【死ぬ死ぬ詐欺】小林靖子アンチスレ【美形大好き】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しより愛をこめて:2008/07/09(水) 22:28:01 ID:SdJL9oXW0
ID:NbEIuv7GO

な、携帯だろ?
953名無しより愛をこめて:2008/07/09(水) 23:47:04 ID:NbEIuv7GO
>>951
定期的に糞スレや都合の良い流れのスレやだけageてるお前が言えた義理か?
954名無しより愛をこめて:2008/07/11(金) 22:16:08 ID:yciVYGOD0
小林は図書館戦争の脚本やれば良かったのに
ああいうのなら得意でしょ
955名無しより愛をこめて:2008/07/11(金) 22:55:01 ID:rdCJ0RuI0
原作のあるものはやるべきではない。
原作を汚す。
956名無しより愛をこめて:2008/07/11(金) 23:23:52 ID:Ah0N9Ovi0
じゃあ、原作者になればいいんじゃね?
マイナー誌でも救ってやれww
957名無しより愛をこめて:2008/07/12(土) 00:52:59 ID:tB1hDFeh0
ギャラクシーエンジェルは良かったぞ。
個人的にはああいうのばかりやってほしい。
958名無しより愛をこめて:2008/07/12(土) 01:58:26 ID:bAKPu+TT0
ダメーポを書いて鍛えなおして来いww
959名無しより愛をこめて:2008/07/12(土) 11:40:21 ID:f75PJz/kO
>>957
同意。
靖子はああいうのがあってるんだよ。もし、靖子がああいう作品ばかり書いてたら、もっと評価は違っただろうな。少なくとも、俺はアンチになってない。
出来もしないジャンルにまで手を出すから痛い目に遭う。
960名無しより愛をこめて:2008/07/12(土) 13:06:48 ID:tB1hDFeh0
「使うと仮面ライダーに変身できるけど徐々に自分の存在が忘れられていくカード」みたいな
作劇の都合で作った感じがあからさま過ぎる厨設定、ギャラクシーエンジェルぐらいでしか許容できない。

961名無しより愛をこめて:2008/07/12(土) 15:38:08 ID:I/Phh+2C0
>>958
そんなことしたら団長が発狂するだろwwwww
962名無しより愛をこめて:2008/07/12(土) 19:42:24 ID:NFKwehE60
ブラスレイターもただ暗くて陰湿な作品だしね。
963名無しより愛をこめて:2008/07/12(土) 20:00:49 ID:+/t/qQoD0
でもギャラクシーエンジェルがああいうギャグ作品になったのは
井上さんが方向性を決めたからでしょ
この人が構成になってたら全然別物になってたんじゃないかな
964名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 01:33:01 ID:0C6S/TTy0
宇宙は滅亡寸前。

ヒロインのミルフィーユの力かなんか使ってリセットオチだな
965名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 16:02:20 ID:szT3iXW70
>>962
主役級のキャラのスレで1クールほとんど活躍がなかったって嘆いてたな
電王以降、主人公の成長とか描写の仕方忘れてるんじゃないかこの人
966名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 20:59:50 ID:6e24Z9Z60
別に今までも成長なんかしてないと思うんだけど・・・。
ギンガマン
タイムレンジャー
龍騎
セラムン
967名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 21:58:37 ID:Gi1rq1M+0
いや、ギンガ、タイムまでは成長劇は書けたぞ。凄くテンプレ的だが
やっぱ、こいつは教科書写ししか出来ないんだよ

龍騎から出来ない癖に客観的・マクロ的に書こうとする・新しい事を
やってみると独りよがりの破綻作品になる
968名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 22:00:45 ID:6e24Z9Z60
でもギンガでは成長したかもわかんないけど、
結局自立はできなかったね。
969名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 22:30:16 ID:p2tBxmvi0
成長するというより、第一話時点での自分に固執して1年やってきた成長を拒絶して大団円みたいになってしまう。
本当は様々な経験から自分の原典に立ち返るという事なんだけど、そこに甘えのミスリードが加わって引き篭り全肯定の世界観にされる。
970名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 23:10:52 ID:Of2HXakt0
個人的には、実写セラムンは、男の敵が一人くらいのときは悪くなかった。
敵の男が複数になってから、ヒロインたちより、そいつらの描きこみが多くなった気がする。
一度、男キャラのほとんどでない、女だけのアクションの世界を書いてみて欲しい。
971名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 18:45:28 ID:b0tSFAZUO
龍騎のテーマは戦争やテロについてで、キャラクター達(というかライダー資格者)達は戦争やってる国を表してる。
だから、キャラクターが成長しない事こそ「人間なんか成長しねぇよw同じような事が起これば、同じように争いあうかもなwつまり、戦争なんかなくならないよwww」という皮肉であり、龍騎という作品に込められたテーマに対する答えと言えなくもない。

しかし、そんな事は目新しくも何ともなく、上原正三とかが何十年も前から何度もやってきてるし、上正とかと違って確信犯的にやってるように見えないんだよな(もし、確信犯でやったんなら、靖子をちょっとだけ見直してやるけど)。
972名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 20:32:11 ID:ASknzsp70
龍騎は「ゆいー、ゆいー」ってうるさい奴が鬱陶しくて、途中で挫折した。
973名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 21:57:17 ID:apVWd2Cy0
橘さんの中の人がタキシード仮面やってる舞台も確か脚本は小林じゃないしなw
974名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 22:06:03 ID:jevRfQMr0
セラムンのキャストでやった舞台で、4天王の一人がやたらアドリブかまして弾けてたな。
あの舞台はフツーにセーラームーンだったのに、なにが違うんだろうな。
975名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 05:27:09 ID:2vikSyII0
>>972
他のライダーと比べると、世界の存亡がかかってるわりに
スケールが小さく感じるんだよなあ
他作品のラスボスって剣以外(物語的な最大の敵はモノリスだけど)、
個人とかには執着せずに人類滅亡や世界征服が目的だったけど、
龍騎はあれだけの数の人巻き込んでおいて妹助けたいだけなんだよな
電王では敵はまあ種族そのものの維持って目標(描写がただのひねたガキだったが)
があったが、肝心の主役側はシナリオ上重要なキャラクターの殆どが血縁ってのがねえ
976名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 15:23:06 ID:IU0G9Z2aO
小林の描く世界観ってそういうスケールの小ささというか閉鎖性というか
内輪受けくさいところを感じるね。
だから嫌いな人は嫌いだし、好きな人はどっぷり漬かれるんだろう。
977名無しより愛をこめて:2008/07/17(木) 21:45:58 ID:dGEuAJAn0
話が進むごとに一般社会から隔絶していく誰かさんの脚本も褒められたもんじゃないがね
978名無しより愛をこめて:2008/07/17(木) 22:21:07 ID:eNqzhVRg0
小林の脚本だな、まさに
どんどん身内だけの世界だけに籠もる気持ち悪さ
979名無しより愛をこめて:2008/07/17(木) 22:21:17 ID:J+MZMoLp0
一般社会大好きくんは普通のドラマでもみてればぁ?
980名無しより愛をこめて:2008/07/18(金) 00:13:53 ID:wbCtBwDj0
リアル警察大好きくんはは普通のドラマでもみてればぁ?
981名無しより愛をこめて:2008/07/18(金) 00:23:56 ID:Emk9MAFu0
特撮ヒーロー番組をみたいから腐女子の理想世界押しつける糞ライターは死んでね☆
982名無しより愛をこめて:2008/07/18(金) 01:56:21 ID:fT47K3fi0
一般社会ともかけ離れてるんだよな。
当たり前のように親がいないし。
983名無しより愛をこめて:2008/07/18(金) 12:44:54 ID:OzTqcv5V0
言われてみれば、家族の描写と言えば兄弟姉妹だけだなあ
984名無しより愛をこめて:2008/07/18(金) 18:53:19 ID:TYDrptf70
仮面ライダー龍騎
985名無しより愛をこめて:2008/07/18(金) 20:39:18 ID:CQf3XSzu0
>>971
龍騎は単に東映がバトルロワイヤルをライダーにしたかっただけじゃない?
986名無しより愛をこめて:2008/07/19(土) 02:02:09 ID:mdLqe1aF0
基本コンセプトを決めるのはあくまで東映とバンダイだからな
987名無しより愛をこめて:2008/07/19(土) 06:41:18 ID:o3+/WX/Y0
そうそう
988名無しより愛をこめて:2008/07/19(土) 08:53:04 ID:nkaxJwfi0
>>982
タイムの赤のおとっつぁん(おっかさんも一回か二回出たような)の立場はよww
989名無しより愛をこめて:2008/07/19(土) 12:52:35 ID:3NgiDTqX0
>>988
アレも戦隊として特殊な親子だったな。
確執が和解したのかどうかうやむやなまま、というより最初期の関係性からまるで進展せず終わった気がする。
後ギンガのタカモク親子もテンプレ的な女から見た仲良し親子でそれ以上のなにもなく空気になってしまった。
990名無しより愛をこめて:2008/07/19(土) 13:04:14 ID:AK4hZbgC0
主人公に親子の確執をとりあえず設定だけしておいて
それを乗り越えるイベントもなければ和解もないって・・・投げっ放しじゃねーか
そういうドロドロしたものを触りだけ書いて、ドラマ性が高いと思ってんだろうな
あくまでも子供向けの番組なんだから、どんな形でもいいから
障害は乗り越える前提で作れよと言いたい
991名無しより愛をこめて:2008/07/19(土) 21:43:59 ID:zxJ/tYCt0
井上はクウガも数話書いてたな

恩師だかそのへんだっけ
992名無しより愛をこめて:2008/07/19(土) 22:17:18 ID:o3+/WX/Y0
もうすぐ1,000
993名無しより愛をこめて:2008/07/20(日) 02:34:24 ID:gwXJ8c2z0
井上はグロンギに憧れる絵かき青年の話、キノコおかまにクウガが殺される話、振り向くな女の話、ピアノ曲の凝った謎の話。
あの赤マフラーのバッタを倒した話を荒川と連名で書いてる。
どっちが骨格書いてどっちが清書したのかな。
994名無しより愛をこめて:2008/07/20(日) 05:12:46 ID:owpQdO2L0
なんか井上さんのスレみたいになってるな。
995名無しより愛をこめて:2008/07/20(日) 05:13:17 ID:hcFIRfn9P
もうすぐ1000
996名無しより愛をこめて:2008/07/20(日) 05:13:47 ID:owpQdO2L0
もうすぐ1000
997名無しより愛をこめて:2008/07/20(日) 05:15:39 ID:hcFIRfn9P
1000
998名無しより愛をこめて:2008/07/20(日) 05:15:59 ID:owpQdO2L0
1000
999名無しより愛をこめて:2008/07/20(日) 05:18:55 ID:hcFIRfn9P
1000
1000名無しより愛をこめて:2008/07/20(日) 05:19:09 ID:owpQdO2L0
1000
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://tv11.2ch.net/sfx/