01:32 ID:75SsIaZk0
みゆは当時からあまり人気なかったの
216名無しより愛をこめて:2008/10/04(土) 19:04:18 ID:2dpDLiv6O
明日夢くんのお母さんがさらば電王に出てたな。
217名無しより愛をこめて :2008/10/04(土) 20:16:57 ID:wm6IL6420
つまり高寺は女優のセレクトはいい。ということだ。
218名無しより愛をこめて:2008/10/04(土) 20:40:54 ID:75SsIaZk0
セラミュのころからこの子使いたいと狙ってたというし
219名無しより愛をこめて:2008/10/04(土) 21:20:34 ID:+4jsBMHq0
>>216
KWSK
220名無しより愛をこめて:2008/10/04(土) 22:36:29 ID:g1EnVe4v0
>>217
高寺は戦隊の追加メンバーの俳優のセレクトも上手い。
221名無しより愛をこめて:2008/10/05(日) 01:57:07 ID:E685x0bL0
90年代まで 戦隊モノは芸能界の底辺
大手系事務所が実験的に新人売り出しプロモーションで出したのは来栖あつこだけ 
プロモーションとして失敗残りの多くはかなりの落ち目死に体芸能人や
無名事務所の芸能人とは呼べない無名劇団員クラスが
一年の食い扶持アルバイト的に出るだけなので消えるのは当然
さとう珠緒は突然変異
222名無しより愛をこめて:2008/10/05(日) 06:25:45 ID:cJ/kNnSN0
>>220ライダーは全然ダメだけどね。
そういや戦隊もロボを廃止しようとしたりとか
無謀な事考えてたんだっけ。
223名無しより愛をこめて:2008/10/05(日) 08:40:12 ID:EPCGOzOm0
棒山奈々
224名無しより愛をこめて:2008/10/05(日) 09:39:20 ID:P006p0Qs0
ひどい時はオンドゥル呼ばわりされるあきら
225名無しより愛をこめて:2008/10/05(日) 10:07:09 ID:nEV380LE0
高寺がセレクトした戦隊追加メンバーて
ビーファイター→メガの金井と
カクレンジャー→ギンガの小川のOB組だけやん。
226名無しより愛をこめて:2008/10/05(日) 10:36:07 ID:ZAn/ITX1O
>>222
オダギリの発掘の功績は認めたい。
227名無しより愛をこめて :2008/10/05(日) 11:21:10 ID:HvxBdkUg0
バラ姐さんと桜子さんの功績だけで勲一等
228名無しより愛をこめて:2008/10/05(日) 12:35:38 ID:uJTPVLZF0
>>211
あの頃もあきらの「演技」を誉めてるやつは見かけなかったぞw
229名無しより愛をこめて:2008/10/05(日) 15:39:54 ID:6UKRyE320
あきらは、秋山奈々の「素」に近い役だったから
なんだか妙な存在感があったんだよな

それは演技ではないわけで

ファンなので、もう少しどうにかなってほしい
屍見たけど声優は向いてないよ
「棒」というより、噛みすぎ
230名無しより愛をこめて:2008/10/05(日) 16:31:08 ID:qVJVTXxD0
オダギリを発掘したのは凄い。
231名無しより愛をこめて:2008/10/05(日) 22:14:47 ID:PkCUDE+dO
>>226
>>230

……高寺はオダギリ発掘しか褒めるとこが無いのか……?
232名無しより愛をこめて:2008/10/05(日) 22:31:12 ID:uDxhhDaYO
クウガと響鬼って競演したらどうなるんだろうね
屋久島で共闘までは浮かぶが…
233名無しより愛をこめて:2008/10/06(月) 06:13:42 ID:4clzANuD0
関わったPは同じだけど、クウガと響鬼じゃ完成度が
月とスッポンくらいかけ離れてるな。
234名無しより愛をこめて:2008/10/06(月) 09:29:49 ID:Z5o3nhnE0
クウガは10話台で白倉と井上がサポートにやってきた。
響鬼は10話台で白倉と井上が映画を担当していた。
この違いが大きい。
235名無しより愛をこめて:2008/10/06(月) 09:52:55 ID:qIadPHck0
七人の侍のパロですがね
http://gazo14.chbox.jp/tokusatsu/src/1219887150724.wmv
236名無しより愛をこめて:2008/10/06(月) 10:15:34 ID:lqCziP2z0
さらば電王を見に行ったら、明日夢ママが出ていた。役名は「おばさん」。

いや確かにおばさんだけどさ…無難に町人くらいにしといた方が良かったんじゃ。
劇場版響鬼よりも出番が微妙に多かったように思う。
237名無しより愛をこめて:2008/10/06(月) 11:10:20 ID:tKoag/eW0
加勢大周が逮捕されたが、「火消し屋小町」の中山隊長役は加勢がなっていた可能性も
あったことを以前どこかで読んだ。
もし隊長役の加勢を高寺が見ていたら、ヒビキ役のオファーも当然こっちに行っていた
かもしれないんだよな。
世が世なら今頃ライダー主役が大麻で逮捕!ってことになっていたのだろうか。

>>236
見たwww まぁ町娘と呼ぶには年が行きすぎてるし、しょうがないね。
238名無しより愛をこめて:2008/10/06(月) 11:35:26 ID:s0ysiq5Z0
>>234

個人的にはそのあたりからTVも入っていたらなんとかなったと思うんだが。
急だからハードだと思うけど。
239名無しより愛をこめて:2008/10/06(月) 12:26:35 ID:A2dZEOSe0
秋山が声優やってるアニメ、つべで見たけどそんな酷いか?
ジブリアニメみたいにテンション低めでオタ受けしなさそうだとは思ったけど。
240名無しより愛をこめて:2008/10/06(月) 16:30:02 ID:VlPX4F6q0
特撮のヘタな演技に慣れた人は仏様のように優しいですね
241名無しより愛をこめて:2008/10/06(月) 16:32:42 ID:yBzcNuOE0
どこの劇団の方ですか?
242名無しより愛をこめて:2008/10/06(月) 16:42:05 ID:VlPX4F6q0
声優事務所の者です

とか言ってみたり
243名無しより愛をこめて:2008/10/06(月) 17:26:50 ID:QQWWSL4H0
VOWの最新巻にブログネタ絡みで渋江君の結構長めのインタビューが載ってた
鬼ガワのまま携帯取りに行って発見したネタを写したりしてたらしいw
244名無しより愛をこめて:2008/10/07(火) 07:02:33 ID:5efx9IBfO
噂通りあきらの舌噛め姫ヒドかったな…
「いふとえんびんとぶぶべ…」って決め台詞言えてないしw
原作者、原作ファン、共演者、スタッフの皆様は御愁傷様です。
245名無しより愛をこめて:2008/10/07(火) 10:49:55 ID:1L4yHpQs0
なんせ、あのアニメの本スレとアンチスレ、書いてあることがまったく一緒状態ですからねw


「人々はいふとぶう゛ぇつとぅちょーしょうを込めて、屍姫と呼ぶわ!」
246名無しより愛をこめて:2008/10/07(火) 11:44:34 ID:hyICofrp0
よっぽどおっぱい好きのプロデューサーだったんだろうなぁ。
さもなくば原作者が高寺信者だったか。
247名無しより愛をこめて:2008/10/07(火) 12:07:13 ID:2De1sk+o0
あきらって事務所強いの?
248名無しより愛をこめて:2008/10/07(火) 15:03:07 ID:Bfcy0Z5U0
当時からひどかったじゃん。あきら役の子。
狂儲にさんざん言われた中村が今じゃ月9だからな
249名無しより愛をこめて:2008/10/07(火) 17:10:30 ID:J9LOT9OF0
中村は初登場時こそ固かったものの
弟子入り大作戦の頃には笛師弟を追い越していたよ。
感情の起伏が激しいキャラだったし
演じやすいし
伸びるのも早かったのだろな。
250名無しより愛をこめて:2008/10/07(火) 21:12:42 ID:xNZzPnHN0
中村の演技力もそうだが、視聴者の違和感が慣れてきた事も良く見えてきた一因ではなかろうか。
251名無しより愛をこめて :2008/10/07(火) 22:46:59 ID:Yp3IoX5v0
井上先生の世界にはちょっと変なくらいのほうがふさわしい
252名無しより愛をこめて:2008/10/07(火) 23:20:07 ID:U1E0iD130
どうでもいいけど
香須実さんって立花里子に似てない?
253名無しより愛をこめて:2008/10/08(水) 00:45:29 ID:KL1UEPKT0
>>252
それは放映中からいわれてました
おかげでリコピンファンになれました
254名無しより愛をこめて:2008/10/08(水) 07:25:53 ID:9hSp+SYa0
>>245
本スレではこんなAAが貼られる始末。


       _,. ----、 _,_
      ,r''"          ヽ
     /    r' `゛  ― ミ.ミミ
.     l   彡    :.     i
     .!  r' r'"     、    l
     l.r-、"      ,;;;::::::;;:,;,, ,,_i_
     l  ヽ      ,r'i_lヽ "!irt、!
     .! 、      - 、    iT
      ヽ          r 、 l,!
    ,. r       ;ミヽ;:: -、,,,ノ
   / ヾ、    ,.r'" r ,: ':  ヾ
  '´    ヽ、. ;' ;r' ;'" r''";"'  ,;!
          ヾ; ; ,; ; '"   ミ
           ヾ;i:'        ミ
            ヾ、, ;r;,  ,ミヽ
                "''"  ヽ
   ヴィンセント・ブベンツォ [Vincent Bubenzo]
   (アメリカ 1879〜1961)
255名無しより愛をこめて:2008/10/08(水) 08:31:07 ID:07Rbxa8P0
>>251
これには同意、ちょっとと言うより普通の人は、ストーリーに関係ない通りすがりの人くらいじゃないかと
思うくらい、メインの人は、変なヤツらばっかり
256名無しより愛をこめて:2008/10/08(水) 09:10:19 ID:GH9+A22T0
素人とプロの力の差が見れたってのが俺の中で大きくあるな。
特撮としても一般ドラマとしても珍しい作品だと思う。
257名無しより愛をこめて :2008/10/08(水) 09:22:01 ID:HgqZW65d0
響鬼さんがあんなにおっぱい好きだったとは…
258名無しより愛をこめて:2008/10/08(水) 09:29:45 ID:prbNFbqa0
>>254
オンドゥルの悲劇ここに再び
259名無しより愛をこめて:2008/10/08(水) 11:49:09 ID:KNcWIoJ+O
ヒビキさん、あなたはやっぱり良い人だ。
260名無しより愛をこめて:2008/10/08(水) 11:52:02 ID:AixsqLfw0
いつものポーズしてくれてたな、エロエロコーナーだったけどw
261名無しより愛をこめて:2008/10/08(水) 12:00:47 ID:KNcWIoJ+O
明日夢くんやモッチーと同い年の水着美少女に恋するヒビキさんに見えてしまいました。
262名無しより愛をこめて:2008/10/08(水) 13:04:04 ID:+CL91O610
きめぇ
263名無しより愛をこめて:2008/10/08(水) 17:11:29 ID:sNMV64UW0
29話ってどこがどう面白いの?どう感動するの?
264名無しより愛をこめて:2008/10/08(水) 18:18:50 ID:WwZ0/rlI0
ナモ
265名無しより愛をこめて:2008/10/08(水) 18:35:24 ID:vxAo20DkO
>>252
確かに
俺は二人とも好きだ
266名無しより愛をこめて:2008/10/08(水) 19:15:04 ID:NZNpeTZb0
もっちーが最終回で入ってたのってもずく風呂?
267名無しより愛をこめて:2008/10/08(水) 21:54:53 ID:q7reKv/g0
>>252
企画モノAV女優の顔の系統だな
268名無しより愛をこめて:2008/10/08(水) 23:04:24 ID:hbuzonUu0
ヒビキさんがレッドカーペット賞に。
269名無しより愛をこめて:2008/10/08(水) 23:30:35 ID:22zvysZU0
>>266
そして恐怖心を克服するのです
270名無しより愛をこめて:2008/10/09(木) 05:42:47 ID:vSBWfGjk0
話噛み合ってねぇよ。
271名無しより愛をこめて:2008/10/09(木) 10:18:40 ID:gre0nA9J0
>>269
ボドボドになるんだろ
272アニヲタで〜〜す:2008/10/09(木) 13:08:09 ID:9hmJdbha0
>>261
ライダーの人がただのエロオヤジにしか見えませんでしたね

特撮脂肪∩( ・ω・)∩バンジャーイ
273名無しより愛をこめて:2008/10/09(木) 17:59:06 ID:gKlstMbM0
響鬼の話なんてしてないな。
まぁ話す価値もないけど。
274名無しより愛をこめて:2008/10/09(木) 20:53:22 ID:znds+TSC0
そんな価値のないスレに書き込む心理が理解不能。
275名無しより愛をこめて:2008/10/10(金) 06:32:45 ID:WVVEaEjA0
そんなお前もな。
276名無しより愛をこめて:2008/10/10(金) 07:21:40 ID:W0sN9yJ00
インターネットのスレなんて、誰も鵜呑みにする人間いないから、
書くの飽きたらどっか居なくなるよ(^^自己満足で書いてるのさ
277名無しより愛をこめて:2008/10/10(金) 13:32:43 ID:7+b5O4X20
>>273>>275ってことですねわかりますw
278名無しより愛をこめて:2008/10/10(金) 14:29:02 ID:v3KsOfyQ0
あきらは
気に入ったからキープ→とりあえず出しました
だからな
気に入ったんならまともな役与えてやれと
279名無しより愛をこめて:2008/10/10(金) 16:19:15 ID:nh/gIyeK0
自分に都合の悪いのは全部同一人物か?
280名無しより愛をこめて:2008/10/10(金) 18:26:07 ID:IMnReBgI0
響鬼と関係ない話はよそでやれ。
あきら関係もそろそろウザイ。

この作品が失敗してしまった理由は確かに高Pや大石本のせいも
あるはあるんだろうけど、俺はやっぱりデザインだと思う。
あの縁取り?みたいなのをもっと丸くして従来の複眼っぽくするとか……。

剣のあの最終回の翌週にミュージカルも視聴者が離れていってしまった理由
の一つだと思う。
拒否反応しめす人、多かったと思うんだ。
281名無しより愛をこめて:2008/10/10(金) 18:29:32 ID:hL6J4ZeO0
視聴者は増えていってるんだが…
282名無しより愛をこめて:2008/10/10(金) 19:01:46 ID:IMnReBgI0
>281
マジ!?
剣の今井期が散々叩かれたからそのレベルを更に上回った
あのミュージカルは目を背けたくなるんじゃないかと思ったw
283名無しより愛をこめて:2008/10/10(金) 19:22:29 ID:O7W0igDuO
今思えばよく一話最後まで見たよな俺…
最初のミュージカルもどきと最後の火吹きのガッカリ感は今でもなあ…
フェリーで子供助けるヒビキさんと童子・姫の不気味さは評価できる
284名無しより愛をこめて:2008/10/10(金) 22:20:39 ID:t8U6o+Ah0
ミュージカル演出は酷かったな
285名無しより愛をこめて:2008/10/10(金) 22:22:14 ID:UFztZMcE0
>>280
各パーツがはっきりしない顔にアーマー無しの生物的で黒っぽいボディと怪人みたいで怖いんだよな
それに鬼火や鬼爪などの描写が拍車をかけてる
それを差し引いたとしても後期OPみたいに全員並べると誰が誰だか分からないなんてキャラクターとして致命的
後は音激の異常なダサさも問題だと思う
286名無しより愛をこめて:2008/10/10(金) 23:18:28 ID:8BmiTMRm0
>>240
声優の演技って大袈裟でド下手糞だな
287アニヲタで〜〜す:2008/10/10(金) 23:57:22 ID:Avbo1q+C0
>>286
アニメ板や声優板に弁護に行かれてはいかがでしょうか

特撮脂肪∩( ・ω・)∩バンジャーイ
棒タレント脂肪∩( ・ω・)∩バンジャーイ
288名無しより愛をこめて:2008/10/11(土) 00:02:39 ID:x7SWVWeR0
ヒビキのおもちゃってかわいそうだな
この程度の価値しかないなんて
出品しないで捨てればいいのにw
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/111498682
289名無しより愛をこめて:2008/10/11(土) 00:35:41 ID:+hpNG1Mm0
響鬼さんが、金太郎のライバル鷹司やってやがる・・・。
290名無しより愛をこめて:2008/10/11(土) 02:12:25 ID:6v39j2ch0
しかも金太郎はタイムレッドときている
291名無しより愛をこめて:2008/10/11(土) 02:34:09 ID:SzSUfK9d0
>>283
俺は何度も、テレビ切ろうかと思った。
そう思わせたのが響鬼が最初で最後。

>>284
あれが出たときは開いた口が塞がらないほど呆れた。

292名無しより愛をこめて :2008/10/11(土) 02:46:54 ID:r4oSQOPZ0
そう?べつにどうということはない。

たかが子供向け特撮番組に神経質過ぎなのでは。
293名無しより愛をこめて:2008/10/11(土) 06:05:46 ID:VvsRVb+S0
そういう人もいるだろうけど、平成ライダーのあの流れでいきなり
あれは変な汗かく人が多かったと思う。
流石に製作側もこれは痛いと気づいて途中からやらなくなったけど。
294おはよう:2008/10/11(土) 06:14:45 ID:x7SWVWeR0
カエルの歌がよくないだけで、神戸や渋江でてたのにと思ったがな
295名無しより愛をこめて:2008/10/11(土) 07:34:32 ID:kYgo13Nj0
日本語でおk

よく見るドラマの形はやっぱり後半なんだよ。
で、初めて見た形が前半。
胸を張っておもしろいと言えるかどうかは疑問だけど。
296名無しより愛をこめて:2008/10/11(土) 09:20:55 ID:0geBnlAVO
俺は胸を張って面白いと言える

なんつーか今までのライダーと違って大人向けでリアルな日常を描いてるのが良かった
明日夢の受験、ヒビキの鍛錬、ヒビキと明日夢母のやりとり、甘味処立花のアットホームな温かさ、ゆるい戦闘シーンなど
297名無しより愛をこめて:2008/10/11(土) 09:48:53 ID:+frSI6lk0
しょこたんも響鬼は好きらしいな。
298名無しより愛をこめて:2008/10/11(土) 10:31:17 ID:t867P1Cl0
あのゆるいのがいいんだよ

何も起こらないまま最終回でも、それはそれでよかった
裁鬼さんの一日、で一話使うとかやってもいい
299名無しより愛をこめて:2008/10/11(土) 11:30:51 ID:H7yhVKla0
ブレイドの最終回ですげえ泣いて翌週の響鬼だったが、以外とアリだった。
何度か見返してるしw
ただ、1クールすぎたぐらいから飽きてきて一回見るだけになった。一応最後までみた。
ブレイドでせっかくライダーにハマったんだから習慣なくすのも惜しいよな〜と半ば惰性で。
映画も見に行ったし、DC版は買ったし、一定以上の興味はあったけど。
300名無しより愛をこめて:2008/10/11(土) 11:54:59 ID:Hyl2m04x0
クウガ・アギト・龍騎までは全部見た。
その後555とブレイドはどうも違和感があって最初の数話のみ。
響鬼は斬新だったので全部見た。
カブトはまた合わなくて、電王は後半からハマった。
キバはまたいまいち合わない。
メルマガは土曜アギトクラブNo.1以外は残してある。

という俺は、第1話のミュージカルは評価している。
音撃戦士なんだから音楽にはこだわりをもっていたんだと思う。
一般的には評価が低いようだが。
効果的に挿入された書き文字と共に「劇」であることを強調しつつ、上手く物語の中へ誘ってもらえた。
特に前半は「特撮ヒーローもの」と言うよりは「ジュブナイル」「ファンタジー」だと思って見ていた。
後半は間違いなく「特撮ヒーローもの」だった。

「仮面ライダー」でなければ見始めなかったと思うが、「仮面ライダー」に縛られなかった作品だと思う。

301名無しより愛をこめて:2008/10/11(土) 12:29:59 ID:AMiLvgAl0
もっとうまく自演しろよ。
302名無しより愛をこめて:2008/10/11(土) 12:40:55 ID:ZS56bn3r0
「仮面ライダー」や「特撮ヒーロー番組」という看板ばかり追うから面倒臭いことになるんだよ。
面白いかつまらないか。
それだけでいいんじゃないの?
俺は面白かった。

あんな番組もいいんじゃないの?
303名無しより愛をこめて:2008/10/11(土) 14:34:07 ID:zOqeQnuw0
一通り読ませてもらったけど、自分の意見を押し付けて
自分の意見と合わない物を叩くってのはないからそれで
いいんじゃないかな?と思う。

ブログ突撃とかしてた所謂「狂儲」みたいのは許せないけど、
当時からこんな人達が居てくれたらな、とは思った。

当時から時間立ってるから少し冷静になってるんだろうな。


俺は最初のはちょっとダメだったかな。
話の展開とか分かりづらくて。
(俺は朱鬼、斬鬼さん関連の話が好きだった)
でもこうして一年間やりとげる事ができてよかったんじゃないかな?
後の「カブト」にもバトンタッチできたと思う。
304名無しより愛をこめて:2008/10/11(土) 18:10:09 ID:t867P1Cl0
音ってことでいうなら、
BGMの「マリンバ」はよかった
ちょっとほのぼのしすぎるきらいはあるが、独特で
305名無しより愛をこめて:2008/10/11(土) 19:18:05 ID:LG6Bb0D60
>303
狂信とかじゃなくてごく普通の響鬼ファン(ライダーファン)なんだろ。
今はそいつらはmixiとかごく一部のスレでしか見かけないぞ。
簡単に「響鬼」が好きと言えづらい雰囲気を作ってくれたからなw
ミュージカルとか大石の展開が分かりづらい本は痛い程わかるけど、
やっぱり全48で構築された物語だと俺は思ってる。

>303
クウガ、アギト、電王と同じ人なんだよな。
引き出し多いわ。
306名無しより愛をこめて:2008/10/11(土) 23:39:16 ID:miswe4O10
「挫けぬ疾風」ってところまで視聴したけどイブキさんカッコいいな。
でも戦闘シーンは魔化魍退治(今回はナマズだった)のところまではカッコいいのに、
最後退治するところがなんかあっけないんだよなあ。胃袋と良い勝負してたから満足だけど。

でも雰囲気は相変わらず良いね。最後のたちばなでの和気藹々シーンはほのぼのした
307名無しより愛をこめて:2008/10/12(日) 02:14:07 ID:v3fK05uP0
あのナマズの胃袋はいつ見ても気持ち悪い…
なのにオロチの時は胃袋単体で登場してたよね、確か。
ナマズあっての胃袋じゃないのか?
308名無しより愛をこめて:2008/10/12(日) 04:10:50 ID:JS+rNOss0
地中にいたと補完してるが、イブキがかっこいいのって後期の弟子絡みとオロチ絡み、そして挫けぬ疾風の2話くらいだな。
挫けぬ疾風の回はヒビキ前半の中ではシビアな方だけど、苦労がヌルく先の段取りが分かっている為に緊迫感も危機感も薄い。
もうちょっとラッパが届くのが無理なような描写2、3カット混ぜれば違ったんだけどな。
309名無しより愛をこめて:2008/10/12(日) 07:16:14 ID:a/4CRrxm0
恋する鰹は今見たら切なくなるな。
310名無しより愛をこめて:2008/10/12(日) 08:57:23 ID:XhvLThj80
311名無しより愛をこめて:2008/10/12(日) 12:04:04 ID:kLceKIQe0
>>308
まず怪しい所が3箇所あるのに探してるのは息吹鬼だけで轟鬼は検診、響鬼は敵が見つかるまで待機
敵が太鼓で倒す敵ならあきらが相性の悪い音撃管を持ってこなくても息吹鬼用の太鼓を日菜佳か勢地郎が持ってくるか最初に響鬼と合流すれば良いだけ
子供を注意するシーンなんかは良かったんだけど全体的には地味な息吹鬼を無理に活躍させた印象がある
312名無しより愛をこめて:2008/10/12(日) 20:56:35 ID:+8VaIo1kO
疑問に思うことが一つ

童子と姫の声を逆にする必要はあるか?
313名無しより愛をこめて:2008/10/12(日) 21:25:45 ID:e/fxfxBT0
テレ朝見てたら♪そそそそ・そそそそ・そがいるか〜が流れて懐かしかった
314名無しより愛をこめて:2008/10/12(日) 21:58:18 ID:x7KmgCZn0
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20081011/1019842/?P=5

「PlayStationもPS2も、3年ぐらいで壊れたんだよ。
絶対あれ、ソニータイマー入っているよな!(注・入っていません!)」

ヒビキさん・・・
315名無しより愛をこめて:2008/10/12(日) 22:20:53 ID:RcFhtVtA0
>>311
まずは一刻も早く合流、と考えるヤツが多いが、実はそれより一刻も早く敵を見つけて行動を妨害する方が優先な事態なんだよな。
けどそれすらも無くただダラダライブキが一人で片付けてしまった。良い意味ユルいじゃなくて悪い意味ヌルい戦いなんだな前半は。
あくまで管にこだわる描写ももうちょっとやりようがあったと思うし。
316名無しより愛をこめて:2008/10/12(日) 23:46:39 ID:2ljXjG1UO
>313
あの場面をチョイスしたのに、ちょっと驚いたw
317名無しより愛をこめて:2008/10/13(月) 05:28:44 ID:b3Cjx82Q0
>>312
それでは芦名星さんが単なる美人になってしまうから
318名無しより愛をこめて:2008/10/13(月) 06:51:49 ID:iExfpSmN0
改行しないと一人でやってますって言ってるようなもんだろ。
誰とは言わんけど。
319名無しより愛をこめて:2008/10/13(月) 08:47:55 ID:qErvLjQu0
>>311
鬼が、専門外の武器も使えるって設定は、たぶん後付でできた、というか、そうするしかなかった
大人の事情があったんじゃないかな。

他の鬼がサポートしないかってのも、受け持った仕事を責任持ってやり遂げるというような、姿勢を
表現したかったんじゃないの。

それくらい、制作側は迷走していたんじゃない、子供番組なんだから、もっとおおらかに見られないの?
だいたい、変身なんて有り得ないんだから
320名無しより愛をこめて:2008/10/13(月) 09:22:50 ID:I/Xzy09G0
立花姉妹や梅宮変身させなかったのは悔やみきれない
321名無しより愛をこめて :2008/10/13(月) 13:38:07 ID:mNnObKrm0
梅宮は竹林でアオカン→ラブホ→道の駅という流れがしっかり描かれていたので良しとしよう
放映当時は日曜朝の子ども番組でここまで男女の関係を匂わせてよいものかと驚倒したものだ
322名無しより愛をこめて:2008/10/13(月) 20:09:13 ID:2pPbYUpb0
>>320ライダーで変身ヒロインは求めちゃだめだろ。
タックル、ファム、ラルク、朱鬼は奇跡に近い。
素直に戦隊や禅ピクチャーズ見てればいいよ。

>>321ジェットマン、最近のキバに比べたらまだ薄い。
上記2作品は「恋愛」が大きなキーという事もあるけど。
323名無しより愛をこめて:2008/10/13(月) 20:33:11 ID:Rtyz3h8GO
>>317
そして村田充さんは単なるビショップに(ry
324名無しより愛をこめて:2008/10/13(月) 23:15:37 ID:JoAi/si+0
>>321
そんなシーンあったけ?
325名無しより愛をこめて:2008/10/14(火) 02:18:41 ID:326LUMwF0
>>321
童貞をつらぬくと、鬼になれる見本だな おまえさん
326名無しより愛をこめて:2008/10/14(火) 10:53:40 ID:BzI0DFU70
>>322
イクサも忘れないであげて
327名無しより愛をこめて:2008/10/14(火) 11:16:14 ID:vJj7xogsO
【顔写真あり】タレント秋山奈々の所属事務所の人間がヲタを馬鹿にしている件
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1223944324/
328名無しより愛をこめて:2008/10/14(火) 13:57:54 ID:A74JhOgq0
【モー娘。アイドリング!!!も】元ホストのヤングガンガン編集者mixiで未成年アイドルとの飲酒暴露
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1223953995/l50

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=961787754&owner_id=14035394

昨日ゎ秋山奈々の写真集サイン会で休みなのに休日出勤。
画像1ゎその様子ね。
オタクの巣窟だゎ。
オレゎ入り口の整理、誘導してたんだけど、やたらオタクに絡まれた。
マジきもくて鳥肌たったゎ(=_=;)
6時間立ちっぱなしの絡まれっぱなしでマジ勘弁だった…

画像2ゎ仲良しの奈々ちゃんとピース。
みんなも写真集買ってあげて☆
仮面ライダー響鬼に出てた子だよ!
知らないひとゎヤングガンガン見てねー☆
明日ゎ昼から渋谷でオーディションやし、休みねぇ(=_=;)

オタクゎ気持ち悪いけど大事なお客様です☆
彼らゎ命かけてます!
そのエネルギーを他に生かせたら世の中少し変わるのになぁ…。
329名無しより愛をこめて:2008/10/14(火) 19:25:56 ID:GwRAaQ1/0
仮面ライダーが二人いるぞwww
330名無しより愛をこめて:2008/10/15(水) 12:11:23 ID:IQGp34/EO
誰か僕に後半の良さや面白さを教えてください。
あっ『全部です』というはくれぐれも止めてくださいね。
331名無しより愛をこめて:2008/10/15(水) 12:32:22 ID:D1ZyXB3j0
>>330
鍛えが足りないな
良さや面白さは自分で見つけるものだ
人に聞かなきゃ分からないというのなら、それは「面白くない」と心の底で感じているんじゃないのか
332名無しより愛をこめて:2008/10/15(水) 12:58:27 ID:0pt3KhEj0
いっそザンキさんの手で
333名無しより愛をこめて:2008/10/15(水) 13:01:39 ID:HYRQ1D070
>>330
無能な前任Pのおかげで撮影スケジュールも予算も破綻
途中でおっぽり出したスクラップのようなシロモノを
撮影スケジュールもない予算もない極限状況下で1年間完走させて
後番組へつなげた男たちのプロジェクトX
334名無しより愛をこめて:2008/10/15(水) 16:07:19 ID:DyEuiy+R0
頭の悪そうな契約社員が処分されましたなw
335名無しより愛をこめて:2008/10/15(水) 16:50:47 ID:BREmMu5T0
面白くないならそれでいいんじゃないかな?
世間の評価と個人の評価は必ずしも同じではないから。
ただ、「前半だけ見る」「後半だけ見る」じゃよくわからない
と思う。全部見てやっと解る話だから。

逆に前半がよく解らないって意見に対してはどう思ってる?
唐突に専門用語とか主語のない思わせぶりな台詞とか(結局何もない)、
正直、HP見てないとよくわからないと思うんだ。
大石さんも無茶やらされて大変だとは思ったけど。
今まで脚本書いてないし(当然実績もない)
336名無しより愛をこめて:2008/10/15(水) 19:39:27 ID:3bPqRcykO
>>332
師匠を犯罪者にするつもりだったんですね
337名無しより愛をこめて:2008/10/15(水) 21:28:03 ID:rMUv56Ou0
>>333
オレは響鬼という作品そのものより、そのプロジェクトXの方がおもしろくて仕方なかった一年だったよ。
近年希に見る壮大なドラマだった。

338名無しより愛をこめて :2008/10/15(水) 21:46:21 ID:vReHccPC0
俺は信者とアンチの叩き合いが見ていて面白かった。
このスレでもまた始まったようなので、実に懐かしい。
339名無しより愛をこめて :2008/10/16(木) 01:57:24 ID:q0cGd+/U0
前半は一応全話見たが半分くらいは退屈のあまり寝ていて記憶にない。
後半はつまらないので途中で見るのを止めた。

前半は退屈、後半は陳腐、東映特撮の人の層の薄さに呆れた一年だった。
340名無しより愛をこめて:2008/10/16(木) 06:48:12 ID:y0hcxPS80
>>330
前半が描くことを完全に放棄した、
あきらの復讐、ザンキとトドロキの互いに自立出来ない爛れた師弟関係の行く末、
イブキの師匠としてのキャラ立て、ヒビキとみどりさんの関係、猛士と洋館夫妻の立ち位置の違い、
明日夢の成長に一応の決着、答えを出してくれたトコかな。

高寺続投のままだったら結局上記全部何も解決しないまま唐突に「完」で視聴者総ポカーンだったと思うんだ。いやマジで。
341名無しより愛をこめて:2008/10/16(木) 08:46:57 ID:/8jTorhS0
>>338それよく言うけど、正確には過剰な旧ファンとまともなライダーファン
だと思うぞ。
342名無しより愛をこめて:2008/10/16(木) 09:22:29 ID:MhQDqPGw0
>>341
まともなライダーファン? 特撮オタクとか設定厨じゃなくて?
ライトなライダーファンは、なにいってんだコイツらって、呆れてただろ
343名無しより愛をこめて:2008/10/16(木) 12:16:15 ID:poCz0xeO0
>>342
同意w

やっぱあちこち暴れるのはまずかったよ。
344名無しより愛をこめて:2008/10/16(木) 19:35:25 ID:Rr67zfs0O
ヒビキさんと魔化魍姫が…
345名無しより愛をこめて:2008/10/16(木) 20:19:47 ID:YMwX07pe0
桐矢があきらにオロナミンCの一気飲みの対決を挑んで
「馬鹿みたい」と一蹴されたシーンが面白かったww
中村君、演じてて凄い恥ずかしかっただろうなぁww

桐矢が鬼を諦めたあきらに対してエゲつない言葉を浴びせていたけど
オロナミンCの一気飲み対決を透かされた恨みも籠もってそうだよなww
346名無しより愛をこめて :2008/10/17(金) 08:13:07 ID:3zu79qrW0
井上先生の世界らしく、
みんなどこかしら変になったりアホになったり戯画化されていたな。
キリヤ君は作品を回す大道具か記号のようなものだろう。
347名無しより愛をこめて:2008/10/17(金) 08:47:15 ID:dZRxhrOb0
もうその時点で記号的に見てるんだよなー。
もう一回前・後関わらず見直してくんないかな?
348名無しより愛をこめて:2008/10/17(金) 09:56:57 ID:4A6vuLZDi
>>347
意味不明
349名無しより愛をこめて:2008/10/17(金) 14:00:59 ID:F985B27I0
あれから二年も経ってんのに、
どうあっても後期と後期を評価してる奴はクズ、みたいな流れにしないと気が済まない奴がまだいるのか・・・

そんなんだから、今尚特撮板全体に
「響鬼が好きです」って言っただけで、あーやばい奴来ちゃったよw、みたいな雰囲気が漂ったままなんだよ・・・
350名無しより愛をこめて:2008/10/17(金) 14:09:07 ID:IwywBzJy0
>>339
でも後半の方が、視聴率と玩具の売り上げは良かったんだけどね
特オタに評判が悪くなるほど視聴率が上がっていって、三十五之巻で初の視聴率10%!
一般視聴者や子供達には、前半の方が退屈でつまらなかった訳だ




351名無しより愛をこめて:2008/10/17(金) 16:49:06 ID:R4g2pOEY0
>>350

>特オタに評判が悪くなるほど×
狂儲に評判が悪くなるほど〇

一般視聴者(子供たちも)とノーマルな特ヲタは見てて
辛かったんだろう。

>>349

評価したがるのは今も昔も狂儲だけだよ。
352名無しより愛をこめて:2008/10/17(金) 17:42:37 ID:F3eTogW60
バイクに乗って走る装甲響鬼カッコ良いんだけど(ノーマルも好きだが)、
あれは番組当初の予定にあった強化変身なのか?
353名無しより愛をこめて:2008/10/17(金) 18:03:59 ID:qnqwbO1x0
政策発表における神戸みゆきによると
バイクには乗らないライダーだったんじゃ
354名無しより愛をこめて:2008/10/17(金) 19:21:01 ID:tUuueYWeO
>>344
ちなみに良太郎も一緒にいたぞ。
355名無しより愛をこめて:2008/10/17(金) 19:26:21 ID:ryxuDgyC0
>>352劇場版ライダーのデザイン、アームドヒビキのデザインまでは
高寺体制だよ。
356名無しより愛をこめて:2008/10/17(金) 21:23:16 ID:F3eTogW60
>>355
そうなのか、dクス。
響鬼のデザインは好きなんだよな、腹筋が割れてる部分とかが
357名無しより愛をこめて:2008/10/17(金) 21:57:35 ID:QvuikVP40
ただ当初は響鬼のデザインの上に模様が出る予定だったが、児童層へのアピールから過装飾的な装甲響鬼に変えたみたい
あと劇場版鬼も本編準拠で作ったら誰が誰だか分からなかったから派手になったらしい
358名無しより愛をこめて:2008/10/18(土) 10:15:24 ID:priWa+gt0
TV版ライダーのデザインはもっと冒険してほしかったよね。
せっかく「楽器」もモチーフに組み込んでるんだから、
幅広くやってほしかったな。
359名無しより愛をこめて:2008/10/18(土) 10:46:18 ID:+BGujxKu0
劇場版の評価はどうなん
360名無しより愛をこめて:2008/10/18(土) 11:33:52 ID:2P+9Gy4e0
>>359
悪くなかったと聞いたような気がする。
個人的にはDC版にあったシーンは公開時にカットしなくてもよかったんじゃないのかな、と思うね。
361名無しより愛をこめて:2008/10/18(土) 12:10:53 ID:iJrteAnv0
>>359見てないなら見てみればいい。
ただ見る前から狂儲脳じゃ見ても面白くないけど。

個人的意見としてはTVで描かれなかったライダーの暗い部分は
劇場版で補完されてると思う。
坂本演出と井上さんの本、役者陣がいい味出してる。セットも凄い。
このライダー映画は響鬼でなければ絶対できなかったね。
362名無しより愛をこめて:2008/10/18(土) 14:20:12 ID:+BGujxKu0
七人の侍のパロで興行収入11億円か
ボロイな
363名無しより愛をこめて :2008/10/18(土) 14:26:05 ID:oI46tgTj0
>>359
俺は前期ファンだけども
劇場版は映画ならではのリッチな絵と音楽
コミカルでにぎやかな雰囲気が面白かったよ

イブキやヒビキさんの見せ場も格好いいし
364名無しより愛をこめて:2008/10/18(土) 15:42:02 ID:AZ+XIHuEi
旧儲に何が分かる
引っ込んでろ糞野郎
365名無しより愛をこめて:2008/10/18(土) 19:02:46 ID:LzpA6erA0
今20話まで見終わったけど、結構面白いね。
本放送の時は、火を吹いたあたりで「これは無いわ」と思ってみるの止めてしまったんだけど、
友人に勧められてDVDかりて見始めたらはまってしまった。
今では見飽きた感じのするライダー(ここでは鬼って言うんだっけ)同士の戦いもないし、
「仕事は仮面ライダー」とうたっていた剣よりも、化け物退治を淡々とこなす感じはまさに仕事人といったところ、
そして全体的な雰囲気も落ち着いた感じですごくいいと思う。
でも童子達が森の中で出て来る所とか、小さい子供達だったら怖がっただろうな、などとも思う。
何より先が楽しみだ。

いまさらな感想、そして長文スマン
366名無しより愛をこめて:2008/10/18(土) 21:04:17 ID:to3wakn/O
映画版の冒頭、浜辺を走る響鬼さんが乗っているホンダ製のバイクと腕時計の型式を知っている人はいませんか? 最近ファンになりました。お願いします。
367名無しより愛をこめて:2008/10/18(土) 21:34:06 ID:xsZz77ww0
>>362
客の方はまるでそんなの関知しないで見たと思う。
そしてストーリーの要点がいっしょなのと作品がおもしろい事と関係ないと思う。
368名無しより愛をこめて :2008/10/19(日) 00:48:08 ID:TVm67eP10
>>362
パロディって意味知ってる?w
369名無しより愛をこめて :2008/10/19(日) 08:52:37 ID:uzBJwHnK0
99 名前:名無しより愛をこめて メェル:sage 投稿日:2008/10/19(日) 04:36:56 ID:1nSSOjIO0
98の続き
仮面ライダー555(03.5/25)
男性20〜29歳*4.7 男性30〜39歳*5.3 男性40〜49歳*5.5 女性20〜29歳*5.2 女性30〜39歳12.4 女性40〜49歳*8.0
仮面ライダー剣(04/01/25)
男性20〜29歳*4.4 男性30〜39歳*5.4 男性40〜49歳*3.0 女性20〜29歳*6.5 女性30〜39歳*8.5 女性40〜49歳*5.3 
仮面ライダー剣(04/02/01)
男性20〜29歳*3.8 男性30〜39歳*7.0 男性40〜49歳*4.2 女性20〜29歳*4.4 女性30〜39歳*7.8 女性40〜49歳*5.2 
仮面ライダー響鬼(06/01/22)
男性20〜29歳*6.9 男性30〜39歳*9.9 男性40〜49歳*6.0 女性20〜29歳*2.3 女性30〜39歳*9.2 女性40〜49歳*6.6 
仮面ライダーカブト(06.1/29)
男性20〜29歳*2.3 男性30〜39歳*9.1 男性40〜49歳*7.5 女性20〜29歳*2.2 女性30〜39歳10.0 女性40〜49歳*4.9
仮面ライダー電王(07.3/11)
男性20〜29歳1.0  男性30〜39歳7.7  男性40〜49歳6.4  女性20〜29歳−  女性30〜39歳8.5  女性40〜49歳7.4
仮面ライダーキバ(08/03/16)
男性20〜29歳2.1  男性30〜39歳2.1  男性40〜49歳1.0  女性20〜29歳1.3  女性30〜39歳6.1  女性40〜49歳3.4

オッサン比率が高いね。
370名無しより愛をこめて:2008/10/19(日) 09:16:53 ID:UhtAexRn0
明日夢役の栩原楽人君、19歳誕生日おめでとう!
371名無しより愛をこめて:2008/10/19(日) 11:33:40 ID:Q4X738es0
>>369
そりゃオッサンが主役の番組だしな。
372名無しより愛をこめて:2008/10/19(日) 12:32:31 ID:xbBVmUzo0
細川さん、何気にアクション頑張っていたよね?
373東宝:2008/10/19(日) 12:45:07 ID:uWBixXgD0
ポニョ効果、TV局とのタイアップ映画の収益で前期比を
上回る収益を上げた東映その他の邦画会社は収入減にあえいでいる。
374名無しより愛をこめて :2008/10/19(日) 14:40:24 ID:G4I5T3+N0
>>369
20~30台の男や30台のおばさんの比率の高さに対して、
20台女の比率の低さが対照的だな。

数字こそ最終回のものだが、
こういう傾向をつくったのは前期の枠組みや設定なのだろう。

それにしてもその数字。
響鬼からカブトに変わったたった1週間で
20台男の数字が極端に落ちているのが興味深い。
375名無しより愛をこめて:2008/10/19(日) 16:06:45 ID:yDd1JJf+0
20代女性にバカウケした電王のデータがないことにはなんとも言えんだろ
376名無しより愛をこめて :2008/10/19(日) 16:28:37 ID:G4I5T3+N0
>>375
ここは響鬼のスレであり、私は響鬼のことを言っておるのだが。
377名無しより愛をこめて:2008/10/19(日) 19:38:08 ID:uWBixXgD0
布施明がでてる回が面白かったわたしはおじさんです。
378名無しより愛をこめて:2008/10/19(日) 19:46:24 ID:jjoRTzjd0
布施明世代じゃないけどあの回は最高だと思いました
379名無しより愛をこめて:2008/10/19(日) 20:46:01 ID:/OGtnrAZ0
響鬼は平成ライダーシリーズから除外されてるしな
380名無しより愛をこめて:2008/10/19(日) 20:48:36 ID:fjISPUGv0
>>374
うーん、まぁでも所謂「大きなお友達」に関しては全く意識してない、
と言い切った白倉Pとしては20代男性の支持なんて減っても増えても関係なかったんだろうけど、
響鬼は今の子供達の為に、と言っていた高寺Pにとっては
30代の比率の高さは逆にジレンマというか、ある意味重荷になってたんじゃないかなぁ。
381名無しより愛をこめて:2008/10/19(日) 22:14:56 ID:uWBixXgD0
ジーパンの女この世にはいないだね
http://gazo14.chbox.jp/tokusatsu/src/1224057580580.jpg
382名無しより愛をこめて :2008/10/20(月) 00:39:10 ID:bGLK6LrP0
高い年齢層では、前期の難点として指摘される
「話が動かないこと」
「成長物語という割には主人公を周りがチヤホヤしすぎる」
とかいった点はあまり気にならなくなるというのはあるだろうな。
年齢上、子ども向け特撮番組にそういうものを見いだそうとはもともと期待していないので、
成長物語より職業ドラマとしての側面が新鮮だったのかな。
383名無しより愛をこめて :2008/10/20(月) 02:23:01 ID:aQT3lFSE0
>>379
寝言は寝てから言えや
384名無しより愛をこめて:2008/10/20(月) 08:54:12 ID:3Udun+Ie0
>>364
心が狭いねぇ〜〜
385名無しより愛をこめて:2008/10/20(月) 11:00:12 ID:/4Pyo6pi0
386名無しより愛をこめて:2008/10/20(月) 11:23:10 ID:3Udun+Ie0
ゴメン、俺 iPhone持ってないし、softbankとも契約してないから
387名無しより愛をこめて:2008/10/20(月) 11:38:34 ID:AiJIv8rm0
「そっくりその言葉を返す」だろバカ盲
388名無しより愛をこめて:2008/10/20(月) 12:16:18 ID:3Udun+Ie0
なんで子供番組に、そんな熱くなれんの?
(見てる俺も、アレだがw)
389名無しより愛をこめて:2008/10/20(月) 12:33:22 ID:G5VXKhv30
ヒナカがいないからじゃないかな
390名無しより愛をこめて:2008/10/20(月) 14:25:59 ID:w2dKltX6O
♪前期だ後期だ騒ぎ立てずに響鬼を見ればいい〜(両拳を上げて)
391名無しより愛をこめて:2008/10/20(月) 15:16:47 ID:IdfcerieO
オダギリジョーが明日夢くんに撮影所で偶然逢って、俳優論語ったのってマジ?
392名無しより愛をこめて:2008/10/20(月) 15:28:29 ID:BpiwdKQH0
たしかおだじょーが高寺pを訪ねてきて、
そこのところにとっちーが居合わせたとか、そんな話だったような
393名無しより愛をこめて:2008/10/20(月) 16:03:38 ID:DhK00U/AO
>>390 YAH YAH YAH 〜♪
394名無しより愛をこめて:2008/10/20(月) 16:50:43 ID:Ty3FXVYp0
>>388
なぜ特撮版にいるんだwww
395名無しより愛をこめて:2008/10/20(月) 17:02:48 ID:npMpwLoI0
小学25年生が子供番組を見るのはふつう
396名無しより愛をこめて:2008/10/20(月) 17:32:53 ID:5yflbC7D0
http://tvarc.toei.co.jp/tv/programs/kuuga/message.html
オダギリと明日夢についてはこちら
397名無しより愛をこめて:2008/10/20(月) 18:21:01 ID:Ty3FXVYp0
響鬼と言う作品は別に嫌いじゃないんだよな。
ただそれを支持してる人に異常な人が多いってだけで。
ファンサイトとかやっぱり普通じゃないもん。
398名無しより愛をこめて:2008/10/20(月) 22:22:09 ID:JKc5Hg9Q0
響鬼は仮面ライダーの歴史から削除されました
399名無しより愛をこめて :2008/10/21(火) 01:43:50 ID:PV91Nh6m0
またお前かw
400名無しより愛をこめて:2008/10/21(火) 03:44:52 ID:8005LFxa0
>>398
いいんじゃね? 削除されても。
俺の記憶には響鬼が残ってるぞ。
401名無しより愛をこめて:2008/10/21(火) 08:49:36 ID:d92Awr1Z0
仮面ライダーは響鬼の歴史から削除してやれ
402名無しより愛をこめて:2008/10/21(火) 10:53:27 ID:rlErfqsx0
あれだけ雰囲気返せ!って言ってたのにか?w
無理すんなw
403名無しより愛をこめて :2008/10/21(火) 12:41:16 ID:dYfOFMz60
井上ライダーが平成ライダーのまあ本流なので
響鬼前期は異端というかはみでた存在なので
雰囲気返すも何も後期は単に本流に戻っただけ
404名無しより愛をこめて:2008/10/21(火) 12:59:02 ID:2u9sJ8ed0
ふと思ったこと。

響鬼が面白いと思ったのは、ライダーもので韓流ドラマみたいな三角関係や
互いを裏切ったり信頼せずにいがみ合う話が多かったことにうんざりしていたところに
そのテイストがない話が出てきたからかもしれない。
実際、ほかのライダーも改めて見てみるとそれなりに面白いし。

仮面ライダーという物語の歴史がいがみ合いと裏切り、三流メロドラマの脚本の歴史だというんなら
削除しようがされようがいっこうに構わないような気がする。
405名無しより愛をこめて:2008/10/21(火) 15:46:42 ID:nuknEQJjO
クウガと電王に謝れ
406名無しより愛をこめて:2008/10/21(火) 16:15:39 ID:fKOn1Nak0
>>403
>>404
白倉氏が高寺路線に対しては非常に興味深いことを語ってたので引用する。

>『響鬼』はもっと素直な、フラットな目で見てもらいたい番組でした。。
>「平成ライダー」という枠組みの中でとらえられてしまったのが、『響鬼』の不幸だと思います。
>従来路線に対する代替案としてしか見られず、新しい提案として成立しなかった。

>たとえば、もし「正義がどうこう」という評価があるとしても、非常に『平成ライダー』の視聴者的な見方でしょう?
>『響鬼』がめざしたのは別の地平だったはずなのに、視聴者はないものねだり的にそこを読み取ろうとするし、
>製作者サイドもそうした要請に多少なりとも応答しなければならないハメになる。

>自分が投入されたときは、「とにかく変えてくれ」の大合唱に抗して、
>いかに犠牲を最小限にとどめるかが勝負でした。
>そんなサルベージ作業に対する批判があるとして、それが、
>「平成ライダーらしくなった」という言葉に代表されるのだとしたら、
>問題の根っこが見事に表れていると思います。
>「平成ライダーらしさ」という共同幻想が、いかに肥大していたかということです。
407名無しより愛をこめて:2008/10/21(火) 16:30:35 ID:UVt+gWjv0
>>406の真ん中三行。
そういうのもあったんだろうけど、
ちゃんと舵をとれる人、話を作れる人が最初から
関わってればまだこんな事にはなんなかったと
思うんだけどなぁ。

クウガの落ち葉拾いだもんな。
408名無しより愛をこめて:2008/10/21(火) 16:50:03 ID:fKOn1Nak0
あと、>>404
スマン。君の意見は正直ただの旧儲の開き直りにしか聞こえない。

響鬼はライダー同士のいがみ合いと裏切りが無かった作風が問題じゃないんだよ。(それはそれで面白いって)
ただ、精神的に未熟な子供である明日夢の成長物語であると謳ってるのに、
何故か大人である猛士達の中に誰一人として
    「いや、少年も少年でどうかと思うよ?」
と、きちんとたしなめてあげる人物が一人も出てこずにみんなして明日夢を全肯定、という不自然な作風が問題なんだよ。

結果として、成長物語のはずがなんかクラス中からシカトされてる奴が夢見るユートピア物語のような妙な世界になってしまった上に、
そこに予算とスケジュール破綻のダブルパンチが来ちゃったんでね。

それとまぁ、やっぱりクウガと電王に謝(ry
409名無しより愛をこめて:2008/10/21(火) 20:47:14 ID:qmS7WFqS0
石ノ森ヒーローなんてそんなもんだろ。
削除まではしなくていいけど。

その辺のライダーの暗いイメージは劇場版とかで
補完されてるし。
410名無しより愛をこめて:2008/10/21(火) 21:58:58 ID:cWhJbILy0
雰囲気が良かった
というのが皮肉にも響鬼前半の全てを語ってる気がするな。
ようするにドラマもストーリーもキャラも無く、アクションも見るべきところが無かった。
ただそれ以前の雰囲気に懲りすぎて(というより金をかけ過ぎて)それ以外全部おろそかにしてしまった。
411名無しより愛をこめて:2008/10/21(火) 22:17:19 ID:dqRWUqQg0
すまんな、削除だなんて。

ただザンキさんの尻が忘れられないんだ
412名無しより愛をこめて :2008/10/21(火) 22:36:51 ID:dYfOFMz60
>>382
> 成長物語より職業ドラマ

そんな感じかも知れんな細川つながりでいえば
NHKの火消し屋小町みたいな

>>406
面白いさすが白倉的確だな
「ないものねだり」かw
413名無しより愛をこめて:2008/10/21(火) 22:58:20 ID:UDPiZomf0
>>410
確かに他のライダーと比べて設定などの拘りは確かに感じた
ただそれは変身したら服がどうなる?とか武器は何処から出てくるの?とか本場の黍団子とかシフト表とか話の面白さとは直結しないな方向に進んでた
また太鼓祭りや夏の魔化魍の登場や劇場版で紙の式神ではなくDA(木製や石製だが)が登場したように設定を最初に決めすぎてがんじがらめになっていたと思う
全体的な印象としては枝葉にばかりこだわって本当に大事な物が見えていなかったんじゃないかと思う
414名無しより愛をこめて:2008/10/21(火) 23:28:04 ID:cWhJbILy0
>>413
およそどこが幹や根で、どこが枝葉かは意見が割れると思うが、今回の場合同意。
ただ前期のファンはまるで違うみたいですね。
設定に自分で縛られたというのも同意。
事情を読んでみると、設定というより、構想やディテールに縛られてしまった感じ。
縛られるあまり、スポンサーの思惑で相容れない部分などをまるで悪意と受け取ってたように思う。
そして合体マカモーや太鼓祭り、夏の頃はもう自棄して自分で自分の作品破壊して、創造主こそがその作品で絶対なんだとスポンサーや視聴者に悪意を込めて主張してるようだった。
白倉は擁護して別の地平と言ってあげてるんだけど、その別の地平が一つの形に成立してなかったと言ってるのも、その幹の部分おろそかにしたからだと思うんだよね。
415名無しより愛をこめて:2008/10/22(水) 05:47:00 ID:v5Js+ay30
やっぱ裏事情はどんなライダーよりも面白いなw
416名無しより愛をこめて :2008/10/22(水) 09:08:58 ID:NVhlnZaL0
>>406
>『平成ライダー』の視聴者的な見方
>「平成ライダーらしさ」という共同幻想

まさに『平成ライダー』のプロデューサがそう見ているのか。
社会思想嗜好があるにしても。
417404:2008/10/22(水) 10:03:13 ID:1GHkqikr0
>>408
そうだった、大事な何かを忘れていたよ。
クウガと電王に謝る。すまなかった。

旧儲の開き直りとは厳しいが、ご意見ごもっとも。
しばらくROMにもどるわ。
迷惑かけてすまんかった。
418名無しより愛をこめて:2008/10/22(水) 15:40:53 ID:spMwoUXEi
>>417
謝るぐらいならはじめから書くな旧儲
100年ROMってろ
419名無しより愛をこめて:2008/10/22(水) 16:42:02 ID:KC09neyG0
>>418非狂儲の評判をがんばって落とそうとしてる狂儲乙。

当時はアームドヒビキのデザインを必死に叩いてた狂儲だけど
高寺体制の時に作られた物だとわかって、それから手の平を返した
ようにマンセー。

結局、こういう物の見方しかできなかった人があれこれ言ってる
んだもんな。
何も理解できてねぇし。
420名無しより愛をこめて :2008/10/22(水) 18:14:21 ID:9d12022W0
図式としてはこんな感じかな

特徴1:少年の成長物語としては弱い点
・前期信者:  どうでもいい
・後期信者:  根幹であり子ども向け番組の主要要件

特徴2:職業としてのヒーロー集団の微細な描写
・前期信者:  目新しく面白い
・後期信者:  所詮枝葉でありないよりはあった方がいい程度

特徴3:女優陣のセレクトが良い
・前期信者:  これも新鮮
・後期信者:  主観的な問題であり特に関心はない

特徴4:プロデューサ途中降板
・前期信者:  井上ライダーになるくらいなら番組ごと無くした方がマシ
・後期信者:  数十億以上の金が動き多くの人が携わるライダー枠を
        存続の危機にさらしたことは無責任きわまりない
421名無しより愛をこめて :2008/10/22(水) 20:10:39 ID:9kHpvIkt0
前期アンチはともかく
後期信者ているのか?

敗戦処理がんばったなあ〜

程度の評価だと思うが。
422名無しより愛をこめて:2008/10/22(水) 20:10:55 ID:RXOVemyj0
>420
あきらのおっぱいとかほざいてたのは「3」だな
423名無しより愛をこめて:2008/10/22(水) 21:18:33 ID:18CQ1/3Q0
響鬼は京介出てきたあたりから見なくなった
多分今DVD借りてきても同じだと思う
でも役者の人はカッコいいし役回りが可哀想だと思う

ゴメン・・・何言いたいか分からん・・
424名無しより愛をこめて:2008/10/22(水) 21:43:38 ID:4C7QpsI20
京介は生理的に役者含めてキライだが、ユウトには抱かれたい。
そういう事だな。

わかりま、せん。

DVDで滑稽なのは、29話を買って見ようとする前期信者は、もれなく京介の忌まわしい映像もセットになってるという事だ。
見なくてもその分に金を払った苦痛は喜劇としか言いようがない。
425名無しより愛をこめて:2008/10/22(水) 23:23:54 ID:J3FdVl7t0
響鬼紅初登場まで見たんだが、気のせいか今までと雰囲気がちょっと違う感じがした。
でも個人的に今までの回より面白かったんだ、巨大魔化魍じゃなかったからかな?
426名無しより愛をこめて :2008/10/22(水) 23:32:18 ID:9kHpvIkt0
更迭決まって
高寺がぶっ壊れて
予算使い果たしモードに入ったからじゃね?

夏の魔化魍編だけで
どんだけ予算食いつぶしたんだろ・・・
427名無しより愛をこめて:2008/10/22(水) 23:36:04 ID:M0WT193Qi
何か変わった気がするって
明日無かお前は
腐れ旧儲が
428名無しより愛をこめて :2008/10/23(木) 01:31:17 ID:q9aR7+7g0
夏のマカモーとかタイコ祭りとか、絵的には華やかでおもしろいんだよね。
紅も初夏の緑を背景に映えて綺麗だ。
海とか山の中とかの探索シーンはCGのこまかいDAが鮮やかでまたいい。

明日夢君については、別に居なくてもよかったんじゃないの。
429名無しより愛をこめて :2008/10/23(木) 01:56:01 ID:q9aR7+7g0
まあ俺は前期ファンってことになるんだけど、
それでも3組の師弟物語ということでいえば明日夢君とヒビキさんの関係が
いちばん現実感が薄いな。といって反感をもつようなものでもない。
あってもなくてもどうでもいいような部分だった。
トドロキやあきらといった脇役はそうでもないんだけど。

なんで、ディティールや脇役の話は結構いいんだよね。
30過ぎなのに精薄みたいなヒビキさんと、
存在感のない明日夢君の関係がなんかつかみどころないだけで。

まるで透明になったみたいとわざわざ布施明が毎回念を押してたんで
確信犯でいずれ動きがあるのかと期待はしていたが結局わからずじまいだったなあ。
430名無しより愛をこめて :2008/10/23(木) 02:14:29 ID:q9aR7+7g0
そう考えると、前期では結局ヒビキさんと明日夢君の関係を
テーマとしては掲げていてもどう描きたかったのかは見えないままだった。
明日夢君は明日夢君で日常の葛藤は結構描かれていたし、
職業ヒーローたるヒビキさんはなんかとりとめのないアドバイスをしてた様には思うが
名前とは裏腹に心に響くかというと覚えてすらいない。
明日夢君は納得するんだろうか。一応納得したようには描かれていたけれど。

NHKの火消しや小町の話が上にあったがそこでの細川さんは存在感があったがねえ。
ヒロインもそうだが彼自身も通過儀礼を経て成長するという。

ということで、白倉氏が折角ヒビキと明日夢の枠を護ろうとしたと言ってくれては
いたんだけれど(上に挙げられている白倉氏の言には響鬼という実験作に対して
一目置いている印象をうけた)、そして実際、井上氏なりの描き方で3組の師弟物語に
決着を付けてくれたけれど、そもそも前期では、まじめにヒビキさんと明日夢君の関係を
描こうとしたのかどうか。
431名無しより愛をこめて :2008/10/23(木) 02:27:13 ID:q9aR7+7g0
面白いのは後期のヒビキさんと明日夢君との関係で、
ヒビキさんは一応職業ヒーローなんで敵は倒す、
それはそれでヒーローなんだけれど、
明日夢君との関係については逆転している。

ヤンキー女みたいなジャケットにサングラスでふんぞり返って
明日夢とキリヤにえらそうにしごく、チンピラヤクザのようなヒビキさん。
しまいにはキレて明日夢君を破門する。実に大人げない。

で、暫くするとコロッと忘れたかのようにラーメン喰いに行こうかとか言う。
そして明日夢君は半ばヒビキさんに愛想をつかして弟子にはならない、という。当然である。
ヒビキさんは脳天気に夕陽をバックに自慢の弟子だとか言う。

結局、前期後期通じてヒビキさんはどうみてもアホで、
明日夢君が彼に関心を抱き、そして離れていく過程と考えれば筋は通るのかな、と思う。
賢いはずのキリヤ君がヒビキさんについていったのは、やっぱり類友だったのかもしれない。

愛想をつかされるヒーローというのも井上氏の脚本、皮肉が効いているなあ、と思う。
細川氏はよく我慢したもんだ。・・・しなかったか。サギとかいってたなw
432名無しより愛をこめて :2008/10/23(木) 02:29:34 ID:q9aR7+7g0
長文スマンね。もうやめるわ
433名無しより愛をこめて:2008/10/23(木) 09:45:25 ID:oobksgn90
神戸みゆきさんの死因しってるしといませんか
434名無しより愛をこめて:2008/10/23(木) 09:48:20 ID:kZ5hGK7Yi
旧儲も認める話の弱さ
435名無しより愛をこめて:2008/10/23(木) 09:53:04 ID:kZ5hGK7Yi
>>433
お前が死んで直接教えて貰ってこい
屑野郎
436名無しより愛をこめて:2008/10/23(木) 10:54:32 ID:gyDNq2EN0
>>420
狂儲とごく普通の前期ファンはわけとこう。
それと後期信者ってより後期ファンだな。
後はライダーシリーズファン(一般特撮ファン)。

>>423>>424
役者って職業を知ってるか?
可愛そうな役をやって視聴者から「可愛そう」と思われる、
嫌味な役をやって視聴者から「嫌味なヤツ」と思われるのは
大成功なんだよ。小学生でも解ってる事だと思うんだけど。
あれから三年たってるんだから異常な感情移入はそろそろ治せ。

>>427
狂儲乙。もっと頭使え。


ID:q9aR7+7g0、最終回の台詞改変さえなければまだお望みどおりの
ラストになったんじゃないの?
437名無しより愛をこめて:2008/10/23(木) 11:17:23 ID:yGpylETE0
結局鬼のスレには鬼が棲む…か
進歩が無いよ進歩が
438名無しより愛をこめて:2008/10/23(木) 11:23:46 ID:U43Ff2It0
狂信者って言葉自体が要らない
狂ってるから「信者」なのに
普通のファンと信者をごった煮してはいけない
439名無しより愛をこめて:2008/10/23(木) 12:00:15 ID:oobksgn90
おまえらはんとうにごろすぞ
440名無しより愛をこめて :2008/10/23(木) 12:07:23 ID:GbySALS40
>>429
あんた本当にファンなのか
441名無しより愛をこめて:2008/10/23(木) 15:36:48 ID:+HfljRRr0
>>429
戸田山くんを脇役って言うなーーーーーーーー
442名無しより愛をこめて:2008/10/23(木) 16:22:10 ID:OXmU/izs0
後期派の人間は上から目線な口調が多いのが気に食わない
443名無しより愛をこめて:2008/10/23(木) 17:11:38 ID:wN77w+1Ai
>>442
なら来るなよ旧儲
444名無しより愛をこめて:2008/10/23(木) 17:24:47 ID:Myju6+iq0
>>436
>役者って職業を知ってるか?
>可愛そうな役をやって視聴者から「可愛そう」と思われる、
>嫌味な役をやって視聴者から「嫌味なヤツ」と思われるのは
>大成功なんだよ。小学生でも解ってる事だと思うんだけど。
>あれから三年たってるんだから異常な感情移入はそろそろ治せ。

それがもとで仕事来なかったら大失敗なんだよ馬鹿
445名無しより愛をこめて:2008/10/23(木) 17:28:40 ID:AKosUP+H0
>>444
例あげてくれ
俺にはとてもじゃないがそんなアホな事態想像できんから
446名無しより愛をこめて:2008/10/23(木) 17:35:45 ID:66uSr/vb0
>>442>>443頭使った結果がそれか。もっとがんばれ。
ブログ突撃とか〇〇氏ねとか本当に狂儲さんは腰が低い。

>>444馬鹿とまで言い切ったw>>445と同じく聞かせてくれw
どこに役と素を混同する業界人がいるんですかwww
447名無しより愛をこめて:2008/10/23(木) 17:48:42 ID:nZSV5JNxO
演じた役のイメージが強過ぎて使い勝手が悪くなる役者なら沢山いると思う。

響鬼に出演した役者陣がそれ等に該当しているかどうかは知らんが。
448名無しより愛をこめて:2008/10/23(木) 17:52:41 ID:FCNPIhAC0
>>445、446
ポケベルが鳴らなくて
でググってみれ。
449名無しより愛をこめて:2008/10/23(木) 17:56:15 ID:66uSr/vb0
>>448ウィキ見たぞ。
一番の理由は
>>一部女性向けスキャンダル誌が同作放映中に
裕木奈江に関する中傷的記事を掲載
らしいな。

後の記載は要出典だろ。
どうやら狂儲と同じジャンルの人が編集したみたいだな。
450名無しより愛をこめて:2008/10/23(木) 18:42:13 ID:yGpylETE0
>>448
ん〜人気が失墜したわけであって、業界的なニーズがって
訳じゃないからなぁ
あ、勿論人気が有るのが業界的なニーズの基準の一番大事なとこってのは
わかるけど、これ、番組が直接的な原因というよりも
スキャンダル雑誌の中傷的記事が原因なんでしょ?
ちょっと例えが違わないか?
451名無しより愛をこめて:2008/10/23(木) 19:34:53 ID:66uSr/vb0
ただ>>447の話は特撮俳優全般にあるだろうな。
ヒーローのイメージが中々ぬけないみたいな。
本当にそれだけ。
>>444の理論で行くなら、なんで立花長女が響鬼出る前に
戦隊で悪役やったのにいい人の役もらえたわけ?

京介レベルで拒否反応だったら本当に映画もドラマも漫画も
見れないよ?
452名無しより愛をこめて:2008/10/23(木) 19:39:43 ID:FCNPIhAC0
>>451
君は本当に頭が悪いね。

立花長女はその役をやったからって、メディアやネットで激しいバッシングに
晒されたりしてないだろ。
453名無しより愛をこめて:2008/10/23(木) 19:54:34 ID:66uSr/vb0
>>452ああ、ごめん。リアルに偏差値が低いから
俺にもわかるように説明してくれ。
454名無しより愛をこめて:2008/10/23(木) 20:03:24 ID:54oopChO0
>>442
前期信者のほうが上から目線だろ。
後期なんて低俗とか。インテリぶってる感じ。
455名無しより愛をこめて:2008/10/23(木) 20:41:56 ID:oobksgn90
ガモちゃんの戦隊のころの動画お持ちのかた見せてもらえませんかね
456名無しより愛をこめて :2008/10/23(木) 20:56:16 ID:GbySALS40
>>454
だよな。

>>428-432なんか、すげえひねくれた理屈。
インテリぶってるんだよ。
457名無しより愛をこめて:2008/10/23(木) 20:59:38 ID:66uSr/vb0
>>456お前は>>454と違うだろ。
458名無しより愛をこめて :2008/10/23(木) 21:05:27 ID:GbySALS40
だから何だよ。
459名無しより愛をこめて:2008/10/23(木) 21:17:25 ID:i/bILy+ai
>>455
レンタル屋で
デカレンDVD借りてこい乞食野郎
460名無しより愛をこめて:2008/10/23(木) 21:25:48 ID:3pex3mte0
蒲生さんのオススメは今は大怪獣バトルシーズン1
なんか知らんが股間に簾があるんだ。
ああいう役の方がイキイキしてんだよな。蒲生さん。
461名無しより愛をこめて :2008/10/23(木) 21:35:27 ID:GbySALS40
462名無しより愛をこめて:2008/10/23(木) 22:07:43 ID:P0dT2/o70
井上信者うぜぇ
463名無しより愛をこめて:2008/10/24(金) 01:22:12 ID:gFPF7pAp0
特徴5:尻
・前期信者:  伊藤さんの尻・みどりさんの尻・あきらのオムツ
・後期信者:  ザンキの尻
464名無しより愛をこめて:2008/10/24(金) 01:34:38 ID:8U2NDDMk0
>>463
伊藤さんの尻は全編通して…じゃないのか。他作品信者も愛でると思うのだが。
465名無しより愛をこめて:2008/10/24(金) 01:44:01 ID:gFPF7pAp0
>>464
尻の三重奏と尻の不協和音の違い
466名無しより愛をこめて:2008/10/24(金) 01:58:34 ID:VFqYFfmO0
>>oobksgn90
とりあえずお前は書き込むな
いろんな意味で不愉快だ
467名無しより愛をこめて:2008/10/24(金) 06:51:26 ID:Auiv3dmw0
>>452
こういうのを上から目線、っていうんだろうなぁ。

で、ドラマと現実の区別がつかなくなった痛い視聴者からの
ネットとかの激しいバッシングを真にうけてビビる業界人が一体何処にいるんですか。

あ、もし裕木奈江と同じように、響鬼放送中に桐矢の中の人にスキャンダルが発覚したからだっていうのなら、
是非その出典もあげてもらえないでしょうか。
468名無しより愛をこめて:2008/10/24(金) 10:10:11 ID:J+2RMvDC0
>>444

今さらながらワロタwww
469名無しより愛をこめて:2008/10/24(金) 11:06:51 ID:G9f8mzIG0
この作品ってライダー史上、何から何まで最低な気がする
470名無しより愛をこめて :2008/10/24(金) 11:55:20 ID:HIu9GjN60
失敗した実験作だな
実験作なりの魅力はある
だからカルト的な支持者を得た
471名無しより愛をこめて:2008/10/24(金) 12:47:59 ID:ZdHldQfp0
>>467
桐矢の中の人は普通に良い役者さんでしょう。ニンニン
472名無しより愛をこめて:2008/10/24(金) 13:06:39 ID:1Hfibif10
バッシングしてる人が相手を間違えてると思うんだよ。
伸ちゃんや敏樹、中村優一じゃなくて叩くなら作品を
途中で投げっぱなしにした高寺だろ。

大石の批判もパッと見あるけど、そりゃプロと比べたら
そんなもんだって。未経験でもがんばった方。
書いた事もないシナリオを書けと無茶振りされて可愛そうだわ。
473名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 02:18:08 ID:FhQjcvJH0
しかしまあ高寺がいなければ響鬼もなかったわけで
これでチャラかな
474名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 07:53:29 ID:ZjsZLVAS0
チャラにしては代償が多すぎるw
475名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 07:53:33 ID:CptFJN510
劇場版のDC版はソフビ付いてるやつと付いてないやつ2種類あるみたいだけど
特典映像とかの内容は一緒だよね?
476名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 16:24:38 ID:FXQsxhSR0
それで思い出した。
劇場版DVDは確か予約一杯になって
人形をDC版に繰り上げたんだっけな
477名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 16:47:35 ID:PEtj3w/o0
見たこと無いけど劇場版は面白そうだな。
なんかバリバリ東映時代劇って感じがして。
478名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 21:31:31 ID:uMPZdhEE0
最初は変身忍者嵐のリメイクで始まったらしいから、あるべき所に戻った感じ。
479名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 22:46:26 ID:3B1u61hr0
映画の響鬼はスーパー時代劇だから時代考証なんて気にするな
あと爆発をバックに全員で決めポーズとか戦隊っぽい演出が多い気がする
480名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 00:01:49 ID:+AOA/9DQ0
481名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 10:00:06 ID:/M5R0LXP0
>>479
アクション監督が戦隊漬けの人だったからな。
482名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 10:23:24 ID:T31gvEgF0
アクション監督が白Pに「この映画高年齢層向けですか?」訊いたら
白P普通に「低年齢層向けです」言うたそうな
でああなりました
483名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 11:01:23 ID:fBS5ik400
>>472
伸ちゃんwww

オエッ
484名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 15:07:47 ID:57U1H2n00
 10月27日 月曜日

フジテレビ  13:00 ごきげんよう CD店で嘆く大歌手▽布施明




年をとると嘆いたり、大声出したり、大変だな。
485名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 16:53:58 ID:rJcFW7tZ0
>>482子供向けには作ったんだろうけど、
実は平成では一番見やすかった気がする。
486名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 18:07:05 ID:gccFXGdi0
アソシエイトプロデューサーってなんだったんだ?あれだけ謎なんだけどw
487名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 03:46:08 ID:f1S6HiB50
まあTVの方のPだしとりあえず名前出しとかないわけにはいかないから、ってんで
テキトーに肩書き付けたんだろう
いかにも何にもやってなさそうなネーミングだし
488名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 07:19:47 ID:Pfg4j3MvO
>>479
>爆発をバックに全員で決めポーズ…

このシーンに歌舞鬼がいないのが
つくづく残念でならない…。

…まぁストーリー上、いたら不自然なんだけど。
489名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 10:46:23 ID:DNOVZh6V0
テレビの方にも歌舞鬼みたいな敵がほしかったなぁ。宿命の敵みたいな。
BLACKに対するシャドームーン、キバに対するサガみたいな……。
響鬼にこそ似合うと思ってたんだが……。
490名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 12:47:57 ID:fynaefYl0
スマン。誰か>>475の答えを…
491名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 20:51:58 ID:QIAl73ww0
パッケージとかが違うだけで中身は同じなんじゃないの?
スカパーで録画派だからわからんw
492名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 21:00:49 ID:Pfg4j3MvO
おう、だから安心してソフビ付きを買え。
観た後で欲しくなるんだから。
493名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 22:44:26 ID:Kxl+x+dk0
>>490
「ソフビが付いてないやつ」って、ボーナスディスク(メイキングDVDの補完版等)も
付いてないんじゃなかったかな。劇場版本編のDVDそのものは同じだと思う。

違ってたら御免(うちはソフビ付きを買った)。
494名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 01:45:46 ID:OjXmVPpF0
>>489
斬鬼さんと朱鬼さんが、それっぽかったと思う。
495名無しより愛をこめて :2008/10/28(火) 02:21:15 ID:o1tBeWxb0
シュキさんっていかにもとってつけたような因縁の役回りだったので逆に萎えた
あれはいらんな
496名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 03:23:01 ID:8OcWyxh5O
棒読みの上に見苦しいオバサンだったから余計萎えたw
497名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 05:30:59 ID:N5Dtnx2+0
>>475です

>>492
回答ありがとうございます
>>493
ボーナスディスク付いてないのは、DC版じゃなくて
劇場公開版の方ですね
498名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 09:58:24 ID:Kyr5u8/HO
響鬼最大の功績は、松田賢二さんを
テレビにメジャーデビューさせたこと
だと思うようになってきました。
499名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 10:51:55 ID:XVu1fUdw0
なんだかんだで響鬼以降のライダーはリベンジ響鬼って感じがする。
カブトのワームの擬態も元々は魔化魍のボツ案、
電王のダメ男と鬼の成長物語、キバなんかは変身できる明日夢だし。
500名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 11:46:49 ID:KLgP/+Rf0
響鬼は部分部分がものすごく魅力的だっただけに
予定どうり弟子になって最終回あたりで明日夢が初変身みたいな
熱い展開になってたらどれだけ燃えただろうかと未だに惜しい気持ちになる
もう序盤からその夢は潰えていた訳だが…
501名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 12:06:04 ID:qJCG47JD0
>>500
それには同意
502名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 16:49:55 ID:em5m5o010
たしか5話目あたりからだよな?
急にその展開を変えたの。
503名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 19:02:40 ID:aMYOqr010
でも、明日夢を鬼にしちゃうと高寺の意向に背くんだよなw
明日夢を鬼にしろって言ってたのって旧信者に多かった気がするw
504名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 21:14:08 ID:Dz1xdyUZ0
明日夢が弟子入りしない展開、
高寺なりに狙いがあったんだろうけど、いったい何を狙ったんだろう?
505名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 22:19:48 ID:OY/Sd/+40
たぶん明日夢の日常が鬼の弟子になる事で崩れると思ったんだろう。
そこへ踏み込まないと響鬼の物語が始まらないのにね。
もしかして役者を見て、変身や戦いの叫び声が似合わないと単純に思ったのかも。
506名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 23:09:33 ID:dZ+vtqd+0
急に設定を変えたんだよな。
これについては旧信者さんは何も
言わないのかね?
507名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 00:20:56 ID:0zQFwuROO
個人的には明日夢が鬼にならなくて良かったけどな
ただ、サポート役にはなって欲しかった
飛車とかミドリさんみたいな開発部
508名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 00:22:43 ID:EDhb++ta0
>>505
1話と2話の演技を見て弟子にしなくても大丈夫だと思ったって当時の雑誌で言ってたよ
これが明日夢パートと響鬼パートの乖離に繋がるんだから結果的には大失敗なんだが
509名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 01:59:43 ID:oTcWlrzS0
>>498
ないない…ある?
510名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 13:16:48 ID:5hdVxNV/0
結婚する気はなかったが、この番組をみてみどりさんに憧れた
以前から知り合いだった梅宮万紗子そっくりの女性と結婚した

最近、嫁がファンガイアだったことが判った
511名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 14:58:28 ID:5JM6lb880
>>505
>もしかして役者を見て、変身や戦いの叫び声が似合わないと単純に思ったのかも。

劇場版の明日夢(現代&戦国)を見る限り問題なさそうなんだけどな。
あくまでもメインのライダー達は居るわけだし。
というか長く修行を積んで最終的な変身を劇的に演出したくて
あえて成長期の役者を選んだんだろう、なんて暢気に思ってた時代がありました。
512名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 15:12:59 ID:4pGqBVYCO
>>510
「嫁さんが『梅宮万紗子に似てるから』結婚した」んだろ?それなら嫁さんがどういう人であろうがあんたを擁護はできんと思う。

っていうか俺的には「○○に似てる」は(○○に入るのがどんな男前や美人だとしても)、褒め言葉ではないと思う
513名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 15:54:19 ID:ktYSpujP0
立花里子の旦那は
カスミさんにそっくりな嫁と結婚したというのだろうか
514名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 16:38:22 ID:j8knSVlW0
こうべみゆきって人気なかったんだな すぐ荼毘に臥すし
http://fout.garon.jp/?key=GK2G-M5TwN8WG_2RqSpFnKV:wY1&ext=jpg&act=view
515名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 20:37:20 ID:ZZ7OONX10
sageろ
516名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 21:20:06 ID:IqgH0w3M0
>>512
分かってないな。結婚は地獄。
そう言いたいだけなんだよ。
嫁は皆ファンガイアなんだよ。
517名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 23:29:15 ID:S40HvBCn0
>>516
とっとと嫁の命をネ申に返しちまえばいいのに。
でないと、気付いた時にはライフエナジーをすっからかんに吸われちまうぜ。
それとももう既に吸われてる?

ってここ響鬼スレだよな…
518名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 23:53:08 ID:oAET5IpfO
>>516
つか何故ファンガイア?
姫じゃなくて?
519名無しより愛をこめて:2008/10/30(木) 00:54:30 ID:e17G9oC9O
>>518
ヒント:タコ
520名無しより愛をこめて:2008/10/30(木) 01:26:29 ID:2Eyz5EV/0
仮面ライダー響鬼は2話で終了すれば良作だった

オメーラ、ホント馬鹿
521名無しより愛をこめて:2008/10/30(木) 01:36:35 ID:3PBWuM3u0
明日夢は秋山奈々のおっぱいでオナニーしまくったんだろうな
522名無しより愛をこめて:2008/10/30(木) 10:06:46 ID:AY3HkJIE0
514の命も神に返しなさい
523名無しより愛をこめて:2008/10/30(木) 11:54:19 ID:+FzjM+rv0
>>419>>504-506の流れ。
これが狂信者って言われる人達の全てを表していると思うなぁ。
響鬼の中身が好きなんじゃなくてOPテロップの高寺、大石が
好きだったんだよ。
524名無しより愛をこめて :2008/10/30(木) 19:15:12 ID:e9+vkKR+0
どうでもいいんじゃないか、今更。
525名無しより愛をこめて:2008/10/30(木) 21:01:09 ID:nTaSmtPj0
30話以降何もかも変わったと思ってる人にとってはそうだろうな。
526名無しより愛をこめて:2008/10/30(木) 21:05:14 ID:BYIpzSa30
今だからこそ、語るのもいいんじゃない?
527名無しより愛をこめて:2008/10/30(木) 22:17:41 ID:X4SAmjX30
>>523
OPのテロップ、サイトの設定説明。
それが劇中にどう活かされてるかという事なんかはどうでもいいんだろうな。
金とか飛車とか役職あったけど、記号的にポジションが決められただけで実際どんな風に仕事してるか劇中あやふやにも程があった。

528名無しより愛をこめて :2008/10/30(木) 23:01:07 ID:e9+vkKR+0
まあどうでもいいような事だからな。
529名無しより愛をこめて:2008/10/30(木) 23:26:28 ID:UQ27avZ80
「設定は細かく決めてたけれど本編でどう使うか考えてなかった」

みたいなのが多過ぎる。
だからといって
設定を大枠しか決めない白倉ライダーを手放しには支持するつもりはないけれど。
530名無しより愛をこめて :2008/10/31(金) 01:33:27 ID:IRWf+Nen0
まあライダーがでて1号2号がいて悪役がいれば枠組みとしては成立するので
細かかろうが大雑把だろうがどっちでもいいのでは。
531名無しより愛をこめて:2008/10/31(金) 10:53:36 ID:1SFz8Ait0
>>529マジレスすると白倉ライダーだけでなく高寺ライダー、
その他の作品もそうだけどな。

特に太鼓祭りなんかひどすぎるよ。
532名無しより愛をこめて:2008/10/31(金) 12:08:30 ID:HKmYNZmd0
>>531
音撃の設定をフルに生かすチャンスだっただけに悔やまれる演出だった。
音をちゃんと合わせてりゃもっとましな場面になっただろうに。
533名無しより愛をこめて:2008/10/31(金) 12:19:38 ID:CT/5xpG80
白倉ライダーは設定を大枠しか決めないから矛盾が多くなる印象だが
高寺ライダーは設定を細かく決めるから矛盾が多くなる印象だ。
微妙微妙
534名無しより愛をこめて :2008/10/31(金) 13:05:47 ID:nWJYq15j0
太鼓祭りは3色太鼓とかDAがいっぱいでたり
ちっこいマカモーがいっぱいでたりで
華やかで賑やかな印象だったな
まあよかった

トドロキの葛藤はどうでもいいや
535名無しより愛をこめて:2008/10/31(金) 20:06:28 ID:AVdzUMuJ0
>>527それ放映前にがんばって覚えたけど全然意味なかったw
龍騎、剣のカード効果覚えた方がよっぽどためになるわw
536名無しより愛をこめて:2008/10/31(金) 22:43:04 ID:KQ+8juD80
>>532
オレは太鼓祭りの時なんで普通に一曲の演奏に仕立てなかったんだろうと思ったな。
後合体マカモーの時ちゃんとセッションすりゃいいのに。
537名無しより愛をこめて:2008/11/01(土) 07:17:50 ID:vIzA3gNi0
白Pの時、やる予定はあったみたい。ブログ参照w
538名無しより愛をこめて:2008/11/01(土) 19:24:43 ID:2z5fTuGU0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【Bs】オリックス・バファローズ426【SKY】 [プロ野球]
【わたしの乳で】秋山奈々ちゃん7【目一杯抜いて!】 [女性アイドル]
539名無しより愛をこめて:2008/11/02(日) 01:55:38 ID:xgLsEhS80
>>536
合体音撃というより不協和音というのは散々言われてきた事だろうけど正直和太鼓とトランペットとエレキギターという組み合わせその物が無茶
太鼓祭りに関してはもう楽器である必要性すらない
540名無しより愛をこめて:2008/11/02(日) 03:04:54 ID:+Bysvmb80
ヒナカのエアギターやエアラッパのほべたが忘れらりょか
541名無しより愛をこめて:2008/11/02(日) 06:27:16 ID:Jmw9P3X30
>>539
最初に和太鼓って決めたんだから、イブキとトドロキの音激は笙と琵琶、とかにすればよかったのにな。
設定固めの時点ですでに迷走状態だったのか・・・?
542名無しより愛をこめて :2008/11/02(日) 08:47:52 ID:JLG17xq70
各人のテーマは響鬼=サックスなんだけどね
543名無しより愛をこめて:2008/11/02(日) 10:26:36 ID:0ukB8z5c0
ギターとトランペットはキカイダー的でいいんだけどな。
もっと色んな楽器のライダーを見たかった……。
鍵盤の鬼とかw劇場版並にバラエティ色豊かにしてほしかったな。
それこそ太鼓は響鬼だけの特権みたくすればよかったんだ。
544名無しより愛をこめて:2008/11/02(日) 10:40:15 ID:2U2DOrOd0
響鬼研究本は、なんだか暴走気味に熱くてよかったよ
東さん、前から思ってたけどキ○○イだな
545名無しより愛をこめて:2008/11/02(日) 11:17:00 ID:Oxd4PxZ00
>>539
昔トランペットやギターに混じって三味線を加えたOPの特撮があったけど、
和太鼓の場合は少し違うな。
546名無しより愛をこめて :2008/11/02(日) 11:31:37 ID:JLG17xq70
関連スレ

【1】前期響鬼の魅力を語るスレ 壱之巻【29】
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1225593022/
547名無しより愛をこめて:2008/11/02(日) 11:34:05 ID:UFj23n/70
怪傑ずばっと・・・三味線の響きが良かった
548名無しより愛をこめて:2008/11/02(日) 12:40:52 ID:KAcXAPjQ0
前期後期ってそれほど違うもんかね?
単に物語が進んだだけだと思うんだけど。
別番組的扱いしてる人とは違う番組見てた
気さえするよ。
549名無しより愛をこめて:2008/11/02(日) 14:08:59 ID:1Ak5/A8d0
魔化魍が前期は大型、非人型が多かったのに対して、後期は人型、等身大。
前期が空間移動と時間経過をリアルに描いていたのに対し、後期はワープし放題。
ぱっと思いつくのはこの二点かな。
後期は放送で一回見たきりなので、あまり記憶にない。
550名無しより愛をこめて:2008/11/02(日) 14:59:55 ID:vddWfdjR0
前期 後のこと考えないで予算をつぎ込んだ。
後期 予算が残ってない。撮影スケジュールも余裕なくて有り得ない監督ローテーション。
551名無しより愛をこめて:2008/11/02(日) 15:02:57 ID:vddWfdjR0
大きな魔化魍で思い出したが
後期巨大魔化魍はビジュアルはカスなのに
妙に動きがいいんだよなあ。
このあたり
見た目のこだわり重視の高寺と
動いてナンボ、戦ってナンボの白倉の違いか。
552名無しより愛をこめて:2008/11/02(日) 17:37:42 ID:kNiOV1Wk0
ワープワープってw
前期響鬼でもよく見かけるし、
ヒーローのお約束だろ。
だからなんなの?って気がするよ。
553名無しより愛をこめて:2008/11/02(日) 17:50:24 ID:JxDZINvx0
空間と時間をハショれるというのが映画やテレビの大発明なんだけどね。

前半で時間や距離がリアルに計算されてても、それがナニにもなってない。
緊張感無くただマニュアルな手順でやってきてなんの苦労もなく敵を見つけて、危機感無くやっつけた。
ただそれだけ。
554名無しより愛をこめて:2008/11/02(日) 18:31:03 ID:kNiOV1Wk0
TVに映ってるのが全てじゃないんだよな。
そこまで掘り下げると出演者がトイレ行ったり、
オナニーしてる所も撮んなきゃいけないw

後期が嫌いな人は脚本関連、役者関連の議論では
勝てないんだから堂々と「前期が好きだ。文句あるか?」
な感じでいてもらいたい。それなら皆、納得なんだよ。
知らない事をさも知ってるかのように、変に叩こうとするから
ボロも出るし、評判悪いんだよな。もっと自身を持て。
555名無しより愛をこめて:2008/11/02(日) 20:01:10 ID:xgLsEhS80
>>553
そういうのをリアルとか褒めてたけどそれって結局話の面白さとは関係しない部分なんだよね
むしろ話のテンポを殺してる
探索なんて中盤からはDAを回収するシーンだけで良いし武器を常に携帯したり変身したら服がなくなるなんてナンセンス
556名無しより愛をこめて:2008/11/02(日) 21:38:35 ID:vddWfdjR0
ワープといったら
カブトの黒包丁話で
ホントにワープしたのが大笑いしたなあwww

移動時間をはしょって描写しているなら
時代劇でも刑事ドラマでもハリウッド映画でも同じだって
557名無しより愛をこめて:2008/11/02(日) 21:47:18 ID:0MKsQnuu0
米村回だったか、桐矢ワープの舞台裏が描かれたのには笑ったなw
558名無しより愛をこめて:2008/11/03(月) 00:49:49 ID:pc5QI7fj0
そう言えば、クウガはドラマパートでは場所と時刻を小まめに入れていたな。さすがに戦闘シーンでは入れてなかった。
559名無しより愛をこめて:2008/11/03(月) 02:34:37 ID:C0KoABW20
>>557
舞台裏ってwww
560名無しより愛をこめて:2008/11/03(月) 09:53:47 ID:p3s/8rO40
>>556時間経過を飛ばした演出だろ。
561名無しより愛をこめて:2008/11/03(月) 10:18:51 ID:1QsF1RN00
今、新ためて思うと狂信者って言われてる人達は
本当に前響鬼の事を棚に上げて、ろくも見ていない、
知らないくせに自分の想像を膨らませてそれを叩いてる。
29話が最高と言っておきながらそれに反した生き方を
してるな。
562名無しより愛をこめて :2008/11/03(月) 10:53:25 ID:quGEng4r0
>>561
あなたも相当変ですよ。
563名無しより愛をこめて:2008/11/03(月) 12:41:47 ID:76ydTsBU0
そうだそうだ!雰囲気返せw
564名無しより愛をこめて:2008/11/03(月) 17:41:51 ID:uvfFL5EO0
気に入らない意見があるとすぐ「頭が悪い」「変」か。
響鬼弟子入り前の京介そっくり、いや、それ以下だね。
565名無しより愛をこめて:2008/11/03(月) 17:48:59 ID:a+ruh8gO0
>>564
それはお互い様って感じやね。このスレ
566名無しより愛をこめて:2008/11/03(月) 17:52:13 ID:+iKKTenT0
君ってつまらない人間だって言われない?
567名無しより愛をこめて:2008/11/03(月) 18:13:42 ID:a+ruh8gO0
面白い人っていわれたら別の意味でへこむかも。
568名無しより愛をこめて:2008/11/03(月) 20:10:44 ID:7NgenWO30
>>565どこが?
狂儲くらいしかその2つの台詞は吐いてないと思うぞ。
もう一回見直してくれw
どっちもどっち君も復活か?
569名無しより愛をこめて :2008/11/03(月) 20:40:17 ID:quGEng4r0
まあ仲良くやりましょう
570名無しより愛をこめて:2008/11/04(火) 11:51:41 ID:o2osP3BC0
>>564
見下すわりには見当違いの事ばかり言うんだよな。
ま、当時からだけど。
571名無しより愛をこめて:2008/11/04(火) 17:51:25 ID:BYTPAdAh0
何を批判していいかわかんない人達なんだよ。
事の発端がわかれば白倉、井上の名前なんて
出てこないはずなんだけど。
572名無しより愛をこめて:2008/11/04(火) 19:07:20 ID:9SrUjena0
そろそろ神戸みゆき関連が来るなw
573名無しより愛をこめて:2008/11/04(火) 21:09:13 ID:mFV1fha0O
室井さんきこえるか
574名無しより愛をこめて:2008/11/04(火) 21:40:25 ID:Nw/zrN7x0
仮にだよ、もし仮に後期の布陣が日笠・武上(サブに宮下or荒川)・諸田だったら
どんな風になっていたと思う?

響鬼はよく電王と一緒に「平成ライダーの中で戦隊寄りな作品」
として謳われる事が多いけど、日笠チームだったら響鬼の作風と
相性が良かったのではないかと思うんだけどどうよ?
575名無しより愛をこめて:2008/11/04(火) 22:02:41 ID:n1Udqv+g0
>>574
日笠と荒川の組み合わせだけは勘弁。サンポールとドメストを混ぜるようなものだ。
576名無しより愛をこめて:2008/11/04(火) 22:18:28 ID:fBp75puLO
>>574
いや、日笠Pだったら普通に周りの意見よく聞いて、30話からは

ヒビキ「俺には明日夢という弟分がいたような気がしたが、特にそんな事はなかったぜ!」

だろう、やっぱり。
577名無しより愛をこめて:2008/11/05(水) 11:43:00 ID:9NVjEMVM0
>>576www
宮下だったら井上とそんなに違いはなさそう。
578名無しより愛をこめて:2008/11/05(水) 11:49:15 ID:R+8qbtX20
待て待て
日笠体制で後期建て直しといったら

ミスター敗戦処理会川昇大明神の出番じゃないか!
579名無しより愛をこめて:2008/11/05(水) 14:26:09 ID:TnUto7lNO
>>578
曾川は剣執筆当時に高寺の「響鬼で平成ライダーを終わらす」発言にブチ切れたんじゃなかったっけか?
580名無しより愛をこめて:2008/11/05(水) 17:21:18 ID:YNK2ocs+0
會川も行動で見せるだろうね。
と言うか、プロなら誰が書いてもこんな感じだと思うよ。

特に宮下、小林とかは+現実をつきつける話とか書きそう。
メタルヒーローとか見てた人はわかると思うけど。
白倉・井上体制より明日夢に課題を与えていたと思う。

もしくは明日夢関連切っちゃうとかね。

せっぱつまってたのわかってると思うのに、未だに
やれ井上だ、やれ設定無視だ!とか言ってる人いるからなぁ。
581名無しより愛をこめて:2008/11/05(水) 18:46:12 ID:I+O7sj7Y0
響鬼F。猛の全滅後、ひとり戦いつづける響鬼の物語とかだったりして
582名無しより愛をこめて:2008/11/05(水) 21:04:22 ID:KHQplBB50
>>580
剣の仁編や広瀬父編でも厳しい現実を付き付けていたからね>宮下
583名無しより愛をこめて:2008/11/05(水) 23:12:06 ID:Zw5m25OG0
>>581
なんか腰の垢と髪の毛で新しい音撃武器作りそうだな
584名無しより愛をこめて:2008/11/06(木) 03:51:28 ID:W3jKRQWs0
稲津満F
585名無しより愛をこめて:2008/11/06(木) 08:17:53 ID:55Ag33uqO
めざましテレビでヒビキさん、家電タレントとして登場
バックには「少年よ」がかかりっぱなし
仮面ライダーならぬ家電ライダーなんて言われてた
586名無しより愛をこめて:2008/11/06(木) 19:03:15 ID:deS1rhMUO
>>585
だからなんだよ
587名無しより愛をこめて:2008/11/06(木) 21:20:37 ID:6V7IjT7r0
ケンカしないでっ!
携帯同士ケンカしないでっ!
588名無しより愛をこめて:2008/11/06(木) 22:52:20 ID:qlxYOpZR0
全くだな。下らない罵りあいで過去の作品を貶めてどうするんだ。

そんな非生産的なことをする暇があったら、新作のライダーの応援でもしなさい。
589名無しより愛をこめて:2008/11/07(金) 01:04:18 ID:oLVhCcci0
>>588
名護さん、乙。
590名無しより愛をこめて:2008/11/07(金) 11:25:52 ID:LHlLiZVd0
>>588ちゃんと読んでれば「罵りあい」じゃない事わかると思うんですけど
591名無しより愛をこめて:2008/11/07(金) 14:12:12 ID:VVmNPU2+0
いろんな大人の事情や懐具合は考えないこととして、
高寺Pがさよならせずに最後まで続けてたら
物語はどんな展開になってたんだろうなぁ。
592名無しより愛をこめて:2008/11/07(金) 19:27:57 ID:gcl9a6Fs0
何も起こってないと思うw
最終回も「鍛えられた気がしました!」で狂儲は
「奥が深い」だの「癒される」だの
「井上が来なくてよかった」だの言ってると思うw

「癒されてないで一緒に戦おう!」の意味が伝わらずにw
593名無しより愛をこめて:2008/11/07(金) 23:07:39 ID:xdbUt8/h0
29話をそのままやった…と言うのは冗談で嫌味な転校生自体は高寺時代から考えられてた物らしい
まああきらみたいにすぐに和解して終わりになりそうだけど
594名無しより愛をこめて:2008/11/07(金) 23:35:04 ID:YK0D+gEQ0
アバレンジャーの年に響鬼が放送されていたら最後まで路線変更しなかったかもしれない。
595名無しより愛をこめて:2008/11/08(土) 08:26:18 ID:54jETtkO0
>>594
何を根拠に言ってるか解らないがそれはない。
596名無しより愛をこめて:2008/11/08(土) 13:19:07 ID:RcmE5sRa0
Yahooの動画にまだ響鬼は無いのだけど、どこか見れるところある?

597名無しより愛をこめて:2008/11/08(土) 14:22:54 ID:ASTDq62t0
レンタルDVD借りればいいじゃんw
598名無しより愛をこめて:2008/11/08(土) 18:27:15 ID:NlaJBSuB0
>>592
争いばかりじゃ人は悲し過ぎる(by佐野元春)
599名無しより愛をこめて:2008/11/08(土) 18:35:31 ID:n+Xc359n0
>>598
流れがわかんないw
まずはsageをおぼえようなw
600名無しより愛をこめて:2008/11/09(日) 03:33:50 ID:sUirrqK30
601名無しより愛をこめて:2008/11/09(日) 08:43:50 ID:Brv7SrA+0
自分で自分にレスするなよ
602名無しより愛をこめて:2008/11/09(日) 13:13:01 ID:lvxAASt40
>>600
ありがとうございます。こんな便利なところがあったなんて、感動

冒頭シーンは、さんざん語られつくしているでしょうが、
映画「リトルダンサー」を思い出した・・・
603名無しより愛をこめて:2008/11/09(日) 17:08:40 ID:kbtRjuxD0
sageを覚えろ。
自演やってますって言ってるようなもん。
604名無しより愛をこめて:2008/11/10(月) 06:40:51 ID:GZYUhS1a0
sage厨っていまだに存在してるんだな。
605名無しより愛をこめて:2008/11/10(月) 10:11:41 ID:st2Ts/WM0
後、半年ROMれ
606名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 17:01:23 ID:mVKnJO/w0
剣アンチは響鬼全般的にダメだと思う。
607名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 20:22:24 ID:F4EXU/Zi0
ザンキさんを殺す必然性ってあったの?
視聴者からザンキを殺せって投書が殺到したとか?
608名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 20:33:50 ID:N/IFjCWB0
>視聴者からザンキを殺せって投書が殺到したとか?

ありえんわw
609名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 21:43:50 ID:F4EXU/Zi0
だってマジでザンキさん殺す必然性が何もないじゃん。
戸田山の自立をうながしたかったのかね?
でも戸田山はザンキさんいなくっても充分自立してたよな。
まさか主要キャラを殺すことで一時的に視聴率稼ぎしたかった
わけじゃあるまいし。
理由が気になるね。
610名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 22:18:44 ID:+/lJDPan0
せっかく独立したのに斬鬼が轟鬼のサポーターとして残ったから本当の意味で独立できなかっんじゃないか?
あと響鬼に弟子が居ないから師弟関係の話を一手に引き受ける事になって響鬼を喰ってしまった部分もあるし
わざわざ死なせたのは前半の鬼が職業で後半の鬼が生き方という解釈の違いによる物だと思う
ぶっちゃけ足が悪くなったから引退しますってヒーローとして締まらんし
611名無しより愛をこめて :2008/11/11(火) 22:34:23 ID:JwkCI0Rb0
要するに話のメリハリをつけるために死んで貰ったということかな

それはそうとして死んで復活したザンキがトドロキの脚のマッサージを
するシーンがあったが、冷たくなかったのだろうか

そのあとで、トドロキがザンキに触れて冷たいと言うことでザンキの死を
認識するくだりがあったのでいささか気になった

しかし井上先生だからまあいいかとも思った
612名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 22:57:02 ID:F4EXU/Zi0
息吹鬼の行方不明の兄貴は結局どうなったんですか?
613名無しより愛をこめて:2008/11/12(水) 01:18:18 ID:kn/EuGeH0
sage厨ってまだいるんだなあ。一体何の意味があるんだか。
614名無しより愛をこめて:2008/11/12(水) 05:46:36 ID:8up5L98X0
>>609
>でも戸田山はザンキさんいなくっても充分自立してたよな。

いや、そうかぁ?

真面目な話、白倉体制が打ち出した響鬼の方向性ってのは、

「子供(弟子)の自立を認め、一つの人格として扱うことが出来る=善=猛士
 子供(弟子)の自立を認めず、あくまで自分の所有物として扱う=悪=魔化網」

だと思うんだ。
そう考えると、S童子・姫、洋館夫妻があんな薄ら寒いラストを迎え、
弟子をよりにもよって魔化網退治のエサにした朱鬼、そして
弟子可愛さのあまり自立を妨げていた斬鬼が死ぬ(この二人には救いがあったけど)のはしょうがなかったような気がする
ついでに言うと、朱鬼は斬鬼の轟鬼に対する過保護っぷりへのフォローでもあったのかも
(師匠に殺されかけた事がトラウマになって、自分の弟子には・・・みたいな)
615名無しより愛をこめて :2008/11/12(水) 09:30:44 ID:pbWL6+Ih0
> 真面目な話、白倉体制が打ち出した響鬼の方向性ってのは、
>
> 「子供(弟子)の自立を認め、一つの人格として扱うことが出来る=善=猛士
>  子供(弟子)の自立を認めず、あくまで自分の所有物として扱う=悪=魔化網」

そんなややこしいこと考えてはいないだろう
616名無しより愛をこめて:2008/11/12(水) 10:34:52 ID:d++oFufn0
>>611
トドは再起不能だから、間隔がないのかと思ったが、気合いで復活したから、
こどもばんぐみじゃ、仕方ねーやと思ったっけ
617名無しより愛をこめて:2008/11/12(水) 10:37:24 ID:d++oFufn0
>>616
あれれ、間隔・・・× 感覚・・・○
618名無しより愛をこめて:2008/11/12(水) 10:50:34 ID:p7evKXwW0
>>611
>そのあとで、トドロキがザンキに触れて冷たいと言うことでザンキの死を
>認識するくだりがあったのでいささか気になった

ちゃんと観てない事がわかったよ。
親切にこれでもかと前フリでヒビキ、イブキがトドロキに
ザンキが死んだのなんだの説明しに来てるだろ。
その後でザンキに触り、違和感を持つ。なんの不思議がある?
まぁヒビキではなく、OPテロップの高寺、大石が好きだった
人にはうまく伝わらなかったと思うけど。
特に脳内井上と言う色眼鏡をかけてる連中には。
619名無しより愛をこめて :2008/11/12(水) 11:26:45 ID:mEVohNds0
時系列的には
1.前振りでのイブキやヒビキの説得をトドロキは信じず
2.ザンキのマッサージをうける、が気付かない
3.何かのきっかけでトドロキがザンキをさわって実感
じゃなかったっけ。

>>616は何か曲解しているような。
620名無しより愛をこめて:2008/11/12(水) 12:31:45 ID:po/RQNjn0
昔からいい加減な批判しかして来なかった人達でしょ。
批判するなとは言わないけどちゃんと調べてから批判しろ、と。
井上だからなんなのかちゃんと説明しなきゃ肯定も否定もできないしさ。
説得力がねぇんだよ。

それとネットは業界人も見てないとは限らない。
その業界人にも笑われないような批判しろ。
621名無しより愛をこめて:2008/11/12(水) 19:16:34 ID:6g1dMA4i0
朱鬼さんも好きだったけど、先代の斬鬼さんも見てみたかった…。
結局響鬼さんは師匠無しで鬼になったんだっけ?
622名無しより愛をこめて:2008/11/12(水) 20:11:52 ID:qGXIzCXV0
>>621そうだよ。最終回前くらいの話じゃなかったっけ?
623北京原人:2008/11/12(水) 20:54:24 ID:+BlnNS1a0
朱鬼(片岡礼子)棒読みだったのが納得いかん
斬鬼と同い年なのに師匠といのも・・・
624名無しより愛をこめて:2008/11/12(水) 22:03:06 ID:VPSUvfEU0
戯れに私立の医大の学費を調べてみたら初年度の納入金だけで
数百万から一千万くらいするのな。金持ちしか医者になれない
理由がよくわかったよ。
明日夢の母ちゃんの細腕じゃなんともなりそうにないよなあ…
奨学金に頼るのかな?
625名無しより愛をこめて:2008/11/12(水) 22:15:31 ID:P1S/47LDO
>>623

>斬鬼と同い年なのに師匠

…だからちゃんと本編観てから書き込めって言われているのに…
626名無しより愛をこめて:2008/11/13(木) 00:36:37 ID:5HLyInhy0
>>624
鬼にも医者は必要だから、猛士に協力するのと引き換えに資金援助してもらう、という手がある。

むしろ鬼や猛士メンバーと知己の若者が医者志望だったら、組織としても欲しい人材じゃないか。
627名無しより愛をこめて:2008/11/13(木) 02:08:02 ID:F7zMgRFT0
>>626
そういやザンキさんも医者に変身するなっていわれてたね。
628名無しより愛をこめて:2008/11/13(木) 02:38:05 ID:csp3zapi0
防衛医大、自治医大、産業医科大なんかに進めばいいのではないだろうか。

それはそれとして明日夢が開いていた参考書が大学受験ののものじゃなく
医師国家試験用のものだったのは何故だろう。


629名無しより愛をこめて:2008/11/13(木) 10:22:22 ID:iR5TM8I00
普通に国公立の医大に進めばいいじゃないか。
大都市圏以外なら偏差値70切ってる医学部はたくさんあるよ。
「あすむ先生って若い時に鬼の修行したことあるんだって」
「だから俺達の気持ちよくわかってくれるんだよな」
若い鬼たちに慕われる明日夢先生。
630名無しより愛をこめて:2008/11/13(木) 10:52:03 ID:Vae3elUy0
>>623
それよく言われるけどさ、本読んだならどんなベテラン俳優がやっても
あんな演技になるぞ。
お前は「ざーんき♪しぬぞぉ♪」みたいな朱鬼がみたいのかw
631名無しより愛をこめて :2008/11/13(木) 12:11:12 ID:gc7PvxZf0
>>611
それは俺も思った。ただ、井上先生が云々というよりは
時系列は>>619だったと思うので

>2.ザンキのマッサージをうける、が気付かない

のところでザンキのマッサージの時
タオル越しにマッサージをおこなうとか
ちょっとした演出上の配慮で回避できる筈なんだけどね。
632名無しより愛をこめて:2008/11/13(木) 12:40:58 ID:qR5Z+T2Q0
マッサージされた箇所の感覚がなくなってたんじゃないか?
だから触られても気付かない
633名無しより愛をこめて :2008/11/13(木) 13:18:36 ID:gc7PvxZf0
>>630
>>616の言うように、その解釈もアリだな。
・・・というよりは画面からはそうとしか解釈できないな。

ただ、トドロキは歩く練習は始めていたようだし、
なら知覚くらいはあるのだろうと思えるため引っかかった次第。
634616:2008/11/13(木) 14:23:39 ID:Jhbjxijo0
>>633
少しは動くようになったけど、感覚は鈍いから、手を触って初めて判ったのかと思った訳よ

でも、その前に接触はあるんだけど、んなこたぁしょうがねぇや・・・とな
635名無しより愛をこめて:2008/11/13(木) 17:51:11 ID:wy+KJiNf0
そんな所だろうな。
いきなりミュージカルより説得力あるわ。
636名無しより愛をこめて:2008/11/13(木) 20:29:47 ID:MgOIkR2y0
>>632確かにその箇所は自由がきかなかったもんな。
637名無しより愛をこめて:2008/11/13(木) 20:40:05 ID:5HLyInhy0
>>623
>>630
片岡さんは当時命に関わるような大病の後じゃなかったか???
638名無しより愛をこめて:2008/11/13(木) 22:57:34 ID:F7zMgRFT0
休日出勤当たり前
負傷、入院当たり前
最悪の場合殉職する
将来性なし(鬼のなりてが減ってきてるから)

ブラック企業ならぬブラック秘密結社だな猛って…
学歴も資格も関係なさそうなところくらいしか
救いがない…
639名無しより愛をこめて:2008/11/14(金) 00:54:13 ID:BmhUOW6C0
いやいや、
「女性の同僚が美女ばかり」
という特典がありますよ

ちなみに俺は
第一希望:みどり
第二希望:あきら
640名無しより愛をこめて:2008/11/14(金) 01:10:56 ID:8lNUzK+Y0
>>639
イケメンも多いぜ?

ところで明日夢の中の人の最近の写真観たら、なんか
ものすごいイケメンになってて吹いたw
また平成ライダーに出演してほしいなあ…
641名無しより愛をこめて:2008/11/14(金) 01:38:46 ID:mQH08SNT0
今度は変身する役で・・・いや、脱ぐ役で
642名無しより愛をこめて:2008/11/14(金) 01:48:40 ID:8lNUzK+Y0
>>641
盲腸の手術跡で我慢しなさい。
そういやこの回は薔薇族でとりあげられたとかなんとか…
腐女子だけじゃなくってそれ系の兄貴も明日夢が好きだったらしい。

今更気づいたけど鬼爪や音撃弦で敵を切り裂く音がなんか
生々しいんだよな。「グシャッ!」とかさ…
643名無しより愛をこめて:2008/11/14(金) 04:23:56 ID:Ig1XlE1B0
パネルシアターというのは修行を捨てるくらいやり甲斐のあるものなのだろうか。
644名無しより愛をこめて:2008/11/14(金) 06:35:32 ID:HbKOLFEZ0
>>643
まず“鬼になる為の修行”ってのが現実世界でありえない(つまり比較のしようが無い)ので、それは誰にも分からない。
645名無しより愛をこめて:2008/11/14(金) 08:42:32 ID:3yR10WLjO
この前のスマステで海外ドラマ特集やってて
LOSTの一話と二話だけで16億ドル使い倒してその時のPが速攻クビだと
国は違えど似た様な人は居るんだな
ついでに曾川昇は今アキラが主役のアニメ「屍姫 赫」扱ってるよ
別の意味で絶賛されてるけどね……
646名無しより愛をこめて:2008/11/14(金) 20:05:58 ID:1YBMs22O0
>>645日本はまだ甘いのかと思う。
647名無しより愛をこめて :2008/11/14(金) 21:50:33 ID:BPBf0zE50
>>643
ヒーロー番組のである以上ヒーローになるための訓練の価値は高い。
にもかかわらずそれを棄てるというのだから番組上の意味づけは重い。
ましてやそれが原因でヒビキから破門同然の扱いを受けている。

パネルシアターそのものの魅力が云々と言うよりは
パネルシアターに参加することによって、病気の幼女だったか、
明日夢が初めて誰かのために何かを行い、
それによって喜んで貰うという経験をした大きな意味を持つ出来事となっている。

明日夢が公共の福祉のための道を決めた
決定的かつ象徴的な役割を果たしているというべきだろう。

貼り絵紙芝居自体は確かにしょぼい。
キリヤも「たかが紙芝居で鬼になる道を棄てるつもりか」といって明日夢をなじっている。
しかし明日夢に「お前に何がわかるか」と殴りかかられている。

パネルシアターをしょぼいと笑う奴は何も分かっていないのである。
648名無しより愛をこめて:2008/11/15(土) 00:33:36 ID:F5ufx1j80
そういやヒビキさん、いきなりキレて明日夢を破門にしたんだったな。
で格好付けて一人でオロチ退治。
そのくせラーメン喰いに行こうとか、アホ丸出し。
こんなアホの弟子にならない明日夢の選択が正解。
649名無しより愛をこめて:2008/11/15(土) 00:44:37 ID:F5ufx1j80
>>647
> パネルシアターをしょぼいと笑う奴は何も分かっていないのである。

そうはいうが絵面がしょぼい以上説得力なんかないだろ。
誰もお前みたいな見方してねえよ。桐矢が正解。
650名無しより愛をこめて:2008/11/15(土) 10:05:54 ID:mAzD0njG0
>>648-649
理解できないなら無理して見る事はないよ。
京介についても何か誤解してる。
キレたのは明日夢が修行に来なかったからだろ。
651名無しより愛をこめて :2008/11/15(土) 10:57:29 ID:F5ufx1j80
>>650
> キレたのは明日夢が修行に来なかったからだろ。

それは違うぞ。もう一回ちゃんと見てみろ。
週末のTSUTAYAは旧作半額だ(一部店舗)。
652名無しより愛をこめて:2008/11/15(土) 11:46:36 ID:y3ukyO6+0
現役時代に優秀な選手が監督になったらさっぱりな場合もある
653名無しより愛をこめて :2008/11/15(土) 12:07:06 ID:F5ufx1j80
おおまかにいえば終盤は3組の師弟と女との話に決着を付けたものだな。
女の話は省くと。

ヒビキ → キレて明日夢を破門 → 明日夢にあいそつかされる
イブキ → ヘタレ化 → アキラにあいそつかされる
ザンキ → 無能のくせにイブキを殴ったりトドロキに説教したり暑苦しいので途中退場

決着とは結局弟子が師匠にあいそつかすのが本作後半のテーマだ。
白倉井上も高寺にあいそつかしたのだろう。要するにそういうことだ。

> 現役時代に優秀な選手が監督になったらさっぱりな場合もある

そのままだな。ヘタレ後のイブキは優秀な選手ですらない。
654名無しより愛をこめて:2008/11/15(土) 13:20:04 ID:vBdJjVFc0
だれかID:F5ufx1j80にいい病院を紹介してやってくれ
655名無しより愛をこめて:2008/11/15(土) 16:03:40 ID:HxjrD1LA0
>>651>>653
生憎俺の家にあるDVDはTVで放映された響鬼48話しかない。
お前の言ってる響鬼はどこへいけばレンタルされてるんだ?
656名無しより愛をこめて :2008/11/15(土) 16:59:49 ID:F5ufx1j80
まとめるとこんな感じかな。

【師匠側】
       現役鬼       指導者   キャラクター
==============================================================
ヒビキ  一応主人公なので有能  無能   勿体付けてヒステリック
イブキ    無能        無能   ヘタレ
ザンキ    無能        無能   殴ったり罵ったり暑苦しい

【弟子側】
      鬼としての能力  モチベーション     キャラクター
==============================================================
明日夢  一応主人公なので有能 希薄          賢明
あきら    無能       復讐          ツンデレというか中身がヘタレ
桐矢     無能       アホの思い込みで強固  アホ
トドロキ   無能       アホの思い込みで強固  アホ

それでも今年トドロキが鬼になり近年キリヤが鬼になるのでこんなもんかな。
両者に共通するのはアホだということだ。鬼の弟子はアホでないとつとまらない。
年齢を経ると外側はマシになるが基本はアホ。だから本質的に指導者としては無能。
キリヤもトドロキもそうなるだろう。
布施明もアホとしか思えない人だった。

あきらは話数だけは多いものの何かよくわからん理由で脱落したが
これは無能のザンキと無能でヘタレのイブキの責任なので師匠によってはなんとかなるかもしれない。
これは期待ができる。

657名無しより愛をこめて:2008/11/15(土) 17:01:59 ID:kxBXWztS0
>>654
俺、いい病院なら知ってるぞ。
だが、その病院が気の毒すぎるので断る!w
658名無しより愛をこめて:2008/11/15(土) 17:39:00 ID:w+davpwD0
>あきらは話数だけは多いものの何かよくわからん理由で脱落したが

これだけでもまるで理解力が無いのが分かるな。
病院がかわいそうだ。
659名無しより愛をこめて :2008/11/15(土) 18:26:06 ID:F5ufx1j80
劇中の人物にとっては重要なことかも知れないが
視聴者である我々にとってはどうでもいい話、というのがあるということだ。

あきらの話はそういうものだ。あれは失敗だな。

シュキという復讐心の固まりのような極端なキャラまで出して
くどくど話数を費やしたのも伝達側に自信が無かったのだろう。
ザンキが何か説教していたようだがあきらがザンキの言葉で意志を変えたようでもなかった。
所詮ザンキのごとき無能な人間の言うことだからそれは正しい。

シュキはどうかというと、ザンキの如き無能な人間を育てた師匠だからもちろん無能だ。
無能な人間が無能ゆえに自滅したところでそんなものは当たり前の話であり
わざわざ話数を費やすようなものでもない。

ということで
無能なおばさんの一件で鬼を断念するあきらはヘタレということで大筋問題はないだろう。
イブキとあわせてヘタレ師弟として一貫していてまあ、わかりやすいのではないだろうか。
660名無しより愛をこめて:2008/11/15(土) 19:51:47 ID:NyECGOfn0
 11月16日 日曜日

日本テレビ  23:26 シュン感! 「紅葉渓谷」
               出演 金子貴俊・村田充



童子の再来か?
661名無しより愛をこめて:2008/11/15(土) 20:36:43 ID:eZyb3JbQ0
うん、ビショップだね
662名無しより愛をこめて:2008/11/15(土) 20:41:04 ID:w+davpwD0
>視聴者である我々にとってはどうでもいい話、というのがあるということだ。

いや違う。
おまえの頭が足りないだけ。
それよりおまえとオレらを同じ視聴者で括るな。
名誉毀損だ。
663名無しより愛をこめて:2008/11/15(土) 22:38:30 ID:eZyb3JbQ0
自分の意見=世間の意見ではないんだよ。
まさしく響鬼問題の核は上記の人が暴れたからだけど。
664名無しより愛をこめて:2008/11/15(土) 22:49:32 ID:LMiERotH0
>視聴者である我々にとってはどうでもいい話、というのがあるということだ。

あきらの話はどうでもよくはないよな

あきらが、「自分の中の私怨」というものを自覚し、
そしてそれに引きずられてしまった自分を省みて、
自分に鬼としての適性・・・というよりは資格がないと悟った

そういう話じゃないの?
視聴者にとっては重要だよ
登場人物がどうなっていくのか、それにすら関心がないんじゃドラマ観る意味ないし
あきらは、自分の意思で自分の問題に決着をつけた
これは彼女の成長物語でもあるし、
「鬼」とは何なのか、それを視聴者に示す役割も果たしたのだと思う
665北京原人:2008/11/15(土) 22:59:35 ID:F7X4DcVb0
あきらは棒読み師匠に朱鬼をえらんだのもうなずける。
666名無しより愛をこめて :2008/11/15(土) 23:15:25 ID:F5ufx1j80
>>664
簡単な話だ。
私怨で何が悪い?たかが15,6の小娘に綺麗事過ぎるな。

不自然だからくどい語りが必要になる。
前提をまず疑え。

私怨が悪いとザンキの口を借りて視聴者に対し提示したのは制作側だ。
よって私怨により鬼になることがまずいことであるとの
十分な説明がなされないといけない。

しかしまず無能なザンキの言に説得力がない。
このザンキは衝動のままにイブキを殴ったりトドロキを放り出したりする奴だ。

突然出てきたシュキは私怨をモチベーションに勝手に戦って勝手に自滅したが
別に私怨だから自滅したわけではない。
マカモーは別に高尚な理由で戦うからといって手加減してくれるわけではない。
弱かったから負けたというそれだけだ。

よって問題提起だけして中途半端に放り出したってトコかな。
667名無しより愛をこめて:2008/11/15(土) 23:38:25 ID:w+davpwD0
>>666
作品をまともに見られないかわいそうな人。
668名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 00:05:42 ID:ERr2eOU50
いやあ、すごいな

当時の騒動は、脇からちらっとしか見てないけど
こんなかんじの奴が暴れてたんですね

ほとんどいいがかりじゃん
669名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 00:12:17 ID:PLEURMpAO
まったくくだらない話だな。

いっそ、しばらく新作のライダーでも見て、少しばかり頭を冷やしなさい。
670名無しより愛をこめて :2008/11/16(日) 00:22:13 ID:gfU+xFC20
これまでのまとめ

まともな人間は鬼にはならない
671名無しより愛をこめて :2008/11/16(日) 00:27:17 ID:gfU+xFC20
んで総括

前期: 何を描こうとしたのか不明

後期: 陳腐な話を大げさな演出で描いたが失敗

こんなトコでしょうか
672名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 11:53:33 ID:flxfRH+y0
>670-671
結論として響鬼はつまらないって言いたいんだろうが、そう思うんなら二度と見なきゃいいじゃん
みんながみんな、あなたみたいに思ってるわけじゃないんだからさ

さ、もう一回一から見直してみるか
673名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 11:54:57 ID:9ZnqU3ay0
つーか何が楽しくてライダー見てるんだw
674名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 13:31:50 ID:BObWQTg3O
ところで関東十一鬼について詳細な資料や写真が載っている書籍無いですか?
675名無しより愛をこめて :2008/11/16(日) 13:40:22 ID:gfU+xFC20
>>672
いや。響鬼という作品の可能性には好感を持っているので。
その意味からまとめると。

前期: いいところ: 新鮮な設定、綺麗な絵面、良くも悪くも安定感のある人間関係
    悪いところ: 何を描こうとしたのか不明
    
後期: いいところ: 20話弱で師弟物語を軸としてとにかく話を収拾した
    悪いところ: 陳腐な話を大げさな演出で描いたが失敗

>>674
設定情報自体が少ないが、それを想像力で補いSICフィギュアで造形化させた
ホビージャパン別冊「S.I.C.スーパーコレクション 2」はどうだろう。
戦国版装甲響鬼や、あきらや桐矢の変身体もあって面白い。
676名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 14:01:35 ID:BObWQTg3O
>>675ありがとうございます!
OP映像は細かくて見づらいので、一人一人の姿を見たいです
677名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 14:10:00 ID:+jiuditU0
ああ、本当にありがとうな。
電波飛ばしはどっかでやろうな。
678名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 16:14:52 ID:0zBSHTil0
ttp://tv2ch.be-to.org/s/tv2ch.net_15_3271.jpg
ttp://tv2ch.be-to.org/s/tv2ch.net_15_3272.jpg

使い潰したスーツと試作品のマスクをCGで誤魔化しているからこれくらいしか画像がない
ついでに設定も
剛鬼:音撃鼓?金剛、音撃鼓?金剛、音撃打・剛腕無双、音撃打・爆裂乱打
勝鬼:音撃鳴・風束、音撃管・台風、音撃射・暴風一気
闘鬼:音撃鳴・つむじ、音撃管・嵐、音撃射・風神怒髪
蛮鬼:音撃震・地獄、音撃弦・刀弦響、音撃斬・冥府魔道
679名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 16:40:42 ID:BObWQTg3O
>>678情報ありがとうございますm(_ _)mしかしせっかく名前やデザイン、武器まで作られて本編未登場・サブキャラ扱いは少し惜しい気も…
680名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 16:50:03 ID:Tei3QLgp0
自分で調べてこいよ
681名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 16:56:49 ID:5k18fDz90
>>679
前期プロデューサーはそういう勿体なさが粋だと思ってたんじゃないかな。
682名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 17:51:52 ID:0zBSHTil0
>>679
そもそも関東11鬼って設定ありきの存在で出したから話としては別に居ても居なくても同じなんだよな
裁鬼と鋭鬼に声優を起用してる時点で脇鬼をマトモに書く気なんて無かっただろうし
他にも鬼の車両は吉野が手配するから奈良ナンバーとか一瞬しか映らないのに裁鬼と鋭鬼のDAケースを用意したり無駄なところに拘ってる
良い意味でも悪い意味でもオタク臭いというかなんというか
683名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 02:52:48 ID:y8Pkr1p10
桐矢という名のチェルノブイリが前期を汚染させた。
684名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 10:30:12 ID:csmozkSZ0
久しぶりに変なのわいてたのか
685名無しより愛をこめて :2008/11/17(月) 12:44:12 ID:s4eztHta0
まあなかなか面白かった
686名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 15:11:31 ID:43pzNG3C0
>>682
>良い意味でも悪い意味でもオタク臭いというかなんというか

あー…、
設定がまず大事で、ストーリーやキャラの人格は設定を語る為のでっち上げに過ぎないというか、
設定の完成はストーリーの完成、なんて物凄い勘違いしたまま走り出しちゃったというか、
そういう駄目さは確かに前期は最初の頃からあったな。

後期はその真逆で、まずキャラを語る為に設定を作ってく感じというか。

まぁ、どっちが良いかは個人の好みだから決め付けられないけども、
ただやっぱり、高寺は響鬼の製作過程を自分で客観的に見る事が出来なかったのは確かだと思う。
687名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 16:44:15 ID:8K34nsw10
変わった物が所謂前期でダメだった部分だよな。
舵取りできないPと基礎の知らない脚本家
(と呼ぶのもプロに対して失礼か?)が変わってむしろ
納得なんだけど。今、強く思うわ。
688名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 20:18:27 ID:br0JbGCi0
>>687
>舵取りできないPと基礎の知らない脚本家

普通にダメだろw
P交代で騒いだ業界人いたけど、これについては
もっと異議を唱えてなきゃおかしいもん。
某シナリオ誌はドラマ版「愛の流刑地」のトラブルより
こっちの騒ぎ特集してほしかったわw
689名無しより愛をこめて :2008/11/17(月) 21:18:48 ID:s4eztHta0
番組を提供できなくなると
おもちゃや関連製品の年間販売計画を立てているスポンサーと
番組提供の責務を持つテレビ局に大迷惑をかけ
東映に大きなダメージを与えるところだった
690名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 21:45:04 ID:23kfW4N90
手足が伴ってないくせに見切り発車なんだよな高寺って。
691名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 22:31:42 ID:kWYtntkb0
例年より準備に時間をかけたのにいざ始まったら思いつきで明日夢の弟子入り中止って何考えてたんだろう?
子供が見たいのは仮面ライダー響鬼であって明日夢の高校生日記なんかじゃ断じて無いだろうと
692名無しより愛をこめて :2008/11/17(月) 22:42:08 ID:s4eztHta0
製作遅延、予算大幅超過、興行収入不振で製作会社を潰したと言えば
マイケル・チミノだが高寺サンも1年分のリソースを半年に突っ込んだんなら
そりゃ絵もリッチだろうしまあ本望だろうな
693名無しより愛をこめて :2008/11/17(月) 22:44:42 ID:s4eztHta0
マイケル・チミノは本当に製作会社を潰したが
高寺サンはそうではない
やっぱ小物なんだよな
694名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 23:38:11 ID:EtTUK8vkO
明日昼ドラで、威吹鬼がアバレイエローを襲うよ。
695名無しより愛をこめて :2008/11/18(火) 01:28:31 ID:rpag+ssT0
その高寺サンがなければ響鬼という存在は世に出なかったわけで。

ギスギスした人間関係のライダーは一旦お休みして。
和気藹々と浮世離れした戦いを続けるライダーというのも半年くらい、いいよね。
696名無しより愛をこめて :2008/11/18(火) 01:45:04 ID:rpag+ssT0
考えたけど、29話も前半要らないんじゃないか。
年間予算を1クール分、13話だけに投入すればさらに印象深いものが出来たと思う。
697名無しより愛をこめて:2008/11/18(火) 05:57:58 ID:7GplpUa+0
>>695
>その高寺サンがなければ響鬼という存在は世に出なかったわけで。

だからこそ、その響鬼を破綻させて世に出してしまった高寺サンは当時、そして今も
「アンタ何トチ狂ってんだよぉぉぉぉ! 高寺サァァァァァン!!」
と批判されてしまっているわけで。
698名無しより愛をこめて :2008/11/18(火) 07:35:46 ID:rpag+ssT0
いいんじゃないスか。
彼が居なければ世に出なかったわけだし。
破綻させようが目新しいのが世に出ただけましってことで。
699名無しより愛をこめて:2008/11/18(火) 10:52:43 ID:BsEuZdg20
「良くも悪くも」の限りなく「悪くも」だけどね
700名無しより愛をこめて:2008/11/18(火) 15:53:45 ID:c9vBseCf0
せっかくなら武上脚本でやってほしかったな、響鬼は。
701名無しより愛をこめて:2008/11/18(火) 17:20:28 ID:dQlgnlSf0
今週の名護さんの変身シーン、39話のヒビキさんの変身シーンとダブった。
何故かは分からんが、何となく。
702名無しより愛をこめて:2008/11/18(火) 18:51:00 ID:Ku2EwvBM0
構想がどうだったかでは無く、
放映された物が全て。
残されたDVDだけが響鬼の真実。

残念だ。
703名無しより愛をこめて:2008/11/18(火) 19:12:53 ID:e3l+DqPp0
当時、井上脚本を叩いて大石脚本持ち上げてたヤツとか
滑稽だと思うな。
実際は脚本とも呼べる物ではないんだから。
なにがハリウッドに通用するレベルの高い本だよ。
役者さんや演出家がよく怒らなかったと思う。

特ヲタで脚本家志望の人は何を思ったかw
騒ぎの中、何か意見欲しかったな。
704名無しより愛をこめて :2008/11/18(火) 19:59:59 ID:xjiMccWV0
>>702
その通り。前半はともかく後半など見るに耐えない。
作品を破綻させた高寺の責任だ。
705名無しより愛をこめて:2008/11/18(火) 23:02:15 ID:zRSvcqr20
>>703
ハリウッドどころか子供にそっぽ向かれたんだからどうしようもないよな
まあ旧響鬼信者が言う癒しだのまったりだのを子供がTV番組に求めなかった事は良かったんじゃないか?
高寺曰くテーマは癒されてないで戦おうらしいが全く伝わってないし
706名無しより愛をこめて :2008/11/19(水) 02:05:21 ID:WcFa5YJa0
一方で30台男性には支持されていたようだな。
というか、子供に人気がなかったという根拠は何だろう。
707名無しより愛をこめて :2008/11/19(水) 02:40:14 ID:WcFa5YJa0
というのは・・・
こども達は明日夢の話が中学生日記であれ努力物語であれそんなのは関係なくて、
ヒーローが出てきてドンドコドンドコやっていればそれで問題ない。
電王のイマジン仲間みたいな愉快な仲間達がいればなおよい。

その意味ではどのライダーもややこしい話の部分は基本的にはこども達にはどうでもよくて、
そのあたりを気にするのはメインターゲットからはもはやズレる中学生くらいじゃないかな。
708名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 11:27:10 ID:7ERpSsjP0
>>706高寺の自己満足の部分以外はそこそこ人気あると思うよ。
709名無しより愛をこめて :2008/11/19(水) 11:45:51 ID:yiEK2w3z0
伝奇的な外伝シリーズなんかを想像させる
なかなか拡がりのある設定枠組みなんだけどねえ

その場合明日夢も響鬼も必要ではない

カブキの話もある意味外伝だしな
710名無しより愛をこめて :2008/11/20(木) 00:49:15 ID:DKV8LWxr0
高寺の自己満足というとクウガの
東京の下町をふらふらしてたイナカの少年
ああいうのかな
711名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 05:20:28 ID:b2r8JdfD0
>>707
>ヒーローが出てきてドンドコドンドコやっていればそれで問題ない。
>電王のイマジン仲間みたいな愉快な仲間達がいればなおよい。

その理屈で言うと、ではヒーローのドンドコに全く関係無くて、イマジン仲間みたいに話を引っ張る存在ですら無かった
明日夢の存在意義は何処にあったんですか、子供達から見て明日夢はどうでも良い存在だったんですか、って話になるんだよなぁ。
ヒーロー番組で、ダブル主人公の片割れが「基本的にはこども達にはどうでもいい」部分の核だったってのは作品としてどうなんだろうかという気もする。


712名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 09:27:19 ID:ISrwvi4R0
>ヒーローが出てきてドンドコドンドコ
と同じ熱さで明日夢が戦おうとする(怖くて戦えないのを悔やむとかでも可)、
というスタンスが一番わかりやすかったんだろうけど。
未就学児〜小学校低学年くらいが「明日夢ガンバレ」と受け取るような。
表面的にそれを見せておいて平行して、少年から見た大人とか成長を盛り込むこと、
父ちゃん母ちゃんにはそっちが主題に見える、
という作り方は出来たと思うんだけどね。
713名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 10:38:06 ID:Ynw74qjZ0
その流れで行くならば後半はそれができていたな
714名無しより愛をこめて :2008/11/20(木) 14:41:35 ID:DKV8LWxr0
> その流れで行くならば後半はそれができていたな

体裁上はそうしていたが成功したかどうかというと微妙。
715名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 16:10:36 ID:luM/CxOE0
それを言ったらすべての作品が成功していたか微妙って事になるぞ。
716名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 16:52:01 ID:wrjrCKWi0
最初の予定通り弟子にしておけばこんな問題は起こらなかったんだけどな
前半で明日夢が魔化魍と遭遇したのが1話と29話だけって明らかにまずいだろ
717名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 18:43:31 ID:M83VR3vq0
>>716
&予算管理とちゃんと話が書ける脚本家。
正直、最初の方の話って解り辛い。
俺は見てて「はぁ?」だった。
突然専門用語や人物の名前出てきて、結局その後
なにもないし。
TVの登場人物だけが納得して会話してるみたいな。
後半とか素人が見ても「プロ」との差は明確にわかった。
718名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 18:56:59 ID:UxNFyXo10
あの台本で撮った巨匠ってすごいと思うわ
719ハルカたん(;´Д`)ハァハァ ◆haRuKAoVQo :2008/11/20(木) 20:12:21 ID:r7gFS2nF0
ポケモン板でハルカに萌えようぜルンペン共^^
720ハルカたん(;´Д`)ハァハァ ◆haRuKAoVQo :2008/11/20(木) 20:13:39 ID:r7gFS2nF0
何かヤマジュン漫画みたいなノリだったな、響鬼は

今欲しいんだよね、君の肉棒m9
721名無しより愛をこめて :2008/11/20(木) 21:33:25 ID:DKV8LWxr0
ここは響鬼スレだからせめてカスミと言えよな
722名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 22:04:10 ID:khfMnjMh0
>>717その意見が少ないのもおかしい。もっと出てもいいよな。
723名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 01:22:16 ID:9XDxTsNC0
そう考えている人が少数派だという単純な事実の反映では。
724名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 06:17:06 ID:pkAEoMSd0
いや、序盤で>>717みたいな考えを持った人の殆どは、もうその時点で響鬼と関わるのをやめたんだろう

その結果、「前期は欠点の無い完璧な作品だ!」 と言い張る人達の声がやたら大きくて多いような錯覚が生まれただけだよ
725名無しより愛をこめて :2008/11/21(金) 08:43:25 ID:9XDxTsNC0
それはやっぱり絶対数としても少数だと言うことだね。
726名無しより愛をこめて :2008/11/21(金) 11:04:33 ID:n9g1+O0Z0
> いや、序盤で>>717みたいな考えを持った人の殆どは、もうその時点で響鬼と関わるのをやめたんだろう

>>717はちゃんと前期も後期も見た上で比較しているようだから
「その時点で響鬼と関わるのをやめた」というのは違うのでは。
727名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 12:20:02 ID:XX9LoMLp0
うん、確かにわかりずらい。
なんて言うか特殊と言うか・・・。

ライターさんも変わったし、
マイナスだった部分に間違いないね。
728名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 16:05:50 ID:7eaT1t9B0
みどりさんってヒビキさんのこと好きなんだろうか?
昔話してたときの表情がなんかすごくそんな感じだった。
ヒビキさんは朴念仁っぽいから気づかないんだろうけど。
729名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 16:57:01 ID:UTJ8wt+50
剣に続いて響鬼も冷静に再評価される時期に来たか?

よく前期ファンのみなさんは「蕎麦」に例えてたけど、
うまい蕎麦屋なら絶対に潰れる事はねぇよなw

蕎麦をまともに作った事ない人が無理やり蕎麦を作って、
味オンチの人がそれを蕎麦だと思った。
しかし、未経験者が成功する程、蕎麦屋は甘くなくてほとんどの人に
味が不評。潰れかけの所にベテラン蕎麦打ちが来た。って所か?
味オンチならどんなにうまい蕎麦を出してもまずいって言うからなw
730名無しより愛をこめて :2008/11/21(金) 17:04:00 ID:3eJabG6r0
すげー下手なたとえだな(笑)
まったく参考にならんw
731名無しより愛をこめて :2008/11/21(金) 17:45:34 ID:n9g1+O0Z0
乏しい知恵、拙い表現力、貧しい語彙はよくわかる
732名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 19:31:04 ID:QsIg6Oqg0
ヒステリーが始まりましたね
733名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 21:00:55 ID:RjY+2C240
蕎麦に例えるなんて本当に乏しい知恵、拙い表現力、貧しい語彙だな。
734名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 22:50:26 ID:SX5kQu3T0
前期=×、後期=○という意味での評価なら
既に放送中からされてたじゃん。
もちろんその逆の評価も放送中からあったけど。
735名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 00:46:10 ID:Ort84VnM0
その逆とは例えば
前期=◎、後期=何それ いうやつですかねえ。

一方で
前期=×、後期=○ という人々もいる。

もちろん、
前期=◎、後期=○ という人もいるわけで、

私はこれです。
736名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 00:53:15 ID:mOV3EI2s0
自分は
1話〜13話=×
14話〜29話=○
30話〜41話=×
42話〜最終回=○
なんだけど、同意見の人いる?
737名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 01:01:21 ID:Hx3s9Cvn0
4クール目のあきらの話と斬鬼の話はかなり好き
738名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 01:02:35 ID:GIdGlJB9O
みどりさんは響鬼さんの事好きだと思った。
響鬼さんが鬼になったのもみどりさんの影響だったらしいし。
あと威吹鬼はかすみさんの事が好きなんだけど
自分でも気が付いてないタイプかと。
轟鬼はひなかちゃんと温泉に行けたのかな。
739名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 01:21:39 ID:uUjQSP1h0
俺は1〜29話がやっぱり好きだった。明日夢の弟子編が見れなかったのが残念だけど、ケータイ捜査官をその代りと思って楽しんでます。
740名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 01:22:21 ID:rfkzuO4o0
とにかく梅宮さんが・・・

あの顔!
あの声!
あの白衣!

響鬼に出た人は、けっこう得をしているのだから
梅宮さんにももっと活躍の場を・・・切に
741名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 02:27:35 ID:eKsaQUAm0
>>76の梅宮がまだいきてる
742名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 07:16:36 ID:YUbx37+iO
加賀見と姫が
743名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 09:44:11 ID:Y09OZDdO0
>>736
同意見でなくてすまんが。
1話〜13話=▲
14話〜29話=○
30話〜41話=◎
42話〜46話=◎
47〜最終回=▲
×はつけたくないなあ、という甘甘でぇい!
744名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 11:47:12 ID:R8sgymjYO
姫役の芦名星さん、25歳誕生日おめでとう!
745名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 12:07:55 ID:w4OjG0wx0
>>729-731
こまれば作品と関係なく人格批判だもんな。
憧れの響鬼さんも大喜びだ。
746名無しより愛をこめて :2008/11/22(土) 12:53:17 ID:Ort84VnM0
変な人が居ますね
747名無しより愛をこめて :2008/11/22(土) 15:24:59 ID:u2skGc2/0
粘着的な前期アンチの自演でしょう。スルーが良いと思います。
748名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 16:49:09 ID:3jO+EESe0
自分にとって都合が悪いのは変な人か。
今も直、健在だな。

当時起こった事そのまんま書いた>>729理解できないのに、
よくこんなスレいるよ。
749名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 17:17:08 ID:53Em0uYy0
確かに昨日の流れから夜中の流れは不自然すぎる。自演で間違いない。
最近の流れだと前期アンチというより狂儲アンチが多い感じ。
その中だと狂儲はかなり目立つね。

響鬼とそれを好きな一部のファンが全く違う人間性なのが高Pの皮肉。
750名無しより愛をこめて :2008/11/22(土) 17:27:57 ID:u2skGc2/0
たまに数レスまとめて現れる、今更な旧信者叩きが浮いているというだけの話のように思いますが。
751名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 18:42:09 ID:53Em0uYy0
たかが数十個前のレスに騒ぎすぎな人が多いんだw
752名無しより愛をこめて :2008/11/22(土) 18:54:47 ID:u2skGc2/0
さて、「前期響鬼」がそれほど不評でオモチャが売れなかったかというと・・・

【同期間平均視聴率】
響鬼話数    1〜13話   14〜29話   30〜41話  42〜最終回
時期(月)    01〜04    05〜08      09〜11    12〜01
============================================================
 剣       8.96%     7.78%      7.63%     6.49%
 響鬼      7.63%     8.16%      8.80%     8.21%
 カブト     8.61%     7.56%      7.48%     6.76%

視聴率についていえば剣からの流れで見ると6%台から7%台、さらに8%台に上向かせています。
まあ上々ではないでしょうか。
753名無しより愛をこめて :2008/11/22(土) 18:56:27 ID:u2skGc2/0
一方、オモチャは・・・

【バンダイ各四半期玩具売上】
             │ 04〜06 │ 07〜09 │ 10〜12 │ 01〜03 │
====================================================================
 2004(剣/響鬼)  │     43     │     36     │ 計79億(期初103億)
 2005(響鬼/カブト)│     30     │  15 │  20  │ 計65億(期初70億)
 2006(カブト/電王)│  20  │  15 │  15 │  21  │ 計71億(期初75億)

オモチャ売上についてはバンダイが四半期決算を始める前なので
四半期ごとの数字を対比させることはできませんが、
04〜06月については30億と確かに売れていません。

期初103億の計画を中間決算時点で70億に下方修正させた剣の下げ基調、
これに対しおそらく「響鬼」に期待された売上挽回はできておらず、
ようやく四半期15億あたりで下げ止めたというところでしょうか。

前期響鬼にフォーカスして、これが問題になるほどかといえば疑問も残ります。
2005年4月段階の期初計画で年間70億ということは、
この規模の会社なら部門計画は年末〜年初にかけて立てると考えると、
番組の放映を待つまでもなく
四半期単位で平均20億を売ることは難しいと判断されているということになります。
この数字はカブトに至っても同時期35億とほとんど変わっていません。

ということで、成績そのものについてはそれほど貶すようなものでもないかと。
754名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 19:35:54 ID:5E4Tu1Hn0
>>746->>750
話題のループや亀レスは他のスレにも腐る程あるし、
気に入らない話題なら無理して入らないでもいいと思うんだけど。
スルーすればいいだけの話。
>>753
表向きがよくても騒ぎが起きる発端となった裏側が大問題。
早くに解決できていたならな。
755名無しより愛をこめて :2008/11/22(土) 19:49:12 ID:u2skGc2/0
> 響鬼とそれを好きな一部のファンが全く違う人間性なのが高Pの皮肉。

とのことですが、高寺氏自身も、どうなのでしょうね。

「響鬼の事情」には、
テレビ局に対する「響鬼」のプレゼンテーションに高寺氏が突然欠席、
ライター達に任せっぱなしでライター達は当惑、
テレビ局怒り出す、などというエピソードも記されています。

番組の印象ではヒビキさんはじめ他の人も責任感については希薄であるように思えます。
それが余裕のあらわれであるのか、万事につけ根本的解決は先延ばしで飄々としのいでいます。
そういう点が強く否定される部分でもあるのでしょう。

一方で現実の組織もまあそういうユルい部分が多々ありますので妙なリアリティもあると言えます。
現実のこすっからい部分をわざわざ日曜の朝からテレビで見るまでもないというおっさん達には
>>369の数字に見るように確かに人気があるのでしょうね。
まとめるとこんな感じでしょうか。

             前期   後期
 ===================================================================
 子供(5歳前後)    ○    ○   ドンドコに関心 お話し部分はどのみち見ていない
 少年(10台)     ×    ○   明日夢の成長物語に関心
 おっさん(含む独身)  ○    △   鬼達の職業ドラマと女性キャストに関心
 おかあさん       ○    △   鬼達の職業ドラマと男性キャストとおもちゃの値段に関心
 おじいさんおばあさん  ─    ─   孫が喜ぶおもちゃに関心
756名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 21:19:27 ID:5E4Tu1Hn0
おっさん、おかあさんの後期の△はまた無理があるんじゃないか?
757名無しより愛をこめて :2008/11/22(土) 21:33:18 ID:u2skGc2/0
>>756
そうですね。
たとえば>>369の数字では、まさに 1/22 の最終回まで30台男女が
9% 以上と高い視聴率を維持しているので「○」のままでいいように思えますね。

おっさんやおかあさんは多少作風が変わったところであまり関係なく、
生活習慣(例えば、こどもと見る)優先で見続けると考えた方がよいのでしょうね。
758名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 21:42:29 ID:N1RbzOsN0
>755
クウガの時は、深夜であろうがスタッフを呼び出して会議だったのに、
これ見た限りだと、クウガの落ち葉拾いにもなってねぇなって印象。
759名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 02:37:38 ID:uqMbq/rT0
こうするといいのでは?
狂的信者まで産む前期の作品力は二重丸がふさわしいでしょう
一方前期アンチは居ても後期信者は居ないそうなので○です

             前期   後期
 ===================================================================
 子供(5歳前後)    ○    ○   ドンドコに関心 お話し部分はどのみち見ていない
 少年(10台)     △    ○   明日夢の成長物語に関心
 前期アンチ       ×    ○   高寺や前期スタッフがいかに無能かに関心
 前期信者        ◎    ×   後期の存在自体に無関心
 おっさん(含む独身)  ○    ○   鬼達の職業ドラマと女性キャストに関心
 おかあさん       ○    ○   鬼達の職業ドラマと男性キャストとおもちゃの値段に関心
 おじいさんおばあさん  ─    ─   孫が喜ぶおもちゃに関心 内容はまあどうでもいい
760名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 02:40:17 ID:B7BelRVy0
>>759
後半に肉親が殺された以上の憎しみを向けてるんだから無関心ってことはないだろ
761名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 08:49:58 ID:UNGq4bAC0
後期の狂信者はいないだろうけど、普通のファンや全体を見てのファン、
マイナスにプラスが加わって0で普通に見れるレベルになった人はいると思うな。
夜よくやってるドラマに一番近いのは間違いなく後半だろうね。
俺は前期みたいな感じのは初めて見た。
762名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 12:33:15 ID:JNaiTXT20
>>760叩く為に見てたよなw
批判自体はヤクザの因縁付けみたいな
的外れな物だったけど。
763名無しより愛をこめて :2008/11/23(日) 12:55:51 ID:uqMbq/rT0
では前期アンチ、後期アンチ双方、
アンチ対象を叩くために詳細まで見てあげつらう、ってことですかね
764名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 14:45:41 ID:zjc7isgL0
つか不思議でしょうがないんだけど、後期を支持する人って関東11鬼の大集結っていう
響鬼最大最高のイベントがフイになった事について何の不満も無いのかね。

路線云々関係無しに、「響鬼」って作品が好きなファンなら絶対に期待してた事、
しかも台所事情が火の車と分かって期待もできない状況で、あえて後期スタッフが
明確にその必要性を劇中で明言までしてくれた事をあっさり反故にしたわけで。
無理になったなら劇中でも事情を用意して出来ない事にするならまだしも、それも無いって…

元々後期スタッフがあれだけ叩かれてたのって、作風があってないとか以前に
こういう「支持してくれるファンすら平気で裏切る」事に対してだと思ってたし
案の定響鬼もそうなったってのに、なんでまだ平気で支持する奴がいるのか理解できない。
765名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 15:06:53 ID:DGMIMSoj0
一番平気で裏切ったのはどこのドイツ(ry


それはおまいが響鬼をお話としてじゃなく
設定の絵解きのイベントムービーとしか見てなかったからじゃね
766名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 15:31:55 ID:ksdrDpEp0
連続するドラマとして見るにしても関東11鬼の集結があったほうが十分なカタルシスを見ている側に与えられただろうと思うよ。
ラストに向けてオロチだ何だと盛り上げていたのだから、そこで激しい戦いの一つも見せてしまえば最終回の持って行き方ももう少しあったように見える。
ラスト2話の尻切れトンボとも見えるような気がする展開はアギトの最終章を見ている気分だった。
大風呂敷広げて畳めないんだったら中風呂敷にでもしておけばよかったのに、と見ていた当時は思ったものだよw
767名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 16:51:47 ID:wftPXLa50
この辺は仕方ないわな。
話数を無駄に使った人がいるし、
それに例年より一話か二話少ない。
768名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 17:47:44 ID:k+XclzTk0
>>763過去の流れを読めば自ずと答えは出てくると思うな。
冷静に分析しているのと、自分との考えが合わないだけで
他人を罵るのは全く違う事だと思う。
同じ高寺さんというだけでクウガの名前も出る事あるけど、
クウガの「暴力の否定」を理解せずにブログを炎上させるのは
結局は理解してないし、自分よがり。
769名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 19:20:42 ID:fzpyQcPc0
話の流れを遮って悪いんだけど、質問。
シリーズ中盤、勢地郎(下條アトム)がオロチの脅威に気付く場面で
画面に映るはずのない人影が映り込んでるってホント??
割と有名な心霊(?)映像らしいんだけど、探してもそれらしいシーンが見当たらないんだ
770名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 20:20:58 ID:+NPBzWXd0
米村脚本の次の回くらいだろ。
おやっさんの後ろのTVに映ってる奴だろ?
とりあえずsageとけ。
ただでさえ狂信者批判が多いのに、食いつくバカも
出てくるだろが。終わる話題も終わらん。
771名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 20:49:10 ID:HhMee+Nl0
そもそもゲスト鬼ってチラッと映っただけで話には全く絡まない2Pカラーの戦闘要員でしかないじゃん
そんなのが大勢出てきたところで盛り上がったかは正直微妙だと思う
OPで並んで決めポーズしてるだけでも誰が誰だか分からんのにそんなのが入り乱れて戦ったりしたら本気で誰が誰だか分からんし
772名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 22:23:17 ID:3LrlK5de0
>>771
それならそれで、「鬼を集めろ」なんてセリフを最初から入れなきゃ済む話。
773名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 22:31:56 ID:mxh0FI+40
そもそもOPに並べりゃどっかで出てくるかな、なんて期待の一つもするだろうよ。
どうせなら最終回で派手にやって欲しかった。
裁鬼はヤラレキャラだったけどデザインは好きだったし、鋭鬼や弾鬼なんかも使い方でかなり生きたと思う。
2Pカラーって言うなら斬鬼と轟鬼なんか完全そうじゃん。

そもそも使う気ないならせっかく作った着ぐるみが勿体無いからって尺取ってわざわざ見せるなって話しな訳でw
774名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 01:37:48 ID:l59YiJYL0
>>760 ID:B7BelRVy0

>>というか麻生母娘いらないとか今まで何を見てきたというかどんだけ恋愛脳なんだというか
あからさまな前期アンチの工作を間にうけている貴方はどれだけ白倉or井上脳なのですか

>>真夜がキングを愛してない理由はひとつ
下手だったんだろう

前期アンチらしい素晴らしいレスですね

>>しかし名護さんは何を根拠にキバよりイクサのほうが優れているとかぬかしたんだろ

前期アンチの皆様は何を根拠に前期より後期の方が優れていると判断したのでしょうか
剣の悪影響を払拭するのに余力を使わざるを得なかった前期と
悪影響を払拭された後で悠々と視聴率や玩具売り上げを伸ばした後期とを単純に比べることは出来ないのではないでしょうか


775名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 10:12:58 ID:GR5V2NnD0
>>773
活躍させるにしても期間と金がないから仕方ないわ。
どっかの風呂敷広げすぎて畳めない人のせいで。
その理論なら石割くんなんか死ぬほどいらない。

>>774
前期アンチってより、いるならほとんど前期信者アンチだな。
>前期アンチの皆様は何を根拠に前期より後期の方が優れていると判断したのでしょうか
この流れで色々出て、まだそんな事を言うのか?
マイナスだらけじゃん。

剣はそれほど悪影響じゃない。
老舗のシリーズで素人ライターやスケジュール管理
できないPの活躍の方がよっぽど悪影響。
時間が立った今でも偏った見方しかできないのかな?
776名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 10:16:41 ID:GR5V2NnD0
もう一つ誤解のないように
>前期アンチってより、いるならほとんど前期信者アンチだな。
前期の狂信者のことな。良識ある響鬼ファンに関しては特になにもない。
777名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 11:59:56 ID:ZNIpOvy70
成功していたら白倉Pに代わるわけないしな。
ま、事の真相は到ってシンプル。
778名無しより愛をこめて :2008/11/24(月) 15:33:45 ID:HNGQsI+Y0
狂信者まで生む作品の魅力は前期が圧倒的
スケジュール破綻と資金破綻を引き替えに

ここが問題だな
779名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 18:26:42 ID:ML9bIzSu0
一部だけでなく、全体的にあんな感じなら間違いなく歴史に残る大ヒットなんだよな。
カルト作品って言うキャッチコピーが付くけどw
780名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 19:45:35 ID:G41j4sAq0
特撮初心者が狂儲を見て一緒に「雰囲気返せ」といってる
パターンもいくらかあると思う。
これが通だと勘違いして。
現に初歩的な間違いの高倉プロデューサーとか。
通ぶりたいなら昔の作品見まくればいいんだけど。
781名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 22:43:38 ID:cyeSVB5G0
結局、色んな謎が解けないまんまだったな

イブキの兄貴
洋館の男女
変身の秘密
ヒビキさん童貞説
782名無しより愛をこめて:2008/11/25(火) 05:52:26 ID:Ra4LqQNC0
>>774
>剣の悪影響を払拭するのに余力を使わざるを得なかった前期

は? れっきとしたプロの脚本家を四人ほど投入し、特にスケジュールや予算の破綻は無かったけど
失敗した剣の為に素人脚本起用とスケジュールと予算破綻は当然の行為だったってこと?

ごめんなさい、いくら考えてもその理論の根拠が分からないので、日本語でもう少し分かりやすく教えてください。
783名無しより愛をこめて :2008/11/25(火) 09:16:44 ID:/bz99zyH0
プロの脚本家を四人ほど投入し、特にスケジュールや予算の破綻は無いが
前年比70%のオモチャ売上と歯止め無く低落する視聴率
784名無しより愛をこめて:2008/11/25(火) 12:51:30 ID:1k3qYZ9g0
剣まではおもちゃ売り上げ10位くらいには入ってたはず。
持ち上げて貶す事しかできないのかな?
785名無しより愛をこめて:2008/11/25(火) 15:03:48 ID:26MuS33l0
>>783
この流れでその武器じゃ戦えないぞ。
786名無しより愛をこめて:2008/11/25(火) 18:46:08 ID:qc7Ymy4V0
>>774すげぇw
787名無しより愛をこめて:2008/11/25(火) 18:59:18 ID:s7rJ53RV0
剣ははじめに「平成ライダー」の波に流れに乗り損ねてコケたけど最終的にはなんとか形になったって印象だが
響鬼はハナから完全無視だっただろ
というか掲げられた「完全新生」を異様に持ち上げて最近のギスギスでグダグダなライダーと違うみたいなこと言ってたのはどこのどいつだ
悪印象を払拭するために作られたっていうなら相応しいのは寧ろカブト
788名無しより愛をこめて :2008/11/25(火) 19:31:41 ID:/tMAHyI90
>>783
というかわざと釣ってるだろw
789名無しより愛をこめて:2008/11/25(火) 20:34:42 ID:JLaON7+N0
そもそも響鬼って剣の売り上げをさらに下回ってるよな
790名無しより愛をこめて:2008/11/25(火) 22:12:05 ID:ViAiXBjq0
食玩の3鬼以外買ってない。すまん。
でもCD2枚買った。ゴメン。
映画は見に行かなかった。
DVDも買っていない。

全て俺のせいだ。
791名無しより愛をこめて:2008/11/25(火) 22:24:12 ID:wZzHD2SY0
響鬼は登場人物が比較的いい人で固められていたのが良かったな。
桐矢でさえ龍騎・555・剣のDQN連中(芝浦、澤田、キング少年etc)と比べれば全然まともだし。
792名無しより愛をこめて:2008/11/26(水) 01:14:03 ID:z/A2RM5Q0
>>753を眺めると、剣の年の下半期で四半期あたりあたり20億切っています。
年度末は新番組つまり新製品投入で初動は毎年20億程度行くとして、
しかし響鬼は控えめにすると、ありそうな数字としてこんなとこでしょうか。
04の第四四半期(響鬼の初動)は、20億くらいは行ったのかも知れませんし、
もし下記のように18億程度なら剣の不振の影響はやはり否定できないでしょう。

視聴率は響鬼の年を通じ剣末期の6%台から8%台にあげていますので
売上げも少し遅れて上がってきています。

ついでに、電王/キバを足してみました。

響鬼話数    1〜13話   14〜29話   30〜41話  42〜最終回
時期(月)    01〜04    05〜08      09〜11    12〜01
============================================================
 剣       8.96%     7.78%      7.63%     6.49%
 響鬼      7.63%     8.16%      8.80%     8.21%
 カブト     8.61%     7.56%      7.48%     6.76%
 電王      8.15%     6.74%      6.33%     5.79%
 キバ      6.99%     5.85%      ─        ─
793名無しより愛をこめて:2008/11/26(水) 01:15:39 ID:z/A2RM5Q0
             │ 04〜06 │ 07〜09 │ 10〜12 │ 01〜03 │
====================================================================
 2004(剣/響鬼)  │  23  │ 20  │  18  │  18  │ 計 79億(期初103億)
 2005(響鬼/カブト)│  15  │ 15  │  15  │  20  │ 計 65億(期初 70億)
 2006(カブト/電王)│  20  │ 15  │  15  │  21  │ 計 71億(期初 75億)
 2007(電王/キバ) │  24  │ 35  │  36  │  36  │ 計131億(期初 90億)
 2008(キバ/──) │  25  │ 21  │   ─  │  ─   │ 現計画100億(期初130億)

剣で低落、響鬼で底を打ってカブトで持ち直して四半期20億の大台に乗せ、
ようやく電王では07の第三四半期で年度売上げ計画を127億に上方修正しています。

そしてキバで一転、四半期ごとに計画を下方修正しています。また、四半期20億が危なくなってきました。
まだ商品性を持っている電王関係で売上げの上積みを図ろうとする意図は理解できます。

一方で電王以降視聴率との相関関係はもはや崩れており、
良くも悪くも少数の優良顧客が多く支払うというヲタ化が進んだようです。

今年の第三四半期で20億を切るかどうか、興味深いところではあります。
・・・えらく脱線してしまいましたがw
794名無しより愛をこめて:2008/11/26(水) 01:32:35 ID:z/A2RM5Q0
でまあ話を戻すと、
数字で見る限り「前期響鬼」の評価すべき点は
・ライダーブランドの再定義には成功しており(視聴率6%台→8%台)
・年齢層の異なる視聴者も引き入れることができた(30台の視聴者が有意に多い)

そして「後期響鬼」の評価すべき点は
・前期の枠組みを引き継ぎつつ、よい意味でハッタリのきいた脚本と演出で
 視聴者を減らさなかった(8%台を維持)
・おもちゃも四半期15に下げ止めてカブトに引き継いだ(アームドセイバーの露出は後期全体を通じてとにかく多い)

といえるのではないかと。
795名無しより愛をこめて:2008/11/26(水) 12:47:10 ID:D9uUDUO60
>年齢層の異なる視聴者も引き入れることができた

ああ、凄い人達だw
796財布:2008/11/26(水) 13:08:53 ID:767TjqYH0
なぜか空っぽになったみたい
797名無しより愛をこめて:2008/11/26(水) 16:38:13 ID:W6Ja4CU5O
今夜の相棒…真剣師役かw   楽しみ。
798名無しより愛をこめて:2008/11/26(水) 18:51:07 ID:obLkZ+z90
>>795ありもしない癒しを求めた人達か、
発言は癒しとはかけ離れてるけど。
799名無しより愛をこめて :2008/11/26(水) 22:52:01 ID:seLUyme00
同時期比較というのはわかりやすいな。
800名無しより愛をこめて:2008/11/27(木) 11:36:15 ID:988KLi+G0
>>794
成功と言えるのか?w
801名無しより愛をこめて :2008/11/27(木) 12:56:25 ID:PspslxN90
視聴率上がってオモチャを下げ止めたら商品としてはそれでいいんじゃないの。
802名無しより愛をこめて:2008/11/27(木) 13:50:15 ID:dCRPXhbc0
今度の月曜ドラマゴールデン@TBSはヒビキさんがレギュラーの「五月野さつき」
なんだが、視聴や録画をどうするか迷っていた。好きなシリーズじゃないし。
しかし共演者にプラズマチョチョン・サコミズ隊長がいると知り、録画予約してしまった。
せっかくなので、ヒビキさんとプラズマチョチョン達の絡むシーンが沢山あってほしい。
803名無しより愛をこめて:2008/11/27(木) 16:52:33 ID:QgyND1/c0
ディスクアニマルは人気あったみたいだな。
なんとか賞だかも取ったらしいし。
804名無しより愛をこめて:2008/11/27(木) 20:03:11 ID:T8vAdR7D0
オレみたいに前半、後半ともに好きな奴は異端なのかい?
805名無しより愛をこめて:2008/11/27(木) 20:15:11 ID:nW5zWatl0
>>804狂儲の批判はしてたけど、俺は全部見るよ。
806名無しより愛をこめて:2008/11/27(木) 22:11:08 ID:o05hOTrK0
>>802
「シュッ〆」と「クサー!!」の競演か。
異色のコラボだな。
807名無しより愛をこめて:2008/11/28(金) 00:15:02 ID:IMhmmXSB0
鍛えてないなあ
808名無しより愛をこめて:2008/11/28(金) 01:51:13 ID:n7h22Kne0
>>804
ノシ 両方好きだよ。
809名無しより愛をこめて:2008/11/28(金) 02:15:35 ID:PtklMjcx0
http://dat.2chan.net/g/src/1227805114262.jpg
来年のライダーにヒビキ出演
端っこはねーよ…
810名無しより愛をこめて :2008/11/28(金) 02:31:34 ID:t4FB3r8b0
響鬼の足が短くなったような気がする。
811名無しより愛をこめて:2008/11/28(金) 02:52:41 ID:ems+q0wp0
伊藤さんはかなりスタイル良いほうだったからねえ
812名無しより愛をこめて:2008/11/28(金) 04:54:02 ID:9IIu34kA0
>>809
ageなくていいよ。
813名無しより愛をこめて:2008/11/28(金) 08:06:40 ID:bV9ma8leO
い、いとさんカムバック(涙)
814名無しより愛をこめて:2008/11/28(金) 09:25:38 ID:Ob9Gb5vC0
>>809
なんなんだ、そのカイザ顔
Xで10か・・・・なんか劣化が
815名無しより愛をこめて:2008/11/28(金) 09:30:11 ID:NPdDovs40
>>809
両端がそのメンツなのは、赤い色味を中央に揃える為か…

伊藤さんはさすがにもうライダーにはならないのかなあ。
ちょっとだけでもかむばっく希望(涙)
816名無しより愛をこめて:2008/11/28(金) 09:55:02 ID:h0s9omVo0
>>809
やっぱ並ぶと響鬼だけ違う世界だ
817名無しより愛をこめて:2008/11/28(金) 11:29:59 ID:JFRsfHI80
ここ響鬼スレなんだけど。
818名無しより愛をこめて:2008/11/28(金) 20:26:56 ID:8LtJePpi0
ディケイドのスレでやればいいな。

なんで響鬼だけ長石監督来なかったんだろう。
ドタバタしてたし、終盤くらいピンチヒッター
でも来れたと思うんだけど。
平成のアマゾンと言われてる作品に、昭和のアマゾンに
関わったこの人が関わらないのは不自然だと思った。

819名無しより愛をこめて:2008/11/28(金) 21:52:54 ID:1K+6veud0
前にクウガアンチスレかどこかに、クウガの打ち上げパーティーで長石監督は
高寺と派手にケンカした、という話があったけど、本当かな?
ケンカの原因は、必要以上に現場介入する高寺のやり方に怒ったというのが理由らしいけど
高寺の企画した響鬼に関わる事は、高寺が降りた後でもしたくないと思ってたんじゃないか?








820名無しより愛をこめて:2008/11/29(土) 09:08:35 ID:p68+uBBH0
まぁ死人に口無し、自分が思った事が真実ってことで良いんじゃね。
821名無しより愛をこめて:2008/11/29(土) 10:45:53 ID:1naQfBRs0
まるで角川書店は墓場だなw
具体的にどんな仕事やってんだろ。
822名無しより愛をこめて:2008/11/29(土) 12:51:05 ID:KbMYdqUf0
ヒビキ
「いい機会だから少年に鬼のことを教えてやろうと
 おもってな。
 まずはこれが普通の響鬼…そしてこれが響を
 越えた響鬼、響鬼紅ってとこかな。」

明日夢
「くだらん変身だ、大して変わっていないじゃないか。」

ヒビキ
「そしてこれが…ぐ…ぐが…があああああ!!
 響鬼紅をさらに越えた響鬼…アームド響鬼だ!!」
823名無しより愛をこめて:2008/11/29(土) 12:54:06 ID:UTuTiWKf0
↑スルー。
824名無しより愛をこめて:2008/11/29(土) 15:58:19 ID:kMZDVKba0
放送前はシリアスになりそうだと思ったな。
825名無しより愛をこめて:2008/11/29(土) 19:05:54 ID:ZCvPHA3P0
>>824
これまでのライダーの流れと、何よりクウガの高寺Pが
携わると聞いていたから俺も重そうな話になると思ってた。
826名無しより愛をこめて:2008/11/29(土) 21:46:19 ID:T1u8ro6L0
今までの平成ライダーがずっと重い話ばかりでマンネリだったから
一旦その流れを断ち切りたいとスタッフも思ったんじゃね?
827名無しより愛をこめて:2008/11/29(土) 21:53:49 ID:lCLAMTYP0
いやいやあんなライトに被害者が続出する様は十分に重いぞ。
必ず成長させる為に人間食われてるからな。
しかも食われそうなところ助ける描写がほとんど無い。
それでいて主人公ぐるみはかえるの唄を歌ってるようなのどかな雰囲気。
ものスゴイブラックな世界だよあれ。
828名無しより愛をこめて:2008/11/29(土) 23:10:32 ID:g//HGgC50
確かにシュールだわwww
829名無しより愛をこめて:2008/11/29(土) 23:14:03 ID:XtgC3QWJ0
夏のカッパの回見てるんだけどさ、
別にベルトについてる太鼓使わなくても魔化魍倒せるんだっけ?
830名無しより愛をこめて:2008/11/29(土) 23:17:02 ID:KbMYdqUf0
基本的に里に降りる前に倒すとはいえ、巨大な魔化網がうろうろ
してるんだぞ?普通騒ぎになるだろ?
こんなこと戦国時代からずっと続けてるのになんで魔化網のことは
世間には知れ渡らないんだろう?

被害者
「…バ…バケモノ…巨大な…」
勢地郎
「うん、よしよし怖かったね。ところでこの光る棒をじっと
 みつめててくれるかなあ?」(サングラスをつけながら。)

こんな感じで魔化網に関する情報を消去してまわってるのかなあ?
831名無しより愛をこめて:2008/11/30(日) 08:22:23 ID:sleT0Gzp0
知れ渡ってるだろ。妖怪=空想上の産物として。
832名無しより愛をこめて:2008/11/30(日) 08:42:28 ID:Rm7doz530
クウガの人がやるからと言って期待しすぎた部分もあったな。
833名無しより愛をこめて:2008/11/30(日) 09:39:48 ID:d8+2DvUz0
クウガだと2話の時点で犠牲者の葬儀だの遺された家族に胸を痛める主人公とかを
ちゃんと描いてたけど、以降のはそういう描写もほとんど無いんだよな。
結果的に人々を護る事にはなってるんだけど、当の主役は犠牲者や遺族を意識してない感じで。
響鬼もその類だし、同じ人が中心に関わってたと聞いても正直ピンと来なかった。

後半辺りで犠牲者になった人達の追悼を猛士が行うシーンとか入れる予定でもあったのかな。
明日夢に自分達のやってる事の意味を教える為に響鬼がそこへ連れて行くとかで。
前半はあれはあれで楽しんでたけど、そういう描写も無いまま1年作られてたら拍子抜けだったと思う。
834名無しより愛をこめて:2008/11/30(日) 12:23:36 ID:qdgFLdrX0
なんだかんだで放映前のイメージに近かったのは後半かな。
前半あっての後半だとは思ってるけど。
835名無しより愛をこめて:2008/11/30(日) 12:24:35 ID:e7Q+AigU0
クウガの残された遺族の話をちゃんと見てからモノ言えよ。
836名無しより愛をこめて:2008/11/30(日) 15:38:05 ID:kjafr9/F0
頭痛が痛い
837名無しより愛をこめて:2008/11/30(日) 17:59:56 ID:bRCWozTx0
見てないんだけど映画版の響鬼だと現代の明日夢が弟子らしく活躍してるそうだが、
TV版では出来ないからやったんだろうか
838名無しより愛をこめて:2008/11/30(日) 21:06:21 ID:M2wIhC3q0
>>835
???
839名無しより愛をこめて:2008/11/30(日) 21:17:18 ID:e7Q+AigU0
>>838
未確認0号に父親殺された幼女の話だ。
未確認の為に家庭を犠牲にしてる女科学者というのもある。
840名無しより愛をこめて:2008/12/01(月) 13:51:27 ID:Jjc/nhnW0
>>833
クウガ見てないんなら喋らない方がいいよ
それとも読解力が無いの?
841名無しより愛をこめて:2008/12/01(月) 13:58:59 ID:hTxWVeA40
角川だけど高寺再始動
どんなHEROを見せてくれるのか今から楽しみだ
842名無しより愛をこめて:2008/12/01(月) 16:22:09 ID:nd/DWjPw0
話噛み合ってなくねw
843名無しより愛をこめて:2008/12/01(月) 16:36:07 ID:Ff5nHzao0
高寺再始動はいいけど、今回は誰がお目付け役なんだ?
勝手にやらせると、また予算とスケジュールを確実に大幅にオーバーするぞ
角川はそれだけの予算とスケジュールを、高寺にやる位の余裕があるのか?
今回も途中でプロデューサー更迭にならなきゃいいけど

844名無しより愛をこめて:2008/12/01(月) 17:45:42 ID:l6ku5Af70
さすがにこんなことになって反省はしてるんじゃないか?wwwww
してなかったら本当ダメダメだけどさ。

まあ楽しみではある
845名無しより愛をこめて:2008/12/01(月) 19:30:23 ID:jzvSJ/O90
どっかに反省文うpされてなかったっけ?
846名無しより愛をこめて:2008/12/01(月) 19:31:08 ID:38SYZHabO
今日発売の、特撮ニュータイプに響鬼降板に関する高寺氏のお詫びが載ってる…。個人的に好きな作品だからな〜響鬼。
847名無しより愛をこめて:2008/12/01(月) 19:47:57 ID:tsiOFAPE0
汚名挽回のチャーンス
848名無しより愛をこめて:2008/12/01(月) 20:59:57 ID:8hAT6sYc0
プロデューサースレにあったんだけどまだ見れるかな?

141 名前:名無しより愛をこめて[] 投稿日:2008/12/01(月) 00:48:28 ID:ZX3hwSZa0
高寺復帰か
http://www.cow-spot.net/cgi/bbs8/img/RX20081201001102.jpg
849名無しより愛をこめて:2008/12/01(月) 21:41:45 ID:xM4f+x8K0
また白倉と井上が
しりぬぐいに駆り出されなくちゃならんのか・・・
850名無しより愛をこめて:2008/12/01(月) 21:48:42 ID:Svi6rWGu0
>>849
今回は東映じゃなくて角川
851名無しより愛をこめて:2008/12/02(火) 16:39:47 ID:071quuDL0
ちゃんとした体制でやればいいんだけどな。
脚本もどきをハリウッド級とか言う恥ずかしい奴らは
完全に無視して。
852名無しより愛をこめて:2008/12/02(火) 16:50:30 ID:jqca4uyV0
853名無しより愛をこめて:2008/12/02(火) 21:12:14 ID:KU3l8lq10
そういや劇場版の特典付きDVD、発売中止になったよな。
854名無しより愛をこめて:2008/12/03(水) 06:52:31 ID:WEIiF0vE0
黒パンからクレームはいったからですか
855名無しより愛をこめて:2008/12/03(水) 09:01:38 ID:OWiy+Qhq0
>>853
DC版の方にボーナスディスクと歌舞鬼の重塗装ソフビを付けた形で発売されたけどね。
個人的にはそっちの方が有難いなぁ。キバもそうならないだろうか。今更無理か。
856名無しより愛をこめて:2008/12/03(水) 12:14:24 ID:3SFOCYTR0
>>854予約つきすぎて
857名無しより愛をこめて:2008/12/03(水) 14:37:35 ID:squ3uXUz0
ソフビ付きDC版をブクオフで購入して
ソフビは捨てた
フィギャいらねー
858名無しより愛をこめて:2008/12/03(水) 22:00:40 ID:mIHSQlV+0
>>857
ソフビ付いてない方買えばもっと安く買えたのに
859名無しより愛をこめて:2008/12/04(木) 04:56:53 ID:zdWA0TnM0
emuleだと電気代ぐらいで済んだのに
860名無しより愛をこめて:2008/12/04(木) 10:36:11 ID:jSNgavUn0
>>857-858ワロタwwwwww
861名無しより愛をこめて :2008/12/05(金) 09:18:50 ID:04A52t1k0
たまに出てくる前期アンチ自演連投が実は結構なおっさんだったら怖い
862名無しより愛をこめて:2008/12/05(金) 12:00:36 ID:aFiPs1Qd0
おかしな人が来ちゃいましたね。
863名無しより愛をこめて:2008/12/05(金) 16:06:50 ID:MP0mMrXn0
高寺や狂儲批判が嫌な割には話をループさせるのが好きらしいな。
864ハルカたん(;´Д`)ハァハァ ◆haRuKAoVQo :2008/12/06(土) 22:18:07 ID:GLzQpPpk0
ポケモンサンデーの裏で蔓延る特撮番組を見ている諸君
お前らこそポケモン板に蔓延るゴミを漁るルンペンだ!
お前らはかつてポケ板で栄えた数々のハルカスレを
潰してきたという愚行を犯した
その罪は決して許されるものではない!
そこで、だ、その罪を償い二度とポケ板には進出せず
大人しくハルカ萌えを捧げるのだ!
我々の神は激しくお怒りだ!
よってその怨念は過疎となったハルカのスレを漂い
未だにハルカに萌えを捧げる熱心な一人の勇敢なハルカファンが
猛り狂っている
お前らがポケモン板のハルカスレを迫害した結果の末路の姿なのだ
貴様らがわびを入れさえすればハルカファンも成仏できるだろう
しかしそれ以上にお前らの罪は重いのだ
お前らがその罪を放棄した場合ライダー関連スレはすべて
「ハルカたん(;´Д`)ハァハァ」書き込みで埋め尽くす!覚悟しておけ
865ハルカたん(;´Д`)ハァハァ ◆haRuKAoVQo :2008/12/07(日) 00:57:58 ID:PSx1FRyX0
ハルカたん(;´Д`)ハァハァ
866名無しより愛をこめて:2008/12/07(日) 01:59:54 ID:+gnk887k0
斬鬼さん252に出て種
867名無しより愛をこめて:2008/12/07(日) 09:20:42 ID:vN2uaM/UO
>>866
映画の「252 生存者あり」はレスキュー隊の中にライダーが二人もいるんだよね
松田悟志と松田賢二

それにしても松賢はよく脱がされるな
252もキバもキミ犯も今やってる舞台でも肌晒してるよ
868ハルカたん(;´Д`)ハァハァ ◆haRuKAoVQo :2008/12/07(日) 10:38:27 ID:PSx1FRyX0
ハルカたん(;´Д`)ハァハァ
869名無しより愛をこめて:2008/12/07(日) 14:12:32 ID:BRYsL5LJ0
当時暴れた奴らもここたまに見てんだろ。
なんで復帰する高寺について語ってやんねぇんだ?
あの炎上の勢いはどうしたんだ?
あそこまで暴れといて、見捨てたわけじゃねぇよな?
mixiの高寺関連のコミュ、どこもスルーじゃねぇか。
特に「〜の事情」出てから。
870名無しより愛をこめて :2008/12/07(日) 14:27:05 ID:d1VZXVnh0
粘着乙
871ハルカたん(;´Д`)ハァハァ ◆haRuKAoVQo :2008/12/07(日) 15:16:30 ID:PSx1FRyX0
ペニスペニスペニスペニスペニスペニスペニスペニスペニスペニスペニスペニスペニスペニスペニス
ペニスペニスペニスペニスペニスペニスペニスペニスペニスペニスペニスペニスペニスペニスペニス
ペニスペニスペニスペニスペニスペニスペニスペニスペニスペニスペニスペニスペニスペニスペニス
ペニスペニスペニスペニスペニスペニスペニスペニスペニスペニスペニスペニスペニスペニスペニス
ペニスペニスペニスペニスペニスペニスペニスペニスペニスペニスペニスペニスペニスペニスペニス
ペニスペニスペニスペニスペニスペニスペニスペニスペニスペニスペニスペニスペニスペニスペニス
ペニスペニスペニスペニスペニスペニスペニスペニスペニスペニスペニスペニスペニスペニスペニス
ペニスペニスペニスペニスペニスペニスペニスペニスペニスペニスペニスペニスペニスペニスペニス
ペニスペニスペニスペニスペニスペニスペニスペニスペニスペニスペニスペニスペニスペニスペニス
ペニスペニスペニスペニスペニスペニスペニスペニスペニスペニスペニスペニスペニスペニスペニス
ペニスペニスペニスペニスペニスペニスペニスペニスペニスペニスペニスペニスペニスペニスペニス
ペニスペニスペニスペニスペニスペニスペニスペニスペニスペニスペニスペニスペニスペニスペニス
ペニスペニスペニスペニスペニスペニスペニスペニスペニスペニスペニスペニスペニスペニスペニス
ペニスペニスペニスペニスペニスペニスペニスペニスペニスペニスペニスペニスペニスペニスペニス
ペニスペニスペニスペニスペニスペニスペニスペニスペニスペニスペニスペニスペニスペニスペニス
ペニスペニスペニスペニスペニスペニスペニスペニスペニスペニスペニスペニスペニスペニスペニス
872名無しより愛をこめて :2008/12/07(日) 15:43:38 ID:d1VZXVnh0
糞野郎が
カスミとジュンサーさんを出せ
873名無しより愛をこめて:2008/12/07(日) 16:07:16 ID:KZ1WTbqK0
>>869
前期信者≠高寺信者
後期信者=白倉井上信者
これ分かってないバカがまだいるのが驚き
874名無しより愛をこめて:2008/12/07(日) 16:19:00 ID:Zuj0HTn6O
>>873
前期信者=高寺信者
後期信者=白倉井上同情派
の間違いだろ
875名無しより愛をこめて:2008/12/07(日) 19:08:02 ID:lHrCHxlV0
まったくだよな。
雰囲気返せっての。
876名無しより愛をこめて:2008/12/10(水) 01:04:23 ID:nK4YSRE60
 12月10日 水曜日

テレビ東京  21:00 内田康夫名作選(3)信濃のコロンボ事件ファイル戸隠伝説殺人事件
               神戸みゆきさん出演

http://www.tv-tokyo.co.jp/mystery9/


いつ収録したものか、わかりませんが・・・・。
彼女を偲んでみませんか?
877名無しより愛をこめて :2008/12/10(水) 01:50:34 ID:sPzqjOoJ0
信濃のコロンボ事件ファイル 第4作  戸隠伝説殺人事件(2003年9月3日)

戸田山が弟子入りした頃かな
878名無しより愛をこめて:2008/12/10(水) 01:58:55 ID:5wtMqmpXO
うわーん
879名無しより愛をこめて:2008/12/10(水) 11:53:21 ID:gq24AcMl0
はい、ループです。
880名無しより愛をこめて:2008/12/10(水) 12:40:48 ID:xInwe+w90
それみたら本当の死因わかるの?
881名無しより愛をこめて:2008/12/10(水) 14:02:29 ID:EBIX5hws0
浅見光彦ものじゃないのな
882名無しより愛をこめて:2008/12/10(水) 17:41:22 ID:dlux9DT50
やっと30話に入ったんだが、当時の特に信者でもない視聴者は桐矢を見てどう思ったんだろうか。

俺は「うぜえwwwww」って思ったけど、
桐矢なりに明日夢と友達になろうとしてるのは良いな、と思った。
883名無しさん@九周年:2008/12/10(水) 19:43:09 ID:o63QH5BL0
桐矢よりも
ろこつに予算とスケジュールが尽きちゃった番組作りが
衝撃的だったなあ。
884名無しより愛をこめて:2008/12/10(水) 22:27:25 ID:4LyCKLRg0
確かにちょっと前までは同種の怪人の着ぐるみをアホみたいに作ってたのに後期はウワンのしょぼいCG合成と使いまわし祭りのオロチ
ロケも都内(明日夢パートと響鬼パートの剥離の解消もあるだろうけど)になるし裁鬼の武器は玩具のリペと素人目にもやばいんだなと思った
そもそも毎回遠方ロケとCGモンスターなんて企画段階から無茶だって分かりそうな物だが
885名無しより愛をこめて:2008/12/10(水) 23:26:15 ID:2iOjPb7m0
確かに今だから言えることだけど、でかい魔化魍と遠方ロケは電王のギガンデス戦みたいに
節目の重要回だけにして、通常の話では都内近郊で育つって設定で
等身大の魔化魍とでも戦わせとけば、あんなことになるのは防げたかもしれないのになぁ。
886名無しより愛をこめて:2008/12/11(木) 04:23:08 ID:tbjztuBS0
というか前半で魔化魍が街中に現れた回があったが
アレはそういう展開になっていく前振りだとばかり思っていた
それが今年のいつもと違う異常な動き、ということにするのかと
まさかその次からフツーに元に戻っちゃうとわ
887名無しより愛をこめて:2008/12/11(木) 06:42:17 ID:dpmM7hlE0
確かに。
既に「今年は過去のデータが役に立たない異常事態」って前フリしてたから、
あれで本来は自然界で育つ魔化魍がついに直接街中を餌場にし始めた、という燃え展開開始を期待したんだが・・・。
888名無しより愛をこめて:2008/12/11(木) 09:16:06 ID:t4K0ILmu0
>>882
自分は普通に後半のかき回し役登場と見たが。
でも10話くらいで明日夢の変化を促して桐矢は退場、
その後はラスボスとなる別キャラくるのかもと見てた。
当時小4だった息子は桐矢のオロC一気飲みとか学校に寿司出前とか面白がってたな。
889名無しより愛をこめて:2008/12/11(木) 21:08:16 ID:bsv/1Aw70
等身大or人型の妖怪って結構あると思うんだけど、それを避けて大型の獣型妖怪ばかり登場させたのには
何か意味があるんだろうか?
やっぱ等身大をバチでボコボコにするのがダメなのか?
890名無しより愛をこめて:2008/12/12(金) 15:07:20 ID:+sw/YRV50
イジメっぽくみえるって響鬼の事情に書いてあった…かも
891名無しより愛をこめて:2008/12/12(金) 15:28:50 ID:HUjQ15jo0
まさに鬼の所業
892名無しより愛をこめて:2008/12/12(金) 19:24:11 ID:W0oZH/JB0
実際初期は音撃棒は音撃以外では使ってないんだよな
テコ入れがあったであろうオオアリ戦から音撃棒の先から火を出したり童子と姫を音撃棒で叩き始めるんだが
893名無しより愛をこめて:2008/12/12(金) 19:49:29 ID:gImIGTEe0
音撃棒はバケガニ戦でも使ってた気がするが
894名無しより愛をこめて:2008/12/12(金) 19:58:04 ID:L49dXvJM0
夏回じゃ三人ぐらいが音撃棒使ってたな
895名無しより愛をこめて:2008/12/13(土) 14:55:21 ID:GV6uhIXM0
あすむの担任の先生がクウガにも出てた
896名無しより愛をこめて:2008/12/13(土) 15:58:05 ID:AwJkIlcw0
紅初登板の3戦鬼がテラカッコヨスなあ〜
897名無しより愛をこめて:2008/12/13(土) 17:57:39 ID:TudiHWd/0
>>883
お前は本当に分かり易い奴だなw
898名無しより愛をこめて:2008/12/14(日) 10:36:57 ID:FhJZn+7O0
>>882みたいな奴が出てくると必ずと言っていいほど>>883みたいに意地になる奴が現れるよな。
一生、前期だ後期だやってろってーの。本当にガキの喧嘩みたいで辟易するよ全く。


899名無しより愛をこめて:2008/12/14(日) 16:10:36 ID:tAmAyOW60
キバラジでザンキさんのケツを守れワロタ
900名無しより愛をこめて:2008/12/14(日) 19:54:22 ID:+Pj6IFUA0
秋山奈々がグラビアに転進するとは思わなかったお
901名無しより愛をこめて:2008/12/14(日) 19:54:55 ID:vienVu650
だって乳しか能がないじゃん
902名無しより愛をこめて:2008/12/14(日) 19:57:55 ID:TK+ButbN0
結局、鬼とか猛士の科学力に関して全く謎解き無かったよな。
クウガもグロンギの起源に関してノータッチだったし、高寺氏の考える隙の無い特撮ヒーロードラマって
何とも興味深いよね。

大人が自然に受け入れられてるのにさ
903名無しより愛をこめて:2008/12/14(日) 21:33:35 ID:q3A+kHaU0
グロンギもクウガ同様に霊石を腹に埋め込んで変身能力を得ているが、
元々はリントと同じく人間て設定だったらしいけど、
その辺もストーリーで突っ込めば面白かったかもね。
まあ初代クウガの活躍した時代を「超古代」とゴマかしてる時点でアレだけどw

響鬼も、鬼は修業によって自然の陽の気を取り入れられるようなることで変身し、
魔化魍は自然の陰の気が集まって誕生するという、どちらも根源は同じ「自然」であるという設定だったけど、
本編ではほとんど語られなかったな。
その自然が現代では少なくなったからか、猛士も洋館男女もその落ちた分の力を
それぞれ独自の科学力でフォローしてるってのも、対の構図としてもっと打ち出せば面白かったのに。
904名無しより愛をこめて:2008/12/14(日) 22:01:46 ID:zE3xvyTm0
本編じゃ鍛えるって飽きるほど言ってるけど具体的には何も分からないんだよな
桐谷が言うように何か神秘的な物があるかと思ってたけど朱鬼や響鬼の発言からすると特に無さそうだし
905名無しより愛をこめて:2008/12/14(日) 23:14:21 ID:VN9Unxa30
変身忍者嵐と同じ設定じゃないの?
そもそも元はリメイク企画なんだし
906名無しより愛をこめて:2008/12/14(日) 23:46:33 ID:Q96fuvEn0
変身忍者嵐
でてきたなー、そういえば
907名無しより愛をこめて:2008/12/14(日) 23:57:07 ID:VN9Unxa30
鬼の面だったか

あと映画も
908名無しより愛をこめて:2008/12/15(月) 00:29:17 ID:pOnmGNZM0
まあそもそも謎解きをしないといけないってことはないしな
謎解きしないのはけしからんみたいな論調には異を唱えたい
909名無しより愛をこめて:2008/12/15(月) 12:52:54 ID:jbUxFuZW0
謎を解き明かすことに主題を置いた作品もあるが、そうでない作品があったっていい。
例えばハリーポッターなんか「魔法」が一体何であるのかの説明なんか一切なされない。
響鬼における鬼や魔化魍の力もその類のもので、「こういうものがあります」という世界観なんだからそれで構わない。
910名無しより愛をこめて:2008/12/15(月) 23:39:19 ID:bWy1rAyH0
新ライダーって、平成ライダーの映像引用なの?
それとも新規撮り下ろし?

爆裂真紅の型とかもう一度みたい。
911名無しより愛をこめて:2008/12/16(火) 00:04:07 ID:7T6bm7wo0
ヒビキ役の細川茂樹さん、37歳誕生日おめでとうございます。
912名無しより愛をこめて:2008/12/16(火) 00:28:03 ID:hY7ujP2O0
確かに明かす必要のないことは明かさなくてもいいと思う。
グロンギなんかはむしろ謎な方が魅力が増すタイプ。
ただ、鬼の修行や魔化網はもう少し裏が欲しかった気がするのも確か。
まあ、あんまりそうすると、今度は明日夢の出番が消えるから、話の筋が変わっちゃうんだけど。

細川さん、お誕生日おめでとうございます。
913名無しより愛をこめて:2008/12/16(火) 02:50:27 ID:eQCRv9CDO
テーマ的に「鍛える」は言葉として「がんばる」みたいなもんだったみたいだからね
あまり具体的に語っちゃ
縛られて使い途狭くなってたんじゃないかな

序盤の岩盤持ち上げトレーニングとか
太鼓叩いて気を練り上げてるようなシーンとかを
すぐ繋げられちゃうと話が変わっちゃう


細川さん、誕生日おめでとうございます
来年、またあのテカテカマジョーラを拝めると思うと
今から楽しみで楽しみで…
914名無しより愛をこめて:2008/12/16(火) 03:25:31 ID:Ut6gV7ND0
よくラストの身なりのいい男女の更に上がいた件を
「最後に謎増やすたぁどういうつもりだ」的なこといってる奴がいるが
更に上がいた、ってのが謎解きそのものじゃんね
915名無しより愛をこめて:2008/12/16(火) 09:23:37 ID:/tXLA2EQi
単に安直だということでは
916名無しより愛をこめて:2008/12/16(火) 11:06:30 ID:zKQqJa6P0
来年の変身後の響鬼さんは誰が演じるのかなぁ
ヒビキのときに参加しなかったスーアクさんの鬼演技も見てみたい
917名無しより愛をこめて:2008/12/16(火) 12:40:19 ID:k4cXVJIg0
高寺氏のライダー二作見ると、受け手が感じるリアリティってSF的に細かい設定では無いんだなと納得。
918名無しより愛をこめて:2008/12/16(火) 16:45:59 ID:/pa2tXB40
>>917
それもまぁ、確かにそう思うけど、
高寺氏のやってたことは
木を見て森を見ずに近いような気がします。
いや、別にアンチじゃないです。
919名無しより愛をこめて:2008/12/16(火) 19:05:22 ID:3zbHO+mR0
返魂の術の元ネタは影技の邪の符か
やたら筆文字がアップで出るのも影響受けてる気がする
920名無しより愛をこめて:2008/12/16(火) 21:32:22 ID:+AGqKaaF0
>>918
>木を見て森を見ず

そういう事なんですよ。芸達者な皆さんが、そこにある日常を演じてくれればいいんです。
変に照れ隠しで、ゴテゴテと在りもしない細かいSF的設定を作れば作るほど変になっていく。
921918:2008/12/17(水) 14:16:26 ID:+veZmGnJ0
ホントに片岡氏の『響鬼の事情』を読むと
文芸チーム全体として色々時間をかけて
考えてたのに、こまい設定ばっかしに頭が行ってて
結局バディ物ってのもジュブナイルも途中で
ぐだぐだになっちゃってましたし…
ホントにこの番組、色々残念な感じなんですよね。
922名無しより愛をこめて:2008/12/17(水) 17:10:42 ID:eO+taSqP0
ちゃんとした体制で最初から見たいってのもあるけど、
できあがった物が全てだからな。
923名無しより愛をこめて:2008/12/17(水) 18:40:28 ID:feSwa1Nr0
素直に明日夢を弟子にすれば良かったのに
924名無しより愛をこめて:2008/12/18(木) 00:06:38 ID:XMquAkH0O
来年の響鬼のスーツはどうするんだろう?
評判の悪かった皮スーツをそのまま使うとは思えないし 全く違う素材にするんかな?
925名無しより愛をこめて:2008/12/18(木) 00:18:00 ID:g48BnK8W0
アトラク用だったらやだな。
926名無しより愛をこめて:2008/12/18(木) 10:17:13 ID:IWL00J2W0
装甲モードのみとか
927名無しより愛をこめて :2008/12/18(木) 14:00:08 ID:6lC9UxLl0
遠景のみとか
928名無しより愛をこめて:2008/12/18(木) 14:18:26 ID:+LDOIKt/0
清めの音だけ聞こえるとか
929名無しより愛をこめて:2008/12/18(木) 18:44:12 ID:5lEKDg9I0
マスクはそのまま使えそうだから
体はマジョーラでペイントしてベルトと褌つければOK
930名無しより愛をこめて:2008/12/19(金) 08:49:55 ID:9+PITH/w0
>>929
ん? たるんだ締まりのない腹に、ぼよんぼよんの胸、たるたるの腕に、もじゃ毛の脛の響鬼かよ
931名無しより愛をこめて:2008/12/19(金) 09:31:38 ID:Oc6lFQKm0
今さらだけど最近DVD借りて見始めた。
当時忙しくてほとんど見れなかったけどめちゃくちゃ面白いね!
932名無しより愛をこめて:2008/12/20(土) 01:35:44 ID:AB5Im3it0
忘年会の季節だろうが。
「戸田山はかわいい。戸田山はかわいい。戸田山はかわいい」
933名無しより愛をこめて:2008/12/20(土) 02:03:56 ID:K1/XtzG1O
>>923

> 素直に明日夢を弟子にすれば良かったのに

まったく同感だ

まぁ、高寺の事だから、どの道制作費を使い果たして後半はグダグダだっただろうけど
934名無しより愛をこめて:2008/12/20(土) 02:23:38 ID:ajUtLsE/0
なんか最近、いろいろなドラマでザンキさんがちらほら

いっぺんに画面が濃くなる
935名無しより愛をこめて:2008/12/20(土) 11:26:15 ID:Udu+Vs5T0
>>934
ザンキも宮内みたいになりそうだな。

特撮や昼ドラの世界でしか生きられない俳優みたいな。
関係ないがザンキも宮内もB型なんだよな。
936名無しより愛をこめて:2008/12/20(土) 12:41:14 ID:Q5Ffyd710
本当に関係ないな
937名無しより愛をこめて:2008/12/20(土) 15:50:28 ID:JThvLGoe0
>>932
小暮さんを呼べ
938名無しより愛をこめて:2008/12/20(土) 22:20:39 ID:6iw2oMwh0
>>935
Vシネでヤ○ザとかレ○プ犯とかもあるじゃないかwww
939名無しより愛をこめて:2008/12/21(日) 02:17:01 ID:9Eg0+B/J0
しかし、急に月9とか、しかも準主役級で出られても、驚くだろうし。
その上、番宣番組とかにまで出て来た日には。
940名無しより愛をこめて:2008/12/21(日) 09:32:14 ID:YYLoRIBL0
「赤い糸」に出るって聞いたときは、
「番宣に出るのか? いいともに出るのか?」
とちょっと思ったが、そんなことはないようで
941名無しより愛をこめて:2008/12/21(日) 10:44:56 ID:ejkuQZIu0
>>935
ザンキも宮内もそっちの世界で生きていく覚悟みたいな物を感じるな。
あと、現在ゴーオンに出ている徳山も。

942名無しより愛をこめて:2008/12/21(日) 11:52:01 ID:+5t/jLXj0
一話限りのゲスト出演で、あとは声優としてでもいいから、
細川茂樹氏にディケイドに出て欲しいなあ。
943名無しより愛をこめて:2008/12/21(日) 12:34:00 ID:5bBl8WCPO
一番無念なのは師弟になりそこねた二人の中の人だな
944名無しより愛をこめて:2008/12/21(日) 12:41:24 ID:ejkuQZIu0
>>942
ギャラが高いんじゃないか?
945名無しより愛をこめて:2008/12/23(火) 16:58:28 ID:+wxIFvDW0
細川氏と他メンは交流なさそうだな
946名無しより愛をこめて:2008/12/26(金) 23:52:07 ID:5O02BVbY0
オダギリの問題もあるし、細川さんも難しいかなぁ…
日高仁志じゃなくて日野日出志でヒビキ、みたいに各ライダーはいるけど
中の人は別、みたいなパラレル展開にするのかねぇ
947名無しより愛をこめて:2008/12/27(土) 00:34:59 ID:pyXB2w0s0
ディケイドの響鬼パートがトラウマ級のホラーになるだろ!
948名無しより愛をこめて:2008/12/27(土) 02:37:17 ID:Eq/TVACy0
中の人が出て来ない
しかも喋らない
これなら問題なし
949名無しより愛をこめて :2008/12/27(土) 10:40:06 ID:gfTCOqRA0
ショッピングセンターのヒーローショーみたいだな
950名無しより愛をこめて:2008/12/27(土) 10:54:19 ID:PkkegY6w0
突撃!ヒューマン形式か
951アニヲタで〜〜す:2008/12/27(土) 12:45:51 ID:sNfb4veS0
       _人人人人人人人人人人人人人人人人_
       >  ひとはいふとれんみんとぶぶっつぉ <
       >ちょうそうをこめてすかばねひめとよぶ!<
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^Y^

           _ _ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         /             ヽ
        /                `;/         特撮で鍛えた演技力
        i 人 /    人        iヽヽ
        レ ヽ从从ヽレ  レ/从 ! !__ |)ヽ_ヽ
          ! i (ヒ_]     ヒ_ン )i i i | )
          i i""  ,___,  "" i iノ |)
          ! !.   ヽ _ン    i i  | )
          ! `ヽ、      ,イi i   |
          ! ! ! ` ー--─ ´  レ i  |
952名無しより愛をこめて:2008/12/27(土) 23:05:22 ID:FBGX2mBn0
明日夢と桐矢はおにゃのこにしてほしかったお

ストーリーの破綻がなくなってたお
953名無しより愛をこめて:2008/12/27(土) 23:29:25 ID:pyXB2w0s0
嫉妬と困惑に揺れ動くもっちーが見れないだろダラズが
954名無しより愛をこめて:2008/12/28(日) 19:57:23 ID:t3+WrF+A0
もっちー派とあきら派、どっちが多かった?
955名無しより愛をこめて:2008/12/28(日) 20:13:11 ID:ksdpVd920
俺は今でも日菜佳さん派です
956名無しより愛をこめて:2008/12/29(月) 01:05:16 ID:K4VVmFJH0
いまさらだけど全話見た。面白かった。
ところで明日夢変身は時間軸どのあたり?無理やりでも本編とこじつけたいんだけど。。
957名無しより愛をこめて:2008/12/29(月) 10:18:57 ID:heAM7ALJ0
>>956
明日夢が見た夢ということで時間軸はお好きなように。
958名無しより愛をこめて:2008/12/29(月) 10:23:25 ID:px/ginm00
明日夢の身長から予測するんだ!
959名無しより愛をこめて:2008/12/29(月) 10:53:03 ID:K4VVmFJH0
orz
960名無しより愛をこめて:2008/12/29(月) 13:33:02 ID:F+k/nDUiO
リアルっぽい音角が近々発売されそうだというのに、話題に上らないね。
音叉らしく、ちゃんと角の部分を指で弾いたら金属音が出るものにしてほしい。

>>956
DVDを注文しそこねたので内容うろ覚えなんだけど、確か装甲響鬼になるんだよね?
となると33話以降だろうな。TV本編のDVDに当てはめれば9〜10巻(弟子入り前)辺りか。
961名無しより愛をこめて:2008/12/29(月) 13:36:10 ID:+O5HPbZO0
>>960
現時点で確認できる音角の出来から見送る人が多いみたいよ
DX版よりは小さめらしいけど、プロップと比べると大きいって印象。

続報でその印象が払拭されたらグッと購入希望者が多くなるんだろうけど。
962名無しより愛をこめて:2008/12/30(火) 17:55:48 ID:5KfG8lOAO
ガンバライド最強カード
あきら変身解除体
必殺技 『弟子辞めます!』 12500
コウゲキ 25
ボウギョ 1200
タイリョク 1800

コウエイ ワタシヲヨクミテ
ライダースキル 明日夢は私の物!
コウエイが明日夢の時、おっ始める
コウエイがもっちーの時、コウエイに殴りかかる
963名無しより愛をこめて:2009/01/01(木) 07:06:34 ID:+5Zj9QLi0
猛士の正月って企画、絶対やると思ってたんだがな
964名無しより愛をこめて:2009/01/01(木) 08:58:04 ID:+KPhpaXgO
やる予算がなかったんじゃない?
965名無しより愛をこめて:2009/01/01(木) 18:57:15 ID:+5Zj9QLi0
ttp://bandai-heroes.com/

これ放送当時に出してれば売れてたのにね。
あと、叩くと音が出る音撃棒
966名無しより愛をこめて:2009/01/01(木) 19:23:13 ID:bJDRLPQi0
それってDXよりは小さいらしいけどそれでもプロップと比べるとまだ大きめみたいだからあまり評価は変わらないかと
967名無しより愛をこめて:2009/01/02(金) 06:18:09 ID:egQx+ijz0
音声ギミック付けるとそれ以上小さくするのは無理なんだろう。
コンセレのベルトはDXより大きくするから楽だが、小さくするのは限界があるよ。
968名無しより愛をこめて:2009/01/02(金) 09:25:04 ID:KxTo7bOL0
>>967
良く考えてみな。格安の携帯音楽プレーヤーや万歩計考えたら、センサーで音出すのにそんな
大掛かりな仕掛けがいるとも思えない。目覚まし時計レベル。
そんなに大きさに悩むなら、角の部分を本物の音叉にするとかいいね。
969名無しより愛をこめて:2009/01/02(金) 09:44:56 ID:+bA7Gci+O
明けまして、前期だ後期だ。
970名無しより愛をこめて:2009/01/02(金) 10:22:54 ID:tImQmnti0
定価三万の商品なんだから、本物の音叉にするくらいのことはしてほしいね
971名無しより愛をこめて:2009/01/02(金) 10:49:32 ID:IitEMXsU0
本物の音叉があんな綺麗にキーンって鳴るわけないだろw
972名無しより愛をこめて:2009/01/02(金) 10:51:46 ID:tImQmnti0
企業努力しよう、バンダイなら出来るがんばれw
973名無しより愛をこめて:2009/01/02(金) 13:20:45 ID:V2UUHk7JO
お笑い番組系が引っ込んでしまった時間帯に正月早々DVDを見たけど、やっぱりしっかりした作品だわ。
…神戸さんは本当に合掌だよな…
974名無しより愛をこめて:2009/01/02(金) 13:26:05 ID:JHEBrr3rO
>>973
お前は俺を泣かした!
975名無しより愛をこめて:2009/01/02(金) 22:37:05 ID:O8T0g+1t0
がんばれ!と、ど、ろっ、きいいいい!

の元気はどこいったの?と虚空を見つめて小一時間。
976名無しより愛をこめて:2009/01/03(土) 08:29:50 ID:meG3007t0
977名無しより愛をこめて:2009/01/04(日) 12:16:47 ID:k96b4c6Y0
響鬼は輝く少年から先、なんかいろいろあるらしいから見てないけど
見るべき?
978名無しより愛をこめて:2009/01/04(日) 12:45:30 ID:/A0t3aO40
観もせずに切るのはアホのすることです
979名無しより愛をこめて :2009/01/04(日) 15:09:41 ID:47Rz31lG0
>>975
特に見る必要はないし、従って語る必要もないでしょう。

前半は類まれな珍作ですので見ないとソンです。
980名無しより愛をこめて:2009/01/04(日) 15:33:04 ID:pR2dpcp+0
>>979
前半にも後半にもそれぞれの面白さがあるよ。あとレス番975じゃなくて977じゃね

981名無しより愛をこめて:2009/01/04(日) 18:38:56 ID:eOWotVJuO
>>979
「珍作」という表現はどうかと思うけど、類い稀な作品である事は同意。
十分大人の鑑賞に耐えられる。
982名無しより愛をこめて:2009/01/05(月) 17:14:07 ID:maPtA5FD0
しかし惜しい作品だったな
最後まで高寺でいったらどんなものが出来上がったんだろう
983名無しより愛をこめて:2009/01/05(月) 20:50:45 ID:g3K9p02o0
高寺って死んでないのにたまに死んだかのように思える時あるよな
984名無しより愛をこめて:2009/01/05(月) 20:54:17 ID:Oklv0Ccc0
>>982
昭和の打ち切り直前アニメみたく、見たことあるシーンを繋いで無理矢理ストーリー延長してるだろうな。
985名無しより愛をこめて:2009/01/05(月) 23:52:07 ID:iM62G0CM0
桐谷的なキャラを出す予定は初めのうちからあったのかな
最近またシリーズを通して見たけど、朱鬼より先代斬鬼を
出して欲しかったな…キャストのおっさん率がまた上がってしまうがw

986名無しより愛をこめて:2009/01/06(火) 01:24:37 ID:pMpWNmAU0
朱鬼と斬鬼が師弟関係ってのは驚きでしたね。
すでに「先代斬鬼」という言葉が日菜香の口から語られてるだけに
斬鬼の師匠は先代斬鬼というのが規定事項のように思い込んでましたからねえ。
朱鬼にしてもアキラをいじるための雑魚キャラ扱いはどうしたものか。
987名無しより愛をこめて:2009/01/07(水) 01:43:41 ID:WKDxJ1AB0
別に朱鬼じゃなくても、エピソードや設定そのままスライドさせて、
堕ちた鬼として先代斬鬼出せばいいじゃんとは思ったけど、
あきらとの絡みがあるから女性の鬼を出す必要があったのかなぁ。
今更だけど本編で使われたのも没になったのも含めて設定集とか出して欲しい…。
988名無しより愛をこめて:2009/01/07(水) 23:28:20 ID:8813qEKS0
先代斬鬼が女性でもよかったし
989名無しより愛をこめて:2009/01/08(木) 11:57:51 ID:b95pf36l0
>>987
つ響鬼の事情
9901:2009/01/09(金) 00:24:41 ID:4lBJspHT0
このスレのスレ立てを代行したSSスレ住人です。

あと10レスしかありませんので、もう次スレに移行した方がいいと思います。(私は無理。ゴメンね)
テンプレは>>1の前スレ部分を改変して、>>2>>23>>5の流用でいいかと。
>>5のおもちゃスレのURLはhttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1201009144/l50に改変が必要

スレタイは「仮面ライダー響鬼part205【すべてが滅ぶ】」とか
「仮面ライダー響鬼part205【猛る妖魔】」とか。もっといいのがあればそちらにしてください。
漢数字はpart211過ぎたあたりから見難くなるというレスを過去ログで見たので、
このスレのタイトルでは数字を使いました。その辺は本スレ住人さんで話し合ってください。

参考:過去15スレタイトル
204.仮面ライダー響鬼part204【鬼を集めろ】
203.【語る】仮面ライダー響鬼 二百三之巻【背中】
202.仮面ライダー響鬼part202【待ってるぜ】
201.仮面ライダー響鬼二百一之巻【イブキって言ったよ】
200.仮面ライダー響鬼二百之巻【明日なる夢】
199.仮面ライダー響鬼part199【少年よ旅立つのなら】
198.仮面ライダー響鬼part198【明日夢はチョーカッコイイッスヨネ】
197.仮面ライダー響鬼part196【殺されたんだ魔化魍に】 ※実質197
196.仮面ライダー響鬼part196【ヒビキさんと出会った】
195.仮面ライダー響鬼part195【よろしくなシュッ!】
194.仮面ライダー響鬼PART194【俺について来い】
193.仮面ライダー響鬼PART193【一番大きくて長い時間】
192.仮面ライダー響鬼PART192【太陽っていいよな】
191.仮面ライダー響鬼PART191【餌の時間忘れてた!】
190.仮面ライダー響鬼PART189【シュッ】(実質190)
991名無しより愛をこめて:2009/01/09(金) 01:12:54 ID:zXIcsnRY0
古典芸能の世界なんかでも、元々の師匠が亡くなって
別の師匠に預かり弟子として再入門というのは、ない事もないから
そんなような事情(先代斬鬼が亡くなって朱鬼預かりに、とか)でも
過去に起きたのかと、勝手に脳内補完してた。
992名無しより愛をこめて:2009/01/09(金) 18:41:31 ID:HjU46t430
ぶったぎって悪いが

ヤフーのニューストピック欄に
「負け犬払しょくへ 仁志が鬼に」にって書いてあってワロタw
993名無しより愛をこめて:2009/01/09(金) 18:59:31 ID:h9VM3cK+0
負け犬払しょくへ 佐伯が鬼に
994名無しより愛をこめて:2009/01/10(土) 00:07:32 ID:YGE/ZLiH0
負け犬払しょくへ 鬼が次狼に
995名無しより愛をこめて:2009/01/10(土) 02:19:01 ID:juSuiNEA0
>>994
犬って言うな〜!
996名無しより愛をこめて:2009/01/11(日) 00:00:11 ID:lWzke46j0
モッチーは焼きそば頭と結婚か
997名無しより愛をこめて:2009/01/11(日) 04:18:04 ID:I8g0vaxq0
>>990
なんでスレ立て代行って名乗ってんの、スレ住人なら普通にスレ立て人でええやん
それとスレ立てしたの4ヶ月も前なんだから次スレも立てれんじゃね
998名無しより愛をこめて:2009/01/11(日) 08:11:43 ID:RVOcx7IW0
最後の最後で京介を変身さすぐらいなら
アキラ変身体をあと2〜3回出してもよかった希ガス。
その上で「やっぱり無理です。」と鬼になるのを断念するが成り行きとして自然かと。

と、埋めときます。

あと2
999名無しより愛をこめて:2009/01/11(日) 08:14:55 ID:XiQihjcs0
999
1000名無しより愛をこめて:2009/01/11(日) 08:16:21 ID:cV/WQe+wO
1000なら俺が世界征服
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://mamono.2ch.net/sfx/