■嫁さんを特撮ファンにしたい■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
最近結婚したんだけど、俺が特ヲタなのに嫁さんは特撮に興味ナシ。
スパイダーマンやハリポタみたいなハリウッドSFX超大作は、
劇場に行って観る位だから脈はあると思う。
そんな嫁を特撮に引きずり込むにはどうしたら良いか知恵を貸して欲しい。
手持ちのDVDを見せ始めようかと思うんだけど、どれから入ったら抵抗感無くいけるかな?

ちなみに、ウチの特撮DVD
・Q〜レオまでのDUP・怪奇大作戦
・ウルトラマンガイア・ネクサス全話
・平成ウルトラ映画全部
・仮面ライダークウガ・響鬼全話
・平成ライダー映画全部
・牙狼全話+白夜
・快傑ズバットBOX
・シャンゼリオンBOX
・スペクトルマンBOX
・魔神ハンターミツルギBOX
・レッドバロンBOX
・平成ガメラ3部作
・怪奇大家族BOX
・電エース
2名無しより愛をこめて:2007/12/03(月) 18:31:31 ID:pDQSmCo10
とりあえず、イケメンがでてて、見始めがぱっと見、特撮とは思えないようなのから行け
この中だとGAROのオープニング明けからか?


つか、価値観が違うから楽しいんじゃないのか、夫婦って
3名無しより愛をこめて:2007/12/03(月) 18:31:41 ID:slLFW0gf0
子づくりして男児誕生
これ最強
4名無しより愛をこめて:2007/12/03(月) 18:31:55 ID:AU5TiAvv0
俺はしたくない。つーかつーか、結婚出来ない。
つーかつーか、どうせきも悪がられてる。

だから、相談とかせず自分で考えなさい。どうせあんたより低い身分の人間にきいても
しゃーーないでしょう??>>1
5名無しより愛をこめて:2007/12/03(月) 18:56:30 ID:D5UtuHbGO
嫁さんがいるだけでも羨ましいのに、そんなたくさんDVDを買える経済力のある奴に
なんでアドバイスせにゃならんのだ・・・orz

まあ、ハリウッドSFX的なアプローチなら、ULTRAMAN。
ほのぼのコメディならダイゴロウ対ゴリアス。
社会派なら怪奇大作戦から狂鬼人間。
反戦ものとして世界大戦争。
悲恋ならば初代ゴジラ。

ここらへんは一般人が単発で観ても面白いんじゃないの?
6名無しより愛をこめて:2007/12/03(月) 21:10:55 ID:oK+1B+PsO
>>3に一票

生まれた子が3才くらいの時、イケメン主演で引き込まれる話し作りの特撮番組にはめるんだ
7名無しより愛をこめて:2007/12/04(火) 20:07:40 ID:XXM17Wq90
>>■嫁さんを特撮ファンにしたい■

できません
8名無しより愛をこめて:2007/12/04(火) 20:30:26 ID:qBKzQsAC0
ウチの妻はカブトの天道みて一気にハマったなあ。
DVDも妻が全て揃えたしね。
まあ特撮ファンつーよりカブトのファンだな。
電王も見てるけどね。
9名無しより愛をこめて:2007/12/04(火) 21:15:08 ID:JUmz7qZf0
>>8
お前さんが揃える分には小遣いから出るんだろうが
カミさんが揃えてるってことは家計から出てるんじゃないのか
大丈夫か?

共働きだったらゴメン
10名無しより愛をこめて:2007/12/05(水) 11:14:27 ID:XP2FegbY0
>>9
一応、妻は銀行員なのでそれなりに小遣いは持ってると思う。
給料いくらもらってるのかは教えてくれないんでわからないけど。
家計がどのようになってるのかは、
情けない事に全て妻が管理してるんで
大丈夫かどうかはまったくわからない。
11名無しより愛をこめて:2007/12/05(水) 12:04:47 ID:PSX+fF7u0
>>10
夫より収入が多いなんて言えないってパターンじゃ
12名無しより愛をこめて:2007/12/05(水) 14:24:02 ID:XP2FegbY0
>>11
いや…それはいくらなんでもないと思いたいけど。
っていうか思いっきり話題がそれてるな。
131:2007/12/05(水) 17:12:58 ID:Jhb8AjuC0
スマソ。
スレ立てした後、ちょっと忙しくなってスレを覗けませんでした。
アドバイス読ませて頂きました。
子作りが最強の策なのは分かっているのですが、
仕事等の都合で、しばらくは子供はダメなんですよ。

嫁さんはお笑いやバラエティー好きなので、
先ずは今観ているドラマの医龍繋がりで、怪奇大家族を観せてやろうかと思っています。

スレ住人で既婚者の方々の意見や夫婦での特撮ライフ等についても聞かせて欲しいです。
14名無しより愛をこめて:2007/12/05(水) 18:57:44 ID:UnGPZRIxO
俺は結婚して8年なんだが、変に気を使わず自分の好きなものを大量に見ていたぞ。

今ではカミさんも特撮に詳しくなった。
15名無しより愛をこめて:2007/12/05(水) 20:12:47 ID:c8kbSS9c0
自分一人で勝手に見てるのを
横にいる嫁が横目で眺めるように見る
時間はかかるが一番の近道

ただし、嫁の機嫌が悪いときには避けるように
16名無しより愛をこめて:2007/12/05(水) 21:06:14 ID:MAcn2zdlO
友達の嫁さんは無理矢理連れて行かれたデカレンの俳優公演のショーでホージーのファンになって特撮にはまってしまったよ。
17名無しより愛をこめて:2007/12/05(水) 21:15:11 ID:B5l7XjufO
やっぱりイケメソで釣るのがいいんじゃないか?
18名無しより愛をこめて:2007/12/05(水) 21:18:12 ID:37JnrVwU0
>>1
お前が自分自身を磨いて磨いて磨いて磨いて磨いて磨いて磨いて磨いて磨いて磨いて磨いて
磨いて磨いて磨いて磨いて磨いて磨いて磨いて磨いて磨いて磨いて磨いて磨いて磨いて
格好良い男になる。
すると嫁はお前にベタ惚れ。
お前様のファンになる。
素敵な旦那様の好きな物は嫁もお前に好かれようと頑張って好きになる。
嫁さんが特撮ファンになる。
19名無しより愛をこめて:2007/12/05(水) 21:25:19 ID:bBFtO7Uc0
VIPで聞けばいい
20名無しより愛をこめて:2007/12/05(水) 22:02:59 ID:uWMiS70PO
うちは旦那だけが特撮に無関心だが
母と子のキャッキャッウフフな特撮ライフに今更旦那の参入など無用
21名無しより愛をこめて:2007/12/05(水) 22:04:43 ID:c8kbSS9c0
女って冷たいよな
22名無しより愛をこめて:2007/12/06(木) 00:15:57 ID:A9OUzAvS0
>>21
そりゃ冷え性は女特有の病だからね
23名無しより愛をこめて:2007/12/06(木) 15:27:12 ID:ESTGaUD+0
ウチは逆に妻の私が特撮ファンだ。
スーツアクターの話とかしても旦那には分からない。
でも少しでも見てほしいから、旦那が見ているドラマに出ている俳優が出ていた
特撮から見せるなどして少しずつ興味持ってもらうようにしてる。
元々興味ないものに興味もたせるのは時間かかるよ。
24名無しより愛をこめて:2007/12/06(木) 16:00:13 ID:s/trgTRk0
ネカマなんだろう
グズグズするなよ
25名無しより愛をこめて:2007/12/06(木) 22:26:58 ID:CfdojE8gO
人妻がいたのか
26名無しより愛をこめて:2007/12/06(木) 22:28:42 ID:VxWDCqk50
>>24
なつかしいなドラサイト
27名無しより愛をこめて:2007/12/22(土) 22:49:46 ID:voc8VorVO
特撮好きな男性と結婚したい。
どうしたらいいですかね?
28名無しより愛をこめて:2007/12/23(日) 19:15:27 ID:r+NQv9p70
胸の猿人に、非をつけろ〜
29名無しより愛をこめて:2008/01/14(月) 06:49:28 ID:utgqHIml0
まあ一番無難なのは、既出ですが子供さんが生まれて特撮見るくらいの年になったら
当時放映されている作品を一緒に・・・っていうのが自然でいいと思うんですけど、
まだ赤ちゃん作る気ないというのなら、共有しているスペースにDVDとかを置いといて、
見たければ勝手にどうぞっていう空気を作っとくのがいいんじゃないでしょうか。
置くDVDは映画版の奴にしておくと、それが面白かった時本編に興味を示して・・・
という流れになるかもしれません。
大人にしてみれば、特撮は基本的に何かのきっかけでたまたまテレビで見かけて、
それが面白くて続きが気になると来週も・・・っていう感じでファンになるっていうことが多いと思うので。
まあ気長にやってみてはいかがでしょう。参考にならなかったらスマソ
30名無しより愛をこめて:2008/01/15(火) 23:37:16 ID:jMlb7lWN0
龍騎がいいんじゃね。
31名無しより愛をこめて:2008/01/15(火) 23:57:22 ID:/atsNH+AO
まあ『特撮』ってより、基本大半が『ヒーローもの』である以上、
女性が見て楽しめる要素がもともと薄いからな。
別に反対されない限り、わざわざ引き込む必要もないと思うが…
まだなんでも共通体験してみたいお年頃かw

コミケ連れてって、特撮のコスプレやらせて注目浴びたりすれば、
場合によっては好きになったりするんじゃない?
32名無しより愛をこめて:2008/01/16(水) 02:08:59 ID:y53no3EJ0
怪奇大家族が入り口じゃあ、ヒーローものは遠いなあ

俺は毎週日曜の朝、どういうところが面白いのか見所なのか
解説しながら見せたらやがて理解を得た
というわけでまずは寝室にテレビを置くところからだ
33名無しより愛をこめて:2008/01/16(水) 09:31:13 ID:h7uLq57MO
>>23に同意。
うちは幼稚園に通う息子のおかげか旦那が単純だからかもしれないが、
見事、電王にはまりましたw
電王関係載ってる本なら買っても嫌な顔されなくなったよv
34名無しより愛をこめて:2008/01/17(木) 15:08:51 ID:50Lm38BQO
うちの嫁は龍輝とカブトは全部一緒に見たよ
特に北岡先生と蓮にはカナリお熱だった(笑)
35名無しより愛をこめて:2008/01/17(木) 15:34:34 ID:ucliUfWF0
『仮面ライダーTHE FIRST』と『仮面ライダーTHE NEXT』。
あと、オダジョー主演でシリアス路線の『クウガ』を見せて、その流れで他の特撮も徐々に…。
36名無しより愛をこめて:2008/01/17(木) 16:04:58 ID:aY9O9H890
>>35
まったくどうい。それ以上ない回答。
37名無しより愛をこめて:2008/01/17(木) 22:16:42 ID:waEo/wkMO
>1
逆の立場で考えろ、たとえば
旦那をコスプレマニアにしたい

と奥さんがいってたらどうするか?
38名無しより愛をこめて:2008/01/17(木) 22:26:05 ID:DIhyO8wg0
>>1
>・怪奇大作戦 
>・ネクサス全話 
>・平成ウルトラ映画全部 
>・響鬼全話 
>・平成ライダー映画全部 
>・シャンゼリオンBOX 
>・スペクトルマンBOX 
>・魔神ハンターミツルギBOX 
>・怪奇大家族BOX 
>・電エース 
は止めておけ。ガメラ辺りが無難かな。
39名無しより愛をこめて:2008/01/17(木) 22:37:29 ID:g1R7K6m5O
奥さんがどういう趣味の人間か分からないとな
恋愛ドラマが好きとかミステリーが好きとかホラーが好きとか色々あるだろ?

その傾向にあった特撮をチョイスする
40名無しより愛をこめて:2008/01/21(月) 20:02:26 ID:+ToymmII0
やっぱりあきらめることにしたわ

嫁は嫁、俺は俺だから
41名無しより愛をこめて:2008/01/24(木) 03:23:43 ID:YorEOEq00
どうかお幸せに。
赤ちゃん生まれたら、ちゃんと可愛がってあげてね。
42名無しより愛をこめて:2008/02/01(金) 18:50:20 ID:4S/tbhYCO
俺がライダーの世界に誘った元一般人の女性達の中で一番好評だったのは響鬼だったよ
43名無しより愛をこめて:2008/02/01(金) 19:36:33 ID:oN/hDukP0
もうやめたから
44名無しより愛をこめて:2008/02/01(金) 19:44:16 ID:CqN5i22pO
あ、そう
なら削除以来出してこいカス
45名無しより愛をこめて:2008/02/02(土) 23:34:26 ID:5CZr6QKfO
>>1はハブって
ここから一般人洗脳スレにしようぜ
46名無しより愛をこめて:2008/02/02(土) 23:47:44 ID:VSJt4G5vO
いや腐女子の電王ファンと仲良くなれたので腐女子から特撮ヲタに変えるためのアイデアをくれ。
とりあえずその娘は特撮は電王しかみない19歳。
アニメだと銀魂が好きだがキバはアンチだ。あとハルヒも好きだったな。
47名無しより愛をこめて:2008/02/02(土) 23:56:06 ID:5CZr6QKfO
>46
離乳食としてカブト辺りでどう?
48名無しより愛をこめて:2008/02/02(土) 23:56:52 ID:Yh1iVRGk0
ない
49名無しより愛をこめて:2008/02/03(日) 00:36:11 ID:2y0iWIMdO
ボウケンジャーは?
50名無しより愛をこめて:2008/02/03(日) 02:28:05 ID:srdpDB9Z0
無理に変えなくてもいいんじゃない?
電王が本当に終わって他の番組が恋しくなりだしたら、
キバとかも見てるうちに変わってくるかもしれないし。
51名無しより愛をこめて:2008/02/03(日) 09:05:51 ID:Ilt7nI9KO
まだ一回しか放映してない番組のアンチになるような
そんな基地外とは関わらない方が身の為だとは思わんかね
52:2008/02/05(火) 12:49:51 ID:aZFxekAt0
すずやんの監督の嫁は、ライダーオタだけどね。
オタ過ぎて痛い。
53名無しより愛をこめて:2008/02/05(火) 13:37:18 ID:F/QYpSU0O
>>46
【キバットの声=銀さんの声】でも釣れないのか?
54名無しより愛をこめて:2008/02/05(火) 14:14:15 ID:566iS2gWO
銀さんがコウモリなんてありえないだって
55名無しより愛をこめて:2008/02/05(火) 14:19:57 ID:SiJj1ER90
嫁さんを特撮ファンにするのは構わないが、
特撮ファンを嫁さんにするのはやめておけ。
56名無しより愛をこめて:2008/02/05(火) 15:27:15 ID:ayenhaQT0
もうあきらめたのでいいです。ご協力ありがとござました。
57名無しより愛をこめて:2008/02/05(火) 17:05:08 ID:jn9RkyKrO
「あきらめるな」

でもネクサスはまだ先だw
58名無しより愛をこめて:2008/02/05(火) 17:15:41 ID:/BHNHCinO
見方をかえると
旦那を○○真理教ファンにしたい

といっているようなものだ
59名無しより愛をこめて:2008/02/05(火) 17:26:08 ID:S+8LIgDB0
>>58
まずはマス○マンから・・・ごめん、ファンの人、今のマジで忘れて!!


しかしそう言われると、ちょっと納得。
微妙に書き込みにくくなってシマタ・・・
60名無しより愛をこめて:2008/02/05(火) 18:09:01 ID:63FU50G/O
オダジョーで釣ってクウガ
イケパラ見てた人を天道と坊ちゃまで釣ってカブト
アクション映画好きにGARO

結構はまってくれたよ
コツは熱心にすすめ過ぎない事
作品見る以前に、信者の勢いに引く人は珍しくない
61:2008/02/06(水) 12:17:49 ID:sJlP0a7V0
鈴村の嫁は、特撮オタがこうじて鈴村と
不倫関係になって、元旦那と離婚。
しかし、元旦那ともいまだに関係がある。
オタ以前に、人としてダメな嫁。
62名無しより愛をこめて:2008/02/14(木) 17:45:01 ID:/pp3lvdz0
まずドサクサ紛れに小指から始めるんだ。
指二本まで入るようになったら物理的には大丈夫。
63名無しより愛をこめて:2008/02/14(木) 18:06:33 ID:upGbpsii0
もう俺自身も別のもの見るようになったんで、いいです
64名無しより愛をこめて:2008/02/15(金) 09:17:47 ID:IDgiJVCM0
毎週息子と響鬼観てたら最終回頃には嫁が斬鬼さんマニアになってた
65名無しより愛をこめて:2008/02/19(火) 07:19:51 ID:D4y8pJ8eO
試したけど確かに一般人女性に響鬼は有効だった
ビデオ貸したらソッコー見終わって「次貸してぇ」状態
66名無しより愛をこめて:2008/02/19(火) 07:47:24 ID:gM6yCbcC0
電王とかは入りやすい、マジで。
67名無しより愛をこめて:2008/02/19(火) 09:16:44 ID:u3k6aBRu0
うちも自分と息子は特撮好き。
旦那は無関心とゆーか、むしろ「そんなもん子供に見せるな」とまで言われる始末。

無視して毎週スカイシアター通いしてるけど。
68名無しより愛をこめて:2008/02/19(火) 09:24:40 ID:wVz4QLaDO
>>1
まずは息子を腹に仕込め。
話はそれからだ。
69名無しより愛をこめて:2008/02/19(火) 09:34:05 ID:3RTghMxy0
>>68
それが一番可能性の高い方法だ、確かにw
70名無しより愛をこめて:2008/02/19(火) 10:09:47 ID:LVDUywnl0
自分の趣味を押し付けて洗脳させんなアホ
71名無しより愛をこめて:2008/02/19(火) 22:29:20 ID:D4y8pJ8eO
でも楽しいよ、洗脳は
72名無しより愛をこめて:2008/02/19(火) 23:25:38 ID:bgXwj6B7O
>>66
元からオタ傾向が強い女限定
73名無しより愛をこめて:2008/02/20(水) 20:12:53 ID:6zCtGcls0
もうなすになりました。
いろいろありがとござました、みなさん。
74名無しより愛をこめて:2008/02/23(土) 01:47:45 ID:DWYbsdXB0
>>73
>>1さん?あ、ボクらもう勝手にやってますんでお構いなく。先、寝ていいっスよ。
75名無しより愛をこめて:2008/02/25(月) 00:18:29 ID:kCIFUn36O
って事で、ここからは「一般人を特撮好きに洗脳するスレ」になりました。
76名無しより愛をこめて:2008/02/25(月) 07:59:58 ID:RPyPepHGO
電王をきっかけにするとして10段階のうち1とすると、ジェットマンは3あたり?
77名無しより愛をこめて:2008/02/25(月) 10:58:55 ID:a/MUOuad0
女だけど最初に特撮を見せられたのはほとんど監禁調教プレイに近い状態だった。
で、「こいつが変身するんだよ」とか彼の解説付き。
78名無しより愛をこめて:2008/02/25(月) 13:47:45 ID:bShIX4560
結婚後、同居して最初の夜に
銀河英雄伝説を徹夜で見せられた嫁ですが
特撮は私が夫を同志にしてやりました
79名無しより愛をこめて:2008/02/25(月) 18:29:32 ID:zACnb9UD0
ああ、やっぱ利無理だな。何見せてjもだめだろ。
どうせ。
80名無しより愛をこめて:2008/02/25(月) 23:29:59 ID:kCIFUn36O
>77
確かにストーリーの有るものに横で説明されたら萎えるわなw
81名無しより愛をこめて:2008/02/25(月) 23:46:57 ID:etfuPNLW0
>>46
仮面ライダーBrack。
電王と幽遊白書とセイント星矢好きな子(大学生21)に、最後の6話ぐらいを続けて見せたら
半日で落ちた。シャドームーンがキンタロスだと教えたのも大きかった。
バトルホッパーも結構気に入ってくれたな。今度は響鬼辺り見せる予定だぜ!
82名無しより愛をこめて:2008/02/25(月) 23:48:30 ID:etfuPNLW0
ageてまった上にblackミスした
スマソ
83名無しより愛をこめて:2008/02/25(月) 23:51:29 ID:LaY6cZuJO
無理無理〜無駄無駄〜
特撮好きって血なのよ
その血のない人間に何したってダメ
84名無しより愛をこめて:2008/02/26(火) 00:10:10 ID:hbrGCpJYO
血ってのは良くわかるよw

でも身近にその血を持ちながら覚醒してない人っているんじゃないかな?

そいつの時を早めてやろうぜ
85名無しより愛をこめて:2008/02/26(火) 00:40:49 ID:KruHHe740
一応>>1氏にマジレスするw
(オレ男ね。で、実地にはアニメはナンパに使った経験ありだが、特撮は目下なし)

誰でも1回は見てそうな線で、ウルトラ昭和シリーズ。
ウルトラの主役はハンサムだし、このシリーズは女性ファンも多いから。
直感だが、女性の食いつきが良さそうなのは、帰ってきた〜レオまでの第2期。
団次郎、高峰圭二、篠田三郎、真夏竜各位は、とっても女性受けしそうなフェイスだと思う。
森次さんは微妙かな・・・ちょっと精悍すぎる気も。
黒部さんは昔風の男性が好みの女性ならいいかも知れん。
長谷川ショパンは・・・というより、80は作品自体がややマニア向けな気もするので、最初には勧めない。

ウルトラの第1話は、視聴者が食いつくように結構上手に作られているので、
第1話〜序盤数話を一緒に見ると、引き込みやすいんじゃないかな?
ウルトラマンAの南夕子を利用するのも、奏効するかも知れん。
Aファンの女性陣はかなり南夕子に惚れこんでる人が多いようなので。
篠田三郎さんは一番TV露出度も高いのだが、タロウはコミカル風なので、回を選ぶかも。
レオもグロすぎる回は、最初は見ないほうがいいと思う。
帰ってきた・Aだったら、わりと好きな回を見せればいいんじゃないかな?

・・・そうね〜、やっぱり昔見てたウルトラを質問するといいと思います。
「あ、これ見てた」みたいな記憶があれば、全く最初よりは当たりが良さそうな気がするから。
86名無しより愛をこめて:2008/02/26(火) 00:42:43 ID:LeO5GN4ZO
自分の中に眠る異端の血に気付かず、平穏に暮らしてる者をわざわざ目覚めさせなくとも
87名無しより愛をこめて:2008/02/26(火) 00:51:44 ID:hbrGCpJYO
>86
痛快だぞ

(俺も特ナン経験あり:7名)
88名無しより愛をこめて:2008/02/26(火) 00:56:39 ID:hbrGCpJYO
ごめん7名ってのは特撮にハマった女性の数な
ちなみにセクロスは2名だ
89名無しより愛をこめて:2008/02/26(火) 04:36:58 ID:jbPJyWDJ0
ゃ・・・


ゃめて・・・くださぃ・・・
90名無しより愛をこめて:2008/02/26(火) 11:02:53 ID:OgqWkC/vO
特撮がえらいのでなく>>88がイケメンだから。勘違いするなよ。
91名無しより愛をこめて:2008/02/26(火) 19:19:21 ID:6P+D5Hij0
俺は彼女を特撮ファンにすべく
先ず、オダギリ・ジョーで釣って「クウガ」を見せた。
好評。調子に乗って「アギト」「龍騎」を見せた後で、
「もう、いい!」と言われ、見事に失敗した。
92名無しより愛をこめて:2008/02/26(火) 20:01:41 ID:idhqfQwG0
>>91
細川で釣って響鬼に再チャレンジだ
93名無しより愛をこめて:2008/02/26(火) 20:32:23 ID:hbrGCpJYO
>90
ありがとう!でも俺はイケメンではなく30半ば過ぎの劣化したオッサンだ

>92
響鬼はいけるぞマジで、一般人女性が一番釣れるのが響鬼だった
9491:2008/02/26(火) 20:44:51 ID:6P+D5Hij0
>>92-93
そ、そう?
響鬼は一巻も持ってないんだけど、投資する価値あるかなあ?
95名無しより愛をこめて:2008/02/26(火) 21:02:46 ID:MkGf7UgT0
響鬼は一番普通のドラマっぽいから投資してもいいと思う
96名無しより愛をこめて:2008/02/26(火) 21:03:14 ID:hbrGCpJYO
>94
俺は撮りためたビデオで釣った
でもそれが良かったのかも知れないな
DVDのようにパッケージに絵があったりストーリーの説明があるものは逆効果のように思える
9791:2008/02/26(火) 21:24:51 ID:6P+D5Hij0
>>95-96
有難う。やってみる。なんとか特撮ファンになってもらわないと。
誕生日プレゼントに「仮面ライダースーパー1」のフィギアを貰った時なぞ、
「有難う。」しか言えなくて・・・。
もう少し、自分の趣味を理解して欲しい。
98名無しより愛をこめて:2008/02/26(火) 21:28:32 ID:MkGf7UgT0
誕生日にスーパー1のフィギュアくれるくらいなら
まだ素質はあると思うんだが・・・ていうかスーパー1いいよスーパー1

ものすごい高レベルでの理解を要求するなら無理だし
「ライダーファンである俺を受け入れてくれる彼女」なら今のままでも十分
9991:2008/02/26(火) 21:32:27 ID:6P+D5Hij0
>>98
うん、大切にする。
100名無しより愛をこめて:2008/02/26(火) 21:39:24 ID:MkGf7UgT0
ていうか91自身はどういうファンなんだ?
平成が好きっぽいがどれが一番好きなんだ?
クウガ調教済みならあとは直球で「俺の好きな作品を見てくれ」と
一番好きなの見てもらえばいい。
101名無しより愛をこめて:2008/02/26(火) 21:44:23 ID:LeO5GN4ZO
水を差すようだけど、自分が分からない趣味のものを「ま、これでいいや」とテキトーにチョイスするのもなー
私なら大事な相手にはしないけど
102名無しより愛をこめて:2008/02/26(火) 21:51:42 ID:oEodz4/O0
>>101
でも彼が好きそうなものをよくわからないで
適当に買っちゃったりすることはあると思う。

私は昭和特撮好きの彼のためにハリウッド版ゴジラを(ry
10391:2008/02/26(火) 21:58:51 ID:6P+D5Hij0
>>101
彼女を弁護すると、
あのヒラヒラが何となくゴージャスで、格好良かったのじゃないのかな。
>>100
555が好きなんだが、そこに至るまでに拒否られた。
104名無しより愛をこめて:2008/02/26(火) 22:01:44 ID:OgqWkC/vO
>>102
> 私は昭和特撮好きの彼のためにハリウッド版ゴジラを(ry
そんな貴女がここに書き込むまでになった経緯が気になるヨ
105名無しより愛をこめて:2008/02/26(火) 22:03:57 ID:FZfmOtGs0
>>106
とりあえず劇場版555だけでも一緒に見ればいいんじゃないかな。
本編は後半グタグダだし。
106名無しより愛をこめて:2008/02/26(火) 22:07:41 ID:jSw5xQXP0
>>104

つ長年の彼の努力


何というか、ごめん
107名無しより愛をこめて:2008/02/26(火) 22:18:36 ID:hbrGCpJYO
響鬼を押してた者だけど昭和特撮から入ろうとする人がいて驚いたよ

俺的には昭和特撮は上級者向きで一般人には刺激が強すぎる…って思ってたから
108名無しより愛をこめて:2008/02/26(火) 22:28:12 ID:ATYimy2rO
うちはカブト見せたらハマったよ!
109名無しより愛をこめて:2008/02/26(火) 22:45:29 ID:hbrGCpJYO
カブトもいいよね
一般人は男女を問わずハマり具合が良い
剣は一般人男性向きだったよ

2ちゃんで叩かれるものほど一般人受けする傾向にあるよ俺の周りの人は
110名無しより愛をこめて:2008/02/27(水) 00:08:04 ID:itNvdTSL0
昭和ならアマゾン
わかりやすくてかわいい
111名無しより愛をこめて:2008/02/27(水) 00:48:38 ID:Stwo2XqJO
有名俳優が主役(放送終了後に有名になった場合含む)の作品ならOKじゃねえの?
112名無しより愛をこめて:2008/02/27(水) 05:49:37 ID:j+VZDOslO
彼女が昔見てたウインスペクターみせて、似たようなソルブレインみせて同じ宮内洋のV3やズバットに持って行った。
113名無しより愛をこめて:2008/02/27(水) 22:25:14 ID:05XuHQUEO
昭和特撮いけるのか?
釣れた人って相当な血の持ち主だと思うけど
114名無しより愛をこめて:2008/02/27(水) 23:01:26 ID:2szbYACC0
「キカイダー」なんて、どうだろう?
テーマは深いし、後半のストーリー展開は面白い。あらすじを説明した後で、
「キカイダーはバラバラになった。ハカイダーは生きる目的を失って、
プロフェッサー・ギルを殺そうとし、自分を造った光明寺を殺しに行く。
でも、光明寺の死はハカイダーの死を意味する。さて、どうなるでしょう?」
と言うと、大概の女性はその後を知りたがる。
115名無しより愛をこめて:2008/02/27(水) 23:21:26 ID:05XuHQUEO
>114
釣れたのか?
猛者だなあんた!
116名無しより愛をこめて:2008/02/27(水) 23:42:30 ID:LJSMwOJh0
ポワトリンは?
117名無しより愛をこめて:2008/02/28(木) 00:17:33 ID:8vXkroxV0
>>116
セクハラっぽいのはだめ
118名無しより愛をこめて:2008/02/28(木) 00:18:41 ID:QtTa9dl20
ポワトリンは内容的には一般の人も楽しめるが、相当慣らしてからじゃないと、
ポワトリンのソフトを持っている時点で引かれないか?

いや、自分は、特撮のDVDそこそこ持ってるけど、ポワトリンのBOXだけは
持ってることを未だ嫁さんに言えなくて、エロDVDとかと一緒に隠してる。

家の嫁さんは、タイムレンジャー、デカレンジャーと響鬼はかなりハマって観ていました。
今はメタルダーを観せているが、これもなかなか好感触です。
119名無しより愛をこめて:2008/02/28(木) 00:22:58 ID:Ln+Ruwd/O
>>116
年代によってはあのシリーズはいける。
先日23ぐらいの子とシュシュトリアンで盛り上がり→カラオケ→ホテルとなった
120名無しより愛をこめて:2008/02/28(木) 00:49:19 ID:Dhf27COG0
>>119
子供の頃の特撮文化を共有した相手だと、上手くやっていくことはそう難くない。
問題は、特撮に興味を示してくれない嫁や彼女や女友達に、
どのようにして特撮が面白いものだと分かって貰える様にするか、ということなんだ。
121名無しより愛をこめて:2008/02/28(木) 00:49:42 ID:EOfAwG/e0
なんか「より難易度の高い特撮をいきなり見せてセックスに持ち込むスレ」になってるが
ちょっと難易度下げないか・・・?
122名無しより愛をこめて:2008/02/28(木) 01:40:02 ID:nDPOuSjj0
16歳の彼女に小さい頃観てた戦隊を聞こうと90年代半ばの戦隊を挙げていったら『オーレンジャー』で反応したので、
カラオケで主題歌歌ったら、その後も主題歌の“ダッシュ!ダッシュ!”の部分を楽しそうに口ずさんでいた。
ちなみに、『ティガ』の主題歌の「TAKE ME HIGHER」を歌ったら、曲が頭から離れなかったとかww
というか、俺がカラオケで歌うまで「TAKE ME HIGHER」を知らなかったのに驚いたww
世代の違いなのだろうか。(ゴーオンブルーとイエローと同じ年齢差)
それとも、元々マイナーな曲?
123名無しより愛をこめて:2008/02/28(木) 02:10:48 ID:zr2958+H0
そもそも成人男性が16歳とつきあうのは犯罪
124名無しより愛をこめて:2008/02/28(木) 08:25:30 ID:pIyAZuDfO
>121だよな

いきなり昭和とかは難易度高過ぎで試す勇気ないよ
125名無しより愛をこめて:2008/02/28(木) 10:57:03 ID:1PYCp3hk0
昭和なら「どうしても見てもらいたいおすすめの回を1話だけ見せる」がいいよ。
おすすめがいくつかある場合は、デートのたびに30分ずつ見せる。
私の彼が使った手段。
126122:2008/02/28(木) 14:12:42 ID:nDPOuSjj0
>>123
付き合うだけなら犯罪にはなりません。
…といっても、今ラブラブですが(笑)。

カラオケで映像を見せたりするとそれなりにノってくれるのですが、本編を観たいと思ってくれるかどうか…。
あ、そういえば、前に何かの戦隊にカッコイイ人が出ていて、それでクラスの女子の間で一時期その戦隊が流行ったとかいっていたなぁww


>>125
デジタルウルトラシリーズのトライアルDVDとか良いかもw
127名無しより愛をこめて:2008/02/28(木) 14:48:36 ID:rHRnShBS0
>>125
どうしても見たい作品は、必ず、相手の趣味や性格に合わせないとね。
それで言うと、私はウルトラセブンを見せられました。
話に深みがあるし、ドラマとして見られる、と言うことで選択されたぽい。
その時は、ウルトラマンって、子供に難しすぎないか?
程度にしか思わず、はまりませんでした。
デートアイテムとしては行けると思いますが
それ以上は、難しいかな。
そして、特撮を相手に無理強いしない事が重要ですね。

私の場合ですが、彼が特撮は昭和、アニメ、漫画、
鉄道、パソコン、車、カメラ等・・・と、オタ度が高く
その中で、車、パソコン、グルメが一致して
付き合いだし、とりあえず、一緒になっています。
彼の趣味の中でも、アニメと特撮は私には受け入れ難い趣味で、
まぁ、勝手にやってください、おもちゃを増やさないでください、
そんな感じに思ってました。

で、私が特撮好きになったのは、電王でした。
昆虫キモと、思っていた幼少時代から一変、
「何じゃコリャ〜タイムスリップに憑依に999かよ??」
驚きと共に視聴し、平成ライダーのDVDを見ました。
特撮に引きずり込むには、驚きも重要だと思います。

今じゃ、昭和ライダーも制覇したいと思ってます。
128名無しより愛をこめて:2008/02/28(木) 15:21:42 ID:gCeIDa+7O
確かに電王はキャッチーかつ、さらっと見れてしまうから入り口にうってつけだとオモ
つか、いきなり難易度の高いチョイスする奴多いなw
血の判定でもやってるの、て言う
129129:2008/02/28(木) 15:40:02 ID:rHRnShBS0
ちなみに、電王を見るまでの、5,6年間は特撮に興味なし。
何だかんだ言われているけど、電王でライダーを見だした人は、
結構、居るんだと思う。
妹(男の子持ち)に、カミングアウトしたら、ママさんにも
電王から見だした人が結構、居るようでした。

>>128
だよね、
なので、特撮ファンにしたいなら、電王だね。
何事もきっかけ、後は彼女次第だと思う。
130名無しより愛をこめて:2008/02/28(木) 20:20:04 ID:ZZL7QWrdO
亀だが>>109
あんたの周りだけじゃないと思うけどな、「ここの住人に叩かれてる作品ほど一般人に受けがいい」ってのは
131名無しより愛をこめて:2008/02/28(木) 21:00:19 ID:pIyAZuDfO
>130
ほぉ…あんたのところもそうなの?

剣、カブト、電王はネタになりやすくてコミュニケーションに適してるからかな?と思った

響鬼に対するリアクションはまず明日夢くんが大人気、そして何故か不知火が好評で「香須実さんが乗ってる車かわいい!」みたいな
132名無しより愛をこめて:2008/02/28(木) 21:12:31 ID:oXDUaa730
特撮だけに限ったわけじゃないんだが
自分の子どもに、自分の娯楽趣味を幼少時代から
まだ自己意識の無い事を良い事に一方的に押し付けてる馬鹿親はきもすぐる
133名無しより愛をこめて:2008/02/28(木) 21:24:13 ID:gCeIDa+7O
>>129
自分、少女時代に一人で勝手にウルトラセブンにめちゃハマッたことがあるんだよね
だからウルトラセブンの良さはよく分かってるつもりだけど、あなたの彼氏のチョイスはかなり外した気がするわw
134名無しより愛をこめて:2008/02/28(木) 21:29:05 ID:ZZL7QWrdO
>131
つーか、単にヲタと一般人の感性の違いだと思う
135名無しより愛をこめて:2008/02/28(木) 21:46:49 ID:bOzKlsQk0
ウルトラマンタロウのカオス回見せるのがベストだと思うんだ。
136名無しより愛をこめて:2008/02/28(木) 22:12:14 ID:j0LaVItH0
逆の発想でSPAレンジャーからとか
無理か
137釈迦厨:2008/02/29(金) 00:43:15 ID:Zm7MIT7X0
まあ釈迦と日蓮と蒙古大襲来みせればいいでつよw
138名無しより愛をこめて:2008/02/29(金) 00:47:47 ID:opVzG0zm0
ガヴァドンAが最強
139名無しより愛をこめて:2008/02/29(金) 00:52:50 ID:GQiWAcJf0
ウチの嫁は、クウガ、アギトはあまり興味を持たず。
その後に龍騎にハマった。
数年後、電王にハマり、DVDで見せたタイムレンジャーもハマった。
小林靖子と相性が良いらしいw
140名無しより愛をこめて:2008/02/29(金) 13:29:59 ID:+n3/envU0
向井亜紀の夫婦ww

てか向井亜紀www
141名無しより愛をこめて:2008/02/29(金) 20:25:55 ID:nz8g9PtZO
クウガいまいちなんだよな
最初はオダジョーで釣れるも途中で失速する
142名無しより愛をこめて:2008/03/01(土) 07:16:40 ID:f5uedsMc0
最初オダギリで釣られて一条さんを好きになった私が来ましたよ
143名無しより愛をこめて:2008/03/01(土) 22:42:31 ID:OtqnIlFxO
>142
一条さんに墜ちたのはどの話辺りなのかな?
144122:2008/03/02(日) 00:34:06 ID:jCpO9dMb0
彼女“ボクっ娘”で、先日「僕がそばにいるよ」という内容のメールを貰って、
その台詞が水嶋ヒロ主演の『カブト』で出てきたものと同じだと教えたら、
その後自発的にニコニコ動画で『カブト』をチェックしていて、作品がカッコイイと言っていました。

これは…『カブト』をきっかけにコチラの世界に引きずりこめるかもww
145名無しより愛をこめて:2008/03/02(日) 01:10:15 ID:3KXQxG2TO
龍騎ではまって響鬼でもどれなくなった私が通りますよ。
男友達の仮面ライダー面白いよ、かっこいいし、という言葉を冷やかし半分でテレビ付けたのが龍騎の一話だった。
普通に須賀と松田と萩野と涼平にはまりましたよ。
でも555からしばらく離れてた。
で細川茂樹に釣られて響鬼。
そしてアクションのかっこよさに気付き、スーアクまでチェック。
今じゃ勧めた友達より詳しい状況。
146名無しより愛をこめて:2008/03/02(日) 05:10:25 ID:vEyizm0k0
>>143
覚えてないけどかなり初期。
フォームチェンジするあたりかな。
もちろん最後の薔薇を倒したときも素敵。
中盤以降の椿さん、後半のジャンもいい。
で、オダギリのことは最後まで好きになれなかった。
147名無しより愛をこめて:2008/03/02(日) 11:25:06 ID:U8xOasirO
>>145
>>146
なるほど勉強になりました。

これからもあなた達のような人を増やし続けようと思います。
148名無しより愛をこめて:2008/03/02(日) 12:01:29 ID:WenMKGJxO
>>144
つーか嫁からそんな愛情こもったメール貰えるおまいが凄いですから



テラウラヤマシス…orz
149名無しより愛をこめて:2008/03/02(日) 12:17:28 ID:d2pegsBv0
>>144
僕女か…俺女よりはマシだが、よく付き合えるな
150名無しより愛をこめて:2008/03/02(日) 15:51:15 ID:obYAgquK0
野郎には極力トイレは貸したくない。客人が帰ったら速効でクッション洗濯して掃除してるよ。
なるだけ他人様のうちでトイレ借りないでほしい。
151名無しより愛をこめて:2008/03/02(日) 15:54:38 ID:HyESq03yO
みんな響鬼押してるけど、俺響鬼嫌いだし、どちらかというと後期派だしなー
前期厨になられたらめんどうだし…

まあ井上脚本にハマらせれば特撮には詳しくなる
152名無しより愛をこめて:2008/03/02(日) 17:18:16 ID:U8xOasirO
俺の周りの響鬼にハマった元一般人はみんな後期型だよ
「ザンキさ〜ん(泣)」「ヒビキさんが明日夢って言ったぁ〜!」みたいなw

超える父の回はメチャメチャ好評
153名無しより愛をこめて:2008/03/02(日) 17:23:15 ID:WlshVhlX0
前期後期とか興味ないけど恋する鰹は好き
154名無しより愛をこめて:2008/03/02(日) 17:47:59 ID:U8xOasirO
まぁ前期が嫌いって言ってる訳じゃないけどね
最初の「仮面ライダーって言ってたのに学園モノ?テープ間違えたんじゃない?」の状態から食いついて止まらなくなり超える父で一気にスパークしちゃったパターンが多いみたい
155名無しより愛をこめて:2008/03/02(日) 21:23:38 ID:HyESq03yO
>>154
参考になった。サンクス
まあ理にかなった見方する人なら全部見ても後期にハマるよな!
どっちにしろ素人に高寺も白倉も関係ないだろうが
156名無しより愛をこめて:2008/03/02(日) 22:29:15 ID:U8xOasirO
146さんは「俺一人くらいコイツの事を信じてやらないと…」のキャラに弱いのでは?


坊ちゃまの正体知った後の加賀美とかはどう?
157名無しより愛をこめて:2008/03/02(日) 22:34:34 ID:NNYbdIcA0
>>151
浦沢脚本にハマらすのもいいかもね
158名無しより愛をこめて:2008/03/02(日) 22:47:22 ID:VrZ0PJ3+O
>>144
なんだこの羨ましスグル話は!ていうか彼女さんに偏見無ければ簡単にファンに出来そうだな。
お前ら絶対幸せになれよ。絶対だぞ!祈ってるからな(-人-)

>>152
あの回は本当に良いですよね。振り返ればあの回が一番繰り返し見た回だったなあ俺。
159名無しより愛をこめて:2008/03/03(月) 00:23:37 ID:DXxFVjyEO
>158
良い話に一般人とかオタとか関係ないですよね
160名無しより愛をこめて:2008/03/03(月) 00:29:24 ID:Eq3LfYbQ0
しない方がいいと思うよ。普通の人がいてバランスとれてると思うし
161158:2008/03/03(月) 01:08:10 ID:Gq1qg65dO
>>159
全くですね。俺の周りの特撮を見てなかった人もファイズの
「戦う事が罪なら〜」の回を偶然見てファンになった人がいましたし。
162名無しより愛をこめて:2008/03/03(月) 05:12:15 ID:pQiy5MHB0
>>78
ワロタ
それはハードな洗礼でしたね
163名無しより愛をこめて:2008/03/03(月) 06:01:06 ID:sj5gNREj0
俺は彼女を特撮ヲタにしようとしたけどダメだった。
デカレンジャーと電王はそれなりに気に入って観てたけど、寝過ごして見逃すと、録画したの有るよって言っても見ない程度までだった。

しかし、彼女は特撮ソングにはかなりはまって職場の人とカラオケに行った時とかも特撮ソング歌いまくってたらしい。
20代前半なのに、ギャバンやズバットをwwww
そしたら、結構いろんな男に特撮のことをフレンドリーに話しかけられて、「歌が好きなだけで観てません。」って説明しまくってたらしい。
おまえら自重しろwwwwwwww

ただ、その副作用で彼女に特ヲタの女友達が出来た。(平成ライダーと最近の戦隊しか詳しくないけど。)
その女友達と時々3人でカラオケしたりしてるので、俺の努力は無駄じゃなかったと思う。

後、最近は彼女がアニソンも歌うようになって来た。(アニメも作品は観ない)これからどうなることやら。
164名無しより愛をこめて:2008/03/03(月) 12:06:21 ID:051FZip70
>>163
その彼女にもっと特撮やアニメへの誘導の上手い男が現れたら勝ち目はないかもしれないね
165名無しより愛をこめて:2008/03/03(月) 17:22:39 ID:DXxFVjyEO
>163
おまい自身もこれぞという一曲を身に付けて一緒にカラオケ行けば良いのでは?
辛味噌みたいなキャラソンとか

主題歌系を押したいならサイバーダムで映像見せながら歌えば良い
166名無しより愛をこめて:2008/03/03(月) 21:31:01 ID:FA8MRnI/0
このブログは参考になるかもよ。

ttp://anothermoonlit.at.webry.info/

幼少時に特撮に慣れ親しんでいない20代女性のブログで、
去年の夏に彼氏にウルトラマンガイアなどを見せられて、
それがきっかけで特撮にハマり(主にアグル効果)、そのあと怒涛の勢いで、
平成ウルトラ3部作のDVD-BOXを買い、ライダーではクウガやアギトを全話視聴、
最近ではゴウオンジャーやキバを欠かさず見てる。
好きな怪獣はゴモラ、ガヴァドン、シーボーズだそうだ
(初代のウルトラマンも全話視聴済み)。

個人的に、以下の三つの記事(「銀色ヒーローとのなれそめ」)が、
すこぶる面白かった。何らかの参考になるかもよ。

ttp://anothermoonlit.at.webry.info/200711/article_1.html
ttp://anothermoonlit.at.webry.info/200711/article_2.html
ttp://anothermoonlit.at.webry.info/200712/article_21.html
167名無しより愛をこめて:2008/03/03(月) 23:37:49 ID:2vafEMRwO
一般人のブログ貼るとか…
168122:2008/03/04(火) 00:35:58 ID:UUHMIJGt0
>>148
嫁じゃなくて彼女ですw

>>149
確かに最初出会ったときは違和感ありましたが、今となってはそれが当たり前となって…。
でも、それが思春期特有のものであればとも思います。
169名無しより愛をこめて:2008/03/04(火) 01:24:07 ID:L+JsIyKB0
嫁じゃなくて彼女ってことは嫁がほかにいるのか。
170名無しより愛をこめて:2008/03/04(火) 05:27:12 ID:HxdqAuJ1O
>>169
>144は>1じゃない>1はもう戦線離脱してると思う
171名無しより愛をこめて:2008/03/04(火) 21:11:53 ID:HxdqAuJ1O
参照
>>73-74
172名無しより愛をこめて:2008/03/04(火) 23:24:34 ID:hGY9ammAO
女房はわりあい偏見なく勧めた特撮に付き合うけど、路線変更等は敏感に見抜いて、一般視点での作品水準を評価してくれるのでいろいろ参考になる。
自分はマイナーお笑いやカントリー雑貨等、女房の好きなジャンルに付き合う。結構うまくいってる。

173名無しより愛をこめて:2008/03/05(水) 22:52:39 ID:uzABsPk4O
バーター的に趣味のトレードって良いかもね
自分の世界も広がるし
174名無しより愛をこめて:2008/03/05(水) 23:25:38 ID:w4VTus6OO
彼女と合う度に…

『先週のキバ見た?』
『電王の映画一緒に行こうね』
『ウルトラマンの怪獣っていったらやっぱ初代だよね』
『牙狼のアクションはすごい』

…などで話が盛り上がる俺って、超幸せなんだな…。
175名無しより愛をこめて:2008/03/05(水) 23:39:30 ID:Pbnif4U/0
>174
よく見ろ、それは部屋の壁だ
176名無しより愛をこめて:2008/03/06(木) 09:38:19 ID:UodwOYgT0
>>175全米が泣いた
177名無しより愛をこめて:2008/03/06(木) 10:23:28 ID:AltZEo/u0
彼女はキバと電王だけにしか興味がない、ってキャラクターにしといた方がリアリティあったのにな。
設定を盛り込みすぎなんだよ。
178名無しより愛をこめて:2008/03/06(木) 11:11:03 ID:3wQJS38xO
>>174だが…
残念ながらネタじゃないので悪しからずwww

別に証明する方法なんて無いから信じてくれなくてもいいけどさ。
というか、元々特撮がキッカケで付き合ってるので。
179名無しより愛をこめて:2008/03/06(木) 11:40:14 ID:qz8oz58VO
172だが…
もし全米を泣かせるのが自分だったら、と考え少し泣きそうになった。
180名無しより愛をこめて:2008/03/06(木) 17:23:07 ID:Uv7n6+Qg0
最近結婚したんだ。
劇場に行って知恵をDVDどれから入った?
181名無しより愛をこめて:2008/03/06(木) 21:02:02 ID:xlpEt3JwO
>>180
ここではリントの言葉を使え
182名無しより愛をこめて:2008/03/06(木) 22:36:32 ID:r6tOkdv50
>>178
証明は簡単だ、写真うpすりゃいい。
いいじゃん、壁くらい。
183名無しより愛をこめて:2008/03/06(木) 22:38:10 ID:1ZC6RFGK0
>>177
女性の中にもな、ヴィラ星人やテレスドンが好きでたまらなかったり、
仮面ライダースーパー1のアクションに心踊ったり、
人気イケメン俳優の顔より初代ウルトラマンCタイプの顔が好みだったり、
頭の中で常にヒーローや怪獣のことばかり考えている人はいるのよ。

だから多分、>>174は真実を語っているのだと思う。
184名無しより愛をこめて:2008/03/06(木) 22:47:13 ID:qz8oz58VO
>>180
行くなら劇場へ見せるのは最初に彼女にはまずDVDで響鬼とか。
結婚したなら。
185名無しより愛をこめて:2008/03/06(木) 22:53:19 ID:r6tOkdv50
>>183
信じなくてもいいらしいぞ。
186名無しより愛をこめて:2008/03/07(金) 09:24:30 ID:QAVNnvOE0
>>183
私は平成ライダーと戦隊物制覇中の特撮初心者で、
夫が昭和特撮オタ。
怪獣やウルトラマンが好きになれる
貴方がちょっとうらやましいです。
子供の頃、身長があったせいか、面長な顔のせいか
ウルトラマン○○(名前から多分、レオ)とか、怪獣の名前とか、
近所の悪ガキからあだ名を付けられ、はやし立てられ、
昭和ウルトラマンはトラウマです。
187名無しより愛をこめて:2008/03/07(金) 20:10:32 ID:yNkKEZm9O
>>そんなお前に旦那が惚れた
188163:2008/03/10(月) 10:33:41 ID:Rk/1nA1V0
昨日彼女と朝一緒にキバを見てたら(ゴーオンやってる時も一緒に居たがゴーオンはスルーしてた。)
キバが名護さんから逃げるシーンでスーアクさんの演技を褒めてた。
動きだけでキャラを演じ分けてるのがスゴイと。

で、その後例の彼女の友達の特撮ファンの娘と3人でカラオケいったんだが、
歌い始める前にゴーオンとキバの感想を話してたら、その娘も同じシーンで同じように感心したと言ってた。

特撮を見てる20前半の女性はスーアクさんの演技に興味があるものなのか、
それともたまたまその二人が興味あるだけなのか??
情報求む!!
189名無しより愛をこめて:2008/03/10(月) 11:16:56 ID:X2eFDl7BO
紅渡って一人のキャラとしてじゃなくて、スーツアクターの存在を意識してる辺りが、逆に彼が紅渡を演じ切れてないと言ってるような?
自分でも何言ってんだかだけど
190名無しより愛をこめて:2008/03/10(月) 11:19:49 ID:YJRyhLFg0
むしろ、特オタの旦那が欲しい。
191通りすがりのRoy:2008/03/10(月) 11:55:31 ID:Sc32+shwO
龍騎観せれば一発だろうな。一話から全部観せてもいいが、映画もいいぞ!
192名無しより愛をこめて:2008/03/10(月) 12:04:24 ID:Ts7+kuP9O
そんな事自分で考えろ
193名無しより愛をこめて:2008/03/10(月) 14:05:31 ID:oPReUDRT0
考えられません
194名無しより愛をこめて:2008/03/11(火) 11:49:09 ID:HghnAXwr0
嫁を特ヲタにするのと、特ヲタを嫁にするのは似て非なるもの?
195名無しより愛をこめて:2008/03/11(火) 21:58:46 ID:BqejECUtO
>194
基本的に前者がテーマだろ
1がギブアップしたので「一般人を特オタに洗脳するスレ」に変わってるわけだが
196名無しより愛をこめて:2008/03/14(金) 11:46:56 ID:MR8rRdAxO
>>188
女房はそれほど特撮好きじゃないが、ヒーローの美醜にうるさい。ウルトラマンではコスモスが一番美形で、セブンがブサイクだそうだ。
197名無しより愛をこめて:2008/03/15(土) 12:30:24 ID:kbjX8p6cO
響鬼貸してハマった女の子にカブトを次に貸してみたら矢車隊長にジャストミート状態になってた

これから矢車さんがやさぐれて再登場する事はもちろん内緒だ
198名無しより愛をこめて:2008/03/15(土) 12:43:08 ID:I8CKY9sP0
結婚して旦那になったが
日曜の朝にその人の部屋に行くとスーパーヒーロータイムをつけてみてた
のでついでに見てた
カブトの最終回辺りからだったので
わけわかんない終わり方で納得できなかったが
ボーケンジャーは途中からでも楽しめて
電王とゲキから最初からずっぽりハマってしまった…
199名無しより愛をこめて:2008/03/15(土) 14:04:29 ID:cVGMYHctO
うちの嫁は平成ガメラの儲なんだ
初作のストレートど真ん中な怪獣活劇がいいとか、2の自衛隊の描写や群像劇がいいとか、3の特撮は日本最高峰とか
「私にガメラを語らせると長くなるわよ」

誰も聞いちゃいねーよ
200名無しより愛をこめて:2008/03/15(土) 17:06:24 ID:KPjF/5R30
>>199
その嫁と一日ゆっくり語らいたい。
201名無しより愛をこめて:2008/03/15(土) 17:12:15 ID:3lPuW1GF0
tst
202名無しより愛をこめて:2008/03/16(日) 01:52:49 ID:x0HrRZ580
>>199
開田さん?
203名無しより愛をこめて:2008/03/16(日) 18:01:18 ID:O9DcsT9VO
>>202
「亀で濡れる」人だよね。
204釈迦厨:2008/03/16(日) 22:23:34 ID:MEsQ1X/20
>>199
無知な嫁でつねw
205名無しより愛をこめて:2008/03/16(日) 23:42:44 ID:O9DcsT9VO
↑こいつとは死んでも結婚したくない。
206釈迦厨:2008/03/16(日) 23:49:17 ID:MEsQ1X/20
バラモン神殿崩壊に較べればG3の渋谷なんてオモチャ同然w。
207名無しより愛をこめて:2008/03/17(月) 00:52:28 ID:Lzn7P8WoO
>>206
あんたの子供が「ウルトラマンすごーい。」って言い出したら、血相変えて、バラモン神殿の話をしてやんな。
208釈迦厨:2008/03/17(月) 07:31:05 ID:VBIjdb/60
って事はG3の特撮はウルトラマン並みだという事は認めるわけでつねw
209名無しより愛をこめて:2008/03/17(月) 09:57:47 ID:IDk7BvORO
MEsQ1X/20=VBIjdb/60
↑こいつ何言ってんの?
そもそも嫁(旦那)を特オタにしたい、すでにあきれた特オタだ、みたいなスレになんか関係あんの?おまえ
くんな童貞
210名無しより愛をこめて:2008/03/17(月) 10:19:36 ID:Lzn7P8WoO
>>208
君は文脈から論旨を汲み取る勉強開始。
211名無しより愛をこめて:2008/03/17(月) 23:59:25 ID:ZT2RJQ7e0
>>206
あの大きさのミニチュアであの程度の絵しか撮れないところが
大映の特撮技術の後れを如実に現している。
大映が大きいスケールのミニチュアを使うことが多かったのは
単純に「特撮技術が無いから」でしかなかったんだよね。

あと、ミニチュア撮影を行って「はい、完成」だった頃と違って今の特撮は全然違う次元にある。
70mmの現像や合成を海外で行わなければならなかった「釈迦」と
仕上げまでのシステムを完璧に把握していたG3の特撮とを同列に語ってはいけない。
212名無しより愛をこめて:2008/03/18(火) 00:07:50 ID:EWgBMib60
早速没落スレから飛んで来たか、チャチイ君=技術論厨がw。
213名無しより愛をこめて:2008/03/18(火) 00:10:14 ID:EWgBMib60
64 :どこの誰かは知らないけれど:2007/07/28(土) 01:20:25 ID:qkbE0jSr
>>60
見栄えは良いけど『釈迦』や『秦・始皇帝』の特撮は技術的には非常に低いのです。
何に対してか?と言うと当時の水準に対してね。
大映内部で比べてみても同世代の作品よりは低い部類。

特殊なレンズが必要だったり、複雑な合成が必要な特撮というのは
「凄いカメラが一台あるから勝ち」とはならない。映像技術の総決算だからね。
トータルのシステムが凄くなければ大したことは出来ない。

70mmのカメラを導入したは良いけど、オプチカルプリンターは海の彼方。
これじゃ本格的な合成は時間がベラボーに掛かるので難しい。なので、大映の70mm作品では
当時は一般的な技術になりつつあった「トラベリングマットを使った合成」が
ほとんど禁じ手に近い扱いを受けているのね。殆どは昔懐かしの二重合成に近いものばかりで
光学合成の技法は殆ど『エノケンの孫悟空』辺りまで退化しちゃっている。
おまけに合成は殆ど海外の技術者頼り。

あと、大映が使ってた頃の70mmカメラは回転速度がそんなに上げられなかった。
これは高速度撮影が前提の当時としては致命的。
なので、結果的には怪我の功名になったものの、通常のミニチュアより大型のミニチュアを作って
普通の特撮より遅いスピードで撮っている。要は通常よりも大きいミニチュアが使われていたわけで
特撮技術もクソもなく「誰が撮っても大迫力」な状態だったわけですよ。

見栄えの良さに騙される人は多いけど、間違ってもこれが特撮技術的に高いものと思ってはいけない。

214名無しより愛をこめて:2008/03/18(火) 00:11:22 ID:EWgBMib60
67 :どこの誰かは知らないけれど:2007/07/28(土) 08:37:15 ID:UUZG9t9r
>見栄えは良いけど

これで充分なんじゃないの?観客はフィルムの裏の仕掛を観にくる訳じゃない。スクリーンに映った
結果しか観ないんだから。どんなに技術的に優れてようが見た目がミニチュア丸出しじゃ一般に
受け入れられず没落するのも当然じゃないの?
215名無しより愛をこめて:2008/03/18(火) 00:16:19 ID:EWgBMib60
70 :どこの誰かは知らないけれど:2007/07/28(土) 20:05:20 ID:qkbE0jSr
>>66
「制約があるから技術的に後退せざるを得なかった」という話なので全然別問題じゃない。
バイラス云々は他の人が書いたことなので、こちらに振られても困る。
それと「70mm作品限定の話」と「大映全般の話」は分けて考えよう。
「70mm作品に投入された特撮技術は低い」と書いたが「大映が低い」とは書いてないよね。なので

>大魔神観てもわかるけどやはり当時の大映って東宝より技術的には上じゃないかなあ?

こんな違う話を振られても本来は困るわけ。
一応答えておくと、大映京都は非常に練度の高い撮影スタッフを抱えており
「撮影技術」に関しては確かに東宝より高い場合が多い。
だけど、「特撮技術」に関しては大規模な特撮映画を手がける事の多い東宝の方が高かった。
実際のところ、大きな特撮作品を大映で撮る時に東宝から技術スタッフが応援に行くことは多かったとのこと。
「撮影技術」と「特撮技術」という言葉に馴染みのない人に一応大雑把に説明しておくと
吊った宇宙船を飛ばすのが「特撮技術」。それを本物のように見せるのは「撮影技術」。
そんな感じで使い分ける場合がある。

>>67
>これで充分なんじゃないの?
じゃないでしょ。「技術的にどうなのか」という話をしているんだから
「観客の立場」なんて出る幕はない。
216名無しより愛をこめて:2008/03/18(火) 00:19:21 ID:EWgBMib60


71 :どこの誰かは知らないけれど:2007/07/28(土) 20:24:10 ID:UUZG9t9r
>「観客の立場」なんて出る幕はない。

観客はおいてけぼりですか?

で玄人あるいはオタク受けしかしない作品ばかりになり没落した と。



72 :どこの誰かは知らないけれど:2007/07/28(土) 20:37:40 ID:UUZG9t9r
>「技術的にどうなのか」という話をしているんだから

スレタイよく読みましょうねw。
217名無しより愛をこめて:2008/03/18(火) 00:22:08 ID:EWgBMib60
487 どこの誰かは知らないけれど 2008/01/09(水) 00:21:01 ID:+xggtvWK
釈迦の特撮チャチィ!!
       \\   釈迦の特撮チャチィ!!//
   +   + \\ 釈迦の特撮チャチィ!!/+
                            +
.     +   /■\  /■\  /■\  +
        ( ゚∀゚ ∩( ゚∀゚ ∩)( ゚∀゚ )
   +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
         ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
         (_)し' し(_)  (_)_)
さぁ皆さん ご一緒に!
釈迦の特撮チャチィ!
釈迦の特撮チャチィ!




488 どこの誰かは知らないけれど 2008/01/11(金) 22:09:33 ID:7+BISW8x
日本の特撮は全て幼児番組。

釈迦もキスカも夜叉ヶ池も全て幼児番組。

と思っていたが釈迦は70mm撮影の為当時の国内
では合成作業が不可能なのでイギリスの現像所で
合成が行われた。

よって釈迦は合成カットのみ幼児番組では無い。
この辺の見極めが難しい。
218名無しより愛をこめて:2008/03/18(火) 03:43:43 ID:AxwMLk/jO
>>212-217
こんな事言うのもなんだけど









お前さ、死んじゃえよ。ヽ(*´Д`)ノ♪
219名無しより愛をこめて:2008/03/18(火) 09:59:25 ID:UGTyxxMDO
>>199
おーい。あんたの女房の事で大変だw

まあこんな連中には「連れ合いを特オタにする。」
どころか恋人見つけるのも厳しいのはよく明らかだな。
220名無しより愛をこめて:2008/03/18(火) 12:43:35 ID:EdnLMUIW0
嫁さんじゃなく彼女だが、特撮ファンにする事に成功した。
3ヶ月で特オタに進化してた。
221名無しより愛をこめて:2008/03/18(火) 22:14:44 ID:EWgBMib60
釈迦の特撮チャチィ!!
       \\   釈迦の特撮チャチィ!!//
   +   + \\ 釈迦の特撮チャチィ!!/+
                            +
.     +   /■\  /■\  /■\  +
        ( ゚∀゚ ∩( ゚∀゚ ∩)( ゚∀゚ )
   +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
         ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
         (_)し' し(_)  (_)_)
さぁ皆さん ご一緒に!
釈迦の特撮チャチィ!
釈迦の特撮チャチィ!
222名無しより愛をこめて:2008/03/18(火) 23:00:03 ID:UGTyxxMDO
>>220
元々素質があったんじゃね?
アニオタ→特撮とかなら、半年で師弟関係が逆転したなんて例がある。
223名無しより愛をこめて:2008/03/18(火) 23:22:35 ID:tAbFH8O80
特オタの彼氏を作るにはどうしたらいいでしょう。
ウルトラマンと仮面ライダーが好き、戦隊は、飛び飛びでしかわかんないです。
メタルヒーローはシャイダー推し。

みんな何処で出会ってるのかなぁ…。
224名無しより愛をこめて:2008/03/19(水) 00:38:25 ID:XG+aOI7fO
彼氏作ってから洗脳するか周りの一般人を特オタに洗脳して彼氏にするか

このスレ的にはその方向でどうかひとつ
225名無しより愛をこめて:2008/03/20(木) 16:01:59 ID:Oj7Hvxq2O
>>219
迷惑な女房がいるんだな…、とか思ったらうちのかよ!

ほんと平成ガメラって物議を醸すんだな
俺にはいい意味で単純なヒーローものにしか見えんのだが
226名無しより愛をこめて:2008/03/20(木) 16:52:10 ID:XeFMfS8G0
平成ゴジラを貶めて平成ガメラを持ち上げる手合いは当時から多かったがどちらも目糞鼻糞だと思う。
227名無しより愛をこめて:2008/03/20(木) 21:20:59 ID:C+aR+xjkO
>>225
つうか特撮で物議を醸さない作品を探すのは至難の技。
228名無しより愛をこめて:2008/03/21(金) 13:07:28 ID:z3VuLLq2O
いやー平成ガメラは格別に荒れるよ
電王くらい荒れる
関連スレ以外で名前出さない方がいいって
229釈迦厨:2008/03/21(金) 22:40:20 ID:h82udgGv0
>>228
だなw
230名無しより愛をこめて:2008/03/21(金) 23:36:03 ID:QgTkTFvQ0
つか、彼女に理解は示して欲しいが、特オタになって欲しくなんてねぇよ
231名無しより愛をこめて:2008/03/23(日) 15:58:23 ID:U31H+QEu0
昔、仕事場の同僚に「フランケンシュタイン対地底怪獣」のビデオを
しばらく貸したことがあった。
奥さんともども見て、面白かったといっていた。
その同僚の話では、自分が会社に行ってる間、一人でもう一回見ていたそうだ。
「ガス人間第1号」を貸したときも、一人でもう一回見てたって。
232名無しより愛をこめて:2008/03/23(日) 18:52:13 ID:dHWgbHBwO
やっぱり特オタでも面白けりゃ特撮以外のドラマも観るんだから特撮(ごく一般的なヒーロー特撮!!)と一般ドラマのハイブリッド的なのが登場したらなぁ。
…すぐ誰かが過去の失敗例教えてくれそうだが。


教えて。
233名無しより愛をこめて:2008/03/24(月) 05:05:39 ID:LZU5eQIkO
>>232
2ちゃん的な評価はどうか知らんが、デカレンジャーは一般人にも評判が良かったみたい


放送当時、オレの知り合い(一般人)にコンピューター関係の仕事のヤツがいて、そいつの会社では毎週土〜日にかけての徹夜の時にテレビをつけっぱなしにしている中でデカレンに会社ぐるみでハマってたらしい
で、そいつに地球署の連中やアリエナイザーのネーミングの由来を教えてやったら、早速それを会社で話して大盛り上がりだったそうな
234名無しより愛をこめて:2008/03/24(月) 05:53:47 ID:LTvczkeNO
洗脳したいのは山々だが、自分の特オタぶりを彼女にカミングアウトすることすら出来ないチキンです
235名無しより愛をこめて:2008/03/24(月) 09:46:32 ID:pbr7217/O
新婚の頃、二人とも休日で真っ昼間に昭和ゴジラ映画の放映があってねえ
妻、階上でアイロンがけをしてくるといい
夫、階下で水性生物の水替えをするといい
しばらくして階下階上で同時にゴジラの咆哮が響いたため、二人とも相手の趣味に気付き、夫は隠していたコレクションを妻に披露したんだ
236名無しより愛をこめて:2008/03/24(月) 19:43:21 ID:2TZ4RCZM0
>>235
用事をする振りして、こっそり見ようとしたってことじゃないの?
なのに何で二人とも上下階に聞こえるほどの音量で見るの?
夫婦揃って知力はゴジラ並?
237名無しより愛をこめて:2008/03/25(火) 12:21:06 ID:e1b8Nm0AO
>>236
かわいそう…
238名無しより愛をこめて:2008/03/30(日) 12:06:10 ID:wdtJWP/M0
子供をつくるのがてっとり早いのでは?
というか、なぜそれが思いつかない?
239名無しより愛をこめて:2008/03/30(日) 12:31:38 ID:MQCwANfqO
唐突だけど村枝の「仮面ライダーSPIRITS」読ませるのは?
漫画を読む相手なら読むくらいはするだろうし、普通に面白いからハマらないかな?
240名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 20:45:16 ID:7NW61n8RO
市販のDVDやビデオより撮り貯めたモノを観せた方が良い

一般人はパッケージの絵で引いたりするしあらすじが書いてあると観た時の驚きが薄くなる
241名無しより愛をこめて:2008/04/07(月) 23:04:40 ID:+1wGJvGYO
俺の知り合い電王はハマってくれたけどカブトはいまいちっぽいな

電王の時はソッコーでおかわりねだってきたのにカブトは2話からいっこうに進まない
242名無しより愛をこめて:2008/04/07(月) 23:08:26 ID:Q4GF9wTw0
ID:VBIjdb/60、その命、AV機器板に返しなさい。
243名無しより愛をこめて:2008/04/08(火) 10:30:23 ID:4dQ4Pww/0
スレチかもしれませんが相談させてください。
20代後半嫁です。

だんなにつられて電王にはまりました。
惰性でキバもみてるのですがつまんないので
過去作を借りにこれからTUTAYAいってきますw

あんまり暗くなくて、面白いのってやっぱり響でしょうか・・?
おすすめあったら教えてください!
244名無しより愛をこめて:2008/04/08(火) 20:15:27 ID:Kx/KTRBFO
このスレ見て最初から特撮好きと付き合った方がいいと思ったが、
思い起こすと俺の経験上特撮ヲタの女の子てどうも真面目過ぎて関わりずらい感じがするんだが、気のせいか?
一人語りするとスイーツ(笑)以上に冷たくなるし、逆にちょっと作品叩いたり毒舌使うだけでゲキ信者並に怒るというか…
245名無しより愛をこめて:2008/04/08(火) 21:17:35 ID:QGlxahtV0
うちは555の劇場版を観たら一発でした。
246名無しより愛をこめて:2008/04/10(木) 08:44:11 ID:YzCDeHlGO
>>245
もこみち効果?
247名無しより愛をこめて:2008/04/10(木) 22:28:39 ID:cNeF73870
俺は555の劇場版見せた日は二発だった。
248名無しより愛をこめて:2008/04/11(金) 21:40:23 ID:7Ac0ET9d0
おまいら、なんで強姦魔が辞められないか知ってる?
経験者から聞いた話なんだが、レイプしようとすると大抵の女は始めは嫌がるんだが、
暴れて疲れるとほとんど身動きも出来なくなる。もう好きにして状態になる。
そして驚く事に、女はレイプされるともの凄く感じる。
普通にセックスした時よりも、比べ物にならないほど激しくイクらしい。痙攣してイキまくる。
それは大量のアドレナリンとドーパミンが順番に分泌されるからである。
吊り橋効果と似ていて、レイプ魔に襲われて恐怖を感じた時に、
アドレナリンが大量に分泌され生理的に極度の興奮状態に陥る事により、自分が恋愛をしていると脳が錯覚して、
脳が快感を与えるドーパミンを分泌してしまう為、体が快感を覚えて反応し、挿入からしばらくすると、
膣が充血する事で、クリトリスや膣内の性感帯が過敏になり、
膣が刺激される度にピストン運動にあわせて脊髄反射で腰を振ってしまったり
痛みに対して悲鳴を上げるように、快感に対してよがり声をあげてしまうわけなのです。
女性というのは、そういう風に出来ているのだそうだ。
(動物学者の真面目な研究で霊長類・特にオランウータンとチンパンジーは
同意婚よりレイプ婚がむしろ多いってのと関係してるかもしれない。)

だから強姦はクセになってしまうのだそうです。
ついでに言うと、強姦被害者がよく自殺なんて話があるが、あれは強姦されたことが嫌で死ぬわけではなく、
強姦されて激しく快感を覚えた自分の体に嫌悪して死ぬのだそうですよ。
ちなみにこれは知り合いの弁護士が連続強姦魔から聞いた話です。
強姦魔の話では、強姦をするときに女性が自分が感じてしまっている事への戸惑いと
快楽に身を任せる表情とが入り混じってたまらないと言います。
どんな美人でも最後には泣きながら自分から腰を振るそうです。
嫌だとは思いながらも体は感じすぎてしまい拒絶できない。むしろ自分から求めてしまうそうです。
強姦魔によると、美人が泣きながらも苦悶の表情で、「イク」と言うのがたまらないと言います。
一度知ったら誰であろうと絶対に辞められるわけないとも言っておりました。
249名無しより愛をこめて:2008/04/11(金) 22:56:13 ID:+unkzcrk0
子供をつくるのがてっとり早いのでは?
というか、なぜそれが思いつかない?
250名無しより愛をこめて:2008/04/11(金) 22:57:49 ID:tssjITSGO
>>233
電王からハマった嫁です。
渋い男が好きなら響鬼も、ありかも。
オープニングに面食らうけど、そもそも仮面ライダーの
概念が育ってないので入りやすかも。
造形も、筋肉質でカッコイイし、姫と童子がステキ!
電王のようなコミカルさがよければ、カブトかな。
そんでもって、クウガから順に見る事を薦めます。
クウガとアギトはアクションが良いです。
ギルスのヤラれっぷりに、涙!

そんな私は今、BLACKを消化中。
251名無しより愛をこめて:2008/04/11(金) 22:58:08 ID:tpuYzZqn0
まぁ、響鬼で釣るのが妥当だろうね。
ただし、見せるんだったら29話までにしときな。
252名無しより愛をこめて:2008/04/11(金) 23:51:12 ID:+unkzcrk0
自分の子供を特撮好きにすることを考えろつーの
253名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 00:39:51 ID:m9eIVpWGO
>>251
俺が洗脳した元一般人にはそれ以降も好評だよ

29話以降に否定的なのは純オタの何割かじゃね?
254名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 00:55:38 ID:7TdiGM700
旦那の影響で特撮ファンになりました。
デカレンジャーを無理矢理見せられハマリ
今では夫婦揃って特撮関係なんでも見てます。

まずきっかけはイケメン俳優目当てがいいんじゃないですか?
255名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 01:22:39 ID:IaKjLIa/0
ZXの村雨良は、100年に一人レベルのイケメンらしい。
ゴリラ界で。
256名無しより愛をこめて:2008/04/16(水) 18:40:22 ID:eWPWsSvGO
どん
257セブン:2008/04/17(木) 22:13:33 ID:6c9JYcTY0
私のデータでは大映京都の代表作は透明剣士だ。
258名無しより愛をこめて:2008/04/18(金) 23:22:13 ID:3KoU5QLa0
>>253
ってか、普通は裏事情を知らなきゃ気がつかないw
259243:2008/04/21(月) 07:25:02 ID:oSEEly2LO
ヒビキ全部みた。
かーなーり泣けた。ガルルと轟の師弟愛やばい。最終回号泣。特撮初心者にはお勧めというのも頷ける内容ですた。
ありがとうございました!
次は兜かなあ。
260名無しより愛をこめて:2008/04/21(月) 23:12:46 ID:jK9HEEVYO
喜んで頂いて良かったです

電王辺りからの人ですか?

平成ライダーどれも面白いので制覇してみて
261名無しより愛をこめて:2008/04/22(火) 20:43:52 ID:ZMVb4FB90
>>246
超亀レスだが、話が面白かったって。もこみちより草加に惚れたとの事。
262名無しより愛をこめて:2008/04/23(水) 20:35:40 ID:7U71H94wO
電王にハマった一般人にカブト貸してたんだけど試聴途中でリタイア…
まだ矢車さんも出て来てないのに
263名無しより愛をこめて:2008/04/23(水) 21:18:10 ID:RhL1CZoqO
電王にハマり、平成ライダーに興味を持って龍騎試聴完了。
今は555見てる元一般人。
電王のあと龍騎を見たのはヤフーで5話まで無料で見れたから

龍騎を見終わったあと、中の人繋がりでシャンゼリオン見始めたけど7話でギブアップ
リア工の自分には全体的に古すぎた…
あと、すずむらさんが浅倉というよりSMAPの中居(?)にしか見えなかった
264名無しより愛をこめて:2008/04/24(木) 22:27:00 ID:ArzUvtJwO
一般人にカブトを勧める時はテレ朝の公式の「まかない」の存在もセットで勧めるると良いよ

俺はジュレ風ラ・メーン以外は全部作った(トロピカル不味っ!)
エスカルゴが手に入いらん
265名無しより愛をこめて:2008/04/24(木) 23:27:44 ID:bvGSMm5OO
>>259
とりあえず一般人目線で見れば後半響鬼は楽しめるんだな。
最後までやり通した白倉と井上に敬意を
266259:2008/04/26(土) 00:49:39 ID:2EYYZtyp0
>>265

特撮的にはあまり評判がよろしくないみたいですね。
なんか、後半いわれてみれば漢字がどーんってでなくなったり
歌変わったりしてましたね・・・

素人目にはあまり違和感なかったです。
ざんきさんの尻のほうがインパクト強かったwwww

響さんかっこよすぐる。
嫁にいきたい。
267名無しより愛をこめて:2008/04/27(日) 21:38:23 ID:srH5gQyjO
「素人目」大事です
268名無しより愛をこめて:2008/04/28(月) 15:48:42 ID:Hs3WIXzfO
>>188
亀ですが

自分は2歳からずっと特撮で育った18歳の女子ですがスーアクの話しますよ
友達は電王から入ったんで、そこまで深い話はできないんですが
269名無しより愛をこめて:2008/04/28(月) 19:36:23 ID:2HvaTsiiO
>>1
それだけ持ってて怪獣大戦争までのゴジラとティガ抜けてるのがなあ
270名無しより愛をこめて:2008/04/28(月) 20:50:37 ID:WswbTpao0
女子に男兄弟がいるかどうかも、何気にデカいと思う
うちのカミさんはおもちゃを共有した兄が居るからか
何となく寛容だ

と思っていたら、還暦近いカミさんの両親が義母・特オタ、義父・押井守オタだった。
びっくらこいた
271名無しより愛をこめて:2008/04/28(月) 21:40:05 ID:nrCFeRvUO
三姉妹の長女な自分が通りますよ。
小さい頃から男に生まれたかった願望強くて
ヒーロー物って、単純に血が騒ぐ。
因みに特撮は詳しくない。
入門したてくらいかな。 蹴りを格好良く決めるアクターを観る度に
今この瞬間自分が子供だったら
絶対に真似してるだろなと思う。
「へんしんっ!」てポーズ決めてる息子見るとちょっと悔しい。
旦那は興味ないみたいだな。
チラ裏っぽいけど、こんな人も居ますよって事で。
272名無しより愛をこめて:2008/04/28(月) 21:48:52 ID:RNQHfazF0
特オタが言うのも何だが
女はなぜ自分の環境を語りたがるのか
273名無しより愛をこめて:2008/04/29(火) 03:19:28 ID:5BXIeiTp0
共感を求めるからなのじゃよ、特ヲタ
274名無しより愛をこめて:2008/04/29(火) 08:57:27 ID:HEjuio0uO
>>272
それは君がまず童貞を捨ててからゆっくり悟ってゆく事だ
275名無しより愛をこめて:2008/05/01(木) 00:51:36 ID:sHrLJdPb0
絶対に無理っぽい
276名無しより愛をこめて:2008/05/02(金) 23:51:28 ID:V34oU8Yv0
どうでもいい
277名無しより愛をこめて:2008/05/03(土) 01:32:23 ID:KuN2PJR+O
一般女性ならまず龍騎をおすすめすると良いっぽいよ
特撮というより意外と普通のドラマみたいに楽しめるらしい

戦隊とかライダーなら電王とか
いかにも子供向けのノリは逆に敬遠されるよね。
278名無しより愛をこめて:2008/05/04(日) 00:30:44 ID:0AAL2amA0
一概にそうとも言えないのが難しいところ
電王はストーリーが明るくて戦闘シーンもコメディっぽいから見やすいって
結構見てもらえたよ。ただ、しゃべる怪人を受け入れられるかどうかがネック
だったと思う
あと、どの程度特撮を知ってるかにもよるな。全く特撮見たことないって
場合は龍騎とか響鬼とかは確かに抵抗少ないみたいだ
でも小さい頃にブラック見た事があるって人に龍騎見せようとしたら、
まずデザインと複数いる事に拒否反応示されたよ
279名無しより愛をこめて:2008/05/04(日) 00:32:10 ID:WUDX5oTE0
>>278
>小さい頃にブラック見た事があるって人

そういう人にはアギトはどうだろう?
280名無しより愛をこめて:2008/05/04(日) 12:02:48 ID:r46eLJirO
>>279
俺はアギトで一般人を辞めました
281名無しより愛をこめて:2008/05/04(日) 12:03:38 ID:wOBykA+Q0
覚醒したのかw
282名無しより愛をこめて:2008/05/04(日) 18:12:15 ID:wNPF/Mlg0
>>279
278だけど、よく分かったな。その人俺が勧めたわけじゃないけど
いつの間にかアギトにはまっててそれから平成ライダー見るようになった
どこかでギルスを見かけてデザインがツボだったらしい
ブラック見てた人にはアギトが有効なのかな
283名無しより愛をこめて:2008/05/05(月) 02:44:25 ID:FDvJwviN0
ザ・タイガースのGS映画「世界はボクらを待っている」だったら
特撮にそれほど詳しくない女性でも楽しめるのでは?
ストーリーはアンドロメダ星の王女シルビイとジュリーのLOVEストーリー。
ザ・タイガースファンの少女達の脳内妄想を実現化した少女趣味的な世界観で
公開当時も観にきた客のほとんどは女性だったと思う。
実際のライブのザ・タイガースの演奏・歌の場面とUFOが現れる様な特撮が一体化
した奇抜な実に突っ込みどころ満載の映画だが、後に仮面ライダーの「死神博士」
で注目される天本氏がアンドロメダ星のヘラクレス役で出演している。
拉致されたUFO内で武道館のファンにむけてマイクで呼びかける場面や
地球に無事帰還し、武道館に走って戻るジュリーの姿はある意味でヒーローかも・・・(w
284名無しより愛をこめて:2008/05/05(月) 21:49:31 ID:hAK6AjS8O
>>283
それって「特撮オタに洗脳する」ってより「沢田研二ファンに洗脳する」って感じじゃね?

今どきの娘が洗脳されるかどうかはわからんが
285名無しより愛をこめて:2008/05/06(火) 09:20:01 ID:kercl1gp0
>>283
怪奇大作戦に出演している小橋玲子とリメイク版怪奇大作戦に出演している
岸部一徳がこの映画で共演している。



>>284
まあ、確かにあの映画をみている限り教祖と信者に見えなくはない(w
でも、沢田もすでに還暦みたいな年齢なので洗脳される恐れはないのでは?
それにしても、制作されてすでに40年もたつのに最初から最後近くまで
ザ・タイガースファンの女の子達の悲鳴の様な嬌声がすごい。
生々しくて恐怖すら感じる・・・・(w


286名無しより愛をこめて:2008/05/06(火) 12:42:50 ID:8EB4+81AO
特撮ファンを嫁さんにしたい
287名無しより愛をこめて:2008/05/06(火) 22:00:46 ID:ZcqvqZuoO
>>286
一般人を捕まえて洗脳せよ!
288名無しより愛をこめて:2008/05/07(水) 11:09:54 ID:4vPI96B20
久美かおりさん、なかなか魅力的な女優さんだったんだけれど数枚のレコード
を出しただけと(もともと歌手志望)「世界はボクらをまっている」「華麗なる招待」
「ハーイ!ロンドン」のザ・タイガース主演の3本の映画を残して芸能界を引退してしまった。
なんでも、ザ・タイガースファンの少女達から沢山のカミソリを山のようにおくり
つけられたのが原因らしい、僕としてはウルトラシリーズみたいな特撮関連のTV番組や
映画でもっと活躍してもらいたかったんだけれど・・。
289名無しより愛をこめて:2008/05/07(水) 11:23:23 ID:JdtLu42I0
絶対平成のウルトラマンが良いと思う。

特にメビウス。

平成ライダーもイケメンが出ていて良いとは思うんですが、
なにせストーリーがややこしい。TV版50話あるのに、引き込むまで時間かかる。


ほとんど1話完結のウルトラマンメビウスからどうぞ♪ ウッフン♪
290名無しより愛をこめて:2008/05/07(水) 14:28:00 ID:hcMrIbPB0
特撮系雑誌や、ムック本など番組関連本は自分から買わないくせに(俺が買ってきたら読む)、
出演俳優の写真集をこっそり買ってこられた時には、特撮を勧めたことを後悔した

所詮顔なのか!イケメンは正義なのか!?
291名無しより愛をこめて:2008/05/08(木) 10:01:47 ID:sVNelymO0
>>283
ちゃっちいけれどサイケで味わい深いUFO


イエローキャッツの歌の場面でジュリーがぬこの手真似をするのが可愛い。

♪〜恋してるのは僕、愛し合うのは猫〜♪
292名無しより愛をこめて:2008/05/08(木) 12:37:29 ID:aSSEBS4DO
>>295
イケメンから入ったけど、スーアクやら脚本やら、
監督、その他裏方まで詳しくなった嫁が通りますよ。
浅倉も写真集になれば正義です。
でも最近は響鬼のみどりさんの写真集や電王のナオミのDVDを鑑賞してますが。
293名無しより愛をこめて:2008/05/08(木) 12:41:17 ID:aSSEBS4DO
アンカー間違えた
>>290さんね。
294名無しより愛をこめて:2008/05/08(木) 13:52:40 ID:sF+ww2+c0
>>290
イケメン目当てでも良いじゃない。
ヒロイン目当ての夫殿も居るだろうし。

最初は買わない(存在を知らない、恥ずかしくて買えない)。
→発売日以降、催促しだす。
→発売日に自ら購入。
→バックナンバーを探し出す。

書籍に関しては、私はこの流れでした。
特ニューとかヒロMAXを読んだお陰で
ライダー以外の特撮とか、スーアクさんや監督にも
興味を持ちだしたから、290のやってる事は無駄にはならないと思う。
295290:2008/05/08(木) 15:43:03 ID:NCVnr8jz0
・雑誌は発売日に買って来いと催促される
・元々格闘技経験者なので、アクション全般興味津々
・はまったのはデカレンジャーからなので、長いとは言えないが特撮暦数年は経っている
・彼女の全ては「デカマスターかっこいい!!」から始まった

そんな嫁が初めて買って来たのは、中村優一(電王・桜井侑斗)の写真集
しかも棚の上とか、わざわざ目立たない場所に置いているってどういう心理だよ!
296名無しより愛をこめて:2008/05/08(木) 16:27:02 ID:Ddva2xTG0
単なる290への遠慮では?男性って嫉妬するし。
美人や可愛い子は正義だし、イケメンも正義だなあ。
中村優一は性格も可愛いっていうか面白い。

元々素質のあった私に特撮勧めてきた男が居たけど
ウルトラマンとかゴジラ(怪獣物)に全く興味ないのにしつっこいし
聞いても「だから何?」なウンチク垂れ流されてウンザリだし
TV特撮物に詳しいって言う割に八手三郎知らないとか色々ありえないんで
切っちゃった事あったな。
297名無しより愛をこめて:2008/05/10(土) 12:29:41 ID:xF6E2KAz0
> TV特撮物に詳しいって言う割に八手三郎知らないとか色々ありえないんで
> 切っちゃった事あったな。
ワロタwww
298名無しより愛をこめて:2008/05/10(土) 22:13:22 ID:mMtxG60a0
>聞いても「だから何?」なウンチク垂れ流されてウンザリだし

あらゆるヲタが人間関係を壊す一番の原因がこれだと思う
ええ、もちろん反省していますとも orz
299名無しより愛をこめて:2008/05/11(日) 01:22:10 ID:7v4xKdPs0
あ〜八手三郎ね。あいつはいい奴だわ、うん。
300名無しより愛をこめて:2008/05/11(日) 08:44:06 ID:szNGzGTZO
300
301名無しより愛をこめて:2008/05/11(日) 09:39:46 ID:poEvy0rjO
好きな人が特オタだったので共通の話題を作りたくて特撮見始めた
今じゃその人よりもハマっている
302名無しより愛をこめて:2008/05/11(日) 18:44:48 ID:NTfcIEXj0
「コメットさん」は?何回かリメイクされているけれど、小学生のころ
大場久美子版のやつを観ていた。
けっこう面白かったし、クラスの女子で観ている人が多かった。
原作が少女マンガみたいだし、女性には入りやすいと思う。
そういえば、コメットさんの友人がウルトラセブンでゲスト出演した話があったなあ。
303名無しより愛をこめて:2008/05/13(火) 05:22:11 ID:V3Gcok/5O
特撮見た事ナッシング彼女→旧1号と桜島1号と新1号が見分けられる立派なオタ嫁に改造された者ですが、
アギトでした。ちょっと長い出張の時「暇だったら見て」と部屋に置いて行かれたアギト全巻…。
続きが気になって止まらず気付いたらトリプルライダーキックに泣いてました。
先に色々説明されなかったのが良かったかなと思いますな。
304名無しより愛をこめて:2008/05/13(火) 22:19:34 ID:wQMlgKWF0
いくら嫁でも、「暇だったら見て」とアギト全巻置いていくのは羞恥心が邪魔する。
305名無しより愛をこめて:2008/05/15(木) 23:15:30 ID:y6y91pvSO
>>303の嫁GJ!
306名無しより愛をこめて:2008/05/18(日) 00:33:06 ID:rJiobhYBO
>>280です

>>303さん
>続きが気になっってとまらず

あんたとは美味い酒が呑めそうだ
307名無しより愛をこめて:2008/05/18(日) 00:44:40 ID:FplTyRO0O
彼女が特撮に理解があるのは羨ましいな

ところで女性がSICを見て
「凶暴な悪役?」
って反応するのは普通かな?
308名無しより愛をこめて:2008/05/21(水) 03:47:01 ID:6cz+I66uO
303です。
>>306 BGMは24.7ですな!
>>307 確かにSICは女子にはグロく映るかも。女子には立体物の良さがわかりづらい気がする。番組にはまってもフィギュアにはあまり食指が伸びない。良い物なのはわかるんだけどね。
309名無しより愛をこめて:2008/05/22(木) 19:10:51 ID:bjUH+6yd0
>>308
SICはTVと見た目が違うのが、好きじゃない。
なんか、生々しい感じ、女性受けしないんだろうな。
あと関係無いかもしれないけど、基本、
嫁は片づけたいから、物が増えるのが嫌なんじゃないかな。
あと、男性よりも収集癖があまり無いんじゃないかな。

それでも、興味本位で装着変身をいくつか買ってみた。
箱から出して遊んで、自立のさせかた分からず、
倒して壊れても嫌だし、結局、綺麗に箱に入れて押し入れ。
多分、もう買わないと思う。
310名無しより愛をこめて:2008/05/25(日) 11:57:22 ID:JncuuedgO
今、友達でライダー見せたい奴(野郎だけど)がいるんだけど何から見せたらよいかな?
一般人なので見せるまでのプロセスも教えてくれるとありがたい。
ソイツはガンダム好きなので特ヲタの血も隠れ持っていると思うのだが…
311名無しより愛をこめて:2008/05/25(日) 12:38:15 ID:oRWZAtSVO
>>310 ガノタ男か。普通に映画すすめるノリで「これ、すげー面白いよ」でいいのでは?
平成なら555の映画とかどうだ?アニヲタ好きそう。
312名無しより愛をこめて:2008/05/25(日) 12:48:23 ID:9AovuZm+O
仮面ライダーカブトがいいと思うな。
最近、連ドラ出てる俳優イパーイだからとっかかりやすいと思う。
映像古いとそれだけで受け入れ無理っぽい。
前は特撮興味なかったうちの嫁の意見。
313名無しより愛をこめて:2008/05/25(日) 21:28:53 ID:JncuuedgO
>>311-312
さんくす!
今日何の気なしに勧めましたが素っ気ない感じでした

観ちゃえば覚醒するタイプだと思うんですけどねぇ…
314名無しより愛をこめて:2008/05/25(日) 21:43:01 ID:2H/kmLC6O
>>308
私の周りにはSIC好き多いけど
カッコいいし好きなポーズに出来ていい
装着変身はカッコいいと思わないんだよな…
315名無しより愛をこめて:2008/05/25(日) 23:00:34 ID:x8qBd/w40
夫婦そろって収集癖があると、とんでもないことになります
片方が冷めてるほうが、人間的生活が送れます
316名無しより愛をこめて:2008/05/26(月) 00:36:20 ID:1R+MrXrwO
女でも収集癖ある人いっぱいいるよ、
特撮ものに限らないで化粧品とかブランド品とかキティとか。
うちは私も旦那も集め癖あるから大変なことになっている。
SICは好きだなあ、色々ポーズできるし。
むしろテレビと違う細かい細工に感動した。
匠魂もお手軽で好きだよ。
龍騎のモンスターコレクションも買いそうになって思いとどまった。
そして家にある変身ベルトは4本だ。
317名無しより愛をこめて:2008/05/26(月) 22:34:22 ID:lDyl9RBr0
本当に女は自分語りが好きだな
318名無しより愛をこめて:2008/05/27(火) 19:36:21 ID:6Qh+UN48O
なんでだろうね。
気になってたらごめんなさい。
319名無しより愛をこめて:2008/05/27(火) 21:45:48 ID:uEd4Ig5Q0
>>317
男よりコミニケーション能力が高いから長文になるんだよ
話もまず結論から言ってくれれば話が通じるが、
たいていの女の話は着地点がわからん
でもそれを踏まえて話を聞いてあげると、すごく好感度があがる
320名無しより愛をこめて:2008/06/01(日) 12:15:21 ID:PaTsknbJO
一般人の友達が俺の勧めで龍騎を借りたみたい
反応が楽しみだ
321名無しより愛をこめて:2008/06/01(日) 12:28:12 ID:VyCSFC7NO
特撮好きに理解ある、彼氏がほしいなぁ。
なんかいろいろウラヤマシス
322名無しより愛をこめて:2008/06/01(日) 13:14:48 ID:Q76y72sVO
>>321
私も特撮好きな彼氏がほしい。女の子の友達並みにダイレンジャーとか話せる人と出会いたい。
323名無しより愛をこめて:2008/06/01(日) 14:19:32 ID:uniM756+0
ウチは夫婦共働き。小梨。
だんなが留守の時に届くように
密林でDVDやMOOK本を大量一括注文。
したら、翌日自宅到着!!だんな帰宅してるし!!! ギョぇぇぇ....
...オワタ自分オワタ....

「別に法に触れるような物でないし、
 一般に受け入れられているものでしょ。」と、だんな至って平静。。。

...とはいうものの、この時フィギュアは買わんでよかった。。。
なんだか、好きなものがさらされるんは、恥ずかしいんよね。
324名無しより愛をこめて:2008/06/01(日) 22:35:42 ID:XRxvGr5Y0
一般に受け入れられてるか?w
325名無しより愛をこめて:2008/06/02(月) 22:21:07 ID:ZZ8WVzUb0
他人宛の荷物は勝手に開けさせない様に教育すべきだよ
326名無しより愛をこめて:2008/06/02(月) 23:21:46 ID:7s4lGXPkO
>>325
勝手に開けなくても、
「何が届いたの?」て話しかけられて、仕事関係とも答られず、
って感じじゃない?

絶対にバレたくない物なら、職場に配達するだろう、と。
327名無しより愛をこめて:2008/06/03(火) 19:15:34 ID:hmJAUAVY0
つーかDVDやムック本を大量購入してたら、いつかばれるだろ。
328名無しより愛をこめて:2008/06/04(水) 10:47:10 ID:ERzOD3GBO
ダンナを洗脳してしまえ
ここはそういうスレだ
329名無しより愛をこめて:2008/06/04(水) 12:11:01 ID:Z4tD2Bpc0
夫婦で同じジャンルの特撮好きって羨ましい。

結婚後、私が特撮を好きになり、
特撮好きな夫婦になったが、
特に好きな分野が、戦隊VSウルトラで、微妙に合わない。
DVDも殆どは、私一人で見ている。
そんな物を見てるの?と白い目で見られないだけマシですが、
折角、同じような趣味を持っているのに、何かズレてて寂しいです。
330名無しより愛をこめて:2008/06/04(水) 12:59:23 ID:xuf2XBP50
特撮好きの夫だが、平成ライダー一緒に観てたらハマった妻です。
子供いないので、子供絡みでもなんでもないよ。
今やDVDや雑誌購入係はアタシだ。
331323:2008/06/04(水) 20:04:08 ID:+4PCMTJe0
今日はだんないないんで、
「ケータイ捜査官7」をじっくり観賞できました...

>>326さんの言うとおりです。。自分でいそいそ開封。。
まぁまぁの金額の買い物なんで、自分から言いました。
バツがワルいというか...秘密ってワケでもないし。
でも
それらをどーーんと購入するほどの赤裸裸な自分の姿...
相手にバレるんは気恥ずかしいス。

だんなから言われたのですが、
「物語り」を楽しむのに、
 一般的な現代劇だけじゃ描けないものを
「特撮」って表現を楽しんでいるんでしょ? て。
意識した事ないけど...なるほど。

わたしも元々、映像表現の区別差別は無い方でした。
特撮は昔「ゼイラム」を見て
ちゃんと観ようかな...と思いました。
自分語りすみません。ロム者にもどります。
332名無しより愛をこめて:2008/06/04(水) 21:39:59 ID:RhgVIjNt0
奥様たちがたくさんでうれしいなw
年齢は訊かない事にしとくww
333名無しより愛をこめて:2008/06/05(木) 00:41:09 ID:+uJZONqXO
333

この板に珍しい男女の仲が良いスレだな
334名無しより愛をこめて:2008/06/05(木) 12:06:14 ID:aoW7ie4dO
合コンオフでもやりますか。
未婚既婚を問わずw
335名無しより愛をこめて:2008/06/05(木) 16:35:47 ID:8FobVAwY0
>>334
集まったら男ばっかりだったりしてw

それは別として、最近、よく思うのが
同じジャンルが好きな同性の友達が欲しいなと。
カラオケで戦隊ソングを歌いまくりとか、楽しそう。
ミクシとか真面目にやれば良いんだろうけど、めんどくさい。

とりあえず、戦隊DVDを全部見たら、スーアクイベントとかに通って
友達を作りたいな、と計画してます。
336名無しより愛をこめて:2008/06/12(木) 11:23:02 ID:VjWapy7eO
>>335
そうだね。アニソン歌える同性の友達はいるけど、特撮の主題歌を
カラオケで歌える友達って少ない。ガイアやマスクマンやジャスピ
オンを一緒に歌える友達が欲しいな。
337名無しより愛をこめて:2008/06/12(木) 22:05:04 ID:CnjozuyrO
>>335-336
行けぇ!一般人を洗脳しまくるのだ!
338名無しより愛をこめて:2008/06/14(土) 22:46:33 ID:Meb2G2dMO
龍騎を勧めた一般人が北岡先生&ゴローちゃんにツボったwww
これから手塚、芝浦そして浅倉と続くので反応が楽しみで楽しみで(笑)
339名無しより愛をこめて:2008/06/16(月) 19:35:45 ID:mq/e9/+2O
>>338だけどヤッパリ「ハァ〜…」とか言って首振って来やがったよ
340名無しより愛をこめて:2008/06/17(火) 20:50:25 ID:jJ+hM2OR0
341名無しより愛をこめて:2008/06/17(火) 21:00:45 ID:56yZghx5O
しょっちゅうカラオケで全戦隊主題歌を順に歌ったり、
当たり前のようにメタルヒーロー縛りしたりが出来る環境にある俺は幸せだったのか
342名無しより愛をこめて:2008/06/17(火) 23:52:26 ID:EQ7L51BuO
名古屋はエ〜で
343名無しより愛をこめて:2008/06/21(土) 02:57:42 ID:PgY7GsMg0
変身ものをいきなり見せるのは若干ハードルが高い気がするので、
ケータイ捜査官7見せておいて「桐原の人とか出てるよ」 つ龍騎 とかやってみるのは?
まあ、電王とかが無難な気がするけどな。
もしくはフルバ(漫画)が好きなオタ気質もちにはカブトとか(キャラの濃さに同じベクトルを感じる)
344名無しより愛をこめて:2008/06/21(土) 08:37:58 ID:10N+/h+20
うちはかつて「サンダーバード」→「謎の円盤UFO」
   「マイティジャック一時間版」
    あたりから嫁調教に入ったぞ。
345名無しより愛をこめて:2008/06/21(土) 08:43:58 ID:10N+/h+20
サンダーバードはネームバリューとマリオネーションで
とっつき易く、その後ライブアクションへの移行歴史を説明して
大人向けUFOへ自然に入っていった。(あ、決死圏SOSも見せたなW)

マイティも大人向けだし、友里恵パパが主演、ということで興味
持って入っていった。そして最後は30分版のバッキーあたりを見せた
346名無しより愛をこめて:2008/06/22(日) 23:39:07 ID:BKivdzwKO
ここにも短パンマン
347名無しより愛をこめて:2008/06/23(月) 16:59:56 ID:Hh1g/tD0O
>>341
あなたの環境が羨ましい。
マスクマンとかリュウケンドーとか歌いまくりたい!
348名無しより愛をこめて:2008/06/23(月) 21:55:20 ID:a+/c+qpY0
バッキーwwww
349名無しより愛をこめて:2008/06/23(月) 22:10:40 ID:wWJrBoqsO
特撮好きなので嫁にもらってください><
350名無しより愛をこめて:2008/06/24(火) 15:12:59 ID:bN9GDs8TO
>>349
まずは簡単なプロフィールをど〜ぞ
351名無しより愛をこめて:2008/06/28(土) 19:03:23 ID:PUKM4Lr8O
龍騎勧めた一般人がまた最初からレンタルで借り始めた

次の作品も勧めたいんだけど当分龍騎でループしそうな感じだ
気持ちは分かるけどね
そんな友人に次は何見せたらよいかな?
352名無しより愛をこめて:2008/06/29(日) 11:28:11 ID:n4rab7bqO
>>351

ブレードとか言ってみる。
353名無しより愛をこめて:2008/06/29(日) 12:35:10 ID:KjLB8Esk0
>>351
ケータイ捜査官7
放送中の物をいきなり勧めるのではなく
レンタル出回ったら1話から順に
354名無しより愛をこめて:2008/06/30(月) 01:49:23 ID:C3x2C3dxO
アギトは?
355名無しより愛をこめて:2008/07/01(火) 00:23:38 ID:r+nvsfxEO
356名無しより愛をこめて:2008/07/01(火) 00:47:24 ID:nq1tge/TO
今、仮面ライダーカブトを始めて見ているのだが、これは普通に他のシリーズやドラマと較べても、映像自体が綺麗だし役者のクオリティーが高いから^^良いのでは無いだろうが。

ちなみに家でDVDを見てると家族が映画か何か(特撮じゃないもの)を見てると思ってるとイキナリ変身したりするから( ̄○ ̄;)
ビックリしてた。

今のキバとかはヤッパリ特撮だな〜( ̄・・ ̄)といえ雰囲気がある。
357名無しより愛をこめて:2008/07/01(火) 00:50:45 ID:jeNDCvSq0
特撮脂肪∩( ・ω・)∩ バンジャーイ
358名無しより愛をこめて:2008/07/02(水) 23:52:28 ID:kUiX/ykl0
嫁を特撮ファンにするより特撮ファンを嫁にする方が早いだろ普通
359名無しより愛をこめて:2008/07/03(木) 00:00:33 ID:0z/RcyemO
最近は女特オタも多いしな。
自分とかw
360名無しより愛をこめて:2008/07/03(木) 09:43:56 ID:OZrsvH7lO
はーい特ヲタカポーです

俺は戦隊メイン、向こうはライダーメインなので時々話が噛み合いませんw
361名無しより愛をこめて:2008/07/03(木) 12:09:20 ID:6ZEOuRfoO
362名無しより愛をこめて:2008/07/03(木) 22:22:20 ID:w1g6sH/UO
どん
363名無しより愛をこめて:2008/07/03(木) 23:13:18 ID:w1g6sH/UO
364名無しより愛をこめて:2008/07/03(木) 23:18:33 ID:GiyWX/HGO
特ヲタ夫婦で見てるものも同じですが、「見解の相違」で毎週日曜8:30からバトルっす。
365名無しより愛をこめて:2008/07/08(火) 08:44:18 ID:ZNxxH/prO
>>352
ストライクだったみたい
もはや一般人ではないな
366名無しより愛をこめて:2008/07/08(火) 08:53:25 ID:Zf31WuewO
旦那が俄かのくせに知ったかぶりでムカつく
なまじ半端に齧った奴より一般人のがマシ
367名無しより愛をこめて:2008/07/08(火) 18:11:54 ID:SAS3E+sC0
>>366
またまた猛者な奥さまがキタ!
だんなは平成ライダーからの人?
わしも一般人の方が話しやすいっす。
368名無しより愛をこめて:2008/07/10(木) 18:20:35 ID:epqdXBMH0
龍騎からキッチリ観てる妻です
旦那様は電王からライダー離れ
良太郎に何体も憑依するのが感情移入できなかったらしい
私も18話ぐらいで挫折
最近は兄貴が戻ってきてくれたので戦隊しか観てないわ
369名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 15:30:58 ID:uhJBs9nqO
俺のまわりの一般人に受けが良いライダーは


1位アギト
2位剣
3位龍騎


1位響鬼
2位電王
3位アギト


って感じでカブトなんかは矢車さん出る前にみんな視聴ストップするんだよな〜
370名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 15:43:35 ID:FmnIvMd50
もう結婚している人に言うことではないが、そもそも付き合っている段階で
特ヲタをカミングアウトし、結婚までに同調してくれなかったらもう無理な話かと。

今となっては男児が生まれる事が最大のチャンスだろうね。

ちなみにおいらは付き合っている段階でカミングアウトしたら
彼女の方はアトラクションのバイトでヒーローの被りモノとかしてたことが発覚して
以後その点に関しては円満だよd(^^)
371名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 17:37:56 ID:iFrxyhFn0
最近のドラマを見て特撮に出てたイケメンが多いということに気づいた友人にメビウス見せてみた。
小さい頃は戦隊とかも見てたせいか、すんなりはまって一緒に全部見たw
よく話を聞くと、555とか剣あたりで少し興味があったみたいだけど、話が難しくて付いていけなくなって見なくなったそうだ。
考察とかあまり必要なくて1話完結っぽいメビウスが合ったらしい。
ただ昭和は全然分からなかったからちょっとは説明したけど。
372名無しより愛をこめて:2008/07/21(月) 23:19:04 ID:eyEDFA7E0
>370
>今となっては男児が生まれる事が最大のチャンスだろうね。
今の女児って特撮番組見ないのかな
うちは姉妹だけだったけど全員見てた(20年前)
今は女の子向けの番組が豊富だから小さい頃から住み分けちゃうのかね
373名無しより愛をこめて:2008/07/21(月) 23:22:44 ID:6/mSu9TY0
>>369
「水嶋ヒロ出てるの!?貸して!」って言うからカブトのDVDを貸したら、
何故かひよりをえらく気に入った女の子がいて引退を残念がってた
キャラとしては、男性より女性陣(ゴンや樹花、岬も含む)を気に入ったらしい
374名無しより愛をこめて:2008/07/26(土) 20:39:29 ID:sXebxMVXO
あげ
375名無しより愛をこめて:2008/07/30(水) 00:58:29 ID:z4SPOOGeO
>>373
俺の周りの最後まで見た一般人には坊ちゃまが人気だよ

376名無しより愛をこめて:2008/08/02(土) 08:14:10 ID:oG8CVg6nO
プロレスヲタにAKIRA繋がりでクウガ勧めてみました
377名無しより愛をこめて:2008/08/03(日) 05:07:09 ID:sUY5995XO
旦那が玩具の箱を捨てません…そろそろ家が箱で埋まります
特撮も玩具も理解できるけど箱は理解できん…
378名無しより愛をこめて:2008/08/03(日) 09:46:53 ID:xDT7Aj0T0
旦那の小遣いで貸し倉庫レンタル
379名無しより愛をこめて:2008/08/04(月) 16:19:42 ID:Ou051wsmO
>>377
俺に収集の趣味はないからよくわからんが
「箱」にはいろんな情報が記載されてるからじゃないの?
380名無しより愛をこめて:2008/08/04(月) 19:21:14 ID:tMB3Tm5y0
なんでも鑑定団だっけ、
テレビで箱つきのほうが価値があるってよく言ってた。
381名無しより愛をこめて:2008/08/04(月) 20:06:50 ID:5ZEB6gEkO
おもちゃの箱でその時代のムードが味わえるんだよ。
90年代後半のおもちゃの箱はなんか地味というか味気なかったりw
382名無しより愛をこめて:2008/08/05(火) 00:07:23 ID:Lgf/f3780
CDの帯とかフィルムについてるシールと同じじゃね?
383名無しより愛をこめて:2008/08/05(火) 00:46:54 ID:I5cgWjn50
コレクターにとっては、玩具と不可分の「パッケージ」であり「ケース」であり…
384377:2008/08/05(火) 06:09:59 ID:Hdkc4f8SO
皆さんどうも…旦那曰く「箱も玩具の一部」らしいです。せめて潰して置いてくれないかで大喧嘩w結果、ブリスター(中のプラスチック)は捨ててくれることになりました。
まあ良かった…いつか私も箱の価値を理解…しないかな…
とにかく皆さんありがとうございました。
385名無しより愛をこめて:2008/08/05(火) 09:11:54 ID:4dVcG2/30
>>372
亀レススマソ
うちは上が女児・下が男児ですが、特撮にハマったきっかけは娘がいたからこそでした。
幼稚園に入りプリキュア(当時はMH)を見るようになり、日曜は早くから起きてくるため、
時間潰しに響鬼やマジレンからテレビを見ていました。
そしたら私が響鬼にハマっちゃって、しかも見始めたのが夏頃からだったためDVDを
全巻揃えてしまいました。
ちょうどBSで細川さんが出演していた「火消し屋小町」を再放送していてそれも見てたので、
合わせ技ですっかり細川さんに惚れてしまったというわけです。
娘の方は「ヒカル先生かっこいいよねー!」と今も言ってます。
もちろん息子も特撮大好きですが、マジ/響鬼を放送していた当時はまだ1歳だったから
娘の功労(?)と認めざるを得ません。

私自身は2歳下に弟がいて、ゴレンジャーやジャッカー電撃隊、ストロンガー、再放送の
ウルトラマンなどを見て育ったため、大人になってから特撮にハマる下地は幼少期に
出来てたんだろうな…と思います。
386名無しより愛をこめて:2008/08/05(火) 20:30:57 ID:pWUf4uaCO
>>365
亀すぎて申し訳ないけど、半分冗談でススメただけにびっくりしたよ。
たしかに一般人じゃないなw
もう見終わって次にいっているだろうけど、その友人の感想をちょっと聞きたいかも。
387名無しより愛をこめて:2008/08/08(金) 08:16:06 ID:UG/J1o52O
>>386
オンドゥル語を教えてしまった為に日常会話に無理矢理オンドゥル語をねじ込んで来るようになりましたw

まだ剣でループしてるみたいだけど、もう放って置いても自分で他のライダーを観ると思います
388名無しより愛をこめて:2008/08/08(金) 15:51:21 ID:VzOLXf/0O
ティガとかからいくのはどうだ?
389名無しより愛をこめて:2008/08/08(金) 19:12:25 ID:Ch/FkOJg0
実際に真似しだす奴は正直引く
390名無しより愛をこめて:2008/08/09(土) 20:29:44 ID:SQ8i1mTF0
昔、子どもの頃箱は捨ててたのだ。
それで、大人になった今、箱も大事にしようと決めたのだ。
やはり、いつまでも「パッケージ感」を大事にしたいのだ。
391名無しより愛をこめて:2008/08/16(土) 06:48:01 ID:vUR5YC8+O
>>389
本当に気に入ってるみたいなんだ
許してやってくれ
392名無しより愛をこめて:2008/08/21(木) 07:27:35 ID:A5qRUNziO
母ちゃんをアギトで洗脳しました
393名無しより愛をこめて:2008/08/22(金) 12:35:07 ID:r0Ek7DC+O
アギト成功率高いな
394名無しより愛をこめて:2008/08/24(日) 04:08:30 ID:Ey5A7hVU0
嫁にしろ一般人にしろ洗脳するのに確実なのは、子供の頃やってた作品から
見せるのが一番だと思う。その作品を子供の頃見てたのならなおいい。

特撮は高尚でなければとか、ストーリーがとか、変なヲタ気質やマニア気質が
あるような奴とか、アニヲタとかよりよっぽど楽しんで見るので、そこから
慣らしていくのが一番確実。
395名無しより愛をこめて:2008/08/24(日) 15:20:26 ID:UtOkwPEC0
俺は昼ドラからライダー見るようになったな。
ライダー→昼ドラ→ライダー出演の役者が多くて
今までライダーに興味なかったけど、今年に入って見始めた。

396名無しより愛をこめて:2008/08/24(日) 21:10:54 ID:uD0tTbBh0
>>395 今年はライダー自身が昼ドラ化していて一番組で済んでしまうという(^^;
397名無しより愛をこめて:2008/08/26(火) 22:48:48 ID:FbbB5c4uO
アギトは一般人的に入り易いのかもね
その後なら他のライダーも入り易いかも
398名無しより愛をこめて:2008/08/27(水) 12:53:26 ID:Ox+PQyz50
アギトは一見地味めだけど入りやすいと思う。自分がそうだったので…。
(子供のころは全く見ていなくて、初特撮がアギト)
明るいけど出自の不明な人、なんか病気っぽくなって変身して
彼女にも捨てられてしまう人、不器用だけどがんばる人、みんな気になって見続けた。
その他のキャラクターも面白くて入りやすかった印象がある。
399名無しより愛をこめて:2008/09/01(月) 17:18:36 ID:pVbtVtaxO
俺もアギトで覚醒した一人です
400名無しより愛をこめて:2008/09/02(火) 01:01:21 ID:SwMH+4s3O
401名無しより愛をこめて:2008/09/02(火) 01:30:32 ID:8J/4Lr7O0
CSでアギトの映画みたけど、
おもしろかった!
シリーズも放送したら、
絶対観る!!
402名無しより愛をこめて:2008/09/04(木) 05:44:26 ID:IN+6mOZoO
>>401
ただウルフルズの「事件だ!」だけは余計だったな、もっとましな選曲はなかったのか…と

もちろん作品は大好きです
403名無しより愛をこめて:2008/09/04(木) 06:40:30 ID:nQ+0vrwrO
■特撮ファンの嫁さんが欲しい■
404名無しより愛をこめて:2008/09/04(木) 06:47:22 ID:KZ9aUQnFO
メロドラマ好きな人なら555頭から見せてるだけでハマってくれるんじゃない?
405名無しより愛をこめて:2008/09/04(木) 07:33:02 ID:kDt9vru0O
男児を作って、息子を特オタにすれば嫁も追いてくる。
406名無しより愛をこめて:2008/09/04(木) 08:27:14 ID:pLQr8VNLO
嫁がスーアクの尻とかを、追いかけ始めたらイヤだ。
407名無しより愛をこめて:2008/09/04(木) 09:49:58 ID:M+45ZcjOO
>>406
女性の特ヲタてそんなんばっかだしなwwww
まあ次郎さん好きなら共感できるけど
408名無しより愛をこめて:2008/09/04(木) 12:34:48 ID:Coqx8uHv0
>>405
男児が出来ても、「殴る蹴るのシーンを真似させたくないので、息子には特撮物を
見せない」とか「幼稚園での『戦いごっこ』をやめさせたい」なんて書き込みを
育児板の幼稚園等関連スレッドで見かけるので、もし奥さんがそういうタイプだったり
すると、必ずしも追い風にはならないと思う。

ヒーローものを嫌悪する書き込みを見るたび、肩身の狭い思いをする特撮ファンの
母親(私)でありましたorz
409名無しより愛をこめて:2008/09/11(木) 21:11:54 ID:ysulFnq50
>>408
そういう過保護っ子がイジメやると、加減がわからず大怪我させたりするんじゃないか?
弱者を殴るようなクズに育つか、体を鍛える方に目が向くかは
親の教育方法や家庭・地域の雰囲気によるだろう
410名無しより愛をこめて:2008/09/12(金) 22:57:03 ID:TvReWGCCO
>>409がいい事言った!
411名無しより愛をこめて:2008/09/13(土) 16:22:00 ID:j/ZG0RTgO
ケータイ捜査官で姉を洗脳するのに成功したw
よく聞いたら桐原の中の人が仮面ライダーだったと知ってた(--;)
昔見たことあるか尋ねてみるとか?
チラ見したことがあるなら案外大丈夫かも
皆無なら…イケメンで釣るとかw
412名無しより愛をこめて:2008/09/13(土) 22:10:30 ID:9nZEXnYu0
イケメンじゃなくてもシリーズ中盤くらいまで見続けるとイケメンに見えてくる。不思議!
413名無しより愛をこめて:2008/09/19(金) 22:43:55 ID:k8gRbaEEO
このスレみてるとアギトと響鬼が効果的みたいだな
414名無しより愛をこめて:2008/09/20(土) 01:28:03 ID:qYexL13YO
ウチの嫁はゴーオンゴールドを「やさぐるまさん」
キバでイクサに初ヤラレした人を「社長やん」
次郎を「こん人またケツだすんかなぁ」

同棲経由、結婚して6年過ぎ、夫婦揃って変な特撮の知識が付いたです。

最初にハマったのは俺ですが、その後すぐ三井グリーンランドにてナイトの人や王蛇の人を生で見た
嫁がエライ勢いで食い付いたです、だからハマったのはほぼ同時期ですな
上の娘が今度5才、プリキュアまでのヒーロー、ヒロインタイムが家族の絆を深めてます
415名無しより愛をこめて:2008/10/01(水) 00:27:29 ID:K1kt7M3KO
アップ
416名無しより愛をこめて:2008/10/01(水) 00:36:44 ID:V6nUboFf0
>>407
大野剣友会フリークならもっと共感できる
417名無しより愛をこめて:2008/10/06(月) 23:17:41 ID:xN4WwS8dO
龍騎はいけるよ
418名無しより愛をこめて:2008/10/07(火) 17:23:02 ID:cyRMPObBO
ショーチームに入ってて俺のショーを今のカミさんにみせてハメました(色んな意味で)
特撮ってのはかなり特殊だから先天的なものがあればすんなり入れるだろうし無ければやるだけ無駄と分かった23の夏。今では8歳の長男5歳の長女と四人でハマッてる
419名無しより愛をこめて:2008/10/16(木) 13:08:46 ID:s3s7GOEyO
あげ
420名無しより愛をこめて:2008/10/24(金) 07:19:05 ID:3oQBxhtvO
捕手
421名無しより愛をこめて:2008/10/24(金) 10:39:07 ID:0y8Zhovu0
仮に女たちからルイヴィトンだのグッチだのブランド物の良さを語ろうとか
宝石にウットリする気持ちを共感してと言われても、折れには無理だ。

特撮モノを女に楽しめというのはこれと同じくらい困難だろう。
422名無しより愛をこめて:2008/10/24(金) 10:49:39 ID:W/bjSoOPO
>>421
その例えは的確じゃないな
表面的でなくブランドにこだわるのはむしろ男の方だし、イケメン、声優、スーアク等役者に無頓着な特ヲタ女もいる

特撮好きは性別関係なく、特ヲタの血のなせる業なんだよ
423名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 09:53:51 ID:5h9ChYXF0
>>1
嫁さんは絶対特ヲタじゃない一般的な感覚持ってる女の方がいい。
うちの嫁も特撮に全然興味ない。超八兄弟一緒に行ってもグースカ寝てる。
いつも「またそんなもんばっか見て!」って怒鳴られながら
肩身狭くしつつもこっそり見るのが快感なんじゃないか。
424名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 12:58:47 ID:5PvXX4BvO
子供時代に特撮見てたかどうかが鍵じゃないかな
自分はメタルヒーローを真剣に見てた女の子だったけど、思春期に入って特撮は見なくなった。
でも、数年前友達が特撮にハマっている事が判明してなんとなく見たらズルズルと・・・

あと何らかのオタク要素が全く無い人は男女問わず嵌らない。
425名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 21:06:36 ID:nGcDQqRPO
彼女が俺の影響で仮面ライダーにハマってくれた。
元々、マンガとかアニメが好きな子だったから良かったよ
426名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 23:51:28 ID:B3xxcafa0
類似スレ

旦那をスカトロマニアにしたい

旦那を○○教の信者にしたい
427名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 16:55:34 ID:RsNecn1sO
>>426
「特撮ファンにしたい」なら微笑ましいじゃないか
428名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 23:10:33 ID:wuflt793O
>>423
肩身が狭くても趣味は趣味だから貫きたいよね
俺もSICやキョウレツオーとか高いの立て続けに買ってるから無駄遣いしすぎとか彼女に文句言われるよw
429名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 22:40:11 ID:rqbA9UUc0
>>423
ただのMじゃねーか

まぁ稼ぎがあれば違法な趣味以外は容認してもらえるよ
結局は甲斐性があるかどうかだよ
430名無しより愛をこめて:2008/11/02(日) 13:35:30 ID:zobtZDEZO
あげ
431名無しより愛をこめて:2008/11/03(月) 03:43:41 ID:iDAJoPtEO
嫁ですが
昨日旦那がスカイシアター行ってそこで知り合ったJKとご飯食べたことが発覚
orz
432名無しより愛をこめて:2008/11/03(月) 08:40:01 ID:QR+yjnYbO
>>431
それは旦那が浮気性なだけw
まあ趣味で意気投合しちゃったというならわかる。音也がゆりから真夜に傾いたのと同じ様に、自分の好きなものを共有できる相手が結局一番安心できるんだろうし。
433名無しより愛をこめて:2008/11/03(月) 10:46:25 ID:ralKCJ7K0
俺はスーパー戦隊が大好物なのだが片想いの女性をスーパー戦隊ワールドに引き込みたくて仕方ありません
そんな彼女は英玲奈のファン
ゴーオンジャーの第34話に英玲奈がゲスト出演するとのことで初めてゴーオンジャーを見たそうです
おっしゃ!!これで彼女もスーパー戦隊ファンだ!!
感想を聞いてみると「もう見ないと思います」だそうです…グッバイマイラブ
434名無しより愛をこめて:2008/11/05(水) 23:56:57 ID:v/Aox3MXO
対一般人にはライダーが良いのでは?
435名無しより愛をこめて:2008/11/07(金) 12:19:47 ID:akphv2oN0
特撮板によく出入りしてる♀です。
参考になるか分からないけど、私が友達を引き込むやり方を。
私は弟がいるので抵抗ないんですが、、
女友達にいきなり特撮を見てもらうのは難しいですね。
長期戦になるけど、ドラマ等を経由して特撮出身俳優のファンになってもらうのが
割と確実な方法だと思います。例えば
イケメンパラダイスor絶対彼氏→水島ヒロ、山本裕典→カブトとか、
ブラッディマンデイ、ルーキーズ→佐藤健→電王とか、
らじかる、ジャガーさん→賀集利樹、要潤→アギトとか。
あと、D-BOYSからはメビウス、ボウケン、ゲキ、電王、キバと特撮出てる人が多いので、
D-BOYSのファンになってもらうのもいいかもしれません。

好きな俳優さんが出てる特撮作品がひとつでもできれば、
とっかかりができるからか、さほど抵抗なく見てくれるようになります。
ただ、初見が恥ずかしくなる位クサい話とか、どうしようもない話だと
特撮嫌いになる可能性が高いので、話の選び方は慎重に。長文失礼しました。
436名無しより愛をこめて:2008/11/10(月) 20:09:01 ID:Ejdqrw4nO
ベタな表現(セリフとかポーズ等)は一般人には引かれるね

437名無しより愛をこめて:2008/11/10(月) 21:16:05 ID:DSZKnE36O
フィギュア関係も
絶対アウト
438名無しより愛をこめて:2008/11/15(土) 23:59:33 ID:9ZDRw3HoO
一般人にアギトはマジ有効

俺が勧めて観た奴は誰も途中下車しなかった
つか大絶賛
439名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 02:41:16 ID:bgiKweKu0
嫁さんが自分よりヘビーな特撮ファンになって、そっち系のイベントにガンガン参加して
イケメン役者の追っかけやって、家事もそこそこにそういう仲間としょっちゅうつるむように
なったら俺は嫌だから、自分の趣味を容認してくれるだけの嫁で十分だよ。
440名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 05:28:13 ID:GRtBmPKqO
>>439
同意

「一般人から見た特撮」という視点に興味があるので、理解してくれればおk
441名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 08:32:56 ID:GPYbBp7XO
なんつうか、一般人相手するからダメなんじゃね?
腐女子を特撮好きにすればいい気がするw
442名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 17:08:05 ID:kD2sjkyHP
腐女子を妻にするのも微妙だろww
イケメン好きなミーハー層の方がまだマシだ。
443名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 22:02:18 ID:lSM7qDQj0
>>435みたいな方法は夫婦・恋人の状態だといい結果になんかならないと思うよ…
話が合うのは>>435が同じ視点で見てるからだろうけど
純粋に特撮自体が好きで語り合いたいという視点とは違うので
実は話がかみ合わなかったりする
それに変に追っかけに進化しても困るだろうし

結局>>429が真理だと思う
ただし旦那と嫁で「甲斐性」の認識にズレがあると悲劇だけどな!

旦那側は養ってるんだから趣味についてgdgd言うなって感じだろうが
嫁の方も言いたい事はいっぱいあるだろう
嫁の趣味に関して心無い一言を言ってしかも言ったこと自体を忘れるなんてのもありがち
特撮趣味にお金をかけるのは愚かだと思う人種も確かにいるけど
でも結婚までしてるくらいなんだから普段から嫁とちゃんとコミュニケーション取れてるなら
些細なことなんだよな

ちなみに物理的な話でDVDとかおもちゃ系が居住スペース圧迫してる状態だと
それだけで不愉快になる確率高いぞ
というわけで身の丈にあったレベルで趣味を維持した方がいいと思う
ほどほどで我慢するのも男の甲斐性って奴だ
444435:2008/11/23(日) 22:46:53 ID:M5EO6HhE0
>>443
ごもっともです。
私が書いたのはあくまでも「”友達”を特撮好きにする方法」ですね。
これだと行き過ぎて役者さんの追っかけになる危険性は十分あると思います。
実際、自分の子供にコスプレさせたり、子供を連れ回してヒーローショーや握手会行って
顔を覚えてもらえたらいいな、みたいな主婦の方もたくさん見ました。
私はまだ独身なので、実際夫婦になったら?ということまでは想像できませんでした。
あまり良い方法ではなかったかもしれないですね。ごめんなさい。
445名無しより愛をこめて:2008/11/29(土) 20:06:47 ID:hZkdkv7cO
>>444

気にするな、良い作戦と思う
446名無しより愛をこめて:2008/12/07(日) 04:15:15 ID:flVb79XjO
昔アギトで立派なヲタ嫁に改造されたと書いた者ですが
まさにこの流れ状態w
音也の中の人カレンダーを外すか否かで戦闘中ですw
嫁を改造したい人はそのへん諸刃の剣ですね。
447名無しより愛をこめて:2008/12/13(土) 08:52:03 ID:b/hOwQhJO
それもコミュニケーションのひとつと思えば円満夫婦では?
448名無しより愛をこめて:2008/12/13(土) 12:40:39 ID:b/hOwQhJO
上げ
449名無しより愛をこめて:2008/12/13(土) 14:29:26 ID:2DpxJlqZ0
うちの嫁は俺より特撮好き。
ドラマ的な部分はなんか他の事やりながら見てるけど、
戦闘シーンになると食らいついてみてる。
カリスが一番好きらしい。
東映チャンネル勝手に申し込んで録画して繰り返し繰り返し見ている様がまさにオタク。
おれは555なのでちょっぴり寂しい。
450名無しより愛をこめて:2008/12/18(木) 15:54:26 ID:Kp2z1E4+0
嫁じゃないけど彼女が仮面ライダー響鬼見せたら
響鬼さんの気合の声が気になるけどドラマぽくて面白いって言ってました
クウガはCGがダメって言ってた
451名無しより愛をこめて:2008/12/21(日) 23:14:53 ID:smNMoYqiO
>>450
他のライダーの感想も聞きたいものだ
452名無しより愛をこめて:2008/12/21(日) 23:47:51 ID:5gRwA8K7O
19才の女だけど自分は中学上がるまで見ていいドラマは特撮か大河か時代劇だったからなぁー
むしろイケメンやジャニタレの良さがわからなくて人と話あわないや

案なんだけど特撮を全然知らない人より、懐かしいって思う人だと興味持ってくれるよ
例えば箒振り回しながら♪コットポトロもバッタバター♪とか歌うと女の子でも「あーそれなんだっけ!」「小さい頃見たよ」と食らいついてくる。そっからダイレンの話広げるみたいな
オタになるほど強力じゃないにしろ芽を見つけるにはいいと思う
453名無しより愛をこめて:2008/12/21(日) 23:56:30 ID:V6SMjbGuO
昨日電気屋がきて、パソコン部屋をいじってもらっつたらふと
「仮面ライダー好きですか?」と聞かれた。
様々なフィギュアに特撮雑誌がおかれてたからな、
しかも全部嫁のだ。
「嫁がイケメンからはまってまして」と言ったら電気屋の嫁も同じようにはまり
家が戦隊ヒーローだらけだそうだ、妙な親近感。
454名無しより愛をこめて
>>451
自分は昭和ライダーが好きで本とかDVDとか持ってるんですけど、昭和は全く興味なさそうデス
藤岡弘、は今のイメージがついてるので笑ってるし。
クウガはオダジョーには食いついてた。

響鬼見終わったらカブトでも借りてこようかな。