数年ぶりに響鬼を見返してるんだが

このエントリーをはてなブックマークに追加
421名無しより愛をこめて
>>414
>キリヤは井上的に造形された単に変な人なので
意味不明単に変なキャラなのは前期のキャラの方だろう
前期のキャラと違って桐谷はストーリー上でも明確な立ち居地と役割があったし
いち登場人物としても前期のキャラと比べれば極めて正常な「人間」だった


>関わり合いにならずにすむならならないほうがよいだろう
そう思うのは君の人生経験に問題がある証拠
今すぐ自分をもう一度見つめなおすべきじゃないのかな?

おそらく君は自分にちやほやしてくれる人間以外の人を全て「変な人」呼ばわりしているせいで
人付き合いが苦手なはずだ

422名無しより愛をこめて:2008/04/11(金) 06:45:34 ID:26344ZPY0
桐矢は現実にいないようなけれん味を装っているけど、生臭い。
明日夢や鬼たちの序盤と逆なキャラ。
423名無しより愛をこめて:2008/04/11(金) 09:39:17 ID:srQM8Zi40
ちやほやするとかしない以前の問題だろw
特撮さっぱり見ない姉ちゃんも普通に変な人だって言ってたぞ。
>>421は周りにいい人がたくさんいたことがないのか…?
424名無しより愛をこめて :2008/04/11(金) 19:25:05 ID:9ItdVbNc0
>>421は単に自分の言葉に酔っているだけでは

425名無しより愛をこめて:2008/04/11(金) 21:40:01 ID:fyNeU/Y50
妄想で姉ちゃんを作るなよ
426名無しより愛をこめて :2008/04/11(金) 22:21:13 ID:LtkJ3XT60
桐矢は話を廻すための道化役なのでエキセントリックなのは当たり前

>>421は「正常な人間」とか言っているがこういう馬鹿みたいな誤解は恥ずかしい
427名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 00:29:43 ID:rMU3ItPj0
>>426
同意。静かな世界に波紋を起こし、話を動かすために用意された人物。

ただ、高校1年生だと、たしかにあれくらい極端な奴はまだいるから、
同年代の人だと、明日夢やたちばなメンバーより、
桐矢の方により強くリアリティを感じる可能性はあると思う。
加えて、たちばなは一種の「理想郷」なので、そこで穏やかに過ごす
明日夢にイライラしている人もいた、ということなんだろうな。
イライラするんだよ by浅倉

電王の映画本での中村優一のインタビューによると、
中村は、桐矢をまた演じてみたいそうだ。
悪いヤツで、狂気に満ちた京介変身体で戦ってるような感じで。
それはそれでちょっと見てみたいと思った。
428名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 00:30:05 ID:rMU3ItPj0
すまんあげてしまった
429名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 00:35:11 ID:sRsR4AnLO
>>421は単に痛い人なのか人間関係に恵まれなかったのかどっちだろう?