大決戦!超ウルトラ8兄弟(仮)

このエントリーをはてなブックマークに追加
849名無しより愛をこめて:2007/10/18(木) 13:27:28 ID:e/nX1iuZ0
だから、実際に登場するウルトラマンが8人とは限らないって意味
850名無しより愛をこめて:2007/10/18(木) 13:29:28 ID:iL0trrFg0
>>126
ネクサスのジュネッスとジュネッスブルーは分けて考えるのか? それとも孤門が出るとか?
851名無しより愛をこめて:2007/10/18(木) 13:30:57 ID:r9vz9yWV0
でも、こういう映画は出来る事は素直に嬉しいです。
852名無しより愛をこめて:2007/10/18(木) 13:31:56 ID:ewImrl78O
>>832それなんてライダーバトル?
853名無しより愛をこめて:2007/10/18(木) 13:36:26 ID:VbwjqZwl0
一本の映画で
人間体込みで描ききれる限界が8人なんだろ
854名無しより愛をこめて:2007/10/18(木) 13:36:33 ID:h7AvfP0u0
正直もうダンディー4はいらない。
出すぎ。

それよりもタロウ以下兄弟でバラエティにとんだ作品にして欲しい。
855名無しより愛をこめて:2007/10/18(木) 13:43:37 ID:4S5p+qRO0
>>853
正直、2時間弱の尺では8人全員は描ききれないよ。
前回だって人間体は5人だよ。
それから3人も増える?
>>854
D4は声だけかもよ。
856名無しより愛をこめて:2007/10/18(木) 13:43:51 ID:nHJcq60+O
>>854
じゃあ見なけりゃいい
857名無しより愛をこめて:2007/10/18(木) 13:46:10 ID:HnBxPzsK0
サイトウさんは独身男。後片付けの出来ない性格の為、家はゴキブリ天国になっていた。
そんな家で平和に育ったゴキブリのナオミとイチローは結婚式を控えたカップルだったが、
サイトウさんがゴキブリ嫌いの女性モモコを自宅に連れてきたことから、
ナオミたちの環境は一変し、地獄と化すのだった...。主人公はゴキブリ、
しかもアニメ、そのうえ実写と合成という無茶な企画。実写の人間(小林薫と烏丸せつ子)の
足下をはいずりまわるゴキブリをアニメで描き(声は宮川一朗太、浅野温子、古尾谷雅人ら)
全てはゴキブリ目線で語られる。ほのぼの系アニメかと思いきや、
後半はゴキブリ大虐殺の展開となるなど、かなりマジな物語。
1987/吉田博昭監督作品
↑現TYO社長
858名無しより愛をこめて:2007/10/18(木) 14:01:22 ID:prKOtQx00
登場するのは
主役・ティガ
共演・マン、セブン、帰マン、エース
   ダイナ、ガイア、メビウス

これで確定みたいです
859名無しより愛をこめて:2007/10/18(木) 14:02:06 ID:3rENGWHLO
>>857

知ってるよ。ゴキブリ達の黄昏だったけ?
でそれがどうしたの?
860名無しより愛をこめて:2007/10/18(木) 14:08:50 ID:3rENGWHLO
>>858

そうか・・・。
じゃあ、防衛隊は新クルーガイズですか?
だったら良いな。 ウルトラマン達の変身シーンとミライとリュウの再会は見たいな。
861名無しより愛をこめて:2007/10/18(木) 14:09:40 ID:ay9hXISU0
円谷浩はでないんだよな( ´・ω・`)
862名無しより愛をこめて:2007/10/18(木) 14:12:11 ID:4S5p+qRO0
とりあえずマジっぽいネタバレ。
森次情報が出た直後。

255 :名無しより愛をこめて:2007/09/08(土) 22:32:08 ID:I4Km+xub0
あれ、情報が漏れ出すのは来月だと思ってたのに。
最初に森次さんがバラすとはw

258 :名無しより愛をこめて:2007/09/08(土) 22:41:21 ID:I4Km+xub0
いや、前回みたいにロケ現場を目撃されて発覚するかなぁと。
つーか、お前ら情報欲しさに10月から横浜を監視とかするなよw

まぁ来年は大怪獣バトルウルトラギャラクシーとメビウスのスピンオフ作品が主軸になる。
映画第二弾もスピンオフの一環。

261 :名無しより愛をこめて:2007/09/08(土) 22:49:09 ID:I4Km+xub0
>>259
ごめん、スピンオフの一環といってもちゃんとメビウスの映画。
内容は・・・実は既に色々伏線を張っているんだよな。
あんなキャラがゲストで登場しちゃうかも・・・

274 :名無しより愛をこめて:2007/09/08(土) 23:02:04 ID:I4Km+xub0
>>269
そう。前回よりはちょっとだけ公開が早くなるはず・・・

ちなみに前フリ&繋ぎ的な感じが児童誌で展開している「超銀河大戦」になる。
まぁ後は妄想や現地取材で半年以上楽しんでくれw
863名無しより愛をこめて:2007/10/18(木) 14:13:43 ID:HnBxPzsK0
864名無しより愛をこめて:2007/10/18(木) 14:13:43 ID:1BTD07X60
しかし、『メビウス』の最終回の後の話で、いきなり別世界のティガに美味しいところを持っていかれてしまうメビウス…orz

平成ウルトラマン出す前にまだやることがあるだろ。
タロウとか、タロウとか、レオとか、80とか、タロウとか…。
865名無しより愛をこめて:2007/10/18(木) 14:15:54 ID:iL0trrFg0
>>228
激しく同意。
>>254
言いたいことはわかる。私も同じ理由でスパロボが嫌いだから。でもウルトラは同じコンセプトの同一シリーズだからそんなに世界観をぶっ壊すようなことにはならないと思う。
866名無しより愛をこめて:2007/10/18(木) 14:16:50 ID:2ej32jQ60
>>862
これメビスレ現行のコピペだよね。
この人確か前の映画のときもネタを提供してくれた
人とかいってたよな。
867名無しより愛をこめて:2007/10/18(木) 14:20:41 ID:Cr+jT5WKO
>>864
タロウ氏は篠田が出演拒否って事で無理。
レオさんや80さんはマニアなら喜ぶけど一般知名度的にキツい。
メビウス君は前作やTVでやる事全部やっちまったし再会ネタは時期早々。
となるとやっぱティガ殿しかないわけで。
868名無しより愛をこめて:2007/10/18(木) 14:21:05 ID:3rENGWHLO
>>864

なに!リュウとミライで主演に負けずおいしい所さらえばいいさ!
タロウ達はTVで良い所もらったんだから・・・あきらめよう・・・
869名無しより愛をこめて:2007/10/18(木) 14:22:39 ID:uQHxy+2G0
また長谷川大先生ですか
870名無しより愛をこめて:2007/10/18(木) 14:24:26 ID:2ej32jQ60
>>867
>>再会ネタは時期早々
早々にウルコクでやっちゃったわけでして・・・www
たった3ヶ月だったもんなぁ。

ところで時期早々じゃなくて時期尚早じゃないか?
871名無しより愛をこめて:2007/10/18(木) 14:25:48 ID:6qVTXPPW0
>>866
いや、もう新スレができてる。
まだdat落ちしてないけど、時間の問題と思ったのでコピペしておいた。
これを100%信じると、
舞台はメビウス世界でメビウス帰還後、メビウスは出るけど主役ではない、
(スピンオフという言葉を厳密に考えるなら主役はリュウ辺り?)
「超銀河対戦」(俺はよく知らないんだが)を踏まえた展開になる・・・
という感じ?
872名無しより愛をこめて:2007/10/18(木) 14:28:20 ID:Cr+jT5WKO
>>870
すまん返還ミス。
873名無しより愛をこめて:2007/10/18(木) 14:28:30 ID:3WBQRVCN0
ティガが1番好きな平成生まれとしてはティガ主演は単純に嬉しいわ。

>>858で決定ならダイナとガイアも出てくるみたいだから結構楽しみ。
ところでアグルはどこに?
874名無しより愛をこめて:2007/10/18(木) 14:29:35 ID:Cr+jT5WKO
×返還
○変換



orz
875名無しより愛をこめて:2007/10/18(木) 14:37:43 ID:prKOtQx00
>>860
GUTSとスーパーGUTSの役者さんたちも
何人か当時と同じ役名で出るみたいで
舞台はティガ〜ダイナ世界のようですよ
876名無しより愛をこめて:2007/10/18(木) 14:38:04 ID:2ej32jQ60
>>874
おちゃめさんだなww
これでも飲んでまぁ落ち着いてくれ。

つ旦~
877名無しより愛をこめて:2007/10/18(木) 14:38:38 ID:HnBxPzsK0
>>869
80でるの?w
878名無しより愛をこめて:2007/10/18(木) 14:40:05 ID:1BTD07X60
今年の年末までに掛けての平成ウルトラ3部作のDVD−BOX発売は、もしかして映画の複線だったりした?
879名無しより愛をこめて:2007/10/18(木) 14:46:21 ID:uQHxy+2G0
>>877
そのネタ去年も散々やったよw
880名無しより愛をこめて:2007/10/18(木) 14:49:36 ID:E6xysX1W0
>>875
どこの情報?
881名無しより愛をこめて:2007/10/18(木) 14:55:55 ID:KapOneWDO
>>254
ヒーロー戦記やコンパチ系で散々慣れた世代だからこれ位平気です(^^)
882名無しより愛をこめて:2007/10/18(木) 15:05:03 ID:X0mPbFzNO
10年後には黒歴史三部作と呼ばれているだろうコスモス、ネクサス、マックス……
orz
883名無しより愛をこめて:2007/10/18(木) 15:07:32 ID:YbCCJVSbO
コスモスとマックスは良作
駄作で黒歴史なのはネ糞スだけ
884名無しより愛をこめて:2007/10/18(木) 15:11:40 ID:aX3kQe0K0
仮にもTVシリーズの主役を飾った連中が黒歴史になる訳ないだろ
アニメ作品だったら分からんが…
885名無しより愛をこめて:2007/10/18(木) 15:15:45 ID:yw+Hr80NO
まあ今更だがダイゴ本人役で出てつるの吉岡が単なるカメオなんてことは絶対ないだろうな

ティガ、ダイナ、ガイアの復活…いい響きだ
886名無しより愛をこめて:2007/10/18(木) 15:24:57 ID:5i5YjAaR0
北村龍平が監督したウルトラマンを一度でいいから見てみたい
887名無しより愛をこめて:2007/10/18(木) 15:28:29 ID:FGdICuoD0
あのさあウルトラマン○○が糞とか言ってる人に言う・・・。
というかネクサスが糞とか言ってる人へ言う・・・。
そう思うのはかまわないが・・・もっといいようがあるんじゃないか?
ネクサスは普通にかっこいいじゃないか!
888名無しより愛をこめて:2007/10/18(木) 15:29:29 ID:JCkd+bUHO
>>886
で、ゴジラみたいになるのか…
889名無しより愛をこめて:2007/10/18(木) 15:31:41 ID:7CDWOa2Y0
平成で、30分連続モノで、人間体の主役俳優さんが出られるとしたら、
ティガ・ダイナ・ガイア・ネオス・コスモス・ネクサス・マックスに
メビウスを加えると8人になるね。
時空を超えた「超」ウルトラ兄弟ならアリじゃない?

ネオスは地味だけど(地上波で二回しか放送してないし)、本来はきちんと
1クール話があったし、マックスと同じくM78だからパラレルな世界の
設定にすれば出られそう。  
ネクサスが複数の人間が変身なので微妙だけど、まあ、最後の人でw

それと、これは無理だろうけど、セブン=ダンが、若いウルトラの面々と
最初に会う時、若い青年=カザモリ(もちろんカザモリ名義ではないが)の姿で
出てきて、ミライが面食らうなんてお遊びとか、色々挑戦して欲しいな。
890名無しより愛をこめて:2007/10/18(木) 15:31:45 ID:sSSdHFZj0
>>887
人の好きなものをけなす人は放っておこう。
自分もネクサス好きだけど、何を言われたって気にしない。
891名無しより愛をこめて:2007/10/18(木) 15:35:47 ID:0AkjeaBmO
>>886
断る!!!!
892名無しより愛をこめて:2007/10/18(木) 15:42:53 ID:zFI6wpIW0
クウガの映画化もまだあきらめてはいけないってことだね
893名無しより愛をこめて:2007/10/18(木) 15:45:45 ID:7+qnsAva0
894名無しより愛をこめて:2007/10/18(木) 15:50:51 ID:rE87pWH60
ウルトラ8兄弟(仮題)ということは公式の5人のぞくとあと3人でるということだよな?
普通に昭和ウルトラ+ダイナかガイアかメビウスかウルトラマンコ 
スモスあたりじゃね
895名無しより愛をこめて:2007/10/18(木) 15:52:42 ID:XWx2u3i60
目撃情報と俳優のブログに記されたその日の仕事場所から
つるの剛士/ダイナは有力視されています。
896名無しより愛をこめて:2007/10/18(木) 15:57:08 ID:bVnX31d30
大決戦!超ウルトラ8兄弟ってことは、ウルトラ8兄弟を超えていけ。
ってことなんだよ。あれだよ「ここはいいから、先にいけ。」って
8兄弟が犠牲になって、最終の「大決戦」に至るんだよ。
897名無しより愛をこめて:2007/10/18(木) 15:58:05 ID:YSHDvxFiO
吉岡氏のブログにも解釈によってはそれっぽい事を・・・
898名無しより愛をこめて
妄想だけど、予想。
敵は暗黒宇宙の悪魔ジュダだろうか?
「ティガ」「ダイナ」が光と闇の戦いだったわけだし、当初ジュダは「メビウス」の第2クールのラスボス(エンペラ星人の代わり)だったと聞くし。

あと次点では満を持してバルタン星人だろうか。
ダークバルタンやらカイザーバルタンなんて亜種も居たがまぁおいておいて、
とうとう最後まで「メビウス」関連には出なかったんだよね。

あとはキリエル………では役者不足だし、ガタノやダークゾーア、グランスフィアを倒した以上は、もうティガ・ダイナ世界の闇の勢力が出る気がしないし、わざわざ世界や次元を超えてまで、M78のウルトラ兄弟やガイアが来るとも思えないしなぁ