まさに最高傑作。
栄光の23get
またあすむスレか
面白かったよな。後半は
5 :
名無しより愛をこめて愛を込めて:2008/05/31(土) 22:20:46 ID:bcHjki9i0
最近4作に比べれば、ストーリーははるかに締まってたよ
そりゃあ自分はブレイドからハマって一番好きだけど、
こうやって変に持ち上げるのもなんだかなぁ。
後半はリモートを上手く使えば剣崎はジョーカーにならずにすんだんじゃないかな
重複スレが増えただけか
9 :
名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 23:03:24 ID:0DQKpbVx0
バットアンデットを解放して
偽天道みたいに拘束しとけば剣崎はジry
10 :
名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 23:09:01 ID:e8tPLAQfO
最高かどうかはともかく最終回はよかった
平成でしばらく余韻に浸ったのはあれだけ
椿クンが可哀想・・・
何だか目が虚ろだし、これには何か訳があるんだよ・・・
嶋さんをリモートしてチベットにお帰り願ってから、
鋸を封印しておけば、剣崎はry
13 :
名無しより愛をこめて:2008/06/01(日) 02:11:21 ID:7W2iHv0hO
多分、どうやってもひねり鉄板がチャチャを入れてくるよ
またアンチのスレ立てか
新しい剣アンチスレはここですか?
>>1 なんというあすむホイホイ・・・・・・・・許せるッ!
17 :
名無しより愛をこめて:2008/06/01(日) 10:18:05 ID:tarLg53R0
あげ
リモートなんて効果のカードがなければ俺の中で最高傑作だった
19 :
名無しより愛をこめて:2008/06/01(日) 18:44:58 ID:tarLg53R0
虎姉さんと仲良くしといたら剣ざry
というか始を封印したry
シリーズ最高は置いといて、平成では一番よくできた話だよな。
リモートなんて無ければ(ry
じゃあこのスレの進行は睦月市ねということでよろしいか?
重複につき削除依頼出してきました
ご苦労様です
リモートは悪レンゲルのヒールっぷりを描くためのアイテムだったんだろ
終盤で象アンデッドがポケモンみたいな扱いだったけど
仮面ライダー剣って、どんな作品?
・前年と比べ視聴率を1.4%落してしまう。
・前年と比べ売上げを41億も落してしまう。
・玩具売上げ達成率は今でも歴代最低の77%。
・剣の大失敗のせいで、響鬼とカブトの売上目標が下げられる。(少しずつ回復したが)
・主人公が言語障害の上、ホモ男優。
・最初からストーリーがグダグダ。
・「特撮ニュータイプ」は表紙のメインを仮面ライダーにすることが多いが
「剣」放送時だけ、戦隊が表紙のメインを飾ることが多かった。
・雑誌「宇宙船」に叩かれる。
・バンダイが毎年行うアンケートでも平成最低の得票率
・信者が剣を好きじゃない人間全員を「あすむ」扱いにする。
・信者が失笑されているキャラを「うけている」と勘違いしている。
・信者がやたら555・響鬼につっかかる。
>>25 まあ、もうすぐキバに全て塗り替えられるから待ってろ。
今のところ特ニューは
2008年3月号
メイン・キバ +ゴーオン
2008年5月号
メイン・キバ +電王
2008年7月号
メイン・キバ +ゴーオン
2004年3月号
メイン剣 +デカレン
2004年5月号
メイン剣のみ
2004年7月号
メインハニー +デカレン
2004年9月号
メインデカレンのみ
2004年11月号
メインデカレン +剣 ネクサス
2005年1月号
メインデカレン +渋谷15
ちなみに
特ニューの表紙で仮面ライダーの写真がまったく使われてない号は
2004年7月号、2005年1月号のみ。
2冊とも剣放送時
29 :
訂正:2008/06/04(水) 01:56:30 ID:rk6CAtVU0
2004年3月号
メイン剣 +デカレン 小さくデビル、ゼブラ、ハニー
2004年5月号
メイン剣 小さくグラン
ネ申スレage
32 :
名無しより愛をこめて:2008/06/05(木) 07:00:01 ID:j8RyrlZk0
ブレイドは最高だなw
33 :
小川和子:2008/06/05(木) 07:05:26 ID:QN0lDKlO0
サポター変身ーーースッチー中村氏いわく、「あなた知的なんだから
子供もぅ造らないで、しゅっしゅっで我慢しなさいな。」と
リモートリモート言ってるけど肝心の睦月は最終回付近気絶してたような
35 :
名無しより愛をこめて:2008/06/05(木) 17:50:04 ID:oIPVotFY0
気絶って言うか、入院してた。
前回で剣の前座としてジョーカーと戦ったからな。
しかしダークローチが襲ってくるや戦うのはすごい回復力だと思ったw。
36 :
名無しより愛をこめて:2008/06/05(木) 18:02:24 ID:slk2aHBiO
最終回まで見て良かった。泣けた。
だれか、
仮面ライダーシリーズ史上最低駄作、仮面ライダー剣
建てろや!!
重複スレはちょっと
39 :
名無しより愛をこめて:2008/06/05(木) 19:58:16 ID:j8RyrlZk0
剣はさいこ〜!
40 :
名無しより愛をこめて:2008/06/05(木) 20:17:28 ID:j8RyrlZk0
1話から最終回まで感動で泣きっぱなしだったよ!
41 :
名無しより愛をこめて:2008/06/05(木) 20:21:56 ID:e6N9ii5mO
電王でしょ
だれか、
仮面ライダーシリーズ史上最低駄作、仮面ライダー電王
建てろや!!
だれか、
仮面ライダーシリーズ史上最低駄作、仮面ライダーキバ
建てろや!!
45 :
名無しより愛をこめて:2008/06/06(金) 01:07:55 ID:u9rqym8R0
剣の最高っぷりには全米も泣いただろうな!
46 :
名無しより愛をこめて:2008/06/07(土) 00:55:46 ID:BQfwqCVE0
剣は最高です!
47 :
名無しより愛をこめて:2008/06/07(土) 09:52:22 ID:BQfwqCVE0
挿入歌も辛みそとか敵裸体とか「空耳アワー」に応募すればタオルくらいは貰える位レベル高かったよね(^0^)/
もっと大きな声で
49 :
名無しより愛をこめて:2008/06/07(土) 10:33:03 ID:pFH9TjDq0
たしかに放送当時はその酷さに呆れたが、
キバよりはましだわな
50 :
名無しより愛をこめて:2008/06/08(日) 02:29:21 ID:2n15dc7b0
橘 さ ん は 頼 り に な ら な い し ! ! !
52 :
名無しより愛をこめて:2008/06/08(日) 09:34:33 ID:2n15dc7b0
いい加減なことを言うな!
53 :
名無しより愛をこめて:2008/06/08(日) 12:36:59 ID:JqJIvDPe0
見 て る だ け だ し ! ! ! ! !
>>49 だってキバの753と違って橘さんが最高過ぎるんだもん。
だってキバの753と違って橘さんが天然過ぎるんだもん。
57 :
名無しより愛をこめて:2008/06/11(水) 22:21:43 ID:ODWy0xpZ0
剣最高!
58 :
名無しより愛をこめて:2008/06/12(木) 08:26:02 ID:TLMfO75n0
剣以上の番組は今後出てこないんだろうな。
仮面ライダー剣って サソードの別名だっけ? だったら最高
あの最終回を超えるラストは、後の平成ライダーでは現在有りません。
61 :
名無しより愛をこめて:2008/06/12(木) 17:52:29 ID:gEFahSVp0
剣以上に涙を誘う(いい意味で)ラストは全シリーズを見ても無いだろう。
たしかに一番ひきずるラストなことは間違いない。
2、3日どよーんとしてたし。
まぁ、良い余韻だったけどw
前半の酷さに泣き、最終回に感動して泣いた人は俺以外にどれくらいいるんだろう
64 :
名無しより愛をこめて:2008/06/13(金) 00:32:56 ID:zLAd6DAt0
剣は最初から最後まで涙無くては見られない大傑作でしたよ!
この時期に親が病気で倒れた・・・・
消防だった頃の俺には仮面ライダー剣とデカレンが心の支えだった。
いきなり先輩に裏切られて精神的ショックで日本語が話せなくなる主人公は涙なしには見れません
68 :
名無しより愛をこめて:2008/06/13(金) 11:43:22 ID:rmlnHkNN0
69 :
名無しより愛をこめて:2008/06/13(金) 17:06:32 ID:YWw2MniT0
またあすむか?
70 :
名無しより愛をこめて:2008/06/13(金) 23:55:37 ID:Q9YOVRab0
毎週泣きながら見てたなぁ〜
>>69 違うな。
あすむはもっと救えないほどしょうもない事しか書けない。
今のところこのスレには居なそうだ。
仮面ライダー剣って、どんな作品?
・前年と比べ視聴率を1.4%落してしまう。
・前年と比べ売上げを41億も落してしまう。
・玩具売上げ達成率は今でも歴代最低の77%。
・剣の大失敗のせいで、響鬼とカブトの売上目標が下げられる。(少しずつ回復したが)
・主人公が言語障害の上、ホモ男優。
・最初からストーリーがグダグダ。
・「特撮ニュータイプ」は表紙のメインを仮面ライダーにすることが多いが
「剣」放送時だけ、戦隊が表紙のメインを飾ることが多かった。
・雑誌「宇宙船」に叩かれる。
・バンダイが毎年行うアンケートでも平成最低の得票率
・信者が剣を好きじゃない人間全員を「あすむ」扱いにする。
・信者が失笑されているキャラを「うけている」と勘違いしている。
・信者がやたら555・響鬼につっかかる。
わかりやすい電王と剣の違い
仮面ライダー電王 仮面ライダー剣
CD・DVD売上げNO1を叩きだしたのが電王 売上達成率が最低でスタッフが机を叩いたのが剣
DVD屋で山積みにされているのが電王 おもちゃ屋の倉庫で山積みになっていたのが剣
台詞にアニメ声優を起用してみんなを魅了したのが電王 台詞がオンドゥル語で視聴者の耳にボディブローを浴びせたのが剣
放送後も人気で映画2作目が作られたのが電王 放送開始直後人気を失ったのが剣
未来から敵が来るのが電王 未来永劫人気最低作と語り継がれるのが剣
主人公にイマジンが憑くのが電王 登場人物に藻が付いているのが剣
感動と笑いを提供してくれるのが電王 何をやっても失笑されるのが剣
74 :
名無しより愛をこめて:2008/06/14(土) 02:17:08 ID:CjbegfHv0
ID:VQb3XqR30=あすむ!
あすむは知恵遅れ!
あすむは知恵遅れ!
あすむは知恵遅れ!
あすむは知恵遅れ!
あすむは知恵遅れ!
あすむは知恵遅れ!
あすむは知恵遅れ!
あすむは知恵遅れ!
あすむは知恵遅れ!
あすむは知恵遅れ!
あすむは知恵遅れ!
77 :
名無しより愛をこめて:2008/06/14(土) 16:04:01 ID:PzwYIlXL0
アンチか?
78 :
名無しより愛をこめて愛を込めて:2008/06/14(土) 21:36:53 ID:2vQVqkqw0
素人で申し訳ないけど、「あすむ」って何?
『響鬼』の明日夢なら分かるけど。
>>78 とりあえず、最悪板の中で「あすむ」と検索したらわかるかと。
80 :
名無しより愛をこめて:2008/06/15(日) 03:33:16 ID:zFjbZ70p0
つーか剣は伝説の番組なんだよ!
後半の神展開としても、前半のネタとしてもなw
82 :
名無しより愛をこめて:2008/06/15(日) 10:10:10 ID:zFjbZ70p0
後半は神展開ではない!
そんな安っぽい表現は剣にはふさわしくない!
剣が一番好きだが、最高傑作は言い過ぎかも・・・
クウガorアギトが最高傑作かな?
84 :
名無しより愛をこめて愛を込めて:2008/06/15(日) 11:37:55 ID:4SSbV0Yx0
漏も剣が一番好き(剣崎の最後が可哀相で・・)だが、
完成度で最高なのはクウガだと思う。
あーわかる
俺も剣好きだけど完成度とかそういうのとは無縁だよね剣って
良くも悪くもドタバタしてて見苦しい、まあそういうところも好きなんだが
86 :
名無しより愛をこめて:2008/06/15(日) 18:03:31 ID:cKfALmbF0
漏れ的には電王が最高傑作かな、キバと映画で共演したのもよかた><
響鬼は論外だな
キバ叩いてる奴って電王信者が多い気がするんだが
それとも電王アンチの工作?
前年度の信者が次の年の作品叩くのは恒例行事だろ、何を言ってるんだ
俺がやってるレンジャーズストライクっていうカードゲームの開発者が仮面ライダー剣のファンって聞いたことある。
俺、剣好きだからカードゲームでも優遇されるのは嬉しい。
剣自体がカード(トランプ)を題材にしてるからね
龍騎もそうだけど
91 :
名無しより愛を込めて:2008/06/15(日) 23:45:09 ID:4SSbV0Yx0
ただ前年の555で携帯をモチーフにして「最高にメカニックになった」と思ったのに、
次の剣がトランプがモチーフってどういうつもりだ?!って思ったよ。
「なんでこうチープな方向に流れるの?」とw
あえて言おう。
完成度というか整合性が取れてないところが好きだ。
レンストプレイヤーがいたことに感激w
>>89
睦月はいらない子と思ってたが、次弾のアンデット勢で面白くなりそうだな。
役者のかつぜつさえ作品の味にしてしまえるのはすごい
というか番組開始当初は特に、
慣れない役者陣の必死さと各キャラの必死さが
上手い具合にシンクロしてたよなw
無論贔屓目だがw
あばたもえくぼを地で行く作品だよな
そして多分すごいあばた顔だ
98 :
名無しより愛をこめて:2008/06/17(火) 22:06:08 ID:wkUODyj40
あすむ
99 :
名無しより愛をこめて:2008/06/17(火) 23:14:49 ID:JIBGDbiI0
ごちゃごちゃ細かい事言ってんじゃねぇ!
「剣はサイコー!」これで決まり!なんだよ!
100 :
名無しより愛をこめて:2008/06/17(火) 23:16:17 ID:n2xYQeW2O
100
101 :
名無しより愛をこめて:2008/06/19(木) 23:19:24 ID:5c73F1yR0
剣さいこ〜!
102 :
名無しより愛をこめて:2008/06/20(金) 00:20:12 ID:TD+DsQxxO
仮面ライダーキバの主役は放映中なのにケータイ小説のドラマに主役抜擢だし、
剣の主役は放映中にホモビデオの主役抜擢の過去が報道されて話題になった。
キバのエンペラーフォームは剣のキングフォームの臭いがするし、なんかすごく
キバを観てると剣のパクリっていう気がして仕方がないwwwww
このスレ見てたら、
やはり電王信者が湧いてきてるね。
104 :
名無しより愛をこめて:2008/06/20(金) 01:02:15 ID:qJNDYlCe0
剣はパクれるような駄作じゃねぇよ!
剣はまさに神作といっても過言でない番組なんだからマネなんて不可能なんだよ!
神作といっても過言ではない駄作
これはほんとうにパクろうとしてもパクれないと思う
107 :
名無しより愛をこめて:2008/06/20(金) 01:16:18 ID:qJNDYlCe0
108 :
名無しより愛をこめて:2008/06/20(金) 01:26:24 ID:SHYPm/9QO
109 :
名無しより愛をこめて:2008/06/21(土) 09:11:30 ID:LeDDa4EI0
コンボとかわかりにくかったけど、カードで技出すのは悪くなかったと思う。
>>72 >・「特撮ニュータイプ」は表紙のメインを仮面ライダーにすることが多いが
「剣」放送時だけ、戦隊が表紙のメインを飾ることが多かった。
それは、剣の人気がなかったのでなく、デカレンジャーの人気が高かったのだよ、
と、デカレン信者が適当に言い放ってみる。
とはいえ、剣も最後のほうは面白かったと思うぞ。
最後まで見て良かった。
112 :
名無しより愛をこめて:2008/06/22(日) 01:04:39 ID:rvCT1wLa0
47話の橘さんはかっこよすぎると思うけどな。
>>112 ギラファ戦も良いけど俺は伊坂の時のバーニングザヨゴのが好きだなぁ
>>113 あれは平成ライダー神回の一つだよな。
555の夢の話やカブトの4話も、俺の中では同着神回。
115 :
名無しより愛を込めて:2008/06/22(日) 10:46:15 ID:19CnMc8K0
>>115 (`0M0)<この距離ならバリアは張れないな!!
そこに痺れる、憧れるぅ!
贅沢言うが、伊坂戦から辛味噌流して欲しかったな…
118 :
名無しより愛をこめて:2008/06/23(月) 01:50:02 ID:h/ecrxmJ0
パズルを食ったりとか一晩中トラックにへばり付いてたりとかザヨコぉ〜とか…ダディバナさんはさいこーです!!!
平成版ジャッカー電撃隊
121 :
名無しより愛をこめて:2008/06/23(月) 23:18:46 ID:h/ecrxmJ0
122 :
名無しより愛をこめて:2008/06/24(火) 08:43:43 ID:P0TqZf/C0
123 :
名無しより愛をこめて:2008/06/24(火) 22:46:29 ID:bN9GDs8TO
124 :
名無しより愛をこめて:2008/06/24(火) 23:59:20 ID:pNag2l3U0
分野を超えた伝説の番組、それが剣!!
他のライダーなんて目じゃねぇ〜ZE!!
125 :
名無しより愛をこめて:2008/06/25(水) 22:25:58 ID:7ooIjFFR0
だよな!剣はサイコウだよな!
126 :
名無しより愛をこめて:2008/06/25(水) 22:55:04 ID:prSP4hABO
127 :
名無しより愛をこめて:2008/06/26(木) 01:52:42 ID:4UHw5Tph0
>>126 ぺみたいなチョンコロとオンドゥル様を同列に語るなよ!(怒)
128 :
名無しより愛をこめて:2008/06/26(木) 22:15:11 ID:3vFL9Z+hO
オン様>>>>>>>>(無限に広がる大宇宙)>>>>>>ヨン様
129 :
名無しより愛をこめて:2008/06/27(金) 01:26:10 ID:yZ5JxIjE0
>>128 ヨン様とか言ってる時点で失格!
ヨンなんてチョンコロを様付けしてんじゃねぇ〜よ!
オンドゥル様は宇宙最強最高で至高の存在なんだよ!
130 :
名無しより愛をこめて:2008/06/27(金) 08:51:52 ID:uN0QXTqnO
130
131 :
名無しより愛をこめて:2008/06/28(土) 02:38:02 ID:o+CDtqx30
ID:uN0QXTqnO=あすむ
それはさて置き、剣はネ申番組だったよな!
剣以上にネ申なライダーは今後出てこないだろう!
なんだこのほめ殺しスレ
基地害が一人でがんばってるんだよ
あすむ
135 :
名無しより愛をこめて:2008/06/29(日) 10:25:57 ID:sNvqZ5jy0
>>132-
>>134 剣を愚弄するな!
さてはお前、あすむだな!
剣の最終回に感銘を受けたはずの者が人種差別とはかたはら痛いわ
このエセ剣信者め
貴様こそあすむだなw
俺がガンダ…じゃなかったあすむだ!
剣は奇跡の番組!
こんな番組には二度とお目にかかれないZe!
140 :
名無しより愛をこめて:2008/07/01(火) 19:46:32 ID:Ml7U8FTBO
>>139 剣以降は途中から路線変更したり、盛り上がらない中盤からの展開で微妙な最終回だったり、仮面ライダーですら無かったり(むしろ仮面ライナー?)、ダディのコピーが出てくる割には糞つまらん作品ばっかだからなぁ…
141 :
名無しより愛をこめて:2008/07/02(水) 00:38:04 ID:X8Q3FzZa0
142 :
名無しより愛をこめて:2008/07/02(水) 08:38:56 ID:X8Q3FzZa0
見ろ!剣以外がゴミのようだw
143 :
名無しより愛をこめて:2008/07/02(水) 08:53:22 ID:ub6vuhLoO
主題歌の格好よさだけは平成ライダーの中でも群を抜いているな。
あ、後のほうのやつね。
最初のはクソ。
>>143 > 最初のはクソ。
歌詞の意味理解してくれ……本編とリンクしてるんだから。
145 :
名無しより愛をこめて:2008/07/02(水) 13:13:56 ID:bB2+86FzO
>>143 そりゃあ、後の方が楽曲的に上なんだが、
最初の方も悪くない。
俺は両方好きだけどね。
最高傑作っての言い過ぎだと思うがwww
ドラマはグダグダ。一貫性のないテコ入れ試行錯誤の繰り返しがやはりなぁ…
でも、キャラはよく立ってて、嫌みはないのが剣の評価すべき点だと思う。
剣崎は「これが俺の仕事だから」としっかり戦う理由があったし、
よくネタキャラにされる橘さんはあの刹那的な動向か橘さんらしさだったし、
ムッタンが「俺のキングフォームだ!」っていうシーンは結構燃えるね。
虎姐も良い女だったし。
最終回ばかり評価されるが、個人的にはあの最終回は御都合設定の連続が鼻につく。
むしろ剣の良い点は、割と自然な形で各キャラクターがモチベーションを持ち
それに従って行動していた所だったと思う。
OP曲ってのはその後に続くドラマへの期待感というかワクワクさせるものでないとダメ。
楽曲もそうだが映像もだな。
そういう点でも後のOP曲のほうがいい。
むしろ最初からあんな感じに出来なかったか?
148 :
名無しより愛をこめて:2008/07/02(水) 14:25:59 ID:5CKMWZnG0
後期OPは何となく結末が近いことを思わせる曲なんだよな。
当初は映画ED用に作られたけど、好評だったから後期OPにも流用したらしいし。
開始当初からあれだと、ちょっと微妙だとは思う。
149 :
名無しより愛をこめて:2008/07/02(水) 14:49:14 ID:pfTfus2A0
あの、悪いけどさ「平成の仮面ライダーシリーズの中では史上最高傑作」
と言ってもらえますか。
全仮面ライダーシリーズの中ではとても最高傑作とは言えませんので。
ホモ男優ってただのそっくりさんじゃなかったか?
てかそういうコンセプトで作られたもんだったと思うが・・・
151 :
名無しより愛をこめて:2008/07/02(水) 22:43:44 ID:5FifCTnj0
>>149 昭和厨はすっこんでろ!
剣はライダーのみならず、ヒーロー物で史上最高のネ申番組なんだよ!
152 :
名無しより愛をこめて:2008/07/03(木) 00:00:21 ID:sXjVfPCkO
153 :
名無しより愛をこめて:2008/07/03(木) 03:15:11 ID:noNO5UKG0
>>152 は?ネ申が読めねぇ〜の?あふぁかwwww
つーかお前明日無だろ!wwww
このスレって後々剣を叩くためのあすむの準備スレ?
当時仮面ライダーどころか特撮全ての中でもトップクラスの駄作扱いされた作品の信者のやることじゃない。
2だからこそアリのスレ
156 :
名無しより愛をこめて:2008/07/03(木) 17:32:39 ID:LLXBwDrj0
ネタとしては一級品w
初回(第一話)からしてネタが炸裂したからなw
158 :
名無しより愛をこめて:2008/07/03(木) 22:22:52 ID:Np5exCd10
剣は熱いドラマなんだよ!ネタとか言ってる奴はどうかしてるよ!
あのネタっぷりはまねできないというかまねしちゃいけないというか
160 :
名無しより愛をこめて:2008/07/03(木) 22:50:15 ID:zwa21PZ2O
160
161 :
名無しより愛をこめて:2008/07/04(金) 17:49:43 ID:s+dLLfvO0
ここまで2ちゃんねるが活用されたライダーが他にいただろうか?
さんざん遊んでおいて冷たいなおまいら
ぼかぁまだまだ遊ぶ気まんまんですよ
前半のメインライターって誰だったっけ?
164 :
名無しより愛を込めて:2008/07/04(金) 22:29:37 ID:5C59bd4N0
>>159 ネタを敢えて提供したのはスタッフだからね。
橘さんの「ボロボロだ!」もそう。
スーパーヒーロータイム(確か9話辺り)で
「次回も見てくれないと、俺の体はボロボロだ!!」
ってやってて、「いいのかよ・・」と吹いちゃったよw。
>>163 「今回も今本は熱いよ!」で有名な今井詔二大先生だよ!
166 :
名無しより愛をこめて:2008/07/05(土) 18:14:22 ID:2UEMsjYKP
後期OPはいい曲
167 :
名無しより愛をこめて:2008/07/05(土) 21:00:33 ID:7C/VRq+h0
あの最初から最後までダメだと言われながらも
2ちゃん的にはまったく飽きさせなかったペース配分は特筆に値する
ネタといいゴシップといい、これを越える餌はそうそうない
一般層に問うならまだしも
ここなら一理あるくらい言ってもいいのでは?
>>166 前期OPもいい曲
だがティッシュリフティングとかOP映像で流したスタッフ全員、てめーらはだめだ
169 :
名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 02:06:24 ID:dLIzmFYR0
ティッシュリフティングみたいなスタイリッシュ画像は今後二度と見られないネ申画像なんだよ!
つーか剣は全てがネ申なんだよ!
170 :
名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 07:45:13 ID:blpLntcUO
170
171 :
名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 21:31:50 ID:/z0qXPp70
あの前期OP映像もいま考えると凄いなw
なにやりたかったんだかwww
昭和特撮にもカッコいいのもあれば、アホか?ってOPあるけど、
剣前期も未来でそんな感じで笑われそうだw
なんでさいしょっからこっち(後期OP)を出来なかったんだよっていう
174 :
名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 22:54:17 ID:dLIzmFYR0
>>171-
>>173 お前ら脳みそ沸いてるだろ!
剣は何から何までネ申なんだよ!
ケチつけてんじゃねぇ〜YO!
>>174 あすむ(だってIDが)…どうしたんだ?
何に目覚めた?
>>173 最初からだったらもっと視聴率上がったろうな。
177 :
名無しより愛をこめて:2008/07/07(月) 08:27:01 ID:/qGzk6xh0
178 :
名無しより愛をこめて:2008/07/07(月) 08:28:22 ID:/qGzk6xh0
>>176 そんな小手先の変更で剣のネ申加減は変わったりせんよ!
つーか前記OPが駄目って言ってるのはキチガイ!
仮面ライダーて、いつも毎週欠かさず見ていた。
だけど剣だけは病的に避けていた
仮面ライダーは、いつも朝起きた時は欠かさず見ていた。
だけど剣だけは普通に見てなかった。
そして俺は今後悔してDVD四週目試聴中。
182 :
名無しより愛をこめて:2008/07/07(月) 16:38:41 ID:/qGzk6xh0
555よりよっぽど面白いよ
184 :
名無しより愛をこめて:2008/07/07(月) 17:17:31 ID:wVobH78j0
他の作品と比較しないと評価できない信者は駄目な信者
愛が足りないぜ愛が
186 :
名無しより愛をこめて:2008/07/08(火) 07:22:35 ID:BGq+SpDT0
>>184 またくだな。
剣の評価は他の番組と比較出来るようなもんじゃねぇ!
剣みたいな全方面からクズ扱いされた(冗談ではなく)駄作でも痛い信者がいるんだ
ガンダムの種死的な評価だったのに。
>>187 いやいやいや、冗談抜きで響鬼のが仮面ライダーとしての路線はずれてるだろ。
189 :
名無しより愛をこめて:2008/07/09(水) 19:58:07 ID:2jBzt5GM0
結果的に楽しめれば勝ちであることをここの住人ならわかれよw
ネットでなじるだけで1円も金を使わずに楽しめた種をもっとありがたがるべき
単に最低だとかほざいているのはただの痛いオタw
190 :
名無しより愛をこめて:2008/07/09(水) 20:04:16 ID:SCS7rx550
種死と剣でキャラがかぶってる奴が居るそうな
191 :
名無しより愛をこめて:2008/07/09(水) 20:09:25 ID:SA2ruV6XO
最高傑作とは言い過ぎだな。
平成ライダーの中では上の下といったところ。
栞がいなかったら、途中で観るのをやめていたかもな…
だからここがどこなのかわかれよw
真面目杉
>>189 いやほんとそういう意味で種ほど楽しめたガンダムは無いな
194 :
名無しより愛をこめて:2008/07/10(木) 00:00:02 ID:FO3lBT0Q0
ここは剣のことが最高傑作って思ってる人だけのスレなのです。
それ以外の意見は認めません!
195 :
名無しより愛をこめて:2008/07/10(木) 13:54:27 ID:z2WPJLIl0
キングフォームは好き
キングは好き
全部好き
198 :
名無しより愛をこめて:2008/07/11(金) 01:30:02 ID:vDHpCmxq0
>>197みたいなのが剣儲の鏡だよ!
他のやつらはくずごみだよ!
栞さんとモンハンやりたい
200 :
名無しより愛をこめて:2008/07/11(金) 16:09:17 ID:xBFnE+sK0
虎太郎と牛乳イッキ飲み対決したい
「剣を好き」と言ってくれる人が居るというだけで嬉しくなる
203 :
名無しより愛をこめて:2008/07/12(土) 13:10:45 ID:kRxiiJZM0
はじめて全部通してみたカメンライダーは電王。
デザイン的にカワユスなぁ…と思ったのは剣。
時間があわなくて飛び飛びでしか見てないから語れないけど
ブレイドとレンゲルの造詣が大好き。
スカーパで電王の41話以降やらないかなぁ…と思ったら、
キバの1〜20話一挙放送があるらしい。
電王の1〜20話、21〜40話を録画した私は
どうやら東映チャンネルに釣られたみたいだね。orz
で、なんでそんなことを剣スレで言っているかというと、
どうやら、来月からスカパーで再放送があるらしいですよ>剣
録画すっぞー!(^∀^)/
http://www.toeich.jp/CS/lineup.php?luflg=1
既出
205 :
名無しより愛をこめて:2008/07/12(土) 15:05:58 ID:NFKwehE60
剣はそんなに叩かれるほど酷い作品ではないと思う。
207 :
名無しより愛をこめて:2008/07/12(土) 17:21:43 ID:EYy1aa6yO
>>205 いい意味でも悪い意味でもかまってあげたい作品なんだよ
罪な作品だぜ、まったく
>>207 わかるわかる
あほな子ほどかわいいという奴だろうか
209 :
名無しより愛を込めて:2008/07/12(土) 23:01:16 ID:r4Icb45M0
剣ほど作品に愛情を持てる特撮は他に無い。
異論は認めるw。
210 :
名無しより愛をこめて:2008/07/12(土) 23:38:54 ID:Ccv0pkguO
210
211 :
名無しより愛をこめて:2008/07/12(土) 23:39:33 ID:EYy1aa6yO
212 :
名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 07:56:29 ID:2mz46jbH0
仮に、あらゆるデータから「剣は糞」というレッテルを貼られて、
まさかこの中に剣が好きなんてヤツは居ないよな?と言われたとしても
俺は一人ででも手を挙げるぞ
まぁ無理矢理仮面ライダーで一番の駄作みたいにいってんのは殆どあすむなんだろうけどなw
多分駄作の一角には違いないがおもしろいぞ剣
216 :
名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 10:39:46 ID:Gml+G110O
>>214 そんなことはないよ。剣の駄作さ加減はかなりのもんだ。マトモに楽しめるのは9巻以降だけだしな(笑)
俺の予想じゃ多分キバが駄作No.1になると見てるから駄作さ加減じゃ剣が2番目。
>>213 自分も挙げる。
最初に見たライダーがブレイドだもん。
でハマって一番好き。
見たのがクウガならクウガが好きだったろうし、アギトならアギトだろう。
たまたまブレイドだっただけで。
でも好きなんだよ。
電王→アギト→龍騎→剣→カブト→555と見たけど、
剣が最高だろ!ってか、こん中だと最初に見た電王が最下位だし(もちろん好きだけど
219 :
名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 00:36:46 ID:lMJId0gu0
剣は最高傑作!それを認めない奴は正気じゃねぇ〜な!
220 :
名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 16:24:03 ID:r9X3d2HfO
220
221 :
名無しより愛をこめて:2008/07/17(木) 03:56:15 ID:8NKCm6IMO
222 :
名無しより愛をこめて:2008/07/17(木) 07:13:15 ID:ZKFXNTZe0
>>221 クウガ厨乙w
剣の前ではクウガなどはくずごみw
>>221 クウガ〜キバまで見た上で一番剣が好きな俺が居ますが何か?
クウガは剣と違って筋通っててしっかり纏まってるけど、他の平成含めて後半〜最終回までの盛り上がり方は俺の中で剣が一番だった。
クウガは名作剣は迷作
剣の方がある意味得がたい
剣は「最初から狙って作るのは無理だ」というあたりが、得がたい。
>>224 まぁ、分からんでも無いがな。
それでも俺は剣が好き。
227 :
名無しより愛をこめて:2008/07/18(金) 19:22:56 ID:TYDrptf70
剣はいい作品だよ
228 :
名無しより愛をこめて:2008/07/18(金) 19:48:49 ID:xUgHrbW5O
歴代ライダーの中で
レンゲルのデザインが一番好き
229 :
名無しより愛をこめて:2008/07/19(土) 00:19:07 ID:cHg+uK+g0
キングフォーム金ぴか具合を超えるライダーは金輪際出てこないんだろうな!
230 :
名無しより愛をこめて:2008/07/19(土) 00:56:06 ID:bR8Bb9ZUO
剣は正直橘さん関係の時はおもしろい
小夜子にしろ先輩にしろKにしろ
なんかワイカリやキングと違って力で劣るから戦い方が色々凝ってるよね
しかも強敵倒すときは絶対ノーマルフォームなんだよな
そこがまたいいんだけど
小夜子戦は今までイライラしてたのが本当に爆発してスキっとした
あれは何の情報もなくリアルタイムで見てこそだとは思うけど
バーニングザヨコとか言ってネタキャライメージ先行してるやつが後で見ても
あのカタルシスは味わえないと思う
橘さんは最高だぜ
231 :
名無しより愛をこめて:2008/07/19(土) 08:13:51 ID:cHg+uK+g0
ダディばなさんが最高なのは、パズルを食っちゃうとことか、(演出のせいで)一晩中トラックの側面に張り付いてたりするところだろw
てゆうか剣の主役って始だろ?
剣崎が主役ぽく見えてきた回はキングフォームが出てきた時ぐらいだし…バーニングザヨ゛ゴ、桐生編も橘さんが主役だし…まあ剣は大好きなんだけどな!
>>221 レス遅れたけど、クウガもちゃんと見てる。
もちろん大好きだ。
でも、剣が一番熱いヒーローらしさが出てるとおもう
>>232 剣の場合剣崎と始のダブル主人公だと思う。
映画では始が封印されて消えてしまいTV本編では剣崎が消える辺りこの二人が
対の存在だからでは?
こんなスレがあったとは。
剣は好きだよー。
キングフォームは平成のパワーアップで一番カッコイイいし
ダディの奇行だって笑えるし、上級アンデッドはどいつもこいつも個性的。
嶋さんや虎姐さんだけでも価値があるよな剣は。
モロボシ・ダンとダイナブラックが出てるのも良かった。
236 :
名無しより愛をこめて:2008/07/24(木) 02:46:08 ID:DjCRnSL00
マグネシウムトリックとかマスプロアンテナそっくりなアンデットサーチャーとか
他のライダーでは考えられない超科学が素敵だったよな!
マグネシウムが発火するのは超科学なのか?
マグネシウムであのトリックを実現するのはかなりの超科学だと思う。
来月から東映チャンネルで放送開始。
240 :
名無しより愛をこめて:2008/07/24(木) 17:40:33 ID:wNNUt747O
240
241 :
名無しより愛をこめて:2008/07/26(土) 23:54:58 ID:sXebxMVXO
もしネタキャラのチャンピオンベルトがあるとしたら
【初代王者】:ライダーマン
王者決定トーナメントの決勝戦でキレンジャーを下し栄冠、その後長期政権
【二代目王者】:橘朔也
最強王者ライダーマンとギリギリの攻防の中、最終ラウンドの「ゲゲゲ」でライダーマンを下し栄冠、その後は裁鬼、矢車、神代などのチャレンジャー相手に防衛する。次期挑戦者は名護か音也が予想されるが橘優勢は揺るがないと予想
こんな感じ?
橘に勝てるキャラいないね
243 :
名無しより愛をこめて:2008/07/27(日) 09:28:33 ID:lQcLoUyc0
だでぃは最高です!
( 0w0 )
245 :
名無しより愛をこめて:2008/07/28(月) 02:05:33 ID:Q7pO5/Yn0
うぇ〜い!
>>241 橘朔也VSライダーマンも見たいけど初代王者決定トーナメントの顔ぶれも見てぇ!
247 :
名無しより愛をこめて:2008/07/29(火) 13:50:55 ID:9n8g3tm1O
タッグ王者はオンドゥル&ダディか
248 :
名無しより愛をこめて:2008/07/29(火) 18:08:29 ID:ue4XRQDVO
剣は最終回まで見たあとは平成でも最高ランクの作品とは思うが、
すぐに序盤を思い出してウ〜ンとなる。
なんというか不思議な作品。
でもキングフォーム登場前後から一気に面白くなるのは事実。
249 :
名無しより愛をこめて:2008/07/29(火) 18:13:01 ID:ue4XRQDVO
最終回付近も結構いい
正直言うとレンゲル登場直後の前期OPが一番好きだ
俺はJフォーム、つーか嶋さん登場辺りから盛り上がるなぁ。
フォー、めんどくせぇなぁーの像さんとか敵も好きだ中盤。
まぁ何だかんだで1クール目もダディの奇行とザヨゴに萌えられるから
面白いんだけどね。
伊坂も最初の強敵として盛り上がったし。
仮面ライダー剣、ゲキレンジャー、ウルトラマンネクサス、
プリキュアSS、ドラゴンボールGT、ガンダムXは
ここではシリーズ最高傑作w
>>253 いや、スレタイちゃんと読めよ。余計な物大杉。
あすむ
>>251 ナカーマ
スーッと剣崎達中の人が一瞬映るシーンは、キャラの性格や個性が掴めている気がして大好きだ
あとレンゲルがポーズ決めてて急にラウザーを振るシーンはカコエエ
258 :
名無しより愛をこめて:2008/08/01(金) 18:07:40 ID:m0+nSfA/0
>>248 序盤は直前の555と比較して、どうしても見劣りがしたからね(ドラマ、特撮とも)。
でも最終回に至る流れは歴代で最高だろう。
>>252 漏は終盤で伊坂が再登場することを心待ちにしてたw。
>>251だけど
>>257とツボが全く同じでワラタ
ただレンゲルが登場して少しだけ経ったときの前期OPは
曲に対するラウザー振りシーンの挿入箇所があまり良くなかったのが残念だった
キングフォーム登場前後から面白くなった。
剣崎の台詞で好きなのが「運命なんかに負けたくないんだ」
>>261 だけど剣崎はジョーカー化の運命との戦いから逃げちゃったんだよな…
そこがいまいち納得いかなかった。
263 :
名無しより愛をこめて:2008/08/02(土) 07:29:58 ID:oG8CVg6nO
>>262 ジョーカー化した後の運命(始と闘って勝者を決したり、死ねなくなったり等)と闘っていく訳だよね
264 :
名無しより愛をこめて:2008/08/02(土) 09:21:08 ID:AfkmciGs0
剣は伝説の番組だよな!
『ある意味』が頭に付くけどその通りだ
>>265 そりゃオンドゥルみたいなネタも、話の盛り上がり方も、あの衝撃的な最終回も他の平成ライダーには無いもんな。
笑いと格好良さを兼ね備えた最高の平成ライダーだぜ?
267 :
名無しより愛をこめて:2008/08/05(火) 08:08:32 ID:E3qAho9l0
>>265 ある意味とかまどろっこしい事を言ってんじゃねぇ〜よ!
剣は最高なんだよ!
最終回は最高傑作だよ
「たった一人きり君の存在が、いつか世界の全て変えるだろう」
死ぬ事も出来ない身体になって、人類の為に永遠に戦い続ける・・・
まさに「仮面ライダー」
剣は好きな人はすんごく嵌る作品だと思う。
合わない人はとことん合わない、そういう感じ。
俺は大好き。
剣は平成最大の駄作とか放送時は言われまくってたね。
その後の平成ライダーの駄作乱発で剣の株もどんどん上がっていった。
響鬼後半、カブト、そして今やってるキバ。
毎年クオリティが下がっていく。
剣は平成最後の良心だと思う。
虎太郎の「百回裏切った奴より、百回裏切られて馬鹿を見たやつのほうが
僕は好きだな」って台詞いいな。
虎太郎も変身して欲しかったな
274 :
名無しさん@九周年:2008/08/05(火) 22:37:43 ID:E95iCoHI0
プロデューサーが予算とスケジュールの管理きちんとできていたから
脚本家挿げ替えるだけで
後半立て直せたのが大きいな。
>>271 何と言うか、総合的なバランスからして、明らかに剣以降は不安定だもんな。
剣は前半がああだこうだ言われたけどバーニングザヨゴ以降は持ち直したし、最終回は主人公なりの決着付けられてる訳だから、決して投げやりな終わり方じゃ無かったし。
ただ夏のギャグ回がなあ…嶋さん封印直後で「この後どうすんだ?」って
ときにやったからテンション下がったな
277 :
名無しより愛をこめて:2008/08/06(水) 11:13:22 ID:7BBt+gVF0
漏はあのギャグ回好きだよ!
笑いも構成も鉄板かと。
あの話は好きなんだが
ただ10話代の前半くらいで始のキャラを固めるために
やっておく話だよなあ。
>始のキャラを固めるために
それはタラコスパゲッティ男の話でやったよ。
>>271 >剣は平成最大の駄作とか放送時は言われまくってたね。
その後の平成ライダーの駄作乱発で剣の株もどんどん上がっていった。
あがってねーよ
剣の大失敗記録は未だ破られてねーからw
失敗作なりに愛されるようになったってのが正しいと思うわ
283 :
名無しより愛をこめて:2008/08/07(木) 23:57:42 ID:60vueKUa0
剣は失敗作といっても
敗戦処理は脚本家のすげかえ程度だったじゃないか。
>>271 なんかこういうの見ると剣信者にも
一部の悪質なデンオウ信者みたいのがいるんだな
っておもう。
>>285 あすむ乙じゃねーよ
他ライダー平気でけなすくせに
何言ってんだ?俺は全ライダー好きだよ。その上で剣が一番好きなんだよ文句あんのか?え?
大体、あすむ乙→剣狂信者→みんな他ライダーけなすって考えてるテメェだってさっき「あすむ乙」って書き込んだ俺と同じ低脳じゃねーかよwやっぱあすむだからか?w
289 :
名無しより愛をこめて:2008/08/08(金) 01:40:06 ID:LodC28k10
関東ローカルです
映画
劇場版 仮面ライダー剣〈ブレイド〉 MISSING ACE ミッシングエース
08/08(金) 深03:30 >> 深04:21 テレビ朝日
監督/石田秀範 脚本/井上敏樹 出演者/椿隆之 森本亮治 天野浩成 北条隆博 黒田勇樹 三津谷葉子
杉浦太雄 江川有未 竹財輝之助 石田未来 山口香緒里 山路和弘 梶原ひかり 松金よね子 内田春菊
もう夏だったのか…
291 :
名無しより愛をこめて:2008/08/08(金) 02:18:31 ID:UQY6R52q0
って言う羽化、たこ焼きあるてぃめっとフォームは最高です!
292 :
名無しより愛をこめて:2008/08/08(金) 06:49:16 ID:e5QzZOt/O
ライダー最高傑作はクウガ、ブラック、龍騎、剣キングフォーム
だと思う。
293 :
名無しより愛をこめて:2008/08/08(金) 21:20:23 ID:UG/J1o52O
294 :
名無しより愛をこめて:2008/08/08(金) 23:41:46 ID:54fNrfuV0
個人的に最高傑作は龍騎
傑作はクウガ、アギト、電王、剣
普通はキバ
駄作は響鬼、555
555はなんで人気あるのか分からない
あんな勘違いライダーバトルの繰り返しに昼ドラみたいな脚本に草加みたいな嫌なキャラがいて面白くなかったな
キバの名護よりもアギトの北条よりも嫌な奴だった
龍騎は設定が神でキャストも神だった面白かった
295 :
名無しより愛をこめて:2008/08/09(土) 04:25:35 ID:obEFuolx0
>剣キングフォーム
そこだけかよ!w
あすむ
>>292 >剣キングフォーム
デザインですね、納得です。
誰が何と言おうがこれだけは譲れん
名 護 さ ん は 最 高 で す
関係ねぇw
龍騎、剣、電王と漢字ライダーには駄作が多いような気がする。
駄作っていうか一般人の視聴者に見離されやすい。
ストーリー的にも糞だが、やはり剣は群を抜いて酷いと思う。
誉めれるような箇所が全くないのがいたいかな。
てか剣批判なら他スレでやれよ。専用スレ一応有るんだし。
303 :
名無しより愛をこめて:2008/08/09(土) 16:43:26 ID:pR+PUo6/0
>>301 龍騎と電王が駄作って本気で言ってんのかよ
どっちも商業面で大成功してるだろ
アメリカでリメイクされたのって龍騎だぞ
>>294 龍騎が最高なのは認めるがヒロインは歴代で一番のブス、
というか龍騎のヒロインは顔が怖いよ。般若みたいな顔で。
>>305 >般若みたいな顔
それ何て田村ゆk(ry
剣はいいところもあるぞ。
駄作、駄作と馬鹿にしすぎ。
見もせずに駄作っていうのはなぁ
自分も見てないんだけど
309 :
名無しより愛をこめて:2008/08/10(日) 00:43:24 ID:L9hctHRc0
>>305龍騎はヒロインがどうとかじゃなくて設定やストーリーやキャラクターが面白かった
最近のライダーは役者の人気に頼りすぎて脚本がダメ
龍騎の役者なんてほとんど当初はほとんど無名の人ばかりだったしヒロインがかわいくなくても全然関係なかった
龍騎は何回でも見直したくなる作品 悪役にも魅力があったしね
それにエンディングが四種類もあるんだよすごくない
とりあえず見たこと無い人はぜひ見て欲しいな…
それに主人公が分かりやすい善人だしね
310 :
名無しより愛をこめて:2008/08/10(日) 00:49:51 ID:pIeci6C9O
剣の心霊映像はガクブルだぜ
そういや剣と龍騎は主役よりカリスとナイトみたいな準主役が人気あったな。
俺はオンドゥル一筋だが。
312 :
名無しより愛をこめて:2008/08/10(日) 00:59:55 ID:L9hctHRc0
龍騎は主人公+準主人公+準準主人公2人みたいな感じでしょ
浅倉もかなり人気あったよ悪役だけどw
>>309 龍騎は後半緊張感無くてがつまんないぜ。
小林のせいというよりいろいろ制約があった環境のせいだけど。
でもバトルロワイヤルのストーリーで見ると完成度低すぎで駄作なんだよな龍騎は。
その点後から熱くておもろい剣は良いモノだな。
キャラクター描写も突っ込み所も少年漫画ノリだと理解してしまえば問題無いし。
親から見た3歳の息子の中の序列。
V3>アマゾン>剣>電王=キバ≧ブラック>1号・2号>カブト>クウガ
親と違って剣の評価が高い。
ストーリーは全然わかってないだろうがな。
>>314 子供から見たらほんとクウガはつまんないだろうね。
終盤は特に。
変身シーンの光の扉に吹き飛ばされるアンデッドやそこに駆け込んでいく
剣崎や橘はいいと思うがな。
本スレでは畳って呼ばれてるけどな
>光の扉
光の扉なんてカッコいい発想はなかったな〜
どう見たって畳だもんあれw
畳演出はかっこよさ、ヴァリエーションともに素晴らしい
320 :
名無しより愛をこめて:2008/08/11(月) 09:43:15 ID:8vUmi5czO
>>310 9話の
(0w0)マテ!オマエトノケッチャコハカナラズツケル!ダカラジカンヲクデ!
の所
その頑丈な畳を破壊する金居がカッコいい。
あそこで畳演出ここに極まれりと感じたね
集大成にふさわしい
ロイヤルストレートフラッシュで五枚の畳を次々に走り抜けるキングフォーム
はダントツでかっこいい。
>>322 >>323 果てしなく同意
そして終盤で出た全身から光が集まって放たれるロイストも秀逸……!
325 :
名無しより愛をこめて:2008/08/12(火) 00:44:55 ID:E1ZT/273O
>>320 ブレイドの右上あたりにボンヤリ顔が映って…
ギヤァァァ〜ッ!
>>320 9話にその手が映ってるってのはよく聞きくし、探したしたりしたけど、シーン言われるまで全然気付かなかったよ…
327 :
名無しより愛をこめて:2008/08/12(火) 06:08:53 ID:E1ZT/273O
>>326 響鬼ではおやっさんが地下室で「オロチ来たれり…オロチ!」のシーンで心霊映像あるらしいけど何回繰り返し見ても判らんかった
剣のは判りやすかったよ
ジャックフォームも好き。
329 :
名無しより愛をこめて:2008/08/13(水) 15:45:57 ID:fK3z4RZw0
1位.555 15.0億
2位.龍騎 14.3億
3位.電王 13.8億
4位.アギト 12.5億
=駄作の壁=
5位.響鬼 12.0億←玩具売り上げ最低記録保持
6位.キバ 10.7億(初動カブト比112.5%より推測)
↑TV視聴率最低記録保持
7位.カブト 9.5億
最下位.剣 9.2億←玩具売り上げ前年比最低記録保持
330 :
名無しより愛をこめて:2008/08/13(水) 15:53:12 ID:L0kL6mN0O
330
332 :
名無しより愛をこめて:2008/08/13(水) 22:23:38 ID:CwgqudF8O
>>329 普通にトランプ売ってオンドゥルも商売に組み込んでたら上位だったかもよ
オンドゥルTシャツとか売ってたら欲しい、つーか買う
>>329 映画の収入に関しては放映が9月だったし夏休みとか、盆休みの有る8月に比べて動員数少ないのは当たり前だと思うんだけどな…
まぁ響鬼も9月だったから、あんま反論出来んけど。
>>332 (0w0)とか(0M0)がプリントされてて、毛筆っぽくオンドゥル語が書かれてたら買っちまうなw
>>333 ブレイドのときは次に控えていた映画「デビルマン」が東映の大自信作だったこともあって
ムーブオーバーする映画館自体が少なかったから仕方ないところはある。
555が玩具展開トップなのは納得いくな。
オートバジンやサイドバッシャー、ジェットスライガーは文句なしにカッコいいからなぁ・・・
剣もキングフォーム専用のド派手なマシーンとか登場させていたら
少しぐらいは玩具売上、伸びたのにって気はする。
つかキングフォーム時にブルースペイダー乗って戦ったりした記憶が無いな・・そりぁ最下位になるのも当然だわ・・
いや、それ以前にベルトが売れてくれないんじゃ話にならない
555に比べるとベルト単体の遊び要素が少ないからなぁ……もっと音声とかギミックに種類が有っら良かったのに…(でもターンアップのギミック自体は好き)
338 :
名無しより愛をこめて:2008/08/14(木) 09:41:31 ID:UFX4xrTZ0
いや電王みたいなゴミもあることだし
剣は面白いと思うよ
平成ライダー劇場版興行収入
1位.555 15.0億
2位.龍騎 14.3億
3位.電王 13.8億
4位.アギト 12.5億
=駄作の壁=
5位.響鬼 12.0億←玩具売り上げ最低記録保持
6位.キバ 10.7億(初動カブト比112.5%より推測)
↑TV視聴率最低記録保持
7位.カブト 9.5億
8位.剣 9.2億←玩具売り上げ前年比最低記録保持
最下位.電キバ 7.2憶←劇場版興行収入最低記録保持
つうか329はあすむ
相手にするなんて…みんな優しすぎw
あすむにしちゃいろいろ手を出してるな。
クウガ〜555までのスレにいないのは根拠に出来る数字がないからだろうが、
具体的なものがないと叩けないとか弱いなぁ。
いくらでもやりようがあるだろうに。
341 :
名無しより愛をこめて:2008/08/14(木) 10:57:45 ID:UFX4xrTZ0
>>340 根拠に出来る数字wwばっかじゃねぇー
クウガ〜555は傑作中の傑作
新参はコレだから
後付だと?
おっと残念
すでにキバ本スレにお前より2分先に書き込んでいる
貴様らの頭脳はいつも俺の後追いだな
ああ、そっちか。
そっちかなとも思ったんだよね。
まぁどうでもいいけど。
>>341 つうか、人の趣味に干渉しないでくんないかな?
鬱陶しいんだよ、俺らが剣好きでも君の生活に
何か迷惑を及ぼしたかな?
344 :
名無しより愛をこめて:2008/08/14(木) 12:01:30 ID:6cR9b6lyO
仮に…仮にだぞ
オンドゥルTシャツを個人的に作って販売したら著作権問題に引っかかったりするのかね?
345 :
名無しより愛をこめて:2008/08/14(木) 12:10:16 ID:UFX4xrTZ0
劇場場興行収入最下位.剣 9.2億←玩具売り上げ前年比最低記録保持
劇場場興行収入最下位.剣 9.2億←玩具売り上げ前年比最低記録保持
劇場場興行収入最下位.剣 9.2億←玩具売り上げ前年比最低記録保持
劇場場興行収入最下位.剣 9.2億←玩具売り上げ前年比最低記録保持
劇場場興行収入最下位.剣 9.2億←玩具売り上げ前年比最低記録保持
劇場場興行収入最下位.剣 9.2億←玩具売り上げ前年比最低記録保持
劇場場興行収入最下位.剣 9.2億←玩具売り上げ前年比最低記録保持
劇場場興行収入最下位.剣 9.2億←玩具売り上げ前年比最低記録保持
劇場場興行収入最下位.剣 9.2億←玩具売り上げ前年比最低記録保持
劇場場興行収入最下位.剣 9.2億←玩具売り上げ前年比最低記録保持
劇場場興行収入最下位.剣 9.2億←玩具売り上げ前年比最低記録保持
劇場場興行収入最下位.剣 9.2億←玩具売り上げ前年比最低記録保持
劇場場興行収入最下位.剣 9.2億←玩具売り上げ前年比最低記録保持
劇場場興行収入最下位.剣 9.2億←玩具売り上げ前年比最低記録保持
劇場場興行収入最下位.剣 9.2億←玩具売り上げ前年比最低記録保持
劇場場興行収入最下位.剣 9.2億←玩具売り上げ前年比最低記録保持
劇場場興行収入最下位.剣 9.2億←玩具売り上げ前年比最低記録保持
劇場場興行収入最下位.剣 9.2億←玩具売り上げ前年比最低記録保持
劇場場興行収入最下位.剣 9.2億←玩具売り上げ前年比最低記録保持
劇場場興行収入最下位.剣 9.2億←玩具売り上げ前年比最低記録保持
>>344 販売するとまぁひっかかっちゃうかも
個人で作って着るには問題ないぜ
>>345 飽きたよ
むしろ9月と言う、盆休みも夏休みも無い月に3週間で9億行っただけでも十分だ。
>>337 値段が龍騎のベルトと同じ値段なら納得出来たんだけどな
カリスラウザーは555のベルトにも対抗出来てたと思うよ
349 :
名無しより愛をこめて:2008/08/15(金) 19:45:25 ID:QgC27xkFO
オンドゥルで商売したらどこからクレームがくるんだろな?東映?バンダイ?2ちゃんねる?
それとも既に特許申請してるヤツがいたりして?
最初に考えたヤツって名乗りでたりするんかな?
俺自身が商売しようって訳じゃないけど気になってしまう
350 :
名無しより愛をこめて:2008/08/15(金) 20:09:34 ID:icS+OuLNO
350
351
352 :
名無しより愛をこめて:2008/08/16(土) 02:45:27 ID:0m5CgGJR0
子供がパーンパックっていつも言ってるけど本当は何て言ってるの?
もう一つが「オープンアップ」ね。
蛇足だろうけど
「カテゴリーエイトか。面白い。」
「本当に裏切ったんですか。」
「嘘だそんなこと。」
「オレは貴様をぶっ殺す。」あたりも
>>354 「ぶっ殺す」にすごい違和感を覚えてしまった
( <::V::>)<ムッコロス!!
357 :
352:2008/08/17(日) 01:11:29 ID:71RKEHGg0
>>353 やっぱりそうでしたか。
ムキになって否定するのもかわいそうだし、このままにしておきます。
どうせうちの子供の同年代なんてキバかよくて電王くらいしか知らないだろうし。
358 :
名無しより愛をこめて:2008/08/17(日) 05:25:17 ID:PoUFtqYoO
>>352親子揃って話にならねえ低能ぶりwww腹いてえwww
359 :
名無しより愛をこめて:2008/08/17(日) 10:45:27 ID:71RKEHGg0
3歳なんだけどな。
おまえは年長組かw
361 :
名無しより愛をこめて:2008/08/17(日) 12:50:05 ID:sY1xUsuFO
クライマックス刑事にムッコロさん出てたんだな。
エンドロールでポーズ決めててワロル
363 :
名無しより愛をこめて:2008/08/18(月) 01:49:12 ID:xfH+eAt7O
>>359が剣の本放送のどの辺りで仕込んだ子供なのか気になって眠れない
364 :
名無しより愛をこめて:2008/08/18(月) 02:32:38 ID:NjqetvDe0
って言うか、サウンドロップの剣バージョン希望www
365 :
名無しより愛をこめて:2008/08/18(月) 05:33:47 ID:oPmaXTM/O
クウガから剣まで全部見たけど後半だけなら
アギトと555より好きだな。
前半は見るのが辛かったが、象が出てから少し面白くなった。
ヒビキ、カブト、電王は見てないから何も言えないが
もし剣より面白かったら最低はアギト、555になるんだろうか?
そう考えたら平成ライダーってすごいシリーズなんだな。
キバは剣の序盤に通じる物がある。
だから後半は面白くなるさ。
何自分の主観で平成のシリーズって凄いとか言ってんの?
間違いなく剣は後半もゴミだよ
お前も主観か
369 :
名無しより愛をこめて:2008/08/19(火) 02:51:03 ID:eg2hwHgi0
370 :
名無しより愛をこめて:2008/08/19(火) 11:21:21 ID:FrG3CTNhO
370
今さらブレイドを煽っても望んだ結果は出ないよ。
みんな慣れきっててあすむ乙で終わりだもんw
しかし3歳の息子にブレイドのDVDを見せる俺も俺だが、それを気に入る息子も息子だな。
自分は今やってるキバのほうが好き。
ちなみにキバの映画を見せたら後半で早く出たいと大声で言いやがった。
3歳には長いよね。
それは仕方ない。
それにお子さまにはブレイドの方が分かりやすいと思うな。
もちろんキバも好きだけどw
剣は2ちゃん評価も現実評価も散々だったわけで、アンチがいちいち暴れる必要が無い作品。
375 :
名無しより愛をこめて:2008/08/22(金) 07:26:09 ID:7bpCxsz/O
>>374 それは俺も思う。
というか信者のマナー酷くない限りが何であろうとアンチが
暴れる理由がわからん。
アンチが暴れるのに理由なんて必要ありませんよ。
377 :
名無しより愛をこめて:2008/08/22(金) 08:40:49 ID:UPove74x0
ごちゃごちゃ言ってねぇ〜で「剣は最高です!」って言ってりゃ良いんだよ!
どこに釣り針があるんだ?
380 :
名無しより愛をこめて:2008/08/22(金) 20:46:14 ID:B8/tibgOO
380
そんなに悪く言われる作品ではない
382 :
名無しより愛をこめて:2008/08/23(土) 03:20:39 ID:Eip1bUwCO
剣は最高です!
もっと大きな声で言いなさい
剣は最高です!!
753乙
386 :
名無しより愛をこめて:2008/08/25(月) 21:47:20 ID:fXzqRmnb0
つーか剣以上のネタ番組なねぇ〜よ!
387 :
名無しより愛をこめて:2008/09/02(火) 11:43:00 ID:SwMH+4s3O
剣スレまた増えたね
388 :
名無しより愛をこめて:2008/09/04(木) 12:48:15 ID:RxqYK1Kk0
久々にDVDで劇場版を見た。
最終回知ってると、違う感慨が沸いてくるよね。
リアルタイムは「どーせ、映画と同じく”始を封印して終わり”だろ」って高をくくってみてたからな。
システマチックな厨ニ設定とダサいデザインが受けそうだよね
390 :
名無しより愛をこめて:2008/09/06(土) 22:16:28 ID:VzoDJZPzO
390
391 :
名無しより愛をこめて:2008/09/07(日) 00:50:00 ID:xqwUPhqgO
椿、髭似合わねえ
392 :
名無しより愛をこめて:2008/09/07(日) 02:29:13 ID:opG4bLwlO
(0W0)ウェーイ
393 :
名無しより愛をこめて:2008/09/08(月) 09:32:34 ID:JoyA3fYb0
どう考えても剣は最高ケッサクだろ!
395 :
名無しより愛をこめて:2008/09/18(木) 19:14:26 ID:pUAWn/7+O
上
竜騎から平成ライダー観始めたんだけど
最終回の幕引きが一番ライダーしていたのは剣だけだろうな。
砂浜に残るブルースペイダーのタイヤ痕と唸っているエンジン音・・・
やはりライダーである以上最後もどうせならバイクを使ったシチュエーションが欲しいよね。
始の見た幻の如く、風のように物語を終える・・・このエピローグは本当に神だ!
397 :
名無しより愛をこめて:2008/09/19(金) 17:41:04 ID:oB33GWG0O
>>381 一番適切な表現だ
剣は全部+映画見て面白さが出る作品
幕引きが神だったのは間違いないな。幕引きは。
故人曰く「終わり良ければ全て良し」
最終回がGDGDな作品が有る中剣はよくやった方。
400 :
名無しより愛をこめて:2008/09/20(土) 13:15:25 ID:R0ZNKxDUO
400
オンドゥルスレか?
異形の者になって、バイクで去る
確かに仮面ライダーらしいラストだよな。
最終回は、本当に衝撃的だった。
403 :
名無しより愛をこめて:2008/09/20(土) 18:28:44 ID:ex0D2+OU0
昭和のライダーみたいに人間でなくなり
回りと触れ合えなくなるという最後はよかったな。
404 :
名無しより愛をこめて:2008/09/20(土) 21:19:40 ID:PNj6BUDZO
昭和ライダーバリバリ触れ合ってなかった?
405 :
名無しより愛をこめて:2008/09/20(土) 22:09:59 ID:RdfKcloE0
×昭和のライダーみたいに人間でなくなり
回りと触れ合えなくなるという最後はよかったな。
○石ノ森章太郎の漫画みたいに人間でなくなり
回りと触れ合えなくなるという最後はよかったな。
だよな
モロボシダン、速水克彦、マッドギャランなどゲストキャラが豪華だったのが良かった
407 :
名無しより愛をこめて:2008/09/21(日) 04:48:35 ID:lXskXPA6O
小沢澄子が「ゲセンシャッ!」ってオンドゥル語を残していったのも良かった
408 :
名無しより愛をこめて:2008/09/25(木) 21:35:47 ID:jOZ26nY6O
剣だけ見損ねたままだったんで今さら東映チャンネルで見てる。
今週15話のギャレンvs井坂、すごい良かった。ライダーの戦闘シーン見てて
力が入ったのは初めて。井坂撃破の瞬間は思わず声がでたよ。
あの回は戦闘中にあえて挿入歌の覚醒を使わなかったのは正解だと思ったな
最後に伊坂を封印したのに茫然として立っているギャレンの後ろ姿には感動を覚えた
最高傑作のわりには誰もブレイクしてないよな
そこそこ売れてると思うけどな
椿以外…
あと広瀬さん役の人もライダーヒロインとしては珍しく不幸になってないからな
一番売れたライダーヒロインは秋山莉奈だろうけど
>>412 母の死が原因で父親がアンデッドの封印を解いた。
&再会した時には本物は死亡して、その偽物であるトライアルも自分を庇って死んだ事をお忘れなく…
>>413 まあ現実の役者さんの話をしたくて
まあ役柄はライダーヒロインとしては中々悲惨な人だな
無難だったヒロインは桜子と立花一家だけか?
415 :
名無しより愛をこめて:2008/09/26(金) 02:41:35 ID:Hx8qU9YsO
安芸
剣のキングフォームのソフビが売ってないのはなぜ?
ジャックフォームすら置いてないですが…。orz
そんなこと、俺が知るか
418 :
現実:2008/10/01(水) 13:36:42 ID:6Jd7RjcE0
仮面ライダー剣って、どんな作品?
・前年と比べ視聴率を1.4%落してしまう。
・前年と比べ売上げを41億も落してしまう。
・玩具売上げ達成率は今でも歴代最低の77%。
・劇場版興行収入最低。
・剣の大失敗のせいで、響鬼とカブトの売上目標が下げられる。(少しずつ回復したが)
・主人公が言語障害の上、ホモ男優。
・最初からストーリーがグダグダ。
・「特撮ニュータイプ」は表紙のメインを仮面ライダーにすることが多いが
「剣」放送時だけ、戦隊が表紙のメインを飾ることが多かった。
・雑誌「宇宙船」に叩かれる。
・バンダイが毎年行うアンケートでも平成最低の得票率
・信者が剣を好きじゃない人間全員を「あすむ」扱いにする。
・信者が失笑されているキャラを「うけている」と勘違いしている。
・信者がやたら555・響鬼につっかかる。
>>411 椿はシバトラで見掛けたよ……様変わりしてたけと。
420 :
名無しより愛をこめて:2008/10/01(水) 21:52:38 ID:YpgXQRVbO
420
421 :
名無しより愛をこめて:2008/10/02(木) 00:04:47 ID:m1pozn+mO
>>418 …にもかかわらず4年たった今、この愛されっぷり
名作は年数を経て評価されると言うわけだなw
ファーストガンダムみたいなもんだな!
俺は剣を愛している!
大好きだ!!
>>421 後続作品があんまり過ぎて
いまにして思えば(ry
状態てのも大きい。
なんといってもミスター敗戦処理昇と愉快な仲間たちは頑張った。
なに
このスレ?
本スレでやれよ
ネタスレにマジレスかよ…
ネタスレにも
マジで剣が最高傑作と思っている人が数人いることを
忘れないであげてください
俺はこんな駄作は何がどう作用すれば出来るんだろうと思ってたは当時は。
終盤ギラファ封印あたりの登場人物のあまりの頭の悪さと展開のゴミっぷりにこれ以上の汚物は二度と出てこないと確信したんだけどね。
それが今ではマシに見える不思議
>428
やっぱ電王は正規のライダーファンからは嫌われてるんだろうか…
それ以上にデンオウ腐が嫌われているという・・・
まぁそうだとしても言わないのが大人だよ。
剣も正規(と言っていいかわからんが)のライダーファンには嫌われているがね
>>432が言う正規のライダーファンって
・初代仮面ライダーが好きなファン
・昭和世代の仮面ライダーが好きなファン
・クウガ以降(電王、剣を除く)の平成仮面ライダーが好きなファン
・電王、剣を除く全てのライダーが好きなファン
どの層を指して言ってるのかわからんが
勝手に正規だの何だのと定義付けすんなカス
俺はクウガ以降全て視聴してて全ての作品が好きだが
昭和世代を少ししか見てないし電王も剣も好きだから
正規のライダーファンではないってことですよね
平成ライダーを見た俺の中での位置づけ。
1位:キバ
2位:555
3位:電王
4位:剣
4作品しか見てないけどこんな感じ。
ちなみに1〜3は競ってるが、3と4は開いてる。
>>435 お前さんの格付けとかどうでも良いよ。
此処は剣マンセーのスレなんだから、一々そんな事言いに来る意味が分からん。
なんか見たラインナップが自分と似てるな。剣は最初は普通だったけど、見終わったら大好きになってた。
昨日も中古屋で、たまたま4人のキーホルダーと劇場版DCとゲームと未見だった6巻を見掛けて即買w
>>432が言う正規のライダーファンって、ドンドコ太鼓ライダー大ちゅきな旧儲だよねwww
>>436 え?ここマンセースレだったの!?スレタイからして釣り&アンチスレだとばかり思ってたwだから根拠もない書き込みしたのにちなみに俺は432ね、
最高傑作って言ってもどこらへんが面白いの?あんまり覚えてないから今度レンタルしようと思うんだけど…映画はシムラ(だっけ?)達が主役で剣崎達が控えに回って続編してたらおもしろいだろうなって思った
釣りでしょ、ここは。
だからまともな議論にはならないと
思ってるよ、あ、私は剣マンセーですよ。
>>438 いや、そう思っても言うのはやめなよ
443 :
名無しより愛をこめて:2008/10/16(木) 11:17:56 ID:e3RmCrpZO
比較しての最高最低だから他作品が引き合いにだされるのは仕方ないよ
あすむサーチャーに反応が!
作品の全体的評価で
キバ・クウガ・555・アギト・龍騎≧剣
はまだ同意出来る。だが
響鬼・カブト≧剣
↑これは絶対に無い。
446 :
名無しより愛をこめて:2008/10/16(木) 13:14:53 ID:z2rwCDgq0
クウガ>アギト>555>カブト>剣>キバ>電王>>>>>>>>>響鬼=龍騎
448 :
0w0:2008/10/16(木) 14:09:21 ID:cS9URmLn0
>>447 行くのだり〜、ウェイ
しかし、作品「みんな違ってみんないい。」です。
ここは
剣>他作品の人(なりすます人も含む)が書き込むスレです
450 :
名無しより愛をこめて:2008/10/16(木) 21:29:12 ID:/qtgqZ2uO
450
451 :
名無しより愛をこめて:2008/10/16(木) 23:32:26 ID:iw6uhAp00
剣以外は糞w
曾川がメイン脚本になってから面白くなったな
最高傑作かどうかは置いておいて今までの仮面ライダーの中で一番綺麗に終われた佳作って感じ
正直、序盤の最大の問題点は今井大先生でもオンドゥルでもなくショボい必殺技にあったと思う
>>452 俺は必殺技よりも敵を倒したときの爆発がしょぼかった
でもそこ以外は戦闘シーンは良かった
>>452 初期のライソニとかその代名詞……せめてブラストとの違いをブラストクラッシュとブリザードベノム、バーニングスマッシュとバーニングディバイドぐらい差別化して欲しかったぜ。
(0∀0)戦のライソニは良かったけどな!!
>>454 ×ブラストクラッシュ
○ブリザードクラッシュ
剣といえば放映当時某府内の吉野家でこれの前期OPが流れてて
やっぱエエ曲やな〜と聞き入りつつ俺のやや左側に置いてあった生姜を取ったら
バンプレストの寺田貴信氏にそっくりなヤクザに
「これはワシのじゃ!何勝手に取ってるんじゃボケコラァ!」って怒鳴られた思い出がある。
怪人のデザインは歴代最高
コーカサス、ピーコック、ギラファ、ドラゴンフライ
イーグル、エレファント、ビートル、オーキッド、リザードとか神すぎる
>>457 確かにアンデッドのデザインは最高クラスだな。
オルフェノクとかファンガイアもいいけど強く印象に残っているのはアンデッドだな。
上級アンデッドはほとんどよかった。
オルフェノクもデザイン良かったなぁ
でも超カッコイイホースオルフェノク激情態はもっと出して欲しかった…(´・ω・`)
劇場版と最終回しか出なかったからなぁ
剣ではジョーカーがホース激情態に当たるのかな
ジョーカーは結構出てたね
>>459 最終回の展開だと激情態=ジョーカーだな。
歴代韮沢デザインとしても剣の怪人は一番力入ってるとオモ。
ギラファ、何度見ても飽きないなぁ
ジョーカーはもうカッコいいしカワイイし最高。アートワークスモンスターズを手に入れてバシャバシャ写真撮ってた自分キモス
463 :
名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 23:59:27 ID:pM3P2kU7O
オンドゥルは文化だ
韮澤さんの画集でコーカサスの原画見た時、ちびりそうなくらい
しびれた俺
ワーム、イマジンと来たが未だにアンデッドの衝撃は超えられてない
465 :
名無しより愛をこめて:2008/11/12(水) 00:39:33 ID:p59S3imx0
剣は紙作品!
>>464 俺も歴代韮沢デザインの怪人ではアンデッドが一番怖く、格好良いと思う。
うん。韮画集、まじまじと眺めてしまったが全然飽きない。
今さっき剣全話見終えた。
アギト龍騎555カブト電王って見てきたけどここまで泣いたの初めてだ。47話の橘さん面割れあたりからずっと涙止まらねえ
最高傑作とまでは言わないけど、自分はかなり好き。完璧な作品という感じじゃないよな。
龍騎電王剣の最終回は泣ける
逆にアギトは蛇足ED、555は尻切れEDで泣いたな
カブトの無理矢理な終わらせ方も泣ける……
黒天道……( ´;ω;`)
472 :
名無しより愛をこめて:2008/11/12(水) 18:41:07 ID:6MWOhqmrO
>>471 黒天道もきっとプラズマチョチョンがギリギリの所で助けてくれたさ
473 :
名無しより愛をこめて:2008/11/13(木) 00:14:43 ID:GYIU+Sf0O
短パンマン
>>466 ナズェミテイルンディス!ダデャアーナザン!!(0w0#)
>>475 誰が上手いことを言えと…
wwダメだ面白いw
477 :
名無しより愛をこめて:2008/11/14(金) 14:55:21 ID:sitVeu/W0
今剣を第3話見ているんだけど主人公の演技が下手すぎる…。
大声出せばいいってもんじゃないよ。あと最初から飛ばしすぎて設定がいまいち掴みきれん。
478 :
名無しより愛をこめて:2008/11/14(金) 17:14:15 ID:7Rt+pca/0
ぶれー!ぶれー♪
と
たかなるつるぎー♪ 歌は新旧共にかっこいい。
×たかなるつるぎー
○心に剣
○辛味噌
×Got to be strong
>>478 あと俺は覚醒も好きだ
疑うより信じてみる自分の可能性
良い詩だ
剣とカブトが好きな俺は友達にゲテモノ食いと呼ばれる
主題歌は新旧ともに「勇気」って言葉が当たり前に使われてる
ことに気付いてなんかウルッと来た
使えばいいってもんじゃないが、少なくともこの2曲にはぴったり
合ってる
個人的には旧OPの最後、ブレー♪ブレー♪ブレー♪と三回(正確には二つの単語だが)
繰り返すところが最高にイイ
>>481 卵と言えば生卵が普通である日本人からすれば、孵化しかけの卵を食べる国の人はゲテモノ喰いだろう。
だが、孵化しかけの卵を食べるのが普通である国の人からすれば日本人がゲテモノ喰い。
人の評価なんて十人十色なんだし気にする事無い。
俺も剣とカブト好きだしねw
484 :
名無しより愛をこめて:2008/11/15(土) 02:05:39 ID:9mTq7FogO
人間を嫌うアンデッドがなぜ人間の姿に変身するのだろうか。
485 :
名無しより愛をこめて:2008/11/15(土) 04:09:33 ID:wQy2xytE0
>>484 紙作品である剣に疑問なんてもっちゃだめ!www
つーか何クソスレ上げてんの?一応隔離スレみたいなもんだから下げてろ馬鹿
ネ タ ス レ だ阿呆
>>468 俺としてはリアルに剣が糞作品だと断定した回だった。
あの超低脳ライダーのやっすい燃えでよく感動するわ。
あの回の登場人物は本当に幼稚園児以下の脳味噌だったし。
490 :
名無しより愛をこめて:2008/11/15(土) 13:42:41 ID:+qBEyo1K0
490
覚醒は、最初聴いたときは何とも思わなかったけど最近妙に好き。テンション上がって、やっぱ剣は最高だな!!て気分になるw
そんな自分もゲテモノ食い。むしろゲテモノ食ってるとも全く思ってないw
ゲテモノ食いか〜。
俺が好きな作品に限ってことごとく不人気(玩具とか)なんだよなぁ。
剣もそのひとつ。ライダーならベスト3に入るくらい好きなんだが・・・。
ゲテモノ食いだって人それぞれだしいいんじゃねって思うけどなんか悔しいよな。
剣の音楽は全体的に好きだなぁ。
前期OPと覚醒はカラオケで歌うと映像入ってるから嬉しい。後期OPの映像も入ればいいのに。
>>493 DAM(プレミア)には入ってる。
因みに天王路ケルベロス戦の映像。
>>494 俺それで唄った。
カラオケでは初めてだったせいか途中からうまいことついていけなくなって涙目
しかし同席していた友人がそれをきっかけに剣見出した。
今じゃすっかりはまってる。
自分は最初にハマったのがブレイドだったからいろいろ影響受けまくって今でも一番好き。
ひよこの刷り込みみたいなものだから仕方ないw
自分の独断と偏見による順位なら
剣≧キバ=電王>カブト>アギト≧龍騎=クウガ>555=響鬼
かな。
特撮を見るという偶然が一年ずれてたら今自分はここに居ないと思うw
リアルタイム作品びいきだが響鬼が低いのは、単に合わなかったのとブレイドが好きすぎた反動。
1クール過ぎたら急に飽きちゃって。でその後はブレイド懐古モードに突入w
キバが好きになれない電王信者の気持ちも少しはわかるんだよなぁ。だからといって擁護はしないが。キバ好きだし。
まぁ気に食わなかったらNGにでもしてくれ。
497 :
名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 00:12:05 ID:nQz7upJg0
やっぱ敵裸体だろ
敵裸体も、ムッコロが好きになって一気に好きな歌になった。
歌い方良いよなぁ。息遣い荒くてなんかエロいとか思った自分マジキモスwww
・・・敵裸体ってもしかして始の歌のやつか
>>488 ライダー作品って殆どがどこか抜けてるお馬鹿ちゃん達の活劇が伝統みたいなもんだから
そんな細かいとこに気付かんかった
>>493 うわーまじか。今度プレミアDAM行く!ありがとう!
DAMは「ROUND ZERO」、「覚醒」、「ELEMENTS」に映像入ってる上に良編集だから見入ってしまうw
Round Zero・・・ウェーーーーーーーー(0w0)ーーーーーーーーイ!!
覚醒・・・小錦Love!
Rebirth・・・辛味噌!
Take it a try・・・敵裸体!
>>504 下手に英語の歌詞をそれっぽく歌うよりこう歌った方がノレるな
「掘った芋いじるな」の方が伝わるのと一緒だろうか
506 :
襟立健吾:2008/11/17(月) 12:39:26 ID:79ZJ35R10
怪人の着ぐるみのできなら最高
>>506 名前がちょっと気になるが、その意見には大いに賛同。
タランチュラアンデッドとコーカサスビートルアンデッドのデザインの
良さは異常。二体並んだシーンが見たかった。
yu LOVE mi 欲しくなってきたわ
剣は最高傑作だと持ち上げるんじゃなくて、
「世間一般じゃ駄作扱いされてるけど俺の中では超お気に入り」ってポジションにいるのがふさわしい
>>510 同意見だな。
あすむに限らず他の奴がどう言おうが、剣が一番好きな作品だ。
同意。
いいじゃないかゲテモノ食いって言われても。
「他人にとって」ゲテモノってことでしかないだろう。
人がなんと言おうと俺は剣からいろんなことを教わったし、
個人的にキツイ事情の多かった2004年は剣に支えられてきたような
ものだった。
ここが本来はネタスレだったとしても俺はこういう書き込み続けるぞ。
放送当時は否定的だったけど今は大好き
三年殺しみたいに発症に時間がかかる作品なんだろうな
514 :
名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 02:28:18 ID:9aFchPmOO
剣≧龍騎>電王>>クウガ>>>>>>>>>>アギト=キバ=カブト=555≧響鬼
515 :
名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 07:37:32 ID:bERdCbR00
ここは基地外どもの巣窟だなw
516 :
名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 07:43:33 ID:/O32CvG6O
あすむ、
>>514が響鬼最下位にしてんのが腹立ったのか?
519 :
名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 17:15:44 ID:zv3sYox80
>>510-513 響鬼から電王まで最初は斬新な設定で世間の注目を引きながら、終わりがgdgdだからね。
何がやりたかったのか分からんところがある。
剣は最後をきちっと締めたし、作り手に作品への愛情が感じられる良作だよ。
最初っから面白いと思ってたぜ・・・
そういう人もいるってことさ
あすむってどっちかって言うと響鬼嫌いというか、
マンセーしてるの後半響鬼含めて白倉井上コンビのライダーだけだった気が
剣は最初はアレだったけど確かに締め方は良かったな
平成ライダーは最初良くて後が駄目な作品が多いから余計にそう感じた
でも電王は話は割と綺麗に纏まってた気がする
ただ最終決戦にあまりヒーロー番組的な見せ場がなかったから盛り上がりに欠けてただけで
昭和ライダーもほとんど終盤つまらなくなったり意味不明な終わり方をしてるがな。
首領の正体がふざけてた初代とV3
敵の設定を投げっぱなしにしたX
野生感がなくなったアマゾン
主役空気化のスカイ
アホ番組化のスーパー1
なんと言っていいやら分からないRX
>>522 それだけにクウガから龍騎辺りまでの平成ライダーは細かい所に粗は目立つも、
過去作に比べたら遥かに一作品としての完成度は高くて、東映ヒーロー番組の革命だと思ったんだよね
それが555以降だんだんと翳りが見え始めて、結局響鬼カブトとも昭和ライダーのようなグダグダな結末になってしまった
でもキャラ重視&グダグダ展開って昭和のライダーから見れば確かにむしろその方が伝統
電王は上手く行ってたと思うけどその電王もひも解くと石ノ森東映特撮の過去の成功作(ロボコンやゴレンジャーや不思議コメディ)に
ルーツを求められるし
要するに平成ライダー全体が進化を止めて結局昭和特撮に先祖帰り、回帰しちゃってた
>>522 アホ番組化のスーパー1
いや最初からアホ番組だったんですけど
オバサンパーマの主人公で棒読みでケバイデザインのキャラばかりだし
ただのキックに無駄な単語くっつけたり、日用品がモチーフの敵には恐怖を全く感じなかった
525 :
名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 23:43:32 ID:ISpfLSyQ0
526 :
名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 23:45:11 ID:ISpfLSyQ0
>>522 へえ、昭和ライダーってあまり纏まった終わり方してなかったんだ……あんま見てなかったから知らなかった…
その項目に入ってないストロンガーやブラックはまともなラストだったの?
528 :
名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 00:27:26 ID:2M8Zvgtr0
ブラックは最高に完成された終わり方だったけど、主人公の運命が悲しすぎ・・。
シャドームーン「お前は一生後悔して生きていくんだ。・・・親友の、この信彦を討ったのだからな・・」
で、RXに続く
他の作品叩いちゃったら、そこのあすむとかいう奴と一緒な気がするよ。
しかし、そのシャドームーンの台詞、ムッコロに言われたらすごく嫌だなぁ‥
「お前は一生後悔して生きることになるだろう。親友を、この始を封印したのだからな!」
ムッコロ自身は“俺を封印しろ”、さらに自殺未遂までやるけど、剣崎のほうがこう思って自分がジョーカーになる道を選んだんだよなぁ。
ブラックと状況が全然違うとは思うが、これは対比っていえるんだろうか。
>>528 d
ブラックは序盤だけでも重く感じたのに、最後の方でシャドームーンにそんな風に言われるのか……
テッカマンブレードのシンヤみたく、信彦が正気に戻ってくれれば救われただろうに……( ´;ω;`)
剣は剣崎が自分を犠牲にした事が救われない感じで、違う意味で悲しいな……それが剣崎らしい結末だとしても…
531 :
名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 07:44:43 ID:xWZPrg8U0
ブラックと糞剣は比べ物にならんよwwww
最終回見たけどさ、これ綺麗にまとまったって言えるのか?いくら始を封印したくないからって自分までジョーカーになったら危険なリスクを背負うだけじゃないか?
まさかこの話題もネタだったのか!?
>>533はヒーローのなんたるかを判っていない様ですね。
>>534 はい?www
気に入らないな。まるで自分は知ってるみたいな言い草、それとも剣こそ真のヒーローって事か?わかりました
>>533 自分がどんなに大きいリスク(つーか他人から見ればガチ不幸)を背負ってでも、始をアンデットとして封印して失いたくなかった。始に人間として生きて欲しかった。それが剣崎のヒーロー性‥ってかんじかなぁ。
まとまりってゆうか、なんで剣崎お前が!!ってやるせない気分にはなるよね。
>>533 剣崎が仮面ライダーになったのは幼少時に弟を失った経験に起因する後悔の念であり、
二度と同じ後悔をしない為に「人を護る」という決意
でもジョーカーを倒してしまったら、始(ジョーカー)に芽生えた「人間の心」をも倒すという事になる
それは人を護る為にライダーになった剣崎にとって、決定的な自己矛盾であり自分の信念として決して出来ないこと
だから「人類を守り、且つジョーカーに芽生えた人間の心をも守る」ためには、あの選択以外にあり得なかった
龍騎で言うなら、「大(人類)のために小(ジョーカー)を犠牲にする正義」は真司同様剣崎には無理だったと(劇場版ではそっちを取ったが)
始を助ける過程でダークローチ発生しまくって多くの人が死んだけど
剣崎も相応の罰を自分に課したしな。
あれで跳ね返るものが何もなかったらそれこそ神崎と大差なかった。
うーん、自分が感じたのは英雄的行為とはちょっと違うかな
身内じゃないどころか同族ですらない相手のために自分を犠牲にするのが
英雄的行為とすれば、嶋さんや虎姐さん、もっとさかのぼれば
ヒューマンアンデッドだってそうだけど
自分の欲望に忠実(悪人と言うわけではない)な橘さんや
先のことより目先のことにいっぱいいっぱいの睦月の方が親しみ受けるんだw
自分にとって剣崎がヒーローだっていうのは、
必死こいて人間になろうとする始を何とかして欲しいという
こっちの願いを叶えてくれたからだ。
>>537 なるほどな、そう考えると納得だわ
仮にもヒーローなんだから人類の為にジョーカーは封印するべきと今まで思ってたけど、なんか鬱になるわ…
542 :
名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 22:19:16 ID:2M8Zvgtr0
剣崎は平成シリーズの主人公の中で一番普通人ぽくて共感できたが、あの結末で漏の最高のヒーローになったよ・・。
ジョーカーを封印すれば「とりあえず」世界は救える。
しかし剣崎は自分の人生を放り投げてまで、始をも救った。
多分あそこで「奇跡が起こって始が人間になり、バトルファイトは終わった。
めでたしめでたし」
みたいな結末だったらブレイドはおそらく今よりもっと評価が低くなって
いたと思う。
異形の存在になってバイクで去っていく、というラストに、作り手の「これが
仮面ライダーじゃい!」という気概を感じたのは俺だけだろうか。言い過ぎか。
>>540 橘さんは悪人じゃないし欲望なんて無い
ただ真面目なだけ、真面目すぎる分、人に影響されやすいし、その場をなんとか納めたいだけ
仮面ライダーは力を得る代わりに何かを失うってのが基本だな
>>523 お願いだからクウガアギトと一緒にしないでくれ。
龍騎(笑)はねぇよ。
クウガアギト龍騎(笑)でくくりにしてあるヤツは龍騎信者しか見たことねぇよ。
BRの完成度が低すぎて全体の出来は途中で切られるには十二分な内容。
まだ電王とか555の方が遥かにマシだろ
546 :
名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 01:38:20 ID:2VboS75i0
きちがいだらけだwww
547 :
名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 02:30:16 ID:Aa7c6UtdO
今20話くらいまで見てんだけど、広瀬がエロ過ぎてアンデッドどころじゃねえ。
あいつら一つ屋根の下で暮らしてて何も無いとか男としてどうよ?
もうおっぱいの権化じゃんつるつるのロリ顔してておっぱいの塊じゃん
ケツもパンパンだしどんな服着てても胸強調されちゃうしヤバイ
剣崎も虎太郎も毎日オカズにしてるはず。いや広瀬が毎晩相手してんのかな
とにかくブレイドが最高なのは間違いないらしい 。たまらん アメザリ許すまじ。
>>546 そのきちがい(剣信者)が他スレでブレイド最高!と言わずこのスレだけで言うのならば此処は立派な隔離スレとして役に立つよ
>>545 555→澤田の存在がはっきり言って不要。
こいつから巧は人間の心を知るとかいうが
じゃあ、3人組やピザ店長のエピソードは何だったのかと。
あと、木場の改心が安っぽすぎ。
最終回冒頭であんま使われなかったフォトンバスターで燃やされて
怨み言をつぶやきながら死んだほうが印象に残ったろうに。
電王→カイのバックボーンがあまりにも意味不明。
特異点だったらなんで最後消えるのかと。
あと、死んで欲しかったわけじゃないが
ウラやキンを死ぬように見せかける話はあざとすぎ。
>>548 正直、他スレで人を罵る奴のがアレだよね。
>>547 おっぱいの権化に笑っちまったじゃないかチクショウ
ミッシングエースの広瀬さん、サービスシーン多かったよなぁ。サウナとかエステの個室に男入れちゃいかんだろ!w
>>551 エステでは二人とも後ろ向いてたけど、サウナはハーレム状態だったよなwそれよか広瀬さんの婚約へのショックのが大きかったみたいだがwww
まぁ剣崎も虎太郎も異性として広瀬さんを見て無いんかもな。
飽くまでも「友達」であってそれ以上にはならない存在…
553 :
名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 09:58:49 ID:klb6IXIN0
ここがきちがいどもの隔離スレとして機能してるようで何よりですww
>>549 カイはハナと同一時間の特異点でifの存在だったからでしょ
カイとハナ、どちらかしか存在できない生存競争だっただけ
だからこそ大人桜井はゼロノスのカードを使って周囲の人間のハナ(愛理のお腹の中の)に関する記憶を消すという
周到な罠を用意した
555 :
名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 12:02:37 ID:RNPTY6SOO
>>553 お前みたいに一々他スレで一人を笑う奴が言っても説得力皆無だがね。
>>547 おっと…
おすすめのシーン聞くの忘れてた
どこ?
559 :
名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 23:55:15 ID:p66d4jCc0
>>554 なんで剣のスレで電王や555の話になるんだ?
560 :
名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 23:59:52 ID:RNPTY6SOO
マジかよ なんで広瀬乳の良さ伝わんないんだ。
リアルタイムで見れなかった事を後悔してるよ俺は いや別にじっくり堪能するからいいけど
平成ヒロインの中じゃダントツにドエロい体つき
レンゲルベルトが無くなった時のパジャマも良いが、何気ない普段着のラグランTとかがヤバイ。
562 :
名無しより愛をこめて:2008/11/25(火) 08:09:14 ID:SBR1vuT00
基地外どもが何かほざいておるなwww
>>562 馬鹿にしながらも
( 0w←語尾にこの部分を使っている貴方はツンデレですね!!
564 :
名無しより愛をこめて:2008/11/25(火) 22:06:05 ID:O7GbIAKRO
565 :
名無しより愛をこめて:2008/11/25(火) 23:15:51 ID:K8IzZJPp0
オレはトラ姐さんがいいな
虎姐さんの投げたドアなら当たってもいいかも
568 :
名無しより愛をこめて:2008/11/26(水) 07:38:18 ID:Lc0aKQ0f0
脳障害者には大好評の剣www
>>567 あれどっちかと言うと龍騎や555って話を聞いたぞ?
>>569 ストーリーというか…デザイン?真似するにもほどがあるだろwリュウケンドーのほうがカッコイイけど
ムッキーの彼女とか、天音とそのお母さん、虎姉などカテゴリークイーン
どれが汁ですか?
レンゲル、ギャレンのスピンオフとか作れそうな気がする
リュウケンドーは剣の劣化コピーを水でふやかして透き直したレベルだったな
タカラ系のデザインは安っぽい
ブレイドはストーリーがどうこうより熱いところが好き。相棒のゲキリュウケンもカッコイイし名乗りが毎回鳥肌www
ジャマンガ倒した後に「闇に抱かれて眠れ」は最高!!もうストーリーとかどうでもいいブレイド最高!!
>>571 じゃあ、カテゴリークイーンの矢沢さんで
576 :
名無しより愛をこめて:2008/11/27(木) 00:35:01 ID:Y+CzIZ/T0
>>574みたいに基地外ばっかりだな、剣儲はwww
地味にダイヤQのあずみとか、言わずと知れたオーキッドみゆきもかわいいよ
虎姉さんは何か魅力があるよな。
望美・未知・羽美は論外
最強フォーム発現の仕方
クウガ→アルティメットフォー(奇跡+怒り)
アギト→シャイニング(怒り+太陽)
龍騎→サバイブ(もらったカード)
555→ブラスター(本社から届いたアイテム)
剣→キングフォーム(ラウズアブゾーバー+13体融合+剣崎の努力)
響鬼→響鬼装甲(布施明が声刃持って来た)
カブト→ハイパーフォーム(未来のカブトがハイパーゼクター持って来た)
電王→ライナーフォーム(4体のイマジンが描いた絵+良太郎の努力)
キバ→エンペラーフォーム(城に封印された竜と融合)
剣だけ別格だな。他のシリーズはほとんど貰いモンのみ 剣崎の努力の賜物
顔だけならあずみが1番好きかもしれない。
望美は健気さ補正がだいぶかかる。
>>579 それ、ギルスの元カノなんだぜ…>>あずみ
>>578 (ノ∀`)アチャー
あれ?響鬼も鍛えた結果だったような…あと、アブゾーバーも貰い物だぜ?
いやいや、アブゾーバーは嶋さんが溜めに溜めてからくれたもんだ。
人を愛しているから戦うっていうことを剣崎が自分で気づいたから
くれたんだよな。
他作品のパワーアップも大体そうだと思うが・・
カブトだけイミフだったな
努力+資質な。
13体同時融合は剣崎にしか出来ない。
584 :
名無しより愛をこめて:2008/11/27(木) 23:48:20 ID:O1kovo140
そして人外の者に(涙)
龍騎のとこせめて形見とかもうちょい別の言い方を…
キバも怒りだよね。結果、タツロットが出てきた。
>>580 そうだったのか!! そういや東映公式にそんなようなこと書いてあったかも‥
しかし未知は白無垢似合ってたなぁ。実は美人だったのか。
ああっはっはっはっはっは!
あの笑い声耳に残る・・
けど作中ではひどい扱いだったな
タイ焼き機押し付けられて「あ、熱い〜!!」だもんな
踏んだり蹴ったりでしたね、あずみさん
形見はナイトサバイブだったような?確か手塚(ライア)が神崎に貰ったけど使わず王蛇に負けた後、蓮に託したじゃなかったかな?
訂正、神崎にサバイブのカード貰ったけど、
サバイブのカードが抜けてた……。
591 :
名無しより愛をこめて:2008/11/29(土) 20:07:55 ID:hZkdkv7cO
短パン
592 :
名無しより愛をこめて:2008/11/29(土) 20:22:17 ID:LF7PBa9i0
>>588 アギトじゃかなり可哀相な役柄だったが、剣ではギャグ編の敵役であのキャラと、あまりの違いに吹いたわw。
橘さんかっこいい。
>>593 ヘタレだがかっこいい。
かっこいいがヘタレ。
どちらを取るかは人それぞれだ。もちろん俺は前者
595 :
名無しより愛をこめて:2008/11/30(日) 05:57:19 ID:uNQFq6Hy0
あずみ=ウェンディーヌww
596 :
名無しより愛をこめて:2008/11/30(日) 06:21:41 ID:SBEfSuFk0
銃キャラにしては、意外に活躍していたかも、ギャレン。
597 :
名無しより愛をこめて:2008/12/01(月) 22:47:37 ID:G607oZm6O
( 0M0)意外トハ、ナンドル!
598 :
名無しより愛をこめて:2008/12/01(月) 23:28:26 ID:brSuCBlD0
>>588,
>>592 予告編で「都会の歩く群衆の中で高笑いするあずみの図」なんてのが印象に残ってるが、本編では削られたみたいで残念だw
サーペントってなんでああ頬がこけてるんだろ・・と思いながら
鑑賞後、韮澤画集を見た
牙だった・・orz
ちょっとタイ焼き機に顔押し付けてくる
ブレイドはガンバライドに参戦可能か!?
参戦してもらわなきゃ困る
たとえ10人ライダー全員集合!ってグラビアで響鬼とともに一番後ろ
だったとしても
プロデューサーから継子扱いされるとしても
>>601 すまんディケイドとガンバライド混同してた
603 :
名無しより愛をこめて:2008/12/03(水) 23:02:09 ID:S0o7RZ2CO
(0w0)短パンディス!
604 :
名無しより愛をこめて:2008/12/04(木) 23:18:52 ID:DpQUB5Ib0
ディケイドにもガンバライドにも糞剣は不要だっつーのwww
橘さんかっこいい
>>604 わざわざご苦労さん。
まずおまえがこのスレに不要だっつーのwww
>>604 しかしなんでわざわざ来るんだろうか。
嫌いなミュージシャンのライブにわざわざやってきて糞糞言ってる
やつがいたら、普通「馬鹿」の商号を与えられるはずなんだが。
608 :
名無しより愛をこめて:2008/12/05(金) 07:23:56 ID:8IIuQmUM0
ぷ。
馬鹿どもが釣られおったwww
sageぐらい覚えろアホども
>>608 人に「馬鹿」って言う奴がアレって本当なんだなー
メンヘル構ってやるとはみんな優しいなぁ^^
>>601 そういえばテレビマガジン11月号の平成仮面ライダー9パーフェクト図鑑ってやつで
各作品2ページもらってるのに、剣と響鬼は2つで2ページだったな
どちらかと言うと剣より響鬼のほうが面積大きかったが・・・
614 :
名無しより愛をこめて:2008/12/05(金) 22:16:12 ID:8Pg9ZhiZ0
>>612 剣なんて載ってるだけで奇跡だぜwwwww
ナンバー1よりオンリー1。
今日はダチとミッシングA見た後、カラオケで剣の曲歌いまくって、オンドゥルネタでバカやったりと剣尽くしだった。
他の平成ライダーだとここまで盛り上がらなかったんだぜ。
616 :
名無しより愛をこめて:2008/12/05(金) 22:46:54 ID:HW2lUDCJ0
剣はアンデッドの造形が素晴らしかった。
>>615 お前はいいよな・・
剣ファン友達がいてよ・・
俺なんて同僚がたまたま平成ライダー順番に見てるっていうから
剣の感想楽しみにしてたのによ・・
「途中で見るのやめちゃった」って言われたぜ
・・覚悟してたけどリアルで言われるときついな
剣ファンなのにやさぐるまになっちまったよ
618 :
名無しより愛をこめて:2008/12/05(金) 23:31:44 ID:8Pg9ZhiZ0
>>618 剣みたいな駄作を好きになるなんてほんと基地外だよな。
最も面白いのは電王なのに。
高評価すべき作品を間違えんなよ全く。
620 :
名無しより愛をこめて:2008/12/06(土) 00:08:38 ID:IF26dPHA0
>>619 でた、電王腐
こういうのいつになったら消えるんだ。
>>620 相手にすんなよ。
せっかく↑の基地外発生が治まったのに
釣りには反応しないのが一番だよな。
まぁ内容も設定も世界観も基本的に違うのに、他ライダーと一々比較する奴はどうかしてると思うけど。
それより話し戻そうぜ。
剣は4人ライダーがだんだん仲良くなってくのがよかった。
電王からハマってライダー見出したものの、今や剣が一番な自分はどうしたら。ケータイにモモとブレイドJFをストラップで付けてるんだ。
DSの蓋にもギャレンをくっつけようかと思ったが、さすがにやめておいた。
連投スマソ
>>623 4人揃ってバイクで走ったり、ティターン罠にかけたり、フォーカードとか天王寺のあたり良かったなぁ。虎太郎もムッコロに牛乳プリン出したりとか。
さんざん味方同士で戦ってたからこそ感動する。
626 :
名無しより愛をこめて:2008/12/06(土) 10:24:27 ID:IF26dPHA0
放送当時は話がだるいとか言われてたが、
連続的に見てみると面白いんだよな。
レンタルDVD向きか
>>625 初めて新OPを見たとき、4人で拳をあわせるシーンにはマジで感動した。
闇睦月も最終的に元の性格に戻ってあの通りになったしね。
あとは剣崎暴走後に「こんなときに敵の心配か。」
と言いながらも笑っている橘さんが好きだった。
橘さんも始のこと仲間として認め始めていたんだなって。
最後まで始を信じてギラファ封印してくれたし。
629 :
名無しより愛をこめて:2008/12/06(土) 11:02:41 ID:N/+0c1sp0
作品としてもTVコンテンツとしても玩具販促媒体としても全て失敗だった
終盤はそこそこ楽しめたな。
・・・・・・ある意味伝説的な序盤はともかく
前半はネタとして主に楽しみ、後半はガチ。
剣崎がウイリーでダッシュするところがカッコいい
序盤だが剣対カリスのバイク対決は良かった。
634 :
名無しより愛をこめて:2008/12/06(土) 23:40:41 ID:IF26dPHA0
ジョーカーが人間になっていく感じが好きだな。
>>604 本当に不要なのは電王と響鬼
平成ライダーは、この二作が最大の汚点
いや、電王はアリでしょ。お子様向番組としては。
大きいお友達の方が招かれざる客と自覚すべき。
638 :
名無しより愛をこめて:2008/12/07(日) 00:24:33 ID:CcVPD04Q0
電王厨は懐古厨と潰し合ってくれ。
>>637 それをちゃんと理解してるのがこの板にどれだけいるのか?
とふと不安に駆られる今日この頃。
お前ら多作品叩いてないで、はやく剣をマンセーする作業に戻るんだ。
>>628 あのOPは神。一人ずつ叫ぶところやブレイドが画面壊すところ、ライダー四人の殺陣なんかも良い。
>>635 電王は傑作とは言わないが、必死に叩かなきゃならんほどの駄作とは思えんけどな。
お子様でもそこそこ理解できる話だったし。せいぜいスルー程度なんじゃね?
電王は面白かったけどinterestingじゃなくてfunな面白さだった気がする。
これだけじゃスレチなので。
この間プレミアDAMで2期OPの映像見てきたよ。10巻以降あたりの映像ばっか使ってくるからどうしようかと思った。
四人でバイクに乗って並んで変身とかキングフォームとかロイヤルストレートフラッシュとか個人的に好きなシーンばっかですごい興奮した。
あれはおすすめ
それ見たさに毎回歌ってるよ。あの編集はGJと言える!
今頃になって遥さんのエロさに気付いた…
時を経て気付く事が多いな、この作品は
647 :
名無しより愛をこめて:2008/12/07(日) 19:36:16 ID:toqueyuk0
剣はどっちのOPも最高。
>>647 前期は従来のOP「らしさ」が無いから批判されがちだけど毎回の様に一部の映像が変わる演出とかはもっと評価されるべき。
>>1 俺は平成ライダー最高傑作が555だと思ってるしな。
650 :
名無しより愛をこめて:2008/12/07(日) 21:22:30 ID:YKdnoqwZ0
650
前期OP最初見た時はなんじゃこれと思ったが、見進めるうち
気に入った。
ラストの♪ぶれーぶれーはいつ聴いてもびりびり来るわ
前期OPはクソそれも道端のイヌのクソ、後期OPは神の領域。
同じ作品でここまで差が付くのは珍しい。
剣マジオススメ
どこぞのライダーみたく腐に媚びてないからな
>>652 前期→石田
後期→クウガOP制作した人
>>612 そういえば今月のテレマガCMも剣と響鬼出てない気が・・・
幼児誌って意外と
そういう所シビアだよな
特NEWとかも写真掲載は各ライダー平等に載せてるのに
657 :
名無しより愛をこめて:2008/12/08(月) 19:30:20 ID:y4fsxVln0
658 :
名無しより愛をこめて:2008/12/08(月) 21:45:53 ID:NVFgfLRKO
>>649 思うだけなら自由だ
100万人に1人いるかいないかぐらい珍しいだけで何も恥ずかしがることはないぞ
>>655 個人的にOPが秀逸と思うのは剣後期OP以外では龍騎とキバかな。
これらは誰?
661 :
名無しより愛をこめて:2008/12/09(火) 18:48:36 ID:oc+RsIox0
就学児童以下の脳みそで楽しめる剣まじおすすめ!
だから反応してやるなって・・
中二病真っ最中なんだよ
ほっといてやろうや
剣の話に戻ろうか。
とりあえず今週のオフィシャルデータファイルの表紙が
かっこ良すぎる。
キングフォームはいつ出るだろうか。
脳障害者にも理解できる剣マジオススメ
670 :
sage:2008/12/11(木) 11:11:53 ID:PDHRfxxhO
うぇぇいぁ?
うぉぉおぁ?
楽しんでるようです
ウェエイアンマァ!カハァ!ケハァ!
マジで脳障害っぽくなってるじゃねーか・・・
ミッシングエース見たけどやっぱり主役は志村達三人のほうがよくね?(あの性格の悪さは問題だが)三人のチームワークと強さ何よりかっこよさには感動した
さら電みたいに剣達はゲスト出演みたいにして最後はみんなで力を合わせてじゃダメだったのか?
>>676 志村がアルビノでなければ可能だったろうに……
個人的には、何で新世代ライダー達がああも剣崎たちを敵視する
役割にされていたかが疑問だな。
新旧でいがみあう理由は全くないし(やってる場合じゃなかろう)、
橘さんもなぜ止めないのか。
志村がいいやつっぽく書かれていたのは正体が明らかになった時の
衝撃を大きくするためってのはわかるんだが、それと剣崎たちとの
対立がどうも噛み合ってない感じがした。
>>678 前半に「互いのライバル心が相乗効果生む事を期待する上目線の橘さん」の風味を出した方が後半の「やっぱり騙されちった…」のトホホ感を演出できるからなのかね?w
虎太郎や栞や睦月のキャラが戻った時の感じで「やっぱり橘さんは、こうでなきゃ!」みたいな
グレイブがキングフォームになって14倒してNEWブレイドって名乗ればよかったのに…
グレイブランスラルク達の方がデザインもヒーローらしい。チームで敵を倒すところは戦隊みたいで駄目かもしれないが
ごちゃごちゃ議論なんてしてんなよ!
剣はさいこーでマジオヌヌメ!ってだけ言ってりゃ良いんだよ!
映画にはパラドキサ出してほしかった。
脳障害者どもの巣窟はここですか?w
最近のあすむは釣り針の出し方すら下手になったなぁ……( ´ー`)
以前に上手かった例が有ったような言い方だな
映画公開前にあの3人のスピンオフやってたんだっけ。あれだとけっこういい奴らっぽかったみたいだな。見たかったぜ。
あれ?一人足りないような…全員いるか
690 :
名無しより愛をこめて:2008/12/14(日) 13:24:12 ID:kjg580rR0
690
>>688 後ろのポスターにはもう一人いるのに何故だ…
まさか出てこないなんて、そんなこと信じられるか!
692 :
名無しより愛をこめて:2008/12/14(日) 15:00:56 ID:ei3qXh0k0
>>688 なにが、「平成ライダー10人が集合し、アクションを披露した」だよ。
1人写してねえ。
693 :
名無しより愛をこめて:2008/12/14(日) 16:35:13 ID:3HKU49/BO
短パン
>>691 安心しろ、確か映像でブレイドとカリスが出てたし変形玩具の第一弾にラインナップされてる。
最終兵器は勿体ぶってから…って事でw
剣いなかった事にされてる不覚にもワロタwww剣写したら主役のディケイド差し置いて目立ち過ぎるからあえて写さなかったんですね
痛いほどわかります
剣は昭和くさい。
初代をイメージしてるとおもう。
でもそこがいい。
698 :
名無しより愛をこめて:2008/12/14(日) 19:52:23 ID:ei3qXh0k0
剣は最高です。
素直に「ああ、熱いな」と感じられるシーンが多かったのが良かった。
700 :
名無しより愛をこめて:2008/12/15(月) 08:23:01 ID:gbV/GL7w0
クソスレなんでageとく
702 :
名無しより愛をこめて:2008/12/15(月) 12:50:03 ID:s0CP67aXO
平成ライダーの主役に変わり者が多い中、
ストレートで熱い昭和色濃い剣崎が好き。
剣の場合は主人公の周囲が変わり者だらけだったからなぁ・・・
>>703 ヘタレ先輩
ロリコン
厨二病
空気
怪力女
………
706 :
名無しより愛をこめて:2008/12/16(火) 01:04:56 ID:Kk7SzLb3O
ブレイドはもっと評価されても良いと思う。
やはりライダーの造形のダサさが低評価に繋がったんだろうか?
もう一度聞きたいと思う台詞や見たいシーンが一番多いのは剣
オンドゥル語や橘さんのせいでもあるけど
709 :
名無しより愛をこめて:2008/12/16(火) 12:53:15 ID:UATDZBaN0
>>706 前年の555が最高にメカニックだったからな。それと比べるとどうしても・・。
でも剣は好きだw
剣アンチではないけどずば抜けてダサいと思う。ジャックとキングフォームはかっこよく見える
ライダーもダサい、バイクもダサい、必殺技もダサい、登場人物もダサい
しかし、そんなことはたいした問題じゃないくらい面白かった・・・主に後半から
>>711 先生、この人前半の見所である「バーニングザヨゴ」がダサいと言いたいそうです。
ライダーはダサいと思うがバイクはかっこいいと思う
剣崎がよく乗ってるから印象も強いし
何がダサいってブレイド基本Fの顔だよなぁ。カリスレンゲルはかっこいいし、ギャレンはなんか安心できるデザイン。
ジャックFとか同じようなヘラクスはかっこいいのに。
でもかわいくて好きw
715 :
名無しより愛をこめて:2008/12/16(火) 17:28:24 ID:CEgqlKx0O
>>715 そこでハマるかハマらないかでファンになるかアンチになるか大きな別れ目かも知れませんね。
>>716 分かる気がする。
因みに俺はバーニングザヨゴ大好きなシーンの一つだ。
>>717 因みに自分はあの回で完全に剣の虜になりましたw
PS2のゲームで再現してくれた時は感動したなあ。
ブレイドとギャレンは後のパワーアップを見越してるとはいえ
配色を地味にし過ぎなんだよな。
レンゲルやジャックフォームでようやく見れる配色になったなと感じたよ。
>>718 そうそうwまさかバーニングザヨゴを再現するとは思ってなかったから嬉しかったなぁ…
721 :
名無しより愛をこめて:2008/12/16(火) 23:21:20 ID:ASY+ujor0
剣が好きなやつは脳障害w
普通にブレイドのデザイン好きな俺涙目
Jフォームは顔が金色になるから好きになれない
725 :
名無しより愛をこめて:2008/12/17(水) 09:12:46 ID:FvvSWfgUO
個人的にブレイドの時はともかく、ギャレンの時の面割れシーンは最高に燃えたシーンだ。
ギラファと道連れになったのも泣けた。
ザヨゴーよりその前の「君をとの思いでは〜」からの独白のあたりが好きだな。
言うの遅ぇよ!(泣)と突っ込みながら観る
後ろに飛びながらピーコックの羽攻撃を撃ち落とすギャレンがカッコイイ
728 :
名無しより愛をこめて:2008/12/17(水) 12:34:46 ID:FvvSWfgUO
「この至近距離じゃあバリアは張れないな」
は橘さんの名言
>>714 頭頂部からのなだらかな末広がりがしょんぼりして見えるんだよな
1本角はデザインとしては扱いにくいのかな?
一本角というか、あの手のシルエットはウルトラマンとかの円谷ヒーローとダブりそうだから、仮面ライダーのデザインとしては冒険のような気もするし、ある意味響鬼とかよりも異色だと思う。
ブレイラウザーのデッキが扇状に開くギミックは本当よく考えたと感心する
734 :
名無しより愛をこめて:2008/12/17(水) 19:36:17 ID:vrWVV+1I0
ここは基地外の巣窟っすねw
555フォンとか変身音叉とかセタッチ方式の電王ベルトとか
俺でも考えつく
>>735 携帯とかSuicaはともかく、音叉は普通思い付かんだろ……お前凄いな。
>>720 カツゼツの良い「本当に裏切ったんですか!」も聴けたしねw
正面からはともかく、横から見るともう一本の角が見えて、
カブトムシの頭部がうまくデザインしてあると思ったんだがな。
やはり剣のデザインがいいって奴は少数派なのか・・
剣のデザインってキカイダー+超神バシャーンなんだってな。
やたら豪華なデザインだと思うが。
透明なパーツがキカイダー、
顔がバシャーン。
ギャレンは二本のクワガタ部分と、口の黒い線のせいで
なんかニャンコに見えて萌える
デザインどころかかつぜつの悪い出演者とかとんでも脚本とか…剣マジオヌヌメ!
>>741 まぁ、ろくに予算やスケジュールの管理も出来ずにPが途中降板した仮面ライダーやとことん引っ張っといて尻すぼみな終わり方したり、余計なラスト付け加えたりするライダーに比べればマジでオススメだな。
ハリケン龍騎の2002年とデカレン剣の2004年は
俺にとっていい年だった
剣はたぶん、視聴率的には
第一印象でかなり損していると思うな。
なんというか、「これ!」という強烈なウリがなかった。
雑誌などの先行情報でも、今回の作品の一番の「個性」は
「今度の仮面ライダーは『職業』だ」という、
かなりインパクトが薄い上に第一話で速攻無くなった(ようにしか見えなかった)解説だったし。
説明不足で突っ込みどころの多すぎるgdgd脚本
演技に難のある若い役者たち
スーツのデザインもカリス以外はあんまり良くみえなかった
それなのになぜ剣が好きなのだろう
>>745 俺の場合はそれ以上に「熱さ」を感じた……そして、その「熱さ」に惚れた。
剣の「熱さ」と「ネタっぷり」は麻薬
俺的にはダメなところは目に付くがなんか憎めないってのに尽きる
750 :
名無しより愛をこめて:2008/12/19(金) 20:29:20 ID:32OXOQ6C0
750
751 :
名無しより愛をこめて:2008/12/19(金) 20:34:38 ID:etgJKBrL0
>>745 最終回がすごく良かったからな
今まで、剣の最終回以外で泣けた物語はない。
登場したライダーが全員どこか情けないが、しかし全員熱いのが斬新で良かった
まさに中二病なあふぉ御用達って感じだなw
何かというと「熱い」だってさwww
754 :
745:2008/12/19(金) 23:26:00 ID:0HFVQTkP0
剣で嫌いなキャラっていないからなあ
いかにも高校生っぽく悩んでた睦月に一番感情移入して見てた
一年通じて体型と存在感と幸が薄そうだった剣崎を見てきて
あの最終回に至ったら…なんかもう
終わり良ければすべて良し=剣
終わり悪けりゃぜんぶ駄目=555・響鬼・カブト
そもそもぜんぶ駄目=555・響鬼・キバ
終わり普通でもとにかく駄目=電王
微妙=アギト・龍騎
最終回見逃した!=クウガ
2ちゃんの燃料としてはプルトニウムみたいな作品だよな
被害甚大だな
>>745 説明不足というより説明過多だと思ったな。序盤で。
普通だったらバトルファイトの設定なんて
しばらく伏せといても何の問題もないはずなのに
いきなり烏丸所長から長い解説があったり。
アンデッドと呼ばれるだけあって怪人がえらい強かった印象がある
序盤は
761 :
名無しより愛をこめて:2008/12/20(土) 00:37:08 ID:6BBgvEwgO
ブレイドが説明不足だったらカブトなんてどうなるんだよw
765 :
名無しより愛をこめて:2008/12/20(土) 09:34:44 ID:EVCg56g50
>>755 カブトの最終回は糞だったけど前の2話と総合すると
意外にいい最終回だったような気がする
カブトは終盤のまとめに入った頃からもうダメだろ
カッシスと戦ってたあたりまでは面白かったが
最高傑作ってのもアレだが批判してる俺カッコイイ!的なのもアレだな
つまり淡々と語れということか
>>749 俺もそんな感じかな。傑作とは毛ほども思えないが嫌いにもなれん。
>>750 最終回は正直なとこ取って付けたようなオチとは思うが
その場の勢いで押し切ってるから案外と好評なんだよな。
>>757 だからガソリン入れる奴がいるのか、作品的に?
天王路戦から真のラストバトルの流れでは
ギラファの使い方(ジョーカーの封印が可能になって心変わり)が
うますぎて感心した。
画面端でこまかいことやってるのが楽しい。
ファイティングポーズとってる虎太郎とか
アンデッドサーチャーが鳴って電話取る睦月とか
>>770 そのギラファ封印の話が糞すぎたのが剣最大の欠点
>>771 だよな!
剣の本筋は酷過ぎて関係ないところが最高だったよな!
ギラファさえ初登場(虎姉さん一蹴)時点での
「戦っても意味無い」派で居続けてくれていれば
天王路戦がラストバトルでもなんの問題もなく終わっていたという
トリッキーな構成が良かった。
あれ多分、単純に考えたら
「全アンデッドを封印完了」の方が天王路戦より前になると思うんだ。
776 :
名無しより愛をこめて:2008/12/22(月) 12:10:32 ID:6yDFFeHMO
天王寺はラスボスと言うか悪の親玉の風格がムンムンしていて良かった。
ピーコック→グラサンヤクザ
エレファント→ヒッピー
虎姐さん→ワイルド姉貴
でわりとイメージ合うのに、ギラファ人間体メガネマフラーフイタ
カリスもほっといたら人間体でうろうろしてたと思うけど、どんな感じになっただろうか
最初、天王寺を演じた森次晃嗣さんを見て、ウルトラセブンも年をとられたなという印象を受けた。
47話の橘さんの『この距離ならバリアは張れないな!!』は名言だと思う。
779 :
名無しより愛をこめて:2008/12/22(月) 23:16:46 ID:6yDFFeHMO
アンデッドの造形はマジで神だよな。
特にトライアルシリーズとジョーカーの造形は素晴らしい
>>777 ひとつの可能性として
街頭募金にオサイフ丸ごと差し出す感じなひとになってたかもしれぬ。
スパイダーを見る限りではAは人間になる気が無い(なれない?)可能性があるし
ジョーカーが人間じゃなくても不思議ではない
カリスはイーグルと決勝戦の約束してたくらいだからわりと律儀な奴だったかもね
約束ってのもイーグルのストーカー的な思い込みかもしれないけど
783 :
アニヲタで〜〜す:2008/12/23(火) 06:25:30 ID:pfwmpspz0
_人__
≦ ゞ フヘヘヘヘ
≦ ノノノノ ゞ ≧
.ミ / \ /|ミ
/⌒\ 6 ` ´ 」` | /⌒\
/ ノつ\ \ ー / /⊂ \
o0○ノ / 3 \ (::::⌒ヽ / とノ\ ヽ○0o
( /、_ノ\ Y `(_、_) / \´ )゚
\_) `ヽ : : : * : : : | (_ノ
人___ノ、___ノ
>>779 ジョーカーは特にデザイン・造形ともに凝ってるよなぁ。
口まで動くし。
785 :
丼上敏樹:2008/12/23(火) 18:28:41 ID:+XO+U0oQO
マスカーワールド開催を伝えるラジオのアナウンサーが、
仮面ライダーつるぎ
と、読んだ
今
さすがは頂点に立つ男
主要メンバーのライダー(桐生さんを除く)が最後まで死なずにいたのは良かった
>>(桐生さんを除く)
泣いた
789 :
アニヲタで〜〜す:2008/12/24(水) 02:02:43 ID:9B7/ja/p0
人
( 0w0) ウェーイ
(⊃⌒*⌒⊂)
/__ノωヽ__)--''~~^^~~~
,,,..-^'''~'''^~ ●
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( )】 ( )】 ( )】 【( ) 【( ) 【( )
/ /┘ . / /┘. / /┘ └\ \ └\ \ └\ \
ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ
>>787 橘が生きてたのは心底意味なかったと思う。所長が助けたってどんな超展開だよ
>>790 その「超展開」も剣伝説のひとつ
所長がギリギリのところで橘さんを助けるシーン見たかったぜ
多分橘ー!って叫びながらズザーっと間一髪のところで
助けた後「橘…お前、髪伸びたな、私が切ってやろう」
って事で最終回にスッキリして登場
橘さんの神がかり的ネタキャラ化は
プラズマチョチョーのアシストなくしてなかったと
今しみじみ思う
超展開(ぷ
単につじつまあってねぇ〜だけなのにな(ぷ
脳みそ腐ってんのな(ぷ
キン肉マンとか話の前後が矛盾してるけども、それより現在のノリを楽しめばOKな作品なら幾らでも有ると言うのに……
橘さんが生きてた事とかに、いちいち突っかかるアンチは人間としての器が小さいんだろうな……可哀相に。
剣の場合本筋である剣崎と始の話がきれいに終わってるから
外野で睦月や橘さんがアホなことしてても許されてるんだと思う
橘さん最終回で大活躍だったじゃないか
散髪して帰って来て、ダークローチの群をバイクで飛び越えてコケたり、「ゲゲゲ〜!」って叫んだり
ネタキャラとして神の領域のエピソードだったぜ
全員真面目にやってるなか一人ネタキャラとしての完成見せてどうするw
ブレイバックル持ち出して戦いに出かけようとしたり(橘さん使えるの?)
やはりギラファ戦で死なすには惜しい男だ
うむ、ネタキャラとしてはだがな
>>796は脳の器(容量)が猿以下の可愛そうな子なのなwwww
のりが良ければそれでよしって言うあたりがあふぉまるだしwwww
>>801 ( 0M0)<だから橘さんは一流なんだよなぁ…!
やはりリアル主人公は赤ライダーだな
オープニング(もちろん後期)だけ見て満足してる。
本編イラネ。
まともなアンチはもう居なさそうだな。
最終回予告で橘さんのザヨゴ時計が映った時は嬉しかった
>>809 753は心が真っ赤に燃えてるから無問題w
剣は脳障害者にも判るユニバーサルデザインな番組!w
剣は麻薬
橘さんってよくネタにされるけど普通にかっこよくないか?
>>815 かっこいい大前提があるからネタが映えるんだよw
カッコ良過ぎるあまりイジリたくなるという心理もある。
あのタレ目がいい
男なんだろう? ぐずぐずするなよ
周りの変人に気をつけろ
俺はここだぜ一足お先
藻の溶液で明日へダッシュさ
若さ 若さってなんだ 振り向かないことさ
愛ってなんだ ためらわないことさ
ギャレン! あばよ所長
ギャレン! よろしく伊坂
仮面ライダー ギャレン!
悪い奴らは 天使の顔して
心で爪を砥いでるものさ
俺もお前も名も無い花を
踏みつけられない男になるのさ
若さ 若さってなんだ 諦めないことさ
愛ってなんだ 悔やまないことさ
ギャレン! あばよ小夜子
ギャレン! よろしく睦月
仮面ライダー ギャレン!
820 :
名無しより愛をこめて:2008/12/29(月) 23:01:05 ID:es4QO7CK0
>>814 うん、分かる分かる。
ハマるとクセになるよな、剣ってw。
剣なんて見る価値ないだろ。
はぁ?としか思わなかった。
最も不人気な平成ライダーだし。
高評価される意味が分からない。
できの悪さが目立ったと思うよ。
すぐに見るのやめたよ。
>>821 生の感情丸出しとはな……まるで剣そのものではないか。
四年前は俺も批判的だったが時を経て愛しくなっちまった
三年殺しみたいな麻薬だ
短パン
828 :
名無しより愛をこめて:2008/12/31(水) 01:58:53 ID:ps5Q4hZy0
流れ切るけど、35−36話の剣崎って忙しい一日だったよな。
ひねくれてる女(羽美ちゃん)にかき回されるし、トライアル&ジョーカーとそれぞれ2回も戦ってる。
トライアルに数箇所銃撃されて入院したのに、始が心配だからと飛び出してまたジョーカーと相対する剣崎ってスゴ過ぎw。
830 :
名無しより愛をこめて:2009/01/01(木) 01:55:14 ID:DoaSJibHO
剣賀新年
ごめん剣最近見たんだがなんで橘さんがこんなにネタキャラになってるの?
そんなに面白い事してないし普通に敵倒してるし。結構かっこいいのに
>>832 なんかいろいろ誤解したり騙されたり早とちりしたりして結局ヒーロー側の脚をひっぱったり、
「俺に任せたら」と言うから任せたら何故かろくな結果にならなかったりするからじゃね?
基本すげぇ実力有る人なのになんだか不憫なキャラなんだよねぇ・・・。
>>833 要するにアレか。
コンボイ司令官と同じ愛され方というか。
>>832 オンドゥルと2ちゃんネタを踏まえてもう一周観てみな
糞剣なんてもう一回見れねぇ〜ぜw
>>836 四年間まったく情熱が覚めない熱狂的ファンのあすむ乙
>>837 あすむなんて相手すんなよ…調子に乗るだけだぜ?
839 :
名無しより愛をこめて:2009/01/05(月) 06:58:15 ID:qiD2dWE8O
保守
昨日剣のプレイヒーローがワゴンセールで100円だったので買ってきた
まあ出来はアレだけどまだそういうおもちゃがあるのがいいなwところでおまけのラムネ菓子の賞味期限が2005年の2月なんだが…
(;0M0)<…コレクッテモダイジョウブカナ?
ホラー嫌いな奴もいるんだから変な動画はるな!
あ〜びっくりした…
844 :
840:2009/01/05(月) 21:12:08 ID:Xruhjnt7O
若干変な味したけどいけないことはなかった
ちなみに買ったのは(0w0)と(0M0)通常フォーム
名古屋はエ〜エ〜で
昨日最終回観たあげ
848 :
名無しより愛をこめて名無しより愛をこめて:2009/01/09(金) 23:17:45 ID:W0A8vYUA0
849 :
名無しより愛をこめて:2009/01/10(土) 00:05:13 ID:hzPa/7+B0
>>821面白いと思う。
1巻あたりは正直つらかったが、ライダーファンということで見てた。
どの辺から見るの止めたか知らんが、上級登場から面白くなったと思う。
まあ面白い面白くないは個人の自由だが
ウルフ回は意味不明だったと思うけど
850 :
名無しより愛をこめて:2009/01/10(土) 00:10:17 ID:hzPa/7+B0
剣で吹いたとこ
始「ぶっころす!」 なんか顔が面白かった
ピーコック「(カリスに対して)ここがお前の死に場所だ」
アンデッドは死にません
851 :
名無しより愛をこめて:2009/01/10(土) 00:15:27 ID:NF0GhaOzO
>>850 >ピーコック「(カリスに対して)ここがお前の死に場所だ」
アンデッドは死にません
冷静すぎだろww
853 :
名無しより愛をこめて:2009/01/10(土) 01:28:24 ID:V4Dj5AW3O
ケルベロス弱すぎ 頭飛ばしてファンネル攻撃ぐらいして欲しかった
死なない案デッドをぬっころすwwww
さすがは剣wwww
856 :
名無しより愛をこめて名無しより愛をこめて:2009/01/10(土) 22:50:26 ID:4zU9cz1u0
857 :
名無しより愛をこめて:2009/01/10(土) 23:56:16 ID:AFUW66XIO
>>832 何回裏切って敵対しても、しばらくしたら普通に偉そうにしてる所
糞スレ晒しアゲ
テンプレの
・最初からストーリーがグダグダ。
が受ける
860 :
名無しより愛をこめて:2009/01/11(日) 01:51:47 ID:IEGWOXBJ0
栞「きゃー!」
広瀬「栞、会いたい」
栞「来るな!…来るな!!」
広瀬「栞ー!」
栞「来ないで!」
広瀬「栞ー!」
栞「来るな!」
なんかストーカー大活劇に見えたwww
あと天音、やじうま根性すごいねw
861 :
名無しより愛をこめて:2009/01/11(日) 12:49:30 ID:zGmao67c0
862 :
名無しより愛をこめて:2009/01/12(月) 01:56:30 ID:7zwvlpprO
短パン
sageぐらい覚えろ糞剣厨ども
>>863 剣厨は脳障害者だから仕方ないYO!wwwwww
865 :
名無しより愛をこめて:2009/01/13(火) 04:24:48 ID:Ojv9KQXS0
>>864 電王信者ですか?叩いて喜ぶのも障害者みたいなもんですよ。
きっと人生上手く行ってないから、八つ当たりに来てるんでしょうね。ドンマイ
だから荒らしが来るからsageろって言ってんだよ知的障害者
867 :
名無しより愛をこめて:2009/01/13(火) 05:15:32 ID:Ojv9KQXS0
>>866その荒らしがあんただけど、無駄レスになるのでもう黙る
さすがは基地外糞剣儲w
sageも判らんのなwwwww
ID:Kytk1kDpO=脳障害剣儲www
荒らしにかまうのも荒らし
って言葉を知らんのか?
それとも自演?
キバアンチで視聴率のことでキバ儲と電儲が罵ってるの見たんだけど
キバ、電王がワースト1,2なの?
本放送見ずに、
以前見たDVD、最終巻だけを見ていない事が発覚w
1巻から見直した。
ラスト泣いちゃったよ…
剣崎ジョーカーフラグ立てずに、
最終回見せてくれたら最高に良かったのに…
数回前のフラグはともかく最終回の所長の解説は早すぎたと思う
いっそ言わなきゃ良かったかもな。
そうすりゃ剣崎ジョーカー化の時もっと驚きが増したかもしれない。
キングフォーム登場の時点で伏線は張ってあったんだから、わざわざ
あの場面で言う必要はなかったかもしれない。
九話の心霊映像って鑑定されたりしたの?
>>876 手元にDVDあるからkwsk
どのへん?
>>874‐875
ついこの間DVDで再見してびっくりしたのがソコ。
剣崎の血が緑色→所長の解説
の順番だったとばかり思い込んでた。
>>877 冒頭の
(0w0)マテ!オマエトノケッチャコハカナラズツケル!ダカラオデニジカンヲクデ!
の所でブレイドの画面向かって右上に人の顔がボンヤリ…
>>879 おお!今見たw
照明の影響っぽい…のを願う…。。。
遅ればせながら、TVくんDXの小説読んだ。
ブレイド…
最高傑作じゃん。
うわあぁぁぁぁ〜っ!
名古屋
糞剣はアトラクショーは最高!とか言われてたなwww
>>876 なんかうすぼんやり人の顔に見えなくもない。
で9話を見てしまうwバイクシーンいいねぇ、バイクに乗ってこそライダーだよ。
887 :
名無しより愛をこめて:2009/01/17(土) 23:14:30 ID:SNjej/Tm0
>>878 Aパートで所長の質問「君は本当にジョーカーを封印するつもりなのか?」に答えず出て行った時点で衝撃の結末フラグが立ったからな。
対決の決着直前には所長達にもダークローチが襲うことで危機感を最高に煽ることになったから、漏的には納得だったが。
>>881 どんな小説なの? あらすじキボン
889 :
名無しより愛をこめて:2009/01/18(日) 16:45:31 ID:h0HVKjtr0
心霊映像といえば、BSのとことん石ノ森でクウガの1.2話が新規編集された
スペシャルが番組内で放送されたんだが、その時気づいた。
エンディングの最後にボヤッと人の顔が……気のせいかもだが何か言ってた気も
大型テレビで一人で見てたからビビった。
890 :
名無しより愛をこめて:2009/01/18(日) 17:38:07 ID:Ws0/YayO0
890
>>889 特別篇か。
>エンディングの最後にボヤッと人の顔が……
バラ姐の苦労の甲斐があったなw
またひとつ、ブレイドの最終回を越えれないライダーが、今日終わりました
ブレイドの最終回もあれはあれで強引じゃあるけどな
ブレイドの最終回の評価って難しくない?
実際素晴らしい最終回だと思うんだけど、
逆にどう考えてもちょっと考えたら剣崎がああなる事は避けられたわけで。。
剣崎が友人封印すると腹くくるか未来予知に近いレベルで展開予想しなくちゃ無理だと思う
まあ確かに強引なとこもあったけどね
でも、締め方が綺麗で切ないのが好きなのだ
キバも、ちょっと期待してたんだけど、なんか適当に締めちゃって残念
まあ井上センセだもんね
ディケイドはまた會川さんらしいんで、期待してる
>>894 むぅ……まぁ例として嶋さんリモートはよく言われるが、リモートの効果があやふやなだけに安易にYESとは言えないなぁ。
例えリモート効果で封印が解かれたとしても、統制者が「バトルファイトに再参戦」と認めていない可能性も有る。
(例えばケルベロスの能力で吸い込まれたのとか、封印されたカードとリモートされたアンデッドのみで、始(ジョーカー)は至近距離で喰らっても吸い込まれなかった。)
リモートされたアンデッド→ただの駒で、バトルファイトの参戦資格は無い。
と言う場合なら、例え嶋さんリモートしても意味無いんじゃ…
>>897 効果云々の前に発想すらしないライダーが知能障害レベルというか
>>894 剣の最終回は
「これ以降の地球の生命の運命を剣崎(と始)が背負うことになる」
って辺りがちょっとなぁ・・・・・・。
こう言っては何だが、そもそも剣崎がそんなもんを託せる人物とはとても思えない。
あのオチを見てると
「おまえ、そんなことをずっとやっていけると思ってんのか?
何百年、何千年、下手すりゃ何万年も何億年もの期間なんだぞ?
いったいおまえは自分を何様だと思ってるんだ?
安易な思いつきで地球を背負うな!」
と剣崎を問い詰めたくなるんだが。
全部封印しておけば当面安全な話ではあったしな。
これも既出かな?
始を封印するのが一見一番合理的なようだけど、始を封印した後はどうなるのか?
A.現状維持:人間の世界
B.次点の金居が勝者:クワガタの世界
C.ジョーカーが勝者:その後イレギュラーたるライダーにやられようとジョーカーが勝者なので世界はリセット
D.それ以外の何か
C.は劇場版見るになさそうだけど
ま、そんな打算なしに始を助けたくてああやったんだろうけどね剣崎は
901 :
名無しより愛をこめて:2009/01/18(日) 18:50:46 ID:q+B4xDJ00
>実際素晴らしい最終回
精神を病んでおられるんですねwwww
>>899 ※理論より感情、先の事より今現在の事を考えて動くのが剣のライダーたち。
ま、そんなアイツ等が好きな俺も馬鹿と言えば馬鹿なんですけどねw
椿のホモビは一級品!!
>>894 響鬼にPの出した謳い文句でカチンと来たのがあの終り方。
実際映画に繋がる終り方も検討したんだそうだけどな
ぶっちゃけリモートの効果云々より嶋さんに頼るってのもまた違うだろう。
嶋さん解放したところで結局は剣崎ジョーカー化と同じ戦いの引き延ばしでしかない。
それに天王寺が世界浄化計画を立てていた時点で人間はローチに襲われるか天王寺に虐殺されるかで犠牲を出さないってのは無理だったと思う。
ライダー達ばかりは攻められないし、危険だと分かっていても人間になりかけてた始を封印できなかったことも情のある人間ならしかたないと思うよ。(勿論ローチを出しちゃったことは大罪ではあるが)
それにこんにゃくがマインドコントロール持ってたらどうすんの?
蜘蛛の力を虎姐さんの力なしで押さえられない嶋さんなんか一瞬で手ゴマだよ?
907 :
名無しより愛をこめて:2009/01/18(日) 23:39:56 ID:/wRZPvd+0
>>899 始を封印しなかったのは、徹底徹尾天音ちゃんのためってことだからな。
天音ちゃんが年取って死にそうな頃に橘さん辺りが始と剣崎を封印して終わり、と脳内補完してた。
人類と、始を守ることを宣言していたからね。
自らが勝利者とならず、誰も傷付けず、
そして、BFを終わらせない…
という方向に向かわせたってことじゃないかな?
自らがジョーカー化したのは、
ジョーカーでありながら、人間世界に溶け込み、
生活していた始に、ヒントを得たんだと思うし。
こんな世界を救う為に、自ら犠牲になったヒーローなんて、
思いつくとこライダーマン以来だわw
石ノ森が漫画で描きそうな終わり方だよね
主人公が独り彷徨うって
910 :
名無しより愛をこめて:2009/01/19(月) 16:55:55 ID:9kcsm83L0
>>907 剣「橘さん、久しぶりですね。睦月も(笑)」
橘「ああ、俺も睦月も年を取ったが、お前と始は変わらないのが羨ましいな(笑)」
剣「年を重ねてみたかったとも思いますけどね(苦笑)」
始「そんなことより、用事を早く済ませろ」
橘「・・・剣崎、始。もう悔いはないな・・。」
剣「ええ!俺も始も十分生ききったんですから(笑)」
睦「剣崎さん・・」
橘、剣崎と始を封印。二人は永遠の眠りについた。何も言わないままたたずむ年老いた橘と睦月。
『仮面ライダー剣』(完)
>>910 残念ながら剣崎と始が再開する前に睦月は亡くなりました。
椿のブログ見てきたんだが、やっぱオンドゥル王子なんだなw
ブレンドじゃねーよwブレイドだろwww
913 :
名無しより愛をこめて:2009/01/19(月) 20:37:43 ID:lKZnfHDC0
橘さんの中の人ブログ開設してほしいな
915 :
名無しより愛をこめて:2009/01/19(月) 22:30:28 ID:RAFZXjok0
>>909 石ノ森先生を侮辱するな!基地外剣儲め!
んなこといったって石森先生の作品も酷いのは酷いからなぁ。
漫画版仮面ライダーの出来なんてブレイドやファーストとどっこいの出来だと思うよ。
009やキカイダーの漫画版と比べるとどうしても霞む。
ぶっちゃけサンデーでやってたBLACKは、テレビ観てwktkしてたガキの頃のオレをがっかりさせてくれた
今読んだら面白いかな?
石の森センセは、なんかバッドエンドなイメージがある
オレが、ライダーBLACKと、009(ヨミ編)、キカイダーぐらいしか読んだことないからかもしれない
マンガだと全部「真」っぽくなっちゃうのかな?
うはw もういっこのスレ落ちたww
920 :
名無しより愛をこめて:2009/01/20(火) 16:35:32 ID:2iP1JRCV0
921 :
名無しより愛をこめて:2009/01/20(火) 17:57:08 ID:i7XtW9KAO
あ
マンガだと「BLACK」は「Black」です
コンビニで剣キュージョンゲット。
かわいすぐるw
いいな〜
地元のコンビニはそういう洒落たものってなかなかないからなぁ。
>>924 漏れも7-11で買ったけど、地元にないのかな?
ちなみに、
アギト・剣・響鬼・キバが、各×1
クウガ・龍騎・カブトが、各×2
陳列してすぐに見て購入したから間違いないと思。
連投スマソ…
555も×2だた…orz
927 :
899:2009/01/23(金) 20:14:26 ID:UxtFzm7X0
>>908 そうは言われても、見てる限りは納得いかなかったんだからしょうがない。
俺から見ればライダーマンより無責任に見えるしな。
>>907 >>910 そこまでやる伏線でも有れば
さすがに
>>899みたいな文句は付けなかったな。
>>920 特別篇の最後のアレはバラ姐の顔。
928 :
名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 21:10:47 ID:8t0oG7tF0
つーか
>>1は最高の釣師だよな。
なんたって調子こいたきちがい剣儲が沢山釣れたんだからなぁ〜www
>>931 居直りか?
クリックした上で言ってる訳だが?
あ、悪い。
sageの方を含んでたのか…
>>926と
>>927までageだと思ってたわ…半年ROMる。
あんた、コテを書いてると上がると思ってないか?
>>926-928の中でスレを上げたのは
メール欄にsageと書かなかった
>>928だけだぞ?
>>934 わかって頂けたようで何より。
つか、リロードしろよ俺。 orz
937 :
名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 07:24:40 ID:9eCZm/G/0
ID:4xSzDT6vO=ID:1eg8CIaU0=基地外剣儲www
自演乙www
さっさと埋めて本スレ(〜後継スレ)使おうぜ
また、アホなスレタイの立ったらガン無視かあすむ乙でいいじゃん
( 0w0)<ウメェイ!
940 :
名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 23:12:15 ID:pTm3jEZ70
>また、アホなスレタイの立ったらガン無視かあすむ乙でいいじゃん
都合が悪いレス等は全部「あすむ」のせいって…
さすがは基地外糞剣儲様だ!www
(:OwO)<ソウイウセリフハロクナヒハンガデキルヨウニナッテカライッテホシイディス…
あ、残り53だったらアンデッド書いて埋めるんだったのに
( 0w0)<ヒロシウメェイ!
943 :
名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 08:16:20 ID:WXFDWIWv0
基地外糞剣儲って実生活でも「オンドルなんちゃら」って言ってる印象があるよなwww
マジでwwww
『あすむ』は既に個人を指しているんではなく
キティを指す…職業名みたいなもんだ
剣好きだけど最低視聴率No.1の座をキバに奪われた事がホンノリ悔しい
剣信者はまことにキモいな…
ディケイド本スレで暴れるなよ
>>947 その忠告を何故本スレでは無く此 処 で 言 う ?
とりあえずディケイドスレに他の剣信者が迷惑掛けてると言うなら、謝る。
949 :
名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 08:38:50 ID:VI6w5iSv0
>>947 糞剣儲なんてキチガイしかいねぇ〜んだからしゃ〜ないべwwww
>>948 キチガイが偉そうにwwww
最終回改めてみるといいな。
アンデッドになることで人類を救った剣崎。
始に人間の中で生きていって欲しいと願い、自分から去っていくシーンは
やっぱりかっこいいな。
あの後ブルースペイダーがガス欠になったらどうするんだろう
普通のガソリンじゃ動かないんだよな?
歩く、そして泳ぐ
このスレタイはヒドイな
剣好きだがウザすぎる
前半はあんまり面白くなかったが、剣崎と始のダブル主人公モード
になってからは来週がすごく楽しみだった記憶が…。
40話台になると4ライダーの共闘がかなりあって燃えた。
956 :
名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 00:32:32 ID:oTmH42tW0
キモアンチか
無駄なアガキ乙
958 :
名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 00:53:03 ID:oTmH42tW0
ID:ZqVu9g3V0
カードとかのコンボは確かにわかりにくかったが、エヴォリューションキング
はかっこよかった。
ID:oTmH42tW0恥ずかしすぎるwwwwwwww
あすむっていったい何年引き篭もってんの?
962 :
名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 23:22:02 ID:e8mVxhoA0
キチガイホイホイなこのスレもそろそろ1000だな。
963 :
名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 00:09:47 ID:BdItaYibO
>>958=あすむ=金子
お前って響鬼(笑)信者らしいなw
金子って逮捕されたんじゃなかったっけ?
965 :
名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 21:57:47 ID:o+JSSi4V0
ディケイドでは糞剣の世界に行くと字幕対応になるんだよなww
で、「言語学者でも解明出来ていないオンドゥル語を話せるなんて!」って言う展開になるんだよなww
あすむ保守乙
967 :
名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 22:24:44 ID:o+JSSi4V0
さらに、糞剣をリアルで見てなかった人達が「剣ってこんなに良かったんだ!」とか騙されるような出来になるんだよ!
だって、糞剣の場合どうやったって本編より糞になることはあり得ないんだからなぁ〜www
本格的な荒らしってのはいつまでも飽きないんだな…
俺なんてどんなもんなのか荒らしの真似してみたことあるけどすぐ飽きちゃったぜ。
970 :
名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 07:33:47 ID:YJo6zKE/0
脳障害糞剣儲ID:0ziPz+Vp0=ID:VdxCc/jCO自演乙www
971 :
名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 07:37:17 ID:6/l2FQLDO
sageも覚えられない糞剣儲オマエらホントにバカだろ
やっぱ、あすむは一流だよなー
きっちり剣観てるし
オレ○○○なんて全部で10話くらいしか観てないよ
剣の良さがわからないあすむ哀れ
でも、ツッコミどころ満載だしな>剣
978 :
名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 22:43:38 ID:6/l2FQLDO
名古屋
980 :
名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 23:48:40 ID:VVlaXCDn0
ID:6/l2FQLDO=精神病糞剣儲
煽りのくせにネット慣れしてねえのな
かわいいなぁあすむはwwwwwwwww
次から素直に、あすむを構うスレってスレタイにしろよwww
剣崎事務所やめたんだって?
985 :
名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 20:46:36 ID:675uu8wr0
ライダー剣の評価
後半こそ多少持ち直したものの、平均視聴率は本作品までの平成仮面ライダーシリーズの中で最低を記録し、玩具等の関連商品のセールスも概ね不調に終わるなど、苦い結果を残すこととなった。
あすむの評価
最初から最後まで構ってちゃん
そのくせ、電儲だが電アンチスレではふるぼっこにされるので
わざわざ剣アンチスレを立てて無双気分に浸るチキンっぷりなど
剣儲でも苦笑いするしかないような存在
切り札にもならない奴=あすむ
あきらかに剣信者のほうがおかしいだろ。
すっかり調子に乗っちゃって。剣が駄作だっていい加減認めろよ。
むりやり褒め殺すスレなんてきもいわ。きもすぐる。
最低視聴率No.1じゃなくなったとはいえ、
低レベルな作品には変わりないだろ。
>>988 何主観押し付けようとしてんの?
人によって良作も駄作も違うんだから褒めようが叩こうが自由じゃないか。
人に主観押し付けてこれは良作だからお前も褒めろ、これは駄作だからお前も叩けなんてナンセンスだ。
>>988 1.ここは剣アンチの荒らしが嫌味で立てたスレ
2.剣ファンは、剣は欠点が多いがそれでも好きというヤツがほとんど
オレも完成度で言ったらアギト、龍騎あたりが遥かに上というのは
分かってる。各種数字が悪いのも知ってる。
でも、好きなのはと言われたら剣
そして、オレは剣を好きになれなんて人には言わない
調子に乗るってフレーズを使うあたりいつものヤツだと思うが
どういうのを見て調子に乗ってると思ったんだ?
どういうのを見てむりやり褒め殺してると思ったんだ?
本スレ見てみなよ、やたらまったりしてるぞ?
お前も電スレで好きなことについて話してこいよ
991 :
名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 23:14:59 ID:zjNT9kDlO
992 :
名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 23:15:20 ID:zjNT9kDlO
あすむ死亡
993 :
名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 23:15:54 ID:zjNT9kDlO
あすむ死ね
994 :
名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 23:16:15 ID:zjNT9kDlO
あすむは中卒
あすむは知恵遅れ
あすぺはあすむ
あすむはニート
あすむはゴキブリ
999 :
名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 23:19:10 ID:zjNT9kDlO
999
1000 :
有吉弘行:2009/02/04(水) 23:20:05 ID:5rIlzD3JO
あすむ=ゲロ煮込みヘドロ
1001 :
1001:
♪進め ♪進め 次スレへ ♪新スレ 始まるぞ〜
∧ 人 /‖ ∧∧
♪〜 < ・∀・>( 0w0) ( ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉 〜♪
ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/ /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;: ;;..: :; ,::.; / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /., ,;.: ,,。,, .;
:;.. .; ; ,,。゚ ::., / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /,,; :: :; ;: ;;.
長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
新番組「次スレ」 お楽しみに!!
特撮!
http://mamono.2ch.net/sfx/