獣拳戦隊ゲキレンジャーアンチスレ30

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しより愛をこめて:2007/12/15(土) 11:47:21 ID:Hqm3T23s0
俳優が可哀想って意見はオネ子だけは同意しかねる
演技はいつまでも成長しないしアクションはCG百裂拳だけだしぶっちゃけ可愛くな(ry
俺が目の敵にしすぎなだけだと思うが…
953名無しより愛をこめて:2007/12/15(土) 11:58:28 ID:JjFIVLk40
オーディションに参加させられたのが不幸な俳優陣。
954名無しより愛をこめて:2007/12/15(土) 12:00:09 ID:LyfO07vgO
そういえば特典目当てにDVDを借りてみたんだが、リオメレレツの変わりっぷりに驚いた
こんな話でも頑張って成長してるんだなとしみじみしたよ。
変わらないのが赤と黄色。赤は高め安定、黄色が低め安定。
黄色の子は空劇の生だと可愛いという意見も聞くから、何が悪いんだろうな
955名無しより愛をこめて:2007/12/15(土) 13:31:08 ID:5XqIFcyY0
すべてがマイナスに作用してるんだよ。
956名無しより愛をこめて:2007/12/15(土) 14:55:15 ID:xeu6UXoTO
赤は本当に可哀相だよな…
やる気も演技力もあるのに、よりにもよってこんな役を一年もやらなきゃならなかったんだから

すぐ後の番組に、一年間5役を演じるという役者としては貴重な体験した人がいるだけになおさら悲惨だ…
957名無しより愛をこめて:2007/12/15(土) 14:58:42 ID:pbfpAumg0
長いキャリアの中ではこういう外部的挫折もあると
これから大きく活かせるんだと思うよ
958名無しより愛をこめて:2007/12/15(土) 15:00:52 ID:ou7KegYI0
赤はもともと戦隊をやりたかったらしいし、ブログでゲキ出演を報告するとき
本当に嬉しさ爆発、凄い意気込みだっただけに現状は…なあ。
959名無しより愛をこめて:2007/12/15(土) 15:03:07 ID:VLKwHp7M0
恋は盲目あばたもえくぼ、嬉しさのあまりの錯覚ってことで赤の中の人
自身は偽りなく本心からゲキを名作だと信じてるとか。

むしろそうであって欲しいと願う。
960名無しより愛をこめて:2007/12/15(土) 15:16:00 ID:VLxPkTBO0
逆にこの酷くて、かつ知名度の高い役をやっとくと
次にやる役次第ではそのギャップでスゲーってなるかもよw
961名無しより愛をこめて:2007/12/15(土) 15:22:17 ID:Hqm3T23s0
名作だと思ってなけりゃこんな仕事やってられんのじゃないか…
962名無しより愛をこめて:2007/12/15(土) 15:26:11 ID:ISlNJric0
>>954
演技的な意味での表情と
服と髪型が悪い
963名無しより愛をこめて:2007/12/15(土) 15:34:50 ID:l1BZhI8J0
ま、俳優としては若いうちからはハマリ役に巡り会わないほうがいいっていうからな。
964名無しより愛をこめて:2007/12/15(土) 16:52:47 ID:HmazrOxw0
>>960
まさに桐谷→桜井侑斗の中村

ああいう風になってくれるといいんだが
965名無しより愛をこめて:2007/12/15(土) 17:14:31 ID:EglMvOKi0
>>941
そりゃガイキチの旧信者が役と役者を混同して叩きまくったからだろうがw
それとこれとではまるで違う
966名無しより愛をこめて:2007/12/15(土) 17:36:39 ID:djTkhsBs0
そういえば、かずえもスゲー喜んでたよな、戦隊出演。
インタビューでも、一話を見て純粋に面白い番組が始まったと思った、とベタ褒めしてたし、
案外出演者って、自分の出てる作品には盲目なのかもしれん。

もっとも、かずが今も面白いと思ってるかどうかはわからんが。
インタビューを見ないけど、避けてんのかな。
967名無しより愛をこめて:2007/12/15(土) 17:40:55 ID:Wv1owwlSO
も〜、駄〜目〜過〜ぎ〜
968名無しより愛をこめて:2007/12/15(土) 18:20:38 ID:5J4yMWE/0
かずえが壊れたかと思ったよ。
バタバタしてたとこ。
969名無しより愛をこめて:2007/12/15(土) 18:22:25 ID:cnMbvVak0
>>964
リュウタロス役の人もガンダムのときに主役のファンからカミソリレター送られたんだっけ?
憎まれ役を演じてそれだけ嫌われるのは悪役の勲章と言えなくもないが…

>>966
今思えば序盤はまだ普通に面白かったからな。
あの頃はデザインダサイとか実況ジャマとか菜月路線のキャラが苦手な人が
そういうキャラ続投に絶望とかおもちゃがアレだとか、まだそれだけで済んでたし。

vsギュウヤ戦あたりから強さのデフレが始まってgdgdになって行ったが。
970名無しより愛をこめて:2007/12/15(土) 18:45:03 ID:Vb8g/aMjO
>序盤はまだ普通に面白かった
それはこの期に及んでもこの有様だとは知らなかった分、
まだ望みがあると温かい目で楽観してたのもあったと思う
971名無しより愛をこめて:2007/12/15(土) 18:51:29 ID:VLKwHp7M0
>>970
確かに。あと、オーレンを筆頭に「全体的にはアレだが、第一話だけなら
他戦隊と比べても優秀」な作品はあるが、ゲキの場合そこまで
良くはなかったしなぁ。
972名無しより愛をこめて:2007/12/15(土) 18:52:02 ID:ISlNJric0
スタートダッシュで転んだだけかと思いきや
100m走をゴールまで前転して笑いを取ろうとしてただけだったってのが
973名無しより愛をこめて:2007/12/15(土) 20:39:19 ID:dn3nM3e20
オーレンなんかだと、gdgdコメディ路線になってからも、毎回街の人たちに関わって、事件に巻き込まれて、
お決まりのドラマがあって20分以内に大団円、という古き良きお約束があった分、
子供向けとしちゃ綺麗に成り立ってたんだよな。

ゲキは、ああいう偉大なルーチンに落ち着く機会も見失い、
悪い意味で鬼っ子のまま突き進んでしまったのが最大の問題点だと思う。
変則的な展開、引き、引きばかりでなんとまあ王道的爽快感のなかったことよ。
974名無しより愛をこめて:2007/12/15(土) 21:06:17 ID:Jj1g5/mY0
王道路線を嫌うの何故なんだろう?
975名無しより愛をこめて:2007/12/15(土) 21:08:11 ID:ou7KegYI0
塚田がオタクだから
976名無しより愛をこめて:2007/12/15(土) 21:11:32 ID:pKjVUyy6O
昔のゲキにあって今のゲキにないのは時間だったのか

でもきっとスタッフはまだこんなに時間あってダルいと思ってるんだろうな
977名無しより愛をこめて:2007/12/15(土) 21:15:58 ID:eoLgpMcl0
>>958
初期メンバーの3人は、ボウケンのオーディションに落選してて、
今年はようやく合格したと思ったら、とんでもない駄作だから気の毒としか言えない
俺も同情すべきところはあるとは思うけど、オネ子はあの程度の演技で
納得いく演技ができたとか、その発言に正直言って萎えたのもあって、
苦言が多くなったのかも・・・

978名無しより愛をこめて:2007/12/15(土) 21:27:42 ID:1olz+AbP0
アクション碌にできないのを主役にするのもどうかと思うけどな。
979名無しより愛をこめて:2007/12/15(土) 21:27:56 ID:HJbm6YWf0
>>956
赤もちょっとだけ二役をやったな、ロンの変装役で。
あの演技はなかなか良かったから、また変装シーン入れて欲しい。

よく考えたら欲しいじゃないな、入れろよ。投げっぱなしのトラウマ設定回収しろよ
980名無しより愛をこめて:2007/12/15(土) 22:10:26 ID:5ui9A/vT0
>>952
アクション演出やCGは役者の関知しないところだろ。真性のアフォだな
演技は最初期よりは実はややましになっている。
お前が目の仇にしすぎなだけっつか
役者アンチは他所へどうぞ
981名無しより愛をこめて:2007/12/15(土) 22:13:49 ID:5ui9A/vT0
>>978
できてるよ。忠臣蔵見たか?
982名無しより愛をこめて:2007/12/15(土) 22:21:33 ID:IhlXqAu40
スポーツじゃないんだし、スタントもいるし、変身後は演じなくていいんだし、
映像マジックだって使えるんだから、アクションなんか出来なくても問題ない。
バカの一つ覚えで、アクション出来る俳優とか言ってるやつはただのアホだろ。

それよりは芝居がちゃんとしてないと話にならん。
アクションはドラマがあってこそ映えるんだから、芝居でしらけたら最悪。
さらにストーリーでシラけさせたら、もうどうしようもない。
特撮のアクションは、芝居と物語によって盛り上がるんだから。
983名無しより愛をこめて:2007/12/15(土) 22:24:21 ID:M/ROaNEw0
>>977
「完璧な演技」でも「満足できる演技」でもなく「納得いく演技」って言い回しに
なんかこう大人の事情というかリップサービスというか、なんかそういうもんをそこはかとなく感じる。
984名無しより愛をこめて:2007/12/15(土) 22:26:03 ID:ISlNJric0
芝居に関しちゃ他の実写作品よりも基準低いけどな〜特撮ヒーロー作品は

だからこそ重要となるのがアクションやストーリーだが
アクションはCGやスタント、スーツアクターで何とかなる部分が多いけど
ストーリーが駄目だと全部台無しだな
985名無しより愛をこめて:2007/12/15(土) 22:32:41 ID:cExUuGNr0
ボウケンはもともと作品の性質上シビアな撮影になることが
見込まれていたから、落とせる訳のない大物の末永以外は
中小事務所の役者を起用して、その代わり雨に打たれようが
寒いところに連れて行こうが文句は言わせないというのが
基本スタンスだったんじゃないか。
今年はボウケンみたいなハードな撮影にはならないから、
大手事務所の機嫌を取る意味で大量採用と。
別に業界の事情はあるからそういうこともあるだろうけど、
それならそれで一定の水準の作品をつくれよ。
大手事務所の役者だってモチベーションをもってやっている
んだから、今の状況は余りにも可哀想だ。
986名無しより愛をこめて:2007/12/15(土) 22:42:15 ID:l1BZhI8J0
昭和時代は、「ジャリ番に出て変な色がついたら困る」なんて思われてたくらいなのに、
今じゃ大手事務所がゴリ押しをしてでも出させたい番組なのか?
987名無しより愛をこめて:2007/12/15(土) 23:27:50 ID:GUnXvzWp0
>>985
末永も結構ハードな事もやらさりましたがな
988名無しより愛をこめて:2007/12/16(日) 00:26:04 ID:1h00Svub0
つーか拳法やらせるって時点で本来ならボウケン以上にハードなことになりそうだがな。
989名無しより愛をこめて:2007/12/16(日) 00:31:25 ID:ck7MJS0i0
変身前の修行シーンだって必要になるだろうしね
990名無しより愛をこめて:2007/12/16(日) 00:33:51 ID:5E7Bww+o0
>>985の言っていることはただの推論か妄想じゃないの?
991名無しより愛をこめて:2007/12/16(日) 00:35:24 ID:x63viG5I0
冒険者の日常よりハードじゃない拳法修行って、有り得ない筈だよな。
992名無しより愛をこめて:2007/12/16(日) 00:37:32 ID:ToldkdchO
放送日だしちょっくら次スレ立ててくるよ
993992:2007/12/16(日) 00:41:01 ID:ToldkdchO
ダメだったわスマン
994名無しより愛をこめて:2007/12/16(日) 00:49:47 ID:JM2dgSL60
994
995名無しより愛をこめて:2007/12/16(日) 00:50:33 ID:DhNWSD/00
1
996名無しより愛をこめて:2007/12/16(日) 00:51:23 ID:DhNWSD/00
997名無しより愛をこめて:2007/12/16(日) 00:51:56 ID:DhNWSD/00
3
998名無しより愛をこめて:2007/12/16(日) 00:52:22 ID:Th/OHgG40
次スレ立ててみるわ
999名無しより愛をこめて:2007/12/16(日) 00:52:29 ID:DhNWSD/00
1000名無しより愛をこめて:2007/12/16(日) 00:53:01 ID:DhNWSD/00
5
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://tv11.2ch.net/sfx/