1 :
名無しより愛をこめて:
仮面ライダーゴーゼイン
マシーン・・ゴーゼインダッシュ 時速800キロ
敵、 ブラックザージャ 世界の入手を狙う悪の手先。首領はブラッククロス。
主人公 郷田 孝 27歳のカメラマン。 鳥と自然を愛するカメラマン。
カメラ中に敵に教われ、改造手術を受ける。
仮面ライダーゴーシャインとしてよみがえった!
マシーンは、電気と風と雷でマッハ5.8まで出せる。
仮面ライダーゴーゼイン 第1話
「敵か味方か!?ゴーゼインとはいったい何か!?」
グランプリのレーサー合田孝は、将来を嘱望された若者だ。
次のグランプリレースで1等になれば、世界グランプリに出場出来る。
『よし、グランプリで優勝するぞ」
グランプリへ向けてモトクロス場を運転する合田。
「うわ、何者だ君たちは!」
黒い戦闘員に連れて行かれる合田。
脱出した合田は、仮面ライダーゴーシャインに変身!
そして第1号、ブラックスパイダーに勝利し、崖に立つ。
「長い長い戦いが始まったんだ!俺はやるぞ!」
(第1話、完 つづく お楽しみに!)
5 :
名無しより愛をこめて:2008/06/03(火) 07:11:12 ID:4nCC5ThC0
お楽しみにって・・・この内容で何を期待、何を楽しめって言うんだよ。二十字以内で簡潔に説明してくれマスガキ。
こりゃまた典型的な荒らしだな。
>>4 ちょっといろいろと乏しいから、諸氏の反応は期待しない方がいい。
ところでゴーゼインってどういう意味?
改造されたのかされてないのか不明なのがキモではないか?
8 :
名無しより愛をこめて:2008/06/03(火) 09:43:37 ID:O43K/fcFO
なんというウンコスレ
>>4 というかタイトルで謳ってんのにゴーゼイン出てねえwww
今気付いた。
なにもんだよゴーシャインw
13 :
名無しより愛をこめて:2008/06/03(火) 20:52:01 ID:LIBfvQsvO
>>4 これはいい昭和ライダーの二次創作ですね。
まさに、本郷ライダーの第1話にインスパイアされたかのような。
>>10 「敵か味方か!?ゴーゼインとはいったい何か!?」 と言ってるように、
まだ出てこないゴーゼインを巡って、ゴーシャインと敵組織とが争う話なんですよ。
ゴーゼイン=シャドームーンみたいな。
仮面ライダーゴーゼイン 第2話
「東京へ向かえ!超マシーンを譲り受けよ!」
合田孝は、長野から東京の実家へ戻った。
そこで長野で出会った刑事に会う。
『グランプリをめざすのは危険だ!」
しかし、合田孝はグランプリをめざしてやまない。
そこで第2号ブラックバットがすばやく逃げ惑う!
「よし、超マシーンで追うぞ!」
刑事に連れて行かれる合田。
超マシーンを譲られた合田は、仮面ライダーゴーシャインに変身!
そして第2号、ブラックバットに勝利し、崖に立つ。
「長い長い戦いはまだ続くんだ!俺はやるぞ!」
(第2話、完 つづく お楽しみに!)
16 :
名無しより愛をこめて:2008/06/05(木) 00:52:36 ID:eZZFcrkG0
>>2 前スレのラストに
総レス数 910
501 KB
ってあるので、多分
>>1で正解っぽい。
sageてよ、もー
っつか910までやったんか。
仮面ライダーゲットテイク
改造された「ネオゴッド」は、世界的秘密軍団。武器の製造を行う。
ゲットテイクは、3つの秘密武器を使う。
19 :
名無しより愛をこめて:2008/06/05(木) 02:33:11 ID:HMrVZvEhO
仮面ライダーゼンラ
キロ帝国の首領であるイノウが人類に対して無理矢理服を着せようとしていた
仮面ライダーゼンラはイノウの野望と世界中の服を切り裂くために立ち上がる
後にイノウは最強のライダーシステムHL4をし、
自ら仮面ライダーチャクイとしてゼンラと闘う
ライダー系の変身ヒーローなら、別にライダーを銘打ってなくてもおk?
仮面ライダーミラクルジェッター
マグヤン王国は、1億年前に栄えたが、宇宙人類に滅ぼされた!
仮面ライダーミラクルジェッターは、立ち上がる!
そして、ミラクルジェットスパークして、最強の変身をする。変身ベルトはミラクルミジェッター。
自ら仮面ライダーミラクルとして変身する!
10月スタート!
叢雲あたり復活しないかな。
>>20 いいんじゃない?
オリジナルヒーロースレの領分より妥当なら
>>21 ミラクルミラクル
つかしばらくこの流れでいい気がしてきたw
「厨二病全開なオリジナル仮面ライダーを晒せ」(別板の同系統スレの丸パクリなので他意はありません。)
みたいな。
仮面ライダーサクセスフラッシャー
アラスカの魔術は、その男を救った。日本人川嶋一男は、アラスカで育った。
仮面ライダーとして立ち上がる!
そして、最強のベルト「アラスキッド」を奪おうとするジョードンと戦うことを誓う。
仮面ライダージキッド
悪の組織に誘拐され、改造人間ジキッドにされた主人公は
同時に施された洗脳手術により、
ある時点で人間としての意識を失い変身、破壊の限りを尽くすことを知る。
今ある人としての意識は、社会に帰還し誰にも悟られず潜伏するために
組織があえて残したカモフラージュにすぎないのだ。
洗脳を今すぐ解く手立てはない。
そこで主人公は、持てる知性の全てを傾け
自分が変身したジキッドの破壊活動が
人間社会にではなく組織とその手先たちに痛撃を与えるよう
周到な作戦を立案し実行する。
目覚めた「ジキッド」にとって彼は、
決して直接倒すことのできない最悪の敵となるのだ。
変身前の正義の青年と、変身後の悪の仮面ライダーが
お互いの知能の限りを尽くして出し抜きあう心理戦が、今始まろうとしている。
遅れながら
>>1 乙!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
27 :
名無しより愛をこめて:2008/06/06(金) 20:34:01 ID:XI7zAyJY0
響鬼の中でのオリジナル。
仮面ライダー禁鬼
キンキが変化した戦闘形態。マスクの縁取りは赤で、腕の色は黄。 体色は黒で、炎属性を持っている。
神奈川県出身。 関東支部所属。
太鼓の音撃戦士であるため、「音撃棒」を用いて戦う。
禁鬼の音撃棒は響鬼などの物と比べると異型で、槍の様に自分の身丈以上の長さがある。
市原美月(いちはらみつき)
17歳の史上最年少の鬼であり、ほかの鬼たちを圧倒するほどの戦闘能力を持つ。
鬼の資格者であるが、魔化魍を倒すことを、楽しいゲームとしてしか考えておらず、言動や思考もかなり幼稚。
もともとは孤児であり、とある人物に拾われ、鬼としての修行をしていたが、自分の力に更なるものを求めるようになる。
そして、その心は次第に強くなり、ついには人にも手をかけるようになる。
史上最狂にして最強の鬼、禁鬼。 彼を止められるものはいるのか。
>>27 キンキなのに神奈川とはこれいかに とか思った
29 :
名無しより愛をこめて:2008/06/06(金) 22:38:38 ID:XI7zAyJY0
名前だけ
仮面ライダーナトウ
ジキッド面白そうだな
ざわざわする展開さえ思いつけば…
仮面ライダーナトウ
アメリカの南部で戦闘を繰り広げ棒状のスティックを用いて戦う仮面ライダー。
槍の様にも変化し、それで戦う。
一宮昌男 35歳 冒険家
17歳のとき、冒険家となり、アメリカへ初めて渡り永住する。
ついにアメリカに住むようになる。
ゾルダは除いて。牛をモチーフにしたライダーって少ない・・・
俺の仕事が畜産関係で。
>>33 仮面ライダートレロ
常規を逸した長さの巨大な赤いマフラーをたなびかせ、
猛牛型モンスターが変形したバイクを駆り戦場に現れる謎の仮面ライダー。
彼の意思に従い自在に伸縮するマフラーは
あるときは赤い槍の群れと化して敵を襲い、
またあるときは自身を取り巻く防壁/ダミーと化して敵を翻弄する。
必殺技は、常に怒り狂っているバイクの牛モンスターを封印から解き放ち
周囲に存在する全てのものを破壊し尽くさせる荒技「ジェノサイド・サン・フェルミン」。
だがこのモンスターは仮面ライダートレロをも敵と認識しているので
最後にはトレロ自身が命を賭けて再封印しなければならない。
少ないも何も。
モチーフになってるだけマシだと思うぞ。
36 :
名無しより愛をこめて:2008/06/07(土) 10:34:29 ID:eBj7ga6bO
>>34 スペイン風のライダーというのを連想してしまった。
特に周囲に存在する全てのものを破壊し尽くさせる荒技というのがツボだ。
主人公名や敵組織何かは外人かな?
>>35 昆虫・空想の動物や生き物などで龍や鬼(吸血鬼?)
も取り上げているから牛ライダーの主人公というのが
本家にもないし。流石にゴキブリ・ゲジゲジ・ツリガネムシ
(寄生虫の一種)とかは、無理だろうから牛と。言ったんだ。まあ、家畜関連ということで。深い意味はない…
>>36 忘れていた・・・OTL
>>37 トレロはマタドール(闘牛士)の別名。つーかスペイン語? (サン・フェルミンは「牛追い祭」。)
しかし今ひとつ語感が弱いので
「仮面ライダー『オゥレ』」とかの方が良かったかもしれん。
ライダーはスペイン風なので敵は自動的にフランス風になるな。
男臭く情熱的/熱狂的なライダー対
オシャレでハイソな悪の組織で、ひとつ。
39 :
名無しより愛をこめて:2008/06/08(日) 13:30:50 ID:QclENgt70
昔考えたライダー。
『仮面ライダーA(イージス)』
◇主人公
○石川 章太郎
仮面ライダーAに変身する。
ライダーになる直前に、事故に遭い、延命のために身体のほとんどをサイボーグにされる。
そのため変身前でも普通の人間を超えた力を得てしまう。
国家公安委員会により極秘に作られた特殊部隊『ショッカー』の主力戦闘員。
姿、部隊名を原作より抜粋したのは、既存のヒーローなら民間人に見つかっても、
危険視される心配がないと(半ば強引に)判断されたため。
モチーフは蝶(蝶は不死の象徴であるため)。
一番の悩みは常人を超えた力のせいで、普通の生活ができないこと。
◎仮面ライダーA(イージス)
変身後の章太郎で、蝶をモチーフにしたライダー。
(ただし“仮面ライダー”は章太郎による自称)
国家機密の科学技術(未定)によりライダースーツを瞬時に転送、章太郎のボディと交換し、変身する。
その転送装置がベルトで、章太郎の体内に内蔵されている。
ベルトは章太郎の意志で出現させることができる。
両脇のスイッチを押すことで装置が作動し、変身できる。
そして章太郎自身も知らない機能がある(未定)。
40 :
名無しより愛をこめて:2008/06/08(日) 14:30:53 ID:vkoHypZ80
>>25 少し考えてみた。
善人であるほど効果の有る人体改造、「ジギッド」。悪の秘密結社はそれを用い
て人を誘拐しては改造し、人類支配を目論む。じわじわと広まっていく自分さえ
その事実を知らぬ改造人間達。彼らは秘密結社の指令で、ある日突然豹変し、そ
れまで「守らねばならない」と認識していた存在を破壊し始めるのだ。正気の時
には完璧な善人故に、次第に国家中枢へと侵入していく事になる改造人間達。主
人公もそんな一人だったが、ある日偶然にも事故に遭い、手術を受けた際に自身
が変身し破壊者となる「ジギット」である事実を知る。偶然にもその病院の医者
だった彼は協力者と共に自分の改造箇所を調査、変身原理と受信装置そして起動
条件を把握するがそれを外せば自分が死ぬ事も判明。何とか自身の脳に埋め込ま
れた制御装置、その攪乱ポイントを発見するも、その装置の「善悪」を逆にする
為には薬に頼らねばならず、効果は約3分前後しかない。そして「変身」したら
敵を倒すまで、後は全く自分は制御できない凶暴な殺戮ロボットと化すのだ。
彼らはしかし、その状態から悪の秘密結社の野望へと挑む。病院内での権力闘争、
そして病院内にいた、味方だと思っていた存在の裏切り等を経て、しかし彼らは、
ついには悪の秘密結社の野望を打ち砕く事に成功する。
仮面ライダーっぽい、とは思う。
すると善人は彼らにマークされちゃう訳ですね?とか心理的問題は含むが。
そのネーミングの流用は止めたほーがいいとおもーぞ
43 :
名無しより愛をこめて:2008/06/08(日) 14:34:24 ID:Hc9HHc5VO
ラスボスは、塵権団体PTAですか?
長過ぎて読めないってば。
もっとあっさり仕上げようよ
>>44 そこは「テーマが解らない」とか「展開その物は平凡?」とか、
「元ネタのキモ消したね?」とか「3分身近杉ね?」とか?
そう行ってほしかた。
>>45 テーマは「自分を信じる」で、
展開に関しては「仮面ライダーに何を期待しますか?」で、
元ネタは「この条件での頭脳戦はちょっと難しいというかなさげ?」で、
3分は「そこがキモですよ先生」とか。
長文なのは「別に読む気が無いなら読まなくても良いブツ」だからではあるまいか。
47 :
40:2008/06/08(日) 16:47:04 ID:26b6acQ/0
>>44 もっとまともな人間に見せるべきだったと今は後悔している。
高飛車&自信過剰
>>47 評価を得たいとしたら完成品として仕上げるまで世に出すべきじゃない
で、それなりの場や形式、パッケージ感でしっかり固めて出すべき
こんなところなら良いことより悪いこと言うヤツの方が多いに決まってる
>>48の言うことも一つの見方として謙虚に聞いた方がいい
>>40 俺も考えてみた。
この改造人間は既に山のように社会に潜伏していて
覚醒/変身しては破壊活動を行っているという前提で・・・
そのうちの一体、とある改造人間(怪人)が変身を完了したところから
第一話Bパートの後半がスタート。
メカと生体が混ざったような外観の中でも一際メカニカルな頭部の一角でインカムが作動し、
組織からの指令と、この怪人が潜伏/休眠していた間の情勢が表示される。
その中に、怪人の一体がなぜか組織のマインドコントロールを離れ
計画上絶対に出会うはずのない、組織の別の怪人達を
一体ずつ倒して回っているという情報があった。
「このイレギュラーな怪人に遭遇した場合、本来の任務を中断してでも即刻破壊すべし」。
そう結ばれた通信を受領し終わり、今回の任務である破壊活動を始めようとしたその怪人の前に
まさにその「絶対に出会うはずのない」もう一体の怪人が姿をあらわす。
この第二の怪人も基本的に最初の怪人と同系統の外観をしているが、
頭部はメカニカルな外装ではなく
昆虫の頭部を思わせる生物的なラインのヘルメットになっている。
なぜかとまどった様子の第二の怪人に、容赦なく襲い掛かる第一。
組織の機密保持のため、イレギュラーは抹殺しなければならない。それが絶対のルール。
最初の攻撃を辛うじて凌いだ第二は、
これもとまどいを捨てたように猛反撃に転じる。
ほぼ互角の一進一退の攻防が続くがついに、
第二が必殺の大技(ライダーキック)を繰り出し、第一の頭部を粉砕する。
……かに見えたが、実は第二の放ったキックを第一は紙一重でかわしていた。
同時に繰り出されていた第一の攻撃は逆に第二の急所を切り裂いており、
第二の怪人は爆発四散する。
激闘を終え、任務に戻ろうと歩き去りかける第一の怪人。
そのとき、先ほど第二の攻撃がつけた頭部の傷が小爆発を起こし、
通信機器を備えたヘルメットが割れて地面に転がる。
第一は驚愕する。
ヘルメットの下から現れた頭部は、先ほど倒した第二と同系統の昆虫的シルエット。
それが変身後の彼の、「本来の頭部装甲」なのだ。
その額に設置された真の受信システムに、
先ほど受領したのとほぼ同じ「暴走したイレギュラーについての警告と排除指令」が届く。
そのイレギュラーが出現した地点と時刻は、まさにこの場所、そして数分前。
その場で任務に就こうとしていた怪人が、戦闘の末破壊されたばかりだという。
「イレギュラー」は、存在しなかった。今この時点までは。
何者かが、変身し怪人としての意識を取り戻す直前の自分にあのヘルメットを装着させ
本当の指令を遮断すると同時に偽の情報を与えていたことを、
そしてその存在が、彼を本来とは違う場所に誘導し同士討ちを演出したことを、
第一は理解する。
組織との通信は、常に組織から各怪人への一方通行。
自分が今まさに陥れられた「裏切り者」という立場を覆すべく、こちらから真相を伝えることはできない。
「即刻破壊すべし」。
先ほど自分自身が、なんの疑問もなく受け取り従った指令の意味が
脳裏を駆け巡る。
怒りに震えながら彼は、
怪人同士の戦闘のなかでも破壊を免れていた一枚の大きなガラスに映る
自身の鏡像に目をやる。
「……おまえなのか」
押し殺した声でそう呟きながら、鏡の中の怪人は
ゆっくりと元の人の姿へと逆変身してゆく。
ほどけてゆく仮面の下から現れた青年の顔は、怪人の激しい怒りをその表情に残したままだったが
完全に変身が解けると同時に、それは疲れきり、しかしどこか安堵した青年のそれに変わる。
「……勝っ、……た?」
不安げにそう呟くなり、その場にくずおれる青年。
地に伏した彼の視線の先には、先ほど第一が倒した怪人の残骸がまだ燃え続けている。
一瞬、悲痛な表情を浮かべて目蓋を硬く閉ざし、
青年は意識を失う。
(ここで第一話終了。)
54 :
名無しより愛をこめて:2008/06/08(日) 21:24:12 ID:z2tl6AKI0
小説サイトに投稿してみたら?
結構気に入ったよ
マジで面白い。
投稿サイトより、自費出版で出してほしいな。
通販で販売して是非。
これはまじおもろいわ
56 :
39:2008/06/08(日) 23:39:28 ID:QclENgt70
前文の続きをば。
◆敵
●戦闘員
謎の改造手術により改造された民間人。
体中黒く変色し、顔の皮膚が溶け、白い髑髏が浮き彫りになる。
普段は一般人として、改造人間の自覚無く生活しているが、
感情が高ぶると変身し、人間を襲ってしまう。
機械と同化し、体の一部にすることができる。
●組織
戦闘員を売買し合い、章太郎の属する『ショッカー』と対立する組織たち。
各組織には章太郎のライダーシステム(転送装置)を応用して造ったライダーがいる。
●敵ライダー達
各組織に所属しているライダー。
ただし章太郎とは違って生身の人間なので、変身しないと弱い。
58 :
39:2008/06/09(月) 00:01:26 ID:QclENgt70
□ストーリー
石川章太郎は改造人間である。
彼を改造した『ショッカー』は警察内部に極秘に結成された特殊部隊である。
彼はそのショッカーの誇る主力戦闘員として、何より“仮面ライダーA”として戦うのだ!
敵は日本を混乱させようと企む各国の政府と繋がる犯罪組織。
民間人を誘拐し、謎の改造手術を施して、戦闘員として日本を混乱させようと企んでいる。
そしてその計画を章太郎に邪魔させまいと、
自分たちのライダーを造り出し、ショッカーに対抗する。
敵側ライダーは章太郎とは違い、改造人間ではない。
なのに、各人の持つ機能は章太郎よりも遙かに高度な科学技術を擁しているのだ。
そんな強敵達をもろともせず、章太郎は今日も“日本”を守るのだ!
……だが、章太郎自身は“何”を守りたいのだろうか?
59 :
39:2008/06/09(月) 00:26:49 ID:wBjcSGhM0
確かに≫53は良作だ。
善と悪との葛藤が仮面ライダーという設定で大きく生かされている。
悪を内面で抑えようとする善の姿が描かれていると感じる。
だが、それはあくまで個人を中心にした世界観ではないだろうか?
つまり悪を抑えるのは結局は自分次第だということだ。
それは別に悪いことじゃない。
だが集団から表現できる善と悪との葛藤もあるのではないか?
つまり≫53が人間の内面から見た葛藤なら、人間の外面より造り出される人々の葛藤を自分は描こうと思っているわけで。
>>59 別の作者だったんか
なら、それぞれはそれぞれの作品でいいと思う
61 :
40:2008/06/09(月) 06:00:23 ID:padTcVi40
>>50-53要約
正規が作戦行動中にイレギュラーと遭遇。
イレギュラーとの戦闘が始まるが、イレギュラーは大破。
しかし、通信が入る。「正規ナンバーが破壊された。反応ロスト」。
やがて変身が解除、気付いた様に青年は目を醒ます。イレギュラーは彼だったのだ。
”見えた映像”を他人に文章で伝えるのは難しいとは思う(・・・)。
>>39 何はともあれ、「A」と書いて「イージス」と読む理由が解らない事には全ては謎のままだ。
63 :
39:2008/06/09(月) 07:24:30 ID:wBjcSGhM0
>>62
イージス→AEGIS
「A」にしたのは、『ショッカー』の主力戦闘員(エース)だから。
あと、このライダーを基に敵ライダーが造られていくから、一番最初の“A(エー)”の意味もある。
“イージス”は個人的な理由からタイトルに付けただけで、
作中では“コードネームA(エー)”と呼ばせる予定。
64 :
名無しより愛をこめて:2008/06/09(月) 08:44:28 ID:obIxnRqw0
>>63 ともかく何故か個人的には面白いとは思えない。
”外側しかない”からだろうか。実際の展開が全く見えない。
もちろん新しい所が一つも無いと言う欠点は有るがそれ以上に、
やはり原作を”漫画”として認識した世界観(苦笑)と言う部分に、
言い様のないアンチ仮面ライダー臭を感じて腹立たしい。
「面白いと思ってない」作品を無理して使う必要はないだろう。
65 :
39:2008/06/09(月) 09:20:36 ID:wBjcSGhM0
>>64
新しいところが一つもないことは認める。
展開が見えないのは、自分の力量の無さだから申し訳なく思う。
ただ作品を「面白いと思っていない」ことはない。
そしてアンチと思って作る気もない。
オリジナルのライダーを創るという気持ちは疑ってほしくない。
設定は後でいくらだって訂正できるが、創る気持ちが頓挫したらなかなか元に戻せない。
仮面ライダー遊戯
MTG、遊戯王OCG、DM、レンジャーズ・ストライクを愛する仮面ライダー。
デュエルディスクを盾の様に扱い、デッキホルダーからカードを手裏剣のように投げて戦う。
また、デュエルディスクにセットしたカードを実体化させ戦わせることもできる。
基本、敵とはバイクに乗りながら戦う。これをライディング・デュエルと呼ぶ。
主人公(名前不明) 18歳 デュエリスト
神のカードを求めて旅をしている。
67 :
名無しより愛をこめて:2008/06/09(月) 10:29:45 ID:Xs6xkKAR0
>>65 その気持ちが有るのならショッカーとか?こういう設定にはならないだろうと。
>>66 何となく、これは展開が出てくるなぁ・・・。
「ゲーム」と言う形で普及したライダーカードが有って。誰かがモンスターカード?
それをそういう形で紛れ込ませていて。レアカードは運命に導かれる様にそれぞれの
使い手の元に集まり、ある日から、その王を決定する戦いが始まる。主人公は最初”
単なるゲームだ”としか認識してなかったが、やがて現れるカードを要求する相手、
そして味方、渡されるデュエルボード。唯一最強無二と呼ばれるブラックマジシャンの
カードを保有していた彼はやがてその戦いの台風の目となっていく。
まあ龍騎とか、あの辺を想像するとわかりやすか?
その戦いに勝つとどうなるのだろう?まあそこは遊戯王カードとか?
あの辺の要素が切り離されないとちょっと見え無そうだがw。
>A
ズルあたりに比べれば原作への敬意を感じる方。
批評家気取りの無自覚荒らしの的外れなご高説なんか気にするなよ。
たまに沸くんだこういうの。ほら、暑いから。
他の人にばらまくってのは脅し文句で、
実際にはやらないと思うよ。
やったところで、やつらに何のメリットもないしね。
70 :
名無しより愛をこめて:2008/06/09(月) 20:21:49 ID:iL02Bx2Q0
>>69 いや、誰かの恥ずかしい写真なら有り得る。
貴様誰を強請っている?
その場合検死されるから一発でバレる
73 :
40:2008/06/09(月) 21:25:18 ID:ixL3yenD0
>>72 長文希望と受け取っておこう。
何となく思い付いたんで新ネタ晒し
仮面ライダーガイン
運命因子(フォーチュナー)を研究していた輝本教授は、ある日「ガイン」と呼
ぶ奇妙な?意識体と遭遇する。彼によると今、地球はアウトフォーチュナーと呼
ぶ悪しき運命因子が渦巻いており、近年の異常気象その他はそれにより起こって
いると言うのだ。ガインは直接そちらへ介入を行いたい事を申し出て、それによ
りガイン変身ベルトが開発される。輝本教授らがアウトフォーチュナーの活動を
調査、実体化させ、それを託された畠山王牙(18)が仮面ライダーガインに変
身、撃破する事でそれが起こそうとしていた重大事故や天災は回避されるのであ
る。だがアウトフォーチュナーは統率された意思を持ち、密かに人類滅亡を画策
していた・・・。
74 :
40:2008/06/09(月) 22:11:50 ID:5JXGX1C00
>>73長文追加
「物語とは異世界へ介入する行為だ。その結果が現実へ反映する可能性が高い」
という理屈から言うと、TVと言う広範囲に普及するメディアの場合、必然的に、
より広範囲の人々に対して有益な効果をもたらす作品である必要があると言える。
そういう意味では近年の、非常に局所的な、数人しか恩恵?を受けないような物より、
ガインみたいなw広範囲の、まあ人類を救うみたいなネタの方が有意義で価値がある。
発表するメディアの質は考えた方が良いような気はするなと、ふと気付いた。
・・・って輝本教授が言ってました。
75 :
39:2008/06/09(月) 22:52:07 ID:wBjcSGhM0
流れを読まずに、設定の続き。
■ショッカー構成
・制圧班(現在は章太郎のみ)
・狙撃支援班
・整備班(技術支援も含む)
・指揮班
・特殊部隊隊長
◇狙撃支援班
○銭形 啓司
警視庁刑事部強行犯捜査係に所属する捜査員。
高い身体能力に状況把握の速さ、対象に対する理解の深さなど、刑事としての能力に長けている。
ショッカーには、ほぼ強引に入隊させられたため、組織並びに主力戦闘員である章太郎をあまり信用していない。
正義感が強く、組織の非合法な行為に警察として矛盾を感じる。
76 :
39:2008/06/09(月) 23:35:11 ID:wBjcSGhM0
(銭形設定の続き)
コードネームは『Z(ゼータ)』。
名前は“ぜにがた”を崩すと、何となく“ゼータ”になるから。
◇指揮班
○遠山 千枝
17歳の少女。
各隊員に指示を出すオペレーターでもあり、章太郎のライダーシステムの根源“転送装置”を開発した科学者。
マサチューセッツ工科大学を12歳で首席で入学。
在学中に“転送装置”の理論を完成させるが、そのためショッカーに入隊させられてしまう。
お茶目な面も多く、銭形のコードネームを付けたのも彼女。
自身のコードネームは『L(ラブリー)』。
そのため銭形からは少しイタい少女として見られる。
◇整備班
○服部 小夜
整備班の女班長で、章太郎のメンテナンスからバイクの修理に、武器の製造などを一人でこなす。
技術に関しては右に出る者がいない。
しかし機械ばかり相手にしているため、人間との対話が少し噛み合わない時が多々ある。
そのため恋愛経験は全くない。
コードネームはE(エンジン)。
由来は彼女が生まれて初めて工作で造り上げたのが、バイクのエンジンだったから。
77 :
39:2008/06/10(火) 00:10:15 ID:Ssj8EXaR0
◇特殊部隊隊長
○明智 翔一
ショッカーの隊長。
警視庁警備部警備第一課に所属する機動隊隊長。
機動隊で培った知識と経験で、常に沈着冷静に判断・行動する。
実は根っからの熱い男で、興奮すると必ず失敗するというジンクスがある。
そのためコードネームを自ら『C(クール)』と付け、出動の際には必ず深呼吸して冷静を保つ。
◇ショッカー設立者
○小林 洋介
特殊部隊『ショッカー』を設立させた人物。
章太郎のライダースーツを開発した科学者でもあり、国の要人に顔が利くミステリアスな人物でもある。
かなりの野心家で自らのコードネームを『G(ゴッド)』と付ける。
が、その一方で、女性メンバーを優しく扱うフェミニストでもある。
それが銭形には鼻について、組織の中で一番気に入らない人物になっている。
もうアレじゃない、
ここで全部出さなくてもさ、どこかでサイトでやるのがベストでオンリーなやり方じゃん。
色々もっと混沌としてた方がいいし
これじゃ他の人のものが出し辛いんじゃないかなあ
COOL! COOL! COOL! COOL!
>>78 ともかくまず「面白いかどうか?」を把握する為にネタを晒す訳だから、
別に今の状況ならそんなに不自然でも無いとおも。一銭にもならないのに、
こんな所で”作品その物”を発表しても意味はない。練習練習。
出して見れば解ると思うが駄目な部分が有ると背筋が寒くなる様な感覚があるから。
”今なら”、創作を志すなら価値があるのではなかろうか。
なんでそんな上から目線なんだ。
タロットカードモチーフの仮面ライダー案。
「0・愚者」から「13・死神」までの13のアルカナに対応する
仮面ライダーまたは怪人が登場する。
彼らは同時に「時計の0時から12時」、「一年の各月」、「人の成長と死」にも対応しており
一年間の作中期間のうち、
最初の月には「1・魔術師」に対応する怪人、
次の月には「2・女教皇」に対応する怪人・・・と
毎月異なる特徴を持つ怪人が現れ、またライダーが新たな属性(能力等)を獲得していく。
(主人公であるライダーの初期属性は「愚者」。)
最後の月は12・「吊るされた男」の対応月となるが、
最終回で(時計と年が一巡して)
最後のアルカナである13・「死神」が出現。最後の敵となる。
・当初は「毎月新たなアルカナに対応した怪人が出現する」と認識されているが、
実際には
「元々『愚者』や『魔術師』に対応していた怪人の一部が
(主人公のライダーと同じく)新たな属性を獲得して変化した」ことが判明する。
主役ライダー自身と同じく、
彼らもそれまで辿ってきた全てのアルカナの属性(能力)を保持している。
・新たに登場する仮面ライダーも、「自分が登場した月に対応したアルカナ」を持つが
同じくそこまでの全ての番号の能力を持っており、
また月が進むにつれて新たなアルカナを獲得してゆく。
ただし、主役ライダーが各アルカナの能力を等しく使用するのに対して
彼らの能力は「初登場時点でのアルカナがメイン、その前後のアルカナ能力はサブ」。
なぜ主人公だけが「愚者」の時点で変身能力を獲得したのかが
本編終了間際まで残る伏線の一つとなる。
さらに続く。
・「24時間後の世界」
事情を知る者の間では「明日」、「泡沫(うたかた)」とも呼ばれる、
本作におけるライダーと怪人のバトルフィールド。
作中での「現実世界」で、東京上空に突如出現する
「流れる水でできたオブジェ」によって生成される。
この世界は、
日付/時刻が24時間先にジャンプする以外には外見上「現実」と全く変わりが無く、
人間も普通に生活している。
相違点は、人間の中から怪人が現れて人を襲い、また戦いあうことのみ。
また、
「24時間後の世界」に突入した、仮面ライダーを除く全ての人間は
そうした「怪人」の存在自体には全く疑問を抱かない。
戦闘が終わり、「24時間後の世界」が消失すると、
全ての通常人の脳内からはその間の記憶は消え
「水のオブジェを見た」ということしか分からなくなる。
またその間に怪人、またはライダーによってもたらされた被害は全てリセットされるが
怪人に襲われた人間、またはライダーに倒された怪人の生み主にあたる人間は
24時間以内に
大なり小なりその「死」と対応した悲運に見舞われるため
「24時間後の世界」とは、人間/ライダーが干渉可能な
一種の「未来予測(未来の象徴)」であるという仮説が
作中人物の口から語られることになる。
以前も考えていたけど、仮面ライダー四神
それぞれの方角に封印された宝玉と変身帯の力で4人の人間が変身する。
相対する方角にいるライダーは、本能によって互いに戦おうとする。
敵はそれらの宝玉を集めることで得られる最大の力を手に入れようと襲ってくる。
また、東西南北の中央に君臨する黄龍の力を持つライダーも現れる。
宝玉を、ベルトに開いた穴に埋めていくことで更に強化されていく。
五行の思想に対し陰陽思想を持つライダーも登場する。
黒い球を埋めると陰、白い球で陽、両方をはめ込み、ベルトを回転させることで混沌に変身する。
てか陰陽思想のライダーいいな、って思ってたのに、ゼロノスの初期設定で既に案が出てたorz
やっぱり同じようなことを考えるのか……
>>83-
「仮面ライダーなんだからさ」と言うのはあまり意味無いなと言うのは承知で、
やはりまず人々を苦しめる敵の存在は大事では無かろうか。ライダーから考えると、
要するに「ヒーローの引き立て役」として怪人連中創る事になる訳でその辺の、
不道徳感というかは結構批判対象として大きいし倫理上も問題が有ると思う。
ヒーローが災いの原因になっちゃうっつーのもどうよ?という。
88 :
39:2008/06/10(火) 22:37:10 ID:Ssj8EXaR0
設定続き
◎仮面ライダーA(イージス)
・モチーフ
蝶。サイボーグに改造された章太郎は、身体のほとんどが機械になったことで(メンテナンスの必要はあるが)半永久的に活動できるようになる。
元々蝶は、西洋では復活・不死の象徴であり、日本では死を暗示させる虫。
章太郎自身は文字通り復活し、なおかつ彼が現れる所には戦闘員の死体が転がる(なおその死体はショッカーの隊員たちで即処分するが)。
そのためライダースーツを作る際(作中の話)、原作のバッタではなく蝶を選んだ。
故・石森氏はバッタの顔が髑髏(スカルマン)に似ていたために仮面ライダーをバッタにしたそうだから、
やはり仮面ライダーには“生と死”というイメージが付いた方が良いのかもしれない(自分勝手な解釈だけど)。
89 :
39:2008/06/10(火) 22:37:47 ID:Ssj8EXaR0
・機体
全身シルバーカラー。イメージとしては『アギト』のG3やG4に“あくまで”だが近い。
赤い複眼。虫をイメージさせる触覚から仮面ライダーをイメージさせるが、バッタとの区別のため顎の部分をマスクにした。
ただ、マスクにしたからと言って今度は蝶をイメージできるのかというのが作中での難点。
ライダーであるため当然必殺技は『ライダーキック』だが、本来の任務には不要な機能のため、
キックはあくまで“章太郎による物理的な攻撃”という範疇に留まる。
(なおこの設定は場合によっては変更する予定あり)
主な武器は特になし。白兵戦が全て。
・バイク
あまりバイクには詳しくないのでイメージしか伝えられないが、
1000ccの大型二輪。レースで使われているような流線型バイク。
シルバーカラーで、章太郎に内蔵されているリモコンで操作することができる。
こいつも設定だけで消えるパターンだな
過疎よりはるかにマシ。
92 :
39:2008/06/11(水) 15:17:55 ID:5umQor4m0
◆敵組織
●『THREAD』
『SHOCKER』と対立する組織。
表向きは慈善活動を目的とした公益財団法人。
その資金源はすべて世界に向けたボランティア基金によって賄われている。
その資金を利用し、裏では武器・麻薬の密輸入、国際指名手配犯の密入国の支援など非合法な活動を行っている。
組織名の由来は世界中のあらゆる組織と繋がっている“蜘蛛の巣”の“糸”から。
当初は自社の商売の障壁となる戦闘員の駆逐のため『SHOCKER』と共同戦線をとるが、
その真意は両組織の存在意義を保つために戦闘員の生産(民間人の誘拐)をし、
所有するライダーの優位性を裏社会に見せつけるため。
誘拐する民間人はおもに自社を頼る社会的立場の弱い人たち。
93 :
39:2008/06/11(水) 15:18:42 ID:5umQor4m0
●仮面ライダーV(ヴァイラス)
『THREAD』の所有するライダー。
A(イージス)とは対照的な黒い仮面ライダー。
モチーフは蜘蛛。
元々災害現場での活動を目的に作られたスーツで、耐熱性に優れ、爆破の衝撃にも耐えられる。
蜘蛛をモチーフにしているため、腕から糸を出したり、壁に貼り付いてよじ登ることができる。
作者的にアメコミの某蜘蛛男と設定が被るのが難点。
仮面には八つの小型カメラが内蔵されており、四方八方を見ることができる。
武器はハイテクの手裏剣。敵に刺されば自動的に時限爆弾が作動し、爆破させることができる。
手裏剣は更にコグモロボットにも変形、遠隔操作して隙を突いたところを爆破させる。
その正体は『THREAD』で働く青年“シャン=フューギン”。
でも、もっとまともな人間に見せたいんでしょ?
>>88-
当初は共同戦線を張っていた?THREADが実は諸悪の根元でそれに気付いたSHOCKERは
THREADと戦おうとするが技術力の全てを彼らに依存していたが故に停止装置その他
(ロボコップネタ)により絶対的窮地に陥る。辛くも逃げ延び地下に潜るSHOCKER
だがやがて世界に「漫画:仮面ライダーの邪悪な悪の組織が実在した!?」と本当
の地下組織SHOCKERとして報道され、THREADのしていた全ての悪行が彼らに押し付け
られ世界の敵になってしまうと言う事態が発生。心許ない装備、逃げ隠れする日々を
しかし何とか耐え抜き。
何とか展開はここまで出たがラストが微妙だ。
現状だとそのままヴァイラスに負けてオチっぽい訳だが・・・。
しかし苦闘虚しくショッカーは壊滅、イージスはヴァイラスに破れ世界はTHREADに支配されたオメ。
あかんやろ。
>>87 「ライダーが原因」に見えてしまったかw
要は基本的に、こういう流れなんだ。
↓
1.「現実」(現時点)で、
普通の人間Aが普通の人間Bを、
近い将来破滅させる(殺傷するとは限らない。精神的、経済的「破滅」でも以下同様)という
「運命」になる。
2.「24時間後の世界」で、
Aの身体から出現した怪人が、人間の姿のBを襲い死傷させる。
3.「24時間後の世界」が解けたあと、
AもBも元居た現実世界で本来続けていた生活をそのまま続けていくが、
1.の時点で確定していた運命に沿って
Aが原因でBが破滅的被害を受ける。
「24時間後の世界」で怪人と戦える仮面ライダーは、
このうちの2.に干渉する。(できる。)
彼が怪人を倒して「24時間後の世界」でBの命を救うと、
それにあわせて現実世界の運命が変化しBは破滅しない。
一方で、怪人を生み出したAは
(「24時間後の世界」での本体は別にあるので即破滅とは限らないが)
本来他人を破滅させるはずだった現実世界でのプロセスが(「不運」が重なるなどで)中断され、
結果、Bを破滅させなければ回避できなかった未来が実現してしまい
おおむね悲惨な目に遭う。
ところで
>>89、
ライダーの外見から蝶モチーフをイメージできるか難しいって話みたいだけど
むしろイメージできなくていいんじゃないか?
「触覚が長い」とか、
欲を言えば「言われてみれば蝶のストロー口を連想しなくもないダクト」とか
そのへんのものだけ押さえたデザイン(描写)で、
「こいつ昆虫モチーフなのは分かるがいったいなにモチーフだ?」と思わせておいて、
「特殊能力発動→背中から輝く四枚の羽根が」となって初めて
「あ、そうか蝶だったのか!」みたいな。
設定と作者の都合が混ざって反応しづらいなw
イージス関係。
>>99 問題は「テーマは何?」がどうもハッキリしてない事なんだよねん。
単純なパワーバランスで行くなら、どうも「自分も知らない未知のパワーが」とか
言う部分に他社依存wを感じる、するとこのままだとTHREAD制故に内部には自爆装置
さえも入って居る可能性がある。自分の見立てでは何となくTHREADの方が立場が上、
と言う印象。気付いた時には既に遅い、ともかくそれは何とか回避して逃げても、
相手は世界企業、とても太刀打ち出来ない。首謀者一人を殺せば済む問題じゃない。
が?
「敵の総大将を倒せば全ての問題は解決する」なら、何とか決死の突入作戦で勝利!
で人類は絶体絶命の危機を切り抜けましたでハッピーエンド、っつー事も有る。
全世界へと広がるマインドコントロールの渦。改造されていく人々とその影響により、
どんどん狂っていく世界。しかし全てを自分の思いのままにしようとしていたが為に、
その首領が自身に埋め込んだ発信装置、それさえ壊せば良いとか言う事態になれば。
テーマとしては「どんな苦境に陥っても正義を貫くべきだ」とかなんとか。
故に前半ではTHREADのヴァイラスから心理的な嫌がらせを受けたり。
「お前只の殺戮者だな」とか「殺した連中だってまだ生きていたかったろうに」とか。
しかし既に戦闘員が元に戻る道はない、破壊しない限りは被害は益々広がる。
こうなると”個人的には”立派な仮面ライダーだとは思う。
>>86に関しても誰か……コメントを……
まぁ批評する価値もないってのは自分でも分かっていますが……
罪を背負って戦うという感じになるのかな。
個人的にその辺りは深く描写して欲しいと思う。
>>101 そういう書き方はウザいと思われるからやめといた方がいいぞ。
>>86みたいな大まかな設定だけじゃフーンとしか思えない。
登場人物とか世界観とか、どんな感じの話になるかとか、
もっと詳しく書いて欲しいところだ。
まあ思いつくままにどんどん書いてくだけの方が良いだろうな。
コメントなんて、なにか引っかかった奴が出たら
そいつが勝手につけるだけだからして。
というかどんどん書け。どんどん。
名前まで変えてるから自分の意志?何かあったのか?
普通だったらピアに戻すだろ
106 :
100:2008/06/11(水) 21:07:01 ID:FC0XhWWE0
>>103 何となくその”一つ上へのコメント”に聞こえた自分は少し反省した。
でもテーマの重要性がちょっと発見ではある。
>>100の場合、テーマが無ければ
ラストの特攻wまで持っていく事が出来ない。「理由がない」から。テーマが
有るからその無理矢理な展開でも通せるというか何というか。
最近の仮面ライダーがグタグタになるのは”だから”ではなかろうか。
107 :
27:2008/06/11(水) 21:56:13 ID:ITvVjOqF0
いまさらだけど、追加。
仮面ライダー禁鬼
キンキが変化した戦闘形態。マスクの縁取りは赤で、腕の色は黄。 体色は黒で、炎属性を持っている。
角は後頭部に二本。 前頭部に一本と、合計三本。 ほかの鬼と比べると、角が長い(カブキより少し長い位)。
神奈川県出身。 関東支部所属。
太鼓の音撃戦士であるため、「音撃棒」を用いて戦う。
変身音叉・音角(灰)(へんしんおんさ・おんかく)
キンキが鬼に変身するための道具。
装備帯
音撃鼓?閻魔之懐(おんげきこ・えんまのふところ)
音撃武器
音撃棒・地獄之業火(おんげきぼう・じごくのごうか)
禁鬼の音撃棒は響鬼などの物と比べると異型で、槍の様に自分の身丈以上の長さがあるうえ、ダブルセイバーのように
一つの撥の両側の先端に鬼石が付いている。 また、鬼石は灰色をしている。
必殺技
鬼棒術・業火弾
音撃棒・地獄之業火から放つ火炎弾(響鬼の烈火弾とほとんど変わらない)。
音撃打・煉獄乱舞(おんげきだ・れんごくらんぶ)
地獄之業火で閻魔之懐を荒れ狂うように叩きまくり、「清めの音」を一気に送り込む、脅威の必殺技。
人物
市原美月(いちはらみつき)
17歳の史上最年少の鬼であり、ほかの鬼たちを圧倒するほどの戦闘能力を持つ。
鬼の資格者であるが、魔化魍を倒すことを、楽しいゲームとしてしか考えておらず、言動や思考もかなり幼稚。
もともとは孤児であり、とある人物に拾われ、鬼としての修行をしていたが、自分の力に更なるものを求めるようになる。
そして、その心は次第に強くなり、ついには人にも手をかけるようになる。
下に続く
108 :
27:2008/06/11(水) 21:57:50 ID:ITvVjOqF0
仮面ライダー鎧鬼
ガイキ変化した戦闘形態。マスクの縁取り・腕の色は赤で、体色は灰色。 雷属性を持っている。
角は合計で五本あるが、どれも短い。
神奈川県出身。 関東支部所属。
太鼓の音撃戦士であるため、「音撃棒」を用いて戦う。
変身音叉・音角(金)(へんしんおんさ・おんかく)
ガイキが鬼に変身するための道具。
装備帯
音撃鼓・神鳴雷鼓(おんげきこ・かみなりらいこ)
鎧鬼が音撃を行う際に使う太鼓。 六つの太鼓が背部分に円を描く形で設置されている。
音撃武器
音撃棒・雷音(おんげきぼう・らいおん)
見た目は響鬼の烈火とそう変わらないが、撥全体が黄色く、鬼石は緑色をしている。
必殺技
鬼棒術・落雷撃
音撃棒・雷音から放つ電撃。 帯電を狙って攻撃するなど、トリッキーなやり方も望める。
音撃打・雷音之咆哮(おんげきだ・らいおんのほうこう)
雷音で六つの神鳴雷鼓を狂うように叩きまくることで指定した場所に雷を落としまくる大技。
かなり離れた場所でも問題はなく。 一度に多数の敵をしとめることが出来る。
人物
日飼音神丸(ひかいおとみまる)
年齢34歳。 キンキを拾って育てた張本人であり、今ではキンキに主従する男。
本心では彼の心の暴走を止めようとしているのだが、上手くいかず、苦労をしている。
ちなみに、彼は鬼としての心を失ってはいない。
設定はこんな感じ。 後に追加すると思うので、ヨロ!
109 :
39:2008/06/11(水) 22:31:46 ID:5umQor4m0
>>96 悪いが、そういう展開ではない。
THREADの戦いはまだ『始まり』の設定。
自爆装置の展開は正直、意外だった。
ただSHOCKERがTHREADの技術に依存しているとは、悪いが書いてない。
でもやっぱり参考になるな、人の意見って。
出してよかったよ。
>>98 最後の翅の件、氷山の一角ではあるがネタバレだ。
続いてキャラ設定
●シャン=フューギン
表向きの公益法人『THREAD』で働く中国人と日本人のハーフで、仮面ライダーV(ヴァイラス)の正体。
神戸で震災に遭い、愛する人を亡くす。
『THREAD』に入ったのは、自分に似た境遇の人々の少しでも勇気づけようと思ったから。
そもそもV(ヴァイラス)になったのはTHREADの真意を知らず、弱い立場の人たちを苦しめる要人や戦闘員を倒すため。
ゆえにそのスーツの資金がボランティア基金から密かに転記した裏金であることも知らない。
自衛隊員だったこともあり、戦闘に関しては章太郎よりも上。
それゆえ章太郎はシャンを誰よりも尊敬している。
しかしスーツ自体の技術は章太郎がはるかに上。
110 :
39:2008/06/11(水) 22:53:30 ID:5umQor4m0
↓設定続き
しかしシャンは戦いの末、戦闘員の秘密(誘拐された民間人)を知ってしまう。
しかも彼らが受けたその改造手術は自分も受けていた事実が発覚。
そして改造手術とはライダースーツを着用できるようになるための手術で、
戦闘員はライダーになることができなかった(某サイトのイメージと被るが)人間のなれの果てという事実も知る。
シャンはその事実を知り、THREADと敵対、自らの手で社長を殺害する。
そしてTHREADを解体。それゆえにTHREADと繋がっていた世界中の組織がシャンを抹殺しようとする。
しかし敵の軍隊もTHREAD経由で売買された戦闘員。
シャンは罪悪感で戦闘員と戦えず、戦闘員たちもまたそんなシャンの心を悟ったかのように攻撃をしようとしない。
そして戦闘員たちは人間の命令を無視し、シャンたち反逆軍に入る。
シャンは自分のために犠牲になった戦闘員たちを引き連れ、仮想の独立国家『OUTER-NET』を建設。
世界中の人間、そして秘密を知るも人間を守ろうとする章太郎たち『SHOCKER』に宣戦布告する。
電王の路線をそのまま続けたらこんな感じかな?と思い考えた。
【仮面ライダー雷王(ライオウ)】
普段は交番勤務のお巡りさんである鋼正義(はがねせいぎ)、その正体は警視庁が日々凶悪化する犯罪に対応し、それを裏からサポートする悪の組織「ディザイン」を倒すために作り上げた機械刑事・仮面ライダー雷王であった。
【仮面ライダー雷王の戦い方】
鋼正義が変身ベルト・ブレストクロスを使う事により仮面ライダー雷王ノーマルフォームに変身出来る。
雷王はライオン型のデカアニマル(声は勇者王の人)を胸パーツと換装することにより、雷王ブレードフォーム(赤色)に変身する。
サメ型と換装するとライフルフォーム(青色)へ、ファルコン型と換装することでブーメランフォーム(黄色)へ、マンモス型と換装することでナックルフォーム(紫色)に変身する事が出来る。
【番組の作風】
前作電王を引き継ぎ、個性豊かなデカアニマル同士の掛け合いなどが魅力。また、脚本はレスキューポリスやジバンのような感じ。
また、胸に動物の顔がある初の仮面ライダーであり、ブレードフォームの際は声も勇者王になり熱い台詞をかます。
後半で電王が登場、共闘を果たす。
112 :
39:2008/06/11(水) 22:57:13 ID:5umQor4m0
誤字訂正:自分に似た境遇の人々“を”少しでも勇気づけようと思ったから
【雷王の巨大戦】
電王に引き継ぎ、巨大戦は健在。デカアニマルをそのままスケールアップさせた巨大な獣型のメカ・デカデカマシンが戦う。
デカデカマシンは、コクピットに雷王専用バイクが内部に格納されて始めて起動出来る。
そして中盤で四体のデカデカが合体した巨大ロボ・ダイライガンが登場、史上初の巨大ロボットを駆るライダーが登場する。
114 :
39:2008/06/11(水) 23:29:47 ID:5umQor4m0
>>113 『史上初の巨大ロボットを駆るライダー』
それ、魅力!
たまにはいかにもな善人or熱血キャラじゃなくて、
ゼオライマーのマサキ様ばりの悪役最強主人公なライダーがあってもいいんじゃなかろうか。
普段はどこにでもいそうな心優しい普通の青年
だがある時街中で怪人に襲われ本来の(第二の、ではない)人格が覚醒、
仮面ライダーとなり圧倒的な力で敵を倒す。
人格シフトすると口調や態度も傲慢かつ尊大なものへと変わる。
表人格と裏人格で変身後のフォームや戦闘方法も異なる。
って電王とちょいかぶるかw
二重人格とか厨臭いけど、こういう設定個人的に好き。銀狼とか
しかしえげつない手で敵を葬る主人公を見て大泣きする子供続出な予感。
116 :
39:2008/06/12(木) 00:01:39 ID:gACwgp8V0
章太郎VSシャンの大まかなストーリー
■ストーリー:ヴァイラス編(1)
章太郎たち『SHOCKER』の日々の活躍により戦闘員による被害は次第に少なくなっていった。
或る時、都内の高層ビル内に戦闘員らしき影を見たという情報を得て、章太郎は潜入捜査を行う。
ビル内は近日に行なわれるダンスパーティの準備で慌ただしく、潜入は困難を極めたが、そこで偶然戦闘員と遭遇する。
変身して戦うも、隙を突かれ逃げられてしまう。
しかもその際にビルの警備員に発見され、再度の侵入に悪影響を残してしまう。
そんなとき、スーツ開発者である小林が潜入捜査用にとあるボディを開発したという。
それは(実は)スパイ映画が好きだった小林の個人的な趣味で造られた章太郎専用スパイ機能搭載の女性型ボディだった。
女性らしさを身につけるのに時間がかかるが、章太郎はそのボディにチェンジし、メンバーと共にダンスパーティに潜入する。
そこでTHREAD社長の付き人としてパーティに参加していたシャンと出会う。
大人の雰囲気を醸し出すシャンに言い寄られ、変に動揺してしまう章太郎。
そんなとき戦闘員の大群が現れ、パーティは大混乱に陥る。
メンバーのバックアップもあり、人気がなくなったのを見計らって変身する章太郎。
ところがそのとき、突然の爆発と共に黒い仮面ライダーが現れる。
黒い仮面ライダーは爆弾式の手裏剣で次々に戦闘員たちを倒していく。
そして戦闘員たちを駆逐し、二人のライダーだけが残った時、
黒いライダーはそのベルトを外し、自分の素顔をさらす。
それは先ほど自分を口説いてきた青年、シャン=フューギンだった。
>>103 分かりました。ありがとうございます。まずは自分の行動で示すべきなんですよね
118 :
100:2008/06/12(木) 06:45:04 ID:Ls6X1uFN0
>>109 変な話、何らかの”事実”を個人的視点で変換して導入のネタに持ってくると、
後々グダグタになるという話。イージスの作り方は今の平成ライダーと似てると思う。
要するにそのままグタグタ展開するとああいう感じになる。結局は大批判の嵐だ。
その後に怒りの矛先は「その現実」へ向いたりして支離滅裂で滅茶苦茶になる訳で、
個人的な立場から言うと”そういう作品”を発表するのは自重して貰いたい気分。
最悪でもまず、テーマは欲しいのでは無かろうか。何が描きたいか。じゃないと迷惑。
””さんの忠告はわかりづらいなぁ。最後らへんだけでいいよ。
別にスレの総意ってわけでもなし、萎縮せずにやってもらいたいもんだ。
設定捏ねくるだけとか一発ネタだけでも俺は怒らないよ。
面白い本編あると嬉しいけど。
120 :
100:2008/06/12(木) 10:43:36 ID:oGiEWozg0
>>119 最後と言う事は「テーマは欲しい」は同意と言う事になるが。
しかしぶっちゃけテーマを入れると非常に難しいと言うかめんどくさくなる訳で。
「邪悪は必ず正義に倒される」仮面ライダーなら基本はこれを外せないだろうけど、
主人公正義なんだろうか?敵は邪悪なのか?その辺は非常に難しい話。
”プロではないなら”うるさく言うのもアレなんだが一応プロ指向なら必須だろう。
最近の”プロ”は殆ど付けてないけど。
俺理論で仕切られても迷惑なんだがな…
分かりにくかったかな。
「あなたの文章は冗長でかえって混乱するから、要点を押さえてくれ」と言いたい。
要点の中身に同意する/しないはまた別の話だ。
そりゃ、テーマは欲しいけどね。ないからといって設定魔とかに自重を求める気もないよってこと。
文章も書いてくれたらどんなキャラなのか分かりやすいから、小説みたいなのも書いてほしい気はする
>>120 プロがそれを言うなら分からないでもないがw
>>120 そう、プロならそれに従う。
プロこそ全て。チャンピオン。
126 :
39:2008/06/13(金) 01:00:06 ID:/Ahy7f4A0
■ヴァイラス編(2)
戦闘員駆逐の効果を上げるため、SHOCKER-THREAD間に共同戦線が張られることになった。
SHOCKER側はTHREADからの資金・情報の調達、章太郎個人はシャンより戦闘の伊呂波を学ぶ。
THREAD側はSHOCKERの技術支援を受け、さらに警察からの人的支援も得る形で両組織の均衡は保たれていく。
そんなある日、多数の戦闘員の目撃情報が入り、章太郎とシャンはすぐさま目撃現場である廃病院へと向かう。
そして章太郎たちはその中で戦闘員たちを生産する施設を発見、戦闘員の秘密を知る。
戦闘員たちの正体が守るべき民間人であったことに愕然とする章太郎、そしてこの施設の風景に何故か見覚えがあるシャン。
するとそのとき、巨大な戦闘員が何処からともなく現れ、二人に襲いかかってくる。
二人は協力し、ダブルライダーキックでこれを打ち破る。
しかし戦闘員絶命後、シャンはその肉体に埋もれていた指輪を見つけ、愕然とする。
それは震災時に死別した妻へ贈った物だった。
さらに調べていくと、その病院は以前THREADが経営していた建物だったことが判明。
帰還後、シャンは怒りに震えながら、社長に詰めかける。
そしてついに社長の口からその真意が告げられた。
127 :
39:2008/06/13(金) 01:00:45 ID:/Ahy7f4A0
社長は最初からヴァイラスに適合する人間を探すために法人を通じて、民間人を誘拐し、改造手術を行っていた。
そして失敗作(不適合者)を世界中の犯罪組織に売り、金にしていた。
ついにシャンを見つけ出しヴァイラスに変身させ、社会に出まわった戦闘員たちを使って、警察内部にSHOCKERを編成させざるおえなくするような状況を作り出す。
そして一時的だが、SHOCKERと協力して、その真相を探らせたのだった。
その目的はいったい何か。
シャンは怒り狂って社長に詰めかける。
社長は不気味に笑いながら、全てはシャンと章太郎を戦わせるため、それだけだと告げる。
シャンは抑えきれない怒りにより社長を殺害。
そして室内に隠された史料から大量に戦闘員を隔離している施設の存在を知り、すぐさまそこへ一人で向かった。
128 :
39:2008/06/13(金) 01:02:56 ID:/Ahy7f4A0
誤字訂正:それは震災で死別した妻の指輪だった
>>121 お前少しはまともな商品創りたいとおもわねーの?作家志望だろ?
客じゃねーんだろ?客じゃねーならオナヌー出して喜んでんじゃねーよ。
まともな商品(笑)
仮面ライダー ウインサーベラー
山路高矢(28)が、変身。
クモとトカゲ、コウモリの能力で変身する。
必殺技は、3点スカイブーメランリピートキック。
番組には、電王やクウガ、スカイライダー、旧2号、ストロンガーが登場!
みんなの特訓により、新たに体色が濃い緑色に変わる。
その時、最強の必殺技、スパークシャイニーアタックが使える。
マシンもその時、最強の形になり、フライングブラスターバーニングクラッシャーが使える。
敵は地獄の組織「デストロンジャー」。目的は不明だ。
そして、志士谷コンチェルンの会長、マイケル佐藤は、いったい何者か!?
謎を呼び、高矢は小さいジャーナル会社に就職しつつ、実家のレーシングショップに出入りする。
戦闘員たちの本当の目的とは・・?
しょっぱながアレだったせいか
おまえら「○○○とは何か?」大好きだなw
ついうかマジでいったいなんなのだゴーゼイン。
クァッドのサイトがわかりません、知っている方が
いれば教えてくださいm(_ _)m
つーかググッたらTOPに出てきたが>クァッド
造語だからなw
いや、四って意味だから
初めて巨大ロボに乗る仮面ライダー雷王の次の作品は、初の「仮面ライダーしか出て来ない」仮面ライダー作品。これなら、かなりインパクトがあると思う。
仮面ライダーでキン肉マンとGガンダムをやる感じ。
【仮面ライダーヤマト】
その世界では仮面ライダー同士が戦う何でもありの格闘技R1ファイトが存在し、四年に一回だけ世界最強の仮面ライダーを決める祭典・世界R1ファイトが開催されていた。
主人公は石動大和(仮面ライダーヤマト)は初代R1ファイト世界大会優勝者の父・をもつ青年。父を越える事、戦う事で芽生える友情などがテーマ。
またヤマトは拳を武器とするカラテ、木刀を武器とするヤイバ、弓矢を武器とするヤブサメの三つのタイプへフォームチェンジする事が出来る。
【話の流れ】
1クール目は日本代表を選ぶための予選から話が始まり、日本の武術などを使うライダー(仮面ライダースモウ・仮面ライダーバットウ)との戦いがメイン。
2クールからは世界大会で、各国代表の仮面ライダーとの戦い(仮面ライダーサボテン・仮面ライダーバンリ)。
3クール目が準決勝、決勝戦など。途中で闇のR1ライダー軍団との戦いなども入る。
打ち切られるので、4クール目は過去の平成ライダーの総集編を流す事となった。
141 :
名無しより愛をこめて:2008/06/14(土) 10:28:02 ID:4dzPqNmQO
すべてハカイダーケフカ
主人公ケフカが魔導の力で
世界を滅ぼす!ストーリー
★これが日本の本当の仕組みだ★
右翼団体の正体
http://uyoku33.hp.infoseek.co.jp/ @統一教会
→日本人信者から2兆円を搾取。日本の国会議員に100人以上の秘書を送り込む。
韓国の田舎の独身ブ男に、若い日本人女性を人身売買してまた儲ける。
A朝鮮総連
→自民党大物議員や社民党議員に賄賂を贈り、拘束。朝銀に巨額の税金を投入させる。
その金が北朝鮮にいき、ミサイルや核開発の費用になる。
Bパチンコ屋
→年商30兆円産業で、その8割が在日系企業。日本人をバクチ漬けにして
生活費を搾取し、その金を自民党と社民党に献金。
C創価学会
→池田大作はじめ幹部はことごとく在日朝鮮人。庶民階級を騙してお布施を集金し、
在日の特権拡大に政治力をふるう。韓国の侮日運動を組織をあげて支援している。
D暴力団
→50%が在日(ちなみに在日の比率は0・5%)。麻薬や覚せい剤を南北祖国から
安く仕入れて、日本人をドラッグ漬けにして金を稼いでいる。反コリア運動を
暴力と脅しで監視し、ときには偽装右翼を演じる。
番外
在日の2大ウソ
→@「我々は戦時中に強制連行されてきた」
A「戦時中に無理やり日本人にしておきながら、52年にその国籍を奪った」
>50%が在日(ちなみに在日の比率は0・5%)。
??
144 :
39:2008/06/15(日) 00:23:57 ID:YdaEckA10
残された資料をもとに戦闘員を大量に隔離した施設へと向かったシャン。
その後、章太郎たちは刑事として社長の殺害現場に赴き、資料を手に入れる。
章太郎はすぐさまシャンを追い、人里離れた施設へと向かう。
そこはTHREADが密輸・密売した武器を保管、さらに改造を施していた秘密基地だった。
単身秘密基地に踏み込む章太郎。そこの最奥の個室に一人佇むシャンを発見する。
膨大な資料が床に散らばっており、それは全て戦闘員に改造され、“失敗作”の烙印を押された民間人一人一人のデータだった。
そしてシャンの手には自分の妻のデータが記入された資料が。
シャンは章太郎にここに幽閉されたすべての戦闘員を解放すると告げるが、章太郎は断固としてそれに反対する。
自分を探し出すために何の罪もない人たちが大勢犠牲になった。それは全て自分が助けなければならなかった人間。
「あいつらを助け出すには今しか……今しかないんだよ」
シャンは震える声で章太郎に懇願するが、章太郎は人間を守る者としてこれ以上このような悲劇が続かないよう、
この基地を破壊し、THREADを解体、ここで全てにピリオドを打つことをシャンに告げる。
だがシャンはそれに賛成できなかった。
自分の犠牲になった者たちをまた裏切ることなど、シャンにはもう出来なかった。
>>39とやら
荒らされるからsage進行しようよ
146 :
39:2008/06/15(日) 00:49:58 ID:YdaEckA10
シャンは戦闘員たちを救うためにこの基地内の全ての人間を殺してしまった。
戦闘員を守るためには、戦闘員を排除しようとする人間と敵対する道を選ぶしかなかった。
だが理由は何であれ、人間を殺すことに怒りを表す章太郎。
それに対してシャンも堂々と己の怒りを曝け出す。
「お前らが俺達を恐れるなら、存在を認めてくれないのなら……
俺たちは自分たちだけの国を創ってやる!」
シャンはそう宣言し、社長の思惑通り、章太郎と戦うことを決意する。
章太郎もシャンを止めようと、全力でシャンに立ち向かう。
二人は変身し、基地内で思う存分、拳をぶつけ合う。
そして二人は基地内に隠された戦闘員たちの監獄にたどり着く。
そこには信じられないほど多くの戦闘員たちが檻に閉じ込められており、
監獄の奥には戦闘員を溶かして消滅させるための巨大な溶解炉が置かれてあった。
二人はその地獄のような光景を目の当たりにし、再度絶望する。
檻の中では今もまだ暴れ狂う戦闘員たちの群れ。
「これが同じ人間にすることなのか?」
シャンの言葉に章太郎の心も一瞬揺らぐが、人間を守るという使命(プログラム)には逆らえない。
どうしても信念を曲げられない章太郎に対し、シャンは隠しておいた“最後の切り札”を持ち出す。
それはTHREADの工作員により、章太郎の体に隠しておいた自爆装置のスイッチだった。
147 :
39:2008/06/15(日) 01:04:14 ID:YdaEckA10
自爆装置のスイッチを押され、爆発してしまう章太郎。
だが彼は壊れなかった。
頑強な装甲に一瞬怯むシャンだったが、すぐさま手裏剣を投げつけ、弱った章太郎にダメージを与えていく。
そしてほぼ半壊し、たっていられるのもままならなくなった章太郎に対し、シャンはライダーキックを繰り出す。
性能は自分より劣るとはいえ、凄まじいキックをまともに受け、章太郎は巨大な溶解炉に突き落とされる。
そしてそのまま溶解炉へと消え、ショッカー本部のセンサーにもその反応を消した。
シャンは章太郎の死を確認した後、檻に幽閉された戦闘員たちを解放。
そのままどこかへと消え去ってしまう。
それから数日後、シャンを首領とする仮想の独立国家『OUTER-NET』が全世界の人間に宣戦布告、
その手始めに日本の東京を攻め落とそうと、その壮大な計画を開始する。
聞く耳持たず、みたいな?w
これは物語のあらすじ、というか年表的なものなのかな? 描写が少ないし展開速いからそう思ってたけど台詞もあってよく分からん
いや、これに限らずここに晒されてるオリライ話そういうの多いやん。
どうしても大雑把になるのはしょうがないと思うけどね。
うーん、そんなもんかなぁ……
たとえば
>>144でも、1行目でシャンっていう人が施設に行く。2行目で章太郎が資料を手に入れる。
3行目で資料を持ってシャンを追いかけていく。4行目では組織の説明、って早いなあ、って感じてしまう。
まぁいいけど、社長の殺害現場での描写とか、秘密基地の描写があればいい気もする。
中を覗くと、幾千幾万の人間たちが武器を手に持ち改造を施している姿が見えた。武器が詰め込まれた箱には
アラビア語が書かれている。まさか密輸した武器を改造して……。
みたいな。俺文章お粗末だし、人にそんなこと言う立場じゃないけど
>>150 いや、言いたい事はわかってるよ。
展開早いってのは確かにある。
話の流れしかなくって、これはストーリーというよりダイジェストだな。
だからこれを「どうですか?」と言われても、感想は書けないね。
長すぎると他の単発ネタが埋もれてしまい
短くすると骨組しか残らないので「お話」としての魅力が無い。
ジレンマだな。
文字制限があるからしょうがないよ。掲示板でやる以上はね。
例えしたらばでやったって文字制限はあるからな。
仮面ライダーうんこさん
主人公
糞野 雄一
ストーリー
ある日道を歩いていた糞野は犬のうんこを踏んだとたん謎の部屋に飛ばされてしまう
うんこの形をした連中にいきなり取り押さえられる糞野
必死に抵抗するが気絶してしまう
次の日ベットの上で目を覚ます糞野、あれは「夢だったのか」
しかし糞野の腰にはうんこの形をしたださいベルトが勝手にまかれていた
まさに糞スレにふさわしいキャラクターだな。
>>156 タイトルはアレだが、設定等は型にはめてあって理性的な作りですね。
設定者の人柄がうかがえる。
159 :
39:2008/06/17(火) 00:03:24 ID:X5nLPOZ/0
■ヴァイラス編(4)
シャンの東京襲撃作戦は間近に迫ろうとしていた。
ところがそんなことは露知らず、衝撃のニュースが世間を賑わせていた。
アメリカ・ロサンゼルスで巨大なコウモリが目撃されたという。
そしてそのコウモリが現れた晩、ロス市長の娘が体中の血を抜かれたミイラ状態で発見されたのだという。
このニュースを聞きつけ、新たなライダーもしくは新種の戦闘員ではないかと、SHOCKER責任者・小林の判断で、
銭形・千枝にその巨大コウモリの調査を命じる。
銭形は不本意ながらも小林の命令に従い、千枝と共にロスに飛ぶ
160 :
39:2008/06/17(火) 00:16:06 ID:7O46EFcp0
あらゆる情報を頼り、調査を進めていくが、全く何も掴めない。
落胆し、夜の街を歩く二人。
すると突然高層ビルから爆発が巻き起こり、街はパニックに陥る。
その黒煙の中から現れたのは、なんと仮面ライダーV(ヴァイラス)と巨大なコウモリだった。
コウモリは仮面ライダーというよりも戦闘員のような生き物に近い体だった。
しかしその顔は白い髑髏が剥き出しなのではなく、目と鼻と耳はコウモリ、輪郭と口元は人間という何とも醜い顔だった。
コウモリ男は牙をぎらつかせ、ヴァイラスに執拗に襲いかかるが、次第に疲れを見せ、動きが鈍くなる。
そこを取り押さえ、ヴァイラスはコウモリ男を捕獲してしまう。
sageませんか?
せっかくいいの書いてるんでしょうし
162 :
39:2008/06/17(火) 00:32:09 ID:7O46EFcp0
コウモリ男は意志を持っていた。
人の言葉しかも日本語を話し、話し方も十代の少年のそれだった。
彼は“コタロー”といった。中学生だったが、なぜここにいるのか全く覚えていないという。
V=シャンは戦闘員が言葉を話したのも驚いたが、元の記憶を取り戻したことにとても驚いた。
この原因を解明すれば、他の多くの戦闘員の意識を回復させ、東京襲撃作戦が全くの白紙に戻すことができると考えた。
そこでシャンは偶然居合わせた銭形・千枝の二人にもう一度SHOCKERとの共同戦線を張ることを提案。
当然怪しむ二人だったが、東京襲撃作戦が中止になる可能性があるならと、再度協定を結ぶことを約束する。
ところがその頃、章太郎の消えたTHREAD秘密基地が突然爆発。
空に向かって巨大な火の柱が立ち上り、付近の山林を残らず灰にしてしまった。
そしてそこから響くバイク音。
凄まじい炎の中を掻い潜り、謎の赤い仮面ライダーが登場する。
確認なんだが
シャンは分裂病患者のつもりで書いているんだよな?
前回のノリで素直に考えると
東京襲撃作戦を白紙にできて喜ぶとは
到底思えないんだが。
巨悪を討つ、つー同じ目的をもつ同志が
目標を達成したがために避けられぬ敵になる、展開はいいと思う
165 :
39:2008/06/17(火) 13:05:00 ID:7O46EFcp0
>>163 そんな設定ではありません。
シャンの目的はあくまで戦闘員たちにも自由に生きられる社会を築くであって、改造手術をした人間そのものを恨んでいるわけではない。
東京襲撃作戦は戦闘員たちの社会の礎を築く最初の作戦であり、
戦闘員が意識を取り戻すという新事実から戦闘員が元の社会に復帰できる可能性が見出せたので、
この作戦の必要性が無くなった。
シャンは章太郎と同じく『弱い人を守る』という人間性に設定している。
だから関係のない民間人を巻き込むのは本人にとっては不本意だ。
だが、章太郎と違うのは関係のない人間は傷つけないが、関係のある人間の場合は別という考えに陥ること。
戦闘員を“守るべき民間人”、それを恐れる人間全てを“敵”だと認識した。
それが戦闘員の社会復帰の可能性が見い出せて、戦闘員と人間との境界線が僅かだが緩和し、それが作戦中止に繋がるとした。
反逆軍側は“今のところは”シャンだけが意志を持つただ一人の人間で、他の戦闘員は“まだ”理性をもたない獣のようなもの。
現段階ではシャンの決定一つで作戦を決行することも中止することもできると思われる。
仮面ライダーうんこさん
第1話「けつのむこうから!!」
西暦20xx年 ヒーローが忘れ去られた時代・・・とある国のとある土手道
一人の男が徘徊していた
彼の名前は糞野 雄一(28歳)
何に対しても無関心でやる気がない、現在は自宅警備員を営んでいる
趣味は特に無く、暇な時は土手道を徘徊している。補導されることもしばしばある
「ああ・・・疲れたぁ、そろそろ家帰るかぁあ・・・」
その時である 足に違和感を感じた
「ここはぁあどこだぁああああ・・・?」
さっきまで夕焼けを眺めていたはずなのに目の前には自分の顔が映っている
「鏡ぃぃいいいの部屋ぁぁあああぁぁ?・・・どこだぁここはああぁぁぁああ?・・・?」
尻をかきむしりながら糞野は奥へと進んでいった
しかし突然上から何かが被さってきた
「な、なんだああな!!んだあああ!!」
ブシュ!!
首に何かを刺されたようだ、糞野は動かなくなった
「ぶああああああああああああああい!!!!!」
気がつくとベットの中だった
「夢かぁぁぁあああああああぁん?」
しかし糞野の腰には謎のベルトが巻かれていた・・・
「なんだぁああ?こりゃあああ?」
そして、声がした
(やらないか?)
続きの要望があれば書くぞおおおおおおぉぉおおおおおおん?
その変なテンションの向こう側が尻たいです。
仮面ライダーパリジャン
朝は常にカフェ
まさに糞スレにふさわしい流れだな。
誤植から生まれたダルダ
174 :
名無しより愛をこめて:2008/06/23(月) 23:54:57 ID:q9acyPjLO
あげ
過疎地帯
このスレみたいにライダーが増えすぎて飽和状態になってる世界観とかもありか。
悪の組織乱立、謎の化け物も大量発生
人体改造から不思議パワー、強化外骨格までライダーのパワーソースも多種多様
縦割り行政が災いして縄張り意識の強い警察・自衛隊ライダーは日常的に怪人の取り合い。
軍需企業も新製品試験の為にライダー投入、ネット上で他社製品をこき下ろしてネガキャン。
どこにも所属してない在野ライダーは違反切符切られたり駐禁取られたりで最終的に免停、徒歩で移動。
検問ブッチしたり交通ルール完全無視なライダーは正体バレ=社会的に死亡。
一般市民はなんかもう慣れちゃって普通に素通りor観戦。
うん、ヒーロー番組じゃねーな。
寄生虫みたいなのにとりつかれてライダーになる。
寄生虫系はアイデアとしては割にポピュラーな気がするが、あまり突け抜けたのは見ないな。
過疎だな。
憑依系、っていうことでは電王があったけど、寄生虫とかそういうのはないよね
↓寄生虫じゃなくて伝染病的なイメージで書いてみた。
・敵ボスは、特殊な放射線によって、一定時間近くにいるだけで人間を怪人に変える(感化)能力を持つ。
・そうして生まれた一世怪人も、変身時に限り人間を感化して二世怪人にできる。
ただしボスに比べると影響力は弱い。
・主人公は半端に感化された準怪人(パワー的には戦闘員に相当)。戦うにつれてより完全に感化されていく。
・ボスにだけ、全ての怪人(二世怪人も含むが、準怪人は含まない)を絶対服従させる権能がある。
脳改造とかライダーっぽい設定のアレンジ。といいながらオリヒロ用だけど。
主人公は準怪人で初めは反逆できるが、感化が進行するとボスの支配下になる。
>>180 ギルスは寄生じゃなかったっけ。龍騎系もちょっと似てるかも。
オリライでは旅人がそんなだったかな。
今電王系のライダー考えているのだけれど、敵イマジンのモチーフにする童話やおとぎ話等に出て来る、キャラクターを一覧で見られるようなサイト、誰か知らないかなぁ?
韮沢氏は、どうやって見つけたんだろう?
無理してお伽話モチーフにしなくてもいい気もするけどな
電王のおとぎ話モチーフって、ただそれっぽい造型のヤツが出てくるだけでなんの意味にもなってないと思う
響鬼のマカモーが妖怪の名を持ちながら、そのメタファーが無かったのと同様に。
>>183>>184 たしかにイマジン自体は、おとぎ話とかのキャラの要素は、一つもなかったですね。
今思ってるのは、猫イマジン《シャルルペロー(長靴をはいたネコ)》と、蜘蛛イマジン《芥川龍之介(クモの糸)》くらいですね。
あと幹部っぽいのに、不思議の国のアリスのキャラを使おうかなぁ…っと、思ったりしてます(某マンガのパクリですw)
俺としては童話に合わせた見立て殺人というか見立て犯罪をしてくれると思ってたんだけどなぁ(七人の子ヤギに合わせて
七人の子供を食い殺す、とか)、イマジン
そうでなくとも童話イメージ活かしてくれると思ったけど、赤ずきんの狼が赤い帽子かぶってたくらいだったね
前スレにちらっと書いた「ライダー(バイク乗り)そのものを前面に押し出した仮面ライダー」ってのをちょっと考えてみた
登場する仮面ライダーそれぞれが異なるタイプのバイクを持つ。
電王人気に乗っかって、バイクは意思を持ち言葉を話すという設定。ライダーとバイクとの掛け合いで読者を楽しませる。
普通の高校生だった主人公(仮)は、あるとき街で怪人に襲われる。
そこへ先代ライダー(仮)が颯爽と現れるが、戦いのさなか、主人公をかばって「君が戦え」などと言い残し倒れる。
先代のバイクに檄を飛ばされ、何が何やら分からないまま主人公はライダーに変身。敵に向かっていく。
戦いが終わった後、主人公は、自分を守り命を散らした先代に代わって自分が戦うことを決意。
先代が「勝手に殺すな」と起き上がるお決まりのオチで第一話終わり。
無免許じゃまずいだろってことで主人公は教習所に通い始め、そしてバイクの楽しさに目覚める……といった感じで。
>>187 バイクがライダーシステムで合体するんですね
書いてて思ったが変身後にバイクに乗れないなぁ…
合体?
合体!?
なんて卑猥な・・・
日本はどうなってしまうのか
>>187 流れがケータイ捜査官7の1話っぽいな
あっちは先代が最終的に死亡することで素人の主人公が後を継ぐ意味を持たせて
なおかつ主人公の覚悟に重みを持たせる構成だったけど
龍騎TVスペシャルもそんな感じだったな
以前のスレであったな。バイクを前面に押し出した仮面ライダー。
バイクがモンスターで、乗ってる人間は普通モンスターに操られてて、
主人公(ライダー)だけが支配されていないという。
いいなそれ。
>>195 俺が特に「イイ!」と思ったのは、
そのモンスター達って別に人類を侵略しようとかそういう動機じゃなくて
「モンスター同士でレースして勝つ」のが目的だったんだよな。
それでなにが悪いのかというと、
ただ単に操られた乗り手及びコース上の人とか乗り物とか建物とかが
エラい目にあうからという。
クーガー兄貴がいっぱいだな
ちょと前の二重人格ライダーといい、読みたいのが結構あるなあ
要するにゲゲルが全て競走に統一されている訳だな。
>ゲゲル
それは本質というか
>>196の評価したところではないだろうがな
ボウケンジャーみたいな、ライダーなんかどう。
>>200 どう、と言われてもイメージが沸きません。
ボウケンみたいな、というのが曖昧すぎます。
君のイメージを上手く伝えられるようしっかり設定を作って披露してください。
>>201 思い付きなんで、キチンとした設定までは考えてないけど…
イギリスの大英博物館のような、世界各国の過去の遺物などを展示・調査・保護するような施設が日本にあって、そこの学芸員が主人公。
で、インディージョーンズみたいにあちこちに出向いては、伝説化した遺跡の発掘や調査をする。
貴重な文化遺産を保護するというのが表向きのモノで、しかし本来はボウケンジャーみたいに危険な遺物を悪用されないために、集めている…ってまんまボウケンジャーだけど。
変身は、科学的なものかクウガみたいな古代系かは、考えてない。
敵もボウケンジャー風か、それ以外か、考えてない。
ん〜…なんかイマイチ。
逆に主人公のほうがプレシャス(に相当するもの)の力を取り込んで戦うってのはどうよ
で、ボウケンジャーみたいな役割のハンターがライバルライダーとして登場、主人公を取り締まろうとする
>>202 ありがちで纏める。
「仮面ライダーボウケン」
「大いなる邪神を封じた」とされる遺跡とその伝承が近年発見された。
主人公の考古学者はそのウチの一つから奇妙なベルト?の様な物を見つける。
研究室での調査中に突然襲ってくる謎の敵、そして発動するライダーベルトによって、
ともかく主人公は仮面ライダーに変身、その敵を撃破する事には成功するが、
それは長い戦いの始まりだった。敵は他にも幾つも眠るライダーベルトを用いて、
その大いなる邪神を蘇らせようとしていたのだ。主人公らは伝承を調べ遺跡を発見し、
敵よりも先に遺跡の封印を再び行おうとするが、やがて数多出現するライダー達。
邪神復活とその阻止。彼らは敵と味方に分かれて、人類の存亡を掛けた戦いが始まる。
紆余曲折の末に、主人公達は何とか最後のライダーを倒し遺跡を再び封じるのだった。
>>67 デュエルディスクを使うのは、カードが運命因子で出来ている為で、
自然乱数を経由しなければその本来の力を発動しないから、
と言う設定がこの時同時にあるが。
仮面ライダーキバでルーレットが今度出るらしいオメ?
龍騎でブスをヒロインにしたこと
やっぱり「古代遺跡を封印」とか言う話になると、どうしても「スプリガン」を思い出してしまう。
それわかるー
208 :
名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 15:00:01 ID:FMS/UHMT0
>>204 もちろん復活前に倒した方が良いのは確かだが、
「どれだけ凶悪な事態が」と言う事が解らないとライダーの活躍度が今一過小評価な、
そんな感じになってしまうと言うのがこの手の作品には常々付きまとう疑問と苦悩だ。
と言う事で、実際はゴジラみたいな巨大怪獣が復活、倒す為にはコントロール装置、
それを破壊するしかないがそこに立ちふさがる最後のライダー、タイムリミット、
それが迫る中での最後の激闘が始まる、とかにどうしても落ち着いてしまう気がする。
ついでにライダーベルトは着用者のマインドパワーを物理力に変える物と言う事で、
使用者は誰でも良いが、使う人によって様々容姿が異なるとか色々。心が強くなると、
ライダーの容姿も変わるとかだと展開的には派手だ。いやどうでも良いけど。
仮面ライダーダイナエース
主人公、落合ヒロオは、グランプリレーサー。
普段は、ピアノのあるバーに通っている。
あるとき、修行に向かった山奥の寺で、仏像の中から登場したロボットと戦う!
和尚のくれたベルトを巻いて、戦う!
ヒロヲの姿は、みるみる仮面ライダーに!
そして、第1号怪人、クモナポリを倒す!
「長い戦いは始まったばかりだが、俺はこれからどうこのベルトを使えばいいのだ!?」
和尚は黙ったまま、行方をくらます。
ヒロヲは、愛車、ジェットエーススターを駆り、宿命の旅に出た!
果たして、ブラックナポーレとはどんな組織か?
そして、ベルトを狙う謎の5人組の正体は!?
更に、ジェットエースの31の秘密とは!?
210 :
名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 16:52:09 ID:xrXcI+Xi0
「仮面ライダーミズギー」
ふとした事で宇宙ネズミを助けた主人公の少女水城は、その宇宙ネズミ「シタギー」
から現在地球に危機的状況が迫っている事を知る。彼が追い掛けていたのはゼンラー
と言う宇宙巨大蠅で、それは人々に取り憑き変質させ、そしてそれは人々に卵を植え
付けどんどんと増えていくと言うのだ!シタギーから渡される対ゼンラー様特殊装備
「ミズギー」により、水城は仮面ライダーミズギーに変身、近隣に散ったゼンラーとの
戦いが静かに始まった。
宇宙蠅「ゼンラー」に取り憑かれた人々からまずゼンラーを引き離さねばならないの
だが、その際のゼンラーはその惑星の住人、その性的衝動に非常に強い影響を受ける。
特殊装備「ミズギー」にはそれを誘発する能力があり、要するに変身すると強いフェロ
モンを放出、ゼンラーをその個体から引き剥がす事が出来るのである。その為デザイン
はフェロモン効果を強める為に布地はまるで下着の様にわずかしか無い!果たして水城
は勝てるのだろうか!
うん。
なのはみたいだな
>>211 それは「どうでも良い設定に力を入れすぎてキモイ」と言う事か?
魔法少女もののテンプレを知らんだけだろう
>>213 なのはが魔法少女物と言う事を始めて知った俺ガイル。
・・・やめよう、不毛だ。
ここって、設定出さずオリジナルのライダー風ヒーローの書いたものを投下するのもありなの?
>>215 好きにせえや。
スレではやって欲しくないがな。
半端なのは容赦なく叩かれるから、それは覚悟しろ。
オリヒロスレよりここがいいのか?
うーん明言しないけど、モロ真・仮面ライダーの『企業』が滅んだ後どうなったかって感じの話だから……
主人公も『変身』する改造人間だし。でも、ここは設定晒しで話を書くとかとはちょっと別みたいだから、そっち行きます。
スレ違いのご指摘ありがとうございました
いや、どっちにしろスレで連載は読みにくいからどうかと思う。
オリヒロでもね。
>>215 名前さえ仮面ライダーならどんな変身ヒーローでもいいと555の時に皆知ったはずだ。
>>219 ……そうなんですか?
特撮板で事実上オリライダーSSを投下できる場所って、ないんでしょうか?
>>220 いや、まだ555はアクションが仮面ライダーしてた。
デザインも戦い方もかけ離れてたのは響鬼だな。
>>221 ライダーと名が付いてるならここでいい。
駄目って言っても面倒だからってここでストーリー投下する奴多いんだ。
でもスレだとぶつ切りになっちゃうだろ?
本気で書くならちゃんと場所借りてやった方がいいと思うけど。
>駄目って言っても面倒だからってここでストーリー投下する奴多いんだ。
ならやめといたほうが無難ですね。
>本気で書くならちゃんと場所借りてやった方がいいと思うけど。
これはちょっと……フリメとかも登録してないんで。
とりあえずいい方法がないか各所を回りながら頭冷やして考えます
別に過疎だしスレ投下くらいいいけどな。
読みにくいから読まないって人がいるくらいで。
てか小説投下する人自体、あんまりいないような。
>>223 最終的な判断は任せる。
スレで投下でもいいから読みたいって奴はいるから。
自分でいいと思う形で決めてくれ。
根本的な解決にゃならんかもしれんが、ヒーロー合同でまとめサイトを立ち上げるという手もあるな。
いや、俺には管理とか出来ないから言いっぱなしだけど。
そう?
そだよ。
なぜか活気があるのか響鬼の小説スレ。
結構あるんじゃん俺ヒーローのスレ。
ここ同様内容的に気に入らない奴が荒らしに行ってると思う。
お疲れ様です。
>>230 二次創作のほうが完全オリジナルよりずっと盛り上がるし、響鬼は二次を妄想しやすい作品だからな
特撮板的には二次創作は読みやすくって良いのかもしれないな。
ある程度想像もしやすいし、既存の作品の外伝的な物だったら、設定も頭に入ってるし。
ただ、完全オリジナルの作品が盛り上がらないのは、書き手の力不足が大きいよ。
本当に良く書けている作品だったら、面白いと思うはず。
もっとも、素人にここまで言うのは酷だけどね。
でも、面白いのが読みたいからあえて言う。
ここではスレ違いだな。
すまん。
ぶっちゃけ放送前のイメージはOP映像そのまま。つまりOPと本編の落差が
>231
GJ
まあ何にしても、ぶっちゃけ素人のヘタレ妄想小説読まされるよりは、
ここの要点だけ解る方が活気がある気はするので、個人的には好きだ。
プロット出た後なら読む気にもなるがな。
無理に読まなくてもいいぞ。
ミクシィの小さな輪の中で自慢して、限られた人に持ち上げられて、
その状態を維持するのに躍起になって・・・。
それに一体何の意味があるんだろう。
リアルでそんな事してみなよ。変人扱い確実だよ。
>>238 ここでネタ出す人にそんな奴は居ないよw。
IDがプッシュでワロタ
>>1 どうやら今回も良作が出ることはなさそうだな。
まあ考えれば最初からわかることだがな。
この変態めw
>>242 じゃあ次はゼンラーな
コンセプトは「人外の露出狂」な
ライダーゴーゴーレッツダブルビー
幻のライダーをリメイク。サイドカーでやってくる。
空を飛ぶ。
>>248 やはりクオリティの高い創作の為には、
誰かが金を出さねば成らないと言う事ではあろう。
きっちりペン入れして彩色して物語として仕上げてきちんと利益が出る(売れる)、
そういう状態じゃないとなかなかなー面白い事もできん・・・。
ともかく気付いた事が一つ。
ここもそうだが、まずヒーローや主役メカから創ってしまう。敵は後回し。
「ヒーロー引き立てる為に敵を創るのか?」と言う考え方があってどうよ?とは、
思ったんだが、「介入」と言う感覚で行くと敵が現れてからロボット創り始める、
明らかに間に合わない(-_-;)。創作ヒーローやメカから創る(思い付く)と言うのは、
実は正しい事かもしれない。敵が本当に現れた時には既に倒す存在が居る訳だ。
無駄に終わればそれに越した事は無いが。
言われてみれば、敵が出てきもしない内から戦力を用意してるパターンって思いつかないな。
・敵の出現を事前に察知し、対抗策として戦力を用意した
・昔から敵の種族と敵対している
・もともと敵の戦力だった
くらいが一般的か。
でも考えてみれば、先に戦力を用意しておいても、相性の悪い敵が現れたらどうにもならないわけで。
>>250 それやろうと思ったら時間軸ネタになりそう。
でも時間軸ネタ自体は電王でやってるからね。
アクエリオンってアニメは、もともと予知能力のある人が次に現れる敵を読んで、それにあった特訓をする、ってのだったらしい
で、実際の敵はもっと強くて、特訓した以上の結果を出さないといけないらしい
>>250 ただ、昔のロボットアニメは殆どそういう感じで。
コンバトラーVとか、敵の出現を予言してた博士達によって創られたとか。
何時起こるか解らない巨大災害に対して、兆の予算を投入するような物だが。
家の中に居る人には解らないが、外から見てれば接近してくる泥棒は見えるみたいな?
この辺の、「一種の予知能力」と言う奴は、でも”神の介入”と言う事を考えると、
実は至極当然の物かもしれない。仮面ライダーはどっちかというと敵の存在が、
ハッキリしてから対抗力を得る為に意図的に?敵に捕まり改造されたりとかいう、
どうもそんな感じには成る様だ。気付いた時にはかなり敵が侵攻している。
・・・そういう意味で行くと仮面ライダーは先にライダー創ったらあかんな。
>>252 それはそれで神秘的で面白そうな気はする、何故そのまま行かなかったか。
敵がとんでも無い大戦力で攻めてくるが、巫女の人が予言してたポイントに配置、
「たった1機で全部防いでしまう」とかな。どの程度先読み出来るかが勝負。
ライダーって基本的に敵側からパワーソースもらってるし、後手に回ることの方が多いなそういや
スーパー1がそうだが
「そもそも別の目的で生み出された力を転用」系は例が多いな。