大怪獣バトル ULTRAMONSTERS 19戦目
952 :
名無しより愛をこめて:2008/05/28(水) 16:38:21 ID:NHTVPROKO
1000ならケロニア参戦
必殺技:目からの怪光線
953 :
名無しより愛をこめて:2008/05/28(水) 16:46:30 ID:VS6JSqlf0
ウナギの最上位SRらしいな
残念
>>942 俺はレア落ちバルタンとネオカオスダークネスが欲しいな。ネオカオスはカウンターの中では最強だよな。大会で使用するバトラー多そうだな。
レア落ちバルタンは青バルと共に初代バルタン最強なんだよな。
あと、8弾は明日稼動?
>あと、8弾は明日稼動?
・・・どう考えれば明日になるんだ?
1週間後だろ
EXゴモラのかませにされたから扱い悪いとか言われてたが
EXレッドキングなんて主人公に倒されて終わりだったのにな
それ以前に能力が微妙すぎる、ウナギは
961 :
名無しより愛をこめて:2008/05/28(水) 20:24:23 ID:jsf+Qu4i0
シルバゴン、ゴルドラス、ガクマ、コブニュオグマ、ガゾート、デバン
と言った有名なティガ系怪獣がNEOで参戦する確率が高いという
事か あのムービーの言う事は。
もしそうだとしたらシルバゴンはファイアーゴルザより上の
EX暴君に次ぐディフェンスが良いかも『剛力怪獣』だし
けど技カードになるとリスク高いかも(動く物しか目に入らない
と言うから)
でもシルバゴンよりもそれを圧倒したネオザルスとシルドロン
ダイゲルンと言った関係のある(クローンで関係のある)ダイナ系の奴らの
参戦をさせてくれ。スタッフ
>>961 とりあえず落ち着いて正しい日本語使うんだ、話はそれからだ。
レイロンス、まさかの参戦も現実味を帯びてきたな・・・
965 :
名無しより愛をこめて:2008/05/28(水) 21:47:06 ID:NRsgZzZz0
>>961 シルドロンは圧倒してねーぞ。むしろシルバゴンに圧倒されてたぞ。
>>961 とりあえずザルスが参戦確定なのは散々既出な。
1週間前に無くしたUREX赤王見つからない・・・orz
店で4000円払って買うか、
もっかい出るまでレンコするかどっちが賢いだろう?
ぶっちゃけ無くてもそんなに困るカードでも無いんだけど、
初めて引いた唯一のURだから未練がましく感じる・・・
あくまで自引きしたから大切なんであって、
ショーケースに並んでても欲しいとは感じなかったんだよね。
ダイナはちゃんと見てなかったんだがネオザルスって割と早い段階で
出てきてたんだな。レイキュバスよりも先なのか
>>965 圧倒したネオザウルスと、関連のあるシルドロンと言いたかったのでは?
どっちみち本人の日本語力だな
レイロンスが参戦したらやっと水属性が…
次スレをつくろうと思ったら、だめだった。
テンプレを少し追加したので、だれかよろ
972 :
名無しより愛をこめて:2008/05/28(水) 23:46:47 ID:58cIl2rQ0
wikiに8弾のSRカードとか一応追加しといたよ。
補足とかあればよろ。
作戦カードの援軍って、歴代戦闘機だけじゃなくて
各種円盤も呼び出せたりするんだろうか
>>973 FEシリーズでポリゴン作られてるのもあるから出そうだな
ムービーにプチ感動。
キリエちゃんがしゃべってたけど、ストーリーモードかな?
>>975 援軍を総て捕食する特殊能力とかあるのかね。
まとめwikiのアーマードメフィラスの所に、ウルフェス来場者全員ってあったけど、サイトだとお子様ってなってるが…どっちだ?
>>979 公式HP、俺には「来場されたお客様」と読めるが
HHより。
NEOでは3体のパワー(体力)の合計値がチームパワーとなる。
さらにそれぞれの怪獣には強さに応じて連続して戦えるラウンドスタミナが設定されており
これがなくなるといったん休ませ回復させねばならない。
原始怪鳥リトラ エアリアル・スパイク 2100 バワー700 スタミナ3 タクティカル3
アタック900 ディフェンス600 スピード1500 コンボゴモラ
従来のカードは全てNEOでも使用可能(一部の技カードは読み換えあり)
ストーリーモード。今回の舞台は21世紀初頭の地球。M78星雲のウルトラ兄弟は存在せず、
ウルトラマンティガとGUTSが活躍する世界だ。プレイヤーは、レッドキングを操りカネゴンをパートナーとする
主人公の少年となって新たなバトルへと足を踏み入れることになる…。
ちょっと次スレ挑戦してくる
アーマードタークネスの動きを察知してやってきたウルトラマンヒカリ。
しかし、光の戦士の力を減衰させるダークネスフィアでの不利な戦いの果て、ついに魔鎧装に取り込まれてしまうのだった。
アーマードタークネスの装着者はヒカリ。
無理だった。
まとめwikiのテンプレ使って誰かたのむ
>>981 激タイラント+金ガタノ+8弾ガタノでパワーがすごいことになりそう
全員の合計値がパワーになるってドラクエもそんな感じだったっけ?
そのかわりファイナルラウンドでは四千近いダメージを出すことも可能
池袋で見てきたんだが、さすがに吹いたわw
NEOでは「カードを買う」「おかを入れてね」から
「カードを買うのぉ。おこずかいちょ〜だぁい」てなる。 なんちて。
100体もの怪獣をティガに対応させる気か。映画、TVよりハードだね。
EXエレキングはZAPカードを使えばどうにかなるんじゃないかな・・・
2008ウルフェスと全国の円谷ショップで
アーマードダークネス クリアレッドバージョン
アーマードメフィラス クリアブラックバージョン
初代ウルトラマン クリアレッドラメバージョンを発売。
>>991 まぁ余程酷いカードじゃない限りどうにかなるだろうなw
NEOでは応援カード制は廃止されるが、これまでの応援カードは読み換えにより
怪獣カードとして引き続き使用可能となる。
応援のほうが強くて使い易いのいっぱいいるしね。
全員倒さないと決着つかないの?
テンプレ張り終わったどーw
>>996 ポケモンバトリオ知ってたら分りやすいと思うが、
HP完全に0で決着が付くんじゃない?
応援のパワーやタイプは最上位と同位になるんだろか。
NEOも楽しみだがまずは8弾EXを遊びまくりましょうね!
また遊んでくれると嬉しいっピ!バイバ〜イ!
1001 :
1001:
♪進め ♪進め 次スレへ ♪新スレ 始まるぞ〜
∧ 人 /‖ ∧∧
♪〜 < ・∀・>( 0w0) ( ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉 〜♪
ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/ /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;: ;;..: :; ,::.; / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /., ,;.: ,,。,, .;
:;.. .; ; ,,。゚ ::., / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /,,; :: :; ;: ;;.
長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
新番組「次スレ」 お楽しみに!!
特撮!
http://tv11.2ch.net/sfx/