仮面ライダークウガアンチスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
平成の仮面ライダー堕落はここから始まった!

儲も神作品とか警察がリアルとか言っちゃうアホばっかり
そんな仮面ライダークウガを叩きましょう
2名無しより愛をこめて:2007/11/06(火) 10:31:35 ID:M29+BQXkO
クウガはぶっちゃけサブかった
3名無しより愛をこめて:2007/11/06(火) 10:37:08 ID:mHf7VrXbO
平成ライダー第一作目から堕落ってどういう事よ
4名無しより愛をこめて:2007/11/06(火) 11:12:18 ID:HQ7viDReO
>>3
今までのシリーズから明らかに落ちた
平成としてじゃなくライダーシリーズとおしてってこと
5名無しより愛をこめて:2007/11/06(火) 11:18:10 ID:HQ7viDReO
偽善者面とご都合パワーアップが許せん
6名無しより愛をこめて:2007/11/06(火) 11:41:29 ID:fV0SEk7KO
>>5
現実でパワーアップ出来ない>>1が可哀想……
7名無しより愛をこめて:2007/11/06(火) 11:48:23 ID:8W3WDnkxO
>>1

やっぱゆとりって怖いわ
8名無しより愛をこめて:2007/11/06(火) 11:52:50 ID:cq54mMV2O
ぶっちゃけもう語ることないでしょ?
9名無しより愛をこめて:2007/11/06(火) 12:03:34 ID:r7KavRlzO
>>1はブラック厨
10名無しより愛をこめて:2007/11/06(火) 12:08:32 ID:JaZsdLkY0
アギトから電王まで全部観ちゃったんで今クウガ観てるが
一番つまんない…てか平成ライダーで初めてつまらないと思った作品だ。
11名無しより愛をこめて:2007/11/06(火) 12:17:42 ID:r7KavRlzO
>>4
少なくとも昭和2期の2作品よりはどれも面白いよ。
12名無しより愛をこめて:2007/11/06(火) 12:18:44 ID:gXccbfie0
そりゃ、平成ライダーとは別物だし。
クウガ以降は大量生産品って言われることもあるよ。単に製作体制だけどね。
13名無しより愛をこめて:2007/11/06(火) 12:40:44 ID:7YdV1LLhO
クウガ自体はまあ他のライダーと同じで
いいところもあるし、悪いところもあるんだけど
「この素晴らしい作品を褒める俺達最高」
って思ってる信者が痛いよな。
14名無しより愛をこめて:2007/11/06(火) 12:53:12 ID:gXccbfie0
そうか? 確かにそういう人間はいるがライダーには毎年いないか?
今年がかなり露骨に酷い、露骨すぎて数に入れたくないのかもしれんが。
15名無しより愛をこめて:2007/11/06(火) 12:54:25 ID:fF89T28OO
当時のスレ読んだら叩き酷いもんな〜w
こんなんにも信者つくんだねぇ
16名無しより愛をこめて:2007/11/06(火) 12:56:04 ID:8W3WDnkxO
今はアンチのが浮いてるな
17名無しより愛をこめて:2007/11/06(火) 12:58:55 ID:mHf7VrXbO
いや、信者じゃね?浮いてるのは
18名無しより愛をこめて:2007/11/06(火) 13:00:43 ID:gXccbfie0
浮くも浮かないもない、7年経って名前が残ってりゃそれだけで褒め言葉だ。
いまだに新規客がいる番組の数はそうはないと思うが。
19名無しより愛をこめて:2007/11/06(火) 13:04:52 ID:fF89T28OO
独自ヒーローならともかく仮面ライダーの冠ついてんだが…
20名無しより愛をこめて:2007/11/06(火) 21:29:35 ID:udQXcUsE0
何を今さらこんな糞スレ立ててんだか…終わった作品にいつまでも粘着しててむなしくならないか?
21名無しより愛をこめて:2007/11/06(火) 22:59:19 ID:7YdV1LLhO
>>14
電王はともかく、クウガの信者はやたらと他の作品を叩く傾向にあると思う。
「クウガは最高傑作だけど他の平成ライダーはマンネリで駄目だ。」みたいなやつ。
あくまで俺の主観で、みんながみんなそうじゃないと思うけどね。
22名無しより愛をこめて:2007/11/06(火) 23:18:00 ID:HQ7viDReO
>>21
俺は盲信的な奴がいる結構気がする
平成ライダー評論になったとき他ライダーはいいとこ悪いとこ挙げるのにクウガのことになると神とか言う奴がよくいると感じる
23名無しより愛をこめて:2007/11/07(水) 10:29:48 ID:CVPVZCiMO
クウガ自体は悪くないんだけど
信者のせいで過大評価されてる。
思い出の中で相当美化しちゃってるんだろうな。
24名無しより愛をこめて:2007/11/07(水) 10:41:08 ID:PJju9oloO
作品自体は悪くないが信者がキモい奴結構いるよな
強さ議論スレとか見てもなんとかアルティメット最強にしようと必死になってるやついるし
25名無しより愛をこめて:2007/11/07(水) 12:00:14 ID:j5s9nxXo0
他のライダーが好きな人は、俺にはこの作品は合わなかったって感想とか
悪い所の指摘も受け入れてくれるんだけど
クウガの場合、「五代くんの話に感動しないなんておかしい」
みたいな人格批判されることがあるんだよな…。

粘着アンチみたいな意見じゃなかったと思うんだけど、
某スレでボコボコに叩かれて怖かった。
26名無しより愛をこめて:2007/11/07(水) 12:03:49 ID:RAct/7af0
仮面ライダーとは呼ばないで下さい
だっけ?
27名無しより愛をこめて:2007/11/07(水) 13:51:37 ID:PJju9oloO
やっぱり作品より信者か…
自分の考えと違うのはおかしいと思ってる人もいるよね
俺もラスト微妙じゃね?て言っただけでアンチ消えろとか酷い叩きにあったわ
28名無しより愛をこめて:2007/11/07(水) 14:42:44 ID:wHO4fh/90
>>27
クウガのラストは本来は五代が死ぬはずだったのを変更したから
そこに違和感を覚えるんじゃないかと。
29名無しより愛をこめて:2007/11/07(水) 14:46:01 ID:PJju9oloO
>>28
なるほど
30名無しより愛をこめて:2007/11/07(水) 17:52:15 ID:4juxQmmC0
腐女子くさい。
31名無しより愛をこめて:2007/11/08(木) 01:05:48 ID:kSO6mJQjO
クウガというよりクウガ信者のアンチスレだな。
出来がいいって言われるけど、
基本的に似たようなことの繰り返しで
盛り上がりに欠ける気がする。
32名無しより愛をこめて:2007/11/08(木) 01:08:47 ID:kSO6mJQjO
あと散々人を殺すシーンに力を入れといて
「子供のためです」みたいな開き直りはどうだろう。
どう考えたってスタッフの趣味だろ。
33名無しより愛をこめて:2007/11/08(木) 01:13:09 ID:CyraU8zA0
>>30
あの頃は、腐より奥様臭かった。
34名無しより愛をこめて:2007/11/08(木) 14:21:30 ID:bJFUn93FO
555あたりから腐臭くなり始めて決定的になったのはカブトか
そんで今年で頂点を極めたと
35名無しより愛をこめて:2007/11/08(木) 20:18:22 ID:ZngyQX+VO
っていうかまず小田切があんなこと言い出したのは懐古厨が刃物贈り付けたりしたからだろ
それに昭和でも藤岡や村上みたいに嫌ってた俳優はいるんだし
本当に懐古厨って迷惑な連中だな
まあ、それだからって小田切もあの発言はやりすぎだと思うけど
それによって誤解を招くファンも多すぎ
36名無しより愛をこめて:2007/11/09(金) 00:39:02 ID:Mtt6St5RO
基地外ヲタのやった行為は最低だがその気持ちは分かるな
あんなライダー作られたら昔からのファンは怒る
37名無しより愛をこめて:2007/11/09(金) 19:07:58 ID:l9caLQEY0
ああなんかキチガイの仲間来ちゃったよ
38名無しより愛をこめて:2007/11/09(金) 20:12:04 ID:Hg/mUlf40
雷キックの半径数メートルが爆発する設定はいらなかった
電気ショックでパワーアップも変 あと最初のほうのCGしょぼい
それ以外は特に問題なく面白かった
39名無しより愛をこめて:2007/11/09(金) 22:24:48 ID:cooPSUD4O
爆発はキックじゃなくて怪人のエネルギーだから。キックで怪人の体に古代文字が出るのは、爆弾の導火線に火をつけるようなもの。
パワーアップはアマダムのアルティメットパワーの一部が電気ショックを喰らった時にちょっぴり漏れだした。
40名無しより愛をこめて:2007/11/09(金) 22:58:03 ID:0CHg0QZP0
バトルはおまけって感じだよなあ。
1話ごとにもう1分は戦闘時間あっても良かったんじゃない?
41名無しより愛をこめて:2007/11/09(金) 23:01:59 ID:0CHg0QZP0
あと、アルティメットの扱いは駄目だったけど
ダグバ戦自体はそう駄目とも思わなかった。
だって昭和のラスボスとのバトルなんかもっとひどかったし。
42名無しより愛をこめて:2007/11/09(金) 23:26:20 ID:Mtt6St5RO
燃え要素が全くない作品だな
都合よく新フォームぽんぽん出てきて挙げ句の果てには電気ショックでパワーアップとか
43名無しより愛をこめて:2007/11/09(金) 23:36:29 ID:Bau17LNhO
>>42

お前相当冷めてるな
44名無しより愛をこめて:2007/11/10(土) 00:03:09 ID:fNUi7rfQO
でも確かにパワーアップしすぎというのはあるな。
基本的にボコボコにやられる→リベンジの繰り返しだったよ。
45名無しより愛をこめて:2007/11/10(土) 05:59:03 ID:mEJC9lPV0
平和主義者でヒーローぽくないくせにキックのときだけ
おりゃあ!!とかカッコつけるのがメチャメチャ寒かった
46名無しより愛をこめて:2007/11/10(土) 14:09:00 ID:x+Bzge+yO
敵にも魅力がなかったからな
作戦とかないしやってることただの基地外
47名無しより愛をこめて:2007/11/10(土) 20:02:46 ID:iDQjFIdA0
意図的にキチガイとして作ったんだからしゃーない。


48名無しより愛をこめて:2007/11/11(日) 00:00:22 ID:LfsBAOxvO
特撮ヒーローとしても人間ドラマとしても中途半端
49名無しより愛をこめて:2007/11/11(日) 17:32:25 ID:DcU4D8RK0
50名無しより愛をこめて:2007/11/11(日) 18:22:33 ID:VNfBMsoh0
このスレ建てた高寺アンチってレオアンチスレ建てた奴と同じ物を感じる
51名無しより愛をこめて:2007/11/12(月) 15:28:35 ID:5y+bU5WBO
まあもう改造人間でない時点で原作者の描きたかった仮面ライダーとはかけ離れてるな
52名無しより愛をこめて:2007/11/12(月) 15:32:01 ID:bYgIYo7C0
ベタな演技で笑いをとろうとしているそこらの人間ドラマよりはずうっと
マシだと思うがな。
53名無しより愛をこめて:2007/11/12(月) 16:20:27 ID:b79dmiTNO
>>51
懐古厨には誰も聞いてません
54名無しより愛をこめて:2007/11/12(月) 16:49:01 ID:5y+bU5WBO
>>53
クウガ最高!こんな神作品みたことない!

これでいいか?

自分の考え述べんのに懐古も糞もねえだろ
純粋にいってんだから
頭悪いな
55名無しより愛をこめて:2007/11/12(月) 16:53:35 ID:TzmP08U0O
いま見ると面白いけど、子供の頃はクソつまらなかった。正直一つの話を二週に分けるのは子供にとってキツい
56名無しより愛をこめて:2007/11/12(月) 17:32:09 ID:b79dmiTNO
>>54
お前が>>51で言った内容はクウガどころか、平成ライダーをほぼ全否定するような内容なんだよ。スレ違いも甚だしい。
おまけに誰も頼んでないのにクウガが神作品だなんて言い出すし。
頭悪いな。
57名無しより愛をこめて:2007/11/12(月) 17:34:32 ID:5y+bU5WBO
>>56
実際クウガから始まったのは事実だ
俺は見た上で前のが良いっていってるんだが前のが良いって考え自体いけないことなのか?
58名無しより愛をこめて:2007/11/12(月) 17:51:50 ID:b79dmiTNO
>>57
その考えは決しておかしいものではないと思うよ。
まぁ俺の最初の発言がストレート過ぎたな。
59名無しより愛をこめて:2007/11/12(月) 17:59:19 ID:5y+bU5WBO
>>58
私の方こそ頭悪いだの暴言吐いてしまってごめんなさい
60名無しより愛をこめて:2007/11/12(月) 18:06:19 ID:b79dmiTNO
>>59
謝らないで。
こうなってしまったのも全て俺の責任だ。それに俺も同等のこと言っちゃったし。
61名無しより愛をこめて:2007/11/12(月) 18:51:00 ID:5y+bU5WBO
じゃあお互い様ということで
62名無しより愛をこめて:2007/11/12(月) 19:07:23 ID:KmsdtCr90
やめて!あたしのためにケンカしないで!
63名無しより愛をこめて:2007/11/12(月) 19:14:56 ID:Ol+bhWDg0
>>62
高齢者乙

クウガは作品そのものより、2ちゃんで儲がやったアギトたたきが痛かった。
64名無しより愛をこめて:2007/11/12(月) 20:58:38 ID:0P0RZs760
クウガがどうこうよりアギトは実際につまんなかったからなぁ…
65名無しより愛をこめて:2007/11/13(火) 00:17:07 ID:iRX39bGWO
女に可愛いのが一人もいない
66名無しより愛をこめて:2007/11/13(火) 00:26:01 ID:9KRLterp0
>>21
アギトのときが特に酷かったな
映画化で嫉妬もされたし
67名無しより愛をこめて:2007/11/13(火) 00:54:02 ID:HSSKgfi10
あー、こういうスレ有ったんだな。
何年ぶりだろ、クウガのアンチスレなんて立ったのは?

クウガの典型的な短所は
単純に負けてはパワーアップして勝利するパターンの繰返しで、
アギト以降以上に玩具販促志向なとこかな。
もっとも終盤はその反動か、スポンサーの意向さえ裏切ってる訳だが。
・・・・・・あれはあれでやり過ぎだろw

ちなみに俺もクウガのファンなんだけど、
ファンの目から見ても短所を挙げ始めるとキリが無い作品だと思うよ、実際w
68名無しより愛をこめて:2007/11/13(火) 00:59:37 ID:iRX39bGWO
>>67
どこに魅力を感じて何故ファンになったのか?
69名無しより愛をこめて:2007/11/13(火) 01:11:37 ID:aWHgrUY00
某映画化署名サイトでのアギト叩きは酷かった
マジで宗教と変わらん
70名無しより愛をこめて:2007/11/13(火) 01:14:58 ID:9xc+e9N60
>何年ぶりだろ、クウガのアンチスレなんて立ったのは?
去年辺りにも立ってたぞ
71名無しより愛をこめて:2007/11/13(火) 02:31:01 ID:T9uwPxLU0
>>65
桜子さんはいいじゃないか
72名無しより愛をこめて:2007/11/13(火) 03:58:51 ID:v/spDlcGO
喫茶店の子と学生の女の子(スマン、名前忘れた)が
異常にうざかったのは覚えてる。
まあ一般人がやっかいなのはクウガだけじゃないけどね。
また説教のダシになるんだろうなーと思いながら見てた。
73名無しより愛をこめて:2007/11/13(火) 12:02:23 ID:dSEdoT7MO
バイクで階段登るより走った方が早くね?
と思った7年前のあの日
74名無しより愛をこめて:2007/11/13(火) 16:41:00 ID:IY1ng+490
つかジャンプで
75名無しより愛をこめて:2007/11/13(火) 22:52:52 ID:D+5UgZyy0
この前電気ショックして強くなったからもう一回すればってサイヤ人かよ
76名無しより愛をこめて:2007/11/15(木) 02:24:43 ID:CZ5hqY2OO
銃器の描写がアマいんだよ
77名無しより愛をこめて:2007/11/15(木) 23:14:29 ID:NL65Bv5wO
主人公の性格見ててイライラするヒーローもそうはいないな
78名無しより愛をこめて:2007/11/15(木) 23:49:13 ID:epSM2CC1O
リアルが売りらしいけど、今見るとアクションがな・・・。
今と比べて劣っちゃうのは仕方ないか。
79名無しより愛をこめて:2007/11/15(木) 23:58:17 ID:PCtIHrKe0
信者がキモい作品だったな…
そこまで悪いとは思わない、信者がいうほど凄いとも思わないが。
80名無しより愛をこめて:2007/11/16(金) 01:20:16 ID:rOp+N7x70
信者がいうほどの良作でもなく、
アンチが非難するほどの駄作でもない。

自分にとっては、説教くさい点が鼻に付く意外は、フツーの作品。
81名無しより愛をこめて:2007/11/16(金) 08:41:50 ID:wZG3bK3B0
俺的にはそこが一番まずかった・・・
82名無しより愛をこめて:2007/11/16(金) 14:04:27 ID:pjWk6fEJ0
>>78
でもバイクアクションとかは最高だと思う。
あれほど燃えるものはもう見られないんじゃないかと。
83名無しより愛をこめて:2007/11/16(金) 18:17:05 ID:8sKTB41I0
>>82
あれはあれで批判があった。
「仮面ライダーの凄さじゃなくて、成田兄弟の凄さにしか見えない」って。

バイクアクションならFIRST/NEXTのもいいよ。
ワイヤーアクションだけじゃなく、リッター直四の咆哮を聞くだけでも右手が動く。
84名無しより愛をこめて:2007/11/16(金) 20:22:19 ID:NlkPNJje0
まだカブタックやロボコンのほうが面白かった
85名無しより愛をこめて:2007/11/16(金) 21:34:58 ID:zgqpOH3c0
>>84
ロボコンはともかく、カブタック面白かったか?
86名無しより愛をこめて:2007/11/16(金) 21:56:57 ID:U3Zkp5fqO
>>85
それ以下てことだろ
87名無しより愛をこめて:2007/11/16(金) 22:10:29 ID:OllM0JL10
ところでおまいら。
アンチスレにしちゃあツッコミが甘くないか?
88名無しより愛をこめて:2007/11/16(金) 22:35:50 ID:U7G16sWmO
正直そんな必死になって叩くほどの作品ではないんだよな。
アンチスレでこんなこと言うのもなんだが、
信者が褒めるほど神じゃないけど、
アンチがけなすほどではないという感じだ。


>>82
あれが凄くないとは言わないけど
「楽しい障害物レース」なのがなあ。
それまで緊迫感を持ってやってたのに
遊んでるようにしか見えないぞ。
89名無しより愛をこめて:2007/11/16(金) 22:40:38 ID:U7G16sWmO
よく見たらそのまんまな書き込みが既にあった。
>>80に同意ってこと。
個人的な意見だけど過大評価されてるのがクウガ、
逆に過小評価を受けてるのが555だと思う。
90名無しより愛をこめて:2007/11/16(金) 23:07:03 ID:zgqpOH3c0
>>89
555過小評価か?
全然そんなことないぞ?
視聴率が下がっていったわけでもないし
mixiの平成ライダーコミュのアンケートでは
一番人気な作品だぞ。
91名無しより愛をこめて:2007/11/16(金) 23:13:21 ID:+bOLGFpc0
理由なんかないよ。…だから褒めさせない。
92名無しより愛をこめて:2007/11/17(土) 01:48:25 ID:60qJmFzk0
>あれが凄くないとは言わないけど
「楽しい障害物レース」なのがなあ。
それまで緊迫感を持ってやってたのに
遊んでるようにしか見えないぞ。


あれは俺も思ったなぁ。
今で言う白倉イズム的に見せてくれたら気にならなかったんだが
(事実剣でのレースサーキットでの競争バトルはあまり気にならなかった)
リアリティを売り物にしといていきなりあれだったからね
93名無しより愛をこめて:2007/11/17(土) 01:51:06 ID:O1WrXCpU0
>>92
>事実剣でのレースサーキットでの競争バトルはあまり気にならなかった

ごめん。俺はアレはギャグとしか見れなかった。
94名無しより愛をこめて:2007/11/17(土) 02:15:19 ID:60qJmFzk0
いや、だから剣自体ギャグだから許せるわけ。
クウガもそうだったら許せたわけよ。
95名無しより愛をこめて:2007/11/17(土) 08:44:11 ID:BN4HFZw10
>>85
え、逆じゃないか?
96名無しより愛をこめて:2007/11/17(土) 12:51:08 ID:A3to4dHw0
信者とか高寺Pは嫌いだけど、それでも、
クウガは、それなりの作品だと思うよ。

響鬼こそ最悪、クウガの悪い点ばかりを受け継いだ、
たたかれるに値する駄作。
97名無しより愛をこめて:2007/11/17(土) 12:55:50 ID:QPKMSQRgO
>>96
釣れますか?
98名無しより愛をこめて:2007/11/17(土) 13:05:45 ID:A3to4dHw0
いや、釣りではなく。
本当にたたかれるべきは、響鬼じゃね?
99名無しより愛をこめて:2007/11/17(土) 13:14:47 ID:BN4HFZw10
っていうかここってアンチとか関係なくage厨のためのスレだと思う
100名無しより愛をこめて:2007/11/17(土) 14:04:07 ID:GYmWf9ZE0
クウガのバイクアクション見てた時の感想

   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいすごすすごす
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
101名無しより愛をこめて:2007/11/17(土) 14:28:38 ID:QPKMSQRgO
まあ戦闘じゃなくてただのショーだもんな
102名無しより愛をこめて:2007/11/17(土) 15:16:55 ID:Gzk/1Q+nO
実際に殺し合えってか?
103名無しより愛をこめて:2007/11/17(土) 20:04:40 ID:7fDgoU1D0
>>96
スレ違い承知で言わせてもらうと、
響鬼が良い出来だったのはせいぜい序盤だけだよ。
1クールもったかどうかくらいの。
104名無しより愛をこめて:2007/11/18(日) 00:25:08 ID:2GAUPIOw0
>>103
>>96へのレスとしてそれって笑うとこ?
105名無しより愛をこめて:2007/11/18(日) 09:37:21 ID:8uiwjkeY0
説教くさいだけで済めばいいんだけど、
ちょっと宗教みたいでなあ…

強烈な信者がいたし
106名無しより愛をこめて:2007/11/18(日) 09:43:03 ID:bUGpvrYH0
作品は宗教でもないんだろうが、
信者になる奴がイタ杉だな。

ところで、信者って今もいるのか?
107名無しより愛をこめて:2007/11/18(日) 10:25:38 ID:uvf8p11c0
熱烈な信者がいるってのはそれだけで凄い気もする
108名無しより愛をこめて:2007/11/18(日) 10:34:55 ID:fE8GDiSf0
まあ、そういう信者なんてどの作品だっているじゃないか


クウガは特に映画化署名の時の話なんか聞くとそう言う奴が多かったらしいけど
109名無しより愛をこめて:2007/11/18(日) 10:45:16 ID:8uiwjkeY0
単に作品を愛しているだけなら文句は無いが、なにかと迷惑なヤツらだったな。
110名無しより愛をこめて:2007/11/18(日) 10:50:43 ID:8uiwjkeY0
ま、最近は見なくなったけど、
旧響鬼狂信者にクラスチェンジしたのも多かろう。
111名無しより愛をこめて:2007/11/18(日) 14:10:25 ID:gwGcOAGp0
クウガが嫌われているというよりは、
信者が嫌いな人も多そうですね。

自分は作品自体が苦手だった。
かったるい、とろくさい、つまんない
112名無しより愛をこめて:2007/11/18(日) 15:25:11 ID:2rSzhMMc0
最初は割と好きだったが、途中で予算を食いつぶしたらしくて、
戦闘シーンが無くなって、かわりに説教に時間をさくようになっちゃって。
そこらへんから着いていけなくなって、見なくなった。
久しぶりに最終回見たら、みんなして五代マンセーの大合唱で、
とうとう教祖様になってたw
113名無しより愛をこめて:2007/11/18(日) 16:37:57 ID:R2PJfZ1G0
>>112
俺もあの最終回は引いたw
テーマであるはずの非暴力も有耶無耶になっちゃった
前番組のロボコンのほうが非暴力的だったなってのが俺の感想
114名無しより愛をこめて:2007/11/18(日) 17:19:27 ID:YuudbnK6O
暴力の虚しさとかを描こうとしたんだろうが結局後味悪い暴力的な印象しか残らなかった
115名無しより愛をこめて:2007/11/18(日) 17:39:34 ID:9QXd9U7h0
クウガといい響鬼といい、高寺Pはよく言えば熱狂的なファン、悪く言えば信者を作るのが巧いということだな
116名無しより愛をこめて:2007/11/18(日) 17:46:52 ID:8uiwjkeY0
そういうことになるね。

でも、クウガ映画化運動とか、白倉響鬼排斥運動とか、
なぜか、必ず妙な聖戦が起きるので、ホント迷惑だったよ。

教祖様が東映を辞めた今、二度とこんなことは起きないと思うが。
117名無しより愛をこめて:2007/11/18(日) 17:54:15 ID:pJKl85i+0
>>114
大成功じゃないか
118名無しより愛をこめて:2007/11/18(日) 17:58:48 ID:YuudbnK6O
>>117
簡単に言うと何もつたわらずつまんなくて萎えた
119名無しより愛をこめて:2007/11/18(日) 18:14:52 ID:UAjpjCs50
>>106

宗教じゃないか、作品そのものが。
五代は殉教者とか教祖だろ。
で、クウガは聖書w
120名無しより愛をこめて:2007/11/18(日) 18:34:56 ID:bUGpvrYH0
ティガ・クウガは2大宗教かw
121名無しより愛をこめて:2007/11/18(日) 18:39:41 ID:WB3Uuv5l0
>>116
傍若無人な信者の振る舞いが高寺pの肩身を狭くした面もあるんじゃないか?
教祖様にとっても迷惑な信者って一体。
122名無しより愛をこめて:2007/11/18(日) 18:44:25 ID:bUGpvrYH0
>>121
本物の宗教でもそうだが、
熱心な信者ほど教祖様をがんじがらめに縛り付けて追い込む存在なんだよw
123名無しより愛をこめて:2007/11/18(日) 20:32:10 ID:QpDxZjn70
クウガ信者には、響鬼信者の、
わたしたちの響鬼を返して
みたいなキメゼリフはないの?
124名無しより愛をこめて:2007/11/18(日) 20:33:05 ID:K/hbJCwg0
教祖様の託宣であるところの「クウガイズム」も見ないんだよなぁ
125名無しより愛をこめて:2007/11/18(日) 21:52:22 ID:kguw/pdj0
クウガイズムか..

確かアギトが映画になるなんて生意気です
(ジャイアンかよw)、
なんて言ってたヤツが使ってたのを思い出した。
126名無しより愛をこめて:2007/11/18(日) 22:06:55 ID:nxSw3Vly0
一体、彼らにクウガのテーマは伝わったんだろうか?
何を見て、何を学んだら、ああいう騒動を起こせるんだ??
127名無しより愛をこめて:2007/11/18(日) 22:18:56 ID:S3XZInsb0
昔のクウガスレで、残念ながら彼らはクウガを理解してないという結論が出ていたかな
128名無しより愛をこめて:2007/11/18(日) 22:43:57 ID:bUGpvrYH0
>>127
今のクウガスレでも同じ結論しか出ないよ。
129名無しより愛をこめて:2007/11/18(日) 23:50:22 ID:B9XDVTsL0
>>98
高寺も、クウガでやりたいことはやりつくしたという感じで、
いまいちモチベーションが上がらなかったらしい。

実際、クウガのプロデューサーだった高寺が携わってなかったら、
響鬼に信者なんてつかなかったんじゃないかな。
130名無しより愛をこめて:2007/11/19(月) 13:20:27 ID:e/C57/W/O
やりたいことやりつくしてあれじゃ相当レベルの低い志だったんだな
131名無しより愛をこめて:2007/11/19(月) 14:35:52 ID:eDSji5Yh0
まあ、クウガが高寺の限界だからな。
それでも響鬼に比べれば、かなりの名作よ。
132名無しより愛をこめて:2007/11/19(月) 14:47:28 ID:eDSji5Yh0
しかし、高寺はなぜ、クウガにだけ情熱を注いだのか?
クウガ以前の仕事について、あんまり耳にしない。
133名無しより愛をこめて:2007/11/19(月) 14:50:15 ID:OBKAi8TWO
カーレン、メガレンでは特に問題なく
ギンガ、クウガでちょっとやらかして
響鬼で大暴走して東映を追われてしまったな。
134名無しより愛をこめて:2007/11/19(月) 17:08:03 ID:d8goxGaB0
>>133
バンダイにも物申しすぎたもんな
クウガの時だってクリスマス商戦が高寺のせいで当初の時とはかなり地味になってしまったとか
まあ、それは見てればわかるし
135名無しより愛をこめて:2007/11/19(月) 20:08:27 ID:3nC50UVQO
2号ライダーも出て来ないもんな。
一条か杉田辺りが2号になればよかったんだよ。ゴウラムと融合してさ。
136名無しより愛をこめて:2007/11/19(月) 20:29:10 ID:3nC50UVQO
そして怒りで凄まじき戦士になってしまった五代に立ち向かう杉田ゴウラム。
その方が盛り上がったって。
137名無しより愛をこめて:2007/11/19(月) 21:29:33 ID:jHQalKiX0
クウガ映画化運動でも、白倉排斥運動でも、
信者どもは、イヤッタらしい使命感みたいなものを持ってた。
138名無しより愛をこめて:2007/11/19(月) 21:35:09 ID:jHQalKiX0
2号ライダーは出せない、クウガは一神教なので無理な相談だからだ。

アギトで3人のライダーを出したとき、
旧来のライダーファンの中には、
戦隊じゃあるまいしなどと言うのもいたな。
139名無しより愛をこめて:2007/11/19(月) 21:42:49 ID:d8goxGaB0
>>138
1号と2号は別としてもV3とライダーマンの時点で複数ライダーあるのに否定してるな<旧来のライダーファン
140名無しより愛をこめて:2007/11/19(月) 21:49:28 ID:3nC50UVQO
そいつらはライダーを見たことの無いにわかなんだろ。
ライダーは孤高のヒーローなんてイメージだけで語ってる奴。
141名無しより愛をこめて:2007/11/19(月) 23:29:11 ID:EqL9+qXq0
久しぶりにぽれぽれを見に行ったら、掲示板がスラムになってた。
クウガ教も、今や古の宗教となってしまったな。
142名無しより愛をこめて:2007/11/20(火) 00:01:40 ID:jHQalKiX0
時 は 流 れ た と い う こ と だ
(by沢木哲也)

映画化運動の提唱者である春木屋はマトモな方でな。
一部の信者の暴走に頭を痛めてた。

もはや記憶が曖昧だが、高寺がクウガの映画にはクウガを出さないとかいう、
構想を打ち出したときに、ガッカリして映画化運動を取りやめた。
その後、高寺は五代を二度と戦わせたくない発言で映画化を諦めたことを匂わせ、
東映を辞めるとき、ついに映画化の可能性は無くなったと公式サイトに発表した。
143名無しより愛をこめて:2007/11/20(火) 05:18:14 ID:7iiMVFd00
>>132-133
バリンガーZw(だっけ?)
144名無しより愛をこめて:2007/11/20(火) 06:26:52 ID:JkvKOOEm0
>アギトで3人のライダーを出したとき、
>旧来のライダーファンの中には、
>戦隊じゃあるまいしなどと言うのもいたな。

申し訳ない話だが、これは俺も当時ちょっと言いそうになっていた言葉ではある。
複数なのは構わないんだが、なんかビーファイターみたいな感じのつるみかたで
やっていくのかと思ってたから。時間帯も同じだしそういう先入観があった。
で、見てみたらそういうのとは違うんだなと思って安心した。

後で聞いたら白倉にやはりそういうつるみかたはライダーじゃないという見方があったらしくて
これにも安心した。
145名無しより愛をこめて:2007/11/20(火) 09:49:18 ID:EqdVPuaU0
廃墟になった神殿に参拝しておきましたよ
146名無しより愛をこめて:2007/11/20(火) 14:29:30 ID:afP23cI1O
説教も後半投げやりになってたのがなあ
警察官がバタバタ殺されてる中で
「仕事と子供どっちが大事?」「両方」とかやられても・・・
147名無しより愛をこめて:2007/11/20(火) 21:49:49 ID:7KLAYy3u0
投げやりというか、よりによって大詰めの、
あのタイミングでサユル君の話を完結させるなと。
148名無しより愛をこめて:2007/11/20(火) 22:58:04 ID:xSIEjHMU0
人類の平和のために必死になって働いているおかーさんを、
よくもまあこんなに非難できるもんだとおもった。

何がヒーロー番組だ。
149名無しより愛をこめて:2007/11/20(火) 23:43:52 ID:67ykIbt+0
面白い見方をする人がいるなぁ・・・>>148
150名無しより愛をこめて:2007/11/21(水) 17:18:30 ID:fEtgG2N50
説教が投げやりなわけないかと。
むしろ説教ばかりに力を入れていたのがイヤだったなw
151名無しより愛をこめて:2007/11/21(水) 19:33:25 ID:qEyhi+BdO
ゴウラムと融合するなら榎田しかいないだろ。榎田がゴウラムライダー。
科警研でゴウラムいじってたらゴウラムに選ばれちゃった的な感じで。
152名無しより愛をこめて:2007/11/22(木) 00:44:49 ID:0Rkd5n7O0
戦闘シーンが少ないのはラストバトルで予算派手に使うからだな!
って勝手に期待してたら最終回、五大がキューバ旅行してた(´・ω・`)
153名無しより愛をこめて:2007/11/22(木) 01:11:37 ID:vEQytYqn0
最期が物足りないのは、映画の含みを持たせていたという噂もあったな
154名無しより愛をこめて:2007/11/22(木) 08:48:10 ID:gKResO9L0
>>148
榎田さんの仕事は人命が懸かってて確かに重要だけど、
でもさゆるくんのお母さんはこの世にたった一人しかいなくて、
実の母の榎田さん以外に本当の母親になれる人はいないからな
「両方」をとったのは当然の結論だと思う
155名無しより愛をこめて:2007/11/22(木) 10:25:58 ID:lqrs4nQd0
俺の平成ライダー史

●特撮からずっと離れていたが、クウガを何気なく1話見る。
 リアル風味で面白く感じる。

●パイクアクションもいいじゃん。でハマる。DVD1巻発売後即購入。

●後半、五代の超然としたキャラをウザく感じる。

●最終回で白ける。だがまあ、面白かったんじゃねーの?

●アギト始まる。クウガの“リアル志向”wとは違う事にちょっとがっかり

●毎回毎回、脚本家の名前が井上敏樹。なんなんだこいつは?

●徐々に井上アンチ化する。龍騎の頃には井上脚本全否定モードに突入

●そのまま555へ

●ごめん、わかった。お前の作劇はリアルwじゃないが、充分面白いよ、敏樹…

●響鬼スタート。途中で見るのやめようかと思うくらいツラく感じる

●後半の残務整理に毎回感心する。そして井上信者へ

こういう奴もいるという事で
156名無しより愛をこめて:2007/11/22(木) 14:10:46 ID:bxKzLGXmO
>>155
パイクアクションワラタ
157名無しより愛をこめて:2007/11/22(木) 15:50:45 ID:IQBNSmKqO
>>152
海外ロケやる金があるなら、後半の戦闘シーンを増やせと思ったな。
最後の海岸なんてキューバじゃなくても淡路島で十分。
158名無しより愛をこめて:2007/11/22(木) 21:37:20 ID:CULLFW18O
>>154
お前のいうこともわからなくもないんだけど、
俺はやっぱり人命>息子の教育だと思うんだよな。
バタバタ死んでく警察官は二度と戻ってこないが、さゆるは母親以外の人間でもなんとかできるだろう。
159名無しより愛をこめて:2007/11/22(木) 22:14:23 ID:IL/79xRKO
いやいや、警察官以外も死んでる。というかむしろ警察官以外の方が死んでる。
160名無しより愛をこめて:2007/11/22(木) 22:43:22 ID:rq7HdvZb0
ってか、警察官は無謀ながらもよく頑張ってた。
161名無しより愛をこめて:2007/11/22(木) 22:46:26 ID:SZanHEIg0
でも、お婆さんが何くれとなく面倒みてくれててるなら、
実のところ、お婆ちゃんっ子になるだけだと思う。

なついてもらえない、あの婆さんに問題があるのかもね。
162名無しより愛をこめて:2007/11/23(金) 00:13:39 ID:QmeAa0Qz0
>>155
敗戦処理なので仕方ないにせよ、
響鬼は、どうにもならなかったようにも見えるが…
163名無しより愛をこめて:2007/11/23(金) 00:49:23 ID:SLwFgKLw0
井上はどうでもいいけど、高寺の次作の響鬼は555の後にやる予定が延びに延びて
急遽剣の制作が決まったって話もあるし(剣は例年よりオーディションが遅かったらしい)

他数の関係者に迷惑をかけてあの体たらくでは弁解のしようも無い
164名無しより愛をこめて:2007/11/23(金) 01:07:22 ID:7iidlNQVO
なんか登場人物どれも本気ていうか心の奥が見えないよな
偽善ばっかだからどれも嘘っぽくみえて感情移入できないし、人間味が全然ないからキャラも立たない
リアル志向なんていってるけど逆にチープに見える
165名無しより愛をこめて:2007/11/23(金) 01:24:45 ID:7o98sumfO
実際子供向けなんだしチープなのは仕方ない。
あの時間帯は小さい子供もたくさん見てるし子供はテレビの影響受けやすいから、ヒーローは偽善的すぎるくらいでちょうどいい。
166名無しより愛をこめて:2007/11/23(金) 01:34:10 ID:7iidlNQVO
>>165
いや今までのならそれでよかったしむしろ頼もしいくらいに感じるけど、
リアル路線とかいう割にはドラマティックでもないし人間味ないし…て違和感あった
語弊があるが今までみたいに超人的な人物像だったわけじゃないし
167名無しより愛をこめて:2007/11/23(金) 03:38:56 ID:yB8XMoqm0
クウガを子供向けって言ったら信者怒るでしょ。
ガオレンジャーを子供向けって言っても信者も誰も怒らないが。
リアルリアル言っておいて最後に子供向けって免罪符使うのは、ちょっと。
168名無しより愛をこめて:2007/11/23(金) 08:59:51 ID:QmeAa0Qz0
五代と一条さん以外の人間は、なんか、どうでもいい感じだ
説教の出汁でしかない
169名無しより愛をこめて:2007/11/23(金) 09:04:07 ID:QmeAa0Qz0
大体、クウガが偽善的なのは説教くさいからだからだしw
ヒーローは説教くさいくらいでちょうどいいのか?
170名無しより愛をこめて:2007/11/23(金) 09:39:33 ID:7o98sumfO
子供向けじゃなかったら玩具なんて発売しないよ。
俺は見た時に説教くさいとか感じなかったから、説教くさいというのがよくわからん。
ただ、クウガってやられてはやり返しての繰り返しだったし、怪人をバイクの先端にくっつけて長距離移動とか、そういうのは子供の教育上よろしくないんじゃないかと思う。
171名無しより愛をこめて:2007/11/23(金) 09:52:19 ID:xk67Iavr0
戦闘シーンの変わりに説教シーンを入れる。
クライマックスシーンは説教。
この説教がしたいから、こんな展開だったのか。

クウガは説教を軸に話しがつくられてるよ。
説教くさいどころではなく、
ただごとでなく説教臭いという感じだ。

ある程度の説教はあってもよいが、
ちょっと鼻につきすぎたな。
説教をそのまま食べさせるのでなく、
手を加えてほしいところだ。

牛乳にひたすとかショウガ汁を絞るとかw
172名無しより愛をこめて:2007/11/23(金) 10:00:34 ID:QmeAa0Qz0
クウガは、明確に、この説教が言いたかったのかと分かるが、
ヒビキになると、何がしたいのか分からんw
173名無しより愛をこめて:2007/11/23(金) 10:26:37 ID:QmeAa0Qz0
>>171
しかし、よく考えたら、信者たちにとっては、
その臭みがたまらんってことかもしれん。

くさやみたいなもんか、クウガは。
174名無しより愛をこめて:2007/11/23(金) 12:11:52 ID:o+byF9t60
オレは逆に生理的に無理。
クウガ見てると体がむづがゆくなる。
175名無しより愛をこめて:2007/11/23(金) 20:06:34 ID:ggxVvNsh0

仮面ライダークウガは模範的な販促番組だよ。





・・・・・・夏までの話じゃあるがw
176名無しより愛をこめて:2007/11/23(金) 22:38:04 ID:QmeAa0Qz0
夏までの宣伝が功を奏して、玩具は売れたんだろ?
最初からクウガ後半みたいなヒビキは悲惨だった。
177名無しより愛をこめて:2007/11/23(金) 23:09:14 ID:7iidlNQVO
クウガダシにしてヒビキアンチすんなよ
178名無しより愛をこめて:2007/11/24(土) 00:45:46 ID:0i4EbZcA0
クウガも嫌いだけど、ヒビキより全然マシだしな。
アンチクウガスレよりはアンチヒビキスレに需要がありそう。
179名無しより愛をこめて:2007/11/24(土) 00:52:54 ID:0i4EbZcA0
もっとも本スレも、あんな状態じゃな…
ヒビキはアンチスレを作る価値もないのか
180名無しより愛をこめて:2007/11/24(土) 17:20:29 ID:iFyxH2oS0
高寺にとってのクウガは、
ゆで先生にとってのキン肉マン
みたいなもんですw
181名無しより愛をこめて:2007/11/24(土) 23:01:18 ID:+1Edw3Bc0
ここは実質高寺アンチスレとなってる
182名無しより愛をこめて:2007/11/24(土) 23:15:14 ID:scW1E9bO0
アルティを楽しみにしてたであろうチビッコ達が気の毒であったな。
子供番組なんだから、お説教時間より戦闘時間長くしてもよかったんじゃないかな。
183名無しより愛をこめて:2007/11/24(土) 23:18:04 ID:b+Ycpkid0
説教くさいクウガが嫌いなのか、
説教を入れたがる高寺が嫌なのか、
火病もちの高寺信者を釣っているのか…
184名無しより愛をこめて:2007/11/24(土) 23:28:59 ID:UHJJQ0300
>>182
言っちゃなんだが、
あの凶悪デザインのアルティが活躍してもウケるとはとても思えないんだが。
本編での扱いをどうこう言う以前に。
185名無しより愛をこめて:2007/11/24(土) 23:47:12 ID:thUiQkboO
アルティは顔と体がアンバランスすぎてカッコ悪いよな
てかどれもカッコいいとは思えんが特にカッコ悪い
しかも自然発火能力て
186名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 14:22:40 ID:jQYoCPgY0
ファイズみたいに動けばカッコいいというのはあったかもしれないが、
残念ながら、ほとんど動かなかったねw
187名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 16:38:12 ID:oAtE7sXa0
アルティメットよりアメイジングの方がいいな
188名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 17:43:27 ID:AdRz4QrHO
本編でちょっとしか戦ってないのに
僕の考えた超人みたいな設定で
究極ですって言われてもなあ
月姫みたいなもんか
189名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 19:02:37 ID:7KAR7ZW50
>>188
しむら、逆、逆〜!
190名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 19:44:56 ID:oavBzLtv0
>>186
間合いの取り方だけはかっこ良かったよなw
武器使用や戦闘員なしは気にしなかったが
バトルシーンは1話につきあと3分は欲しかった。
191名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 20:39:43 ID:pnlhAbDs0
チョウヘンシン、ウォリャ
で、次回に続くとか、
戦闘が早々と決着した後、
たっぷりの説教タイムとか、
たまらんなw
192名無しより愛をこめて:2007/11/27(火) 19:06:38 ID:T3m17bKH0
これはカブトにも言えるが、
変身する時に合成で首より下だけライダーになって、
それから頭がライダーになるってのは嫌いだ。
G3とかFIREST/NEXTみたいにスーツを着るのならいいけどさ。
193名無しより愛をこめて:2007/11/27(火) 22:21:10 ID:dVBZfVmi0
まだ放送時間がタップリあるのに、戦闘が決着したときは、
説教タイムの長さが予想できてゲンナリしたもんだw
194名無しより愛をこめて:2007/11/27(火) 22:42:42 ID:RxWkm/0o0
>>193
よくそんなんで見てられたもんだなぁ
195名無しより愛をこめて:2007/11/27(火) 22:49:16 ID:dVBZfVmi0
最初は好きだったんです
196名無しより愛をこめて:2007/11/28(水) 01:19:08 ID:emfuqTwW0
確かに、最初は良かった。
新フォームの見せ方にも説得力があったもんだ。
しかし、フォームの種類が多すぎたので、
最後の方は、もういい、もういいだろ。
197名無しより愛をこめて:2007/11/28(水) 07:24:18 ID:oxkN2UeV0
>>196
氷川乙
198名無しより愛をこめて:2007/11/29(木) 01:24:12 ID:A/9ZuRGN0
198番目の技、空揚げ
199名無しより愛をこめて:2007/11/29(木) 02:27:32 ID:4KDQ8HOW0
>>192
戦隊の変身シーンなんて見ていられないな、それじゃ
200名無しより愛をこめて:2007/11/29(木) 15:11:04 ID:5DujaD4BO
>>199
ライダーはってことだろ
戦隊はもとからそういうコンセプトのものだし
201名無しより愛をこめて:2007/11/29(木) 21:02:22 ID:1GxCGlTW0
本当にどうでもいいかも知れないけど、元々仮面ライダーって体は変身しても顔は黒い血管が
浮いた醜い顔を仮面で隠してるだけだから顔だけ出してる姿があってもおかしくないんだよね。
戦隊のコンセプトよりもよっぽど「仮面」が重要だったりするんだよ。
202名無しより愛をこめて:2007/11/29(木) 22:07:14 ID:5DujaD4BO
>>201
漫画だと普通にあるけどな。あと特写も
TVのだと結構体自体が変わってる感じだよな
まあ実写でやったらカッコ悪いてのもあるが
203名無しより愛をこめて:2007/11/29(木) 23:23:17 ID:g8nNPwBF0
203番目の技、説教
204名無しより愛をこめて:2007/11/29(木) 23:38:38 ID:oaJi43b10
究極の闇がしょぼすぎた。
時間が無いのか死の描写が少なくて、3万人死んだとか言われても説得力がない。
ゴ・ジャラジ・ダの方がよっぽど闇っぽい。
205名無しより愛をこめて:2007/11/29(木) 23:56:15 ID:RMc74ToI0
その言葉だけの3万人ってのも、五代の周りの人間は散々戦闘の場に首つっこんでも無事だから
五代教の教祖と信者以外の命は軽いって感じするんだよな
206名無しより愛をこめて:2007/11/30(金) 01:31:18 ID:kKt40u47O
きっと信じる者は救われるんだよ
207名無しより愛をこめて:2007/11/30(金) 10:10:16 ID:CwJfnaEa0
>>205
日本には1億以上の人間が住んでるのにその中で三万死んだ中に
五代の周辺の人間が居ないと駄目ってのも異常よw
208名無しより愛をこめて:2007/11/30(金) 18:18:42 ID:i6Qdw7S6O
1日3万人で、9日間殺し続けたから27万人。
雑魚に殺されたのが数百人〜数千人。
そして五代とゼバと一条と杉田桜井に殺された古代人が約200人。
209名無しより愛をこめて:2007/11/30(金) 18:21:45 ID:eGuCnx5S0
>>207
そういうこと言ってるんじゃないと思うが?w
210名無しより愛をこめて:2007/11/30(金) 21:05:50 ID:v33vt42mP
日本中から無作為に選んでたわけでも無いのに、日本の人口の話になるのも異常
211名無しより愛をこめて:2007/11/30(金) 21:49:30 ID:kKt40u47O
480 名無しより愛をこめて sage 2007/11/30(金) 20:23:12 ID:oxCnP4PT0
クウガが圧倒的傑作。
以上。

これで全ての話が片付く。

483 名無しより愛をこめて sage 2007/11/30(金) 20:31:58 ID:oxCnP4PT0
>>481
クウガが凄いという話に反発する人間はまずいない。
「個人的には〜」って言い出すやつはいてもね。
そりゃ当時は昭和ファンからの反発が半端なかったけど、もうさすがにその後おとなしくなっちゃってるw

489 名無しより愛をこめて sage 2007/11/30(金) 20:54:46 ID:oxCnP4PT0
>>485
そのオナニーがいい方向に転んだから名作になったんだろう。
もちろんそのせいで飛ばされたわけだけど。
スポンサーは高寺に金出してるわけじゃないからね。
高寺は高寺フィルムとか作ればいいんじゃね?無理だけどw


はいきたよ凄いの
212名無しより愛をこめて:2007/11/30(金) 22:43:21 ID:NwCexsts0
こういう輩にのせられてクウガを見てしまったけど、俺にとっては退屈でした。

最初の5話くらいまで良かったんだけど、あるときから説教くさくなりすぎて、
辟易してしまったので、最後まで見れなかった。
213名無しより愛をこめて:2007/12/01(土) 00:26:46 ID:23wVGloR0
最近活発だね、高寺君
214名無しより愛をこめて:2007/12/01(土) 01:46:01 ID:7DokqvFa0
あの当時としても、CG合成が不自然だったのを何とかして欲しかった
215名無しより愛をこめて:2007/12/01(土) 02:08:44 ID:/ZH8qU5BO
笑顔、笑顔ばっかりで気持ち悪かった
216名無しより愛をこめて:2007/12/01(土) 09:15:08 ID:DIras9el0
当のオダギリも、合成なんてギザギザって言ってたなw
217名無しより愛をこめて:2007/12/01(土) 19:28:25 ID:yGAg8eop0
警察「グロンギの脅威には対抗できんマズー」
一条「変身能力を持った男が居ます」
警察「よし!白バイくれて利用しろ」
主人公「がんばります!」ニコニコ ヘラヘラ
空我wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
218名無しより愛をこめて:2007/12/02(日) 02:00:38 ID:IFMPnlig0
CGは555から神がかってたな。
龍騎はモロ使い回しの必殺技とかあって、アギトの方がよかった。
クウガは…戦闘中に火花が散ってたら数倍よかったと思う。
火花がないおかげでタイタンフォームの魅力が半減してる。
219名無しより愛をこめて:2007/12/02(日) 08:35:34 ID:RGE0l/az0
>>218
タイタン限定な。
他のフォームで火花やると返ってなさけなくなる。
220名無しより愛をこめて:2007/12/03(月) 00:37:38 ID:i+ynNg7V0
クウガは、もとの映像はハイビジョンだが、
そこにかける合成がハイビジョンではない。
結果的にギザギザ。
221名無しより愛をこめて:2007/12/04(火) 22:46:05 ID:iLFphpu90
高寺は角川に行ったのか。
ぜひ、説教くさいハルヒの憂鬱でも作って、
クウガ以来の信者を喜ばせてくださいw
222名無しより愛をこめて:2007/12/05(水) 23:04:23 ID:7mZVjapN0
222番目の技、偽善
223名無しより愛をこめて:2007/12/07(金) 19:10:52 ID:KOksJZCL0
偽善とか言うヤツってたいがいケツの青い、自分では善行のひとつも
できない餓鬼ですって触れ回ってるようなもんだ。世間の厄介者。
224名無しより愛をこめて:2007/12/07(金) 20:54:50 ID:CX32j6ik0
高寺が騒がなければ、アギトは完全な新作かクウガの正統な続編として作れたのに・・・
その御陰で中途半端にクウガの雰囲気を受け継いでしまった
それで、アギトはクウガと同じで何がしたかったのかわからないとか言われるしな、本当迷惑な奴だ
225名無しより愛をこめて:2007/12/07(金) 23:12:40 ID:WTyZdBnJ0
>>223
高寺さんこんばんわ
226名無しより愛をこめて:2007/12/08(土) 02:18:49 ID:BhfcpkE30
>>223
あいつなら、五代なら、
それくらいで怒ったりしないぜ!
227名無しより愛をこめて:2007/12/08(土) 03:45:00 ID:ss0+xhYHO
クウガはDVDとかで一気に見るとキツイものがある。
228名無しより愛をこめて:2007/12/08(土) 20:11:58 ID:tewAltMp0
>>223
高寺さんこんばんわ

>>224
白倉さんこんばんわ
229名無しより愛をこめて:2007/12/08(土) 20:17:00 ID:X8/YGQuw0
>>228
鈴木さんこんばんは
230名無しより愛をこめて:2007/12/09(日) 00:02:47 ID:BhfcpkE30
>>227
クウガは一気に見なくてもよいんじゃないか。

逆にアギトは引っ張るので、次が気になって、
どこで止めてよいか分からなく、
体調管理がキツイもんがあった。
231名無しより愛をこめて:2007/12/09(日) 00:06:13 ID:BUHKp5QJO
一番説教臭い話って何話かな?
232名無しより愛をこめて:2007/12/09(日) 00:53:35 ID:mqSPGaNI0
>>231
必死になって対グロンギ兵器作ってるおかーさんが「子供を放置するな」と
立派な仮面ライダーにいじめられる某話か、
フルート吹きのおにゃのこを救う為に仮面ライダーじゃなくてひたすら
おまわりさんが大活躍する某話かw
233名無しより愛をこめて:2007/12/09(日) 01:16:10 ID:qLrPX3TY0
つ小学生日記
234名無しより愛をこめて:2007/12/10(月) 19:09:54 ID:nu/Z9PZX0
つ幼稚園日記
235名無しより愛をこめて:2007/12/11(火) 00:56:14 ID:4LiBx7MR0
夏目みかって、説教に説得力を持たせるためだけに出たキャラだよな
236名無しより愛をこめて:2007/12/14(金) 00:51:11 ID:oyZti2O30
236番目の技、うそ臭い笑顔
237名無しより愛をこめて:2007/12/19(水) 06:31:34 ID:u+tWa1DY0
>>235
身内を殺された一般市民代表だろ。
238名無しより愛をこめて:2007/12/19(水) 23:53:24 ID:FWRH5agy0
辛かろう苦しかろう、だが、いつまでも塞ぎこんでじゃだめだ
笑顔と青空
239名無しより愛をこめて:2007/12/20(木) 12:37:12 ID:w855ONb6O
>>224
いまだ騙されてる奴いるけどあれ言ったの白倉本人だよ
後で言葉をぼかしながら自白してる
クウガスタッフには白倉自身も含まれてるから
一応嘘ではないんだが
240名無しより愛をこめて:2007/12/20(木) 20:59:14 ID:cHGuunQp0
ソース
241名無しより愛をこめて:2007/12/20(木) 21:00:29 ID:ygjCRnBw0
何より、
中途半端にクウガの雰囲気を受け継いだおかげで
良い意味でアギトで好き勝手にやれた訳なんだが・・・・。
242名無しより愛をこめて:2007/12/20(木) 23:59:20 ID:SXWj9AVd0
クウガ信者が大暴れしてくれたのを利用して、
皆さんの気持ちは分かっています、
高寺さんも二度と五代を戦わせたくないそうなので、
私どもも、その気持ちをくんで別の作品にしますから、
という流れで、全く別の路線に進めたんだよw
243名無しより愛をこめて:2007/12/22(土) 07:55:27 ID:wR8lUsu+0
そして行き当たりばったり出たとこ勝負やり放題へ続く…。
244名無しより愛をこめて:2007/12/22(土) 21:15:18 ID:lzdegaMJ0
サムズアップ上げ
245名無しより愛をこめて:2007/12/24(月) 14:19:51 ID:pvjstRON0
まとめて見たら結構良かった。
週一で見てたらイライラしたかもしれんが。
246名無しより愛をこめて:2007/12/24(月) 16:04:43 ID:cj2PBktK0
ヤフー動画で5話まで見返したんだけど・・・。
なんか合成が酷いね。まぁ今のCGに慣れちゃったからかな。
ただ、思ってたより警察の描写が適当な気がする。
結構突っ込み所のある作品だったんだなぁと。
残りも見たいけど本筋と関係ない人間ドラマがこの後次々展開されるんだよなぁ。
自分はあんましこの雰囲気が合わなかったけど、良作だとは思う。
ただ主人公に全く感情移入出来ない。
247名無しより愛をこめて:2007/12/24(月) 20:08:05 ID:ZInsPjFF0
>>246
>なんか合成が酷いね。

あの画質での合成は初めてだったそうだからしょうがない。
目をつぶってやってくれやw

>残りも見たいけど本筋と関係ない人間ドラマがこの後次々展開されるんだよなぁ。

第33話(新バイク登場編)までなら、そこそこ見られると思う。
ただし、それ以降はかなり人を選ぶと思われ。

それと、クウガは「主人公に感情移入する作品」じゃなくて、
「主人公の周囲の人間に感情移入する作品」だから。
つーか、よほどのファンでもあの主人公に感情移入するのは困難w
248名無しより愛をこめて:2007/12/27(木) 23:05:38 ID:Ckjsybzq0
アルティメットを活躍させてほしかった
装着変身では他の武器を黒く塗ったバージョンを使用してたっけ
249名無しより愛をこめて:2007/12/27(木) 23:07:14 ID:r4CNSHd30
設定上は全フォームの武器を使えるって言うのがあったからきっと武器使おうとするとああなるんだろうね
250名無しより愛をこめて:2007/12/29(土) 22:03:26 ID:v67jvNoKO
最終的に殴り合いになるならわかるんだが
いきなりアレで感動できる奴は信じられない
251名無しより愛をこめて:2007/12/29(土) 22:30:56 ID:sEhSBz8E0
確かに戦闘を省略し過ぎなんだよな

ファンの間でも散々既出な話題じゃあるが・・・・・・
252名無しより愛をこめて:2007/12/29(土) 23:18:11 ID:tnDngIvF0
枚数が少なくてあまり動かせないアニメみたい
253名無しより愛をこめて:2008/01/04(金) 09:01:33 ID:Or/1e99A0
カブト以降平成ライダーの役者がまた別な役で出てきてるけど
クウガの役者だけ一人もいなくない?
254名無しより愛をこめて:2008/01/04(金) 13:55:33 ID:xp6QNWYX0
クウガのプロデューサーが、干されたからだろうね
255名無しより愛をこめて:2008/01/06(日) 21:11:59 ID:9EM0pTZX0
>>253
ロールパン刑事が響鬼に、伊佐倉先生役で何度か出てるよ
256名無しより愛をこめて:2008/01/06(日) 21:20:50 ID:B9DrIzVn0
>>253
あと剣の仁の父(敏腕音楽P)もクウガに出てなかったっけ?
257名無しより愛をこめて:2008/01/07(月) 23:44:54 ID:Vetg1FhV0
端役ではなく、草加雅人や北條透クラスが出てないということではないかな
258名無しより愛をこめて:2008/01/09(水) 21:32:34 ID:UPkevDgc0
>>253
勘違い、乙

>>254
白倉、乙
259名無しより愛をこめて:2008/01/12(土) 15:05:42 ID:TZX+OSTF0
高寺は何をやっているかしらんが、白倉は忙しかろう
260名無しより愛をこめて:2008/01/12(土) 15:12:31 ID:gClvItCC0
>高寺は何をやっているかしらんが
「井上伸一郎」という人の元で角川のプロデューサーやってる
261名無しより愛をこめて:2008/01/12(土) 15:59:54 ID:TZX+OSTF0
角川に転職したのは知っていたが、何の作品に関わっているか分からんかった。
つまり、井上というプロデューサーの作品に携わってるんだな…
262名無しより愛をこめて:2008/01/15(火) 14:31:49 ID:xoPho0cOO
あげ
263名無しより愛をこめて:2008/01/17(木) 01:00:13 ID:TNmiaIZi0
>>261
井上さんは角川の社長さんね。

しかし、角川はラノベ原作の萌えアニメだらけに思えるのだが…
264名無しより愛をこめて:2008/01/18(金) 23:44:22 ID:e3lBaVas0
なら、今は当然、萌えアニメのプロデュースだろ。
説教くさい萌えアニメがあれば、それは高寺が関与しているせいだよ。
265名無しより愛をこめて:2008/01/19(土) 00:17:30 ID:qT0bAmoj0
このアニメ野郎!
266名無しより愛をこめて:2008/01/19(土) 18:39:16 ID:l8Eqbfs5O
この特撮嫌い!
267名無しより愛をこめて:2008/01/19(土) 20:19:07 ID:ffqQMj5m0
特撮嫌いではなく特オタ嫌いだろ、元はと言えば懐古厨のせいだし
268名無しより愛をこめて:2008/01/19(土) 23:05:44 ID:jK28Mn6S0
アニメ野郎ってのは高寺が人を馬鹿にしたときのせりふ、
アニメがおきらいな方です
269名無しより愛をこめて:2008/01/20(日) 21:42:58 ID:89/XOa6V0
アニメ嫌いなわりには自身の作品の設定やらはアニメっぽかったり
力の入れどころなんかもアニオタ的なんだよな
270名無しより愛をこめて:2008/01/22(火) 00:10:03 ID:gmDu8jLg0
高寺の言動からして、

特撮>>(超えられない壁)>>アニメ

なんだから、アニメなんて、
ましてや萌えアニメなんて仕事はやらないだろ。
東映時代の行動を見ると、クウガとか響鬼では、
自分のこだわりを譲らなかったため、
経費と時間を浪費した挙句に干されてる。

角川の特撮といえば、特撮ニュータイプじゃないのか?
271名無しより愛をこめて:2008/01/23(水) 00:44:08 ID:Uq6es2Kc0
いや、どうだろう。人は変わるものだ。
見ててください、オレの変身って感じでなw
272名無しより愛をこめて:2008/01/23(水) 17:06:10 ID:Ud88hIRO0
この頃のオダギリジョーは爽やかでかっこよかったな
273名無しより愛をこめて:2008/01/23(水) 20:48:40 ID:G6Sf58yi0
>>272は当時からオダギリに騙されてた人
274名無しより愛をこめて:2008/01/28(月) 17:08:27 ID:s+DqFlKO0
>>2
クウガだけ昭和の雰囲気だったな
キバも久しぶりに昭和ライダーな感じ
275名無しより愛をこめて:2008/01/28(月) 20:39:53 ID:E8bDGqaPO
>>272
言えてるw
276名無しより愛をこめて:2008/01/28(月) 20:43:44 ID:SUASymQTO
オダギリ「仮面ライダーなんて反吐がでちゃいますよ!何度も撮影から逃げようと思いました」
277名無しより愛をこめて:2008/01/30(水) 07:43:41 ID:Oqe4fJALO
あげますね
278名無しより愛をこめて:2008/01/30(水) 18:33:15 ID:40t+xM7R0
ageうざいよ
279名無しより愛をこめて:2008/01/30(水) 21:21:22 ID:EzpDeoL50
>>276
捏造、乙w
280名無しより愛をこめて:2008/02/02(土) 00:54:24 ID:x2hs1ihRO
未だにクウガは神作とか言う奴いんのかよ…
281名無しより愛をこめて:2008/02/02(土) 03:54:27 ID:zHNBK6hA0
まあ、カブタックやロボタックなんぞと比べたら面白かったわ。
最終回は退屈だったが終わり方としては昭和ライダーより良かったと思う。
首領はうやむやにしなかったし。
282名無しより愛をこめて:2008/02/02(土) 13:53:10 ID:InRpD7AlO
クウガはスッキリ終わった方だと思う。
でも「見てきてよかった」って言うより「あぁ終わったの」って放映当時は思った。
序盤は面白かったけど、後半は戦闘シーンが少なくなってたし、
フォームの使い分けも青の金なんてどう強くなったのかわからないかったし。
個人的にはドラマだけよくて
肝心の子供向け部分を適当にしてた印象。
飽くまで個人的にだけどね。
283キメラウイルス君:2008/02/02(土) 17:40:38 ID:L1u2Dr2i0
内容が難しすぎて子供受けしなかった可哀相な作品(笑)
284名無しより愛をこめて:2008/02/02(土) 17:41:43 ID:aCM4OdpQ0
内容が難しすぎ(笑)
285名無しより愛をこめて:2008/02/02(土) 20:57:28 ID:QxHnoH4t0
言いたいことは簡単なんだよな。
自己犠牲の精神は素晴らしいとか、そういうの。
グロンギ語とか、オタク向けの部分が難しいだけで。
286名無しより愛をこめて:2008/02/03(日) 00:01:08 ID:k8B5U45W0
子供がメインターゲットの番組で、子供が分からないんじゃダメだろ
287名無しより愛をこめて:2008/02/03(日) 00:12:47 ID:W5FItvUy0
そうか、じゃあウルトラセブンとかも駄目番組か。
288名無しより愛をこめて:2008/02/03(日) 00:13:00 ID:P+mJYtj/0
問題は、分からないという点じゃなく、
子供には退屈なんじゃないかな。
289名無しより愛をこめて:2008/02/03(日) 00:13:07 ID:z+qHXjQu0
じゃあ、アギト〜カブト、キバも駄目って事を言いたいのか?
290名無しより愛をこめて:2008/02/03(日) 00:20:01 ID:P+mJYtj/0
いいえ、クウガは退屈だろうと言いたいのです。
291名無しより愛をこめて:2008/02/03(日) 00:20:53 ID:6RpimQHr0
>>289
確かに駄目っぽいのもその中に数本含まれてるような・・・・・・
292名無しより愛をこめて:2008/02/03(日) 00:29:26 ID:P+mJYtj/0
>283
内容が退屈すぎて子供受けしなかった可哀相な作品(笑)

なら、正確ではないか?
293名無しより愛をこめて:2008/02/07(木) 12:33:21 ID:QD2f72SO0
ぽれぽれ参拝記念あげ
294名無しより愛をこめて:2008/02/07(木) 13:56:45 ID:LqXoNI/sO
子どもの感想なんてどうやって知ったんだよ
295名無しより愛をこめて:2008/02/07(木) 23:45:58 ID:KtQ7pedR0
察してやれ

当人がその子どもなんだよ
296名無しより愛をこめて:2008/02/08(金) 00:16:16 ID:z8fjnCHT0
子供は知らんが、退屈というのは賛成だよ
297名無しより愛をこめて:2008/02/08(金) 12:35:28 ID:TfHnTaHA0
分かるんじゃないか?

戦闘シーンが少なけりゃ、子供には退屈だろう
という、ごくごく初歩的な推察ですな
298名無しより愛をこめて:2008/02/08(金) 13:06:11 ID:LUSOUb8iO
つまり、後半、戦闘が少なかったウルトラセブンの視聴率が下がっていったのと同じ理屈か。
299名無しより愛をこめて:2008/02/08(金) 22:05:31 ID:5DB1earN0
セブンなんて比較的少なかったというだけだろう?
クウガの最後の方にいたっては、無いに等しかった
300名無しより愛をこめて:2008/02/10(日) 19:41:06 ID:lZI75Mpn0
自分的な評価は『可』
優や良はあげられないけど、落第でもない。
301名無しより愛をこめて:2008/02/12(火) 09:58:27 ID:PEmGGXoB0
俺も 可 だな
信者が盲目的に信仰する理由は分からんが、
ヒドいというほどでもないかな。後半ちと退屈なのがタマにキズ。
302名無しより愛をこめて:2008/02/12(火) 11:54:04 ID:ic7MVJjs0
前半だけなら良ですが、
後半が、あまりにもつまらなかったので、
落第点をつけています。
303名無しより愛をこめて:2008/02/12(火) 13:46:44 ID:5PuuZS2d0
1クール目→可(バヅー戦からやっと面白くなった)
2クール目→良(この辺の戦闘は凝っていたと思う。)
3クール目→良(バイクアクションは最高だったが、2度目の総集編はイラネ。)
4クール目→不可(ジャラジ戦で思いは伝わったから説教はイラネ。
            戦闘増やせよ。(特にガドル戦とダグバ戦)。
            最終戦のショボさは昭和からの伝統といえばそうだが。)
304名無しより愛をこめて:2008/02/13(水) 17:20:14 ID:h9cQVLid0
この作品の終盤がなぜ神展開されるか分からないな。
信者共はアギトの最終五話とか糞扱いするがこれも負けず劣らず糞だろ。
なのになんで盲目的にこれは神とか言えるのか分からん。
結局は自分達の価値観で語ってるだけじゃないか。


ついでにあげ
305名無しより愛をこめて:2008/02/13(水) 18:45:34 ID:vWtwPEsh0
剣道やって「紙一重か…」とか言ったのと
「ふりむくな」は ゆとり先取りの俺でも理解不能
306名無しより愛をこめて:2008/02/13(水) 20:02:43 ID:8xp+uYJB0
正直龍騎辺りから面白くはないと感じ始めたから
あの頃は良かったというレスもわからんでもないが
ちょっと他作品叩きすぎな感じもする
307名無しより愛をこめて:2008/02/14(木) 12:36:11 ID:tPr5ff430
その割には、響鬼という駄作をピーが同じというだけで
大絶賛という盲目っぷり

クウガは、絶賛するわけが分からんでもないんだが
308名無しより愛をこめて:2008/02/14(木) 14:33:59 ID:daxAotiC0
クウガ好きがここで何か言うのも何だが、
響鬼で良かったと言えるのはせいぜい序盤1クールが限界だよ。
そこから先は、P交替まで失速して急降下。

その後の後半は、
展開に対して時間が全然足りなかったから良かったとは言い切れんけど、
あの時間で何とかかんとかまとめきったという点で「可」という感じか。
309名無しより愛をこめて:2008/02/16(土) 01:26:31 ID:g5eF7Njy0
ポレポレの廃墟っぷりに泣けた
310名無しより愛をこめて:2008/02/16(土) 01:45:14 ID:VbQbr31U0
変身前と変身後の一体感がないのがマズかったね
心停止から見るのを止めちゃったので最終回から見たけど追悼番組みたいで寒かった

ラストバトルにもう少し勺をとってほしかったよ
311名無しより愛をこめて:2008/02/17(日) 16:03:47 ID:NEmuVdR10
最終回は、みんな洗脳でもされているのではないかと
312名無しより愛をこめて:2008/02/17(日) 17:41:32 ID:jyUH3G+F0
クウガがヒットしたから今でも平成ライダーが続いてると勘違いしてる人が多いのがなぁ
313名無しより愛をこめて:2008/02/17(日) 17:47:26 ID:+juqVPf70
>>312
でも、少なくともアギトに関しては間違ってないからなぁ>シリーズ存続
それに、シリーズ存続の条件なんてどうせ前作と前々作くらいまでしか考慮してないんじゃ?
314名無しより愛をこめて:2008/02/17(日) 18:07:42 ID:4GwgQ4DdO
>>313
まあ続編制作が決定したであろう時期は遅く見積もってもライジング登場辺りだからまあ納得かなあ

といってもライダー30周年って大義がある以上アギトかそれに代わるライダーは作られただろうが
315名無しより愛をこめて:2008/02/17(日) 18:41:33 ID:zp+sHKEc0
アギトがクウガの続編になりかけたのはクウガがヒットしたからだけど、
アギトの年にライダーをやったのはライダー30周年だからというのが大きいでしょ
元々二年連続でやるのはほぼ決まっていて、クウガは探りというか掴みという感じで
316名無しより愛をこめて:2008/02/17(日) 18:55:06 ID:+juqVPf70
>>315
そうなの?
その話は初耳だな。
できたら詳しく、よろ。
317名無しより愛をこめて:2008/02/18(月) 22:06:20 ID:x7J61x1D0
スカイやブラックも、あんまりヒットしなかったけど続編は作られたしね
318名無しより愛をこめて:2008/02/19(火) 17:19:40 ID:G94DVPVn0
平成ライダーがこんなに続くとも思わなかったなあ。
そう考えると土台を築いたっていうのが偉大だなあ。

アギトは。
319名無しより愛をこめて:2008/02/20(水) 23:47:34 ID:SJ7MCxMO0
アギトより後のライダーは、ほとんど白倉とか井上だからね。
320名無しより愛をこめて:2008/02/22(金) 23:37:11 ID:PVcUZVMC0
俺にとってはクウガなんて、評価できるのは、
オダギリを産んだってことだけだな
321名無しより愛をこめて:2008/02/23(土) 02:39:20 ID:316VwmtuO
そのオダギリがクウガ嫌いだから話がややこしくなるっていう
322名無しより愛をこめて:2008/02/23(土) 13:28:28 ID:gONjq4q80
クウガでみるべき所はアクションとグロンギの怪奇性くらいしかないな、後は説教ばかりだし
323名無しより愛をこめて:2008/02/23(土) 22:08:31 ID:4JcAHLCm0
後半なんて説教ばっかだな
アギトは最後の5話いらねえって感じだけど、
オレのクウガはバダー編で終わってる
324名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 04:01:06 ID:lR1zqS6TP
どちらも1号オマージュが退場したところだな
325名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 22:55:53 ID:hOb2D8sP0
クウガって、つまらないからキライ

誰でも分かっているようなことを、
長々と時間を割いて説教しなくていいよ
サユル君問題も、あんなに時間をかけるなと
326名無しより愛をこめて:2008/02/25(月) 21:34:52 ID:8iKhWA9z0
>>325
「つまらないからキライ」とはあまりに稚拙だが、後半は果てしなく同意だ。
まあ44〜46話は監督がバカ寺へのせめてもの抵抗でアクションシーンに
力点を置いた演出をしたそうだが

327名無しより愛をこめて:2008/02/26(火) 06:55:39 ID:3vh7LX+EO
>>316
東映と石森プロがロボコンから三年契約を結んでて、
他の有力候補・キカイダーはSICになってるし、30周年もあるからライダーを連続で、
みたいな話は聞いた事はあるね。
328名無しより愛をこめて:2008/02/26(火) 19:43:28 ID:L9pMGfli0
ていうかやるはずじゃ無かったと公言されてるならそのソースを出せば済む話で
普通に考えたら前年にはやっておいて当の30周年は何もやらない予定だったというのも不自然な話だ
329名無しより愛をこめて:2008/03/02(日) 22:59:22 ID:CLVdEha/0
笑顔と青空あげ
330名無しより愛をこめて:2008/03/03(月) 05:01:14 ID:opqPKnZpO
五代が言ってるのは綺麗な屁理屈
331名無しより愛をこめて:2008/03/04(火) 12:41:20 ID:oBebcXlF0
五代は神
332名無しより愛をこめて:2008/03/06(木) 22:30:06 ID:/wiGHDfC0
ホントは美辞麗句がイイんだもん
333名無しより愛をこめて:2008/03/07(金) 12:45:42 ID:DSuItlDS0
五代の説教は玉音
334名無しより愛をこめて:2008/03/08(土) 21:35:39 ID:NGuxEDs50
クウガ好き。ヒーローが一番ヒーローらしいから。
ひねた主人公なんていらん。
335名無しより愛をこめて:2008/03/09(日) 01:07:28 ID:qhzAPp71O
>>334
なら来るな
336名無しより愛をこめて:2008/03/09(日) 01:08:07 ID:di0yBj7M0
>>1
337名無しより愛をこめて:2008/03/09(日) 01:37:01 ID:LuYboLCy0
一番ヒーローらしい(笑)
338名無しより愛をこめて:2008/03/09(日) 21:18:07 ID:Mm799h4V0
五代は恩師ともども、すばらしき青空の会に入ってそうだが
339名無しより愛をこめて:2008/03/09(日) 21:46:04 ID:p5zUFgrP0
ありゃもう宗教だよな
340名無しより愛をこめて:2008/03/13(木) 00:18:05 ID:tYrC0jwm0
むしろ、クウガ信者の人なら、
すばらしき青空の会
というネーミングには、
井上先生の悪意を感じているのではないだろうか?
341名無しより愛をこめて:2008/03/13(木) 02:12:58 ID:eLNxmn4gO
鯛焼きアルティメットフォームの時も同じこと言われてたなw
342名無しより愛をこめて:2008/03/13(木) 12:26:10 ID:0LNwAOIQ0
あれも井上脚本だな・・
343名無しより愛をこめて:2008/03/13(木) 17:05:31 ID:J0DS8eNh0
クウガを剣ごときで汚すな!井上氏ね!って信者が騒いでたのを思い出した
344名無しより愛をこめて:2008/03/14(金) 19:30:39 ID:gdDYhXYl0
アギトの頃からずーっと粘着し続けてるわけだなぁ
執念深い
345名無しより愛をこめて:2008/03/14(金) 19:41:15 ID:8ctf1R910
>>1
346名無しより愛をこめて:2008/03/16(日) 23:24:41 ID:Uo+q3Yys0
アギトやリューキと比べて、つまらないとけなしたこともあったが、
剣や響鬼を見た今となっては、クウガは悪くないと思う。
347名無しより愛をこめて:2008/03/17(月) 16:06:54 ID:ZIzs8G+g0
九作もあるしね。最低というわけではない。
だからといって、嫌いなことには変わりないが…
348名無しより愛をこめて:2008/03/17(月) 23:42:22 ID:Wl0bcOq00
信者が神作と言って褒め称えたら、それは違うといいたくなる作品。
駄目ってほどではない。
349名無しより愛をこめて:2008/03/18(火) 10:30:00 ID:HCc7HBG3O
駄目
350名無しより愛をこめて:2008/03/18(火) 23:15:51 ID:8N64GDM90
あのウザイ信者どもの存在さえ知らなければ、
もう少し印象が良かったとは思う
351名無しより愛をこめて:2008/03/18(火) 23:28:36 ID:U76B5cdP0
アギト叩きとかガチで酷かったもんな。
昭和信者に叩かれてムカついたのは分かるが
自分の好きな作品叩かれてムカついたんなら同じことやるなと。
352名無しより愛をこめて:2008/03/19(水) 12:38:54 ID:T6M9qs460
わたくしたちの響鬼を返して運動の方がヒドかったと思う。
あれもクウガ信者の皆さんがやったことだがw

いったい、彼らはクウガから何を学んだのかな?
353名無しより愛をこめて:2008/03/20(木) 00:12:29 ID:IAAFhwC40
正義を盾に綺麗事を言いつつも暴力で解決>学んだ
354名無しより愛をこめて:2008/03/22(土) 20:47:53 ID:oIhDXCNG0
>>352
残念ながら、クウガを理解していないようだ
355名無しより愛をこめて:2008/03/22(土) 22:51:07 ID:hF46SGlq0
>>354
残念ながら、クウガアンチスレを理解していないようだ
356名無しより愛をこめて:2008/03/23(日) 02:08:49 ID:FczDM4AP0
個人的にはフィルム撮影を捨てた時点で中指を立てたな。フィルム撮影だったら俺の中ではまた評価も違ってくると思うけど、ビデオ撮影ってことが俺にとっては大マイナス。
まあこれは他の平成ライダーシリーズにもいえることだが。
357名無しより愛をこめて:2008/03/23(日) 03:26:18 ID:cC2DA9IoO
当時コテコテ儲だった友人とクウガの話題が出た時、想像通り最終回までマンセーしてたので
「最終回?ヒーローも怪人も出ないで、30分間『五代っていい奴だったな』って皆が言うだけの回の事?」
って言ってやったら、さすがに見方を変えてくれたよ。
なんか呪縛から解き放たれたみたいだった。
358名無しより愛をこめて2:2008/03/23(日) 10:48:18 ID:+c0IFsAq0
平成ライダーの駄作(笑)
359名無しより愛をこめて:2008/03/23(日) 10:52:20 ID:rnhY4uiX0
>>356
懐古厨乙w
360名無しより愛をこめて:2008/03/23(日) 11:01:10 ID:DW4VC9rH0
ID:+c0IFsAq0 はあちこちで煽ってる荒らしなので、触らないように。
361名無しより愛をこめて:2008/03/23(日) 19:53:13 ID:j8cyWIsZ0
署名活動とかww
362名無しより愛をこめて:2008/03/24(月) 00:05:16 ID:0iYBydVZ0
ところで、平成、平成言われるが、確かBLACK RXも
平成っちゃぁ平成じゃなかったか?
363名無しより愛をこめて:2008/03/24(月) 00:34:02 ID:dyrrMfH20
>>362
その二つは毎日放送だから仲間外れだ。
364名無しより愛をこめて:2008/03/24(月) 13:25:34 ID:XCOK/Gii0
>>362
放送開始はギリギリ昭和だから
365名無しより愛をこめて:2008/03/28(金) 17:59:35 ID:x13ICjZU0
放映当時の2ch酷かったよね。
あんなに酷い信者は後にも先にもないと思う。
366名無しより愛をこめて:2008/03/28(金) 21:52:12 ID:mV6xn72U0
意外なことに、当時の2chでは、信者は大して存在感がなかった。
最終回あたりの本スレを見ると、好意的な意見がない。

仮面ライダークウガを語れ・the final「青空」
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/sfx/979473206/
http://mentai.2ch.net/sfx/kako/979/979473206.html
367名無しより愛をこめて:2008/03/28(金) 22:51:55 ID:ITQjDUOL0
>>362
早瀬マサトが、RXは平成ライダーにカウントしないと言ってるから
石ノ森プロはRXを昭和ライダーとしてるよ
368362:2008/03/28(金) 23:50:36 ID:IlFBVxlv0
>363>364>367
みんな、ありがとう
積年の疑問というか、わだかまりがとけた

一人で「新世紀ライダー」とか言ってたけど
今後は心置きなく平成ライダーと言えるw
369名無しより愛をこめて:2008/03/29(土) 12:05:16 ID:4NV/YDbZ0
>>366
あまり批判を聞かない現状に比べると意外だな・・・

放映中の叩かれようは、クウガも例外ではなかったのか。
370名無しより愛をこめて:2008/03/29(土) 16:29:20 ID:zOIDzxNo0
今では響鬼があるからな。
さすがに、あんなのに比べれば、かなりマシだし。
371名無しより愛をこめて:2008/03/30(日) 00:53:25 ID:wdtJWP/M0
さて、出番か
372名無しより愛をこめて:2008/03/30(日) 00:55:19 ID:C0MZK0PF0
一応言っておくが、ここは実況禁止だからな。

つまり、終わった後で盛り上げればいい訳だがw
373名無しより愛をこめて:2008/03/30(日) 08:09:33 ID:ARZeq4Ny0
終わったのになんで書き込み無いんだ?
374名無しより愛をこめて:2008/03/30(日) 11:28:37 ID:wdtJWP/M0
なぜだろうね
375名無しより愛をこめて:2008/04/05(土) 19:57:25 ID:eFL1AT4F0
>>369,370
批判が少ないのは、もう古い作品だからだろうね
376名無しより愛をこめて:2008/04/11(金) 22:51:10 ID:dC4p8oy70
>>366
これが真実だわな。
2chってのは流行のものは何でも貶す奴が大多数。
クウガも例外じゃなかった。
後になって、そういう囃し立てがいなくなって、
それでもファンが多く残っているってことこそが本物の証だろ。
377名無しより愛をこめて:2008/04/11(金) 23:32:18 ID:Fj/3FZGz0
クウガがホンモノなんじゃなくって、
信者がホンモノのアレなんじゃないの?
378名無しより愛をこめて:2008/04/11(金) 23:36:42 ID:+unkzcrk0
うまいねー¥
379376:2008/04/12(土) 00:40:54 ID:96GqDxb60
何日も放置されてたスレなのにすぐ返事が来るもんだな。
おそらく1人の粘着キチガイがずっとID変えたりいろいろして頑張って
維持しているスレなんだろうな。
頑張れよ、なんかしらんけど。
380名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 07:28:30 ID:GcoRcNxE0
信者の妄想力はスゲーなw
なんでそんなにテンパってるのか知らんが
まぁせいぜいお前にしか見えない敵相手に頑張れよw
381名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 15:52:17 ID:1JGZBUV50
>>376
確かにクウガのアンチは見なくなりましたが、
あなたみたいなイタタな信者も見なくなりました。

大体、高寺キライには、積極的に活動する理由がないんだよね。
ヤツが特撮界から抹殺された今、
もうクウガみたいな説教くさい作品は見ることがないと分かってる。

逆に井上を親の敵のように憎んでる人なら、
今こそ、まさに戦う刻なんだよ。
382名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 23:47:54 ID:eCVnp3wA0
反面教師
ってことでひとつ
383名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 23:34:16 ID:3Psrv4Fi0
あれほどの猛威を振るったクウガ信者といえど、
教祖様がいなくなった今となっては、大して気にかける必要が無いのかな。
オウムみたいなもんだよな。
384名無しより愛をこめて2:2008/04/18(金) 10:06:33 ID:9Z1UdhA20
平成ライダーの駄作
385名無しより愛をこめて:2008/04/19(土) 16:03:04 ID:3cLC5Md20
反面教師
ってことでひとつ
386名無しより愛をこめて:2008/04/19(土) 21:26:20 ID:L6VeIP6k0
一時期、はまっていた時期もあったのだが、
オレの中では、結果的に残念な作品となった
387名無しより愛をこめて:2008/04/19(土) 21:27:10 ID:MB7U4K0Y0
反面教師
ってことでひとつ
388名無しより愛をこめて:2008/04/21(月) 23:12:10 ID:7npYKd7e0
つっこんだら負けかな?反面教師って何?

クウガはね、緑のクウガが出たあたりまでは戦闘シーンも凝ってて、
各フォームの存在にも説得力があって、なるほどと思ったもんだが、
でも、小学生日記のあたりから、だんだん変な方向に行っちゃった気がする。
389名無しより愛をこめて:2008/04/23(水) 23:55:51 ID:sQ2ciHQc0
見ててくださいオレの変身とか、今のオダギリなら、
絶対に言ってくれねーだろうなというクサイ台詞のオンパレードだな。
今から見る人には逆に笑えるかもw
390名無しより愛をこめて:2008/04/23(水) 23:56:22 ID:9HN08bm50
反面教師
ってことでひとつ
391名無しより愛をこめて:2008/04/24(木) 00:14:44 ID:vOfQMHun0
>>388
辞書引くかぐぐれよ
392名無しより愛をこめて:2008/04/24(木) 23:00:30 ID:8JelRi6a0
反面教師って、このスレ的には高寺?もしくはクウガ信者になるのか?
393名無しより愛をこめて:2008/04/24(木) 23:16:22 ID:8JelRi6a0
ごめん、たとえクウガが気に食わないとしても、
高寺は仕事熱心と評価することは出来なくもない。
しかし、クウガ信者は、誰がどう見ても評価できない。

反面教師=クウガ信者ですね
394名無しより愛をこめて:2008/04/25(金) 21:16:58 ID:IjeZJO2Y0
>>このスレを読んでる人

反面教師
ってことでひとつ
395名無しより愛をこめて:2008/04/25(金) 21:32:19 ID:HPdB+5bj0
クウガ自体は悪くないと思うんだけど
信者たちのせいで印象が悪くなってるんじゃないか?
396名無しより愛をこめて:2008/04/27(日) 13:56:29 ID:Vrw3CEk00
最近では電王信者のウザさが相当なもんだが、要するに年が進むと新しい作品の信者が
ウザいと言われ出し、旧作の信者はいつの間にか影を潜めていく。でも、クウガ信者だけは
いつまでも現役でうざいと言われ続けてる印象があるな。
397名無しより愛をこめて:2008/04/27(日) 17:34:06 ID:bjCduK2B0
>逆に井上を親の敵のように憎んでる人なら、
>今こそ、まさに戦う刻なんだよ。

今まで散々やってきたが、今年もまたメインを張っている。
何の戦果も得られたようには思えない。
無駄なんじゃないか?
398名無しより愛をこめて:2008/04/27(日) 20:25:55 ID:K9T8TiiL0
そこは
反面教師
ってことでひとつ
399名無しより愛をこめて:2008/04/27(日) 21:59:21 ID:0S5M4mvD0
>>396
教祖である高寺は干されるし、
映画は作ってもらえないし、
平成ライダーは大嫌いな井上脚本ばかり増えるしで、
自分たちの望みが適わない面があるからだろう。
400名無しより愛をこめて:2008/04/28(月) 00:01:50 ID:QxwD1S4c0
400
401名無しより愛をこめて:2008/04/28(月) 11:51:29 ID:N8doBxWS0
>>399
でも同情できんだろ。教祖様を追い詰めたのが、そもそも信者じゃないのかな?
やつらがまともなら、高寺はクビにならずにすんでいたかも。

>>121-122
にも同じ意見があるね。
402名無しより愛をこめて:2008/04/28(月) 19:24:44 ID:A/far9HR0
そこは
反面教師
ってことでひとつ
403名無しより愛をこめて:2008/04/29(火) 20:59:35 ID:8hTJEOkd0
ブッシュが当選したのはマイケルムーアのおかげですってのと同じで、
クウガ信者が頑張ったおかげで、井上の仕事増えたんじゃないか?
404名無しより愛をこめて:2008/04/30(水) 10:18:47 ID:r+BYyYBpP
呪詛返しってやつか
405名無しより愛をこめて:2008/05/01(木) 01:30:10 ID:YNvllV9q0
>>403
いや、実績だろ
クウガとヒビキで、高寺の尻ぬぐいを立派に勤め上げた功績
406名無しより愛をこめて:2008/05/01(木) 16:07:49 ID:zoRo9Y5a0
反面教師
ってことでひとつ
407名無しより愛をこめて:2008/05/02(金) 16:48:39 ID:p8CIamad0
>>403
というよりクウガが上手く行ったのは白倉&井上のおかげだろ。高寺一人じゃ響鬼
同様破綻が目に見えてた。
408名無しより愛をこめて:2008/05/03(土) 11:10:39 ID:6GW8Aeb70
事実製作体制が破綻したから白倉と井上をサブに付けて2班体制で何とか持ち直させたわけだしな
409名無しより愛をこめて:2008/05/03(土) 21:25:45 ID:RUoe6v4p0
クウガも最初のほうは良かったと、
響鬼の糞ミュージカルを見たとき思ったもんだ
410名無しより愛をこめて:2008/05/06(火) 14:13:23 ID:vU3ISP0q0
555放映時は、クウガはつまらない作品と思っていたが、
剣・カブト、そして、あのヒビキがある今となっては、
実は悪くない作品ではないかと。
411名無しより愛をこめて:2008/05/06(火) 16:46:28 ID:/RTOLDhQ0
俺も序盤はまぁまぁ楽しんでたけど終盤はタイムレンジャーのついでだったな。
どーでもいいドラマばっかで、戦闘シーン少なくなってたし。
評判の悪い意見が多い平成ライダーの最終回だけど、
今の所クウガの最終回を越える作品は出てないと思う。もちろん悪い意味で。
刑事ドラマじゃなくって、ヒーロー物を期待してたんだけどな。
412名無しより愛をこめて:2008/05/06(火) 22:27:00 ID:SMwXNMZc0
さゆる関連はまさにプロトタイプ明日夢。
413名無しより愛をこめて:2008/05/07(水) 23:18:09 ID:tKmc3dy80
明日無くんは、ヒビキさんとの出会いを通じて自らの至らなさを痛感、
強敵である京介に感化されて、自分の生きる道として医者を志すという、
成長があるじゃないか。
もちろん、話としてはつまんないけどさ。

さゆるは、単に母親にかまってもらえるようになっただけ。
414名無しより愛をこめて:2008/05/07(水) 23:35:45 ID:tKmc3dy80
ただ、しょせん脇役であるゆえに、なかった事にしても良いさゆるに比べると、
明日無は主役であるという大問題がありますかw
415名無しより愛をこめて:2008/05/08(木) 18:09:49 ID:UgVYY4qY0
>>413
それは高寺のやった事じゃない。一話二話でやったバケモノに遭遇して逃げ惑う、
というのを自分の最後の担当の29話でもう一回繰り返すだけってのはどうなのよ。
416名無しより愛をこめて:2008/05/09(金) 00:17:00 ID:SlgNB+km0
明日夢がみのりくらいの立ち位置だったらまあそんなに問題はなかったんだろうけどなー
417名無しより愛をこめて:2008/05/09(金) 17:56:10 ID:/8RlEiM90
>>413

そういう決着をつけてくれたのは
白倉+井上のおかげなんだよな・・・
最終回最後のせりふを細川が脚本無視してアドリブでやって
少しおかしなことになってしまったがw

ちなみにクウガは蝶野がらみと海蛇姉さんと
バダーまでは面白いと思ってた。

418名無しより愛をこめて:2008/05/09(金) 21:17:16 ID:iXA2hs0f0
結局クウガで起きた事に何の反省もしなかった結果ああなったんだよな、響鬼って。
ちょっとでも悪いと思ってりゃ少なくとも一年間やれたはずだ。
419名無しより愛をこめて:2008/05/10(土) 23:35:37 ID:dxoMkMJf0
>>417
ガドル閣下に負けるところまでは楽しく見てたよ。

クウガが単なる心臓治療用の電気ショックだけで
パワーアップできるとか、
鉄砲でグロンギを倒せるというところに萎えて、
さらに、さゆる君話でとどめをさされた。
420名無しより愛をこめて:2008/05/14(水) 22:50:19 ID:7s+8ZNTe0
>>417
29話かけて、やっと最初の一歩。
高寺は、明日無をどうするつもりだったんだろう。
421名無しより愛をこめて:2008/05/16(金) 23:11:56 ID:Tgv5PYXo0
あの時期は、玩具販売不振で、梃入れもひどかった。
そもそも、高寺の思ってたとおりにはなってないんじゃないか?
422名無しより愛をこめて:2008/05/17(土) 16:45:35 ID:nvKZ9n4T0
まさかスポンサーが「明日夢メインにしろ!」と強要しちゃいないだろ。それどころか
後の白倉発言見ると「明日夢を消せ」ぐらいの事を言ってても不思議じゃない
423名無しより愛をこめて:2008/05/18(日) 20:07:02 ID:6UrpSIQr0
夏のヤツとか、剣とか、紅あたりは梃入れだろうね。

夏のヤツは太鼓でしか倒せないとか、
あのあたりから、ヒビキさん以外は頼りにならないように…
424名無しより愛をこめて:2008/05/19(月) 23:44:23 ID:ia9ZysOl0
響鬼のときはクウガのような微調整ではすまず、
残されたスタッフが敗戦処理に忙殺されたせいか、
次の年のカブトも酷い出来になってしまったという、
迷惑な作品だった
425名無しより愛をこめて:2008/05/20(火) 23:21:41 ID:rK1G4rYi0
言われつくしたことだが、信者が暴れまくったのも迷惑だったな
426名無しより愛をこめて:2008/05/21(水) 12:19:04 ID:wl0yVLf40
クウガ放映中の特撮板は腐女子が五代&一条スレ立てまくって気持ち悪かったな
427名無しより愛をこめて:2008/05/23(金) 07:13:39 ID:PcFAFX/o0
『クウガ特別篇』のトークショー観たんだけど、あのキャストたちは何しに来たんだろう?
緊張しまくりの一条刑事に、なぜか泣いてるみのり
『トークショー』なのにほとんど喋らないってファンを馬鹿にし過ぎだろ
『ショー』なんだからもっと段取り決めてキチンとすればいいのに
428名無しより愛をこめて:2008/05/26(月) 15:39:39 ID:yu8Aclu0O
>>427

高寺デブだったな
429名無しより愛をこめて:2008/05/27(火) 23:13:51 ID:RDsThnHX0
>381
一時期はクウガ信者は、永遠に、ああいうことを続けるかと思ったが、
時は流れたということだ
430名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 21:05:14 ID:9HRSr9/H0
>>410
そうなんだよ、8作中で5位くらいなら、そこまで非難する気になれないんだよね。
面白いとは思わないが。
431名無しより愛をこめて:2008/06/01(日) 21:15:32 ID:CsHTBFSE0
そうでもない。見てないものを非難はできないからな。

クウガなんかは、一応、非難できる程度にはつきあえた作品だが。
あまりにもツマラナイと思ったら、見てないぞ。ヒビキとか。
432名無しより愛をこめて:2008/06/04(水) 23:46:38 ID:TEwHz0Xa0
響鬼なんて、しょっぱなの糞ミュージカルで、見る必要がない作品と分かったからいいんだ。
あのときは、信者の悪あがきをニヤニヤ眺めてただけだから。

クウガには、期待していた時期があっただけにね。
なんで、ああなっちゃったの。残念だというのはある。
433名無しより愛をこめて:2008/06/05(木) 17:15:34 ID:vcc15RGV0
>>430
5位っておい・・・。
上の4つは何なんだよ!
434名無しより愛をこめて:2008/06/07(土) 00:33:12 ID:Uid9Z9zR0
残りのアギト、リューキ、ファイズ、デンオーだろ
435名無しより愛をこめて:2008/06/07(土) 20:54:19 ID:X9f8WsYn0
見始めた時、ティガのモロパクリだな、って思いながら見てた。
436名無しより愛をこめて:2008/06/10(火) 00:10:58 ID:A2RemCfZ0
そういや、クウガ信者の中には、タイムとティガも信仰しているようなのが多かったかな。

当方、どちらも未視聴。
信者どものイメージが悪すぎて、見る気になれない作品だ。
437名無しより愛をこめて:2008/06/10(火) 01:17:05 ID:fUryZJOW0
>>436
坊主憎けりゃ袈裟まで憎しかw

「893が乗ってることが多いからベンツはよくない車」と言ってるようなものだな。
438名無しより愛をこめて:2008/06/10(火) 01:40:00 ID:A2RemCfZ0
よくないと批判まではしないが、
別に無理して見る必要ないしね
439名無しより愛をこめて:2008/06/10(火) 21:28:14 ID:xuwWSofM0
>>436
その3つが特撮に戻ってくるきっかけだった自分としては複雑だ
正直今ティガ見るとキツイけど、ティガもクウガも長い沈黙を破って復活した
作品だから引き付けられたんだと思う
タイムも俺にとっては久しぶりに見た戦隊だったし
440名無しより愛をこめて:2008/06/10(火) 22:25:56 ID:fUryZJOW0
>>436を言い換えてみようか。
>そういや、ベンツ信者の中には、ポルシェとワーゲンも信仰しているようなのが多かったかな。
>当方、どちらも未試乗。
>乗ってる連中どものイメージが悪すぎて、乗る気になれない車だ。

「信者」と「作品の価値」の区別をつけられない自分を晒して楽しいのかな。
441名無しより愛をこめて:2008/06/10(火) 23:39:28 ID:B07ZJ3pW0
たとえに意図的なものを感じるね
ポルシェとワーゲンとベンツを乗れる人は、そう多くあるまい
442名無しより愛をこめて:2008/06/10(火) 23:42:33 ID:B07ZJ3pW0
それに、あの異常なクウガ信者と結びつけるのは無茶。

別に食指が動かんのじゃ、しょうがないんじゃないの?
しょせん、娯楽作品、そんな無理してみなきゃいけないのか?
それだけ信者のイメージが強烈なんだろ。
443名無しより愛をこめて:2008/06/10(火) 23:50:13 ID:fUryZJOW0
>>441
ドイツ車つながりにしただけだよ。

ベンツとレクサスとジャガーにしたら、もっと嫌味だからな。
444名無しより愛をこめて:2008/06/14(土) 09:51:47 ID:hm72WIqIO
444
445名無しより愛をこめて:2008/06/14(土) 13:17:41 ID:Y2/Rv17I0
>>439
今見るとなんていうか、
ガイアと555の方が評価が高いと感じる。
どっちも平成シリーズの全盛期最後の作品だし、
最初のティガとクウガより信者も作品も落ち着いてるという感じで。
戦隊はそれ以降も見てられないけど。
446名無しより愛をこめて:2008/06/14(土) 13:43:41 ID:tvnSLqi40
クウガは何といっても戦闘シーンが少ないのが痛かった
挙句の果てには戦闘そのものがない回まであったし
リアル志向(笑)とか言っておいて肝心な子供を置き去りにしちゃいかんだろ
447名無しより愛をこめて:2008/06/14(土) 14:07:41 ID:YCaBD3pW0
その後の平成ライダーを見てから今クウガを見ると、ドラマはともかく
(俺は当時からかったりーと思ってたが、今見ても別に評価は下がらない)
アクションの地味さや合成のしょぼさが結構きつかった。
448名無しより愛をこめて:2008/06/14(土) 14:28:24 ID:NqwJVzR2O
1話のヘリとか最悪だったな。
この前BSで見たら懐かしくなった。
あの頃はアニメも特撮も、CGによる手抜きが顕著だった。
449名無しより愛をこめて:2008/06/15(日) 00:13:01 ID:nG4CnOFs0
>>446
当時のインタビューでペガサスフォームの変身時間30秒を厳守したとか自慢してた事を思い出した
ウルトラマンは3分を平気で越えて戦ってるし子供にとってはカッコよければそれで良いんだよ
そういや、終盤の戦闘ではゴ・ガドル・バ戦とか大分削ったらしいな
まあ、仮に削らなかったとしても活躍するのは販促にならないアメイジングマイティだけどさ
450名無しより愛をこめて:2008/06/15(日) 21:28:44 ID:8JVyCpAR0
いや、ジャンとかさゆるを削ってよ
451名無しより愛をこめて:2008/06/15(日) 22:28:21 ID:OLtRs+hR0
ガドル戦はアンチ話題でよく語ってもらえるからマシだ。
俺としてはギイガ戦も気になる。タイタンの初披露、
爆炎の中で仁王立ち出現。そこまでは良かったのに、
歩き出すと……アレだ。クウガ・ギイガ側の映像が迫力ある
だけに惜しくてたまらん。
BGMが大人しすぎるのも残念。ああいうシーンは普通、
景気よくOPを流して、カラミティをキメるとこで♪超・変・身!
仮面ライダークウガ〜♪を合わせるもんだろと。
452名無しより愛をこめて:2008/06/16(月) 08:48:28 ID:ZYevygXF0
なんか戦闘中に主題歌流さないみたいな事決めてたらしいけどね。それはそれで
一つの考え方だとは思うが、なんかかえって特撮ものを見下してる感じで俺には
いい印象がない。
453名無しより愛をこめて:2008/06/18(水) 07:51:41 ID:jeLZKR5/0
主題歌が流れないのもそうだが、変身バンクが無いのも当時はしんどかった
予告で「だから、見てて下さい!俺の変身!」て聞いてサブタイも「変身」と
来れば当然バンクがあるのかと思ったらあのしょぼい変身シーンだろ?
今じゃ普通の手法だが、当時はイライラした
454名無しより愛をこめて:2008/06/19(木) 19:29:03 ID:Wm2P6TgVO
クウガは五代という人格者が力を手に入れて
それを正しいことのために使って自らの教えを説き
最後は人類のために悲しい暴力に挑み殉教するという
宗教の教祖の話によく見るパターンだよなあ

キリスト教の聖書はヒーロー番組になるね!
455名無しより愛をこめて:2008/06/19(木) 21:35:55 ID:YpHlG4hZ0
>>454
右の頬を打たれて左の頬を出すことを拒絶し、
悩みつつも殴り返したのがクウガだが。
456名無しより愛をこめて:2008/06/19(木) 23:11:53 ID:Wm2P6TgVO
>>455
だからそれが五代の辿り着いた結論で、クウガ教の教典の最後なんだろ
別にクウガ=キリスト教じゃなくて、宗教の聖人の物語みたいだってのが言いたかったんだけど
457名無しより愛をこめて:2008/06/19(木) 23:23:02 ID:YpHlG4hZ0
ヒーローが力を手に入れて、
周囲の人を戦いだけではなく精神的にも救って、
最後は地球・人類の為にラスボスと戦って、
場合によっては犠牲者が出たり相打ちにもなったり。
そういう風に書くと、クウガに限らず珍しくもなんともないな。
確かにヒーロー番組になるかもだな。ウルトラ教に戦隊教にと。
458名無しより愛をこめて:2008/06/20(金) 01:10:14 ID:N5ToOTDu0
いえ、宗教と呼べるまで昇華できたのはクウガのみです
459名無しより愛をこめて:2008/06/20(金) 06:20:38 ID:r+OQj3jD0
>>458
そうか? 俺はクウガ大好きで、全特撮作品の中で1・2を争ってて、
厨と言われても狂信者と言われても否定しないが、それでもそこまで
特別な出来とは思えんけどな。
俺は個人的には特別大好きだが、客観的にはそんなに変わらんだろ、
他の作品と。
460名無しより愛をこめて:2008/06/20(金) 16:06:43 ID:kKZtrFmqO
なんというか、五代の理解者というか近しい人間はみんな善人で
間違った人間が五代に諭されてその教えに導かれて善人となり
聖人君主クウガと敵対するのは残虐非道な悪魔みたいな連中だけというのが
五代の悟ったようなキャラと相まって宗教臭くて人間味が薄いんだやなあ

響鬼でいうとメイン側に桐谷が出てくる前みたいな
461名無しより愛をこめて:2008/06/20(金) 21:34:24 ID:0iuKNIoX0
響鬼は敵が自然現象みたいなもんだから、そういう味方側の明日夢のやる事全肯定みたいな
空気が余計うさんくさかった
462名無しより愛をこめて:2008/06/20(金) 22:26:41 ID:a+UmPdFy0
ぶっちゃけ前期の明日夢って自発的に行動しないし何故全肯定されるのか分からなかった
勝手に息吹鬼の所に迷い込んだ上、好意でしてもらった鬼の説明の途中で寝て朝起きたら敵が居る湖に近づいて…
迷い込んだのは良しとしても敵が近くに居るのが分かってるのに一人で行動するのは軽率すぎる
463名無しより愛をこめて:2008/06/21(土) 00:45:39 ID:/s2+e0wU0
約束の時間に遅れ、危険な現場には空気を読まずノコノコ現れて、足を引っ張る。
ヤツの存在自体が緊張感を奪ってたね。
464名無しより愛をこめて:2008/06/21(土) 12:50:27 ID:Bjb04Obn0
>>460

人間側にも蝶野みたいなやつがいたんだが
井上白倉が外れてからは出てなかったか・・・
465名無しより愛をこめて:2008/06/21(土) 20:29:10 ID:/+7di4xS0
>>459
クウガ以外のは、せいぜいが強さにあこがれる英雄崇拝だよ。
イチローや松井にあこがれるのと共通の。

しかし、クウガは殉教者に対する聖人崇拝だな。
466名無しより愛をこめて:2008/06/22(日) 00:43:04 ID:o7pnAwMg0
五代真理教の教徒はどんなに危険に首つっこもうが無事だけど、
その外では万単位で人が死んでるってのもな
で、"みんな"の笑顔は護られました
めでたしめでたし
467名無しより愛をこめて:2008/06/22(日) 21:02:00 ID:s2V4Yn+k0
確かライジングマイティが大爆発でも死傷者はゼロとかいう不自然な格好だった
五代と、その周りの人たちだけは綺麗なまま置いておきたいって感じなのだろうか?
468名無しより愛をこめて:2008/06/29(日) 21:54:02 ID:QJiOaoCY0
蝶野ってのは、グロンギの特異性を描写するには一定の役目は果たしたが、
あんまり使いどころがなかったみたいね。
469名無しより愛をこめて:2008/06/30(月) 12:25:22 ID:7mOb4LBE0
後半のかったるい展開のおかげでクウガに嫌気が指したクチだが、
グロンギの描写の部分については凝っていたし、うまく出来ているとは思う。

説教ばっかりにならなければ、とってもよい作品だったんだが。
470名無しより愛をこめて:2008/07/01(火) 22:42:06 ID:iA/mWFzK0
>>468
醜いものからは目をそむけるのが
くうがだからね
471名無しより愛をこめて:2008/07/04(金) 23:08:22 ID:DoptvvH30
>>470
おまえもくうか?
472名無しより愛をこめて:2008/07/05(土) 21:57:55 ID:7C/VRq+h0
なんであんなに説教臭いのかね?
473名無しより愛をこめて:2008/07/05(土) 22:01:20 ID:oqPbc/SiO
石ノ森さんの書いた初代ライダーからして説教臭いがな
ライダーってそういうもんなんじゃないの?
474名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 12:32:29 ID:UmVFf9wR0
初代ライダーに変身した人が
今ではすっかり説教臭いキャラになってるような時代だしなw
475名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 12:58:37 ID:jt7BaKlt0
クウガとか響鬼が説教臭いと言われるのはそれだけ石ノ森リスペクトが強いからだしな
どちらも第一話冒頭で「この作品を、石ノ森章太郎先生に捧ぐ」的断りが入るライダーだし
あの説教クサい作風や善人だらけの作風が高寺の趣味だと思う奴は、まずカーレンジャーとメガレンジャーを観るべし
476名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 13:19:18 ID:VZMX0laq0
荒川さんの趣味だろ?
477名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 13:20:55 ID:UmVFf9wR0
荒川さんじゃ仕方がない
478名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 18:51:40 ID:cA4LzB6w0
石の森ライダーと高寺では、説教くささのレベルが違いすぎますが…
479名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 19:48:36 ID:HOR3QHjn0
無理やりな擁護が立て続けに入ったな
説教ったって内容ややり方によりけりでひとくくりにできんだろ
高寺作品の特徴で説教臭さは良く言われるところでファンでも認めてるが、石ノ森作品ではさほど言われない

>どちらも第一話冒頭で「この作品を、石ノ森章太郎先生に捧ぐ」的断りが入るライダーだし
ちっともリスペクトしてないのにこういうことするから余計反感買ってるってのにw
480名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 20:18:57 ID:4V1wmBEy0
クウガにしろ響鬼にしろ、「捧げる」が
コミック原作版のハーメルンのバイオリン弾きみたいな印象しかなかったわ。
481名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 20:23:16 ID:cA4LzB6w0
クウガを擁護する際に、
確かに説教くさいが、あれくらいの説教は当然やるべき
と言ってた信者もいるくらいだね。
482名無しより愛をこめて:2008/07/07(月) 19:41:26 ID:JyR6bUzI0
>>477
荒川さんはヒビキに参加してないから。

ただ、なんで協力してもらわなかったのだろうね。
長石監督とか、高寺との仕事は絶対にしないというスタッフが、
何人かいたみたいだけど、荒川さんにも嫌われてしまったのか?
483名無しより愛をこめて:2008/07/09(水) 23:45:28 ID:yTs1oNx00
アバレンジャーはクウガ2のつもりで作ってる
などと言ってしまったため、
高寺の機嫌を損ねてしまったらしいな
484名無しより愛をこめて:2008/07/11(金) 01:06:53 ID:BVgl3IdD0
ポレポレ見たら、この発言発見。
敗色濃厚な中、やせがまんを強いる教祖様。
真実、クウガ信者とは怪しい宗教団体だよ…

>皆さん! こんにちは。東映の?寺です。お元気ですか?
>素敵な雛祭り、過ごせましたでしょうか?
>さて、先日、空さんと春木屋さんによって、数多くの方々の熱い想いと共につづられた署名を、
>東映東京撮影所の坂上所長に提出して頂いたことは、既にご存知のことと思います。
(中略)
>もちろん単純に“映画にする”という結論だけを急げば、大したハードルはないかも知れません。
>しかし、署名をして下さった皆さんの趣旨は、そうではないと解しております。
>即ち、『クウガ』の世界観を大事にした、納得のいく内容の作品を映画として制作することが望まれていると、
>いわば、“クウガとしてやりとおす”姿勢が、まず求められていると考えています。
(中略)
>、映画化はまだ決定されない。果たして、いつ決定されるのか……
>もしかすると、そんな不安と焦りで、いっぱいになっている方もいらっしゃるかも知れません。
>もしそうなら、ここでちょっと深呼吸などしてみてはいかがでしょう。(SE・深呼吸)……どうですか? 
>大丈夫……ですよね! 「クウガイズム」を良しとしてくださった皆さんには、クウガサポーターとしての意地があると信じています。
>イヤなムードの話題を、皆さんでいいムードに変えていって頂ければ「ポレポレ」はいつ誰が来ても楽しい場所であるはずです。
>ここはひとつ、“やせがまん” で頑張りましょう! 
>もちろん、我々もとにかく頑張ります! 信じて待って頂いた分、より良いものに仕上ってくるはずだと思ってお待ち頂けると幸いです!
>では銀幕に映し出されるみんなの笑顔を信じて!
485名無しより愛をこめて:2008/07/11(金) 21:15:48 ID:ZUyVy7+U0
>もちろん単純に“映画にする”という結論だけを急げば、大したハードルはないかも知れません。
>しかし、署名をして下さった皆さんの趣旨は、そうではないと解しております。
>即ち、『クウガ』の世界観を大事にした、納得のいく内容の作品を映画として制作することが望まれていると、
>いわば、“クウガとしてやりとおす”姿勢が、まず求められていると考えています。

この辺とか虚勢を張りつつ支持者を騙くらかすつもりなのが良くわかるな
486名無しより愛をこめて:2008/07/12(土) 10:45:43 ID:e3Z0sh9B0
>>483
そりゃそうだろ
しかも、アバレはあの出来だしな
487名無しより愛をこめて:2008/07/12(土) 21:59:39 ID:Ul1bSilx0
>>484
これ、ちょっと酷いね。
「青空になる」が宗教ソングに使われているな。
488名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 17:45:16 ID:Ob/a2EsN0
アギトの映画化が決まった時点でのコメントがこちら。
これが最後のコメントとなるんだが…
>さて、今回の『仮面ライダーアギト』と『百獣戦隊ガオレンジャー』映画化に関しまして、色々なご心配をおかけしてしまい本当に申し訳なく思っております。
>現段階ではあまり詳しいことをご報告できないので
>(ごめんなさい! というのもこの事を関係者の全員に対して説明し終えていないもので)、
>とり急ぎ、その傍らのお話しということになりますが、
>何卒ご了解頂けると幸いです。

最後のコメントなのに、
「現段階ではあまり詳しいことをご報告できない」?????
つまり、詳しい報告を、ついにしなかったのか。詐欺だな。
489名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 21:07:35 ID:niGSU23W0
クウガよりアバレの方がいいよ
490名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 15:14:30 ID:8+r5FLJv0
>>489

仲間の危機にわざわざ遅い乗り物乗っていって
間に合わないヒーローなんて嫌です
491名無しより愛をこめて:2008/07/14(月) 22:10:18 ID:o64jo4T70
>>488
たとえば響鬼が何かの間違えで大ヒットして、
高寺が宮崎駿並みの評価を得ていれば、
クウガの映画を作ることができただろう。
その時点では、非常に僅かだが可能性は存在した。

しかし、響鬼は酷い作品なのでヒットせず。
高寺はクビになってしまった。
東映公式での謝罪が、5年越しの詳しい報告だろう。
492名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 14:42:53 ID:4iq1ohJt0
ギノガみたいに再生する怪人が出たのに、警視庁内部で「グロンギが増える(繁殖・再生・増殖)可能性」を
まったく考慮に入れていないのが、対応としておかしい。
「リアル志向」なら、その辺もちゃんとしてほしかったな・・・
493名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 20:10:11 ID:GBX2Upf/O
クウガ、作品全体の雰囲気が良くて好きでした。
オダギリジョーがNHKでクウガ(特撮全般?)の悪口を言ってるのを聞いてからは避けるようになった。
494名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 20:45:26 ID:+FTeFMiC0
殺陣がショボくて印象に残らないのが嫌い。
495名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 22:26:52 ID:8GdVvAvV0
>>491
ハヤオクラスのクリエイターさんが、
クウガの映画を作りたいと言えば、
今でも東映は作らせてくれるってw
496名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 22:40:03 ID:pH8KD2dM0
♪超変態 仮面ライダークウガ〜♪
497名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 11:20:30 ID:UqaOMRz00
みのりの役者が超大根だったな・・・・
張り付いた笑顔や表情が死んでる・・・
498名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 23:11:09 ID:uMkf0Q160
みのりは、下手ですけど頑張りますという感じすらなかったような。
アギトの役者も下手だったが、それでも必死さくらいは感じられた。
499名無しより愛をこめて:2008/07/17(木) 00:46:02 ID:5/VUut9f0
正直、クウガが長期間停滞してたライダー番組を復活させ、
線路を作り、それ以降の平成ライダーはその線路の上に乗っかって
らく〜に製作されたので、クウガが別格扱いされるのは当然と思うけどな。

単に作品を面白いか、つまらんと思うか、とはまた別の話。
500名無しより愛をこめて:2008/07/17(木) 00:46:53 ID:OQk6RPvYO
500
501名無しより愛をこめて:2008/07/17(木) 00:48:54 ID:5/VUut9f0
>>1の「堕落」と言う言葉を使うなら、堕落はアギトからだろう。
クウガでやった多様なフォーム変えをそのまま流用した。
玩具用、と言えばそれまでだが、アギトがクウガの猿真似感をぬぐえなかったのは事実。
それ以降の平成ライダーもそう。

龍騎で「こういうやり方もあるぞ」とやや持ち直した感がある。響鬼もそれに近いかな。
502名無しより愛をこめて:2008/07/17(木) 13:37:08 ID:1Vzc8zgU0
>>449,501
盲目信者乙
503名無しより愛をこめて:2008/07/17(木) 13:47:34 ID:1Vzc8zgU0
>>499
504名無しより愛をこめて:2008/07/17(木) 19:16:03 ID:NNXFErb20
>>502
お前の好きなライダースレも、こういう形で立ったら【信者乙】って言われるだけだよw
505名無しより愛をこめて:2008/07/17(木) 19:54:37 ID:T7L1LtvB0
何意味不明な事言ってんだ
506名無しより愛をこめて:2008/07/17(木) 21:34:31 ID:yoz/kIq30
>>499
んなこと言ったらクウガは30周年記念のアギトの前座として作られただけで復活の手柄なんか無いよ
>>501
フォームチェンジがクウガ起源とかw
クウガ信者はにわかなうえにそれしか知らないっての多いな
507名無しより愛をこめて:2008/07/17(木) 22:39:10 ID:bfxovlhW0
>>499
何も知らないんだな。
続編のはずのアギトや龍騎は、クウガとまるで違う趣だったから、
クウガ信者が泣きながら戦ったんだろうが。

むしろ、アギトがヒットしなければ、
クウガ路線に戻すという梃入れを行ったろうけどね。
響鬼の梃入れみたいにね。
508名無しより愛をこめて:2008/07/17(木) 22:42:22 ID:dxysr9Q70
特撮の定義をブチ壊したい、と言うだけあって、ドラマ重視だったのは良い。
ただ、続編のアギトもそれを引っ張ったので、アギトは個性も無くグダグダだった。
クウガの後、はっちゃけて響鬼か龍騎くらいの路線でいけば良かった
509名無しより愛をこめて:2008/07/18(金) 00:47:39 ID:6TIYCCl90
ヒビキの路線で行けば、平成ライダーは2年で終わりだろw
510名無しより愛をこめて:2008/07/18(金) 17:34:59 ID:dTgfe5oQ0
シリアス→はっちゃけ→シリアス→はっちゃけ

くらいのペースが1番良いな
511名無しより愛をこめて:2008/07/18(金) 18:31:12 ID:U7ApQ9UX0
クウガ、龍騎、響鬼の名前を出してるあたりどんな人間かすぐ解るな。あと、クウガと
アギトのドラマが同じに見えるんなら病院行った方がいい。気になるんだけど響鬼のはっちゃけ
って、武器が太鼓って以外に何があるよ?あの中学生日記もどきがはっちゃけてたとか言うなよ
512名無しより愛をこめて:2008/07/18(金) 19:12:44 ID:oSEIMSLq0
冷静にみるとクウガの警察のリアルさ(笑)ってどこがリアルなんだろうね?
四号をてなづけた刑事がいれば正体を聞き出すだろう普通
しかも上の命令無視して警察の備品を横流しwwww
アギトの方がしっかりしている気がする>警察の描写
513名無しより愛をこめて:2008/07/19(土) 00:11:32 ID:p5Bd2e2o0
ヒビキは、ただの勘違い。
糞ミュージカルも、明日無少年も、巨大マカモとの戦闘も、音激も。
何一つ受け入れられなかった。
514名無しより愛をこめて:2008/07/19(土) 11:00:20 ID:jUKh/dUO0
>>512
今までのライダーの警察機構がいい加減すぎただけだろ
所詮は、アギトの警察描写もクウガから刺激されたものだしな
しょせんは2バンセンジ
515名無しより愛をこめて:2008/07/19(土) 11:02:38 ID:ifbbR8qO0
警察があんなパワードスーツ開発できるわけねーだろw
どこがリアルだ
516名無しより愛をこめて:2008/07/19(土) 11:12:15 ID:WZHVuqGxO
それを言えば特撮なんて有り得るわけねぇだろ って話になるんじゃね?
517名無しより愛をこめて:2008/07/19(土) 17:44:50 ID:Nsy7BY7l0
>>514
つまりクウガ儲は(今までのライダーと比較して)すごく警察がリアル(笑)とか言っているんだwwwww
ちゃんと全文言おうよ

>>515
>>512が言っているのは警察の描写(組織の在り方など)なんじゃない?
それを特撮部分を持ってきて『ありえない』とかwwwww 特撮を見る上で一番否定しちゃいけないところだろ
クウガ儲の頭には何か沸いているんですか?

唯一無二の神作品(藁)クウガを穢されたくないだけの馬鹿は消えろ スレタイ読めないのか?
518名無しより愛をこめて:2008/07/19(土) 17:50:40 ID:FJC96Agx0
>>513
こだわりが凄い中途半端なんだよな。鬼というモチーフも音撃で戦うという設定も、
組織で戦うってとこも。結局高寺時代で貫かれてたのは愛玩動物のように明日夢を
可愛がるってとこだけだった。
519名無しより愛をこめて:2008/07/19(土) 18:19:47 ID:hokWjoRt0
>>517
クウガ厨はクウガを批判されたら「なら、特撮云々が・・・・・」って語り口の奴が多いよな。
520名無しより愛をこめて:2008/07/19(土) 18:37:18 ID:CbxxWNVJP
クウガ路線の正統後継が響鬼で
響鬼はあんなことになったってのにw
ホントつらいことからは目を背けて生きるように洗脳されてんだなぁ
521名無しより愛をこめて:2008/07/19(土) 21:04:38 ID:Wn1m92Wz0
明日無くんみたいな子が、何をしても甘やかしてくれる大人がいる世界に行きたい。
そんな夢をかなえてくれそうなのがクウガとヒビキだから、支持するんだろ。
522名無しより愛をこめて:2008/07/19(土) 21:51:54 ID:9PoHRqLf0
劇場版の署名活動とか・・・・・クウガ信者って本当に救いようの無い屑ばかりだな。
523名無しより愛をこめて:2008/07/19(土) 23:18:47 ID:sST9bcBg0
アギトがクウガの影に埋もれたのがよほど悔しいみたいだなw
524名無しより愛をこめて:2008/07/19(土) 23:20:13 ID:GdCivC6l0
アギトの警察連中も、なんども命令違反なんて犯してるし
>>512はただの揚げ足とりにしか見えんなぁ。アンチスレだから仕方ないのか
525名無しより愛をこめて:2008/07/19(土) 23:37:25 ID:csxJQ488O
2ちゃんに揚げ足をとったら何が残るんだろう
526名無しより愛をこめて:2008/07/20(日) 00:05:32 ID:csxJQ488O
何も残らないですねぇ
527名無しより愛をこめて:2008/07/20(日) 00:58:01 ID:5vU2EXuO0
2ちゃんが死亡して
ログが幽霊化します
528名無しより愛をこめて:2008/07/20(日) 07:52:40 ID:HSr/Qv6R0
>>525-526
日付が変わってもIDが変わらないってことあるのか 偶然?
529名無しより愛をこめて:2008/07/20(日) 11:31:26 ID:+qKYRALz0
>>528
マジレスすると
混んでるとID変わるのが00:00から数分遅れることが有る。
530名無しより愛をこめて:2008/07/20(日) 12:43:18 ID:yBKMqDed0
クウガって、一応は【苦戦したので新たな力(この敵にはこれ、とフォームチェンジを模索する、じゃんけんみたいな形)】
とかだったけど、後のは単なるパワーアップだけばかりじゃなかったっけ
531名無しより愛をこめて:2008/07/20(日) 13:50:01 ID:V1ZW1c3M0
>>524
アギトの命令違反は現場の独断で後で叱責くらってる場合も多いけど、クウガは現場の
独断を上層部も次いで承認し、それ以後全面的にバックアップだからなぁ。リアルかどうかと
言うならリアルじゃあない。現場や部署の違いで足の引っ張り合いなり何なりあった方がリアル
だろう。まあ、そういう汚い部分だけ映せばリアルだというのもちょっと違うが、クウガはそういう
清掃された部分だけを描いたファンタジーだった事は認めた方がいいな。
532名無しより愛をこめて:2008/07/20(日) 15:34:36 ID:+qKYRALz0
>クウガはそういう清掃された部分だけを描いたファンタジーだった

それは警察に限った話でもないな。
533名無しより愛をこめて:2008/07/20(日) 23:26:17 ID:Z1vmr0Cb0
>>523
クウガは映画化しなかったのがよっぽどくやしかったようでw
映画とTVSPと最高視聴率までだしてどこが埋もれてるのか

>>524
クウガと違って馬鹿のひとつ覚えのように警察の描写がリアルなのはこれだけ!なんて主張しないからだろ?

クウガの警察描写の代表格な一条なんて全然リアルじゃあないよなぁ
534名無しより愛をこめて:2008/07/21(月) 00:19:11 ID:3zK0hsgU0
>>523
てっきり俺はクウガが後続のライダー作品に埋もれていくから
数少ない馬鹿な信者が声を張り上げているんだと思っていた

>>524
どっちかっていうと>>524があげ足とっているよな
535名無しより愛をこめて:2008/07/21(月) 00:59:15 ID:zvQHd0mF0
アギトの警察がリアルと思ったこと1度もないな
536名無しより愛をこめて:2008/07/21(月) 01:21:31 ID:vxKKvklnO
だけどクウガはリアル(笑)なんですね
537名無しより愛をこめて:2008/07/21(月) 01:29:24 ID:UtDjQeeb0
クウガや旧響鬼をリアル系だの隙のないストーリーだの言ってる信者は多いよね
538名無しより愛をこめて:2008/07/21(月) 04:04:59 ID:vxKKvklnO
隙ができるような大層な話じゃないよな
539名無しより愛をこめて:2008/07/21(月) 11:12:26 ID:vElJqwC+0
明日夢の特にどうという事もないようなつまらん日常はリアルと言えばリアルだ。
見ても面白くないけど。
540名無しより愛をこめて:2008/07/21(月) 19:36:23 ID:UVSCmtUZ0
明日無の日常はともかく、
鬼とかマカモーの設定は早い時期に破綻していたのでは?

ただ、グロンギの設定はよく出来てたよ。クウガにも良い点はある。
ある時期から、説教ばっかりに力を入れているのがなんとも。

そういうのは金八先生とか、はだしのゲンあたりにまかせとけよ。
541名無しより愛をこめて:2008/07/22(火) 19:06:38 ID:vN4iPlIv0
何度か言われてるけど鬼は破綻というか意味がない設定だった。何で世間的に忌み嫌われる
存在である鬼が、人助けする組織となってるのかとかそのへんまるで描いてない。過去には
迫害されてたとか、そういうのは劇場版でやってたけどそれは高寺じゃないんで除外。
あと、これもすでに出てるみたいだけど、修行に神秘的要素がないから逆にちょっと鍛えりゃ
誰でも鬼になれるように見えてありがたみがない。「鍛えてます!」の言葉が虚しいよ。
542名無しより愛をこめて:2008/07/22(火) 20:47:07 ID:oV+mNNsK0
響鬼はなんでマカモウとか鬼の存在を世間から隠しているのかわからなかった
543名無しより愛をこめて:2008/07/22(火) 22:30:36 ID:YoQkMoam0
鍛えるといっても、腕立て伏せと滝に打たれるくらいだな
544名無しより愛をこめて:2008/07/23(水) 18:14:11 ID:Be548xkO0
ダベってばっかで普通の体育会系以下のことしかやってないのに
口を開けば「鍛えてますから」だからなんか口先ばっかりに見えるんだよな
545名無しより愛をこめて:2008/07/24(木) 00:55:57 ID:0GwgV8vo0
>>536
じゃあきくけどアギトはどこがリアルなんだよ?
そこまで言うなら何か根拠があるんだよな?
クウガが最低みたいな根拠のないようなこと言うやつらに根拠を求めるのもアレだがwwwww
546名無しより愛をこめて:2008/07/24(木) 02:03:44 ID:Zw2+ZVKB0
ここはクウガアンチスレなので、スレ違いです。
アギトのアンチスレに逝ってくれるといいよ。
547名無しより愛をこめて:2008/07/24(木) 02:06:16 ID:Zw2+ZVKB0
ポレポレに書いてあるコメントを見ると、
高寺はヒビキ開始までの数年を映画の企画をしていたみたいだが。

いったい、何を企画したんだろうね?
548名無しより愛をこめて:2008/07/24(木) 18:23:46 ID:mbz6XJ/B0
>>536はアギトがリアルとは言ってないしそこまで言うならってほど語ってもいないじゃん
>>546はバカなの?死ぬの?
549名無しより愛をこめて:2008/07/24(木) 18:25:19 ID:mbz6XJ/B0
×>>546
>>545
550名無しより愛をこめて:2008/07/25(金) 00:31:51 ID:RE9F+tgc0
馬鹿はどう考えてもクウガアンチの方々です どうもあり(ry

発端は>>512じゃねえかwwwww
早くリアルなところを教えてくれよ
551名無しより愛をこめて:2008/07/25(金) 14:10:53 ID:UfgdRtgN0
リアルか?
552名無しより愛をこめて:2008/07/25(金) 15:21:45 ID:PbFFaKcE0
>>547
『ぼくのかんがえたさいこうにかっこいいゆうすけ』像じゃね?
他人に話さず、独りで暖めてたっぽいし。
553名無しより愛をこめて:2008/07/25(金) 16:17:30 ID:RE9F+tgc0
無視すんなよ
どうせキモオタが一人で自演してんだろ?
554名無しより愛をこめて:2008/07/25(金) 18:18:27 ID:Srz0UVBn0
デビルマンに関わってたって話を見たことあるがホントかな
555名無しより愛をこめて:2008/07/25(金) 18:19:52 ID:brjWuQxlP

        ヾ  /    < 仮面ライダー555が>
       ,. -ヤ'''カー、   /Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Yヾ
 ー―ァ  /r⌒|:::|⌒ヾ
   _ノ オ{(  |0|  )} オオオォォォォ!!!!!
     __,ヽ,ヾ,_|V|,_ノ、/ ,r-,,=
    ,゛==ゝ_ViV_ノ~i/ 〃 `ー―-、
    /  /⌒`//´⌒c/^^^ ))))))))))
 ,,―イ  {ー''"~{ {~゛`ー`/'`'~/ー--―'
))   ,./ゝ_/∧ゝ_ノ  ノ
 ー''"  |ロ  ロ    |
 人,_,人,_,人,_,人,_,
< >>555ゲットだ>
556名無しより愛をこめて:2008/07/25(金) 19:37:59 ID:g0t3xmGR0
>>550
怪人が現れて人を殺し始めると警察全体で一致団結して事に当たり、謎のヒーローにも
惜しみなく援助する警察と、上層部の間で方針が定まらず現場レベルでも縄張りや対抗
意識で足の引っ張り合いが行われ、ヒーローも正体が解らない以上敵と見なす警察と現実に
ありそうなのはどっちだと思う?
まあ、それはおいておくとしてもアギトって事件が起こり、捜査を行い、対策を立て、護衛すると
言った具合に結構しっかり描いてたな。

クウガの場合、警察がリアル、ってより警察の対応がリアルって言いたがる奴がいるけど、それって
軍オタの脳内シミュレーションみたいなリアルさなんだよね。そりゃお前の脳内でなら全ての事が都合
よく運ぶから完璧だろ、と言いたくなるような。でも、俺個人としてはファンタジーなんだからそれで
いいと思ってる。ってか、クウガを誉める上でリアル、って実は一番的外れな言葉なんじゃないだろうか
557名無しより愛をこめて:2008/07/25(金) 21:14:47 ID:he+3XAee0
どうも信者さんは勘違いしているようだ。
もう、アギトとクウガしかない時代じゃないんだ。

クウガより酷い平成ライダーはあると思う。
たとえばヒビキなんかは、
このスレでも、クウガ以下という感想が多く見られるよね。

だから、たとえ他の作品よりマシだったとしても、
クウガの地位は上がりはしないよ。
558名無しより愛をこめて:2008/07/25(金) 21:46:27 ID:RE9F+tgc0
そりゃ上がらないさ クウガはライダーの究極系だもの
他のライダーは大量生産で生み出された劣化コピー
559名無しより愛をこめて:2008/07/25(金) 21:50:47 ID:he+3XAee0
久しぶりに聞いたよ、そのギャグ
560名無しより愛をこめて:2008/07/25(金) 22:21:55 ID:he+3XAee0
>>554
高寺、デビルマンでググッたが、それらしき情報にHITしなかった。
デビルマンを作ったヤツを、ライダーのPには起用しないだろ。
561名無しより愛をこめて:2008/07/25(金) 23:27:18 ID:RE9F+tgc0
>>559
まあクウガを最悪とか言うやつだから理解されないとは思っていたけど・・・・・・
てか早いなレス PCにへばり付いてないで何かまともなことしろよ糞ニートwwwww
562名無しより愛をこめて:2008/07/26(土) 00:13:21 ID:N8vQ5BCL0
2008/07/25(金)
00:31:51 ID:RE9F+tgc0
23:27:18 ID:RE9F+tgc0

君はクウガ信者の中でも特に馬鹿だな。
自分の悪口を言ってどうする?
RE9F+tgc0
563名無しより愛をこめて:2008/07/26(土) 00:21:03 ID:N8vQ5BCL0
he+3XAee0はクウガが最悪なんて言ってないが…
RE9F+tgc0は、職を探す前に、まず日本語を勉強した方がいいな。
564名無しより愛をこめて:2008/07/26(土) 00:32:30 ID:GsFitArT0
数日前からクウガ信者が一人で頑張ってるな
565名無しより愛をこめて:2008/07/26(土) 12:35:40 ID:ViR7/HYK0
具体的な事を一切言わないあたりが旧信者を彷彿とさせる。「クウガがリアルじゃないなら
アギトだってリアルじゃないだろ!」と言い張ってるところを見ると、どうやらクウガがリアル
だと擁護するのは無理がある事に気づいたようだが
566名無しより愛をこめて:2008/07/26(土) 17:20:27 ID:NZ6SVjvz0
>具体的な事を一切言わない

だったらこのアンチスレだって具体的にクウガの短所を挙げてないじゃん
大概、響とかP、ファンの悪口ばかりwwwwww
567名無しより愛をこめて:2008/07/26(土) 18:49:00 ID:CkHFZMZp0
十分具体的だが
義務教育ぐらいちゃんと受けろよ
568名無しより愛をこめて:2008/07/26(土) 21:49:19 ID:NZ6SVjvz0
作品自体に対する批判がないといいたいの
569名無しより愛をこめて:2008/07/27(日) 00:20:41 ID:SCrBsNBf0
テキトーに100レスほど遡ってみたけどいっぱいあるじゃん

446 名無しより愛をこめて sage 2008/06/14(土) 13:43:41 ID:tvnSLqi40
クウガは何といっても戦闘シーンが少ないのが痛かった
挙句の果てには戦闘そのものがない回まであったし
リアル志向(笑)とか言っておいて肝心な子供を置き去りにしちゃいかんだろ

460 名無しより愛をこめて sage 2008/06/20(金) 16:06:43 ID:kKZtrFmqO
なんというか、五代の理解者というか近しい人間はみんな善人で
間違った人間が五代に諭されてその教えに導かれて善人となり
聖人君主クウガと敵対するのは残虐非道な悪魔みたいな連中だけというのが
五代の悟ったようなキャラと相まって宗教臭くて人間味が薄いんだやなあ

492 名無しより愛をこめて age 2008/07/15(火) 14:42:53 ID:4iq1ohJt0
ギノガみたいに再生する怪人が出たのに、警視庁内部で「グロンギが増える(繁殖・再生・増殖)可能性」を
まったく考慮に入れていないのが、対応としておかしい。
「リアル志向」なら、その辺もちゃんとしてほしかったな・・・

494 名無しより愛をこめて sage 2008/07/15(火) 20:45:26 ID:+FTeFMiC0
殺陣がショボくて印象に残らないのが嫌い。
570名無しより愛をこめて:2008/07/27(日) 13:01:23 ID:LNnwEDGR0
そういえば「キレイ事がいいんじゃない!」の回って「話し合わなきゃ駄目だ。拳を
握る事でしか解決出来ないなんて悲しすぎる」とか言っておいて、グロンギ相手には
対話など試みもせずにぶっ殺してるから「話し合わないと駄目だ!でも、話し合いが
通じない相手はぶっ殺しても仕方ないよね」という、凄いいびつな話になってる気がする。
説教ぶち込む事だけ考えてたからそこだけ浮いたんだろうな。
571名無しより愛をこめて:2008/07/27(日) 15:56:07 ID:6tg1p2AA0
>>569
4/100すっかwwwwwwwもしここが他のライダーのアンチスレだったらもっとあっただろうな
572名無しより愛をこめて:2008/07/27(日) 17:39:19 ID:w91zJ5YQ0
会話の出来ない基地外信者が一人で頑張ってりゃ、そうもなるさ。

君もクウガ信者なら、五代のような立派な人間を目指しなさい。
明日は平日だ、2chにへばりついてないで、世のため人のために働けよ。
573名無しより愛をこめて:2008/07/27(日) 19:19:31 ID:LNnwEDGR0
>>571
どうせだったら中身について反論してみなさい。俺のでもいいから
574名無しより愛をこめて:2008/07/27(日) 20:15:48 ID:TwY5bO430
500以上もレスがあるのにいちいち挙げてたらキリがないってわからないのかな
ていうか自分でないっていいきっておいて何をいってるんだろうね
挙げられた内容自体はスルーして話を逸らす時点で自分は文盲ですって宣言したようなもんじゃないか
575名無しより愛をこめて:2008/07/30(水) 19:06:54 ID:rH5m1k1l0
なんだ、ちょっと前までえらく元気だった奴はもう死んだのか?
576名無しより愛をこめて:2008/08/03(日) 22:14:56 ID:pQ0RCxte0
忠告どおり、五代のように立派な人間を目指してるんだろ
だから、2chには二度と現れないさ
577名無しより愛をこめて:2008/08/04(月) 00:52:24 ID:Q+sOLO9/0
久しぶりに見たよ、うざいクウガ信者。
昔は、こんなのが山のようにいたもんだが。
578名無しより愛をこめて:2008/08/04(月) 18:53:06 ID:mgOGWiKc0
>>576
この手の信者って五代を崇めてる割には実際は「俺を好きにならない奴は邪魔なんだよ!」
の草加や「貴様に何がわかる!俺は常に正しい!俺が間違う事はない!」という名護さん風味
なんだよな
579名無しより愛をこめて:2008/08/06(水) 17:47:41 ID:RGMmpVYQ0
アクションシーン削ってまで支えてる人たちの描写する必要があったのか疑問だ。
580名無しより愛をこめて:2008/08/06(水) 22:54:43 ID:zXvmrDgA0
>>579
いやまったくもって不要
とくに後半の榎田親子とか。
581名無しより愛をこめて:2008/08/06(水) 23:43:11 ID:wJRwaVF10
>>578
アンチスレをその手の悪態をつくと
傍目からは鏡に向かってわめいてるようにしか見えないからやめとけ
582名無しより愛をこめて:2008/08/07(木) 13:09:27 ID:/Gnq/Xk00
そういう奴ほど草加みたいなキャラを嫌ってるから同属嫌悪なんだろ
583名無しより愛をこめて:2008/08/08(金) 17:11:02 ID:M403JisQ0
まわりに理解者がいるから戦えるってのもわかるんだが、
それを軸にするのわな…ちょっと違うんじゃないかと。
584名無しより愛をこめて:2008/08/08(金) 22:59:57 ID:XYK8NL8r0
まあ、草加や名護さんにゆるぎない信念があるのは間違いない。
クウガ信者にも、クウガ最高というゆるぎない信念がある点が共通だろう。

残念ながら、これは決して揺らぐことはない、だから話が出来ない。
585名無しより愛をこめて:2008/08/09(土) 13:24:11 ID:bH1cjMco0
>>579
上の「キレイ事がいいんじゃない!」もそうだが、後半に行くに従ってどんどん
説教が露骨になってったな。家出少年東京ぶらり旅とかさ。もう話の流れとか関係なく
説教ぶちこんでる状態
586名無しより愛をこめて:2008/08/09(土) 18:28:05 ID:nVGLDcGL0
>>492
それどころか自衛隊の助力すら求めようともしないのが・・・・・

>>512
そして休暇中にかつての先輩刑事の捜査に勝手に参加。

587名無しより愛をこめて:2008/08/11(月) 13:33:51 ID:cHyR56rr0
説教好きなんだね
588名無しより愛をこめて:2008/08/11(月) 21:18:14 ID:kmYyEQo70
クウガ信者来ないかな?
あの人がいないとこのスレつまらない
589名無しより愛をこめて:2008/08/12(火) 10:38:43 ID:cwFPzIKS0
>>588
なら君が信者になるんだ! 叩いてやるから
590名無しより愛をこめて:2008/08/12(火) 17:00:50 ID:FZJiOM9M0
リアルとか言っておきながらもおそらく戦後最大級の大事件をあそこまで絵空事に描けるのか不思議でならなかった。
スタッフは阪神大震災の報道見てないのか?
591名無しより愛をこめて:2008/08/15(金) 20:58:45 ID:48EVYR1R0
クウガを叩いてはいけないみたいな雰囲気があるから嫌だ。
592名無しより愛をこめて:2008/08/15(金) 21:44:28 ID:YdHY6rUOO
作品に対する不満や疑問点があるなら言えばいいじゃない
他作品を持ち上げる為の材料としてクウガを貶すのであれば
そりゃ攻撃されて当然
593名無しより愛をこめて:2008/08/16(土) 21:02:44 ID:9wP+Ogce0
アギトスレに沸いてたのってちょっと前ここに粘着してた奴かな
594名無しより愛をこめて:2008/08/17(日) 20:57:48 ID:aXN70BjN0
見てみたが…
別物だな。ここにいた信者のほうが圧倒的に馬鹿だ。
595名無しより愛をこめて:2008/08/17(日) 22:43:48 ID:KPp7yU4p0
23 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2008/08/15(金) 10:34:42 ID:SBno4k6V0
そういえばクウガアンチスレでアギトの警察はすごいリアル!とか言っている馬鹿がいたな


これか アギトの警察はリアル!なんてレスあったか?
596名無しより愛をこめて:2008/08/18(月) 12:08:32 ID:LwbdYd0I0
読解力ってものが足りないんだろう
597名無しより愛をこめて:2008/08/18(月) 22:15:38 ID:+iYyf/P80
言動から見るに、大好きなクウガも全く理解できてないんだろうね
598名無しより愛をこめて :2008/08/19(火) 04:39:35 ID:RwpnzxJf0
> 512 名前:名無しより愛をこめて メェル:sage 投稿日:2008/07/18(金) 19:12:44 ID:oSEIMSLq0
> 冷静にみるとクウガの警察のリアルさ(笑)ってどこがリアルなんだろうね?
> 四号をてなづけた刑事がいれば正体を聞き出すだろう普通
> しかも上の命令無視して警察の備品を横流しwwww
> アギトの方がしっかりしている気がする>警察の描写

「リアル」なんか言ってないよな
「しっかりしている」って言ってるんだ
599名無しより愛をこめて:2008/08/19(火) 22:03:37 ID:RqJWxjGk0
「クウガはリアル」を否定されたのがよっぽど悔しかったんだろうなぁ
さすがにアンチスレ立てたのは別人のようだが
600名無しより愛をこめて:2008/08/19(火) 22:38:59 ID:w+OMhf8P0
クウガは、そんなに悪い作品でもないと思うのだが、
残念ながら信者の素行は、ちょっと庇いきれないものがあるな

五代さんに説教してもらったほうがいい
601名無しより愛をこめて:2008/08/24(日) 13:38:15 ID:ZEXpTYrL0
アギトのアンチスレ消えちゃったね
今やクウガ信者の標的はアギトじゃなく井上ってことだな

まあ、キバのアンチスレは頑張ってるよw
602名無しより愛をこめて:2008/08/28(木) 20:51:32 ID:SObfDvSN0
深浦加奈子さんのご冥福を祈ります
603名無しより愛をこめて:2008/08/29(金) 20:18:11 ID:ZI6QbXjl0
サユル君関連のエピソードにはゲンナリしたものだが…
ま、役者に罪は無いよな
604名無しより愛をこめて:2008/08/29(金) 20:22:36 ID:gpG4F+Xy0
あれは婆が糞だった。子供に母親の悪口ばっか言ってんだろうみたいな。
605名無しより愛をこめて:2008/08/30(土) 10:13:57 ID:fIGj/rfv0
初期の笹山に嫌悪感あったのは俺だけ?
自分が言ってることの意味もわかってないような能天気ぶりが腹立った。
あれで対策本部の捜査員もよく怒らなかったね。
606495:2008/08/31(日) 18:38:18 ID:Y38D2xPs0
> 335 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2008/08/15(金) 21:05:59 ID:MS2uuKWc0
> クウガでは怪人と世間の関わりが明確に描かれていた。
> 怪人の所業は民間人の知る所であり、被害が出れば新聞で報道される。
> だから出現情報も民間から警察への通報と言う形で不自然なことは無い。
> 「未確認生命体は派手に殺人ゲームを楽しんでいる」という設定から人目に付く事がごく自然であることも分かる。
> アギトはどうか。アギトはこの関わりの部分が曖昧にされていた。
> 登場人物の言動から「アンノウン事件」は最終回間際でも一般的に知られていないことがわかる。
> が、しかしアンノウンが出現すると警察の一機関である仮面ライダーG3は民間人からの通報を元に出動する。
> あれほど何度もアンノウンが出現しているのに噂にならないのかとか、情報規制とかはどうなっているかとかそういった詳細は全然描かれていない。
> 一体どこのどういう民間人が警察に通報しているんだろうか?
607名無しより愛をこめて:2008/08/31(日) 18:39:18 ID:Y38D2xPs0
> 336 名前: 名無しより愛をこめて 投稿日: 2008/08/15(金) 21:07:45 ID:MS2uuKWc0
> アギトは非常に視聴率重視の作り方をされていたのではないだろうか。
> 事実アギトはクウガより視聴率に関してだけは勝っている。
> そしてこれまでに挙げた欠点をどうする気も無かったという理由は正にこの視聴率重視であるところにあるのではないか。
> まず、仮面ライダーの特殊能力をカッコ良さにつなげることが出来ていない点。
> これは特殊能力以外をカッコよく描けばとりあえず良いのだ。アギトはアクションシーンの演出は、フォームチェンジを除けば良かったといえる。
> 視聴率的に問題は無いのだろうということは推測できる。
> 深く考えないでみていればリアリティがないことは気にならない。
> 「所詮子供番組だから」と思えば星座の星が動いても別に気にならないのだろう。
> 視聴率重視であったことはクウガとの比較以外の部分でも明らかになる。
> まずは毎週の番組最後の来週に続く「ヒキ」に関して。アギトは毎週話しが全く完結せずに次の週へ続いていく形を取っている。
> クウガも二週に一度はそうであったが、アギトは毎回そうであった。「アギトは話しの作りが起承転結ではなく起承転の繰り返しでしかない」と揶揄されてもいたが、
> 視聴者の興味を次につなげるという意味では非常に効果的である。
> このことを総合すると何が見えてくるか?それはアギトが単なるインパクト重視、視聴率重視の消費されるだけの番組だったと言う事だ。
> 見た後で後に残る物など何も無い、ただの駄作、あるいはゴミ。それがアギトの姿だったわけだ。
> 諸々のほったらかしのままの謎や伏線、ハッタリだけで説得力のない見せ掛けの名セリフ、リアリティを無視し工夫を放棄してワンパターンでもカッコいい作りの戦闘シーン…
> これらによって構成されたただのゴミだ。こんなものを迷い無く「面白かった」といってしまえる人間は己の審美眼のなさを恥じなければならないだろう。
> せめて見せかけに騙されない様にはなりたいものだ…。
>
> さて、クウガのDVDでも見るかな。

まさにアギト(笑)
608名無しより愛をこめて:2008/09/01(月) 15:38:19 ID:DzovrXZ70
667は、どっかのクウガ信者のサイトに載ってた記事のコピペだな。
まさに、久しぶりに見たよ、そのギャグって感じ。
609名無しより愛をこめて:2008/09/01(月) 15:39:23 ID:DzovrXZ70
間違えた、667→607
610名無しより愛をこめて:2008/09/05(金) 00:53:03 ID:4WSnczJ50
いくら表現能力が乏しいからといって、コピペに頼るのはいただけませんね
611名無しより愛をこめて:2008/09/06(土) 10:00:44 ID:V/AGEp2b0
グロンギが暴れてるのは報道されてるから民間人が通報しても不自然じゃない、って理屈は
おかしい。
バケモノが暴れてるのを目撃すれば、誰でも一番身近な治安組織である警察に通報して当然だろ。
それともこのコピペの主は報道されてなければ、目の前でどんな怪物が暴れててもスルーするのが
当たり前だとでも言いたいのか
612名無しより愛をこめて:2008/09/07(日) 16:51:57 ID:zQOJfAor0
結構な長文じゃないか、コピペしたヤツは理解もできずに貼り付けたんじゃないか?
613名無しより愛をこめて:2008/09/10(水) 00:03:33 ID:OPZQR5TR0
クウガを狂信するヤツってのは、
たいてい、井上をオヤの敵のように憎んでるような感じがするが。

まあ、そういうヤツが目立ってるだけかもしれんがね。
614名無しより愛をこめて:2008/09/11(木) 11:14:53 ID:N8jociG90
38号の次の出現予測地域まで特定したのに海岸に現れることを全く想定してないんじゃ未確認事件が進展しなくて当然。
本部長は要領あるし、捜査員も話のわかる人ばかりで好感持てるけど、捜査は肝心なとこに盲点多いのが・・・・・・
615名無しより愛をこめて:2008/09/11(木) 18:56:55 ID:r4ZsoDZY0
ダグバの大量殺人(三万人だっけっか?)を儲様は怖い怖い言っているけど
リアルさのかけらもなくて(゚Д゚)ハァ?って感じだったな
三万人っていう数字をたったの数日でできるわけないだろ 大量殺人の害獣がいるのにみんな一か所に集まって殺されるの待っているのか?
616名無しより愛をこめて:2008/09/11(木) 19:34:23 ID:xSp+g9/90
リアルかどーかっつーより、いきなり一週飛ばしたようにしか思えない方が問題だろ、あれはw
617名無しより愛をこめて:2008/09/11(木) 23:18:50 ID:aCvfLXS/0
つーかあの描写のどこが3万人殺してるの?
618名無しより愛をこめて:2008/09/12(金) 19:11:08 ID:ZSf/rHSi0
描写じゃなくて新聞記事に「被害者三万人」とか載ってたんだよ。ちらっと映っただけ
なので、気付かない人間も多かっただろう。
619名無しより愛をこめて:2008/09/12(金) 20:51:57 ID:7TkJxL/r0
五代教に入ってないと万単位で殺されて一言でさらっと片づけられる世界なんだよな
620名無しより愛をこめて:2008/09/14(日) 21:32:45 ID:ShM2yL9H0
過疎ってるなぁ
621名無しより愛をこめて:2008/09/15(月) 19:47:44 ID:ioEBjNWa0
まあ必要ないんだろ レスを見るに少人数の自演しかないし
622名無しより愛をこめて:2008/09/16(火) 11:34:43 ID:ZXyZykgYO
またぷにすの自演か
623名無しより愛をこめて:2008/09/16(火) 13:01:56 ID:X+rYP8vxO
昨日、やっと完走。
クウガで検索し、本スレとアンチスレの二つがあるのを見て、
前半は退屈だったけど後半は面白かった自分はどっちのスレ見ようか迷ったあげくアンチスレを先に見てみたら・・・

後半の方が評判悪い・・・
624名無しより愛をこめて:2008/09/16(火) 14:29:18 ID:xixgaH+d0
前半が退屈だったら、最期までつきあうこともなく、
こんなの見てないですんだのだが…
625名無しより愛をこめて:2008/09/16(火) 18:02:12 ID:7e3PODc7P
621=ぷにす?
ぷにすって誰?
626名無しより愛をこめて:2008/09/19(金) 02:50:20 ID:oB33GWG0O
バイク登場は凄いと思ったが…
あとあと見直すとバイクである必要がない


段差登るシーンのことな
627名無しより愛をこめて:2008/09/19(金) 09:41:18 ID:PlmWrFKd0
つーか、どの作品が面白いとかつまらないとかは個人の自由だろ。
少なくとも俺にはクウガはつまらない駄作に感じられた。それだけ。
まあ最終回は良かったけど。
628名無しより愛をこめて:2008/09/19(金) 22:12:36 ID:6x/ZGrHj0
クウガに関しては宗教なので、個人の自由なんかでは済まされせん
629名無しより愛をこめて:2008/09/20(土) 18:05:33 ID:PuPIQkot0
クウガ自体は嫌いだけど最終回はアリって人は結構珍しいしね
ホント、個人の自由

>>626
あのシーンは結局いきなりやってることが人間のプロどまりになってるからね
スペック的には自分で走ったりジャンプした方がいいだろっていう
過去ライダーのバイクアクションと差別化したいばっかりに無理矢理ああいうシーンを入れたって感じ
630名無しより愛をこめて:2008/09/22(月) 22:19:13 ID:NLsnbpO4O
>>629
あれだけ見る限りは五代の2000の技にバイク関係のやつがあったんだと思う
でもそれだと追跡中の階段ぐらい登れるんじゃない?みたいな
631名無しより愛をこめて:2008/09/23(火) 16:30:08 ID:nvZ9nvXVO
俺の平成ライダーのイメージ
クウガ…「新しい伝説」だけにそこそこ良い。警察の頑張りや必死さがよく伝わる。ただリアル路線なのに全然リアルじゃないところがあって残念。ドラマっぽい。
アギト…クウガの流れを少しひきつつ、3人のライダーについて描いており好み。これも少しドラマっぽいが、特撮の面が強調されてる。
龍騎…多人数ライダー。斬新なシステムや派手な必殺技、マルチエンドなど色々新しい。「正義無き戦い」という今までにないテーマ。ただ、ひどい人多いねww。映画っぽい。
555…主人公は三本のベルト。タブーとされる怪人側の正義を描く。みんなそれぞれ理由があって戦っていく。バイクが異常に高性能。ただ、少しデルタの影が薄いw。人間ドラマみたいな感じ。
剣…オンドゥルばかりネタになる。しょっちゅう仲間割れする。だが、ラストは必見。全ての話や映画を見ないと、面白さが伝わりにくいかな?ヒーローものっぽい。
響鬼…斬新。とにかく斬新。普通は悪役の鬼を主人公にしたり、太鼓で戦ったり、地道な捜査をしたり…。オープニングが地味に変化してたりエンディングの場所が変わったりなど面白い。だが、前半と後半で微妙に違ってきちゃう気が…。NHKでやってそうな雰囲気。
カブト…一番目立つのは主人公。これまでのどのタイプでもないキャラは賛否両論。ザコ戦闘員、クロックアップなどの要素が良い。ただ、全体的に無理しちゃった感が漂う。せっかくいいバイク持ってるのに…。特撮っぽさもありアニメっぽさもある。
電王…歴代最弱の主人公とその愉快な仲間たちの物語。まったくのリスク無し、強制無し。だからこそ良太郎のセリフが際立つ。特撮としてのあり方は批判もあれど、重くなく面白く分かりやすいストーリーで良かったと思う。ただ、バイクが…。アニメに特撮混ぜた感じ。
キバ…最高の作品にします…、おとやんはそう言ったが実際どうだろう。現在と過去に分けた物語、細々とした笑い所、キャラの良さが魅力。でも、誰かは日常的にバイク使ってよ…。これからの渡の活躍に期待。
632名無しより愛をこめて:2008/09/23(火) 23:42:11 ID:Prq5/OR20
631さんは誤爆ですかね。

最初のバイクで追跡するシーンは、
人間がテクテク歩いていった方が早いという点で、
すごい技術なんだけど、実に馬鹿げていて笑えました。
バダーの殺戮シーンなんかも、よけられるだろうとw
633名無しより愛をこめて:2008/09/27(土) 01:11:52 ID:bWdYYsEo0
>>632
激しく同意
634名無しより愛をこめて:2008/09/28(日) 14:59:01 ID:ONRftAo40
クウガとバダーの決戦だけはよかったが、これが最後だったんだけど
635名無しより愛をこめて:2008/09/28(日) 15:50:04 ID:dzaaGtmTO
まったく仮面ライダーに見えない響鬼でさえバイクシーンそれなりにあったのに…
キバはなんなの!?
636名無しより愛をこめて:2008/09/28(日) 19:01:25 ID:5ea1GvpS0
道交法に文句言え。もう改造バイクで公道走れない。そういや響鬼のバイクはどノーマル
だったのかな?バイクには詳しくないからよく解らんけど
637名無しより愛をこめて:2008/09/28(日) 21:47:59 ID:mkMnmOWj0
>>636
少なくともバイクに乗ってる奴はノーヘルだったぞ。変身した時点で。
638名無しより愛をこめて:2008/10/05(日) 13:04:11 ID:O9lQ1GLC0
キバは久しぶりにバイクに乗ってたな
変身前から、あれに乗ってるんだなw
639名無しより愛をこめて:2008/10/08(水) 01:36:44 ID:ClTEfWzy0
ゴウラム形態のときも、グロンギが大人しくレッカー移動されるという謎のシーンがあったな。
640名無しより愛をこめて:2008/10/08(水) 13:21:54 ID:h021lxOS0
主人公にとって都合よく話がまわり過ぎだと思う。
グロンギとの激しい戦いでクウガが力を得たりやられたり死んだり、その辺は
波乱万丈だけど。もちろん被害者が無差別に出る事で心を痛めたリしていろんな
逆境にあったりしてるけど。
・・・警察の武器の開発とか、いいタイミングでのゴウラムの復活とか、物資の補給で
困ったことはない。社会的に何らかの制裁を加えられそうになって帰るところすら
なくなったりしたりしてないし。
主人公にとって甘い世界だよなー・・・
4号が雄介だってばれた時も紹介して回った時も、誰も雄介をモルモット扱いも怪人扱いも
しないし。桜井なんて「4号も人間体を持ってるんですかね?」とかなんとかいって、4号を
怪人扱いしてたのに雄介をみたとたんに普通に接してるし・・・
641名無しより愛をこめて:2008/10/08(水) 13:25:08 ID:h021lxOS0
それともう一つ。
グロンギの謎をアレだけ振っといて綺麗さっぱり忘れてるあたり、たためない風呂敷をひろげんなよと思う。
子供だましにしても質が悪すぎる。ちゃんと子供番組を真剣に作ってから、「大人の鑑賞にも堪えるリアル路線」
とやらに手をつけるべきだったんじゃないか?
俺は子供番組の方が難しい仕事だと思うけどね。
642名無しより愛をこめて:2008/10/09(木) 09:19:32 ID:Qu4giBuK0
>>636
猛士のマーク貼ってるだけで実際のバイクと何も変わらないはず<響鬼のバイク
ライダー玩具でバイクも出なかったし…
643名無しより愛をこめて:2008/10/18(土) 20:45:54 ID:lFLP5Zea0
結局、グロンギはゲゲルがしたいだけの人種なんか?
644名無しより愛をこめて :2008/10/19(日) 07:58:29 ID:uzBJwHnK0
かれらは生殖の必要はないのかね。
645名無しより愛をこめて:2008/10/19(日) 19:22:19 ID:2V0YHqxT0
一応その辺は人類と同じなんじゃないかね
繁殖について語ってる描写がなかっただけで

なんかデビルマンのデーモン族の劣化版って感じだな設定や描写が
646名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 16:11:56 ID:NjOz4sRx0
五代は、グロンギみたく、この後は何万年も生きたりするんかね?
全世界に布教できそうだな。
647名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 06:45:04 ID:tolmHfL80
>>484

映画化って高寺がたとえやる気になったってオダジョーがOKするわけないだろ。

芸能界でそこそこの地位を築いたオダジょーが元々嫌いな特撮やるわけない。
648名無しより愛をこめて:2008/10/30(木) 13:10:06 ID:/mI2z1uh0
久々に見たんだけど、最終回を目前にしてほとんど戦闘シーンもなく、
どこぞの家庭の話とか…なんで当時は楽しく見ていたのかわからなくなったわ…
一応作品としては嫌いじゃないけど、本スレじゃこんなこと書き込めなそうだ
649名無しより愛をこめて:2008/11/01(土) 11:09:06 ID:KT7B/ocD0
>>647
正直、よくわからんな。例えば、SHINOBIのインタビューで
何も考えなくていい映画とか、アクションやラブストーリーは苦手とか、
クウガだけに限らず、そういうこという人間なんだし。
650名無しより愛をこめて:2008/11/02(日) 08:51:52 ID:4LVHI6qw0
そんあ考えてやってるようにも見えないんだがな
なんというか男土屋アンナって感じ
651名無しより愛をこめて:2008/11/09(日) 17:54:59 ID:D2WAu0kaO
オダギリのいろんなところでの発言は、
行き当たりばったりのように見えて、良くも悪くもけっこう確信犯。
アンチスレで「良くも」とか言っちゃ、ダメかwww
652名無しより愛をこめて:2008/11/10(月) 20:35:21 ID:mjhgCnZbP
まぁクウガという作品のアンチスレであって、オダギリという役者のでは無いからな
653名無しより愛をこめて:2008/11/10(月) 23:44:46 ID:1lDAyfOfO
何て良心的なアンチスレw

↑ところでこの板のIDの末尾って「0」じゃなかったっけ?
654名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 00:37:47 ID:LTnlrW+B0
>>653
PCからだと「0」
ケータイからだと「O」
p2という専ブラからだと「P」
655名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 09:42:20 ID:bQ9KvG1aO
>>654
なるほどね
勉強になった、ありがとう
656名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 23:27:21 ID:icVlVFJe0
作品自体はそんな悪くはないけど、信者が「クウガが最高、他はダメ」みたいな雰囲気を醸し出してて苦手だ…
657名無しより愛をこめて:2008/11/27(木) 22:51:06 ID:MGNUa4D2O
まあ、それはわかるね。というかどんな作品にしろ、
2chやってると素直に楽しめなくなる部分はある。
作品が嫌いじゃないなら、素直に愛してあげればいいじゃない。
俺はクウガ好きじゃないけどさ。
658名無しより愛をこめて:2008/11/28(金) 20:33:19 ID:/9jD2+XX0
test
659名無しより愛をこめて:2008/11/29(土) 12:56:56 ID:Cwu6zN4e0
1年もってるんだな
660名無しより愛をこめて:2008/12/09(火) 00:02:48 ID:iLxV6mDD0
なかなか落ちぬものよな
661名無しより愛をこめて:2008/12/11(木) 00:45:48 ID:FgiczgkLO
アンチはどんなライダーがお望みなの?
平成で一番面白いのはクウガだと思うんだけど
662名無しより愛をこめて:2008/12/12(金) 19:31:25 ID:qq27OoAS0
>>661に昭和厨乙って言う人まだ?
663名無しより愛をこめて:2008/12/13(土) 13:13:49 ID:FlwQ/vWFO
>>857:名無しより愛をこめて :2008/12/13(土) 11:13:55 ID:1Bo/4GsiO [sage]
来年はクウガが汚されるのか…嫌だなぁ

正直 背筋が凍った









発言の気持ち悪さに
664名無しより愛をこめて:2008/12/14(日) 21:56:09 ID:FlRsppFY0
クウガを評価するのは結構だが、一部の信者は神聖視しすぎている。
665名無しより愛をこめて:2008/12/15(月) 21:07:32 ID:U8su3E7F0
最終回を苦し紛れに後日談とかホザいてお茶を濁す連中の痛ましい事痛ましい事。
666名無しより愛をこめて:2008/12/15(月) 21:20:57 ID:jma96Vv/0
>>1-665

重い荷物を
まくらにしたら
深呼吸・・・死にたくなる

目をあけてても つぶっても
同じ景色は過ぎて行くから
今、見ていても・・・しかたない

君を連れて行こう
悲しみの無い世界まで
君がくれた笑顔だけ
ポケットにしまてt
僕は・・・悪霊になる
667名無しより愛をこめて:2008/12/16(火) 20:42:39 ID:oy3CZNw30
村井良大(小野寺ユウスケ=仮面ライダークウガ)
彼こそが本物のクウガ!
風林火山最高!
668名無しより愛をこめて:2008/12/17(水) 00:52:53 ID:C40BPvf20
小野寺ユウスケには、主役のディケイドに説教かましてほしい。
笑顔とか青空とかサムズアップとかねwwww
669名無しより愛をこめて:2008/12/17(水) 22:50:44 ID:UoxwLNtq0
小野寺ユウスケは五代雄介と別の「ユウスケ」になるでしょw
670名無しより愛をこめて:2008/12/18(木) 17:57:54 ID:HN/qJC8ZO
クウガは安定してるけど盛り上がりがイマイチだよな
あと信者が過大評価しすぎ
671名無しより愛をこめて:2008/12/19(金) 00:59:58 ID:0fh8A9dP0
来年、クウガが準レギュラーに大抜擢されるということで

信者の皆さんは喜んでもようさそうなものですが、
あにはからんや、怒り狂っておられるみたいですね
672名無しより愛をこめて:2008/12/20(土) 23:24:35 ID:wstKGtWQ0
作品を叩きたいんだか、信者を叩きたいだかわからんスレだな。

>>670
>クウガは安定してるけど盛り上がりがイマイチだよな
つーかむしろ盛り上がらないようにPが必死だったからな。演出面で。
673名無しより愛をこめて:2008/12/21(日) 12:11:53 ID:yf5D2y/EO
>>672
>作品を叩きたいんだか、信者を叩きたいだかわからんスレだな。

両方嫌いなだけです
674名無しより愛をこめて:2008/12/23(火) 00:38:28 ID:JLBkKf8B0
駄目じゃんw
675名無しより愛をこめて:2008/12/23(火) 21:48:35 ID:ZmxYHDYP0
来年こそ、信者の悲願。
映画館の大スクリーンでクウガが大暴れ
が叶うのでは?
676名無しより愛をこめて:2008/12/23(火) 21:53:21 ID:WKrbPcqH0
そりゃかなわんな
677名無しより愛をこめて:2008/12/24(水) 12:57:48 ID:fHEnCLmV0
信者阿鼻叫喚でメシウマ状態
678名無しより愛をこめて:2008/12/24(水) 21:00:11 ID:bupq3neC0
楽しそうだな
679名無しより愛をこめて:2008/12/25(木) 14:41:49 ID:QycvaiARO
人格破綻者を晒しage
680名無しより愛をこめて:2008/12/25(木) 23:34:29 ID:GPeEkS+50
自虐癖?
681名無しより愛をこめて:2008/12/27(土) 09:00:58 ID:8SsJg7D80
>>675
むしろ信者が暴れそうな悪寒
「こんなものは俺たちが愛したクウガではない!」とかほざいて
682名無しより愛をこめて:2008/12/29(月) 20:41:38 ID:aVt5OF8c0
楽しそうだな
683名無しより愛をこめて:2009/01/01(木) 20:36:01 ID:gs+pgB+20
684名無しより愛をこめて:2009/01/03(土) 14:28:25 ID:p/Pqy7d+0
アンチじゃないけど
中盤ぐらいから盛り上がりに欠けるんだよな
戦闘もショボイし
685名無しより愛をこめて:2009/01/03(土) 20:16:03 ID:NcbNIIbF0
クウガ最高
アギト最高
龍騎最高
555最高
剣最高
響鬼最高
カブト最高
電王最高
キバ最高
ってなったおれはまさにあらゆる作品を面白く本質を理解してる究極のファンだ
おまえら信者もアンチもカスにしか見えないな。
早く俺のようになれ。
686名無しより愛をこめて:2009/01/04(日) 07:03:07 ID:1i8hPYgtO
今見ても子供受けしなさそうに感じる作品なんだけど、クウガが放送されてた頃の子供ってこの話が好きだったのかな?
687名無しより愛をこめて:2009/01/04(日) 13:00:38 ID:ApUb3eH20
子供受け悪そうなんだけど
688名無しより愛をこめて:2009/01/04(日) 14:59:35 ID:hSaSZNp70
わかるガキにはそれなりにウケてたらしい
そりゃ、わからんガキにはウケないだろうけどw
689名無しより愛をこめて:2009/01/04(日) 15:28:52 ID:mrjy2JwxO
久し振りのライダー復活てのも大きかったんだろうな
690名無しより愛をこめて:2009/01/08(木) 03:49:49 ID:uuAfbQZjP
お母さんの方がハマって子供にも見せてたってのは多そうだな
691名無しより愛をこめて:2009/01/09(金) 03:24:14 ID:0smAtO5bO
オダギリジョーの演技がイマイチ
692名無しより愛をこめて:2009/01/09(金) 09:01:39 ID:SEK9/vgHO
おっ!!
アンチらしいレスが久しぶりに…
しかもわざわざageてるし…
アンチはこうでなきゃねw
693名無しより愛をこめて:2009/01/09(金) 11:20:45 ID:ymfhKbVwO
>>691
本心はやりたくなかったんだから仕方ないよ。
でもオレはクウガ好きだな。
694名無しより愛をこめて:2009/01/09(金) 12:41:56 ID:k2RWDgoE0
>>685 そんなのファンじゃねぇよ。何、その妄信
695名無しより愛をこめて:2009/01/09(金) 14:38:03 ID:JUXJlQ3/0
中盤つまらなくてダレル
696名無しより愛をこめて:2009/01/09(金) 15:14:40 ID:tC4Pf3Q60
クウガ好きだけど、
「クウガが好きなら優しい人間のはずだ」みたいな押し付ける奴が本スレにたまーにいるのがウザい。
697名無しより愛をこめて:2009/01/09(金) 22:52:26 ID:4ufTn6G8O
とにかくオダギリジョーの演技が下手
歴代ライダーの中で最低
ライダー役者の恥
698名無しより愛をこめて:2009/01/10(土) 00:12:54 ID:hzPa/7+B0
ドルドの人間体と怪人体のギャップ
699名無しより愛をこめて:2009/01/10(土) 02:07:01 ID:mj4J61OhO
>>697後々ドラマで演技をみたら上手い演技をしてて「ああ上手くなったんだなwww」と思ったてら単にやる気なかったという事が発覚してがっかりした。オダギリを「仮面ライダー」で呼ぶと嫌がるという話はあまりに有名

作品ってゆーかオダギリが嫌い。
700名無しより愛をこめて:2009/01/10(土) 02:33:53 ID:hTYrbpunO
>>699
>オダギリを「仮面ライダー」で呼ぶと嫌がるという話はあまりに有名

それはデマだよ。
別に本人は嫌がってはいないし、
オファーを受けた後になってもやる気がなかったワケではない。
そういうこととは関係なく、
とにかくオダギリジョーの演技が下手!
歴代ライダーの中で最低!
ライダー役者の恥!
701名無しより愛をこめて:2009/01/10(土) 03:24:16 ID:HIkpBVGDO
俺はあの最終回が納得いかない
変身も戦闘もなくて主人公もちょっとしか出てこないのに、何でみんな、あんなに感動できるんだ?

>>700
そこまで客観的に事実を認識する姿勢をとっていながら
オダジョの演技が歴代ライダーで最低ってのはちょっとアレじゃないか?
いや、アンチスレでこんなレスも何だが・・・
702名無しより愛をこめて:2009/01/10(土) 03:41:43 ID:uF7bmp5oO
俺はやはり、クウガが1番だと思っている。
当時小学生だった俺にとって、初めて記憶に残ったライダーだった
確かに今になって見てみると、色々とアラが目立つとこもある
説教臭いとも思うし、大好きだったライジングドラゴンの活躍が少ないのもアレだった

でも、あの時、次週のクウガを楽しみにしながらグロンギ語をネットで調べたり
リントの碑文について議論している時はすごくキラキラしていた。
だから俺にとってクウガは最強だし、最高の作品だと思ってる。
どんなに他のライダーが優れていても、最初の教会での変身には叶わないんだ


とチラ裏
つか、クウガの信者って最初にクウガ見たからクウガ基準でモノを判断してる気がする
つまり思考停止だよな
703名無しより愛をこめて:2009/01/10(土) 03:58:41 ID:hTYrbpunO
>>701
俺は正しい事実認識に基づいた、
超主観的アンチなんだよっ!

アンチだろうが信者だろうが、
事実をねじ曲げて議論するのは好まないだけだ。
704名無しより愛をこめて:2009/01/10(土) 04:33:47 ID:nYm31L/JO
ただのガキか
705名無しより愛をこめて:2009/01/10(土) 06:19:33 ID:9OMaA9wXO
>>701
まあ、今までのテキトーな首領出して終わりだった最終回に比べりゃマシだったってことじゃね?
706名無しより愛をこめて:2009/01/10(土) 10:00:12 ID:hTYrbpunO
ガキで悪いか?
しかし、ここのレスってヌルいよな
本スレで言えばいいことをワザワザここに言いに来てるヤツwww
どう見てもアンチじゃなくて信者のちょっとした不満じゃん
デマを信じちゃってるヤツwww
それ事実じゃないよって指摘されたらオシマイじゃん
707名無しより愛をこめて:2009/01/10(土) 11:45:49 ID:9mlden9HO
>>700
いや オダギリは上手いだろ
演技なら龍騎の須賀の最初のころなんて……
クウガを褒める際 信者は整合性が取れているとか言うけど白倉のライダーみたいに伏線を張まくるわけじゃないんだから取れて当然
グロンギのキャラ付も変な格好以外ないしキャグとしか思えない

クウガは実際そんなに凄い作品でもないのになんで信者は過剰に評価するの?
708名無しより愛をこめて:2009/01/10(土) 12:33:49 ID:HIkpBVGDO
>>705
俺としては最終回はテキトーな首領相手でもいいから変身して戦って欲しかった
>>703
>>706
信者のちょっとした不満レスが多いのは確かかもなw
デマについてアンタの好きな「事実」を述べるなら
オダジョがクウガを黒歴史にしてるってデマを信じてる人より
デマと知っていてワザと広めようとしている人の方が多いんじゃないかな
ある意味、正しいアンチの態度とも言えるがw
709名無しより愛をこめて:2009/01/10(土) 20:13:15 ID:jpMLWqfA0
別に小田切は悪くないよ。

そんなことより、こういう説教をしたくて、
こういう話にしたんです的な構造がチョッとな。
710名無しより愛をこめて:2009/01/10(土) 20:49:30 ID:TUn/S+ViO
白倉・井上をやたら叩きたがるクウガ信者って
何がしたいんだろうな
711名無しより愛をこめて:2009/01/11(日) 01:24:05 ID:FoK/XA9YO
「オダギリがクウガを黒歴史だと思ってる」ってのは、
クウガ叩きにもオダギリ叩きにも使えるオイシいネタなんだから、
ここでデマとか言っちゃダメじゃんw

俺は聞き分けのないガキが自分のワガママで周りを振り回す話がもともと大嫌いなので、
クウガのいくつかのエピソードがどうしても許せない。
712名無しより愛をこめて:2009/01/11(日) 10:45:25 ID:7bGzJZZc0
>>700
俺はクウガアンチでもオダギリアンチでもないが、あんたはえらいと思った。

もっとも評価は納得できんけどさw


それに比べると
>>711、おまえは糞だなw
713名無しより愛をこめて:2009/01/12(月) 09:47:39 ID:LdPT+TK7O
クウガの最終回を
変身しない、戦わないとか言って批判する奴って
今までクウガの何を見てきたの?
714名無しより愛をこめて:2009/01/12(月) 12:50:47 ID:KL+qU491O
何を見てきたかっかて・・・
俺が見てきたのは、カタルシスのない戦闘・陳腐な人物設定と薄っぺらいなんちゃって人間ドラマ・何話してるかわからんからストレスのたまるグロンギ語・臭い芝居などなどかな?

っつーか、なんとか大人向けにリアルに感動的に作ろうとしてる意欲は見えるのだが、
所詮は同人誌などにありがちな「ぼくのかんがえたかめんらいだー」程度のものでしかないw
全くもって大人向けでも子供向けでもなくエンタメとして失敗してる。
これはクウガに限らず大人の目を意識した特撮作品全般に言えるんだけどね。
なんか激しく臭いんだよ、演出や台詞が。ほーんとにね、昔の映画やドラマを見て大人のドラマを勉強してほしいよオタク制作者どもには。
715名無しより愛をこめて:2009/01/12(月) 13:47:56 ID:bF+tMghA0
>>713
おまえこそ、ヒーロー物の何を見てきたんだ?
あれは非常にイレギュラーなネタなんだから、批判が無い方がむしろおかしいだろ?

>>714がすべて正しいとはさすがに言わないが、
こういう意見も一つの見解として尊重するべきだ。
716名無しより愛をこめて:2009/01/12(月) 18:11:32 ID:fD6wEfHv0
ガキの作る脚本・演出の特徴。

設定・状況はもちろん、感情や心の中までをやたらなんでも台詞で説明する。

これは最近のドラマ・邦画もそうだけどね。

もっと違う表現力で勝負せいっつーに。
717名無しより愛をこめて:2009/01/13(火) 07:07:04 ID:v0NLHplpO
>>714位、つまらないと感じてたら、オレはとても最終回まで観れないな。
もっと楽しめることに時間つかうよ。
・・・って、書いてて気付いた。
だからオレはちゃんとしたアンチになれないんだな。
オレ程度が何を書いても「信者のちょっとした不満」って叩かれそうだから、退散するわw
718名無しより愛をこめて:2009/01/13(火) 21:37:47 ID:WD4KInb8O
高寺作品の評価に使われる『大人の観賞に耐えうる作品』ってのを見る度に寒気がする
実際、クウガって『大人も見れる特撮』じゃなくて単に『特撮部分を否定した』作品んなんだよな
ガロやsh15uya見れば分かるけど特撮の特長を出しながらも年長者の興味を引くように作ることはできる
なのにクウガは特撮の枠で三文芝居を流しただけ
まあ何が言いたいのかというとクウガは特撮にも一般ドラマにもなれなかった中途半端な作品であるということ
それを何故ああも楽しめる人がいるのか分からん

長文スマソ
719名無しより愛をこめて:2009/01/13(火) 22:58:41 ID:KNyEkSPy0
中学生日記のファンなんだろう
720名無しより愛をこめて:2009/01/13(火) 22:59:57 ID:KNyEkSPy0
もちろん、中学生日記の方が、よく出来ているよ
特撮という余分なくくりがないおかげw
721名無しより愛をこめて:2009/01/13(火) 23:15:17 ID:53xWTMfA0
中学生日記に失礼
722名無しより愛をこめて:2009/01/13(火) 23:19:15 ID:bkpK2C4x0
それなんて響鬼?
723名無しより愛をこめて:2009/01/14(水) 10:14:53 ID:NGx6au/CO
>>718
多分だけどお前って相当馬鹿だろ
724名無しより愛をこめて:2009/01/15(木) 08:05:31 ID:XDwb2bcUO
アンチの立場から理論的に作品を批評するためには
それなりの知識と語彙と文章力が必要だなw
725名無しより愛をこめて:2009/01/15(木) 09:22:01 ID:4CwRiwWvO
まあそれだけの知能がないからアンチなんかやっているんだろうけどなwww
726名無しより愛をこめて:2009/01/15(木) 11:03:42 ID:VwZ/bgr1O
あの程度のオタク妄想内ドラマで、リアルだのドラマチックなストーリーに感動しただの、
大人の鑑賞に耐えだのの痛いことを言ってるクウガファンが一番知的レベルが低いのだけどなw特撮やアニメ・マンガしか見てないのがまるわかりw

成人過ぎてそんな恥ずかしいこと言ってたらただの痛いオタク認定されるぞw
727名無しより愛をこめて:2009/01/15(木) 13:11:50 ID:VwZ/bgr1O
そもそもこの程度の作品を批判するのに、理論だの高度な知能なぞいらんだろw

大人向けとしては力量不足なのはおろか子供向けとしても中途半端な作品。

こんなこと見ればわるわw
728名無しより愛をこめて:2009/01/15(木) 13:43:36 ID:zTXqRYyX0
>見ればわるわw
うん、悪口に知能はいらないね。
729名無しより愛をこめて:2009/01/15(木) 14:27:41 ID:VwZ/bgr1O
アハハまちがえたw

で?せいぜい揚げ足取りだけの程度ですか?

歯ごたえねえなw
730名無しより愛をこめて:2009/01/15(木) 15:51:24 ID:4CwRiwWvO
マジで頭わるそうだな
731名無しより愛をこめて:2009/01/15(木) 15:57:24 ID:omYrwjAJO
>>730
お前もな
732名無しより愛をこめて:2009/01/15(木) 18:58:24 ID:3AUCGDMo0
ID:VwZ/bgr1Oはゲキレンスレをはじめ、
仮面ライダーや戦隊関連スレなどで、アンチ&狂信者を騙って特撮板を荒らしまくり
他にもオナニースレを立てて調子に乗っている特撮板における癌のような存在、
あすむ(推定43歳)です。彼は毎度の糞スレ乱立や住民内の対立を煽動などを行ない、約8年も荒らし続けています。
最近は俳優板、玩具板さらにはアニメ板(プリキュア関係)などでも、
かなりの荒らし行為が発覚&拡大中です。 なるべく相手にしないようにしましょう。
733名無しより愛をこめて:2009/01/15(木) 19:41:20 ID:VwZ/bgr1O
おいおい、言い返せないからといってそうきますかw勝手にあすむ呼ばわりしてろやボケ、だいたいが先にアンチを馬鹿呼ばわりして挑発したのって、クウガファンだろがwどっちが荒らしてんだよw

で、早くクウガが素晴らしい作品ってのを理論的に説明してくれよ?アンチは頭が悪いからクウガのよさが理解出来てないし、理論的な批判もが出来てないんだろ?

偉そうに吹いたんだったら説明せいや、ボケカスめw
734名無しより愛をこめて:2009/01/15(木) 20:18:58 ID:4CwRiwWvO
全話通してみて良さがわからないからアンチなんだろ?
書き込み見ていると説明しても無駄な気がするからしない
馬鹿は馬鹿らしくもっと地べたに頭をこすりつけるくらいの腰の低さでレスしろよ
735名無しより愛をこめて:2009/01/15(木) 20:27:47 ID:PsFhFiRF0
>>733
クウガの良さが分からないなんて、お前生きている意味無くね?
速く氏ねよゴミ屑が。
736名無しより愛をこめて:2009/01/15(木) 20:39:06 ID:RGdXO/o+0
つか、アンチスレに信者が殴りこんでくんなよな。
おまいら、住み分けも知らんほど初心者なのか?
ま、ただのスレ荒らしだろうけどさw
737名無しより愛をこめて:2009/01/15(木) 20:43:09 ID:PsFhFiRF0
殴りこむ余地を与えるような薄っぺらな書き込みをしている
低能クウガアンチにも問題があると思われww

738名無しより愛をこめて:2009/01/15(木) 21:03:31 ID:3AUCGDMo0
全話通して見てもショボいし最終フォームの出番もアレ?だ罠
装着変身の武器……
739名無しより愛をこめて:2009/01/15(木) 21:03:55 ID:xL8H/oy10
で、クウガのどこが素晴らしいんですかあ?

714や727に対する反論は?

おーい724 と725。是非とも我々アンチに足りない「知能」を駆使して
「それなりの知識と語彙と文章力」ってやつで説明してくれやwww

おーいwww
740名無しより愛をこめて:2009/01/15(木) 21:05:42 ID:PsFhFiRF0
何やら負け犬が吼えてるみたいだなw
741名無しより愛をこめて:2009/01/15(木) 21:10:15 ID:xL8H/oy10
303 :名無しより愛をこめて:2009/01/15(木) 20:51:59 ID:PsFhFiRF0
クウガアンチって頭が悪い奴ばかりで嘆かわしいね。


よそのスレで愚痴ってるお前さんが一番の負け犬じゃwww

見方を呼び寄せたいのがみえみえですよwwwwwwwwwwwww

早く反論してちょwwwwwwwwwwwww
742名無しより愛をこめて:2009/01/15(木) 21:10:17 ID:0qid6W1D0
>>737
人を殺しといて「殺される隙のある奴が悪い」とでも言うつもりか…
743名無しより愛をこめて:2009/01/15(木) 21:12:54 ID:xL8H/oy10
PsFhFiRF0君の特攻は失敗しましたw
744名無しより愛をこめて:2009/01/15(木) 21:17:03 ID:RGdXO/o+0
>>741
>見方を呼び寄せたいのがみえみえですよwwwwwwwwwwwww

つか、さすがにこのバカさ加減じゃ味方になる可能性がある奴だって見限るわな。
745名無しより愛をこめて:2009/01/15(木) 21:18:11 ID:PsFhFiRF0
>>742
鍛え方が足りないな君は。
シュッ〆
746名無しより愛をこめて:2009/01/15(木) 21:23:10 ID:0qid6W1D0
>>745
誤魔化すなよ…
アンチスレで言うのも変だが、こういう行動はクウガの評判を落とすだけだよ
747名無しより愛をこめて:2009/01/15(木) 21:25:41 ID:RGdXO/o+0
>>746
せめてクウガファンの評判と言ってくれ・・・。
正確にはクウガ信者の評判だが。
748名無しより愛をこめて:2009/01/15(木) 21:32:51 ID:0qid6W1D0
>>747
それは失礼、ごめんなさい。
作品自体には駄作とか言う気は無いけど、こういう奴が嫌で…
749名無しより愛をこめて:2009/01/15(木) 21:36:11 ID:xL8H/oy10
つーか、こっちも好き嫌いだけで語ってるわけじゃねえしw
中途半端な作りで子供向のヒーロー物としても大人向けとしても出来が悪い
とは思うが嫌いではない。

それからこの作品を好きだと言う奴がいるのはかまわんし、理解も出来る。
だがしかし、本来は子供番組の域を出ていない陳腐な作品に、
やれリアルだの人間ドラマがいいだのと持ち上げて、それを
否定するものを「わかってない奴」呼ばわりするのはいかがなものかと。

どちらかと言えば信者さんのほうが理解力がないんじゃねえの?w

750名無しより愛をこめて:2009/01/15(木) 21:38:25 ID:PsFhFiRF0
>>749
拙い文章だなw
751名無しより愛をこめて:2009/01/15(木) 21:41:18 ID:RGdXO/o+0
>>749
まったくのスレ違いだが、
映画作品板でゴジラ映画に関しても同じようなことを言われてる。
752名無しより愛をこめて:2009/01/15(木) 21:54:05 ID:xL8H/oy10
>>750
せっかく余所のスレで餌まいてきたのにまだ応援来ないねw

くやしいのうwくやしいのうw


だってあれ「特撮板の愚痴を吐け」ってスレでしょ?
そこに書き込んだということはさ、相当くやしかったんだろ?w

くやしいのうwくやしのうw
753名無しより愛をこめて:2009/01/15(木) 21:56:15 ID:PsFhFiRF0
>>752
お前と同類のID:RGdXO/o+0にも言ってやれやw
754名無しより愛をこめて:2009/01/15(木) 22:05:52 ID:xL8H/oy10
>>751

それはゴジラとかに限らず大人の目線を気にした特撮作品ほとんどじゃないかなあ?

なんつーか、基本的に特撮・アニメばかりを見てたようなオタクあがりが作ってるせいか
ドラマ作りが圧倒的にしょぼいんだよ。露骨に涙や感動や笑いを押し付けてくるのが嫌で
しょうがない。「ほらほら、こうすれば喜ぶんでしょ?感動するんでしょ?」ってな感じ
が鼻について、ちーとも楽しめないw

クウガなんか特にそんな匂いがプンプンしてドラマが臭すぎるよねw
755名無しより愛をこめて:2009/01/15(木) 22:10:06 ID:RGdXO/o+0
>>754
俺に作品叩きのネタを振られても非常に困る訳だがw
このスレのカキコを追っていけばどんな奴かは検討つくだろ?
756名無しより愛をこめて:2009/01/15(木) 22:52:13 ID:iJXW9KkD0
アクションパートや怪人の個性は好きだがドラマパートがショボイつーか
地味つーか……まあリアルだが、リアル過ぎて地味な内容。

>>749
>否定するものを分かってない奴呼ばわりするのはいかがなものかと
どこのスレでも結構そういう輩見かけるけど、そいつらは狂信者というか
まず人間として基本がなってないというか…
757名無しより愛をこめて:2009/01/15(木) 22:55:17 ID:PsFhFiRF0
ID:xL8H/oy10
ID:RGdXO/o+0

お前等、もっと仲良くしろよw
758名無しより愛をこめて:2009/01/15(木) 23:02:06 ID:RGdXO/o+0
あぼ〜んがしつこいな・・・・・・
759名無しより愛をこめて:2009/01/15(木) 23:20:09 ID:0qid6W1D0
DVD最終巻なんて、最終回はもちろん、それ以外でも戦闘シーンがほとんどしかないんだよな
雄介と仲間のお別れみたいなシーンはともかく(これもしつこかったが)、榎田親子とかどうでもいい…
760名無しより愛をこめて:2009/01/15(木) 23:30:52 ID:3AUCGDMo0
>>759
高寺のスポンサー反動主義が祟ったんだと何度言えば…
良くも悪くも俺様カコイイ!なアマチュア的気質な人っぽいし、
後半は白倉がいなくなったせいか、ヒーローものでありながらもお約束を蹴っ飛ばす展開に走ったっぽいし。
761名無しより愛をこめて:2009/01/15(木) 23:36:23 ID:RGdXO/o+0
基本的に反則技だからな、あの最終3話は。
良くも悪しくも最初にやったもん勝ちだ。
少なくとも後に続く奴はあんな無茶はできん。
ちゅうか、まともな感覚ならやろうともしないけどw
762名無しより愛をこめて:2009/01/15(木) 23:46:41 ID:A7ykP5WL0
>>761
あの最終3話は感動と言うより感心した。

凄いと思ったが、他でやってもクウガのパクリとしか思われないと思う
763名無しより愛をこめて:2009/01/15(木) 23:48:20 ID:tVoTd+dH0
中学生日記とか書いてあるけど、放映当時は、
神崎恩師が出てくるあたりの話を指して、
あれでは中学生日記以下という意味で、
小学生日記と揶揄されていたこともあったよ
764名無しより愛をこめて:2009/01/15(木) 23:49:39 ID:RGdXO/o+0
そりゃあ、小学校の先生と生徒の話だからなw
765名無しより愛をこめて:2009/01/16(金) 00:04:38 ID:tVoTd+dH0
恩師あたりからだな、視聴が苦痛になったのは
766名無しより愛をこめて:2009/01/16(金) 00:05:47 ID:u4Vcc0uT0
あれ、久々に見返したら、先生が事件に巻き込まれるわけでもなく
桜子さんに思い出話して、再会しても互いにサムズアップするだけなんだよな…
767名無しより愛をこめて:2009/01/16(金) 08:56:40 ID:Eocf4TxH0
怪人達の残酷さを際立たせるためか、人間側には他の平成シリーズのような
悪人や憎まれ役が登場せず(倒錯した人物ならいたけど)善人のみで構成されており
人間は「守られるべき正しい存在」という印象のみが際立ったような気がする。
大人がみんながんばってんだぞみたいな感じで、人々が努力したから輝けるというのは
良い話だけど、人間側に悪人が出てこないのは人間の愚かさからドラマ自体が逃げている様な気がする。
768名無しより愛をこめて:2009/01/16(金) 09:49:32 ID:L3BQV6tE0
ダグバ戦がガドル戦と比べると迫力ない気がする。ラスト血生臭い(良い意味だけど)
せめてアルティメとダグバ怪人体でもうちょい激戦繰り広げてから
人間体同士の殴り合いにしてほしかった。

あとバラの女が何故抵抗せず海に没したかも不明だし(最期何か言ってたが)
ダグバは報告書で死亡が確認されたがバラの女はもしかしたら生きてるかもだし
ドルドもガドルみたいにあの後起き上がったかもしれないし
769名無しより愛をこめて:2009/01/16(金) 10:31:06 ID:pWZRLTVNO
>>767
ライダーが最終回以外唯一変身しない回で人間の脱走犯みたいな話しただろう
怪人を倒しても人間同士の争いは終わらないというのを示唆していたように思うが
770名無しより愛をこめて:2009/01/16(金) 13:16:45 ID:SNHn9FupO
響鬼とクウガの最終回は似ている気がする
なんか究極の闇もオロチもなんのオチもなかったし次回でいきなりエピローグだし
771名無しより愛をこめて:2009/01/16(金) 15:51:13 ID:eWGMUXV4O
>>769
あれ変身してたぜ
ドラゴンフォームに変身して屋上に行った所で、ダグバにやられた
772名無しより愛をこめて:2009/01/16(金) 18:44:30 ID:L6HbqTvgO
>>767
アンチスレで言う事じゃないけど、他の平成ライダーにいる悪人や憎まれ役ってのが人間態のグロンギに相当するんじゃない?
後続と比較すると、立ち位置が違うってのは意味としては解るが、グロンギが人間と変わらないというのが既に人間にある狂暴な面を現しているわけだし。
その中にあって、五代が同じ力を持ちながらも穏やかな心を持ち続けられたのは周囲に支えられていたからって話じゃない?

奈々の芝居の先生絡みとか、社長失踪事件だとかのある40話からにはいないわけじゃないし。
773名無しより愛をこめて:2009/01/16(金) 22:47:06 ID:bLG85CbZ0
来週は久々にクウガが活躍するか。
クウガ本編より変身後の活躍時間が長かったり、
アルティの必殺技が出たりするかもしれん。

楽しみだ。
774名無しより愛をこめて:2009/01/18(日) 08:51:23 ID:6yUQI8R40
確か、クウガではアルティの出番って3分くらいだったが、
ディケイドでの出番は、確実に、その線を上回るだろうなw
775名無しより愛をこめて:2009/01/18(日) 10:00:15 ID:YUqRBx1C0
>>769
全部の回でライダーの姿は必ず出てるぞ。
たぶんスポンサーへの言い訳のためなんだろうけど。

ちなみに、最終回は雑誌の写真のみw


>>770
いや、さすがにそれは目が節穴杉だろw
776名無しより愛をこめて:2009/01/23(金) 00:29:06 ID:C6THKvJs0
クウガってティガのパクリでしょ?
フォームチェンジ(笑)
777名無しより愛をこめて:2009/01/23(金) 01:37:40 ID:RVLzUhNwO
レインボーマンというヒーローがいてだな
778名無しより愛をこめて:2009/01/23(金) 07:34:10 ID:yoj04sixO
古代から蘇った戦士
779名無しより愛をこめて:2009/01/23(金) 09:53:53 ID:NBAI4bniO
>>777
用途に合わせて形態を変えられる
妹がけっこう重要な役
敵がメチャクチャ怖い
話がシリアス

意外と共通点あるな
レインボーマンとクウガw
780名無しより愛をこめて:2009/01/23(金) 15:21:30 ID:xb0bTwuJ0
妹って重要だったっけ?
781名無しより愛をこめて:2009/01/23(金) 20:20:51 ID:UxtFzm7X0
死んでた時には重要だったらしい。代弁者として。
782名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 09:22:09 ID:clj2dmqeO
死ね死ね団とグロンギはマジ怖かった。
因みにレインボーマンは「愛の戦士」w
783名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 22:37:43 ID:cZEED2dh0
久しぶりにクウガの戦いを見たが、
本編よりアクションのキレが良すぎるぞw
784名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 09:03:11 ID:IvfYh0J1P
>>767
いやぁ五代と仲良しこよしな人間以外はゴミクズのように扱われてたよw
785名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 09:55:45 ID:zP1JPeKDO
榎田さんのお母さんが愚か過ぎて大嫌いだ。
「お前のお母さんは、今、未確認からみんなを救うために頑張っているんだから、おばあちゃんと一緒にお母さんを応援しよう」
これくらいのことが、言えんのか!
この人に比べたら、蝶野や、オーディションの時に暴言を吐いた女の子や、人質をとった犯人の方が、はるかにマシw
786名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 23:20:10 ID:4JS3vPZMO
クウガは完成度高いとは思うよ。

でも正直、クウガ信者は空気読めない奴多すぎだから
信者がディケイド嫌がってるのはメシウマ。
787名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 00:14:25 ID:zEmcRAeoO
予想したより嫌がってなかったから、狂信者のフリして煽るアンチ活動に期待w
788名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 20:57:36 ID:7Nsd83qVO
mixiのクウガコミュは酷い事になってるらしいけどな
789名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 10:14:20 ID:lccEHkySO
2ちゃんマッタリ、ミクシ殺伐なのは何でだ?
狂信者はみんなミクシの方に移動しちゃったのか?
790名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 21:25:18 ID:VbmwdYrG0
>>789
らしいな
791名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 00:44:33 ID:7tSE5UAXO
クウガ本スレは、殺伐イクナイ笑顔進行推奨の五代教総本山と化しているから、ファナティックなレスは疎まれる。
しかもスレ住人の年齢が高くて、たぶん女も混ざっている。
叩かれ慣れ、煽られ慣れしてやがるから、アンチやなりすまし狂信者に対する受け流しスキルがけっこう高い。
盛り上がらないワケだよwww
792名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 00:46:31 ID:tRiz6XRu0
なんだクウガスレを荒らそうとしていつもスルーされてるのはおまえか
793名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 10:03:42 ID:g1vUoUS+O
アンチの風上にも置けないな
794名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 20:23:04 ID:zm0WoJVK0
クウガ狂信者は、すぐ釣られる
はっきり言って2chに向いていないから
単に淘汰されたんじゃないの
795名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 23:40:55 ID:me7zoXZZ0
>>794
狂信者は皆2ちゃんに見切りを付けてmixiに篭ってるらしいぞ
796名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 00:32:53 ID:912BDqYZ0
俺クウガ信者だけど
mixiの狂信者は本当にクウガが好きなのか?
仮面ライダークウガを見て何も学べなかったのか?
いや特撮見て学べとか言ってる俺もキモイけど、それにしたって
他のライダーの悪い所を重箱の隅突付く様にして貶すのは酷いだろ
挙句の果てにはディケイドクウガまで叩いてる奴いるし
797名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 00:34:46 ID:Aj6JMw/Q0
好きすぎておかしくなったんだろ

もう宗教の領域
798名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 00:38:26 ID:912BDqYZ0
グラハム・エーカーですねわかります
799名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 00:38:55 ID:7R72CHfX0
ヤンデレ?
800名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 16:25:56 ID:ZQaZ+AUD0
800
801名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 17:17:44 ID:viMZvkVbO
>>798
グラハムに失礼
802名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 20:33:53 ID:SiYpOWbSO
クウガって散々昭和懐古厨に仮面ライダーを冒涜してるとか叩かれたのに今狂儲者たちは似たような行動してるのがもう・・・。
803名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 20:36:04 ID:Avw6bxLp0
ああ、アギトの頃の話?
804名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 20:40:50 ID:SiYpOWbSO
>>803そうそう。本放送中も抗議の手紙送られたりしてた。で今は自分らがディケイドに似たような事やってんだよねー。歴史は繰り返すと言うか・・・。
805名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 20:43:00 ID:Avw6bxLp0
>>804
ボケで返されても困る・・・・・・
806名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 21:13:50 ID:SiYpOWbSO
>>805うん?ボケてないぞ実際今狂儲たちは反ディケイドじゃないか。
807名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 21:17:46 ID:Avw6bxLp0
俺は「アギトの頃もクウガ信者が暴れてたよね?」って意味でネタ振ったつもりだったんだが・・・
808名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 21:22:26 ID:SiYpOWbSO
>>807あ〜ごめんm(__)m。勘違いしてたw。
809名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 07:01:04 ID:6vjlZru2O
ここで漫才を見れるとは思わんかったw
810名無しより愛をこめて:2009/02/05(木) 12:38:51 ID:UHZegj6j0
アゴイボのキモチワリー男がニヤニヤしながら、
ヒーローゴッコするキチワリー番組。
そりゃ、オダギリも自殺考えるわな。
811名無しより愛をこめて:2009/02/07(土) 00:55:05 ID:d0bqEP5G0
アルティの活躍が見れるのはディケイドだけ!
812名無しより愛をこめて:2009/02/07(土) 15:54:23 ID:rw44IRGK0
出て来る人たちが本当にイイ人たち過ぎて、なんか白けるっていうか鼻につく。
813名無しより愛をこめて:2009/02/07(土) 16:01:47 ID:UO+LSw5nO
いきなりアルティだしたからってキレるなよ>狂信者
814名無しより愛をこめて:2009/02/07(土) 21:41:45 ID:1lc53CUI0
いきなり馬鹿か!
815名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 10:00:19 ID:TCbtwypeO
>>814
もしかして「いきなり青か!」に、引っかけてる?
816名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 13:03:18 ID:v4kx9KAe0
「君は馬鹿か!」の方じゃね?
817名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 13:10:36 ID:aYmuk9rO0
EDの立ち上がって、カメラに近付いてくる五代のニタニタ顔はキモイ。
818名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 16:35:04 ID:SHvZH8ybO
ここはクウガアンチスレだ。
オダギリアンチは当該スレでどうぞ。
819名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 23:14:20 ID:nxTcUpMs0
別にオダギリたたきというわけでもないように見えるが…
気持ちが悪いのは、非常にわざとらしく偽善的だからだと思うよ
820名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 01:23:26 ID:obH9aQfO0
笑顔が重要なんだけど、役者の演技がついてきてないから偽善的に見えるってのはわかる。
821名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 09:37:10 ID:aRlj4WfPO
オダギリといい村井といいクウガ役の俳優は本当に演技が下手だ
昔だと宮内とか、今だと井上とか、実にいい演技をしてるよな
少しは見習え!
822名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 18:47:13 ID:RmRl1dGoO
ここで言うべき事じゃないがなんでクウガのスアクは
怪人に入ってた伊藤氏や福澤氏の方がじゃなかったの?
三人のその後の経歴を見るとそう思ってしまう
823名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 22:28:55 ID:aRlj4WfPO
アンチスレでそんな話されてもなw
本スレでやれ!
824名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 18:36:35 ID:RMFZwqV4O
>>821
宮内と井上は普通に下手。
宮内は物食ってるようなグチャグチャ喋りだし
井上も喉が詰まってるようだ。
825名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 23:55:47 ID:sqhaFQM7O
>>821
いくらアンチスレとは言え、その評価はムリヤリ過ぎるだろw
それともライダー役者の演技に何か特殊なモノを求めてる?
826名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 08:53:01 ID:W+qXbhVAO
発声ができていない位の方がヒーローらしいとか?
人間としての感情の表出はヒーローには不必要とか?
827名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 13:34:44 ID:Lf/hr2gx0
アゴイヴォ
828名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 16:19:48 ID:KaKte4lUO
警察の絡みは面白い、バイクアクションも豊富なのは嬉しい
けどタルいわ、タル杉
響鬼の方がまだ飽きないぞ?
829名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 05:13:16 ID:H2odbiRs0
それはどうかな・・・
あ、後半含めたらそうか
830名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 09:19:23 ID:FoK/XA9YO
このスレ的には、ディケイドクウガもアンチの対象?
それともディケイドクウガを持ち上げて、オリジナルクウガを貶す?
逆にディケイドクウガの欠点や、それに対するオリジナル原理主義者の反応を利用して、オリジナルクウガや信者を批判するやり方もあると思うけど・・・

純粋に興味を持ったから聞いてみただけで、自分自身はアンチでも信者でもないです。
831名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 16:10:43 ID:B+yYZohq0
>>830
ディケイドアンチで聞けよ。
ディケイドクウガはあくまでディケイド本編の1エピソードに過ぎない。そしてディケイドがどういう結末になるかも
わからないんだから、それを今ここで聞いてもね。

>>逆にディケイドクウガの欠点や、それに対するオリジナル原理主義者の反応を利用して、オリジナルクウガや信者を批判するやり方もあると思うけど・・・
何言ってんだカス。意図が見え透いてんだよ、お前。
そんなの自分でやりゃいいだろ。気持ち悪い奴だな。

まあ、そうね。ディケイドクウガね・・・ヒーロー物としては外してないし、王道っちゃ王道を言ってるから、別に好きでも嫌いでもない。
二話でやり終えなきゃ行けないんだから、あんなもんじゃねーの?
832名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 16:59:13 ID:d7mdvKEE0
ディケイドクウガという表現も紛らわしいんだよなぁ。
ユウスケが変身した奴を指すのか、ディケイドが変身した姿を指すのか・・・・・。

>>830
>逆にディケイドクウガの欠点や、それに対するオリジナル原理主義者の反応を利用して、
>オリジナルクウガや信者を批判するやり方もあると思うけど・・・

もう既に散々やってるじゃないかwww
833名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 19:42:53 ID:AVrovkGK0
ディケイドでのキバの扱いは酷いね
イクサすら出てこないとは思わなかった
それを思えば、クウガは優遇されてるとは思うけど
834名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 20:49:04 ID:FoK/XA9YO
自分は通りすがりのアンチウォッチャーです。
いろいろ参考になった。サンクス!
835名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 08:01:48 ID:F7FIS2rp0
ククククウガと小野寺クウガで
836名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 08:03:01 ID:F7FIS2rp0
>>711>>830
一月前とID被るなんて珍しいな
837名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 18:09:01 ID:B5uuohwfO
すごい確率じゃないか、コレw
838名無しより愛をこめて:2009/02/28(土) 11:52:50 ID:jj0VOWmk0
>>833
先代キング役も、冴えないおっさんだったな
839名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 11:37:04 ID:QDeTXIPa0
全てが偽善。キモチワリー番組
840名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 22:55:05 ID:gg0KNriz0
↑鏡見ながら何をほざいてんだ?
841名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 01:56:39 ID:hVFQkofr0
↑鏡見ながら何をほざいてんだ?
842名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 20:47:12 ID:Pc4yFOZJ0
↑鏡見ながら何をほざいてんだ?
843名無しより愛をこめて:2009/03/09(月) 18:42:15 ID:vy3BHTExO
ここって…ディケイドアンチスレ?
844名無しより愛をこめて:2009/03/18(水) 20:15:43 ID:K1rQKda50
↑加賀美見ながら何をほざいてんだ?
845名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 23:46:14 ID:EMGBsEVW0
↑天の道を行く方に向かってなんてことを!
846名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 00:38:38 ID:MGd9t1in0
全てが偽善。キモチワリースレ
847名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 11:34:12 ID:piNIAuyZ0
全てが偽善。キモチワリーレス
848名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 19:30:59 ID:GyZ8tWvj0
全てが偽善。キモチワリー>>1-847
849名無しより愛をこめて:2009/03/20(金) 22:10:31 ID:wY04uM/Y0
小学校の先生が「今の子どもは何考えてるかわからん」て言うシーンがとても嫌だ
850名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 08:25:43 ID:qy4wg0x/0
平成ライダー最低の作品
こんなもんマンセーしてるやつは頭に虫が涌いてる
851名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 09:37:58 ID:LWulPiNHO
強制ID
852名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 12:27:59 ID:Uxpyv5Zr0
>>850
氏ね屑。
853名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 12:58:18 ID:cT1L6OsX0
全てが偽善。キモチワリー>>849-852
854名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 13:33:55 ID:UmOJSoXy0
バベル戦の短さは圧巻だな
855名無しより愛をこめて:2009/03/24(火) 23:38:58 ID:XCM1Xo0a0
クウガ信者が2chから逃げ出してMixiに引きこもっている状況で、
このスレの存在意義が分からんのだが

魚がいない場所で釣りをしてもしょうがないでしょ
856名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 00:02:05 ID:TfP9e0Uh0
クウガアンチはMixiに引きこもってないから
857名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 22:15:21 ID:ATSkAZ560
高寺信者は相変わらずいるからmixiに移ったのも一部のチュプだけだろ
858名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 22:17:56 ID:hKyaLoRo0
>>856
なるほど
859名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 09:22:29 ID:5mg0I9If0
>>857
なるほど
860名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 10:06:40 ID:1ArIfe5i0
>>858-859
なるほど
861名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 00:09:02 ID:KZqUNy+90
ー- 、
;;;;;;;;;;;ヽ         _,, -ー-、  ,r ー- 、 _
;;;;;;;;;;;;;;;|       ,,r';´;;;;、ミミミミミ∨;;_;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ,
;;;;;;;;;;;;;;;;|    /;;;;;;;;;;;_、、-''´ニニ ,__ `ヽ;;;;;;;;;;;;;/
;;;;;;;;;;;;;;;;;|  ./;;;;;;;;;/_, -''´::::;:;::::´ ̄`''' ';;;;;;;;/    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
;;;;;;;;;;;;;;;;;;|/;;;;;;;;;;;/ ´._::::::::::::::::::,-、  ':;;;;/     |  クウガは偽善ヤラセのくだらねぇ小芝居
;;;;;;;;;;;;;;;;;;|\;;;;;;;;;;|  ‘ー''´ ,   、 ̄´  V、    < みのりの糞棒演技はガチ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  \;;;;|      ,( ● ●)、    nヽ     \______
;;;;;;;;;;;;;;;;;|   .>y     ,'      ',   l゙) }
;;;;;;;;;;;;;;;;|   l゙ n    l  _,,.--、, i    |、ノ
;;;;;;;;;;;;;;;|.   ', !〈    ',/r,二⌒ユヾ_   j
;;;;;;;;;;;;;;|    ヽ_∧    ''''´ ̄ ̄`   イ         __
;;;;;;;;;;;;;|___,, -'''⌒ ヽv\       __,,ィ |        /,ハ
;;;;;;;;;;;;|ー- 、_      `ヽ`ヾ、ー''''´`´  ; j      r(ZZyZZZZZZロ
;;;;;;;;;;/   _,>、    `ヽ, `丁`l   ; √`-、   `ヽ `" //// 〉
;;;;;;;;;|   ´   `ー、    \|  ゝ、  ,〈  /       ゝ、,,_`´´ノ
;;;;;;;;ノ__       ィ´` 7ー、    ヽ\ノノ) ハ       ノ   /
;;;;;;/::::::`ー-、__   | ___,|  ヽ      `V/ '.,    /`ーァ ィソ
;;ノ:::::::::::::::::::::::`ー-Lユゝ,  `i          |   /   l//
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ,、、 l          |  ,r个 ー−イ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::lj |.|.l|          |. / U   j
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::´ lj.リ            |ノ      |
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ          | ,'     |

862名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 01:49:37 ID:2hL/IQI60
少数意見だと思うが
杉田刑事の演技が嫌い
863名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 21:21:46 ID:ZrvZFNbx0
声優のイメージに縛られ杉田?
864名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 20:01:16 ID:S7C/Vv1s0
>>821
井上がいい演技wwwww
865名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 10:59:19 ID:Xo7vDOfe0
172 :名無しより愛をこめて:2009/04/25(土) 15:15:56 ID:2Xh9Bv4CO
クウガは万人が認める最高傑作。
そのクウガを愚弄してるのが一番許せないし
許してはならない。
そもそもクウガは俺たちの五代が
命懸けでみんなを笑顔にしたのに
あらたな戦いはいらない。
もっと言えば平成ライダーは
クウガで終わらすべきだった。
それを青二菜のクウガもどきに
クウガの真似事させるとは視聴者にも失礼。

866名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 13:39:53 ID:5EBpcW4t0
>>865
全文同意だ。
何もおかしい部分ないだろ。
867名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 13:41:51 ID:yHQbGynV0
>>866
全部おかしいことに気がつけよ。
あと、おまいの頭の中も(ry
868名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 23:13:05 ID:H6VISZBAO
お前らアンチはあれだろ、
負け組が勝ち組に嫉妬して
無理矢理、勝ち組を貶めてるようなもんだろ。
ホントはクウガの素晴らしさを分かってるけど、
悔しくて認めたくないわけだ。
クウガほど完成された神作品は無いじゃん。
もしクウガを映画化してたら
おくり人どころじゃなかったって、
みんな思ってるよ。
いい加減素直になりなよ。
みっともない
869名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 23:20:53 ID:LklVaAu30
>>868
クウガは悪いとはいいきれないが
いいところがあれば悪いところも出てくる。それだけ。

あと、視聴率的にはアギトが上だがな。
870名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 23:22:43 ID:aMmBk0l/O
>>868
アンチスレに乗り込んできてまで一々そういうことを言ってくるお前こそ
普通のクウガファンのイメージまで下げていることにいい加減気付け。
871名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 23:25:27 ID:H6VISZBAO
うるさい!
異論は認めん!
872名無しより愛をこめて:2009/04/26(日) 23:53:03 ID:xchOB7lUO
>>868
特撮以外にもいろんな作品を観たほうがいいと思うぞ
このレスは恥ずかしすぎる
873名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 09:47:25 ID:0kDZXvo7P
神作品には程遠いから映画化も無理だったと気づけ
874名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 11:45:55 ID:iqA1I7TvO
じゃ映画化した作品は
みんな神作品?
875名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 13:42:08 ID:D1A8Gfr5O
「良い作品」と「売れる作品」は違うということだよな
876名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 23:49:53 ID:ROYsEVtXO
クウガ信者は巣に帰れ
877名無しより愛をこめて:2009/04/28(火) 11:43:22 ID:UeXj3D3EO
追い込まれるとすぐ「信者」
878名無しより愛をこめて:2009/04/28(火) 16:23:46 ID:iGDzHQpzO
アンチスレでクウガ擁護すんなカス
879名無しより愛をこめて:2009/04/28(火) 19:21:02 ID:WOwjgHgCP
>「良い作品」と「売れる作品」は違うということだよな
響鬼狂儲の常套句だよなw
両立ができないわけじゃないだろ
880名無しより愛をこめて:2009/04/28(火) 19:59:47 ID:dZYITI8Z0
映画化=神なんて言ってるように読み取れないんだが
さすが携帯

大体、神作品とまで呼ばれるものと単なる良作品止まりのものじゃ
段違いだろうに一緒くたにするなよ
暗にクウガがその程度だって言ってることになるがいいのかね
881名無しより愛をこめて:2009/04/28(火) 20:48:03 ID:if/XGxgP0
882名無しより愛をこめて:2009/04/28(火) 21:03:49 ID:PBfOYT9/0
平成ライダーを今日まで、存続させた作品はアギト

クウガは糞。ライダー作品に入れないで欲しい
883名無しより愛をこめて:2009/04/28(火) 21:32:26 ID:WOwjgHgCP
そういうこと書くとまたクウガ儲がファビョってアギトファンに迷惑かけるぞ
884名無しより愛をこめて:2009/04/28(火) 21:57:15 ID:9mXtLGR7O
クウガあってこその平成ライダーシリーズと
みんな言ってるよ
885名無しより愛をこめて:2009/04/28(火) 22:01:38 ID:if/XGxgP0
> ID:9mXtLGR7O

ここでもクウガ信者を騙って釣る気か、おまいはwww
886名無しより愛をこめて:2009/04/28(火) 22:17:08 ID:if/XGxgP0
887名無しより愛をこめて:2009/04/28(火) 23:45:41 ID:e1lcXkNJ0
アンチスレってきもいな
888名無しより愛をこめて:2009/04/28(火) 23:48:05 ID:if/XGxgP0
>>887
本スレに行って
>信者スレってきもいな
と書いてきてみ?
889名無しより愛をこめて:2009/04/28(火) 23:54:08 ID:fiH2x0sG0
クウガ儲ってどの儲の中でも一番タチが悪い気がする。
こんなところまで堂々と特攻してくるとはな・・・
890名無しより愛をこめて:2009/04/29(水) 02:10:44 ID:1UXI2/jyP
響鬼前半儲の方が若干上回ると思う
891名無しより愛をこめて:2009/04/29(水) 05:11:56 ID:nfh7E3U/O
本スレもアンチスレも、どちらも面白いよ。
892名無しより愛をこめて:2009/04/30(木) 20:05:58 ID:r2MvPdsVO
クウガと言うか高寺ライダーを信仰する奴って親や先生から叱られた事が無いんだろうな…。
893名無しより愛をこめて:2009/04/30(木) 20:27:06 ID:MGkPB3qx0
それを言ってしまうと白倉ライダーの信者は他人を信じたことが無いってことになってしまいそうな…。
894名無しより愛をこめて:2009/04/30(木) 20:34:14 ID:r2MvPdsVO
↑まぁ…たしかにそうだな…。
895名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 07:35:15 ID:4B7ep7yu0
>>892
叱られたことが無いんじゃなくてそれで逆恨みこそすれ反省したことが無いって感じ
896名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 10:28:21 ID:feftQxaD0
>>895
それで白倉のライダーには
>逆恨みこそすれ反省したことが無いって感じ
のキャラが頻出するのか
897名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 21:23:18 ID:ZxhA1JCTO
仮面ライダークソガ
898名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 23:48:36 ID:WUKxYHTJ0
人物、話、作り。が全て寒過ぎて、当時リアルで見ていた人たちで
テレビの前で凍死した人がいないかと、マジで心配になるわ
899名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 00:19:45 ID:VLR4onbu0
うん・・・そうだね。
まだキバのほうが面白かったよ。



ネタ的な意味で。
900名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 08:24:08 ID:XjfZTqUL0
どうやら小林はクウガアンチらしい
901名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 08:29:43 ID:0OC9A4yp0
>>1
>儲も神作品とか警察がリアルとか言っちゃうアホばっかり

……教えて欲しいんだが。「アホじゃない儲」っているのか? どんな奴?
儲が全員アホだと言うなら、日本語として明らかに狂った文章だってのは解ってるよな?
902名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 10:53:01 ID:ciyppCLLO
クウガに欠点なんかねーよ
ハイ論破。
903名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 10:53:03 ID:dTSB0RBdO
とりあえず>>901がアホだというのはわかった
904名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 12:15:43 ID:VLR4onbu0
>>902
まぁクウガの良さなんて俺はバイクのアクションシーンくらいだと思ってるよ。
それ以外みんな欠点。
905名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 12:35:41 ID:ciyppCLLO
>>904
売女のケツの穴から産まれた乞食野郎が何言ってんだかよww
てめえのオフクロの腐ったツラ見てみろよ、生きる資格もねえツラだwww
男のチンポしゃぶって精子飲むしか脳がねえ淫乱女と酒乱のルンペン野郎から産まれたてめえはヒキヲタニートてか?
お前もう死んだ方がいいぞww惨めヅラ下げてまでまだ生きたいのかよ?
この先てめえの悲惨な人生に光なんざ絶対当たらんから死ぬやww
てめえなんざ親と同じで産まれる前から負け犬なんだからよwww
野良犬みてえな親持つと悲惨だな。てめえみてえな惨めな馬鹿みてると笑えるわwww
906名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 12:50:21 ID:VLR4onbu0
ハイハイワロスワロス
>クウガ最高
までよんだ
907名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 13:02:29 ID:ciyppCLLO
>>906
クウガとか関係ねーんだよww
てめえまさか自分がまともな人間だと勘違いしてねーか?
908名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 13:53:52 ID:HhSmHdlRO
すいません
儲←これは何と読むのですか?
また2ちゃんねる内での意味はなんですか?
よく使われてるけど意味を知らないから時々こんがらがる
909名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 07:17:03 ID:M/WECUE50
イ言者
910名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 10:28:16 ID:3pQFtlZ40
>>903
>>902も十分にアホだぞ?
クウガの欠点なんぞまともなヲタなら百も承知。

まぁ、ID:ciyppCLLOがアホなのは>>905,>>907で明らかじゃあるが。
911名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 11:08:40 ID:1qqS6KDw0
仮面ライダークウガアンチスレ

仮面ライダークウガ儲がアホさ加減を披露するスレ


ま、本スレにもたまにアホなアンチが湧くけどな
912名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 12:12:47 ID:t/XmDjo30
8 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2009/02/20(金) 02:23:03 ID:vKAW81GM0
〔うざい信者の特徴〕

・他の作品を貶めて、好きな作品を持ち上げようとする。
・「売り上げ」や「視聴率」などの数字に異常にこだわる。
・好きな作品をちょっとでも批判されると半狂乱になる。
・やたらと「世間でも大人気」を強調するが、自分が世間から隔絶してる存在だとは気づかない。
・「名作」よりも「名作を愛する自分」に自己陶酔している。
・『シリーズ中の最高傑作!』などと良く言うが実際、他の作品は見たことが無い。
・特撮本などやヲタサイトなどの情報や評価を鵜呑みにしている。
・好きな作品に対して都合の悪い事実はスルーする。
・批判や異なる意見を受け入れない、全てアンチの攻撃だと思いこむ。
・異色作や厨二病的な作品を好む。
・やたらと攻撃的でアンチスレ等を荒らす。



ここに書き込んだ信者達に当てはまりすぎて笑ってしまった。
913名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 14:26:53 ID:EeB4jrzW0
>>912
クウガのファンですらツッコミ入れたくなんだよね。このスレの信者のカキコって。
914名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 16:33:37 ID:RueCRnMAO
信者という意味ですかなるほど
ナカツ儲→ナガノ信者
みたいな読み方なのですね
最近知った二つの言葉
915名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 17:50:25 ID:0qgQk5Wk0
儲だとか厨だとか信者だとか騒いでるけど、結局そういうのがほとんどなんだよな。
そういう騒ぎ方はできても、他のアンチスレと比べて「仮面ライダークウガ」という作品の
内容(キャラ設定やストーリー展開など)についての指摘・アンチ意見はかなり少ない。

だからどうしたって? 別に何も。ただ、そう思っただけ。
916名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 18:23:53 ID:0QWjxgbrO
完全独走頂上疾走の歴代最強ライダーに非の打ち所があるわけないからな

叩いてた奴はガイジ。ただそれだけの事。
917名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 19:22:49 ID:f7R1CSScO
そうだな。
特撮の枠を越えた素晴らしい名作、
それがクウガだよ。
これほど完成された作品は
見たことない。
日本人なら誰でもクウガに誇りを持ってる。
叩いてるやつは在日とかだろ
918名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 20:20:54 ID:0QWjxgbrO
>>917
在日どころじゃねーゴキブリだよ、ゴキブリ。
奴らは俺らみたいな高尚なクウガファンに土下座でもして食いもの恵んでもらわなけりゃ
明日の飯にありつけねーいじ汚え蛮族さ
マラリアやらペストウイルス運んで人間様に迷惑かけやがるゲスなくせしやがって
奴ら自身その事に気付いてすらいやがらねえから始末が悪いや
連中みてえな下らねえ糞の飯には炭疽菌でも盛ってやって駆逐かましてやるのが人道だよな
919名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 20:22:14 ID:RXx7B1HH0
クウガファンがガチになったらアンチが急にヘッピリ腰になり始めたなw
920名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 20:29:04 ID:0QWjxgbrO
当たり前じゃん
クウガは正義のヒーローであるからしてそれに楯突くて事はよ、悪だって事よ
どこぞのピョンヤンから書き込んでやがるのか分かったもんじゃねーや、アンチの卑族どもは
921名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 22:35:37 ID:XO9LaK8K0
>ID:0QWjxgbrO
>ID:f7R1CSScO= ID:RXx7B1HH0

儲を騙るスレ荒らし、乙w
922名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 05:43:57 ID:n+1hjOXG0
クウガを神作品や日本人なら誰でも誇りって言われると抵抗がある。
知らないやつとかいるだろうし。


とりあえずお前らこんなアンチスレまで出張ご苦労さん。
923名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 06:10:41 ID:8I9EG7Rk0
>>912
高寺ライダーファンに当てはまりまくりだなw
924名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 10:24:19 ID:rWffRczwO
クウガは神作品で正義の系譜ですよ、

こ の 愚 か も の ど も
925名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 10:41:04 ID:lR7IvpwI0
少なくとも、「身も知らぬ一般人被害者」のことで本気で悲しんだり怒ったりできて、
「一刻も早く奴を倒さないと、被害が広がってしまう!」と真剣に悩んだり焦ったり
できるのは正義の証明だよな。

……近年、一般人被害者のことをほとんど考えない、怒りも焦りもしないのが
増えたからなぁ。
926名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 12:53:10 ID:sLY+nEOP0
そんな印象ねぇなあ
なんかはなから決めつけで物言ってんだろな
927名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 13:31:14 ID:k/T265QL0
退屈なお話だよ
928名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:04:40 ID:dEvO3BTxO
>>925

「ねぇキバット・・・誰かに悪口言われてる気がするんだけど・・・」
929名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:12:00 ID:HyMZG7oW0
そんな描写入れたら入れたでわざとらしくてあざといだけ
930名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 21:24:27 ID:JMhLp8vL0
モモタロスに浣腸されてサムズアップ!
931名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 22:09:23 ID:q+OlWp/s0
だいたいわかった。
ID:rWffRczwOがイタイ奴だってことだな。
932名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 23:55:00 ID:j/6dyT1TO
クウガwww
933名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 02:31:05 ID:EfnTrz5MO
久々に空我みたけどやっぱ神だわ
これまで出会った人たちとの会合により最後の戦いに向けての決意を高める雄介はやっぱり
俺達の歩みをも思い起こさせてくれるカリスマだよな
934名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 03:03:17 ID:/pfnraNp0
宗教じみてるという意味で神
935名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 03:35:26 ID:EfnTrz5MO
短絡的な思考だな
自分の許容範囲を超える人品は何でも邪教賤教で片付けちまうわけだ
視野狭いんだから社会経験積んでこい!ダボハゼ
てめえみてえな愚物がいるからアフガンの内戦や北朝鮮の独裁が起こるんだ
雄介から何も学んでやしない
936名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 04:01:48 ID:AZ7hcOof0
こっちでやれよ

クウガ真理教
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1235575784/
937名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 06:59:58 ID:irf1gEFz0
なんでアンチに儲が乗り込んでんの
儲は>>912の内容を2000回読めよ

儲オヌヌメスレ
クウガ真理教
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1235575784/
938名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 09:29:10 ID:NVHXmPtX0
儲を騙る荒らしに釣られ過ぎだろ、おまいら。
939名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 12:17:58 ID:326+se+w0
クウガがどれほど神だろうが
数字じゃアギトに負けてる
普通にクウガが神作品ならアギトを超えるはずだろ。
クウガが人々に認められた神作品なら全てにおいてダントツ一位のはず。


五代雄介?あんな偽善者ツラしたイボ男のどこがいいんだが・・・
940名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 12:20:14 ID:NVHXmPtX0
>>939

アギトは神作品。

なんたって黒幕に神様が出てくるw
941名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 12:41:02 ID:YaIkeGfw0
>>935
お前が言うなの典型
というか学んだからこそこれなんだったら
むしろ学ばない方がいいというか学んではいけないな
942名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 17:13:18 ID:EfnTrz5MO
>>941
ごちゃごちゃうるせーんだよ自閉症くん
知能足りねー出来損ないが御大層に何をはき違えてんだか
養護学級出身のてめえには論も語りも必要ねーんだよ

失敗作なんだよ、お前。
クウガに楯突くなどなめた真似しやがって
出来が悪いなら悪いなりにオドオド振る舞ってりゃいいんだ気色悪い
943名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 18:19:36 ID:4jUCujkL0
944名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 19:27:59 ID:326+se+w0
>>942
>>939は無視するんですね。
>>912にもあるようにご都合の悪い事実はスルーとかw
お前は厨房かww
945名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 23:27:29 ID:RTdrEOl30
キュウリ、トマット〜♪
946名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 23:58:41 ID:CSl2Ic7PO
良スレage
947名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 02:39:36 ID:cf9bip4o0
>>942
火病んなよ糖質w
図星つかれたか?
948名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 03:45:08 ID:lxKq1TFv0
>>984
お前のアホっぷりに呆れただけだよw
クウガ本スレでも相手にされなかったなりすましがww


ところで、そろそろ次スレでも立てれば?
949名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 05:21:40 ID:v80ujgbH0
>>984に期待

真理教スレでいいんじゃね
950名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 07:54:28 ID:lxKq1TFv0
わー、間違えたw
こういうスレで間違えるとかなり恥ずかしいなw
>>984俺が取りそうだから困るw

そのスレの影響で「真理」教って読んじゃった
951名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 21:27:24 ID:aFfm9n7F0
あんまり真理真理と連呼してると、草加が殴りこんでくるぞ?
952名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 22:31:04 ID:lxKq1TFv0
邪魔なんだよ・・・真理の名を連呼するやつは・・・
953名無しより愛をこめて:2009/05/09(土) 08:01:18 ID:9eXEMi89O
クウガこそ唯一無二の
最高傑作である。
クウガという神作品が
この日本から生まれたことこそ
日本民族の誇りである。
クウガを貶める下道は死後、地獄に落ち、
永遠の業火に焼かれるだろう
954名無しより愛をこめて:2009/05/09(土) 10:55:04 ID:wGCT3HXQ0
危険!狂信者

ID:SIm11ZpOO = ID:1MiSEqzVO = ID:PAjYZSc3O= ID:EfnTrz5MO
955名無しより愛をこめて:2009/05/09(土) 11:24:54 ID:wxjNQw6p0
何度言えば分かる?w
アギトに負けてんだよwクウガはw
956名無しより愛をこめて:2009/05/09(土) 11:40:44 ID:Gs/334G/0
アギトに攻撃の矛先が向くように誘導するのはよせ
957名無しより愛をこめて:2009/05/09(土) 11:45:59 ID:G8SRHCQX0
むしろ直後の後番が前の番組に負けてたら大問題。
958名無しより愛をこめて:2009/05/09(土) 23:51:33 ID:SyQDn5hdO
クウガ(笑)
959名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 00:02:24 ID:53Bw5U/sO
>>957
なるほど
それでだんだんカードだの携帯だの増えていって、最終的に電王に至るわけか
960名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 00:09:11 ID:uCWqBTlcO
シャイニングはアルティの次に強いライダーだからな
シャイニングライダーキックで電王(笑)クライマックスフォーム(雑)の半身が吹き飛ぶ所想像すると笑える!
961名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 07:31:16 ID:gzPDel3U0
>>960
単純なパンチ力キック力で言ってるんだろうが、それならアルティメットクウガの次は装甲響鬼だろ
962名無しより愛をこめて:2009/05/16(土) 14:54:25 ID:XfxTbdHNO
自分は戦闘シーン少なくなったとかじゃなくて、どーでもいいドラマばっかだったのがくだらんかった。
ほんまに関係ない話ばかりのいらん話ばかりで
ゆうすけの特別視されるような善行すら描かずに「あいつはいい奴なんだよな〜」「あの笑顔を見ているとナンタラカンタラ」とか
なんでゆうすけがいると皆が元気になれるのかまったく解らん
さらに、敵側の特別言語を使ったやりとりなんか寒すぎて寒すぎて寒すぎて見ていられなかったな
ゲームしている怪人達とか信頼しあった警察仲間とか寒すぎて寒すぎて。
それらは他のライダーにも多々出て来るテーマだがクウガのはなんか空気がおかしい
たぶん描き方が寒さを最大限に引き出しているんだと思う。
963名無しより愛をこめて:2009/05/16(土) 20:11:26 ID:IbVaMeaU0
>クウガの痛い信者自体存在しねーけどな
と断言する人の
あからさまな痛い信者ぶりにワロタwww

それっていったい1日に何人釣るゲゲル?w
964名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 15:39:36 ID:EzHsoTm80
1週間で3万人
965名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 22:08:37 ID:899jsuWh0
じゃあゴクラスの信者にでもランクアップしといてください。
ところで、次スレがいるんですかねえ…
966名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 22:29:40 ID:bciddGILO
>>965
この過疎っぷりがわからねえかボンクラ
967名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 22:56:26 ID:JW8Ijuq/0
当面放置でいいよ。
次スレがいるなら、必要な奴が勝手に立てる。
968名無しより愛をこめて:2009/05/18(月) 02:33:29 ID:o8LF+JweO
>>967
そして1000日かけて埋めるんですね、物好きな気違いさん
969名無しより愛をこめて:2009/05/18(月) 03:18:58 ID:QV2iyGt5O
>>968
ここはアンチスレなんですけどね、場違いな気違いさん
970名無しより愛をこめて:2009/05/18(月) 03:28:40 ID:WWiQ/Lf70
高寺アンチスレもあって機能が重複したんだよな
当の高寺が東映から消えてくれたから
もうライダーに戻ってくることはないだろうってことで
だいぶ溜飲も下がったとこあるんだろうし
971名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 16:17:19 ID:RjHTQGtvO
今更クウガとか、どーでもいいんだろ
972名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 17:48:17 ID:oOJBa9+U0
>>962
クウガ好きで見てた俺でも同意だわ
体積のワリに食べるところが非常に少なかったような気がする
こういう事をアンチスレ以外で書くと熱狂的なキチガイファンが
お前は本当のファンじゃないとかアンチ乙とか、0か100かの極論を盾に攻撃してくる
973名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 18:27:14 ID:um4rCOd80
>>962の通り。
雄介がなんで特別視されなきゃいけないのかが分からん。
いいことっていっても寒い格言を言ってるくらい。

名前忘れたが女研究者の子供の話とか本当にどうでもいい
雄介の取り巻きの話を引きずりすぎなんだよな・・・
1、2話で簡潔にまとめて欲しかった。

974名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 19:40:00 ID:15Ckq+gAO
下らんだの寒いだの言っちゃえば何にでも当てはまりそうな叩きしかねーなw
雄介だけが体張って未確認を倒す立場ならマンセーされるのは当然だろ、
少なくとも何の感謝の念も表さない奴は人間としてどうなの?(w
雄介が偽善者て、草加みたいに根がゲスな上で善い人ヅラしてるならまだしも、雄介にそんな面はねーし
人間ドラマいらんて、戦闘の尺はきちんと定められてんだから何も問題ねーし
要は30分怪人とプロレスしてて欲しいわけ?んな幼稚園児はスーパー戦隊ひたすらリピートしてろよww
キャラの人となり描かれんのが嫌な奴ってホームドラマが嫌いなだけだろ?
人 間 が 嫌 い な だ け な ん だ ろ ?
人 の 中 に 生 き て な い 奴 ら な ん だ ろ ?

一応これ怪人が現れて人を襲うっていう超常現象的な世界の話なんで、
"現実世界"にいるっていう観点から"超常的世界"を眺めた感想を持とうね^^
それでも違和感感じる奴はもはや超常的世界から超常的世界を眺めてる精神を病んだ人達なんだろうね(笑)
975名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:08:30 ID:dmnGqfrtO
まあクウガは大人向け(笑)の作品だからな
976名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 23:22:59 ID:um4rCOd80
勘違いしてない?
言っておくが仮面ライダーやらスーパー戦隊やら一応幼児向けの番組だからな?
そこを理解した上で書き込んでますか?w
もしかして自分のこと
「こんな作品好きな俺はまともな大人ー」
とか思ってないよね?
977名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 23:47:11 ID:15Ckq+gAO
「こんな作品好きな俺はまともな大人ー」
とか思ってないよね?・・・

・・・・とか聞いちゃう時点でwwwwwwww^^;

思 考 レ ベ ル 低 っ ! ! (笑)
978名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 03:45:01 ID:hx0crLbi0
確かに警察はリアルだし人間に害をもたらす存在を倒す主人公に感謝してる等
人間ドラマも綿密に描かれておりこれまでの特撮とは一線を隠した頂上世界作品に仕上がっているよね
で?
979名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 03:46:23 ID:hx0crLbi0
すいません微塵も心にも無い事を書いてしまいましたwww
980名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 04:54:59 ID:jECltsmxO
そうやって良い部分と悪い部分と判断出来るのが本当のファンだと思うよ
981名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 06:13:42 ID:LjMGhnOd0
五代がクウガになる前やクウガであることを知らない連中にも総マンセーされてたじゃん

>>980
心にも無い事って言ってるけどw
982名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 07:21:28 ID:MUHhqhUJ0
いいところだけあげてキャーキャー騒ぐよりも
長所と短所を判別できているファンの方が幾分もマシ


>>977が以前にも同じようなことを書き込んでいる件について
983名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 09:48:06 ID:7Hkqj8US0
引き出し少なくてあれが精いっぱいなんだよ
984名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 20:44:01 ID:Vr42iWgn0
>>972
>熱狂的なキチガイファン

安心しろ。
現状、この板にはそういうのは一人しかいないからw
しかもそいつは普通のファンからも見放されてるしなw


>>981
どこかの作品の信者、乙w
985名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 21:19:38 ID:PwJ5xE810
blackとかクウガのベルトってハンバーグみたいだよね
986名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 21:21:14 ID:Vr42iWgn0
ライジングのベルトは目玉焼き
987名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 21:22:11 ID:d8NasgxgO
>>986
つまんねーよ、クズw
988名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 21:24:02 ID:Vr42iWgn0
>>987
なんだ、いつものキチガイ信者さんだったのか
989名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 21:25:41 ID:d8NasgxgO
>>988
俺にレス付けんな
臭えのが移るからよ
990名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 22:26:10 ID:BLjBdRpb0
クウガ儲同士が共食い始めたのかと思ったけど自演か
991名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 01:56:48 ID:rWmik+760
ア ン チ ス レ 除 去 作 業 (笑)

992名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 08:21:56 ID:tfhh7qx/O
〉それらは他のライダーにも多々出て来るテーマだがクウガのはなんか空気がおかしい
〉たぶん描き方が寒さを最大限に引き出しているんだと思う。



これの原因が解った
・ドラマシーン毎の余白部分の間が長い(意味の無い要らない部分で空気を出そうとしている)
・実生活でよく使う心無い会話例を、このドラマの中では本心として会話している(社交事例の優良会話だらけ)
・日常で、有りそうだが実際には有り得ないリアクションが多い(驚き方、ニアミスの瞬間等‥)
993名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 19:25:06 ID:wvAtQMTvO
実際有り得ない会話なんぞ1号時代から腐るほどあるぞにわか^^
結局"クウガだけ"なんて抜かしてるアホはろくに過去ライダーも踏まえてねー知ったか小僧じゃねえかww
子供番組としてみろ、がてめえらの言い分じゃなかったのか?(失っ笑)
子供に100%日常社会で当たり障りのねー会話が求められるのかよ?
なあ教えてくれよ

こ の 体 は 大 人 、 頭 脳 は 子 共 ど も !
994名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 20:39:45 ID:DDUvEzw00
最後の一行はお前のことだろ
「ども」は不要だよ
それに「失っ笑」ってw
小学校すら出てないおっさんかよ可哀想に
995名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 20:43:37 ID:5ywErl7Z0
996名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 21:01:30 ID:hQ4bngoGO
最近いろ〜んな板に「クウガ・オダギリ・高岩」ってスレタイに入ってる、
ちょっと痛いスレを立ててまわってるヤツがいるんだが…
ここの住人のヲタナリアンチ活動?
997名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 22:00:29 ID:rWmik+760
>>993が屁理屈にしか聞こえないなぁ…
ちゃんと推敲してる?

過去ライダーも今のライダーも見てないのはどっちだかw

998名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 22:53:06 ID:MhuOLwJBO
>>996
いくらクウガアンチでも、ここの住人は特撮板自体の恥になるようなことしないんじゃね?
999名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 22:55:15 ID:wvAtQMTvO
>>997
てめえみてえな奴を指すんだよ
1000名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 22:56:44 ID:wvAtQMTvO
仮面ライダークウガアンチスレ

完 全 制 圧 ! !
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://anchorage.2ch.net/sfx/