仮面ライダー電王126両目【俺は忘れないから】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
   俺は最初からクライマックスだぜ!!

ここは、日曜朝8:00から放送中の「仮面ライダー電王」の本スレです

【テレビ朝日公式サイト】http://www.tv-asahi.co.jp/den-o/
【東映公式サイト】http://www.toei.co.jp/tv/den-o/index.asp
【劇場版公式サイト】http://www.den-o-movie.jp/
劇場版スレ:劇場版の内容詳細に触れるレスは劇場版スレでお願いします
【劇場版】 仮面ライダー電王 俺、誕生! Part9
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1188710483/
特撮板での実況行為は禁止されています
番組ch(朝日):http://live23.2ch.net/liveanb/
超アニ特実況:ttp://cha2.sakura.ne.jp/cgi-bin/anitoku/index2.html(外部サイト)

前スレ:仮面ライダー電王125両目【しいたけ攻撃だ〜】@特撮!
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1195391981/
【テンプレ置き場】http://wiki.livedoor.jp/amamasa/d/FrontPage
【過去スレ置き場】http://www7.atwiki.jp/10932tb/pages/118.html

◆基本的に950を踏んだヤツが次スレを立てる。(放送直後は800)
◆スレタイの有無は立てる人が自由にどうぞ。
◆スレ立ては宣言してから立てるように。
◆勝手に立てるとスレの乱立になるから禁止。
◆テンプレはみんなで編集・管理。
◆他作品との比較等はおすすめできません。
◆ネタバレ&アンチは専用スレでどうぞ。
◆その他の荒らしもスルー推奨。
2名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 07:37:08 ID:RwgCiTGX0
■キャスト■
野上良太郎(佐藤健).       ttp://www.amuse-models.com/age12_up/satoh_takeru.html
モモタロス(声:関俊彦)     ttp://www.81produce.co.jp/list.cgi?man+2412352252150
ウラタロス(声:遊佐浩二)
キンタロス(声:てらそままさき) ttp://www.mausu.net/talent/tpdb_view.cgi?UID=111
リュウタロス(声:鈴村健一)   ttp://www.artsvision.co.jp/data.php?id=590
ハナ(白鳥百合子).        ttp://www.ateam-japan.com/profile/15.html
コハナ(松元環季).       ttp://www.theatre.co.jp/talent/pickup/matsumototamaki.html
ナオミ(秋山莉奈)           ttp://www.kirinpro.co.jp/cgi/list/ladies.cgi?id=1070&mode=show
オーナー(石丸謙二郎).      ttp://www.ishi-ken.jp/
野上愛理(松本若菜).       ttp://www.walker21.co.jp/cms/?pageid=116
尾崎正義(永田彬).         ttp://mycasty.jp/rungun_nagata/
三浦イッセー(上野亮)     ttp://www.tanabe-agency.co.jp/talent/ueno_ryo/
桜井侑斗 過去(中村優一).  ttp://blog.watanabepro.co.jp/nakamurayuichi/
桜井侑斗 現在
デネブ(声:大塚芳忠)
ジーク(声:三木眞一郎)     ttp://www.81produce.co.jp/list.cgi?man+6212229902320
牙王(渡辺裕之)         ttp://www.unicorn-net.com/
カイ(石黒英雄)           ttp://www.ogipro.com/talent/ishiguro/index.html

■スーツアクター■
電王/モモタロス 高岩成二 ウラタロス 永徳 キンタロス 岡元次郎 リュウタロス おぐらとしひろ
ゼロノス 伊藤慎 デネブ 押川善文 ジーク 永瀬尚希 牙王 押川善文
斉藤英長 小島美穂 金田進一 伊藤教人 高橋玲 安田桃太郎 澤江晃史 佐野弥生
スーツアクター専用スレ ttp://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1190387829/
3名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 07:37:37 ID:RwgCiTGX0
原作  石ノ森章太郎
脚本  小林靖子 米村正二
監督  田崎竜太 長石多可男 坂本太郎 石田秀範 金田治 舞原賢三 田村直己

スーパーバイザー 小野寺章(石森プロ)

撮影        いのくままさお
アクション監督  宮崎剛(ジャパンアクションエンタープライズ)
特撮監督     佛田洋(特撮研究所)
美術        大嶋修一(東映テレビ・プロダクション)
造型        前澤範 蟻川昌宏(レインボー造型企画)
ナオミ衣裳造型  竹田団吾
プロデュース補  大森敬仁 郷田龍一

音楽            佐橋俊彦
OPテーマ         AAA DEN-O form「Climax Jump」
               モモタロス ウラタロス キンタロス リュウタロス(関俊彦 遊佐浩二 てらそままさき 鈴村健一)
               「Climax Jump DEN-LINER form」
EDテーマ(挿入歌).    野上良太郎&モモタロス(佐藤健&関俊彦)「Double-Action」
               野上良太郎&ウラタロス(佐藤健&遊佐浩二)「Double-Action Rod form」
               野上良太郎&キンタロス(佐藤健&てらそままさき)「Double-Action Ax form」
               野上良太郎&リュウタロス(佐藤健&鈴村健一)「Double-Action Gun form」
               桜井侑斗&デネブ(中村優一&大塚芳忠)「Action-ZERO」
               野上良太郎(佐藤健)「Real-Action」
               電王音楽総合スレ3 ttp://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1190590031/

プロデュース      梶淳(テレビ朝日) 白倉伸一郎 武部直美(東映)

制作  テレビ朝日 東映 ADK
4名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 07:42:14 ID:RwgCiTGX0
■関連スレ■
仮面ライダー電王 DEN-O ネタバレスレ36
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1195297151/
仮仮面ライダー電王アンチスレ11
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1193748387/
仮面ライダー電王のおもちゃ 17両目
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1195027001/
仮面ライダー電王 佐藤健 【 野上良太郎 】 8
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1195313279/
【電王】最強ヒロイン!ハナPart30【白鳥百合子】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1194177346/
【電王】秋山莉奈 コーヒーいかが?2杯目【ナオミ】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1185129658/
デンライナーの車窓から (兼オーナーのスレ)
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1169982320/
【電王】松本若菜 姉さんだよ×3【野上愛理】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1190076030/
【永田彬】尾崎正義と三浦イッセー その1【上野亮】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1174203226/
【電王】ゼロノス・桜井侑斗(中村優一)スレ9
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1194786723/
【電王】最強ヒロイン!ハナPart24【松元環季】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1189324844/
【電王】カイ(石黒英雄)スレ
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1192330426/
5名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 07:43:05 ID:RwgCiTGX0
■関連スレ(続き)■
【モモタロス】俺のスレッド パート19!【電王】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1194977132/
【ウラタロス】僕に釣られてみる?13匹目【電王】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1194334235/
【キンタロス】涙はこれで拭いとけ◇6枚目【電王】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1192925063/
【リュウタロス】11スレ目だけどいいよね?【電王】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1195393320/
【オカン】デネブキャンディーだ8個目【電王】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1195568540/
【ジーク】降臨!満を持して… 2羽目【電王】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1187863339/
【電王】仮面ライダー牙王スレpart1【喰ってやる】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1186841199/
【ギガンデス】電王イマジン総合スレ6【○○タロス】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1195220255/
【特撮】仮面ライダー電王声優ネタ総合 2
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1191423821/
6名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 07:45:13 ID:hGoY4eXe0
>>1
素晴らしいタイミングでのスレ立て乙!
7名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 07:46:36 ID:Ie1Prf4q0
>>1
乙、満を持して
8名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 07:46:37 ID:OQ5QyqT90
>>1乙!
お前の優しさに俺が泣いた!
9名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 07:58:39 ID:5e142kTx0

      。゚・,w.;:'w;:,,.
       w (レ')w;;'w::`;.
      )、,) /7;w:。;:;:w;:'
    ( `w´)//  ゙li;l'" ,.。w;:';.:'.w、
    /´_l]つ'.;;:'w;':;.. ,;":';w;'::;';::`;
   {{]}⌒)^) ;':w';::ww;,.゙':;。;、;;:w:": '
 .  /,し' |:| ゙'"''ヾヽ''" ;:'/
   //===|:|     ヾ|!li ,;、;w;'。;:,.
 . //====|:|     |il!;':;,:;w;`;:.;'
 //=====|:| ,.。;;w:;。,l!゙//''゙"`"
 /======|:|,:、w;`:w:゙;:.'/
 
実 況は

仮面ライダー電王 第42話 その1
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1195940318/

仮面ライダー電王 第42話 その2
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1195940498/

仮面ライダー電王 第42話 その3
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1195940974/

仮面ライダー電王 第42話 その4
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1195941810/

【sage】ニチアサキッズタイムマターリ実況スレ
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1195941095/

でお願いします。
10名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 07:58:53 ID:qUnUCwk30
あら〜〜〜>>1乙ちゃ〜〜ん
11名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:02:37 ID:jT3+DqM/0
いいね!いいね!すごいね!
12名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:04:12 ID:Dlfr/AhSO
吹いた
13名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:04:37 ID:1l2ux7KTO
>>1>>1ね乙だね!
14名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:07:28 ID:9E1/JQ8pO
>>13
先に書かれたw

普通に>>1
15カメタロス:2007/11/25(日) 08:09:32 ID:iQGwFTVvO
>>1
乙。
16名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:11:02 ID:tNJ84t9ZO
>>1
お前ら放送中は内容は自重しようぜー
17名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:12:31 ID:1l2ux7KTO
印象的だったからつい書きたくなっちゃって

来週はキンちゃんかな
18名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:13:39 ID:QYlGPkoO0
ラヴコメやな
19名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:16:35 ID:jT3+DqM/0
亀「デートの邪魔する前に僕に釣られてみる?」

蛸「だが断る」
20名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:24:17 ID:E8HC3JpvO
せつねー(´;ω;`)
21名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:26:54 ID:ePsDKx2V0
切ないな・・・
22名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:27:14 ID:tNJ84t9ZO
やっべ翔子ちゃんマジやっべ
切ないわ可愛いわでもう訳わかんねー
23名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:28:22 ID:pjS1WAv+0
「かーえろっ」
砂浜で男二人はともかくデネブの真横をスルーするとは

切ない場面なのに吹いたわ
24名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:28:22 ID:PsE9p+F40
ロッドフォーム登場→ギガンテス化伝説は相変わらずか
25名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:28:39 ID:t86JjjvI0
いやあ、今週は面白かったな。
ついつい見入ってしまった。
26名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:29:00 ID:ZufJKipj0
>>22
同意
27名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:29:03 ID:FbuWt8CDO
デンバード復活は何か言って欲しかった
28名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:29:04 ID:yFZlAk9g0
今回の名言はカメタロスくらいか
29名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:29:09 ID:PsE9p+F40
俺のバイクには予備があったのか
30名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:29:10 ID:QYlGPkoO0
でも記憶を消せるって便利かもとか思ってしまった。
ところでデカブツ(キングライナー)大活躍だったな
31名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:29:15 ID:n5P8gXjE0
イマジン消滅フラグが…
32名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:29:15 ID:NKjAUnMUO
ウラのクラジャン気持ち悪すぎww
33名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:29:17 ID:UvvrmLQl0
キンぐらいな!
34名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:29:19 ID:YHq2K56DO
「キンぐらいなぁ」・・・・ププッ
35名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:29:36 ID:ZufJKipj0
こんなに次回がワクワクする番組はそうはないよ
36名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:29:37 ID:lIXxO/lZO
おもしろうて
やがてかなしき
電王かな

…(´;ω;`)ウッ
37名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:29:58 ID:1oyQDyOf0
( ゚∀゚)彡イーネ!イーネ!スゴイネ!!

キンは
( ゚∀゚)彡エーヤン!エーヤン!スゲーヤン!!
なんだろうか?

リュウタは…?
38名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:30:03 ID:HRFCpBe90
切ない物語だったけれど2回もかける必要あったん?この回
39名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:30:05 ID:bvbNg+ar0
良太郎がライナーでいきなり敵凹ってたけど、アレ?
最初から誰かに遇わせてたのか?

予告じゃ敵にやられまくってるし
40名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:30:15 ID:ZufJKipj0
ここ本スレで間違いないよね?人少なくない?
41名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:30:17 ID:tNJIuWe5O
動物園の前での、しょこたんの「せっかくだから」の台詞に思わず、俺は赤のゼロノスを選ぶぜ!
42名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:30:20 ID:bWaVcb+rO
予告にレオイマジンいたよな
43名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:30:21 ID:7QEbTrCE0
誰も彼もええ子や……
44名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:30:33 ID:UvvrmLQl0
それにしてもデネブが愛らしすぐる
45名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:30:36 ID:EM3htKsXO
イマジン消滅て…
このままいくと最終回は号泣だな
46名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:30:43 ID:CxAHFz2/O
いいねぇ、いいねぇ、いいねぇすごいねぇ
47名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:30:47 ID:+ph4xNo4O
いーね、いーね、すごいねww
48名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:30:55 ID:F8Gsb/n2O
駅長がトランク開けるシーンはあれやね。「レイダース‐失われた棺‐」だね。
いいねぇ〜 いいねぇ〜 すごいねぇ〜!
49名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:30:57 ID:BWfG22Is0
マフラー杭に引っ掛けて首からはずれて…
「ま、いっか」

このシーンは泣いた。やられたよ…
50名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:31:06 ID:tNJ84t9ZO
結局あのヤマタノオロチはギガンデスなのかな?
蛸の置土産つうほうが近い気が
51名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:31:16 ID:yFZlAk9g0
>>42
いいえあれは双子の兄で名前をリオイマジンといいます
52名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:31:16 ID:K1HO4TYh0
すごいねはねーよww
気が抜けるww
53名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:31:18 ID:EwYfsL630
新OPのキンバージョンは
「ええか、ええのんか、最高か♪」なんだろうか
54名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:31:18 ID:jDal6y4YO
巨匠演出が嫌いだから今週は観ないって言ってたバカは今頃涙目だな
55名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:31:24 ID:rcu+Q2Dg0
>>40
まだ前スレ終わってない
56名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:31:25 ID:jT3+DqM/0
>>37
デフォに決まってるじゃねえか
モモはいいじゃねえか!いいじゃねえか!すげえじゃねえか!
57名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:31:26 ID:/CmYt/Nr0
カメタロスの戦闘シーンが見れて嬉しいです
58名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:31:27 ID:PbDxMo4V0
仮面ライダー電王127両目【カメタロス】
59名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:31:34 ID:ZufJKipj0
>>38
たしかにストーリーの進行的にはあまり重要ではないかもしれんけど、
面白い話なのでおk。
60名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:31:36 ID:n5P8gXjE0
イマジン消滅にハナさんともユートとも別離あるんだよな…
もう泣くしかないじゃないか…
61名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:31:44 ID:NDH+IXRcO
キングライナー

理解するのに10秒かかってしまった俺は負け組Or2
62名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:31:57 ID:O2zRKeahO
いーねーwwwww
63名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:32:06 ID:6zj6kReQ0
いいねいいねすごいねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ふいたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
64名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:32:19 ID:gNS0wnIpO
>>30

金ぐらいなー
65名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:32:20 ID:ZufJKipj0
>>54
気付けwそれはアンチだw
66名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:32:24 ID:afiDao8LO
>33-34
その脇で冷めてる3匹に吹いたw
67名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:32:44 ID:deNCNbYu0
動物園でのBGMの象の声、普通にバックで象が鳴いてるだけなのか
音楽の一部なのかわからんな。
68名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:33:03 ID:x3KrzmkD0
>>1

朝勃ち乙
69名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:33:04 ID:a8nI0/g1O
トランク開けてオムライスだったら笑うよな
70名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:33:06 ID:n01iMscu0
最後に三人の背後でひたすら踊っていた翔子たんは何だったのだろう。
「何か覚えている」オチでもつくのかと思ったのだが。
71名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:33:24 ID:mGAERnS80
東武動物公園
72名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:33:32 ID:d8qQjUObO
>>41
デス様自重しろ
73名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:33:32 ID:/CmYt/Nr0
>>70
踊ってないよw
74名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:33:39 ID:CQmdfA7D0
>>37
( ゚∀゚)彡イーヨネ!イーヨネ!コタエハキイテナイ!!
75名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:33:43 ID:iQGwFTVvO
カメタロスって言うの聞いて、脳裏にはスムーズに青い奴が浮かんで、
だけど、
その0.5秒後に「いや、カメタロスじゃないからw」てなった
76名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:33:55 ID:FlMh1T6r0
なんかもうせつなすぎる…
あの子の哲学の範疇外なんだろうな、「過去が消える」って…
しかしデネブはもうちょっとシャキっとしろw

ところで、蛸の能力がどうしても幽白のスナイパーに思えてしまう

>>51
その名前はヤバいって流石にww
77名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:34:07 ID:RwgCiTGX0
せつねえええ
たしかに侑斗が渋るのもわかる。
てか来週に引いたね〜
衝撃の展開なのかもしれんし楽しみだw
78名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:35:02 ID:NKjAUnMUO
あーあイマジンお別れフラグたったな
やだよー(´・ω・`)
79名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:35:09 ID:aWqyFUAX0
来週はお休みですか。そうですか
80名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:35:11 ID:HNNeXhPF0
今日は濃い30分だった。
電車バトルも迫力あったし、いい販促w
81名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:35:13 ID:1l2ux7KTO
クライマックスジャンプデンライナーフォーム…四種とも買うかもw
82名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:35:20 ID:j7dafbUx0
>>70
俺もそう思った。いつまでもフラフラしてるのは何か意味があるんじゃないかと
83名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:35:20 ID:LY3LFWHZO
線路が暴走とはその発想はなかったわ
84名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:35:24 ID:qUFT7Fgm0
悲しげにしている男どもの背景で無邪気にクルクル回っている女の子の図がまたせつない(つД`)
85名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:35:29 ID:c0Us8/zQ0
やっぱり別離エンドなのかorz
俺たちの戦いはこれからだエンドでいいよ
タロスズ消滅は絶対いやだ
86名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:35:33 ID:yYu+Bkce0
>>41
ダニー、グレッグ、生きてるかぁ?
87名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:35:36 ID:xZnkVuW20
>>70
侑斗のことを忘れた今がリベンジのチャンス!
と出撃しようとしたウラをデンライナーでコハナが阻止
88名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:35:52 ID:kCcA5SFC0
蛹の話とか何気に重要だった気がした
それにつけてもしょうこちゃんがかわええ!
デネブといいバカップルになりそうだったのに…
89名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:35:53 ID:pvjqTLaOO
ちくしょう…泣きビクが止まらない…朝飯作ることが出来ないじゃないか…(;A;)
90名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:36:03 ID:tNJ84t9ZO
>>78
最初からわかってたことじゃねぇか
俺は大団円ならそれでかまわねぇぜ
91名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:36:06 ID:njpa79y90
2006.11.15ついにきたwww俺の誕生日ww
92名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:36:08 ID:7UCeUlz5O
甘酸っぱくて、切なくて、素敵な話だった
ショーコも凄く可愛かったし神回だったなあ。
93名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:36:28 ID:XZBfqsicO
やっぱキンリュウは
ええやん、ええやん、すごいやん
いいよね?いいよね?すごいよね?
…なのか?
94名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:36:45 ID:jBPfslcuO
どうせなら、OPで先週のあらすじやる代わりに、
デンバードの予備を駅長から渡される〜みたいな場面が欲しかったな。
95名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:36:48 ID:NKjAUnMUO
駅長の箱の中身は炒飯だと思います
96名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:36:50 ID:N6nNbJKRO
今日のは電王のベストエピソードのひとつになったな
いいねぇいいねぇスゴイネェとか、パンツ見えた(見えてない)とか、
目の前変身とか、レール暴走ヤマタノオロチとか、キンぐらいなとか、てんこもり過ぎる
97名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:37:20 ID:aRHSaVh10
OPの本編映像はやっぱり長すぎだな
あれよりCM前の本編映像の方がインパクトあるし
OP素材にライナーや新フォームがあるのに
そういえばゼロノスの映像も消えてるな
98名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:37:28 ID:erNLZ8idO
あの娘、エエ娘やん ・゚・(>_<)・゚・

白血病かなぁ?
99名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:37:29 ID:k9iyA+Zb0
過去でゼロノスを見た記憶は残ってるのかな?
100名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:37:34 ID:pjS1WAv+0
>>91
1歳か
101名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:37:34 ID:iQGwFTVvO
>>91
今1歳なの?
102名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:37:37 ID:SNpjRagk0
今となっては、あのキモいサナギブレスも泣けるぜ。
103名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:37:38 ID:PsE9p+F40
>>91
1歳キタ
104名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:37:47 ID:N8CDra37O
>>85
それじゃ打ち切りじゃねーかw
105名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:37:49 ID:mGAERnS80
>>91
1歳おめ
106名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:37:52 ID:PEKTTmK+O
>>37
キンはOP変わって最初の回に
エージャン!エージャン!スゲージャン!
って野太い声で言ってたんだが…。
107名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:38:07 ID:yYu+Bkce0
>>91
天才児あらわる
108名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:38:11 ID:YHq2K56DO
怒濤のトラック3台攻撃はドキドキもんだった・・
109名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:38:12 ID:E8KM7RCa0
過去で翔子がゼロノスを見てたのはなんかの伏線かと思ったらそうじゃなかった。

OPはデネブバージョンはないんだろうな
「いいなー、すごいなー」とで(´・ω・`)
110名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:38:27 ID:xYcC26T8O
予告の良太郎セリフ「もう一緒に戦わない」にかなり(・д・)ボーゼン。なんでなんで?
111名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:38:29 ID:NKjAUnMUO
>>91…1歳?
112名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:38:37 ID:kXIV6gff0
>>70
色々見てただけだと思うぞw
113名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:38:48 ID:DfUbsZwsO
切ない…

だがこれこそ

仮面ライダー!
114名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:38:55 ID:fJMiI1Cu0
>>59
毎年このころは、すんごい悲話をズシン!といれるよ
115名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:39:00 ID:pjS1WAv+0
>>91は未来からやってきたと考えれば辻褄が合う
116名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:39:08 ID:qjG0MNwa0
>>91
1歳児乙
117名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:39:12 ID:NoFZf37t0
過去でゼロノスを見ても海岸でデネブを見ても動じないのは大物
118名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:39:13 ID:W/1i4Dgx0
「イーネ!イーネ!スゴイネ!!」 やさしいw
119名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:39:14 ID:kCcA5SFC0
>>109
意味ありげなシーンだったしな。
ゼロノスが蛹には…見えないよなぁ…
120名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:39:17 ID:j9ZgN0dvO
「人の恋路を邪魔する奴は亀に蹴られて死んじまえ!」
ってなるかと思ったのに
121名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:39:26 ID:ITwWDlILO
ドラえもん のび太と鉄人兵団のリルルみたいなオチだったら俺、号泣。
122名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:39:30 ID:aOIkDTJN0
戦ってる時にデネブがポイ捨てされて笑った
123名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:39:33 ID:184OrIXTO
>>75
同じく

カメタロスの印象強すぎw
124名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:39:41 ID:rcu+Q2Dg0
もうほんとに「仮面ライダーゼロノス」でいいんじゃないかな
125名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:39:48 ID:mGAERnS80
しかし蛸が赤、ゼロノスが赤、ライナーが赤で
赤々しい戦いだったな
126名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:39:51 ID:EwYfsL630
砂浜にゼロノスの似顔絵を足で描いてると思ったのになあ・・・
127名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:40:01 ID:PsE9p+F40
>>114
この時期にはよく死者が出るからなあ
128名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:40:05 ID:jvJZ047A0
駄目だ
せつなすぎる

今回ヒロインの設定も(・∀・)感じにつくれてたし
十分に活かせてなかったのが惜しい

これはもうアレだ
電王で泣きゲつくるしかない

つかこういう構成のってなかったっけ?
129名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:40:06 ID:GLdzkG+RO
OPからずっとカメタロスのターンだったな。
130名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:40:07 ID:iQGwFTVvO
あの、彼に代わってくれ、なんだっけ、ほら、カメタロス
131名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:40:08 ID:njpa79y90
ちょっ1歳なわけないwwつっこみすぎ
132名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:40:08 ID:UvvrmLQl0
来週はOPがキンタロスバーションらしいね
133名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:40:15 ID:yFZlAk9g0
デンバード「アリガト、ライダー・・・」
134名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:40:16 ID:kXIV6gff0
1000 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2007/11/25(日) 08:38:53 ID:XDLG0UUYO
>>1000ならクライマックスフォーム再登場
135名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:40:34 ID:n5P8gXjE0
そういえばリョウちゃんは割と蛸を切り刻んでたな
結構強くなってるのか?
136名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:40:43 ID:/CmYt/Nr0
>>121
この意気地なし!!
137名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:40:46 ID:ZufJKipj0
>>128
泣きゲって何?
138名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:40:49 ID:sypP3NVb0
男は顔
139名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:40:54 ID:mGAERnS80
ケツにお注射された侑斗
140名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:40:57 ID:aRHSaVh10
>>70
砂にゼロノスに関係する絵でも描いたりしたのかと思ったんだが
甘かったようだ
141名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:40:57 ID:jxrW/E2z0
最後タコイマジンが線路になったのは
ギガンテス化したの?

物を操る能力で線路を操ったんじゃないよね?

タコのクセにヤマタノオロチみたいだったけど
142名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:40:59 ID:xMqdugRe0
>>127
坊ちゃまに木野さんに…あとは誰がいたっけ?
143名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:41:08 ID:gdqmz0N70
すげえせつなさ炸裂回かと思ったのに
しょっぱなから、いいねえいいねえすごいねえのウラのおかげで
日曜朝から鬱全開にならずにすんだ
あと金ぐらいなあ

侑斗、単なる強がりだと思っててごめん
144名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:41:18 ID:Dlfr/AhSO
侑斗とデネブももう一曲歌ってくれ
145名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:41:19 ID:NKjAUnMUO
>>91への総ツッコミww
146名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:41:20 ID:ZpngzGQlO
オーナー「デンライナーはバイク修理中ですので皆さんはゼロライナーに乗ってもらいます」


という夢を起きる前に見た
147名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:41:21 ID:kWbxZhPNO
モモ
イーゼ!!イーゼ!!スゲーゼ!!

ウラ
イーネ!!イーネ!!スゴイネ!!

キン
えぇの〜!!えぇの〜!!すごいの〜!!

リュウ
イーネ!?答えは!!聞いてない!!
148名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:41:36 ID:tNJ84t9ZO
>>135
押せ押せムードではあったけどへっぴり腰だったなw
149名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:41:38 ID:n01iMscu0
中高生に教えよう、これが証明だ
・海産物担当はウラである
・ウラが出ると巨大戦がある
・故に海産物が出てくると巨大戦がある
150名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:41:40 ID:HNNeXhPF0
>>127
去年はぼっちゃま辺りだっけ?
いやあれはクリスマスだったかな。
151名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:41:51 ID:1BTg1yrRO
来週休みなんでそ?
152名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:41:52 ID:xZnkVuW20
>>70
たとえ記憶は残ってなくても、体はデネブキャンディーを覚えていた
近くにあるキャンディーの匂いに反応して立ち去るのを無言で拒否
意識と無意識のクライマックスバトルが翔子の中で繰り広げられていた

続く
153名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:41:57 ID:c0Us8/zQ0
ロッドが出てきてあんまり活躍しないのは初のような気がする。
出番は少ないけどとりあえず出ればとどめまで持ってくかほぼ相手一方的にフルボッコしてたのに。
154名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:42:02 ID:K1HO4TYh0
>>121
あれドラえもんのくせにおっぱい出てて動揺した
155名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:42:02 ID:VHJP3KG50
皆の記憶から消えて悲しいなんて話はもう済ませてるんだから
今回は少し捻ったオチがあると思ってた
156名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:42:08 ID:QlJLx4Pm0
>>114
去年そんな話あったっけ・・・あ、ウカねーさんと大介のアレか。
157名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:42:09 ID:BWfG22Is0
>>100−101
パーンパーカパーn♪
結婚オメ
158名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:42:16 ID:lIXxO/lZO
話が重すぎてナオミの悠斗への尻注射を忘れていたアッー!!
159名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:42:17 ID:Eyhlg4Sx0
翔子あんなに可愛いのにもう終わり?!
白鳥とヒロイン変えてれば良かったのになぁ…
160名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:42:21 ID:NDH+IXRcO
>>125
最初からクライマックスなあいつも、忘れないでやって下さい…
161名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:42:28 ID:XFxj3hPS0
>>110
戦う果てに来る別れが辛くて戦意を喪失したとか…
162名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:42:28 ID:ZufJKipj0
>>143
あと巨匠演出がいいね。
あれがどれだけ鬱を軽減してくれてるか。
163名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:42:28 ID:0O1t6dw5O
ロッドがマンホに入った時 肩はずしてたよね
家族中総ツッコミだったんだけど
164名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:42:43 ID:JG0GnRyt0
>>149
そういえば「あれ、もう電車じゃないよね」もウラだったなあ
165名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:42:45 ID:mGAERnS80
ところで公式のPV映像がきめえわけだがwww
166名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:42:47 ID:o5XYouw2O
来週が気になって仕方ないよ
良太郎が一人で戦うというのはイマジンが
消えるという事実を知らされるからか?
167名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:42:46 ID:tNJ84t9ZO
>>141
ヒント:足の数と首の数
やっぱギガンデスではないのかねぇ
168名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:42:53 ID:/CmYt/Nr0
>>141のレスでようやく気づいた
タコだからヤマタノオロチみたいな怪物になっていたのか
169名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:43:00 ID:U5I2ny+1O
記憶が失われたなら、紅茶に浸したマドレーヌを食べればいいじゃない。


しかし、最近の畳み掛けるような展開は堪らんな。
来週が待ち切れない。
170名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:43:01 ID:aRHSaVh10
>>141
自分で答出してるじゃないか
171名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:43:04 ID:QYlGPkoO0
翔子たんいっつもニタニタはしゃいでて何がそんなに嬉しいのかって…
そういうことだったのか。前回初登場時の美容院の意味もわかった。
172名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:43:04 ID:xZnkVuW20
>>109
最終回でブレスが蛹から赤ベコに
173名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:43:44 ID:zfvcYR+K0
>>70
誰といたかは覚えてはないけど、とりあえず楽しい一日だったという事を「覚えている」って事じゃない?
174名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:43:50 ID:yFZlAk9g0
>>156
あぁ、消し飛ぶ矢車の回か
175名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:44:00 ID:GEFIVNJD0

    ///ヾヽ
    リd ^ャ^)   あぁ、>>1乙したい!でも会う訳にはいかない!どうしよう!
  ノ/ヾヽノヾヽ
  /ヾ| |  / ̄ ̄ ̄ ̄/
__(__ニつ/ D侑斗 ./___
   \/____/
176名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:44:12 ID:mGAERnS80
>>173
退院して初めての海だから楽しいだけだと思う
177名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:44:19 ID:HNNeXhPF0
>>149
おまww天才か!
178名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:44:29 ID:N8CDra37O
>>155
皆の記憶からは忘れられるけど愛理さんはきっといつか思い出すよ〜がオチになるのかな
179名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:44:30 ID:g0jmTj2UO
電車斬り、亀タロスverかとおもいきやモモソード
180名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:44:56 ID:N6nNbJKRO
>>141ギガンデス自体がイマジンのパワーの暴走だから、操る能力そのものが
ギガンデス化したって感じでいいねぇいいねぇスゴイネェ

あとは多足を首に見立ててオロチかと
181名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:45:09 ID:c0Us8/zQ0
デンカメンソードの効果の違いがよくわからない
182名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:45:14 ID:xZnkVuW20
>>153
翔子にスルーされたショックがか〜な〜り〜激しかったんだな
183名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:45:15 ID:UefASAzp0
先週のOPの「今日の電王」が長すぎだと感じたので、今日はOPを観ないでいた。

もしかして、一番の見所を見逃した?
スレに張り付く前に録画見直そう…
184名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:45:20 ID:vQWxyeE7O
今のopは今後の人事に配慮してのダイジェストなのかな
185名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:45:20 ID:ulHMv4WP0
しかし女の子かわえかったなぁ・・・
今日イベントあるみたいだから行ってくるかなぁ
186名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:45:35 ID:1TotE2ij0
>>181
そりゃモモソード以外ほとんど使ってないしなw
187名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:45:53 ID:n01iMscu0
>>159
ウルトラマンAに篠田三郎が一回出た、みたいなもんかも知れんぞ
188名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:45:56 ID:myjx8kyQ0
しょこたんレギュラー化キボン
ストーリーに絡む必要は無し(てか絡むな)
後ろでキターーとアヒャかとかやっててくれ
189名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:45:56 ID:xZnkVuW20
>>110
エッグタルト全部食われたんじゃね?
190名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:46:03 ID:GLdzkG+RO
ぼっちゃまが死んだのは去年のクリスマスだったか…。
今年は人死にがありませんように。
191名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:46:08 ID:zeyfpzctO
泣けたで!

今回のゲストヒロインの娘、決して美人じゃないけど
メチャクチャ輝いてた。
ギャグもキレてたし、
蝶になれない蛹の話とか、嫌みにならないように
テーマの核心に触れてて二重丸。

スタッフの愛情つまってる度では、平成ライダー屈指かと。
192名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:46:16 ID:/CmYt/Nr0
>>183
カメタロスのエロイ声が聞けます
193名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:46:18 ID:aRHSaVh10
ユウト用の作り方のとこ、取巻き2人はキレイに忘れてるんだな
194名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:46:24 ID:yYu+Bkce0
吹雪vs社長だったのか

ヤマタノオロチっぽいのが出てきたときにはふつくしいと思ってしまった
195名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:46:42 ID:VHJP3KG50
>>191
松本夏空ちゃんだよ
http://ameblo.jp/matsumoto-sora/
196名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:46:56 ID:jFWm38uc0
桜井が分岐点の鍵じゃないってことは・・・
良太郎が鍵だったんですね!
197名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:46:56 ID:NoFZf37t0
>>155
もうキャンディー配らないというオチなんじゃないのか?
198名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:47:00 ID:tNJ84t9ZO
>>189
ガキじゃないんだからさw
199141:2007/11/25(日) 08:47:05 ID:jxrW/E2z0
答えてくれた人ありがと。
なるほど納得しました。結構考えてあるなぁ。
200名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:47:13 ID:cspg8Ga30
なあ・・・やっぱり、クラジャンイマジンve.のタロス別特別トラックって、あの「イイネ!イイネ!スゴイネ!」なんだろうか?
201名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:47:17 ID:xZnkVuW20
>>188
イマジンとのバトルの背後で毎回フラフラしてるのかよw
202名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:47:18 ID:0O1t6dw5O
いきなり巨大戦になるから意味分かんなかった
203名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:47:23 ID:NKjAUnMUO
カメタロ推しの私には充分すぎる回でした、ありがとう。
でも今日のU良太郎はいつもと違って良太郎の面影がなんか残ってた
204名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:47:27 ID:EIfUGpFH0
イマジンが居なくなっても侑斗はゼロフォーム+ゼロガッシャーで十分戦えるが、
良太郎は・・・
205名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:47:44 ID:1l2ux7KTO
ナオミの催眠針攻撃も吹いたw
206名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:47:52 ID:66ixMHR6O
>>189
おまwww葺いたwwww
207名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:48:01 ID:YHq2K56DO
キンタロスだと「熊たろす」なのかな・・
208名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:48:12 ID:qUFT7Fgm0
>>137
泣きゲームの略 ギャルゲーやエロゲーの中でも「泣かせる」ことに特化したもの
209名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:48:28 ID:svTPcISg0
いつまでも羽化しないサナギって
たいてい変な寄生バチにやられてるよな
210名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:48:28 ID:kXIV6gff0
>>142
脚本同じライダーでは主人公とかザンキさんとか
211名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:48:31 ID:yFZlAk9g0
>>207
リュウタロス勝ち組
212名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:48:55 ID:NoFZf37t0
>>195
翔子、アフレコ始めてだろうに上手かったなー
他の特撮物だと主人公でも最初はぎこちなかったりするのに
213名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:49:03 ID:xYcC26T8O
>>189
ちょwwそれゲキレンww
214名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:49:09 ID:VHJP3KG50
>>211
ヘビタロス・・・
215名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:49:12 ID:xZnkVuW20
>>207
前回はクマゴロウで一文字しか合ってないと突っ込みを
216名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:49:39 ID:rUkQ1SYP0
オープニングの歌詞が微妙に変わったなw
217名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:49:43 ID:aRHSaVh10
マフラーはどうでもいいのかしかし
218名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:49:49 ID:g0jmTj2UO
デンカメン【ソード】の時点でソードだからなあ……

電車斬りエフェクトの車両くらいしか違わないつーか


必殺以外でも良太郎のヘナチョコ振り回しスタイルのせいでリュウガンだろうとキンアックスだろうと……
219名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:49:57 ID:u8FOj4Ag0
ウラタロスちょっとこい、OPについて 話 が あ る
220名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:50:41 ID:yYu+Bkce0
「一緒に戦わないって言ったんだ」
時々良太郎って怖いな
221名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:51:16 ID:EG5qKQJBO
デンバード復活の件だがイマジンが破壊活動をした事はリセットされる設定なのでオクトイマジンを倒した時点で復活したのではないかと。
222名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:51:49 ID:GLdzkG+RO
最後の「すごいねぇ」がとても微妙な音程で素敵でした
223名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:52:09 ID:a7zU1qrl0
あれだけひっぱといて実は金田一桜井が黒幕だったという事実

なんてことになる予感・・・
224名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:52:14 ID:L9VR83m/0
来週のイマジンのモチーフがよくわからんね
225名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:52:20 ID:pvjqTLaOO
こんなにいい話があるなんて……マジで先週から見始めた俺は死にたい気分だ…

死んでもいい?
226名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:52:34 ID:N8CDra37O
>>220
いつかは皆と別れることになることが分かって
もう頼れないとでも思ったのかね
227名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:52:42 ID:aRHSaVh10
そろそろ金田一出ても良い頃
最終話前まで引っ張る気か??
228名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:52:44 ID:NKjAUnMUO
遊佐氏のクオリティ
229名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:52:54 ID:tNJ84t9ZO
>>225
つ【レンタル】
230名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:53:04 ID:kXIV6gff0
>>220
良太郎は頑固なところあるからなあ
一緒に戦わないって言うくらい、衝撃的なことをカイに知らされたのか…
イマジンが消えるって、未来が違うじゃなくて「消える」のかね?
231名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:53:15 ID:xZnkVuW20
>>217
翔子「おっと、誰のかシラネ〜が、折角ただで手に入れたんだ
    もったいね〜×2」
侑・デ・良「ポカーン」
232名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:53:19 ID:Eyhlg4Sx0
>>225
韓国サイトに全話うpされている
233名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:53:20 ID:66ixMHR6O
しょこちゃんとD侑斗の「ちょっと…ナカ入ってみない?」「え…?」ってやり取りにエロ展開を予想してしまった俺は負け組
234名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:53:25 ID:velyuqpU0
何か勘違いしそうだけど
このまま行くと「お別れ」じゃなくて
「消滅」なんだよな
235名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:53:36 ID:184OrIXTO
>>225
答えは聞いてないの?
236名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:53:37 ID:xivQ+glG0
>>225
今までとこれからの話見なくて良いってんなら好きにするが良いさ。
237名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:53:47 ID:X/FQmNc+O
デンバード「たぶん、私三番台目だから・・・・」
238名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:54:05 ID:8cc5Yt5u0
>>224
眼に痛いぐらいの青さだったよなw

>>225
D・V・D D・V・D
239名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:54:07 ID:xZnkVuW20
>>225
DVD
240名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:54:19 ID:qjG0MNwa0
つ【DVD】
241名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:54:22 ID:uQV+L8q20
しかし、ビーム銃撃必殺技と突進直接斬り必殺技のダブル技なんて、無茶しやがるw
タイミングずらすのかと思えば、お互い気にせず放ってるようだしw
242名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:54:23 ID:jFWm38uc0
>>223
結局はイマジンを阻止することでデネブも消えるってことなんだよね?
金田一は最初から分かってたのか
243名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:54:30 ID:HNNeXhPF0
ゼロノスはまさに仮面に悲しみを隠して戦う仮面ライダーだな
今日見て思った。
244名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:54:37 ID:PbDxMo4V0
>>225
DVDは4まで出てるよ。今から買っておいで。
245名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:54:40 ID:7UCeUlz5O
>>163
お前ん家







羨ましい
246名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:54:47 ID:vjBWAR5j0
>>225
つβ
247名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:54:50 ID:mGAERnS80
>>225
DVD
248名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:54:52 ID:57pqY2Q10
ゲストギャルかーなーりーうまかった気がした
棒じゃないし
違和感なかったな
249名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:54:58 ID:p4qC6X5mO
最近思ったんだけど坊ちゃまみたいに死ぬよりはマシだよなゼロノス
250名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:55:03 ID:o5XYouw2O
キンバージョンは関西人の見解としてみると

いいで〜!いいで〜!すごいで〜〜!!

それか

ええやん!ええやん!すごいやん!!

になるのかな?
251名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:55:13 ID:NKjAUnMUO
消滅やらああああああ(T_T)
252名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:55:21 ID:XDLG0UUYO
来週のイマジンが、色の濃いウラに見える
253名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:55:31 ID:idunNGJ80
最後はマフラー持って帰るエンドにしろよ、常識的に考えて
254名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:56:02 ID:N6nNbJKRO
予告で「イマジンが…消える!?」的な事を言っていた気が。
モモたちがこれ以上良太郎と一緒に戦う事が、モモたちの消滅に繋がるのかも
255名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:56:06 ID:aRHSaVh10
今回デネバスターだけで良かったな
電車斬り自重
256名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:56:07 ID:EwYfsL630
>>233
脚本の人も意識してたかもよ。
257名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:56:12 ID:k9iyA+Zb0
お別れエンドぽいが、まだ繋がっていないという事は
ハナも侑斗もモモたちも全て同じ未来に繋がる可能性もあるのでは。
258名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:56:13 ID:g0jmTj2UO
>>250
いきなり演歌アレンジが強すぎるパターンとみた。
259名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:56:29 ID:Dlfr/AhSO
良太郎は犠牲とか大嫌いだからなんとかしてくれないもんかね
260名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:56:37 ID:9rVghQe00
>>250
ええで!ええで!ごっついで!! かな
261名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:56:39 ID:VHJP3KG50
>>253
夏空があっけなく忘れたからその後に来るお姉ちゃんの桜井ノートの会話が生きてくるんじゃないの?
262名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:56:40 ID:6JqkJUNF0
今日ほど居間でみたことを後悔した日はない

263名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:56:41 ID:E8HC3JpvO
>>225
先々週から見始めた俺はクライマックスフォーム見れたので勝ち組
264名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:56:45 ID:iQGwFTVvO
このまま、せつないまま侑斗が死んだら…
イマジンの攻撃が愛理に向かい、愛理に当たる瞬間、
侑斗が身代わりとなって、致命傷を負う
侑斗は愛理の手の中で死んでいくが愛理は思い出せないまま…
265名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:56:49 ID:NKjAUnMUO
だって坊ちゃまはパトラッシュと共に逝ったもの
266名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:56:53 ID:tNJ84t9ZO
>>243
仮面の下の涙を拭え!
267名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:57:01 ID:jFWm38uc0
>>225
ん?動画サイトで無料で見放題だぞ?
268名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:57:36 ID:aRHSaVh10
2人でキメ技畳み掛けてるのに暴走化させてるのって意味ないな
269名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:57:50 ID:66ixMHR6O
>>250
敢えて
ええがな!ええがな!すごいがな!
を推薦
270名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:57:54 ID:ZufJKipj0
>>256
ねーよw何を根拠にw
271名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:57:57 ID:pvjqTLaOO
俺は決めたよ…


TSUTAYAのカードを作ればいいんだな?そうなんだな?!
272名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:58:15 ID:a7zU1qrl0
>>243
悲しみの王子 ロボライダー
273名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:58:26 ID:wKoDH4fC0
電車斬りがフルスロットルブレイクになったのってまだ一回だけ?
274名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:58:43 ID:eMlqwDwW0
レンタルしないでDVD買った方が
いいね、いいね、スゴいね〜
275名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:58:56 ID:g0jmTj2UO
>>268
ゼロノスの必殺だけでは駅長登場フラグの線路ギガンデスが出せないから
276名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:59:06 ID:ep1f3LB20
>>250
ええか?ええか?ええのんか〜?
277名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:59:27 ID:lLzf+vpy0
>>276
鶴光乙
278名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:59:27 ID:8cc5Yt5u0
>>271
いいね!いいね!凄いね!
借りる時、変に恥ずかしがるなよ
279名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:59:44 ID:tNJIuWe5O
>>271
ゲオのカードでもおk
280名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:59:46 ID:NKjAUnMUO
>>271それをベルトにセットすれば最狂のフォーム完成
281名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 08:59:50 ID:66ixMHR6O
>>256
ちくしょwww脚本家に釣られたwww
282名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:00:15 ID:tNJ84t9ZO
お前らクマゴロウは先々週に歌ってますよ、と
283名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:01:05 ID:aRHSaVh10
>>275
あ、そうか
納得しますた
284名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:01:07 ID:kXIV6gff0
「良太郎くん。桜井さん失踪に関しては、君の証言しかない」
「姉さんやみんなは、記憶が消えてるから……」
「その、たったひとつの証言が間違っていたら?」

桜井さんのことについて覚えてるのは今や良太郎しかいないんだよな
…映画でも記憶喪失になったりしたし、記憶って曖昧なものだよなあ
良太郎の記憶違いがあるのか、忘れてるのか
285名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:01:16 ID:Eyhlg4Sx0
>>271
DVDは特典もあるし永久保存できるしいいよー^^/
そんな高い物じゃないし、新品で買った電王を楽しもう☆
286名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:01:19 ID:ulHMv4WP0
>>272
リボルケインッ!
287ダークガタック:2007/11/25(日) 09:01:23 ID:IxhOEm4L0
デンライナーバトルがひでえ、 何か、しょうがなく出してる感バリバリw
去年のパーゼク描写みたいに退屈・・・速攻で終わる上にデンライナーが全く壊れないし。

288名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:01:28 ID:ZKMz3fjd0
えぇー最初のがキンverなのー?
ものたりねぇ
289名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:01:51 ID:iQGwFTVvO
お前達とこうして電王スレで語り合った事、
俺は、忘れないから
290名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:02:02 ID:pvjqTLaOO
>>278
見てなかった自分のほうが、かーなーりー恥ずかしいよ!!
291名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:02:03 ID:VHJP3KG50
>>286
ボロライダーはボルテックシューターだろ
292名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:02:16 ID:1aZYnUlhO
イイネーイイネースゴイネー吹いた

キンとモモはイージャンなのになんでカメタロスは…
293名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:02:23 ID:xivQ+glG0
>>271
そうだ、それだよ>>271!!
294名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:02:29 ID:kXIV6gff0
>>271
前スレの最後の方見ると分かるが、特に4巻の特典の一本勝負は面白いから買うべきだ

>>288
東映公式曰く、最初のは全員Verらしいぞ
295名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:02:30 ID:ITwWDlILO
それにしてもゼロフォームはクウガみたいでカッコイイな。
296名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:02:56 ID:tNJIuWe5O
>>282
あの回のは4タロス全員バージョンでしょ?
297名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:03:06 ID:n+wYq18m0
ウラロッドとキンアックスはまだ使ってないよね
298名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:03:18 ID:jOTTzcaK0
最初のはタロスズバージョンかと思ったのだがあれがクマバージョンだったのか
299名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:03:20 ID:g0jmTj2UO
ゼロライナーが最初線路に攻撃された時



飛べよ。もう電車じゃないんだし



と思った奴挙手

亀ノ
300名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:03:26 ID:xZnkVuW20
デンライナー壊せるのはハナだけ
暴走しても壊れないのに線路が壊せるか
301名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:03:32 ID:N6nNbJKRO
キンイージャンはもう一回ごっついのをやればイイネェイイネェ

キンぐらいな!
302名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:03:49 ID:JoP7MLmQ0
[*`∞´]イイネェ♪イイネェスゴイネェ♪イイネェ♪イイネェスゴイネェ♪
303名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:03:55 ID:PbDxMo4V0
>>271
DVD買ったほうがいいよ。まじで。
一回借りてみて、結局また見たいなと思い借りて、やっぱりあの回ももう一度と
借りてるうちに、買ったほうがいくね?ってなるから。
全話新作で借りて一泊で返すのは勿体無さ過ぎる。ハズレ回ないから。
304名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:04:12 ID:9KlY6FxhO
>>188
「ハヤテのごとく」の西沢さんみたいになるのか。(アニメ版)
305名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:04:27 ID:mGAERnS80
>ハズレ回ないから。

(;^ω^)
306名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:04:29 ID:vQ/Q2Zb00
>>207

熊五郎です。
1回言ったことがある。
307名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:04:48 ID:xZnkVuW20
勤労感謝の日の二日後に線路がストライキ→暴動
しかしあっさり鎮圧されました
308名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:04:49 ID:ZKMz3fjd0
>>294 ヨカタ

東映公式のイマジンバンドはリュウDJだよね?
キーボードかと思ったけど
309名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:04:57 ID:N8CDra37O
キングライナーがどうみても販促目的…w
310名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:05:07 ID:E8KM7RCa0
侑斗が女の子を孕ませたとしたら、女の子にとって謎の妊娠になるんだろうな。
で相手が処女だったりしたら、身に覚えがないからマリア様扱いw
311名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:05:38 ID:zcTiHJma0
>>295
バヅバギギバ
デンオウドザヂガグ
ズンギビボガブジンザベゾリョョグゾググビザ
312名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:05:40 ID:tNJ84t9ZO
>>291
ボルテックシューターつっらインスペクターだべよ
313名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:06:07 ID:mGAERnS80
>>310
忘れたと言い訳してるだけだろ常考
314名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:06:12 ID:PbDxMo4V0
>>305
え?あるの?自分はないと思うけど。
あるとしたら何話?
315名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:06:20 ID:xbIsk2pbO
線路暴走のシーン、ゴジラVSキングギドラみたいなのを思い出した
316名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:06:42 ID:N6nNbJKRO
>>309玩具販促番組としては、ドラマも販促も両立していて、極めて健全ジャマイカ
317名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:06:59 ID:xZnkVuW20
一本勝負、普通の新キャラ紹介から一転
コメンタリーとかメイキングとかネタ満載になってるしな
318名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:07:03 ID:kXIV6gff0
>>297
キンアックス使ってるぞw逆にカワイソス…
使われてないのはウラロッドだけだな
319名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:07:11 ID:wIsET+KZ0
>>311

ここはリントの言葉で話せ。
320名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:07:32 ID:N6nNbJKRO
>>311ここではリントの言葉で話せ
321名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:07:32 ID:tNJ84t9ZO
うお、あれ全員バージョンだったのか
てけとーこいてスマンコ
322名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:07:50 ID:aGIkbdL80
ロッドは未だにギガンデス暴走率100%キープなんだな
323名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:07:53 ID:mGAERnS80
>>314
個人的には一連の映画販促回。ジークで終えれば良いのに引っ張りすぎた。
特に映画本編の映像をほぼ使ったAパートの回はgdgdだった。
324名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:08:01 ID:7UCeUlz5O
>>212
フィルム撮影の戦隊と違って、ライダーはビデオ撮影(普通のドラマと一緒)だから、
変身キャラ以外はアフレコないよ。
325名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:08:02 ID:pvjqTLaOO
て事はDVDを買うとなると…


この間買った電子レンジを売ってまとまった金を作れば買えるんだな?そうなんだな?!
326名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:08:09 ID:a7zU1qrl0
>>319 320
結婚おめww
327ダークガタック:2007/11/25(日) 09:08:20 ID:IxhOEm4L0
>>303 人それぞれだろ。

俺は1回観れば充分。
次に観るときって言えば、キャプる時くらいだ。
328名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:08:34 ID:mGAERnS80
>>325
そろそろしつこい
自分で考えろよ
329名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:08:44 ID:rI8q+7MU0
流れを読まずに
戦闘中に捨てられたデネブ銃が気になった
330名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:09:06 ID:wIsET+KZ0
>>327

特撮画像掲示板から出張乙
331名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:09:11 ID:kXIV6gff0
>>314
俺は個人的には11・12話はハズレ
11話だかのるんるんソードは良かったがw

>>323
映画連動は、好きだから来年のライダーに生かしてほしいな
電王で一度やって、どこで加減すればいいか分かってくれたと思うし
332名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:09:41 ID:zcTiHJma0
バヅバギギバ
なつかしいな
デンオウドザヂガグ
でんおうとはちがう
ズンギビボガブジンザベゾリョグゾググビザ
ふんいきのさくひんだけどりょうほうすきだ
333名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:09:49 ID:NwuX/Xhq0
今日はあのアホ(カイ)がいなかったな
だから気にせず最後まで見れたんだと今、気付いた
334名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:09:51 ID:1+rCcdU7O
公式のクラジャンPV画像
エキサイティングっつーか頭おかしいだろ
335名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:10:03 ID:UvvrmLQl0
40話が4人版、41話がモモ版 これが公式発表か
336名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:10:06 ID:nS4kqEeiO
今年はDVD-BOXが特典で付いてくるって聞いたんだけど
何巻の特典なの?
337名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:10:22 ID:xp0eLaxy0
>>324
D侑斗との会話シーン。大塚さんとの掛け合いがあるからアフレコがあったって、東映公式に載ってるよ。
338名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:10:58 ID:xZnkVuW20
>>333
俺、タコイマジンにちゃんと指示してたろ?
って顔してるだろ?
339名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:11:06 ID:foC3FDO+O
ライナーフォームの必殺技
モモソード→突撃しながら横斬り リュウガン→剣を投げて突き刺した後更にすれ違い様に剣を掴んでそのまま斬る ウラとキンはどうなるやら…
340名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:11:14 ID:RwgCiTGX0
>>190
ブレイドの時は橘さんが未遂で済んだってこともあるしね。
あれ、年末にギャレン消滅なんてサブタイだされちゃ誰だってうろたえるってのw

しかし、桜井さんが分岐点じゃないならなんなんだ?
341名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:11:16 ID:g0jmTj2UO
>>329
赤錆ゼロノスの弱点なんだよ。メイン武装がガンランチャーだから距離をとらないといけない。

のでデネビック〜は捨ててゼロガッシャーつかうはめに
342名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:11:24 ID:/CmYt/Nr0
>>336
たしか6巻
343名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:11:33 ID:aRHSaVh10
デネブ憑依ユウトがアホっぽくてカワユス
先に言っておく・・俺にそんな趣味はない
344名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:12:00 ID:bctaRyWeO
番組最後のスポンサーのお知らせのババアの『仮面ライナー電王は…』の言い間違いはもう訂正しないんだろうな…
あのババアは『電王』の部分の発音をやり直しさせられた腹いせに『仮面ライナー』と言ってるに違いないと思うんだが。
345名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:12:01 ID:wIsET+KZ0
このスレのデルタ、釣り餌デカ杉だろ?
346名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:12:22 ID:VHJP3KG50
347名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:12:37 ID:KGNjOg5rO
>>324
変身キャラとイマジン以外も
アフレコをすることはある
東映公式でコハナが
アフレコブースにいたこともあったからな
都合上アフレコしなきゃいけないシーンもあるんだろ
348名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:12:48 ID:xZnkVuW20
>>340
桜井さん「俺に釣られてみる?」
349名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:12:51 ID:luq8l3yf0
番組が
仮面ライダーゼロノス
になってきちゃったな・・・
深刻になってきたorz
350名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:12:52 ID:kXIV6gff0
>>332
訳までww
俺も両方好きだ、ってか平成ライダー全部好きだ
351名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:13:03 ID:N6nNbJKRO
>>323映画販促回は、他作品でいう「総集編」みたいな意味もある。
スタッフの休みを考慮した部分。いつも夏にライダーが、かなりの割合で気が抜けた回が入るのは、そのせい。
仕方がない部分なので、それでも今年はそこをよく乗り切ったと思う
352名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:13:53 ID:8cc5Yt5u0
>>349
来週で電王に戻るから安心しろ
353名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:14:00 ID:pvjqTLaOO
わかった、とりあえずレンジを下取り査定に出してみる!!
354名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:14:05 ID:wIsET+KZ0
>>349

「仮面ライダーナイト」になりかけた龍騎に謝れ
355名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:15:33 ID:n01iMscu0
>>339
ウラは光の糸で敵を釣ると児童誌にはあったが
糸光線でがんじがらめにして切りまくるみたいなド反則系な技が見たいw
356名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:15:42 ID:mGAERnS80
>>351
事情は汲めるが、それでもあの回はハズレ回だと思った、と
正直な感想を述べたまで
357名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:15:47 ID:luq8l3yf0
>>352
>>354
スマヌ
358名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:15:51 ID:QVOV7EfAO
海辺のシーンで翔子が後ろでゼロノスを覚えている描写があれば文句なかったなぁ。
359名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:16:05 ID:ZpngzGQlO
>>195
次のメインヒロインにけってーい!
360名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:16:34 ID:g0jmTj2UO
ゼロノスも電王も万能型だったのに

赤錆……レンジ攻撃
ライナー……メレー攻撃

に特化されてるのな
361名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:16:37 ID:N6nNbJKRO
>>356わかるわかる
実際、流用映像が多かったしな
362名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:16:54 ID:kXIV6gff0
>>358
それはない
敵イマジンを倒した時点で、過去での破壊等はなかったことになってる
363名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:17:33 ID:c0Us8/zQ0
ウラロッドの必殺技はやっぱりキックにしてほしいな。
光の糸で吊り上げて動けなくしたところを電車蹴り。
364名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:17:46 ID:jOTTzcaK0
ゼロノスせつねえなあ
目の前で変身してもキレイサッパリ忘れられるなんてなあ
365名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:18:11 ID:yYu+Bkce0
>>356
パリコレ…銭湯…

何、気にすることは無い
366名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:18:35 ID:mGAERnS80
パリコレナツカシスw
367ダークガタック:2007/11/25(日) 09:19:04 ID:IxhOEm4L0
>>195 可愛い子だな、ファイズに出てきた真理に似てる。
368名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:19:05 ID:d8qQjUObO
>>359
ギルスの元カノみたく戦隊に行くかもな
369名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:19:32 ID:vQ/Q2Zb00
やれやれ、記憶はなくなっても気持ちは残っているっていう演出が
欲しかったけど、その役はお姉ちゃんに取られたか。

それにしてもしょうこ、ソフト部という設定なのに、キャッチボールが
下手だな。
370名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:19:44 ID:g0jmTj2UO
>>365
パリコレ回は電王的に見てもタイムパラドックス起きた回だしなぁ……
371名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:19:47 ID:nS4kqEeiO
>>342
なるほど!!
じゃぁ6巻だけ予約するわ
372名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:19:58 ID:xZnkVuW20
>>362
翔子「あれ、言ってなかったっけ〜?私、特異点なんだ。
    そんな顔してたでしょ〜?」
373名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:20:56 ID:N6nNbJKRO
銭湯は、強盗がすっかり被害者みたいな顔しててワロタ
懐かしい
374名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:20:58 ID:JoP7MLmQ0
ゼロフォームが主体で戦っているのに流れるEDがリアアク・・・・
375名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:21:11 ID:6JqkJUNF0
>>369
バッキャロウ!お姉ちゃんがやらなくて誰がやるんだよ!
取られたとか言うなチクショー!
376名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:21:24 ID:n01iMscu0
パリコレというとグランセイザーしか思い出せない
俺、何か忘れてる顔してるだろ?
377名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:21:24 ID:IdtG/UYzO
>>367
自分も思った。あの感じの顔好きだな
378名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:21:27 ID:SuK4a27y0
濃い付き合いだとどうしても切なくなっちゃうから、
侑斗は広く浅い人間関係を築いて行くべきだ。
駅前でキャンペーンやってる演歌歌手みたいなの。
379名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:21:45 ID:EwYfsL630
景色が良くても現場がうるさいとアフレコになることもあります。
あと弾着の音とかとかぶるのはアフレコだと思う。
380名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:22:12 ID:uKaM0VklO
いま録画見た

あのゲストギャルイイ━━━(゚∀゚)━━━!!
中の人についてkwsk
381名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:22:17 ID:VHJP3KG50
>>377
どっかの翔子みたいな奇形腐女子にならないことを祈る
382名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:22:22 ID:N6nNbJKRO
そんな顔している時の俺の表情(AA略)
383Χゾーグ ◆pXltBWq1tc :2007/11/25(日) 09:22:35 ID:wIsET+KZ0
俺、こういうタイミングで出てくるだろ?
384名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:22:54 ID:x72TXwW20
デネブ「しいたけ攻撃だ〜」
侑斗「潰してやる!!」
385名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:23:16 ID:cJHLF8s/O
>>121
お前は俺か
あの作品は大好きなんだが、
子どもの頃も今も、見たらやっぱり号泣してしまう…(ラストに救いはあったけど)
タロスズの自己犠牲ENDは勘弁して欲しいな…辛すぎるorz
386名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:23:19 ID:jDal6y4YO
でもそんな悪い事ばかりじゃないよな
「ちんちんシュッシュッ」とか叫んで痴態の限りを尽くしても戦えば忘れてもらえるわけだし
387名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:23:25 ID:LDtzvlFP0
>>225
DVD+来月東映チャンネルで20話〜40話集中放送
388名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:23:25 ID:g0jmTj2UO
そういや先週大喜びしてた特撮ヲタ芸人の記憶も消えたことになるのなw
389名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:23:48 ID:zcTiHJma0
「キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!」とか
「時間まちがえた」とかの言い方が好きだったな
390名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:23:52 ID:yYu+Bkce0
>>386
最初からやんなきゃいいだろww
391Χゾーグ ◆pXltBWq1tc :2007/11/25(日) 09:23:53 ID:wIsET+KZ0
>>388

つ【ソース】
392名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:24:27 ID:mAruRUzA0
尾崎と三浦は普通に侑斗を忘れてたなw
393名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:25:03 ID:vQ/Q2Zb00
>>375
侑斗も十七歳って設定だから、同じ世代のコと仲良くなれたら
いいかなと思っただけさ。

どうでもいいが、松本さんはブログでも番組でもバカっぽかった
けど、演技だよな…。演出だよな。
394名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:25:10 ID:AfLyIpjd0
駅長お客様サービスの一環としてって言ってたけど対価としてお客様から何をいただいてるんだろう?サービス業だったんだなキングライナ
395名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:26:22 ID:ZpngzGQlO
>>394
スマイル
396名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:26:23 ID:N6nNbJKRO
「一年間、応援ありがとう!
みんな、尾崎と三浦を忘れないでね!」
397Χゾーグ ◆pXltBWq1tc :2007/11/25(日) 09:27:00 ID:wIsET+KZ0
「一年間、応援ありがとう!
みんな、>>1乙を忘れないでね!」
398名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:27:21 ID:kXIV6gff0
>>394
お客さまサービスの一環なら駅長側からは何も求めないと思うのだが
無料でしますよってことかと

>>396
尾崎が2号ライダー…そう思っていた時期が(ry
399名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:27:59 ID:EwYfsL630
どれだけキャーキャー言われても番組が終わったら忘れられるんだ・・・
400名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:28:09 ID:tNJ84t9ZO
>>398
なんでよwww
401名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:28:23 ID:vQ/Q2Zb00
そろそろ、小島よしおやムーディーなんとかにも、
ゼロノスカードが渡される時期だ。

未来を守る彼らに敬礼!
402名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:28:32 ID:wIsET+KZ0
wwwww
403名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:28:34 ID:NKjAUnMUO
>>386そういう時に限ってイマジンは現れない
404名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:28:40 ID:VHJP3KG50
>>399
玩具もただの鉄クズ以下になるんだよな
405名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:29:22 ID:gKoX2WiJ0
>>394
デンライナーに乗ってる時点で、既にパスかチケットを購入?してる
お客様だからサービスも適用されるんじゃない? 良太郎は拾っただけだけど
ま、電王として戦ってるから、パスも正式に良太郎の所有物って認識されてるのかな
406名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:30:24 ID:zcTiHJma0
>>398
来年は尾崎と三浦やその他が仮面ライダーだよ
カードデッキを手にMWで愛理さんをめぐって戦う熱い物語だ
最後の一人になるまで戦わなければ生き残れない
407名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:30:24 ID:vQ/Q2Zb00
代金はイマジンと戦うことでおk?
408名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:30:25 ID:xZnkVuW20
>>393
侑斗も元の時間に戻らなきゃ行けないからなあ
特異点の良太郎とコハナは別としても
良太郎と居る時間の記憶が残ったり消えたりするのは
イレギュラー要素すぎなんだよなあ

ところで桜井さんの本来の時間っていつなんだろうな?
仮に愛理さんと婚約した時間は、桜井さんが属する本来の
時間じゃないとすると話がややこしくなりそうだし
409名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:30:29 ID:kXIV6gff0
>>400
そういうガセがあったんだよww個人的には面白そうwktkだったんだww
ミルクディッパー組も色々関わってくるのかなとかさ
愛理さんが何よりも中心だったわけだが
410名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:30:48 ID:d7qx/6hu0
東武ってエサあげられるんだな
411名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:30:53 ID:6u85ZlJaP
電王に出て来る女ってみんな強いな、いろんな意味でw
412名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:31:32 ID:mAruRUzA0
>>408
懐中時計が二つあることを考えると
金田一が二人いる可能性はあるよな
413名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:31:48 ID:wIsET+KZ0
>>411

っ剣のヒロシサン
414名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:31:58 ID:1l2ux7KTO
「応援ありがとう!藤代とアントホッパーイマジン達を忘れないでね!」
415名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:32:03 ID:JoP7MLmQ0
東映公式でギターとベースとドラムはわかる。なぜにターンテーブル?
416名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:32:09 ID:NKjAUnMUO
侑斗17歳って設定って、大体何話くらいで出てきた?
417名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:32:20 ID:tNJ84t9ZO
>>409
把握w今よりも明るいライダーになりそうだなw
418名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:32:21 ID:g0jmTj2UO
>>409
昔は常連コンビはイマジン情報に繋がる情報ソースだったけど

今や 空気
419名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:32:36 ID:xZnkVuW20
>>406
×カードデッキを手にMWで愛理さんをめぐって戦う熱い物語
○プレゼント・花束を手に茶店で愛理さんをめぐって戦う熱い物語

最終回は愛理さんが覚えてなくて、全リセット
420名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:32:42 ID:wIsET+KZ0
「応援ありがとう!101掲示板と△厨達を忘れないでね!」
421名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:33:48 ID:xZnkVuW20
>>418
DVD特典の未収録シーンでは大活躍だぜ(4巻までは)
422名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:33:55 ID:cJHLF8s/O
>>209
俺も「ああその蛹寄生されてんな」とか思って、
その後のショーコの純粋な言葉を聞いて自分の思考に盛大に凹んだorz
大人になるって…悲しいね…
423名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:34:30 ID:N6nNbJKRO
>>418もう勝手に目の前に現れて「はいはいイマジンイマジン」状態だからなw
424名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:36:11 ID:aGIkbdL80
>>405
モモウラキンとの共有を認められてるくらいだから、所有物認定なんじゃね?
建前上は、ハナを通じてオーナーがあげたことになってんだろ

サービスの一環と言いながら、駅員に預けず駅長が自ら出てきたのは、
オーナーとのチャーハン対決のためだと信じて疑わない俺ガイル
425名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:36:39 ID:vQ/Q2Zb00
>>408
しかし、元の時間に戻っても誰も覚えていてくれないんだよね。
記憶=時間ならば、もはや彼に帰るべき時間は存在しないという
ことになるぬ。
自分の両親も覚えてなくて、戸籍すら抹消された時間に戻っても
仕方がない。

ということは、桜井(オッサン)は存在しない時間の住人という事に
なるのか?
426名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:37:05 ID:kXIV6gff0
>>414
絶対忘れない、藤代とアリキリイマジンは敵でもトップクラスで良かった
藤代再登場…いや話的にないけどしてほしい…
427名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:37:26 ID:GyKeqKw50
>>477
京介って誰?
428名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:37:56 ID:1l2ux7KTO
みんな!コハナ登場回で自転車で走る良太郎に車のドアぶつけて金巻き上げようとしたチンピラ達を忘れないでね!
429名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:38:12 ID:ydHR8dROO
もしも…イマジンが消えた後に、
部屋のソフビ見たら泣きそうだ…
ブワッΣ(;Д; )!!
430名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:38:34 ID:yCmwmKYU0
良太郎に付いてるイマジン達は消えるとしたら一人づつなのかな?
431名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:38:49 ID:JoP7MLmQ0
キンがドラムか・・・・ブチ割るにデネブキャンディー10
432名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:39:03 ID:VHJP3KG50
433名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:39:12 ID:XDLG0UUYO
>>428
それは忘れるわwww
434名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:39:43 ID:wIsET+KZ0
                ノリベンクダサーイ!
     l⌒Yl lY⌒l \\ //
    ( ^o^)( ^o^)       (^o^)
    ( | ̄ ̄|  )[ライダーパス]  ( )
     | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      | |

435名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:41:26 ID:vQ/Q2Zb00
>>434
料金は初恋の思い出。

昔、世にも奇妙な物語で、記憶売りますって話を思い出した。
主演は小堺一機だったような気がする。
436名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:42:20 ID:wIsET+KZ0
マジレスされても困るわwwwwwwww
437名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:42:25 ID:yFZlAk9g0
ハイパーゼクターの力を持ってすればイマジンを呼び戻すことなど造作もない
438名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:42:28 ID:O0Tig6eI0
>>415
最近だとギターやベースなんかの楽器に混じってDJとか電子機材を扱う人が普通にメンバーとしているバンドはある
リンキンパークとかドラゴンアッシュとかメジャーどころでも多いからそんなに違和感感じなかった
439名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:42:48 ID:hGoY4eXe0
>>416
侑斗の年齢は描かれたことない。
中の人が初期の初期のインタビューで一回触れたが、正しいとは限らないし、
描写からしても17歳はありえん。
440名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:42:59 ID:1l2ux7KTO
>>426
特濃ヘタレの藤代と冷酷なアリと狂人チックなキリギリス

こういう堪らないキャラを僕は忘れない…
441名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:44:01 ID:a7zU1qrl0
ところで良太郎がブートキャンプによる特訓の成果が発揮するのっていつなの?

まさかあのままへたれたままで終わるってわけじゃあ・・・
442名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:44:18 ID:g0jmTj2UO
ドマイナーなジェットモグラの型番を刻んだモールイマジン
443名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:44:20 ID:aGIkbdL80
ジークが母上母上と呼んでた鷹山家の赤ん坊と母親を誘拐したダメ男も、俺は忘れないぜ
444名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:46:56 ID:kXIV6gff0
>>443
ちょw
そういえばそいつが救いようのない契約者ってか、
初の犯罪者の契約者だったな
445名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:47:02 ID:VHJP3KG50
446名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:48:53 ID:qUnUCwk30
>>440
ヘタレだったけれど,憑依体はオデブを圧倒していたなぁ
確かにキャラもよかったね。
パンチ食らっても平気な顔,終始ゼロノスが押され放しだった
あの強さは忘れられないなあ
447名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:49:34 ID:o+SyWxQLO
リュウタはDJよりダンサーかと思ってたけど
ヘッドホンしてるから楽器担当させるならDJなんだろな
448名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:49:47 ID:aGIkbdL80
>>446
スペック最強のガンフォームを病院送りにもしてるしな
まじで強かった
449名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:50:09 ID:NrHZ1/ln0
>>422
やあ俺
450名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:50:48 ID:1l2ux7KTO
>>433
良太郎「あれ?小さくなったハナさんと最初にあったとき僕何かに巻き込まれたような…まあいいや!」
そして過去で戦いに巻き込まれ死んだ彼らはデンライナーの乗客に…
>>443
良太郎を取り調べた警官達もw
451名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:51:54 ID:kXIV6gff0
>>446
憑依体がデネブを圧倒してたのは、
デネブが体は契約者のものだから攻撃できない!って状況だったせいもあると思う
それを差し引いてもアリキリさんは強かったなー
あの黒目がイイ
452名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:53:23 ID:d8qQjUObO
>>444
3、4話の自称ミュージシャンも泥棒だったけどな
453名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:54:24 ID:aGIkbdL80
お前ら、ここまでスルーするなんて、優しいんだな


翔子はほとんど気付いてなかったけど、動物園でのデネブと侑斗は、
一般人が見たら明らかに変な人だぞ
映ってないだけで、周囲の人はドン引きしたか、指差してたと思うぞ
454名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:54:27 ID:yp1Nt70b0
メイキング オブ「2007.7.31 渋谷 C.C.Lemon ホール」

東映公式のレポ見てきたが、話半分に見ても、相当なものだったようだな・・・
DVDも多分売れるのだろう。

今日の話もそうだが、電王は婦女子のハートつかみまくりなんだろうな。
455名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:54:31 ID:clU6iFK+0
>>428
OPの前にダブアクキンタロスform流させたウサギもよろしく!
…ウサギだよね?
456名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:54:40 ID:jFWm38uc0
他作品と比べれば全然弱いんだろうけど、緩急付けて際立ってたな
457名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:55:40 ID:YWY/9im/0
>324
コハナもアフレコしてますが?
458名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:56:32 ID:EwYfsL630
動物園にデネブがいても何かの着ぐるみと思われるだけだぞ。
459名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 09:56:50 ID:kXIV6gff0
>>452
なんていうか、それまでは契約者の過去の失敗やら後悔に踏み込んで、
それを解消してあげるって感じだったんだ
そのあたりから、契約者に深く関わることが少なくなり、
そして「逆恨みの犯罪者」という情報しかない契約者が出てきたんだ
特にその後フォローもなかったしな

まあ、その回は契約者のドラマ展開する部分をジークが担当してた感じだけど
460名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 10:00:21 ID:1l2ux7KTO
>>446>>448>>451
あの死闘は絶対に忘れない!
憑依体対決に終止押され気味の苦戦にバイクバトルとまさしくてんこ盛りだったw
そしてアクゼロの流れ方が最高だった
461名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 10:01:32 ID:jDal6y4YO
>>453
そういうのも忘れるからいいんじゃね?
それとも恥ずかしい記憶だけは残るとか
462名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 10:02:42 ID:BfU0T+JK0
しょこたんの純白ぱんてぃは忘れない
463名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 10:03:37 ID:zcTiHJma0
>>462
なんだって!?見逃した!?
詳しく!!!!!!!111
464名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 10:03:51 ID:n5P8gXjE0
刺客イマジンの強さは
アリキリ>レオ>蝸牛ぐらい?
465名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 10:04:47 ID:j1Phd2fF0
そいや、来週レオいなかった?
466名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 10:05:21 ID:1l2ux7KTO
>>455
ウサギの2回目濃いよね〜w
3回目もなかなかの猛者だけどw

もし藤代にウサギが憑いてたらとてつもないネタキャラになってたかなw
467名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 10:05:48 ID:N6nNbJKRO
しかし、毎年の事だが何かもったいないなぁ
一年間で後番組に完全に移行して、以後の大きな露出はほとんど無しになる。
いまどきの感覚だと、せっかく育ったコンテンツがかなりもったいない。
そういう感覚が正しいものかどうかはさておき。

漫画なら、アニメ化、ドラマCD化、ゲーム化、好き勝手に何年かは
本来ひっぱれるよな、各平成ライダーって
468名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 10:05:51 ID:jFWm38uc0
>>464
いや待て、最強はモールイマジンだと思うんだ
469名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 10:06:18 ID:YWY/9im/0
>465
いたね。
微妙に塗装が違うのが気になるけど。
470名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 10:07:08 ID:aGIkbdL80
どれが最強かは意見が分かれると思うが、


一番悲惨なのは、全フォームにフルボッコのウルフさんでガチ
471名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 10:07:45 ID:8cc5Yt5u0
>>464
そんなにアリキリ強かったか?
アルタイルに負けてるし

レオ>蝸牛(二人)>土竜(三人)>アリキリ(二人)じゃないか
472名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 10:08:04 ID:RkwjrhxW0
>>467
終わり方の潔さは、後の作品評価に関わるぞ。
受けが良かったからってズルズル伸ばせは、良作が駄作に変わる。
漫画、特にジャンプ系の漫画で引き伸ばして駄作化のなんと多い事か。
面白いからこそ、スパッと終わった方がいい。
473名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 10:08:27 ID:wKoDH4fC0
>>460
あの回は熱かったな
モモが駆けつけるシーンとか、カードはお守りじゃないといいながら変身するところとか
474名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 10:08:28 ID:jFWm38uc0
>>469
あれはカイのイメージだからな
同じ奴量産しててもなんら不思議はないな
475名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 10:09:43 ID:dJ7hsgMZ0
>>467
555だけ小説にならなかったっけ。
でも前例はこれぐらいか……
476名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 10:09:50 ID:Dlfr/AhSO
毎回ミルクディッパーにイマジン絡みの事件が起きたと連絡がきてそれを良太郎とタロスズが解決するコメディアニメがみたい
477名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 10:10:16 ID:5V/VPML10
アリキリの回でてんこ盛りに初変身だったら結構熱くなりそうだったんだが
478名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 10:10:31 ID:EwYfsL630
>>472
大丈夫、無理に引き延ばした分やしょうもないリメイクは人の記憶に残らないから。
479名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 10:11:51 ID:KpU62SDf0
早く大きなハナ出して!
480名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 10:12:03 ID:kXIV6gff0
>>467
一応、終わってからも他平成ライダーや昭和ライダーと一緒に玩具関連の販売はあるから
満足してるってわけではないけど、この一年サイクルは崩してほしくないな

>>468
モールさんはデザイン的にもツボだったw

>>470
いや、唯一イマジンの中で「弱い」認定された三匹目のうさぎだろ
481名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 10:12:07 ID:zcTiHJma0
だからクリスマスに電王vsしん王の二時間スペシャルをやるべきだと思うんだ
482名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 10:13:35 ID:yzpJuTGo0
>>355
同意
ウラ(ロッド)は鬼畜な技が似合うし燃えるw
483名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 10:13:35 ID:jFWm38uc0
>>470
何が悲惨ってカイに完全にシカトされたことだろwwwww
484名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 10:14:08 ID:aGIkbdL80
>>467
製作陣とスーアクさんたちが倒れるぞ
特にスーアクさんは、そろそろ来年の現場とのかけもちが始まる時期なのに
485名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 10:15:49 ID:N6nNbJKRO
>>472まったくその通りなんだろうな
なおさら惜しい気分になるが、これはコンテンツを食い尽くしてナンボ、という
いまどきの風潮に、感覚が染まっているからだとも思う
486名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 10:16:05 ID:zcTiHJma0
>>467
マガジンZに昭和ライダーが登場する漫画を見かけたが
あれの平成ライダー版が読みたいな
487名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 10:17:13 ID:F8Gsb/n2O
53← あんた、日本一や!
488名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 10:20:19 ID:GVXDQ8Kb0
子供も見てるであろう時にトークショーDVDのCMやってるのが気になってしまった
声の人の顔出しして大丈夫なんだろうかw
489名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 10:21:28 ID:yiMtMcTU0
>>483
今週の見てふと思ったんだが、ウルフって
過去に飛んだ>良太郎に発見されて桜井逃亡
>カイ「あー、桜井いなくなっちゃったよウルフつかえねー」
で放置されてたんだとすると哀れだな
490名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 10:21:51 ID:YGDc3H890
いやー、ロッドがペラペラになるのかと思って焦った。
そこまではやりすぎだろいくらなんでも、と思って。
491名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 10:22:55 ID:aGIkbdL80
>>489
考えれば考える程、ウルフアワレwww
492名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 10:23:55 ID:VHJP3KG50
493名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 10:24:30 ID:OIjeCq+jO
デネブ化ゆーといいなあww
一見カッコマンなのにヘタレガキ(時にオカン)なギャップが母性本能に
ジャストミートなわけだね!
494名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 10:27:05 ID:1l2ux7KTO
>>486
仮面ライダースピリッツだね
あれ面白いよね

もし平成編やるなら矢車対モレクイマジン、影山対サラマンダーイマジン、浅倉対コブライマジンとかやってほしいw
495名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 10:28:26 ID:rdI3hkAt0
キン「男は中身やからなあ」
ナオミ「それは幻想ですよ」

泣けた・・・
496名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 10:29:17 ID:N6nNbJKRO
>>486スピリッツは「熱血漫画」っていうフォーマットが、昭和ライダーの
表す時代の匂いをそのまま表現していて、「みんなが見たかったライダー」になってるのがすごい。
だから平成だとまた別の切り口が必要になるんだろうけど、ちょっとその辺を
探って欲しいかもね

>>488ポケモンのイベントや映画初日でも、サトシの中の人が素顔で出てきて
「ゲットだぜー!」ってやるくらいで、まあいいんじゃないかなw
497名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 10:29:38 ID:JslAb0ASO
>>495
事実だから仕方がない
498名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 10:30:29 ID:kXIV6gff0
>>488
俺は声の人より中の人、スーアクさんたちのが問題あると思うんだがw
499名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 10:31:13 ID:n01iMscu0
今日のサナギに関するくだりは結構良かったけど、で、あればサナギイマジンが
できるんじゃないだろうか・・・

なぜタコなんだ、翔子。
500名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 10:31:34 ID:ESL2Z34t0
ショコタン、バカぽいけど可愛かった。
まあ、それだけ闘病生活が大変だったんだろうなぁと・・。
Dユウトの事も忘れて、楽しかった気分だけで後ろではしゃいでいる姿も切ないねぇ。
愛理さんがレシピを捨てていなかった事だけが救いでしたね。

しかし、ウラが出ばるとギガンテス率100%ってことは、やはり・・( ゚ω゚)yヽ
501名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 10:31:39 ID:xlDxfV710
>>325
レンジを売らんでも・・・。
食は犠牲にしてはいかん。デネブに怒られるw。
とりあえず働け。金が溜まるまではレンタルでしのげw。
502名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 10:32:19 ID:clU6iFK+0
>>499
いや、それだとなんか蝶になって逆転されそうだし。
503名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 10:32:48 ID:N6nNbJKRO
ウラはギガンデスを釣っているんだ
504名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 10:33:24 ID:Mf4Q8kMF0
>>492
なぜか泣けるでぇ
505名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 10:33:57 ID:j1Phd2fF0
>>498
目の前でガワ脱がれたりしたらショックだろうけど…子供はそのへんは
あんまりわからないんじゃない?大人が教えなければ「ほらーあれが中の人よ」とか
506名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 10:36:11 ID:GEFIVNJD0
>>470
唯一、プラットフォームと基本4フォームと戦った事があるしね。
507名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 10:36:41 ID:wIsET+KZ0
ageるでぇ!
508名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 10:45:14 ID:yiMtMcTU0
>>499
オクトイマジンは千葉の民話「タコとしゃれこうべ」からイメージされたらしい
なぜそんなマイナーな話をwとは思わないでもない
509名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 10:46:52 ID:kXIV6gff0
>>505
あー、確かに深いところは考えず感覚で見るのはあるかもしれない

>>508
民話と来たかww翔子は千葉出身かwww
510名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 10:47:18 ID:84OX+lkk0
>>498
あのCMの長さなら分からないと思う。
声の人の名前出たのも一瞬だったし。
でも自分はトークショーDVDを子に見せるのは自重してる。
511名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 10:48:40 ID:ep1f3LB20
今週ゲストの松本夏空ちゃんのサイン会が今日の12時からあるよ
http://www.shosen.co.jp/hp/sin_new/sin_mart/0711_shosai/ph_matsumoto%20matsumi071125.html
512名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 10:55:13 ID:R6AH3gQy0
記憶が消える苦悩ってなんかデジャヴと思ったら
CLANNADの風子ルートと似てるね

ラストであの女が、ゆうとを思い出して駆け寄ってきたら泣けたんだろうけど
さすがに設定を崩しちゃうことになるから無理か
513名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 10:59:49 ID:j1Phd2fF0
ラスト、忘れてしまっても少しは何か残ってる的なキーワードがあれば
よかったんだけど…と思って、背後でウロチョロしてるしょこたんに
期待してガン見してしまった。何もなかったが。
「しいたけ攻撃だ〜」とか  スマソさすがにこれはナイな…orz
514名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 11:00:30 ID:EwYfsL630
毎回あの子が優斗に一目惚れしてそのたびに忘れるでもいいけどな。
515名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 11:02:13 ID:zcTiHJma0
>>514
何回でも使えるな
516キンタロス:2007/11/25(日) 11:02:35 ID:4EqJFjBS0
>>511
ゲスト週にイベントとは、なかなか商売上手やなあ
517名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 11:03:21 ID:oZMoxCNh0
さっき起きてすぐさま録画見たら、なぜか全編白黒だった…('A`)
年初からテープずっと使いまわしてたのがいけなかったのかな…

先週予告みた限りでは、女の子が忘れても
デネブがめげずに記憶を植え付け続けるんだと思ってたけど、意外と殊勝だったな。
若桜井・デネブのヒロインも愛理さんかあ
518名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 11:03:50 ID:y3PgjJQ/O
>>514
なんて便利なカード製造機だろう

まあ真の分岐点は愛理というオチだろうがな
519名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 11:04:41 ID:R6AH3gQy0
テープって・・・
520名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 11:05:37 ID:afiDao8LO
>498
子供にはスーアクさん達の方がダメージデカいよ。

俺は消防低学年の時ビークラ読んで中の人が違った事に衝撃受けたからなぁ。
521名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 11:06:40 ID:JoP7MLmQ0
>>458
「なんだトッピーくんのお母さんか」
522名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 11:07:21 ID:zcTiHJma0
>>520
だんだん中の人を見極めるのが趣味の一部になっていった俺
一人は腹でわかるよな
523名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 11:08:32 ID:I3XuX8fzO
なんか今日の話を見て某アニメのフレーズを思い出した。

こんなにももろくこんなにもはかない記憶だから哀しいほどに愛しい
524名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 11:11:16 ID:GEFIVNJD0
>>518
良太郎と桜井さんの両方を知ってる人物だし、可能性としてはあり得るかも。
525名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 11:12:13 ID:46kurRow0
動物園で動物に餌やるのはどうかと思った
526名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 11:12:51 ID:wnwkmJDr0
今起きたorz
誰か産業頼む
527名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 11:14:25 ID:HcOi+S2L0
最終フォームが普段変身したときに使うバイクに乗るのってアギトシャイニング以来かな?ドラグランザーはサバイブ専用だったし
何気に最終フォームがバイクに乗る例は少ないね、まあとにかくマシンデンバード帰ってきて良かったよ
それと、OPダイジェスト映像は前回以上にネタバレされてる感があってもっと嫌だった
普通にクライマックス・ライナー・ゼロ・コハナ・カイ(もちろん劇中からの映像)を入れてくれた方が全然良かったのに・・・
その方が手間も省けるしなぁ、とりさえず公式サイトにも感想を送っておこう
あと、何気に今回初めてデンオウベルトの15秒版CMがでたね
デネビックのCMが無いのは相変わらずちょっと残念なんだが・・・
528名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 11:14:43 ID:JoP7MLmQ0
オカンデート
それは幻想ですよ
電車斬り
529名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 11:15:15 ID:kXIV6gff0
>>526
いーね
いーね
すごいね
530名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 11:15:30 ID:TfoO4q5d0
>>499
キャッチボールしながらの語りのシーン
常盤貴子の芝居に似てると思った

第3のマツモトはただものではない
531名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 11:16:05 ID:wnwkmJDr0
>>528
結局は電車斬りですかw
>>529
何だそりゃw
532名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 11:17:10 ID:Dlfr/AhSO
キンタロスとデネブって仲良いな
533名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 11:18:16 ID:aGIkbdL80
>>526


ジンのほぼ全員が一度ずつ飲み物こぼした(ウラを除く)
534名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 11:19:12 ID:zcTiHJma0
電車蹴りはまだかね
535名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 11:19:22 ID:67m+Br3L0
単に顔がタイプで惚れたんなら侑斗が何度もあの子の気を引いていれば
他の奴らの記憶無くさずに今後も戦闘できるのにな
侑斗の方は記憶障害の女の子と付き合ってると割り切ればいいんだし

既レスにも振れられていたけど、過去に戻っての戦闘中の女の子の何か思ってる風な表情と
侑斗との記憶無くして走り抜けた後未練がましく後ろで演技してたのが
何かの伏線だと思ったのにな
結局はどこかの所属事務所との契約上印象持たせるためにシーン多くしただけなんだろうけど
536名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 11:19:27 ID:Mf4Q8kMF0
寝過ごしたぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!
537名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 11:20:52 ID:wnwkmJDr0
>>536
はっはっはざまぁみろw
538名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 11:21:07 ID:kXIV6gff0
>>536
>>504のお前は何だ
539名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 11:21:24 ID:YjY2Y5K+O
またイマジン出るやも
故に契約者の彼女とD優斗がほぼ1日、デート
イマジン倒したはいいが、変身したから彼女の記憶から優斗の記憶はサイナラ




長い産業な気がするけどこう
540名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 11:22:16 ID:YjY2Y5K+O
漢字間違えたけど気にはしてる
541名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 11:23:00 ID:zcTiHJma0
>>538
536ライナーがさっき運行してたぞ
542名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 11:23:13 ID:hGoY4eXe0
>>535
お前……。今回の話は、そういう記憶を変身のために作ったり消したりするのが
どんなにひどいことかって話だったのに、なんでそういう発想になるんだよ……。
543名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 11:24:57 ID:o3SdQkwPO
>>535
D侑斗が公園で一晩中付き添ってたから惚れたんじゃないの?
544名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 11:25:31 ID:6B1kar9mO
OP酷かったけどあれずっと続くの?
545名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 11:26:06 ID:aGIkbdL80
>>544
続くんじゃない?
OP撮った田崎監督はもうオールアップしてるし
546ダークガタック:2007/11/25(日) 11:26:18 ID:IxhOEm4L0
寝過ごしたとか言ってる奴はネタなのか?
「わざわざ2ちゃんで書き込みする」 くらいのめり込んでる奴らは、寝過ごし対策として予約録画くらいしてるもんだけどな。
俺なんか、ネタがあった時のシーン確認以外しか観ないのに録画してるが?
547名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 11:26:58 ID:Mf4Q8kMF0
>>538
今さっき曜日を見たんだ
548名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 11:27:44 ID:jFWm38uc0
記憶を取り戻すには桜井さんが失踪する直前の
過去に飛んで止めるしかない気がするんだが・・・
あれ?それだと未来が消滅しちゃうね
549名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 11:28:20 ID:6B1kar9mO
>>545
えぇぇ…
毎週その回のダイジェストって……
550名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 11:29:27 ID:kXIV6gff0
>>547
おまwww
金曜からの三連休だったから分からないでもないが

>>549
先週までは新しいOPまでの繋ぎ!という希望が残っていたんだけどな
せめてゼロノスのシーンやら元OPのシーンもっと挿入してほしい
551名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 11:30:14 ID:8cc5Yt5u0
>>549
公式にメールで意見したら
552名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 11:31:21 ID:oZMoxCNh0
>>525
そういうアトラクションじゃないの?
専用の棒使ってたし
553名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 11:33:07 ID:oZMoxCNh0
調べたら「餌やりができる」って書いてあったw
http://www.tobuzoo.com/zoo/ani/pb-020.html

観光地ならぬレジャーランドのタイアップっていいなあ
電王の毛色に合ってるわ
554名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 11:41:01 ID:lgECqNXf0
555名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 11:44:59 ID:AlbeQ6UoO
>>549
最終回まであのOPだと思う
556名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 11:48:18 ID:5mgJhtPJ0
>>424
次週予告をコマ送りで見たら、あのアタッシュケースの中身は
チャーハン対決の道具だった。金ピカの。

しかし石丸さんブログの駅長クッションは凄いな。
557名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 11:50:46 ID:WxKuGWnW0
目のピントを合せずにOP見てればおk
558名無しより愛をこめて
>>498
某∞のDVD特典では特撮のメイキングを連載してたのを思い出した