【昭和から】ガメラ総合スレッド part3【トトまで】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
1965年公開の『大怪獣ガメラ』から2006年公開の『小さき勇者たち〜ガメラ〜』
までのガメラシリーズについて語るスレです。

ガメラシリーズ(Wikipedia):http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%83%A1%E3%83%A9
公式サイト:http://www.gamera.jp/
      http://gamera.jp/archive/index.html

前スレ
【昭和から】ガメラ総合スレッド【トトまで】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1175221658/
【昭和から】ガメラ総合スレッド part2【トトまで】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1196613239/
2名無しより愛をこめて:2008/04/24(木) 00:33:13 ID:gQzinZMZ0
前スレはレス10で落ちてしまいました
目新しいネタは無いけどスレが無いのも寂しいので立てたけど
保守する感じで気軽にネタ振りレスしてくれると助かります
3名無しより愛をこめて:2008/04/24(木) 15:29:10 ID:6beswJhoO
>>1

part2は>>1000まで行ったんだけどねえ
4名無しより愛をこめて:2008/04/24(木) 22:54:28 ID:gQzinZMZ0
>>3
それは失礼
専ブラに残っていたレス数でそう判断してしまっていたので・・・
でもまさか埋まっていたとは・・・なんでうちの専ブラは落ちた扱いになっていたんだろうか
5名無しより愛をこめて:2008/04/25(金) 19:06:48 ID:VFnrpep60
保守

イリス没案の足首が手首になってるのは流石にキモイ
6名無しより愛をこめて:2008/04/26(土) 09:01:22 ID:nwJ2oF1r0
定期保守

そのうち自己満足スレとか言われそうで怖い
7名無しより愛をこめて:2008/04/27(日) 02:19:00 ID:PElhxI5o0
保守

長峰みたいな嫁が欲しい
8名無しより愛をこめて:2008/04/27(日) 02:47:30 ID:ZL5NSZXE0
トト要らね
9名無しより愛をこめて:2008/04/27(日) 19:42:10 ID:mNFF5LPZO
NHKにガメラきた
10名無しより愛をこめて:2008/04/28(月) 16:40:52 ID:0+gNPHYaO
携帯から保守
11名無しより愛をこめて:2008/04/28(月) 23:12:22 ID:oATSE9F50
>>9
リクガメなんかもチーフにするぐらいなら
いっそワニガメっぽさを強調したガメラとか見てみたいかも
古生物だともっとユニークな亀がいっぱいいたりするんだけどね
12名無しより愛をこめて:2008/04/29(火) 04:50:09 ID:NTAvvVLXO
ほす

ギャオスの後頭部がビルに突っ込むシーンが好き
その後、崩壊したビルの直撃を受けそうになって慌てて(?)粉砕するのもいい
足を自分で切り落としてまで落下の衝撃を避けたり、ギャオスは生身の生きものっぽい
13名無しより愛をこめて:2008/04/29(火) 14:36:37 ID:xHKtoUVU0
>>12
自分もあのシーン好きだね
やけくそに超音波メス吐いてる感じが必死感出してて良い感じ
14名無しより愛をこめて:2008/04/30(水) 01:41:43 ID:Yj+2yq1L0
夜中も保守

長峰はギャオスを見て翼竜を連想しなかったのだろうか
15名無しより愛をこめて:2008/05/01(木) 01:34:32 ID:12T3Rhzk0
今日も今日とて保守

スーパーより細身で飛行動物っぽいハイパーの方が好きかな
16名無しより愛をこめて:2008/05/01(木) 14:14:28 ID:NRRkMfMVO
ちょっと保守させてもらおうか

神話は名曲だよな
17名無しより愛をこめて:2008/05/02(金) 13:04:05 ID:JcPoIdO9O
これ早々に落ちるよ
人気ないのかねガメラ

「草体に花が咲きました!」
「花ぁ?何色のだ」
「いえ、聞いておりませんが」
みたいなやりとりがなんとなく好き
18名無しより愛をこめて:2008/05/02(金) 14:43:40 ID:h+WJY7NgO
GVの時の蛍 雪次郎は、せっかくホームレスから立ち直って格好いいとこみせたんだから
イリスとの最終決戦の現場にも立ち合わせればよかったのになあ。
鉄骨に足を挟まれて動けなくなった長峰を、颯爽と助けにくるとかさ。
19名無しより愛をこめて:2008/05/02(金) 18:32:24 ID:3zs5/Fp40
>>17
立てた自分が言うのも何だけど
語り尽くされてしまった感はぬぐえないからね
人気がないわけではないと思いたい

>>18
コロコロの漫画版では京都駅にいた
何もしてないけど
20名無しより愛をこめて:2008/05/02(金) 21:25:31 ID:AVt3MeAH0
21名無しより愛をこめて:2008/05/03(土) 17:13:30 ID:GUZoqUlD0
懐かし邦画って平成作品も語って良い板だったんだ・・・
知らなかった
22名無しより愛をこめて:2008/05/04(日) 13:13:20 ID:2L60LGlA0
休日でも保守

国立科学博物館でG3巡り行ったあとすぐに大幅工事が始まってしまったのはいい思い出
23名無しより愛をこめて:2008/05/05(月) 08:38:30 ID:TXsMFR+SO
>>19
語り尽くされてたのか
自分が何一つ語っていない間に
特板に来るのが遅すぎたワ(ノ∀`)
24名無しより愛をこめて:2008/05/05(月) 13:25:23 ID:u82tHge40
ふとトトの原作を読みたくなって、読んでみた。

泣いてしまった。
いつの間にこんなに涙もろくなってたんだろう。

>>23
自分も似たようなもんだ。
25名無しより愛をこめて:2008/05/05(月) 15:49:29 ID:NJlK2yOxO
>>23
You何か語っちゃいなYO
26名無しより愛をこめて:2008/05/06(火) 18:20:14 ID:TpbhElU60
保守

今更だけどジーダス、造形自体は悪くないと思うけど
バルゴンやらジャイガーやら正体不明の地球産怪獣が多いガメラ系では浮いてる感じがする
27名無しより愛をこめて:2008/05/07(水) 01:48:59 ID:8PaIT1tXO
とりあえずバルゴンがモチーフじゃないのか?
28名無しより愛をこめて:2008/05/07(水) 07:07:28 ID:YDiZlFcTO
>>19
G3がコロコロで漫画化してたとな…単行本で買える?
29名無しより愛をこめて:2008/05/07(水) 11:45:36 ID:qEzwnBjl0
>>28
見たこと無いから単行本化してないかも・・・
確か載っていたのは別冊だった気がする
間違ってたらごめん
30名無しより愛をこめて:2008/05/07(水) 15:38:18 ID:YDiZlFcTO
>>29
や、1と2のコロコロコミック版を漫喫で見たことあったからさ
3もありそうだなと思っただけよ
31名無しより愛をこめて:2008/05/07(水) 21:32:08 ID:7TuMPhTf0
平成ガメラを語りませう
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1207812083/


ここで暴れてる釈迦厨とか言う馬鹿を誰か論破してきてくれ。

32名無しより愛をこめて:2008/05/08(木) 03:06:38 ID:eFgkMfW30
G2は月コロ、G1とG3は別コロに掲載されてたような気がする。

漫画版G1とG3はそれなりに映画に忠実だったが、G2は原型なかったような。
渡良瀬は存在するが、主役は10歳程度の少年で、
G1で両親をガメラに殺されたせいでガメラを憎む・・・というG3のようなお話だったと記憶している。

記憶力のエロイ人教えて。
33名無しより愛をこめて:2008/05/08(木) 08:18:23 ID:iLzxA7mGO
>>31
基地外はスルーでおk
34名無しより愛をこめて:2008/05/08(木) 18:42:25 ID:SSd25VLHO
>>32
2も別冊じゃなかったっけ?
あの釣り漫画の人のやつ。
35名無しより愛をこめて:2008/05/08(木) 19:11:14 ID:spG0VXJcO
G1は確かプラコン大作のたかや健二だったっけ
36名無しより愛をこめて:2008/05/11(日) 08:32:13 ID:5ReVIUrV0
何日か保守忘れていた
こういうことするから落ちるんだな・・・

>>27
モチーフだろうけど、なんか雰囲気が全然違う
虹光線は別に良いとして
熱帯出身の癖に冷凍ガス吐いたり
どう見ても爬虫類なのに水で体が溶けたり
とても地球の生物とは思えない
37名無しより愛をこめて:2008/05/11(日) 10:59:07 ID:nU+vZbORO
昭和ガメラ世界の地球は、
たまたま名前が同じなだけの別の星です
38名無しより愛をこめて:2008/05/12(月) 19:52:30 ID:weaWCh360
ていうか爬虫類っぽい外見と冷凍ガスと
よく雨が降りそうな熱帯で水が溶ける肌とか
なんか設定全てがわざと矛盾するように作られたとしか思えないw
39名無しより愛をこめて:2008/05/12(月) 23:19:58 ID:lwktm/Y30
昔(G3公開直後?)どっかの雑誌に樋口のインタビューが載ってたんだが、
「もうガメラは全然やりたくない」みたいなことを言ってた記憶がある。

記憶が古い&その雑誌が手元にないんで発言の真意を確かめられないんだが、
詳しく知ってる人いる?
40名無しより愛をこめて:2008/05/13(火) 23:58:46 ID:jYkyYPNyO
あくまで他の怪獣をやってみたいってだけだと思うが
41名無しより愛をこめて:2008/05/14(水) 20:29:20 ID:71QmpOZM0
保守

スラストレーター云々って本当に震動で上がれなくなるものなのだろうか
42名無しより愛をこめて:2008/05/14(水) 21:42:24 ID:9IFHD0kR0
今気づいたんだけど、倉田真也ってネーミングは
『暗い深夜』ってギミック仕掛けの命名なんだな(蒼井そらみたいな)
で、“朝”倉と対になってるの

だから何だって感じですね、サーセンw
43名無しより愛をこめて:2008/05/15(木) 12:17:07 ID:CEU1Wg1dO
>>42
天 才 現 る
44名無しより愛をこめて:2008/05/15(木) 23:50:50 ID:xMV80uUN0
でもそれだと朝倉は「朝なのに暗い」になってしまうんじゃ
45名無しより愛をこめて:2008/05/16(金) 09:57:13 ID:BI8dRH/q0
>>39
樋口ってG3で金子監督と大喧嘩したっていう噂を聞いたような気がス。
46名無しより愛をこめて:2008/05/16(金) 23:44:00 ID:SzmfT7Ga0
それ庵野の演出って噂もあるけど
47名無しより愛をこめて:2008/05/18(日) 06:36:49 ID:GxF6NT9n0
今日も今日とて保守

神話と空は大抵のカラオケで扱っているから嬉しい
知名度のあるアーティストだからヲタをカミングアウトしてない知人の前でも歌えるし
48名無しより愛をこめて:2008/05/19(月) 08:48:03 ID:E2MtQxPlO
ユリアーナ・シャノー涙目w
49名無しより愛をこめて:2008/05/19(月) 21:41:08 ID:yTfw70JQ0
あったとしても女性の歌だし歌うかは微妙だけどねw
50名無しより愛をこめて:2008/05/20(火) 19:35:17 ID:6m9MoFAF0
神話は女性が歌っても良い
51名無しより愛をこめて:2008/05/21(水) 23:03:39 ID:EKdrKEGU0
保守

ギャオスが昭和から平成になって首が曲がる設定に変わったけど
特に叩かれている様子ってないよね
ゴジラだとそういうので揉めるけど
52名無しより愛をこめて:2008/05/23(金) 23:37:00 ID:xSb6vVhy0
何となく神話ともういちど教えてほしいの主人公がカップルだったら
とか思ってみたり
53名無しより愛をこめて:2008/05/24(土) 21:35:42 ID:USGaVOjt0
>>51
さすがに首の骨が2本で音叉ってのはナンだからじゃないか。
あんなでかい音叉なら超低周波しかだせないはずというか共鳴すらしないだろうからw
54名無しより愛をこめて:2008/05/24(土) 21:39:52 ID:Lih7Dv9K0
>>52
前者はタイトル見るだけでテンション上がる
後者はタイトル見るだけで鬱になる
55名無しより愛をこめて:2008/05/26(月) 20:02:45 ID:u+NKA5Ex0
>>53
スーツアクターの頭が首にあって可動しない着ぐるみ怪獣特撮を
設定的に言い訳をしたのは昭和ギャオスぐらいだろうね
ファイナルウォーズとかウルトラギャラクシーとか最近のは完全に開き直ってるけど
56名無しより愛をこめて:2008/05/26(月) 21:06:17 ID:RuaMt9vVO
平成3部作見返して、改めて樋口にまた怪獣映画撮ってほしいと思った


G1G2はめちゃくちゃ面白かったんけど、G3は久々に見ても微妙だった
G3ガメラは歴代で一番好きなんだけど、イリスとオチの付け方は何回見ても好きになれない…
57名無しより愛をこめて:2008/05/26(月) 21:12:40 ID:y7/CqGTi0
綾奈家についてガメラが言い訳するとしたら
「足元に幼女がいたから手前のマンションの中に人とか考えられなかった」
という感じなんだろうか
58名無しより愛をこめて:2008/05/28(水) 10:34:45 ID:owkbKf6C0
平成は大人に気遣ったシーン無いしなぁ
59名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 23:34:41 ID:053719Z+0
保守
ガラシャープは昭和怪獣の中ではそこそこ現実的な怪獣だと思う
没案ではあるけど
60名無しより愛をこめて:2008/06/01(日) 10:55:44 ID:BvvYFDHD0
ガラシャープ、マルコブガラッパは昭和怪獣でも「ともだち」には出なかったw
NG版だから当然か

61名無しより愛をこめて:2008/06/03(火) 03:43:20 ID:B2ToXLAE0
イリスは触手とかついてるわりに生物としてのリアルさが足りない。
まるで大昔の安っぽい合体ロボみたいだ。
62名無しより愛をこめて:2008/06/03(火) 09:07:00 ID:fuPinLJfO
あんな便利触手がついた生命体なぞリアル世界にゃ存在しないんだし、仕方ないだろ
63名無しより愛をこめて:2008/06/03(火) 21:10:58 ID:q2E2hR9A0
>>61
生物っぽさは無視して作られたっぽいから
制作者側としては成功なんじゃないかな
64名無しより愛をこめて:2008/06/03(火) 21:21:34 ID:AuxTIgxE0
生物なのに微妙にロボっぽかったよな
たしかあの触手はファンネルか何かを意識したんだっけ?
65名無しより愛をこめて:2008/06/04(水) 07:03:55 ID:xcKMmp7MO
自衛隊の戦闘機を触手で追尾するシーンとか、回転体当たりしてくるガメラに
超音波メスの斉射するシーンとか、まんまファンネルだよなあw
66名無しより愛をこめて:2008/06/04(水) 22:13:36 ID:qRY5d3qyO
今日、日本映画専門チャンネルで『小さき勇者』が放送されてました。

初めて拝見しましたがーーーーーー確かに、良い話なんです。






ただ、その後に『大怪獣空中決戦』が見たくなったのは何でだろう?

何かが足りないのかな?

(何が足りなかったのか、分かりません;)
67名無しより愛をこめて:2008/06/05(木) 00:13:03 ID:IrAv98th0
「燃え」とか「リアルさ」とかかな?
もしくは鳴き声や回転音が変わってたからとか?
68名無しより愛をこめて:2008/06/05(木) 00:55:08 ID:mmDyyn5Z0
>>60
『ともだち』読んでる人って少なそう
69名無しより愛をこめて:2008/06/05(木) 14:13:29 ID:BDUsgQWh0
>>67
確かにそれはあるよな。ストーリーや外見がどれだけ変わろうとも
あの泣き声だけは変えないでほしかった
70名無しより愛をこめて:2008/06/06(金) 02:02:19 ID:lOpxqZlY0
怪獣映画に感動ドラマを盛り込もうとすると怪獣ファンの評価は低くなるんじゃないかな。
モスラなんかのファンタジーっぽいノリとかも物足りん。
71名無しより愛をこめて:2008/06/06(金) 13:16:43 ID:nd9oCCyc0
この作品の場合監督が怪獣映画ではないと言い切っているからなあ。
感動ドラマもいいけども怪獣が出る以上その前に押さえるべきものがあった筈。
72名無しより愛をこめて:2008/06/10(火) 14:24:11 ID:j2gNCVT6O
ガメラが勝てなかった唯一の怪獣はソルジャーレギオンだよな保守
73名無しより愛をこめて:2008/06/10(火) 18:59:16 ID:0VoYL3b+O
何で中山 忍は三作連続で出演しなかったんだよ!!
水野なんていらねーよ(●`ε´●)
74名無しより愛をこめて:2008/06/11(水) 22:52:05 ID:mAV78LrJ0
安藤希の出世しなさぶりに吹いたw
75名無しより愛をこめて:2008/06/14(土) 21:45:15 ID:t8g5L3Kp0
>>73
著書の表紙で・・・w
76名無しより愛をこめて:2008/06/17(火) 20:00:27 ID:AUD8oDKy0
小学生だった当時でも中山忍は別格に見えた
大人になったらああいう美人とつき合いたいなと
77名無しより愛をこめて:2008/06/18(水) 06:49:28 ID:e3Ww+Zoc0
ひんぬーだけど綺麗だよな。
あと破壊的な音痴だけどそれが逆に萌える。
78名無しより愛をこめて:2008/06/20(金) 20:28:02 ID:BklR0f5G0
>>73
逆にレギオンに1の主役クラスが続投しない事により、なんかホントっぽさが増した気もする。
79名無しより愛をこめて:2008/06/20(金) 22:45:45 ID:RosMCmjN0
確かに。
全作長峰だったら、必ず殺人現場に居合わせるコナソみたいに見えたかも。
80名無しより愛をこめて:2008/06/20(金) 23:47:33 ID:C8L3bqxK0
セガールの娘のことかぁ
81名無しより愛をこめて:2008/06/21(土) 15:51:52 ID:GXFoqafwO
長峰役の人は2にも出たいって言ったらしいけど
2の敵怪獣は虫だから鳥類学者の出番は無いよって断られたらしい。

この話ホントかなあ?
82名無しより愛をこめて:2008/06/23(月) 11:34:45 ID:+N0WQHPy0
ギララのチラシに「ガメラより凶暴」って書いてあるけど
ガメラよりちょっと凶暴程度じゃあんまり驚異にならないんじゃないかw
ギャオスならともかく
83名無しより愛をこめて:2008/06/23(月) 13:26:58 ID:ZtbDh+gBO
凶暴なのがウリの怪獣でもないしなあww
ガイガンより、とかなら分かるけど
84名無しより愛をこめて:2008/06/26(木) 07:35:23 ID:FPCQbB+L0
>>78
水野美紀の上司なんかが3でガメラ擁護のコメンテーターで出てたり細かいよな

ギャオスを自衛隊で被害も小さく片付けられるならガメラは要らないって理屈はつくんだろうが、
ギャオスに全く歯がたたず、レギオンにも小型は殲滅したものの本体へはガメラの支援ぐらいしか出来なかったのに、
ガメラは危険だから排除すべしって言ってるのがようわからんかった
85名無しより愛をこめて:2008/06/26(木) 07:37:06 ID:FPCQbB+L0
↑の後段は3の世論や自衛隊についてね
86名無しより愛をこめて:2008/06/26(木) 13:48:43 ID:whNv0PK90
渋谷であんな惨事を起こされれば仕方がない。
ガメラをアニメやゲーム、最近で言えばダガーナイフに置き換えれば分かりやすい。
87名無しより愛をこめて:2008/06/26(木) 17:09:00 ID:bExHOgJK0
通り魔で強盗の前科のある奴が、強盗目的で家人が就寝中に敷地内に入ってきた。
通り掛かった野良犬が格闘して倒した。でも庭は荒らされて出てきた家人も怪我しちゃったよ。
危ない所を助けられたけど、凶暴だし野良犬は保険所に持ってくってな感じだね。
88名無しより愛をこめて:2008/06/27(金) 10:53:43 ID:okiMGuw2O
「我が名はレギオンです!大勢でやって来たんでヨロシクねっ!」
89名無しより愛をこめて:2008/06/28(土) 10:36:19 ID:PrQ5X/qP0
>>80
あの娘は逆に、ガメラと勾玉で繋がってるんだから、出て来ないとおかしな雰囲気になると思う。
勾玉の繋がりが途絶えた3でも、ガメラのこと気になるのは当たり前だし、前田愛との対比としても
居た方がいいと思う。
90名無しより愛をこめて:2008/06/28(土) 17:08:25 ID:QwOc/MqrP
ガメラ脂肪∩( ・ω・)∩バンジャーイ
特撮脂肪∩( ・ω・)∩バンジャーイ
91名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 04:36:13 ID:cMwT9zX20
2で仙台吹っ飛んだ後にホテルのテレビで鉄道各線の運休情報が流れてたけど
陸羽東線と石巻線は小牛田からの分岐で仙台から40km以上離れてるから影響無さそうな気がするんだが……
爆風による列車の脱線のため〜とか流れてるから爆風が宮城全域に達したって事なんだろうか
92名無しより愛をこめて:2008/07/10(木) 00:02:30 ID:1Vxt4Ftl0
最近保守忘れ激しくてスマソ

板内にガメラスレがここ以外に二つもあると辛い
93名無しより愛をこめて:2008/07/10(木) 01:27:29 ID:ZCktF0Vk0
今ごろGAMERA1999を見たんだけど、これってどんな受け止め方されてるん?
オレはマニアじゃないから、裏事情とか全然わからないんだけど、
なんか、むかむかくる内容だよね、いろいろな意味でw
94名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 00:57:33 ID:toyxx3No0
パッケージからして異様だよね
95名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 16:07:28 ID:mIYKBBuM0
監督が庵野だもんな・・・。
96名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 07:25:19 ID:aQR/PCOQO
ちょっと気になったんだけど、ガメラ2でレギオンがマイクロ波光線を撃つ時の効果音って
ひょっとして「ラピュタ」で飛行石が光り輝く時のと同じ奴かな?
97名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 00:29:10 ID:wx4UQSkA0
小学生の頃、親父に連れられてガメラ1,2を見て以来
この土日でレンタルして久々に見た
ED曲と相まってすばらしい余韻を残してくれた1
自衛隊の迫力、空中から降り立つガメラの火球3連撃と名シーンを挙げればきりが無い2
いくつになっても素晴らしいものは素晴らしいと実感

さて、あとは当時サブタイトルから避けた3を借りて見るだけだ
どんな出来なのか今からワクワクです
98名無しより愛をこめて:2008/07/19(土) 23:07:36 ID:p1hHLNPLO
トトに・・・
99名無しより愛をこめて:2008/07/20(日) 01:22:01 ID:WalcpoZc0
となりのトト
100名無しより愛をこめて:2008/07/20(日) 15:04:08 ID:u1UQYzM80
ぶっちゃけた話、G3でイリスと女の子が森で合体するシーン
エロすぎない?まじで
101名無しより愛をこめて:2008/07/20(日) 23:30:13 ID:psgnXtM80
>>100
あれ映画館の大スクリーンで見たときは興奮したわ。多分狙ってやったんだろうね。
102名無しより愛をこめて:2008/07/21(月) 03:02:56 ID:9zdg0HiN0
どこかで読んだんだが、
「イリス・・・熱いよ・・・」って言う時の前田愛の服のボタンをどこまで外させるかで
金子監督、前田本人、前田の事務所でちょっとした競り合いになったとか。
103名無しより愛をこめて:2008/07/21(月) 08:02:36 ID:z6aUEnHEO
>>100-101
ナカーマ
いやはや何度お世話になったことか…w

>>102
事務所まで出てきたのかよw
104名無しより愛をこめて:2008/07/26(土) 07:43:22 ID:qpm3LwL00
ガメラ対バルゴンほど人間が醜く描かれた怪獣映画って無いよね。
ガメラとバルゴンの戦いも野獣対野獣って感じでいい。
突っ込み所は多いけど名作だと思う。
105名無しより愛をこめて:2008/07/31(木) 13:24:19 ID:HToZBhCjO
105>あの作品は、怪獣はオマケ程度で、小野寺と平田の弟がメインだからな。そのせいか、東宝怪獣映画みたいな怪獣同士の決闘が薄いね。
106名無しより愛をこめて:2008/07/31(木) 16:47:21 ID:ZgsQOIv90
ガメラ対ヘドラが見たい
107名無しより愛をこめて:2008/07/31(木) 18:01:00 ID:ewz+YUkO0
見たい・・・か?
108名無しより愛をこめて:2008/08/01(金) 18:52:47 ID:bOD7eMmUO
環境破壊が原因で誕生するあたりはギャオスと同質だし
ガメラが発見したら真っ先に倒しにかかるだろう。
109名無しより愛をこめて:2008/08/02(土) 06:50:28 ID:FF815VKN0
>>105
怪獣同士の戦いのシーンでほとんど音楽が流れないから、そう感じるよね
110名無しより愛をこめて:2008/08/14(木) 15:53:20 ID:db9sdIcR0
DVDボックス買っちまった・・・
111名無しより愛をこめて:2008/08/15(金) 05:42:58 ID:tEUToS/z0
3のガメラとギャオスて設定上1の時よりパワーアップしてるようだが
レギオンにも勝てるのかな
112名無しより愛をこめて:2008/08/16(土) 04:22:04 ID:/gVdAjz6O
2の時ほど苦戦はしないだろうが、
それでもかなり厳しい戦いになるんじゃない?
113名無しより愛をこめて:2008/08/16(土) 04:45:24 ID:MY7bj3+CO
しん平のガメラ4を観た。

低予算でチャチなんだが、バトルシーンはかなり熱い。

なんかもう上映は封印するらしい。
114名無しより愛をこめて:2008/08/16(土) 20:39:30 ID:DXoFJZQwO
>>113
m j d
俺まだ一度も見れてないぜorz
レイゴーと一緒にDVD化とか…はさすがに無理か…
115名無しより愛をこめて:2008/08/16(土) 22:25:10 ID:JYlyoSnIO
リニューアルのギロンとガメラの戦いは是非見たい
116名無しより愛をこめて:2008/08/17(日) 01:52:16 ID:j1lQULmZO
>>114
しん平によると
「いつまでも過去にとらわれてると前に進めないので」
ということで、レイゴー2に全力投球したいらしい。

しかし、アルビノギャオスのビジュアルとか新技が次々と出たりとか凄い。

大画面が理想だけど、せめてネットで無料配信とかしないかな。
みんなに見て欲しい。
117名無しより愛をこめて:2008/08/17(日) 19:16:16 ID:lulmAFg0O
ヘドラは異色作だっけ
3年前のゴジラ完結記念に放送されてたな。

バトルシーンが異様に長かった気がする。
118名無しより愛をこめて:2008/08/20(水) 16:17:47 ID:DXpI46JWO
DVDのオーコメ面白かったお
119名無しより愛をこめて:2008/08/26(火) 14:26:41 ID:wc6COPC+O
朝倉美都って一体何だったの?
120名無しより愛をこめて:2008/08/28(木) 12:17:02 ID:BuJD8h4g0
1の名前が思い出せない主役よりは良いんじゃないか
121名無しより愛をこめて:2008/08/28(木) 21:59:58 ID:vhctn/+RO
トトガメラでシリーズとか考えていたのかな?
122名無しより愛をこめて:2008/08/29(金) 15:53:56 ID:XHOcvGUu0
売れれば作る気だったんだろうな
123名無しより愛をこめて:2008/08/29(金) 22:28:44 ID:1nOOJqBJO
日本の映画関連の商売下手にはあきれる
124名無しより愛をこめて:2008/08/30(土) 16:03:21 ID:WF+HTJ3+O
作品ごとにトトが成長していく話だろどうせ
125名無しより愛をこめて:2008/08/31(日) 12:31:24 ID:H/wBBMoY0
テレビ欄にあった「ギリギリ映像大放出 カメラが見た決定的瞬間」が、
なんかガメラ関係の番組かと思ってしもた・・・・・
126名無しより愛をこめて:2008/09/01(月) 01:38:06 ID:ro3tHHMHO
ジグラの造型はカッチョエェー!と思ってた
127名無しより愛をこめて:2008/09/01(月) 10:53:47 ID:YWX/frN50
つい昨日ビデオ整理しようと見てたら、ガメラ3のCM流れてて

主題歌今聴いてる。この曲ずっと聴きたかったんだよなぁ・・・
128名無しより愛をこめて:2008/09/01(月) 10:59:51 ID:oDhkzcS00
>>126
同意。
自分もあの造型にひかれてガメラ対ジグラのビデオを借りたけども、実際に見てみると幼稚な作品だと思った当時小5・・・・
この作品みて昭和ガメラを敬遠してしまった。
ギャオス(昭和)はおもしろかったんだけどねぇ。
129名無しより愛をこめて:2008/09/02(火) 03:45:45 ID:gcNvyNTDO
米ゴジラを餌で釣るシーンでギャオスを思いだした
130名無しより愛をこめて:2008/09/04(木) 03:18:20 ID:HRr7mXBWO
平成3部作のDVDボックスってもうオークション以外では入手困難かな?(´・ω・`)
131名無しより愛をこめて:2008/09/04(木) 10:10:21 ID:OHh6Qc3q0
俺の住む関西一円に限っていえば、結構探したんだがどこにもなくて、
結局1マソそこそこ払って新古品をヤフオクで買った。
特典ディスクの樋口インタビューも本編の金子オーコメも面白いから、これは買いだと思うな。
132名無しより愛をこめて:2008/09/04(木) 13:03:38 ID:ofCz+bdK0
Nスペのおかげでジグラがちょっとした話題になってるなw
133名無しより愛をこめて:2008/09/04(木) 19:54:19 ID:I5FvKOEbO
G3の手塚とおるって、手塚治虫の甥だったんだな。
今日はじめて知った。
134名無しより愛をこめて:2008/09/10(水) 01:32:52 ID:EmfNpypGO
金子ガメラは造形、カラーリングがツボだった トトにはがっかりだ G1ガメラならトトとして十分じゃまいか可愛いし
135名無しより愛をこめて:2008/09/10(水) 10:05:56 ID:pWYAyvMeO
G1より可愛いガメラなんていません
格好よさも欠いてないし理想的なガメラ造形だよ
136名無しより愛をこめて:2008/09/10(水) 13:43:37 ID:OQZlEiu60
G3はもはや甲羅はずすとゴジラだよな。
137名無しより愛をこめて:2008/09/19(金) 21:30:46 ID:5H1AR4zKO
大怪獣空中決戦からトトまでのDVDを買って見た
ガメラの成長過程が見れて良いね
138名無しより愛をこめて:2008/09/20(土) 02:53:59 ID:g4MbKVZ6O
トトはちょっと違うけどな…
139名無しより愛をこめて:2008/09/20(土) 20:17:24 ID:lnYZmQfcO
トトが平成ガメラ三部作のガメラのように成長していくのを見たい
宇宙人の侵略とリニューアルギロンとのバトルとか金子修介風味で見たい
140名無しより愛をこめて:2008/09/20(土) 23:32:11 ID:+QKJYAxv0
ギロンといえばあの胡散臭いドーナツとカルピスが妙に美味そうに見えたなぁ
141名無しより愛をこめて:2008/09/21(日) 06:31:08 ID:o5u5WL48O
そういえば昔の映画はオロナミンCとカルピスがよく出ていたような・・・
142名無しより愛をこめて:2008/09/21(日) 22:57:11 ID:lHzFdVGN0
>>139
ギロンがリファインされたのがレギオンってどこかで聞いたけど違ったっけ?
143名無しより愛をこめて:2008/09/22(月) 11:40:40 ID:4TZXhT6VO
金子だか樋口だかがギロンのフィギュアをいじっててレギオンを考え着いたって噂だが、
どうも後付けのような気がしないでもない…。
144名無しより愛をこめて:2008/09/22(月) 19:42:11 ID:LIq8VzQPO
オーラバトラーサーバイン
145名無しより愛をこめて:2008/09/22(月) 22:24:33 ID:ROO6q81s0
>>142-143
何かの本にギャオスの次はギロンを出そうって話があったとか書いてあったな。
で、どうせ宇宙怪獣を出すなら新しいのにしようやってなってレギオンが出来たとか…
146名無しより愛をこめて:2008/09/23(火) 13:42:35 ID:i2BuoOCX0
久々に平成3部作見直したんだけど、何度見ても浅黄役の演技がザルにしか見えない。
なんなの?その棒読みわざとなの?って初見の時にも感じたのを思い出した。
どうしてもシリーズ通して出演、なんか超能力設定で被ってる三枝未希役の人と比べてしまう。
147名無しより愛をこめて:2008/09/23(火) 21:44:28 ID:cLll8ZTlO
浅黄の人は二作目三作目と上手くなってるし、一作目の劇中でも成長していってると思う(撮りの順番と映画の流れは違うかも知れんが
148名無しより愛をこめて:2008/09/24(水) 00:05:41 ID:B6cbWID30
今日ひさしぶりに昼の小堺の番組で見かけたけど、
なかなかいいキャラに育ってるな。
149名無しより愛をこめて:2008/09/24(水) 06:57:19 ID:17+V/YNyO
藤谷文子が舞台役者独特の空気を身に付けていて面白かったw
150名無しより愛をこめて:2008/09/24(水) 20:11:32 ID:c7JVhyA9O
あさぎちゃんは三つ編み制服姿が清らかでたまらん
151名無しより愛をこめて:2008/09/25(木) 00:25:58 ID:Dz0hqT5w0
藤谷文子はTOKYO!でヌードを披露してるんだから見てやれよw
152名無しより愛をこめて:2008/09/25(木) 19:13:39 ID:ZdsrFIrGO


153名無しより愛をこめて:2008/09/27(土) 16:17:51 ID:84Xgf1VW0
G3の渋谷破壊シーンでの子供を助けるシーンに違和感を覚えるのは俺だけなんだろうか。
画面に映ってないけど子供も100人単位で死んでるだろうし、
今までとは違って怖いガメラですよアピールのためにもあのシーンはごっそり無くても良かった気が・・・
154名無しより愛をこめて:2008/09/27(土) 22:13:15 ID:/X9pUC1HO
地球の意志で行動するけど人との繋がりを捨てきれない
みたいな
155名無しより愛をこめて:2008/09/27(土) 22:30:19 ID:lADG94VSO
切通の『特撮黙示録』金子インタビュー(だったか?)には、
「たった1人の少年のために数万人を殺すという矛盾を描きたかった」と書いてあった。

無論ガメラは意図的に少年を助けた訳じゃないが、
まるでガメラが少年を救ったかのような演出を敢えてすることで
従来の特撮映画に一石を投じたかったってことだろうと思う。

まぁ現実にはスポンサーの言うことを聞いただけなのかもしれないがw
156名無しより愛をこめて:2008/09/27(土) 23:01:44 ID:Hs+svYEt0
>>153
目の前にいたせいで私情が出てしまったんでは?
157名無しより愛をこめて:2008/09/28(日) 02:50:53 ID:XNsg0JRb0
>>153
そもそもあれ助けてねーだろ
子供が勝手に勘違いしただけで
158名無しより愛をこめて:2008/09/28(日) 03:10:09 ID:PEXLzKwyO
新解釈
159名無しより愛をこめて:2008/09/28(日) 12:37:07 ID:SGGC+oT30
>>157
その発想は無かったわw
160名無しより愛をこめて:2008/09/28(日) 18:13:24 ID:zgMR2MiAO
公開当初からそう思ってたんだが…
違うの?
161名無しより愛をこめて:2008/09/30(火) 21:04:33 ID:tar4kMEP0
俺もそう思ってた。
「ガメラが助けてくれた!」で勘違いしやすいけど、あれ単にギャオスが腕を狙って
メス発射してただけじゃないかとw
162名無しより愛をこめて:2008/09/30(火) 22:50:11 ID:cA+QBGB70
やっぱり、大人は汚いなw
163名無しより愛をこめて:2008/10/01(水) 04:48:50 ID:GHPkfvJQO
人間の思い込みによる動物の美談て多い
G3は人間の勝手な思い込みや仮説による対立が巧く出ている
164名無しより愛をこめて:2008/10/01(水) 09:00:11 ID:F+Fr8u6dO
まぁ、そもそもの大前提
「ガメラは地球の守護者」
「ガメラは生態系の維持を最優先する」
ってのも人間の思い込みだしな
165名無しより愛をこめて:2008/10/02(木) 07:00:07 ID:CDL8hepMO
ハチ公像が溶けたシーンって、>>163の言うような美談を否定するもんだったんかね?
166名無しより愛をこめて:2008/10/02(木) 17:42:57 ID:p0IYeyIH0
ガメラ見てたら亀が欲しくなって買っちゃったよ
ケヅメリクガメみたいなデカイのは無理だからカブトニオイガメにした
甲羅とかもちょっと厳つくていい感じだ
167名無しより愛をこめて:2008/10/03(金) 07:26:44 ID:ct7xExMvO
>>165
全否定はしていない
多いと言っただけ
ハチ公像のシーンは渋谷の象徴という以上に意味を持たないと思うが・・・
人間の勝手な思い込みや仮説による人間どうしの対立をストーリーに浮き彫りにさせた事を評価したいと個人的に思っている
168名無しより愛をこめて:2008/10/03(金) 15:35:39 ID:MLsvrSfHO
新しく猫を飼う事になった。
名前を「イリス」にしたかったんだが家族に猛反対くらった

やはり怪獣の方のイリスと勘違いしてるらしく、G3の可愛い猫を見せた。
でも駄目だった。

「イリスーおいでー病院行くんじゃないんだから」

これを言いたかった
169名無しより愛をこめて:2008/10/03(金) 17:17:19 ID:dnlAQvAvO
なにその死亡フラグ
170名無しより愛をこめて:2008/10/03(金) 22:21:00 ID:7kMCypDC0
171名無しより愛をこめて:2008/10/03(金) 23:26:06 ID:ki7GB8nr0
大迫警部補呼んでこないと
172名無しより愛をこめて:2008/10/03(金) 23:29:45 ID:XUhE6Ya10
つーかガメラの渋谷破壊って、わざとガメラが地上にいてシブヤを巻き込んだようにしかみえんかったw
どう考えたって落下したギャオスにとどめを刺した後、空飛んで迎撃したほうが
効率よかったよな
173名無しより愛をこめて:2008/10/03(金) 23:44:23 ID:SiyzyzCdO
ガメラは火を食って火を吐いてるから、飛べば飛ぶほど体力を消耗するんです。
174名無しより愛をこめて:2008/10/03(金) 23:54:59 ID:IhmFWYn60
「1」なんかミサイル命中、果ては超音波メス頭にかすっただけで墜落してたもんな。
それに比べて「3」でミサイル・イリスの超音波メスを喰らっても墜落しなかったあたり、
やっぱ相当体力上がってるんだろうなぁって思った。
175名無しより愛をこめて:2008/10/04(土) 15:45:38 ID:lVvMr0PKO
ギャオスの超音波メスは甲羅で弾けたのにイリスのはゴリゴリ食らうんだよな
やっぱりレベルが違うのか
176名無しより愛をこめて:2008/10/05(日) 07:08:28 ID:uPzx6CGL0
イリスは突然変異でギャオスより遥かにパワーアップしてるんじゃなかったっけ
177名無しより愛をこめて:2008/10/06(月) 03:03:53 ID:Jr5+E/l7O
G3のガメラとレギオンが戦ったら、G2ほどの苦労はしないだろうな。
178名無しより愛をこめて:2008/10/07(火) 08:49:39 ID:5HCIbg+/0
ただ各都市の被害状況に違いは出るかも
まあ仙台はあれ以上どうにもならんが
179名無しより愛をこめて:2008/10/09(木) 05:23:35 ID:VM09JClyO
軍隊レギオン駆逐のため札幌壊滅。
札幌の地面から飛び出した母体レギオンを追撃するため青森あたりが渋谷並みの惨劇に。
母体レギオンとの最終戦では容赦ない火球連発で群馬が焦土化。

これがG1だったら間違いなく東京は再興不能になってるな…。
180名無しより愛をこめて:2008/10/10(金) 03:56:32 ID:WZS6S6GOO
リニューアルしたバイラスと宇宙人が出るガメラ映画どんな感じになるだろう・・・
181名無しより愛をこめて:2008/10/11(土) 05:12:18 ID:bujxf3MY0
平成シリーズに宇宙「人」はなぁ・・・。
182名無しより愛をこめて:2008/10/11(土) 23:08:15 ID:fMq2oxN2O
宇宙怪獣がアリで宇宙人がダメな事は無いだろ

バイラスて怪獣?
183名無しより愛をこめて:2008/10/16(木) 12:28:49 ID:nv8oxxTSO
バイラスは宇宙人

大村崑さんが御存命のうちにガメラの新作に出演していただきたいものです
184名無しより愛をこめて:2008/10/16(木) 18:25:18 ID:XMViBVkX0
平成三部作を昭和シリーズのキャストに置き換えたら、
大村崑氏は大迫警部補かな。
185名無しより愛をこめて:2008/10/17(金) 02:49:48 ID:4rCdDk6YO
G3の倉田真也は?w
186名無しより愛をこめて:2008/10/17(金) 03:17:08 ID:9p5a/bIrO
いつかネズラ出ないかな
187名無しより愛をこめて:2008/10/18(土) 22:01:03 ID:DcYF8GpqO
疎開したか
188名無しより愛をこめて:2008/10/20(月) 23:59:40 ID:hyJIgCZsO
新作ガメラに白虎タイプの怪獣が出たら良いな
大都市を破壊しつつマーキングしてくれたらベスト
189名無しより愛をこめて:2008/10/21(火) 21:32:52 ID:2C9fL8MA0
>>188
ガメラが玄武、イリスが朱雀と置かれる怪獣なら
白虎、青龍、黄龍モチーフの怪獣ってのは、出ていた可能性はあるな

イリスがギャオスの変異体で勾玉が与えられてたなら、
ガメラも変異体ってことなのだろうか?
190名無しより愛をこめて:2008/10/22(水) 13:00:03 ID:NfmJ0Sb5O
オレ的には五行説による四神の長なら黄龍より麒麟の方が良いな

麒麟を悪役にしたくは無いからラスボス鳳凰?あたりにガメラがやられて滅亡の危機に四神のマナが融合して麒麟になり最終決戦!
とかが良い

デジャヴゥw

勾珠はEmpathy「共感能力」を高めて巫女とガメラやイリスを繋ぐ役割をするだけじゃないかな
イリスが融合を試みて急激的な変異体へ進化したのは巫女として無自覚で未熟な綾奈のガメラへの強烈な憎悪で暴走したのでは?

しかしギャオス幼体とイリス幼体は違いすぎるwww
191名無しより愛をこめて:2008/10/22(水) 17:22:42 ID:ADXh06UdO
レギオンとイリスはどっちが強い?
192名無しより愛をこめて:2008/10/22(水) 17:44:28 ID:gN8qf4/IO
元気玉出さないと勝てなかったからレギオンじゃないの?
193名無しより愛をこめて:2008/10/22(水) 19:49:27 ID:M5Yg/CIUO
身長のせいかギャオスハイパーは赤ギャオスより強い気がしない
194名無しより愛をこめて:2008/10/23(木) 00:41:03 ID:UWN9L2FSO
イリスは格好良かったけど意外と早く殺されたのが残念だったかな
戦いが少なかったのも残念です
195名無しより愛をこめて:2008/10/23(木) 13:23:54 ID:63IczTax0
当時あの特撮のクオリティを維持するためには、あの戦闘時間が限界だったのかな。
196名無しより愛をこめて:2008/10/23(木) 20:36:13 ID:W2gs21WM0
ハイパーギャオスって地味にプラズマ火球に2発まで耐えてたぞ。
197名無しより愛をこめて:2008/10/23(木) 22:57:50 ID:cATJjl1CO
3は限りある製作費を有効につかった作品とゆう事か?

戦闘中も進化し続けるイリスの方がレギオンより強いんじゃない

戦闘時間は短かったけどガメラとイリスの接近戦とイリス爆発の時にガメラが盾になるシーンは格好良い
198名無しより愛をこめて:2008/10/24(金) 01:38:02 ID:kIETu2kr0
G3の特撮クオリティ
いまだに超える怪獣映画が出てないのが悲しいわ・・・
もう10年前の作品だというのに
199名無しより愛をこめて:2008/10/24(金) 03:01:26 ID:5Dc2az1hO
攻撃力ではレギオンよりイリスの方が上かと。

ただギャオスの血を引いてるためか耐久力に難がありすぎる
耐久性ではレギオンの方が遥かに上と思う
200名無しより愛をこめて:2008/10/24(金) 03:30:01 ID:1QWIy+RsO
イリスってプラズマ火球も学習出来るみたいだしなぁ
レギオンの攻撃も学習してレギオンアボンじゃね?
201名無しより愛をこめて:2008/10/24(金) 03:33:18 ID:FQA4QDow0
結構前スレで同じような流れになってたがそのときはレギオン派が多数だったな
理由としては接近戦は硬い甲殻による物理攻撃・防御力がイリスを圧倒的に上回っていることと、
マイクロ派ビーム・電磁シールドによる中・遠距離でも攻守がそろってる事だな

空中戦は話にもならないと思うが、総合力ならやっぱりレギオンじゃない
202名無しより愛をこめて:2008/10/24(金) 09:34:11 ID:p1dFouaBO
イリスよりレギオンの方が強いと思いますよ

マイクロ波シェル・マイクロ波ビュードの破壊力
空中戦はできませんが小型レギオンを使えば問題解決
イリスはすぐに死亡
レギオンは倒すのに時間がかかったし1回倒されています
203名無しより愛をこめて:2008/10/24(金) 09:38:39 ID:p1dFouaBO
ギャオスみたいな鳥がなんでイリスみたいな体になったのですか?
204名無しより愛をこめて:2008/10/24(金) 11:19:22 ID:8KCZNqgCO
レギオン見たら分かると思うけど王様と兵隊の姿が違うのは良くあることだよ
205名無しより愛をこめて:2008/10/24(金) 12:58:55 ID:QN0CBgMZO
>>203
オレの個人的見解なのだが
ギャオスは元々自己進化をするように作られていた
イリスに勾珠が存在するところをみると進化に突出して作られたのかもしれない
また偶然か必然かは不明だが巫女の資質を持ちガメラを憎む綾奈が休眠していたイリスの卵に何らかの影響を能えたようにもみえる
この事から卵の中で身体が形成されるときに進化し誕生した時には既にイリス幼体になっていたのではないかと思われる
その後綾奈との融合を試みた結果染色体までギャオスとは同一生物のモノとは考えられないほどの進化をしイリス成体になったと思われる
206名無しより愛をこめて:2008/10/24(金) 18:08:13 ID:0/2wA1830
そもそもウルティメイトプラズマが無かったらガメラもレギオンに勝てなかっただろうな
子供が劇場で「反則だー!」って叫んだらしいしw
207名無しより愛をこめて:2008/10/24(金) 19:14:10 ID:9zRn7P7V0
透役の富岡君は芸能活動は続けているかな?
208名無しより愛をこめて:2008/10/24(金) 19:37:40 ID:a9w7C5xC0
510 :名無しより愛をこめて:2008/10/21(火) 19:52:42 ID:Ie5/MZLh0
>1-207
こういう詰まらん妄想もいい加減にしてほしいもんだトト
209名無しより愛をこめて:2008/10/24(金) 19:42:49 ID:p1dFouaBO
>>205ありがとうございます
今日またTSUTAYAでガメラ3のDVD借りて観ましたが最高傑作ですねぇ
感動しましたわぁ!
210名無しより愛をこめて:2008/10/24(金) 23:51:21 ID:QN0CBgMZO
◆マザーレギオン
・マイクロ波レーザー(多様な攻撃が可能)
・レギオン・ビュート(赤色発光触手)
・干渉波クロー(プラズマ火球等の中和無効化)
・大槌腕(殴る突く/地中移動の掘削に使用)
・時速50qで地中を移動可能
・ソルジャーレギオン
◆イリス
・超音波メス
・伸縮自在の4本の触手
・鋭利な槍状の手甲
(プラズマ火球を払いのけガメラの甲羅をも貫く)
・相手の体液を吸い遺伝子情報を読み取り相手の能力のコピーが可能
・マッハ9で飛行可能
・ギャオス

戦い方(演出)次第な気がする・・・
イリスの方が強いと思いたいw
211名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 01:27:03 ID:C0wdSF9T0
>相手の体液を吸い遺伝子情報を読み取り相手の能力のコピーが可能

で、巨大化した仲間由紀恵になると。
212名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 02:20:34 ID:Wk4/kSLmO
イリスってギャオスなのにあの独特の鳴き声と容姿
213名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 05:27:24 ID:xA5Ya0Bq0
仲間由紀恵プロポーションだよ。
214名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 05:39:11 ID:CjYYoZqdO
恋のダウンロード等の着うたがダウンロード可能となり
家族間通話も無料となります
215名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 07:51:08 ID:jdv1urZR0
超音波メスはレギオンの甲殻で弾かれそうな気がする
遺伝子吸収もレギオンは地球生物とは遺伝子のフォーマット全然違いそうから難しそうだし

攻撃力はドッコイかもしれないけど防御力に差がありすぎるw
216名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 14:54:34 ID:cTQuvYVf0
リボルテックで平成ガメラが出るかもしれない
おもちゃ板にガメラスレ無いんでここに書き込んでおく
217名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 16:14:52 ID:yCavzW4Z0
>>216
mjd?
太いからリボ球とは相性良くない感じがするけど
218名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 16:18:51 ID:Ifjj+rie0
>>215
触手がどこまで通じるかがポイントだよな。
レギオンの甲羅を貫ければ勝ち目はあるしそこからうまく遺伝子コピーできればイリスの勝ちは
揺るがないだろうけど、それが出来なければイリスはどうやっても勝てなさそう
219名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 16:32:28 ID:cTQuvYVf0
>>217
ttp://blog.hobbystock.jp/report/2008/10/tp0073.html
可動が殺されてたミクロマンよりは全然良いと思う
220名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 16:48:02 ID:CjYYoZqdO
主題歌の「もういちど教えてほしい」在庫がなくて困ってるのですがどのようにして
入手すればよろしいですか?
221名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 17:24:22 ID:dWmMoii1O
ユリアーナ・シャノー『もういちど教えてほしい』シングルCDならアマゾンの中古で1万5千円〜3万8千円する

携帯アマゾン
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/503-6612826-9195963?ie=UTF8&op=1&o=All&uid=NULLGWDOCOMO&edi=f%2BxO9g6tsOmd7WIwXS%2F%2F7w66vU3l3Q1hcEaXqAw0UMg%3D&a=B00005GGQO

サントラじゃ駄目なんかな?
222名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 17:56:54 ID:CjYYoZqdO
サントラは在庫ありますか?
223名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 18:22:11 ID:kvmsDgLb0
>>216
誰も買わないから出ない。
224名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 18:39:50 ID:dWmMoii1O
225名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 18:45:18 ID:xY9fEkJVO
リボは売れるから出すってラインナップでもないし
むしろ実験的な感じだからこそ出すんじゃないか?
つかガメラ以外の怪獣の方がリボ球と凄い相性良さそう
サイズは小さくなりそうだけどぐりぐり動かして遊べるレギオン出たら嬉しいな
226名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 19:11:52 ID:ZVDLxTs4O
海洋堂はやっぱり怪獣出さないとらしくないよ
227名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 23:29:21 ID:dWmMoii1O
>>218
レギオンの甲羅て・・・

レギオンの防御力にも弱点はあるからw
228名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 23:29:24 ID:xA5Ya0Bq0
>>221
シングルバージョンとサントラバージョンはイントロなんかが微妙に違うよ。
映画で使われてたのはサントラバージョン。
サントラ買ったんで大丈夫だと思うけど。

そういや前スレで両方うpしてる香具師がいたな・・・。
229名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 00:07:47 ID:Ifjj+rie0
>>227
ぐはっ、素で間違えてたわ…レギオンの甲殻だったな、すまぬ。
230名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 00:27:53 ID:9kYHfIn50
>>190
麒麟の位置に存在する怪獣がいたとして、それが敵に回ってもいいんでないか?

地球の意思に従って人類を滅亡させるべく、麒麟が目を覚す。
本来ならガメラもそうすべきだが、人間との関係が断ち切られてないために麒麟に立ち向かうって感じに。
と亀レスしてみる
231名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 01:02:52 ID:9go0wMrZ0
地球の意思に逆らって人間を守る地球の守護神ガメラ
地球の最強の神「麒麟」
ものすごく面白そうだなw
232名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 02:56:53 ID:w+C6oiJx0
>>217
回転ジェットの垂直上昇(下向き)→回転開始(横向き)
を再現するのにリボは都合がいいと思うけどね
233名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 09:17:40 ID:oRHin9koO
>>228いろいろ教えてもらって助かりました!ネットでサントラを買うことにしました
在庫はまだあるそうです
234名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 11:14:06 ID:hFoj5TcpO
ズル賢さでイリスの勝ちw
235名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 14:16:23 ID:oRHin9koO
イリスは格好良い!サブタイトルの邪神覚醒も良い

イリスってあの女の子と融合してどうするつもりだったの?
236名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 15:10:41 ID:oxz1XH8dO
平成ガメラシリーズは、守ろうとする者から誤解され叩かれながら敵と闘い
ズタズタになろうとも使命を全うしようとするガメラの「男気」を一貫して描いて、
音楽もガメラの悲壮な決意を表現する様な一作目冒頭のモチーフが形を変えて散りばめられてた。
 
そんなもんで、漏れとしては
ガメラ3は、ラストの大量発生したギャオスが世界中から押し寄せている描写をもうちょい増やして、
絶望的な「もう絶対手遅れ」状況の中、それでも片腕のガメラがもうすぐ敵の大群のやってくる空に
向かって大音声で吠えるラストをもう少し丁寧に感動的に盛り上げて欲しかった。
 
「あの世界の人々は恐らく滅びてしまったんだろうけど、それでもあの人達は最後の最後に、
無数の脅威にガメラと共闘したんだろうな、、」という感慨深い気持ちがこみ上げて来たのが
見終わって二日目だもん。(´・ω・`)
 
エンドクレジットでそれを味わいたかった。

237名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 15:26:41 ID:hFoj5TcpO
>>236
俺はエンドクレジットでそれを味わった。
238名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 15:40:31 ID:oRHin9koO
ガメラ3の後って人類が滅亡してることになってるのですか?

ギャオスが大量発生したのはガメラがマナを消費したから?

イリスが綾奈と融合したかった訳は何ですか?
239名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 15:54:41 ID:23ppCuZA0
>>238
>ガメラ3の後って人類が滅亡してることになってるのですか?
ご想像にお任せしますってな感じの終わり方だから当時の製作側は何も考えてなさそうだけどな。
トトはある意味「あれに続きがあればこんな感じなんじゃないですか?」ということを言ってるような
気がしなくもない。
240名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 16:00:57 ID:oRHin9koO
ガメラ2は好評でしたがガメラ3は賛否両論だったのですかねぇ
241名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 16:05:05 ID:9go0wMrZ0
>>240
老害は思いっきり叩いてた
宇宙船の投稿欄なんか凄いことになってた
242名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 16:31:45 ID:F64UdjeEO
減ったマナを増やす方法は有るのか無いのか
そこが昔から気になって気になって
243名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 16:59:30 ID:oRHin9koO
戦闘よりも物語り重視のような感じでしたね?

それにしてもF-15とイリス・ガメラの空中戦は芸術。何回見ても飽きない!
244名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 19:19:23 ID:hFoj5TcpO
>>242
マナを消費したという説は疑問?
G1の環境激変説の方が説得力があるように思う
245名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 07:39:06 ID:OlLSeVftO
更なる進化をするつもりだったんじゃない

想像だけど
246名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 07:46:47 ID:OlLSeVftO
>>245

>>238のイリスが綾奈と融合したかった訳は何ですか?

にたいするレスでつ
247名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 12:17:04 ID:mQJbGRoFO
エンディングが物足りなかったと思う者は挙手して下さい
248名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 17:29:09 ID:V14nRSgc0
>>238
劇中では融合って言ってるけど、実質セクソだよな。
249名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 20:18:09 ID:mQJbGRoFO
>>248しかも綾奈を追ってイリスも奈良から京都まで猛スピードで飛んでいったね
250名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 23:54:18 ID:b/4GCJ2eO
まんだらけとか行くとメイキング本がいくつかあるけど
三部作でお勧めのってある?
251名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 00:51:52 ID:7T3GwV4I0
コミックのガメラVsバルゴン探してるんだけど中々見つからんわ。
一回だけ古本屋で立ち読みして、面白かったら買おうとして忘れてたんだよね。
252名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 01:04:11 ID:7yJq59ET0
くそつまんねぇから止めたほうがいい・・・。
253名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 01:10:35 ID:9UXYfm8N0
くそつまんないよなあれ
254名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 05:09:48 ID:Vs8WedL/O
バルゴン(笑)
255名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 06:09:18 ID:BR/jY6Ql0
樋口がコメント寄せてたけど、
「作者には作者なりのガメラ像があっていいんじゃないですかねぇ」
みたいなコメントだったしな。
翻訳にかけると「これツマンネ」だろ。
256名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 06:28:32 ID:aFy2O2YQO
大怪獣激闘ガメラ対バルゴンならAmazonや7&Yにあるよ

>>251が面白いて思うなら良いんじゃない
257名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 11:16:38 ID:Vs8WedL/O
ガメラで一番お気に入りの作品を教えてください
258名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 11:37:32 ID:raSZWGpVO
>>252>>255
レギオンとイリスの間の出来事って設定だったよね
かなり勿体ないよなアレ
259名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 14:24:59 ID:cX1gFW9LO
京都に降りるイリス格好良すぎ
260名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 17:11:43 ID:Vs8WedL/O
ギャオスの大群は自衛隊とガメラの総攻撃で全滅って設定?

想像に任せるって一番残念な終わり方。まだバッドエンディングのほうが良いよ
261名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 17:51:14 ID:aFy2O2YQO
>>260
> まだバッドエンディングのほうが良いよ

人それぞれだな
俺は果敢に立ち向かおうとするガメラに萌えた
バッドエンドが評価された時代もあったけど俺は今更どうなの?て感じるな
バッドエンドにするくらいならイリスを倒して終≠フが良い
262名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 18:44:01 ID:9UXYfm8N0
ガメラ3は、ああいうラストだからいいんじゃないか。

ギャオスとの決着よりも「果敢にたった一人で立ち向かうガメラの姿」
そのものを重視したというか。
263名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 19:52:59 ID:Vs8WedL/O
俺もガメラの戦う姿には感動したけどギャオスの大群が気になってしゃあない
264名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 22:22:09 ID:aFy2O2YQO
>>262に同意

>>263
> ギャオスの大群が気になってしゃあない

3がラストなのは決まっていたからガメラファンに次回作を意識期待させて声をあげさせるように、あのラストにしたんじゃない?

カッチョェエーし
265名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 00:39:59 ID:EHqS6Cyo0
当初G3は前田愛と同級生の男とのラブコメで、ラストも綺麗に終わってたらしいんだが、
その時のシナリオって現存してないのかねぇ。
266名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 03:02:26 ID:8HjwY+Ca0
ガメラは再生能力が高いから傷も早く治るらしいけど、
あの右腕と腹の穴も修復できるのかな?
267名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 09:27:14 ID:whArjGHvO
>>266治せる能力があったとしても完治する前にギャオスの大群が来るね

自衛隊と米・露・中の軍隊が猛攻撃したらギャオスの大群は戦滅可能じゃない?
268名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 10:36:36 ID:R0DF5G5SO
米露が余りある核を使いまくれば大丈夫
269名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 10:54:00 ID:whArjGHvO
>>268最後のシーンで群れになってたからそこに水爆を撃ち込んだら全滅しそう
でも通常兵器でも勝てると思う。ガメラに出てくる自衛隊ってゴジラに出てくる自衛隊より
頼りになるし強い!
270名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 11:24:14 ID:EHqS6Cyo0
ガメラの自衛隊はかっこいいよな。
2の師団長なんか見てると、もう明日にでも入隊したくなるw
271名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 13:06:17 ID:whArjGHvO
F-15とイリスの空中戦
レギオンに砲撃する戦車隊
「火力をレギオンの頭部に集中しガメラを援護しよう」
272名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 14:56:34 ID:5K9wMxAIO
ガメラに出てくる自衛隊の武装は現実と変わらんよな、ゴジラは現実に無い厨兵器ばかりだけど
273名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 23:13:59 ID:p97ck8uL0
ハイパーギャオスの大きさがよく分からんのだよね
飛んでるシーンで小さく見えたんでG1の福岡ドームの時くらいの大きさかと思ったら
墜落して渋谷駅ぶっ潰したときはデカ過ぎで驚いた記憶があるw

あれ1匹1匹がG1終盤のギャオスくらいの大きさだとしたらしんどそうだ
274名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 23:50:15 ID:LyNf65JDO
ギャオスは逃げる事を知ってるしね
275名無しより愛をこめて:2008/10/30(木) 00:25:49 ID:wf008Pg+0
G2にギャオスが出てきても面白かったかもしれない
ギロン対宇宙ギャオスみたいな感じでレギオンと戦うとか
まあかませ扱いになってしまうが……

3部作で2だけギャオス出てこないって寂しいというかなんというか
276名無しより愛をこめて:2008/10/30(木) 00:28:45 ID:kLpGBofF0
まあ、ガメラ3部作であると同時にギャオス3部作とも見られるシリーズだしね。
277名無しより愛をこめて:2008/10/30(木) 01:57:09 ID:Y5QoY8khO
レギオンのマイクロ波シェルのかませでも良かったな>ギャオス
278名無しより愛をこめて:2008/10/30(木) 05:25:51 ID:gc5sdDfH0
>>273
G1のギャオスの成体が85m
ハイパーは88m

ソースは劇場パンフ
279名無しより愛をこめて:2008/10/30(木) 08:27:30 ID:mL4VeETFO
>>278パンフレットにはG3の結末は説明されてた?
あの後ギャオスは全滅とかそれか人類が滅亡とか
280名無しより愛をこめて:2008/10/30(木) 18:48:42 ID:ZR1V+H9g0
>>279
それはなかった
281名無しより愛をこめて:2008/10/30(木) 19:11:29 ID:+8JPz9VCO
>>279
ギャオスは人類を間引くための存在じゃなかったか?
餌が減りゃあ休眠に入るだろうし壊滅はあっても絶滅は無いんじゃなかろうか
282名無しより愛をこめて:2008/10/31(金) 01:38:29 ID:9wkEsLZ5O
ソルジャーレギオンはキリンビールが好きなのかな
283名無しより愛をこめて:2008/10/31(金) 07:23:06 ID:xWDk/aNWO
なんでソルジャーレギオンあの工場におったのかな?
ビール飲みたかったから?
284名無しより愛をこめて:2008/10/31(金) 08:23:48 ID:icG2HBfOO
用があったのは中身じゃなくて瓶の方だろw
285名無しより愛をこめて:2008/10/31(金) 16:02:18 ID:WI2CFzim0
ガメラ3作をipodに入れたお!!
286名無しより愛をこめて:2008/10/31(金) 20:13:17 ID:xWDk/aNWO
>>285そんなことできるんだ?
287名無しより愛をこめて:2008/11/01(土) 00:29:31 ID:QjAdi3GH0
こんな時間にスレ開いちまった・・・
また見たくなっちゃったじゃまいかヽ(`Д´)ノ
288名無しより愛をこめて:2008/11/01(土) 04:11:52 ID:VWoFvzQNO
結局イリスって何なの?
どう染色体いじればギャオスみたいな鳥があんな姿になるの?
289名無しより愛をこめて:2008/11/01(土) 05:08:13 ID:je7AiaBlO
>>288
知らん!
解る人が存在するなら教えて欲しいくらいだ!!!
290名無しより愛をこめて:2008/11/01(土) 11:17:52 ID:8ZZVYVKo0
詳しいところはよく知らんが人間とウニの遺伝子情報は6割が同じらしいぜ?
291名無しより愛をこめて:2008/11/01(土) 12:10:47 ID:G8Ds+Mbw0
人間とウニだけでデータ比較してもしょうがないでしょw
292名無しより愛をこめて:2008/11/01(土) 12:42:38 ID:tbReDqnT0
見た目や中身が全く違っても遺伝子に極端な違いがある訳じゃないって事を言いたいんだろw
サルと人間でも数%しか違わないんだし
293名無しより愛をこめて:2008/11/01(土) 17:06:38 ID:je7AiaBlO
唐突だがクリオネの映像を見てイリスを連想する俺って。。。
294名無しより愛をこめて:2008/11/01(土) 18:33:16 ID:QjAdi3GH0
人間も胎児の間に過去の生物の進化を辿ってるって言うしね
何らかの都合で塩基配列がちょっと違えば見た目全然違う生物になるかもしれん
ギャオスやイリス自体1対で成り立ってるらしいし、ちょっとの違いが劇的な変化になるかも
295名無しより愛をこめて:2008/11/01(土) 21:14:45 ID:6W9kZikV0
つまりイリスには
the fly的な変化が起きたでおk?
296名無しより愛をこめて:2008/11/01(土) 23:32:33 ID:1yyupKS1O
そもそもイリスがギャオス変異体というのも仮説なんだし、全く別の生命体なのかも。
それこそ「宇宙のどこか」からやってきたエイリアンかも知れないし。
297名無しより愛をこめて:2008/11/02(日) 01:32:18 ID:+HuQu7kGO
ギャオスの群れが日本に向かったのは主であるイリスを出迎えに行ったんじゃないかな
298名無しより愛をこめて:2008/11/02(日) 03:16:02 ID:ZWz7wS7KO
>>296
> そもそもイリスがギャオス変異体というのも仮説なんだし、全く別の生命体なのかも。

巫女の役割をする綾奈が『あの子も仲間をガメラに殺されたのよ』て言ってたし
(イリスに魅いられた綾奈の思い込みの可能性もあるが)
柳星張の祠で採取された
サンプルA卵殻の附着物から検出された染色体はギャオスのモノでサンプルB粘液状の物質から検出された染色体は未知のモノと確認されてたでしょ
(サンプルAが空中決戦の時のモノもしくは他で採取されたモノてゆうのは流れ的に不自然だ)
299名無しより愛をこめて:2008/11/02(日) 03:54:44 ID:4vEwMM9iO
ギャオスが産んだ卵が何らかの原因で突然変異を起こしてイリスが産まれたのか?
300名無しより愛をこめて:2008/11/02(日) 07:20:08 ID:ZWz7wS7KO
>>299

>>205
こんな感じなんじやない。
301名無しより愛をこめて:2008/11/02(日) 09:15:45 ID:BoDNrdys0
チラっと触れられてたギャオスを作ったグループが
人間と交流してパワーアップしてギャオスをブチ殺すガメラを見て
「あれ凄くね?真似して凄いの作ろうぜ」で作ったのがイリスとか。
302名無しより愛をこめて:2008/11/02(日) 14:17:49 ID:GOLmcBu5O
イリスって名前は単に主人公の飼ってた猫の名前と同じ名前を付けただけで、本質は
「あれまー、ギャオス。よくもまあ、こんなに。あれまー」って感じで
 
進化ギャオスだよね。
303名無しより愛をこめて:2008/11/02(日) 14:48:54 ID:4vEwMM9iO
寺のおばあちゃんが言ってたの思い出したけどイリスは過去に何体かいたのだろうか
蘇らせたらこの世が滅びるとか言ってたし
304名無しより愛をこめて:2008/11/02(日) 16:58:51 ID:CgQqbN6B0
平成3を見た後1を見るとガメラがかわいく見えるな
305名無しより愛をこめて:2008/11/02(日) 20:12:39 ID:vczodhN70
G3を見て鬱になったあとにG1を見るとよけいに鬱になる。
ここでガメラががんばっても後には破滅の運命が待っていると思うと・・・・
306名無しより愛をこめて:2008/11/02(日) 20:20:14 ID:BoDNrdys0
ガメラも1匹とは限らんから大丈夫じゃね?w
アメリカガメラとかタイガメラとかいるかもよ?
307名無しより愛をこめて:2008/11/02(日) 20:24:40 ID:GOLmcBu5O
ガメラは「最後の希望」なのよ(´・ω・`)
308名無しより愛をこめて:2008/11/02(日) 21:40:38 ID:CgQqbN6B0
勢いで1〜3見てトトまで見ちまったい・・・
トトの成体は35mなんだな
だんだん小さくなってる・・・
ガメラ好きが高じて亀飼い始めたんだが、トトのは鼻先が丸すぎる
ケヅメは草食リクガメだから温厚な感じにしたんだろうが、
ガメラは戦闘用の個体なんだから雑食のヌマガメをモデルにすればよかったのにな
小さいけどうちのカメの方がよっぽど精悍な顔つきしてるわ
309名無しより愛をこめて:2008/11/02(日) 22:59:05 ID:BRdcRgVz0
トトは完全にミニラやメガロゴジと同じ失敗をしたよね
中途半端に目指した可愛さは怪獣にはどうしても似合わない
310名無しより愛をこめて:2008/11/02(日) 23:27:16 ID:nJrzgxOe0
未だトトを可愛いと言った人を見たことがない。
きもいと言ってた女の子はいたけど。
311名無しより愛をこめて:2008/11/03(月) 00:21:15 ID:KGFRw33a0
ストーリー的には結構好きなんだけどね。ハードな平成三部作に比べて比較的ほのぼのしてるし
ただ、あのデザインは…かといって三部作みたいないかついデザインにしても違和感あるだろうし
結局怪獣映画でああいう話をやることに無理があったのだろうか?
312名無しより愛をこめて:2008/11/03(月) 00:25:40 ID:FaepJN4KO
そうかぁ俺はトトが可愛いと思ったけど・・・
変わり者てことか?
次作では設定を変更してほしい。
トト@→A→平成@→A→B→アヴァンガメラ(大)と成長させてくれ。

ついでにイデオンソードも見せてくれよ。
313名無しより愛をこめて:2008/11/03(月) 18:21:52 ID:qZqhu0+o0
リアルな怪獣像を描いたG3の造形が一番好きだなぁ
314名無しより愛をこめて:2008/11/03(月) 22:13:27 ID:WwGtCqytO
イリス幼体の頭部って亀頭みたいだな(笑)
315名無しより愛をこめて:2008/11/03(月) 22:32:32 ID:TmnCNPnl0
お前そんなこと言ったらガメラの頭とか・・・
316名無しより愛をこめて:2008/11/03(月) 22:40:59 ID:V5Pyg7Yn0
イリス幼体
ガメラ
モスラ幼虫

3大巨根怪獣
317名無しより愛をこめて:2008/11/03(月) 23:03:10 ID:ikojC6320
モスラ幼虫はゴマちゃんの干物
318名無しより愛をこめて:2008/11/03(月) 23:12:50 ID:pQEyf3+T0
319名無しより愛をこめて:2008/11/04(火) 02:14:30 ID:WdCcKKgK0
ぎゃああああああああああああああああああ
320名無しより愛をこめて:2008/11/04(火) 03:32:16 ID:54qM2g8sO
>>311
> 結局怪獣映画でああいう話をやることに無理があったのだろうか?

それは違うと思う
平成三部作は確かに良い出来だったが時代が味方した部分も大きい
大人の怪獣映画を作るのも必要だと思うが子供に向けて発信するジュヴナイルな怪獣映画も作って行かなければ先細りする危険があるんじゃないか?
いつになるか解らないが子供達が夢を持てるような未来のガメラに期待する
321名無しより愛をこめて:2008/11/04(火) 06:50:05 ID:Bt4VyXuvO
モスラ幼虫はアナルバイブレータ
322名無しより愛をこめて:2008/11/04(火) 08:36:26 ID:2kwTSBpA0
>>320
VSゴジラシリーズは全作ゴジラが人類と敵対していたが
それに拒否感を抱いていた子供は殆ど居なかったと思うぞ?
女性にも怪獣は受ける!と勘違いするとトトみたいな映画が出来る
ただそれだけだと思う

あといつもゴジラスレで言ってるけど
ポケモンが王道扱いされてる現状で
どうやって可愛い怪獣のニッチを奪えるか、っつう話
無難に格好良さで攻めた方が良いのでは?
323名無しより愛をこめて:2008/11/04(火) 12:59:22 ID:54qM2g8sO
>>322
> 女性にも怪獣は受ける!と・・・
> ポケモンが・・・
可愛い怪獣の・・・

そんな事、一言も言ってない無いんだけど?
トトガメラが成功したとも思って無いし

新作ガメラの取っ掛かりとしては悪くは無いとは思う
浅黄の役割が子供達に移行して着かず離れずの距離感をたもち
トトガメラの怪獣バトルや大人達の行動等のリアルを中心に見せつけられる中で子供達か見守り行動する
そんな中でトトガメラと子供達の成長や何かを感じさせてくれる
大人にも子供にも納得出来るようなそんなガメラを待っている

解ってもらえないかな?
俺は文才が無い
ていうか国語がダメだからなw
324名無しより愛をこめて:2008/11/04(火) 21:31:46 ID:pNZeVXPb0
>>318
モスラ1見てないから知らないけど、モスラの幼虫の血ってガメラと同じ緑色なんだ?
325名無しより愛をこめて:2008/11/04(火) 22:46:19 ID:2kwTSBpA0
>>323
うん、トトのどういう部分を求めているのか前のレスでは全くわからなかったので
勝手に推測してた
スマソ
言った主張は曲げないけど

>解ってもらえないかな?
いや、トトの流れを説明してもらっただけでわかるも何も・・・
326名無しより愛をこめて:2008/11/05(水) 00:00:59 ID:BtzGCypZ0
>>324
あんなシーンあったっけ?
327名無しより愛をこめて:2008/11/05(水) 19:50:14 ID:x8WGifLGO
モスラVSキングギドラの感想は?
328名無しより愛をこめて:2008/11/05(水) 21:57:12 ID:BtzGCypZ0
>総指揮を務めた徳間社長(大映、徳間書店)は、
>2月15日の完成披露試写会(東京国際フォーラム)での席上、
>2001年に新世紀ガメラ製作についての方針を明らかにしています。
>したがって、「新しいガメラ」の可能性は充分にありますが、
>それには何よりこの「ガメラ3 邪神覚醒」の大成功が絶対条件になっています。
>どうぞ、新世紀ガメラの実現のためにも、惜しみないご声援をお願いいたします。


( ノД`)
329名無しより愛をこめて:2008/11/05(水) 23:50:36 ID:5ZS5ddtv0
平成ガメラは生まれてくるのが遅かった気がするよな
平成ゴジラがすっかり怪獣映画という
コンテンツを食い荒らしてしまった後だし・・・
330名無しより愛をこめて:2008/11/06(木) 10:48:17 ID:iUz5GkTsO
イリスってマッハ9で飛べるらしいがあんなデカイ生物がマッハ9で飛んだら
地上にある建物は衝撃波で悲惨な事になるな(笑)
331名無しより愛をこめて:2008/11/06(木) 11:12:25 ID:0MA1RX0R0
>>330
ガメラのマッハ3.5の速度でも、戦闘機でさえ高高度飛行じゃなければ
地上の建物の窓ガラスとかが粉砕されるからな

ましてやガメラやイリスの巨体でそんな速度だされちゃ・・・w
332名無しより愛をこめて:2008/11/06(木) 21:51:56 ID:rZGqmcDL0
よっぽど飛ぶのに集中しない限り最高速はでないんじゃない?
人間だって全速力で走りながら格闘はできないだろw
333名無しより愛をこめて:2008/11/06(木) 23:34:53 ID:0eb2nd050
>>332
なるほど、うまい
334名無しより愛をこめて:2008/11/06(木) 23:53:39 ID:ebm6s7eQ0
ガメラがプラズマ火球を繰り出す労力は、
人間でいうところのどれくらいの負担に相当するのか知りたい。
335名無しより愛をこめて:2008/11/07(金) 00:44:55 ID:ZqdWoKNlO
イリスの触手って全長何kmなん?
つうか触手でプラズマ火球をよく弾かれたな
336名無しより愛をこめて:2008/11/07(金) 05:54:20 ID:By2Nr46iO
プラズマ火球が通用するのはギャオスと草体だけだね
337名無しより愛をこめて:2008/11/07(金) 10:39:45 ID:GOqAqJjLO
>>296
要は宇宙ギャオスだな。
あっちは出刃包丁に殺されたけど
338名無しより愛をこめて:2008/11/07(金) 20:29:38 ID:VF/39BhN0
>>337
なんという新解釈
しかしそれはそれでアリだな
339名無しより愛をこめて:2008/11/07(金) 23:38:05 ID:nfa2BHTLO
レギオンもイリスも反則的に強すぎる。だからガメラも反則技を出さざるおえなくなる。
次があるなら考えてほしい。
ガメラは腕力等が非常に強い設定が在るらしいが生かされていない。
シェル・カッターだって格好良いはずだ。
最後はハイ・プラズマ火球で決着して欲しい。
どうにもならない敵ならプラズマ熱線とかにして欲しい。
340名無しより愛をこめて:2008/11/08(土) 00:09:40 ID:d1cR//oU0
小さな勇者をすこしだけ試聴してみたら
少年たちの迫演にびっくりした
演技うめーよこのガキどもはw
上質なジュイナブル映画だなこれ、食わず嫌いするもんじゃねえな
341名無しより愛をこめて:2008/11/08(土) 00:55:14 ID:ic/nDQSZ0
>>339
そんなのはゴジラがやればいい
342名無しより愛をこめて:2008/11/08(土) 01:57:59 ID:WRX2mf9vO
三部作は良かったが
ウルティメット・プラズマもバーニング・ソードも滅多に使える技じゃ無いし
元々火炎放射があったわけだし肉弾戦とプラズマ火球の後の必殺技としてならプラズマ熱線は良いんじゃないか

つかシェル・カッターはカッチョエエーて思える映像で見たい
343名無しより愛をこめて:2008/11/08(土) 03:48:39 ID:w+MGtP4s0
>>340
夏帆の演技はひどかったけどな
あの映画の中じゃ知名度はそこそこなのに、完全に主役の少年に食われてたよ
344名無しより愛をこめて:2008/11/08(土) 04:00:14 ID:d1cR//oU0
主役の少年、演技うまいね〜
小学生とはおもえねぇ・・・こいつ有名な奴なん?
こういうのには疎くて(´・ω・`)
345名無しより愛をこめて:2008/11/08(土) 04:29:57 ID:xcOpUHJ8O
平成ギャオスの鳴き声って高い声だよな
電車を襲う場面は恐い
346名無しより愛をこめて:2008/11/08(土) 06:22:47 ID:WRX2mf9vO
>>344
Dr.コトー診療所だったと思うが時任の息子役で出てた。
抜群の演技力だったよ
347名無しより愛をこめて:2008/11/08(土) 07:49:13 ID:XmBdsjBDO
マイクロ波シェルがガメラの胸や頭部に直撃したら即死?
348名無しより愛をこめて:2008/11/08(土) 10:41:45 ID:XhWWy3m00
イリスに胴体ブチ抜かれて「あーこれは死んだか」と思っても
平然と復活してきたからなんともいえんなw
349名無しより愛をこめて:2008/11/08(土) 21:09:15 ID:7Q7zu27G0
バイラスに串刺しにされても何とも無いしなw
350名無しより愛をこめて:2008/11/08(土) 23:05:45 ID:WRX2mf9vO
個人的にはアヴァンガメラも卵というカタチで再生してトトの名前をもらったと思ってる
351名無しより愛をこめて:2008/11/09(日) 04:52:57 ID:4qPDhRDAO
イリスの腹が裂かれるところは痛そうだった
352名無しより愛をこめて:2008/11/09(日) 08:04:40 ID:irWDV0eMO
ガメラはマイクロ波ビュードで穴だらけにされても平気
353名無しより愛をこめて:2008/11/09(日) 14:57:13 ID:hthmHJrX0
>>350
俺もそう思ってるよ。
よほどの事がない限りガメラはああやって何度でも再生するのだと俺は勝手に解釈してる。
多分3のガメラも…
354名無しより愛をこめて:2008/11/09(日) 15:24:10 ID:PmRj8gJq0
海に行って冒頭の殻に入って再生してくれても個人的には問題ない
あの辺の説明って綾波レイのダミーのと似てるな
355名無しより愛をこめて:2008/11/09(日) 22:33:36 ID:l1zssXm00
そういや平成3部って大体1シーンくらい、子供にトラウマを植え付けそうなシーンがあるよな

G1:ヴェルディサポーターが効果音つきでクチャクチャ食われる
G2:地下鉄運転手が惨殺されて血の海
G3:天井から死体がコンニチハ&仲間由紀恵が干乾びる

特にG1のは結構トラウマになったわ俺w
356名無しより愛をこめて:2008/11/10(月) 04:23:32 ID:du7JC55jO
福岡ドームで牛肉のブロックを食べまくるギャオスは美味そうに見えた
357名無しより愛をこめて:2008/11/10(月) 11:38:46 ID:uKW8N0d40
>>356おれもwwwあのシーンみるとなんだか牛肉食いたくなって来る。
358名無しより愛をこめて:2008/11/10(月) 12:36:44 ID:XtqE2lCa0
>>355
トトの志摩住民食われまくりの方がよほど怖いよ。食われてるシーンは無いんだけど悲鳴が・・・
359名無しより愛をこめて:2008/11/10(月) 13:16:21 ID:2yGG305WO
2の運転手惨殺は怖いというよりびびった
360名無しより愛をこめて:2008/11/10(月) 17:04:19 ID:WCklkq010
>>356
あと急成長するときに咀嚼してるときも美味そうだ

美味そうというか、夢中になって食ってるからそう見えるんだよな
361名無しより愛をこめて:2008/11/10(月) 23:53:44 ID:dBg8bX76O
電光看板が一番エグいよ
362名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 01:49:41 ID:OCdstnRrO
3の戦闘的な闘うガメラが熱い
363名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 01:56:51 ID:UyLL4XRuO
渋谷炎上はVSデストロイアの香港炎上を思い出した
364名無しより愛をこめて:2008/11/12(水) 01:59:47 ID:hxzavDSCO
トト、もっと大きく強く成長しろよ・・・
365名無しより愛をこめて:2008/11/12(水) 04:08:08 ID:r5Zc7Yx/O
平成ギャオスのデザイン格好良いよな
366名無しより愛をこめて:2008/11/12(水) 05:48:11 ID:ahco/f4n0
幼ギャオスの半端なデカさと白目が怖くて好きだ
367名無しより愛をこめて:2008/11/12(水) 20:13:39 ID:aHHS9jVO0
>>361
姫神島住民が食われる→次のカットで「お肉が安い」
だもんな
368名無しより愛をこめて:2008/11/12(水) 21:51:29 ID:4gpsGLFl0
>>367
はー、そういう意味でのカットだったのかあれはw
深いな
369名無しより愛をこめて:2008/11/13(木) 17:40:04 ID:bB6YT1VIO
ジーダスの捕食シーンも素敵だ
小さき…のジーダスは若々しくてイジメッコみたいだったから成体じゃ無いよな?
成体での再登場を希望する
370名無しより愛をこめて:2008/11/14(金) 04:31:54 ID:y/YSDN1x0
ガメラ2はいまいち期待はずれだった
わざわざ見に行ってこのパンフレットもらったのが懐かしい
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m56801234
何でいまいちだったんだろう?

371名無しより愛をこめて:2008/11/14(金) 23:38:41 ID:IzSZBeCu0
あなたの感受性の問題では?
すべての人を納得させる作品なんて存在するわけがない

ってか宣伝乙
372名無しより愛をこめて:2008/11/15(土) 18:17:47 ID:eMvZ4vcPO
バイラスでエイリアンシリーズみたいなのをやってガメラと対決

なんてな。。。
373名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 06:20:44 ID:c5TeKI3/O
ガメラ平成3部作のパンフレット引っ張り出した
意外と保存状態良くて嬉しいw
このパンフレットは結構充実した内容だったんだなー

お宝だいじに保管しとこ
374名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 20:08:29 ID:tOdisUe30
>>312
イデオンソードって何のこと?

伝説巨神なら知ってるけど、そいつの技がガメラとどう関係あるの?
375名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 20:14:41 ID:SgkKGIq70
バニシングソード
376名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 20:54:24 ID:kyhhYVG/O
スパロボ風に語るとレギオンはスーパーロボット系
イリスはリアルロボット系
377名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 22:32:13 ID:SgkKGIq70
イリスも十分スーパーだろ
あえて言うならリアルはギャオス
378名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 00:20:52 ID:2mrEY8kZ0
平成ガメラ3部作はブルーレイでは出る計画ないの?
手元に置いておきたくなったんだが、
どうせなら綺麗な方がいい
379名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 00:58:52 ID:znNdK0qs0
いくらいいメディアでもそれほどいい画像にはならんでしょ
うちはDVDをHDDに放り込んで、どのPCでも見れるようにしてる

3で外国でもガメラ出現ぽいニュースがあったけど、ガメラは本当に単体なんだろうか?
3最後の後世界中からガメラが飛来してギャオスを倒してくれないと人類終わるだろ・・・
380名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 01:23:27 ID:mugNyYzf0
>>374
ガメラ2の設定資料集に
イデオンソードってネーミングのガメラの強化案(必殺技?)が書いてある。
多分これの事じゃないかな
381名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 04:46:04 ID:899gz/EQO
平成3部作はオモシロかったが、そんな奇抜な技ばかりなのは嫌だ
打つ手無しの最後の必殺技はハイプラズマの進化系のプラズマ熱線で決着してくれ
ウルティメットプラズマなみのやつで
なんなら四つん這いで発射してくれてもいい

無闇に熱線を撒き散らしてほしくは無い
382名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 07:18:45 ID:ZnPUR1hlO
レギオン襲来レンタルした
仙台が消滅すると聞いてどんなもんか観てみたくなって

結構リアルな町並みだったな、SS30もビブレも見事にグッシャリ

見慣れた町がグシャるのって、なんか笑ってしまった

出来れば楽天の試合中にグランドに草体出現とか見たかった
383名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 09:45:55 ID:COasvsbR0
また熱戦厨かwww

ゴジラでやっとけそんなもん
384名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 10:46:27 ID:iJON+plmO
プラズマ火球・ウルティメイトプラズマ・バニシングソード
スパロボ風に語ると攻撃力は
それぞれ5500.6500.7500でよろしいか?
385名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 13:02:16 ID:aSNRRDkx0
どう考えても
ウルティメイトプラズマ>>>バニシングソード
386名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 16:44:34 ID:NLnTn+l5O
バニシングとメガプラは一点突破型、ウルティメイトはMAP兵器って印象だ。
387名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 19:31:22 ID:REQeMyohO
>>386
バニシングフィスト使った時に
マップにドモンがいるとイベント発生
388名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 20:44:21 ID:qVKKl7GS0
>>378
WOWOWでHD化された平成ガメラ三部作は既に放送済み。
超絶な高画質で驚いた。DVDのクソ画質なんかでもう観ていられない。
BDリリースされたら絶対買う!!
389名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 21:09:09 ID:znNdK0qs0
3冒頭のマンションが潰される所
「キャー」の後うずくまるか目を伏せると思うんだ
でなかったら声も出ずに固まる
まあいいけどね
390名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 21:14:56 ID:OUQbRNhq0
あのマンション、なにげに
1でガメラがしっかり破壊しているw(ギャオスとの最終決戦時)
391名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 21:27:12 ID:znNdK0qs0
今見ながらなんだけど、渋谷上空戦で・・・
ガメラやギャオスって結構でかいじゃん?あれが上空飛んでて自衛隊が捕捉して追尾してないってどういうことなんだろ?
392名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 22:02:23 ID:OUQbRNhq0
500ノットとかそういう速度だから追尾できないんじゃね
393名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 22:03:01 ID:znNdK0qs0
しかし中山忍はかわいいなぁ
俺は姉ちゃんより妹の方が絶対いいわ
394名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 22:11:14 ID:znNdK0qs0
前田姉妹は最近見掛けないな
395名無しより愛をこめて:2008/11/18(火) 00:36:39 ID:5wJAkrOH0
>>388
そうだったのか・・・見逃したよ。
なんとかブルーレイにならないもんか。
396名無しより愛をこめて:2008/11/18(火) 10:53:08 ID:YG0KRWRs0
>>390
あれ弁護のしようがないよな
397名無しより愛をこめて:2008/11/18(火) 19:03:21 ID:hP3cYHfW0
ガメラが自分からドカドカ壊してるからなw
私はガメラを許さない、になっちゃうのも無理ないわ
398名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 05:21:10 ID:jEwxm0X1O
海中戦とか見たいが
399名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 07:08:45 ID:Aab1bYC6O
ジグラっぽいのが出るのか
400名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 17:06:33 ID:sgcIPtxKO
>>391
追尾したとしても、都心をあの高度で飛ばれたら打ち落としようがないんじゃない?
401名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 18:54:10 ID:jEwxm0X1O
京都でガメラとイリスの戦闘中に自衛隊が攻撃しなかったのは被害拡大を恐れてって事かな?
弾薬に限りがあるから?
たんに邪魔だからか?
402名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 19:11:08 ID:FJoBxm5F0
台風で接近できなかったんじゃね
403名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 19:22:41 ID:v1/siW2a0
地上戦スタートの直前で、京都が台風の目に入ってたからね
404名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 19:44:02 ID:jEwxm0X1O
陸自もダメだったか
405名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 22:43:13 ID:/XFJBhde0
ガメラの火球で火の海にも包まれたし
406名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 09:13:17 ID:DFKh6IiKO
ギャオス卵産んでたけどいつの間に交尾したの?
複数いた時はまだ成体になってなかったでしょ?
407名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 10:16:55 ID:40vbZAGm0
G1 1:03:03
408名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 10:48:32 ID:g91RXDFi0
>>406
お前本当にG1見たのか?
409名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 13:51:12 ID:DFKh6IiKO
>>408
12年程前に観ました
410名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 14:19:07 ID:vB8QtUhf0
>>409
ガメラ1の>>407の時間帯を見ればその理由を思い出すよ。
411名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 14:35:08 ID:X4qC7UmaO
>>409
12年前じゃなあ…とりあえず
もう一回見てくれw
412名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 21:57:04 ID:Os6IphL10
しん平の、ガメラ4ってどんな話?
413名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 10:12:16 ID:Cjo8KYvGO
ギャオスの攻撃力じゃガメラに勝ち目は無いね(笑)
それに比べレギオンの攻撃力は絶大
414名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 18:22:03 ID:ZCpaHRcJ0
>>413
そんな話なのかガメラ4って
415名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 19:51:16 ID:xebYSCsZO
クスクス
 
 
 
 あ ごめん ウンコもれた(´・ω・`)
416名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 21:14:19 ID:LOpS+I1NO
イリスの話が一番好きだ
417名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 21:19:43 ID:CXhWja+w0
病院嫌いのぬこが好きなのか
418名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 21:22:34 ID:lUeN3NIO0
>>412>>414
又聞きだから本当かどうかわからんが

ガメラはギャオスの大群を倒すために自爆、でもギャオスのパワーアップ版が出現
海底のガメラの墓場のガメラの骨にマナが宿ってガメラ大量発生、ギャオスを倒す
ガメラの大群はそのまま町を蹂躙し大迫は途方にくれる

とかそんなんだっけ?実際のものを見た人いたら訂正&補足お願い
419名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 22:07:50 ID:brcnk0wv0
>ガメラの大群はそのまま町を蹂躙し大迫は途方にくれる

なんなのこれw
420名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 20:21:44 ID:ClrUSMjd0
421名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 21:01:19 ID:ClrUSMjd0
>>312
いやいや、
幼年期:トト⇒成長期:G1⇒成熟期:G2⇒完全体:アヴァンガメラ⇒究極体:G3でしょう
422名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 00:36:05 ID:yqbJ7t2VO
>>421
G2とG3の間にアヴァンガメラが入るのはチョット・・・どうなんだろう?
423名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 07:00:36 ID:3oY6R5zGO
>>417
イリス可愛いじゃんw
424名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 14:49:13 ID:0S+foiItO
>>421
平成ガメラとトトガメは似て非なるものだから、一緒くたにすると無理が出るな…
昭和ガメラとトラウマガメラはどこ行った?って話にもなるし
425名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 15:59:45 ID:EfRg0w5r0
>>420
ガメラの右腕と腹の穴って治ってるの?

以上に回復スピード速いな。
426名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 18:43:15 ID:3oY6R5zGO
>>424
こんな感じで成長させてくれていう話だろw
427名無しより愛をこめて:2008/11/25(火) 08:46:57 ID:dsaTNG0fO
>>418メチャクチャな物語ですね(笑)

ギャオスが世界中から日本に飛来したのは日本がマナの中心だからですか?
それともイリスがいたから?
428名無しより愛をこめて:2008/11/25(火) 13:06:33 ID:pnAypsq30
G3でペルーでギャオスを確認、ガメラがそれを攻撃ってあるけど、
ガメラは複数いるのかね?
その前に沖ノ鳥島付近で攻撃されて公海に逃げてるけど、
G1でも自衛隊の攻撃受けた後は結構な時間海底で回復待ってるような描写だったから、
地球の裏側まで行って戻ってくるにはきつそう
429名無しより愛をこめて:2008/11/25(火) 17:13:50 ID:eTjn4ZWu0
>>428
普通に考えて単体だろ
あと、G1とG3のガメラの力はあまり比較にならん
430名無しより愛をこめて:2008/11/25(火) 17:25:15 ID:dsaTNG0fO
G1のガメラって可愛いな(笑)
431名無しより愛をこめて:2008/11/25(火) 18:54:21 ID:YFYPC61aO
四頭身だしなw
432名無しより愛をこめて:2008/11/25(火) 20:27:04 ID:krerd7FO0
昭和ガメラって、スペックノート上はマッハ3だけど、惑星テラまで飛んで行った時は、
どれくらいの速度出してるの?
433名無しより愛をこめて:2008/11/25(火) 21:08:04 ID:dsaTNG0fO
>>432音速以上光速未満
434名無しより愛をこめて:2008/11/26(水) 13:20:46 ID:lDeOORr5O
昭和ガメラってコント?
435名無しより愛をこめて:2008/11/26(水) 17:40:08 ID:JSxxv3JN0
ガメラの甲羅って、核兵器にも耐える防御力持ってるらしいけど、それを破ったイリスの剣は
核兵器以上の威力を持ってるの?
436名無しより愛をこめて:2008/11/27(木) 06:13:32 ID:5HpgUO/UO
面と点じゃかかる力が違うんだろう
イリスどころかレギオンにもぶち抜かれてるし
437名無しより愛をこめて:2008/11/27(木) 12:39:46 ID:IBfHVXIUO
怪獣がバリアとか有り得無えぇー
やたら光線技とか触手とかって・・・
肉弾戦避けて逃げまくりか!?
438名無しより愛をこめて:2008/11/27(木) 17:06:25 ID:3AeIgUP40
ただの巨大生物ならありえねえが、怪獣だからな
439名無しより愛をこめて:2008/11/27(木) 17:41:58 ID:KZwDopTC0
>>435
イリスは腹の内側からだろ
単純に考えても、円形の物は外側からの衝撃には強いが内側からは弱い

そもそも、爆撃と打撃の威力を単純比較するのが間違ってる



440名無しより愛をこめて:2008/11/27(木) 19:29:27 ID:VPAIN8zt0
>>436
点に対する力でも、普通は、剣とかよりも核兵器の方が威力上だろ、

至近距離での爆発とかなら。
441名無しより愛をこめて:2008/11/27(木) 19:39:21 ID:yt/jCA9u0
>>437
怪しい獣なんだからバリアぐらい張るだろ
442名無しより愛をこめて:2008/11/27(木) 19:47:48 ID:VPAIN8zt0
興味深いの見つけたから貼っとく
http://laughingsquid.com/wp-content/uploads/gamera-20080604-225708.jpg
443名無しより愛をこめて:2008/11/27(木) 19:54:04 ID:RwVCGogJ0
>>437
レギオンのアレは元々バリアとして備わってたんじゃなくて、
マイクロ波を発する器官が偶然ガメラのプラズマを中和する役割を果たしただけだろ。
自衛隊のミサイルも電気系統で動くからある程度混乱させられたが、
完全に無効化させることはできずに爪を折られた。
もしガメラがプラズマを撃つ怪獣じゃなくて、ゴジラみたく放射能を吐く怪獣だったら、
火炎はレギオンにダイレクトに命中してるはず。
444名無しより愛をこめて:2008/11/27(木) 21:01:32 ID:IBfHVXIUO
G2、G3はクリオネの捕食シーンを初めて見た衝撃と似ている
445名無しより愛をこめて:2008/11/28(金) 01:06:12 ID:LitfNEvEO
巨大レギオンって空中戦は可能なのか?あっけなく戦闘機にやられてたけど
446釈迦厨:2008/11/28(金) 09:25:25 ID:KFt3XmcaO
今からガメラをオカズにしてオナニーするわ
447名無しより愛をこめて:2008/11/28(金) 23:24:06 ID:b0JrMwtnO
>>442
どこからつっこんだらいいんだろうな
448名無しより愛をこめて:2008/11/29(土) 08:12:30 ID:iTFUyKpS0
>>442
手の力は五万トン級の船を持ち上げ放り投げるってあるけど、片手で自分の体重の
600倍以上の重さの物を放り投げるってすごいな。
449名無しより愛をこめて:2008/11/29(土) 10:58:33 ID:tNTldoXkO
>>440
対象物や状況も考慮にいれないと
必ずしも破壊力が結果に結び付くわけじゃ無い
450名無しより愛をこめて:2008/11/29(土) 19:59:45 ID:S8xd82en0
>>445
実際の女王蟻も飛べるっちゃ飛べるけど
オス蟻と新天地を探す間だけの期間限定機能だし
レギオンもある程度成長したら羽がポロっと取れるんじゃない?
451名無しより愛をこめて:2008/11/29(土) 20:06:48 ID:kKwnJ4UA0
アニメージュ1999年1月増刊号に「ガメラ対モルフォス」っていうマンガが掲載されたらしいけど、
それってどんなの?
452名無しより愛をこめて:2008/11/29(土) 23:27:16 ID:r/wVwl7o0
昭和ガメラの美術の人が受勲した、って本当?
453名無しより愛をこめて:2008/11/30(日) 08:36:58 ID:RD6+tlD/O
>>448
Vガンダムに出てたガンブラスターはMSのくせにタンカーぶん投げてたよ
漫画版限定だけど
454名無しより愛をこめて:2008/11/30(日) 15:19:13 ID:i9+cELxqO
万博が舞台のガメラ作品に速水亮が別名で出演してるんだが……役名が仮面ライダーXと同じ「敬介さん」だったので、何とか気付けた
455名無しより愛をこめて:2008/12/01(月) 19:59:11 ID:LHaJLfG9O
>>445
レギオンが戦闘機にやられた時に羽を失ってなかったら飛んでたかもね
ガメラとレギオンの空中戦見たかったな
456名無しより愛をこめて:2008/12/01(月) 23:45:43 ID:T7O7rsVm0
>>445
@当時のレギオンはまだ成長途上だった
Aレギオンは羽だけは脆い
Bバリアさえなければ、レギオンはミサイル数十発で死ぬ怪獣

さて、どれ?
457名無しより愛をこめて:2008/12/02(火) 08:38:27 ID:MLAk0PtdO
>>456
AとBはガチだと思う

自衛隊の援護が迅速で、ガメラと連携取れてたらマナの大量消費もなかったろうに
458名無しより愛をこめて:2008/12/02(火) 14:48:47 ID:ZaD+fcudO
レギオン強そうに見えるんだけどマイクロ波を出す足をミサイルにやられたもんな
459名無しより愛をこめて:2008/12/02(火) 18:43:58 ID:x9ej77gu0
>>458
でも、それ以前に爆撃くらった時(戦車隊をマイクロ波で薙ぎ払う直前)だと
胴体に弾が直撃してるのにピンピンしてる不思議
460名無しより愛をこめて:2008/12/02(火) 20:10:08 ID:DuWFOKrK0
うん、戦車の砲丸は完全に弾き返してたな。
カンカン音してたし。
節足動物の性(さが)か、外骨格はめっぽう強いが脚は弱いんだろうな。

カニもカブト虫も甲羅と比べて足は脆い。
461名無しより愛をこめて:2008/12/02(火) 20:13:37 ID:UYgC7Efr0
怪獣図鑑の解説によるとアンテナ爪は、「非常にデリケートな器官なため、衝撃には
意外にもろいという欠点を持つ。」ということらしい。
462名無しより愛をこめて:2008/12/02(火) 21:41:11 ID:x9ej77gu0
戦車部隊からしたら『小さな腕を落としても仕方ない、胴体を叩くぞ!』って狙ってたのかもね
それが裏目に出てしまったと…
463名無しより愛をこめて:2008/12/03(水) 04:43:14 ID:Xm9x7a/sO
そう言えば戦略的に足元を狙うとか在ってもよさそうだがな
464名無しより愛をこめて:2008/12/03(水) 13:58:01 ID:Xv1oi1kZ0
戦車大隊が最初から足の間接を狙ってたら、もっと早く勝負がついてたかも・・・
465名無しより愛をこめて:2008/12/04(木) 04:25:38 ID:DhB4SAqzO
イリスの場合パトリオットミサイルが飛んできたときはどうしたのかな
触手じゃ無理だろうし
466名無しより愛をこめて:2008/12/04(木) 10:26:41 ID:EkOch/HdO
プラズマ火球を平気で薙ぎ払うくらいだから触手で大丈夫なんじゃない?
20発くらいの集中放火を浴びせて胴体に直撃したらダメージありそう
467名無しより愛をこめて:2008/12/04(木) 15:25:11 ID:6/SO8V0kO
イリスの胴体は弱そうだな
468名無しより愛をこめて:2008/12/04(木) 16:01:38 ID:mPiwdDCA0
トトガメラの最も残念なのはジーダスとの橋の上対決の時、
後ろ足が人間のように長くて着ぐるみ感ありありなところ。
469名無しより愛をこめて:2008/12/04(木) 18:01:23 ID:KT2eeAZFO
実はガメラの地獄づきの威力が半端無くてミサイルの類いはイリスに効か無いとかだったりしてw
470名無しより愛をこめて:2008/12/04(木) 18:47:52 ID:EkOch/HdO
>>469地獄づき?
471名無しより愛をこめて:2008/12/04(木) 18:57:17 ID:Y2JykdsT0
吸収された綾奈を救い出す際にイリスのどてっぱらに風穴開けたあれだろ
472名無しより愛をこめて:2008/12/04(木) 21:49:15 ID:UBVbX6Sh0
あの地獄づきにはラッシングクローという技名があるらしい
あとガメラの腕力はとてつもなく強いという設定もある
473名無しより愛をこめて:2008/12/05(金) 02:46:10 ID:Np4dIVYYO
腹を裂くとかグロ過ぎだろwイリスが痛そうに見えて仕方ない
474名無しより愛をこめて:2008/12/05(金) 09:42:23 ID:yjEJ+1DpO
>>473腹を裂かれたわりにはイリス平然としながらガメラの右手を
突き刺してなかった?
475名無しより愛をこめて:2008/12/05(金) 17:54:31 ID:FuAHTs9IO
>>465 軌道が自由自在に変えられる超音波メスでミサイル切断
476名無しより愛をこめて:2008/12/05(金) 21:39:31 ID:jisgVfhI0
>>452
井上章さんな。ググればわかる。というかおえもググってようやくわかったw
特撮関連で勲章もらうのって珍しいんじゃないかな。
477名無しより愛をこめて:2008/12/06(土) 00:20:59 ID:aBuJTFt1O
イリスの身体に光ってるやつって何だろ
478名無しより愛をこめて:2008/12/06(土) 19:22:31 ID:byn5SgK70
昭和ガメラも平成ガメラも画質的に納得なんだけど、
一番新しく予算も有ったトトが何であんなに低画質なんだ。
映画館で見たときもフレーム数ケチった眠たい画質でDVDで見てもコマ落ちのようなカクカクで見ていて目が疲れる。
WIKIで見ると意図的にやったみたいだけど監督が馬鹿なのか?
あれじゃ内容はともかく売れるはずがない。
479名無しより愛をこめて:2008/12/06(土) 19:32:32 ID:7uyHef2dO
イリスが京都に降下したとき空が光ってたけどアレは何ですか?
480名無しより愛をこめて:2008/12/06(土) 19:46:15 ID:wUv30TMIO
そんな事聞いてどうするんだよ!!!
イリスが可哀想だろ!!泣いてるぞ!
481名無しより愛をこめて:2008/12/06(土) 20:07:03 ID:p/1Rro8y0
>>474
イリス「痛いけど感情表現が苦手でした」
482名無しより愛をこめて:2008/12/06(土) 23:25:57 ID:G58Glf9eO
あれは嵐の夜のことでした。。。
483名無しより愛をこめて:2008/12/07(日) 01:16:44 ID:TnV9ZL5c0
>>442
これ、リアルで見た覚えがある。

G1からG3までは好きだった。G4ができなかったのは、ひとえにG3のエン
ディングを引き継いで、観客を納得させる脚本家がいなかったと信じている。

G3の後のG4、見たかった。
484名無しより愛をこめて:2008/12/07(日) 01:23:42 ID:lbaVDwEQ0
初めてがフィストだなんて・・・
485名無しより愛をこめて:2008/12/07(日) 16:01:22 ID:NDAJqU6w0
レギオン世界中の海に落ちてほとんど溺死だったけど
中には海に適応し進化した個体もいたりして
名前はリバイアサンとか
486名無しより愛をこめて:2008/12/07(日) 18:07:14 ID:lbaVDwEQ0
札幌に向けて出現した時は三陸沖
北海道以外に落ちた隕石と場所が被るから処理していたのでは?
487名無しより愛をこめて:2008/12/07(日) 22:40:17 ID:av5YlFPt0
>>484
「京都駅の天井の染みを数えてる内に終わるよ」
そう言ってガメラは私の中に入ってきました。
488名無しより愛をこめて:2008/12/07(日) 22:54:48 ID:w8pdw5rc0
ああ… 次はバニシングフィストだ
489名無しより愛をこめて:2008/12/08(月) 01:11:47 ID:HyEo1825O
つまんね
490名無しより愛をこめて:2008/12/08(月) 10:28:11 ID:Ga/zonnCO
ガメラは人との関係を断ち切ろうとしたが仙台でガメラの復活を願ったのが人だから断ち切れなかった

じゃあなぜ渋谷であのような大暴れを?
491名無しより愛をこめて:2008/12/08(月) 13:00:38 ID:Iuet29xu0
>>490
渋谷で大量虐殺目的に大暴れしたわけじゃなかろうよ
492名無しより愛をこめて:2008/12/08(月) 18:59:01 ID:Ro0co6WkO
>>490 渋谷ではギャオスのことでいっぱいいっぱいだったんだよ・・・
493名無しより愛をこめて:2008/12/08(月) 22:21:18 ID:hUwjet/f0
初代ギャオスのときもレギオンのときも
出現場所と進路がわりとはっきりしてたから避難が間に合っただけで
元々あんまり人間のことは気にしてなかったりして名w
494名無しより愛をこめて:2008/12/08(月) 22:51:15 ID:5QNPgj0O0
人間のこと考えてて勝てるような相手でもないだろうし
495名無しより愛をこめて:2008/12/09(火) 07:20:19 ID:wu161yev0
アラジンって奴の
陽は、また昇る
とか、いう曲聴いてると

ガメラマーチ思い出すんだけど・・・
496名無しより愛をこめて:2008/12/09(火) 18:20:38 ID:FDwuQhpq0
ガメラの頭の中では、
ギャオス倒す>>人間守る
の優先順位でしょ・
497名無しより愛をこめて:2008/12/09(火) 20:49:36 ID:mwbPAdAH0
脚本の伊藤が「ガメラによって人間社会に大きな被害が出ることを、具体的なシーンと
して見せるということも今回の映画の大きなテーマでした。人間のことを考えている余
裕すらないほどガメラが追い詰められてる、それだけ事態は切迫しているということで
もあるんですが(以下省略)」って言ってた。
498名無しより愛をこめて:2008/12/11(木) 04:01:20 ID:EfAuYrB3O
G3のガメラは凶悪凶暴で好きだな
イリスは神々しくて良い、レギオンの遺伝子情報吸収したら触手の先端からマイクロ波シェル撃てるのかな
499名無しより愛をこめて:2008/12/11(木) 05:08:51 ID:suLHTJU1O
俺はイリスて恐怖の大王のイメージがあると思ってる
500名無しより愛をこめて:2008/12/11(木) 06:24:35 ID:R1htfmNqO
>>498 どうだろうな・・・元々レギオンは地球の生物じゃないから遺伝子の形態も違うんじゃないかな?

それにイリスが相手の能力をコピーするには体液(?)の採取が必要な訳だから、シリコン質の体+関節をガス圧で動かすような特殊な構造をしてるレギオンから体液の採取なんて出来るだろうか・・・
501名無しより愛をこめて:2008/12/11(木) 06:43:59 ID:iyCyzqAD0
>>493の言う通りだな
G1福岡:海から出現し、そのまま上陸、行進したので避難の猶予あり
G1東京:元々ギャオスのお陰で殆どが避難済み

G2札幌:元々レギオン草体のお陰で避難済み
G2仙台:同じく
G2栃木〜最終防衛ライン:レギオン出現地点では既に避難済み。その後のレギオン成体の進行ルートを想定した避難も行われてると思われ

G3渋谷:ギャオス、ガメラ共に飛来。避難間に合わず
G3京都:イリス、ガメラ共に飛来。避難間に合わず。更に暴風雨の影響による交通麻痺も大きい


G3はどちらの戦いも人間にとっては急襲といっていいものだったからな。
それに加えてガメラの火球の威力が、共に数発で街を火の海にするほどのものだったし
502名無しより愛をこめて:2008/12/11(木) 09:03:52 ID:c70VRXUO0
人間にとっての虫を見る様な感じ
踏んづけちゃったら踏んづけちゃったでまぁいいや
でもわざわざ殺さない、余裕があったら助けてあげる
503名無しより愛をこめて:2008/12/11(木) 20:18:45 ID:9MIThLzN0
ウルトラマンにとっての地球人とはなんだろう?

虫?
504名無しより愛をこめて:2008/12/12(金) 02:25:04 ID:VVSbHhxsO
イリスは結局正体不明の生物なのか?
505名無しより愛をこめて:2008/12/12(金) 02:38:04 ID:NVA+5ltOO
イリスも結局正体不明の生物なんじゃね
ガメラもギャオスもレギオンも基本的に人の仮説でしか語られて無い
遺跡にも核心的な事は無かったしDNAの検査結果にしたって仮説を立てる材料にしかならなかった
まーそんなもんじゃない
506名無しより愛をこめて:2008/12/12(金) 02:44:52 ID:FzD4jcof0
ガメラのDNAについては語られなかったな
507名無しより愛をこめて:2008/12/12(金) 14:40:41 ID:2MlbRtig0
>ガメラのDNA

語られたらゴジラ2000みたいな展開になりそうなw
508名無しより愛をこめて:2008/12/14(日) 05:09:56 ID:kuuX6p/GO
長峰真弓(鳥類学者)以外の生物学者とか研究者が顔出し程度だったのが残念
あれほどの災害にあい未確認巨大生物のガメラは行方不明にも関わらず
政府が調査機関、専門機関、研究所の設立もして無いようなのは逆にリアルなのだろうか?
509名無しより愛をこめて:2008/12/14(日) 07:45:47 ID:X4xx7hmV0
そこ言っちゃうとな
長峰がギャオス見て翼竜を連想しないのも不自然だし
鳥類学者なら専門でなくても存在ぐらいは知ってて良さそうだし

って、突っ込んだらキリがないよ
510名無しより愛をこめて:2008/12/14(日) 11:31:37 ID:V5cCVSJc0
亀も翼竜も存在しない世界なんじゃないか?w
511名無しより愛をこめて:2008/12/14(日) 19:36:16 ID:pnJcWJWq0
翼竜の専門家が居ないなら爬虫類の専門家だよな
同じく亀の専門家はいくらでもいる
ただ恐竜専門家呼んできても生態が分かってるわけでないから無意味かもしれん
512名無しより愛を込めて:2008/12/14(日) 22:08:45 ID:/0ukkkH30
前にyoutubeでガメラ3のユリアーナシャノーのうたがあった今はどうかな  ところでここ以外のガメラレスってどうなったの?
513名無しより愛をこめて:2008/12/14(日) 22:34:05 ID:MNkWgHg10
>>511
裏設定だが平成のガメラ〜ガメラ3は「亀が存在しない世界」なんだと。
だから、ガメラが「巨大な亀」呼ばわりされてないそうな。
故に、あの世界では亀の専門家も古代生物関係でもないといそうもない。
514名無しより愛をこめて:2008/12/14(日) 22:37:13 ID:kuuX6p/GO
何の為にどんな人達とどんな機関が必要なのかてトコロを考えないとな

長峰や浅黄のスピンオフとかやんねいかな?無理だよなw
515名無しより愛をこめて:2008/12/15(月) 12:08:56 ID:OtP/GiBRO
>>514
>浅黄のスピンオフ


セガール祭りが脳裏に浮かんだ
516名無しより愛をこめて:2008/12/16(火) 21:45:13 ID:E85ixyTW0
>>1-515
藤林杏は人工知能
517名無しより愛をこめて:2008/12/16(火) 21:53:05 ID:E85ixyTW0
nemo
518名無しより愛をこめて:2008/12/16(火) 21:53:40 ID:E85ixyTW0
今日はアレクトルートクリア
519名無しより愛をこめて:2008/12/16(火) 21:54:11 ID:E85ixyTW0
坂上智代は円卓の鬼神
F−22のパイロットというのは全くのガセ
520名無しより愛をこめて:2008/12/16(火) 21:54:41 ID:E85ixyTW0
藤林椋はタリズマン
ミラージュ2000やストライクイーグルを操縦した
521名無しより愛をこめて:2008/12/16(火) 21:55:15 ID:E85ixyTW0
藤林椋はF−4を操縦した。5ステージも
522名無しより愛をこめて:2008/12/16(火) 22:21:58 ID:E85ixyTW0
ラーズグリーズの悪魔は岡崎汐
523名無しより愛をこめて:2008/12/16(火) 22:22:34 ID:E85ixyTW0
柊勝平は黒猫
524名無しより愛をこめて:2008/12/16(火) 22:23:10 ID:E85ixyTW0
柊勝平は最初はスイガだった
最終的には鹵獲したスカイリィDを愛機にしていた
525名無しより愛をこめて:2008/12/16(火) 22:23:41 ID:E85ixyTW0
その後、勝平はスカイリィJ2を駆ってキルドレを殺していくのである
526名無しより愛をこめて:2008/12/16(火) 22:24:13 ID:E85ixyTW0
ショタじゃなくなった勝平は次々とキルドレを殺していった
527名無しより愛をこめて:2008/12/16(火) 22:33:39 ID:ZtqjDa8z0

・・・スレに変なのが湧いてるw
528名無しより愛をこめて:2008/12/17(水) 11:51:03 ID:Ozukpr+XO
ID:E85ixyTW0
お前・・・エスココスレに粘着してる奴だな

こんなところまで出張ご苦労なこって。
ウザいからもう来なくていいよ
529名無しより愛をこめて:2008/12/17(水) 17:19:59 ID:FajAdeqZO
>>479
> イリスが京都に降下したとき空が光ってたけどアレは何ですか?

台風が来てたから雷の光なんじゃねーの
530名無しより愛をこめて:2008/12/18(木) 01:23:07 ID:cH70qN/y0
イリスってギャオス変異体なの?
人間をエサにしてきたギャオスが少女と融合なんて考えれない気がする・・・
イリスって朱雀?
531名無しより愛をこめて:2008/12/18(木) 04:12:23 ID:077xJP2wO
>>530
巫女の役割をしていたらしい綾奈以外の人間は餌食になってたろ

>>1からレスをチェックしてみなよオモシロイから
532名無しより愛をこめて:2008/12/18(木) 04:29:20 ID:LUWe+tBDO
イリスも古代人の生物兵器なのかねぇ
533名無しより愛をこめて:2008/12/18(木) 07:22:55 ID:UszvStFMO
元がギャオスなんだから当然だろう
534名無しより愛をこめて:2008/12/18(木) 19:29:24 ID:cH70qN/y0
自分としてはガメラ三部作の完結として林家しん平のサイトにある ガメラ対ゴジラ を上映してほしい。
ただあれって最近更新してなくてないんだった すいません 
535名無しより愛をこめて:2008/12/18(木) 19:30:17 ID:cH70qN/y0
自分としてはガメラ三部作の完結として林家しん平のサイトにある ガメラ対ゴジラ を上映してほしい。
ただあれって最近更新してなくてないんだった すいません 
536名無しより愛をこめて:2008/12/18(木) 20:25:41 ID:cH70qN/y0
はいはい わかりましたから
537名無しより愛をこめて:2008/12/18(木) 21:51:32 ID:t05FmScl0
これは酷い
538名無しより愛をこめて:2008/12/19(金) 00:28:03 ID:qB395SMz0
林家のサイトで見れるの?
539名無しより愛をこめて:2008/12/19(金) 04:17:15 ID:xn3QXBdd0
おいおい、ガメラ対ゴジラだとゴジラに失礼だろw
540名無しより愛をこめて:2008/12/19(金) 06:07:45 ID:6tcDzPdi0
読んだ。
噺家のくせにことばに無頓着なやつだな。文才もアレだけどそれ以前の教養が偏ってる。
541名無しより愛をこめて:2008/12/19(金) 07:46:54 ID:jCrqcSZUO
無茶苦茶気分悪ぅ〜
542名無しより愛をこめて:2008/12/19(金) 19:33:02 ID:GeaoxAig0
ガメラスレ・・・
543名無しより愛をこめて:2008/12/19(金) 21:37:43 ID:jCrqcSZUO
トトの時代は来ないのかな・・・
アレはアレで面白く成りそうな気がしてたのに残念
無理してでも三部作とか製作して欲しかったよ
544名無しより愛をこめて:2008/12/20(土) 01:08:28 ID:VoNoLYpxO
ハードな三部作のあとに観ると癒される
545名無しより愛をこめて:2008/12/20(土) 01:57:35 ID:ndnVSxh30
自分が一番最初に見たガメラはバルゴンのやつです
小3くらいでもあのドロドロした人間ドラマは印象に残った
平成ガメラは全部見たけど昭和ガメラはそれしか見てません なにか昭和でオススメな作品ありますか
546名無しより愛をこめて:2008/12/20(土) 02:58:40 ID:Ee6spXoDO
1作目から見るといい
@大怪獣ガメラ
A大怪獣決闘 ガメラ対バルゴン
B大怪獣空中戦 ガメラ対ギャオス
Cガメラ対宇宙怪獣バイラス
Dガメラ対大悪獣ギロン
Eガメラ対大魔獣ジャイガー
Fガメラ対深海怪獣ジグラ
G宇宙怪獣ガメラ
Hガメラ 大怪獣空中決戦
Iガメラ2 レギオン襲来
Jガメラ3 邪神覚醒
K小さき勇者たち〜ガメラ〜
547名無しより愛をこめて:2008/12/20(土) 08:32:09 ID:KHCK/eea0
>>545子供の味方っていうガメラでも好きになれるなら対ギャオスがオススメ
548名無しより愛をこめて:2008/12/20(土) 10:12:22 ID:FgEmkRH10
漫画版のガメラの話題はここでいいんだろか?
vsバルゴンの奴とか

別冊コロコロに載ってたとかっていう、漫画版のG3が読みたい…
549名無しより愛をこめて:2008/12/20(土) 17:10:09 ID:Ee6spXoDO
>>548
オレは漫画版のG3オモシロくなかったが・・・

どうなんだろ?
550名無しより愛をこめて:2008/12/20(土) 17:28:51 ID:lQN7CKQ80
>>539
なんで?
551名無しより愛をこめて:2008/12/20(土) 18:12:51 ID:roPzfIVB0
今、レンタルしてきた小さき勇者たちのDVD見てたんだけど、他の映画の宣伝予告が
異様に長いな。

気がついたら、部屋の中でヒーローのパンチやキックをしながら走り回っていた。
552名無しより愛をこめて:2008/12/20(土) 19:09:18 ID:kN3hYNvR0
>>549
結構映画と違うストーリーになってたが、準備稿段階の脚本には忠実らしい。

553名無しより愛をこめて:2008/12/20(土) 19:35:20 ID:BZn7e1Pg0
>>552
スゲー気になるなぁ。どんなストーリーなの?
554名無しより愛をこめて:2008/12/20(土) 19:51:35 ID:ndnVSxh30
ガメラ2でレギオンはマナの異常によって日本に飛来したのならガメラ3の後再び別のレギオンが襲来してくるのも考えられるのでは?
555名無しより愛をこめて:2008/12/20(土) 23:55:20 ID:QHyCYONt0
>>554
レギオン襲来とマナの関係ってあったっけ? 俺が覚えてないだけかも
レギオンはたまたま日本付近にふたっつ落ちただけかと思ってたけど……
(環境汚染の程度≒その時点でのマナの状態だとすれは日本より酷いところがあるし)
で、あのU・プラズマで地球のマナを消費して、日本が最悪の状態になったと思うんだが……
556名無しより愛をこめて:2008/12/21(日) 02:57:17 ID:dUEU219X0
さっきCSでトトを見た
冒頭の親ガメラVSギャオスはG3の続きっぽい絵だったのに
関係がないのが惜しかったな
素直に続編にできなった理由でもあったのかな?
557名無しより愛をこめて:2008/12/21(日) 03:59:48 ID:TN3exmpw0
誰かMoo念平のガメラ3持ってたらうpして下さい
映画より面白いって聞いたんで
558名無しより愛をこめて:2008/12/21(日) 04:09:40 ID:FMgw6r0f0
おれも興味あるな
バニシングガメラブックの、Moo念平の綾名
色っぽかったから漫画のほうも見てみたいわ
559名無しより愛をこめて:2008/12/21(日) 13:21:18 ID:L9nflX7u0
>>556
G3は、予告に「終末のプロローグ」「創世のリセット」って出てきてたからじゃない?
560名無しより愛をこめて:2008/12/21(日) 15:20:36 ID:GlHYDbOb0
「ギャオスの肉は臭くて食えねえんだw」

嫌な台詞だった
561名無しより愛をこめて:2008/12/21(日) 15:49:23 ID:nwtQ0pbh0
>>554
G2のウルティメイト・プラズマの発射に大量のマナを消費した事とギャオス大量発生の関係が疑われてるが、レギオンとの関連性はないぞ

>>556
評論家からの評価は高かった平成三部作だけど、商業的にはそこまで成功したとも言えなかったからなぁ
もし大ヒットしてたら4もあったと思うよ
562名無しより愛をこめて:2008/12/21(日) 17:47:30 ID:IHdGgJti0
あれ?
浅黄か誰かがガメラ3で
「もしかしたらレギオンが日本に飛来したのも何かマナと関係があるかもしれない」 
って言ってたと思うけどあれは想像でしかないの? 
563名無しより愛をこめて:2008/12/21(日) 18:15:19 ID:+YZxPJO60
>>562
浅黄からマナの概念を聞いた長峰さんがそう推測するシーンはあるね。
劇中じゃそもそもマナが実在するのかも含め結論は出てなかったけど。
ただパンフに「何故か日本にばかり怪獣が襲来する怪獣映画のタブーに触れる」
的な文が載ってたからマナが原因ってのが一種の回答ってことかも。

でもガメラの器が有ったのも、イリスが封印されてたのも、古代人の末裔が居たのも
全部日本だったんだから、結局は舞台が日本だから怪獣が来るって事だよね。
564名無しより愛をこめて:2008/12/21(日) 18:17:51 ID:NSJdOYdt0
>>560
それ、地球産じゃなくて宇宙ギャオス・・・・・・。
565名無しより愛をこめて:2008/12/21(日) 18:50:19 ID:j0NEGRlSO
宇宙ギャオスはいいモン食ってなさそうだな
566名無しより愛をこめて:2008/12/22(月) 07:46:27 ID:49NY0FrQO
今、北海道で旅行してるんだが札幌の大通りへ行く地下鉄に乗ったり時計塔見上げたりすっかりガメラ詣でだわw


今日は青少年科学館に行く予定
567名無しより愛をこめて:2008/12/22(月) 15:05:17 ID:yqq1+drM0
後にソルジャーレギオンに食われる>>566であった
568名無しより愛をこめて:2008/12/22(月) 20:23:13 ID:47ng/u3m0
レギオンは肉食じゃないし
569名無しより愛をこめて:2008/12/23(火) 17:18:09 ID:Rc8RH/O6O
ジーダスが最高
570名無しより愛をこめて:2008/12/24(水) 11:23:22 ID:ETHDF8qP0
>>559
>>「終末のプロローグ」
ああ、だから未完なのか
571名無しより愛をこめて:2008/12/25(木) 03:09:11 ID:NUOaeRTqO
内緒だけどガメラは全身凶器なんだよw
572名無しより愛をこめて:2008/12/25(木) 15:39:14 ID:5c2KAPIM0
平成3つは地上波でもふつうに流せる
573名無しより愛をこめて:2008/12/25(木) 18:46:10 ID:eA6tmOxSO
>>571
二の腕も?
574名無しより愛をこめて:2008/12/25(木) 22:03:18 ID:D6v+6xFt0
トトを地上波で・・・
しかしテレビ東京うつらない
575名無しより愛をこめて:2008/12/26(金) 10:25:47 ID:MzFkBKyI0
検索しても見つからない
テレ東は去年ぐらいにトト放送してなかったっけ?
576名無しより愛をこめて:2008/12/26(金) 20:22:59 ID:qPETXLg7O
DVDでトト見よっと
577名無しより愛をこめて:2008/12/26(金) 20:45:31 ID:2mtHbjUpO
>>575
ゴールデンウイークにやってたはず
578名無しより愛をこめて:2008/12/26(金) 21:20:19 ID:MzFkBKyI0
>>577
実況した覚えがあるからなぁ
とりあえず俺もDVDでトト見よ
579名無しより愛をこめて:2008/12/26(金) 22:56:00 ID:MzFkBKyI0
やっぱりトトの人が入ってる体型はきついなぁ
580名無しより愛をこめて:2008/12/27(土) 22:05:17 ID:dOAzQHsAO
イリスがギャオスの変異体とは最初はどうしても思えなかったけど、
ガメラ2000の人型ギャオス・ラスボスギャオスを見て何となく納得した。
581名無しより愛をこめて:2008/12/28(日) 00:08:30 ID:kRq9/79YO
ギャオスとイリスはナウシカの巨神兵みたいなもんでしょ?
582名無しより愛をこめて:2008/12/28(日) 11:07:27 ID:OSYNW7re0
>>579
平成一作目も大して変わらんじゃん
583名無しより愛をこめて:2008/12/28(日) 14:06:57 ID:TBMXJXnx0
この映画の中の世界では亀頭の事なんて言うんだろう
ガ頭?
584名無しより愛をこめて:2008/12/28(日) 17:55:42 ID:epQmx6IuO
年内にリボルテックの続報来なかったなぁ
まぁリアルタイムでガメラが何かやってるわけじゃないから
慌てる必要は無いが
585名無しより愛をこめて:2008/12/28(日) 18:26:05 ID:LG8ZkYXf0
>>583
ドラゴンボールの亀仙人は
ガメ仙人か
586名無しより愛をこめて:2008/12/29(月) 20:23:08 ID:zsQngM54O
ズル賢くて凶暴なギャオスを舐めんなよ!
587名無しより愛をこめて:2008/12/30(火) 20:15:48 ID:Z0RmwBJbO
健気なトトもギャオスと戦う日がくるのかな
涙無しには見れないな
588名無しより愛をこめて:2008/12/31(水) 07:33:30 ID:jhxozp0u0
どうして今はガメラを放映しないんだろう……
年末といえばガメラだろう、常識的に考えて
589名無しより愛をこめて:2008/12/31(水) 15:35:00 ID:+U+amIjqO
年末年始はガメラだよなw
ガメラのDVDを見ながら年越し蕎麦食って御雑煮食うぞ
590名無しより愛をこめて:2009/01/01(木) 11:54:04 ID:jocWl8uhO
小学生の頃、ガメラ3のビデオ借りたんだけど、最初の方に入ってる他の映画の予告が怖すぎて泣いた思い出がある。
591名無しより愛をこめて:2009/01/01(木) 13:19:45 ID:l9xJup7cO
成長したトトが見たいな
頑張れ角川!
とりあえず小説版、漫画版、玩具等で盛り上げてくれないかな・・・
592名無しより愛をこめて:2009/01/01(木) 13:48:51 ID:xat9rDPeO
スカバーでゴジラ一挙放送したから、次はガメラを期待している!
593名無しより愛をこめて:2009/01/02(金) 13:06:52 ID:Xd1j871FO
ガメラシリーズに出て来る怪獣達てみんな可愛いよね
害が無くて小ちゃかったらペットにしたいw
594名無しより愛をこめて:2009/01/02(金) 13:10:35 ID:6kfG5B1kO
ギャオス・レギオン・イリス可愛いですか?
化物ですよ?
595名無しより愛をこめて:2009/01/02(金) 13:16:13 ID:Zkz3JRbL0
小さくなったら現実の生物とそう変わらんがな
596名無しより愛をこめて:2009/01/02(金) 16:11:26 ID:SzR7JZts0
レギオンなんかはちょっとしたザリガニかヤドカリみたいなもんだよな
597名無しより愛をこめて:2009/01/02(金) 19:26:30 ID:djrg2kN5O
イリスがペットサイズなっても飼い主がミイラになる事件続出だなw
598名無しより愛をこめて:2009/01/02(金) 19:47:11 ID:qu/uo7I50
ガメラ飼ってるよ(´・ω・`)
599名無しより愛をこめて:2009/01/02(金) 19:54:55 ID:7w9XNnmM0
ギャオス雛・ソルジャーレギオン・イリス幼体を飼う生活…
命がいくつあっても足りない位じゃれつかれるなw
600名無しより愛をこめて:2009/01/02(金) 20:20:25 ID:djrg2kN5O
バルゴン幼体はトカゲ?ヤモリ?だよな
601名無しより愛をこめて:2009/01/03(土) 01:42:38 ID:uWghnI80O
バイラスはイカ
ジグラは魚……

………
602名無しより愛をこめて:2009/01/03(土) 02:34:42 ID:EyN8cxRhO
>>590
俺もびびった思い出がw子供が見たらトラウマだよな。

誰かあの映画知ってないか?
603名無しより愛をこめて:2009/01/03(土) 10:15:31 ID:YGoJjr96O
3を観ながら「逃げてみんな逃げて」と両手握り締めて心の中で繰り返してたよ
怪獣映画のモブにそんなことを思ったのは後にも先にもあの時だけだ
604名無しより愛をこめて:2009/01/03(土) 11:12:06 ID:CWQoQnDyO
ザノン号に体当たりしたガメラって死んだの?
605名無しより愛をこめて:2009/01/03(土) 19:54:03 ID:3b1SarHO0
なんやかや言われてる「トト」だけど
リレーのシーンは好きなんだけどな、単純に。
606名無しより愛をこめて:2009/01/03(土) 21:13:36 ID:i3UBc+ok0
>>604
演出から見るに死んだっぽい感じだけどどうなんだろう…?
607名無しより愛をこめて:2009/01/04(日) 01:47:21 ID:2Vg6eBO+0
>>590
2も割とそうだったような・・・
1は金曜ロードショーでやっていたのを録画した奴しか見てないからシラネ
608名無しより愛をこめて:2009/01/04(日) 03:40:02 ID:kRXlz/ELO
>>606
ザノン号の爆発で大陽系の外に飛ばされたガメラが
ほかの惑星で活躍する話で
新作を造ってほしいですな
609名無しより愛をこめて:2009/01/04(日) 04:12:44 ID:JKOaFWh00
トトと言えばあのチャーハンが食いたいな。
610名無しより愛をこめて:2009/01/04(日) 04:35:45 ID:gnqg9c+w0
611名無しより愛をこめて:2009/01/04(日) 22:25:58 ID:6y2Oe7/W0
>>591          成長したトトvsギャオスが見たい 
612名無しより愛をこめて:2009/01/04(日) 22:43:49 ID:dfpOlcZS0
回転ジェット形態のガメラのフィギュアは出ないのかな……ガメラと言えば俺にとっては回転ジェットで飛んでる姿なんだよな
613名無しより愛をこめて:2009/01/05(月) 15:23:55 ID:mdhAbA/L0
今更だけどよくあんな文字にするとギャグにしか思えない様な飛行をカッコよくしてくれたな
614名無しより愛をこめて:2009/01/05(月) 17:35:38 ID:njkMhwmu0
>>612
リボルテックにジェット噴射パーツが付くと良いんだけどな
615名無しより愛をこめて:2009/01/05(月) 21:38:01 ID:tIdkxJGp0
>>613
最初の作品で飛行シーンはアニメだったから、その方が簡単だったんじゃね?

・・・・・・実際は「空飛ぶ円盤」に見立てただけだけどなw
616名無しより愛をこめて:2009/01/05(月) 23:11:08 ID:IieNkEJ50
>>613
G2の『来たぞ来たぞー!』っていう回転も
G3の『うわーコッチ来んな!!』っていう回転も好きだ
617名無しより愛をこめて:2009/01/06(火) 00:44:53 ID:4sFtqfWC0
>>616
w 俺はイリスに空中タックル。直後に回転ジェット高速回転で、削り殺そうとしてるシーンも好き
618名無しより愛をこめて:2009/01/06(火) 02:30:17 ID:L3KQej6MO
渋谷上空で地上に降りる前の場面も良いなぁ
619名無し寄り愛を込めて:2009/01/06(火) 07:14:58 ID:qNmYBMUi0
前田愛 中村勘太郎と交際!
620名無しより愛をこめて:2009/01/06(火) 07:35:06 ID:0OH9dPLg0
冷静に考えてガメラ3のラスト後って

深手を負いつつもギャオスの大群に攻撃をかけるガメラ
                ↓
しかし一匹で相手を出来る数はたかがしれており、どんどん喰われていく人間
                ↓
ギャオスの大群を何とか撃退したガメラ、しかし残ったのは燃え盛る日本全土のみ・・・

になるとしか思えないんだが・・・
621名無しより愛をこめて:2009/01/06(火) 07:53:19 ID:ezTRhFdQ0
ギャオスもびっくり絶対堕ちない戦闘機がガメラを援護してくれるから大丈夫さ
622名無しより愛をこめて:2009/01/06(火) 10:38:45 ID:O1JW+VCKO
綾奈が結婚するらしいな
623名無しより愛をこめて:2009/01/06(火) 22:07:18 ID:4sFtqfWC0
ソルジャーレギオンを撃退し、ガメラを援護してレギオンの電磁シールドを破壊した陸自も来るので大丈夫
624名無しより愛をこめて:2009/01/06(火) 22:12:20 ID:e6iYMlUb0
>>623
どっかの海岸だか山麓だかに陣取って
向かい来るギャオス大群にトミタケフラッシュ炊きまくり

→強い光に怯みやすいギャオスの性質を利用して
 ギャオスの大群を空中か地上の数点に固める

→クラスター爆弾のような面攻撃できる兵器で
 一斉に空爆して焼き尽くす


実際に倒そうとしたらこんなんだろうか
625名無しより愛をこめて:2009/01/06(火) 22:55:42 ID:t2tD3tVsO
ギャオスはソルジャーレギオンみたいな戦い方が出来そうにない
ギャオスのことだから形勢不利になったら散々になって逃げるだろう
でガメラはギャオスバスターとして世界中を放浪する
626名無しより愛をこめて:2009/01/07(水) 01:21:11 ID:3k5//Fh2O
そもそもあの世界の自衛隊は怪獣相手の戦闘慣れてるだろうし、
それなりに軍備も増強されているだろうから割と順調に戦えそう。
627名無しより愛をこめて:2009/01/07(水) 01:39:21 ID:9g5JJHuPO
ハリウッドで『ギャオス』を製作しないかなー
628名無しより愛をこめて:2009/01/07(水) 12:22:11 ID:eZhwD77wO
世界中のギャオスが日本に集まったんだから、これ幸いに日本に向けて核攻撃をすればいいと思います
629名無しより愛をこめて:2009/01/07(水) 12:47:36 ID:MC6JLGJm0
北がですね、分かります
630名無しより愛をこめて:2009/01/07(水) 20:16:41 ID:HH+CSsus0
とはいうが、あれだけのギャオスが成体になっている時点で各国の軍備は……

ガメラは回転ジェットで突っ込んでギャオスを次々と撃墜したんだよ
ウラタロスの亀レドームをみて確信した
631名無しより愛をこめて:2009/01/07(水) 21:27:55 ID:d3ciV/wV0
あれだよ
カトルが乗ったウイングゼロばりにプラズマ吐きながら
回転すればあっという間にギャオス絶滅だぜw

まぁその前に人類が絶滅しそうだけど
632名無しより愛をこめて:2009/01/08(木) 00:01:26 ID:2wlSqBNA0
火球にホーミングモードが追加されてそうだなw
633名無しより愛をこめて:2009/01/08(木) 01:56:23 ID:6w+ZpCBR0
3の準備稿では、渋谷戦で
ホーミング火球でギャオスを倒して去るシーンがあるぜw
634名無しより愛をこめて:2009/01/08(木) 05:35:55 ID:98MMaO5kO
ホーミング火球て・・・
ガメラはテレキネシスとか超能力でも使えるというのか?
635名無しより愛をこめて:2009/01/08(木) 14:05:08 ID:LFSUH5h90
しかし実際のところガメラ2000(もちろんゲームだが)は相手に向かって火球がカーブやらなんやらして当たるぞ 
636名無しより愛をこめて:2009/01/08(木) 16:22:06 ID:l6dmKi8o0
イリスが弱く見える原因はやっぱりガメラを一度倒していないからだと思う
それまでの作品はガメラ敗北→ガメラ復活→ガメラ勝利の流れでやってきた
3ではイリスと戦うのはラストだけ
637名無しより愛をこめて:2009/01/08(木) 19:44:45 ID:3Os9wQZj0
>>636
ガメラ京都駅で倒れたことは倒れたけどねw
638名無しより愛をこめて:2009/01/08(木) 20:54:38 ID:Bm4QA81PO
あと、渋谷戦で圧倒的に強いガメラを見せられちゃったからね。
ガメラ以上の脅威であるべき敵の存在感が薄れて、
同時に傷付いては起き上がる従来のガメラ像がぼやけちゃった感がある。
639名無しより愛をこめて:2009/01/08(木) 23:14:54 ID:98MMaO5kO
2ではレギオンに倒されたというより草体の爆発にやられた
640名無しより愛をこめて:2009/01/09(金) 21:13:25 ID:N6KiDXrH0
1のギャオスは負ける要素が感じられなかったが2の巨大レギオンとの初対決のガメラの腹から血がドピャーっと出た時、レギオン強っ!!、と思った。
てかゴジラと比べるとガメラシリーズって昭和も平成もトトもグロいシーン多いよね?
641名無しより愛をこめて:2009/01/10(土) 12:22:08 ID:0Jntykmr0
何度観ても『ガメラ対大悪獣ギロン』おもしれーなぁ

トトが包丁に反応するシーンは単なるオマージュか
それとも遺伝子的に覚えているのか
642名無しより愛をこめて:2009/01/10(土) 15:30:42 ID:hzjLFUXY0
ガメラは高い確率で刺される
643名無しより愛をこめて:2009/01/10(土) 17:56:58 ID:idsILDO2O
昔から切り傷刺し傷流血が多いよな
644名無しより愛をこめて:2009/01/11(日) 01:22:18 ID:ETrPZweH0
>>641
バーベラとフローベラの円盤の、何でも思ったものが出てくる機能が
子供心に羨ましくてなあ。
フルーツジュースとかサンドイッチとか、貧乏なガキにはあまりにも
高級な食べ物が願っただけで出てくるなんて・・・
645名無しより愛をこめて:2009/01/11(日) 01:51:17 ID:8/6aOiogO
あれは確かに羨ましかった
646名無しより愛をこめて:2009/01/11(日) 12:13:36 ID:Ef01i6zu0
あの宇宙人の説明口調の台詞なんとかならんのかw
647名無しより愛をこめて:2009/01/11(日) 12:16:21 ID:7bGzJZZc0
では、ミステリアン風に
648名無しより愛をこめて:2009/01/12(月) 10:49:43 ID:V3t7NqAX0
平成ガメラはなんで3部で終わったのかな、確かに3部はわけわからん描写や設定が多くて、怪獣映画としては1、2部より劣るけどそれでも面白かったのに
649名無しより愛をこめて:2009/01/12(月) 12:23:03 ID:tJvWb3Jk0
1 三部作としての区切り
2 予算
3 限界
650名無しより愛をこめて:2009/01/12(月) 21:31:28 ID:AOVFsdJPO
G3が劣っているんじゃ無くて>>648の理解力が足りないだけだろ
651名無しより愛をこめて:2009/01/12(月) 21:33:01 ID:KiZEw8zf0
でも、G3で見放した人G1〜2のファンもけっこういるみたいな
652名無しより愛をこめて:2009/01/13(火) 00:22:19 ID:iKfwyFIw0
でもな……1、2で出てこなかったのに、突然に
日本の根っこに繋がるとか、霊能力者の女とその横にいるよーわからん男に語られても……
カタルシスに水差された感じ

前田愛自体は、ガメラ1から怪獣と感応できる少女が出てきたから違和感なかったけど
653名無しより愛をこめて:2009/01/13(火) 01:40:49 ID:Zz4Tevze0
急にオカルトちっくになったから好みが別れる
654名無しより愛をこめて:2009/01/13(火) 01:50:46 ID:/hhSMOn50
久しぶりに3部作一気見したが、やっぱりいいなぁ。
続編を見たい気持ちはだいぶ薄れてきたが、
今作ると特撮技術がどうなるのかは見てみたい。

自分は勝手に続編はサラマンダーだと思ってるw
655名無しより愛をこめて:2009/01/13(火) 08:27:46 ID:wWhroqG/0
>>651
G3でシリーズ終わったのにどうやって見放したかどうか判断するんだよw
トトは判断材料にならないぞ
656名無しより愛をこめて:2009/01/13(火) 23:11:38 ID:Dtb6pIS80
なんつってもウルティメイト・プラズマ砲だな
あれにはウンコもらすくらい痺れた

でもギロンのときはチロチロ火炎放射でUFO溶接するガメラカワユス
657名無しより愛をこめて:2009/01/13(火) 23:19:50 ID:Ze/lpSU30
>>656
やいウンコタレ
658名無しより愛をこめて:2009/01/14(水) 00:16:29 ID:XCWIGyyP0
2と3は今見ても特撮にチープさを感じない
というか1→2で進化しすぎワロタ
659名無しより愛をこめて:2009/01/14(水) 00:22:46 ID:gMfZEuNJ0
G3ってG1とG2と比べて悪評が目立つよな?
やっぱ>>652みたいに違和感を感じた人が多かったんと違う?

つか、俺自身が
G3の良い評判は特撮映像の話しか聞いたことない
ってのもどうかと思うが・・・。他に長所が有りそうなもんだけど。
660名無しより愛をこめて:2009/01/14(水) 05:52:13 ID:6J1yl/ddO
綾奈が被災者であると同時に災いをもたらす者になってしまった悲劇的ヒロインていうのが良かった

朝倉、倉田と長峰、浅黄の対立が超古代文明人?の対立を思わすようで俺は良かったと思う

何気に大迫と龍成の頑張りが好きだ

しかしガメラは串刺しで倒された後よく立ち上がったな〜
最悪な状況の中なお戦い続けるガメラに燃える

朝倉役の女優さんに説得力が無かったのは残念
661名無しより愛をこめて:2009/01/14(水) 17:20:53 ID:l5T6T3O90
2が一番好きかな
1は最後の合成が気になりすぎる
3はオカルトが苦手
662名無しより愛をこめて:2009/01/14(水) 19:39:24 ID:TvBYxHei0
遅くなったけど前田愛結婚おめ
663名無しより愛をこめて:2009/01/14(水) 22:08:37 ID:p6Jk5FG10
はみだし刑事も大喜びだな
664名無しより愛をこめて:2009/01/14(水) 22:30:26 ID:hGEBu85S0
イリスの顔ってゼオライマーに似てる
それだけ
665名無しより愛をこめて:2009/01/14(水) 23:51:31 ID:G+6q15BQ0
写真見てきて吹いたじゃねーかw
666名無しより愛をこめて:2009/01/15(木) 22:17:06 ID:6MvRZ5yL0
イリスは顔より鳴き声が特殊すぎる
キュォーポムポムポム・・・
667名無しより愛をこめて:2009/01/15(木) 23:03:06 ID:voHpl7180
キュォーポムポムポムwww
668名無しより愛をこめて:2009/01/15(木) 23:59:42 ID:+rF/ksvAO
呼吸気管の異常か空腹か?
669名無しより愛をこめて:2009/01/16(金) 01:49:25 ID:HUK8rq2mO
一応ギャオスなんだよな
670名無しより愛をこめて:2009/01/16(金) 10:32:26 ID:GQ46VrHO0
せめて産まれた時は鳥型で、大きくなる時に変体していってくれればね・・・
671名無しより愛をこめて:2009/01/16(金) 14:19:50 ID:7nRpJjLkO
渡瀬さんよりNTT北海道の帯津さんのほうが好きな俺って…異常?
672名無しより愛をこめて:2009/01/16(金) 23:32:02 ID:QpBXQX6q0
「最大出力で頼む!」の人だっけ?
673名無しより愛をこめて:2009/01/16(金) 23:36:57 ID:8v1kPKtKO
>>671
いたって正常でしょ。
674名無しより愛をこめて:2009/01/17(土) 01:23:01 ID:xOpeoPiu0
>>671
リアルタイムでG2を観たとき(リア消)、俺もなんか帯津に憧れたな。
渡良瀬が体育会系なら(実際は防衛大卒だろうから頭もいいんだろうが)帯津はバリバリの理系。
まだ部活のブの字も知らなかった小学生としては、なんか勉強家肌の帯津に感情移入しちゃったんだよね。
G2が特別好きだったから、G3にレギオン関連の人物(ってか帯津)が出てこないのにはガッカリしたなあ。
675名無しより愛をこめて:2009/01/17(土) 11:58:41 ID:akRpJS3Y0
レギオンと電磁波の関係を解明
→レギオンホイホイ作れるんじゃね? のシーンはいいなw
676名無しより愛をこめて:2009/01/17(土) 15:56:50 ID:MWv6NaYY0
それ心臓マッサージじゃなくてお腹マッサージになってますぜ>長峰さん
677名無しより愛をこめて:2009/01/17(土) 19:52:03 ID:iMVmGwUfO
久々にG3見たけど、こんなにガメラやりたい放題だったっけw
人間殺しすぎ
678名無しより愛をこめて:2009/01/18(日) 06:05:31 ID:W/0rqu3yO
やっぱギャオスがサイコー!
679名無しより愛をこめて:2009/01/18(日) 09:21:33 ID:qUSP9LD20
イリスも素敵!
680名無しより愛をこめて:2009/01/18(日) 22:13:01 ID:EaTTCrj40
>>666
なんだよキュォーポムポムポムって!
もっとクジラみたいな声だろ!

プォーン…(エコー
681名無しより愛をこめて:2009/01/19(月) 03:21:08 ID:HE1Cb45CO
実際、イリスの声をどう録ったのか知りたいよな。

東宝の怪獣は楽器の音の合成とかが多いみたいだが
682名無しより愛をこめて:2009/01/19(月) 04:02:09 ID:qHIs9+JXO
イリスはレギオンやギャオスに比べて謎が多い生物だな
683名無しより愛をこめて:2009/01/19(月) 07:35:05 ID:IWgL/u++O
>>676
ありゃ綾奈の体からイリス汁を抜こうとしてたんだよ
684名無しより愛をこめて:2009/01/19(月) 23:29:26 ID:Ns3uGX2YO
お腹というか鳩尾ぽい…
ちょっと知識があったとしても実際に直面した時に正しい心臓マッサージが出来る人はそんなにいないだろうし

雨に濡れる三人の女はエロイ
685名無しより愛をこめて:2009/01/20(火) 16:56:41 ID:jcCCSWDi0
>雨に濡れる三人の女はエロイ

金子監督が「エロく撮る方法」を熟知してるからなw
686名無しより愛をこめて:2009/01/20(火) 18:02:16 ID:PPtXIXstO
日活ロマンポルノで仕事して現役の監督、俳優、女優て良い仕事してる人が多いと勝手に思ってる
687名無しより愛をこめて:2009/01/20(火) 22:29:30 ID:krxi856+0
レギオンは荒木を倒した唯一の怪獣
688名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 06:41:51 ID:i/8u7yqL0
>>681
レギオンの声、何かの音に似てる気がするんだけど思い出せない
689名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 22:10:16 ID:yYaMnJXfO
>>682
レギオンもギャオスも充分に謎が多い生物だと思うが
690名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 11:50:46 ID:m7et6Zcb0
レギオンは謎すぎて劇中でその生態を解明するところにストーリーの軸が置かれてたが、
イリスはどっちかというと感情的な復讐劇やオカルト、映像美の方に軸が移っちゃって、
劇中レギオンほどの細かな説明がなされなかった。
そういう意味で(観客から見て)謎・・・ってことじゃない?
691名無しより愛をこめて:2009/01/23(金) 06:42:17 ID:lYrHNAtiO
復讐劇とオカルトてどのあたりの事?
692名無しより愛をこめて:2009/01/23(金) 07:50:49 ID:6ya7vYBI0
もう一回映画見直せ。
693名無しより愛をこめて:2009/01/23(金) 12:14:53 ID:lYrHNAtiO
もう一回映画見直せ
>>692がな
694名無しより愛をこめて:2009/01/23(金) 14:27:44 ID:drnAbJdv0
鋼殻のレギオン
695名無しより愛をこめて:2009/01/23(金) 15:29:16 ID:v4SXiwpX0
>>691
>>693
どのあたりって、殆ど
696名無しより愛をこめて:2009/01/23(金) 16:44:17 ID:v1jOFT0mO
>>691=693は映画をちゃんと見られない病気か何かか?w
697名無しより愛をこめて:2009/01/23(金) 20:01:11 ID:UxtFzm7X0
>>691=693って前2作を見たこと無い人?
698名無しより愛をこめて:2009/01/23(金) 20:09:33 ID:6ya7vYBI0
まあまあ
悔しかったんだろうよww
699名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 15:40:00 ID:vVez+dN1O
ちょっと見ないうちに総スカンだな。
700名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 22:40:15 ID:1eg8CIaU0
ソース缶?それ美味しい?
701名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 23:14:33 ID:+/gwLybD0
BOXのコメンタリーが面白い
702名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 00:38:53 ID:DivBn1Kq0
作戦開始はニーマルマルマル!

フタマルマルマルじゃなかったのか……
ひとふたさんよんごろくななはちきゅうまる、と教わったんだがな〜
703名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 01:58:58 ID:Dp4DvBngO
G1でもなぜか自衛隊のパイロットが英語で会話してたり、
法律のエキスパートであるはずの国家公務員がムチャクチャな憲法解釈を口にしたりするのな。
704名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 05:25:22 ID:3Kyb79zdO
国家公務員がムチャクチャな憲法解釈をするとこはリアルだろ
705名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 07:36:13 ID:ma11Qya50
嫌なリアルだなw
706名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 08:29:12 ID:33ZNDJHIO
>>703
自衛隊は普通に英語だが
707名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 14:49:03 ID:wp4jsLeB0
>>703
あれ空自だったのか。
今までずっと勝手に助太刀に来たぜ的な米基地だと思ってた…。
708名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 19:03:05 ID:3Kyb79zdO
兎に角ガメラの新作がそろそろ観たい。
709名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 19:09:07 ID:SDCLaNSAO
ガメラ3は今見ても映像綺麗だよな
ハリウッド映画と比較しても20年前程度のものであれば見劣らないからすごい
というかむしろ今の日本映画よりも画面の構図もCGの出来も良いよね……
710名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 04:30:48 ID:fO/OJsWOO
イリスが格好良い
711名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 05:57:25 ID:8h9vz4X/O
コメンタリーはボックスにしか収録されてないよね?
持ってる人がうらやましい。
712名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 14:12:12 ID:7HcLIAto0
ガメラって人気ないのか?
最近この板に来たんだが総合スレがたったの3までしか行ってなかったとは・・・。
俺はゴジラよりもガメラの方が好きだった。僅差で。
713名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 22:25:48 ID:E6SZQX6eO
ギャオスVS人類の映画が観たい
714名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 00:38:43 ID:6Z44BMRWO
ガメラがホーミング弾やプラズマ剣を使えるって話は、どういう所に載ってたの?
そういう技の存在をウィキで知ったんだがソースのある話なのか気になって
ググってもそれらしいの見つからないし
715名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 02:06:22 ID:O7Y0EUGV0
>>712
ゴジラのほうがシリーズ多い=ネタが多いってのもあるんじゃないかな
俺はもうガメラ萌えすぎちゃって今じゃ普通に亀飼ってるぜ
716名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 02:24:55 ID:Y32FPj7X0
>>715
亀(・∀・)人(・∀・) ナカーマ
うちのガメラ君
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib096510.jpg
717名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 04:49:38 ID:m7GcNNuPO
その亀が怪獣化しないか心配だお
718名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 05:48:20 ID:qoBP8XqkO
じゃあそろそろ>>715の周りに恥ずかしい全身タイツを着た3姉妹が現れるのか…?
気をつけるんだ、その可愛いガメラくんを渡しちゃだめだぞ!!
719名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 05:51:22 ID:qoBP8XqkO
>>716だったorz
720名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 08:24:59 ID:seH1jp3rO
近所のTSUTAYAには平成3部作が入ってないorz
721名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 14:00:55 ID:CqhfODD/0
そもそも権利関係やら何やらでDVDがレンタル解禁されてないんじゃないか?
うちの近くのビデオ屋にはあるが、なんかとてつもなく海賊版臭がするカラーコピーのジャケットだし。
722名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 19:35:22 ID:Y32FPj7X0
>>717
まだ飛んだりしてないから大丈夫だって
>>718
わからん(´・ω・`)
723名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 19:35:54 ID:Zlurk9y7O
うちの近くのビデオ屋にある平成G3部作はいまだVHSだよ
724名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 22:21:01 ID:P9x7AG15O
小学生のときG1を見て「これからバイラスやギロンやガラシャープも格好よくなるんだ!」
とワクワクしたが、2で見知らぬ昆虫を見て少し落ち込んだなぁ。
725名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 22:56:10 ID:nKjksi7R0
昭和ガメラに詳しいとか
変わった小学生だなww
726名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 03:27:08 ID:WhL8+wR40
>>725
724ではないが、俺は小3の時点で昭和ガメラは全て見ていたよ。
ガメラ専門の怪獣図鑑がなかったからデータを知ったのはだいぶ後になってからだったけどね。
バイラス星人に何でも製造マシーン作ってほしい。
727名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 06:08:30 ID:W8OgtoExO
>>720
家の近所のTSUTAYAには昭和、平成3部作あるぞ
728名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 10:28:32 ID:lciEuUFMO
ガメラファンならDVD買おうぜ
角川から再販されてるし
729名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 18:22:50 ID:4sZc2pp3O
オレはDVD持ってるよ
でもレンタル屋に行った時に目に入るのて当たり前だろ
730名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 18:36:58 ID:q/4g5CHD0
>>722
あれじゃね?ガメラが宇宙怪獣のやつ。
731名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 22:09:41 ID:iu1zJ0tV0
>>730
昭和シリーズはもう忘れちゃってるよ
見たの30年近く前なわけで・・・・・

>>728
ブルーレイで出たら買うかな
732名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 00:56:33 ID:Zf+KymAJ0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5971646
違和感なく作ってあって一見の価値ありだコレ
733名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 01:06:45 ID:A+pHxYel0
既出かもしれないけど
これ観たい・・・

ttp://jp.youtube.com/watch?v=nsSiFtSjN-c
734名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 22:26:29 ID:jKTQwC2RO
バイラス星人て意地悪そうな顔してるよな
735名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 19:13:12 ID:TYgWFyo+0
当時、ゴジラ好きの友人と劇場でG2観たけど終わったあとに友人が一言
「波動砲はあかんやろ」と言ってたなw

G3の渋谷に舞い降りるシーンやイリスに回転ジェットをしかけるシーンは
BGM共に最高の出来だし、未だにそこだけ見るよ。
海外にもガメラファンはいるけど、やはりそういうシーンがクールに
見えるのかな?

736名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 19:46:01 ID:qS4j/OsX0
波動砲つうか元気玉w
737名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 19:51:16 ID:NzcpoARX0
怪獣好きの方、このスレを使ってください
怪獣萌えスレ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1233382475/
738名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 21:31:39 ID:9YHCOB3mO
>>736
ガメラが両手上げて吼えているのが目にうかんじゃったよw
739名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 22:49:39 ID:SRYEEeuV0
両手は挙げてなかったか
http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf148879.jpg
740名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 10:53:26 ID:D632B1j7O
手足の短いガメラて可愛いよな
741名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 17:25:22 ID:2BoWnlXb0
レギオン「反則だよ・・・」
742名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 19:12:05 ID:dAIupokIO
レギオンの使うマイクロ波シェルとマイクロ波ビュード
も十分反則的な威力だけど
743名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 00:13:39 ID:AaAQVDAGO
平成版ギロンが見たかったなー
744名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 00:03:10 ID:1hPS+apqO
つレギオン
745名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 22:00:41 ID:RfcJZZgTO
何気にジャイガーが恐かった
746名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 10:59:01 ID:+lGIRlQD0
G3は、巫女とゲーム野郎が出てなければもっとよかったのに。
マナの解釈とかコントに出てくるようなゲームデザイナーに語らせる必要ないし。
あの2人が画面にでると、嘘っぽくなって醒める。
747名無しより愛をこめて:2009/02/05(木) 03:43:18 ID:aPCnmSYe0
>>746

キャスティングって言うか、人物設定はおっしゃる通りかなぁ〜?・・って言うかスクリプトが問題なのか編集が悪かったのか、キャラが浮いてしまってたよね。
ただ、マナに関して言えば怪獣映画を越えたテーマの、ガメラシリーズの根幹だと思うが・・。
748名無しより愛をこめて:2009/02/05(木) 07:44:26 ID:cVQwD2YWO
GVに仲間由紀恵が出てる事は、あまり知られてない。
749名無しより愛をこめて:2009/02/05(木) 12:56:13 ID:JWQo+pcIO
ガメラ見た人間はみんな知ってるだろうよ。
本人はすでに忘れているだろうけど。
750名無しより愛をこめて:2009/02/05(木) 17:09:39 ID:p9tjM0vN0
>>748
テレビで放送したときは実況で仲間知ってる人だらけだった
このスレの住民が相当数混じってただろうがw
751名無しより愛をこめて:2009/02/05(木) 18:17:39 ID:iE9HlqWU0
仲間より生瀬勝久の方が知られてないんじゃね?
752名無しより愛をこめて:2009/02/05(木) 18:45:14 ID:cg0ZsyB8O
マナについては浅黄が全て語っても良かったような

超古代文明時代の対立を現代で再現したかったのだろうけどチョット微妙に感じている人が多そうだね

だがあれをカットするとイリスが綾奈を追いかけて京都に出現までの展開を丸々変えなければならないし製作上の問題も在りそう

朝倉&倉田の演者を変えるだけで良くなる気もする

かな?
753名無しより愛をこめて:2009/02/05(木) 22:00:41 ID:4fkn1XX2O
ガメラが剣使えるって本当?
754名無しより愛をこめて:2009/02/05(木) 23:30:47 ID:SSw2OBBv0
仲間より八嶋がいてびっくりした俺
755名無しより愛をこめて:2009/02/05(木) 23:32:27 ID:qnkoq12g0
>>753
バニシングソードの事か
756名無しより愛をこめて:2009/02/06(金) 09:13:43 ID:xxKPOjIQO
>>755
イデオンソードの事じゃね?
757名無しより愛をこめて:2009/02/06(金) 13:34:41 ID:XPmkLW1v0
G2は音楽の使い方がいい
758名無しより愛をこめて:2009/02/06(金) 17:21:49 ID:pP3xb8dpO
しかし企画では滅茶苦茶な必殺技を色々考えていそうだな(笑)
759名無しより愛をこめて:2009/02/06(金) 17:32:13 ID:xQBbVgd10
G3でウルティメイトプラズマ以上の技を使わなかったのはよかった。
G2であんなの見せられると、G3では必殺技のインフレになるんじゃないかと心配してたから。
ただ毎回最後はウラニウム熱戦のVSシリーズ末期もどうかと思ってたんで、
G3もウルティメイトプラズマで決着だったらやだなとも心配してはいたが、
いい感じのバランスでイリスをやっつけてくれたと思う。
760名無しより愛をこめて:2009/02/06(金) 17:41:44 ID:EXcmom+J0
ガメラ4観たいよう
761名無しより愛をこめて:2009/02/07(土) 00:26:12 ID:Jmn3EeCZO
正直ガメラの必殺技って厨二病ど真ん中の技が多いんだよな
英語の技名とは別に漢字の技名があったり
プラズマ火球=烈火球とか
特にウルティメイトプラズマ=究極超烈火球、旋斬甲、玄武掌、餓裂牙、ラッシングクロー、バニシングソード辺りのネーミングはガチだと思う
ラノベとかで名前出てきても多分驚かないと思う
いや怪獣の技でこういう事やるの嫌いじゃないけどさまぁ金子監督こういうの好きだなぁと
762名無しより愛をこめて:2009/02/07(土) 00:55:25 ID:dJLXyOVW0
そりゃあ、厨二病ど真ん中あたりの層がメインターゲットですから
763名無しより愛をこめて:2009/02/07(土) 04:50:49 ID:xa9kbKe60
ゴジラを卒業してガメラに軟着陸
でも特撮そのものは卒業できません な人が多そう
764名無しより愛をこめて:2009/02/07(土) 16:58:29 ID:lKTv+nXLO
平成ガメラの怪獣って表情豊かだね。レギオンは赤目になった瞬間本気で怒ってるのが伝わってきたし
兵隊達が「ご飯だー♪」って飛び去った時とても悲しそうにしてたし。
イリスは表情もなにもあったもんじゃないが、腹にぶち込まれガメラの腕を貫く姿からは必死さが伝わってきて可哀想だった。
765名無しより愛をこめて:2009/02/07(土) 23:13:31 ID:OX7DvwW+O
時代劇で四神の対決やってくれんかのぉ〜
謎の坊さんに巫女と火消しや侍等がからんで・・・
766名無しより愛をこめて:2009/02/08(日) 10:42:57 ID:TzDOaMv40
そろそろトトの続編の話があってもいいころだと思うが・・・。
767名無しより愛をこめて:2009/02/08(日) 23:51:06 ID:MFE9rZgcO
トトも少し大人になりました。
シーダスも更に凶悪になって登場。
みたいな感じのが観たい。
かもw
768名無しより愛をこめて:2009/02/09(月) 00:06:22 ID:aH2PVpclO
>>764
3のラストシーンで綾奈を見つめるガメラは優しい顔してたよな・・・。

着ぐるみは同じハズなのに・・・
769名無しより愛をこめて:2009/02/09(月) 01:42:17 ID:kV64ipOt0
「ガメラ3」見たいんだけど、どこかに無料で見れるサイトないかなぁ・・・?
770名無しより愛をこめて:2009/02/09(月) 01:48:40 ID:4Vg8AMaWO
たかだか二、三百円だろ、DVDなりビデオなり借りてこい。
771名無しより愛をこめて:2009/02/09(月) 09:58:08 ID:BPZ6SL9i0
>>769
                | ̄``''- 、
                |      `゙''ー- 、  ________
                |    ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_        /
                |, - '´ ̄              `ヽ、     /
              /               `ヽ、ヽ   /
             _/                    ヽヽ/
           / / /   /  /  /            ヽハ
          く  / /!   |   〃 _/__ l|   | |   |  |  | | ||ヽ
           \l// / |  /|'´ ∧  ||   | |ー、||  |  | l | ヽ
            /ハ/ |  | ヽ/ ヽ | ヽ  | || /|ヽ/!  |/ | ヽ
            / |  ||ヽ { ,r===、   \| _!V |// //  .!   |
            | ||   |l |ヽ!'´ ̄`゙   ,  ==ミ、 /イ川  |─┘
            | ハ||  || | """ ┌---┐  `  / //  |
            V !ヽ ト! ヽ、    |     !    / //| /
               ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ    ,.イ/ // | /
    ┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
    |(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│||      |\  〃
  r'´ ̄ヽ.              | | ト    /    \
  /  ̄`ア             | | |  ⌒/     入
  〉  ̄二) 知ってるが    | | |  /     // ヽ
 〈!   ,. -'                | | ヽ∠-----', '´    ',
  | \| |   .お前の態度が   | |<二Z二 ̄  /     ',
  |   | |               _r'---|  [ ``ヽ、      ',
  |   | |   気に入らない >-、__    [    ヽ      !
  \.| l.              ヽ、      [     ヽ    |
    ヽ|              \    r'     ヽ、    |
772名無しより愛をこめて:2009/02/09(月) 10:21:24 ID:X8szRkJNO
教えてくだされ
3の会議シーンで、眼鏡の人の後ろにボンヤリ映ってる人って筑紫哲也?
クレジットみても出てないんだけど…人違いか?
773名無しより愛をこめて:2009/02/09(月) 23:44:15 ID:MID7nW6cO
>>768
何でだろうな?不思議だ
774名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 03:34:02 ID:weMWNRSHO
本当はガメラはとても優しい奴だからな。
775名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 14:21:37 ID:aB259wOcO
んなぁこたぁない
776名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 15:57:06 ID:AnOsn95F0
次回作では人類を敵に回して八面六臂の活躍をして欲しい。
世界各地でガメラが現れ、火の七日間で人類は滅亡。
焦土と化した地上に仁王立ちするガメラ。そして日本海溝へ。漂う虚無感。
777名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 16:38:19 ID:aB259wOcO
それなら3の続編でいいじゃん
778名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 18:04:13 ID:mWUr2o/iO
いやガメラは優しいだろ
だから行動に迷いが出てる

話変わるけどガメラにエンパシー能力があるんだよね?
最初は浅黄の方にあると思ってた
それとも勾玉の力?
779名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 00:02:40 ID:oI4AQGzD0
>>778
勾玉を通して、ガメラが傷つくと浅黄も傷つく。
しかし2で現れた時には共感能力は無かった。
ガメラ側から交信を絶ったと考えられるんじゃない
780名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 17:13:23 ID:9n9FKzvpO
レギオンは強敵→ウルティメトプラズマ使うかも→そうなったらマナが消耗してギャオスが…
っていう事態をガメラが予見してて、浅黄をレギオン以後の激戦に巻き込まないため
戦いで自分が負うかも知れない大ダメージを、浅黄まで及ぼさないために勾玉を割ったのかもね。
781名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 19:20:31 ID:O714DwgJ0
俺はガメラの激しい感情を表しているように思える。
劇場で観てて勾玉が割れた瞬間に「あっ、ガメラがキレた」と思ったよ。
案の定、その後に怒りの一発が…
ウルティメトプラズマはどこまで飛んだんだろうと思った。
782名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 20:11:33 ID:Gl73Yx2gO
地球が丸くて良かったと御馬鹿な事を思った
783名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 14:28:54 ID:qE/o70N+0
ガメラvsゴジラvsウルトラ8兄弟、3部作しか無いでしょうな。
784名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 19:00:25 ID:aSxXTTBz0
突然何を言ってるんだ
785名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 06:12:41 ID:3JMsiOiK0
小さき勇者たち〜ガメラ〜を初めて見た
不覚にも泣いてしまった
なかなか良くできてると思うよ

主人公の最後のセリフは
「さようなら、ガメラ」より
「さようなら、トト」の方が良かったんじゃないか

これから平成ガメラ3部作を初めて見ます
786名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 13:02:35 ID:V7JWkvPWO
>>785
トトは元々母親が透を呼ぶときの呼び名で自立出来無い透を象徴し透自身をガメラに投影していて
ラストの「さようなら、ガメラ」で透の自立とガメラの自立を意味しているんじゃないかと思う

あと物語のラストを締める手法としてのセリフの意味もあるのかも

ん〜ダメダメなレスで
m(__)m
787名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 19:50:54 ID:5gDOHr2D0
>>785
まめちしき
ガメラのラストの台詞で一番多いのは「さようならガメラ」
788名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 20:58:28 ID:Bk6UzAhA0
Blu-rayってまだなのか?
もう10年経つんだぜ。俺が人生で初めて映画を見て泣いたあの日から
789名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 21:29:15 ID:CZ2ccOG80
>>788
きっとG4が出るんだよ。
その後に集大成のブルーレイ・コンプリートBOXが発売
おまけとして全キャラのCGデータを付けてくれんかな?

790名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 22:54:05 ID:Bk6UzAhA0
>>789
個人的にG4はいらないが、、、。
でもBOXは欲しいな。全部入り。5万ぐらいまでなら買う。
スカイクロラのBOXを思えば安い。
791名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 00:48:35 ID:/xuihif+0
ガメラ3で『イリス』っいう敵が登場するけど、あのギャオスからどうやって進化したんでしょうかね?
あと映画の中盤あたりかな・・・?イリスが夜空の満月をバックに飛行するシーンはかっこいいですよね。
雲を突き破り、巨大な満月を美しい触手の間に張り巡らされた半透明の膜で覆い隠し飛び上がるイリスは怪獣を通り越して神に見えます。
792名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 00:50:31 ID:QREOI/MC0
今更ながら平成ガメラ全部見た
一番面白かったのは2だな。3はCG確かに凄いんだけど肝心の話が微妙だった。
特にラスト付近。あの打ち切りみたいな終わりはねーよ
793名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 01:29:17 ID:8Eevd5IIO
G4よりG0のが観たいな
ガメラとギャオスの誕生秘話とイリスの謎や他の種の存在があったのか?
巫女の本来の役割は?等を観せてほしい
794名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 09:54:00 ID:CPhWQc6k0
>>790
>>792
>>793
このままでガメラが終わるのは非常にもったいない気がしてるので
G0、G4どちらでもいいからあと一本だけ作ってほしいな。
もう今後絶対につくらないのであれば打ち止めでもいいけどさ。

コンプリートBOXの特典映像として、再びマナを集めた
ガメラがギャオスの群れに向かって勇ましく飛び立って行くシーンを
作ってくれんかな。それか>>793のいう誕生秘話でもいい。

>>791
京都駅のシーンでそれについて語られている。
もう一回見てみればいいよ。
795名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 12:21:27 ID:/xuihif+0
>>794
京都駅のシーンですか♪
わかりました。もう一度見てみますね。(感謝)
796名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 01:51:55 ID:tuigW/wt0
平成の2作目だっけ
自衛隊員がガメラに敬礼して見送るシーンがあったろ
思わず、プッ!っと吹き出してしまった
あれはちょっといただけないな
一部の人たちには感動的なシーンに映ったのかもしれないが
俺的にはかなり違和感があったよ
797名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 02:09:40 ID:quDWYgku0
皆さんは『ガメラ3』に登場するイリスの幼体(?)を飼ってみたいと思いますか?
798名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 03:40:42 ID:XXupc7Qm0
>>791
玄武・朱雀として神獣扱いだからな
>>796
あの場面は全員が敬礼しなかったのがミソだったと思うのだが・・・
799名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 12:36:56 ID:peQ1IlN+i
>>797
融合されるのはちょっと困る
800名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 15:51:41 ID:sICInZQQO
>>799
融合ならまだいい、俺たちの場合は触ろうとしただけで
刺され→吸われ→ミイラってのがオチじゃなかろうかw
801名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 16:23:16 ID:99Dn1P/uO
使い回しのミイラだしw
802名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 16:35:50 ID:quDWYgku0
おお、いつの間にかスレがpart3になってますね
803名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 17:18:48 ID:quDWYgku0
さっきDVDで「ガメラ3」を見たんだけど、ガメラを憎む少女『綾奈』が前半のクライマックス、
森の中でイリスと融合するシーン。「イリス・・・熱いよ・・・」と言いながらポロシャツのボタンを外したときはドキッ!とたっス!
あのシーンは何度見てもドキドキするよ・・・(*^_^*) 


804名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 17:34:32 ID:BcR+DvUY0
G3のラストとそっくりなラストが仮面ライダーの映画にあるよな?
805名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 17:36:31 ID:quDWYgku0
>>803の投稿で文字打ちのミスがありました・・・orz

さっきDVDで「ガメラ3」を見たんだけど、ガメラを憎む少女『綾奈』が前半のクライマックス、 森の中でイリスと融合するシーン。
「イリス・・・熱いよ・・・」と言いながらポロシャツのボタンを外したときはドキッ!としたっス!
あのシーンは何度見てもドキドキするよ・・・(*^_^*) 
806名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 22:33:03 ID:XXupc7Qm0
>>802
途中で落ちたりしたしな

最近邦画結構やってるのにガメラ作ってくれないな(´・ω・`)
日テレきついのもあるのかね
807名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 22:55:04 ID:+6GqVR5k0
日テレがどうのこうのってより怪獣モノがきつい
808名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 23:04:13 ID:fCrFS10D0
3は趣味に走りすぎたな
バトルよりもドラマの法に比重があったので子供は退屈だったと思う
809名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 23:25:33 ID:quDWYgku0
「脳内メーカー」でこんなものを作ってみました。
http://maker.usoko.jp/nounai_ai/?a=Maker&oo=%B0%BD%C6%E0&oo2=%A5%A4%A5%EA%A5%B9
810名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 23:40:02 ID:MHtk4TVk0
イリスにうなずける
811名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 23:45:31 ID:quDWYgku0
比良坂綾奈「イリス・・・熱いよ・・・?」
812名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 00:40:49 ID:RfE7+djjO
イリスの触手は1999mまで伸びるそうです
813名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 00:46:58 ID:pJPjLIm30
>>812
へ〜、そうなんですか!
G3の劇中で、イリスは育ての親である綾奈と融合しようとしていましたけど、
融合して何をするつもりだったんでしょうね・・・?
814名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 08:28:33 ID:ojlvM9xri
>>805
あそこは反則
815名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 18:59:34 ID:TNcgp5N+0
もうすぐガメラ3から十年か
時の流れが速い・・・
816名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 19:06:01 ID:oGKCQqi4i
>>813
巫女を介して制御され力を与えられるガメラに対抗するためには、擬似的な巫女を用いるのがよいと考えられているんじゃないかな
処女の神聖な力、という要素もあると思う
ガメラ最終処分テヴァイスのイリスには最低でもガメラと同格である必要があった筈
817名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 02:31:31 ID:AcV/IvxpO
ガメラの食玩再販してくれ〜
818名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 11:28:58 ID:7oAvDrVi0
イリス(完全体)の鳴き声ってどんなのだったけ・・・?
819名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 16:26:52 ID:7kS6foHii
>>818
螺貝の高音版みたいな
820名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 17:08:34 ID:7oAvDrVi0
>>119
ほ、法螺貝の高音版!?(笑)
ギャオスの鳴き声は覚えているんだけど、イリスってどんなのだったけなぁ・・・?
821名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 17:18:10 ID:7oAvDrVi0
何度もすみません。投稿ミスです・・・

>>819
ほ、法螺貝の高音版!?(笑)
ギャオスの鳴き声は覚えているんだけど、イリスってどんなのだったけなぁ・・・?
822名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 18:03:58 ID:N/zO8BhVO
>>821
どうでもいいレスしてミスもへったくれもねえんじゃね

訂正くらい覚えろ
823名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 18:19:27 ID:7oAvDrVi0
>>822
はい、すみません・・・
824名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 18:46:23 ID:9tJrmdocO
半年ROMってろ
825名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 19:07:53 ID:jd94RpN90
ガメラ3のラスト、綾奈の「ごめんなさい」を聞いて「よし!」という
感じで立ち去るガメラが男前だ。
826名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 20:17:46 ID:D280OU7e0
ガメラは男には容赦しないような気がするな…
成人男性が単独で助けられたことなかったと思うんだけどな。
827名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 20:41:30 ID:qe4Orvi30
>>826
G3の渋谷で、スッ転んだのが少年じゃなくてホームレス大迫だったら
容赦なく踏み潰されてたと言うのかw
828名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 20:52:38 ID:nP7hfIt20
>>817
300円の食玩か。ディテールはよかったから彩色さえすればかなりいい感じになるよな。
829名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 23:14:18 ID:PqWSNLwb0
>>827
>>826だが、ガメラの気分次第ではプラズマ火球かなw
大迫の場合は踏み潰すよりも背中に乗せて回転ジェットの刑の
ほうが合ってそう。

個人的には大迫が好きなので、G4で長峰と結婚して
そしてその子供がトトを拾うという流れにしてほしかったな。
830名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 23:25:07 ID:9tJrmdocO
渋谷戦で人を踏み潰してたじゃんw
831名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 02:13:03 ID:9rf+xhEJO
>>829
大迫の悲鳴と叫び声をあげる姿が観たいだけだろ(笑)
832名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 08:34:12 ID:qenULWcn0
幼児期に初めて買ってもらったレコードが、初代仮面ライダーとガメラの
カップリングだった。
ずっと疑問なのが「ぼくらのガメラ」の歌詞で「危機一髪の少年を、背中に
乗せて救い出し体をクルクル戦車だぞ♪」の部分。
ちょ・・クルクルしたらダメだよ。少年が落ちるよーと思いながら聴いてた。
833名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 16:47:31 ID:LL3SvSa80
>>832
大丈夫
おめでとうございます〜!
いつもより余計に回しております〜!ってバランス取るから
834名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 20:18:51 ID:RxZGH2CI0
悪いが連投させてもらうわ…
<<789、<<794、<<826、<<829は俺のカキコや。
悪いがそれをふまえて、チラ裏好きだけ読んでくれやw

G3R(Rはリメイクの意)

<とある山村にて>
大迫は綾奈がお世話になっている家で農夫として働いている。
そして綾奈はとてもやさしい大迫を父親として慕っていた。
しかしある日、ギャオスが来襲し、それを追ってきたガメラと戦闘になる。
これに綾奈達が巻き込まれそうになったが、大迫が綾奈をかばい崖から転落。
(この時、大迫は真紅のジャンパーを着用(これ重要))
幸か不幸か落下していく先には飛び立つガメラの甲羅が…
大迫「ぎゃー!!」
回転ジェットで飛び去っていくガメラ…
大迫は行方不明になり、綾奈は両親までならまだしも、父親と慕っていた
大迫の命を奪ったガメラを心底憎むようになった…

<渋谷にて>
ギャオスを追ってガメラ飛来するが、ホバーリング中に甲羅が開いてエアが
排出された時に、何か小さい赤い物体が遠くのビルの屋上へ飛んで行く…

会議中にギャオス、ガメラが来襲した為にビル屋上からヘリで緊急避難を
余儀なくされる長峰…
しかしその時青白い光に包まれた赤い物体が落ちてきた…
それが大迫だと気付き懸命に人工呼吸する長峰…
長峰の懸命な努力で息を吹き返した大迫は大変なことを長峰に伝える…
「ガメラの心が見えたとですよ!」…
「おまえは弱き者を守れ、あなたを守れとガメラが言ったとですよ!」
長峰が満面の笑みで大迫に抱きつきキスをする…
二人はヘリで抱き合い眼下のガメラを見ながら上空へ消えていく…
835名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 20:19:25 ID:RxZGH2CI0
<ラブホテル「ガメラ」にて>
強烈に大迫に惹かれる長峰…
そして大迫と休憩するためにラブホ「ガメラ」に入る…
ホテルの正門には直立したジグラとギロンの石像がお出迎え。
ロビーにはバイラスの噴水が、床にはジヤイガー、バルゴンの石像が置いてある。
ガメラの間を選んだ二人が部屋に入ると、ベッドがガメラの造型の回転ベッドで
あることに呆れる二人…
お風呂に入った長峰が蛇口をひねるとギャオスヘッドの口からお湯が出る…
またまた呆れる長峰だがこれが長峰の緊張をほぐした…
ガメラの甲羅型のふとんをかぶりながらベッドシーンが続く…
その後、長峰は大迫がガメラと半融合したこと、ガメラやギャオスがどういう
理由で誕生したかの誕生秘話(バックボーン)を聞いた。
そしてこの後どうなるのかを聞き驚愕する…

チラ裏やからこんなもんでええやろ(笑)
俺はまたROMに戻るけど平和にまったりやってくれや…
836名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 20:51:19 ID:qwDKuuPoO
エルボークローって2と3だと肘に固定されてるけど1の仕込み武器みたいなほうがよかったなぁ
1で肘から飛び出した時は、インパクトあったんだけど3だと出番がない上に形も2のほうが強そうだし
もう少し活躍してほしかったな
837名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 21:36:26 ID:9rf+xhEJO
>>836
エルボークローの存在をスッカリ忘れてた(笑)
確かに勿体無いな〜エルボークロー!
格好良い反則技に拘り過ぎてエルボークローや回転ジェットで体当り的な技が出無いのは残念
838名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 22:13:36 ID:DkHoXCoz0
渋谷の壊滅シーンのためだけにG3のDVDを買った。
日本沈没なんかよりも、遥かに人が死んでるだろあのシーン。
839名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 23:37:56 ID:qenULWcn0
G3は映画館で観ておけばよかったと後悔してる・・
「小さき勇者たち」の田崎監督は、当時戦隊の仕事で渡米していて
帰国時に成田から映画館に直行して観たとインタビューで語ってた。
まさか数年後に監督やるとは思いもしなかっただろうな。
840名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 01:04:08 ID:zCr8TqndO
>>837
シェルカッターは回転ジェットで体当たりする技だぞ
漢字名の旋斬甲もカッコいい
841名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 22:10:59 ID:Y9ixC3An0
亀なのにセンザンコウとはこれいかに
まぁ甲羅系ということでかけてあるんだろうけど
842名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 13:46:13 ID:PP0iWy/O0
そろそろG3公開から10年か・・・。
843名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 18:41:17 ID:mgje/AjUi
成田エクスプレスが通過する時に発する音がレギオンのなきごえみたいで不気味なんだか
844名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 19:07:03 ID:OL6sCguZO
そろそろバイラスの地球侵略があってもよさそうだが・・・

>>843
それは聞きに行かねばならんな(笑)
845名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 23:51:52 ID:UAJef+luO
イリスは結局地球外生物なのかね〜?
846名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 01:19:16 ID:FH/WAYeSO
G1の成層圏での戦いで宇宙に放出されたギャオスの遺伝子がブラックホールに取り込まれて急速に進化し
ホワイトホールから放出され、地球に飛来する際にモゲラを破壊した。
847名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 01:21:54 ID:qfPZYoVQ0
想定外生物ってことで(ry
848名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 14:08:39 ID:DXSruvVy0
                               ???
                            ???   ???
                         ???   ???
                         ??   ▼
                      ??? ?▲  ??     ???
         ▲         ????????? ?▲???〓?
         ???   ▲    ▼????? ?■? ▼??????????
 ▲      ?? ? ?? ?   ▼〓?????????▼??▲?
????      ▼ ? ?? ?   ??????? ??????〓??????
 ▼ ?      ???  ? ?  ??????????▲???▼??????━
  ? ?      ?? ? ?? ???????????? ????▼????
   ????    ?? ? ?  ?▲ ?????????■????  ???
    ?  ??   ▲  ?▲  ▼????????? ?▲   ???
    ?  ?▲????  ? ?? ?■???????????
   ▲? ??????   ? ??? ???????????
   ?▼??? ??  ?  ■  ????????▼ ?????
  ?????? ???? ? ?? ?? ????????   ▼????
  ? ? ??  ? ?? ? ???? ?? ???▼???  ??????
 ?? ? ??? ??  ?? ? ? ???▲?  ?????■??????
  ? ? ? ? ???? ?? ?? ??■▼???  ??
 ??? ▼ ??   ???■??????   ?■?  ??
  ▼    ??       ????         ??? ??
         ▼       ?? ?           ??▲
                  ? ?
                    ▼
849名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 15:06:59 ID:oQzaMAU+0
俺は朝鮮人と金美齢と売国奴とガメラが大嫌いな日本人だ
ガメラを作る映画会社は日本から出て行け
こんな残酷な映画作るのは日本人であってはならない

今こそクリーン・ジャパン
どうせなら自衛隊や第二次大戦で散った戦士の映画を作れ
850名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 18:31:23 ID:HxezPrM60
>>849
自衛隊好きならG2見たら?大活躍だよ
851名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 19:14:01 ID:kuNrz/XeO
相手にすんな。
発狂するぞw
852名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 23:23:01 ID:oQzaMAU+0
発狂? 至って冷静ですが?
こんな映画見たがるヲタの方がよっぽど狂ってるよ

こんなの見るのは、学生運動したがる変な左翼革命家ぐらいだ
853名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 23:46:26 ID:HxezPrM60
ガメラのどの辺が左翼なんだね、ゴジラはどうなのよ
プップップー( ゚ω゚)
854名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 00:25:21 ID:E+3TrbPt0
手塚治虫氏がガメラにたとえるとは何という愚かさ
「鉄腕アトム」や「ブラックジャック」の意味の深さを知らんな

http://f45.aaa.livedoor.jp/~crazy/1941128/1941.12.8.htm
日本という母がいかにありがたい存在かこれを見て知れ
おそらく靖国参拝なんかしてないだろう

ビックカメラといい、ガメラといい、馬鹿めらの何と多いこと
855名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 00:43:37 ID:CnOFtROy0
G3の漫画を国会図書館で読んできた
絵柄が古臭いけど綾奈かわいいww
856名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 03:42:02 ID:odq7B7/40
八百四十九番の言ふ通りである!
元来、帝国に於て怪獣映画とは健全なる大和男児の育成を本義として存ずるべきであつて、
映画に登場する怪獣は劇中鬼畜米英露助支那人等烏合の輩を次々に踏潰し、
最後には皇軍兵士共々火の玉となつて天皇陛下万歳を唱へ米国首都へ特攻を仕掛けるやうでなければならぬ。
然るにガメラ映画の如きに至つては其物語が毛唐に被れたる似非科学だ売国的なる台詞だに終始しており、
此のやうでは怪獣映画の本義に反し大和男児を極めて危険なる不良たらしめるのみである。
今我等帝国臣民は畏れ多くも天皇陛下の赤子としての勤めを顧み一億総玉砕の精神で以て此非常の事態を打破する為、
斯様な映画を掃蕩し、大和男児の模範となるやう高尚なる武士的気概の鍛錬に奮励するべきである。
857名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 08:51:11 ID:bIqr0fD2O
自演乙
858名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 10:08:18 ID:aNuOfEJq0
ガメラ3でイリスが村人を襲って村を全滅させるけど、綾奈の同級生「龍成」の妹も
イリスに殺されたのかな?
859名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 10:37:12 ID:BV+NOimP0
しょうもない劣化ギャオスにいちいちかまうなおまいら
860名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 12:47:12 ID:OUxxo0hgO
>>858
ミイラになったはず。
861名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 17:31:36 ID:E9ZiwK00O
>>860
明確にミイラになってたのは2人だけだったような
綾奈の家のおばさんと仲間由紀恵
862名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 17:39:48 ID:ESHUAUQ50
弟が寝てる綾奈に「みんな死んじゃった。おじさんも、おばさんも、しげきさんも」だから少なくともおじさん一家は全滅
被害者は27人 男11 女16
住民の半数が犠牲になってる
仲間とその他はその後の犠牲
863名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 17:40:27 ID:d7mdvKEE0
そう言えば、ガメラ3って
仲間由紀恵のミイラが見れる貴重な作品だったなw
864名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 18:14:46 ID:CnOFtROy0
仲間由紀恵からしたら、劇場版ナデシコやロックマンX以上の
黒歴史かも知れんなww >ミイラ
865名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 19:27:34 ID:aNuOfEJq0
G3に出てくる仲間由紀恵さんって、まだ売れる前の頃だよね?
866名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 19:57:11 ID:ESHUAUQ50
覚えがあるのが天うららの脇役が最初かな
G3のはDVDであれ?って感じだった
本格的に売れ出したのは翌年のTRICKじゃないかな
867名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 21:19:03 ID:3ymaHT+70
TRICKの前年だったらそこそこの位置なんじゃないの?
踊る大捜査線の映画にも出てたし、貞子とかもやってなかったけ
868名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 21:44:28 ID:SnkcqTCQ0
あれはラブ&ポップ繋がりだろ。
三輪明日美同様。
869名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 00:26:28 ID:IalWUlDhO
イリスが南明日香村山中で寝ている時に攻撃すれば良かったのに>自衛隊
870名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 00:26:36 ID:azl7iQC00
ジョン・レノン「神」
Woman Is A Nigger Of The World♪
871名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 00:42:48 ID:azl7iQC00
ガメラで思い出すのは、昔「ダイゴロー」という腹減り怪獣漫画があって
実際、映画化されたが
ダイゴローのテーマ曲がガメラのと似てるんだよなあ

で、破壊型のガメラに比べて、愛嬌のあるダイゴローは、人気があったなあ
今は、もうほとんど忘れられたが、ダイゴローの偉大さがわかるわ

ガメラヲタは、あの甘ったれた学生闘争を夢のように考えてる愚かさに似てるな
872名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 01:16:34 ID:OPJa/qsg0
>>871
このやろう!キチガイ勝負なら負けねえぞ!ニャロメ!
テンノーヘーカバンジャーイ!!
ツンダラベッタラチョンマラヒョホ〜!!キハハハ〜!!メメメ〜!!
873名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 07:53:29 ID:LVMsKhjzO
>>863
使い回しのミイラだがなw
874名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 08:05:43 ID:i/OL10mfO
大迫さん他に一世一代のドッキリかました
おばさんミイラには才能があると思う
875名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 09:53:00 ID:XCdsM1n70
怪獣ヲタでもないのにG3の予告編の渋谷破壊シーンを見て衝撃を受け
「たかが怪獣映画にここまで情熱を注げるのはどんなヤツラだ?」と
興味を持ち自作小説「ローレライ」をG3スタッフで映画化したSF作家が
いたよな。
予告編の最後にガメラだとわかり「ガメラかよっっ!!」と拍子抜けしたと
エッセイに書いてた。G3なんてかっこいい名前付けるから・・
876名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 15:34:57 ID:azl7iQC00
なぜガメラのような破壊型映画が今でも流行るのか
それは戦後のゆとりにも原因がある
日本があれだけ戦後急成長を遂げたのは、パールハーバーでの特攻戦士たちの犠牲と
戦後生き残った先人たちの創業者精神あっての日本なのである

しかし多くの日本人は何を勘違いしたのか、夢が無限に広がる勝手な妄想を繰り広げ
悲惨な学生闘争やガメラを作り出し、しまいには朝鮮ら在日外国人の支配まで許す国に成り下がってしまい
今日の世界的な大不況を全部アメリカのせいにしてしまう始末
その上で未成年の殺人や親の虐待、教育者のわいせつが当たり前になってしまった

もし戦後日本人に愛国精神や天皇崇拝や君が代を愛する精神が宿っていたら
立派な大日本帝国になり、ガメラもなかったであろう

愛国精神こそ今の日本にもっとも必要、不況の今だからこそ生きる精神だ
それを持ってないやつは日本にいる資格はない
877名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 16:05:24 ID:IalWUlDhO
と、ゆとり番組に影響されたゆとりが申しております
878名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 16:42:18 ID:azl7iQC00
>>877
在日乙
879名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 17:23:36 ID:i/OL10mfO
お前の思想とガメラに何の関係があるんだwww
他の板に帰りな
880名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 17:31:23 ID:/Y3ytPRkO
>>876
こいつ大丈夫か?w
ガメラと大東亜戦争の何が関係してるんだ?w
それと特攻隊員が望んで死にに行ったと思ってるのか?日本兵が望んで刀を持って万歳突撃をしたと思ってるのか?
てかお前釈迦厨?w
881名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 18:26:01 ID:LVMsKhjzO
いや違うんじゃね?
882名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 20:40:06 ID:ilZdalIO0
>>875
お前は完全に事実誤認をしている
883名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 00:15:35 ID:Urehv8avO
ギャオスはガメラ映画を卒業してギャオス対人類のシリーズにした方が良い気がする
884名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 01:07:42 ID:ZWdSO/VZO
愛国心マンセーとか何処の北だよw
885名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 02:56:24 ID:aAg7ef1lO
レギオンは何故最終ラインの手前で地上に出てきたの?
都内に直接出現すればいいんじゃ
886名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 12:12:58 ID:2fbNJrl8O
地下は必ずしも潜行しやすい場所じゃないだろう
やたら硬い地盤にぶつかったり、マグマスポットに近づいたりさ

そんな障害物がたまたま防衛ライン手前あたりにあって
地下より地上の方が進みやすいと判断したのかも知れない
887名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 12:25:47 ID:cuZb8t1u0
今夜放送です
http://animeanime.jp/news/archives/2009/02/post_678.html
平成ガメラシリーズ(特に一作目)に匹敵するものが見られるかもよ
888名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 13:11:40 ID:cGKrNTJr0
ガメラって人類の味方になったり人類を襲ったりするんだろう
つまり諸刃の剣なわけだ

こんなの見るやつって、現代に不満ばっかが鬱積して革命でもやりたがるんだろうなあ
そういうやつに限って、どこの職場も務まらないで転職ばっか繰り返す
889885:2009/02/24(火) 13:39:50 ID:aAg7ef1lO
>>886
そうか。ありがとう
890名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 14:02:34 ID:4a/rHnoZO
札幌の時は直接市街地下に潜行してたよな。
東京と札幌の地下はやっぱ違うのか。
891名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 16:30:30 ID:37rzBX49i
>>890
あまりに電波の密度が高いから、いきなりど真ん中に現れたら八方塞がりになると思ったんじゃないかな
892名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 16:41:50 ID:2fbNJrl8O
人間に直してみれば、鼓膜が破けそうな超絶大音響のライブハウスに
いきなり放り込まれるようなものか

確かにレギオンからしたら避けたいかも知れない
893名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 18:24:58 ID:ZWdSO/VZO
>>888
派遣社員乙
894名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 18:33:26 ID:HhwBmE/BO
>>888
お前ホント頭大丈夫?もしかして統合失調症の方ですか?
いきなりガメラをアンチするのに大東亜戦争の話をし出したり、今度は派遣の話か・・・w
何なの?
895名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 19:00:12 ID:ZWdSO/VZO
自称難しい単語並べていい気になってるゆとり厨房だろ
896名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 20:10:42 ID:iFTmAAak0
>>888
俺は安易に鞍替えなんてしないし、認めないぞ!
敵は何があろうと絶対許さない!味方は絶対裏切らないで俺のそばにいて〜!

…っていう事か
特技と趣味が2chしかない、世の中を白黒二極でしか見れないスネ齧りニートみたいな思考だな
外の世界はそんなに単純じゃないんだよ、たまには友達と遊ぼうねw
897名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 20:40:00 ID:cGKrNTJr0
>>894
正常ですよ、つうか派遣の話なんかしてないんだが

>>896
言ってる意味がわからなすぎ
外の世界が単純じゃないことくらい、俺だってそれなりに修羅場を経験してるからわかるよ

まあええわ、愛国心や報国心のかけらもないからあんな破壊映画を好むんだよ
いっそ自衛隊入隊して、本当の怖さを知れば馬鹿めら映画なんて見ないよ
898名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 21:23:52 ID:ZWdSO/VZO
それなりの経験(笑)


現実と架空をごちゃ混ぜにしてる精神病の患者さんか
899名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 21:46:16 ID:2fbNJrl8O
>>897
・どんな修羅場を経験してきたのかな?
・ガメラ以外にも邦画の破壊映画は山ほどあるけど、どう違うの?


この2つを説明してみたらどうか
900名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 22:45:47 ID:cGKrNTJr0
だすけのう破壊映画見て、快感を得るようなゆとり変態を増産させた結果
オウム真理教の国内テロや酒鬼薔薇等、狂った国民を増やし
日教組や変態マスゴミ、あげくの果てには北朝鮮人の在日特権まで
糞左翼支配の税金使いまくりの社会を作って、国をダメにしたでねえか

こういう映画をなくそうとしない国民性が結果としてテポドン発射まで許すことになるんだよ
日本人なら神風精神
901名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 23:08:54 ID:yS561w9q0
>>887
パッと見キューバの革命家かとオモタヨ
情報サンクス
902名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 23:12:31 ID:ZWdSO/VZO
なんだ、日本人を装った在日朝鮮人か
903名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 23:20:06 ID:Rum2VoWp0
>>900
これからもこの調子で話し続けるつもりなら、お前はもうこれ以上何も言うな。
俺も周囲からしばしば思想的に右寄りだと言われてきたが、
最近はお前みたいなワカランチンたちが愛国云々と煩いから同類に見られて困る。

お前の文章は飛躍の連続だし、日本人の精神を標榜する割に全く品がない。
はっきり言って論理的、精神的にそれなりのバランス感覚を持った人間の文章とは思えんよ。
ここは特撮板のガメラスレなんだから、そんなに右翼左翼の話がしたいんなら、
せめてガメラ2が新聞赤旗から「泣く子も黙る自衛隊オベッカ映画」と評されたことの是非や、
平成ガメラシリーズにおける戦闘機の扱いに対する航空自衛隊の”指導”の是非やなんかから話題を始めてくれ。
それができないなら思想板や実社会で存分にいじめられてこい。

「まともに物を考える日本人」はお前みたいな類の人間じゃないぞ。
904名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 23:39:40 ID:iFTmAAak0
お前ら、自分の家族に↓のどちらかがいるとしたら
綾奈と大迫さんのどっちがいい?
905名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 23:48:15 ID:ZWdSO/VZO
>>903
だからそいつは在日朝鮮だって、総連の工作員だろ
日本人同士の対立を煽っている至って正常な工作員のチョン

つうか話題戻さないとな
906名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 00:19:57 ID:KpwRPLXz0
  ↑
また出た、2ちゃんねる得意のチョン用語
907名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 00:22:35 ID:KpwRPLXz0
>「まともに物を考える日本人」はお前みたいな類の人間じゃないぞ。

まともに物を考える日本人が破壊を好みますか?
そんな日本人ばっかだったら、今ごろ沈没してます
908名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 00:38:24 ID:Wpn0/aJeO
少なくともあなたはまともな日本人じゃないみたいですね。
909名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 00:56:27 ID:U/obKFI+0
ゲハラ凄かったな
910名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 00:58:30 ID:armE5+0oO
>>907
人間自体が破壊を好んでますが?
嫌なら日本を出ていくか地球から出ていけよ






偽善者
911名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 01:00:38 ID:QqY+KKMFO
>>909
ゲハラ凄かったよ
912名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 01:04:50 ID:U/obKFI+0
製作総指揮 樋口
監督 ゲハラの人

でガメラの新作作って欲しいw
913名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 01:17:25 ID:0qfEbKqL0
ああああああゲハラ見逃したorz
再放送あんのかな
914名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 01:23:04 ID:hnMYygPNO
BS2木曜午前2時10分。木曜の午前02時なのか、午後26時なのかは知らん
915名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 08:38:29 ID:khN3asnai
>>904
綾奈
抱きしめる。もうそれいがい考えらんない
916名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 11:29:23 ID:SDts1Zii0
荒らしてるのは怪獣映画に本気で昭和的幼稚作風を夢見続ける真性の妖精中年。
平成ガメラが怪獣シリアス物な流れを作っちゃったもんで、その悪しき作品を世に送り出した
金子監督以下製作スタッフと作品を支持するファンを恨み続けている。

2chのカキコを各社のお偉いが見て参考にすることで自分の願いが叶うと本気で信じるお花畑なので
「あっち」のスレではシリアス作風が好きな平成ガメオタ=基地害であるとの風潮をつくり出そうと
ガメオタになりすまして荒らしたが、無駄とわかると今度は両ファンをいがみ合わせる為に
ある時は「あっち側」ある時は「こっち側」という具合に両サイドの粘着基地害になりすまして
両スレ間を行ったり来たりして長年に渡り荒らしを繰り返してる実在する真性。
スルー推奨です
917名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 13:41:12 ID:KpwRPLXz0
>>916
悪しき作品は大映の昭和ガメラだって、そうだぞ
別にファンにはうらみはないが、こういう映画が日本人を狂わせてんの

こういう情感もないただの破壊映画なんて北朝鮮でやれば上等
こういうのを放置する日本人の平和ボケが子供の虐待や醜いテロや殺人を生む元になってるの
おまえらはマスコミにうまく洗脳されてるの
いいかげん気づけよ

アメリカのサブプライムはいい意味で日本を再生するいいチャンスなんだぞ
50年前の日本からすれば、この100年に一度の世界恐慌なんて屁じゃないぞ
918名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 15:53:03 ID:Wpn0/aJeO
1公開時にスーファミとGBでガメラのソフトが出たよな
俺持ってないんだが、あれ面白かった?

G2、3の時に続編ゲームが出てないってことは、売上いまいちだったの?
919名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 17:11:43 ID:KpwRPLXz0
軍 艦

守るも攻むるも黒鉄(くろがね)の
浮かべる城ぞ頼みなる
浮かべるその城日の本の
皇国(みくに)の四方(よも)を守るべし
真鉄(まがね)のその艦(ふね)日の本に
仇なす国を攻めよかし
920名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 18:23:25 ID:0qfEbKqL0
>ガメラと大東亜戦争の何が関係してるんだ?w

>・どんな修羅場を経験してきたのかな?
>・ガメラ以外にも邦画の破壊映画は山ほどあるけど、どう違うの?

>お前の文章は飛躍の連続だし、日本人の精神を標榜する割に全く品がない。
>はっきり言って論理的、精神的にそれなりのバランス感覚を持った人間の文章とは思えんよ。
>ここは特撮板のガメラスレなんだから、そんなに右翼左翼の話がしたいんなら、
>せめてガメラ2が新聞赤旗から「泣く子も黙る自衛隊オベッカ映画」と評されたことの是非や、
>平成ガメラシリーズにおける戦闘機の扱いに対する航空自衛隊の”指導”の是非やなんかから話題を始めてくれ。

>人間自体が破壊を好んでますが?

こういう指摘に反論せず、スルーするのはどうして?
まるで竹島問題で日本側にもっともな指摘をされたらダンマリ&関係ない話でお茶を濁す某国の態度みたいだね。
このまま一方的に勝利宣言&逃走ですか?
それとも日本政府にゴネ続ける某国籍の人たちみたいに、破綻した理論で粘着し続けるつもり?
まだ釣り宣言された方が安心だけどね。
921名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 18:37:33 ID:KpwRPLXz0
>ガメラと大東亜戦争の何が関係してるんだ?w
わかりやすく書いてあるから大卒でなくてもわkるぞ、普通
どこの学校出てるんだ?

>・どんな修羅場を経験してきたのかな?
社会にはいろんな修羅場があるでねえか
それ説明すると長文になるから

>・ガメラ以外にも邦画の破壊映画は山ほどあるけど、どう違うの?
ゴジラやウルトラマンは、破壊場面があっても感動できる

>お前の文章は飛躍の連続だし、日本人の精神を標榜する割に全く品がない。
>はっきり言って論理的、精神的にそれなりのバランス感覚を持った人間の文章とは思えんよ。
>ここは特撮板のガメラスレなんだから、そんなに右翼左翼の話がしたいんなら、
>せめてガメラ2が新聞赤旗から「泣く子も黙る自衛隊オベッカ映画」と評されたことの是非や、
>平成ガメラシリーズにおける戦闘機の扱いに対する航空自衛隊の”指導”の是非やなんかから話題を始めてくれ。
>人間自体が破壊を好んでますが?

スルーするのは、一般人でも無視するような幼稚な2ちゃん文
こんなのはもう何回でも見てるから何の武器にもならないよ
それに、いっちょ前に竹島問題を語ってるが
おまえが万景峰号の入港抗議や救う会のメンバーと触れ合ってないくらい文章でわかるよ
なぜかといえば俺も一緒に拉致被害者救出で議論したことがあるからだ
彼らの精神に触れたことないだろう? わかるよそれくらい
おまえたちみたいにたいして興味もないのに、2ちゃんで遊び半分に利用する文章なんぞ屁でもないわい
922名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 18:43:52 ID:KpwRPLXz0
海ゆかば

海行(ゆ)かば
水漬(みづ)くかばね
山行かば
草むすかばね
大君の
辺(へ)にこそ死なめ
かえりみはせじ
923名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 19:57:54 ID:0qfEbKqL0
>それ説明すると長文になるからwwwww
924名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 20:02:25 ID:RjAQzveE0
>おまえが万景峰号の入港抗議や救う会のメンバーと触れ合ってないくらい文章でわかるよ
>なぜかといえば俺も一緒に拉致被害者救出で議論したことがあるからだ


それで、こんな支離滅裂な文章ばかり書く頭になっちゃったのか…可哀相に
925名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 20:24:54 ID:QqY+KKMFO
>>915
大人になった浅黄も良いよ
926名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 00:26:57 ID:JB8GlBkt0
http://dat.2chan.net/g/src/1235575445319.jpg

赤く光ってるのってガメラの心臓なんだろうか。
927あずさの弟子:2009/02/26(木) 01:11:53 ID:dsRXDc6v0
あたしはガメラ好きよ
制服もだけど
928名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 17:16:43 ID:tkXNReg3O
ギャオス復活してくれぇ!!
929名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 19:25:15 ID:svryKUJY0
>>918
どっちも微妙だったような・・・
特にGB版はコマンド式対戦が冗長で、もっとテンポよくして欲しいと思った記憶がある。
930あずさの弟子:2009/02/26(木) 22:16:17 ID:dsRXDc6v0
あずさの弟子です、今日は共○学園です
近くのビデオ店でガメラのDVDを借りたついでに
高校の制服を一着買っちゃった(^^)
931名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 00:05:30 ID:jM3gUUwi0
今度はこういうキャラで行くんだね?
932名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 01:01:32 ID:Ej7eRkOGO
ジグラ好きやったなー
933名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 01:07:18 ID:TOSK5Qa40
>>926
プラズマ反応炉みたいのではないかな?
934名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 03:46:16 ID:kjoNV93z0
GBのゲーム知らんな
ゲームとして作るなら、プレイヤーは自衛隊の指揮官
怪獣がランダムに発生し、ガメラがそれに向かって被害気にせず自動戦闘する
プレイヤーは可能な限り都市や人に被害がない様に非難させたり怪獣やガメラを誘導してスコアを稼ぐ
そんなぐらいしか思いつかん
普通の格闘ゲームなら他にいくらでもありそうだし
935名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 04:39:54 ID:xOZQ0FB30
>>926
3のガメラはやっぱかっこいいな。1・2は目に白目があるせいかいまいち迫力に欠けるんだよなあ。
936名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 08:45:10 ID:fPPEsGDu0
>人間自体が破壊を好んでますが?
>嫌なら日本を出ていくか地球から出ていけよ
>偽善者

なるほどガメラヲタは現代に不満が鬱積してるから革命がしたいわけか、納得
人間が破壊を好んでる? そんなやつは自分も破壊するよ

つうか自衛隊に右と左、両方いることも知らないだろう
これだから2ちゃんおたくは
937名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 14:26:04 ID:XvyUZcGWO
反論しきれてないじゃんお前
人格攻撃しか出来ない低能ですか?w
938名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 15:34:59 ID:duHDVupGO
頭が北朝鮮にワープしてる池沼はほっといて
ガメラ2000の話題はココでいいの?
939名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 15:55:38 ID:fPPEsGDu0
>>おまえが万景峰号の入港抗議や救う会のメンバーと触れ合ってないくらい文章でわかるよ
>>なぜかといえば俺も一緒に拉致被害者救出で議論したことがあるからだ
>それで、こんな支離滅裂な文章ばかり書く頭になっちゃったのか…可哀相に

なるほど救う会の抗議が狂人の沙汰としか思ってないのか(笑)
よっぽど政治に無関心なんだなあ
あの船の船上パーティや朝鮮総連との左翼権力がどんなものか知らないようだ
それを知ってる人は船が来ていいとは絶対思わないぞ
横田さんたちのおかげで一時的にしろ船を止めることができたんだぞ
その重要性も理解しないなら、将軍様の元へ行きな

俺の願いはただ一つ。
チョン支配で汚れきって、虐待や狂人を増やしてる日本をクリーンにしたい、それだけ
ガメラ基地害ヲタも含めてね
940名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 16:14:53 ID:WOLv3dwuO
この人、ゴジラVSガメラスレでもキチガイ書き込みしてるが、
相手にされなくてスレから離れてる。
こっちで粘着してるのは相手にしてもらったのがよほど嬉しかったからだろう。
これ以上は言わない。
各自考えて行動されたし。
941名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 16:48:32 ID:fPPEsGDu0
はいはい、もうわかった
じゃあ一生、ガメラヲタになれや
自分の家族をも大切に思わん自己中に何を言っても無駄だな

おそらくこいつら丁稚奉公なんかしたことねえだろう
その話しようと思ったが、言っても無駄だし
いつかは体で理解するようになるから、そうなっても遅いがね
それは自己責任=事故責任
942名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 18:03:30 ID:RWSx4gW9O
>>941
こいつガチで統合失調症だな
エセ右翼の朝鮮人だな確実にwww
街宣でもして一生オナってろよww
俺は特攻隊員に特攻命令を出した上層部の屑共を絶対許さない
943名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 19:45:03 ID:fPPEsGDu0
統合失調症ではありません
至って冷静ですよ
おまえたち右翼を自称するからにはNHKは見ないんだろう?
俺は見てるよ、日本人だから
NHKを批判するのはウヨの振りしてるサヨども
あとさあ、こういうのって中高年以上だけだと思ってるだろう?
ところが20代の若者だって多いよ、嘘じゃないよ
救う会の集会に一回参加してごらん

あとねえ、学校やいろんなとこに抗議はするけど、街宣はいません
修羅場の話が出たけど、まさかヤクザと喧嘩するのが修羅場と思ってねえか?
修羅場なんて一生ニートでもない限り、社会へ出れば修羅場だらけだよ
そういう経験が多い人はこんな破壊映画は好まないよ
944名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 20:58:33 ID:jM3gUUwi0
【シンケンピンク】 高梨 臨

407 :名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 08:17:06 ID:fPPEsGDu0
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/wp490227081633.jpg


シンケンピンクスレでは黙々とキャプ画貼ってるだけなのに、
ガメラスレに来ると妙に元気ですね、ID:fPPEsGDu0さんw
945名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 21:00:03 ID:ho2pPFFV0
回転ジェットで華麗にスルーしようよ
946名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 22:18:28 ID:WpcS93pR0
>>943の仇名がシンケンピンクに決定した瞬間であった
947名無しより愛をこめて:2009/02/28(土) 00:21:40 ID:K3cbwsELO
シンケンピンクwww他スレではだんまりのヒッキーチョンwwwww
948名無しより愛をこめて:2009/02/28(土) 02:15:32 ID:SEmNS6Mr0
シンケンピンクだって(笑)(笑)(笑)

よっぽど暇なんだなあ、おまえら
普通、そんなの知らんわ
949名無しより愛をこめて:2009/02/28(土) 02:24:15 ID:SEmNS6Mr0
なるほど調べてみたら、ヒーロー物で、ゴレンジャーの発展系かね
でもそれとガメラと何の関係あんの?

どや、うちの知り合いの電気屋で丁稚やらねえか?
馬鹿めらヲタから卒業できるぞ

まあ今のおまえらには無理だと思うが
950名無しより愛をこめて:2009/02/28(土) 02:32:58 ID:i+GRV3v1O
ガメラの技に名前があるのが笑える
映画の中で報道が実況放送してくれないかな

出たぁっ!プラズマ火球!!

とかw
951名無しより愛をこめて:2009/02/28(土) 03:23:19 ID:p59jOlYI0
>>948-949
シンケンピンク必死www
IDって知ってる?ああ、判っててとぼけてるんだね、涙目でw
952名無しより愛をこめて:2009/02/28(土) 04:54:40 ID:T0ZpDQFuO
>>498
ここまで恥ずかしいのは滅多にないなwwww
953名無しより愛をこめて:2009/02/28(土) 09:03:57 ID:iPiepa6R0
>>949
おはようシンケンピンク
拉致被害者を救う会は順調かい?
954名無しより愛をこめて:2009/02/28(土) 09:18:33 ID:K3cbwsELO
うちの知り合いの電気屋(笑)

秋葉の電気街の電気屋ですねwシンケンピンクさんw
955名無しより愛をこめて:2009/02/28(土) 09:33:08 ID:jUeLxO4v0
みっともねぇおっさんだなw
956名無しより愛をこめて:2009/02/28(土) 10:37:08 ID:SEmNS6Mr0
そっかそっか、馬鹿めらヲタは今さらつまらねえゴレンジャー系にブルセラヲタまでw
普通、仮面ライダーにウルトラマンだろうが
どうせ未成年だろう?
子供なら子供らしい映画見ろや
957名無しより愛をこめて:2009/02/28(土) 12:00:03 ID:K3cbwsELO
いい歳した中年のチョンが特撮に夢中なんて幼稚過ぎですねw
死ねばいいじゃん
958名無しより愛をこめて:2009/02/28(土) 17:02:47 ID:p59jOlYI0
>>934
SFCのはまさにそんな感じだったな。
基本画面ではガメラが常に後ろを向いてるんで、
子供心にちょっと不満だった覚えがある。
959名無しより愛をこめて:2009/02/28(土) 17:07:00 ID:+5UzMyFmO
>>956
シンケンピンクさーん、どうして「つまらねえゴレンジャー系」のキャプ画像を黙々と貼ってたんですかー?
戦隊ヒーローがつまらなくてライダー・ウルトラが普通って、外から見りゃ五十歩百歩じゃないんですかー?
あと電気屋で丁稚なんて聞いたことないです。アルバイトの類ですよね?カタカナ語を知らないんですかー?


拉致被害者を救う会、頑張って下さいね(^-^)/
960名無しより愛をこめて:2009/02/28(土) 18:05:08 ID:i+GRV3v1O
阿呆過ぎる
961名無しより愛をこめて:2009/02/28(土) 22:38:11 ID:SEmNS6Mr0
>シンケンピンクさーん、どうして「つまらねえゴレンジャー系」のキャプ画像を黙々と貼ってたんですかー?
あんた日本語読める?

>戦隊ヒーローがつまらなくてライダー・ウルトラが普通って、外から見りゃ五十歩百歩じゃないんですかー?
まあそれは人の自由だ、強制はせぬが

>あと電気屋で丁稚なんて聞いたことないです。アルバイトの類ですよね?カタカナ語を知らないんですかー?
おまえさんが言うのは家電店のことだろう、俺が言う電気屋つうのは電気工事会社
ビルや一般住宅等の配線や電気器具の修理をする仕事、もち電柱も登るよ(当たり前だが)
まあ一般的には丁稚とは言わんが、小さい電気屋さんは丁稚とも呼ぶの
つまり一人前になるまでの見習いの職人のことを丁稚というの
少しは学校行って勉強しろ
そんな世界にいる人間が萌えキャラなんて知るわけねえだろうが

>拉致被害者を救う会、頑張って下さいね(^-^)/
一度参加してみるか? たぶん根性のねえやつは2日と持たんよ
962名無しより愛をこめて:2009/02/28(土) 22:43:05 ID:ztAixsls0
>>961
>おまえさんが言うのは家電店のことだろう、俺が言う電気屋つうのは電気工事会社

そりゃあわからんわなw
分野や職場によって「電気屋」の意味なんて全然違うし。
ちなみに俺の職場は設計だがそこで「電気屋」と言えば「制御系の設計者」のことだ。
963名無しより愛をこめて:2009/02/28(土) 22:51:54 ID:iPiepa6R0
>>961
>>シンケンピンクさーん、どうして「つまらねえゴレンジャー系」のキャプ画像を黙々と貼ってたんですかー?
>あんた日本語読める?

答えづらいんだなシンケンピンクwww



つーか電気工事やってる奴が、拉致被害者の会なんて行ってる余裕あるの?
客の要求によって休日でも働き、夜間でも働きの過酷な業界だぞ
964名無しより愛をこめて:2009/02/28(土) 23:01:32 ID:vP3ZSiRBO
なんかもうね…見てて可哀想になってくるわ…

「ああそうだ!俺はシンケンピンクが好きなエセ右翼だ!
この前もシンケンピンクスレで無言でキャプ画を貼ってたところ、
ID一致がバレて正体が暴かれたってわけさ!
俺は特撮趣味をバカにされないように右翼の振りをしてるんだが、
いかんせん知識が殆ど無いから実社会でも政治板、思想板でも相手にされたことがない!
でもきっとガメラスレなら誰も政治の知識なんか持ってないだろうから、
安心して上から目線で物を語れると思ってここに来たわけだ!
ところが俺の知識はほぼゼロなもんだから、テレビや漫画でチラ見した抽象論しか語れない。
小泉信三なんか読んだこともないし、ましてシュミットなんて名前も知らないぜ!
古今東西の名著からの引用を含む具体論なんて語れやしない!
だが悪いか!?お前らだって同じようなもんだろ!?
特ヲタはみんな政治の知識なんか持ってないじゃないか!
それに比べりゃ俺はまだ右翼を自称できるぶんマシだ!
そうだ、俺は並みのシンケンピンクマニアとは違うわけだ!
なんてったって、日本精神に目覚めた偉い偉い右翼だからな!」

って素直に言えばいいじゃん。
楽になると思うよ、ほんと。
965名無しより愛をこめて:2009/02/28(土) 23:19:32 ID:SEmNS6Mr0
>つーか電気工事やってる奴が、拉致被害者の会なんて行ってる余裕あるの?
>客の要求によって休日でも働き、夜間でも働きの過酷な業界だぞ

それくらいわかるよ、けど土日に集会に出る人もいるし
毎回集会に行くなんて、年金もらってる暇な年寄りくらいだよ
そういう毎日出れない人でもブルーリボンつけて参加するの
966名無しより愛をこめて:2009/02/28(土) 23:22:19 ID:ztAixsls0
つか、ここって何のスレ?

ゴジラもガメラもメジャー過ぎるせいか、専用スレはたいていイタイ奴隔離専用と化してるような・・・・・・
967名無しより愛をこめて:2009/02/28(土) 23:26:56 ID:SEmNS6Mr0
まあ、話が脱線したが、ガメラは破壊映画だけじゃなく
オカルトより悪い恐怖映画
子供の教育上良くない

ガメラのような映画があるから世の中おかしくなるんだよ

未成年の殺人、カルト宗教、子供への虐待、日教組に甘える教職員の女学生へのわいせつと君が代の拒否
糞映画おくりびとの受賞、お国自慢による税金流用、人事院のよる税金天国支配
ここ数年の中国、北朝鮮の日本への攻撃性

どれを取っても誇れる国か? これが
968名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 00:40:46 ID:qR7n34xEO
今の世の中が嫌なら自殺しろよシンケンピンクwwwww
969名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 00:50:22 ID:7uxjxyVBO
シンケンピンク、牛乳買ってこい。
970名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 01:06:55 ID:2GdmvyOZ0
>今の世の中が嫌なら自殺しろよシンケンピンクwwwww
あんたはどうせ世の中が変わらないから、今のままでいいと思ってるのね
なさけない、それでも大和男児が?
いっとくけど右翼のおかげで少しづつだが、糞左翼の権力を抑制できるようになったんだぞ
それがなかったら今より自殺者が増えるどころか、とんでもない事態になったんだぞ

>シンケンピンク、牛乳買ってこい。
私は健康のため毎日豆乳を取ってます、ヨーグルトも
ゆえカルシウムは十分補給してます
971名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 01:28:12 ID:2GdmvyOZ0
さあ〜て真剣ピンクだか、ピンクサロンだか知らんが
オタクは、おもっしぇなあ

寝よ
972名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 01:28:30 ID:qR7n34xEO
おいシンケン10代、焼きそばパン買ってこい
973名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 01:37:30 ID:dUGFYFKiO
豆な阿呆だ
974名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 02:58:31 ID:4SCcPyK/0
なんだ、スレが異様に伸びてると思ったらキチガイが暴れてんのかw
ガメラヲタを貶める前に、自分が気持ち悪い愛国ヲタだってことに気づけ、ばーかww

だいいち右翼を自称する奴に真の愛国者はいないってのw
975名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 06:25:57 ID:8+CUN+2z0
>>970
                      ・
×なさけない、それでも大和男児 が?
                      ・
○なさけない、それでも大和男児 か?



これ以外にも、あんた所どころ日本語おかしいよな
大和男児ならイージーミスくらい治せよw
それとも実は日本語に疎い方?www
976名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 10:01:27 ID:Ozhz8Lhg0
結局、ここは隔離スレなのかw

他スレに迷惑が広がらないからいいことだな
977名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 12:28:40 ID:2GdmvyOZ0
そういやあ地元の40代の甘ったれ中高年で、精神病わずらってるやつがいたが
やたら威張りくさって、いい歳こいて餓鬼みたいなのがいたから
ためしに救う会系の掲示板や集会を紹介したら、案の定、2日も持たなかったわ
かなりプライドがズタズタになったから、今は少しは大人になったがな(つうか40代では遅すぎる)

おまえたちはまだ若いんだから、ガメラも糞左翼や変態マスコミに振り回されてることに早く気づけ
ホリエモンに洗脳されて、ライブドアの株を損した株主が株主総会で責任転嫁してるのを見たら、マジ殴りたくなったわ

>>975 たかが一回のミスくらいで餓鬼みてえにわめくなよ
978名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 12:33:35 ID:2GdmvyOZ0
小学校の時、学校で無料映画鑑賞券もらえたから
ガメラやゴジラやまんがなど夏休みに見に行ったよ

その中で最悪なのが昭和ガメラ
今、思うとこんな映画作ったやつを殴りたくなった
もう大映はないがな
979名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 12:40:19 ID:ceQnekbl0
小学生のころ、コロコロコミックで、身体に機械のアーマー装着したG1ガメラと人型ロボットが
戦うマンガと模型作例を見たんだけど、あれなんて言う作品だ?

だれか詳しいこと知ってる人います?
学級王ヤマザキの第一話と同じ号に掲載されてたと思うから、95年の9月号あたりの話だと思うんだけど。
980名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 12:41:12 ID:IQ4Iq0lJO
>>977
たかが一回www
ちょっと自分の餓鬼みたいなレスを点検してみたら?
981名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 13:13:00 ID:8ldG+l2P0
>>976
隔離スレ扱いしてる時点で荒らしの思うつぼじゃん…
それともシンケンピンクの自演か?
982名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 13:16:17 ID:Ozhz8Lhg0
>>981
いや、ただの野次馬だよw

隔離スレ扱いされたくなきゃ、あんなの無視してスレに沿った話題でスレを進めなよw
そうすりゃ誰も隔離スレ扱いなんざできやしない。
983名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 13:36:36 ID:dUGFYFKiO
>>980
間違い無い
984名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 15:38:42 ID:qR7n34xEO
シンケンピンクは妄想と口ばかりで何一つ実績を出せない(出す気がない)ニートオタクであった
985名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 20:46:20 ID:2GdmvyOZ0
そのシンケンピンクとやらを知ってる時点でオタクだろ?

少しは褒めてやろうと思ったが、辞めた
986名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 20:57:15 ID:IQ4Iq0lJO
>>985
そのシンケンピンクとやらをキャプチャして専用スレに貼ってたのは
他ならぬ貴方でしょう、自分もオタクだって隠さないで下さいよシンケンピンクさんwww
987名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 21:25:46 ID:2GdmvyOZ0
はいはい、わかった
何でもかんでもシンケンピンクにしようと
まあどうでもいいわ
最近、地元にキモい萌えキャラのアニメオタクショップが進出したから
てっきりそれのことかと思ったが、ゴレンジャー系とはなあ

俺はピンクといえばピンクサロンと好きなピンクフロイドと嫌いなピンクレディしか知らんわ
988名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 21:32:49 ID:dtGRv+xCO
>>987
ここまで開き直れる人間も珍しいなwww
シンケンピンクなんてアンタが貼った画像見るまで知らなかったよw
989名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 21:47:05 ID:8+CUN+2z0
>>987
< このスレ >

941 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2009/02/27(金) 16:48:32 ID:fPPEsGDu0
はいはい、もうわかった
じゃあ一生、ガメラヲタになれや
自分の家族をも大切に思わん自己中に何を言っても無駄だな

おそらくこいつら丁稚奉公なんかしたことねえだろう
その話しようと思ったが、言っても無駄だし
いつかは体で理解するようになるから、そうなっても遅いがね
それは自己責任=事故責任




< 【シンケンピンク】 高梨 臨 (ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1230915868/)>


407 :名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 08:17:06 ID:fPPEsGDu0
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/wp490227081633.jpg




…どんだけ言い逃れしようとしても無駄だよ、シンケンピンクさん
IDって読める?知ってる?それとも>>941は別人だってのかい?
シンケンピンク全く知らない人が、何でシンケンピンクスレにいたの???
990名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 21:55:55 ID:2GdmvyOZ0
俺は右寄りだが、極右じゃない
俺もNHKは見るし、クリスマスは毎年やるよ
かか(女房)とガキがいるからな
何も右翼思想に洗脳されろとは言ってない
その意味を知れと

別にガキの趣味を邪魔しようというわけじゃない
アイドルヲタになってもいいし、携帯おたくになっても、ゲームおたくになっても文句は言わん
けどガメラだけはいかん
あんなの人間の見る映画じゃない

洗脳というのが一番こわいんだよ、平和ボケの下手な洗脳が悲惨な学生闘争を起こし
勝手な理想を作り上げて、テロをやる
そういうやつが何の反省もなく、今、のうのうと国会議員や教授をやってる
浅間山荘もしかり、オウム事件もしかり
991名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 22:00:32 ID:2GdmvyOZ0
>>989
さてはID引っこ抜いたな?
もうだめだわ、こいつら
完全な2ちゃん工作員になりきってる
992名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 22:04:52 ID:2GdmvyOZ0
もういいわ、いくつもないから埋めれ
けど次スレ立てたらまた行くよ
IDの引っこぬきは通用しないよ
993名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 22:10:54 ID:8+CUN+2z0
え… 引っこ抜くって…え? アンタ本当にID知らないの?
レス番号、名前、投稿日時の隣に何かない?
994名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 22:16:14 ID:8+CUN+2z0
995名無しより愛をこめて:2009/03/01(日) 22:42:49 ID:2GdmvyOZ0
IDの引っこぬきは聞いてるよ
まあいくら人のID取っても、普通に文章読んでる人間ならすぐわかるよ

それとおまえたちが何だかんだ言うなら、なんでそんなシンケンスレなんて知ってるんだ?
いかにもおまえたちにそういうオタクがいて、うまく工作しようとしてる証拠じゃん

なら電気職人やってる中高年にシンケンのこと聞いてごらん
答える前に殴られるよ

以上、工作はここまで
996名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 00:29:07 ID:AqS2dl2V0
ume
997名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 00:29:52 ID:AqS2dl2V0
matu
998名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 00:31:23 ID:AqS2dl2V0
take
999名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 00:33:02 ID:AqS2dl2V0
うめえ
1000名無しより愛をこめて:2009/03/02(月) 00:33:34 ID:AqS2dl2V0
1000ならガメラ映画がなくなる
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://mamono.2ch.net/sfx/