キューティーハニー THE LIVE part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
ここは「キューティーハニー THE LIVE」の本スレです。
毎週火曜日、TV東京系で放送中(全25話)

・【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況と見做されます。
 →番組ch(TX)実況板:http://live23.2ch.net/livetx/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・2chブラウザ(無料)の導入を推奨。→ttp://ringonoki.net/tool/2ch/janeview.html
・煽り、荒らしは徹底放置しましょう。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・youtube、ニコニコ動画、ファイル共有や其れに類似する書き込みは専用板へ。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理なら代役を指名すること。

◆関連サイト
公式サイト:http://ani.tv/honey-thelive/
Wikipedia:ttp://ja.wikipedia.org/wiki/キューティーハニー

◆前スレ
キューティーハニー THE LIVE part6
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1205160577/

◆ネタバレスレ 未放送分の雑誌バレなどのネタバレ情報についてはこちらへ
キューティーハニー THE LIVEネタバレスレ1
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1201776012/

過去スレ、スタッフ、キャスト等>>2-10あたりに
2名無しより愛をこめて:2008/03/26(水) 02:24:34 ID:DeIF22U/0
◆過去スレ
part6 http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1205160577/
part5 http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1202969578/
part4 http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1200464549/
part3 http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1196342382/
part2 http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1191951087/
part1 http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1185802560/

◆関連スレ
キューティーハニーTHE LIVE★原幹恵★如月ハニー
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1191419030/
【ハニー】キューティーハニー The Live .3【,ミキ、ユキ】(テレビドラマ板)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1206098308/

◆スタッフ
総監督:横山誠
監督:横山誠、宮坂武志、本田隆一、田崎竜太、雨宮慶太
シリーズ構成:井上敏樹
脚本:井上敏樹、戸塚直樹、長谷川圭一、三条陸、石橋大助、犬飼和彦
キャラクターデザイン:出渕裕
製作:ブロードマークス、ディープサイド
企画・製作:ハニー製作委員会
3名無しより愛をこめて:2008/03/26(水) 02:25:25 ID:DeIF22U/0
◆キャスト
如月ハニー:原幹恵    http://www.oscarpro.co.jp/profile/hara/index.html
早乙女ミキ:水崎綾女   http://www.horipro.co.jp/talent/PF087/
剣持ユキ:竹田真恋人   http://www.stardust.co.jp/talent/317.html
早見青児:山本匠馬    http://blog.goo.ne.jp/syouma-yamamoto
秋 夏子:小松 愛      http://www.vbp.jp/talent/megumi_komatsu/index.htm
源さん:なぎら健壱     http://homepage.mac.com/brooks_c/
【パンサークロー】
中条有次:村上幸平    http://koheimurakami.com/index.php
デューク渡:マーク武蔵  http://www.aac-stunts.co.jp/
烏川真由美:エリカ     http://www.tribeca99.com/artists/erika.shtml
田中弘美:ふせえり    http://www.p-jinriki.com/riki/talentpage/huse.html
4名無しより愛をこめて:2008/03/26(水) 02:26:37 ID:DeIF22U/0
>>3修正
◆キャスト
如月ハニー:原幹恵    http://www.oscarpro.co.jp/profile/hara/index.html
早乙女ミキ:水崎綾女   http://www.horipro.co.jp/talent/PF087/
剣持ユキ:竹田真恋人   http://www.stardust.co.jp/talent/317.html
早見青児:山本匠馬    http://blog.goo.ne.jp/syouma-yamamoto/
秋 夏子:小松 愛      http://www.vbp.jp/talent/megumi_komatsu/index.htm
源さん:なぎら健壱     http://homepage.mac.com/brooks_c/
【パンサークロー】
中条有次:村上幸平    http://koheimurakami.com/index.php
デューク渡:マーク武蔵  http://www.aac-stunts.co.jp/
烏川真由美:エリカ     http://www.tribeca99.com/artists/erika.shtml
田中弘美:ふせえり    http://www.p-jinriki.com/riki/talentpage/huse.html
5名無しより愛をこめて:2008/03/26(水) 02:27:34 ID:DeIF22U/0
◆出演者スレ
【みきパフェ】 原幹恵 Part2 【ハニー】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/idol/1199374845/

水崎綾女 Part2
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/idol/1188643335/

【キューティー】竹田真恋人【ヲタ殺し再び!】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/idol/1190863032/

村上幸平 3
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/actor/1166144427/

【いっぽんでも】 なぎら健壱 【ニンジン】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1149103307/
6名無しより愛をこめて:2008/03/26(水) 02:29:11 ID:DeIF22U/0
>>3>>4再修正 俺はもう駄目だ フユガキタ

◆キャスト
如月ハニー:原幹恵    http://www.oscarpro.co.jp/profile/hara/index.html
早乙女ミキ:水崎綾女   http://www.horipro.co.jp/talent/PF087/
剣持ユキ:竹田真恋人   http://www.stardust.co.jp/talent/317.html
早見青児:山本匠馬    http://plaza.rakuten.co.jp/syoumayamamoto
秋 夏子:小松 愛      http://www.vbp.jp/talent/megumi_komatsu/index.htm
源さん:なぎら健壱     http://homepage.mac.com/brooks_c/
【パンサークロー】
中条有次:村上幸平    http://koheimurakami.com/index.php
デューク渡:マーク武蔵  http://www.aac-stunts.co.jp/
烏川真由美:エリカ     http://www.tribeca99.com/artists/erika.shtml
田中弘美:ふせえり    http://www.p-jinriki.com/riki/talentpage/huse.html
7名無しより愛をこめて:2008/03/26(水) 02:29:49 ID:DeIF22U/0
店プレこんなもんでいいかしらん
最終回の興奮をぶつけつつ続きどうぞー
8名無しより愛をこめて:2008/03/26(水) 02:31:42 ID:db1pcnPB0
おっ、原作ハニー七変化の7スレ乙!
9名無しより愛をこめて:2008/03/26(水) 02:32:30 ID:n1lJlq3i0
えー、ぼろくそいわれてるのかと思ってみたら、案外評判上々なんだね・・・。
24話までの完璧な仕事ぶりを見せてくれたスタッフが作ったとは思えない最終回だったわ。
悪い意味でアギトだった。

・ハッピーエンドにするならせめて、なっちゃん&源さんの顔見せ
・如月の顔見せ、謎解き(どんでん返しっていうからその辺期待してたのに。
 やはり時系列には矛盾があると思うし。如月の家でラストシーンなら
 なんか新たな証拠品でも出てくるんだと思ってた)
・田中一家が生き残って、「そして戦いは続く」的シーンの相手がパンサークローもどきじゃなくて、
 田中とその部下で、いつものように笑える戦い方をする
・ユキが完璧な装置を搭載したにもかかわらず異物が出てきて自滅(多くの人が言ってるように
 アンドロイドじゃなきゃ完璧にならないという説)、あるいはハニーかふせさんに倒される、
 あるいは正しい記憶が戻って改心してハニーに吸収を依頼する

これらのいずれかはやってほしかったが、一個もなかったな。
ふせさんがやられる前までの序盤と、最後の14か月前描写以降から3人手つなぎの前までは良かったと思うけど、
あとは個人的に不満だった。

まあでも24話まで無駄な話なく楽しませてくれたスタッフに感謝だ!
10名無しより愛をこめて:2008/03/26(水) 02:35:13 ID:n1lJlq3i0
あ、まだ早かったか。フライング スマソ(汗)。。
11名無しより愛をこめて:2008/03/26(水) 02:42:34 ID:dPECT4x90
>>9
これで君も完璧だ

つ【想像力】
12名無しより愛をこめて:2008/03/26(水) 02:47:07 ID:8hQ55U5S0
アギトなら、一般人であるはずの早見が超人的に戦うとか、
「私は不死身だっ」と言いながらのミキの復活とかが無いと。
13名無しより愛をこめて:2008/03/26(水) 02:56:23 ID:kH0EPrq50
>>12
んー、あれは氷川誠だからこそ、ただの人間だけど立ち向かえたわけで。
早見の根性のすわり方はせいぜい北條?
14名無しより愛をこめて:2008/03/26(水) 02:59:31 ID:BL+J4iKs0
>>9
誰もお前のためだけに作品なんて作ってないし。
ちょっと贅沢言い過ぎ+ちょっと自分の思い通りにならなかっただけでボロクソに言い過ぎじゃないか?
15名無しより愛をこめて:2008/03/26(水) 03:09:11 ID:2EE1Fzz1O
如月博士の顔出しに拘る人がいるけど、なぜ?
この話で如月博士って、全ての元凶である事は確かだけど
そんなに重点置くキャラクターじゃないと思う。
「娘を失った悲しみに捕らわれたマッドサイエンティスト」
という劇中で説明された以上の情報って必要?
16名無しより愛をこめて:2008/03/26(水) 03:10:03 ID:1sZMJwzN0
アクション凄いよ
もちろん割り引く必要はあるがあの子らのキャリアであれだけ出来りゃたいしたもんだ
武器を投げた瞬間の決めポーズとかも出だしとは比べ物にならないくらいよくなってた
あの長回しは特撮アクション史上に残る名シーンと言っていいと思う
本当に3人ともよくがんばった
ただ最後にマークは見たかったな
17名無しより愛をこめて:2008/03/26(水) 03:36:21 ID:n1lJlq3i0
>>14
まあそうだな。24話までの神がかったペースからしては個人的に期待外れだっただけ。
いずれにせよ楽しませてもろうた。
18名無しより愛をこめて:2008/03/26(水) 04:07:30 ID:Ds6jJsBFO
青を取り込んでハニーブーメラン!

最後の最後で決め台詞!
監督キャスト脚本良かったわ

よく30分でまとまったよ

回顧がウザいとかくどいの声もあったけど、もし俺が監督ならとてもじゃないがハサミを入れられないよ〜

切れない絵も沢山あったろうなぁ

これがホントの
「せつない」ってヤツだな
19名無しより愛をこめて:2008/03/26(水) 04:37:42 ID:yYrCAKec0
三人ハニーはオスカー、ホリプロ、スターダストと所属がバラバラなんだな・・・
事務所が同じならともかくも、今後共演はあんまりないかもしれんね
20名無しより愛をこめて:2008/03/26(水) 07:45:40 ID:jsEkUUqt0
期待しすぎたかな。
今見たけど、なんじゃありゃ?って最終回だった。
平成ライダーの悪いところを集めてきたような。
21名無しより愛をこめて:2008/03/26(水) 08:20:11 ID:xZ7HVre30
前スレの>>985
> あと、[14ヶ月前の回想]って、ホントに今回のタイミングで必要?
このシーン(ハニーの出会い)から別の話がスタートするような構成
にしたかったんだろうな
22名無しより愛をこめて:2008/03/26(水) 09:43:18 ID:Wl2H2LS20
そういえば、DVD版は一話多い!?って噂あったね。
どうなるんだろね?
電王なんか最終三話のディレクターズカット版出すっつーし、
DVDだけのお楽しみ♪ みたいなのは、期待したいところだな。
23名無しより愛をこめて:2008/03/26(水) 10:05:30 ID:fE6R40wf0
あーあやっぱDVD買うかなぁ
特典も気になるし・・・

昨日のバトルは素人目からすりゃスゲェのひと言だったよ
幹恵&真恋人GJ!
24名無しより愛をこめて:2008/03/26(水) 10:14:57 ID:L2rf2L0KO
またもや設定未回収をやってしまいましたね。

○やたらと事情通の源さんの正体
○なぜ早見が制御装置を持っていたのか
○早乙女博士の真意
25名無しより愛をこめて:2008/03/26(水) 10:16:34 ID:2w24w5Ok0
DVDが最終話まで全部で終わった後、ブルーレイでコンパクトサイズを売りにしたBOX
とか出る可能性はあるでしょうか?コンパクトタイプと言うことで3万5千円程度で発売されたら
じっと発売されるまで待ちますが。

買うから売ってよ!
26名無しより愛をこめて:2008/03/26(水) 10:19:57 ID:AzLsn63a0
別段全部の謎が語られる必要なんて無いわな
つか「ホームレスの元締だから日本中の情報が集まる」の方が
「実は○○○のエージェントで…」なんて設定よりよっぽどバカバカしくて面白いし
27名無しより愛をこめて:2008/03/26(水) 10:29:32 ID:Dk64K4Sc0
>>24
劇中で全てを語らないからこそ
後々まで心に残るのよ
全ての答えを出しきったらそれで終わり

少しは想像力を働かせな
その方が楽しいだろ?
28名無しより愛をこめて:2008/03/26(水) 10:30:52 ID:tyRn2jVO0
源さんや夏ちゃんが出なかったのは残念だが、
出ないってことはそれ以上描く部分がないってことだろうな
アギトや555の時も見てるこっちが伏線だと思ってた部分が
井上的には「あれはあそこで完結してるよ」ってパターンがあったし
29名無しより愛をこめて:2008/03/26(水) 10:41:30 ID:WarFITwZ0
田中のお父ちゃん物凄く悲しんだだろうなぁ(´;ω;`)ブワッ
怒りに燃えて後に彼がパンサークローの大幹部になったのかもしれん
30名無しより愛をこめて:2008/03/26(水) 10:50:24 ID:tHrZ1JuAO
liveのパンサークローが鎌倉幕府の北条家なら、ゾラのパンサークローは
戦国時代の北条家なんだろうな

キャスト代えてもいいから、また実写ハニーやって欲しい。そして、それが
グラドルの登竜門になってくれればいいのにな。
31名無しより愛をこめて:2008/03/26(水) 10:59:08 ID:NCTBIGtz0
復讐に燃える田中の旦那は、女房や他の幹部たちが残したテクノロジーを基に、
せがれの健太をサイボーグに改造。しかし技術方面は苦手だった為、健太は
ヒカルちゃんのようなオカマになってしまい、
「男なんていらないわッ!世界は女が支配するのよ!」
と親父を殺害し、パンサーゾラと名乗って女だけのパンサークローを築いてゆく・・・

ここまで脳内補完した。さて、如月博士の方をどう解釈したものか。
32名無しより愛をこめて:2008/03/26(水) 11:09:36 ID:VXTlSVow0
そういえばまだ田中のおやじはまだ生きてるんだよな。
中條とハニーと恋も中途半端?ってか「消えちゃた」でハニーの恋っておしまい?
33名無しより愛をこめて:2008/03/26(水) 11:11:46 ID:tHrZ1JuAO
田中の親父= 闇の帝王
34名無しより愛をこめて:2008/03/26(水) 11:15:09 ID:WarFITwZ0
クローバーのパーソナルエンブレムを持つ者も結局登場しなかったね
続編期待してしまうわ
2時間SPとまでは言わないがVシネでいいから「完結編」やってくれないかなぁ
35名無しより愛をこめて:2008/03/26(水) 11:22:48 ID:SoT5ud2o0
クローバーエンブレム持った最強(笑)のハニーは確かに見たかったな
れーんーげーるー
36名無しより愛をこめて:2008/03/26(水) 11:24:16 ID:dPECT4x90
JOKERまだ?w
37名無しより愛をこめて:2008/03/26(水) 11:26:32 ID:Pv1pSSyY0
牙狼の時はどうだったのかな。
本編が放映終了した後、好評につき特別編作った感じだったのか?
38名無しより愛をこめて:2008/03/26(水) 11:28:04 ID:WarFITwZ0
>>36
ジョーカーは烏川さん
39名無しより愛をこめて:2008/03/26(水) 12:31:59 ID:dcAfxpAY0
ファミリー劇場がどう動くかだね>特別編
40名無しより愛をこめて:2008/03/26(水) 12:35:37 ID:1xdJaQmE0
牙狼は玩具が売れたしなー。
41名無しより愛をこめて:2008/03/26(水) 12:44:54 ID:Ue6Dg8sz0
不思議空間みたいなやつは電脳攻撃というか、幻覚による精神攻撃だよね
ヒカルちゃんもあれをくらっても体のダメージは無かったみたいだし
死んだのはロボ渡の攻撃によるものだろう
42名無しより愛をこめて:2008/03/26(水) 12:47:41 ID:Ue6Dg8sz0
>>40
調子に乗って造りすぎた心滅とか翼付きとか京本変身体とか余りまくったけどな
43名無しより愛をこめて:2008/03/26(水) 12:59:18 ID:dPECT4x90
DVD−BOXは第9巻の特典?
44名無しより愛をこめて:2008/03/26(水) 13:08:22 ID:Hs4he95vO
牙狼はSPやったけどいまいちだったし、ハニーはこれで終わりにしといたほうが…。
45名無しより愛をこめて:2008/03/26(水) 13:41:30 ID:KpPRI4U/0
最終話も終わったのに、たとえ関連スレがあったにせよ
スレがpart7が立ったばかりって少なすぎ・・・・

アニメだけど、同じ深夜枠の墓場鬼太郎とか凄いことになってるぞw
46名無しより愛をこめて:2008/03/26(水) 13:43:15 ID:bPXcQwTq0
期待以上のものはなかったということでしょう。
47名無しより愛をこめて:2008/03/26(水) 13:47:18 ID:WarFITwZ0
>>41
リアルで体ぶち抜かれた田中さん(´・ω・)カワイソス
48名無しより愛をこめて:2008/03/26(水) 13:47:42 ID:bPXcQwTq0
>>24
ここから入れておいてくれ。
○なぜハニーがやたらと早見になついていたのか?
49名無しより愛をこめて:2008/03/26(水) 13:50:40 ID:1xdJaQmE0
>45
放送日が違うところの多い枠なんでひとつ。
50名無しより愛をこめて:2008/03/26(水) 13:51:32 ID:WarFITwZ0
その前にバラバラにされた渡さんかw

>>48
今まで一人だったハニーに垣根無しで接してくれたからじゃない?
51名無しより愛をこめて:2008/03/26(水) 13:55:09 ID:WarFITwZ0
>>49
ライオン丸Gも最終回が7スレ目くらいだった
52名無しより愛をこめて:2008/03/26(水) 14:03:41 ID:fE6R40wf0
スレが伸びてりゃいいってもんでもないべ
53名無しより愛をこめて:2008/03/26(水) 14:07:44 ID:cjqA8pqX0
そう言えば早見って特別深く事情を知っているとかいうわけでもないのに
ものすごく自然にアンドロイドなんてものと仲良く接してるんだな。
劇中、人間的に一番器が大きいのって何気にあいつかもしれん。
54名無しより愛をこめて:2008/03/26(水) 14:42:51 ID:KaCelmff0
>>45

>968 :名無しより愛をこめて:2008/03/11(火) 09:08:44 ID:x7JeEHvW0
>>>963
>テレビ東京系、平日深夜の放送、関西は土曜放映、中部は1週遅れ。
>むしろこれだけの悪条件で、ここまでスレが伸び、住民が熱く語っているのに
>何か不満でも?


テレビ東京系列のキー局の少なさなめんな。むしろ伸びてるほうだ。
55名無しより愛をこめて:2008/03/26(水) 14:51:39 ID:NY6RX5R20
>>53
早見とハニーの関係って結局よくわからんもんだったよな
前半に最終回の回想部分入れときゃ、あんま気にならなかったんだが
暴走抑制する方法とか知ってるのに、ハニーの生い立ちとかに言及してる場面もないし
キャラの掘り下げもないから単なる狂言回しのような感じだった
56名無しより愛をこめて:2008/03/26(水) 15:06:04 ID:KaCelmff0
>>55
あの出会いのシーンの後、あったであろう会話。

「あたしアンドロイドなの!」
「えええええ!?」
「で、時々暴走することがあるらしいんだ。その時はこれかぶせてね。」
「そ、そうか、預かっておくよ・・・だけど、君がアンドロイドってことは、
 周りの 人間に言っちゃいけないよ。みんなびっくりするからね。」
「うん、わかったぁ!」

てな感じ。ハニーは如月博士に聞かされていた話をそのまま早見に伝え、
早見はハニーの誕生や詳しい身の上は知らず、アンドロイドということだけ
知って、保護者となることを決意した。そんなところかな。

具体的な答えばかり求めてはいかんよ。想像する余地があるから楽しいんじゃないか。
57名無しより愛をこめて:2008/03/26(水) 15:08:36 ID:cjqA8pqX0
>>56
そんな反応が素でできる早見自身が一番デモーニッシュだわw
58名無しより愛をこめて:2008/03/26(水) 15:09:17 ID:H3o6WxhV0
説明が足りないだの伏線がどーだの言ってる奴は本を読みなさい
色んな本を読んでいけば自らの想像力も膨らみます
59名無しより愛をこめて:2008/03/26(水) 15:12:02 ID:WarFITwZ0
>>56
>みんなびっくりするからね。
これほんと早見言いそうだw
60名無しより愛をこめて:2008/03/26(水) 15:22:51 ID:TuzOW5JI0
こっはようやく23話だからななんか消化不良の最終話なのかな?
61名無しより愛をこめて:2008/03/26(水) 15:23:24 ID:03/pwHx40
早見が弱っちいやつだから自分が必要だと思ってくっついていたんだろう
弱いものや寂しいものを救いたい性格なのは全編に渡って描かれたわけだし
62名無しより愛をこめて:2008/03/26(水) 15:24:30 ID:E3WfcPkd0
>>60
いや、そんなことない。
63名無しより愛をこめて:2008/03/26(水) 15:34:40 ID:WarFITwZ0
>>61
いや早見はハニーが出会った「初めての友達」だったんだと思うよ
64名無しより愛をこめて:2008/03/26(水) 15:39:42 ID:ec5rVDsB0
>>60
盛り上がりという点では最終回より24話だけど
最終回も無難といえば無難だが上手くまとめている。
早乙女博士関連は23話でアンドロイドの両親を残した事でミキとユキに
全然愛情が無かったわけではないのがわかるし、これ以上求めても仕方ない気がする
65名無しより愛をこめて:2008/03/26(水) 15:47:36 ID:1OZWuOS6O
>>60
消化不良と言うより、充実した時を過ごした後の脱力感を感じてる。
俺の場合、客観的な感想とか、出てくるのは、2.、3日かかりそう。
66名無しより愛をこめて:2008/03/26(水) 16:09:41 ID:ywz4Tk5f0
いや早見は「単なる狂言回し」でいいんだろ
67名無しより愛をこめて:2008/03/26(水) 17:25:46 ID:HZm7B0I20
暴走制御装置は早見と早乙女博士には直接繋がりが無かったから
ハニーの所持品でハニー本人から使い方の説明を受けたって事だよな
68名無しより愛をこめて:2008/03/26(水) 17:35:02 ID:Jiu9yMbw0
暴走するって自覚あったのかねえ
何かわかんないけど必要になるかもしれないって持っておいて
前に暴走した時にたまたま頭にかぶさって助かっただけとか
69名無しより愛をこめて:2008/03/26(水) 17:43:18 ID:dcAfxpAY0
博士に言い含められていたとか
70名無しより愛をこめて:2008/03/26(水) 18:22:01 ID:bPXcQwTq0
前一度暴走したことがあるって、言っていたような。
71名無しより愛をこめて:2008/03/26(水) 18:45:03 ID:Ds6jJsBFO
>>68
うむ!
多分 速見には
「型名CH取扱説明書(保証書付)」と付属品一式(メンテナンスキット)がハニーから渡されていたに違いない
72名無しより愛をこめて:2008/03/26(水) 18:51:27 ID:tHrZ1JuAO
おまえらそれぞれのEDを使った青、白のMADを作って、ようつべにあげるなよ。
あげても俺は見ないからな。
73名無しより愛をこめて:2008/03/26(水) 18:53:23 ID:SmtCUzV+0
早見とハニーの関わりが判明したことによって、源さんたちとのつながりも
判明した事になるんだろうね。
早見と源さんは、店子と大家の関係。
大家である源さんを信頼して、ハニーのことを紹介したのだろう。
いわゆる世捨て人?的なホームレスの源さんにとって、アンドロイドである
ハニーのことも受け入れるだけの懐の深いところがあったんだろう。
74名無しより愛をこめて:2008/03/26(水) 19:05:16 ID:Jiu9yMbw0
ハニーがあの性格だからどこまで自分のこと知ってるのか読めないんだよなあw
75名無しより愛をこめて:2008/03/26(水) 19:08:18 ID:VsMgxbw+0
続編を見たい気持ちもあるが、
ミキユキのファンが憑いて来ない可能性もあるしなぁ
ハニー三人ってのがこの作品の魅力の中核だとは思うが、
ハラミキハニーだけでももっと見たいのが悩ましい
76名無しより愛をこめて:2008/03/26(水) 19:15:04 ID:mP6H1BNK0
いま猛烈に取り憑かれている妄想:収録に入ってからテレ東と
なぎらさんの事務所がギャラでもめた。なぎらさんの出演予定が大幅に
減り、本来のキーマンの役どころが困難に。源さんは単なるワキキャラへ。
源さんが語るべき背景は、制作進行上調整がつかず、そのまま省かれてしまった。
77名無しより愛をこめて:2008/03/26(水) 20:10:30 ID:omHviAp+0
キューティーハニー THE MOVIE〜シスタージル誕生〜
78名無しより愛をこめて:2008/03/26(水) 20:10:33 ID:bPXcQwTq0
>>50
> 今まで一人だったハニーに垣根無しで接してくれたからじゃない?

今まで一人だった状態というのは? 野良猫みたいにうろついていたところに
源さんに拾われて早見と出会った? となるとどうやってお嬢様学校に入ったかと?
源さん達にお金をだしてもらって? 戸籍もないのに?と妄想してみました。
79名無しより愛をこめて:2008/03/26(水) 20:38:13 ID:tHrZ1JuAO
キューティーハニー外伝「ハニー一族の陰謀」
80名無しより愛をこめて:2008/03/26(水) 20:42:28 ID:E3WfcPkd0
続編なぁ…
あのハニーとあの早見の今後は純粋に見てみたいが、
やっぱり青が出ないのは寂しいな。
出るとしても、回想シーンや精神イメージとかだろうしなぁ〜
だからって肉体を持って出てこられても オイ… って感じになるだろうし、
偽ミキみたいな、そっくりキャラ登場!とかも萎えるだろうしなぁ…
複雑だわw
81名無しより愛をこめて:2008/03/26(水) 20:49:07 ID:jsEkUUqt0
最後に空中元素固定装置で青を分離生成でもするのかと思ってたけど、
さすがにそれはないか。

ところで、ハニーはユキを救ってやったことになるのかな?ミキの
最後の願いを、聞きいてやったようには見えなかったな。
82名無しより愛をこめて:2008/03/26(水) 20:59:13 ID:tHrZ1JuAO
ユキを悪の手に染めさせなかった。これがユキを救ったことだと思われ
83名無しより愛をこめて:2008/03/26(水) 21:22:01 ID:EIllotaE0
村上幸平の公式にハニー終了コラムがアップされてるw
キモいヒカルちゃんの写真もw
裏話もちょこっと。面白いよ
84名無しより愛をこめて:2008/03/26(水) 21:27:48 ID:Cs7YsYBX0
>>80
確か原作のハニーフラッシュだと敵怪人そっくり(顔も違う)にも化けれたから、変身そのものは難しくないと思う。
展開としては、ハニー機能停止→ミキ or ユキが代理として出現っていうのもありだと思う。
85名無しより愛をこめて:2008/03/26(水) 21:34:43 ID:F7qWoyAJ0
>>83
今見て来たよ、裏話が面白すぐるw
「月刊 HIKARU」出たら買うぞ俺ww
86名無しより愛をこめて:2008/03/26(水) 21:50:04 ID:Jiu9yMbw0
パンサークローだけで写真集出すべきだろ
87名無しより愛をこめて:2008/03/26(水) 21:51:10 ID:HZm7B0I20
村上幸平はハニーの最終回は出番無かったけどRHプラスの最終回が残ってたけな
88名無しより愛をこめて:2008/03/26(水) 22:01:58 ID:YAHUGOh90
今までは何とも思ってなかったけど、
キューティーハニー THE LIVEで村上幸平は神になったと思う
89名無しより愛をこめて:2008/03/26(水) 22:02:56 ID:YAHUGOh90
彼の演技は一生おれの記憶に残るな・・・きっと
90名無しより愛をこめて:2008/03/26(水) 22:09:28 ID:tHrZ1JuAO
>>83
今までの役が役だっただけに、凄いいい人に思えた。

>悪の「良い子悪い子普通の子」
歳いくつだよw
91名無しより愛をこめて:2008/03/26(水) 22:10:17 ID:HZm7B0I20
村上幸平にはやっぱり悪役が似合ってるな。草加が本当の悪とは思わんけど
92名無しより愛をこめて:2008/03/26(水) 22:32:40 ID:Jiu9yMbw0
いつか
井上敏樹と村上幸平と聞いただけでワクワクする凶悪なゴールデンコンビになりたい
と語ってたがハニーは正にだったと思う
93名無しより愛をこめて:2008/03/26(水) 22:32:51 ID:F7qWoyAJ0
>歳いくつだよw
俺も思ったw。笑いどころいっぱいなんだけど
「中条は多重人格と言うよりは〜」の辺りは
そう言う考え方もあるんだぁって感心したりもしたよ
94名無しより愛をこめて:2008/03/26(水) 23:15:55 ID:tHrZ1JuAO
そして現在から最後手をつないで向かってくる辺りまでを何回も見てるわ。
あと二人がハニーにお辞儀をして去っていくシーンも好きだ。
95名無しより愛をこめて:2008/03/26(水) 23:29:04 ID:ayWsK4lpO
>>86
「月刊田中」創刊号はバインダーとヒラメが付いて500円!

2号以降は50万円
96名無しより愛をこめて:2008/03/26(水) 23:44:12 ID:Ds6jJsBFO
>>78
学校入学は試験の結果、成績抜群で特待生!
入寮も可で尚且つ奨学金も貰えた←だから三人組にイジメられる

戸籍データはハニーの電子頭脳(!)からアウトプットしたヤツをちょこっと源さんや速見がいじったモノを提出←ハニー自身の戸籍は存在税でも記載あり(死んでたけどねd(^-^)!)

書類上の不備は多分無し!

ミキちゃん、ユキちゃんも編入試験にこれまたばっちり合格!

(ユキちゃんに至っては学校へ多額の寄付金のオマケ付き)
但し、両者共 自宅からの通学を希望し叶えられたってのは、どお?
97名無しより愛をこめて:2008/03/26(水) 23:55:41 ID:LmoU0jIU0
>>96
(-ωー)
学園の持ち主が博士というのもありかと思ったが、どうだろ?
だとしたら博士を憎んでいるミキがその学園に転入して来たというのなんか変かな。
というか少年院を脱走した人間がどうして学園に転入というのもなぞ。
やっぱミキの転入の説明が難しい。次から次へと・・・
98名無しより愛をこめて:2008/03/26(水) 23:56:22 ID:Jiu9yMbw0
学校のあたりは下手に書くとボロが出るし無理があるからってやらないとつまんないし
想像するのが一番楽しいな
99名無しより愛をこめて:2008/03/26(水) 23:58:27 ID:KByZowSC0
>>86
パンサークロー写真集欲しい!!!
4幹部は個性濃いからなあw

田中のお父ちゃんも入れてあげてww
100名無しより愛をこめて:2008/03/26(水) 23:59:42 ID:LmoU0jIU0
最終回は尺が余ったのかな?
蛇足っぽいのが次から次へと来た。
速見との出会いはわかったけど唐突だし。
予定調和っぽい終わり方だったけど、
おもしろかったのでOK
101名無しより愛をこめて:2008/03/27(木) 00:01:57 ID:A3jD6Ros0
>>32
ハニーは中条の「ギザ」という人格に恋したんだよね。
なんか中途半端におわったか。
漏れ的にはヒカルになったときにハニーが「気持ち悪〜い」
といったけど、そのときに恋が終わったかと。
102名無しより愛をこめて:2008/03/27(木) 00:03:14 ID:mXZBIRKbO
>>95
月刊烏川ハアハア
103名無しより愛をこめて:2008/03/27(木) 00:07:59 ID:saXzFQAW0
「初恋の相手がオカマになって失恋」って
普通の人間だったら一生のトラウマもんになっても不思議は無いな。
104名無しより愛をこめて:2008/03/27(木) 00:09:25 ID:ld+2OI730
田中のお父ちゃんって何であんなに強いの?
105名無しより愛をこめて:2008/03/27(木) 00:16:45 ID:Z9emZzN7O
>>97
よし ミキちゃんの場合

更正施設を転々とした過去を下敷にすると

逃げ出した施設は「謎」の火災で壊滅した
しかし、世間に対して公にするには余りに不名誉な事件
そこでその件は上の方で揉み消された

だが逃亡した娘達への追撃の手は密かに進行していた

ミキはもう捕まる訳にはいかなかったので
(目撃者の証言など色々めんどくさい事態に)
追手の目を欺く為に編入試験を常時行っていたこの学校を選んだ

(戸籍は両親死亡のまま偽装した)

そうしたら偶然ハニーと出会ってしまった…
ってのは、どお?
106名無しより愛をこめて:2008/03/27(木) 00:20:00 ID:XkmSGns10
>>104
獅子拳の使い手だから
107名無しより愛をこめて:2008/03/27(木) 00:25:24 ID:mXZBIRKbO
田中のお父ちゃんもサイボーグかな?
田中様が橋の上から下に投げ込もうとしてたから、いくらなんでも生身とは思えないw
しかし、だとするとぎっくり腰のサイボーグw
108名無しより愛をこめて:2008/03/27(木) 00:43:02 ID:9+nPhL6cO
合コン回を見返したら楽しい筈なのに涙出てきた。・゚・(ノД`)・゚・。
109名無しより愛をこめて:2008/03/27(木) 00:47:09 ID:ld+2OI730
誰かキャラの強さランク頼む
110名無しより愛をこめて:2008/03/27(木) 00:50:57 ID:bWv2LwP9O
ユキ>田中>ハニー>渡、中条、ミキ、烏川
111名無しより愛をこめて:2008/03/27(木) 00:55:30 ID:zVoDzK+00
我ながらありがちな解釈だとは思うんだが。
ミキの『哀』、ユキの『憎』を得て、ハニーの中の『愛』が完成して
「愛の戦士、キューティーハニーさ」という名乗りに繋がった気がする。
112過去スレにあった:2008/03/27(木) 01:04:39 ID:uULjG8tb0
208 :名無しより愛をこめて:2008/01/24(木) 10:30:54 ID:3LBF2vXS0
手製のスカウターで戦闘力を計ってみました。


番組開始時 - 800
現在 - 2200
暴走時 - 125000

青 - 2500


正常時 - 11000
壊れた後 - 35000

中条君
ヒコマロ - 2000
ギザ - 3000

渡さん - 2500

田中鮮魚店
カミさん - 3000(2500+ミサイル分500)
旦那 - 2500

烏川 - 4500

覆面ズ- 平均35
113名無しより愛をこめて:2008/03/27(木) 01:05:48 ID:rNSAqnif0
>>108
ライオン丸G最終回見たあとのカレー回もそんな感じだったよ…。
114名無しより愛をこめて:2008/03/27(木) 01:11:59 ID:d8Cehvu00
>>95
それなんてデアゴスティーニw
115名無しより愛をこめて:2008/03/27(木) 02:22:35 ID:GpGVD0fF0
ウルトラセンブンと一緒に自動録画してて、最初くだらないアイドルおたく番組だろうと
思ってたんだけど、5話ぐらいの刑務所ものでこれは結構本気だなと思って
結局最後まで見続けてしまったけど、見てよかった。感動した。
日本の若手の製作陣の底の厚さを感じさせてくれたね。
今後もこのスタッフとキャストは注目してこうと思った。映画やって欲しいね。
116名無しより愛をこめて:2008/03/27(木) 04:40:59 ID:aOhScFm20
既出なら、すまんが。
ユキのブログで、完全体ユキのアップ写真載ってるな。
やっぱ、こわいな。あの顔は。
117名無しより愛をこめて:2008/03/27(木) 07:19:28 ID:lzYL499v0
ユキ完全体のデザインも出渕さんなのかしら
118名無しより愛をこめて:2008/03/27(木) 09:13:17 ID:BdJBPMGK0
サントラCDを聴いてるんだがユキのテーマ曲がすごくいいな
CDでいうと9曲目のホワイトラプソディ
119名無しより愛をこめて:2008/03/27(木) 09:55:21 ID:E/pywHgnO
一日遅れで録画見た。
いい意味でチンケで良かったんでないか?w
ハニーは大作気取るような作品でないし、
誰か楽しみにしてたきめ台詞も聞けた。
「キューティーハニー」という名称がここで初めて誕生したのも悪くない。
早見との出会いシーンは最終回にもってきたのは失敗だと思うが…乾杯ハニーあたりにいれときゃよかったと思うけど、これまで入れる時間なかったんかな?
120名無しより愛をこめて:2008/03/27(木) 10:12:21 ID:qpE5Ed7I0
早見との出会いのシーンの「君は一体何者なんだ!?」が
現代シーンの
怪人「貴様何者だ!?」
早見「フン、そんな事も知らないのか!」
に繋がってる
早見に出会い、ミキに出会い、ユキに出会い、ハニーは愛の戦士になった
121名無しより愛をこめて:2008/03/27(木) 10:14:43 ID:qpE5Ed7I0
↑現代じゃなくて現在でした
122名無しより愛をこめて:2008/03/27(木) 11:17:08 ID:kwQkT7AKO
1話のとき、フラッシュしてキューティーハニーと名乗ってるよ。
123名無しより愛をこめて:2008/03/27(木) 11:27:57 ID:Z9emZzN7O
>>118
サントラ出来良すぎ!
昨夜もフジの番組で一曲目のイントロが流れた

これからも色々な場面で耳にするだろうね
124名無しより愛をこめて:2008/03/27(木) 11:34:18 ID:qpE5Ed7I0
>>122
自分が言ったのは「愛の戦士」って所ね
「キューティーハニー」の名付け親は早見かな?
125名無しより愛をこめて:2008/03/27(木) 11:40:47 ID:XkmSGns10
ユキの潜在意識は現状把握できてたんかな
何かよくわかんないけど歯止めきかないからハニーに助けてもらったじゃちょっと情けない…
126名無しより愛をこめて:2008/03/27(木) 11:46:58 ID:qpE5Ed7I0
>>123
かっこいい曲、ポップな曲、悲しい曲、妖しい曲とにかくバラエティに富んでるからね
本当にこのサントラ出来いいと思う。毎日聴いてるよ
自分の場合、Rumble in the jail→浸食→瞬間最高最速バトル→降臨
この流れが異常にテンション上がるw
127名無しより愛をこめて:2008/03/27(木) 13:21:11 ID:Za4+/MfN0
とりあえずハニーを助けた早見ブーメランは色々吹いた
まぁ早見の腕じゃなくて間違いなくブーメランの性能だろうが
128名無しより愛をこめて:2008/03/27(木) 13:26:56 ID:9bK4xCcn0
「ネギま!」といい、「ハニー」といい、百合臭いな。
もっとやってほしい。
129名無しより愛をこめて:2008/03/27(木) 14:51:38 ID:Mxa6YLzC0
CDは曲はいいんだけど、俺の買ったものは解説書がペラペラの紙1枚で中身がない
もしかして初回版とかはCDにも数Pある解説書がついてたとかなのかな?
130名無しより愛をこめて:2008/03/27(木) 15:45:00 ID:LKyr1zvb0
最終回に出会いシーン入れたことを、なぜかしつこく叩いて同意求めようとむきになっている奴って
絶対同じ奴だよなw
必死で別人に見せかけようとしているが文体が全部一緒で笑える
131名無しより愛をこめて:2008/03/27(木) 16:00:21 ID:A3YvoKf30
意見や好みのおしつけ、決め付けた言い方、自分と意見の違う者への悪口・個人攻撃・人格攻撃・いやがらせはご遠慮ください
132名無しより愛をこめて:2008/03/27(木) 16:18:17 ID:sVd1WkLo0
渡さんの「シィーット!!」でしか盛り上がらなかった頃が嘘のようだな
133名無しより愛をこめて:2008/03/27(木) 17:44:46 ID:bWv2LwP9O
サントラっていくらですか?
134名無しより愛をこめて:2008/03/27(木) 18:33:00 ID:Z9emZzN7O
>>133
サントラ税込\3,000

全40曲(op ed TVサイズ収録)だよ♪

ケースも付いて こりゃお得っ!

聴けばその場で蘇る!
火曜深夜のあの感動!
135名無しより愛をこめて:2008/03/27(木) 18:36:51 ID:lkbsPzyQ0
>>134
>ケースも付いて こりゃお得っ!

ケースって何?そんなのついてなかったけど?
136名無しより愛をこめて:2008/03/27(木) 18:42:11 ID:mXZBIRKbO
渡さん、最初は最もやり手幹部風だったのに。
途中から白のやられ役になるわ、中条の車にはねられるわ、春が来たしか言えないアンドロイドになるわw
しかし、そんな渡さんが好きw
137名無しより愛をこめて:2008/03/27(木) 20:13:48 ID:bWv2LwP9O
>>134
ありがとう
138名無しより愛をこめて:2008/03/27(木) 20:26:18 ID:a2upKcG60
>>136
で、Shiiit!!!って最後に昔の人格に戻ったのが
なんか嬉しかったよ。
139名無しより愛をこめて:2008/03/27(木) 21:17:47 ID:bpED/24b0
このスレの初期は「渡」より「マーク」と書く人が多かったが、
途中からほとんどの人が「渡さん」と書くようになった。
愛されてるなあw
140名無しより愛をこめて:2008/03/27(木) 21:33:56 ID:mXZBIRKbO
>>138
作り手の愛だねえw
キャラクターへの思い入れがあると、良い作品になるんじゃないかな。
141名無しより愛をこめて:2008/03/27(木) 22:06:42 ID:3CH9gK7P0
>>105
なんかご都合主義の塊だけど面白い
142名無しより愛をこめて:2008/03/27(木) 22:13:45 ID:3CH9gK7P0
そういえばなっちゃんが最終回に出てこなかったのは残念。早見以外でハニーを理解している人間なのにね。
一緒に写っている写真のシーンまで撮っていたのになぜだろうね。蛇足のようなエピローグをつくるくらい
だったら、「なっちゃ〜ん!」て駆け寄っていくシーンもあってもよさそうな気もした。
143名無しより愛をこめて:2008/03/27(木) 22:22:29 ID:rF6yUuWmO
あと3バカ(不良たち)が出てきてハニーと和解するシーンも見たかった
144名無しより愛をこめて:2008/03/27(木) 22:27:10 ID:JQ9YVwAZO
>>142
なっちゃんは「如月ハニー」の理解者だから
「キューティーハニー」とその仲間達とはちょっ立ち位置が違うのかも。
戦いが一段落した後なっちゃんに「ただいま」って言ってるハニーの姿が目に浮かびます。
145名無しより愛をこめて:2008/03/27(木) 22:33:51 ID:ffe3PjuCO
TV大阪、どのTV雑誌を見ても、後番組[未定]に成ってるなぁ。関西組のみんな、もう一度、[ハニー]を1話から見たいって、リクエストしようぜ。
146名無しより愛をこめて:2008/03/27(木) 22:40:36 ID:Ma8IlKPW0
RH+にハニーから中条が出て
ネギまにRH+きよいが出たのに
ハニーにネギまから及川奈央が出ないのは理不尽です
147名無しより愛をこめて:2008/03/27(木) 22:41:36 ID:ffe3PjuCO
甘いか?オレ。
148名無しより愛をこめて:2008/03/27(木) 22:43:46 ID:S8H639Vx0
最終回は全体的には良かったと思うんだが、バトルシーンでのユキの心境を表すのが、
あの涙だけというのはちょっと説得力が足りなかったように思う。
それとキャストのアクションはたしかに賞賛に値するものだったとは思うんだけど。
個人的にはバトルシーン(異空間?というアイディアも含めて)は一寸、冗長な印象を受けたな・・・。

それにしてもハニーVSユキ完全体の緊迫した場面でのユキの存在を認めない
早見がなんともwまあ、らしいと言えばらしいんだけどw
149名無しより愛をこめて:2008/03/27(木) 22:56:03 ID:a2upKcG60
>>143
3バカは憎めないけどハニーに冷たかったから
3バカがハニーに「ごめんな」って言うのを少し期待してた。
150名無しより愛をこめて:2008/03/27(木) 22:59:07 ID:J+VrMn9U0
関西では今週が最終回。
最近見始めてハマって来たところなのに・・・。
DVD欲しい。どうしよう。

ttp://imagepot.net/image/120662609768.jpg

151142:2008/03/27(木) 23:01:07 ID:3CH9gK7P0
理解者と言えば、源さんたちを忘れていた(´・ω・`)
152名無しより愛をこめて:2008/03/27(木) 23:13:28 ID:fdIouhXp0
>>148
そうだよね。もっとユキの葛藤を描いてほしかった感じはあるな。

ところで、もともと父の愛情をひとりじめできてなかったことが分かってからダークユキになっていったわけだけど、
あのダークユキが消えて初期のお嬢様ユキが復活した経緯ってなんだったんだろう?田中にコントロールされる直前までは
完全にダーク状態だったと思うんだけどなぁ。最後ああいうお嬢様状態でハッピーにおさまってるのが俺はなんか唐突な印象を受けた。
153名無しより愛をこめて:2008/03/27(木) 23:18:16 ID:2jWxMKF30
>>152
最後のハニーフラッシュで邪心が分離され、お嬢様部分がハニーの
中に残ったとか。
154名無しより愛をこめて:2008/03/27(木) 23:22:57 ID:IIozaQ2k0
ダーク状態はハニーの空中元素固定装置を手に入れるまでの話で、ハニーの空中元素固定装置=お父様からの大切な宝物を
自分に取り込むことが出来たときに本来のユキは正気を取り戻したんだと思う。

しかし、田中夫妻に埋め込まれたコントロール装置のために悪の心がより強化されて、本来のユキが出てこれなくなったって感じじゃないかな?
(人間的なモラルがあったら、色々と悪事をするのに邪魔だし)
155名無しより愛をこめて:2008/03/27(木) 23:45:53 ID:ToIsMLyt0
父の愛情が自分だけのものではないことへの恐怖
イコール
潜在意識に刻まれた孤独への恐怖

その原因はおそらく実の両親の惨殺の断片的記憶

それがユキを暴走させ世界征服の狂気にまでかきたてた。

でもハニーと一緒になる
ハニーの中でミキと一緒になる
それで孤独になることの恐怖から永遠に救われた。
156名無しより愛をこめて:2008/03/27(木) 23:49:20 ID:ToIsMLyt0
ユキは死が恐ろしくて狂気に走ったんじゃなく
死んで独りぼっちになることが何より怖かった。
157名無しより愛をこめて:2008/03/27(木) 23:53:01 ID:3CH9gK7P0
あんなふうに死ぬなんていやっていってなかったか?
158名無しより愛をこめて:2008/03/28(金) 00:26:34 ID:s9FH95Y4O
>>143
尺と予算があったら、パンサークロー学園襲撃をやって、3バカをハニーが守り
仲直りとかできたかもしれんね。

今、録画してたの探したら1クール目は1、5、7、9話だけ録ってたわ。普通に面白い。
5話の死んだ更生施設の子の「ミキもいつかこんな家に住めたらいいね」も泣かすし、
7話でまだユキ登場してないのに、作中にユキのEDが流れるとか。
惜しいのは10話を録画してなかったことが、悔やまれる。
最初のほうは、見たら消してたからなorz
159名無しより愛をこめて:2008/03/28(金) 00:36:23 ID:gD6YSe4NO
あね
160名無しより愛をこめて:2008/03/28(金) 00:38:35 ID:gD6YSe4NO
あさ
161名無しより愛をこめて:2008/03/28(金) 00:55:55 ID:Ks3Fsx2JO
>>158
「いつかこんな家に」と渡された
小さな家の窓の形がハートとダイヤなんだよな
162名無しより愛をこめて:2008/03/28(金) 01:00:35 ID:s9FH95Y4O
>>161
そこまで見てなかったわ。深いな。家=ハニーってことか。
163名無しより愛をこめて:2008/03/28(金) 01:45:50 ID:dX4Vw1+50
>>148
異空間は心の世界だと思われ。

二人のハニーフラッシュで、白が散って赤に吸収されたことで、
ユキもハニーの中で生き続けるということなんだろう。

フラッシュの相打ちでハニーが勝ったのは、
愛の力?なんじゃないかな。
164名無しより愛をこめて:2008/03/28(金) 01:47:18 ID:2fXmmsqc0
欲を言えばもう少し赤の葛藤とか白の心境を深く描いて欲しかった…
まあ脳内で補完すればいいんだけど、残り1話にギリギリ詰め込んだ感じは否めないな
でも全体の流れに不満はないし博士やら伏線やらは個人的には気にならなかった
時間や予算にあと僅かでも余裕があれば尚良かったんだが、それを言うのは酷かもしれんw
165名無しより愛をこめて:2008/03/28(金) 02:09:41 ID:PkIOF8UC0
ノーテンキな赤に葛藤なんか生まれるわけがない
166名無しより愛をこめて:2008/03/28(金) 02:44:23 ID:UXObYt2K0
配分としてはベストだと思うけど
1クール目のノリの話をあと数話見たかったなあ
パン屋でバイトするあたりとか楽しかったよねー
167名無しより愛をこめて:2008/03/28(金) 02:57:44 ID:+ZGHoM3c0
>150
イラスト白と赤もないですか?
168名無しより愛をこめて:2008/03/28(金) 03:20:52 ID:s9FH95Y4O
>>166
楽しい出来事の裏側に、とてつもない暗い事件があって、その明暗の対比が良かったよね。
169名無しより愛をこめて:2008/03/28(金) 06:30:16 ID:fO88Pcf20
>>165
赤はノー天気にみえてそうじゃないんだよw
そもそも自分がアンドロイドとの自覚があるし、
生誕早々父親を埋葬するとこから始まってるしね。
170名無しより愛をこめて:2008/03/28(金) 06:34:42 ID:dpvio8ZfO
三人それぞれの性格が合わさってはじめて
キューティーハニーが完成されるんだよ…
葛藤するのは青ハニーの役割で赤ハニーには必要がないのです
171名無しより愛をこめて:2008/03/28(金) 06:42:20 ID:fO88Pcf20
いやいや、そんなことないと思うぞ。
葛藤のない明るさと、葛藤を乗り越えた明るさじゃ後者の方がずっと素晴らしい。
172名無しより愛をこめて:2008/03/28(金) 08:27:58 ID:+99i21iT0
今、ようつべで合コンの回見終わった。メッチャおもろいやんw
173名無しより愛をこめて:2008/03/28(金) 09:50:07 ID:H+IBd+aFO
>>122
あっ、一話で言ってたっけ。ごめん。
なーんだ……いい終わりだと思ったんだが……
まあ、由来が明らかになったってことで良かったかも。

>>130
俺?
前スレ落ちて読めなくなってるんだけど
俺はここに書くの、かなり久し振りよ。
単にそういう意見が多かったんでないの?
別に叩いちゃいないし。
174名無しより愛をこめて:2008/03/28(金) 09:59:24 ID:V7Cu7tQbO
確かに三人が一緒になって
初めてキューティーハニーになる設定なら
面白かったかも。
175名無しより愛をこめて:2008/03/28(金) 12:04:41 ID:hgbqlm8cO
>>174
そうそう、そんで背中にミキとユキね顔がボコボコ浮き上がるのな。
176名無しより愛をこめて:2008/03/28(金) 12:18:15 ID:3v5K+QT50
ユキは田中の制御を外れた後もハニーを殺して世界征服をしようとしてたよね。
芯まで真っ黒って感じ。救ってやる必要あったのかね。
その後、お嬢様状態で出てきたけど唐突すぎ。
177名無しより愛をこめて:2008/03/28(金) 12:18:45 ID:DLxO5GUbO
予算があれば最後のコスチュームが赤青白の混ざった原作風のになってたかもな
178名無しより愛をこめて:2008/03/28(金) 12:41:42 ID:e9WKkcZs0
セルやドラスが善玉サイドだったらこんな風な描き方になるのか、
と思って見てた。
179名無しより愛をこめて:2008/03/28(金) 12:42:30 ID:WHN03yki0
>>176
あれは洗脳の賜物でしょ。創造物に知恵があり過ぎて、造った主人が
邪魔になって殺害するのはよくある事。
パンサークローという組織の和を乱して、空中元素固定装置を
独り占めしようとした田中の因果応報とも言える。
180名無しより愛をこめて:2008/03/28(金) 13:18:58 ID:SD0E3EJ4O
制御装置付きのユキ=おばさんの完全なあやつり人形状態

制御装置を壊されたユキ=おばさんに改造された制御出来ない悪魔

おばさんに改造される前のユキ=悩み過ぎた結果、如月博士の洗脳が悪い方向へエラーを起こした気違い少女で、死への恐怖でさらに悪い方向へ。

本来のユキ=「よかったですね、犯人さん」
181名無しより愛をこめて:2008/03/28(金) 13:25:07 ID:Q1vvhjlw0
最後はハイパーハニーのような格好になるかと思ってた
でも2人の戦闘スタイルを受け継いでたのはよかった
182名無しより愛をこめて:2008/03/28(金) 13:50:59 ID:4F1HWC3R0
フォースのダークサイドに引きずり込まれた状態なんだな。
183名無しより愛をこめて:2008/03/28(金) 13:57:01 ID:yNQ6iqfZ0
評判のいい合コンの回見逃してDVDが出るまで我慢しようと思ってたけど
ようつべでも見れると聞いてみた。
すごい面白すぎる。
フラッシュ三人娘の個性よく出ててし(牛w)なっちゃんも大活躍。
アクションも居酒屋での室内戦っていうのも新鮮だったしミキの階段でのアクションすげーカッコええ
この路線でもう数話見たかった
184名無しより愛をこめて:2008/03/28(金) 14:19:21 ID:CAY8TA5DO
>>183
ようつべもいいが、実況でやってた時の盛り上がりったらなかったよ!

やっぱハニーはライブが命だよ

情報が少なかったのも成功の鍵かな?

で実況後に録画見直して細かいネタに笑ったり感心したり さ
書き込み見て成程と思ったり

いやぁ毎週毎週中身の濃い30分だったよ
185名無しより愛をこめて:2008/03/28(金) 14:26:37 ID:5gghibxd0
>>184
実況といえば、明日の関西組最終回に録画したのを見ながら実況に参加したいんだが
どこの実況行けばいいのかね?ていうか関西組も実況やってたのかな?
おそらく最後のライブ実況だから関東組参戦して一緒に盛り上がりたいな
186名無しより愛をこめて:2008/03/28(金) 14:54:41 ID:mwrBCQLS0
人格=システム防衛用プログラム/OS
人格起動不能=暴走
真実発覚=バグ発生、OS崩壊
制御装置=OS強制停止プログラム/外付OS
187名無しより愛をこめて:2008/03/28(金) 15:31:15 ID:mvq3hanG0
最後のユキと戦ったハニーのコスチュームは赤と青の混ざったスプリームバージョンみたいにして欲しかった。合コンの回を見直してしてそう思った
188名無しより愛をこめて:2008/03/28(金) 16:23:28 ID:Qk3nEbmQ0
結局、ユキは最後死んだというか、ハニーに取り込まれたという解釈で良いのかねー
189名無しより愛をこめて:2008/03/28(金) 16:40:43 ID:G/VJW5uf0
>>最後のユキと戦ったハニーのコスチュームは赤と青の混ざったスプリームバージョンみたいに
永井豪カラー版とかちょっと見てみたいな
190名無しより愛をこめて:2008/03/28(金) 17:16:34 ID:CAY8TA5DO
>>188
いいんじゃない?

俺個人的にはハニーはお墓なんだと思ってる
パパを返して!の回でハニーがお葬式しようと切り出したのも今にして思えば伏線の様にも感じるんだ

存在の価値は?で青を田中のおばさんは亡霊と呼んだ

青は自分が一度死んでいるのを知ってる

この世に居場所を失っている→これは青のエンディングテーマそのもの

青は如月博士の墓への献花を躊躇った

死者が死者を弔うのはナンセンスだからだ

白は自覚はないが同じく亡霊→しかも自らの存在にしがみつく亡者同然←ここに付け入られた

結局白はその亡者のままで死を迎えた訳だが、そのままでは成仏(笑)できない

そこでハニーが自らに取り込む事で存在に執着する肉体(?)を消し去り白の不安「死にたくない!」を解消した…
ってのは、どう?
191名無しより愛をこめて:2008/03/28(金) 17:27:01 ID:zzirY4YO0
最終回と一回前を見直すと白の子は髪型によって
かわいさが激変するな
無論、表情と目力の印象変化もあるんだけどさ
192名無しより愛をこめて:2008/03/28(金) 17:46:54 ID:YylIw3xF0
良い最終回だった。原作とのリンクは賛否分けるだろうけど、面白かった。

でももう少しパンサークローの幹部連のその後に時間割いて欲しかったなぁ。
193名無しより愛をこめて:2008/03/28(金) 18:19:40 ID:oQ9CK+/X0
幹部はなぞだね。
4人だけというのはともかくおいといて、総統は?
幹部同士が割れる時には出てこないと、パンサークローという組織は
一体どうなっているのかと。合議制で運営しているようにも思えなかった。
194名無しより愛をこめて:2008/03/28(金) 18:22:55 ID:yNQ6iqfZ0
最終回前、最終回のユキの黒スーツすごい似合ってた。
あれは足が長いからかっこよくで着こなせるんだろうね。
上で言っているように三人の中では一番あっさり系の顔だからメイクで
ほんとに激変するよね

それとなっちゃんって役柄で地味にしてるけど美少女だよね
195名無しより愛をこめて:2008/03/28(金) 18:34:30 ID:YylIw3xF0
>>193
フリーメイソンみたいなもんなんだろ。
誰がリーダーという訳でもなく、組織としての目標がある訳でもなく、
普段はそれぞれの商いに力をいれつつ、必要に応じて助け合うって感じ。

そして誰が構成員なのかは構成員にしか分からない。
196名無しより愛をこめて:2008/03/28(金) 18:40:01 ID:4JdRx2710
>>180
たしかに初登場回の最後に見せたユキの笑顔は性格の良さを感じさせるし、
オレも当初は世間知らずで、浮世離れしている天然お嬢様キャラだと思ってた。
ただ、その時の犯人の為の5千万を手に入れる手段が宝石泥棒、銀行強盗、
現金輸送車襲撃というのが(結果的には全て失敗したけど)当時は笑って見てたけど、
今考えるとある種の偏向した性格の表れとも取れる。その後のハニーを狙った渡&中条
(特に渡さん)に対する残忍さも同様で、ユキの執着心の強さというか思い込んだら善悪
関係なしといった性格の印象を受ける。

まあ、でも最終回のラストで早見にメッセージを託したのが、ユキのオリジナルの性格だろう
から、最初の頃のお嬢さまキャラがオリジナルに近い感じではあるんだろうとは思う。
197名無しより愛をこめて:2008/03/28(金) 19:31:43 ID:UXObYt2K0
あの計算してるつもりで出来てないアホっぽさが好きだった
198名無しより愛をこめて:2008/03/28(金) 21:01:34 ID:+ZGHoM3c0
無 混沌 自分自身何者か判らない不安..........

三人娘たち互いに救った...........
199名無しより愛をこめて:2008/03/28(金) 21:13:56 ID:w1NxDZos0
早く最終回が観たい!
200名無しより愛をこめて:2008/03/28(金) 21:23:43 ID:xSL0fABR0
遅ればせながら最終回見終わった
最後の「キューティーハニーさ!」でなんかすごく嬉しくなってしまった
原作ファンだからとかじゃなくて、ハニーが頑張ってきたこと、三人が一つになったことが凝縮された感じがして
あと早見がなんか強くて笑った
201名無しより愛をこめて:2008/03/28(金) 22:13:12 ID:+ZGHoM3c0
以前どっかのスレでもでていたとおもうが,
随所にレインボーマン色が出ていて興味深かったですね。
202名無しより愛をこめて:2008/03/28(金) 22:19:53 ID:bS0FbnHm0
ユキの子のブログ見に行ったら、映画のオーディションに行ってきたらしい。
もう別作品にむけて、動いてしまってるのは楽しみ半面、もう少しハニーの
話題書いてくれないかなと思う。
203名無しより愛をこめて:2008/03/28(金) 22:48:05 ID:CAY8TA5DO
>>202
多分ホビージャパンのムックが出るまでは 駄目かもね
204名無しより愛をこめて:2008/03/28(金) 22:54:36 ID:BzBcdjfT0
変身して青くなった時はそう来たかと思った。ラストバトルのアクション良かった。
最後はまぁ予想通り。ミキが消えてユキは残るって事は無いだろうと思ってたし。
しかし勿体ないな。もっと3人の友情バトルとかが見たかったんだが。
ガロは零も生きてるし、邪美も復活したから続編は欲しいけど、
ハニーはこゆ終わり方だった以上、続編無い方が綺麗だと思う。
205名無しより愛をこめて:2008/03/28(金) 23:14:57 ID:0fFj+oGU0
>>202
ユキの中の子は、表現力があまりに優れていたので、熱心な視聴者から
本気で憎まれてしまうという現象が起こり、心配してしまった。
この子はきっと大成すると思うし、ハニーは、この子を象徴する作品になると思。
206名無しより愛をこめて:2008/03/28(金) 23:26:36 ID:QmKYt3be0
>>205
>熱心な視聴者から本気で憎まれてしまうという現象が起こり

あったか、そんな事……?
日曜朝ならともかく、深夜特撮を見るようなすれっからしの特オタで
そこまで痛い入れ込み方をする奴がそうそういるとも思えないんだが……
すくなくとも特板のスレではそんなレスは見た記憶が無いが。
207名無しより愛をこめて:2008/03/28(金) 23:32:06 ID:iHwtWlKr0
>>206
海外での反応はそうだったらしい
208名無しより愛をこめて:2008/03/28(金) 23:43:01 ID:QmKYt3be0
うへ、そーなんだ。>>205すまんかった

しかしどこのfunsubか知らんがガイジンさんはピュアなウォッチャーが多いのねw
209名無しより愛をこめて:2008/03/28(金) 23:44:56 ID:+ZGHoM3c0
>205
同意!!これからぐんぐん伸びる女優さんですよね!
原さんも水崎さんもきたいしています!!!
210名無しより愛をこめて:2008/03/28(金) 23:48:58 ID:q/t/OfTR0
青の人は笑顔可愛い
211名無しより愛をこめて:2008/03/29(土) 00:12:05 ID:dk5HLEVVO
>>210

それそれっ!

だからギャップが素晴らしい〜(^o^)/

それもそうだが、『グラビアアイドル』の顔に生卵掛けたりニョキニョキ生やしたり白いコンタクトはめさせたりホッペ引っ張ったりってのは後にも先にも この番組くらいだよな

いやホントにフラッシュ三人娘の熱演には頭が下がる、目頭が熱くなる!
212名無しより愛をこめて:2008/03/29(土) 00:19:58 ID:8PHhIwHiO
DVDで久しぶりに1話を観たが
ハニー、視力は普通なんだなw
213名無しより愛をこめて:2008/03/29(土) 00:26:40 ID:GzOygenh0
>>212
今思えば、1話はブルマーと初のフラッシュに見とれてしまっていたw
214名無しより愛をこめて:2008/03/29(土) 00:44:04 ID:G0eBUgXoO
19話のミキの「欠陥品なんだよ。私たちは」の投げやりな笑顔がいい。
本当にいい演技してるよ。
215名無しより愛をこめて:2008/03/29(土) 00:58:18 ID:XCWNPiL20
>>214
えーっ、そうか?
俺は彼女の名演技の中で一番下手だと思ったけど。

(実はこれ、褒めてるんだ。怒らないでくれ)
216名無しより愛をこめて:2008/03/29(土) 01:00:30 ID:aQOFebf4O
「とくばん」で安座間美優を紹介するときのBGMが
「Happy Days」だった件について
217名無しより愛をこめて:2008/03/29(土) 01:18:29 ID:te2mpEYSO
青の演技力が一番魅了された
この娘がいたから見てたんだよな…
218名無しより愛をこめて:2008/03/29(土) 02:04:15 ID:y01udjPZ0
今日やっと最終話を見た
確かに不満点が無いでも無いが、ここ数年間で一番面白い作品だった
ありがとう三人娘とスタッフの皆さん

しかし一つだけ言っておく!!
>>24>>64>>67
この作品はゲッターロボじゃありません!キューティーハニーです!
早乙女博士なんて劇中に出てきてません!1
219名無しより愛をこめて:2008/03/29(土) 02:05:16 ID:JJLymiCu0
2話で離脱したが16話で復帰して本当に良かった
名作だったよ
220名無しより愛をこめて:2008/03/29(土) 02:27:56 ID:pN/qpa0P0
>>206
白は実況でいつも叩かれてた
221名無しより愛をこめて:2008/03/29(土) 02:50:15 ID:OeQgrjN50
一番最後の部分はスタッフから三人娘への愛を感じるな。
222名無しより愛をこめて:2008/03/29(土) 03:29:36 ID:1GTJkwX70
早乙女ミキのお父さんの早乙女博士が実は浅間山で生きててゲッター線の研究を・・
それはまた別のおはなしで
223名無しより愛をこめて:2008/03/29(土) 07:56:15 ID:AyAY/yvd0
最終回は話的にはちょっとがっかりという人もいるだろうが、
赤青VS白のアクションはすばらしかった。スタッフの本気度を見た。
三人ともすばらしかったよ。セーラームーンも全部見たけど、
やっぱ演技って大事なんだなと思う今日この頃w
ただ、白は活舌が悪いのがちょっと残念。
でもあの子も結構背が高いのね。
224名無しより愛をこめて:2008/03/29(土) 08:08:47 ID:G0eBUgXoO
22話にうっかり重ね録りしてた(T_T)ミキが自分の事に気付かずに、如月博士を殺さなかったら
ユキと姉妹になれたかもしれんね
225名無しより愛をこめて:2008/03/29(土) 08:10:39 ID:AyAY/yvd0
>>224
もしかして今の時代、まさか





ビデオなのか?
226名無しより愛をこめて:2008/03/29(土) 08:55:51 ID:JJLymiCu0
ビデオはいいよ、東芝のHDが壊れた時痛感した
227名無しより愛をこめて:2008/03/29(土) 09:26:02 ID:l1jeY4c+O
ちょっと、女が主役の特撮物はトラウマが有りまして(セーラムーン実写)本放送を見ていなかったですが見た方がイイですか?
228名無しより愛をこめて:2008/03/29(土) 09:32:36 ID:8BgHboNv0
>>227
見て自分で判断しなさい
1話2話でダメかな?と思ってもとりあえず5話まで観て判断してくれ
話はそれからだ
229名無しより愛をこめて:2008/03/29(土) 09:50:27 ID:7cNq/YN20
最後まで観れた人は、ストーリーのぎこちなさとかが
ほとんど気にならずに勢いで観れた人がほとんどだろうから、
マンセー意見が多いと思ったが、ここまでぎこちない
ストーリが気になっていないとはね。気になる人は
最後まで見てないかもしれないし、こんなスレには現れないか。
230名無しより愛をこめて:2008/03/29(土) 09:55:22 ID:X8yxUNcl0
君は日本語がぎこちないね
231名無しより愛をこめて:2008/03/29(土) 09:55:24 ID:8PHhIwHiO
>>229ちゃんを救う…>>229ちゃんを救う…
232名無しより愛をこめて:2008/03/29(土) 09:58:05 ID:FpKQXLuN0
そいつとは手をつないで笑って走れないだろw
233名無しより愛をこめて:2008/03/29(土) 09:58:50 ID:uP+nytEo0
>>229
たしかにストーリーはぎこちないところあるけど、物語の面白さはストーリーだけ
で決まるわけじゃないからねえ。
234名無しより愛をこめて:2008/03/29(土) 10:01:27 ID:8BgHboNv0
>>231-232
ドラマ板と同じ流れwwww
>>229ちゃんも改行の仕方、使ってる言葉からして同じ人か?
仲いいなお前らww
235名無しより愛をこめて:2008/03/29(土) 10:16:50 ID:+yhnnJRl0
録画した最終回みたわ
イイハナシダナー(;∀;)
で最後、早見が銃持ってたのは原作かなんかのオマージュ?
236名無しより愛をこめて:2008/03/29(土) 11:07:55 ID:tFVZUbR20
そいつ日本語怪しい上に改行の仕方がいつも同じだからな
暗に荒らしだと名乗ってるのかもしれんけど
237名無しより愛をこめて:2008/03/29(土) 11:08:18 ID:UGba7rLe0
松田市祐佐区では、私立探偵が拳銃持っていても銃刀法違反にならないんだな。
238名無しより愛をこめて:2008/03/29(土) 11:12:56 ID:7cNq/YN20
批判的意見はすべてアラシですか?(笑)

関西も最終回が来て、この書き込みだから、
たぶん視聴者は離れて行ったんじゃないだろうか?
 
239名無しより愛をこめて:2008/03/29(土) 11:17:47 ID:tFVZUbR20
(笑)使うのもキミだけだね
あと前に何度も言ったけどキミのは批判じゃなくて単なる言いがかりだから
曲解したことに答えを提示しろと言ったり
重箱の隅をつついたりして論破されたら
まーったく具体的なこと言わなくなってgdgdの一点通し
笑うしかないね(笑)
240名無しより愛をこめて:2008/03/29(土) 11:27:15 ID:7cNq/YN20
本当に満足しているのか?
朝の子供相手の仮面ライダーじゃないんだよ?
最後まで見てがっかりしたんだよ。

おそらく実時間で観ていた人はLive感みたいな
勢いで最後まで観る事ができたかもしれんが、
録画でチェックをしていたものには冷静に観てしまって
耐えれないところがいっぱい。復習のつもりでもう一度
みればさらに矛盾点が。そういう話をしているだけ。

緩急とは言えないギクシャクしたストーリー。

どっちが番組について語っているかわかるでしょうか。
241名無しより愛をこめて:2008/03/29(土) 11:35:22 ID:8BgHboNv0
ホントに同じ人だったんだw
242名無しより愛をこめて:2008/03/29(土) 11:41:08 ID:Xddm5VDyO
キャラへの愛着が楽しめるかどうかの分かれ目かもな
確かに展開だけ追うとアラはあるけどオレは魅せられた
例えがわるいがSMAPの歌はアラだらけでも一般に受け入れられてるからな
関係ないが原ハニーの顔が篠原涼子に見える瞬間がある
243名無しより愛をこめて:2008/03/29(土) 11:42:09 ID:G0eBUgXoO
クレームの多い客ほどリピート率が高いと言うが、気に入らなかったのなら
なんでまたこのスレに来るのかね?
244名無しより愛をこめて:2008/03/29(土) 11:44:20 ID:4oDkwq1r0
文句言ってもなんも変わらないよw
245名無しより愛をこめて:2008/03/29(土) 11:47:14 ID:8BgHboNv0
>>238
いや批判的な意見はあってもいいと思うよ
>>239が言うように、論破されたら「ストーリーのぎこちなさ」「勢いで最後まで」と
まーったく具体的なこと言わなくなってgdgdの一点通しじゃ話にならんよ
どこがどう気に入らなかったのかちゃんと言えば>>231が救ってくれるかもよw
246名無しより愛をこめて:2008/03/29(土) 11:53:47 ID:Vt0pBmky0
白と青が出てから面白くなった
もし赤だけだったら、たぶんつまらなかったと思う
247名無しより愛をこめて:2008/03/29(土) 12:07:47 ID:A8vdYo+80
白と青の対比の為に赤は天真爛漫能天気にされた部分もあるだろうしな

しかし白、実は幹部三人抜きか
主役が1人も敵幹部を抹殺しないのも珍しいな
248名無しより愛をこめて:2008/03/29(土) 12:09:27 ID:7cNq/YN20
本当にぎこちなさを感じないのかね?
これが特撮ファンというやつ?

広げるだけ広げた風呂敷をどう畳むのかと
(0゚・∀・)  ワクワク テカテカ して観ていたら
突然青と赤が通信できるようになって、笑劇の
ご都合主義展開が青から語られる。

漫画だったら前回までのあらすじを主人公が
ふきだしで語っているようなもんだけど、
そんな感じがしかなかった?

最終回は戦闘シーンはすごかったけど、
なんか畳みそこねた風呂敷をもう一度畳み
なおそうとしてるようなエピローグ。


UltraSeven X は録画で観ていたが
そんなにぎこちなさはなかったけどね。
もっともウルトラセブンEpisode Xという
位置づけだからかもしれんけど。

さて、マンセー意見もあまりないようなで、
作品よりも、私に対する意見が多いようなので
そろそろ・・

249名無しより愛をこめて:2008/03/29(土) 12:13:41 ID:UGba7rLe0
感想は人それぞれ。自分の感想を粘着して延々と述べつづけるなよ。
250名無しより愛をこめて:2008/03/29(土) 12:17:41 ID:G0eBUgXoO
>>247
白が汚れ役をやってくれたという事だな

ところで、みんな明日のイベントには行くのかい?当日購入でも参加できるのかな?
251名無しより愛をこめて:2008/03/29(土) 12:18:43 ID:JL3nTjCS0
最終回のアクションのうち、脳内だか精神世界だかの戦闘は
なんかひどかったな。なんであんなシーンが出てくるのか意味も
不明。
252名無しより愛をこめて:2008/03/29(土) 12:19:17 ID:EMHQB41V0
セブンXスレの設定厨はかわいそうだった。
毎週必死に展開予想してたのに最終回後ピタリとレスが止まった。
あまりの糞さに叩く気力すら失わせる。
ある意味凄い番組だった。
253名無しより愛をこめて:2008/03/29(土) 12:24:36 ID:w1u8SpfV0
>>248
最初は唐突に思ったが、同タイプのアンドロイドなんだし、相互通信機能ぐらいあってもおかしくはないと思った。
ただし、本人がアンドロイドというのを意識してはじめて使える能力だとは思うんだが。
254名無しより愛をこめて:2008/03/29(土) 12:30:58 ID:8BgHboNv0
>>253
通信装置とかじゃなく同じ如月博士の娘(空中元素固定装置を持つ者)、
ミキの最後の声、姉妹の心の声がハニーに届いた
って自分は思った。だってそっちの方が感動的じゃんw
255名無しより愛をこめて:2008/03/29(土) 12:47:37 ID:1Cbiv3t20
>>208
外人からはMIKIは大絶賛にもかかわらず、YUKIはビッチとか大嫌いって
書き込みが多かったなぁ。そのリアクションで二人とも役者
としては成功してんだけど、白の中の人は、まだ高校生だけに少し
かわいそうに感じた。実況板の白に対するブーイングは半分冗談ってところもあったかもね。


>>242
オレは原が山田優に見えるときがあったよ。
そもそも山田優も篠原涼子に似てるけど。
256名無しより愛をこめて:2008/03/29(土) 12:47:39 ID:poQR7k4c0
変身した烏川がなんかに似てると思ったらヴィルヘルミナだ
257名無しより愛をこめて:2008/03/29(土) 12:55:11 ID:a9FXtrcY0
放りっぱの部分は最初は自分も結構気になったけど、今は全然気にならない。
なぜかというと、続編ありと予想してるからw
それはさておき、脚本の論理性をあまりに厳密に求めると作品の勢いは必ず死んで
しまうと思う。ロジックの縛りの強い作品は、同じ特撮でも戦争物に向いている。
258名無しより愛をこめて:2008/03/29(土) 13:23:05 ID:dk5HLEVVO
ところで、みんなこれを見てくれ

他のスレで拾ったんだが 日付が…

178 名無しより愛をこめて sage 2007/10/21(日) 22:49:34 ID:duPFI/brO
多重人格の草加は最終的に女性人格になる
あと、後々に出てくるミキとユキは不完全なシステムを持つためにハニーを狙うギルスの焼直しみたいな設定

   ↑(((゚д゚;)))
259名無しより愛をこめて:2008/03/29(土) 13:49:12 ID:yUbdJrJ70
>251
バトルフィーバーロボが「円空斬り」したり、
デカマスターが「べガスラッシュ」したり
ガオイカロスが「ガオマジロをキック」したりするときに
背景が変わって、敵ごと異空間に引きづり込むじゃん。
パンシャーヌもセラムンも必殺技を使う時に背景が変わったけども、
そんな瞬間をじっくり見ると違和感があるんだよねという・・・
要は、佛田洋特撮技術監督が長年かけて作り出した王道パターンへの
パロディだったりアンチテーゼのネタだったりする。
260名無しより愛をこめて:2008/03/29(土) 14:16:56 ID:r431P1pS0
>>258
関係者のカキコなのかもしれんが、言うことはただ一つ。

ネタバレ厨自重汁。
261名無しより愛をこめて:2008/03/29(土) 14:21:08 ID:R48vsLZW0
如月博士研究所の仁王像の中にもう一体のサイボーグが・・・
262名無しより愛をこめて:2008/03/29(土) 14:24:27 ID:EIZ9e9WZO
そもそも、恐竜やツチノコが食事に出てくるドラマに
厳密な整合性を求める必要があるのかな?
陰湿な犯罪を描きながらも、
ギャグが多い軽い感じの中、
能天気な主人公が暗さを払拭している作品に
物事の関連性を厳密に描いても流れが悪くなってドラマの印象が悪くなる気がするけど。
自分には、話に必要なことは描ききっているように思えるけどね。
逆に謎の部分は、自分であれこれ想像し楽しめる程度で、描いてなくて逆に楽しめると思っているよ。
263名無しより愛をこめて:2008/03/29(土) 15:30:39 ID:G0eBUgXoO
>>261
ゼロワンかよ
264名無しより愛をこめて:2008/03/29(土) 16:39:34 ID:dk5HLEVVO
関西は今夜が最終回かな?

実況、する?
265名無しより愛をこめて:2008/03/29(土) 16:45:36 ID:q3Ch34Ca0
ハニーは馬鹿には向かない作品ってことさ!
266名無しより愛をこめて:2008/03/29(土) 17:04:21 ID:C6gprVnr0
>>255
大嫌いぐらいならまだいいが、死んじゃえばいいのにとか
殺されるのを望むみたいなのまであったからなw
267名無しより愛をこめて:2008/03/29(土) 17:31:56 ID:a9FXtrcY0
なんだか、>>248氏を袋叩きにしてしまったようで申し訳ないなぁ。
この人の言うこともすごくよくわかるし、すごく誠実な人だと思うよ。
でも、脚本の井上さんは何も考えずにこういう結末にしたわけではなく、
作品の「勢い」と「説明」を秤にかけてこっちを選択したんだと思う。
268名無しより愛をこめて:2008/03/29(土) 17:32:40 ID:YoAQknxW0
>>266
北米版龍騎が日本版とかけ離れたストーリーで放送される理由がわかった気がする…向こうじゃ東條みたいなキャラはとてもじゃないが放送できないw
269名無しより愛をこめて:2008/03/29(土) 17:52:18 ID:JzcJycKW0
ユキにブーイングが起きるというのは
ある意味、それは役作りが成功してることであって
海外ではそういうのが当たり前だよ
270名無しより愛をこめて:2008/03/29(土) 18:20:36 ID:PSVKmNX80
>>267
自分もこの最終回は100点満点じゃなかったからこの>>248のいっていること
わからなくはない。
でも書き込みの内容が自分の方が作品を語っているとかいって態度がおごっているかな、と。
もっと言い方があるはずなんだよ。掲示板は書いたらそれまでじゃなくて
レスポンスがあるものだから。

>すごく誠実な人だと思うよ。
自分にはどの文章を読めばあの人にそう感じるのかさっぱりだが
文字のみの世界でその人の持つ性格が誠実かどうかなんて
判断できない。

271名無しより愛をこめて:2008/03/29(土) 18:28:26 ID:n4DnJGUo0
外人の掲示板の方が変な脚本厨や自演擁護厨もおらず、素直にハニーTHE LIVEの
好きなところ語り合ってるな。
272訂正:2008/03/29(土) 18:29:09 ID:n4DnJGUo0
変な脚本厨→変な脚本粗探し厨
273名無しより愛をこめて:2008/03/29(土) 18:53:32 ID:tFVZUbR20
あー、SEVENXが面白かったんだ、へー
じゃあ仕方ないわw
274名無しより愛をこめて:2008/03/29(土) 19:14:34 ID:4L8wUU0c0
自分の好み押し付けんなだーーほ
275名無しより愛をこめて:2008/03/29(土) 19:25:09 ID:7cNq/YN20
だいたいわかった。
ぎこちなさはなかった→面白かった→好みを押し付ける

と、自在にというか自分に都合よく変換されてしまうから楽しめるデスね。
276名無しより愛をこめて:2008/03/29(土) 19:36:34 ID:1Cbiv3t20
>>266
>>269
うん、外人からの反応にしても、ユキの設定と竹田真恋人の努力の結晶
だとわかってるんだが、本人まだ高校生なのに外国に悪名を
轟かせちゃったのが不憫でねぇ。
これは妄想だけど、THE LIVEの人気でフラッシュ三人娘が、
外国のイベントに招待されたとき、ユキだけ真顔でブーイングされたらなぁ・・・
考えすぎ?
277名無しより愛をこめて:2008/03/29(土) 19:37:58 ID:a9FXtrcY0
>>275
それは極論杉。
ぎこちなさは感じられた→でも面白かった
が正解。せっかくあなたにも理解をしめしたんだから、少し自重汁。
278名無しより愛をこめて:2008/03/29(土) 19:40:45 ID:PSVKmNX80
>>275
だからそういう書き方をするから拒絶されるんだよ。

ぎこちなさを感じる人もいれば感じない人がいて
感じなかった人は鈍いとかではない。
ストーリーの矛盾点や投げっぱなしの部分差し引いてもそのほかのストーリー、
俳優の演技や設定がよかったと思った人、ぎこちなさを感じて面白く感じなかったいう人は
ストーリーの整合性重視派というだけでどちらが正しいとか正しくないというわけではない。
楽しめなかったらそれまでなので楽しんでいる人が多い中、ダメだしばかりしていたら、
それは気分が悪くとられるというもの。

アンチスレッドなどがあったら(ないならつくって)そちらで同意見の人たちと検討するのが
賢いやり方ですよ。
279名無しより愛をこめて:2008/03/29(土) 19:52:23 ID:z9DTKhql0
>>276
それは考えすぎw
外人さんは作品に入り込むけど現実とメリハリが強いだけ
あとユキが操られてミキがハニーにユキのこと頼んだ24話ぐらいから、
ユキへの同情意見も出てきたよ
280名無しより愛をこめて:2008/03/29(土) 19:52:32 ID:4L8wUU0c0
=どっかいけつうことw
281名無しより愛をこめて:2008/03/29(土) 20:00:20 ID:7YL6sqJD0
>>238
つうか関西はまだ最終回終わって無いんだけどなw
適当なことばっか言ってるなこいつw
282名無しより愛をこめて:2008/03/29(土) 20:11:36 ID:dk5HLEVVO
>>276
いやいや
アチラのコスプレフェス等 考えたら案外白大人気って事もありそうだ

衣装も赤青に比べたら安く出来そうじゃん

ダースベーダーだっていまだにスターだし


フラッシュ三人娘人気が逆輸入なんて事態になるかもね
283名無しより愛をこめて:2008/03/29(土) 20:38:53 ID:G0eBUgXoO
白人には白が一番似合うと思うんだな
284名無しより愛をこめて:2008/03/29(土) 20:42:28 ID:L2a2LArj0
>>240
じゃ、見なきゃいいじゃん。
ストーリーに矛盾だらけだから耐えられなくてやめました。

で、いいだろ。

>>275

みたいに、人を誹謗するだけなら消えろハゲ
285名無しより愛をこめて:2008/03/29(土) 20:44:44 ID:wrYXOlS30
>>284
そいつは最終回前から「僕ちゃんの妄想通りにならないストーリーは糞だ!」
ってほざいてたアホだから相手にしないほうが良い。
286名無しより愛をこめて:2008/03/29(土) 20:47:14 ID:7cNq/YN20
誹謗に読めますか? そう読まれたのは残念です。一連の流れなんですけど。
287名無しより愛をこめて:2008/03/29(土) 20:47:20 ID:J7c8Yg+Y0
如月博士のマッドさがただの原因でしかなかったように思えたけど
もう1回見返せばテーマ的な何かあるのかもしれない(アギトとかみたいな父親殺しみたいなのじゃないと思うけど)
そこからハニー三人の運命などを絡めた考察でも書こうと思
ったけどさすがに12時間は長いので他の人に任せよう
脚本家的に言えば「テーマなんてねぇよw」ってことで単純に三人の悲劇から生まれたドラマと
結末「キューティーハニーの誕生」を見ろってことなのかも知れないが
まぁそれはそれで楽しめたからいいんだけどな
でもやっぱ20話以降に明かされた真相の辺りをもうちょっとすっきりまとめてみたいなぁ
288名無しより愛をこめて:2008/03/29(土) 20:48:31 ID:7cNq/YN20
すくなくともここに書き込む人にとって望むとおりのストーリー、結末だったようです。おめでとう。では。
289名無しより愛をこめて:2008/03/29(土) 20:54:51 ID:lpRjHnJS0
↑この人は誰と戦ってるんだろうか
では
って言ってもどうせ惨めに戻って来るんだろうけど
290名無しより愛をこめて:2008/03/29(土) 21:42:56 ID:nXYikDVq0
エンディングの主題歌の後の3人のシーンを見ると
泣けてしょうがない。
俺も年取ったもんだ。
291名無しより愛をこめて:2008/03/29(土) 21:48:47 ID:dk5HLEVVO
>>289
毎週毎週予想を裏切る展開だったからハニーから目が離せなかったのにね

彼には変身後必ず三分以内でケリがつき、ドラマ内でファイト中に状況説明のナレーションが流れる初代ウルトラマンが(最終回除く)がお気に入りなのかもしれん
292名無しより愛をこめて:2008/03/29(土) 22:08:38 ID:8PHhIwHiO
7cNq/YN20ちゃんを救う…7cNq/YN20ちゃんを救う…
293名無しより愛をこめて:2008/03/29(土) 22:19:42 ID:q3Ch34Ca0
わかったよ、ミキちゃん!
294名無しより愛をこめて:2008/03/29(土) 22:25:04 ID:hk2fy/c80
>>290
おお同士よw
漏れもそこまでは何ともなかったのにあのシーン見たら…。+゚(゚´Д`゚)゚+。
295名無しより愛をこめて:2008/03/29(土) 22:26:57 ID:VGTscZ8J0
>>289
今は部屋の壁と闘ってると思う、泣きながら
296名無しより愛をこめて:2008/03/29(土) 22:33:17 ID:inOpR/Id0
トゥットゥットゥルートゥールルルー
297名無しより愛をこめて:2008/03/29(土) 23:04:02 ID:8BgHboNv0
>>264
自分は関東だが実況やってるなら録画したの観ながら参加するつもり
02:35〜実況(西日本)板でよいのかな?
298名無しより愛をこめて:2008/03/29(土) 23:23:05 ID:1Cbiv3t20
>>297
キマシタワーって、また盛り上がってください。

>>279
>>282
それを聞いて安心した。
白人が白のコスプレしてくれたら嬉しい。
すまんね、ユキのことばっかりで。
299名無しより愛をこめて:2008/03/30(日) 00:24:19 ID:5Bu0MdYb0
>>253-254
オレはミキが心でハニーに真相を語るシーンは、すごくうまい演出だと思ったよ。
あの回を観れば分かることだが、あれは別にわざわざあんな精神感応による語りにしなくても、
普通にミキがハニーに真相を語るシーンにも出来たんだよ。
流れからいってそれは容易だったはず。
でもあえてそうせずに、ああいう演出にしたことによって、
このドラマの重要な要素の一つであるアクションシーンを削ることなく、
なおかつ、限られた尺内でさくさくっと効率良く視聴者に謎の答えを明かしてくれていたと思う。
結果としてあの時のハニーのアクションの緊迫感も増した。(ハニー必死だったろう?)

でもそれ以上に重要なのは、ミキの元にたどりつき中条を追い払った後の、あの最後の二人の会話のシーンが生きたこと。
強調しておきたいのは、あれがハニーと生前のミキの「最後の会話」だったということ。
真相を知らずにたどりつき、あそこで真相を聞かされて最後の会話が行なわれるのと、
たどりつくまでにすべての真相を知り、あそこで最後の会話が行なわれるのとでは印象が全然違うものになっていたと思う。

ちなみにあれは相互通信機能ではなく、>>254の「心の声」という解釈が正解に近いと思うよ。
少なくとも如月博士があの娘たちに相互通信機能など持たせるわけがないのだから。
届いた声もミキからハニーであって、ハニーからミキに届いたわけじゃない。
まあ、あれは空中元素固定装置を持つミキの強い心の声にハニーの空中元素固定装置が感応したって解釈でいいのではないだろか?
暴走ハニーの回にも、似た要素のシーンがあったよね?
300名無しより愛をこめて:2008/03/30(日) 00:46:17 ID:VFaM1HAh0
>>299
そうだね。空中元素固定装置って単なる無から有のものを作り出す装置じゃなくて、
ハニー達の心の一部なのかもしれないな。
301名無しより愛をこめて:2008/03/30(日) 00:55:20 ID:DMAKKmBj0
関西、さすがに今日は時間変更はないよな。
302名無しより愛をこめて:2008/03/30(日) 01:00:43 ID:UjFkN9NGO
>>300
>無から有を造り出す

無は夢に通じ有は勇(気)に通ず かな?

ラストでハニーが内なる二人に語りかけるシーンも先の状況に似てなくもないか

ところで、ず〜っと気になってる事があるんだけどハニーが涙を流して泣いたのは青の命を貰って復活してからじゃないのかな?

家のテレビ、画面が小さくて良く見えないんだわ

303名無しより愛をこめて:2008/03/30(日) 01:03:49 ID:PpLSBjDx0
ミキは如月博士の日記を読んだからな。その内容に衝撃を受け、激情に駆られながらも、
体内にどんな機能が内蔵されているかを一通り把握してしまったのかも。
304名無しより愛をこめて:2008/03/30(日) 01:08:14 ID:gFOP4sSe0
実写のテレビ版でこれだけ優れたキューティーハニーが出来たのだから、
いよいよ実写版ミラクル少女リミットちゃん製作の気が熟しましたよね。
あのエイトマンみたいな走り方だって東通ECGシステムを使えば可能ですし。
305名無しより愛をこめて:2008/03/30(日) 02:00:13 ID:vTc2QeR70
>>300
最後に早見にもユキが見えたのもそういう事だよね
306名無しより愛をこめて:2008/03/30(日) 02:03:40 ID:/6pSKHm0O
テレビ大阪組
間もなく最終回放送

終わったら最速放送時のスレを読み返そうと思っていたが
落ちていた…

まあいいさ、最後楽しんでくる。
307名無しより愛をこめて:2008/03/30(日) 02:04:55 ID:vTc2QeR70
>>306
こちら関東組
録画観ながらで実況行くよ
一緒に盛り上がろう
308名無しより愛をこめて:2008/03/30(日) 02:17:28 ID:vTc2QeR70
実況西日本のアニ関スレ多くてどこに行っていいか分からないw
関西人誘導頼む
309名無しより愛をこめて:2008/03/30(日) 02:41:38 ID:XJ6dBRN90
310名無しより愛をこめて:2008/03/30(日) 03:05:19 ID:vTc2QeR70
実況盛り上がったね
西組の人乙でした!
311名無しより愛をこめて:2008/03/30(日) 03:07:21 ID:mIC18uOP0
関西組視聴完了。
なんて切ないハッピーエンドなんだろう…。
終始泣きっぱなしだったんだが。

マジでこの作品は傑作だ。
312名無しより愛をこめて:2008/03/30(日) 03:08:26 ID:VOOtbxHP0
けっきょく「救い」は死しかなかったのか・・・
赤と白の長まわしのアクションはすごかったけど

あと、その後の戦ってるハニーは赤白青が混ざった衣装じゃないと意味がない気がした。
313名無しより愛をこめて:2008/03/30(日) 03:09:17 ID:vTc2QeR70
>>312
死ぬんじゃない、生きるんだ
314名無しより愛をこめて:2008/03/30(日) 03:11:49 ID:ejF+tv5D0
「愛の戦士〜」のところで涙腺決壊してもうた
半年間本当に楽しかったよ…
315名無しより愛をこめて:2008/03/30(日) 03:12:02 ID:tBCIZvVuO
>>312
あれは赤の衣装で良いと思う。
衣装で表現しなくてもハニーの中にミキユキがいるのはわかるし、
シメで見慣れない衣装出されてもピンと来ないんじゃないか?
316名無しより愛をこめて:2008/03/30(日) 03:13:13 ID:UjFkN9NGO
>>312

実況、お疲れ様でした

実は白は前回でもう死んでいたんだよ

最終回の白はゾンビですな
317名無しより愛をこめて:2008/03/30(日) 03:15:21 ID:OpznpC9L0
>救いは〜
それでもハニーも清治と今日も戦ってる訳だから…

年取ったのかな、仲良しEDで泣きそうになた。
318名無しより愛をこめて:2008/03/30(日) 03:15:27 ID:s50+XENUO
大阪組視聴終了
ここでの最終回評価が悪かったので
期待せずに見たのだが、
予想以上の出来の良さに満足。
最後、白を救ってくれた脚本に感謝。
素晴らし作品をありがとう。
319名無しより愛をこめて:2008/03/30(日) 03:16:57 ID:VOOtbxHP0
いろいろな見方ができるけど
でも如月博士の思惑どうりというか
とどのつまり、アンドロイド赤の完成のためにプロトタイプの青と白が犠牲になっただけ
という感じもなきにしもあらずだけど・・

まあ、初回を見だしたときに、つまらなさそうだなと思ったことから考えると
青白が出てきてから、とても面白く最後まで見れた作品でした。
DVDもぜんぶ買うよw

あと、白の中の竹田真恋人は最初に登場した場面から比べると
でかくなって顔もすごく大人に変わったね・・・
320名無しより愛をこめて:2008/03/30(日) 03:18:06 ID:vTc2QeR70
>>318
いやむしろここまで絶賛されてる最終回ってないかと
ある一人を除いてw
321名無しより愛をこめて:2008/03/30(日) 03:18:18 ID:v+OReEYI0
>>318
悪かったか?ほとんどのアンチカキコが同じ奴が必死になってただけのようにしか見えなかったが
322名無しより愛をこめて:2008/03/30(日) 03:19:23 ID:AAdzpGRa0
>>318
よく読み返すと小数のアンチが粘ってただけだということがわかるはず
323名無しより愛をこめて:2008/03/30(日) 03:21:22 ID:UjFkN9NGO
>>318
百聞は一見にしかずってね

自分の感性は自分だけのものさ!

いい最終回だったね(^_^)v
324名無しより愛をこめて:2008/03/30(日) 03:27:10 ID:TNiyUCzn0
ようするに安楽死でしょ
ミキとユキは如月博士に改造され失敗だったときから
遅かれ早かれ死しか救われる道がなかったってことで
325名無しより愛をこめて:2008/03/30(日) 04:05:15 ID:yKTVtzE60
再放送とか無いのかよ 見逃しちゃったよ最終回
326名無しより愛をこめて:2008/03/30(日) 04:33:29 ID:jOz74c1K0
コミカルなところとダークな部分とのギャップが面白かった。
327名無しより愛をこめて:2008/03/30(日) 05:37:47 ID:4F++/WEkO
>>324
赤も青も白も死んではいない赤の体を借りて一つになっただけ
328名無しより愛をこめて:2008/03/30(日) 08:21:25 ID:WNNR7+30O
水崎綾女の演技とアクションが素晴らしかった
329名無しより愛をこめて:2008/03/30(日) 10:39:03 ID:6RR5QnmEO
横山監督にはぜひ覚悟のススメを撮ってほしい。
330名無しより愛をこめて:2008/03/30(日) 10:41:26 ID:hzaEVw2Y0
>>292
取り込みたくないだろ
331名無しより愛をこめて:2008/03/30(日) 10:49:53 ID:Xo3jDsG+O
>>328
うむ、俺はミキを主役として見ていた
水崎の演技力は並みじゃない、もっと見たいな
332名無しより愛をこめて:2008/03/30(日) 10:57:40 ID:U1n2H9YyO
わては、ユキの異空間は、ハニーパワーで形成した、北斗リュウ拳・暗転〇〇(忘れたわぁ)と同じ理屈やと思ったわぁ。
333名無しより愛をこめて:2008/03/30(日) 11:09:28 ID:WpyefKfOO
せやな、ワイもそう思ったわ。
334名無しより愛をこめて:2008/03/30(日) 12:50:31 ID:4UdCydUV0
>>327
俺も赤の体を借りてひとつになりたい
335名無しより愛をこめて:2008/03/30(日) 12:51:31 ID:o3blWnB10
メインキャストみんな新人だけどうまかったよね
336名無しより愛をこめて:2008/03/30(日) 12:51:36 ID:4UdCydUV0
ていうか早見は拳銃、撃ってたけど銃刀法違反やろ?
337名無しより愛をこめて:2008/03/30(日) 14:30:47 ID:SK4mpSHE0
最終回観た。感動した!
キューティーハニー誕生の話だったのか。
最後に救いのある話でよかった。
ミキもユキも生きてるし。
で、パンサークローとの戦いは続くって訳か。
本当にいい作品に出会えて良かった。
338名無しより愛をこめて:2008/03/30(日) 14:44:32 ID:z4VuUJJL0
>>324 如月博士の構想ではそのとおり。しかしそれでは博士だけ都合良すぎ。
・ストーリーでは因果応報的にミキ・ユキは報復を行った上で死ぬことに。
如月博士:ミキ・ユキとその家族殺害→シスターミキに殺される
シスターミキ:如月博士殺害→死亡
シスターユキ:ハニー殺害→死亡
・「みんな死んで終わり」では全く救いがない。通常の生死とは違うが、愛による復活が加わる。
烏の青に対する愛で青が復活、青の赤に対する愛で赤が復活、赤の白に対する愛で白が復活
339名無しより愛をこめて:2008/03/30(日) 15:05:15 ID:n60oiRtb0
最終回のラストで「愛の戦士 キューティーハニーさ!」の決めセリフ。
そこまでの24話は、この一言のためにあったようなもの。
「THE LIVE」の意味がいまひとつよく解らなかったが、「愛の戦士キューティーハニー誕生
の物語の意味だったとは、納得です。感動しました。

久し振りに良い作品でした。
340名無しより愛をこめて:2008/03/30(日) 15:59:29 ID:UjFkN9NGO
よく言われる
「日本のテレビドラマが衰退」とか「視聴率ガタ落ち」で「有名人気俳優でテコ入れ」だのしても「打ち切り間近か?」になったり新番組を「番宣に継ぐ番宣」したり「某〇〇とタイアップ」やったりなんだが、
キューティーハニーThe Liveを見てみろと言いたいね

30分でこの濃度だよ

はたして大金かけてる一時間や二時間ドラマの制作者たちはこのハニーをどうみるだろう?

341名無しより愛をこめて:2008/03/30(日) 16:03:44 ID:2o+Zpa6qO
自分は、不完全なハニーが、ミキ・ユキを吸収して完全となり、
愛の戦士キューティーハニーになったとは思わない。
ハニーは、もとから皆を救う者として存在し、ミキ、ユキを救済することで、自らの存在を自覚したんだと思う。
記憶を操作されたミキが赤子の映像を観てハニーを思い出すシーンは、ハニーが無垢の救済者であることを象徴しているように感じるよ。
初めの方で、あまりにも能天気な天然キャラに違和感を感じたが、
そうだからこそ、TheLiveのハニーは人々を救う愛の戦士になるのだと思う。
342名無しより愛をこめて:2008/03/30(日) 16:11:33 ID:amfCvm2K0
漫画原作のドラマに辟易していたけれどハニーは面白かった
漫画の実写化って原作を改悪されたりして失敗作が9割以上だし。
そういうTHE LIVEも永井豪の漫画そのまま映像化ってわけじゃないし
オリジナルキャラだらけで原作とは別物だったけど永井ワールドと
井上・横山ワールドのいい部分がシンクロしてよくできていた気がする

原作そのまま実写化がやっぱり基本なんだけど
こういう作り手が原作を理解した改変はありだとハニーで初めて思えた


343名無しより愛をこめて:2008/03/30(日) 16:14:55 ID:AUy5WwhX0
最後の3人揃っての仲良しEDは蛇足。
「愛の戦士キューティーハニーさ!」(「おわり」のテロップ)
の方がよかったと思う。
344名無しより愛をこめて:2008/03/30(日) 16:19:39 ID:vTc2QeR70
>>340
牙狼やライオン丸Gが撒いた種がキューティーハニーThe Liveという大輪の花を咲かせたね
まだまだテレビドラマも捨てたもんじゃない
これも生き生きと成長出来る素晴らしい土壌作ってくれたテレ東深夜枠があってこそ
作りたい物を自由に作れる環境があればどんな所でも素晴らしい作品は生まれるんだよね
345名無しより愛をこめて:2008/03/30(日) 16:25:26 ID:3WNBcTun0
>>340
広告代理店とスポンサーの力関係が影響する
ドラマばっかりだからね。そんな環境に甘んじた製作者に
本当の力量があるかも疑わしくなる昨今。
注目されても、クドカンですから。
視聴者だって、製作者側の自己都合なんて気付いているのにね。
346名無しより愛をこめて:2008/03/30(日) 16:45:54 ID:9WoNnjrc0
石丸のイベント行ってきた。
握手会の段階でハニーの中の人が感極まって泣いていて、グッと来てしまった。
ツーショットチェキ目当ての客ほとんどで、何と開演前にDVD完売だとさ。
バンビジュの中の人も驚いていたよ。当日追加購入も出来ない状態。
この好評を受けてなのか、第2巻ではシスターミキのイベントやるらしい。
俺はユキ派なので、第3巻では是非シスターユキのイベントやってほしいんだが。
マジで第2期とかやってくれんかな。3人娘の活躍をもっと見たい。
347名無しより愛をこめて:2008/03/30(日) 16:50:14 ID:vTc2QeR70
>>346
おお!レポd
地方者なんで今回は参加出来なかったが第2巻ではシスターミキのイベントだって!?
これは這ってでも参加しなくては!
タワレコイベント参加組のレポよろしく
自分の分も伝えてくれ、ハニーは最高だったと
348名無しより愛をこめて:2008/03/30(日) 17:02:54 ID:VuP+817Y0
>>341
早見が出会ったままのハニーでいてくれと言ってたね。最後に。
最初の能天気キャラはちゃんとした伏線だったのが憎い作りだ。
ほんとに良い作品だった。
349名無しより愛をこめて:2008/03/30(日) 17:03:20 ID:9WoNnjrc0
早速、石丸HPで告知来てるな。
ttp://www.ishimaru.co.jp/event/16013167/
シスターミキ衣装着用でツーショットチェキと来たら、複数購入せざるを得ない。
是非シスターユキまで繋げてほしい。
350名無しより愛をこめて:2008/03/30(日) 17:23:11 ID:hzaEVw2Y0
>>349
二巻以降は秋葉淀に予約していたが、石丸で購入せざるを得ないけど・・・
2枚買ったら1万超えるのか、割引イベント延長汁!
351名無しより愛をこめて:2008/03/30(日) 17:30:59 ID:vTc2QeR70
>>349
早速尼の予約取り消して石丸で予約した
ツーショットは別に要らんから一枚だけど。
生ミキにあえるだけで嬉しい
352名無しより愛をこめて:2008/03/30(日) 17:39:08 ID:WpyefKfOO
俺は渋谷から帰宅中。早見ってかなりのイケメンだなw襟足のあたりの髪の毛が伸びてた。
豪先生のこのスタッフ、キャストでぜひ続編をの言葉に観客から拍手
原はもうこれで本当にハニーが終わってしまうのかと思うと寂しい。握手会の最中にすでにもう
泣いていた。原はリアルタイムではFを見ていたらしい。思ったより小さかった。
353名無しより愛をこめて:2008/03/30(日) 17:41:33 ID:dqfYGTgo0
ミキちゃんマジヤベーって
354名無しより愛をこめて:2008/03/30(日) 17:54:40 ID:sXpU/79U0
> 豪先生のこのスタッフ、キャストでぜひ続編を

永井先生は自作の映画化ドラマ化におおらかだけど、ここまで言ったかw
けっこう気に入ったのかもしれないね
作風はアニメも含めて一番永井テイストが濃いし
355名無しより愛をこめて:2008/03/30(日) 17:55:53 ID:Q+P5wrm+O
じゃぁ四巻はヒカルちゃんの握手会を是非
356名無しより愛をこめて:2008/03/30(日) 17:59:08 ID:VuP+817Y0
>>354
>作風はアニメも含めて一番永井テイストが濃いし

そうだね。
特に敵幹部に悲しみの要素を入れるあたりがね。
あしゅら男爵とかスラムキングとか。
357名無しより愛をこめて:2008/03/30(日) 17:59:29 ID:Z+v40ZKi0
じゃあ次作は同じメンバーでけっこう仮面でひとつ
358名無しより愛をこめて:2008/03/30(日) 18:00:30 ID:WpyefKfOO
撮影の最終日は10月31日。ハニー最後の撮影はラストのシーン。早見は、目を開けたまま
眠っていてなっちゃんにドリンクを飲まされるシーン。原曰く、素のミキはしっかりしてるが、
甘えたのところあり、ユキは天然と言うか電波系w三人のモデルは赤がCディアス。
青がアンジェリーナ・ジョリー。白がチャン・ツィー(この人知らないけど、
グリーンディスティニーの人?)らしい
359名無しより愛をこめて:2008/03/30(日) 18:06:14 ID:WpyefKfOO
握手会嫌いで、スルーしようと思ったけど、サイン付きDVDカバーがもらえるとのことだった
ので参加。「お疲れ様でした。これからも頑張ってください」と言った。原はすでに泣いていた。
360名無しより愛をこめて:2008/03/30(日) 18:34:40 ID:amfCvm2K0
>赤がCディアス。
青がアンジェリーナ・ジョリー。白がチャン・ツィー(この人知らないけど、
グリーンディスティニーの人?)らしい
フラッシュ三人娘外国人にすると確かにそんな感じ。(チャン・ツィーは東洋人だけど・・・)
特に赤のキャピキャピ感はチャーリーズエンジェルのキャメロン・ディアスっぽいと
放送時思ったことがちょっとある。
>豪先生のこのスタッフ、キャストでぜひ続編をの言葉に観客から拍手
リップサービスでもうれしいね。でもこれでキレイに終わってもいいかな、とも思うけど。
庵野・サトエリの映画版どう思ったんだろう。
361名無しより愛をこめて:2008/03/30(日) 18:37:49 ID:TDJGCAsA0
度々名前が出てくるけどライオン丸Gって評判いいんだな
1話で脱落したけど機会があったら見てみるか
362名無しより愛をこめて:2008/03/30(日) 18:42:17 ID:yYuyP3Mp0
渋谷のみ行ってきた。

- 参加者は並び順で田口恵(司会)、山本匠馬、原幹恵、永井豪
- トーク30分、マスコミ取材、握手会の順。一般客の前で囲み取材が入るのが珍しい
- 豪ちゃんは3回?(最終回含む)撮影を観にいった。俺主観では評価よさげな印象
- ハニーの衣装を着るのは今日で最後
- 監督5人の印象はあったのにパンサークローの人たちの話がなかったのが残念
- 最終回クレジット後の3人娘のシーンは脚本になく、横山演出
- 山本のボートから落ちるシーンではあまり泳げないので緊張した。
水が大変汚いので飲むと死ぬぞwと言われた。
- 原「牙狼という作品のスタッフが中心で〜」の発言あり。
やはり牙狼は大なり小なり意識にあったようだ

原の作品愛がひしひしと伝わってきていいイベントだったよ。
山本は生で見るととくにイケメンに感じるけど、田口恵のいじられっぷりが面白かった。
363名無しより愛をこめて:2008/03/30(日) 18:43:34 ID:yYuyP3Mp0
その他のレポ

原幹恵、最後のコスプレに「感無量です!」 - 『キューティーハニー』DVD
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2008/03/30/001/index.html

原幹恵「ハニーと呼ばれた方がうれしい」
ttp://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20080330-342231.html
364名無しより愛をこめて:2008/03/30(日) 18:51:16 ID:8zWazbPE0
最後まで全然強くならなかったな
365名無しより愛をこめて:2008/03/30(日) 18:52:49 ID:3WNBcTun0
>>355
その前に三巻の握手会だろ
ハニーは赤青だけじゃないぞ
366名無しより愛をこめて:2008/03/30(日) 19:06:29 ID:vTc2QeR70
>>365
んじゃ6巻あたりで是非田中夫妻を。一番生で会ってみたいw
367名無しより愛をこめて:2008/03/30(日) 19:08:47 ID:opKO5z6F0
握手会そんなにすごかったのか。Blu-ray待ちの身としては辛いな。

でも、豪先生の台詞はまじめにリップサービスじゃなさそうだな。
このスタッフでデビルマンとか作り直したら、とんでもない怪作になりそう。

というかこのスタッフ、キャストでまたなんかやって欲しいな。
368名無しより愛をこめて:2008/03/30(日) 19:15:00 ID:UjFkN9NGO
こんなスレも立ったね

【芸能】原幹恵「ハニーと呼ばれた方がうれしい」・DVD「キューティーハニー THE LIVE」発売記念イベント
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1206868808/l50
369名無しより愛をこめて:2008/03/30(日) 19:16:02 ID:9WoNnjrc0
握手会、原幹恵としてでなくハニーとしてというところが良かった。
本番コスチュームなので、見ごたえあった。胸が特に。
原さん、個人の売り込みよりもキャラを大切にした発言で高感度すごくUPしたよ。
370名無しより愛をこめて:2008/03/30(日) 19:19:19 ID:0GM8z65E0
イベント参加のみなさんレポ多謝です。

放送終了後の今となっては実現は難しいんだろうけど。
監督&キャスト総出演のイベント開催して欲しいな。
371名無しより愛をこめて:2008/03/30(日) 19:28:07 ID:sXpU/79U0
ハニーのムック本だかも発売されるんでしょ
記念してなんかイベントやるんじゃないかね
372名無しより愛をこめて:2008/03/30(日) 19:28:26 ID:3WNBcTun0
>>366
やっぱそうきたか・・・期待通りだ

烏川様も握手してくださらないかな?
373名無しより愛をこめて:2008/03/30(日) 20:04:14 ID:o3blWnB10
DVD発売記念生卵吐き会だな
参加者卵持参で
374名無しより愛をこめて:2008/03/30(日) 20:21:25 ID:3WNBcTun0
>>373
(*´д`*)ハァハァ
375名無しより愛をこめて:2008/03/30(日) 20:36:17 ID:p+JW0MCI0
>>341
うんうん、漏れもそう思った。
何だか漏れがまとめられなかった事を、うまくまとめてくれてありがとう。
376名無しより愛をこめて:2008/03/30(日) 23:22:35 ID:yYuyP3Mp0
原幹恵:涙のハニー卒業 永井豪も「絵も負けた」と絶賛 「キューティーハニー」DVD化
ttp://mainichi.jp/enta/mantan/graph/anime/20080330/
377名無しより愛をこめて:2008/03/31(月) 00:00:11 ID:pgtGp8BwO
渋谷参加組。
永井豪先生があんまりジェントルマンでびっくり。
この人の中にデビルマンみたいなデモーニッシュなものがあったなんて。
子供の頃から永井豪作品読んでたからびっくり。
他の映像化ハニーもそれぞれのよさがあったと大人のコメントしつつ
最終回撮影を最後まで見ようとした、
原さんという素晴らしいキャストを得られてよかった、とニコニコ。
原さんはとにかく可愛い。
フォトセッションで後ろ向きのポーズが最高にかっこいい!
巨乳にもエロより母性を感じた。
378名無しより愛をこめて:2008/03/31(月) 00:00:30 ID:amfCvm2K0
>>376のリンク先にあるけど
>イベントには永井さんも登場し、「ようやく自分の思っていた本当にハニーらしいハニーができた。
本当に素晴らしいハニーちゃんで、僕の絵が負けてるんじゃないかな」と太鼓判。
サトエリハニーはやっぱり・・・・
379名無しより愛をこめて:2008/03/31(月) 00:08:06 ID:SF/zg/+d0
http://moura.jp/liter/nagaigo/
永井さんもオトナということです。デモーニッシュはのぞんでいません。
380名無しより愛をこめて:2008/03/31(月) 00:13:15 ID:nDjk7TYg0
>>376
自分の作品のどんな映像化でも認める豪ちゃんだが、
ここまで褒めちぎるってのは凄いことなんじゃない?
(過去のインタビュー・コメント等はほとんど知らないんだがw)

最近の漫画原作モノでは、
このハニーと小次郎は、原作への敬意と工夫と熱意を感じられる良作だったな。
あと、『スタッフ楽しんでるんだろうな〜』って感じて、こっちも気持ちよかったな。
381名無しより愛をこめて:2008/03/31(月) 00:16:00 ID:dOtOCoUR0
>>379
こんな対談あったんだ。
基本的にどんな映像かも褒める人だからサトエリハニーも
OKだったのか。
382名無しより愛をこめて:2008/03/31(月) 00:25:21 ID:Qo1HA3Tl0
>>379
>>381
>佐藤さんがハニーというのも、ピッタリじゃないでしょうか。マンガのハニーというより、映画のハニーに。脚本を読むからに、
>佐藤さんのイメージが出ているなあと思いました。佐藤さん以外、他の人は考えられないですよね。
とか
>今回の映画のハニーは、僕のマンガのハニーとはかなり違いますよね。
に豪先生の本音が表れていると感じた。これは僕のハニーじゃないよって遠まわしに言ってる。
当たり障りのない大人の褒め方って感じだな。
383名無しより愛をこめて:2008/03/31(月) 00:26:19 ID:cBbKOKJQ0
映画版も悪くはなかったけど
永井テイストの盛り込み方はだんぜんこっちの方が上だったからな
3人娘も予想以上にがんばったし
384名無しより愛をこめて:2008/03/31(月) 00:31:03 ID:Qo1HA3Tl0
>「ようやく自分の思っていた本当にハニーらしいハニーができた。本当に素晴らしいハニーちゃんで、僕の絵が負けてるんじゃないかな」
は本当最大級の褒め言葉だな
385名無しより愛をこめて:2008/03/31(月) 00:42:31 ID:dOtOCoUR0
>>382>>384
原作者が実写化する条件を飲む代わりにこのキャラを演じるのはこの人、と役者
を指定することがまれにあるけど原作者が選んだ役者って見る側には
ピンとこないことが多いんだよね。
原ハニーは多分横山監督が選んだのではないかと思うけれど
他人の選んだ実写版にここまでいうのは確かに最高の賛美だね 
386名無しより愛をこめて:2008/03/31(月) 01:07:51 ID:yHhYhuemO
いやあ、永井先生のコメント、素晴らしいなぁ

しかしハニーにとってもうひとつ嬉しい事はこのイベント紹介記事で【女優 原幹恵】ってクレジットされてる事じゃないかな?

これ、オジさんとしては(T∇T)涙が出る程 嬉しいよ!
387名無しより愛をこめて:2008/03/31(月) 01:40:34 ID:xib02s+u0
最終回まで見て、おおむね良かったし理解できたけど
ひとつ判らなかったのは早見とハニーの出会いの場面での時
ハニーはどうして易者の格好をしてたのか?
あれは何か意味があるのかな?
388名無しより愛をこめて:2008/03/31(月) 01:51:21 ID:IxpFJwGM0
渋谷組だけど豪ちゃん先生のコメントをもうひとつ紹介。
「もともと週刊で連載してた作品だから映画とかで1本にまとめるよりも
 毎週放映されるテレビドラマのスタイルが合っていたかな。」
と言ってたよ。

前の映画版のスタッフに気をつかった大人の発言にも聞こえたけど
でも本音なんだろうなあ、と、とても納得がいった発言でした。
毎週毎週、読者・視聴者が思いがけない展開にワクワクしながら楽しむ作品
という意味でも、今回のハニーは「THE LIVE」だったんじゃないかなあ。

イベント中に行われたマスコミ取材での最後の一言を求められたときも
「本当にハニーらしいLIVEのハニーができました!」と言っていたし、
先生としては手放しで喜んでいる感じ、まさに大満足みたいで、
見ているこっちもますます嬉しい気持ちになったよ。
389名無しより愛をこめて:2008/03/31(月) 02:08:18 ID:xib02s+u0
言っちゃ悪いが
ほとんどのみんなが思ってることだろうけど
サトエリはスタイルはともかく顔がブサイクやもん
それに加え、劇場版は作り手のあの人がヲタでオレ流アレンジしまくる人だし・・
390名無しより愛をこめて:2008/03/31(月) 02:14:36 ID:dOtOCoUR0
レポ報告してくれる人達ありがとう。
レポの内容総合して販売促進の褒め言葉がいくらか
入ってるにしても永井豪が本当にTHE LIVEに満足してた
ということがわかりました。
391名無しより愛をこめて:2008/03/31(月) 02:18:53 ID:5tELr1A70
ただ惜しむらくはTHE LIVEの漫画版を描いてくれ、と望みたくなるような
力と勢いが今の豪ちゃんには無いことだ……
392名無しより愛をこめて:2008/03/31(月) 02:22:37 ID:IXZVY+C10
1巻=ハニー&早見
2巻=ミキ
3巻=ユキ
4巻=ヒカルちゃん
5巻=渡さん
6巻=烏川さん
7巻=田中夫妻
8巻=源さん&なっちゃん
最終巻=全員
これでDVD発売イベント頼むw
393名無しより愛をこめて:2008/03/31(月) 02:24:52 ID:IxpFJwGM0
トークショウがあるって告知されていたから渋谷の方へ行ったんだけど
原作者が続編を熱烈希望してる生の声を聞けたのは大きな収穫でしたよ。
続編不要と思ってる人もいるだろうけど、個人的には期待しているので心強く思いました。
もちろん生で見る幹恵ハニーもとても可愛かった。
あれだけ真正面から熱く役に入れ込めるというのは立派な才能だから
彼女は今後も女優としてしっかり活躍できるんじゃないかな。
394名無しより愛をこめて:2008/03/31(月) 02:31:39 ID:IXZVY+C10
>>393
>真正面から熱く役に入れ込める
もう自分もハニー=原幹恵になっちゃったなぁ
他の出演者も他のドラマで見たら「あ、ミキだ」「ユキだ!」とか言っちゃうと思う
ふせえりは今まで時効警察の又来さんのイメージだったんだけどもう完全に「田中さん」だね
本当にみんなキャラにハマっていた
役者が自分の演じるキャラを愛しているのも良く伝わったよ
395名無しより愛をこめて:2008/03/31(月) 02:39:17 ID:IXZVY+C10
どうでもいいがハイチューのCMに信長さん出てるなw
396名無しより愛をこめて:2008/03/31(月) 02:41:54 ID:IxpFJwGM0
>>394 同意同意!

ところで・・・

967 名無しより愛をこめて sage 2008/03/28(金) 13:32:42 ID:SD0E3EJ4O
つか、ジルとは既に戦ってるじゃん。

シスターユキの初期設定では名前がシスタージルになってる。
ちなみにシスターミキはシスターブルー。

968 名無しより愛をこめて sage 2008/03/28(金) 17:04:55 ID:vj6jjAR7O
>>967
ソースきぼんぬ

970 名無しより愛をこめて sage 2008/03/28(金) 17:37:58 ID:SD0E3EJ4O
DVD第1巻の付録

流れた幹恵スレに上のようなカキコがあったけど、
DVD第1巻の付録のシスターユキの初期設定ではシスタージルとは書いてないと思う。
縮小がキツイので見にくいけど俺にはシスターノエルと読めます。

それからイベントでサイン入りのDVDジャケットもらって初めて気づいたんだけど
ジャケットの裏はけっこう細かい資料になってる。
そんなかで特に興味深いのは空中元素固定装置(H.O.N.E.Y.SYSTEM)の設定で
ハニーにとってこの装置の有無は生命維持や生活になんら影響ないと書いてある。
じゃ、23話で白目になってたのはなんで?
・・・と、設定を知るほど深まる謎もあるのでしたw
397名無しより愛をこめて:2008/03/31(月) 02:47:59 ID:oMzZu/FF0
>>396
あ、本当だ
裏に解説と設定載ってるんだな
今気付いたw
398名無しより愛をこめて:2008/03/31(月) 02:53:09 ID:IXZVY+C10
>>396
自分も赤いケースで読み難いから引っ張り出して裏ジャケ読んだよw
空中元素固定装置の設定は面白いね
ハニーシステムの名前の由来も判明したし
白目になってたのはユキにクビちょんぱされた時点で体が死んだ→空中元素固定装置取られて機能が完全停止
って感じでは?
399名無しより愛をこめて:2008/03/31(月) 02:57:13 ID:IxpFJwGM0
>>397
あれ気づきにくいよね〜。
でも、後から気付くというのもちょっと得した気分になるw
考えてみれば資料がメニュー画面の操作方法だけだと変なわけだけど
初回版には冊子の資料もついてるのでジャケットの裏は見過ごしてました。
ただ、一応ケースが半透明になってるんだよね。芸が細かい!
400名無しより愛をこめて:2008/03/31(月) 03:05:17 ID:IxpFJwGM0
>>398
うんうん、クビちょんぱで白目になるのはある意味自然だよね。
ただハニーシステムなしでも生活に支障がないなら
復活させるのにミキのパーツって必要だったの??・・・っていう疑問が。

あのジャケ裏解説のおかげで
ミキの方は異物を取り込む弊害があろうとも生命維持にハニーシステムが必要なんだな、
だから烏川がハニーシステムを除去してミキを救うことは不可能だったんだな、
というのがわかったので、ひとつの謎は解消できたんだけどね。
401名無しより愛をこめて:2008/03/31(月) 03:50:37 ID:tK431JsT0
>>387
変化はハニーの醍醐味
ある時は易者〜
てことでしょ
402名無しより愛をこめて:2008/03/31(月) 05:16:51 ID:hO2sXmKE0
生活には支障はなくても、ハニーに変身するのには必要じゃないか?
>ハニーシステム
ミキの望みはユキを救うことだったし、暴走したユキを止めるためには
戦える形に変身する必要があるだろう。
ハニーの中でミキが生きる、というロマンの部分もあるだろうけどね。
403名無しより愛をこめて:2008/03/31(月) 06:59:24 ID:e3cAIlcq0
豪ちゃんの漫画にでてくる女の子はちょっと太めのグラマーだからサトエリは豪ちゃんの好みじゃないと思う
ハニーは当たり前だけどホウインダイコとかがいい例だよね、そうすっと幹恵は超ストライクだろ
404名無しより愛をこめて:2008/03/31(月) 08:07:37 ID:oJacW3NM0
あまりにもマンセーな書き込みばかりなんで
あまのじゃくなオレは
ちょっと醒めた見方をしたくなってしまう

>>401
なんであんな人の通りそうもない場所でハニーは易者してたんだよw
405名無しより愛をこめて:2008/03/31(月) 08:15:28 ID:aXiFsTRl0
あまのじゃくとゆとり脳は違うだろw
406名無しより愛をこめて:2008/03/31(月) 08:15:31 ID:Y69t12gjO
残ってたハニー7変化の案のなかで、
占い師が一番人気あったか、または一番衣装に金がかからなかったか
407名無しより愛をこめて:2008/03/31(月) 08:21:59 ID:oJacW3NM0
あと、グラビアアイドルたちが出て夏の撮影だったのに
水着シーンがなかったのが残念だ

>>405
君がゆとり脳なのはわかったからもういいよ
408名無しより愛をこめて:2008/03/31(月) 08:23:54 ID:wW3bwvou0
7変化といえばテレ東公式の原さんインタビューで
> やってみたいのは特攻服! レディースをやってみたいんですけど、
> 脚本の井上敏樹さん書いてくれるかな? あとは、ウェディングドレス。
と言ってて、どれも実現してるんだねw
本人の意向とかもあるのかもしれない。
409名無しより愛をこめて:2008/03/31(月) 08:32:57 ID:oJacW3NM0
オレが思ったことは
別に、あの場でハニーの衣装がどんなのであってもいいんだけど
易者ってのはあの場に座ってじっとしていたわけで
何か他の衣装で通りがかって、たまたま出会ったって感じじゃないんだよね

じゃあハニーはあの場所で易者に変装してじっと待っていたのはなんの目的だったのかなと。
パンサークローが来るのを待ちかまえていたのか、
それとも別の理由でも、あったのかなと?
単に占いで商売してた?ってことはないよねw
410名無しより愛をこめて:2008/03/31(月) 08:41:31 ID:aa5mp5/Y0
どうやら君は、ハニーどうこうじゃなくて、あんなところに易者がいるのはおかしいとか
人通りが少ないという思い込みから文句を言いたくなっただけのようだが、ビジネス街とかなら
ああいう場所でも人通りがあってもおかしくないが。
411名無しより愛をこめて:2008/03/31(月) 08:44:40 ID:oJacW3NM0
勝手にビジネス街にするなよ
412名無しより愛をこめて:2008/03/31(月) 08:45:39 ID:aa5mp5/Y0
また、繁華街とかで忙しく易者するよりある程度稼げたらよかっただけかもしれない。
別の悪いことをやめさせるために、あそこで張り込みしてたのかもしれない。

こういうシーンにいちいち理由つける自体がナンセンスだが、
いくらでも説明がつかないわけじゃない。

あまのじゃくというより想像力と経験に基づく知識が乏しいだけのように
見えるね。
413名無しより愛をこめて:2008/03/31(月) 08:46:52 ID:aa5mp5/Y0
ではビジネス街じゃないとなぜいえるのかね?
それだって勝手に決めつけているだけだろう。

やくざの事務所がビジネス街にあるのは珍しくもなんともないから
可能性は全然ある。
414名無しより愛をこめて:2008/03/31(月) 09:09:05 ID:ZteWjAhT0
ハニーとしては、“将来なりたかった職業の一つを偶然していただけ”
なのだろうが、ストーリー的には「悪いことをすると天罰が下りますよ」の
セリフを入れたくて、それが一番似合う易者になったのではないかと。
415名無しより愛をこめて:2008/03/31(月) 09:29:02 ID:JhzDkz0m0
14ヶ月前
目覚めていきなり父親を亡くしたハニーは自分がこれからどうしていくべきか考えいた。

そうだ!易者になって自分を占っておう!いぇい!

ハニーフラッシュ!

なになに○○に行けば縁のある人間との出会いがあるのかぁ。

○○で易者しながら待っているハニー

そこにやってきた早見とヤクザ

以下略
416名無しより愛をこめて:2008/03/31(月) 09:29:49 ID:JhzDkz0m0
占っておう→占っちゃおう
417名無しより愛をこめて:2008/03/31(月) 10:08:35 ID:RGwO+UzD0
手っ取り早く日銭を稼げる職業としてプログラムされてたんだろう。
418名無しより愛をこめて:2008/03/31(月) 11:18:48 ID:Z52ujfqW0
あのシーンで早見の人が階段落ちをすんなり決めてる
スローで確認しなければ服に入れたクッションも分からなかったな
419名無しより愛をこめて:2008/03/31(月) 11:37:10 ID:yHhYhuemO
注目したいのはハニーが〔川の側の橋の下〕で易者をしていた事だな
(ロケ手抜きではないよ)
易者のイメージでその日その日を生きる為ってのもアリかと思うが、寂しかったり不安を持つ人が易者の言葉に救いを求めて占って貰いに来る→易者の決まり文句は当たるも八卦当たらぬも八卦→クヨクヨしないで!→これも人助け→ハニーらしさが出る


ハニーには戻る家も家族もない事から源さん達と同じホームレスを強調→ホームレス=自由な存在
源さん達の住まいは橋の下→ハニーが辿り付いたのも橋の下…
まだまだあるけどまた後で
420名無しより愛をこめて:2008/03/31(月) 11:38:40 ID:UpvRdd050
>>413
ビジネス街だろうがなかろうがそこが問題点じゃないだろバカだな
なんの目的でハニーが易者になって店出してたかって話
421名無しより愛をこめて:2008/03/31(月) 11:43:30 ID:RTYdZqsD0
なんの目的も無いだろ
意外性を狙っただけではw
422名無しより愛をこめて:2008/03/31(月) 12:03:46 ID:PIRZm2PJ0
目的もなくなんとなく易者の格好をして占いの店出してるやつは馬鹿
423名無しより愛をこめて:2008/03/31(月) 13:22:19 ID:teoe4DJW0
ハニーってホームレスなのに学費はどうしてたんだろうな?
というかアンドロイドで住民票もないのに、どうやって学校に入学できたんだ?
如月博士の娘の戸籍を使って成りすましてたわけか?
424名無しより愛をこめて:2008/03/31(月) 13:38:39 ID:SF/zg/+d0
特撮のお約束ということで。
偽造でもなんでもありということです。
425名無しより愛をこめて:2008/03/31(月) 13:43:02 ID:SF/zg/+d0
大抵のものはハニーシステムが解決してくれるし。
お金はハニーシステムが解決してくれます。
ハニーシステムで出すお金くらいではインフレは起きません。
その他物理法則は特撮のお約束ですので。
426名無しより愛をこめて:2008/03/31(月) 13:47:13 ID:weIw6uxf0
最終回は田中さんの「まいど!」が頭から離れないw
427名無しより愛をこめて:2008/03/31(月) 15:04:57 ID:GzEVi6FY0
物語は如月邸の前で二人が目を覚まして終わって行くのだが
屋敷の中はどうなっているのだろう?
何もないのか、ユキの遺体が横たわっているのか、
ユキなら直前の戦っていた状態なのかなど…
放送が終わっても妄想は駆け巡る
428名無しより愛をこめて:2008/03/31(月) 16:00:35 ID:J+Kwu+c10
ハニーは如月博士の遺体も埋めたんだったっけ?
ミキやユキの死体もハニーがどこかの林の中に埋めたんだろうな
429名無しより愛をこめて:2008/03/31(月) 16:18:12 ID:SDX1XmhZ0
早見と運命的な出会いするところで易者の格好しているというのは意味があるよな
430名無しより愛をこめて:2008/03/31(月) 16:22:40 ID:SF/zg/+d0
ないと思いますよ。
431名無しより愛をこめて:2008/03/31(月) 16:29:28 ID:6iR02jlc0
あると思いますよ
432名無しより愛をこめて:2008/03/31(月) 16:35:10 ID:yW05QwoJ0
奇しくも易者の格好をしていたときに運命の出会いをしたハニーと早見のコンビは現在も続くと解釈したらすっきりするな。
433名無しより愛をこめて:2008/03/31(月) 16:55:12 ID:J+Kwu+c10
2月の誕生日なのに夏服着とる・・・
434名無しより愛をこめて:2008/03/31(月) 16:58:08 ID:tfRvBs7A0
>>429
ないあるよ
435名無しより愛をこめて:2008/03/31(月) 17:27:29 ID:+fXIyqXV0
ミキの遺体は烏川の遺体と共に湖の底で眠っているんじゃないの?。
ボートのシ−ンは、湖面に広がる波紋で終わっているからね。
ユキはハニーフラッシュの作用で消滅したと思われる。

故に最終回の如月邸での決戦の後で、早見の前に姿を現したユキは霊魂?。
ハニーが見た2人も霊魂?。
436名無しより愛をこめて:2008/03/31(月) 18:07:36 ID:IxpFJwGM0
遺体については湖底&消滅以外はなさそうだよね。

で、早見の前に姿を現したユキは
ハニーに取り込まれたユキの精神が本人より先に目を覚まして
ハニーシステムを寸借してつくりだした人形で
早見にメッセージを残した後は速やかに消滅したのだろう。
(ユキは前にもヌイグルミとかいきなり出してたよね)
ハニーシステムは生物は作れないらしいが、一時的に動作する人形なら作れそうだから
もしかしたら続編ではカプセル怪獣のようにミキ人形・ユキ人形を出現させて戦うハニーってのも
ありかもしれないw

ハニーが見た2人は独立した霊魂というより自分の心の中のイメージってことでいいんじゃないかな。
最後に3人で手をつないで走るイメージも同様ということで。
437名無しより愛をこめて:2008/03/31(月) 18:08:47 ID:fAlxInT30
そもそも如月の本当の娘の遺体はどこに?
438名無しより愛をこめて:2008/03/31(月) 18:12:32 ID:IxpFJwGM0
本当の娘が亡くなった時点では如月は狂ってなかったとすれば
普通に焼かれて壷に入って墓に埋葬されているのではなかろうか。
439名無しより愛をこめて:2008/03/31(月) 18:25:54 ID:fAlxInT30
ユキは後半パーマあててクルクルさせた髪になってたけど
最後の場面での霊魂?のシーンの髪形が
初期の髪に戻ってたな
440名無しより愛をこめて:2008/03/31(月) 18:29:30 ID:fAlxInT30
ちなみにユキの霊体の場面は
「スターウォーズ/エピソード6」での
悪に堕ちてたダースべーダーが死んで
ルークの前に霊体になってヨーダとオビワンとともに現れるアナキンのパクリだとオモ
441名無しより愛をこめて:2008/03/31(月) 18:32:56 ID:Z52ujfqW0
>>436
ヒトデは残っているかもしれない。
しかし作之助さんに遺言(最期のメッセージ)と共に渡されたかな?
442名無しより愛をこめて:2008/03/31(月) 18:34:43 ID:yHhYhuemO
>>437
半狂乱の如月博士は娘を何とか生き返らせようと遺体をいじくりまわした。
元の姿の面影もない状態になる程 粉々に…
443名無しより愛をこめて:2008/03/31(月) 18:39:15 ID:IxpFJwGM0
>>441
わるいオバサンは完全消滅したと思う。
最後に落ちたヒトデは単なる武器か
オヤツに食べようと思って持ってただけでゃないだろうか。
444名無しより愛をこめて:2008/03/31(月) 18:45:00 ID:yHhYhuemO
>>400
白眼になったのは田中鮮魚店特設テントの中でチョーカーのハートを取られてからだよ

白眼→機能停止として見てたよ
445名無しより愛をこめて:2008/03/31(月) 19:00:27 ID:SF/zg/+d0
ハニーはくびちょんぱされなくとも、自ら機能停止できるのになぜ?
切られて付け直すときネジ式だったのは?
446名無しより愛をこめて:2008/03/31(月) 19:10:12 ID:IxpFJwGM0
白目になったタイミングはそのとおり。
でも機能停止したタイミングはクビちょんぱの時点なのでそのズレが謎だと思ったんだ。
映像としては違和感なかったので別に不満点ではないけど、
せっかくハニーシステムの設定が明らかになったので書いてみたのが>>396と400。
447名無しより愛をこめて:2008/03/31(月) 19:19:22 ID:yHhYhuemO
>>446
成程、そうでしたか

白眼の意味→チョーカーのハートを抜かれた時に痙攣した→ハニーシステムではなく、アンドロイドハニーの活動停止→瞼の人工筋肉が収縮→目を見開いた表情→瞳の色素 供給停止

チョーカーのハートは自動車の鍵みたいなものって解釈はどう?
448名無しより愛をこめて:2008/03/31(月) 19:52:54 ID:KC+ZANZl0
チョーカーのハートはフラッシュ用のアイテムじゃない?
中条や田中のおばさんもハニーから奪えば使えたわけだし
取られたハニーは少し時間が経ってハートのパーツは再生してたけど
449名無しより愛をこめて:2008/03/31(月) 20:00:11 ID:yHhYhuemO
>>448
そ、そうか、そうだった

速見も機能停止ハニーにフラッシュさせてたな

(-_-)ゝハニー

(゚o゚)/フラ〜ッシュ!


首のねじ式はつげかアトムかアラレちゃんか…
450名無しより愛をこめて:2008/03/31(月) 20:02:05 ID:SF/zg/+d0
ストーリーの勢いが第一の番組なんだから、あんまり矛盾点をつなぎあわせようとしてもしょうがないかもよ。the live だから。
451名無しより愛をこめて:2008/03/31(月) 20:13:40 ID:jTXTIVDL0
わかっちゃいるけど浸れちゃったよなー
452名無しより愛をこめて:2008/03/31(月) 20:18:09 ID:TTI2WoSf0
キューティーハニー見納め!? 原幹恵「寂しい」
http://www.zakzak.co.jp/gei/2008_03/g2008033125.html
453名無しより愛をこめて:2008/03/31(月) 20:24:04 ID:lFu7Nsdy0
>>423
白薔薇学園は、優秀な生徒には常時門戸を開いており、希望があれば
いつでも編入試験を受けられる。もちろん奨学金制度もあるので、
学費は気にしなくてよい。ハニーは源さんが偽の戸籍を、ミキは本来の
戸籍を使えば、あとは試験をクリアするだけでOK。
こんな解釈でいかが?

ついでに教師に対しても同様で、優秀な教師は随時募集中。入れ替わりも
激しいので、合唱部を作るだけ作って1週間で消えた女性教師もいたが、
大して気にされませんでしたとさ。
454名無しより愛をこめて:2008/03/31(月) 20:26:22 ID:l9CspUZA0
サトエリハニーへの永井豪先生の大人の発言を本気で誉めてたと思いこんでいた
ID:SF/zg/+d0って頭悪そうだな。
頭悪いからなんでも矛盾に見えてしまうんだろう。
455名無しより愛をこめて:2008/03/31(月) 20:33:15 ID:SF/zg/+d0
僕の絵も負けてるんじゃないか?というは、原作以外のものになってしまったとも取れますが?
矛盾が分からないほうがおかしいと思うけど、特撮ファン全体がそうでないことを祈るばかりです。
456名無しより愛をこめて:2008/03/31(月) 20:43:23 ID:l9CspUZA0
頭悪い奴が頭良さそうぶろうと必死な様子がレスの端々から伝わってくるw

>ハニーシステムで出すお金くらいではインフレは起きません。

>切られて付け直すときネジ式だったのは?
457名無しより愛をこめて:2008/03/31(月) 20:49:14 ID:yHhYhuemO
>>455
僕の絵も負けてしまった

これは画面構成やカット割り、俳優の熱演を指しているんだろう?

永井豪は漫画家だぜ

『絵』造りに関して言及するのは当然じゃないか

如何にカッコよく迫力のある絵を造るか

横山監督と相通じるからこその発言じゃん
458名無しより愛をこめて:2008/03/31(月) 20:53:09 ID:jTXTIVDL0
まあ、皆さん。お互い深追いせんといてくださいな。
考えてみりゃ、すごくソフトな手触りの作品じゃありませんか。
私は本作が耽美派特撮という新ジャンルを切り開いてしまったと
思っとります。
459名無しより愛をこめて:2008/03/31(月) 20:55:51 ID:SF/zg/+d0
皮肉もわからんと。
インフレとネジ式とかをそのまんま受け取るとは特撮ファンとは純真な方が多いのですね。
460名無しより愛をこめて:2008/03/31(月) 20:58:56 ID:SF/zg/+d0
>>458
同意。そういうことですね。
461名無しより愛をこめて:2008/03/31(月) 20:59:45 ID:l9CspUZA0
頭悪い奴って皮肉言ってれば頭よく見えると思みがちだよなw
だからなんでも皮肉に見えてしまうんだなw
462名無しより愛をこめて:2008/03/31(月) 21:03:27 ID:l9CspUZA0
インフレとネジ式がなぜ馬鹿っぽいか自分で理解できていないのがワラスw
463名無しより愛をこめて:2008/03/31(月) 21:07:59 ID:baLgYBw1O
ハニーの頭脳に比べたらどんぐりの身体測定だよ!
464ID:SF/zg/+d0のレスを翻訳:2008/03/31(月) 21:19:20 ID:GI7ja0Em0
サトエリハニー誉めているの見つけたぞヒヒヒヒヒ。みんな僕ちゃんを尊敬するぞヒヒヒw
くそっ僕ちゃんが読み取れなかった永井豪の真意指摘されたぞムキーーーーーーー言い返せない畜ショーーーー!!!!

易者出てくるシーンのこと理解も想像で埋めることもできなかったが、僕ちゃんが分からないんだから、矛盾シーンなんだ!
よーし僕ちゃんが、嫌味書いちゃうぞヒヒヒヒ。 僕ちゃんって頭いいーーーwこれで一泡吹かせられるぞw
首が飛んだシーンの後のことも理解も想像で埋めることもできなかったが、僕ちゃんが理解も想像もできないんだから、きっと矛盾シーンなんだ!
よーし僕ちゃんが、嫌味書いちゃうぞヒヒヒヒ。 僕ちゃんって頭いいーーーwこれで一泡吹かせられるぞw

くそっみんな僕ちゃんが理解できな反論されちゃったし、言い返せないぞムキーーー
僕ちゃんの頭いい嫌味を理解できないなんて特撮ファンだからだムキーーーーー
465名無しより愛をこめて:2008/03/31(月) 21:28:08 ID:oMzZu/FF0
1話完結で芸能界殴り込み編とか見たかった
466名無しより愛をこめて:2008/03/31(月) 22:03:05 ID:IxpFJwGM0
いきなり荒れてて驚いたw

叩かれてる人の昨夜からのコメは俺にとっては空気だったけど
鋭い人には正体がわかってたんだなあとちょっと感心。
放送も終わったことだし、この作品や特撮に対してシラケてる人が
わざわざこのスレに書き込むのは悪意と見られてもしかたないだろうなあ・・・
467名無しより愛をこめて:2008/03/31(月) 22:12:56 ID:SF/zg/+d0
やっぱ右下の人だらけなのかなぁ?
468名無しより愛をこめて:2008/03/31(月) 22:39:30 ID:MoUkkJYm0
こう言う空気読めない奴ってまだ居たんだな
最近の特撮スレははVIPのノリでキャラマンせーする腐女子系が多いけど
自称理系で現実主義系のキチなんか消滅したかと思ったよ。
頭いいアピールをして煽られて「信者必死」と叫ぶパターンだよな
469名無しより愛をこめて:2008/03/31(月) 22:59:08 ID:SF/zg/+d0
>>468
理系のつもりはないけどストーリー重視派のつもり。
さて、アンドロイドは出て行けの回の通り、異質なものは排除されることにしようかな。
そういえば今回のストーリーの中ではハニーは学園に戻ってないね。
470名無しより愛をこめて:2008/03/31(月) 23:02:16 ID:XgPbiVwT0
>>469
最終話時点(ラストの女怪人とのバトル)で、学校は卒業しているんじゃないのかね?
471名無しより愛をこめて:2008/03/31(月) 23:14:37 ID:7rkVgUOkO
>さて、アンドロイドは出て行けの回の通り、異質なものは排除されることにしようかな。

どうせまた戻ってくるくせにw
472名無しより愛をこめて:2008/03/31(月) 23:20:52 ID:iqijYc0bO
DVDで第2話を見直してたが女が金でコロコロ態度が変わるのが生々しいなww
473名無しより愛をこめて:2008/03/31(月) 23:21:07 ID:dOtOCoUR0
>>469といい、
248 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2008/03/29(土) 12:09:27 ID:7cNq/YN20
本当にぎこちなさを感じないのかね?
これが特撮ファンというやつ?
(略)
さて、マンセー意見もあまりないようなで、
作品よりも、私に対する意見が多いようなので
そろそろ・・

288 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2008/03/29(土) 20:48:31 ID:7cNq/YN20
すくなくともここに書き込む人にとって望むとおりのストーリー、結末だったようです。おめでとう。では。

といい、
ストーリー重視派、整合性重視派の書き込みって否定のレスされると
ここのスレはストーリーなんかどうでもいいんですね、仕方ないですね、みたいなことをいい
それじゃあ私は去りますよ、みたいな捨てセリフ的レスするよね。
そういう思考の人は同じパターンのいいまわしをするのか、
もしくは同じ人なのか。
どちらにしろこの手の人って粘着っぽいんだよね。どうしてだろう。
474名無しより愛をこめて:2008/03/31(月) 23:27:58 ID:zeLj0ggB0
流れをぶった切るが、美術班のスタッフのブログを発見したよ。

ttp://sasakitty.blog.shinobi.jp/Category/10/

如月邸の内部は川口グリーンセンターの大集会場だったんだね。
その他
・税務署の入口       → 鳩ヶ谷の市民プールの入口
・田中鮮魚店の中央養魚場  → 鳩ヶ谷の市民プール内部

剣持邸の行き先案内や田中鮮魚店の写真もあったなぁw

475名無しより愛をこめて:2008/03/31(月) 23:29:00 ID:7rkVgUOkO
水崎綾女 『キューティーハニーTHE LIVE?』発売記念イベント


詳細:
 ◆日時:2008年4月27日(日) 15:00〜
 ◆場所:石丸電気SOFT1 3Fホール
 ◆イベント衣装:シスターミキ衣装着用
 ◆参加方法
  4月25日発売『キューティーハニーTHE LIVE?』を
  石丸電気でご購入のお客様をご招待
 ◆イベント特典
  参加者特典:撮影会&握手&劇中アクションカード
  複数枚購入特典:劇中ポートレートカード&ツーショットチェキ

476名無しより愛をこめて:2008/03/31(月) 23:38:37 ID:dOtOCoUR0
>>474
そういえばDVDのハニーチャンネルでハニースタジオの場所が
川口ってあったからセットはそこでやっていると思ったけど
鳩ヶ谷あたりでもロケしてたんだ。
養魚場、プールっぽいと思ってみてたけどやっぱりプールだったのか。

美術さんも予算枠内でがんばったなあ
DVD見返した時はセットの細かいところもみてみる。
477名無しより愛をこめて:2008/03/31(月) 23:40:24 ID:k/WK239p0
>>473

自分もそうしてるけど、新しい材料が放り込まれたらそれを楽しめばいいだけ
アイヲタや特ヲタな人はそこから入った人がおおいんじゃないかな?
楽しんだら大化けしたのは幸運だけど。


469=229って、ストーリー重視じゃなくって、
楽しみ方を知らないつうか、その流れに乗り損ねたんだろ。
478名無しより愛をこめて:2008/03/31(月) 23:43:49 ID:nDjk7TYg0
>>475
生まれて初めてこういうイベントに『行ってみようかな?』と思ったw
27当日にDVD買って参加するとして、大人気過ぎて売り切れだったら泣けるなw
479名無しより愛をこめて:2008/03/31(月) 23:46:32 ID:mdvZ4CUv0
豪ちゃんも口には出さなかったがデビルマンはショックだったろうからな
ハニーがいい作品に仕上がって本当に良かった
480名無しより愛をこめて:2008/04/01(火) 00:01:04 ID:jTXTIVDL0
この作品は、あたたかでふくよかで美しくて、ほんとうに酔いました。
また、本作のテーマとして異分子との相互理解というのもありました。
そういうのも汲み取って生きたい。
481名無しより愛をこめて:2008/04/01(火) 00:23:53 ID:Ucfc2XXb0
>>480
もしかしてストーリー重視派とか↑で
いってたひと?
なんか
>ほんとうに酔いました。
>異分子との相互理解というのもありました。
>そういうのも汲み取って生きたい。
っていいかたにトゲを感じたから。

まちがってたらごめん。
482名無しより愛をこめて:2008/04/01(火) 00:27:44 ID:iIALPKxMO
>>480
暖かい理由のひとつにドラマ内での言葉遣いがあると思う

最近流行りのヘンなイントネーションや無駄な感情表現を抑え、台詞のひとつひとつがそれこそ柔らかく耳に心に届いた

最終回での速見とハニーの会話
速見「ハニー、頼みがあるんだ」
ハニー「なに?」

文字にすると味気ないが、ドラマ内でのニュアンスは泣ける程だ

ひょっとして原ハニーは声だけの仕事もいけるんじゃないかな?

483名無しより愛をこめて:2008/04/01(火) 00:43:48 ID:b0iARgq80
>>482
あのハニー、本当に『今やっと泣きやんだ女の子』の声に聞こえてグッときたなぁ…
484名無しより愛をこめて:2008/04/01(火) 01:50:59 ID:tB36sVR20
>>482
480はこれまでの自称「ストーリー重視派」の大暴れぶりを知らない善意の人、
と信じたいけど、どうなんだろうねw

確かにこのドラマ、シリアスなシーンでのセリフは
とてもまっとうで真っ直ぐだった・・・納得です。
反面で、ギャグとしてのセリフも光っていました。
「シーット!」とかの決まり文句もキタキタって感じで盛り上がった。
終盤に来てのデモーニッシュ復活とかも笑った。
485名無しより愛をこめて:2008/04/01(火) 02:18:49 ID:iIALPKxMO
>>484
お褒めに預り恐悦至極
夜も更けてきましたので

詰まらないモノですが

ままま、これ おあがりよ

こいつぁ精がつくぜぇ〜、ぐへへへぇ

では(^_^)ノシシ
486名無しより愛をこめて:2008/04/01(火) 03:54:56 ID:QmnEnzMq0
あの時ユキは本当に泣いていたのだろうか。
それともユキの魂が泣いているのをハニーの心が感じ取ったのだろうか。
487名無しより愛をこめて:2008/04/01(火) 06:25:28 ID:GQyPeyDc0
この頭のおかしい人は終盤になっていきなり湧いてきたけど何が悔しかったんだろう
488480:2008/04/01(火) 06:41:14 ID:+CXQvdqK0
美しいシーン、カット、音楽。これだけでも涙腺を刺激するいい作品だと思い、
魅せられてここに来ました。前にも書いたけど、とても耽美的だと思います。
日常的でない設定・ストーリーも(例えは悪いけど)韓流ドラマみたいな
良い効果を生んでいると思います。正直スレ全体はよく読んでいません。
不快な思いをさせたならお詫びします。
489名無しより愛をこめて:2008/04/01(火) 07:59:43 ID:l48/c96K0
ユキは黒タイツじゃなくスカートの下は素足でパンチラをやってほしかった
490名無しより愛をこめて:2008/04/01(火) 12:22:39 ID:NeNlDgUF0
>>478
購入は当日として、マジで予約しておいた方が良い。
3/30のハニーイベントは、本当に完売で涙目続出だったんだぜ。
491名無しより愛をこめて:2008/04/01(火) 12:28:05 ID:apeweMTR0
>>490
自分は電話予約した
電話予約で購入は当日でもイベント参加券確保おkだって
492名無しより愛をこめて:2008/04/01(火) 14:37:07 ID:tB36sVR20
480さんは例の「ストーリー重視派」とは別人だろうね。
文体で誤認して不快に思った人はいるかもだけど
それはむしろ480さんも被害者なわけで詫びる必要はないですよ。
493名無しより愛をこめて:2008/04/01(火) 14:39:47 ID:wqJTn/Ex0
で、けっきょく最終回のあともパンサークローは無くなってないんだけど
ボスは誰やったん?
494名無しより愛をこめて:2008/04/01(火) 14:59:02 ID:b0iARgq80
>>490
マジかw
ウチで買うことが条件って言っといて、品切れだったら笑うなww
とか思ってたんだが、
イベント=それまでは興味なかった人へのアピールでもあるんだもんな、
そりゃ予想を上回ったら売り切れもあり得るかw
情報ありがとう!!
495泣きの勝平 ◇VIPPER/vT.:2008/04/01(火) 15:57:05 ID:HE6ExV6V0
ねえ。この番組のどこが面白かったの?てゆーかこれに限らず特撮なんかのどこが面白いの?説明してよ。
教えてよオタク。
496名無しより愛をこめて:2008/04/01(火) 16:07:25 ID:X/im3+i90
ねえ。その前にVIPPERやってるのって何が面白いの?てゆーかこれに限らずVIPにいるだけでも恥ずかしい人生なのに
VIPPER名乗って外に出てきて陳腐な煽りして面白い人生なの?VIPPERの9割は学校で虐められてた奴って本当?
教えてよニート。
497名無しより愛をこめて:2008/04/01(火) 16:29:38 ID:a2l5oSPO0
試しに「泣きの勝平 ◇VIPPER/vT.」で検索してみたらプリキュアのスレばっかり出てきたw
498名無しより愛をこめて:2008/04/01(火) 16:38:59 ID:kGipRO4j0
>特撮なんかのどこが面白いの?

正直、これは特撮モノって感じでもないけどな
499名無しより愛をこめて:2008/04/01(火) 16:44:49 ID:NsdTJhlY0
ねぇ。アニヲタ気持ち悪いから絶滅すればいいのにね?世の中の癌だよ。
500名無しより愛をこめて:2008/04/01(火) 17:01:00 ID:kGipRO4j0
DVD全巻発売したあとすぐに、今度はBOXで発売!とかしないだろうね?
商魂たくましいのだけは勘弁してよね。
ていうか、もうどうせ出すんならブルレイで出してよ
501名無しより愛をこめて:2008/04/01(火) 17:16:10 ID:bBGuSzPu0
火曜だけどもう放送ないんだな・・
関東は後釜に今夜もドル箱!!EXって深夜バラエティの新番が始まる・・
ちょっと寂しいかな
502名無しより愛をこめて:2008/04/01(火) 17:19:02 ID:z/Lnu1DY0
喜多川さんと握手できるんなら石丸でDVD買うのに。
さすがに田中夫妻握手会はないだろうなあ〜
でもハニーのイベントでダイレンジャーのビデオにサインは頼めないか…
503名無しより愛をこめて:2008/04/01(火) 17:40:16 ID:sgSe+ZzZ0
>>501
ドル箱自体は、昔からあるテレビ東京のパチンコ番組だよ。
504名無しより愛をこめて:2008/04/01(火) 17:44:07 ID:6buGt2+10
収録中に借金取りが押しかけてきた名人斉木ナツカシス
505名無しより愛をこめて:2008/04/01(火) 18:22:54 ID:RHZwp5IK0
特ニューに横山監督のインタビューが載ってたので、おもしろいところを抜粋してみる。

・全部自分が撮るのは無理だと解ってたが、牙狼で雨宮監督が撮った本数くらいは撮れると思ってた。
 井上には「俺も全部書くからお前も全部撮れ」と言われたが、蓋を開けたら2話から共同脚本。
 井上いわく「風邪引いたんだよ(笑)」。

・合コン編は、参加メンバーを小西遼生と藤田玲にしようと思ったが、スケジュール上断念。

・18話の、レディース変身にためらったり、逆に忍者にはノリノリのミキは脚本にはなく、雨宮のアイデア。
 チャクラムに載るハニーの絵コンテを切ったのも、大方の想像通りヒゲのおじさん(雨宮)。

・井上の打ち合わせは物凄く短い。
 「ここはこう変えていいですか?」「どう変えるんだ」
 「こいうふうに変えたいんですが」「あぁ、いいよ。じゃ呑みに行くか」以上終わり。
 でも、呑みの席で話すのは次の回のこと。それが井上流。

・最初の案では、ハニーは3人ともアンドロイドだった。
 横山が「それでいいんですかねえ」と何となく言ったら、井上が「よし、わかった。ちょっと待ってろ」。
 2時間後、「吉祥寺で寿司食ってるから今すぐ来い」と呼び出し。
 そこで、「ハニー以外の二人は欠陥品のサイボーグで、そこから命の奪い合いに発展するんだ」という案を聞かされ、
 それがそのまま話の根幹になった。

・横山から井上のオーダーは、「ドロドロの話になりそうだけど、最後はわかりやすく、浪花節に」。

・当初の予定からほとんどブレずに進んだが、要所で井上は横山を驚かせにかかる。

・井上「今23話を書いてるんだけど、ユキの両親ってもう一回出せるか?」
 横山「1日くらいなら出せますけど、どうするんですか?」
 井上「お前の考えていることじゃねえよ、フッフッフッフ」(笑)
 楽しんで書いてるな、という雰囲気は常に伝わってきた。
506名無しより愛をこめて:2008/04/01(火) 18:23:46 ID:RHZwp5IK0
・井上と雨宮が会ったのは、ミカヅキ以来6年ぶり。
 会うなり雨宮は井上を「大先生!」、井上は雨宮を「巨匠!」と呼び合い(笑)

・アクションの事前練習は、当初「週3で4ヶ月」を要求したが、スケジュール上2ヶ月の練習になった。
 ただ、『Sh15uya』の新垣結衣が3日、『スケバン刑事』の松浦亜弥が1日、『牙狼』の小西たちですら1ヶ月だったので、
 それに比べると相当濃い訓練を積んでいる。

・横山以上に大橋さんの教え方が上手い。
 「訓練」という感じではなく、楽しくやらせてモチベーションも実力も上げてくれた。

・みんな柔軟性とセンスがあるのでこのレベルまで行けたが、次の段階へ行くには筋力が必要。
 もしまたアクションものに出るなら、「虎の穴」に入ってもらう(笑)。

・ユキは当初、悪役を演じることに相当悩んでたが、途中で吹っ切れた。最終日には大女優の貫禄があった。

・横山さんはダイレンジャーでコットポトロをやってて、その縁で喜多川さんを呼んだ。
 現場でアメリカの機材を使ってアクション撮ってたら、
 「これ、どこの本編(映画)だよ!スタント魂燃えるなあ」と、かなり真剣に撮影を見ていた。

・グラビアアイドル主演でハニーをやる以上、多くの人はお色気やハダカを求める。
 そういう人の期待には応えられなかったかもしれない、とは思う。

・ただ、ハリウッドですら難しくて嫌がる裸体のCGを本気で手がけたCG班には頭が下がる。
 牙狼ほどCG使いは派手じゃないが、使ってる頻度は殆ど変わらない。
 牙狼より遥かに少ない予算で、牙狼と同量の仕事を3〜4人でこなしてくれた。

・22話ラスト、ハニーの絶命シーンは、脚本にはたった一行「切断されたハニーの首が青空に吹っ飛ぶ」。
 宮坂さんと相談して、複数の演出案からあの形にしていった。

・いわゆる「お面」をかぶっていないキャラクターものを、商売として成立させられるのか。
 それについては、やれるという手応えをこの作品で感じた。
 これからは、こういうジャンルをよりメジャーに押し上げていくのが課題だと思っている。
507名無しより愛をこめて:2008/04/01(火) 18:26:09 ID:RHZwp5IK0
他にもいろんなスタッフや現場について2ページ半語ってくれてるので、ファンなら読んどけ。
パンサークロー幹部への言及が喜多川さんだけなのはちと寂しかったけど、まあ、後はフォトブック待ちかな。
508泣きの勝平 ◇VIPPER/vT.:2008/04/01(火) 18:28:41 ID:HE6ExV6V0
>>499 はあ?アニオタじゃねーしwww
509名無しより愛をこめて:2008/04/01(火) 18:29:30 ID:S59WmDvRO
録画視聴終了
スッゴい楽しかった面白かった最高!ありがとう!

感想はまた書くとして

特撮ニュータイプより

横山「ここをこう変えてもいいか?」
井上「いいぜ。じゃ呑みに行こうか」


(レストランで)
井上「ユキの両親、また出せる?」
横山「大丈夫だけど何に使うんだ?」
井上「お前が予想もしない使い方さ。フッフッフ」

…何なんだこの会話!
まあこの会話からこんだけ面白い作品できた訳ですが。
前スレで少し触れてたが、他の監督やプロデューサーとはどんな作り方すんだろ。
510名無しより愛をこめて:2008/04/01(火) 18:30:42 ID:S59WmDvRO
ごめん思い切り直前にガイシュツだったよ
511泣きの勝平 ◇VIPPER/vT.:2008/04/01(火) 18:34:55 ID:HE6ExV6V0
  ∧,,∧
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ うんちブリブリ!大量ブリブリ!
 (   )
  しーJ


512名無しより愛をこめて:2008/04/01(火) 18:35:46 ID:0PJX29Mx0
ちょっくら特ニュー買ってくる
513泣きの勝平 ◇VIPPER/vT.:2008/04/01(火) 18:35:47 ID:HE6ExV6V0
  ∧,,∧
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ うんちブリブリ!大量ブリブリ!
 (   )
  しーJ


514名無しより愛をこめて:2008/04/01(火) 18:46:03 ID:S59WmDvRO
で、ついでに聞くけど、
あのハニーとユキの裸のシーンは、
ユキをハニーシステムで分解してハニーの体に取り込んだという事ですか?
515名無しより愛をこめて:2008/04/01(火) 18:56:32 ID:iIALPKxMO
うおおっ!
特ニュー、買ってくる
516名無しより愛をこめて:2008/04/01(火) 19:20:49 ID:+u3hQpo30
特ニュー買わないとな。
ハニーの敏樹には、まさに特撮の神様が降りていたんだなあ。
517名無しより愛をこめて:2008/04/01(火) 19:32:18 ID:EAv4COG/0
結局、井上が全部書いたのは1話だけで、2話からは共同脚本(誰と?)ってこと?
518名無しより愛をこめて:2008/04/01(火) 19:36:42 ID:5IzhDPhtO
おまいらのせいで特乳買ってマッタヨ!

設定集だけで値段が倍の宇宙船はやめたけど
519名無しより愛をこめて:2008/04/01(火) 20:53:53 ID:S59WmDvRO
>>517
「脚本:井上敏樹」って書いてる時は全部井上さんが書いてる
井上さんは25話全部書くつもりだったらしいが、
風邪のせいで何話か他の人に書いてもらった回がある、ということ
で、2話はいきなり別の人だったと。


しかし横山さんと井上さんはホントに名コンビなのですな。
520名無しより愛をこめて:2008/04/01(火) 21:41:34 ID:7PtwY8da0
ニュータイプ買って読んだけど、裏事情がわかって良かった。
本当に特撮の神が舞い降りていたと思った。

でも、フラッシュ3人娘はあのGAROのレギュラーより特訓していたんだな。
もし、虎の穴にでも入ってもらうくらいの特訓が出来たら、日本でも本格アクション映画が撮れるんじゃないかってわくわくした。
521名無しより愛をこめて:2008/04/01(火) 21:47:08 ID:S59WmDvRO
そうなるなら日本映画も捨てたものじゃない
期待ですね。


ところで、同じく特撮ニュータイプの話題だが、
裸のCGには相当手間がかかってるらしいが、
具体的にどんな行程があるのだろうか。
そして加工前はどんな映像なんだ?
522名無しより愛をこめて:2008/04/01(火) 21:51:56 ID:XPb/AfbT0
特乳の井上節にワロタ。
個人的にはキャスティング関係をもっと知りたかったかな。
あと雨宮がブログでハニーについて触れてるけど、依頼の状況が横山インタビューと
違うような気がする。

DVDイベ関係
ttp://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20080331-342413.html
ttp://www.oscarpro.co.jp/news.html
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/contents/honey-thelive/sp/13259.html
523名無しより愛をこめて:2008/04/01(火) 21:54:51 ID:iIALPKxMO
>>521
特ニュー、買ってきた(^o^)/

たぶんモーションキャプチャーなんだろうけど二人分のテクスチャーの質感とか相性で手間掛ったんじゃないかと

もし虎の穴に入ったら日本製のストリートファイター映画版なんかどうだろう?
原ハニーはチャイナ服が着たいって言ってたそうだし
マスク要らず、顔出しでいけるじゃない
524名無しより愛をこめて:2008/04/01(火) 22:04:37 ID:7PtwY8da0
>>523
横山監督でストリートファイターを撮ったらとんでもない出来になりそうだな。
ハリウッドつながりで意外な人を呼んできそうな気がするし、ハニーやGAROの俳優達も色々と活躍してくれそう。

本当に原ハニーの春麗が実現するんなら、見てみたい。
525名無しより愛をこめて:2008/04/01(火) 22:24:18 ID:RHZwp5IK0
春麗はどっちかというと水崎じゃね?
原はキャミィやさくらの方がイメージ近いような。
まあキャミィは東洋人には無理だから、さくらかな。でもさくらはユキの方が近いかな。
526名無しより愛をこめて:2008/04/01(火) 22:26:50 ID:Jd0LMQrbO
エンドロールに「特別協力 オスカープロモーション」となっているが、
主役とはいえ、オーディションでハニーの役をゲットした原幹恵のために
事務所が「特別協力」をしなきゃいけないものなのか?と言うことは
オーディションはデキレース?そもそも特別協力ってなんだ?
527名無しより愛をこめて:2008/04/01(火) 22:35:11 ID:iIALPKxMO
>>526
ん〜、ギャラ抑えて貰ったんじゃない?

春麗、ダメ?
キック使えるよ

あと、特ニューの喜田川さん関連の話で海外からもキャスティング云々ってあるから、渡ことマーク武蔵氏もその時は呼んで欲しいな
528名無しより愛をこめて:2008/04/01(火) 22:38:08 ID:Ucfc2XXb0
>>488
>不快な思いをさせたならお詫びします。
一連の流れで疑心暗鬼してこっちこそいいかげんなレスで
不快な思いさせてすみません。
529名無しより愛をこめて:2008/04/01(火) 22:45:03 ID:b0iARgq80
>>526
ロハでなんかやってやったとか、
『金は出せないけど、クレジットに載せるからどうか一つ!』
みたいなパターンが多いんじゃねーのかな?

『特別協力=コレ』って明確なもんじゃないとは思うが。
530名無しより愛をこめて:2008/04/01(火) 22:46:58 ID:zCFzNAEL0
実写アクションならエアマスターやって欲しい
531名無しより愛をこめて:2008/04/01(火) 23:22:09 ID:Jd0LMQrbO
>>529
なるほど

最終回のミキとユキがハニーにお辞儀をするシーン、
それまでの二人のキャラが表せていいね。
532名無しより愛をこめて:2008/04/01(火) 23:33:28 ID:tB36sVR20
>>531
あのシーンの2人はハニーにお辞儀をした後で
お互いにもうなづきあっていて、それがまたよかったよね。
ミキがハニーにユキを救ってくれと頼み、
ハニーに取り込まれた結果ユキもミキを受け入れたんだなあって。
533名無しより愛をこめて:2008/04/02(水) 00:04:52 ID:KHLA94bLO
>>530
それはいい

いつかフジテレビ土曜ドラマに横山監督がやって来るのを願ってる
あの枠は深夜とゴールデンの架け橋だ
534名無しより愛をこめて:2008/04/02(水) 00:33:55 ID:eyUI5gC00
3人がオーバーラップして最後に「愛の戦士!キューティーハニーさ!」と
言ったところが良かった。2人分の生命も背負ってるからね。
あの名セリフを最後の最後までとっといたんだな。
535名無しより愛をこめて:2008/04/02(水) 00:50:47 ID:BHwVWwyZ0
豪ちゃんも続編見たいと言ってくれた事だし、ここは是非…
と言いたい所だが難しいだろうなあ。
ミキユキ出番無しになっちゃうし、井上はキバで忙しいだろうし
536名無しより愛をこめて:2008/04/02(水) 00:54:02 ID:nTwaACEa0
雨宮のブログを見ると、続編は商売としての結果次第ってのが
実感として伝わってくる
幾ら作り手や原作者にその意欲があっても、ビジネスにならないと駄目なんだなー

という事で、皆さんDVDを買いましょう
ハニーは玩具ないもんね
537名無しより愛をこめて:2008/04/02(水) 00:59:23 ID:Cz6qN865O
ああ、ついつい時計見ながらこの時間…

今日はないのに

ハニ〜〜!
538名無しより愛をこめて:2008/04/02(水) 01:02:02 ID:hBxQo9/p0
寂しいなw
539名無しより愛をこめて:2008/04/02(水) 01:27:35 ID:Y1SVyxZ30
>>536
キューティハニーTHE LIVEなりきりシリーズ
DXシルバーフルーレ(光る! 音が鳴る! ハートのチョーカー付き)
DXコバルトブーメラン(ボロボロ仕様とのコンパチ スペードのペンダント付き)
DXホワイトチャクラム(回転しながら飛んでいく ダイヤのペンダント付き)
DXギザフィンガー(つけると小指が折れそうになるので注意してください)
DXデュークソード(つけるとペンギンみたいな歩き方になるので注意してください)

……どうっすかね、バ○ダイさん?
540名無しより愛をこめて:2008/04/02(水) 01:35:21 ID:jugRa65u0
普通にマークとハニーのフィギュアは欲しいかも
541名無しより愛をこめて:2008/04/02(水) 01:42:42 ID:FY84tN6V0
白人U-15美少女たちがアキバホコ天に降臨! 街は騒然!?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1207067862/

ここで、外人さんがセラムンコスしてる画像があるんだが・・・・やっぱり金髪違和感ないな。
マークさんも外国行ったことだし、テレ朝の特撮→アメリカのパワレンみたくさ、アメリカ版
ハニーとかなら、もっとすごいアクションとかもできちゃうんでは?
542名無しより愛をこめて:2008/04/02(水) 01:58:05 ID:pQFcuI8aO
立読みで、時間無かったんだが、宇宙船に、DVDセット注文すれは、サイン入りのフォトパネルか何かを、最終巻の時に送って来るとか何とか、載ってたょ。
543名無しより愛をこめて:2008/04/02(水) 03:06:44 ID:ifBOOJd7O
アメリカだとハニーに不可欠なお色気描写が規制される気もするな 
戦闘のどたばたに紛れて乳揉んだり素っ裸になっちゃったりもハニーの魅力
544名無しより愛をこめて:2008/04/02(水) 03:27:38 ID:gu3aP46u0
アメリカ版ハニーとか作ったら
またどうせキモイ顔のアジア女性が出てカンフーアクションさせるに決まってる
545名無しより愛をこめて:2008/04/02(水) 08:41:09 ID:eP+Gq1Wy0
ハニーTheLiveはこれで最後で良いと思うな。
続編やSPで面白かった試しがない…
せいぜいスピンオフで「源さんTheLive」か「田中夫婦の野望」とか
546名無しより愛をこめて:2008/04/02(水) 08:59:52 ID:zpDwlKOF0
2月であんだけ暑そうに夏服着てる世界だと
7,8月あたりだと、どんだけ暑いかw
547名無しより愛をこめて:2008/04/02(水) 10:06:00 ID:oEmbuA8s0
なっちゃんが合コンに参加する番外編が見たい
宮坂監督でお願いします
548名無しより愛をこめて:2008/04/02(水) 10:13:16 ID:g3z5Nuut0
>>545
源さんTheLive、いいねw まぁ赤の元気な笑顔が見られるんなら何でも良いが…w
>>546
きっと松田ゆうさ区は南半球にあるんだぜ?だから7、8月は冬なんだぜ?w
549名無しより愛をこめて:2008/04/02(水) 10:41:34 ID:6yOwli1d0
青ハニーの人でスケバン刑事が見たい
550名無しより愛をこめて:2008/04/02(水) 11:07:23 ID:nTwaACEa0
>>549
見たい!
551名無しより愛をこめて:2008/04/02(水) 11:13:15 ID:phLoYS2k0
横山さんがコットポトロに入ってたのにすげえビックリした。
このスタッフでデビルマンTV版やってくんないかなあ。
原ちゃんシレーヌでどうよ。
552名無しより愛をこめて:2008/04/02(水) 11:15:01 ID:hBxQo9/p0
もうおっぱいナシのシレーヌは嫌だよw
553名無しより愛をこめて:2008/04/02(水) 11:58:40 ID:Cz6qN865O
>>552
意表を突いてユキちゃんシレーヌかも知れぬ
(*^_^*)

キャスト総出の あばしり一家でもいいぞ
554名無しより愛をこめて:2008/04/02(水) 12:36:11 ID:0vkQkI4HO
...赤のアラレちゃん('-^*)/..
555名無しより愛をこめて:2008/04/02(水) 13:07:33 ID:5b7zaxcJ0
>>549
「スケバン刑事II」世代の人間からすると、青ハニーはお京だな。
雪乃ファンだったので、シスターユキがもろツボにはまったけど。
556名無しより愛をこめて:2008/04/02(水) 16:54:30 ID:JmoN9mHJ0
青ハニーでけっこう仮・・・いやなんでもない!
557名無しより愛をこめて:2008/04/02(水) 17:12:11 ID:qDKMxOjF0
>>553
>>あばしり一家でもいいぞ
直次郎はガルルさんでキボン
558名無しより愛をこめて:2008/04/02(水) 17:18:43 ID:WR6+0pfZ0
マーク主演でへんちんポコイダーが良い
559泣きの勝平 ◇VIPPER/vT.:2008/04/02(水) 17:39:56 ID:N94v/51v0
>>496 はあ?ニートとか勝手に決め付けんなよwwwそーゆーてめーはどうなんだよ?
自分の事棚に上げてよくそんな事言えたもんだなwww
560名無しより愛をこめて:2008/04/02(水) 17:41:02 ID:0vkQkI4HO
マジレスするとスタッフ キャスト同じメンバーでキャッツアイを連続TVシリーズとしてやってほしいな。
また映画版より良かったりなwww
ハニーの最終話みたいな夜のアクションシーンなんかたまらんとおもうぞ。
豪ちゃん作品でなくスンマセン
561名無しより愛をこめて:2008/04/02(水) 17:55:00 ID:BNPSTs520
キャッツアイは三姉妹なので、あの三人だと
年齢的に誰が誰の役をやるか難しいでしょ?
562名無しより愛をこめて:2008/04/02(水) 18:21:50 ID:mDLkwRt60
キャストのスケジュール上の問題を考慮しなくていいなら
『キューティーハニーThe Live』は続編は作ろうと思えば作れるな。
赤単独のストーリーならまったく問題なく作れるわけだけど、
過去編同様に三人娘が活躍する現在編も作る事は可能だよ。

田中のおっさんの所には白を改造する際に採ったであろう彼女の体内スキャンデーターが残っているだろうし、
烏川さんのシマには青のスキャンデーターが残っている。
また、パンサークローの旧・四幹部のそれぞれのシマには赤のスキャンデーターも残っている。
(田中、中条、渡は暴走ハニーの時に収集しているし、烏川さんも赤を復活させる際に必要なデーターを採ったはずだから。)

さらに劇中の描かれ方を観る限り、
パンサークローという組織はアメリカのイタリア系マフィア組織のような構成になってるようなので、
ドンがいなくなった旧・中条、渡、烏川さんのシマはそれぞれ新しいドンに取って代わられているか、
他の有力なパンサークローのドンのシマに吸収されているかもしれん。
いずれにせよ、三人娘のスキャンデーターを持ち、それを悪事に生かせる科学力を持ったパンサークローたちが存在する。

これだけの条件が揃ってるんだから、三人娘が活躍する続編を作るのはそんなに難しいことじゃない。
563名無しより愛をこめて:2008/04/02(水) 18:34:47 ID:FE8+r5cs0
そんなことやっちゃうと赤の中で青も白も生き続けるってせっかく終わった感があったのを蛇足にしか思えない
564名無しより愛をこめて:2008/04/02(水) 18:47:52 ID:Xo5bh2CF0
普通に本編のサイドストーリーで、白がピース、コダマ、渡を撃破する話でいいだろ
565名無しより愛をこめて:2008/04/02(水) 19:06:10 ID:mDLkwRt60
>>563
いやいや、上では書かんかったが、俺も続編を望んでいるわけじゃないよ。
566名無しより愛をこめて:2008/04/02(水) 19:08:18 ID:T1FMCpQL0
CSで外伝なら、情念が実体化した再生パンサー四幹部を
567名無しより愛をこめて:2008/04/02(水) 19:27:11 ID:Cz6qN865O
>>559
お前はまず
平成ライダーよりキューティーハニーの方が数倍面白い件について
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1205368969/
ここの>>164>>170を始末してから言え

ウンコ製造しか能のないニートめ(・∀・)
568泣きの勝平 ◇VIPPER/vT.:2008/04/02(水) 20:13:49 ID:N94v/51v0
∧,,∧
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ うんちブリブリ!大量ブリブリ!
 (   )
  しーJ


569名無しより愛をこめて:2008/04/02(水) 21:18:48 ID:NY58Cpqq0
>567
いちいち相手するな
自治スレでそいつのレス集めて、荒らしとして通報する準備しているようだからそこに報告しろ
570名無しより愛をこめて:2008/04/02(水) 21:43:15 ID:4cjNJJfD0
録画視聴終了。
途中、ああ、やっぱりファイズかよ(しかし、オレはファイズ大好きだ)と思ったら
メビウスの帯を作るがごとくの演出にうなる。二人の死後からその後の描写に
またうなる。ミキ、ユキの描写が切ない。
とりあえずDVD全部買うことにした。
571名無しより愛をこめて:2008/04/02(水) 23:12:33 ID:c2s5e8bS0
>>562
現在編でも、そんな設定しなくても、青と白の中の人を別人の役でキャスティングすればいいだけじゃん
(もちろん準主役の設定で)、青白ハニーとの関係を描いてもいいし、謎のままで終わらせてもいいんじゃね?

572名無しより愛をこめて:2008/04/02(水) 23:27:26 ID:J3kALpxIO
>>566
4幹部誕生編が見たい
573名無しより愛をこめて:2008/04/02(水) 23:31:45 ID:5bABFRk+0
「村上幸平世界を駆ける」

中条とヒコマロとギザとヒカルちゃんの共闘
574名無しより愛をこめて:2008/04/02(水) 23:42:23 ID:dBMPSWKj0
オスカーのグラビアアイドルブログに原幹恵によるこの前のDVD発売記念イベントの
感想がでてるね。

ttp://oscarpro-gravure.cocolog-nifty.com/blog/2008/04/post_fdd3.html


それと話題に出なかったんだけれど特ニューにBGMを作曲した渡辺剛さんの
インタビューも載っているよ。

・OPのアレンジに続いてまず監督から現場でBGMがある方が盛り上がるからと
 要望を受けて作ったのが「嘆きのロンド」(烏川真由美のテーマ)
 作中よりも早く現場で流れていた。

・思い入れのあるのがミキのテーマ「Blue pain」、その他「豹の爪」「Last Dance」
 「浸食」なども好きだ

本当に、音楽や美術にもスタッフのこだわりがあるよね。



575名無しより愛をこめて:2008/04/03(木) 01:00:46 ID:YRQef7RaO
>>574
ハニーはハニーのままでハニーらしくハニーしてればっ…って訳にはいかない大人の事情って奴だね

渡辺剛氏の記事 読んだ

読んだ上でサントラにはハニーのテーマのピアノソロも入れて欲しかったなぁ

最終回の庭園シーンに浸れたのに
576名無しより愛をこめて:2008/04/03(木) 01:16:49 ID:z8FE5gm10
ケータイ捜査官見た
テレ東は神局になろうとしてるな
CMでハニーの映像が流れてちと嬉しかった
577名無しより愛をこめて:2008/04/03(木) 02:02:38 ID:VbseOjs6O
週刊真木よう子見た
テレ東は神局になろうとしてるな
578名無しより愛をこめて:2008/04/03(木) 02:18:49 ID:ysWyoV1z0
テレ東はネットが少ないのを逆手に取って先進的な番組づくりに取り組んでいるようですね。
さすが天皇が死んでもアニメを流し続けただけのことはあります。
579名無しより愛をこめて:2008/04/03(木) 02:22:09 ID:GjUb1qau0
DVD第1巻の表紙裏の田口さんの解説って、けっこういいかげんな事書いてあるのね。
ハニーのキャラクター紹介の所に
「娘が亡くなった当時の年齢である17歳として造られた。」なんて書いてある。
これだとちょっと考えても変だし、ドラマ本編に出てくる設定とも矛盾してる。
せっかくのDVDなんだから、もっと横山・井上らとよく打ち合せしてから解説書いてほしいと思った。
580名無しより愛をこめて:2008/04/03(木) 02:31:25 ID:hvtrHEPbO
>>577
週刊真木よう子はライオン丸Gの大根監督の企画・演出だったりする
581名無しより愛をこめて:2008/04/03(木) 02:36:51 ID:1Mf0Y7Hb0
全般的に見てあの解説がいいかげんかどうかはおいておいて、
ハニーが「娘が亡くなった当時の年齢である17歳として造られ」ていると何がどう矛盾するのかな。
劇中で、娘が亡くなったのが何年前かとか、亡くなった当時何歳だったかとかの描写って
何かあったっけ?
(ハニー自体は実際は歳をとらないし、如月博士が何歳のつもりで造ったかはどうでもいいよね。)

もしかして如月の娘はミキ・ユキと同じ年の生まれだとか考えている?
同じなのは2月26日生まれってことだけで生まれた年は全く違うはずだと思うのだが。
582名無しより愛をこめて:2008/04/03(木) 02:50:38 ID:Z67W4z2/0
>581
存在の価値の回よーく見かえしてみ
583名無しより愛をこめて:2008/04/03(木) 03:07:48 ID:GjUb1qau0
>劇中で、娘が亡くなったのが何年前かとか、亡くなった当時何歳だったかとかの描写って
何かあったっけ?

あったよ。
他スレの過去ログでも当時話題になってたが、
如月ハニーの生年月日は1990年2月26日で、没年月日は2001年2月3日という事になってる。

したがって如月の娘はミキ・ユキと同じ年の生まれだし、
如月博士が何歳のつもりで造ったかはどうでもいい事でもないよ。
そもそも博士がそういう事にこだわったからこそミキ・ユキの悲劇があったわけで…。
584名無しより愛をこめて:2008/04/03(木) 03:47:40 ID:tdMQF6LgO
>>581
如月ハニーの生年月日とミキちゃんユキちゃんが博士に拉致改造された理由ぐらい
番組のファンなら覚えとけ。試験に出るぞ。
585名無しより愛をこめて:2008/04/03(木) 07:07:29 ID:NXwp+G5s0
226事件
如月だから2月か・・・安直やね
586名無しより愛をこめて:2008/04/03(木) 09:13:34 ID:eUwxLlWO0
ヒカルって梨花に似てるね
587名無しより愛をこめて:2008/04/03(木) 11:23:10 ID:+7BCPquJ0
それはちょっと梨花が可哀想だ
588名無しより愛をこめて:2008/04/03(木) 12:28:11 ID:e6b5YoHY0
 ネタバレとかでいってた「どんでんがえし」ってあった?
 
589名無しより愛をこめて:2008/04/03(木) 12:37:55 ID:F7RHCGx00
ブルーハニーか、愛の戦士の決め台詞のことじゃないの。
590名無しより愛をこめて:2008/04/03(木) 13:13:10 ID:Chn21QlE0
第1話の時点では、ラスボスの可能性もあった中条が、
ハニーコスプレのオカマ姿で絶命したのは、
ある意味最大のどんでん返しだと思う。
591名無しより愛をこめて:2008/04/03(木) 13:17:07 ID:e6b5YoHY0
 ああいうのって、もちろん原作へのオマージュ、リスペクト、オールド
ファンへのサービスってのもあるんだろうが、単純に契約時の特記事項
って感じもする。必ず一回は「愛の戦士・・」入れてくれって。どうなんだろう?
592名無しより愛をこめて:2008/04/03(木) 13:39:12 ID:nfsAcYNXO
現代のパンサークローの戦闘員、マスクがシルバーに成ってたね。石ノ森作品なら、ネーミングは、絶対[ネオ・パンサークロー]だね。
593名無しより愛をこめて:2008/04/03(木) 14:26:59 ID:YRQef7RaO
やっぱ特撮って事でエフェクト見返してみた
死神メイドの目とか、あれはダミーヘッドなのかな?
肌の質感がシリコンぽかったんだけど、だとすりゃ金掛けたね
594名無しより愛をこめて:2008/04/03(木) 14:55:04 ID:uLMsrPeB0
素人目だけど、金かけてんなぁと思った
安っぽくないもんね
595名無しより愛をこめて:2008/04/03(木) 16:36:55 ID:l3JfVtYz0
そうか?オレなんかは見ていて
逆に予算ないんだろうなあと思わずにいられなかったけど

この手の低予算の常道で、人気のないロケ場の撮影ばっかだし
596名無しより愛をこめて:2008/04/03(木) 16:51:01 ID:rglfQPwC0
この番組中に、ハニーの流血シーンはありましたでしょうか?
by 放送範囲外住人
597名無しより愛をこめて:2008/04/03(木) 17:00:19 ID:YRQef7RaO
>>595
そりゃそうなんだが、同じ場所ってのは或る意味 舞台みたいなもんだし それをカメラアングルでカバーしてったテクニックは素晴らしいと思ったよ

小物も金の掛け方にメリハリがあったと思うんだがなぁ

あとハニーの流血は先ほどの死神メイドの回の鼻血とアンドロイドは出て行けの回、学内カフェテリアでクラスメートの落下を助けた時、ナイフが刺さり腕を怪我して流血

スグに回復させてしまったけど
598名無しより愛をこめて:2008/04/03(木) 17:17:28 ID:+7BCPquJ0
>>596
ハニーは鼻血たらしたくらい。
流血表現は基本抑え目。異物注意。
599名無しより愛をこめて:2008/04/03(木) 18:13:25 ID:WT//Yuvl0
>>596
>>598
「アンドロイドは出て行け!」で、中二階?から落下してきた同級生を
助けるためにフラッシュして、抱きかかえたまま確かナイフとかフォークの
乗せてあるトレーに倒れこんで、上腕部に出血を伴うかなり大きな切り傷を
負っているよ。
でもすぐにハニーシステムで治ったけどね。
600名無しより愛をこめて:2008/04/03(木) 19:11:25 ID:uGnIpApe0
スレまたぎでのぞいてみれば・・・ストーリー重視派さん?災難だったね。
結局、粘着で荒らしはどっちかはっきりしたし、スレも24話以前の雰囲気
に戻ったようだ。結構なことだよ。
 予告どおりのポイントごとの評価に入る前に24話?ラス前のハニーの
台詞で気になる?なところがあった。「どうして私なんか作ったの・・・」
ちょっとしたところだが、それは違うだろう?如月はミキ、ゆき、と次々
に失敗しては新たに凶行を重ね、ハニー製作は単に3番目だったはず。・・・
脚本家も(井上だっけ?)やっぱり一片の良心はあるわけだ。せめてラスト
前につじつまを合わせようという努力は認めるが・・・。合わせるなら皆が
見てきた24話以前の話に合わせるべきで、テメーの都合でラストに
合わせてどうすんだって(笑)。
 @だが、25話自体はまとまってたと思う。正直。でもそれだけ。それ
以前の話はあまり関係なかったね。一番盛り上がった24話で終わったら
それこそネ申ドラマだったと思うよ。
 Aに関してはま〜全くなかったね。脚本家さんに描けるドラマがない
ってそれだけのことなんだろ。後半の展開は24話で終わってた。何のため
の最終回なの?ってことだね。
 B・・・ま〜やりたい放題だったね。とりあえず人をアンチ呼ばわりして叩く
前に以下の質問を考えてみてくれ・・・
・24話でハニーに移植されたミキの装置(それもどうかわからんが・・・。
やたら「体を使って」とか「ボディパーツ」とかは言っていたが、「装置」
とは言ってなかった・・・)は直ったのか?
・バトルの決着をつけたフラッシュ合戦でなぜ「不完全な装置」が勝てたのか?
・「愛の戦士・・・ハニーさ!」の時は赤に戻ってたがどう解釈すべきか?
・・・書いてて馬鹿馬鹿しいよ。答えは一つ。最初からつじつまなんぞ合わせる
気がないから、ドラマの中で一貫した、つまり視聴者と共有できる設定が無かった
ってことだよ。これは、いろんな想像ができて楽しいとかじゃ無く、単に不十分、
「描けてない」と見るべきなんじゃないかな。皆それぞれが解釈?、脳内補完?
を楽しもうにも、それは一貫した「元」があっての話だからね。
601名無しより愛をこめて:2008/04/03(木) 19:12:29 ID:uGnIpApe0
>>600の続き
>>258>そいつは最終回前から「僕ちゃんの妄想通りにならないストーリーは糞だ!」
ってほざいてたアホだから相手にしないほうが良い。
  
 スレまたぎでがんばってた様なんで一応弄ってやるが・・・ドラマってのは「みんな」
が見たいと思うものを「描く」もんだよ。君は知らないみたいだけど。
 今作は確かに面白かったが、<僕ちゃんの妄想通りにならないストーリー というより
皆が共有できるものが「描けて」なかったということじゃないかと思う。原作のテイスト、
キャスティング、演者の表現やアクション、ドラマ、脚本も各回の完成度は十分楽しめたが、
作品を貫くテーマやドラマ、設定の説得力は不十分だった。つまり井上?が悪いってことになるのかな?
あれだよ、ハリウッド映画みたいに、アクション監督や、キャストは特撮がんばってきた
人がやって、脚本、総監督は「特撮」しかできない人はやるべきじゃなかったってことだね。(涙)
 この後どうなるか知らないけど、粘着とか、荒らしはやめよーね!楽しくカキコしよーね(笑)
602名無しより愛をこめて:2008/04/03(木) 19:13:46 ID:Z67W4z2/0
(笑)だけ読んだ
チラ裏乙
603名無しより愛をこめて:2008/04/03(木) 19:16:48 ID:xRf7y4RG0
なんか誰にも聞いてもらえないのに
空気読めない長文書き込んで、、、、
馬鹿って本当に痛々しいね。
こいつに理解できるような物語ってきっととてつもなくクソだと思う
604名無しより愛をこめて:2008/04/03(木) 19:49:12 ID:VbseOjs6O
自分の意見を「みんな」の意見だとか。2ちゃんのガイドラインそのままだな。
605名無しより愛をこめて:2008/04/03(木) 19:56:08 ID:Cta/glvo0
赤ハニーのイベント時って、女性客もいた?
606名無しより愛をこめて:2008/04/03(木) 20:01:29 ID:ofYJHZox0
>>600
24話を認めてるのに井上を叩く理由がわからん。
最終話は横山のオーダーだ。
>>505がインタ抜粋してくれてんだからよく読め。
607名無しより愛をこめて:2008/04/03(木) 20:09:23 ID:tPokhZdF0
>>605
数人いたけど、ほとんどが男性。
608名無しより愛をこめて:2008/04/03(木) 20:12:30 ID:Cta/glvo0
>>607
ありがとう!数人か… 
青に会いたいので頑張ってみる
609名無しより愛をこめて:2008/04/03(木) 20:25:10 ID:VbseOjs6O
石丸だとさらに男性比率上がるだろうけど、まあ頑張れ
610名無しより愛をこめて:2008/04/03(木) 20:52:49 ID:Dj5KoFBm0
私も行きますわよ。
611名無しより愛をこめて:2008/04/03(木) 20:56:46 ID:wV7RLiLA0
>>600ちゃんを救う…>>600ちゃんを救う…
612名無しより愛をこめて:2008/04/03(木) 20:58:16 ID:e8ba4vQP0
美化強化月間や存在税のポスターがいやに凝ってるな。誰なんだろあれ
613名無しより愛をこめて:2008/04/03(木) 20:58:18 ID:Z67W4z2/0
600ちゃんは元からいい子じゃないだろw
614名無しより愛をこめて:2008/04/03(木) 21:11:59 ID:Dj5KoFBm0
でも、荒らしから足を洗ってくれれば涙がでるはどうれしい…
615名無しより愛をこめて:2008/04/03(木) 21:17:51 ID:Alx+cSRv0
荒らし→満額敗訴で550万支払い命令→家を追い出される→文化住宅の家の中でたき火をして放火犯として逮捕
という、2ちゃん荒らしの末路もあるしね
616名無しより愛をこめて:2008/04/03(木) 21:37:58 ID:klB0VIkO0
>>606
あ、読んでたけどね。何回も(というか前々スレでだが)いうが、
井上?悪いのかどうかは知らん。それはヲタクらの方が詳しいだろう。
>>505はいかにもギョーカイぽくて面白いけど、本となのかね?
それと作品のクォリティーの問題は別だしね。ノリで作ったから
いい加減です、っつったら怒られるよ。井上?は大御所みたいだから、
その辺はもう腐りきってるってことか?

 一応言っとくだが、煽りには一切乗る気は無い。まともなレスを頼むよ。
「ストーリー重視派さん」みたいに優しくないよ。「僕ちゃん」はね(
617名無しより愛をこめて:2008/04/03(木) 21:44:44 ID:Z67W4z2/0
(だけ読んだw
618名無しより愛をこめて:2008/04/03(木) 21:50:03 ID:Rvkwzs3Z0
>>505 の最初の案のクダリで思ったんだが、3人のムスメってのは誰の
案になるのかね?
619名無しより愛をこめて:2008/04/03(木) 22:02:50 ID:ofYJHZox0
>>616
インタ読んでてどうして>>600みたいな文章書けるのか不思議。
さすがに見苦しいよ。
意地で書き込んでもまともに相手してくれる人はいないと思うよ。
620名無しより愛をこめて:2008/04/03(木) 22:08:19 ID:Alx+cSRv0
まああれだな「自分のブログでやれ」
これだね
621名無しより愛をこめて:2008/04/03(木) 22:08:51 ID:xjJiiVx10
>>618
ハニーが始まった頃の雑誌に確か井上が考えたって書いてあったような…
622名無しより愛をこめて:2008/04/03(木) 22:12:44 ID:Dj5KoFBm0
素でもちついてほしい。悪いことは言わない。
もう、ばれてる。頼む。
623名無しより愛をこめて:2008/04/03(木) 22:22:47 ID:IvoBCxWH0
私も>>611さんに救われたのですから
って言わないだろうなぁ600は。
624名無しより愛をこめて:2008/04/03(木) 22:27:24 ID:iWw1pf3m0
 井上が3人のアンドロイドハニーを考え、横山のサジェスチョン?で変更
した、ということですか・・・そしてその案が大枠となったと・・・面白いやりとり
だね。立場的には井上>横山なんだろうか?それともお互いの職域は犯さない
っというところなのかな。
625名無しより愛をこめて:2008/04/03(木) 22:35:19 ID:Dj5KoFBm0
>>600>>601
のレスはとてもよいのです。真摯に書いてくれてありがとう。
でも、作品の批評に徹してくださいね。
626名無しより愛をこめて:2008/04/03(木) 22:48:01 ID:ebbOOfDM0
 いやはや、色んなトーンで煽ってご苦労さんなこと。
ライブがなきゃこんな気持ち悪い板来なかったろうな・・・
今作はこんなキモイ連中にマンセーされてるのは本と
心外だよ。でも、後一歩かな。所詮「特撮」、子供プログラム
の域を出そうで出てないってとこなんだろうね〜
627名無しより愛をこめて:2008/04/03(木) 22:53:40 ID:I5rRY5O20
>>626
いえいえ。気持ち悪さであなたに敵う人はいませんよw
628名無しより愛をこめて:2008/04/03(木) 23:00:53 ID:gVlcQFN50
 前スレ、前々スレの展開予想や妄想なんかも、途中で作品の粗を
押し隠すための強弁に変質してたし、異論を挟むレスは徹底攻撃
だったし。LIVEに対する思い込みと、「特撮」に対する妄執、その差は
はっきり判るよ。愛の無い妄執の方はストーリー無視の拡大解釈全開
だったがね(笑)
629名無しより愛をこめて:2008/04/03(木) 23:03:59 ID:Alx+cSRv0
単発が目立ってきたなw
630名無しより愛をこめて:2008/04/03(木) 23:09:25 ID:Dj5KoFBm0
>>626
うん、それをいいに来たんですね。
でも、これからでも作品につて語ってください。
631名無しより愛をこめて:2008/04/03(木) 23:15:21 ID:gOaU8wt80
一話一話はそれなりに完成度が高いんだけど、
二十五話を通してみるとギクシャクしているなぁ。
それをthe liveと語るにはちょっとお寒い感じ。
632名無しより愛をこめて:2008/04/03(木) 23:25:10 ID:DFvN46MK0
ID変えたりageたりsageたり・・・
633名無しより愛をこめて:2008/04/03(木) 23:26:03 ID:Dj5KoFBm0
私も25話だけ後からすげかえたかのような印象はうけました。
しかし、物話が破綻してはおらず、後味もよかったので及第点ですね。
634名無しより愛をこめて:2008/04/03(木) 23:26:55 ID:xRf7y4RG0
馬鹿に告ぐ!
「こっちは親の代から50年ジャリ番で食ってるんだ。
それをお前如きに低俗に見られる筋合いはない!」

この御大の台詞をお前に贈ろう
635名無しより愛をこめて:2008/04/03(木) 23:41:52 ID:gOaU8wt80
低俗なんて言ってない。
ギクシャクしていると言っているんですが?
636名無しより愛をこめて:2008/04/03(木) 23:50:46 ID:a2adBd+M0
>>634
 ありがたく受け取ろう(笑) その言は井上?横山?誰なのかな?
どうやら「僕ちゃん」(せっかく頂戴したnnなんで使ってるよ!)の
敵は井上?と厨、ということがはっきりしてきたよ。そいつに言っとけ。
ジャリ番は一生ジャリ番だけやっとけってな(笑)出来もしないことを
やろうとして、よくわからん結果になってるから怒られてるだけだろ。

 それから煽りばっかはやめとこうね?同士討ち始まってるよ(苦笑)
637名無しより愛をこめて:2008/04/03(木) 23:51:40 ID:I3QI+ggOO
>>593
目は合成だろ。
少年院の拷問役とかも。
怪人作れない分、
小物に力入れたらしいな

太刀魚とか、首とか。
個人的にあの首が取れるシーンは凄いと思う
頭が見えなくなるアングル計算して
低予算で「それっぽく見せる」テクニックは凄い。

田中さんの腹ミサイルはどうやって撮ったんだろうな。
638名無しより愛をこめて:2008/04/03(木) 23:53:19 ID:Dj5KoFBm0
第一話から私は十分面白かったのだが、ここから24話までのストーリーの伸びには
まさに圧倒される思いだった。実際、最終話には心残りな部分もあったが、全体が
こわれてしまったとは到底思われない。
639名無しより愛をこめて:2008/04/03(木) 23:56:55 ID:HmPHPc0EO
俺は、一話から最終話まで、よくできてる作品だと思う。
この作品の制作にかかわった人に感謝したい。
640名無しより愛をこめて:2008/04/04(金) 00:26:36 ID:4mS6v+iL0
>>637
人工皮膚じゃない?
ふせえりさんはくわしく知らないけど、
顔の感じからしてあんな太い人じゃないでしょ
ごく普通にお腹の前に人工皮膚で、割れ目の中が真っ青とかじゃない?
641名無しより愛をこめて:2008/04/04(金) 00:26:48 ID:/ACSRYfS0
 なんかまた、叩きにされそうでやだな〜(笑)ま、言いたいことは>>600
で書いたんで、これ以上議論する必要はないけどね。
 全体のバランスが”壊れている”、って言い方は「僕ちゃん」の言いたい
ことじゃないね。全体のバランスが”出来ていない”っていうべきかな。
このニュアンスの違い、判ってくれるかな〜(笑)
 繰り返しになるけど、ドラマとして見るべきものは24話で終わっていた。
25話にドラマがなさすぎた。ミキとゆきが”シスター”である限り、敵役を
振られるのはいわばフラグ、みんな判っていたこと。だからこそミキのラスト
に感動できたし、ゆきの運命や、最終回の「どんでん返し」に期待がもてた。
それを「倒すことが愛」「闘ってきた強敵(とも)は俺の中で生きている・・・」的な?
エンディング・・・普通にまとめましたね。後半やってきたことは何だったの?
ってこと言ってるだけなんだがね。
 足し算じゃないんだね。ドラマも、人生も。一人一人のエピ、感情が重なること
によって、感動はいや増しに高まる。井上?サンもそれがわかってるから、今作
が描けたんだと思うんだが、なぜ最終回はあんな感じだったのか?是非知りたい
と思うよ。
642名無しより愛をこめて:2008/04/04(金) 00:29:17 ID:8QiKTr1c0
みなさん見事なスルーです
この調子でおねがいします
643名無しより愛をこめて:2008/04/04(金) 00:30:39 ID:FRDV0q9GO
青主演で逃亡者おりんリメイクしてくれ
644名無しより愛をこめて:2008/04/04(金) 00:36:24 ID:UIH+zG9l0
青はエコエコアザラクなんかも似合うと思う。
645名無しより愛をこめて:2008/04/04(金) 00:40:22 ID:+1u0oTOW0
エピローグの部分だけとって見ると、ありかもしれない。

だけどなっちゃんがみんなで撮った写真をながめて
つぶやいたシーンはなんだったのだろう? エピローグで
なっちゃんとの関係がつながっていると読み取れるだろうか?
なっちゃんは端役だったということですね?最終的には。

600のような見方が出ても当然。むしろ同意。ギクシャクした
部分はそれだけじゃない。とにかくマンセーだらけで
ないことに安心した。
646名無しより愛をこめて:2008/04/04(金) 00:49:19 ID:OxUKepNW0
いや、意外に建設的な荒れ方になったのでビクーリしてます。
もっと>626みたいな言葉で埋め尽くされるかと思ったので。
大人になりましたみんな。最終話についてはもっと語られていい
と思います。やはり、私もいまいち感があったので。しかし、
あれはホントに昔ながらの特撮の流儀でもあり、より広い支持層を
開拓しようと思ったら改善の余地を残してると思います。
これを汲み取ったら井上さんの次回作は神作品以上になりますよ
647名無しより愛をこめて:2008/04/04(金) 00:49:24 ID:RC/It/aWO
やあ、こう日が経ってサントラ聴いてると 烏川の存在って大きかったなぁと思うわ

台詞は棒だったけど(アフレコ?)今にして想えば感情を押し殺した演出だったのかなって感じている

アクションは吹き替えだったろうが、結構顔出してたしな

648名無しより愛をこめて:2008/04/04(金) 00:50:20 ID:Ovl424JK0
>>643-644
あんまり若いうちから同じような役ばっかやってイメージ固めちゃうのも損だけど、
とにかく目に力があったからねー。演技力とは別の次元で、これは三人中随一だったと思う。
だからやっぱり「強い」役をやってくれるのを期待しちゃうのも仕方ないかな。
649名無しより愛をこめて:2008/04/04(金) 00:51:39 ID:nN7a7t9p0
ハニーフラッシュで消滅させられた数多くのパンサークロー戦闘員も救われたのかな。
650名無しより愛をこめて:2008/04/04(金) 01:18:56 ID:+uvSDJKUO
あのしたっぱどもは分解されるだけされてなにかに再構成はされてないのかな 
最後の三人が走るシーンに大量のおっさんどもが追加されたら凄くシュール!
651名無しより愛をこめて:2008/04/04(金) 02:12:43 ID:y+mBd9kD0
倒すことが愛、に気づいてユキを殺したハニーにグッときたけどな。
無抵抗で首をはねられたのがショックだっただけに。
652名無しより愛をこめて:2008/04/04(金) 02:30:25 ID:lEmgX4ie0
最終話では、早見が重要な役割を果たしているんだよな。
「どこにユキちゃんが?」でさんざんボケておいて
土壇場ではブーメランを投げて精神精神世界の枷からハニーを救い出すわ、
心が挫けていたハニーにミキの言葉を伝えて立ち直らせるわ。
そしてミキに続いてユキもハニーを頼むと早見に・・・
けっきょく二人のシスターとも最後にハニーのことを頼んだ相手は早見だった。
第1話から一貫して頼りなかった早見が最後の戦いでは華麗なピストルさばきまで見せたわけで
早見の成長ぶりも大きなどんでんがえしとして最終話の見どころだったと思う。
653名無しより愛をこめて:2008/04/04(金) 03:08:45 ID:KaZPPtD20
ブーメラン投げた早見の手に血が見えたら個人的に神演出だった。
あれって、持ち手ないよね?
654名無しより愛をこめて:2008/04/04(金) 03:32:00 ID:shLXYsSZO
最終回が悪いことはないと思う。きれいにまとまっているよ。
けれども最終回に物足りなさを感じるのは、ミキが実質24話で退場したからじゃないかな。
THE LIVEの主役はハニーだけれども、皆を引き付けてたのは、ミキの魅力が大きかったと思うよ。
655名無しより愛をこめて:2008/04/04(金) 04:01:37 ID:VEbK8Orx0
青ファンには痛い人がいるね
656名無しより愛をこめて:2008/04/04(金) 06:44:17 ID:OxUKepNW0
ほめられちゃった
657名無しより愛をこめて:2008/04/04(金) 08:35:13 ID:EuXDbOGR0
>>650
フラッシュで分解された物質はハニーに取り込まれるよね。
ハニーが流した涙の一滴ぐらいは元パンサークローだったかもしれないね(ノ_・。)
658名無しより愛をこめて:2008/04/04(金) 09:09:36 ID:KBTUOhqO0
赤の中に取り込まれた白が、将来如月博士の真実を知って
また暴走し出す可能性はないのだろうか。
659名無しより愛をこめて:2008/04/04(金) 09:29:35 ID:RC/It/aWO
>>658
青同様、「運命を受け入れた」から大丈夫でしょう

660名無しより愛をこめて:2008/04/04(金) 11:30:39 ID:FaElcnzK0
最終回でハニーがサーベルを出し、ユキともみ合っている時に
ミキのブーメランがハニーを援護するかの様に飛んで来ますが
その時の「ハニー!」という声はミキの声ですか?
661名無しより愛をこめて:2008/04/04(金) 11:47:43 ID:ueMDLIby0
最終話で風呂敷を上手く畳まない方が売れると吼えペンでも言ってたなー
662名無しより愛をこめて:2008/04/04(金) 12:14:04 ID:7Gj1R0i+0
スルーが基本なのは重々承知だが…、劇中であれだけヒントが描かれているのに、
装置が直る直らんだの、不完全な装置が勝てたのはなぜだだの、赤に戻ってたことをどう解釈すべきかだの
ほざいてるアホがいることに少々驚きを禁じえないw
663名無しより愛をこめて:2008/04/04(金) 12:24:52 ID:EhwSynZTO
最終回で最初のところの
「最終話 愛の戦士たち!」ってタイトル読み上げしてるのは誰の声?
マコト?
664名無しより愛をこめて:2008/04/04(金) 12:29:33 ID:kUJ6JPrW0
665名無しより愛をこめて:2008/04/04(金) 14:08:24 ID:RC/It/aWO
>>660
ミキの声

>>663
ハニーの声
666名無しより愛をこめて:2008/04/04(金) 16:17:01 ID:CEhAvqwW0
番組のロゴデザインなんだが
ハニーのハは漢字の「人」ニは「ニ」で、
両方あわせるとあわせて「仁」=愛になっている。
まさしく「THE LIVE」のテーマにふさわしいデザインだと感心した。

あと烏川の胸のエンブレムは十字架に見えるが
もともとクラブはクローバーの意味で
四葉のクローバーは十字架のメタファーだから
クラブ=烏川で間違いないと思う。

最後に死を克服しミキやユキを救ったハニーこそ
真の救世主だというロジックも
この物語にはあるのではなかろうか?
667名無しより愛をこめて:2008/04/04(金) 17:35:08 ID:H14azcQy0
>>660
そこで泣いたよ
668名無しより愛をこめて:2008/04/04(金) 18:10:57 ID:D+94lPJBO
最終回になっちゃんが出てきたらよかった
あの構成じゃはさむの難しいかもしれないけど
ハニーの事をすごく心配してたし
「お帰りハニー!」とか一言でいいからさ
669名無しより愛をこめて:2008/04/04(金) 18:11:39 ID:XxCJSc+T0
日本昔話「泣いた赤ハニ」
670名無しより愛をこめて:2008/04/04(金) 18:31:12 ID:lEmgX4ie0
なっちゃんとの友情も心暖まるけど最終回でそっちの描写を入れたら
ミキ・ユキの印象が弱くなるからなあ・・・
ハニーの一番の親友のポジションをミキ・ユキに奪われた形のなっちゃんだけど
だからこそTHE LIVEのストーリーでは生き残れたとも言えるわけだよね。

そういえばなっちゃんアンドロイドのこと調べ始めてたよね。
まだ高校生だし殺されなかったなっちゃんには無限の可能性がある。
2部ではマッドサイエンティスト化して
ハニーをモデルにした最強のアンドロイドを開発してたりとか。
でなけりゃハニーが大ピンチになったときに
こんなこともあろうかと開発してあったパワーアップアイテムを持って救援に現れるとかw
671名無しより愛をこめて:2008/04/04(金) 19:41:47 ID:nIMRKRB10
なっちゃんはこれから死ぬんだろ
672名無しより愛をこめて:2008/04/04(金) 20:10:22 ID:Nhh0wPzl0
この十日程気が抜けてなんもてにつかねーw
673名無しより愛をこめて:2008/04/04(金) 20:20:51 ID:EuXDbOGR0
>>672
宮廷羽新生 依存症
処方箋 つ「DVD」
674名無しより愛をこめて:2008/04/04(金) 20:32:54 ID:10ySdxQpO
675名無しより愛をこめて:2008/04/04(金) 20:35:03 ID:10ySdxQpO
どう
676名無しより愛をこめて:2008/04/04(金) 21:27:54 ID:ddJEgorqO
このドラマアクションや特殊効果以外もこだわってる場面あったね

ハヤミも反応してたけど、
烏川がミキの太ももをバイオリンの弓でさするシーンは最高。
677名無しより愛をこめて:2008/04/04(金) 23:29:04 ID:qa29Gvr+0
なっちゃん、死んじゃったね。
678名無しより愛をこめて:2008/04/04(金) 23:38:50 ID:FRDV0q9GO
今頃気付いたんだがGAROの時計の回で
砂になって死んじゃう陸上部の子ってなっちゃんだよね?
679名無しより愛をこめて:2008/04/04(金) 23:59:28 ID:ctoPBu6sO
DHCの新CM、エリカさんじゃないね。 まさか、ハニーでの烏川さんの役どころが、スポンサーにバレたのかなぁ?
680名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 01:37:32 ID:2+X2x65Y0
DHCのサイトでは出演期間は終了になってたけど、
烏川さん役は関係ないでしょ。考え過ぎ。
681名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 01:40:20 ID:xYo5+bqv0
マークのブログが更新されているね。タイトルが…






「春が来た」w
682名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 01:55:11 ID:/AzElPpx0
いしまるのイベントって差し入れ手渡しOKでした?
683名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 02:12:41 ID:EUc3ouyG0
>>682
握手会の時にプレゼント渡せたよ。
信仰の都合上、すぐスタッフさんが回収するけど。
684名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 02:22:39 ID:xfSHwe8WO
握手会でモタモタして青に「悪いな、時間切れだ」と言われたい
685名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 02:34:38 ID:/AzElPpx0
>>683
渡せるんだ!ありがとう!!
>>684
言われてぇええ! で、思い出し泣きするかもな自分キモw
686名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 02:53:18 ID:EUc3ouyG0
ツーショット撮影では、ポーズに注文出せたよ。
赤ハニーの時は、ポスターの早見&ハニーみたいに腕組んで背中合わせとか出来た。
青ハニーと撮影できる人は、今からポーズ考えてた方が良いかも。
687名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 03:05:59 ID:xfSHwe8WO
>>686
青に背中合わせのポーズを注文して「一人でやってろ」と拒否されたい
688名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 04:30:11 ID:vuF1hW+i0
>>666
ひょっとして(といっても可能性だけですが)、
烏川はかつて如月博士とパンサークローが共同で行った実験体で、
同様に人生を狂わされた青に対しては、特別な感情を抱いていたとか。
689名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 05:21:40 ID:x6O0pCuL0
よく考えたら赤青白も全員人殺しやね
早見も拳銃撃ってたから殺してるな
690名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 08:06:36 ID:8EEPQu0A0
同じ永井豪のマジンガーZでもドクターヘルの目的が
超合金Zを手に入れるため光子力研究所を襲う

パンサークローらの目的も空中元素固定装置を手に入れるためハニーを狙う

主人公の存在というか、自らの超科学が騒動の元という、やってることはいつも同じだな
691名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 08:39:58 ID:f0PvnDND0
まあ、敵組織が主人公を狙ってくれないと
毎週戦うのが難しいからねぇ。

毎週毎週違う宝石店でハニーがパンサークローを迎え撃つ
ってことにしても、なんかすぐ飽きられちゃうだろうしw
692名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 08:54:09 ID:umz3MZF00
かなりスレチだけど、ケータイ7見た。
このところのテレ東特撮は気合入ってるな・・・
693名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 11:47:51 ID:DB0/LGndO
>>637
…目はカラコンと思われ
メイドと電源落ちハニーとかカラコンだぬ
694名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 11:49:43 ID:tRcTVL4Y0
当初、白だけアンドロイド両親をつけて金持ちのお嬢さんにさせてた理由がわかりません
あれは何か理由があるの?
695名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 11:59:35 ID:EUc3ouyG0
3人ユニット少女戦隊モノでは、お嬢様戦士は必須ユニット。
矢島雪乃から続く伝統として、俺は全面的にシスターユキの存在を支持する。
696名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 12:24:53 ID:V8CCfTM+0
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp176998.jpg

2ショットでこれやりたい!
697名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 12:37:15 ID:P/IkFJWS0
>>694
アンドロイド両親は別にユキ専用というわけではなく、
失敗作として死んでゆく青・白がせめて安らかな最後の時間を過ごせるようにと
如月博士が用意したもの。
青は如月博士と暮らしていた(本物ハニーの代役をしていた)時点で
過去の記憶を取り戻し真相を知ったから必要なかった。
698名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 12:41:26 ID:eR+b1a5h0
テレ東特撮つながりで、ケータイ捜査官7にフラッシュ3人娘の誰か出ないかなあ
ユキなんか、クラスメイトで実は敵っていう役がうまくできそうだけど
699名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 13:12:08 ID:SUeylN1BO
演出上の対比、何も語られ無い過去と曰く付きの過去。豪邸と、ローソクしか無い部屋。愛情豊かな両親と1人ぼっち。
700名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 13:13:30 ID:zEcI7aEl0
>>696
牛役?
701名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 14:21:14 ID:QkCyTa1EO
>>697
アンドロイド両親は見張り役だったと思うな

ユキの言動に不審な点があれば即刻始末するのが本来の役目じゃなかったのかな

ミキの時には烏川がプログラムし直していた

だからミキが記憶を取り戻した時には対処しきれなくてオーバーロードで自壊した

もっと言えばあの剣持家全体が「記憶と行動」を規制する檻だったと思う
702名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 14:45:20 ID:V8CCfTM+0
>>700
むしろ願ったり叶ったりだw
703名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 15:07:13 ID:sQknWCHUO
>>692
押井よりも、デスノの総監よりも、ポケモンの総監よりも、
横山さんに参加して欲しい。
704名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 16:35:19 ID:xYo5+bqv0
牛のハリボテを用意して持って行く奴は、一人や二人ではなさそうだなw
綾女ちゃんが突き指しないようにしろよ。
705名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 17:41:50 ID:WzBWKyr+0
>701
確かにユキは初登場時毎日退屈だと言っていたね!
706名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 17:50:43 ID:bV22gtGR0
パンサー苦労の4人の上にもう一人日本支部総括がいて
それが源さんだ!という香具師がいて藁タww

「だって源さん、たまにいなかったジャン」
707名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 18:05:14 ID:lde5Fawi0
うむ、
なっちゃんもパンサークローだ。最終回にいなかったし。
最後に出てきた怪人は実はなっちゃんかもしれない。
708名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 18:34:35 ID:QkCyTa1EO
>>705
それが言いたかった!
サンキュー
709名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 19:34:47 ID:WzBWKyr+0
監視説にせよ如月博士の罪滅ぼし(?)説にせよユキは哀しい境遇だったんだな
せめてもの救いはハニーとミキとの絆だな!
710名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 19:55:20 ID:98mLz1JPO
監視説なら烏川の言葉が無意味になるよ。監視説は、ないと思うよ。
711名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 19:57:27 ID:lde5Fawi0
あれ?
ミキ→博士を殺した→博士はいない
ということはユキの製造はミキの前?
無意識の物質化はミキが先。

彼女らのハニーシステムが不良だったにせよ、
後に作られたほうがより良品に近いというのは
想像に難くないわけで、矛盾しない?
ユキがあとのわけないし。

ほぼ同時製造にしたらアンドロイドパパママが
一セット、ユキ用?ほぼ同時はないね。

博士がマッドで解決するかな?
712名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 20:02:10 ID:98mLz1JPO
結局、ジル化したユキがやったことは、ハニーに世界征服の決意表明と4幹部殺害だよね。
ユキに夏子殺しをさせていたらどうなってたかな。
あまりにも、ダークすぎかな。
713名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 20:43:41 ID:EUc3ouyG0
>>712
ユキは一般人は殺さないんじゃないか?
力なき者と戦ってもつまらないだろうから。
714名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 20:57:36 ID:FhulDy9y0
>>711
ミキ制作→博士ミキが失敗作だと気付く→ユキ制作
→アンドロイドの両親とユキを別宅に置きユキの不具合確認中
→ミキ日記発見→博士殺害
っていう流れだと脳内補完しておりました。
715名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 21:22:40 ID:gwILicn80
如月博士にユキへの処置やハニー製造の暇がいつあったんだ?って疑問はあるにしても
ミキ→ユキ→ハニーなのは決定事項のはずなんだが何を言ってるんだコイツは
716名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 21:26:19 ID:WzBWKyr+0
>714
自然なながれですね
717名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 21:42:16 ID:RvInQXdi0
世の中には現実に重婚して
複数の家庭生活を知られることなく
出来てる人間だっている。

ましてや当人の記憶を任意に書き換え操作できる
如月博士にとって、平行して複数モデルを開発することなど
訳はない!
718名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 22:28:58 ID:25MWFryf0
>世の中には現実に重婚して

誰のこと?それって日本では犯罪だけどな
719名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 22:31:22 ID:25MWFryf0
>>714
博士殺害までの間にハニーも作っておかないと・・・
720名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 22:36:30 ID:FhulDy9y0
んじゃ改訂版w

ミキ制作→博士ミキが失敗作だと気付く→ユキ制作
→作ってみたけどやっぱ失敗→アンドロイドの両親とユキを別宅に隔離
→前2体のデータを元に完全なアンドロイドハニー制作開始
→ミキ日記発見→ハニー完成→博士殺害
721名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 22:46:07 ID:We20Mv8E0
よかったな、ハニーの完成が間に合わなければ埋葬を頼む相手がいなくなるところだった。
722名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 23:26:28 ID:lde5Fawi0
ミキが失敗作と気づいた時には、
ミキと博士はまだ一緒に暮らしていた。

そしてユキの製作をした。やっぱり一緒に生活をしていて、
失敗だと気づいて、アンドロイドパパママのところに養子に出したと。

そしてハニーを作成した。
でもミキだけはずーと一緒に暮らしていてたのだが、
偶然日記を見られてしまい、しかもたまたま観たその内容がクリティカルヒットと
なるくらいのながながと真実を語っていたと。

そしてそれを真に受けたミキは博士を殺したと。記憶を取り戻したんだったけ?
なんか博士とやりとりがあったかもしれないが。

で、その頃チャージが終わったかなにかで、ハニーが起動。
死んだはずの博士の声が聞こえてきて、どっかに埋めたと。原作にならうと
コンピュータに移植された博士の人格が語ったんだろうかな?


ということで、不良品だったけど、ミキは博士のお気に入りでずっと一緒に暮らしていた。
ユキはとっとと手放した。そしてユキは養子に出されたことに疑問をもっていない。
博士の人格が移植されているはずのコンピューターは忘れ去られている。残念。
723名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 23:32:30 ID:FhulDy9y0
ミキを手元に置いていたのはバグの部分を詳しく調べるためなんじゃないかと思ったり
頭の中でどんどん博士が外道になって行くw
724名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 23:36:36 ID:rj+oUYW40
データ収拾の為記憶操作して交互に手元置いていたのかもしれないぞ
ミキが家にいる間はユキが剣持ロボの養女で、ユキが家にいる間はミキが養女になっている
725名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 23:47:42 ID:gwILicn80
裕福な家とあたたかい両親あたえてやれば幸せだろうって考えがそもそもな…
726名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 23:58:05 ID:lde5Fawi0
みき・ゆき・はにーの製作の時系列はなんとか説明できても、
はにーが目覚めたときに博士の声が聞こえたという設定は、
やっぱり忘れ去られているような気がする。
727名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 00:01:06 ID:yOThHF050
ミキの声も聞こえてたし、博士の声が聞こえたのがミキの声を聞く伏線と言えなくもなくもない?
728名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 00:02:10 ID:RSRKUkgR0
ミキの声も察知できたし、博士の死にゆくときの声も察知できたと思う。
729名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 00:03:47 ID:RSRKUkgR0
すまん。かぶった。

>>725
まあ、如月博士がある意味昔からの価値観(子供には温かい家庭と両親が必要)と思っていたんだろうし、
博士自身も娘の存在を欲していたから、その逆の発想だと思う。
730名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 00:08:27 ID:iawdy+49O
>>725
偽善以外の何物でもないわな

この部分はパンサークローと同じだよね

731名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 00:13:40 ID:oWSGaJh10
>>727
死んだ博士の声が聞こえるのは、
まだ生きているミキの声が聞こえるのと
同じ伏線にはならないでしょう。
それともまだ生きている博士を埋めた?
732名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 00:15:54 ID:yOThHF050
聞こえたのは今際の際の最後の通信でハニーが駆けつけた頃には事切れてたって
可能性もなくはないじゃん
733名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 00:45:54 ID:hFwH0XFtO
もし自分が死んだら埋めるようハニーにプログラム→死ぬ直前に遠隔操作でハニー起動→ハニー目覚めて博士の声が聴こえる
こんな感じでは?
734名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 01:05:58 ID:oWSGaJh10
そうだとして、
マッドな博士が、いまわの際に自分の埋葬の仕方をハニーに指定したと?
愛情はないと断言したミキに対しての最後の思いやり?
18話を見直してみたけど、即死っぽかった。 煙まであげてたよ。

博士殺害事件の真相1
  ミキが博士に日記のことを問いただす。そこは夜で山の中。
  想定設問
  Q なぜそんなまねを?
  A ハニーシステムの完成の為だとか答える。
  Q 両親を殺したのもお前かと問いただす。
  Q 私に対する愛情すら嘘なのか?
  A 間抜けにそうだと武器=ミキに答える。
  ミキが激高してハニーフラッシュする。
  お約束で武器の使い方までわかって、そのまま博士を殺害。
  その時、博士は死ぬことより自分の埋葬の方法が気になって、
  ハニーにそれを電波を飛ばして依頼。ダイングメッセージがそれ。
  そして絶命。
真相2
  やはりミキがお気に入りだったので、ミキをかばって
  埋めるように指定した。しかしフラッシュすれば無くなるのに
  なぜそんな面倒なやりかたを指定?死体は物体に過ぎない。
真相3
  ハニーにそうプログラムしていた。
  これもなぜ土葬を指定したのかと?
そして
  ハニーは博士をどっかに埋めて、学園に入園した。
  一方ミキもその後、不良になって少年院に。

間抜けなマッドサイエンティストというのは特撮の定番のような気もしてきた。
これが正解のような気がしてきた
735名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 01:11:29 ID:9Jy6RLTy0
でも、剣持家って大金持ちって事で世間に認識されてる
んでしょ?いくらユキが大金を持ち歩いていたって、世間
に両親が認知されていないと無理でしょ。アンドロイド両親
ってのは後付けだよね?
736名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 01:16:38 ID:hFwH0XFtO
>>734
死んだ事が世間にバレたら自分の研究狙われるからとか?
確かにフラッシュで消してもらった方が早いねw
737名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 01:58:43 ID:E6A5e/79O
マッドだけど信心深かったんだよ。
聖書かコーランを信仰していたから、土葬を望んだのでは。
死んだ博士の残留思念がハニーに感応したんだよ、きっと。
738名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 06:21:43 ID:VjF5Qiqc0
やっと最終話見れた アクションすげぇ
THE LIVEってライブのような躍動感とか臨場感だけじゃなくて
ミキとユキがハニーの中に生きてるって意味なんだな
あと俺の心にもLIVEして(住んで)しまってるがw
739名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 06:43:39 ID:phI5KZLwO
元の人間を殺しちゃったんじゃないの
740名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 06:53:39 ID:ptHtuw5A0
キューティーハニーとは直接関係のない話題だが、
今度はウイングマンの実写をやってほしい。

セクシーからロリ成分まで満遍なく網羅されているし。
741名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 08:23:49 ID:RSRKUkgR0
>>735
如月博士の資産運用の隠れ蓑として使っていたか、それとも如月博士は剣持家(オリジナル)との親交があって、
剣持夫妻が不慮の死を遂げたときに世間的な混乱を避けるためにアンドロイドの作成を依頼されていたとか。
742名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 08:55:13 ID:9Jy6RLTy0
ふむふむ。
743名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 09:06:45 ID:oWSGaJh10
剣持パパママはコピーロボットだったと。
だけど烏川にミキ用に簡単に改造されてしまって、
そして壊れてしまったわけですな。
744名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 10:58:05 ID:R5dthIk10
みんな特撮だからって科学的に考え杉じゃね?
赤が如月博士の最期の声を聞いたのは「そんな気がした」でいいと思うが…
つまり「虫の知らせ」みたいなもんじゃないかな?とオリは思ってる。
また、サイボーグ両親や住居は青用、白用が別々な希ガス。
ただ見てる側(視聴者側)に解り易くする為に同じ役者を使ったのでは?
つまり青用両親がサイボーグ→同様に白用両親もサイボーグ、と判り易いんジャマイカ
…と、脳内補完してますw
745名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 11:43:31 ID:xPgnmt6T0
ドラマの中の謎って次の3レベルあるよな。

A: 最終回までに解明されないと、話が成立しないもの。
B: ドラマで解明されなくてもよいが、その内容によって登場人物の心情の理解に役立つもの。
C: それだけ取り出せば確かに謎で、つじつまを合わせるのが難しいが、まあどーでもいいもの。

Aレベルの謎はCHtLでは全部解明されたと俺は思う。
Bレベルの謎は、皆でいろいろ話してみて、自分なりの作品観を深めて行ける。
Cレベルの謎も、話すのはそれなりに楽しい。話していると色々矛盾が出てくるが、
それはジョークだと思って楽しめばいい。

もっとも、「この謎はBかCか」なんて議論をやりだしたら不毛だけどなw
746名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 12:26:45 ID:w2BqnVqO0
3レベルとか勝手に作るなよ(´・ω・`)
747名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 12:49:38 ID:xPgnmt6T0
作るのは勝手だろw
748名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 13:03:37 ID:w2BqnVqO0
作るのは勝手だが、そういうのは自分の日記にでも書いとけ
「あるよな」とか勝手に決めつけて押し付けるなってこと
749名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 13:18:30 ID:xPgnmt6T0
余裕のない奴…
sigh
750名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 13:19:35 ID:l0x39fBS0
娯楽作品のウソモノなんだから
見たままで普通に楽しめばいいだけなのに
細かく分類したがるやつっているよな
永井豪作品に辻褄なんてないよ
なんで国家警察はいっさい関わってこないのかとか
なんで2月なのに夏服なのかとか、
なんでホームレスなのに学校に来れるのかとか、言い出したらキリがなくなる
751名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 13:24:58 ID:oWSGaJh10
>>750
時代劇だったら時代考証というやつだよね。
でも、SF考証みたいなのは欲しいな。投げっぱなしの伏線とかはなしであってほしい。
752名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 13:27:54 ID:ZXPO4z0o0
豪ちゃん原作物にSF考証はいらねーなあ
すげー詰まんなくなりそう
753名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 13:28:46 ID:xPgnmt6T0
だからそういうツマラナイ矛盾も、ジョークとしてじゃれ合うのも楽しいじゃん、
って言ってんの。
754名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 13:29:20 ID:l0x39fBS0
基本的なハニーたち三人の謎だった分は
最終話まで終わってもう判明したし、それでじゅうぶんじゃん?
755名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 13:34:10 ID:krIkECM10
ジョークで楽しむんなら、いちいちお堅く分類なんかせんでもええやん
756名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 13:39:57 ID:oWSGaJh10
永井豪だから
ジョークだから
基本的ななぞは解決しているから 

子供のみるものだから
特オタがみるものだから
シナリオがあれだから
監督があれだから
低予算だから
CGにお金を使いすぎたから
・・・

お約束の部分をどこまで許すかだよね。
757名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 13:43:59 ID:xPgnmt6T0
>>755
堅苦しく思えたならスマソ。
ただ>>745で言うCレベルの謎を面白半分に会話していると
突然Aレベル扱いで乱入して場を壊す人も居るから、
人の会話にも色んなレベルがあるのを押さえて欲しいと思ったんよ。
758名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 13:55:49 ID:Ahog9Sdl0
す、みいません!今、たった今、気がつきました。

OPの鼻をクチュクチュする前のハニーの首の部分が
無く、メガが露出している事を!!

ただ光ってるだけかと思ってたんです。許して下さい!
759名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 14:04:56 ID:rhF/xpfjO
俺、けっこう細かくこのドラマ分析しているけど、
俺のチェックしてみた限りでは、
このドラマには不明な部分はあっても矛盾点はないぞ。
驚くべき事に。
760名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 14:32:06 ID:CsiCPNoP0
細かく分析して矛盾点はないって、それはどうかと思うw
761名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 14:55:15 ID:Fm0ExDVF0
ホームレスで貧乏なはずなのにツチノコを食っちゃうのは矛盾してないか?
ツチノコ見つけたら、どっかに届け出たほうがけっこうな金になると思うのにw
762名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 15:05:57 ID:phI5KZLwO
この作品はノリで見なきゃ駄目だよ
763名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 15:09:10 ID:Fm0ExDVF0
>>759さんが矛盾点はないっていうから何か説明してくれるかと思ってw
764名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 15:10:24 ID:ZXPO4z0o0
そういやツチノコ捕まえたら100万円ってのを
兵庫の山奥の村がやってた覚えがあるな。
10年位前かな。
765名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 15:11:22 ID:oWSGaJh10
>>759
不明な点も矛盾点もありありだよ(大笑
766名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 15:13:11 ID:oWSGaJh10
767名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 16:05:37 ID:+OrDR9wd0
なんでマリオがキノコ取ったら大きくなって花取ったらファイヤー出せるか
くらいくだらねー
そういうもんだって軽く流せよ
田中さんも「パンサークローってのはね、そういうもんなんだよ」ってw
「そういうもん」でいいじゃん
768名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 16:07:47 ID:fcmVzqL80
キノコ取ったら自分が大きくなったように錯覚するキノコはあるかもしれない
769名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 16:09:10 ID:+OrDR9wd0
あ、ごめんストーリーがギクシャク(笑)の奴がまた来てるのか
770名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 16:13:31 ID:xPgnmt6T0
>>761
ホームレスがそんな人ばかりだと思ってはイケナイ。
源さんは、金銭よりも自由を求める人なんだ!!
771名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 16:32:40 ID:oWSGaJh10
ああ、ギクシャクね。
ギクシャクだけは流せないだろう。
パンサークローがそういうものでも、組織として崩壊していちゃまずいでしょ。
772名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 16:33:42 ID:PmjqiHdw0
春休み終わっても居座る気かな
773名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 18:01:42 ID:rhF/xpfjO
ギクシャク(笑)の人は問題外として、
俺があえて矛盾点がないと書いたのは、他スレでもそうだけど上のレスの流れとか読んでみると、
けっこうその人が矛盾じゃないのかと考えてる事が、単純にその人のドラマの読み違いや勘違い、
あるいは考察不足な場合が多いような気がするからさ。
まあ、矛盾はないとは書いたが実はメインストーリーとは関係ないところで一点だけ矛盾は発見しているW
如月博士の年齢設定といえばわかる人にはわかると思うけど。
あれだけはスタッフのミス。
774名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 18:16:46 ID:oWSGaJh10
不明な点はギクシャクするだろうし、
それこそ博士の年齢設定など重箱の隅の隅。
775名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 18:30:39 ID:y3gjiEl20
うっかりミスはホントはないにこしたことはないんだけど
下手にフォローして傷口を広げてしまうよりはいいし…
そういうのは、本作だけではないと思うけどな
776名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 20:55:17 ID:vEGEnocC0
最後の怪人戦でハニーブーメランやってほしかった
777名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 21:36:52 ID:gbfwnASt0
空中元素固定装置で武器を出せるんなら
戦闘の時、サーベルとかじゃなく
マシンガンでも出したほうが手っ取り早いのに思うのはヤボか?
778名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 21:38:54 ID:iawdy+49O
>>777
野暮だな
779名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 21:54:13 ID:rhF/xpfjO
>>774
不明な点は空想の羽を広げて楽しめばいいだけさ。

何にせよだ。
矛盾があると考えてる人は、暇な時にでももう一度ドラマをよく見直してみるといいと思うよ。
このドラマはある意味ハチャメチャなドラマだから矛盾はあってもいい。
でも矛盾だと思ってた部分が実はつじつまはちゃんと合ってたりして、
違う意味でもこのドラマに感動できるかもよ。
780名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 22:06:51 ID:qk332iiz0
最終話を「おめでとう」で終わらせるのが多い中しっかり終わらせてくれて良かったよ
781名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 22:14:14 ID:oWSGaJh10
そうは思うが、ってところ。
掛けたはしごを外されたような感じ。
推理小説だとこういう終わり方はできないだろうなという感覚。

今思い出してみると映画デビルにテイストがちょっと似ている。
あとほとんどの平成ライダーの終わり方に似ているのかな。
この尺だともう入らないだろう。どうやって入れるのか!というのを
ハラハラして見ていたが、首を捻るような荒筋で二回ぐらいで入れてしまったとか。

いずれにしてもあんまりここがおかしい点とかこう設定をみると
つじつまがなんとか合うとか考えるのもちょっとあれなんで、
ROMります。何日か後にまだこのスレがあったら書き込みます。

782名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 22:17:58 ID:ZXPO4z0o0
ちょっと待てキューティーハニーを推理小説と同列に考えるお前がおかしいぞ!
783名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 22:55:42 ID:AINj0mgiO
うぜークソみたいなのが湧いてたのか。
チラ裏みたいなクソ妄想は自分の日記帳に書いとけって。な?
784名無しより愛をこめて:2008/04/07(月) 00:34:17 ID:5IxTiJiQ0
>>782
それ以前に推理小説まともに読んだことなさそな内容ナッシング
だけどボクちゃん解ってる…だけどな、相も変わらずw
785名無しより愛をこめて:2008/04/07(月) 00:55:03 ID:6FbT7hXm0
>>781
お前のレスなんて誰も待ってないから書き込まなくて良いよ。
786名無しより愛をこめて:2008/04/07(月) 02:30:49 ID:ZZAG4dqV0
そいつ最近井上スレにも書き込んでるからな
文体でバレバレw
まあ典型的井上アンチとわかってどこか安心したけど
787名無しより愛をこめて:2008/04/07(月) 03:04:11 ID:tMt/y8QM0
アンチってのはね、そういうもんなんだよ
788名無しより愛をこめて:2008/04/07(月) 09:35:32 ID:Fpd2ajQ00
映画デビルっていうのがデビルマンの事なら
こいつはデビルマンを見たことないと断言できる。
映画デビルマンはストーリーの尺がどうこうの問題じゃなく、
1つ1つのシーンがなぜそこに挿入されるか意味不明って代物だった。
他人の見た夢の話をだらだら聞かされてる感じ。
789名無しより愛をこめて:2008/04/07(月) 11:47:21 ID:uQBN5/cZO
水崎綾女は素晴らしい!!
演技にしても、アクションにしても・・・事務所は無駄に隠しすぎてる
790名無しより愛をこめて:2008/04/07(月) 11:55:26 ID:SYJLTGxo0
アソコとかも隠しすぎてる
包み隠さず出すべき
791名無しより愛をこめて:2008/04/07(月) 13:27:23 ID:lb7MujhIO
原ハニーといい綾女青といい、強烈な印象が残ったな

白真恋人の演技力も絶賛モノ

パンサークロー脇役が主役級ってのも破天荒

月9 だのってのはなんだ?

ドラマチックそのものの『ドラマ』とは
キューティハニー The Liveを指すんだ
792名無しより愛をこめて:2008/04/07(月) 13:58:36 ID:ffcV1z130
>アソコとかも隠しすぎてる
>包み隠さず出すべき

そりは出しすぎ
適度に隠して丁度いい
793名無しより愛をこめて:2008/04/07(月) 17:00:48 ID:j5lLj9cL0
青ハニーのキャプあるサイト無いですか?
794名無しより愛をこめて:2008/04/07(月) 17:24:48 ID:XcbwcIXh0
>>791
まさにそれだと思うよ。
原幹恵、水崎綾女、竹田真恋人の3人がそれぞれに光るものがあったし、
脇を固める役者も良かったと思う。
この3人にまたアクション物とか特撮物に出演してほしい。
795名無しより愛をこめて:2008/04/07(月) 18:03:02 ID:cqMnFdNr0
青はぶっきらぼうな演技とかはすごく上手いと思ったんだが
(心底嫌そうな場面と、表面上素っ気なくしてるけど本当は心配な場面の演じ分けとか)
元の人格に近い明るい性格の演技はなんかイマイチだった気がするんだよなあ……
インタビューとか見てると素の性格は明るい方に近いらしいんだけど、
面白いもんだね。
796名無しより愛をこめて:2008/04/07(月) 18:26:01 ID:JfADhdMW0
イマイチだと思わないし、何を面白がってるかも分からない
797名無しより愛をこめて:2008/04/07(月) 18:35:08 ID:cqMnFdNr0
上手い下手なんてのは個人の主観の問題だし
面白いかどうかもお前に分かってもらうために書いたんじゃないから一々答えなくてもいいよ
798名無しより愛をこめて:2008/04/07(月) 18:57:38 ID:zHOdodVp0
最初は青の良さがイマイチ分かってなかった俺だが
ラス前の「ユキを救ってやってくれ」には涙チョチョ切れた
録画を見ると昔のシーンもかわいくて良かった
ま、そう言いながらレアな白派なんだがw
799名無しより愛をこめて:2008/04/07(月) 19:19:25 ID:LOCjwxqI0
流れ切るかんじで悪いんだが、青、腕に不動明みたいなブレスレットしてたよね!
こんな感じのコネタも楽しめる作品ですね。
800名無しより愛をこめて:2008/04/07(月) 19:46:25 ID:gbPGiMsn0
グラドルを主役・準主役に据え、しかも低予算で(これは魅力)これだけ見ごたえの
あるアクション作品をモノにしてしまったスタッフの力量はやはり凄い。
伝統的手法でドラマを作っている人々も、このスタッフには物語までやってくれとは
言わないまでも(ごめんねw)アクションで協力しあってみたいと思ったんじゃマイカ。
801名無しより愛をこめて:2008/04/07(月) 21:41:59 ID:eqqZFVXw0
白好きだし強烈な印象なんだけど
たまに活舌悪すぎなかった?
802名無しより愛をこめて:2008/04/07(月) 21:48:11 ID:LOCjwxqI0
>801
また議論をかもすかもしれないがそこが魅力ジャマイカ?
803名無しより愛をこめて:2008/04/07(月) 22:14:25 ID:qH0+Cu2qO
俺も白が1番好きだし、基本は白大絶賛なんだが、
後半に入ってから確かになぜだかたまに活舌が悪くなる時があったな。
あれ何だろ?
「いい加減教えなさいよ。あなたのスィってる事のすべてを…」とか。
804名無しより愛をこめて:2008/04/07(月) 22:20:55 ID:2qvT9cgh0
なんだかんだいっても最年少なんだぞ
805名無しより愛をこめて:2008/04/07(月) 22:46:40 ID:ffcV1z130
白はセリフのイントネーションが「あれ?」ってときがあったな。
特に合コン回のときは顕著だった。
でも、それが天然お嬢様っぽくて良い。
806名無しより愛をこめて:2008/04/07(月) 23:20:43 ID:R01qNok40
なるほど、確かに一層天然お嬢様な感じがした!
もったいないなーと思ってたんだがあれも計算の上でなのか
807名無しより愛をこめて:2008/04/07(月) 23:26:22 ID:cAj0RC4Z0
横山がインタビューで言っていたが、青が死んでしまう21話の脚本を現場で初めて読んだ白は
ショックのあまり泣いていたそうな…。
かわいいのう。
808名無しより愛をこめて:2008/04/07(月) 23:42:33 ID:PgphfsQe0
>>791
> ドラマチックそのものの『ドラマ』とは
> キューティハニー The Liveを指すんだ

目から、熱い汁が出てきました。

赤青白がこの先再び交わることがあるのかね?
809名無しより愛をこめて:2008/04/08(火) 00:16:50 ID:pn80C0Xv0
関西だと放送時間変更で肝心の21話が見れなかったやつが多くて笑えるw
810名無しより愛をこめて:2008/04/08(火) 01:21:03 ID:43/Ymb1V0
青って、随分昔に田代さやかとかと「三分の一ガール」ってくっだらないTVに出てたね。
アホ丸出しだったけど、その時から根性だけは凄かった。
あの時も三人で今回も三人。
好きだな〜 三人。
811名無しより愛をこめて:2008/04/08(火) 02:43:46 ID:oNXAJC4c0
>798
結末を知ってから、最初の方の青を見ると泣けてしまう。
スターウォーズのエピソード1,2,3を見てから、「ジェダイの帰還(EP6)」の
最後の場面を見た時のことを思い出す。
ダース・ベイダーがどんな風に生まれたかを知ると、EP6の最後の戦いの時の
ダース・ベイダーの迷いが理解できて悲しくなってしまう。
812名無しより愛をこめて:2008/04/08(火) 07:04:07 ID:CgBoNeh/0
>>795
>元の人格に近い明るい性格の演技はなんかイマイチだった気がするんだよなあ……

「明るい性格」って恋人と一緒にいるときの演技かな。あれは上手下手って
いうよりは、演じているキャラがちょっと甘ったる過ぎって感じだったな。
演技の問題ではなく演出の問題では?

>>801
>白好きだし強烈な印象なんだけどたまに活舌悪すぎなかった?

そんなマコちゃんのために「京の生鱈」の出典「外郎売(音声付き)」
ttp://www.d7.dion.ne.jp/~hal9000/uirouuri.htm
もう練習済みかな。
813名無しより愛をこめて:2008/04/08(火) 09:03:00 ID:Xj0JuRKA0
スターウォーズからかなりパクってるよね

ダークサイドに落ちた白と決闘になり
青と白の霊体が最後に出る場面とかでも
アナキンがヨーダとオビワンと霊体になってルークの前に現れたのが元ネタに違いない
814名無しより愛をこめて:2008/04/08(火) 09:35:10 ID:p1N8L8w80
>>810
その番組たまに見てた。
そういえば青の子が歌詞当てクイズみたいので、キューティーハニーのテーマ歌ってたっけ。
「クチュクチュしちゃうの」の部分を「ちゅくちゅくしちゃうの」って答えてて
スタッフに「なんかやらしくない?」って言われてたっけなあw
815名無しより愛をこめて:2008/04/08(火) 12:05:05 ID:4T1AWelC0
早見のねぐらに居る3人は源さんとトンネル
もう1人の名前が分からなかったが、やっと判明した
816名無しより愛をこめて:2008/04/08(火) 13:45:15 ID:bpbH+wTd0
何度テレビ欄みてもハニーの文字がないよああああそんな馬鹿なああああ
817名無しより愛をこめて:2008/04/08(火) 13:50:51 ID:A2g5n73u0
>>814
逆だろw
チュクチュクが正解。
818名無しより愛をこめて:2008/04/08(火) 14:13:59 ID:p1N8L8w80
>>817
あ、ほんとだ。逆に書いてた…
スマン。
819名無しより愛をこめて:2008/04/08(火) 15:28:46 ID:o8L3opHt0
白の子はこれから大化けする可能性を感じた
820名無しより愛をこめて:2008/04/08(火) 15:33:07 ID:aESQr1wCO
そういえばDVDの売れ行きってどうだったの?週間のランキングに入ってた?
821名無しより愛をこめて:2008/04/08(火) 16:03:56 ID:4t8VacIu0
>>816
バカだなおまえ
822名無しより愛をこめて:2008/04/08(火) 17:01:49 ID:tSoPBNW6O
>>821
福島はこれからだそうだ

裏山椎造(;д;)
823名無しより愛をこめて:2008/04/08(火) 19:27:16 ID:odyaxML00
三人ともがんばってほしい
824名無しより愛をこめて:2008/04/08(火) 22:38:25 ID:x8BjY+6ZO
赤ハニー全日本プロレス登場したんだって
825名無しより愛をこめて:2008/04/09(水) 01:27:55 ID:P+CSEUKp0
>>815
エンジンでしょ?
826名無しより愛をこめて:2008/04/09(水) 05:20:12 ID:/79dM7ScO
自分の所は、今度の土曜日から始まるんだが…この番組面白い?
827名無しより愛をこめて:2008/04/09(水) 10:16:40 ID:+wHliktq0
>>826
うらやましい。これから毎週楽しめるなんて。
828名無しより愛をこめて:2008/04/09(水) 10:39:39 ID:WZa6kNMh0
>>826
必ず毎話を録画しましょう。
829名無しより愛をこめて:2008/04/09(水) 11:10:42 ID:qVexpB1w0
830名無しより愛をこめて:2008/04/09(水) 11:26:52 ID:tckv3vyb0
>>827
別にうらやましくはないでしょ?
今まで見れなかったんだしw
831名無しより愛をこめて:2008/04/09(水) 15:47:50 ID:o127bYd90
心の底から面白いと思える作品だった
何話か見逃した部分もあるのでDVD買おうと思ってる
最初の頃からちゃんと録画しておけばよかった

ただひとつ気になったのが、ハニーの体を使ってミキを直すのは分かるんだけど
不完全なミキの体を使ってハニーを直したらすぐ壊れてしまうんじゃないかと思ったんだが…
ここだけよく分からない
832名無しより愛をこめて:2008/04/09(水) 15:55:16 ID:5xXbBcxs0
気にするな
833名無しより愛をこめて:2008/04/09(水) 16:13:10 ID:EUwJKXyp0
>>831
・あのまま放置していたらいずれ不具合が出た。
・ミキ+ハニーでとりあえず装置の不具合は抑えられた。
・ハニーはアンドロイドなので、どの装置でもそもそも不具合は出ない。

とか色々考えられそうだけど、まあ832の言う通り深く考えなくても良いんじゃね?
ミキの想いがハニーを救ったって事で。
834名無しより愛をこめて:2008/04/09(水) 17:01:26 ID:mUBkhMmi0
白に渡った装置も最終的に赤の体内に収まったという解釈でいいんじゃね
835名無しより愛をこめて:2008/04/09(水) 17:28:21 ID:+mWguPOk0
ハニーにだけは空中元素固定装置の
自己修復用ナノマシンがある
だから不完全な装置でも組み込めば
修復されて完全になる
、、、ってのはどうよ
836名無しより愛をこめて:2008/04/09(水) 17:41:20 ID:aAqB3Tee0
ミキ+ハニーで上手く行くんなら
如月博士がすでにやってただろうからなあ
設定はまあめちゃくちゃだな、気にしたら負けだw
837名無しより愛をこめて:2008/04/09(水) 18:00:20 ID:Xs9JKHpX0
>>830
まっさらな状態で、この番組を見ることができるのは羨ましいことだろう。
                                 〜ニーチェ〜
838名無しより愛をこめて:2008/04/09(水) 18:23:43 ID:ymsB0P8Q0
俺らがそうだったように、なんの先入観も持たずに観れたらいいな。
ウルトラセブンXが同じ放送帯にあったのが俺にとってよかった。
あれメジャーの放送局なのに、テレビ東京のこちらの方がよっぽど出来がいい。
そんな低レベルの動機がいつのまにか夢中になって、最終回近くにはもう来週が待ち遠しくなった。
金じゃないんだね。制作者の志とセンスに尽きる。
839名無しより愛をこめて:2008/04/09(水) 18:45:30 ID:GvmvqEZW0
ウルトラセブンXはメジャーとか関係なくメチャクチャ予算少なかったよ
けっきょく円谷プロはその間に身売りしたし
作り手も、人気のセブンを出してなんとかしようとしたけど
なんか迷走してた感じがアリアリ
840名無しより愛をこめて:2008/04/09(水) 18:48:38 ID:GvmvqEZW0
>>837
というか、おそらく最終話までのオチとかの情報が
すでに少なからず入ってしまってるだろうから
遅れてからの放送地域の人は、まっさらな状態で見れるのか疑問で
ある意味かわいそうだ。
841名無しより愛をこめて:2008/04/09(水) 19:14:53 ID:3paZ4PMPO
>>840
逆に予告編タップリでワクワク出来ると思うよ

予想を裏切り想像を越えて笑って泣くのがキューティハニーさ
842名無しより愛をこめて:2008/04/09(水) 20:33:24 ID:Ng1AENlV0
実は如月博士は死んで無いってのはどう?
ミキに煙を上げながら殺された博士と思われていたのが
実は博士役を演じていたアンドロイドでしたってのは?
本当の博士は別に居て、ミキやユキと応対していたのは全て影武者アンドロイド(本人とは別の容姿)だった

続編の冒頭でこの辺りをさらっと語って最新作シスタージルに如月博士と思しき人(また顔は出ない)が軽くぬっ殺される展開も面白いかな?って
そんだけです
843名無しより愛をこめて:2008/04/09(水) 20:46:01 ID:sbfqnJ3G0
俺はセブンXも楽しめた勝組

>>826
存分に楽しんでくれ
録画し損ねて「シィーット!!!」とかならんようにな
844名無しより愛をこめて:2008/04/09(水) 21:51:07 ID:xpM2MqM50
>>831
1.最初はミキ、次にユキという具合に人間をベースに娘を作ろうとしていた如月博士だったのに、
最終的に完成させた娘はなぜかアンドロイドだった。
2.ハニーには異物形成の障害はない。(そのかわりにエネルギーの暴走はある。)
3.初めから如月博士の秘密を知っていたことに加え、ハニーやユキを観察し続けることによって真相をほぼ見抜いていたミキがユキに言った言葉は
「欠陥品なんだよ、私たちの装置は…。」ではなく、
「欠陥品なんだよ、私たちの身体は…。」である。
4.ハニーのスキャンデーターから作られたはずの「(本来なら完全なはずの)装置」を備えた中条の身体にも異物が生じている。

他にもあるが、それを説明するヒントは劇中でちゃんと描かれているよ。
ハニーにも異変を生じさせると考えていたなら、そもそもミキがハニーに自分のパーツを与えようなどと考えるはずがない。
ミキは「ハニーの中で生きる」と言っている。つまり、ハニーには異変が生じないことをミキはちゃんと知っていたのさ。
つまりミキ・ユキにとっては装置が完全であるか不完全であるかは生死の問題だったけど、
アンドロイドのハニーには装置の完全不完全は生死の問題とは最初から直結していないんだよ。
845名無しより愛をこめて:2008/04/09(水) 22:10:50 ID:zC6c1atA0
暴走するんだから、不完全だろう。
846名無しより愛をこめて:2008/04/09(水) 22:14:50 ID:FCpyy/V80
・装置自体は元々不完全・未完成なソフト
・赤ハニーはその不完全・未完成に耐えられる(あるいはそれ用にチューンされた)ハード
なのかもね。
青や白は“完璧な装置”無しには正常稼動できない繊細さ精巧さでチューンされてるんだけど
赤はそれよりアバウトにファジーに“不完全な装置”用にチューンされてるのかも。
そう思ってみると、それぞれの性格にもそれが表れてる気がする。
847名無しより愛をこめて:2008/04/09(水) 22:18:44 ID:xpM2MqM50
>>845
うん、厳密にいうとハニーの装置も実は完全ではないよ。
最後に作られた分、性能はすぐれてるみたいだけどね。
848名無しより愛をこめて:2008/04/09(水) 22:23:39 ID:kd5PkJUJO
青や白を取り込んだことで、ハニーは完全体になったんだな
849名無しより愛をこめて:2008/04/09(水) 22:30:28 ID:xpM2MqM50
>>848
そうかもしれないし、あるいはやっぱり定期的にギアで余剰エネルギーを抜いてやらないといけないのかもしれない。
その辺は続編でも作られない限り分からないね。
850名無しより愛をこめて:2008/04/09(水) 22:49:20 ID:fEAiVJoI0
>青や白を取り込んだことで、ハニーは完全体になったんだな

でも、そもそも如月博士はそんな感じで三人を作ったわけじゃないけどなあ
三人で完全体になるのはどうも辻褄合わないっぽいけど、まあそれはそれで良しとするかw
851名無しより愛をこめて:2008/04/09(水) 22:59:57 ID:T7NywsYVO
ハニーが完全体になったかどうかは別にして、
そこに如月博士がどういうつもりで作ったかどうかなんて全然関係ないジャン。
852名無しより愛をこめて:2008/04/09(水) 23:16:21 ID:fEAiVJoI0
いや、別にこだわるつもりはないけど
如月博士が作ったミキとユキは失敗で
ハニーを完全アンドロイドで制作したけど
だからといってハニーが、失敗作のミキとユキのを取り込んでどうかなるなんて
そんな経過ではいっさい作ってなかったでしょ?
如月博士が生きてたらきっと驚いたと思うよ、マジかよ?って
853名無しより愛をこめて:2008/04/09(水) 23:27:09 ID:T7NywsYVO
そりゃ驚いたでしょうよ。

そんなこといってたら、このドラマで今まで起こった出来事のすべてが
博士にとっては予想外の展開だっただろうし。
854名無しより愛をこめて:2008/04/09(水) 23:29:42 ID:8kKWHIiR0
赤が青を取り込んでハニーフラッシュしたら
色が赤と青になったわけだけど
白も取り込んだなら、本来ラストのハニーはいつもの赤じゃなく
赤と青、白の三色の混ざったコスになるべきなんだが
赤ハニーのコスのまんまに戻ってて
そうならなかったのは、青と白が霊体みたいになって去っていったからかな?

それでも赤ハニーにとっては「私の心の中には青と白がいつも一緒」だと思うってオチ?
855名無しより愛をこめて:2008/04/09(水) 23:33:31 ID:xpM2MqM50
>>852
ミキに最初の物質化現象が起こった時も驚いただろうね、如月博士は。
そんなつもりで作ったわけじゃないだろうから。
856名無しより愛をこめて:2008/04/09(水) 23:35:26 ID:dZq6IhpuO
>>854
青ハニーは青の意志でフラッシュしたからああなったのでは?
あの時ハニーは闘う気なかったしフラッシュのポーズが青だった
ハニーもフラッシュして驚いてたよね
857名無しより愛をこめて:2008/04/09(水) 23:41:52 ID:oZatyMLm0
これをいってはおしまいなんだけど
娘のかわりを制作するだけなのになぜ
フラッシュ機能や戦闘能力を授けたのだろうか。
858826です:2008/04/09(水) 23:47:15 ID:/79dM7ScO
なるほど、5話位までは見てみましょうって事ですねぇ。
まぁ地方は深夜の特撮が少ないから、面白くなくても見ると思うけど。ついでにクピドの悪戯も始まる…スレ違いだけどm(_ _)m!
859名無しより愛をこめて:2008/04/10(木) 00:15:52 ID:2UI3wkrv0
>>857
男のロマン
860名無しより愛をこめて:2008/04/10(木) 00:19:41 ID:ydKfseSd0
>>854
「三色の混ざったコスになるべき」って事はないだろう。「べき」ってのは。
本来ハニーは赤なんだから赤でいいんだよ。
精神世界でもハニーは赤だっただろ?
確かにミキを取り込んで復活したハニーは、最初のフラッシュの時は色は青かったわけだけど、
あの時はまだハニーはミキが「自分の中に生きている」とは自覚出来ていない。
自分を生き返らせるために「ミキは死んでしまった」と考えていた。
だからハニーの中のミキは自分が生きている事を示すためにハニーを自分の姿に似せて青くフラッシュさせた。
また、ミキには心残りな事が一つあった。ハニーにユキを救ってほしいと…。

早見からミキの伝言を聞き、ユキの涙にも気付いたハニーは、どうすればユキを救えるのかを悟った。
結果、ミキの助けも加わって、ハニーはユキの核心を内部に取り込んだ。
殺したのではない。ミキと同様にユキも自分と共に生きるように内部に取り込んだんだよ。
ミキとユキが自分の中で「いつも一緒に生きている事」をしっかり自覚出来ているハニーが、
本来の「早見と出会った時のまま」の赤でいて何の不思議があるだろうか?
861名無しより愛をこめて:2008/04/10(木) 00:50:19 ID:XsFsYaxz0
>>860
>精神世界でもハニーは赤だっただろ?

あの場面では青が別に存在してハニーに語りかけてたから
青が抜けてたってことじゃないのン?
862名無しより愛をこめて:2008/04/10(木) 01:24:16 ID:ydKfseSd0
>>861
そんな事に一々レスするのもアレなんだけど…、
精神世界でミキがハニーに語りかけるシーンなどなかったよン。
それにあそこで出てくるミキはあくまでもイメージ。
演出だよ、演出。
それに、本当に抜け出て来たんなら、ユキちゃんがビックリしちゃうだろ?
863名無しより愛をこめて:2008/04/10(木) 05:16:57 ID:eOVMl+dtO
睦月ハニー
如月ハニー
弥生ハニー
卯月ハニー
皐月ハニー
水無月ハニー
文月ハニー
葉月ハニー
長月ハニー
神無月ハニー
霜月ハニー
師走ハニー
864名無しより愛をこめて:2008/04/10(木) 08:53:09 ID:nFdNAOCI0
>>862
いや、だからね。あの心象表現場面では青の姿があるので
赤ハニーが青いコスだったら少し変なのです。
865名無しより愛をこめて:2008/04/10(木) 10:53:32 ID:TVEkDgah0
>>863
○H○ クローバーのハニー
866名無しより愛をこめて:2008/04/10(木) 13:42:00 ID:usnw3I2iO
>864が何を言ってるのかよくわからないな。
青が赤に語りかけてたなんて言ってるところから考えると
一度だけ見たおぼろげで誤った自分の記憶を元に何か言おうとしてるのかな?
867名無しより愛をこめて:2008/04/10(木) 13:46:24 ID:+9MDsVRR0
>>866
おまえもとことん頭が悪いな
868名無しより愛をこめて:2008/04/10(木) 13:51:27 ID:RvMEMMHr0
逆に、本編の最後に赤青白の色の混ざったコスチュームになった原さんのハニーの活躍で終わってたとしたら
それを見て「最後は赤のままのコスチュームの方が良くない?」なんて書き込みでもすれば
「おまえは何にもわかってないな」と攻撃するやつがいただろうな…w

どっちもどっちだ
869名無しより愛をこめて:2008/04/10(木) 14:08:41 ID:usnw3I2iO
>867
そりゃどうも!

>868
いたかもしれないなあ。
ちなみにオイラは「赤の方が良かったんじゃネ?」と書き込む派だろうけど。
870名無しより愛をこめて:2008/04/10(木) 14:43:51 ID:0mTBZoJK0
871名無しより愛をこめて:2008/04/10(木) 15:47:05 ID:SkYaWZyp0
いい表情すぎだな
872名無しより愛をこめて:2008/04/10(木) 15:55:10 ID:TVEWVy/n0
クチビル分厚いな
873名無しより愛をこめて:2008/04/10(木) 16:03:00 ID:SAylXm200
唇厚いで思ったが銃夢のガリィをやってほしい
874名無しより愛をこめて:2008/04/10(木) 17:13:40 ID:4nZ3Yexz0
水崎綾女って出身はどこ?
南洋っていうか、沖縄っぽい顔立ちだよね
875名無しより愛をこめて:2008/04/10(木) 17:21:17 ID:Z1chBigo0
フィリピン人のハーフです
876名無しより愛をこめて:2008/04/10(木) 17:34:16 ID:DYPFWc2rO
>>857
確か原作だとハニーのなりたい職業が沢山あってどれにでもなれる様にフラッシュ機能をつけたはず。
その中に女戦士とかも含まれてたのかも
うる覚えですまん
877名無しより愛をこめて:2008/04/10(木) 20:22:18 ID:TVEWVy/n0
唇厚いのもだけどアゴが極端に小さいな
あまり噛んでないんじゃない?
878名無しより愛をこめて:2008/04/10(木) 21:10:15 ID:gMpGnbcEO
>>873
最近「銃夢」を無性に読みなおしたくなってた理由が分かった
ありがと
879名無しより愛をこめて:2008/04/10(木) 21:13:30 ID:YhP2mmzd0
銃夢はジェームズキャメロンが映画化権を持っているのでは
880名無しより愛をこめて:2008/04/10(木) 23:03:13 ID:uamZdAkF0
この子憶えてる?
http://ameblo.jp/hiromi-blog/archive4-200802.html

既出かな?
ずいぶん若く見えたけど、20代半ばなのね。
881名無しより愛をこめて:2008/04/10(木) 23:11:33 ID:fWYxBARf0
ああ、ジャスティライザーに出てた人ね
882名無しより愛をこめて:2008/04/10(木) 23:22:47 ID:BIUIempJO
ゴスロリちゃん1話退場はもったいなかった
883名無しより愛をこめて:2008/04/10(木) 23:42:14 ID:Z1chBigo0
だな
烏川が学園で微妙な女性徒相手にレズるシーンがあったけど
その役を毎回ゴスロリにしていたらもっとドラマチックになっただろう
884名無しより愛をこめて:2008/04/11(金) 00:01:50 ID:PsleStbo0
>>880-882
チワワ姫のAAみつからない

>>883
14歳のピチレモデルを捕まえて微妙とは
885名無しより愛をこめて:2008/04/11(金) 00:05:41 ID:D3LqM6U20
あれはチワワ姫だったのか。気付かなかった…
886名無しより愛をこめて:2008/04/11(金) 00:14:59 ID:ZlCFGqQs0
このスレけっこうためになるなあ。
>>856>>860を読んで初めて、最終話の最初のフラッシュが
ハニーの意思でなくミキの意思によるものだったって理解したよ。
まあ、俺がボケてるだけかもしれないけど。

ユキが吸収される直前、
ハニーとユキが鍔迫り合いっぽく組み合ってるとこで
ミキの声がしてブーメランが割って入るのを唐突に感じてたんだけど
フラッシュしたこと自体がミキの意思だったとすると自然な流れだね。
精神世界で背を向けたまま何も言わなかったミキは
あくまでハニーのイメージしたミキ(=死んじゃったミキ)で
ミキ自身は終始一貫して「ユキを救ってやってくれ」と
ハニーに呼びかけ続けていたんだね。
887名無しより愛をこめて:2008/04/11(金) 00:54:57 ID:lB+f1K8I0
最終回、すでにハニーの一部であるミキはハニーを守るために戦うが、
ユキをどうするかは、ハニー自身の意思の問題として縛ろうとしなかった。
’イメージシーンでハニーの問いかけにも無言だが、チャクラムはブーメランで防いでいる。)
ハニーは早見からミキの言葉を聞いて、初めて自分の意思で動いた。
(剣を出したところで赤フォームにチェンジしても良かったと思うけど。)

…こんなふうに見ていたが、感じ方は人それぞれかも知れん。
888名無しより愛をこめて:2008/04/11(金) 01:40:52 ID:ZlCFGqQs0
もちろん感じ方はひとそれぞれでいいよね。

ミキは「ハニーの意思を縛ろう」というふうには考えていなかったろうし、
以前やったように直接ハニーの心に対して言葉で語りかけることもしなかった。
(できなくなっていた?)
ただ早見に「ユキを救ってやってくれ」とハニーへの伝言を頼んだわけだから
ミキの最後の望みがハニーにユキを救わせることだったのは間違いないと思っている・・・。

如月の実の娘の生年月日にかかわらず、アンドロイドのハニーは2年以下の人生経験しかないわけで
ミキはハニーに何かを強制しようとはしなくても
物語の終盤では姉的な立場で教え導こうとはしていたんじゃないかな。
存在税の回のハニーとのやりとりとか、最後の早見とのやりとりから
そういう印象を受けました。
889名無しより愛をこめて:2008/04/11(金) 06:43:10 ID:91xomfX00
それにしても酷いミスキャストだな
赤なんてただのオバチャンじゃんw
890名無しより愛をこめて:2008/04/11(金) 10:12:54 ID:SyFru1Cx0
昨日今日観たばかりの人か?
このスレでも最初は原幹恵のハニーはどうなのよ?って微妙な感じだったんだよ
実際自分も微妙〜と思ってた・・・が、
今じゃ完全にハニー=原幹恵
もうハニーは彼女意外考えられないくらいハマり役になったと思うよ
そう思ったのは多分俺だけじゃないはずだ
891名無しより愛をこめて:2008/04/11(金) 10:44:09 ID:hjH1Yf2q0
以前は永井豪はハニーのイメージは杉本彩だと言ってた
892名無しより愛をこめて:2008/04/11(金) 10:51:45 ID:WYjs3epbO
>>889
よう!半年前の俺
893889:2008/04/11(金) 10:52:49 ID:91xomfX00
了解 もう少し 見続けてみるよ
894名無しより愛をこめて:2008/04/11(金) 11:05:15 ID:hjH1Yf2q0
変身後のキューティーハニーのイメージは原幹恵はわりと良いんだけど
変身前の如月ハニーのイメージじゃないんだよなあ、長髪でもないし
オムツみたいなホットパンツが多かったけど
あれも如月ハニーっぽくないといえば、ないなあ
895名無しより愛をこめて:2008/04/11(金) 11:10:01 ID:IjzVT3Vm0
最終回の1カット長廻し殺陣は本人達?ずいぶん頑張ったのお…台詞もあったのに。
896名無しより愛をこめて:2008/04/11(金) 11:13:13 ID:SyFru1Cx0
>>893
皆口を揃えて言うがとりあえず少なくても5話までは観続ける事をお勧めする
役者の演技も話の面白さも積み重ねでどんどん良く、面白くなっていく
最終話見終わった後、全員ハマリ役だった!と思うはずだ

ただ一人だけ・・・7話の「ケータイにご用心」に出てきた車の中でコンタクト落としたお姉さん
「あのーコンタクトレンズ落トシテシマッタンデスケドー」
セクシー要員だったんだろうけどあれは無いわ
あの棒っぷりは何度見ても笑う
まぁこれもTHELIVEの味って事でw
897名無しさんといっしょ:2008/04/11(金) 12:04:05 ID:/Zu8+LA/0
映画版のキューティハニーみた 
これをほめた永井豪は大人だなと思った
898名無しより愛をこめて:2008/04/11(金) 13:58:48 ID:z175jAk90
ようやく最終回見たが、ちょっと展開が早いような気もするが・・・
まあおもしろかった。
田中弘美はヒトデだったのか?
899名無しより愛をこめて:2008/04/11(金) 14:22:47 ID:n3H+adUL0
ヒトデが形見かよ!とは思ったが
アレを本体だとは思わんかったわw
900名無しより愛をこめて:2008/04/11(金) 14:41:38 ID:SyFru1Cx0
そういえばラストバトルのあの場にヒトデやらヒラメやらサバやらウナギやらが転がってたかと思うと
・・・絵的にとってもシュールだなw
901名無しより愛をこめて:2008/04/11(金) 15:11:31 ID:fCgZRC8f0
スカートの下からウナギがポトリと落ちたら変な想像をしてしまう
902名無しより愛をこめて:2008/04/11(金) 16:56:24 ID:B9W+OPKfO
>>895
キューティーハニーは全編通じてアフレコだよ
ラストバトルは吹き替えなし

凄いよな

アフレコだから烏川の棒読みも納得出来るってもんだわな
903名無しより愛をこめて:2008/04/11(金) 17:14:58 ID:DauYaEznO
あれは長廻し"風"バトルで吹き替えはあったよ

それを差し引いてもシビレるアクションではあった
904名無しより愛をこめて:2008/04/11(金) 17:21:50 ID:U7I/2OF+0
CG使ってるしな
うまくつないでるよね
905名無しより愛をこめて:2008/04/11(金) 17:22:38 ID:0XLDamdJ0
「吹き替え」という用語を、902と903とでは、違う意味で使っているんジャマイカ
906名無しより愛をこめて:2008/04/11(金) 17:53:20 ID:IjzVT3Vm0
長廻し風。途中でエフェクト入ってるとこあったので、カットいくつか割ってるかなとは思ったけど、
それでも1カットがかなり長い希ガス。ジャスピオン思い出したw
え?これアテレコだったの?
俺ずっと同録だと思ってた…
907名無しより愛をこめて:2008/04/11(金) 17:56:03 ID:hetbytGp0
アクションしながら同時録音だとハァハァの息ばっかり入ることに
908名無しより愛をこめて:2008/04/11(金) 18:10:27 ID:0XLDamdJ0
>>902
>アフレコだから烏川の棒読みも納得出来るってもんだわな
909908:2008/04/11(金) 18:12:33 ID:0XLDamdJ0
すまん途中で送出されてしまった。
「アフレコだから納得」できたりはせんぞw
910名無しより愛をこめて:2008/04/11(金) 18:45:21 ID:E1cAPDcQ0
烏川のってわざとだと思ってたわ>棒読み
911名無しより愛をこめて:2008/04/11(金) 21:38:22 ID:JXMB4p3FO
昨日24話が放送されたよ
912名無しより愛をこめて:2008/04/11(金) 23:41:46 ID:+unkzcrk0
おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。
【WWE】ビデオDVDをマターリと語るスレ16【アメプロ】 [プロレス]
【See】ソウ SAW4 Part5【What I see】 [映画作品・人]
(´・ω・`)けんか腰で馴れ合うスレ第参百参代目 [ほのぼの]
必殺シリーズ総合67 もしも必殺ヲタが痛くなかったら [時代劇]
【みきパフェ】 原幹恵 Part2 【ハニー】 [女性アイドル]
913名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 01:00:33 ID:q8T3uZT3O
>>907
大丈夫。サイボーグとかアンドロイドとかヒトデだから。
914名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 06:57:30 ID:9oqW+IpO0
>>889
自分はグラドルの深夜お色気番組だろうと馬鹿にしていましたが、
たまたまやっていた13話の最後の白とマークさんのバトルでやられました。

今では、白のあの曲が流れるだけでメロメロです!
915名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 13:09:17 ID:Ylx6dYEUO
うはwwww広島で放送ハジマルーーー(・∀・) ノイズがまじらないハニーが見れるーーー
916名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 15:06:42 ID:cAiAGmnv0
>>895
赤は全部やってるっぽいが、連続で側転をやる
前半の白はダブルだね。顔と体型が違う。
投げたチャクラムを後ろ手でキャッチしたときから本人だろう。
でも編集が上手すぎる。
殺陣とカメラワークだけでなく、二人の武器が空中でぶつかり合う
CGも劇的に盛り上げてた。
917名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 15:18:35 ID:ovZ/0CBvO
>>915
おめっとさん(^o^)/

UHFで再放送しないかな…
918名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 16:11:34 ID:pL9+HOeP0
スカパーよりDVDが先というのが…さすがはバンダイ。
919名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 17:29:38 ID:o50PZCQs0
赤白はアフレコ上手くて声がかわいいから声優もいけそうだ
920名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 22:06:31 ID:73yO+19I0
声優かあ。
白は鼻声がネックにならないか?
赤はアクション大好きになっちゃったみたいだから
声だけじゃ満足できないのでは?w
921名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 01:55:53 ID:hX6U3k720
BS-iのドラマ「東京少女山下リオ」に白がチョイ役で出てた
主人公リオの親友役がユキって名前なんだけど、
白が「〜ユキもそう言ってたよ」言ってって笑った。ユキはお前だろ!

もう他のドラマで赤青白見る度にハニー、ミキ、ユキって呼んでしまうんだろうなぁ
922名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 02:21:37 ID:XCLftAGL0
>>916
互いの武器同士が空中でやりあってたのは牙狼vs絶狼思い出したな。
武器に意志が宿ってるかのような描写が好きなので、そのシーンはニヤニヤしたw
923名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 03:30:38 ID:tCyOYRAy0
>>920
特ニューのインタビューでは、横山監督は
(赤は)「またアクションやる時は訓練しなおさなくちゃ」みたいなこと言ってるんだよね。
さすが職人、ハードル高いわ…!と思って感心したよ。
924名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 03:39:23 ID:nZ4QRRL40
>>922
>互いの武器同士が空中でやりあってた
>武器に意志が宿ってるかのような描写
あれは見ながら、「そこまで凝るか」とニヤリとしてしまった。
ブーメランが初めて(回想シーンを除き)綺麗な状態で出て来て、赤に感応する
かのうように何回か光ったのも、青が赤の中で生きてることを感じさせて良かった。
925名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 10:18:06 ID:ToEDZ19l0
>>922
>>924

>青が赤の中で生きてることを感じさせて良かった

あれも横山誠個人の意図だったら凄すぎるよ。
最終回でも、みんなそれぞれお気に入りのシーンはあるだろうが、
赤と白の戦いは一番良かったと思う。BGMの栗林みな実の歌もいい。
926名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 10:39:18 ID:obbC3qwX0
横山監督は視聴者の望むところを
直感的に演出で出せる才能があるよね。
何気にすごい才能だよ。

この人にフジがミカズキで雨宮に出した11億あたえていれば
どれほどのムーブメントを世間に巻き起こせていたか?
フジは金を出す相手とタイミングを間違ったよ
927名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 10:52:20 ID:QPhKIoZ10
はっきり言って、予算が大きければ良い作品になるってわけじゃないよ
制作費がが大きければ大きいほど商業作品としていろんなところが
マーケティングではこうなってるから、ああしろこうしろと口出しうるさいから
928名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 11:04:04 ID:KvKa7D7X0
ライダーみてるとその辺ひしひしと感じるな・・・
子供向けの制約以上にスポンサー側が厄介そうで
929名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 11:21:42 ID:EjnkHyL40
スポンサーは金も出すが口も出す、特にバンダイなら尚更
930名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 11:23:38 ID:ToEDZ19l0
>制作費がが大きければ大きいほど商業作品としていろんなところが
>マーケティングではこうなってるから、ああしろこうしろと口出しうるさいから

それはあるね。
それでも、映画だけど制作費かけて「カンフーくん」なんて
作っちゃう日本の企業は根本的にセンスが無いんだと思う。
別に信者じゃないけど、横山誠はもっと注目されてもいいと思うな。
931名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 12:04:32 ID:QKiYU/fS0
金だけ出して、口を殆ど出さないスポンサーが一番理想と言えば理想だな。
まあ、監督のオナニー(意味不明な展開にする等)に対する牽制で口を出すのは許せるが。
932名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 12:56:18 ID:1B177pvX0
>>926

ミカヅキは勘弁してやってくれ
最初に脚本担当した薩川の本が相当ひどかったらしいから
933名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 12:59:31 ID:I42aEP/VO
日本の映画制作なんて宣伝費と俳優で八割方取られてるだろ?

で公開後は回収しか考えてない

ハニーの成功は極力マズゴミに出ないで(放映時にはほぼ撮影完了だけど)ジックリ造り込めたからだと思う

想像してみ?

朝から晩までハニーやミキやユキや早見がテレビで引っ張り回されてるところ…

司会「ミキちゃん、死んじゃうんですね〜」
ミキ「そ〜なんですよ〜(笑)、ヒドいでしょ〜」
司会「ユキちゃん、こりゃまた極悪ですね〜」
ユキ「えっとですね、そこ 見所なんで〜(^^;」
ハニー「皆さん、火曜深夜ってか水曜早朝?見ってね〜(^o^)v)

こんなやりとり見なくて良かったと心から思うよ
934名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 13:07:05 ID:NNidYp140
そんなネタばれなやりとりはしない
935名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 14:02:52 ID:JRUZmIUH0
うちの田舎ではやっと放送しだしたのですが、中条カイザは最後まで生き残るのでしょうか?
死なないで欲しい・・・あと、第一話で美女乳首ですか?深夜とは言え、サービスしすぎですw
936名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 14:11:15 ID:991fjgAB0
>>935
村上のブログを見てみたら?

放送初期の回と、それ以降は傾向が変わる部分が多いよ
937名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 14:30:40 ID:JRUZmIUH0
色々検索してきた。
ハニーに迫られたりするのかw でも死んじゃうんだね・・・中条カワイソス
938名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 14:45:57 ID:1r1WlfBj0
中条という名を覚えてられるのはヒカルちゃんが産まれるまでだ
最後にはヒカルちゃん以上でも以下でもなくなる
939名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 14:54:11 ID:991fjgAB0
最後に近いところで中条も出てくると言えば、そうかもしれない
あと乳首のサービスもw
940名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 16:10:19 ID:Re7uasV30
田中のおばさんは、最後まで「中条」と呼んでいたよ。
有次も、ヒコマロも、ギザも、ヒカルも、名字は中条かな。
「中条ギザ」だけは何か変だな。
941名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 16:41:29 ID:+k7IkZB50
最期に全員の顔が映ったのが地味に嬉しかった
942名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 16:44:48 ID:NQ720l/A0
全員というのは三人のこと?
943名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 17:33:25 ID:Re7uasV30
綾女ちゃん、こんな所に出演していた!!
最後にちょっとだけキューティーハニーDVDの話があった。
ttp://uniquetv.joqr.jp/kencli/
944名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 17:39:41 ID:OO6KL7k30
>>943
早乙女ミキを演じていた時の声とのギャップを感じる。
945名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 18:41:06 ID:I42aEP/VO
>>944
「てめ!邪魔するな!」ってか(*^_^*)

アフレコシーン、もしあったら見てみたいな〜
946名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 21:51:37 ID:+k7IkZB50
>>942
ごめん、>>941は中条のことね
947名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 22:46:30 ID:v9p8ZV3P0
>>944
ギャップといえば、コレだろう。

日テレのサイトに1/3娘の画像がまだ残っていたとは・・・・。
ttp://www.ntv.co.jp/1-3girl/past/061106-.html
948名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 22:59:15 ID:kEPFq9/l0
一話を見てあんまり面白そうじゃなかったのでその後見なかったけど、
DVDレコーダー買ったので16話以降取り溜めておいた。
で、16話見たら・・・面白いじゃん。井上は人物が多くなってからが面白いんだな。
青登場以降から見ればよかった。ちと後悔。
949名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 23:13:12 ID:NQ720l/A0
人数が多くなって、そして発散してまとまりがつかなくなるのです。気をつけてみましょう。
950名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 09:00:04 ID:H3N823HN0
16話はいい回でしたね!
騎馬戦の為に足の怪我の伏線・・・天才の作品です!!!
自分が好きな回は、あと3、4、5、6、8、10・・・
考えると、どの回も、なにかしら捨てがたい。

伏線、演出と計算されてて、感心しまくりでした。

10話の最後、白に剣に映るシルエットで、エンディングに入られた日には・・・
951名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 09:18:17 ID:8OLBacfp0
13話の合コンと16話のハニー争奪戦はこのスレでも人気だね
コミカルな面とかっこいいアクション満載でキューティーハニーTHE LIVEを象徴してる回だと思う
自分も争奪戦の回はかなりお気に入り
ハニー復活→ミキの笑顔→赤青ダブルアクションは最高に燃える
952名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 10:04:42 ID:6TgiCWOt0
>>984
>一話を見てあんまり面白そうじゃなかったのでその後見なかったけど、
あなただけではないが、その判断をした方々は損してるよ。
見なかった14話分はDVDで見てくれ。
そうするとこの作品の良さ、面白さが解る

それから、遅れて放送が始まった地域の方も、原幹恵のハニーを見て
最初は違和感を覚えるだろうけど、見続けるとハニー役は原幹恵しかいない
と思うくらいに、彼女はがんばっているよ。
953948:2008/04/14(月) 10:38:24 ID:BveqvfCu0
間違えた、16話じゃなくて18話だった・・・。更に見るべき回が増えてショボーン。
まだ19話以降見てないんだけど18話は最後のほのぼの回?
これから青は死亡フラグ、白はキチガイまっしぐらか・・・。

>952
損をしたといわれても、実際つまらなそうに見えたんだし・・・。
青は5話で出るのか。
954名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 10:54:27 ID:VIQoiTv10
>>953

いつもの脳天気ハニーが始まると思ったら
女囚物が始まってびっくりするよw
955名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 11:56:00 ID:FMSBG3nk0
5話はいきなりハードバイオレンス展開だったからなぁ
でもあの回以降かなり惹き込まれた感はある
956名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 16:16:32 ID:a7xRKBkJ0
5話が女囚か。俺もその回で最後まで全部観ようと思った。
それでもグダグダで終わるのかな?と思ってたけど、最後までバッチリ決めてくれたね。
すごい優秀なスタッフだったんだな。このスタッフで作った映画がぜひ観たいな。
外さないでしょう彼らなら。
957名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 17:47:59 ID:34In9+x4O
雨宮監督の花見に登場ってことは、
青は牙狼の次回作に!?
958名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 18:49:02 ID:BmQqgfzyO
キューティーハニー the Live放送開始の地区の方々、DVD及び録画視聴組の方々の参入で これからこのスレも忙しくなりそうですな

最近CMで「携帯にご用心」のノブナガさんを見掛ける度に何故か懐かしさを感じます
959名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 21:41:11 ID:FMSBG3nk0
視聴終了組の中で、ハニー達は生きてるからな
960名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 22:56:48 ID:ax63Zy76O
DVD高いけど買っちゃうんだろうなぁ(笑)
961名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 23:22:40 ID:m2+A5bUuO
今週で最終回か。
楽しみであり、さびしくもあり。
962名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 23:47:59 ID:bwwlqEPW0
DVD高いね。せめて値段高くせず1巻に4話入りだったらよかったんだけど…
963名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 04:34:26 ID:4T9P8IZU0
>>959
寝た子を起こす設定厨もまだいるっしょ
964名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 10:09:51 ID:eouiDD+P0
>>957
たった2回の演出で花見に呼ばれたのは気に入られたからなのかな?
それとも牙狼とハニーの関係者に声かけて、たまたま来れたのが彼女だけだったのか。
でも牙狼の次回作があれば水崎綾女に出て欲しいね。
965名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 13:19:30 ID:gEWRo/eG0
水崎綾女をイリア役で「ゼイラム」なんてのは?。
966名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 13:32:32 ID:mBeINj3M0
ゼイラムが普通にボコられそうだ
967名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 14:06:28 ID:ZUDj2fWtO
>>966
ゼイラム=あの置物
968名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 16:01:36 ID:VAsFXAHN0
むしろゼイラムを呼び出して
張りぼて牛の目ぶち抜き→「この牛はお前だ。分かるな」
ええゼイラムでもちびりますとも。
969名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 22:09:57 ID:t/uStA/K0
>>957
牙狼は設定的に難しいだろう。設定上騎士にはなれないからな。

>>965
確かにイリア役はいいかもしれないな。
でも、神谷&ゼイラム役はそのままとしても鉄平役は早見の中の人あたりに交代かな。

もしくはイリア(アニメ)のような番外編を実写で作って、ハニー&牙狼の関係者全員を出したら面白いことになると思う。
ゼイラムは宇宙各地に結構残っていそうだし。
970名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 22:53:46 ID:uJhVQ/HH0
なんかCGバリバリのゼイラムってゼイラムじゃないような気がするんだよな
おっさんとしては
もちろんやり様によっては面白くなるんだろうけども
971名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 00:07:39 ID:bn26Ntmf0
自分はヤだなぁ、新しいゼイラム。
やっぱイリアは森山で鉄平は井田なんだよ。
懐古ですまんが。

CGは…触手ぐらいなら許す。
972名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 00:38:55 ID:+QPgTyCOO
>>969
ゼロかダン主演の番外編で、
副隊長に代わる法師役とか
973名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 03:46:39 ID:CV4Hg/bX0
俺は同じキャストでの続編を観たい
974名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 07:55:44 ID:DK7hM/PA0

  l^/ノ/ 、ヽ) 
  ノ人ノ|l.‘_‘)し
 ((  ( ,(,、⌒ヽ    /|
   ○)〈〉〈\ヘ .//
.    ( ヽ \\)) )
     >、.>\ヘl/
    (./   \.)


   / |||l |lヽ
   l ミ ´ー`)ゝ
   |||/⌒'〈〉)ヽ ,, 、
  ⊂/)〜〈\((〃))
    <,,ノ  l〉  `´
      〉ノノ
.     (/U

ミキとユキ 
975名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 10:35:33 ID:dpY+3AxGO
しかし何度見ても切ない最終回だなあ努めて暗くならない様にはしてるんだろうけど
青白去る→過去編→現在→名乗り&ED→ハニー独白→三人ラストカットとシリアスと明るめの流れが切り替わる度に切なさがこみ上げる・・・
976名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 12:09:07 ID:YVo62Lpr0
>俺は同じキャストでの続編を観たい

死んだ人間達を都合よく生き返らせるのは勘弁してくれ
それやるとモノの哀れの何たるかがぜんぜんなくなる
977名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 13:21:11 ID:Zma9C+U00
合コンと暴走の間のお話を観たい
それならハニー側パンクロ側全員参加出来る。ひかるちゃん以外はw
978名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 15:40:37 ID:LXGZxk6G0
続編か・・・
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/contents/honey-thelive/sp/13259.html
一番最後に話が出るというのは、反響次第でって事なのかね
979名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 17:14:35 ID:utJc2TeG0
反響っていうか、もっと具体的にDVDの売り上げ次第でしょ。
よって続編希望の人はDVDを買うべし、人に勧めるべし。
980名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 17:31:58 ID:buEdjEZU0
そろそろ新スレの季節ですね
981名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 19:58:44 ID:Xj9pkeK+0
牙狼VSキューティーハニーでいいよ
設定とかは一切無視して
982名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 21:07:13 ID:MWtdhXJ+0
>>981
牙狼のホラーでTVや物語を具現化する奴が出てくれば、その対決は実現できそう。
983名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 21:26:16 ID:uIsGODNa0
続編必ずやってくれると信じてる
テレ東は褒めればやれる子
984名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 21:42:33 ID:dExDsNPs0
そのためにはDVD買うことから始めなくてはな。
石丸イベントの時はバンビジュの中の人も驚くくらいの高セールスだったので、
青イベントでもその勢いを見せつけられればと。
985名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 21:56:59 ID:B9svsIAt0
次スレ立てるね。
986名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 22:01:46 ID:B9svsIAt0
立てました

キューティーハニー THE LIVE part8
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1208350745/
987名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 22:03:02 ID:buEdjEZU0
乙でし
988名無しより愛をこめて:2008/04/17(木) 02:02:56 ID:wgEeroCk0
>>986
乙であります
989名無しより愛をこめて:2008/04/17(木) 07:02:57 ID:pe8IqsDaO
>>984
でDVD一巻の週間売上ランキングは何位だったのよ?
990名無しより愛をこめて:2008/04/17(木) 19:13:00 ID:nTCQpVC70
>>986

991名無しより愛をこめて:2008/04/17(木) 22:18:23 ID:miRurKh30
うめ
992名無しより愛をこめて:2008/04/17(木) 23:06:19 ID:UA/vifL/O
目が覚めたらお父さんの声が聴こえてこのスレを埋めてくれって…
993名無しより愛をこめて:2008/04/17(木) 23:37:58 ID:227lYO6m0
994名無しより愛をこめて:2008/04/18(金) 00:02:58 ID:2hy3hhbO0
ume
995名無しより愛をこめて:2008/04/18(金) 00:32:53 ID:tsIrxNy80
>992
んじゃ埋め
996名無しより愛をこめて:2008/04/18(金) 00:42:18 ID:iOxryK1y0
キューティーハニー THE LIVE part8
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1208350745/
997名無しより愛をこめて:2008/04/18(金) 01:07:38 ID:KyKxwsTyO
997ならディープサイドのこのスタッフ陣フジテレビに進出
998名無しより愛をこめて:2008/04/18(金) 02:50:16 ID:Dev8GuQ60
ハニーフラッシュ
999名無しより愛をこめて:2008/04/18(金) 04:30:39 ID:UIg7UxeN0
では
1000名無しより愛をこめて:2008/04/18(金) 04:31:12 ID:UIg7UxeN0
1000なら続編決定
ハラミキ猛特訓へ
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://tv11.2ch.net/sfx/