ゴーオンVSゲキの予想スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
来年のスーパー戦隊VSシリーズは丁度15作目。
それに記念して作られるかどうかがわからないが炎神戦隊ゴーオンジャーVSゲキレンジャーはどのようなストーリーなのかみんなで予想しよう。
2名無しより愛をこめて:2008/06/22(日) 13:50:32 ID:5TDyLJML0
炎神含めて名乗りをするのですさまじい数のゴーオンとゲキレンの糞長い名乗りが合わさり名乗りシーンだけで3、4分くらい使う
3sage:2008/06/22(日) 14:23:22 ID:shfp/uCi0
理央様とメレ様にしか期待してない。
…出てくれれば嬉しいんだがな。
4名無しより愛をこめて:2008/06/23(月) 00:04:13 ID:Q66OtIkf0
理央メレは出ないような気がします…
まず理央がガイアークと戦う理由が無いですよね
物語後半でゲキレンジャーと共闘したけどそれは平和を願ってのことではなく、「ロンを倒して自分の道を取り戻す」みたいな感じだったじゃないですか
だからガイアークが地球をどうしようがわざわざあの世から戻ってくる事はないと思います
ゲキレンジャーに全臨伝授したのも「地球のことはお前達に任せた」っていうメッセージみたいなものですし
ファイナルツアーではロンの分身とヨゴシュタインに無理矢理あの世から連れて来られましたが、そういった感じのシナリオならまぁ復活できなくもないかなぁ…とは思いますがあまり面白いシナリオではないですよね

そもそも理央役の荒木氏がファイナルツアーでの理央を復活を嫌がっていたという話もありましたし…ゴーオンvsゲキレンの出演を拒む可能性があります
5名無しより愛をこめて:2008/06/23(月) 00:44:06 ID:Z/ObmkyqO
結局俺とお前らが望んでるのは
523と軍平の絡み一択だろ?
6名無しより愛をこめて:2008/06/24(火) 02:59:00 ID:8Khcqegq0
>>4
確かVSまで契約に含まれているんでしょ?
本人の都合なら脚本で極力登場を抑える事もできるさ。
カクレンジャーとかギンガマンとかガオレンジャーとかアバレンジャーとか

中には違約金払ってでも出ない人もいるらしいが。
7名無しより愛をこめて:2008/06/24(火) 21:44:45 ID:V893SIul0
ゲキシャークトージャウルフが出そうだ。
旅に出たジャンと523がゾワゾワな感じがしたから日本に帰ってくる時に出そうな気がする。
8名無しより愛をこめて:2008/06/25(水) 20:19:19 ID:W2D30PzA0
つーかゴーオンもゲキもピンクいないんだよな。
ピンクがいれば赤青緑黄桃黒白金銀紫の夢の競演が出来るのに…
9名無しより愛をこめて:2008/06/25(水) 22:53:36 ID:MqCiK5HX0
ケガレシアとメレ様の共演が実現するね
10名無しより愛をこめて:2008/06/25(水) 23:21:00 ID:WiQxiaFT0
>>6
でもさくら姉さんの話だと…
・ボウケンジャーの撮影が終わる頃に「VSゲキレン」をやるのか?やらないのか?という話が出た
・その時はまだやる事は決定していなかった
・さくら姉さんは「誰一人欠けずに全員出るなら私も出る」と返答
・実際にスケジュールが出たのは秋頃

なのでゴーオンVSゲキにしても出演する?しない?以前に製作する?しない?の段階なのでは?
11名無しより愛をこめて:2008/06/26(木) 05:14:32 ID:OEz/+UiQ0
>>10
製作するしないは映画を作る作らないレベルの話だから
まああんまり心配する必要はないだろ。その場合代替案(vs戦隊とか)が必要だし。
製作するメリット(収入)とデメリット(コスト)を天秤にかけたらまだ前者をとるさ、今の東映は。
響鬼P交代騒動クラスの内部トラブルでもなきゃ大丈夫。多分。
12名無しより愛をこめて:2008/06/26(木) 14:11:50 ID:FunZqmJG0
今となってはメリットよりデメリットのほうが多いんじゃね?VSシリーズのDVDの売り上げも昔に比べて落ちているし。
13名無しより愛をこめて:2008/06/26(木) 23:42:25 ID:sfk8Uvkn0
>>8
ボンパーがピンクになれば問題ない。
14名無しより愛をこめて:2008/06/27(金) 15:20:42 ID:OQ4Eew3Y0
ジャンはジャン語を話さなくなってる。
ランとレツは道場を開いている。
ゴウは長髪になってる。
ケンは髭を剃ってる。
15名無しより愛をこめて:2008/06/27(金) 15:54:22 ID:WgLyTSyB0
>>12
ちょっと待て。Vシネって赤字なのか?
(予算は番組単位で出ているだろうから判断は難しいだろうが)
16名無しより愛をこめて:2008/06/27(金) 22:13:41 ID:TbHIqeAR0
赤字というより、役者のスケジュール管理が昔に比べて大変になってるんじゃね?
(「ボウケンVSマジ」がポシャったのも役者の都合らしいし)
17名無しより愛をこめて:2008/06/28(土) 09:50:58 ID:2ykKT7J+0
>>16
それよく聞くけど、イナズマやゲキボウを見る限り疑わしいと言わざるを得ない。

ソースないの?
『役者の都合のため』 と断言していた自称関係者の発言でもいいが。
18名無しより愛をこめて:2008/06/28(土) 13:36:10 ID:/LZ6oCSv0
ボウケンVSマジをやろうとしていたのかはわからないが、当初は30作記念の映画を公開しようとしていたのは事実らしい
その映画が何だかの理由でお蔵入りになって、それがボウケンVSスーパー戦隊になったっていうのはありそうだけど
19名無しより愛をこめて:2008/06/28(土) 21:45:09 ID:+Ej0t53y0
もし映画になってたら
ボウケンとマジのフルメンバー+ドリーム戦隊みたいな超大所帯になってそうだね
20名無しより愛をこめて:2008/06/28(土) 21:47:53 ID:9xQukyvj0
名乗りが長くなりそうだ…
21名無しより愛をこめて:2008/06/29(日) 23:48:32 ID:ID9wqa1n0
結局、ゴーオンとゲキに出るロボはどれくらいなんだろ?
せっかく15作目なんだしゲキビースト10体、リンビースト2体、サイダイン、炎神12体まとめて出してほしいけど。
22名無しより愛をこめて:2008/06/29(日) 23:55:25 ID:bcAyTOZ00
炎神はまだまだ増えそうだ・・・
23名無しより愛をこめて:2008/06/30(月) 00:05:34 ID:sFAdAkcY0
荒木が出ないなら、平田も出ないんじゃないかなと思う
「理央のために戦うメレ」を何より大事にしていたのは平田自身だったので、
単体登場はしないのではないか、と
それ以前に、あのラストで二人が登場するのが難しいか
24名無しより愛をこめて:2008/06/30(月) 00:08:10 ID:N2Kz46xb0
若獅子ソウルセットでバスオンが黒くなります
25名無しより愛をこめて:2008/06/30(月) 00:34:36 ID:/Wes31jFO
>>23
アバレキラー
26名無しより愛をこめて:2008/06/30(月) 22:10:29 ID:tJ9L2u0/0
>>8
来年はスーパー戦隊VSシリーズは遂に15作目なんだよな。
30周年記念に登場したのがアカレッドなら15作目にピンクが出るとするとモモピンクが出そうだ。
そのモモピンクがゴーオンゲキの14人のメンバーに加われば丁度15人になる。
27名無しより愛をこめて:2008/06/30(月) 22:25:36 ID:t4Q4WhYv0
リオのためにメレが働いて玉を4つ集めて復活
28名無しより愛をこめて:2008/06/30(月) 22:53:39 ID:d7LtZzpZ0
ブラコをリンリンシーとして蘇らせる

そして最強戦士・生きてるメレにお出まし願う
29名無しより愛をこめて:2008/07/01(火) 17:02:49 ID:6qJS9GBf0
>>26
モモピンクなんて嫌だよ。
どうせ歴代ピンクに変身するんだろ?
さくら姉さんじゃないボウケンピンクや芳香じゃないマジピンクやウメコじゃないデカピンクなんか見たくない。
30名無しより愛をこめて:2008/07/01(火) 18:00:30 ID:CH/zI6LRO
>>27
ウォーズマン…
31名無しより愛をこめて:2008/07/01(火) 20:11:34 ID:60AwZAaP0
リオメレは、ゲキレン1話以前の修行中だった頃に謎の敵と交戦していた、という回想シーンでの
登場とかはどうだろうか
敵攻略のヒントは生き残ってるバエの話からつかめば、安易に「あの世からイメージ映像で直接
語りかける」という手法を使わないですむ
32名無しより愛をこめて:2008/07/01(火) 20:14:57 ID:KtkmnOQY0
>>31
みんなで並んで変身と名乗りってのが、お祭り作品VSのお約束だと思うんだが
その為にはちょっと位の矛盾や不整合は目をつぶるもんだろ

何の説明も無く登場するシュリケンジャーのように
33名無しより愛をこめて:2008/07/03(木) 23:16:16 ID:/lUbRNrh0
ゴーオンジャーがゲキレンジャーとどう絡むかが気になる。
34名無しより愛をこめて:2008/07/03(木) 23:28:04 ID:ZRcwQz4CQ
523とかっこよすぎるの絡み以外どうでもいい
35名無しより愛をこめて:2008/07/04(金) 01:14:02 ID:0Vo5w9in0
>>32
でもVSは名乗りの最後に「我らスーパー戦隊!!」って言わなくちゃいけないのでそこに理央メレがいるのはさすがに違和感が。。。
36名無しより愛をこめて:2008/07/04(金) 23:39:14 ID:Hv/bv7C40
>>34
ジャンと走輔、おもらしレツと連、ランと早輝、ケンと範人の絡みも悪くないだろ。
それにゴーオンVSゲキはどのロボが出るんだろうな?
ゴーオンはエンジンオーとガンバルオーとセイクウオーとG9と最終ロボ、ゲキはゲキシャークファイヤーとゲキリントージャウルフとサイダイオーあたりを出してほしいな。
後、Vシネマオリジナルのゲキシャークトージャウルフも悪くない。
37名無しより愛をこめて:2008/07/05(土) 10:20:12 ID:SvI7CJbc0
>>36
とりあえずゲキシャークが好きなんだね。まあ自分もだが。
38名無しより愛をこめて:2008/07/05(土) 12:51:59 ID:GN9Ef+FJ0
>>35
ゲキ劇中でリオメレ加えて「獣拳戦隊ゲキレンジャー!!」ってやっちゃったんだから今更な気がする

>>36
やっぱりサイダイエンジンオーG9だろ
39名無しより愛をこめて:2008/07/05(土) 12:59:20 ID:Mo2ZIted0
>>37
ゲキシャークを獣拳武装したゲキシャークトージャとゲキシャークファイヤーは割りとまともなデザインだし主役のジャン専用のゲキビーストだからな。
出番も少なかったからゲキシャークをプッシュしてもいいかも。
それに敵はどんな奴が出るんだろ?
ガイアーク側はリサイクル蛮機獣があるし真蛮機獣も出るからまだしも臨獣殿は理央が燃やしたしまったからなぁ。
焼かれる前にこっそり逃げたリンシーやヤンとかかわっていた人物がメカンフーを操ってガイアークを組むなら面白いかも。
40名無しより愛をこめて:2008/07/05(土) 14:02:05 ID:SKsoop4b0
>>31
4話で理央が臨気凱装したのってキャラブックによると10年ぶりって
ことらしいけど、本編では全く触れられてなかったから、理央とメレが
ゲキレン1話以前に交戦していた敵って言うのは出てきてもいいかも

10年前に理央が倒した敵のパーツ(遺品?)がリサイクル蛮機獣作成時に混入
   ↓
敵の意識を持ったリサイクル蛮機獣が獣拳使いを襲い始める
   ↓
ゴーオンとゲキ共闘
   ↓
自分の思惑以外のところで地球が破壊されるのが面白くないロンのせいで理央メレ復活

みたいな
41名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 00:50:56 ID:/JTZ+fs1O
大将軍G9が出たりして
42名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 01:32:05 ID:U/OpeS3R0
ジャンとジャン・ボエールのかけあいが見たい
43名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 06:14:43 ID:upUpbvfH0
冒頭はジャンがロンの封印された玉を奪い取られる所から始まると思う
でガイアークがロンを蘇らせるかロンを素に蛮機獣を作り出す
44名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 21:53:30 ID:/JTZ+fs1O
ジャン・ボエールとマスターシャーフーのかけあいが見たい
45名無しより愛をこめて:2008/07/07(月) 13:21:17 ID:orXL6W1y0
ロンとガイアークの共闘したら面白そうだね。
ロンに馬鹿にされて真っ赤になって怒るケガレシアが見たいw
46名無しより愛をこめて:2008/07/07(月) 23:14:51 ID:nqOJnVXk0
恐竜屋のカレーネタはどうなるんだろ?
ゴーオンの関係者はロボットであるボンパーだけだからなぁ…
カレーネタはジャン・ボエールとシャーフーを絡ませるかも。
47名無しより愛をこめて:2008/07/08(火) 00:18:46 ID:YLnQf/PU0
>>46
カレーキングな兄が常連かもしれん
あとできればキャリさんが絡んでくれると嬉しい
48名無しより愛をこめて:2008/07/08(火) 06:06:52 ID:DqIfIv6z0
いつまでもカレーネタを使いつづけるのはいかがな物かと思う
アバレってもう5年前の戦隊だぞ
49名無しより愛をこめて:2008/07/08(火) 13:55:00 ID:Wjbgslmy0
>>46
脚本が荒川でないかぎり使われないと思われ。
つーか荒川はさっさと戦隊から離れてライダーに行ったほうがいい。
50名無しより愛をこめて:2008/07/08(火) 22:49:49 ID:lJLvHN+qO
もしこの作品が作られるのだとしたら脚本は合川昇さん書いてほしいな。ゲキバイオレット初登場やキャリゲーター初登場など両作品の重要部分を書いるこの人が一番ベストだと思う。 荒川さんは御覧とうりだし武神さんはゲキには触れていないし。
51名無しより愛をこめて:2008/07/08(火) 23:43:57 ID:YP8xVHYW0
>>46-47
唐突に思えたカレーキングな兄はその伏線なのか?>恐竜屋の常連
もっともVSの脚本が荒川になるとは限らないだろうし、来年VSがあるかも
判らないが。
52名無しより愛をこめて:2008/07/09(水) 00:52:53 ID:3VlR3pNQQ
「かっこよすぎてまいったぜ!」と言ってくれると信じてる
53名無しより愛をこめて:2008/07/09(水) 12:27:43 ID:hFEQk6t70
江角走輔VS漢堂ジャン
須塔大翔&石原軍平VS深見ゴウ
須塔美羽&楼山早輝VS宇崎ラン
城範人&香坂連VS深見レツ
キャリゲーターの相棒&ジャンボエールの相棒VS久津ケン
ボンパーVSマスター・シャーフー&真咲美希&真咲なつめ
理央とメレ
54名無しより愛をこめて:2008/07/10(木) 00:08:03 ID:rMNYBI910
ゴーオンはメットオフ出来るからゲキもメットオフ出来そうだ。
あ、でもメレはゲキの5人と違い獣人態だからメレだけメットオフできないんだよな…
理央の臨気凱装は鎧みたいなものだからメットオフは出来るけど。
55名無しより愛をこめて:2008/07/10(木) 00:16:19 ID:0g7veVa/O
軍平と523が並んで変身してくれたら嬉しい
56名無しより愛をこめて:2008/07/10(木) 00:54:54 ID:R3oH0eLyO
>>11
契約の意味もわからないんなら黙ってろ

>>18
何「ら」かの

>>26
>30周年記念に登場したのがアカレッド
意味不明

>>36
ゴーオンの最終ロボが出るわけないだろアホ

>>50
キャリゲーター登場が重要部分…?
あと、と「お」り な
57名無しより愛をこめて:2008/07/10(木) 01:34:53 ID:Ug1jMJ+Z0
>>56
何を下らない突っ込みいれてるのか知らんが
>ゴーオンの最終ロボが出るわけないだろアホ

はないだろ。
最終ロボが出たVSなんて別に珍しくもない
最終ロボっていっても秋口には出てる事の方が多いし
VSは大体がメンバーの出揃った秋口から年末シリーズ頃のストーリーだ
58名無しより愛をこめて:2008/07/10(木) 07:31:22 ID:R3oH0eLyO
>>57
>珍しくもない
例えば?
59名無しより愛をこめて:2008/07/10(木) 14:11:20 ID:dC39smek0
>>56
>>キャリゲーター登場が重要部分…?

動詞が無いよ。
60名無しより愛をこめて:2008/07/10(木) 17:01:12 ID:yWjVqzn30
あら〜こんなスレにまで。
一応みんなわかってると思うけど↓

【注意】
このスレは人格に障害のある人(通称携帯厨)に粘着されています
スレが荒れるため決してレスをしないでください

以下の特徴に当てはまる書き込みには要注意
・規範的な日本語に固執し荒らしを続ける
・個人的感情をスレの総意と勝手に置き換える
・高圧的、侮蔑的など不快感を与える発言

過去に説得、交渉、説教などの対話が試みられましたが全て無駄に終わりました
また罵倒や揶揄等は都合よく解釈するか理解できないため意味がありません
対処法は無いためスルーやNGワード指定で各自対処してください
61名無しより愛をこめて:2008/07/10(木) 22:59:26 ID:R3oH0eLyO
>>59
だから何?
動詞がなくても文章は充分に成り立つ
お前の文章がそうであるようになww
62名無しより愛をこめて:2008/07/10(木) 23:14:05 ID:rMNYBI910
日笠はゲキのキャラをどう活かすのかが気になるな。
63名無しより愛をこめて:2008/07/11(金) 00:57:49 ID:YtZIdkveO
そこでガイアークの科学技術で蘇った臨獣拳士投下ですよ
(以前と同じ姿の理央・メレまたは体の半分を機械化した三拳魔orVSオリジナルの拳士が登場)
64名無しより愛をこめて:2008/07/11(金) 01:08:59 ID:tg8beGoO0
>>58
vsシリーズをまだ三作しか見たことのないおいらが答えようかね
新しい方の戦隊の最終ロボが出た作品
マジレンジャーvsデカレンジャー
ボウケンジャーvsスーパー戦隊

新しい方の戦隊の最終ロボが出なかった作品
ゲキレンジャーvsボウケンジャー
65名無しより愛をこめて:2008/07/11(金) 22:17:34 ID:6NCDabTy0
VSでは必ず「あなた達は誰?」っていう流れになるが、”ゴーオンジャーは有名人”という設定は忘れないで欲しいな
ゴーオンがゲキレンを知らないのは良いけど、ゲキレンがゴーオンを知らないのは不自然ですからね
ネットで人気投票されるくらいの有名人ですから…ゴーオンジャーは
66名無しより愛をこめて:2008/07/11(金) 22:35:27 ID:vPj16Rbw0
>>65
大丈夫ジャンはそれでも知らない
で、レツ辺りから解説をされると
あと523とケンも知らなくても許されるキャラだな
67名無しより愛をこめて:2008/07/11(金) 22:43:29 ID:jJaqnoU/0
>必ず「あなた達は誰?」っていう流れになるが

思い込み
68名無しより愛をこめて:2008/07/11(金) 23:44:49 ID:yeosSfAA0
俺はジャン、レツ、ランの過激気と理央、メレの怒臨気で獣拳合体したゲキリンファイヤーが見てみたいんだがゴーオンVSゲキはゴーオンがメインじゃないといけないし玩具じゃミニプラしか再現できないからなぁ…
出るのは難しいかも。
69名無しより愛をこめて:2008/07/11(金) 23:50:17 ID:nw5yXMdrO
理央vsゴールド
メレvsシルバー
70名無しより愛をこめて:2008/07/12(土) 07:20:53 ID:EQdnmhJZO
ゲキレン側の敵はロンか臨獣殿の残党だろうな。
あるいはオンブオバケみたいに、オカルト科学で作り出した(復活させた)獣拳使いとか。
71名無しより愛をこめて:2008/07/12(土) 09:01:33 ID:fMgH2E2e0
軍平と523と大翔のクールトリオ
72名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 00:33:16 ID:QZV5ThPE0
パワレン版のゲキに出たバイクが出そうだ。
73名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 23:17:03 ID:mCGOtM2c0
冒頭がどうなるかが気になるな。
74名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 23:25:32 ID:8/mjWAsU0
てすと
75名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 23:35:19 ID:qDcc2zyk0
確かに来年丁度スーパー戦隊VSシリーズ15作目なんだよね。
ゴーオンVSゲキがどうなるかが楽しみ。
76名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 19:38:09 ID:iECQKZum0
523と軍平が顔を合わせたらどうなるんだろ?
そしてなんて言うんだろ?
77名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 22:46:07 ID:DejDqpwH0
拳聖と炎神、全員登場してほしいけど声優さんのスケジュールやギャラの問題もあるから難しいかな?
78名無しより愛をこめて:2008/07/17(木) 21:40:43 ID:3rGAQM8h0
>>77
炎神と拳聖だけしかでなければ余裕だ
79名無しより愛をこめて:2008/07/17(木) 21:49:57 ID:q0+nSz8z0
炎神はともかく、拳聖側はシャーフーだけだろうな。
他の6拳聖はゲスト扱いだし
80名無しより愛をこめて:2008/07/17(木) 23:07:13 ID:skYAwrv+0
理央メレが出れば俺は満足だ。
81名無しより愛をこめて:2008/07/18(金) 23:18:20 ID:wfvD593O0
範人とケンのコンビも悪くないと思う。
82名無しより愛をこめて:2008/07/20(日) 00:21:05 ID:uCkSyvov0
軍平と523がいれば文句も不満も無い。
83名無しより愛をこめて:2008/07/21(月) 11:27:44 ID:SOPIYKMf0
早輝がランとコンビを組めば2人ともかわいいと思う
84名無しより愛をこめて:2008/07/21(月) 20:57:31 ID:B64itgd50
>>75
ゴーゴーVは「スーパー戦隊Vシネマ」だけどVSシリーズじゃないぞ。
何か結構勘違いしている人間がいるな。
85名無しより愛をこめて:2008/07/21(月) 21:38:16 ID:rm/IHT6Y0
>>84
VS(ヴイシネマ)シリーズじゃないか
86名無しより愛をこめて:2008/07/21(月) 22:41:59 ID:JiPX0EVZ0
過去の大乱の時に爆発のショックでエンジンワールドに飛ばされたリンリンシーと言うのはどうだろう?
それが炎神と融合したのが今回の敵と予想してみる
悪党だがガイアークではないためいままで見つかる事は無かった
87名無しより愛をこめて:2008/07/21(月) 22:45:09 ID:uJ8Udq4+O
ガイアーク1の拳法使い!〇〇バンキィ!!

これで充分だろ
88名無しより愛をこめて:2008/07/21(月) 22:48:50 ID:faaviMYt0
>>87
一応、前シリーズ関係者が出てくるのがVSシリーズのお約束でしょ
ゲキVSボウケンも赤石と桜が拾ってきた敵だったわけだし
89名無しより愛をこめて:2008/07/23(水) 17:30:09 ID:U6DUDLasO
ゲキの劇場版に出てたメカンフー使いを出せばいいんじゃ?マジデカの時もアルゴル星人出てたし
90名無しより愛をこめて:2008/07/26(土) 22:17:55 ID:TOvA+PKt0
メカンフー・コンドル券だぜ、ドルドル〜!!
91名無しより愛をこめて:2008/07/26(土) 23:27:54 ID:66/VfkQR0
ゴーオンはナレーションいないからゴーオンVSゲキのナレーションは無いだろうなぁ
ケイグランド氏を呼んでゴーオンVSゲキの冒頭のナレーションをやってくれないかなぁ
ゲキVSボウケンの「スーパー戦隊に輝ける2つのチームあり!」の冒頭のナレーションが良かったし
92名無しより愛をこめて:2008/07/26(土) 23:43:17 ID:npaRAjjEO
理央とメレは死んでるからきっと出てこないよな
理央メレとケガレシアの絡みが見たかった(エロい意味ではなくね)
93名無しより愛をこめて:2008/07/26(土) 23:56:00 ID:TrKoOPZkO
赤→赤(そのまま)
青→青(そのまま)
黄→黄(そのまま)
緑→メレ(色的に)
黒→理央(色的に)
金→523(兄弟想い)
銀→犀(犀がつきまとい)


94名無しより愛をこめて:2008/07/27(日) 05:26:33 ID:IUtnuOVMO
>>92

キラーとシュリケンの例があるからなぁ。少しだけならあるかも。

思い切ってエンジェルワールドだっけ、そこを上手く使えば・・・
95名無しより愛をこめて:2008/07/27(日) 21:35:59 ID:Z4mxSjKm0
ケガレシア「あふれてきちゃう・・・でおじゃる」
96名無しより愛をこめて:2008/07/27(日) 22:19:51 ID:u5JnggZqO
ゴーオンの場合、ナレーションは炎神の中からメインになる相棒のキャラだよ。
VSゲキだと、スピードルが妥当でしょうね。
フェイントをかけて、ボエール教官でもいいかも。
97名無しより愛をこめて:2008/07/27(日) 22:23:59 ID:qgJJjSp50
炎神戦隊ゴーオンジャーVSボウケンジャー

やって欲しいwww
色んな意味でカオスwwwwww
98名無しより愛をこめて:2008/07/28(月) 03:27:09 ID:NPdvwGqJO
驚異の22体合体
アルティメットG22ですか
99名無しより愛をこめて:2008/07/28(月) 09:46:32 ID:6p2nJrD30
ボウケンとゲキが反対だったらロンのハザードレベル計るシーンあったんだろうなと
100名無しより愛をこめて:2008/07/28(月) 12:55:11 ID:olQrvJ+UO
>>96
ゴーオンのナレーションって、メインに合わせて相棒の炎神でやってるね

走輔、クライマックスなど→スピードル
連→バスオン
早輝→ベアールV
範人→バルカ
軍平→ガンパード
大翔→トリプター
美羽→ジェットラス
それ以外、もしくは各繋がりで→キャリゲーターかジャン・ボエール


ゴーオンVSゲキの場合、どうなるのかな。
スピードルあたりが無難だろうな…
101名無しより愛をこめて:2008/07/28(月) 17:59:46 ID:Fk3agtSD0
>>98
むしろビルダーとボイジャー加えてエンジンオーG30でいいだろww
102名無しより愛をこめて:2008/07/28(月) 20:58:27 ID:yJrILuCL0
>>100
待った!!、いつもいの一番にナレーションするのはボンパーだぜ
スーパーヒーロータイムOPに含まれるのかもしれんが
103名無しより愛をこめて:2008/07/28(月) 23:04:13 ID:oHf9+xjqO
>>101
多過ぎる…!!
104名無しより愛をこめて:2008/07/29(火) 14:01:37 ID:sMptpqxHO
>>102
って事は、いつもの東映ロゴの後に繋がる部分限定で、ボンパーが出てきそうだな
105美々野くるみ:2008/07/29(火) 22:52:16 ID:V/RjDfGZ0
ボンパーがナレーションを担当するとしたらどんな台詞を言うんだろ?
106名無しより愛をこめて:2008/07/29(火) 22:52:57 ID:V/RjDfGZ0
ごめん名前間違えちゃった
107名無しより愛をこめて:2008/07/30(水) 22:51:36 ID:DZx1IGhS0
ゴーオンVSゲキの話の流れでも予想しようか
108名無しより愛をこめて:2008/07/31(木) 00:22:37 ID:2wHZAyuU0
ゲキイエローとゴーオンイエローを中心にした話が見たい

ウイングスは出なくていいや
109名無しより愛をこめて:2008/07/31(木) 04:09:35 ID:3zM/h1kLO
ゴーオンジャー7人とゲキレンジャー7人(理央メレ含む)が揃ってくれればいいや
110名無しより愛をこめて:2008/07/31(木) 04:30:00 ID:3zM/h1kLO
>>109
間違えた、ゴーオンジャー7人(ウィングス含む)だった
111名無しより愛をこめて:2008/07/31(木) 17:14:42 ID:F4NE2y990
ビックリウムエナジー対応に改造された兵馬俑、もとい、量産型臨機兵軍団に対峙する
戦隊巨人ユニット部隊…無駄に造り続けたロボットスーツ達に最後の晴れ舞台を…!
112名無しより愛をこめて:2008/08/01(金) 04:30:33 ID:UM7ltCwOO
>>111
合体前のゲキビーストや炎神達に次々と倒されそうな気が…
113名無しより愛をこめて:2008/08/01(金) 09:11:19 ID:P+nVvdTP0
>112
>合体前のゲキビーストや炎神達に…

そこは蛮ドーマ群の担当でしょうね。もう一度、佛田大サーカスの真骨頂を…!

>63 >70 >86 >>89
僕もメカンフー残党起用に一票。(會川脚本なら、ゴードムエンジンなんかも絡められるし)
もちろん新造型の臨獣(幻獣)拳士でも構いませんよ。
114名無しより愛をこめて:2008/08/01(金) 21:23:16 ID:swO6veyl0
>>112
激激全ビースト砲とG9グランプリを同時に放ったらすごそうだ
115名無しより愛をこめて:2008/08/01(金) 23:22:35 ID:tApyMY870
両方の戦隊にピンクがいないのは寂しいな…
116名無しより愛をこめて:2008/08/02(土) 07:42:36 ID:PaYHC6BQO
>>115
つまりメレ様に保護色でピンクになってくれと
117名無しより愛をこめて:2008/08/02(土) 16:23:50 ID:YXRD9vaV0
>>115
じゃ特別&友情出演でキュアドリーム(顔にマスク付き)が出してもらえば悪くないかも
118名無しより愛をこめて:2008/08/02(土) 21:58:49 ID:469Nftzp0
>>117
どこからともなく野球のボールが飛んできてマスクを直撃(打ったのは楽天の山崎選手)、ってなりそう。
119名無しより愛をこめて:2008/08/03(日) 21:33:12 ID:4iAmP69T0
>>117
待った!!、プリキュア5で顔に被りものは危険だ
120名無しより愛をこめて:2008/08/03(日) 22:28:53 ID:g1Qt2YrL0
>117
いたいけな、某どききゅあ管理人が発狂するから勘弁して差し上げて。

>118-119
御結婚おめでとう。御二人の将来に乾杯!

真毒の秘法は永久に失われた上に、ウラメシメデスの霊魂も消滅したと思われるから、
流石にヒラメキネタはもう打ち止めでしょうね。
121名無しより愛をこめて:2008/08/04(月) 22:30:27 ID:B2BLt+gG0
>>117
ドリームも出すなら他の10人のプリキュアも出して貰わないと
122名無しより愛をこめて:2008/08/04(月) 22:39:28 ID:y1AlNrdE0
>>121
真ブライト&真ウインディは数に入ってもルミナスやローズは入りませんとな
123名無しより愛をこめて:2008/08/05(火) 00:22:42 ID:VdDmME5S0
ゲキレッド「いくぞ!!ドルドル!!」
ゴーオンレッド「ドルドルって呼ぶな!!」
っていうシーンが絶対ある
124名無しより愛をこめて:2008/08/05(火) 00:47:19 ID:xBzGdjOi0
1作目:オーレVSカクレンジャー
2作目:カーレンジャーVSオーレンジャー
3作目:メガレンジャーVSカーレンジャー
4作目:ギンガマンVSメガレンジャー
5作目:ゴーゴーファイブVSギンガマン
6作目:タイムレンジャーVSゴーゴーファイブ
7作目:ガオレンジャーVSスーパー戦隊
8作目:ハリケンジャーVSガオレンジャー
9作目:アバレンジャーVSハリケンジャー
10作目:デカレンジャーVSアバレンジャー
11作目:マジレンジャーVSデカレンジャー
12作目:ボウケンジャーVSスーパー戦隊
13作目:ゲキレンジャーVSボウケンジャー
14作目:ゴーオンジャーVSゲキレンジャー
15作目:○○ジャーVSストーンコールド
125名無しより愛をこめて:2008/08/05(火) 01:12:04 ID:dcaZ08660
ゴーオンレッドが剣を使うのでゲキレッドもゲキセイバーを使って欲しい
126名無しより愛をこめて:2008/08/05(火) 01:47:41 ID:FiGPOPQV0
118 :名無しより愛をこめて:2008/08/02(土) 21:58:49 ID:469Nftzp0
119 :名無しより愛をこめて:2008/08/03(日) 21:33:12 ID:4iAmP69T0

時間おかしいよw
127名無しより愛をこめて:2008/08/05(火) 15:40:45 ID:xYpBnweY0
>>122
新ブライトと新ウインディは入らないだろ衣装がプリキュアっぽくないし
ルミナスとローズは入るな
2人とも衣装がプリキュアと同じ感じだし
128名無しより愛をこめて:2008/08/05(火) 18:52:09 ID:xBzGdjOi0
マジレスするなら満と薫は月と風の力を借りて変身してもプリキュアじゃないぞ。
理由1:猫が「プリキュアー!」と叫んだ直後にムプフプが「満!薫!」と叫んでいる点
 *この2人がプリキュアならプリキュアをひとまとめに呼ぶはずor変身後の名前でそれぞれ呼ぶはず。
理由2:滅びの力を持っている
 *プリキュアに滅びの力は不要
129名無しより愛をこめて:2008/08/05(火) 19:45:25 ID:PgjYDoqg0
よそでやれ
130名無しより愛をこめて:2008/08/05(火) 20:05:07 ID:RjVa3Y3e0
ま、日朝仲間のよしみでチラッとプリキュアが出るかも位なら関係のある話だが
その内訳なんぞここでは主題ではない
131名無しより愛をこめて:2008/08/05(火) 20:09:31 ID:XIilYcQRO
ロボ戦はどうなるかな?エンジンオーG9とサイダイゲキリントージャの揃い踏みはやって欲しい
132名無しより愛をこめて:2008/08/05(火) 20:24:35 ID:xBzGdjOi0
プリキュアショーをゴーオンジャーの中でやればいい。
133名無しより愛をこめて:2008/08/05(火) 20:40:23 ID:1HoU8g5N0
軍平は5だからケンとVSになるという意見はこのスレでは言ってはいけない?w
134名無しより愛をこめて:2008/08/05(火) 23:18:25 ID:IEehVlDS0
それを言うなら523とケンは追加戦士だからウイングスとの絡みになるわさ
135名無しより愛をこめて:2008/08/06(水) 00:07:28 ID:FMB5UbdkO
走輔&ジャン
連&レツ
早輝&ラン
範人&ケン
軍平&ゴウ
大翔&理央
美羽&メレ
こんな組み合わせになると予想
136名無しより愛をこめて:2008/08/06(水) 00:21:30 ID:9oOhcLn10
あの世で仲良く暮らしているだろう理央とメレを戦いの場に再び引っ張り出すなんて頭がどうかしてる。
デカVSアバレの二番煎じもいいとこだし、ゲキ終盤の盛り上がりも台無し
137名無しより愛をこめて:2008/08/06(水) 05:56:25 ID:FMB5UbdkO
>>136
その「あの世」で何かあったなら全然OKっしょ?ゴーオン風に言うなら「エンジェルワールド」?
138名無しより愛をこめて:2008/08/06(水) 07:46:51 ID:vq8eUfzH0
>>131
そこはG9じゃなくてG12だろ
139名無しより愛をこめて:2008/08/06(水) 11:55:47 ID:6yRaFWqY0
>>137
「魂」だけならアニメとかでもよくあることだしね
140名無しより愛をこめて:2008/08/06(水) 20:49:36 ID:9oOhcLn10
まさかそのためのウラメシ何とかとか?
141名無しより愛をこめて:2008/08/06(水) 21:08:21 ID:w6I38WaB0
>>125
俺はゴーオンレッドのサーベルストレートとゲキレッドの超鋭鋭過激気斬(42話でやった奴)の共演が見たい
142名無しより愛をこめて:2008/08/06(水) 21:09:52 ID:K362rXey0
新敵キャラが臨獣殿を名乗る→リオメレをリンリンシーとして生き返す→最初は従順だったが終盤で戦隊側に→最後敵キャラを倒したのでリンリンシーは土に返る・・・でいいんじゃないか
どっちにしろデカアバとかぶるが
143名無しより愛をこめて:2008/08/06(水) 22:04:33 ID:9oOhcLn10
仲代先生のときはああいうキャラだったからVSでの別れのシーンもあまり悲しくはなかったが、
理央メレであれをやられるとちょっとどころかかなりツラいだろうなあ。
144名無しより愛をこめて:2008/08/06(水) 23:04:17 ID:6eESkIrG0
何気にタロスズが通行人やってそうだ
145名無しより愛をこめて:2008/08/06(水) 23:14:52 ID:rbTmGZ850
アンブレイカブルボディ!モモタロス!
14686:2008/08/07(木) 12:56:42 ID:kjdZ32bc0
ゲキ側の敵に関して俺は自分の意見が諦めきれない。
過去と大乱の時に爆発のショックでエンジンワールドに飛ばされたリンリンシーが炎神と融合〜
147名無しより愛をこめて:2008/08/07(木) 19:20:17 ID:zC05rkC50
もう1年おきにVSスーパー戦隊でいいよ。
148名無しより愛をこめて:2008/08/07(木) 21:39:50 ID:6xFidUdv0
>>147
一年おきにしたら「登場人物のその後」か「現役敵幹部出演」のどちらかをあきらめる事になるじゃないか
149名無しより愛をこめて:2008/08/08(金) 00:10:08 ID:j+fU65Rp0
ヒラメキメデス
   ↓
デタラメデス
   ↓
ウラメシメデス
   ↓
ヨミガエリメデス?
150名無しより愛をこめて:2008/08/09(土) 12:59:40 ID:ccoy/LiK0
>>143
リオ「ようやく7人で戦う約束を果たせたな、ゲキレッド」
メレ「これ以上あたしとリオさまを煩わせないでよね、格下ーズいや、ゲキレンジャー」
とか言いながら消えるんですか
それは泣ける別れですね。
151名無しより愛をこめて:2008/08/09(土) 14:51:57 ID:Dv0bVFho0
熟女好きな範人が美希に一目ぼれする。

これはありそう
152名無しより愛をこめて:2008/08/09(土) 16:49:15 ID:H37hjOaM0
名乗りってどっちの戦隊からやるのかな?
ガオ以降見ると、先輩後輩関係なく短い戦隊からやるのが通例みたいだけど
153名無しより愛をこめて:2008/08/09(土) 22:01:50 ID:79se+HDJO
サイダイゲキリントージャとエンジンオーG12が揃うと
たくさん合体させればいいってもんじゃないぞと思うかも
154名無しより愛をこめて:2008/08/09(土) 23:43:44 ID:8xWf/FG00
>>152
普通にゲキから名乗ると思われ
155名無しより愛をこめて:2008/08/13(水) 23:59:15 ID:fHtnU2+v0
海外のゲキレッドが使っていたバイクはパトライザーみたいに出るのか?
156名無しより愛をこめて:2008/08/14(木) 00:05:48 ID:vJ4M90XnO
>>151
範人は熟女好きではなく美女好きだろ。
ケガレシア姫にぶっ飛ばされるぞ(笑)
157名無しより愛をこめて:2008/08/14(木) 00:29:54 ID:D/k4JajS0
つまり相手にされないシルバーは
158名無しより愛をこめて:2008/08/14(木) 01:01:47 ID:vJ4M90XnO
シルバーはブラコンの妹キャラだから美女って感じしないんだろ。
ケガレシア姫は走輔も美女だと言ってたし

ということにしといてくれ
159名無しより愛をこめて:2008/08/14(木) 01:04:54 ID:WRkUj4Ao0
>>156
でも早輝には興味なさそうだし、年上女好きみたいだよ。
160名無しより愛をこめて:2008/08/14(木) 01:10:05 ID:vJ4M90XnO
>>159
範人くらいの年齢の時は同年代の女子より年上のお姉さんのほうに妄想を掻き立てられたものだろ?

つまりそういうことだ。
161名無しより愛をこめて:2008/08/14(木) 18:03:51 ID:7/Ja8oz60
ケンがアメリカンスタイルのチョッパーなバイクに乗っている
162名無しより愛をこめて:2008/08/15(金) 03:00:08 ID:gR9KmFCAO
>>150目から汁が
163名無しより愛をこめて:2008/08/15(金) 22:58:21 ID:xUc2u5YN0
予備のゲキレッドのコスチュームの色かえただけでいからゲキブラックを・・・
164名無しより愛をこめて:2008/08/16(土) 21:10:50 ID:aw6MK/yc0
リンブラック!!
リングリーン!!
リンブラウン!!
リンゴールド!!
リンクリアー!!
獣拳戦隊!、リンレンジャー!!
165名無しより愛をこめて:2008/08/22(金) 11:08:31 ID:6wStI89t0
ありえますし。
166名無しより愛をこめて:2008/08/22(金) 14:14:19 ID:lz+pAiNt0
ゴーオンメンバーの華やかさと親しみやすさは歴代最高だから人気イマイチだったゲキが不憫
167名無しより愛をこめて:2008/08/22(金) 20:20:28 ID:A5DMgJJd0
>>163
ブラックタイガー拳の使い手?
168名無しより愛をこめて:2008/08/22(金) 21:25:08 ID:0aZo3ugIO
>>167
たぶん黒く塗って、金色のタテガミっぽいパーツをつけて理央が…って事だと思う
169名無しより愛をこめて:2008/08/22(金) 23:12:02 ID:A5DMgJJd0
なんかマジレスされた
170名無しより愛をこめて:2008/08/23(土) 19:55:25 ID:xC/q/6gv0
>>167
エビ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!
171名無しより愛をこめて:2008/08/24(日) 08:44:47 ID:HCXGIMBT0
ふと思ったんだけど、オープニングはどうするんだろ?
展開上りおとめれは正規扱いでてろっぷつけるのは厳しいと思うんだが。
アバレやボウケンみたいにOPはばっさりカットされるかもしれん。

個人的には現戦隊のフォーマットで旧戦隊紹介する形式がいいなー。
ゲキボウケンのアレは最高だった。マジデカみたいなのは勘弁。
172名無しより愛をこめて:2008/08/25(月) 14:54:44 ID:JffGaGi10
マシンワールド側では”ビーストワールド”と言われている>獣拳
173名無しより愛をこめて:2008/08/27(水) 23:51:27 ID:V76pqv2d0
どんな展開かワクワクするね
174名無しより愛をこめて:2008/08/29(金) 19:31:16 ID:y3pR3BA+0
美季さんの娘・なつめちゃんは出るかな?
チョイ役でもいいから出て欲しいな〜
175名無しより愛をこめて:2008/08/30(土) 01:30:03 ID:80iH0QB80
なつめって黄や緑と同世代なんだよね
176名無しより愛をこめて:2008/08/30(土) 08:17:43 ID:q29s5o/C0
ゴーオン黄と同級なんだっけ?
それで去年小学生役かw
177名無しより愛をこめて:2008/08/30(土) 10:40:00 ID:GdvovG090
>>171
マジデカはあれはあれでカッコ良かったと思うけど
178名無しより愛をこめて:2008/08/30(土) 11:10:27 ID:GdvovG090
それにしてもジャンも理央も今髪ばっさり短くしてますね
撮影はまだまだ先みたいですね…つーか企画自体が立ち上がっていないのかな?
179名無しより愛をこめて:2008/08/30(土) 15:09:15 ID:2yxZXeP1O
ジャンはともかくリオは出ないんじゃないかな。
死んだ人間が髪型変わってるのも変だろうし。
180名無しより愛をこめて:2008/08/30(土) 15:23:14 ID:gwz81LJE0
またヒラメが取り憑いて戻ってこればいいじゃん
リオメレメデスとか言って
181名無しより愛をこめて:2008/08/30(土) 16:53:23 ID:79IaHzN00
>>179
ウィッグ使えばいいだけじゃない
182名無しより愛をこめて:2008/08/30(土) 17:57:39 ID:zgYD5W0i0
粉々になった臨魂を集めてみたのですが量が足りなかったので髪は再生できませんでした
183名無しより愛をこめて:2008/08/31(日) 09:16:34 ID:60MIW3PAO
>>182
ゴーオン黒青の前では言ってはいけない言葉だな
184名無しより愛をこめて:2008/08/31(日) 18:06:39 ID:0yux574J0
確かゴーオンの世界ではエンジェルワールドという死後の世界があったはず
ヒラメさんも死後の世界から来たように、理央メレの登場は間違いないと思うが
185名無しより愛をこめて:2008/08/31(日) 21:16:05 ID:K/DldxyR0
塩で清められて成仏する理央メレが見たいなら・・・
186名無しより愛をこめて:2008/08/31(日) 22:15:39 ID:yP8Vd5q60
ヒラタユカデスも死後の世界から来るのですね
@(´・ω・)@カワイソス
187名無しより愛をこめて:2008/09/02(火) 00:22:27 ID:DuMH3/680
ゲキレンジャーと通信している感じの音声の炎神ソウルが欲しくなる
188名無しより愛をこめて:2008/09/03(水) 01:11:13 ID:4wpBoy+s0
>>186
ヒラタユカデス

タレパイデス

クビデス

@(´・ω・)@カワイソス
189名無しより愛をこめて:2008/09/03(水) 22:31:13 ID:ANfLhFdi0
188デス

ヒキコモリデス

カネガナイデス

ジサツデス
190名無しより愛をこめて:2008/09/03(水) 23:59:48 ID:dQlJLPMn0
ますます楽しみだな。
191名無しより愛をこめて:2008/09/08(月) 06:14:12 ID:RaXQJ1LTO
何か電王のタロスズ+ジークがゲキレンジャーごっこをやってそうな気がするんだ。
タロスズがゴーオンごっこやってたけど、リュウタロスのグリーンに違和感あったし、紫は紫じゃないと。
つーわけでメレと範人の絡み見たい。緑同士
範人、年上好きだし。メレ年上だろ(笑)?

それと、ランと早輝・メレと範人の衣装チェンジ希望。
後、ラン役の人があちこちで言ってたけど、ランの恋愛話があればいいと思う。
例えば、ランとレツの子供がゴーオンブルーとか。
192名無しより愛をこめて:2008/09/08(月) 06:48:18 ID:RaXQJ1LTO
連投すまそ

炎神達は実は獣拳使いだったというのはどうだろ?
激獣コンドル拳スピードル
臨獣ライオン拳バスオン
臨獣ベアー拳ベアールV
激獣オルカ拳バルカ
幻獣ケルベロス拳ガンパード
臨獣アリゲーター拳キャリゲーター
激獣チキン拳トリプター
幻獣キメラ拳ジェットラス

でジャンがジェットラスにとーちゃーん!…と
193名無しより愛をこめて:2008/09/08(月) 13:12:54 ID:vRXcavIcO
「子持ちやったんか!!乙女心を弄ばんとき!!」

ところで激獣チキン拳が超弱そうな件について
194名無しより愛をこめて:2008/09/08(月) 22:33:33 ID:rRidXO7Q0
>>192
劇中にでた物を重視してガンパードがわざわざケルベロスにしてあるのに
その場合クロコダイル拳を無視しているという統一性のなさが気になる
195名無しより愛をこめて:2008/09/09(火) 08:09:42 ID:IkDBBvfVO
>>194
クロコダイル拳にしたら、キャリゲーター(アリゲーター)じゃなくキャリコダイルになるからじゃね?
196名無しより愛をこめて:2008/09/09(火) 20:19:02 ID:KhY4KyWCO
炎神達も人間体になって拳法を使う。
人間体は各声優達。

同じくバエも人間になる。
それを石田彰が演じる。



電王人気で声優ファンついたせいで、キバ映画でタロス声優出演したからこの位やりそう。
特にバエ声優とバルカ声優ペアで好きなファンいるから、声優ファン釣りたいならこの位…
197名無しより愛をこめて:2008/09/10(水) 07:12:19 ID:AB90RNAZO
>>196
ゴローダーGTが出てきた今、炎神が人間になる…は無いと思う。
てゆーか劇場版の炎衆でやってたか。

さすがにバエの出番は少ない(巨大戦の実況くらい)だろうなぁ…バルカとの絡みはありそうだが…
198名無しより愛をこめて:2008/09/10(水) 10:50:36 ID:NF9+6gDD0
ひょっとしてジャンのドラマと撮影かぶってたりするか?
理央もだが別人になって出てきそうだな
でもヅラという手もあるかww
199名無しより愛をこめて:2008/09/10(水) 16:11:36 ID:36LUIjnl0
>理央もだが別人
これはデカアバレの前例があるから別にあっても不思議でも何でもないな

>ジャンのドラマと撮影かぶってたり
これもガオシルバーの人だっけ?前例があるから問題ないな。
と、いうか脚本如何によってはかえって盛り上がる。
200名無しより愛をこめて:2008/09/10(水) 19:14:30 ID:t7dtx4hW0
>>191
アンブレイカブルボディ!モモタロス!
ファンタスティックテクニック!ウラタロス!
オネストハート!キンタロス!
アイアンウィル!リュウタロス!
アメイジングアビリティー!ジーク!
侑斗のために戦うラブウォーリアー!デネブ!
201名無しより愛をこめて:2008/09/11(木) 00:26:15 ID:TjPnY+Gb0
>>200
世界を制する者・・ネガタロス
も忘れないでください
202名無しより愛をこめて:2008/09/11(木) 07:35:42 ID:ba9bKV8Y0
だんだん心配になってきた。
例年だと9月後半からとか10月に撮影が始まるみたいだけど
まだ何も情報が無いから。
今年は無しなんてことにはならなきゃいいが。
203名無しより愛をこめて:2008/09/11(木) 16:46:06 ID:DzjLz8S/O
まだ9月前半じゃん、焦らず待てばよし
204名無しより愛をこめて:2008/09/11(木) 17:43:24 ID:8yZChYhP0
役者のスケジュールが厳しいなら無理してやらなくていいんじゃね?
205名無しより愛をこめて:2008/09/11(木) 22:26:06 ID:TFY7Txj90
ゲキトージャとゴローダーのお手合わせはあるかな
206名無しより愛をこめて:2008/09/11(木) 22:44:13 ID:GFpFVGrR0
スポーツメーカーとしてのスクラッチの認知度が、
ゴーオン&ウィングスではどれくらい知っているのか気になるなw
207名無しより愛をこめて:2008/09/12(金) 11:21:10 ID:ANJZJd3WO
>>196
ベアールがエライ事に…
ボンバーは構わんが
208名無しより愛をこめて:2008/09/12(金) 22:20:17 ID:thHEu7j4O
深見兄弟vs翼兄妹
ジャンvs走連
ランvs早輝
ケンvs軍範

リオメレは…出せないというか出しちゃいけない感じだ
アバレキラーとはまた違った重みがある
キラーなら究極「爆発直前アリエナイザーに拾われて一命を取り留めた!」でもアリと思えるんだけど
209名無しより愛をこめて:2008/09/13(土) 01:14:49 ID:ipkf3q7pO
何言ってんだこいつ
210名無しより愛をこめて:2008/09/13(土) 20:30:57 ID:8sljNZvUO
>>208
「デカVSアバレ」観て無いのか?
キラーは死者を蘇らせるトリノイド「サウナギンナン」が間違えて蘇らせた(本当はデズモゾーリャを蘇らせるはずだった)んだけど
211名無しより愛をこめて:2008/09/13(土) 21:05:09 ID:Nx72APYt0
>>210
>>208はたぶんそれを知った上で
キラーなら「爆発直前アリエナイザーに拾われて一命を取り留めた!」というチープな展開が来たとしてもとりあえず復活する事に異論はないが
リオメレはたとえどんなに高度な展開でも復活されると感動が台無しになる
と言ってるんだと思う

それが一般的に見て正しい認識なのかどうかは知らんが
212名無しより愛をこめて:2008/09/14(日) 00:39:44 ID:Gm4JtZ4q0
役者の都合モロモロでやらないような気がしてきた
213名無しより愛をこめて:2008/09/14(日) 04:45:20 ID:beEuq5kS0
>>212に加えて、原油価格高騰で予算不足&前作のVSシリーズのDVDの売れ行き不振のトリプルパンチ
214名無しより愛をこめて:2008/09/14(日) 05:06:14 ID:syv9KGDc0
逆転の発想で、ゴーオン&ゲキが途中で死んでしまうという展開はどうだろう
エンジェルワールドでリオメレと再会、「ピカピカな俺の道=正義のロード」を見出した
二大戦隊は行く手を阻むウラメシメデスを倒して現世に復活!とか
215名無しより愛をこめて:2008/09/14(日) 06:36:54 ID:kBIg4yWZO
>>191

範人は女装してたから(しかも目茶苦茶似合う)メレの服来てそうだな。
そして軍平がリオの服


結果、リオメレ出番無し?
216名無しより愛をこめて:2008/09/14(日) 08:34:01 ID:m12dW0+eO
何言ってんだこいつ
217名無しより愛をこめて:2008/09/14(日) 10:38:57 ID:Ak+auEBCO
メレの服は革部分で調整きくだろうけど
リオの服は他人には着れないんじゃない
218名無しより愛をこめて:2008/09/14(日) 11:07:18 ID:P1gBL3hZ0
もうVSスーパー戦隊にしてテツ、ヒカル、範人の女装でいいよ・・・
219名無しより愛をこめて:2008/09/14(日) 14:32:30 ID:kBIg4yWZO
久津ケンの女装も忘れないで下さい
220名無しより愛をこめて:2008/09/14(日) 17:37:19 ID:mgPhUSCSO
関係者がであったのがカレー屋じゃなく芋ようかん屋だったら面白いと思うのは俺だけか?
後、ボンパーがケンの実家の工場でメンテしてもらってたら面白そうだが
221名無しより愛をこめて:2008/09/14(日) 18:16:14 ID:jt9eQ1LJ0
サイダイエンジンオー
サイダイオーに、9体の炎神が乗った姿。必殺技は「サイダイグランプリ」。
ゲキトージャバルカ&ガンパード
ゲキトージャにバルカとガンパードが獣拳武装した姿。
222名無しより愛をこめて:2008/09/14(日) 20:02:29 ID:SnxORZOg0
>>221
>サイダイエンジンオー
サイダインの頭の上にゴローダーが乗ってバスオンとキャリゲーターは左右を並走するんですね、アマリリス
223名無しより愛をこめて:2008/09/14(日) 20:51:09 ID:kBIg4yWZO
ランの実家と連の実家が取引関係
連の実家の経営を宇崎家の財力で支えている。
実は連はランの許婚候補の一人だった。


何かツマンネ
224名無しより愛をこめて:2008/09/14(日) 22:05:43 ID:NITH7sSd0
>>221
>>222
キョウレツオーとエンジンオーG12にバーニングレジェンドダイボイジャーみたいに
激気と臨気で出来たパーツを付けた方がいいだろ。
225名無しより愛をこめて:2008/09/14(日) 22:12:32 ID:m12dW0+eO
>>224
ゲキ組その為だけwww
226名無しより愛をこめて:2008/09/15(月) 00:42:32 ID:2JfrPRwfO
>>196
石田さんは今、キバのタツロットの声やってるし他のアニメの仕事もありそう・・・・スケジュールは大丈夫なのか少し心配・・・・。
227名無しより愛をこめて:2008/09/15(月) 08:09:42 ID:reIv2D78O
>>226
つ別撮り
228名無しより愛をこめて:2008/09/15(月) 18:01:59 ID:GxKrzLC3O
石田さんは、歌さえ歌わなければ何でもOKさ!!
229名無しより愛をこめて:2008/09/16(火) 09:46:14 ID:LDrfxTmi0
昨日徳山秀典のブログで「今日は大変だけど物凄く楽しみな撮影」って書かれてた。
これってゴーオンVSゲキの撮影?本当かな?嘘かな?
230名無しより愛をこめて:2008/09/16(火) 09:50:26 ID:3Dr3iipq0
ゴーオンVSスーパー戦隊まだー?
231名無しより愛をこめて:2008/09/16(火) 12:08:09 ID:CXv5s6e30
リオメレを出す方法…
回想シーンにするか、ゴーストワールドでもでっち上げるか、
偽リオメレとかにするか、幻の臨獣殿に再びご招待とかにするか。
232名無しより愛をこめて:2008/09/16(火) 12:31:32 ID:UNHc6GVtO
リオメレを出す方法

ジャンがうっかり金玉落とす

その衝撃で金の玉が割れてロン様復活

ロン様の不死の力でリオメレを無理矢理自分の部下にする
233名無しより愛をこめて:2008/09/16(火) 12:43:48 ID:CXv5s6e30
ロンはラスボスなのにVSで出してどーすんだ
234名無しより愛をこめて:2008/09/16(火) 13:09:25 ID:M4vPfOxf0
幹部は出るけどラスボスはでないのがVSのお約束
でるのは、バジリスク拳のサンヨとは別に存在した無限竜のある種の力を切り離した分身とか位じゃね?
235名無しより愛をこめて:2008/09/16(火) 21:57:20 ID:UNHc6GVtO
しかし、ラスボスじゃなくても川野君には登場して欲しい。若いんだから

そう、例えばチョッパーの子分とか
236名無しより愛をこめて:2008/09/16(火) 23:56:09 ID:0A8OEMeo0
ゲキファイナルツアーのヨゴシュタインが穢れた魂(パイロン)を掘り起こすっていう設定は悪くは無かった
もうあれをそのまま映像作品にしてくれたらいいよ
237名無しより愛をこめて:2008/09/16(火) 23:58:40 ID:G6OC2cjb0
ファイナルツアーのストーリーって、そのまま映像化しても使えそうってよく聞くね
238名無しより愛をこめて:2008/09/17(水) 00:54:14 ID:DAmbaS5M0
スクラッチが走輔の元スポンサーっていう設定はアリかな?
239名無しより愛をこめて:2008/09/17(水) 01:00:50 ID:DAmbaS5M0
エンジェルワールド→天国
デビルワールド→地獄
サムライワールド→戦国
240名無しより愛をこめて:2008/09/17(水) 09:36:28 ID:llQARE6jO
ヒラメとヨゴ様の再会がメインの感動巨編。
241名無しより愛をこめて:2008/09/17(水) 09:40:43 ID:qzHx9xzB0
>>240
いや、現役側の途中の話扱いが基本だから
復活はしないだろヒラメキメデス
最近の傾向だと、劇場版終わった後の一息ついた秋口位の設定が多いんじゃないかな?
242名無しより愛をこめて:2008/09/17(水) 17:54:04 ID:+XyVtD0IO
>>241
でも「ギンガマンVSメガ」みたくどちらも最終回後の可能性も
243名無しより愛をこめて:2008/09/17(水) 23:55:49 ID:pZ83YJBq0
果たしてどんな作品になるやら。
244名無しより愛をこめて:2008/09/19(金) 14:23:43 ID:GGYRICoRO
>>217
着「ら」れない

>>242
みた「いに」
245名無しより愛をこめて:2008/09/19(金) 19:24:32 ID:0DTNd0Jo0
早輝、美羽、ケガレシアにラン、メレ、さらにミキ、ミキの子で
G7プリンセス希望!
246名無しより愛をこめて:2008/09/19(金) 22:36:57 ID:icD8GRCU0
>>244
友達いないのか、おじちゃんが遊んであげようか
247名無しより愛をこめて:2008/09/20(土) 09:30:11 ID:5quta4Bi0
>>245
ランは一人だけ声援がわかないオチキャラでいいと思う
248名無しより愛をこめて:2008/09/20(土) 11:58:13 ID:c20IPnUUO
>>245
久津幸子さんも仲間に入れてあげて下さい
249名無しより愛をこめて:2008/09/21(日) 20:23:53 ID:SLjv65o5O
>>245
ランはその中に参加しないと思う。
呉越同舟だったとはいえ、リオメレが仲間になる事を許さず拳断したから。
リオメレを許さなかったランが、ケガレシアを受け入れないと思う。
今日のゴーオンがネタ回だったけど、真面目なランがそんな事しない筈。
女装(または女体化した)レツもランと同じ行動すると思う。
マジレススマソ


逆に女性ファン狙いでジャン・リオ・範人でG3プリンスやった方がいんじゃね?な気がする
250名無しより愛をこめて:2008/09/22(月) 08:25:48 ID:HX5bJIYw0
>>249
G-BOYSとか言うてね
251名無しより愛をこめて:2008/09/22(月) 08:42:04 ID:EZ4NuRTm0
>>249
いやしかし、ランみたいな子は早輝のようなタイプには引きずられそうな気がする。
ただ、美羽がいるから2対1に持ち込めるかどうか
252名無しより愛をこめて:2008/09/22(月) 11:59:16 ID:Y2sQmAy/0
>>250
だれうまw
253名無しより愛をこめて:2008/09/28(日) 02:12:55 ID:Ub4MvNNk0
ジャンと走輔は食い合わせ悪そうで、喧嘩のち仲直り展開ありそう。
「なにがニキニキだぁ!!」→「ニキニキDAZE!!」的な。
逆に、ランと早輝は意気投合するだろうなぁ。
なんか戦いながら、「スマイル根性!」とか言いそう。


なつめちゃんの中の人のブログにも、なんか撮影入ったっぽいこと書いてあったので報告。
254名無しより愛をこめて:2008/09/28(日) 12:46:47 ID:sr3RQQB00
なつめって大して重要キャラじゃないのに出るのか?
255名無しより愛をこめて:2008/09/28(日) 14:56:43 ID:CdbRjRcN0
なつめが出るのは日笠が出したかったじゃないのか?
日笠は、幼女好きだし。
256名無しより愛をこめて:2008/09/28(日) 15:48:28 ID:62fdJLxF0
255。こらっ、おいおまえら。これからは、語尾に「〜だし」じゃなくて、
「〜だから」「〜ですし」って言えこの野郎(大激怒)!!
257名無しより愛をこめて:2008/09/28(日) 16:50:08 ID:q43BArWFO
なつめ出るのか。ゲキボウでいなかったから望み薄だったけど良かった良かった‥
258名無しより愛をこめて:2008/09/28(日) 16:56:43 ID:u+E1i6uT0
臨獣殿からはどんなヤツが出てくるのか、
ゲキボウでは「バーカー」で笑わせてくれたからちょっと楽しみだ。
259名無しより愛をこめて:2008/09/28(日) 17:54:02 ID:2bfirvMS0
カンフーワールドから来た拳法使いとかが出てくるのかな?
260名無しより愛をこめて:2008/09/28(日) 18:09:21 ID:LRYCv6Rl0
なつめが出るってのは意外だな。
ロンはどうなるんだ?出せないこともないが。
261名無しより愛をこめて:2008/09/28(日) 18:37:28 ID:MEqOf4+4O
>>149

クヤシイデス!
262名無しより愛をこめて:2008/09/28(日) 20:13:24 ID:f0FhUcaE0
>>260
ロンが念のために用意しておいた分身体が出てくるとかはあるかも
263名無しより愛をこめて:2008/09/29(月) 09:08:02 ID:jWKn71w40
>>257
今回はなつめは入門してるしな。
264名無しより愛をこめて:2008/09/29(月) 13:03:45 ID:nbvhyBsp0
なつめのブログに同年代の女の子といっしょに仕事したと書いてあったが
もしかして早輝のことかな?
265名無しより愛をこめて:2008/09/29(月) 13:42:43 ID:9KqSmn750
学年が一つ違いだけどたぶんそうでしょ。ちなみに誕生日が、なつめ:H4年5月6日、早輝:H3年7月28日だから(ソースはWiki)。
でも誕生日だけなら範人の方が12月3日でもっと近いのに…、範人カワイソス
266名無しより愛をこめて:2008/09/29(月) 13:58:44 ID:wL+gNFzQ0
メインが多忙な代わりにサブキャラで埋め合わせか?
なつめが変身したらそれはそれでw
267名無しより愛をこめて:2008/09/29(月) 14:00:54 ID:jWKn71w40
ジャンに関しては元々出かけっぱなしなわけだから、
序盤出さずに、ひょこっと帰ってきて参戦、みたいな形もありだな。
268名無しより愛をこめて:2008/09/29(月) 18:18:34 ID:nbvhyBsp0
そういやなつめはネギまでケガレシアと共演してたんだよな
269名無しより愛をこめて:2008/09/29(月) 18:37:58 ID:FtXDRHZC0
>>267
523は?
270名無しより愛をこめて:2008/09/29(月) 19:39:24 ID:5ZzKORvX0
忍先輩と一緒に卒業後住むところ探してる
271名無しより愛をこめて:2008/09/29(月) 20:23:45 ID:FtXDRHZC0
523が、獣獣全身変の解けたバエと一緒に出てきたりして…
272名無しより愛をこめて:2008/09/29(月) 23:58:57 ID:ez2G6knH0
俺はバエは出ないと予想。
273名無しより愛をこめて:2008/09/30(火) 08:53:37 ID:zhM5yusM0
>>269
523はむしろ、話の発端になるくらいが
274名無しより愛をこめて:2008/09/30(火) 14:47:42 ID:5zxnESqK0
ゴーオンvsゲキのヒロインは

ロリータ系:早輝・なつめ

グラビア系:ラン・メレ・美羽

熟女系:ケガレシア・未希

の3タイプに分かれるわけですね。
275名無しより愛をこめて:2008/09/30(火) 15:41:49 ID:RK8tjQAb0
>>274
えーっとよく分かんない
なつめが俺の嫁なんだよな?
276名無しより愛をこめて:2008/09/30(火) 15:43:13 ID:WvzXd+590
>>275
別にかまわんが親の承諾を勝ち取って来い。
277名無しより愛をこめて:2008/09/30(火) 22:26:33 ID:hVtYz9Jy0
打ち破れ、レオパルド拳
278名無しより愛をこめて:2008/10/01(水) 17:38:10 ID:59jS8p7o0
なつめなつめなつめなつめ
ああ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜幼女かわいいよ幼女
279名無しより愛をこめて:2008/10/01(水) 18:47:47 ID:IMj96r8g0
>>278
16歳だからもう幼女どころかロリの範囲ですらないって
280名無しより愛をこめて:2008/10/02(木) 09:35:34 ID:ng55mUk70
拳聖はやっぱシャーフーだけかな?
エロハンと女性陣との絡みとか見たいんだけど
281名無しより愛をこめて:2008/10/02(木) 09:51:05 ID:cOjo0Ia0O
どうせならバット・リーがいいな

強い敵に勝てなくて悔しがる走輔達に
「坊やだからさ」
と登場
282名無しより愛をこめて:2008/10/02(木) 14:43:15 ID:ng55mUk70
ピョン・ピョウ(花道)とヨゴシュタイン(赤木)とボエール教官(安西先生)で
スラダンネタを・・・は無理かw
283名無しより愛をこめて:2008/10/02(木) 20:14:23 ID:IkNQeaYA0
「おやじ、俺の出番はまだか!」
「馬鹿者がー!」
「ホッホッホ」
284名無しより愛をこめて:2008/10/03(金) 00:24:41 ID:NKeNLTVI0
>>281
それだとサンダールみたいに作品をつまらなくさせるから言わなくていいよ。
285名無しより愛をこめて:2008/10/03(金) 00:27:47 ID:e2+W5Cbm0
サンダールみたいなら面白くなるってことじゃん
286名無しより愛をこめて:2008/10/03(金) 11:15:56 ID:QaFadQQk0
VSでは本編中のネタをベースでやって十分尺が埋まる
本編でやってない声優ネタとか俳優ネタを態々やる必要なし
287名無しより愛をこめて:2008/10/03(金) 14:27:19 ID:bqqt/XyY0
ていうか、拳聖の殆どはもう解体されてんじゃね?
288名無しより愛をこめて:2008/10/03(金) 22:21:46 ID:q/HDBla8O
>>287
なまじリアルな作りだけに怖い想像がw
289名無しより愛をこめて:2008/10/03(金) 23:01:20 ID:xLd9Lt3B0
なつめ「ママ〜今日のご飯何?」
美紀「フカヒレスープよ」
なつめ「わ〜い」
290名無しより愛をこめて:2008/10/04(土) 00:39:25 ID:vB2+234EO
何か熊VがGプリやりたがってた言ってたから

ベアールV
トリプター
ミシェル・ペング
ラゲク
ソリサ

でG5プリンセスやればいいと思う。
トリプターはちょっと違うけど、声は女なんでいちお
291名無しより愛をこめて:2008/10/04(土) 11:46:36 ID:K4pktQkp0
今日新しい戦隊モノの撮影?あったよ。
292名無しより愛をこめて:2008/10/04(土) 14:18:33 ID:NG4asVt10
べアールが怒臨気に目覚めるw
293名無しより愛をこめて:2008/10/04(土) 16:28:17 ID:pxFLi+Ze0
理央様は、復讐の一匹狼のドラキュラ理央になるのが決定。
294名無しより愛をこめて:2008/10/04(土) 17:43:11 ID:vB2+234EO
>>292
ソレ(゚∀゚)イイ!!

んでジェットラスが過激気に目覚めるっと!

ジェットラス「ニキニキだぁ〜!!」
295名無しより愛をこめて:2008/10/07(火) 01:29:43 ID:VK/MaTZd0
すげえ遅いレスだけど
>>54
むしろメレのメットオフやって欲しいな
「え〜取れたのかよ!」って、ゴーオンなら何でもありだw

あるいはそこでゲキブラックとゲキグリーン登場ということでw。
296名無しより愛をこめて:2008/10/07(火) 08:47:38 ID:ZysWpUrg0
ゲキレン側のメットオフは難しい所だな…
ハリガオやアバハリじゃなかったし。あまり期待できん。

メレのメットオフに至っては
やろうもんならVシネの内容がどんなに糞でも俺は絶賛するぞ。
297名無しより愛をこめて:2008/10/07(火) 15:59:32 ID:HAurrNbI0
>>296
ゲキってスクラッチ社が作った人工のスーツだから
ガオやマジみたいなファンタジー系じゃない分
出来そうだけどな。俺たちも脱いでみよう、
うわっ脱げたーーー!みたいなw
298名無しより愛をこめて:2008/10/07(火) 16:03:26 ID:jAPhSlFF0
>>297
実際、戦闘でボロボロになったりしてたから、脱げると思うよ。
でも、メレは無理だろ。
299名無しより愛をこめて:2008/10/07(火) 16:04:44 ID:jAPhSlFF0
あ、無理じゃないか。人間体自体が擬態だから、そういう風に見せること自体は不可能ではないな。
手元にメットを持つ状態にはならないだろうが、リンリンシーの姿で顔出しするだけなら。
300名無しより愛をこめて:2008/10/07(火) 18:14:12 ID:VK/MaTZd0
顔だけ人間態に「変化」させるって意味で
響鬼の顔だけ変身解除と同じで肉体を変化させているのなら
メレの顔出しも出来るよねw
301名無しより愛をこめて:2008/10/08(水) 01:06:02 ID:Cz8rLhF3O
(メットを取って顔を出すメレ)
ケン「うぉ!メットだったのかよ!?」
523 「まいったぜ…」

不遇な523とケンの台詞が増えるなw
302名無しより愛をこめて:2008/10/09(木) 00:01:01 ID:C7LQFWUr0
拳法着姿のゴーオンジャー&ウイングス見たいね。
303名無しより愛をこめて:2008/10/09(木) 09:57:48 ID:rPtzvSHV0
ゴーオン組とゲキ組が喧嘩している所にシャーフが出てきて
ケンカの中に修行ありじゃなとか言いそうだ
304名無しより愛をこめて:2008/10/09(木) 10:05:25 ID:MflgkbIV0
ゲキレンジャーもGだから、全部まとめてG17なんとかとか出来れば凄いのだが。
305名無しより愛をこめて:2008/10/09(木) 10:07:20 ID:MflgkbIV0
ああ、しまった。ゴーオンのG12は炎神カウントだから、
ゲキもタイガーとかジャガーとかチーターとかをカウントしないといけないのか。
サイダイン除いてG22くらいになるかな。
306名無しより愛をこめて:2008/10/09(木) 17:53:31 ID:4xOi0DvD0
サイダイ炎神百獣アニマルハート!!
307名無しより愛をこめて:2008/10/09(木) 19:45:24 ID:rPtzvSHV0
>>306
割り込むなガオレンジャー
308名無しより愛をこめて:2008/10/09(木) 20:35:31 ID:MyjF8wno0
>>306-307
ちょっwww
309名無しより愛をこめて:2008/10/10(金) 00:48:37 ID:zHCV4RdH0
>>303
ジャンボエールと意気投合しちゃったりなんかして
310名無しより愛をこめて:2008/10/10(金) 04:19:06 ID:06jyHU9G0
>>302
最近の傾向からすると
むしろ先輩側が後輩のコスプレしているような
311名無しより愛をこめて:2008/10/11(土) 07:51:28 ID:AoQRrZbsO
レーサーコスジャン
バスの運転手コスレツ
売り娘コスラン
バイク乗りメレ
偽刑事リオ
セレブ兄ゴウ
セレブ妹ケン


こうか?
312名無しより愛をこめて:2008/10/12(日) 14:10:18 ID:TtWpzppt0
リオメレが最後のコスに参加する事はないだろう。
出るとしたらデカアバレみたいな別人での出演になる訳だし。

ケンとウイングス兄妹はぴったりくるんだが妹役の人、出ないだろうなあ…
313名無しより愛をこめて:2008/10/12(日) 16:19:29 ID:eULeNkuYO
果たして両さん(ケン)、早輝と美羽に声かけたりするだろうか?
「ゲキボウ」のラストでも、菜月に声かけようとしてたくらいだし(笑)
314名無しより愛をこめて:2008/10/12(日) 16:26:17 ID:EwYcocLN0
>>311
順当にいけば、赤青黄はそのまま同じ色と
ゴウ・ケンが範人と軍平

リオ・メレに交換の余地があればウィングスと
なければ、ウィングスは交換なしだろ
315名無しより愛をこめて:2008/10/12(日) 17:42:23 ID:5pWNhu4UO
>>311
オリンピックカラー繋がりですね。


ちうかリオメレと汚トリオの絡みが気になる
316名無しより愛をこめて:2008/10/12(日) 17:51:09 ID:gRkfCpKK0
どうも リオメレ とあるとつい おメレ と読んでしまうw
317名無しより愛をこめて:2008/10/12(日) 19:29:14 ID:47Nb7fj30
物語のベースはゴーオン&ゲキvs三大臣&臨獣殿残党の連合軍ってことになるのかな?
古代炎神だとかホロンデルタールだとかは出て来ないような気がするが、ゴローダーはいろいろと使い道がありそうなので、
ゴーオンvsゲキは29話〜32話の間の物語となる可能性が強いような気がする
更に言えばランやメレも加えてG3プリンセスネタも見たいのでズバリ!第31話「歌姫デビュー」終了後〜第32話「秘宝ヲサガセ」開始前の間のお話になるッス!
318名無しより愛をこめて:2008/10/12(日) 21:52:55 ID:Yf0MLKCh0
オーレVSカクレンジャーとVSスーパー戦隊以外は両作に関わった脚本家が書いているので、荒川か會川だろうな
多分、會川だと思うけど(というかそうであってほしい)
319名無しより愛をこめて:2008/10/12(日) 21:55:20 ID:Yf0MLKCh0
間違えた、オーレVSカクレンジャーじゃなくてカーレンジャーVSオーレンジャーだった
320名無しより愛をこめて:2008/10/13(月) 10:16:06 ID:HwdqJQGp0
昨日、関西でリオ様が出た、ネプリーグが放送された。
けど、随分髪型が変わってた。
まあ、一年後のVSシリーズでは髪型が変わってるのは珍しくはないけど・・・。
321名無しより愛をこめて:2008/10/13(月) 10:18:57 ID:kKKdYDWdO
今回のゴーオン見て小悪魔属性のメレ(カメレオン女だが)に夢中になる軍平を想像した。
そして母属性のランに甘える範人も想像した。
322名無しより愛をこめて:2008/10/13(月) 15:02:11 ID:mnJ3hYDy0
>>320
髪型変わっていても通常のメンバーはいいのだが
リオの場合死人だから、あの世で髪型変わってるのはおかしいんだよな。
仲代先生も役者さんは実際は髪短くなっていたんだが
あの時はヅラで上手くごまかせたが
リオ様の場合髪長いから自然なヅラがあるかどうか・・・。
323名無しより愛をこめて:2008/10/13(月) 15:57:02 ID:NakSRr/H0
>リオの場合死人だから、あの世で髪型変わってるのはおかしいんだよな。

なんで?別に何もおかしくないだろ。
324名無しより愛をこめて:2008/10/13(月) 17:02:49 ID:Zsy/0sLhO
そう言えば、「ビーファイター」特別編に登場した帯刀も、「ジャンパーソン」の時に比べて、かーなーり髪型変わってたよな(笑)
325名無しより愛をこめて:2008/10/13(月) 17:22:37 ID:efP5SqDi0
>>321
>小悪魔属性のメレ(カメレオン女だが)に夢中になる軍平を想像した。
メレがデレデレになるのは理央の前だけで、軍平に対してはゲキ同様上から目線でカクシターズ扱いだろう。
軍平のほうもメレみたいなタイプは苦手だろうし

>母属性のランに甘える範人も想像した。
範人はむしろ未希のほうじゃない?
326名無しより愛をこめて:2008/10/13(月) 18:04:16 ID:yHpNKQDhO
>>258
汚れた世界を望む者同士という事で、臨獣コックローチ拳のキブリゴとか。
327名無しより愛をこめて:2008/10/13(月) 20:37:08 ID:kE5HDrrE0
>>322
生き返った途端に莫大な臨気を放出して髪を逆立たせれば問題ない
328名無しより愛をこめて:2008/10/13(月) 20:57:52 ID:qW/Xnvwq0
>>323
死人って時間が止まってるイメージでしょ。
なので生き返る場合死ぬ前の状態に戻るのが普通でしょ。

激獣拳時代から臨獣拳習得して以降もずっと変わってないのに
今更あの世で髪切ってきたなんて理由だと不自然でしょw
329名無しより愛をこめて:2008/10/13(月) 21:32:09 ID:FA+XNIQA0
>死人って時間が止まってるイメージでしょ

どっからそんなイメージができあがってんだよ
330名無しより愛をこめて:2008/10/13(月) 21:36:58 ID:y+mu1Mjp0
まぁ死んでるのに髪変わったら不自然だわ
別に気にしないけど
331名無しより愛をこめて:2008/10/13(月) 21:41:16 ID:kE5HDrrE0
ふと思ったけど、死体粉々なんだから髪型が前のままとか変わってるとかいう次元の話じゃねぇな、トリニティ
332名無しより愛をこめて:2008/10/13(月) 22:49:29 ID:NakSRr/H0
>生き返る場合死ぬ前の状態に戻るのが普通でしょ。

それだけが普通だと思ってるの
吼太のお祖母ちゃんみたいに若いころの姿で出てくるのも普通なのに。


>更あの世で髪切ってきたなんて理由だと不自然でしょw

別に。切ってても切ってなくても不自然じゃない。
333名無しより愛をこめて:2008/10/13(月) 23:22:03 ID:Zsy/0sLhO
別に髪型などどうでもいい。

つか、理央の最期は、「DBZ」の魔人ブウ編におけるベジータの最期まんまやったなぁ(笑)
で、復活までまんまだったら笑うぞ(笑)
334名無しより愛をこめて:2008/10/14(火) 10:14:43 ID:VVoKn7FPO
ケガレシア様がG3プリンセスみたいにG3プリンスをつくりたい

で候補にあがった理央

「何でおじゃるかこの髪型は!顔は超美形なのに女みたいな髪型はイケてないでおじゃる」

で勝手に髪型変更
335名無しより愛をこめて:2008/10/14(火) 10:28:37 ID:2iy0fqGA0
311 :名無しより愛をこめて:2008/10/13(月) 13:33:29 ID:wPJ5Ss2C0
昨日鈴木と荒木のトレカイベント行ったけど
来てた親子連れとジャンの話をしていた鈴木が
子どもに「もうすぐ会える」と言っていたからVSあるんじゃないかな
336名無しより愛をこめて:2008/10/14(火) 23:11:21 ID:3UpsApw90
前年はどうやって宇宙に行ったハネムーン組を地球に戻すかが
焦点だったが、今回はエンジェルワールド(にいけるのか、あいつら?)をどう
現世に戻すかが課題か…ハードルあがってるナァw 
キラーの時の手はもう使えないだろうし…ガイアークも死霊を操るような極悪連中でもないしナァ…
337名無しより愛をこめて:2008/10/14(火) 23:47:39 ID:VVoKn7FPO
>キラーの時の手はもう使えないだろうし…ガイアークも死霊を操るような極悪連中でもないしナァ…

今回ゲキゴーが倒す敵がリオを蘇らせたりするとか。
で、敵グループに軽いタイプの女幹部(オカマでも可)がいて、リオを好き勝手にメイクをする。
…キャストIKKOさんがいいなぁ。それかスツアクに永徳さんで声は難波圭一さん。
338名無しより愛をこめて:2008/10/15(水) 00:07:18 ID:QXVHeHBlO
オカマと言えば松野…いや何でもない
339名無しより愛をこめて:2008/10/15(水) 17:17:54 ID:ojWojslt0
>>318
ゴーオンじゃ持ち味のアイドル話しか書いてないから荒川は多分ないだろう。
似たような状況のボウスパでも書かなかった品。

會川に関しては映画も書いたほどゴーオンにどっぷりだし
(横手スレのアレが事実なら)去年のリベンジ的な意味合いもあるだろう。きっと書いてくれるさ。
ケン登場前に降ろされたのが気がかりといえば気がかりだが多分杞憂に終わる。
340名無しより愛をこめて:2008/10/15(水) 23:23:04 ID:VKePoQDa0
去年の今ごろは公式でも告知があったというのに今年はすっかり閑古鳥かい
341名無しより愛をこめて:2008/10/15(水) 23:39:23 ID:M8tlqIBi0
>>333
「勘違いするなよジャン、お前を倒すのはこの俺だ」
342名無しより愛をこめて:2008/10/15(水) 23:48:17 ID:AR3daO7f0
横手スレのアレって?
343名無しより愛をこめて:2008/10/16(木) 08:55:31 ID:ETR+HJjd0
>>340

去年の公式告知は12月過ぎてからのはずなんだが。
ブログで役者が漂わす情報と勘違いしてないか?
今の時期ってクランクアップするかしないかのあたりだろ。
344名無しより愛をこめて:2008/10/17(金) 15:03:44 ID:KO+MzSs9O
劇中手術用の服装で参加するジャンとパティシエの服装で参加するレツ
345名無しより愛をこめて:2008/10/19(日) 17:48:31 ID:O4XoxVJA0
>吼太のお祖母ちゃんみたいに若いころの姿で出てくるのも普通なのに。
そんな特殊な例を挙げるなよw
346名無しより愛をこめて:2008/10/19(日) 23:44:57 ID:PIyt6O/m0
敵はあれでしょう?
過去の激臨の大乱の時に爆発のショックで炎神ワールドに飛ばされて炎神と融合したリンリンシーでしょう?
347名無しより愛をこめて:2008/10/20(月) 00:32:40 ID:VWJJWAgP0
>>341
理央はジャンを「ジャン」とは呼ばないでしょ
常に呼び方は「ゲキレッド」
変身していない時でも「ゲキレッド」
348名無しより愛をこめて:2008/10/20(月) 06:51:06 ID:AhyxNuB6O
シャークレンジャー
バットレンジャー
ナントカレンジャー


パワーレンジャーに出てた奴らが
349名無しより愛をこめて:2008/10/20(月) 19:04:12 ID:R5OSJ8iEO
ガイアーク側は声優に芸人を起用する気がする。
フーセンバンキやダウジングバンキの例があるし
ナベアツあたりがやりそうな気がする。
350名無しより愛をこめて:2008/10/20(月) 20:50:37 ID:XQ+ExD1dO
【トケイバンキ】
3時
6時
9時
12時
午後1時
午後3時
午後6時
午後9時
午後11時
の時にアホな鳩が飛びだす

【キネウスバンキ】
チャラチャラした男を見つける度
「なぁ〜に〜?」
とキレてボコボコにする。

【イートバンキ】
何でも食べ尽くして食料難に落とし入れる女バンキ

【ハギレバンキ】
洋服(特にタンクトップ)を捨てようとすると
「ラ〜イ」
とどこからか出てきて嫌がらせをする

【スケバンキ】
女装が好きで、男を見つけるなり女の格好させて似合ってないと
「ガッカリだよ!」
と叫んで男をボコボコにする
351名無しより愛をこめて:2008/10/20(月) 21:13:37 ID:QumRPCpH0
>>347
終盤はジャンって呼んでなかったっけ?
むしろゲキレッドの方がカカロットっぽくてネタ的に面白かったんだが整合性のために泣く泣くジャンにしたんだが
352名無しより愛をこめて:2008/10/21(火) 08:48:03 ID:rdufhcL80
終盤がどこをさすかわからないが、終盤でも余裕でゲキレッドだったと思うが。
353名無しより愛をこめて:2008/10/21(火) 09:43:55 ID:NxU6wy770
352が48話を見ていない事は分かった
354名無しより愛をこめて:2008/10/21(火) 09:50:59 ID:rdufhcL80
ちょ、全49話なのに48以降だけが終盤なのかよw
355名無しより愛をこめて:2008/10/21(火) 15:36:19 ID:c5ZLr49b0
>>350
イートバンキなら剣で「これ食ってもいいかな?」で
おなじみの「あの人」がやるべきだろw
356名無しより愛をこめて:2008/10/21(火) 22:15:58 ID:9RXOTHuZ0
>>353
ああ、そうか遺言残す時だけジャンだったんだな
ごめん、何か幻獣王をやめた辺りからジャンって呼び出した様な気がしてた

訂正 終盤 → 最後
357名無しより愛をこめて:2008/10/22(水) 00:02:43 ID:LXtUP6kZO
【ナミエバンキ】
アムロ=レイ・タキシード仮面・ヤムチャなどを装い、声で回りを混乱させる。
ガンダムにも乗れる

【サカナバンキ】
40越えてそろそろ嫁が欲しいので、女を誘拐しまくる迷惑なバンキ
時々間違えて可愛い男も誘拐してしまう

漏れ的には柳原可奈子を登場させて欲しいんだがなぁ
358名無しより愛をこめて:2008/10/22(水) 01:01:10 ID:HhxNIUpI0
最後の一行、いらねぇ絶対いらねぇ
359名無しより愛をこめて:2008/10/24(金) 23:23:04 ID:tDTvwE6I0
来月の特撮雑誌に載るかもなゴーオンVSゲキ。
360名無しより愛をこめて:2008/10/24(金) 23:38:40 ID:EolS8L1CO
先輩戦士のゲキなんだが…レッドが先輩に見えないんだよね、全然。

ストーリー作るんなら、もう少し人として成長したジャンを出して欲しい。
それが無理なら、例えばランにもっと母性を出してジャンを支えてあげるようにするとか……
でないと先輩に見えないんだよなぁ。


ボウケンレッドは終始真面目路線でいくつもりが、中の人が天然だから途中でコミカルキャラを取り入れたんだよな。
だったらゲキレッドも旅をして成長して(少しキャラ変えて)、ゴーオン側に先輩な所を見せて欲しい
361名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 01:20:33 ID:BK+Rf+9h0
>例えばランにもっと母性を出してジャンを支えてあげるようにするとか……

そうなんだ、そういうのを期待してたんだよ
ゲキが始まる前は
362名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 01:36:42 ID:cpaVDVa80
その辺は司令官役が男だったらまた違った道もあったのかもしれないな。
それはそうと、先輩に見えないレッドはよくある事だ、気にしない気にしない
363名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 08:31:55 ID:3r/E9av2O
ジャン役の人【だけ】を見ると先輩キャラに見えるんだよね。
頭いいし、真面目な人だし。

でもジャンはそう見えないから支えてくれる人が必要………やっぱランか。
リオメレみたいにくっつかなくていいから、ランがジャンを包み込むような母性を出してくれればいいな。
364名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 22:16:42 ID:JJgKkemm0
最終回のジャンは気さくさは残しつつも結構しっかりしてたから走輔と絡ませるにはそのままでちょうど良くないかな
365名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 04:24:28 ID:mXOPodmm0
ジャンがわめいてるところに早輝がスマイルスマイル♪ってやるのもいいかも
最近スマイルスマイル♪ってやってないんだけど

で、両戦隊ともピンクがいないんで
なつめがゲキピンクかゴーオンピンクにならんかな
366名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 07:07:10 ID:3XBbwLpX0
>>364
というか、無理に先輩面させたがる理由がわからん。
5人全員が先輩に見えなきゃいけない訳でもあるまい。
367名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 12:04:58 ID:+0DPiDNjO
アバレでピンクになりたがってた子いたなぁ…
368名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 12:39:44 ID:V4rz9DuW0
僕の予想では、軍平が理央とメレを怒鳴りつけるシーンを見たいですし。
369名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 14:10:28 ID:dGRQSaP50
>>368
予想なんか、希望なんかはっきりしろ
370名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 15:11:34 ID:engFSUXf0
523Tシャツを着た523が登場
371名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 16:39:10 ID:6Ixe8OlqO
予想じゃなくて希望だけど卵料理orメンチカツを食う
ゲキレンとゴーオンが見たい
372名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 18:09:51 ID:FvHFZzcK0
ヨゴシュタイン死んじゃったけどVSではどうするの?
373名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 18:42:40 ID:CP5nLcj60
本編との矛盾を避けるならG12が出ないかヨゴ様が出ないか選べ、という感じになりそうだな
まあ、そこまで深く考えて設定してないかもしれんが
374名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 18:46:45 ID:B86PehfI0
EDがゲキレンを加えた全員で炎神なんとかラップとかだったらとんでもなくカオスな映像になりそうだ
ゴーオンの新ED見て思った
375名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 20:53:28 ID:fvvubxVv0
前回のゲキvsボウケンがメンバー全員の「道(タオ)」だったからな
その可能性はありえる
376名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 22:09:45 ID:mXOPodmm0
>>373
ポロンを倒した直後から、ソウスケが石化する間
377名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 23:29:59 ID:8iBm8gD10
>>365
ハリケンvsガオ、アバレvsハリケンの時も
両戦隊にピンクがいなかったぜww
378名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 23:37:02 ID:/IFyBCeW0
>>372
G12を出すとしたらガイアーク側はケガレシアと12月登場予定の新幹部しか出せそうに無いな…。
キタネイダスも何か死亡フラグが立っている気がするし…。
Xシネマって作るのが大変だな。
379名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 06:44:28 ID:DU7VKUUo0
>>377
流石にそれは無理があるような
普通に考えてホロンを見つけるまでだろ
前作だってマク撃破からロンがスウグを持ってくる
間の話だったわけだし
380名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 08:58:20 ID:3pHHJtbD0
>>365
ゲキレン最終回みてないのかな。ジャンはもうそこまで子供じゃない。
…脚本家がそういうの考えずにうるさいお子ちゃまジャン書いたら泣く。
381名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 12:53:41 ID:V50PdUhz0
ロンが復活してケガキタをそそのかすって展開がいいんだがなあ
382名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 19:08:55 ID:xgMEQkgS0
今週、走があの世に行きかける描写があったが
そこにからめてVSでリオメレ出せないかな?
383名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 20:01:27 ID:BrHgtRy30
ヨゴシュタインを蘇らそうとロンの不死身の力に目をつけたガイアーク
復活したロンとヨゴシュタインに挑むゲキ&ゴーオンの前に現れたのはロンの体内で不老不死の力を身につけた理央であった
384名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 23:00:39 ID:hVlV0APA0
>>379
それだとG12が出せれないぞ。
385名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 06:16:09 ID:mX+piDDP0
>>382
別にそんなのに絡める必要もないし絡める理由もない。
適当にこじつけて出せば良いだけ。つうか普通に捻りなく出すだろ。
386名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 15:12:34 ID:zXyg5++8O
美希「スクラッチの新入社員よ」

メレ「愛野メレ、ゲキグリーンです」
リオ「獅子野理央、ゲキブラックだ」
387名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 18:12:37 ID:HgDUKzCH0
もうちょっと捻ってもいい
388名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 01:30:47 ID:t89lIlPH0
メレの中の人がランの中の人といる事が最近多いというコメントから
もしかすると最近VSの撮影やってるんじゃないかと推測。
389名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 02:09:47 ID:upVGazSR0
まあ撮影やってるだろ普通に
鈴木もドラマで不自然に出番ないとこあって気になったし
390名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 05:23:20 ID:zdzHfQsV0
391名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 05:25:14 ID:PUGSJwxV0
>>386
仮にそれでいくとしたらスーツはパワレンのアレを再利用か。
392名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 07:19:02 ID:WQ0Wy37q0
神気取りか?
393名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 08:59:27 ID:30rIpq0Z0
ゲキレンジャーはゴーオンジャーに獣拳の指南をすればいいよ
394名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 09:10:18 ID:edqeN2fB0
DVDの売上が激しく心配…
395名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 13:13:07 ID:sgg702r0O
今回の売れ行きの8割は声オタな気がする。
バエ声優好きな人は高確率でバルカ声優好きな人が多い。
んで、石田と☆が共演してる作品は沢山あるから、ファンは今回のゲキゴーをかーなーり期待してる筈。
仮にメレ(もしくはゴウ)と範人が絡まなかったとしても、同じ作品に出てるってだけで喜ぶ
396名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 16:23:31 ID:6iKzZpYa0
>>339
ボウスパの時は3年連続で荒川になってしまうからそれで控えたって言うのもある気がするけど・・
397?:2008/10/29(水) 19:02:05 ID:DcwNy37m0
今回の監督は、竹本かナベカツのどちらかなのかな。
398名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 19:27:12 ID:hmTwgAUU0
>>390
どいつもこいつも二人いるぞ
面子がゴーオンジャー&ゲキレン追加組ということはウイングスはゲキレン初期組と絡むのかな
399名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 20:40:09 ID:upVGazSR0
400名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 20:42:30 ID:H4DqM+9N0
またカレー屋の下り出ないかなー
あのネタあるとみんな繋がってるんだなーと思えて嬉しい
401名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 20:47:37 ID:6iKzZpYa0
いやぁ、もういいっていい加減しつこい
402名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 21:03:40 ID:GQRdfCNi0
俺もいい加減勘弁してくれって感じ<恐竜や
今年はもうそういうのは無しの方向でお願いしたい
403名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 21:51:03 ID:UjnK7ibTO
シャークレンジャー
バットレンジャー
エレファントレンジャー


を出してほしい
404名無しより愛をこめて:2008/10/30(木) 11:00:14 ID:/z+Gq3iVO
>>402
範人が百烈軒でバイトしてたってのはありそう
405名無しより愛をこめて:2008/10/30(木) 13:33:30 ID:4ToH27/80
制作してくれるだけでありがたい。
美羽の出番が多いければもっとありがたい。
406名無しより愛をこめて:2008/10/30(木) 19:02:02 ID:aPCSf2W/0
恐竜やネタは多分、脚本が荒川じゃないとやらないでしょ
407名無しより愛をこめて:2008/10/30(木) 21:11:42 ID:LF4KW9o60
20話で出た兄貴がカレーキングであると言う設定を使って・・・
まぁないだろうけど
408名無しより愛をこめて:2008/10/31(金) 00:05:20 ID:u2lHEyIx0
>>393
じゃ、ゴーオンジャーはゲキレンジャーに炎神の相棒を紹介してやらなきゃ
409名無しより愛をこめて:2008/10/31(金) 08:42:17 ID:IRf/j/cu0
>>407
はっ…そうかそれがあったか。
410名無しより愛をこめて:2008/10/31(金) 10:24:50 ID:g4IfrXBwO
恐竜やネタイラネって意見がことのほか多くてびっくり。
俺ももう食傷気味に思うんだけど、そういうのはごく少数だと思ってたからさ。
411名無しより愛をこめて:2008/10/31(金) 10:27:22 ID:IRf/j/cu0
別に話の支障にならないしでしゃばらない程度に出てくるなら、
世界の共有という意味でありかなーと思うんだけど。
つーか恐竜やを自分は知らんけどね。
412名無しより愛をこめて:2008/10/31(金) 14:45:48 ID:Ku5/TlWN0
>>410
俺もどちらかといえば恐竜やネタはいらない派だな。
過去の作品(しかも戦隊シリーズの中でもマイナーな部類に入るアバレンジャー)の設定をいつまでも引きずったところで
子供には理解できないし。
413名無しより愛をこめて:2008/10/31(金) 15:14:13 ID:n5fJiyQK0
VSスーパー戦隊が4年前までのメンバーだから
4年前まではOKというあたりがボーダーじゃなかろうか
だとするとアバ・デカ・マジ・ボウ・ゲキと来てゴーオンだから
流石に賞味期限切れだろう
須塔兄妹の使ってるトレーニング機器がスクラッチ社製品とかそういう繋がりで良いんじゃないかな?
意外な繋がりっていう部分に関しては
414名無しより愛をこめて:2008/10/31(金) 15:15:33 ID:Jiz5rhccO
恐竜やはどこも賛否両論だね。
漏れは話の支障にならなければ名前だけでいいと思う。

それよりも楽屋ネタの方をだして欲しいと個人的に思う。
ゲキブルーの双子ネタとか
ゲキレッドとリオとゴーオングリーンの事務所ネタとか
415名無しより愛をこめて:2008/10/31(金) 15:22:32 ID:IRf/j/cu0
楽屋ネタこそ何の意味もないと思うが。
416名無しより愛をこめて:2008/10/31(金) 16:12:40 ID:mI0nwXg/0
>>410
一度や二度やるくらいなら良いんだけど、最近は流石に引っ張りすぎかと
417名無しより愛をこめて:2008/10/31(金) 23:26:33 ID:u2lHEyIx0
なつめと早輝がオナ中ってのは?
418名無しより愛をこめて:2008/11/01(土) 01:01:38 ID:EhIaDlnH0
>>417
役者はともかく、役(登場人物)の設定では年齢に差があり過ぎだろ?
なつめは当時小学生設定だった筈(現在中学生)
早輝は中学は確実に卒業しているだろうし(18歳以上設定だよな。まがりなりにも4輪運転するし)
出身校が同じでも、接点にならなさすぎ
419名無しより愛をこめて:2008/11/01(土) 08:49:45 ID:sQ6ZLWtwO
あ・そいや早輝は18歳以上じゃないといけないよな。
早輝と範人は中学生にしか見えないが

でも範人は16でもいいか、バイクだし
420名無しより愛をこめて:2008/11/01(土) 14:48:36 ID:j7hKX2Yp0
>>417
早輝となつめが自慰行為してるのかと思っちゃったじゃないかw
421名無しより愛をこめて:2008/11/01(土) 15:38:03 ID:xlyNdDIq0
僕、特撮画像掲示板でゴーオンVSゲキの撮影の写真を見た。
ゲキは523とケンしか写ってなかった。
422名無しより愛をこめて:2008/11/01(土) 18:36:33 ID:JmtqElD40
制作側の好きにして>楽屋ネタ
あっても無くても不快に思う奴も喜ぶ奴も極少だし
423名無しより愛をこめて:2008/11/01(土) 19:40:29 ID:FPF3V1zy0
ゲキVSボウケンでは「まいったぜ」と5回も言った523
今回は何回言うのか・・・
424名無しより愛をこめて:2008/11/02(日) 00:05:15 ID:B/ctzIRO0
炎神に乗るのに免許がいるなら
マンタンガン持つもの銃刀法違反になってしまう・・・
そういや警察官と出くわしてとっさに隠してたっけ
425名無しより愛をこめて:2008/11/02(日) 00:08:29 ID:DcVn5yfJ0
ターボレンジャーの例も有るしな
高3だったから持ってる可能性は有るけど
426名無しより愛をこめて:2008/11/02(日) 22:12:42 ID:mBY2mZiW0
ターボレンジャーは全員免許持ちだとどっかで書いてあるのを見た。
このために全員4月生まれにしたんだと。
427名無しより愛をこめて:2008/11/02(日) 23:37:48 ID:B/ctzIRO0
予告で早輝が銀次郎運転してた
428名無しより愛をこめて:2008/11/03(月) 22:50:52 ID:eHS+I6EW0
恐竜やは範人のバイト先でしょう
429名無しより愛をこめて:2008/11/04(火) 00:02:00 ID:82hVxLE10
気の早い話だがシンゴーでは江戸弁のバスオンやござるのキャリゲータがノリ良さそうな予感
430名無しより愛をこめて:2008/11/04(火) 09:00:54 ID:c1EdTUxSO
>>428
ありそうで怖い
431名無しより愛をこめて:2008/11/05(水) 10:33:57 ID:vSu01FRTO
ランが黄色キャラよろしく皆にカレーを作ってやる

範人「ランさんの作ったカレー美味しいです。
  ボクも昔恐竜やでバイトした事があるんで、お返しのカレー作りますね」

みたいな。
思ったが、アバレネタばかり使われるけど、たまには他作品ネタ使ってもいいと思う。
例えば、走輔のブロンズ像を見てゲキメンバーが
「これは伝説の呪われたプレシャス!」
とボウケンネタを使ってみるとか
432名無しより愛をこめて:2008/11/05(水) 10:55:08 ID:LvsI47ko0
もうアバレとか関係なく戦隊世界に根付いた恐竜やってことでいいんじゃね?
自分はアバレの頃はみてないけど、そういう店があるんだなって認識はしてるし。
433名無しより愛をこめて:2008/11/05(水) 11:17:51 ID:uB2ZEvgE0
脚本が荒川じゃないとやりませんから
434名無しより愛をこめて:2008/11/05(水) 12:54:49 ID:vs3CliAp0
いっそのこと、敵はサムライワールドやサウンドワールドのような
他の世界(例えばチャイナワールドやカンフーワールドみたいな名前)からやってきた敵でいいよ。
獣拳に似た拳法の使い手で、たまたまトラブルでガイアークに流れ着いた設定、とかでさ。
んでもって、蛮機獣と意気投合しちゃってコンビプレイとかかましてやればいい。

でも獣拳とのフラグがどこら辺まで立つかが、微妙だよね…これだと。
435名無しより愛をこめて:2008/11/06(木) 11:14:04 ID:L8b62YI60
「あ、あれは!」
「知っているんですか! ミキさん!」
「ええ、あれは太古の昔、ブルーサ・イーと共に獣拳の修行に励んでいたけれど、
 方針の違いから、カンフーワールドへと飛び立ったナントカカントカよ!!」

 ……とかでよくね?
 それだと、ゲキボウと被るか
436名無しより愛をこめて:2008/11/06(木) 11:21:14 ID:0C5tlsPj0
>>435
ミキさんがカンフーワールドとか知ってたらおかしくないかね。
カンフーワールドがあってそこから敵が来ること自体はいいとしても。
437名無しより愛をこめて:2008/11/06(木) 11:51:25 ID:emdYvM/90
逆鱗の大乱に巻き込まれカンフーワールドへ飛ばされた獣拳使いから、
技を受け継いだ弟子という設定でいいんじゃない。
そいつはもっと技を極めたい為に別世界へ飛び出したけど、
たまたま来たのがヒューマンワールドでしかもガイアークだった…とかでいいと思う。
438名無しより愛をこめて:2008/11/06(木) 12:20:20 ID:emdYvM/90
あ。
でも、カンフーワールドってなんかサムライワールドと設定が被るんじゃないかな?
強い奴が正義みたいな感じとか、武術を使うとか、で。

群雄割拠で一騎当千な三国志や戦国時代みたいな世界だったら、話は別だけど。
439名無しより愛をこめて:2008/11/06(木) 14:18:30 ID:emdYvM/90
もちろん、蛮機獣はヨゴさん生存時点での三連立スペシャル蛮機獣でいい。
440名無しより愛をこめて:2008/11/06(木) 20:05:14 ID:BBPGWUPIO
ヨゴ・ケガ・キタでガイアークの悪のロボを作る。
メレ・リオ・ロンで臨獣悪のロボ

リン・ガイが協力して世界を陥れる
441名無しより愛をこめて:2008/11/06(木) 21:25:19 ID:JjSdwPDx0
そもそもゲキレンジャー自体がカンフーワールドでの出来事だった…みたいな設定にしちゃおうぜ
442名無しより愛をこめて:2008/11/07(金) 08:47:26 ID:8v/LbhJE0
しかしそれをやると、世界の繋がってそうなボウケン以前の戦隊全て巻き添えでカンフーワールドに…
いや、違うな。ゴーオンだけヒューマンワールドという何か違う世界にいるんだな。
443名無しより愛をこめて:2008/11/07(金) 23:35:35 ID:wBFqUT9V0
>>440
リオメレが悪ってことはゲキレンジャーも中盤の設定だという事が前提?
444名無しより愛をこめて:2008/11/08(土) 01:57:24 ID:YqZYol+kO
リオメレはあくまで悪で、人間の敵だけど
2人は何等かの理由があって、それがジャン達と協力した方が効果が得やすいと思ったら手を組むってイメージ
呉越同舟ってそんな感じじゃなかったっけ?
445名無しより愛をこめて:2008/11/08(土) 02:15:40 ID:b7kmOmU/0
わくわく戦隊動物ランドが見れるだけで十分じゃ
細かい事きにすな
446名無しより愛をこめて:2008/11/08(土) 19:26:43 ID:hGMlyxzQ0
>>444
リオは本質的には悪人じゃなくて強くなるための手段として人々の絶望や悲鳴が必要だったってだけ
そこを躊躇しない点は悪ではあったけど、強くなりたい動機だった過去のトラウマを払しょくしたラスト付近では罪の清算もやった
メレはそもそもリオに付いていければ何でもいいし、元から正々堂々とした性格な上にゲキレンジャーに感化されて丸くなってる

最終回後の設定なら二人が悪の道に走る展開はおかしい(洗脳系のイベントがあれば別だけど)
447名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 21:22:31 ID:Ks2yugBk0
11月23日 解禁
448名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 23:48:59 ID:GzEW3owj0
>>423
軍平あたりがつられて言いそうだなww

それよりも7人がシャーフーを見たときのリアクションが楽しみだな。
449名無しより愛をこめて:2008/11/13(木) 18:53:56 ID:LEKR0Bpi0
ジャンはロン玉をなくす展開は勘弁して欲しいな。
「お主に預けるのがよかろう」とまで言われるまで成長した一年がおジャンだ。
450名無しより愛をこめて:2008/11/13(木) 20:42:51 ID:4cSR/ha10
つうかそのためにロンを玉にしたとしか考えられんのだが
451名無しより愛をこめて:2008/11/13(木) 23:06:54 ID:enUmj4Kt0
>>448
ジャン「大変だ、海で子供が溺れてる!!、俺が助けに行くからこの玉持っててくれ」
シャッキー「わかった、気をつけるんだよ」
452名無しより愛をこめて:2008/11/13(木) 23:16:36 ID:/8gGBx+N0
リオメレもアバレキラーのような一時的復活じゃなくずっと復活してて欲しいね
453名無しより愛をこめて:2008/11/14(金) 09:57:27 ID:rd2DPk/O0
>>450
前シリーズのラスボス本人が再登場した事はないよ
454名無しより愛をこめて:2008/11/14(金) 10:31:27 ID:qfpuVpyZ0
>>451
ひでえw
それやったら、「何でもシャッキーのせいにするスレ」が立ちそうだw

>>452
いや、奴らは寝かせてやれよ
455名無しより愛をこめて:2008/11/14(金) 20:12:41 ID:/aqjaxx+0
全員がサメを怖がってもゴーオン緑だけは親近感
456名無しより愛をこめて:2008/11/14(金) 20:15:25 ID:/aqjaxx+0
ジャンがうっかり玉を失う>ロン復活>すかさリオメレを生き返らせる>
リオメレ最初は従ってるが、それはリオの復讐で結局裏切られるロン
457名無しより愛をこめて:2008/11/14(金) 20:58:07 ID:f9Y0doi20
>>454
それ以前にシャッキーが助けに行けよ、鮫だろ。
458名無しより愛をこめて:2008/11/14(金) 22:22:36 ID:0GB6abn+O
お前は溺れてる時に
鮫が近くに来たらどうよ?
459名無しより愛をこめて:2008/11/14(金) 23:16:45 ID:n4fxEztt0
>>452
理央メレをずっと復活させてしまうと本編のストーリーを極端に歪めてしまうことになるからそれはないでしょ
「VSは本編」だと正式認定するならそれもありかもしれないけど
460名無しより愛をこめて:2008/11/15(土) 00:16:55 ID:rLtN7bTj0
ちょうど7人でいい具合にキャラが一致してるよな
461名無しより愛をこめて:2008/11/15(土) 03:27:34 ID:+whA//DL0
エレファンキンポーがゴーオンプリンセスのケツを触るシーンはありますか?
462名無しより愛をこめて:2008/11/15(土) 09:54:21 ID:ApiGJ9xxO
アニに焼かれるぞ
463名無しより愛をこめて:2008/11/15(土) 10:18:40 ID:SnwX6ovpO
どうせならジャン・リオ・範人でG3プリンス
464名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 21:26:08 ID:w2Im1FqiO
>>453
「ギンガVSメガ」だと船長まで復活したけど?
465名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 04:19:58 ID:d3U3+p2XO
ところで、EDは炎神ラップのどれかになるんだけど、何になるのかな。
フォーメーションか、エコか、ファイナルあたりになるよね。
ファースト、セカンド、サードは、本編でないとおかしいし。
G3は論外だけどw

まさか、新バージョン・バーサスだったらどうするんだろう
466名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 08:55:19 ID:k4kRgS460
特別版で水木一郎が歌う炎神ラップ、とか。
467名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 09:26:06 ID:EMn+UlAP0
いっそみんな輪になってゴー音頭
468名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 09:29:25 ID:k4kRgS460
あ、炎神ラップじゃおかしいか、炎神はファーストその他で紹介してるから、
やるなら獣拳ラップとかになるんかね。
469名無しより愛をこめて:2008/11/18(火) 01:45:21 ID:N+OdKPeeO
ジャンver…トランス
レツver…スカ
ランver…演歌
ゴウver…ヒップホップ
ケンver…アラビア

のダンスかもよ
470名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 21:18:12 ID:98ZpCkpk0
>>447
え、本当にその日には情報が分かるのか?
471名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 21:32:27 ID:dxdCmwzT0
去年は12月2週だったよなあ。ちと早くないか?
誰かボウスパ以前の解禁週しらないかね?
472名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 21:22:26 ID:rQUPiPUFO
ゲキの5人にゲーター、ボエール、古代炎神に乗ってほしい。
473名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 22:04:45 ID:b1izym/90
そういえば、最近は片方の戦隊のロボに乗るケースがないな。
474名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 20:07:49 ID:IVTmbvXA0
明日23日なわけだが
いつもは幼児誌が情報一番だったっけ?
475名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 21:35:08 ID:FrtoJU9+0
公式サイトにヨゴさんだけじゃなくキタさんもいなかったら12月のゴーオンで退場しそうな予感…。
37話で死亡フラグっぽい台詞を言っちまったからなぁ…。
476名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 11:30:40 ID:e6zyQur/0
>>474
つうかまだ公式サイト出てないぞ。
今日23日なのに。
477名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 15:41:00 ID:c2blh1MX0
結局今日解禁はガセだったんか。
まあ例年どおり来月の雑誌バレでも待つか
478名無しより愛をこめて:2008/11/26(水) 22:01:32 ID:zU7EMqnt0
もうすぐ解禁しそうな予感…。
479名無しより愛をこめて:2008/11/27(木) 00:06:58 ID:uBS++pYB0
もうすぐ失禁しそうな予感・・・。
に見えてしまった、疲れてるのかな
480名無しより愛をこめて:2008/11/27(木) 00:07:44 ID:qz+szxPa0
ゴーオンバレすれでソーセージがネタ持ってきたから
普通に雑誌で大々的に発表するだろ
481名無しより愛をこめて:2008/11/27(木) 00:17:51 ID:7ViU1n5H0
やっぱり、脚本:會川・監督:渡辺なのかな?
482名無しより愛をこめて:2008/11/27(木) 00:52:46 ID:0mEKTBrl0
その「やっぱり」は何なのだ

前戦隊と今戦隊の両方の本を手がけたと言えば
武上も荒川も會川も当てはまるよな
483名無しより愛をこめて:2008/11/27(木) 09:14:58 ID:JaRrGjZZO
ソーセージって双生児?と思った漏れは終わってる
484名無しより愛をこめて:2008/11/27(木) 09:28:24 ID:FCHuWEFN0
>>481
脚本はここのとこテレビシリーズを書いていない荒川の可能性もあるが。
485名無しより愛をこめて:2008/11/27(木) 11:01:20 ID:J786KcehO
ゴーオンネタバレスレによると、ヨゴシュタインが生きてる頃の話で
臨獣殿の生き残り、臨獣トータス拳のメカ(機械の開発が得意)と3大臣が作ったヌンチャクバンキが登場するとの事、リオメレはまだ不明
486名無しより愛をこめて:2008/11/27(木) 14:49:29 ID:FqK0c4PAO
>>482
武上は違うでしょ
487名無しより愛をこめて:2008/11/27(木) 18:30:17 ID:Ichmx0VW0
>>485
それだとG12が出せれないんじゃ…。
488名無しより愛をこめて:2008/11/27(木) 19:12:30 ID:6zLxsWhvO
いや、G9のほうがしっくりしそうな気がする。

つか、臨獣殿に生き残りがいた事に驚いた
489名無しより愛をこめて:2008/11/27(木) 20:29:31 ID:Ichmx0VW0
一月号のテレマガとてれびくんを早速読んだがやっぱりヨゴシュタインがいるのか
これだとG12登場は無理っぽいな…。
かと言ってヨゴシュタインをVシネマに出さないも嫌だからなぁ…。
G12はシンケンVSゴーオンに出る事に期待しようか。
490名無しより愛をこめて:2008/11/27(木) 20:59:28 ID:7ViU1n5H0
アバレVSハリケンやオーレVSカクレンみたいにG12も登場してパラレルになったりして・・・
491名無しより愛をこめて:2008/11/28(金) 08:55:06 ID:hKefWRmI0
本スレに来てたURLはっとく
http://www.toei-video.co.jp/data/go-on/intro.html
492名無しより愛をこめて:2008/11/28(金) 08:55:56 ID:hKefWRmI0
で、例の慟哭丸、壊されはしないまでも奪われちゃうのか
493名無しより愛をこめて:2008/11/28(金) 10:14:24 ID:/1JMP2u/0
東映ビデオのホームページに、この話の情報出てた。
キャストのところに、リオ・メレ・ロンの名が・・・。
この三人がどのような形で、出てくるか不明です。
494名無しより愛をこめて:2008/11/28(金) 10:18:36 ID:tNN+PQ1i0
>>491
やっぱ523と軍平先生の雰囲気が似てるわw
495名無しより愛をこめて:2008/11/28(金) 10:29:24 ID:hKefWRmI0
ちなみに初回封入特典がちょっと欲しいと思ってしまったw誰が入界管理してるのか謎だが。

回想みたいな形で出るのかな、リオたち。
臨獣殿の残党とか出るようだし。
496名無しより愛をこめて:2008/11/28(金) 11:06:32 ID:c8y/L2Dj0
ちょ、ロンまで出るのかw
497名無しより愛をこめて:2008/11/28(金) 12:39:34 ID:mN1rT7dZ0
お〜ジャンがちゃんと研磨の腕輪してるしヨゴ様もいる
脚本荒川か
498名無しより愛をこめて:2008/11/28(金) 14:07:17 ID:7COpG8C00
集合画面にウィングスがいないって事は、ジャー&ゲキとは別行動なのかな
リオ&メレ(の残留思念or激魂?)と共に行動するのだろうか
499名無しより愛をこめて:2008/11/28(金) 15:36:32 ID:HENXGiRr0
やっぱり523と軍平なのか。
500名無しより愛をこめて ◆500/EseeIE :2008/11/28(金) 15:57:28 ID:3U2/PvCz0









             ↑前半
--------------------------------------------------------------------
          後半↓








501名無しより愛をこめて:2008/11/28(金) 16:23:33 ID:UFSM+vKFO
メカの目的は、ロンを復活させて臨獣殿を復興させる事かな
502名無しより愛をこめて:2008/11/28(金) 16:24:58 ID:hKefWRmI0
ロンが復活しても臨獣殿復興にはならんかとw
それに、そもそもガイアークにとってはロン復活はやばいような…地球壊されたら困るんだろ?
503名無しより愛をこめて:2008/11/28(金) 16:26:26 ID:6NqYozbaO
VSシリーズオリジナルのキャラってのが気になる。

まさか、獣拳戦士Ver.のリオ&メレ?
504名無しより愛をこめて:2008/11/28(金) 16:33:40 ID:UFSM+vKFO
>>503
メカとヌンチャクバンキが、VSオリジナルキャラじゃないのか?
505名無しより愛をこめて:2008/11/28(金) 16:36:42 ID:hKefWRmI0
そーいやキャストみる限りなつめはないのか。
506名無しより愛をこめて:2008/11/28(金) 20:28:06 ID:6NqYozbaO
ゴーオンが、ゲキレンと共に修行をするらしい

レツは、上から目線でゴーオンと接するらしい

523の、「参ったぜ」のポーズが、ちょっと変わったらしい
507名無しより愛をこめて:2008/11/28(金) 20:33:58 ID:B+xrZ/u00
>>485
メカとヌンチャクバンキがいい!ちゃんと両世界感を感じるデザインで最高!
・・・なんだけどVSボウケンのパチャカマみたいに大物感は無いようなw
>>505
どこかでそんな情報あったよね・・・ガセだったのか OTZ
桃戦士がいないメンツの中のまさかをちょっと期待したんだけどw

とにかくゴーゲキ公式情報で一番驚いたのは川野氏の出演だな
508名無しより愛をこめて:2008/11/28(金) 20:46:48 ID:8Kzw+kO60
>>507
川野は、あの玉はこんなヤバイものなんだーって感じの回想シーンだけかもよ
509名無しより愛をこめて:2008/11/28(金) 20:58:01 ID:B+xrZ/u00
>>508
えー!わざわざ出演者欄にいてその扱いはヒドイすぎる〜、元凶レベルの活躍を!
まぁ回想シーンだけでも新撮なら納得しそうだがw

出演者欄といえば声優はどうなんだろ?ゲキ側はバエの存在が気になるけど
ゴーオン側はそのあたり大事だよなぁ?全炎神セリフあるかな・・・ボンボン
510名無しより愛をこめて:2008/11/28(金) 21:07:47 ID:+EuzOgflO
やっぱ軍ちゃんと523か…リオじゃないんだ。
声オタはバエとバルカの共演を期待している。

メカの声は誰なんだ?遊佐浩二か?
亀だし、戦隊の声にも出た事あるし
511名無しより愛をこめて:2008/11/28(金) 22:07:34 ID:qxzxcdJv0
テンション高いレッド
「スマイル」「根性〜!」のイエロー
頭脳派ブルー
ネタ系ブラック・バイオレット
お調子者グリーン・チョッパー

意外と上手い具合に似たもの同士になってる
512名無しより愛をこめて:2008/11/28(金) 22:14:32 ID:zj3TQ3k00
連名で荒川が書くとは言え、香村純子はゲキに関わってないよね
「VSスーパー戦隊」以外のVSシリーズで旧作に関わってない脚本家が登板されるのはカーレンVSオーレン以来か
513名無しより愛をこめて:2008/11/28(金) 22:31:03 ID:qVUWXtfo0
ヌンチャクバンキに内海賢二はないかな。
514名無しより愛をこめて:2008/11/28(金) 23:50:57 ID:McUwB8tX0
ロンの復活は無いとしても敵はメカ、ヌンチャク、三大臣で五人か
12人(+ゴローダー)いれば何とかならん事もないけどやはりリオメレの助っ人は欲しい所
515名無しより愛をこめて:2008/11/29(土) 00:05:38 ID:ec+Wj8aKO
キバ映画みたいに設定を変えて別ポジでリオ・メレ・ロン登場
3人で悪の合体ロボに乗るもしくは炎神大将軍にのる
516名無しより愛をこめて:2008/11/29(土) 00:30:49 ID:T/gR/ixG0
とりあえずエンジンオーG9とサイダイゲキリントージャの共闘は見てみたい
517名無しより愛をこめて:2008/11/29(土) 00:42:38 ID:GWHq6YVU0
ジャンはカツラか。忙しいだろうに、頑張るね
敵はもうちょいパチャカマみたいな大物感が欲しいなー
>>514の通りだし数で勝負?w
518名無しより愛をこめて:2008/11/29(土) 10:27:09 ID:ec+Wj8aKO
リオ登場するみたいだね。Dボサイトで荒木宏文の仕事欄にあったから
519名無しより愛をこめて:2008/11/29(土) 14:24:40 ID:8YIxPae0O
>>518
臨獣殿側の中の人たちが出ることはクレジットからもわかってる
ただ彼らがリオメレロンとして出るのか、もしそうならどう登場するのが論点
520名無しより愛をこめて:2008/11/29(土) 14:49:30 ID:abPnX69m0
新規回想シーンってのも別に本編の使いまわしだけでいいから無いだろう
最低のパターンはそっくりさんがEDにチラッと登場だが・・・
慟哭丸と封印の事わざわざ説明してるからやっぱロン復活だな
それに合わせてリオとメレも復活して手助けしてくれるんだろう
521名無しより愛をこめて:2008/11/29(土) 14:56:36 ID:TYJoyUwb0
>>520
復活をさせようとして、慟哭丸の中から指示をだすとかかも知れんぞ
ここで復活されたら何の為の1年だったんだって感じになるし

復活させられるかもというところで止めれば、物語を盛り上げるネタとしては十分だろう
ロンも馬鹿じゃないだろうから二度も同じ手に掛らないと思うし、封印解除はなしだと思う
522名無しより愛をこめて:2008/11/29(土) 16:18:41 ID:GWHq6YVU0
携帯サイトには14人集合画像あるらしいが見れない、どなたかうpしてはくれまいか
523名無しより愛をこめて:2008/11/29(土) 17:51:22 ID:abPnX69m0
>>507
なつめちゃんと母娘出るらしいよ、画像に出てた

>>521
慟哭丸の中から指示か
姿見られるならそれでもいいかな
524名無しより愛をこめて:2008/11/29(土) 18:30:49 ID:ydrTjyNK0
しかしピンクも追加メン(ゴー側)もいないのに随分カラフルな戦隊だな。
変身後の10人写真見ると改めて驚かされる
525名無しより愛をこめて:2008/11/30(日) 00:36:21 ID:nOPZ57Sr0
ブログ見ると荒木氏はやっぱり理央役だな
思いがけずリオメレロンが見れるのは嬉しいけど
どうか登場のさせ方を間違えないでほしいw
526名無しより愛をこめて:2008/11/30(日) 00:42:44 ID:DJcXrnD30
VSのとき先輩戦隊は割と次の仕事の関係とかで
現役時代と髪型変わってることが多いんだけど、
さすがにリオ様が今の髪型になるのはおかしいと思って
まあ、リオ様が生まれ変わった別の人間ってのならアリかなって思ったけど
前の髪型のままなんだね。
パーマとかで髪短くなったように見えてたからヅラじゃないと無理かと思ってた。
527名無しより愛をこめて:2008/11/30(日) 01:16:49 ID:z5Hqh3iBO
>>522
携帯サイトのURL

http://toei-m.indexweb.co.jp/index.php
528名無しより愛をこめて:2008/11/30(日) 01:47:19 ID:8p3Cwbnu0
リオメレ登場予想
・ゲキ最終回でジャンが理央の気配を感じた男の子が急成長して、理央そっくりに。
その男の子の友達の女の子が登場して、急成長してメレそっくりに。
・メカが理央メレそっくりのアンドロイドを作って、それに二人のソウルが入る。
529名無しより愛をこめて:2008/11/30(日) 02:10:37 ID:ELt9NXCn0
烈鷹みたいにソウルが実体化するとか
ねーかw
530名無しより愛をこめて:2008/11/30(日) 03:00:07 ID:mA+QSb9o0
なつめのゲキピンクとかはないんですか
531名無しより愛をこめて:2008/11/30(日) 03:11:26 ID:0IywSEnaO
誰か>>53に突っ込んでやれよww

公式にはっきりと「15作」と書いてあるなww
>>84涙目ww

>>83 組まなければ可愛くないのか?
>>100 やってない
>>120 24時間近く経ってるのに「結婚」て…
>>126 どこが?
>>142 生き返「ら」す
>>146 いちいち繰り返すな
>>148 現役敵幹部は毎年出てるだろ
>>150 そこは「ゲキレッド」ではなく「ジャン」の方が
>>155 「バ」トライザー
>>159 GP-05「時々オカン!?」
>>207 ボン「パ」ー
>>384,487 ×出せれない→○出せない
>>445,525 見「ら」れる
>>463 >>249で既出
>>493 2つ前のレスも読めな
532名無しより愛をこめて:2008/11/30(日) 03:14:06 ID:0IywSEnaO
途中で切れたか…

>>493 2つ前のレスも読めないのか?
>>522 見「ら」れない
>>530 >>365で既出
533名無しより愛をこめて:2008/11/30(日) 07:50:10 ID:WHSZ41gL0
>>531-532
そんな事に使える時間があるならバイトでも探せよw
534名無しより愛をこめて:2008/11/30(日) 08:28:59 ID:awdn4HOt0
>>533
アスペにバイトなんか無理無理w
535名無しより愛をこめて:2008/11/30(日) 09:49:43 ID:Pf9h5QzWO
>>531

キモい
536名無しより愛をこめて:2008/11/30(日) 16:59:21 ID:q3wv60M/O
>>526
あれ半分ズラ
537名無しより愛をこめて:2008/11/30(日) 20:04:52 ID:5PcXYoqe0
>>531
>>148 現役敵幹部は毎年出てるだろ

一年おきにした場合
現役戦隊(物語中盤)&前年度戦隊(物語終了後) → 現役戦隊のその後が見"ら"れない&前年度戦隊の現役敵幹部が出"ら"れない
現役戦隊(物語中盤)&前年度戦隊(物語中盤) → 両戦隊のその後が見れない
現役戦隊(物語終了後)&前年度戦隊(物語終了後) → 両戦隊の現役敵幹部が出れない

って事ね
538名無しより愛をこめて:2008/11/30(日) 20:11:39 ID:awdn4HOt0
>>537
キチガイに説明するだけ無駄
539名無しより愛をこめて:2008/11/30(日) 20:51:50 ID:Kz9UsQNfO
ジャンはヅラとはいえ、旧戦隊メンバーの髪型がさほど変わってないのは珍しいな
523がロン毛になってたらどうしようかと思ってた
540名無しより愛をこめて:2008/11/30(日) 21:35:36 ID:xWxnIDaDO
>>539
想像して吹いたww
541名無しより愛をこめて:2008/11/30(日) 21:44:07 ID:RQFVWVoV0
ゴウは充先輩の髪型で
542名無しより愛をこめて:2008/11/30(日) 22:00:16 ID:qlUHbx9i0
罠に嵌まってロン玉亡くすなら許せるな。
543名無しより愛をこめて:2008/11/30(日) 22:32:10 ID:q3wv60M/O
携帯サイトの写真だとリオメレとゴーオン追加メンバーが外で並んで立ってるね。
回想じゃなさそうだな。
544名無しより愛をこめて:2008/12/01(月) 02:22:44 ID:s0Bb95nMO
ウイングスの2人は鍵みたいだけどこれは故人の理央とメレに関わるんだろうか
545名無しより愛をこめて:2008/12/01(月) 08:07:37 ID:1wAF+mToO
ハイパーホビーにゴーオンVSゲキの製作発表記者会見の写真があった、ゴーオン7人とゲキ5人、それに理央メレロンの3人も
546名無しより愛をこめて:2008/12/01(月) 10:30:11 ID:11PnbHK00
某所の情報読んでたんだけど、もしややっぱアニは激獣拳にいたことがあるんじゃ…。
547名無しより愛をこめて:2008/12/01(月) 10:42:20 ID:ipd9pC030
脚本、荒川だけなら両方の作品に絡んでる人だし別にいいんだが、香村純子が連名入ってるのが不安だなあ……。
この人、ゴーオンにも1回荒川と連名で参加したけど、えらく評判悪かったよね。
548名無しより愛をこめて:2008/12/01(月) 13:04:56 ID:ueXEKdslO
ロンの中の人、今黒髪…
549名無しより愛をこめて:2008/12/01(月) 18:20:46 ID:1wAF+mToO
記者会見の写真だと、金髪にしてた
550名無しより愛をこめて:2008/12/01(月) 19:50:11 ID:LBwCW+Gx0
>>547
調べてみたらBLばっか書いてる人じゃないの<香村
551名無しより愛をこめて:2008/12/01(月) 22:17:04 ID:6M3AblfW0
兄妹バトル!?の人だったっけ


普通につまらんだけで「酷い」ってほどではない。
552名無しより愛をこめて:2008/12/01(月) 22:35:01 ID:k12m7OgH0
つうか髪型は放送当時の時に無理やり戻さなくてもいいよ
バレみたらジャンもリオもあのときのまんまじゃん
VSシリーズは髪型が変わってるっていうのも魅力なんだからさ
ガオイエローやアバレッドデカレッド、デカイエローなりさ
553名無しより愛をこめて:2008/12/01(月) 23:20:18 ID:ZSzUm2IlO
>>552
同意
ゆるふわパーマのランとかロン毛の523はむしろ見てみたい
でも黒髪のジャンや短髪のリオはなんか致命的に駄目な気がするw
554名無しより愛をこめて:2008/12/01(月) 23:37:24 ID:ZX3hwSZa0
リオは故人なんだからむしろ変わったらおかしいような
555名無しより愛をこめて:2008/12/02(火) 00:09:31 ID:yDVAJhK9O
頭髪を合わせて来たのは気合いを入れたんだろうけど何度も金髪にしてると頭皮にダメージが出るぜロン…
556名無しより愛をこめて:2008/12/02(火) 08:51:09 ID:t4PRH2jU0
>>552
いや…別にそれは魅力でも何でもないような。
ゲキの場合は変わらない日常が続いてたって方が説得力あるし。
ジャンがわざわざ髪染めるとは思わないし(髪型くらいは変わっていてもおかしくないが)
557名無しより愛をこめて:2008/12/02(火) 08:51:55 ID:t4PRH2jU0
>>553
ゆるふわパーマのランなんてランじゃない、と思ってしまう…
堅物の黒髪まっすぐポニーテール、それがランだ。
558名無しより愛をこめて:2008/12/02(火) 09:47:42 ID:n6Fq4BgMO
>ゆるふわパーマのランなんてランじゃない

や・むしろ髪型変わった方が恋でもしたのかな?と想像できる。
先輩戦士の髪型変わったのは、心境の変化があったと思ってる漏れ
559名無しより愛をこめて:2008/12/02(火) 09:52:53 ID:s/qNixdj0
倒すべき敵もいなくなって平和な一年が経ってるのに
当時のままってのはおかしい
560名無しより愛をこめて:2008/12/02(火) 09:55:40 ID:t4PRH2jU0
いやいやいや…
前にキャラブックかなんかで、この子はずっとまっすぐ綺麗なままだと思ってキャスティングされたと書かれてたし、
そこでちゃらちゃらした格好になっているのはキャラクタ的にそぐわない。

とはいえ、今回ゴーオン寄りにつくられるだろうからそんなことまで配慮してくれるか不安だが。
見た目はともかくキャラが変わっていないか心配だ。
561名無しより愛をこめて:2008/12/02(火) 11:11:53 ID:oSBIYwhb0
レツ・ランは獣拳師範になったんだし
ランの髪型も指導している生徒達に変えてみたらと言われて
新しい自分に挑戦するのもまた修行なりという事でやってみたで良いじゃん
562名無しより愛をこめて:2008/12/02(火) 11:22:37 ID:t4PRH2jU0
いや、そもそも写真みても変わってないのに、わざわざ変えるための理由付けしなくても。
結局それって役者の都合にあわせた後付じゃん?
ほとんど元のままみんなが揃ったんだからそれでいいと思うんだけど。
だいたい最終回みたら、そんなに劇的に変わっていくのがいいことだと思えないけど。
彼らの修業の道は、敵がいるいないに関わらず続いていくものなんだから。
563名無しより愛をこめて:2008/12/02(火) 19:54:56 ID:s/qNixdj0
いやいやくどいんだよ
564名無しより愛をこめて:2008/12/02(火) 20:39:01 ID:hxpnMXHe0
変わっていたりいなかったりで何かを思う奴がいるのか。
565名無しより愛をこめて:2008/12/02(火) 21:26:12 ID:PzOXjWFzO
髪型なんかどーでもいいよ、きちんとキャラの芝居してくれりゃ
566名無しより愛をこめて:2008/12/02(火) 22:48:29 ID:1XHJKnvg0
荒川とBL出身の弟子だっけ?
荒川だけなら多少萌えオタ媚びでもヒロインズの可愛さに(だけは)期待できるけど
あの弟子が入ると思うと微妙
ゴーオンの銀はなんか思い込み強い変人になっちまってたし

567名無しより愛をこめて:2008/12/02(火) 23:34:55 ID:s3bruHut0
568名無しより愛をこめて:2008/12/03(水) 02:51:35 ID:UEEC8Bqp0
ロンちゃっかり正義ヅラw
569名無しより愛をこめて:2008/12/03(水) 08:15:11 ID:EQeyU4Ok0
しかし見れば見るほどすげー太ももだな。
ゴー側2人が細いから余計際立つ
570名無しより愛をこめて:2008/12/03(水) 08:49:52 ID:dI0v9wu00
相変わらずいいふともも、と思うのは自分だけか
571名無しより愛をこめて:2008/12/03(水) 10:09:04 ID:2XXnyzal0
早輝ぐらい細い脚になってくると
グラビア等で見る分には気にならないけど
生で実際に見たら「ちゃんと栄養摂ってるんだろうか?」といらぬ心配をしてしまう
572名無しより愛をこめて:2008/12/03(水) 11:38:24 ID:0BRCshzY0
>>569
ランか、まあ姿勢的にいって太く見える姿勢ではあるけどな
同じ姿勢でもやっぱり太いとは思うが
半分は筋肉が縮んで広がってる+脹脛に腿の肉が押されて広がってるせいだろう
573名無しより愛をこめて:2008/12/03(水) 13:56:36 ID:msOt1YNA0
>>569

それは本人の綺麗にみせようという意識の違いじゃない。

轟音二人は、綺麗に見せるように膝立してポーズだけど、
ランはなにも考えずあの座り方だから、轟音二人に比べて元から太いのがさらに太く見えるんだろう。

574名無しより愛をこめて:2008/12/03(水) 14:07:22 ID:dI0v9wu00
にしても筋肉の部分もはっきりみえるし、立体的で本当にいい脚だ。
他の誰が何と言おうと、ランが一番だ。
575名無しより愛をこめて:2008/12/03(水) 14:28:14 ID:0BRCshzY0
>>573
まあ、スレンダーが売りと肉感的なのが売りの差かもしれんし
576名無しより愛をこめて:2008/12/03(水) 14:35:24 ID:k1TOZsd10
>>567
こうしてみると、ランとは逆に、やっぱりジャンとレツは華奢というか、線が細いな
577名無しより愛をこめて:2008/12/03(水) 14:56:37 ID:EQeyU4Ok0
>>570
俺もそっちの意図で書いたつもりが誤解されたっぽい。
578名無しより愛をこめて:2008/12/03(水) 15:00:53 ID:dI0v9wu00
おお、すまんね。

にしてもメレ様のふとももが拝めないのは残念だ。
579名無しより愛をこめて:2008/12/03(水) 18:31:04 ID:YALucPEnO
ランの足は本人も気にしていて、波平さんにも言われてショックだったらしい。

何かゴー側は足を細く見せる為に意識してポーズをとってるみたいな事が↑にあったが
顔がでかい女は早輝みたいに髪をストレートにして耳を隠す様に髪を前に持ってきている。服飾関係の学校にいる友達曰く
顔を小さく見せる努力もしてるんだなとおも
580名無しより愛をこめて:2008/12/03(水) 23:04:23 ID:7mnj2zkm0
封印するしかなかったロンをゴーオンのおかげで倒せちゃうという展開は勘弁してくれよ・・・
581名無しより愛をこめて:2008/12/03(水) 23:14:41 ID:+PFJ/n4W0
髪相当梳かないと貞子一丁あがりだけどな>耳を隠してストレート
スマイル担当アイドルと健康美のインストラクターじゃ自ずと売り方が違ってくるさ
582名無しより愛をこめて:2008/12/03(水) 23:47:09 ID:gkUhOA1G0
そういや、ディ○ニーのアラ○ンであったな………。

本編じゃ封印止まりだったのが、続編のOVAで死亡ってのが。
583名無しより愛をこめて:2008/12/04(木) 00:16:57 ID:6miI2GCh0
ピエールやヤバツエはVSで完全死亡だったな
584名無しより愛をこめて:2008/12/04(木) 00:46:35 ID:Y6YwcFt90
既出なら悪いが、死人だけが住む、何とかワールド
とかがあって、ウイングスがリオメレを連れて来るとか。
585名無しより愛をこめて:2008/12/04(木) 01:38:24 ID:W43Q6LVd0
>>580
倒したと思ったら、分身を何所かに残していて数年後によりパワーアップして戻ってくる
封印も跳ね返す技も身につけ・・・
586名無しより愛をこめて:2008/12/04(木) 13:19:58 ID:D0r15L09O
>>585
ゲキのファイナルライブツアーだと、ロンの分身パイロンがそうだったな。
587名無しより愛をこめて:2008/12/04(木) 15:16:01 ID:dmQaRYJWO
>>536
「ヅ」ラ
正しい表記を読みながら間違うって、アホにもほどがある

>>537
「前年度戦隊の現役敵幹部」ってなんだよ
「現役戦隊(厳密には前戦隊だが)」が出る以上、「現役敵幹部」は毎年出る

>>584
そう思うならまずスレを読めアホ
588名無しより愛をこめて:2008/12/04(木) 22:43:16 ID:6miI2GCh0
ウンコ製造機の分際で人をアホ呼ばわりなんざ100年早えーよwww
589名無しより愛をこめて:2008/12/05(金) 00:25:29 ID:cpH4yUcw0
>>587
付き合うのも疲れるからせめて「VSは一年置きにやればいい」と言った奴がいたという前提条件ぐらいは把握してくれ
「前年度戦隊の現役敵幹部」ってのは確かにややこしい表現だけど要は「最終回より後」じゃなくて「最終回より前の設定」の幹部って事
風のシズカみたいに生存した奴は「その後」でも出れるけどメーミィみたいに途中で死亡した奴は「現役出演」を奪われちゃったらよほど優遇されない限りは登場できないんだ
590名無しより愛をこめて:2008/12/05(金) 00:26:37 ID:cpH4yUcw0
連投すまぬ
>>567
この並びだとロンは味方寄りとして登場しそうな気がする
メカ「俺達のおかげで復活できたんだから言う事を聞け」
ロン「つまりませんねぇ、私がもっと面白くしてあげましょう」→リオメレ復活
みたいな感じで
591名無しより愛をこめて:2008/12/05(金) 00:30:44 ID:IJguA3MI0
正直、敵幹部にあまり興味がない。
ゴーオンの3人のおふざけは好きだし、いいキャラだと思うけど、
そいつらのために、味方側の誰かを削るなんて話なら
敵幹部なんていらない。
顔出し幹部ならともかく着ぐるみならなおさらね。
592名無しより愛をこめて:2008/12/05(金) 02:32:00 ID:taw+TOYu0
さて年明け劇場公開について語ろうか
593名無しより愛をこめて:2008/12/05(金) 15:29:58 ID:YWB46A87O
>>589
そんな半端な時期に退場している時点で「現役敵幹部」ではないわな
他に幹部がいる以上、「現役敵幹部」は「出ている」
あと、出「ら」れる な
594名無しより愛をこめて:2008/12/05(金) 16:18:10 ID:Z6N596P/0
>>593
今頃のレスで申し訳ないが
公式のスーパー戦隊Vシネマ「VSシリーズ」の第15弾!!
ってのは「Vシネマ」の15作目であって
VSシリーズ15作目と明らかに勘違いした誤植だ。
公式が間違えることだっていくらでもあるぞ。
595名無しより愛をこめて:2008/12/05(金) 20:32:57 ID:n3XGK2pb0
>>592
ちょ、今銀のブログ見てあれっと思ったらマジか
http://www.toeihero.net/contents/news.php?cat=4
596名無しより愛をこめて:2008/12/05(金) 21:23:05 ID:SSt5WqL8O
メカって亀だからラゲク様配下だよな。
なんか微妙なのが生き残ったなあ。
597名無しより愛をこめて:2008/12/05(金) 21:26:33 ID:K+e9tdsYO
>>596
トータスは陸ガメのはずだが?
598名無しより愛をこめて:2008/12/05(金) 21:39:45 ID:s2qOc5Ce0
ヒーローネット見てきた。
劇場公開ってマジだったんだな。
DVD発売時期って予定通りなのかな?
599名無しより愛をこめて:2008/12/05(金) 22:01:29 ID:16kKK5k0O
>>598
ていうことは、夏と同じ仮面ライダーと一緒にやるのかな?
600名無しより愛をこめて:2008/12/05(金) 22:14:42 ID:n3XGK2pb0
>>596
まあ単にカメとメカ(機械)をかけただけと思う
601名無しより愛をこめて:2008/12/05(金) 22:18:18 ID:s2qOc5Ce0
>>599

それは書いてなかった(ライダーと同時公開とは)
602名無しより愛をこめて:2008/12/05(金) 22:59:19 ID:RX+odBLV0
来年のVSは先行劇場かー
見に行くしか!
603名無しより愛をこめて:2008/12/05(金) 23:05:25 ID:cpH4yUcw0
2008
春 電キバ
夏 ゴーキバ
秋 さら電
冬 プリキュア5
ゴーゲキ
2009
春 プリキュアオールスター
夏 2009年度戦隊&ライダー(未定)

ニチアサキッズタイムの劇場占有能力は異常
604名無しより愛をこめて:2008/12/05(金) 23:07:43 ID:5XKtIQp+O
どっかのスレで見たけど東映の一般映画酷い興業収入だったから…
605名無しより愛をこめて:2008/12/05(金) 23:24:34 ID:XSZuJASi0
>>567
それにしてもゲキレンメンバーの変わらなさに
思わず吹いてしまったww変わっていたのは
ジャンの髪型ぐらいのもんだな。
606名無しより愛をこめて:2008/12/05(金) 23:31:19 ID:aOiQseEl0
Vシネを劇場公開しなければならないほど、
東映の一般映画って、散々な状況なのか……

しかし、vsシリーズの売れゆき、このところ落ちているんじゃなかったっけ?
607名無しより愛をこめて:2008/12/06(土) 01:32:43 ID:V/vFFRhW0
本編30分くらいだろうに、どうするんだろう
608名無しより愛をこめて:2008/12/06(土) 02:43:44 ID:a5WRl+PgO
>>607
仮面ライダーディケイドと同時上映とかかも
609名無しより愛をこめて:2008/12/06(土) 03:11:39 ID:eAFDguqN0
>>579
つまり早輝の人って顔がでかいって事だよね。

そうは見えないけど、そこまでして顔を小さく見せて可愛く見せたいの?
610名無しより愛をこめて:2008/12/06(土) 03:17:39 ID:awGxiAQ1O
上映館が気になるね……

多分、急に決まったと思うから、大都市の単館規模か東映系のTジョイ限定になるか………
地方民涙目のパターンかも?
611名無しより愛をこめて:2008/12/06(土) 04:52:53 ID:nHxU/+uD0
劇場公開ってマジかよwwwwwwww
トェェェイの一般映画の惨状から来るおこぼれとは言え、
ゲキの追加メンがスクリーンで見れるのは喜ばしい。
612名無しより愛をこめて:2008/12/06(土) 05:18:26 ID:dSUUXqdG0
>>609
少なくともG3プリンセスの中では一番顔が小さかったぞ
613名無しより愛をこめて:2008/12/06(土) 08:42:02 ID:EJaNDMUR0
>>611
そういえば523たちは夏の劇場版出てないからな。
ゲキバイオレット、ゲキチョッパーのスクリーンデビューだな。
614名無しより愛をこめて:2008/12/06(土) 11:04:05 ID:cCuqHlgi0
>>606
だから劇場版で公開して売上アップを図りたいんじゃね?
615名無しより愛をこめて:2008/12/06(土) 12:18:52 ID:8t7MQylHO
>>607
レツの公式に50分+αとあったよ
α???
616名無しより愛をこめて:2008/12/06(土) 12:26:01 ID:EJaNDMUR0
ほほー50分もあるのか、期待していいのかな。
617名無しより愛をこめて:2008/12/06(土) 12:34:12 ID:aAuq1RrOO
>>615
炎神あにめ的なものだったらいいな
618名無しより愛をこめて:2008/12/06(土) 12:48:18 ID:EJaNDMUR0
>>617
拳聖さんたちも混ぜてほしいな
619名無しより愛をこめて:2008/12/06(土) 14:41:02 ID:ujtHrOMO0
そしてイマジンが乱入
620名無しより愛をこめて:2008/12/06(土) 14:43:33 ID:EJaNDMUR0
じゃあいっそキバットタツロットも詰め込んでしまえw

キバットタツロットっていうとパペットマペットみたいだな
621名無しより愛をこめて:2008/12/06(土) 16:15:16 ID:awGxiAQ1O
それにしても劇場公開決定は本当に急きょ決まったんだな。
Vシネの制作発表・公式立ち上げてから何日もたたないうちに映画化発表だもの。
早めに決まっていればハナっから劇場版作品として発表されたはず。

しかし、公開まで一ヶ月半しかないけど、チケットの前売りや特典・宣伝告知とか大丈夫なのかねぇ…?
相当バタバタしそう
622名無しより愛をこめて:2008/12/06(土) 18:18:15 ID:Z9nOMiUW0
最近若手俳優業界ではVシネ規模の作品を単館で上映
何度も舞台挨拶をやって客を入れるという方式がはやっているから
そういう感じで儲けるつもりなのかもな

ディケイドとの抱き合わせも十分考えられるけど
他の企画がポシャってスクリーンが
空いちゃったって言うのが真相なのではなかろうか
623名無しより愛をこめて:2008/12/06(土) 18:34:36 ID:Pdcs1PAA0
>>609
早輝は顔は十分小さいよね。
別に髪型で顔を小さく見せようとしているわけじゃなく
ああいう髪型最近の女子高生の間で流行ってるから
そうしているだけかと。まあ本人も多少は小顔に見せよと
努力しているかもしれないが。
その早輝とランの変身後が同じ人だったにもかかわらず
あまり違和感感じないということは、両者の中間体型ってことか?w
624名無しより愛をこめて:2008/12/06(土) 22:28:38 ID:wZ99g3E/0
+αはメイキングじゃね?
625名無しより愛をこめて:2008/12/06(土) 22:49:36 ID:ua8GOnrr0
ライダーの抱き合わせはいらないな
626名無しより愛をこめて:2008/12/06(土) 23:22:23 ID:a32/fW6O0
どうせならボウケンvsスパ戦でやればよかったのに・・・
627名無しより愛をこめて:2008/12/06(土) 23:34:15 ID:wZ99g3E/0
あのスパ戦を劇場にかけるのは寧ろ犯罪
俺が全力で止める
628名無しより愛をこめて:2008/12/06(土) 23:37:05 ID:K7ZwoK5n0
また役者ヲタか
629名無しより愛をこめて:2008/12/06(土) 23:57:40 ID:Q0fOLuwI0
ガオVSスパのクオリティだったら劇場でも見たかったが
ボウVSスパで1800円とったらふざけるなって気分だ

DVD買って後悔するよりは安いがな
630名無しより愛をこめて:2008/12/07(日) 00:05:27 ID:xuUdkPBy0
大体前作からたった5年しか空いてないのにスパ戦なんてネタがないのに
無理矢理作ったのがいかん
それを割り引いても大和屋の手腕は誉められないが
631名無しより愛をこめて:2008/12/07(日) 00:16:10 ID:VckzC+/30
ゴーオンジャーで何周年記念とかじゃなくてよかった
632名無しより愛をこめて:2008/12/07(日) 05:00:42 ID:95+YmiT40
日笠はボウケン始まった頃のインタビューで
あえて30作記念という事は意識せず
単品としてのクオリティで勝負してくという旨の事を語ってたから
VSもマジレンでいくと思ってたんだが
結局上からのお達しか何かがあって急遽スーパー戦隊に変更されたのかね?
明らかに練り込み不足の脚本といい
暇そうなのばかりかき集めてきたっぽいキャスティングといい
スケジュール面での余裕の無さが作品に表れてるんだよな
633名無しより愛をこめて:2008/12/07(日) 09:14:27 ID:20c4J/IN0
ボウケン信者には参る
634名無しより愛をこめて:2008/12/07(日) 11:27:11 ID:MhUYbl0S0
最近のVSシリーズはほとんど惰性で作っている感じがするな。
635名無しより愛をこめて:2008/12/07(日) 13:57:02 ID:Nv6oDGid0
ゴーオン公式全員集合写真の後ろのほう、ひっそりウイングスとリオメレがいるな
636名無しより愛をこめて:2008/12/07(日) 15:21:43 ID:UW5IZmIG0
そして更にその後ろにロンが・・・いないな

赤と緑が同じポーズなのにわらた
637名無しより愛をこめて:2008/12/07(日) 18:47:26 ID:hGBVj4g+O
ゴーオン公式より

緊急告知!『炎神戦隊ゴーオンジャーVSゲキレンジャー』劇場公開決定!!
2009年1月24日(土)より全国東映系にて公開!!!


これを見る限り、都内の単館上映とかTジョイ限定とかではないようだな。
少なくともさらば電王・プリキュア5と同じくらいのスクリーン数とみた。
638名無しより愛をこめて:2008/12/07(日) 23:05:31 ID:TyaSbNK80
毎年戦隊&ライダー映画上映してる近所の映画館でもまだ上映予定に入ってないけど…
ちょっと情報公開とか遅いよな…
もっといろいろ知りたいんだけど映画公式とかできないんだろうか
639名無しより愛をこめて:2008/12/08(月) 15:41:34 ID:T56U/nG80
劇場でやるからには一時間は尺欲しいな
640名無しより愛をこめて:2008/12/08(月) 16:09:26 ID:B19CNhPj0
>>639
東映のDVDのスペック上は45分らしいけどな
なんかと同時上映するか、さもなきゃいわゆるディレクターカット版的なのを上映かな?
641名無しより愛をこめて:2008/12/09(火) 07:24:33 ID:M6FsixHA0
1月下旬っつーたらゴーオンジャーまだ放送中だよね?
劇場版の宣伝もかねてゴーVSゲキの敵が本編に登場してきたりしないかな?
そうなればVSもいよいよ本編扱いってことになるのだが
642名無しより愛をこめて:2008/12/09(火) 09:49:57 ID:QMmSA0BDO
>>71
> 71:名無しより愛をこめて(sage)
> 2008/12/09(火) 01:59:47 ID:xalBvNQC0
> http://www.zakzak.co.jp/gei/200812/g2008120801_all.html
>
> 急遽公開が決まったのはこれの影響らしい

これが本当なら、劇場公開は全くのイレギュラーだったんだな。
棚からぼたもちみたいなもんか。

でも、劇場公開されて3〜4億前後稼げれば、映画化は毎年恒例になりそう………
643名無しより愛をこめて:2008/12/09(火) 10:36:17 ID:0UpOtJzC0
+ディケイド初披露で90分なら見に行くかな
644名無しより愛をこめて:2008/12/09(火) 11:04:29 ID:byGOy3W30
>643
1月24日が映画初日。25日にはディケイド放送スタート。
「初披露」と言うにはやや無理があるよ。(初日に見ない限り)

つかディケイドはやんないでしょ。見れるとしても夏映画の軽い予告程度?
645名無しより愛をこめて:2008/12/09(火) 23:02:39 ID:OVSbVZeQ0
むしろシンケンジャー初披露の方が妥当では?
646名無しより愛をこめて:2008/12/10(水) 02:33:36 ID:CUyUIqF6O
>>611,644
見「ら」れる
647名無しより愛をこめて:2008/12/10(水) 02:57:46 ID:OikFQGev0
>>646
>>611>>644

横着すんなアホ
648名無しより愛をこめて:2008/12/10(水) 10:00:37 ID:qffvOsFQ0
>>580
ゲキレン当時「俺はお前を絶対に倒す!」
とか言いながら封印するオチにがっかりしたので
ゴーオンと共闘して倒した方がいいと思う。
649名無しより愛をこめて:2008/12/10(水) 10:08:23 ID:Gh0Km+Fi0
>>645
あ、そうだな
動いてる映像が少しは観れれれれるかもな
ならちょっと楽しみ
650名無しより愛をこめて:2008/12/10(水) 10:09:35 ID:sJf0v6ls0
>>648
自分としては封印して、これからも獣拳が守り続けていくってオチが好きなので、
倒してしまうのは微妙。
651名無しより愛をこめて:2008/12/10(水) 11:22:30 ID:vtwXqwXjO
>>648
しかし、過去に封印するしかできなかった強敵を現在のヒーローが倒すってパターンは特撮に限らずアニメ・漫画では定番中の定番だと思うんだが………
652651:2008/12/10(水) 11:25:12 ID:vtwXqwXjO
ミスった
×…>>648
〇…>>650
653名無しより愛をこめて:2008/12/10(水) 11:30:05 ID:sJf0v6ls0
>>651
一つの作品の中での、過去の強敵を現在の主人公達が倒すというのならありだが…。
その言い方は、ゲキはゴーオンが出てくるまでの前座って言ってるようなもんだぞ。
654名無しより愛をこめて:2008/12/10(水) 13:24:24 ID:u0B6XgJe0
>632
その年は30戦隊が集合するボケ映画とボケマジをやる予定だったのが、
戦隊集合のボケ映画が取りやめになったので、急遽ボケスパになったらしい。
鈴木部長が「今どきの子はチェンジマンとかしらんし」と言って反対したせいと聞いたが、
ほんとかな。
655名無しより愛をこめて:2008/12/10(水) 14:31:18 ID:e93BCrud0
>>646
天皇皇后両陛下もその気になれば映画を見られるんだよね?
656名無しより愛をこめて:2008/12/10(水) 15:06:28 ID:yKfenqcI0
「ら」の人じゃないが教えてあげよう
天皇皇后両陛下も「ご希望があれば映画をご覧になれる」
657名無しより愛をこめて:2008/12/10(水) 18:08:15 ID:vtwXqwXjO
映画の公式サイト作らないのかなぁ…?

白倉の伸ちゃんなら、ちょこちょこっと作っちゃうんだろうけど……

あと前宣伝とか大丈夫か?
公開まで、あまりにも時間が足りないと思うぞ
658名無しより愛をこめて:2008/12/10(水) 21:36:03 ID:OikFQGev0
>>653
マジンガーZはグレートマジンガーの前座なのか
659名無しより愛をこめて:2008/12/10(水) 21:42:36 ID:Gh0Km+Fi0
>>658
そのとおりかと。
ウルトラマンは無重力弾の前座だしね。
660名無しより愛をこめて:2008/12/10(水) 22:15:40 ID:3jmlacfd0
>>658
ほんとほんと。まさに前座扱いだった。
登場人物がかぶってるのは楽しかったけど、前作の主人公なんか、
性格までおちゃらけモノに変えられてひどい扱いだった。
661名無しより愛をこめて:2008/12/11(木) 00:04:38 ID:8Mws1bYF0
661
662名無しより愛をこめて:2008/12/11(木) 07:43:45 ID:vSTqcJ0sO
ゲキVSボウケンじゃサイダイオーが出てこなかったからなー。
今回も古代炎神の出演はお預けかも。
663名無しより愛をこめて:2008/12/11(木) 10:12:37 ID:7cGR5pz+0
ええええええええ劇場公開ってマジか!!!!!!!!!!
嬉しいけど、でもDVDは3月に出るんだよな?
上映する必要あんの?
664名無しより愛をこめて:2008/12/11(木) 10:32:17 ID:liZwCVCD0
DVD発売が延期になるかもね
665名無しより愛をこめて:2008/12/11(木) 23:59:46 ID:TPKKhsJvO
ロンの中の人ブログに、撮影時の写真が出てる。
どうしたんだロン!?
666名無しより愛をこめて:2008/12/12(金) 01:26:00 ID:3iZkoI+V0
でもこれVSじゃなくてゲキの最終回直前の時の画像じゃない?
背景の柱やサンヨがいるし、リオとメレの拳断に割って入ってきた時の
ものでしょ?
667名無しより愛をこめて:2008/12/13(土) 16:04:38 ID:gfx6zRQ8O
映画情報まだぁ?



それと今日公開の鬼太郎でゴーオンの予告流れなかったかな?
668名無しより愛をこめて:2008/12/15(月) 00:37:04 ID:SHzexs4C0
大人だったら、まだぁ?とか馬鹿っぽ過ぎるからやめて欲しいもんだ
669名無しより愛をこめて:2008/12/15(月) 00:50:35 ID:Opzj0H7B0
映画情報マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
670名無しより愛をこめて:2008/12/15(月) 16:57:46 ID:Tofm1BSmO
こちらの映画情報はきたようで……

>>423
> 423:名無シネマさん(sage)
> 2008/12/15(月) 16:24:13 ID:uq5q0Qb0
> ふうけもん中止発表
> http://www.toei.co.jp/release/movie/1176065_979.html
>  東映株式会社は、株式会社J&K INERNATIONALが製作し、弊社が配給予定の
> 平成21年1月17日(土)公開予定の映画『ふうけもん』につきまして、
> 映画製作者側の諸事情より、その配給を断念することに致しました。
671名無しより愛をこめて:2008/12/15(月) 21:53:59 ID:DzsFyor20
新春スーパー戦隊祭なのか。
672名無しより愛をこめて:2008/12/16(火) 04:17:29 ID:lMNv2HcqO
東映公式で正式な告知きたね

新春スーパー戦隊祭 劇場版 炎神戦隊ゴーオンジャーVSゲキレンジャー
2009年1月24日(土)公開
[おまけ上映] ’08真夏のゴーオンライブ! /’09ニューヒーロー戦力ファイル!
原作:八手三郎
脚本:香村純子・荒川稔久
監督:諸田敏
制作年 / 2009年
キャスト・スタッフ 原作:八手三郎
脚本:香村純子・荒川稔久
監督:諸田敏
出演:
古原靖久 片岡信和 逢沢りな 碓井将大 海老澤健次 徳山秀典 杉本有美
鈴木裕樹 福井未菜 高木万平


シンケンジャーのプレお披露目がオマケか……
673名無しより愛をこめて:2008/12/16(火) 08:24:33 ID:4CTi2eq4O
真夏のゴーオンライブ!
ってなんだ…?
674名無しより愛をこめて:2008/12/16(火) 10:33:34 ID:dt9GakAjO
全部でいったい何分の上映時間なんだろう?
普通VSが45分だから、ライブとシンケン紹介が45分ぐらいあるのかな。

あとパンフレットができるのは嬉しいけど
激しくやっつけなパンフレットになると予想。
675名無しより愛をこめて:2008/12/16(火) 10:45:22 ID:txVLaL3uO
>>674
「電王&キバ」や「さらば電王」のように、ネタバレ満載なパンフになりそう
676名無しより愛をこめて:2008/12/16(火) 10:58:21 ID:hISy+BLi0
ゴーオンVSスーパー戦隊で90分なら見に行ったのに
677名無しより愛をこめて:2008/12/16(火) 12:57:22 ID:Fv3iB2l1O
>>676
ゴーオンでなくともいつかやってほしいな
今度は割と古めの作品にもスポットをあててほしい
678名無しより愛をこめて:2008/12/16(火) 13:06:52 ID:qI3dTh6I0
ていうか香村が名前先に来るわけ?
ゲキレン書いたことないじゃんよ
679名無しより愛をこめて:2008/12/16(火) 13:17:08 ID:lMNv2HcqO
おまけは炎神たちのミニアニメかと思っていたが、よく考えてみりゃ、そんなの作っている予算も時間的な余裕もなかったんだろうな。
それにミニアニメじゃ上映時間が足りないだろうし。

今年の夏のライブと新作の編集作品がギリギリだったんだろう。

日笠P・現場スタッフは大変だったと思う。
680名無しより愛をこめて:2008/12/16(火) 15:29:07 ID:83YmogWpO
日笠はチーフに上がったばっかだったのに、ゲキの壊滅的売上げの為に現場逆戻りしたり、余所の部署の尻拭いに急遽映画用意したりと散々な年になったな。

東映はなかなか若手のスタッフが育たないようだけど、来年の侍は誰がPなんだ? まさか塚田か?
681名無しより愛をこめて:2008/12/16(火) 16:36:58 ID:lMNv2HcqO
>>680
> 日笠はチーフに上がったばっかだったのに、ゲキの壊滅的売上げの為に現場逆戻りしたり、余所の部署の尻拭いに急遽映画用意したりと散々な年になったな。


はて?
何年か前にも似たような事があったような?
確かひび(ry
682名無しより愛をこめて:2008/12/16(火) 17:13:58 ID:juzRrlFd0
>>680
宇都宮だろ
683名無しより愛をこめて:2008/12/16(火) 17:56:10 ID:Npjf4T0OO
>>677
そうだよな。

でも、VSシリーズじゃなくて、“スパ戦シリーズ”としての映画を見てみたいんだよね。
登場メンバーは、これまでに出た10色(厳密には11色)の代表戦士とかさ。
まぁ、紫は外されそうだが。
684名無しより愛をこめて:2008/12/16(火) 20:01:57 ID:KcVSVL4/O
分類しにくい色の戦士は涙目だね。
685名無しより愛をこめて:2008/12/16(火) 20:32:29 ID:dSmZqGzH0
百鬼夜行をぶった切る地獄の番犬とかかな
686名無しより愛をこめて:2008/12/16(火) 21:34:28 ID:XZA/AwTR0
ゲキの師匠連中も全員出るんかな
687名無しより愛をこめて:2008/12/16(火) 22:35:51 ID:7Ycqsxmx0
スパ戦なんかより
そっちの方が見たいわ
ゲキ、師匠、ゴーオン、炎神揃い踏みの絵柄は想像では困難
688名無しより愛をこめて:2008/12/16(火) 23:42:57 ID:mxouhvP3O
ワキワキだ!
689名無しより愛をこめて:2008/12/16(火) 23:45:16 ID:e/7t6Mb00
大葉健二はまだか!
690名無しより愛をこめて:2008/12/17(水) 01:15:55 ID:DBh1lC9pO
>>683
紫を除外して金を入れる意味がわからん
691名無しより愛をこめて:2008/12/17(水) 01:23:59 ID:MvdnzHH30
金はマジシャインとゴーオンゴールドの二人いるからじゃね?
692名無しより愛をこめて:2008/12/17(水) 07:42:40 ID:xLjs4u/JO
>>690
紫のキャラだが、今後また出て来るような事があれば、除外されないかも知れんぞ?
693名無しより愛をこめて:2008/12/17(水) 16:27:36 ID:3Psp9muqO
一瞬だけ出てきて即座に変身解除されたデカゴールドも忘れないであげて。
694名無しより愛をこめて:2008/12/17(水) 19:10:40 ID:xmmRyH+Z0
>ゲキの壊滅的売上げの為に現場逆戻りしたり
タイムはゲキ以下だったのに日笠が続投だったわけだが
これが2ch脳クオリティ
695名無しより愛をこめて:2008/12/17(水) 20:00:31 ID:LiWWK1Gc0
日笠→タイムで一度失敗(後のガオ〜アバレで挽回)
塚田→デカマジゲキで三度も失敗(やればやるほど酷くなる)

これが同レベルに見えるってどんだけゆとり脳だ?
696名無しより愛をこめて:2008/12/17(水) 21:00:17 ID:J5yn9cDk0
厳密に言うとデカは一応計画目標数は達成したから、
失敗ではない。
マジは計画120で108億だから失敗。
ゲキは100億計画で77億だから文句なく失敗。
697名無しより愛をこめて:2008/12/17(水) 22:05:47 ID:kUig6f+80
デカは計画目標が低めだっただけ
売上自体は前年度より落ちている
ていうか少子化で年々落ちている

オマエは77億稼げるなら稼いでみろよ
698名無しより愛をこめて:2008/12/18(木) 15:47:24 ID:G0UpeY6n0
少子化で下がってきてるのは

視聴率ね。これに関しては深刻な程。
699名無しより愛をこめて:2008/12/18(木) 15:51:09 ID:G0UpeY6n0
売上に関してはやり方次第で普通に売れる。例えばマジレンジャーの
後半売上が厳しかったから翌年のボウは計画100億と大幅に出荷を
減らしたからきっちり計画以上売れた。そしてゴーオンジャーは
子供達に人気の動物玩具を出しまくった結果110億程売れそうな勢い。
700名無しより愛をこめて:2008/12/18(木) 15:52:27 ID:4P0N3cl70
とりあえず数字スレでやってね、その辺は。
ここはVSスレなんで。
701名無しより愛をこめて:2008/12/18(木) 20:10:35 ID:/UO3szTr0
>>699
動物だけで言ったらゲキだって・・・
個人的にハリケン以来の動物モチーフのマシンだったのが成功の素かと
702名無しより愛をこめて:2008/12/18(木) 21:00:57 ID:P80+nN4Z0
>>699
>>701
ゴーオンは見込みで125億だよ。
動物というより「炎神ソウル」を挿入して集めることが出来るのが
単にロボ集めるだけにとどまらない相乗効果を生んでるんだよ。
だから少子化と言うがまだそれほどの影響はない。
視聴率はテレビが全体的に不調だから
子供の番組も結局大人に影響されるってことだろうよ。
大人があまり見ないと子供も見ないと思うので。
703名無しより愛をこめて:2008/12/18(木) 21:38:55 ID:5D4n+1vm0
>>699
目標を下げて目標以上の売上だから成功とか言うオナニー自慢はもういいって
実益で見れば下がってんだから
704名無しより愛をこめて:2008/12/18(木) 23:44:37 ID:G0UpeY6n0
>>702
中間結果がかなり好調だったけど今殆ど玩具だいたい出し切っちゃった
状況だから年末商戦はもう少し下がると思う。あと不況というのもあるし。
だから今現在の見込みは高いが最終結果は110億前後かなと。

あと前年の売上が厳しかったら
翌年の出荷が下がっちゃうのは仕方が無いと思う。
剣の翌年も響鬼の翌年も計画数は下げてた訳だし。
下げた計画数でも計画数に届けば普通にバンダイとしては合格でしょ。


まあこれ以上はスレ違いだからこの辺にしとく。
705名無しより愛をこめて:2008/12/19(金) 00:33:12 ID:GhRObHlC0
東映のゴーオン公式サイトに何気に画像出てますね
ウィングスの二人が理央メレを復活させる、みたいな流れになるのかな?
706名無しより愛をこめて:2008/12/19(金) 01:40:42 ID:zpeMH4ddO
>>705
今さらすぎる
前レス読め
707名無しより愛をこめて:2008/12/19(金) 19:02:02 ID:ubBu6S7h0
>>704
見込みより若干下がることは確かに予測できるけど
ちょっと前に会社自らが「125億」と見込みできちんと公表してるんだから
個人の勝手な予想であたかも会社が言ってるかのように
110億と言うから突っ込まれてるとわけで・・。

このスレと関連させて言うなら、ゲキの玩具とゴーオンの玩具に互換性があれば
あるいはゲキとボウケンに互換性があれば
ゲキの玩具ももう少し売れたのかもしれない。
実際ガオの玩具とハリケンの玩具はパーツ交換が出来たので
VSシリーズでも旋風神にガオエレファントが合体という演出もやれたんだろうね。
708名無しより愛をこめて:2008/12/19(金) 19:10:27 ID:OlzBeFPe0
売上げ厨って本当に屑だな。
どこのスレでもあっちゃこっちゃわいてくるし、
売上厨が売上が良い物は良作。悪い物は駄作と
決め付けるようになってからこの板は元から・・だったのが、
更に・・・になった。

マジで気もい失せてほしい。
709名無しより愛をこめて:2008/12/19(金) 19:33:51 ID:3c/+CDJa0
ホンットここ数年で増えたよな
金勘定の好きなヲタが
いちいち数字に振り回されなきゃ
子供番組ひとつ楽しめないのかね( ゚д゚)、ペッ
710名無しより愛をこめて:2008/12/19(金) 19:34:15 ID:FOi+SFJO0
>>708
反論できないもんだからwww

こういう馬鹿が住み着くようになってこの板も・・・
711名無しより愛をこめて:2008/12/20(土) 00:37:35 ID:tizeFqHN0
アスペなのでスレ違いがわからないんだな
712名無しより愛をこめて:2008/12/20(土) 09:00:45 ID:iSHBmJ4D0
>>706
お前の言ってるのって↓のことだろ?
http://www.toei-video.co.jp/data/go-on/index.html

ちげーよ馬鹿
713名無しより愛をこめて:2008/12/20(土) 11:21:28 ID:f1Bi0Jgq0
チラシ見ると本ボスはロンっぽい
714名無しより愛をこめて:2008/12/20(土) 12:20:36 ID:wfCKGj62O
>>713
チラシうp
715名無しより愛をこめて:2008/12/21(日) 08:00:54 ID:FW5G+9mT0
今、予告で無間龍が映っていたぞ
716名無しより愛をこめて:2008/12/21(日) 08:34:18 ID:Vx0vrtWQ0
やっぱり無間龍と決着をつけることになるんだろうね。
>>580
とか反対の声も多いだろうけど
その方が無難だろうし。
717名無しより愛をこめて:2008/12/21(日) 08:39:42 ID:7K/pzZat0
ttp://www.go-on-vs-geki.jp/index.html

リオメレはまだしも523とケンぐらいはトップ画に登場させてやればいいのに
718名無しより愛をこめて:2008/12/21(日) 08:43:22 ID:FW5G+9mT0
無間龍は滅びないからどうするんだろう?
11の世界の狭間に永遠に封印するのかな
719名無しより愛をこめて:2008/12/21(日) 11:09:46 ID:Hy5EyQPeO
上映館発表されたけど電王やプリキュアとは、かな〜り違う………


ワーナー系はほとんどなく、MOVIXやTOHO系がけっこう目につく。
ふうけもん上映館がそっくりスライドしたんだろうな。
720名無しより愛をこめて:2008/12/21(日) 11:22:44 ID:gqziVx8z0
ゴーオン最終回前に見てテレビシリーズのネタバレ(メンバーのその後とか)されたら涙目
かと言って長くても一月くらいしか上映しないよなあ
721名無しより愛をこめて:2008/12/21(日) 11:56:31 ID:G9eFd6lk0
VSシリーズのスレなのに、なんで玩具熱く語ってるの?
おもちゃスレにでも移動汁や
722名無しより愛をこめて:2008/12/21(日) 12:20:41 ID:CE58nS0NO
無限龍ね…

ゲキレンの最終回で「師匠から弟子へ延々と受け継がせていけばずっと封印は解けないんだ」とか言っておきながらこの体たらくかよ…

と見せかけて、敵の敵は味方論点でまさかのロン共闘だったらスタッフ見直すぜ
723名無しより愛をこめて:2008/12/21(日) 13:19:43 ID:zROhbfDB0
>>720
殆どのVSシリーズは後輩側は物語中盤過ぎくらいの設定
今回もそのはずだから最終回後の話は出ないだろ

>>722
いやCM見る限り、無限龍に攻撃してるから味方じゃないだろ
封印された本体とは切り離された破壊力の化身とかそういう分身かも知れないが
724名無しより愛をこめて:2008/12/21(日) 14:44:51 ID:7K/pzZat0
CMのジャン、「世界はお前のおもちゃじゃねえ!」のところは別に違和感感じなかったけど
首かしげてるシーンは明らかにヅラでワロタ
725名無しより愛をこめて:2008/12/21(日) 16:06:20 ID:DNV/WNib0
ロンは倒しちゃいけないでしょ。
ロンはむしろ倒される事を望んでるようにも思える。
死にたいのに死ねないというのじゃないと。
726名無しより愛をこめて:2008/12/21(日) 18:18:58 ID:3ov0nRey0
ロンって要するに長生きしすぎて面白い事がなくなったから過激な事をしたいだけだろ
荷物の梱包材(通称:プチプチ)を一万年分ぐらい与えとけば当分は安泰じゃね?
727名無しより愛をこめて:2008/12/21(日) 18:22:08 ID:Hy5EyQPeO
東映のサイト見たけど、前売り券発売しないんだね。
劇場のパンフレットも作らないのかなぁ…?
728名無しより愛をこめて:2008/12/22(月) 11:17:41 ID:uW3eGPQk0
じゃあ限定フィギュアとかも無しですか…
729名無しより愛をこめて:2008/12/22(月) 11:20:32 ID:uW3eGPQk0
ロンを復活させて無間龍を倒したり別の次元に封印ってことになると、モロに本編に影響してきますよね
もうそういうスタンスで行くつもりなのかな?VSは本編です、みたいな
730名無しより愛をこめて:2008/12/22(月) 16:33:26 ID:C5VMacF/0
>>728−727
ふうけもん上映中止から始めてるからフィギュアは絶対無理だろ。
よく特典カードを用意したぐらいだ。
パンフレットは突貫で作ってるんだろうけど、何処まで作れるか・・。
一年間のゴーオンジャーの素材蔵出しすれば一冊できそうだけど。

すべてのゲキレンジャーゴーオンジャーロボットの説明とかインタビューで一冊くらいできそう。
今まさに撮ってるだろうシンケンジャーで新作を何処までねじ込めるかを期待してる。



731名無しより愛をこめて:2008/12/22(月) 16:54:06 ID:QhFP4OCh0
ゴーオンジャーのおかげでゲキレンジャーだけじゃ倒せなかったロンが倒せてよかったね、
という話にするのだけはやめてほしいなー。いくら最終回に向けて現戦隊持ち上げたいにしても酷すぎるし。

でもライターがゲキ関係者じゃないし、ゲキ製作に関わった人間の規制が入らない限りは、
確実にそうなってそうなストーリーだな…。
732名無しより愛をこめて:2008/12/22(月) 16:56:22 ID:WjoGqkNaO
ここでまさかの無限龍バンキ(ないない)
733名無しより愛をこめて:2008/12/22(月) 17:18:53 ID:QhFP4OCh0
それやったら尊敬するw
734名無しより愛をこめて:2008/12/22(月) 18:54:33 ID:ynhYELQg0
>>731
漏れとしてはVSの晴れ舞台にはやっぱりロンとの最終決戦じゃないと物足りないと思う。
今までもパラレルワールド的に倒した敵が復活とか実は生きていたとかがあったから
反対派は「無かったこと」にすればいいんじゃない。
735名無しより愛をこめて:2008/12/22(月) 20:11:52 ID:JBfMj5pc0
そこら辺の本編と統合性は脚本の上手い繋げ方次第じゃないの?
そうなると前作をやったことがない香村が不安材料ではあるが
736名無しより愛をこめて:2008/12/22(月) 21:26:26 ID:JBfMj5pc0
>>732-733
ぬう、そんなお前らにゴーオンネタバレスレ
737名無しより愛をこめて:2008/12/22(月) 22:05:11 ID:M76Dzr1o0
ゲキはレギュラーメンバーの出番配分が上手かったけど
ゴーオンは偏りが大きいから心配
738名無しより愛をこめて:2008/12/22(月) 23:10:46 ID:XFxBGtMp0
>ゲキはレギュラーメンバーの出番配分が上手かったけど


!??
739名無しより愛をこめて:2008/12/23(火) 00:58:35 ID:DCpYiJ+30
なんか文句あんの?
740名無しより愛をこめて:2008/12/23(火) 01:35:32 ID:HXuLHVZ60
>>734
ハゲド
封印したロンが別の悪の組織のせいで復活してしまうが
別の戦隊と力を併せて倒せない敵を倒すという展開が燃える
VSシリーズの真骨頂
741名無しより愛をこめて:2008/12/23(火) 08:20:26 ID:xPM54FQJO
>740
そうか?
ロンは味方じゃないけど、味方を激励するキャラが燃えるな。
リオメレだけでなくロンとも呉越同舟やって欲しい


後、今回のゴーオンみたいに一人の敵にリンチする展開も勘弁
せいぜい2体か3体で
742名無しより愛をこめて:2008/12/23(火) 08:35:38 ID:Y5G4+i1j0
とりあえず言えるのはロンとガイアーク幹部じゃ悪の格が違いすぎるということだろう
743名無しより愛をこめて:2008/12/23(火) 09:24:01 ID:Z4LRmBG30
でも一応ロンバンキだからな
この際、格はおいておこうぜw
744名無しより愛をこめて:2008/12/23(火) 10:03:27 ID:Z7m75Lcr0
>>742
三大臣ではロンどころか三拳魔にも遠く及ばないような…
745名無しより愛をこめて:2008/12/23(火) 10:56:59 ID:HXuLHVZ60
ロンは究極の悪だろ
746名無しより愛をこめて:2008/12/23(火) 12:36:29 ID:n2t/gok5O
今回も「恐竜や」ネタ使うんだな(笑)
てかこのネタ、「ボウスパ」を除いて、「アバハリ」の時からずっと使われてないか?
747名無しより愛をこめて:2008/12/23(火) 12:48:32 ID:Ofj76rGpO
荒川が脚本、って時点で嫌な予感はしていたが、まさかまたしても恐竜やネタを持ち出すとはなぁ。
しょーじき、いつまでもこのネタ引っ張るのはもう勘弁願いたいっていうのが本音なんだが。
748名無しより愛をこめて:2008/12/23(火) 14:19:14 ID:uihxvtD10
荒川が死んだらVSシリーズは打ち切りになりそうな気がする。
ボウスパでの大和屋のやっつけ仕事ぶりを見ると荒川以外の脚本家は「もうやりたくない」ってのが本音じゃね?
749名無しより愛をこめて:2008/12/23(火) 15:13:47 ID:DCpYiJ+30
恐竜やってゲキレン本編でも名前だけは出てきたよね
この話も荒川なんだな
750名無しより愛をこめて:2008/12/23(火) 15:15:59 ID:VCq8fyQ20
>>747
同意、もういい加減辞めて欲しいわ
>>748
本音って言うか・・そもそも塚田が荒川使いすぎ
751名無しより愛をこめて:2008/12/23(火) 16:09:43 ID:dJEgMRR+O
アバレを見てた子ども達はもう半分は戦隊から離れていってるだろうし
見てた子どもにとっても既に曖昧な記憶。台詞だけの存在の恐竜やなんて反応のしようがないんじゃないかね荒川しゃん?
752名無しより愛をこめて:2008/12/23(火) 16:40:23 ID:kPeZ93VC0
>>751
待ってくれあんたはもしや…

恐竜やに関しては幹部級の常連が増え過ぎてお約束になってしまい、
もう引っ込みがつかなくなってるんじゃないかね
台詞くらいなら子供はスルーしてくれて、特ヲタ向けにも一応の顔向けができる
753名無しより愛をこめて:2008/12/23(火) 18:44:39 ID:5hNsB5Hw0
ゲキレン最終回で、なつめはなぜかレツの弟子になってたから
次期ゲキブルー候補だと思うんだが・・・
ぜひ変身して欲しいね。レツ涙目にならない程度に・・・
754名無しより愛をこめて:2008/12/23(火) 19:19:11 ID:oZ9l2ZURO
>>750
失せな
755名無しより愛をこめて:2008/12/23(火) 19:50:40 ID:g1U1v1X20
個人的には、ロンは倒せずアレで別によかった気がする
その前の理央様無駄死にはいらなかったけど。
命かけて倒した敵が実は生きているってのは飽き飽きだ。
デズモゾーリャのときもそうだったけど。

どっちかっつーと、ボウケンのガジャ様を倒さず
人から預かったりして集めたプレシャスを爆破して
よかったねで終わった方がすっきり行かなかった。
756名無しより愛をこめて:2008/12/23(火) 21:37:27 ID:4yTYb5gL0
>>755
一応撮影段階では最終回でケンが「お前、まだ理央にやられたダメージが残ってるんだろう」っていうセリフがあったが尺の都合でカットされたとか・・・・
757名無しより愛をこめて:2008/12/24(水) 07:28:08 ID:QrcBdAFZ0
>>755
おまえは戦隊をデンジマンから見直せ
758名無しより愛をこめて:2008/12/24(水) 08:21:35 ID:aftT/ltAO
範人が恐竜やでバイト
予想通り過ぎてワロタ
759名無しより愛をこめて:2008/12/24(水) 08:55:48 ID:57zk01WF0
ゴーオンチームが獣拳習うらしいが…

走輔→激獣コンドル拳
連→臨獣ライオン拳
早紀→臨獣ベアー拳
範人→激獣オルカ拳(シャチ?)
軍平→激獣シェパード拳(ドッグ?)
大翔→激獣チキン拳
美羽→激獣タイガー拳

て事になるよな?相棒から考えて
連とリオ・美羽とジャン仲良くなりそうだよな
760名無しより愛をこめて:2008/12/24(水) 09:34:31 ID:yWrS37MeO
>>759
> 大翔→激獣チキン拳

めっちゃ弱そうwww
761名無しより愛をこめて:2008/12/24(水) 13:22:21 ID:6iRUcBc20
とりあえずVSは、ロン球とられるのも間抜けだが炎神ソウルとられるのも間抜けってことで
おあいこでOK?

敵はロンそのものではないことを願う
恐竜やは、いちいち騒ぐ方がうざいというか。単に知りあい→共闘の流れってだけでいいじゃないか。
762名無しより愛をこめて:2008/12/24(水) 13:33:58 ID:BZ6kygmp0
ゲキに教えをこう展開って・・・・。
逆ならよかったのに
763名無しより愛をこめて:2008/12/24(水) 13:38:45 ID:6iRUcBc20
逆の方がおかしくないか?
だってゴーオンの何を学べと。
いや、こういうのは普通、教えた方が教わることもあるって流れだからどっちでもOKなんじゃ。
764名無しより愛をこめて:2008/12/24(水) 13:41:56 ID:xUvbqCnS0
>>759
ベアー拳てマク様復活?
早輝ならリラックマ拳かな

>>753
できればゲキピンクがいいな
フラミンゴ拳とかで
765名無しより愛をこめて:2008/12/24(水) 13:48:02 ID:ILDGJCAa0
範人が未希さんと顔なじみだとは
さすが年増キラーw
766名無しより愛をこめて:2008/12/24(水) 13:50:58 ID:xUvbqCnS0
>>763
早輝のスマイルは既にエレファンから学んでるけど
連から卵焼きの作り方教わるとか
範人から女装の仕方教わるとか
大翔からペン回し教わるとか
いろいろあるよ
767名無しより愛をこめて:2008/12/24(水) 13:57:43 ID:6iRUcBc20
>>766
いや、この期に及んでそんなもん習ってどーしろとw
…女装の仕方はケンにちゃんと教えてやって
768名無しより愛をこめて:2008/12/24(水) 14:02:28 ID:BZ6kygmp0
根性と口だけのリーダー
害しかない師匠たち
教えて君

どこから何を学べと
769名無しより愛をこめて:2008/12/24(水) 14:23:59 ID:6iRUcBc20
ただのアンチならよそへ行ってね。
ていうか今さらその意見しか持たないということは最後まで観てない人だな…。
770名無しより愛をこめて:2008/12/24(水) 14:35:16 ID:BZ6kygmp0
いや、一応ちゃんと見たけど、主役はリオメレの印象しかないし、
いる意味もない沢山の師匠たち
青黄も心象が覆るようなものはなにも感じなかったから。


771名無しより愛をこめて:2008/12/24(水) 14:36:30 ID:6iRUcBc20
主観だけでものを言われても…。

いやほんと、教えてくださいなんてセリフ中盤以降ほとんど言ってないのに未だ教えて君とか、
どんだけまともにみてないのかと。
772名無しより愛をこめて:2008/12/24(水) 14:41:05 ID:8rdQ6evF0
っつかゴーオンよりはるかにまともでしょ
ゴーオンなんかただふざけてるだけだし
773名無しより愛をこめて:2008/12/24(水) 14:49:24 ID:6iRUcBc20
その意見もどうかと…
素人集団なだけだし、頑張りは評価してもいいのでは。
むしろ破天荒さが功を奏する時もあるし。
774名無しより愛をこめて:2008/12/24(水) 15:05:50 ID:FP67q0u00
ウィングスはともかく、ゴーオンジャーは「頑張る素人」である所が個性なんだし
教えを乞う展開は良いと思うけどな
ウィングスは元々獣拳の使い手でもあったって事にするみたいだし
775名無しより愛をこめて:2008/12/24(水) 15:07:18 ID:QfMwzUFe0
>教えてくださいなんてセリフ中盤以降ほとんど言ってないのに未だ教えて君とか
中盤までのその印象を覆すほどの活躍がなかったのは事実だし
黄は終盤近くに来てもリーダーの務めどころか逆にチョッパーに鼓舞される体たらくだし
師匠は弟子たちが必死こいて封じたロンの玉を玩具にして遊ぶ不謹慎ぶり

どういう脳内補完したらこんな連中を好意的に見れるのか不思議なぐらいだ
776名無しより愛をこめて:2008/12/24(水) 15:22:22 ID:pzeR3PNi0
>>752
というより単純に荒川氏が気に入ってるネタだけなんじゃないの?別にアンチとかそう言うわけではないが・・
考えてみればここ数年のVSはほとんどが荒川さんだし
777名無しより愛をこめて:2008/12/24(水) 15:38:05 ID:6iRUcBc20
>>775
いやーそこまで悪意的な人がここに来るのはちょっと…
折角のVS映画版なんだし、二戦隊同時に愛してやる!の心意気がないと。
778名無しより愛をこめて:2008/12/24(水) 16:09:43 ID:jRlG4RsCO
>>775
自分のそういう意見を常識的、普遍的だと思っているならアンチスレへ行けばいいよ。
779名無しより愛をこめて:2008/12/24(水) 16:54:53 ID:uiPwJhKr0
何気に思った。
真咲、ラン、メレの3人で
G3プリンセスをすることはないだろうか。

ラン、メレはまあいいとして
伊藤かずえにはあんなフリフリ衣装似合わない
780名無しより愛をこめて:2008/12/24(水) 17:10:25 ID:6iRUcBc20
いや、ランもあの衣装似合わないだろう。
福井未菜ならまた違うだろうけど。
781名無しより愛をこめて:2008/12/24(水) 18:46:06 ID:QfMwzUFe0
>>778
常識だとか普遍だとか以前に
劇中で描写された「ありのままの事実」を述べただけだが
782名無しより愛をこめて:2008/12/24(水) 18:53:51 ID:ii966aeI0
>>759
大翔→激獣チキン拳

何で鶏“肉”になってんだよw

鶏だとcockだよ
783名無しより愛をこめて:2008/12/24(水) 21:08:31 ID:a85fthUN0
>>777-778
ランがどんなリーダーの努めをしてた?
「こんじょー!」って言ってタンカを切るくらいじゃない?
師匠連中が玉を玩具にしてたのも本当
青も中盤まで頻繁に「教えてください」ばっかで、それ以外まともなキャラ付けなんて無かった
中盤以降言ってないからってそれで「教えてください」キャラを確立したわけじゃん
784名無しより愛をこめて:2008/12/24(水) 21:53:15 ID:ii966aeI0
まいったぜ
785名無しより愛をこめて:2008/12/24(水) 21:54:11 ID:ful68Wua0
>>783
とりあえず通しで見直せ。ランはああ見えて5人の仕切り役として存在感を発揮している。
代表的なのは臨獣殿への突入時だな。何だかんだでまとめ役、って意味でのキャプテンだった。
レツはゴウ兄さんとの対比で目立ってたんで、教えて君の印象は逆に皆無。印象を覆せなかったとか言っている時点で
「客観的事実」とは程遠いけどな。最初は悲観キャラで徐々に骨太になっていった。
師匠が球で遊んでいて不謹慎、というのは認める。ただ、チームから一歩離れたところで精神的支えとして控えていたのも事実。
亀の甲より年の功、の言葉どおり、実力では追い抜かされても安定感の演出は出来てた。まあシャッキーはアレだがw

以上、色眼鏡で上っ面しか見てこられなかったアンチさんでなきゃ、ゲキレンジャーの面々が最終的に頼りがいのあるヒーローに成長していたことは
一目瞭然。
786名無しより愛をこめて:2008/12/24(水) 23:39:21 ID:QfMwzUFe0
>代表的なのは臨獣殿への突入時だな
あのシーン、仕切るどころか523とケンに促されてるんだが…
他の話でもキャプテンという面が強調して描かれたのはメイン回だけで
それ以外は結局空気スレスレだし(よくて他メンバーと同列扱い)

>レツはゴウ兄さんとの対比で目立ってた
これは完全に脳内美化だな
523登場からの約半年間、二人が絡むシーンは歴代の兄弟戦士と比べたら
ありえないほど少なくて対比にすらなってない
兄弟設定自体クローズアップされたのも偽レツ回とVSボウケンぐらいで
単品で目立ってたのは殆どが523(それも大半は「まいったぜ」ネタだったが)

>最初は悲観キャラで徐々に骨太になっていった
523の敵討ちをすんなり退くような態度は骨太とは程遠い
あそこはたとえ523がジャンを指名しようが
「兄さんの屈辱は僕が晴らす!」と奮い立ってこそ男ってもんだろ
787名無しより愛をこめて:2008/12/24(水) 23:49:41 ID:yWrS37MeO
話の流れ切手スマソ

気の早い話だが、果たして興収はどのくらいになると思う?
興収スレ覗くと、12月は今までにない大不況の影響で、今月公開の作品はスレ住人の興収予想をほとんど下回る結果になっているとか。
こう景気が悪いと、レジャーの遊興費なんか一番に節約対象になってしまうだろうから、ゴーオンVSゲキも厳しい結果になりそうな希ガス。
788名無しより愛をこめて:2008/12/24(水) 23:54:39 ID:/Fgg3cv5O
そう思ったならそれでいいよ。
789名無しより愛をこめて:2008/12/25(木) 00:08:14 ID:gj6aghU/O
>>786
俺はそうは思わない。
〜終了〜
790名無しより愛をこめて:2008/12/25(木) 00:18:26 ID:LUlEslHE0
NGですっきり〜
791名無しより愛をこめて:2008/12/25(木) 00:50:26 ID:7GDpPqfiO
>>787
正直期待していない。
そもそも「ふうけもん」が映画にならなかった穴埋めでしょ?
792名無しより愛をこめて:2008/12/25(木) 00:53:57 ID:8ua/fQlZ0
ゲキアンチは自分らがどれだけTPOを知らない馬鹿であるか
自らあちこちで宣伝して回っているから本当に世話要らないわ
とっととクソして寝てろ
793名無しより愛をこめて:2008/12/25(木) 01:01:54 ID:7GDpPqfiO
>あそこはたとえ523がジャンを指名しようが
>「兄さんの屈辱は僕が晴らす!」と奮い立ってこそ男ってもんだろ

物語前半のレツだったら「兄さんが駄目だったんだからジャンがどんなに頑張っても〜」
とマイナス発言連発してた筈なんだけどな。

悲観的意見を言わず仲間の力を信用したのは成長した証
むしろ「兄さんの屈辱は僕が晴らす!」的発言は傲慢過ぎ。
794名無しより愛をこめて:2008/12/25(木) 01:09:24 ID:VJnFwHvkO
>>775
見「ら」れる
795名無しより愛をこめて:2008/12/25(木) 01:20:22 ID:RzqAEJnH0
>>792
レッテル、罵倒、人格攻撃
君は自分で自分の品格を落としてる事に気付いた方がいいな

>>793
心意気の問題だよ
あれじゃあまりにも諦めが早すぎる
たとえ傲慢であっても少しは食い下がるべきだ

>>794
失せろゴクツブシのヒキニート
796名無しより愛をこめて:2008/12/25(木) 01:32:28 ID:8ua/fQlZ0
自分でアンチと認めたか
797名無しより愛をこめて:2008/12/25(木) 01:35:02 ID:8ua/fQlZ0
あ、それと>>795のラスト一行書いた後に、最初の1-2行目読み返して恥ずかしくならないか?w
798名無しより愛をこめて:2008/12/25(木) 01:52:29 ID:RzqAEJnH0
>自分でアンチと認めたか
またか…どうしてこういう極論に持っていくのかね
良いと思った所は素直に賞賛、ダメだと感じた所は遠慮なく批判する
少なくとも俺は今まで見てきたどの作品に対しても例外なくこのスタンスなんだがな
信者だのアンチだの、そんなせせこましいセクト思考に興味はないね
ゲキにしてもこのスレで挙がった点に関しての不満を述べたのであって
1から10まで完全に否定してるってわけじゃないし

>>797
全然。そもそも>>795の上二行は
議論を悪口で茶化そうとする態度への批判であって
ただ他人に嫌がらせするためだけにちょっかい出してくる
このキチガイへの処し方とは別問題だから
799名無しより愛をこめて:2008/12/25(木) 02:03:03 ID:8ua/fQlZ0
>どういう脳内補完したらこんな連中を好意的に見れるのか不思議なぐらいだ

こういう筆致である時点で、どんな綺麗事言っても
お前が自分で主張するような冷静な「スタンス」だとは到底信じられないね
悪いけど。
800名無しより愛をこめて:2008/12/25(木) 02:10:42 ID:uSrlqWvY0
とりまゴーオンvsゲキと、去年のゲキレンジャーは別の作品ですよ。
ゲキレンだけの話したい人は、ゲキスレなりゲキアンチスレなりへ
行ってくれないかしら。
801名無しより愛をこめて:2008/12/25(木) 02:10:43 ID:WfCH2vQp0
ゲキレンジャーはどうもヲタが強烈なゴーオンジャーの前年作品だけ
あって色々罵倒されがちだな。スーパー戦隊はどれも個性があって
面白いから良いのにねえ。正直別に出来に大差無いと思うけどねえ。
ゴーとゲキ。視聴率だって似たり寄ったりの視聴率じゃん。
802名無しより愛をこめて:2008/12/25(木) 02:51:50 ID:hfQO1/dG0
そいつがゴーオンヲタだってのもなんか嫌だな
どっちも好きな者としては
803名無しより愛をこめて:2008/12/25(木) 05:26:25 ID:RzqAEJnH0
>>799
まぁどうとでも思うがいいさね
こんな口調でモノ言ってる時点で奇麗事もへったくれもないし

ただ、議論の場においては
俺が反論するのはどこまでいっても「意見」に対してであって
お前さんのようにまず人格否定ありきでかかる事は今まで一度もしなかったし
これからもする事はないだろう、とだけは断言しておこうか
804名無しより愛をこめて:2008/12/25(木) 06:59:34 ID:d+fAF11ZO
激獣チキン拳…
逃げれば逃げるほど強くなるのだな
805名無しより愛をこめて:2008/12/25(木) 09:55:52 ID:sTf+RqTn0
>>804
いやいや、チキンレース最強とかかもしれないぞ?
806名無しより愛をこめて:2008/12/25(木) 11:46:06 ID:7GDpPqfiO
>>804
それどこの最終幻想www

最終的に一番強くなるのは金だな
807名無しより愛をこめて:2008/12/25(木) 14:19:27 ID:R00qEz6n0
>>747

荒川はすご科学信者なのかね?
戦隊同一世界説を公式にしたいとか
808名無しより愛をこめて:2008/12/25(木) 19:56:16 ID:NWto450d0
>>785
>とりあえず通しで見直せ。ランはああ見えて5人の仕切り役として存在感を発揮している。
具体的に何やった?
>「こんじょー!」って言ってタンカを切るくらいじゃない?
これじゃね?
809名無しより愛をこめて:2008/12/25(木) 21:58:05 ID:1MSbPMJa0
っつかロンをゴーオンのおかげで倒せましたみたいな展開とか最悪
810名無しより愛をこめて:2008/12/25(木) 22:47:28 ID:KOUn2YUo0
まったくだ。いくらスポンサー的にゲキがいらない子だったとしても
そんな原作レイプなら断じて許せん
811名無しより愛をこめて:2008/12/26(金) 00:24:07 ID:6CAgafHE0
ゲキvsボウケンが面白かったので今度も期待したい
ゲキがカーレンに続くvs向きの戦隊と呼ばれたらいいなあ
812名無しより愛をこめて:2008/12/26(金) 00:40:39 ID:A6uxOyRH0
カーレンってそんなこと言われてたんだ?知らなかった
813名無しより愛をこめて:2008/12/26(金) 01:41:32 ID:heAZDeo70
>>801
まあ毎度のことながらあくまで本編とはかけ離れたパラレルだしね<VSシリーズ
深いことを気にしてたら負けかな、と思ってる。
523や軍平の駆け引きも楽しみだわw
814名無しより愛をこめて:2008/12/26(金) 06:32:29 ID:dxSSPui/0
VSは認めないってオタ対策のため時期をわざと本編と辻褄合わないようにしてる
815名無しより愛をこめて:2008/12/26(金) 07:37:46 ID:uNIy+OBr0
>>813
前にこの板のスレに書かれていたんだけど
VSシリーズはパラレルではなく正式に繋がっているらしい
その場合、よく「前の戦隊は何をしているんだ?」とか言われるけど
それはマジデカであった「専門外」と言う設定が答えになると思う
あと、公式にあるG12は出ない可能性もある(って言うか個人的には出ないと思う)
現にCMに出ていたのはG9とゲキリントージャウルフのみだった訳だし・・・
816名無しより愛をこめて:2008/12/26(金) 14:17:02 ID:ZpXPek/U0
しかし14人もいて基本色のピンクがいないのはやはり寂しい
817名無しより愛をこめて:2008/12/26(金) 17:52:19 ID:gODdp0xe0
VSシリーズはそれなりにつながってる感じはするけど、
ボウケンVSスーパーだけはパラレルに思える
面識あるはずの、アスカ&七海やテツ&翼がケンカするとかいう
変なエピソードが入ってるし。
818名無しより愛をこめて:2008/12/26(金) 19:01:37 ID:3kddiK9N0
>>815
G12出てきたら敵はおろかゲキレンロボすら小さくて
可哀想だ。
819名無しより愛をこめて:2008/12/27(土) 00:32:48 ID:zWQ8c2bo0
>>817
>面識あるはずの、アスカ&七海やテツ&翼がケンカ

確かにあのシーンはやめて欲しかった
皆一度は共闘してるはずなのに
820名無しより愛をこめて:2008/12/27(土) 00:35:16 ID:zWQ8c2bo0
>>815
タイムレンジャーが戦っている間ゴーゴーファイブは人々の救急に当っているというのも良かったですよね
あんな感じでゴーオンジャーが戦っている間日本に残っているゲキレンメンバーはウガッツと戦っていると考えたい
821名無しより愛をこめて:2008/12/27(土) 01:07:14 ID:rBJXvoQtO
>>812
オーレンジャーとの共演ではコミカルな雰囲気が良くて
メガレンジャーとの共演ではヒーローらしい燃える展開だった。
個人的にメガVSカーレンはかなりの名作だと思ってる。
「俺たちの夢は俺たちで叶える」という台詞にジーンときた。
822名無しより愛をこめて:2008/12/27(土) 01:32:32 ID:cZNHDPCU0
>>817
面識あったらケンカしないのかっていう
823名無しより愛をこめて:2008/12/27(土) 07:06:10 ID:yowY3umU0
結局G12は出るんだな・・・
ホロンデルタール発掘前の出来事なのか
それとも撃破直後の出来事なのか
824名無しより愛をこめて:2008/12/27(土) 08:38:47 ID:R0upHtVD0
>>822
面識のある人間同士の喧嘩じゃなかったんじゃないかね?みてないけど
喧嘩したから駄目って意味じゃないと思うよ。
825名無しより愛をこめて:2008/12/27(土) 10:54:55 ID:7HG9j9pu0
826名無しより愛をこめて:2008/12/27(土) 11:38:08 ID:h8qiJFBm0
ダメだろゲキリンと並んじゃ・・
G12の屑っぷりに子供が気付いてしまうじゃないか
827名無しより愛をこめて:2008/12/27(土) 12:23:46 ID:CgirxW8lO
でもガシガシ合体させて遊び倒せるG12は子供に人気らしいぜ。
828名無しより愛をこめて:2008/12/27(土) 13:58:19 ID:R0upHtVD0
背の順かw
829名無しより愛をこめて:2008/12/27(土) 15:07:10 ID:tsc8YCJu0
これじゃG12がボスみてーじゃねえかwwwww
830名無しより愛をこめて:2008/12/28(日) 04:27:58 ID:9q//uY0E0
ちょっと待て〜い!!
G12出てきてしまったらゴーオンジャー本編との整合性が取れなくなるじゃねーかよ!!
831名無しより愛をこめて:2008/12/28(日) 05:37:49 ID:M9oNr8B40
ロンバンキって事からして、慟哭丸の封印が解けたんじゃなくて
慟哭丸を取り込んでそのパワー(の一部)を引き出して戦えるバンキ獣なんじゃね?
七拳聖が食らった慟哭丸を解くのに三拳魔倒さなきゃならなかったように
ゲキレンのトライアングル三人(後継者にゆだねたらその後継者)を倒さない限り
慟哭丸の封印自体は解けないんじゃないかな?
832名無しより愛をこめて:2008/12/28(日) 05:52:50 ID:TgtQYe7e0
これでG12出したら
来年の『ゴーオンVS(次の戦隊物)』
ではG15か炎神大将軍G12とか出ないと
インパクトないね。
833名無しより愛をこめて:2008/12/28(日) 06:06:58 ID:ahNu1IgA0
合体数ウリはゴーオンでしばらくやめて欲しいわ
834名無しより愛をこめて:2008/12/28(日) 08:20:22 ID:M9oNr8B40
>>832
大将軍だとG12合体する時装飾が干渉したりしないか?
エンジンオーより装飾が多そうだけど
835名無しより愛をこめて:2008/12/28(日) 09:13:51 ID:LgCw4vS8O
出るなら『サイダイエンジンオー』とかじゃないの?

そういえばうちの地元の映画館でもゴーVSゲキやるらしい。

電王とかやたらと上映が遅かったのに…珍しい。

836名無しより愛をこめて:2008/12/28(日) 10:08:44 ID:MFfKHwf10
あれかな?
バンキ化することで戦闘力が大幅に増大するかわりに
不老不死を失ってしまうという超魔生物設定・・・
837名無しより愛をこめて:2008/12/28(日) 11:35:14 ID:wzRER+z90
>>830
以前にすごい科学スレにVSシリーズで本編と辻褄が合わない事が
起こるのは、タイムの時の時空大破壊や多くの異次元侵略者の次元破壊等の
影響で時空の混乱現象が起こっているためという説が載っていた。
それ風に介錯すると今年はガイアーク達が次元破壊を頻発させたため
また一時的な時空混乱が起こったという事だな。
838名無しより愛をこめて:2008/12/28(日) 11:36:03 ID:ywDyN6ot0
>>834
オモチャではできるみたいだよ
ホビージャパンって雑誌でやってるのみた
839名無しより愛をこめて:2008/12/28(日) 12:12:51 ID:upru3Gjs0
>>831
ロンバンキを倒して慟哭丸を取り戻し
めでたしめでたしというオチかな?
840名無しより愛をこめて:2008/12/28(日) 12:35:17 ID:10tk9qMPO
>>830
さんざん既出
841名無しより愛をこめて:2008/12/28(日) 12:46:58 ID:MFfKHwf10
整合性がとれない状況はVSシリーズの風物詩みたいなものだが
ゴーオンサイドはそれすらも自虐ネタにしてしまうKYな予感がする
842名無しより愛をこめて:2008/12/28(日) 15:49:25 ID:O5geXfK30
>>823
またパラレルじゃないのか?
きっとバンダイがG12と販促しろと言われて無理矢理出したに違いない
843名無しより愛をこめて:2008/12/28(日) 16:03:41 ID:dlKXpYvs0
G12の登場理由は獣拳の力で一時的に合体したとでもするんじゃないかな
走輔はジャンに連と範人は深見兄弟に
軍平と早紀はランに獣拳を習うようだし
844名無しより愛をこめて:2008/12/28(日) 17:57:09 ID:AX+rMrCA0
年末商戦終わってんのに
販促する意味なんてないだろ
845名無しより愛をこめて:2008/12/28(日) 18:13:11 ID:upru3Gjs0
>>844
ワゴンセールの販促だろ
846名無しより愛をこめて:2008/12/28(日) 18:41:36 ID:eYhVvY9g0
年明けまでゴーオン見てきた子供にとって
G9とG12でどっちが喜ぶかっつったらそりゃG12だろう
いいじゃないかそれで

かなり前に保志と石田の絡みについて論じてるレスがあったが
ロボ戦で
「さあ始まりました、ゲキリントージャとエンジンオーG12の大共t」
「アミーゴ、僕も実況やるデンテ〜!」
くらいのノリはやってくれても良いかな
847名無しより愛をこめて:2008/12/28(日) 20:01:17 ID:LvWik34n0
サイダイオーの出番はないのかのぉ・・・。
ゲキチョッパー涙目か!?。
848名無しより愛をこめて:2008/12/28(日) 20:07:38 ID:nI83FoE80
>>847
気を練ったダケでヤラレてもノーダメージな他のゲキビーストと違って
サイダインは無間龍戦で実体が痛手を負ってしまったようだからな
849名無しより愛をこめて:2008/12/28(日) 20:52:15 ID:AX+rMrCA0
>>845
バンダイは最後の出荷済ませればもうお終い
小売店のフォローまで気が回るほど良心的な会社じゃないよあそこは
第一ワゴンじゃ目当てのものが手に入る保障ないし
850名無しより愛をこめて:2008/12/29(月) 00:28:13 ID:Vi/xKWiw0
赤つながりでジャン−走輔は分かるけど
後の組み合わせはかなり適当臭があるな
てか、軍平の師匠は523じゃないとダメだろ!


まあランとは色つながりで早輝、堅物同士で軍平
レツと色繋がりで連、弟(年少者)ポジで範人→勢い年長者ポジとして523か?
範人はケンと気が合いそうなのに
851名無しより愛をこめて:2008/12/29(月) 09:12:44 ID:xaNEiqafO
>まあランとは色つながりで早輝

色つながりなら
範人→メレ
軍平→リオ

じゃね?
特に範人ならメレの方がいい筈
ついでに声オタも喜ぶ
852名無しより愛をこめて:2008/12/29(月) 13:00:09 ID:VOQeHeRg0
>>842
う〜ん…今回は映画ってことできっちり本編扱いできるような設定にしてくれると期待してたのに…
出てくんな!!G12!!
853名無しより愛をこめて:2008/12/29(月) 14:44:18 ID:xx6w/O1p0
シンケンジャーはネタバレ情報を聞くたびに期待が増してくるのに、
ゴーオンVSゲキレンはネタバレ情報を聞くたびに期待が薄れてくる…今回もバエ出るのかorz
854名無しより愛をこめて:2008/12/29(月) 17:06:54 ID:Bk5kx++t0
そうか再来年は
『シンケンVSゴーオン』
となるのね。

和風同士で炎神大将軍出そうだ。
855名無しより愛をこめて:2008/12/29(月) 18:51:13 ID:mWKE9AmI0
>>843
ケンだけ省かれているのは何故?
856名無しより愛をこめて:2008/12/29(月) 18:54:22 ID:V6juiFlI0
>>855
赤、青、黄は獣拳のマスターになったけど
ケンは家業を継いで職人になったからじゃね?
857名無しより愛をこめて:2008/12/29(月) 21:12:06 ID:Vi/xKWiw0
それ言うなら523はバエと旅に出たはずなんだぜ?
858名無しより愛をこめて:2008/12/30(火) 17:26:35 ID:otX5st2w0
劇場公開が好評だったら、来年のシンケンvsゴーオンも映画館でやってくれるかな?
859名無しより愛をこめて:2008/12/30(火) 17:27:20 ID:otX5st2w0
↑間違えたw再来年な
860名無しより愛をこめて:2008/12/30(火) 18:21:54 ID:/PkhLrnN0
スクリーンがあいてるかどうかだな
861名無しより愛をこめて:2008/12/30(火) 19:12:08 ID:ZQB4q2xn0
好評だったらやるだろう
相棒など一部を除いて、最近の東映映画はあまり芳しくないんだし
862名無しより愛をこめて:2008/12/30(火) 19:27:13 ID:6LcdUbRI0
今回の映画化も中村雅俊の映画が中止になっての穴埋めみたいだからね
863名無しより愛をこめて:2008/12/30(火) 19:52:03 ID:AVwBiIclO
いっそ中村雅俊をゲストに呼んだらどうだろう?
864名無しより愛をこめて:2008/12/31(水) 08:37:11 ID:92qsyC5Q0
>>843
深見兄弟じゃなくてレツだけな
865名無しより愛をこめて:2008/12/31(水) 15:16:57 ID:uermNF4oO
>>862
さんざん既出
866名無しより愛をこめて:2009/01/01(木) 15:21:29 ID:IMy2qyJlO
なんでポスターに523とチョッパーいないんだろ。G12もメインで映ってた。
867名無しより愛をこめて:2009/01/02(金) 09:50:08 ID:/SyEoOJX0
ゲキレンにあってゴーオンに無いのは
水中用メカ。
だって「炎」神なんだし。
868名無しより愛をこめて:2009/01/02(金) 10:40:29 ID:DjhG9kq2O
いらないだろ、水中用メカ
エンジンオーとガンバルオーは海を泳げるんだぞ
869名無しより愛をこめて:2009/01/02(金) 12:17:14 ID:EgI6d7tQ0
バルカは泳げるかも知れナイ
870名無しより愛をこめて:2009/01/02(金) 16:18:07 ID:UWEFQA5S0
最近のVSってクライマックスあたりでレッドがパワーアップして敵にとどめさすじゃないですか
スーパーゲキレッドになったりアクセルテクター装備したりレジェンドマジレッドになったりデカレッドバトライザーになったり
今回ゴーオンレッドはどうするんですか?カンカンバーですか?
でもあれってヨゴシュタイン死亡後に登場したアイテムですよね…
871名無しより愛をこめて:2009/01/02(金) 17:01:48 ID:1wOEiPX70
まさに水上バイク
872名無しより愛をこめて:2009/01/02(金) 19:22:35 ID:vexnWU5V0
獣拳を学んだんだから当然
ゴーオンレッドスピードル拳モード
873名無しより愛をこめて:2009/01/04(日) 09:58:44 ID:x+x0l1jJ0
こないだのよりももうちょっと長いバージョンのTVCM出てましたね(プリキュアのOP後に)
サイダイゲキリントージャ出るみたいですね
でもやっぱりG12は出ないで欲しかった
874名無しより愛をこめて:2009/01/04(日) 10:49:22 ID:r4JbletmO
VSだけのパワーアップってメガレンジャーとデカレッドだけになるのかな?


つーか、CM見てるとスーパーゲキレンジャーにならないみたいだなorz


まあ、ゲキリン出すからとゴーオンを立たせるためなんだろうけど
875名無しより愛をこめて:2009/01/04(日) 13:42:08 ID:IzBgo1KdO
ゲキレン最終話でもならなかったから別に違和感はないな。
876名無しより愛をこめて:2009/01/04(日) 17:13:13 ID:LtAZIP8a0
ってか。
今日の初夢キカクでやっていた黒魔術が成功してヨゴシュタインが復活した所で起きた事件かもしれんぞ
そうすると、三大臣そろい踏みとG12・カンカンバーが無理なく両立する

イメージ的に最終決戦前夜の別枠大決戦って感じになるけど
877名無しより愛をこめて:2009/01/06(火) 15:21:27 ID:FW7fRjpn0
例年ビデオは時間が一時間もないんだけど今回のは何十分なんだろう?
そもそも同時上映もなしに上映するの?
878名無しより愛をこめて:2009/01/06(火) 15:36:50 ID:yTwLlFUv0
>>877
キミはまず公式ページに行ったほうがいい。同時上映はありまっせ

時間はDVD発売告知時は45分(予定)が劇場決定時は50分(予定)に
劇場のチラシには55分(予定)ってどんどんのびてるwww
全部(予定)っのが気になるけどなんのシーンを足してるんだか
879名無しより愛をこめて:2009/01/06(火) 18:07:39 ID:MnWa86TS0
「時間が余ったね」
「じゃ、じゃあ、俺が歌います!」
「いやいやそこはやはりG3プリンセスで」
「♪私たちプリ〜ンセ〜ス♪」
「あれ、まだ余ってるね」
「じゃ、じゃあ、やっぱり俺が!」
『シンケンジャー、予告入りま〜す(スタッフ』

orz<なぜだあぁぁぁ!!!

「アニキ、お察しします」
880名無しより愛をこめて:2009/01/06(火) 19:23:08 ID:FW7fRjpn0
>>878
公式サイトは行ってみたことがあるんだけど見方が悪かったのか
881名無しより愛をこめて:2009/01/06(火) 19:28:09 ID:FW7fRjpn0
ああストーリーの一番下のところにあったのか
たいした情報がないと思ってざっとしか読んでなかったわ
何だかんだで総上映時間は90分くらいまで水増しさせるのかな?
882名無しより愛をこめて:2009/01/06(火) 20:01:42 ID:bkOYx7HSO
公式に予告映像ないのかねぇ?
今までの東映作品の劇場版公式には予告編あったのに…
883名無しより愛をこめて:2009/01/06(火) 20:48:25 ID:G1J/jYkMO
>>879に吹いた
884名無しより愛をこめて:2009/01/10(土) 08:08:58 ID:sg/ZpO/E0
>>882
劇場版の公式に予告編あるよ。
885名無しより愛をこめて:2009/01/11(日) 04:05:57 ID:g1uu4L3J0
前売り券買おうと思ったらこの映画売らないのね
まあそこまでやる余裕が金銭的にも時間的にもなかったんだろうけど
886名無しより愛をこめて:2009/01/11(日) 19:58:57 ID:uazlb0Ei0
なんなのこれ?
 ↓
ttp://jp.youtube.com/watch?v=W6DwHW5w86A
887名無しより愛をこめて:2009/01/11(日) 21:14:02 ID:c9L97BKB0
微妙な人選だよな。しかも偏ってるし。
888名無しより愛をこめて:2009/01/11(日) 23:40:06 ID:/KpNVrFk0
これってロフトプラスワンのイベントの宣伝でしょ?
ガオブラックとグリーンフラッシュはその手のイベントではもう常連だけど
889名無しより愛をこめて:2009/01/11(日) 23:42:05 ID:BwxGftZo0
映画予告でサイダイオーちゃんといたな
890名無しより愛をこめて:2009/01/11(日) 23:48:25 ID:6EeDOLkk0
杉本と福井は関西弁で会話してたのかな。
891名無しより愛をこめて:2009/01/12(月) 11:26:05 ID:3JS5H8Qd0
>>876
なるほど
そう理解するしかなさそうですね
892名無しより愛をこめて:2009/01/12(月) 11:52:48 ID:x7ud+zmR0
剣でいうともしジョーカー封印したら劇場版に繋がるみたいなもんか
893名無しより愛をこめて:2009/01/12(月) 15:24:29 ID:+t1LHhLX0
>>890
福井は三重の出身だから関西弁とはちょっと違うんじゃないの?
むしろ荒木と関西弁で会話しそう
894名無しより愛をこめて:2009/01/12(月) 19:46:12 ID:RfiuhhCb0
京都が関西弁に入るなら走輔の古原もだな
895名無しより愛をこめて:2009/01/13(火) 09:17:39 ID:Xg/dipFJO
他関西を見下す京都出身の古原

と想像してふいたww
896名無しより愛をこめて:2009/01/14(水) 16:18:17 ID:hHrIOuIu0
ケンミンショーで元イエローライオン(京都)が
「大阪人と一緒にされたらかなんわw」とか
言ってたの思い出した
897名無しより愛をこめて:2009/01/14(水) 22:30:44 ID:7Tedo2X30
舞台挨拶決定
898名無しより愛をこめて:2009/01/14(水) 23:21:29 ID:jUIKtUu90
舞台挨拶、役者出演するのかな?
899名無しより愛をこめて:2009/01/15(木) 00:10:52 ID:aDaUBZ7V0
赤×2人+秘密のスペシャルアクター
900名無しより愛をこめて:2009/01/15(木) 00:17:35 ID:QYU194JqO
京都は2か所でゴーオンメンバー挨拶
901名無しより愛をこめて:2009/01/15(木) 00:45:36 ID:hZnFNOR/0
VSシリーズは
映画じゃなくてむしろテレビでやれば良いのにね〜。

時間帯は朝7時から9時までぐらいのどれか。
902名無しより愛をこめて:2009/01/15(木) 00:47:21 ID:hZnFNOR/0
VSシリーズを毎年テレビでやったら
そしたら両作品のファンが見て視聴率もそこそこ取れそうな
感じもするけどなあ・・。少子化の今
それぐらいやった方が良いと思うけど。(大人のファンも増えてさ)
903名無しより愛をこめて:2009/01/15(木) 01:37:16 ID:YwwN4jOI0
>>899
ん?ひょっとしてこっちには役者は来ないのか
904名無しより愛をこめて:2009/01/15(木) 03:32:54 ID:teMWjZURO
>>901>>902
TVでは見れないってのがVS物の「売り」なわけで…

それにTVで放映しても東映的には身入りはないだろう。
905名無しより愛をこめて:2009/01/15(木) 09:50:56 ID:6T6hqLBCO
>>903
名前出てないから、そんな感じするよね
906名無しより愛をこめて:2009/01/15(木) 18:55:41 ID:SlvwihX/0
いいなー京都
907名無しより愛をこめて:2009/01/15(木) 20:42:33 ID:iNc78VkR0
京都で共闘ですな
908名無しより愛をこめて:2009/01/16(金) 01:57:09 ID:WwrkpGa4O
山田く〜ん、907に座布団一枚
909名無しより愛をこめて:2009/01/16(金) 06:34:55 ID:cCPuBpPl0
>>904
TVといっても厳密には地上波では見れない

東映チャンネルではやっているよ
910名無しより愛をこめて:2009/01/16(金) 19:48:25 ID:ymd4rVOZO
上映順は
ゴーオンライブ→ゴーオンVSゲキ→新ヒーローファイル

こんな順かな?
あと、終了後に何らかの「サプライズ」あるだろうか…?

電王キバの時のキバインチキ予告映像や、キバ魔界城のさら電予告みたいなやつ。
911名無しより愛をこめて:2009/01/16(金) 19:54:46 ID:R8ERQuKS0
電王の映画第4弾の噂が流れているが、流石に今回は予告やらないかな………?

やるなら、夏のシンケン&ディケイドの映画の予告だろ。クラ刑事のときみたいな。
912名無しより愛をこめて:2009/01/16(金) 21:44:28 ID:P8KMug7VO
>>904,909
見「ら」れない
913名無しより愛をこめて:2009/01/16(金) 23:14:02 ID:YCzMMtdP0
914名無しより愛をこめて:2009/01/16(金) 23:22:38 ID:nbHl5tkg0
>>898,>>903
東京は及川奈央が来る
915名無しより愛をこめて:2009/01/16(金) 23:26:49 ID:u5sH4KUw0
試写会はジャンと理央以外来るけど当たった人いるかな
916名無しより愛をこめて:2009/01/17(土) 02:08:34 ID:i8VcWUdI0
すっげー行きたかったけどはずれた…
mixiの日記にチケット当たったけど行きたくないって
書いてる人がいてブチ切れそうになったわ
てめえのせいで行きたくても外れた人間がいるんだよ…
917名無しより愛をこめて:2009/01/17(土) 02:58:58 ID:vbaxuSIi0
>>893
三重は関西弁だよ。名古屋の近くだけ名古屋訛りというか標準語に近くなる。
918名無しより愛をこめて:2009/01/17(土) 13:02:46 ID:wdb2H5kF0
三重は伊勢弁
「来い」を「おいん」と言ったりする
919名無しより愛をこめて:2009/01/18(日) 09:01:12 ID:BUZrdD0i0
今日の予告でサイダイゲキリントージャが写ったな
920名無しより愛をこめて:2009/01/18(日) 14:17:57 ID:Ws0/YayO0
920
921名無しより愛をこめて:2009/01/18(日) 15:12:20 ID:/D6KtKwH0
>>919
そもそも先週の放送でサイダイゲキリントージャウルフが出ていたと思うんだが。
922名無しより愛をこめて:2009/01/18(日) 16:20:48 ID:Vby5bguzO
あいつらもゾワンギゾワンゴを感じられるのか
923名無しより愛をこめて:2009/01/18(日) 23:24:22 ID:y+5dhAdIO
TV朝日の公式アクセスランキング見たけど、ライダー映画と違って非常に注目度低いね………

大丈夫かしら?
924名無しより愛をこめて:2009/01/18(日) 23:54:31 ID:JLNMGzko0
元々急遽決まった事だしそりゃあ注目度低いでしょ。
925名無しより愛をこめて:2009/01/19(月) 00:36:47 ID:7ku5jkqL0
負けても急遽の穴埋めだから責められない
成功すれば褒められる
商業的に何らかの評価を受ける作品としては、そういう良い位置にあるな
まあ、TVCMと雑誌で宣伝してEDコーナーでも宣伝してるくらいだから大丈夫だろ
926名無しより愛をこめて:2009/01/19(月) 01:20:07 ID:eNknVa4jO
>>917
でも生まれは大阪で3、4歳頃に三重に引っ越して来たと「週刊現代」に書かれていたが。
927名無しより愛をこめて:2009/01/19(月) 11:21:23 ID:q0BIkYjz0
試写会ゲキレッドも来るらしいな羨ましい
928名無しより愛をこめて:2009/01/19(月) 14:29:55 ID:gk3XOkkS0
結局試写は全員出るみたいだけど当たった人はいないというオチ
929名無しより愛をこめて:2009/01/19(月) 22:05:59 ID:YeJFtJU0O
>>928
理央様も確定?
930名無しより愛をこめて:2009/01/19(月) 23:38:48 ID:0Ee7Pn3TO
>>926
「でも」の意味がわからん

>>928
じゃあ誰が見に行くんだ?
関係者だけの試写会だとでも?
931名無しより愛をこめて:2009/01/20(火) 00:23:37 ID:+oKHS8+mP
このスレ内で当たった人はいない、と言えば良かったでございましょうか
932名無しより愛をこめて:2009/01/20(火) 00:50:22 ID:zWY3AR260
エスパーめ
933名無しより愛をこめて:2009/01/20(火) 09:49:16 ID:Lqu4caP40
>>930
頭悪いでしょ?
934名無しより愛をこめて:2009/01/20(火) 12:33:22 ID:Q/DadIafO
>>933
いや、普通
935名無しより愛をこめて:2009/01/20(火) 14:03:18 ID:awQO45ll0
無知の無知
自分が馬鹿だと言う事に気付かない事

無知の知
自分が馬鹿だと言う事を知っている事

知の無知
自分が賢者だと言う事を知らない事

知の知
自分が賢者だと言う事を知っている事
936名無しより愛をこめて:2009/01/20(火) 18:52:25 ID:oA8XBvao0
937名無しより愛をこめて:2009/01/20(火) 20:14:04 ID:+oKHS8+mP
938名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 00:57:43 ID:iqgVfnCt0
ところでこれ見た奴いる?
ttp://jp.youtube.com/watch?v=Je4fMEIQTeA&feature=related
酒井なにやってんだw
939名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 01:06:50 ID:3GBWlCHH0
>>886からたどって行けるけどね。
940名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 03:41:28 ID:fDUXoLGw0
オモテが珠緒の応援団、酒井たちのウラ応援団か…
急遽の映画化で、役者のキャンペーンスケジュールなんか押さえてなかった
(初日に関西で別イベント入れちゃってたとか)せいで、他のタレントに
応援して貰うとか……苦肉の策なんだろうな。
941名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 06:51:11 ID:lQpx70c/O
>>940
ひでぇ泥縄だなぁ………

これでヒットしたら奇跡だなw
942名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 08:07:12 ID:YEr+XB3o0
ヒットなんてハナッから期待してないだろ
さすがの東映もVシネで金とるのは気がひけたのか
チケット代安くしてるしな
943名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 08:54:06 ID:O5NcYwTk0
オーピンクの衣装って書いてあるけどピンクじゃない、と一瞬思ってしまった。
あの時の制服はみんな同じ色だったんだよな。
思えばチェンジマンの時も隊服は男女別はあるが同じものだったし。
944名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 14:04:07 ID:2d/gZ6ZCP
珠緒も本編に出しちゃいなよ
945名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 17:55:41 ID:HGFrdeSy0
珠緒が主役
946名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 18:10:33 ID:COu32oQl0
俺たちの桃
947名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 21:59:31 ID:lQpx70c/O
各劇場の上映スケジュール出たけど、70分なんだね…

本編50分でオマケが20分か。
上映回数は一日5〜6回くらいの模様
948名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 07:41:25 ID:2ROSQZZF0
>>937
毎日の写真、珠緒が圧倒的に多いな。本編出演者を差し置いて、ニュースの主役だし
応援隊長としては、十分な効果か。
ゲキのメンバーがなんとなくみんな、痩せた感じがする。理央が
ニューハーフみたいになってて、笑った。
949名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 12:45:32 ID:gOSo4EHsO
>>948
理央様は20世紀少年でオカマ役らしいぞ
950名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 19:48:32 ID:7fs8cgDwO
試写会でのネタばれは無し?
951名無しより愛をこめて:2009/01/23(金) 17:05:36 ID:/8OreD4b0
>>947
甘い!予告を忘れてるゾw子供向け作品の予告が5分以上あるのは必至
本編もチラシじゃ55分予定だったけどそこんトコどーなの?試写会組の皆さんw
952名無しより愛をこめて:2009/01/23(金) 17:56:38 ID:jcb2eIiE0
>>949
ええーッ
いや役者なら何でもやるのがいいだろうけど・・・うん

>>950
行けた人がおらんようなので・・・
953名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 09:41:11 ID:6BJL7GNHO
>>951
上映時間に予告って含むのか?
954名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 12:53:28 ID:SiqXuxSJ0
関東挨拶には結局誰々が来たのかな
955名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 13:57:25 ID:VQrtQ23IO
ケガさまメレたんランちゃん珠緒さま
+ゴーオン全員ゲキ赤青黄とオーピンクw
956名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 14:03:36 ID:GKRQctgM0
えーと、ランとゲキ黄は別カウント?スーアク?
957名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 14:04:44 ID:7Y5vmWqd0
ロンが見てて気持ちいいくらい悪役だったな
958名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 14:21:00 ID:VQrtQ23IO
>>956
別カウント

急きょ来たとかで映画後に舞台挨拶とは知らなかったらしい
観てない用の挨拶をして司会にもう観てますと訂正されてたw

ジャンが大人になっていてちょっと感動
深見兄弟には笑ったw
あとはとにかく観て
959名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 14:24:38 ID:GKRQctgM0
>>958
d
てことはゴーオン全員てのも変身後かね。
つかオーピンクまでいるのか、ある意味凄い。

ジャンが大人ってのが何だかドキドキするわ。
素直でやんちゃな子供のままでいて欲しかったような気もするし。
960名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 18:04:14 ID:CwlcJuTu0
ケンが早輝をナンパしてた。
961名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 20:21:27 ID:SiqXuxSJ0
>>955
ほんとだ女性陣のみか、珠緒までww
http://www.varietyjapan.com/news/movie_dom/2k1u7d00000ihik2.html
962名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 20:44:21 ID:rpHhJU8z0
タキシードの子供たちgdgdだったw
正直あれはいらなかったんじゃないかと。あれでも子タレなのかな?
記事にも書いてあったけど、女性陣は全員私服?だったから
ケガレシアは喋り出しても観客の子供たち「誰?」な雰囲気。
メレはあの調子で喋り出したとたん会場がどっと沸いた。
子供にとっても、やっと分かりやすい人キターって感じだったみたい。
大きなお友だちの歓声も一番大きかったよ。
963名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 01:59:57 ID:51/EZcYu0
え、あれ、子役なの?
お偉方のお子様なんだと思ってた。
確かにぐてぐてだった・・。
子役なら、もう少しできる子呼べばいいのに。
子役出したいなら、花束渡すだけとかにすればよかったのに

最初のセッティングも時間掛かりすぎで長いし、最後の写真の時の子供トイレにたつ親の多いこと。
964名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 02:10:25 ID:qwYxWMniO
フォトセッション、長かったもんな〜
大人ですら飽き始めてたトコ子供じゃましてや
965962:2009/01/25(日) 09:06:54 ID:mV+cjIq/0
>>963
荷物預けたら出演者控え室に置いてあって、係員が取りに行ってくれた時
廊下側ドアの隙間から中の様子が見えた。
子役と戦隊の皆さんたちが代わる代わる記念撮影中だった。
それ思い出したら、もしかしたらお偉いさんたちのご子息?とも思えてきた。
966名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 16:52:33 ID:nwVm2cOD0
グリーンウッドだと普通に高校生に見えるな>ゴウ兄さん
967名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 17:01:09 ID:GbrxAYP/P
DVD発売前だから詳しいネタバレはアウト?
次スレは>>980ぐらいでいいか
968名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 01:37:29 ID:kCca77vUP
うんにゃ次スレはあるよ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1231160572/
こっち埋めてしまうか
969名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 08:42:36 ID:exL/ZuhO0
>>961
おおっランのふとももがさらにいい感じになっているw
970名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 09:52:41 ID:LK56p3590
>>969 的確なリアクションだと思うw
971名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 11:17:53 ID:8l+9YSbRO
スレタイに従って予想
今年はゴーオンVSゲキが劇場公開される気がするぞ
972名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 16:49:07 ID:TkvXaEZGO
>>971
デンライナーでお越しの方でしょうか?
973名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 16:50:17 ID:exL/ZuhO0
いやいや、きっとキャッスルドランの扉を通ってきたんだよ
974名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 22:29:35 ID:7PYBFAjB0
>>968に感想書こうかと思ったが、なぜかこっちのスレに愛着あって、
埋まらないうちは向こうに書きにくい気分w で、俺も予想の形で

ケンはゼッタイ早輝にちょっかい出そうとするぜ
975名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 12:58:20 ID:xVv4HdK/O
age
976名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 14:21:04 ID:Sj1DMFpH0
「シンケンvsゴーオンの予想スレ」立てるのはまだ早いかw
977名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 14:24:12 ID:V7kKp2iD0
せめてシンケン始まってからw
978名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 09:48:48 ID:/zBwslss0
979名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 10:12:22 ID:7qOFo04J0
ケンがランに結構積極的らしいときいているが、ランの反応が気になるんだぜ。
デカマジみたいに過程飛ばしてつきあってる設定になっていないことを祈る。
ま、しかし真面目っ子とチャラ男は似合いと言えば似合いだ。
980名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 12:29:25 ID:Xe7KiPAbO
「ランちゃん〜♪」と懐くケン、それに対するランの反応は……映画館でチェックだ!
981名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 12:38:51 ID:q28PbW090
へ〜ケンとランがちょっと良い雰囲気?なの?
本編でそういうフラグってあったっけ?
見てみたいな。
982名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 13:24:46 ID:mYlPTqoHO
軍平とランちゃんもいいカンジだった気が
983名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 15:33:24 ID:Tfk2DYtE0
ゴー組では走輔と美羽より大翔と早輝の方が好きだな
俺が大翔だったらおばけ屋敷で助けてもらった後もう一回プリン買ってくる
984名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 19:16:27 ID:wA7SEVTj0
>>981
本編だとケン登場初期の絡みは
尺の運行を守るためにカットされた
985名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 19:17:16 ID:7qOFo04J0
終盤でもカットされたらしいというよな。
仕方ないがもったいない。
986名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 23:45:36 ID:52PZ+tMfO
ジャンってなだぎ剛に似てない?
987名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 23:49:21 ID:mQQ4L+7PP
どのジャンとどのなだぎを見てそう思ったのか不思議でしょうがない
988名無しより愛をこめて
ワロスw