ご苦労
酷な
濃く矢
コック
無王
601 :
名無しより愛をこめて:2008/12/08(月) 21:57:18 ID:Iewe/JU20
老意
602 :
名無しより愛をこめて:2008/12/08(月) 22:09:53 ID:+BXV67swO
牢に
603 :
名無しより愛をこめて:2008/12/09(火) 12:55:51 ID:M5e++aAhO
ローソン
604 :
名無しより愛をこめて:2008/12/10(水) 21:13:06 ID:T/dK5eT80
労使
老後
ROM
オリジナルの戦隊モノを書いているけど、
やっぱりヒーローモノって書いててワクワクするね。
でも、最近の特撮は見ていないから傾向がワカラン。
それで書いているから、もしかして読者さんには違和感のある話になっているかも。
608 :
名無しより愛をこめて:2008/12/11(木) 21:13:30 ID:gPexKMvo0
牢屋
609 :
名無しより愛をこめて:2008/12/12(金) 10:42:40 ID:MKnI08EuO
ROCK
610 :
名無しより愛をこめて:2008/12/12(金) 19:17:02 ID:kqqwSpto0
漏斗
無医院
無為に
無意味
614 :
名無しより愛をこめて:2008/12/15(月) 17:55:04 ID:9oID5C/a0
無医師
615 :
名無しより愛をこめて:2008/12/16(火) 20:30:35 ID:1lC7YDWI0
無移行
無医務
老意な
こんなの考えた
・宇宙からの侵略者によって制服された地球。戦いによって都市は崩壊し、荒野が広がる。
地球全土には侵略者の基地が設置され、人類は彼らの圧政と弾圧の下に置かれていた。
圧倒的な力を持つ侵略者の前に、レジスタンスの活動も風前の灯火である。
そこへ現れる、5機の戦闘マシンを収めた大型母艦に乗って旅をする5人の若者達。彼らは超絶的な戦闘力を秘めた強化服を着込み、戦闘マシンが合体したロボットで侵略者の軍勢へ挑む。
やがて、旅を続けながら一つ一つ、街を侵略者から解放していく5人の戦士は、人類の希望となっていく……。
終了
悔しいです
621 :
名無しより愛をこめて:2008/12/17(水) 18:53:13 ID:0WxkrrCd0
621(ムーニー)マン
無実
ムーニーさん
無印
無事故
無事務
627 :
名無しより愛をこめて:2008/12/21(日) 18:03:42 ID:V44cvbrv0
狢
?
629
630
631 :
名無しより愛をこめて:2008/12/26(金) 21:58:39 ID:qJs604Oj0
オリジナルの戦隊モノを書いている奴いるけど、
やっぱりヒーローモノってチラシの裏だね。
でも、最近の特撮は見ていないから傾向がワカラン。
それでオリジナル戦隊見ているから、もしかして作者さんは頭の弱い小学生なの?
怪盗戦隊シラナミファイブ
シラナミレッド=浜島庄平(はましましょうへい)
シラナミブラック=城井権八(しろいごんぱち)
シラナミイエロー=南宮力丸(なんぐうりきまる)
シラナミブルー=忠信利香(ただのぶりか)
シラナミピンク=弁財天音(べんざいあまね)
633 :
名無しより愛をこめて:2008/12/27(土) 14:39:47 ID:nnzeiN7r0
633
634 :
名無しより愛をこめて:2008/12/27(土) 15:50:39 ID:cmU129ra0
やっぱりオリジナルヒーローモノってチラシの裏だね。
創作発表板もよろしく
636
637 :
名無しより愛をこめて:2008/12/30(火) 19:35:06 ID:Btytj8Lp0
やっぱりオリジナルヒーローモノってチラシの裏だね。
やっぱりパラグアイの国民的ヒーローってチラベルトだね。
ディケイドみたいに、過去の戦隊の力を借りて戦う戦隊と言うのはどうだ?
レッド:マスクマンのオーラパワーで戦う熱血リーダー。
ブルー:カーレンジャーのクルマジックパワーで戦うクールな二枚目。
グリーン:ギンガマンのアースで戦うパワーファイター。
イエロー:ハリケンジャーの超忍法で戦う忍者の子孫。
ピンク:アバレンジャーのダイノガッツで戦うヒロイン。
創作発表板もよろしく
641 :
名無しより愛をこめて:2009/01/02(金) 13:22:24 ID:CD9ROMO20
ふとネタが出たので書く。
「剛燐戦隊バイレンジャー」
日本で”ゼロエビル”と呼ばれる怪物達が出現する様になった近未来。
それを予期していた政府により設立されたバイレンジャー部隊の戦いを描く。
基本的に装備は全員バイク。バイバイクと呼ばれ、数多の形態を持つ。
変身は携帯で行う。バイベースへ連絡し承認を受ける事で携帯に承認マークが出る。
隊員は5人。専用装備のバイクは下記の通り。5体のバイバイクが合体する事で、
巨大ロボット「バイオーキング」になる。
バイベースからの連絡を受けてゼロエビル出現ポイントへ急行。
変身して駆逐が基本戦略。
バイバイクレッド 「バイオーガ」 基本形は高速戦闘機 合体時には頭部になる。
バイバイクブルー 「バイオーラ」 基本形は深海潜水艇 合体時には右腕になる。
バイバイクイエロー「バイオルガ」 基本形は強力重機 合体時には左腕になる。
バイバイクピンク 「バイオレン」 基本形は消防車両 合体時には胴体になる。
バイバイクグリーン「バイオーン」 基本形は大型トラック 合体時には両足になる。
「物を大事にしましょう」がテーマw。何となく来年の特撮に嫌な悪寒を感じたらしい。
643 :
名無しより愛をこめて:2009/01/02(金) 22:49:30 ID:ABHhjJ/v0
終了
バイバイワロスwww
どうせなら名前もバイバイジャーにしようぜ。
よかったら創発板もよろしく。バイバイ。