>>1お疲れ様。
スレタイはこのほうがスッキリしてていいな。
// ミ
/ /
/ / パカ
/ .∩ ノノハミ
/ |ル*`□´ハ< い、
>>1乙なんて 思ってねぇー!
// | ヽ/
" ̄ ̄ ̄"∪
わぁ〜〜、
>>1、乙だぞ〜〜ぉ。なんだか楽しいなぁ〜。
/ [ ゚◇゚] ユウトはほんとはいい子なのに、あんな言い方するの良くない!
(`Д) うるさい口出しすんな殺すぞ
/ [ ゚◇゚] ユウトが悪い子じゃないのはデネブが知ってる。友達もいないんでしょう?
(`Д) うるさいくたばれ口出しすんなよ
/ [ ゚◇゚] お金足りてますか?かわりの上着分は今月のお小遣いから引いておきます
(`Д) !! あれはお前が破ったんだろ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
゚
<デェネブゥゥー!
r'[ニ@ニ] うちの侑斗がいつも・・・
/ [ ゚◇゚] [>@<] [>@<] [>@<] [>@<] [>@<] [>@<]
. ,∇つc凵O [>@<] [>@<] [>@<] [>@<] [>@<] [>@<] [>@<]
んと_)_) [>@<] [>@<] [>@<] [>@<] [>@<] [>@<] [>@<] [>@<]
予告の思わせぶりなデネブキャンディーのアップが気になる
やっぱりオカン消滅フラグなのだろうか
何度
>>1乙しても足りないのは分かってるっ
要望聞いてくれてありがとう!
ナオミちゃんがドアから何かを持って入ってくる場面も気になる。
食べ物だとしたら、キャンディー?
でも彼女が持ってるのもおかしいし・・
はじめはスレタイのオカンに違和感感じていたけれど、
いまでは検索するとき「オカン」です
オカンいいよ、オカン
他のスレタイとズレているけれど、そこがまたオカンらしいw
>>14 オカン消滅後の置き土産説
ケータロスならぬデネブキャンディー
書いてて鬱になった
>>17 先月あたりから電王にハマって専ブラで検索したのは
「オカン」「王子」だった俺、惨状
ハマる前は「金色の仮面つけた黒い忍者渋カコイイな」とか
「何この赤い般若」「紫=悪の幹部?」とかだったのに
着うたフルでアクゼロ探してるんだが音質いいとか
買った人のおすすめ教えてくれないだろうか
>>16は本来なら削除依頼した方がいいような重複スレだから書き込みしないで早く落とした方がいいんでは。
AAなら八頭身か蓋閉めを使って、スレ乱立は避けるべきではないかな。
>1乙ゥゥゥゥ!
>>1乙
,、Λ,、
(<O非O>
i゚゚゚゚゚[ ゚◇゚]゚゚゚i へ_____
/ヽつ|(ニ)|]ヽO=|H H ◆ ⊂⊃>
ん (_)^(_) ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
アクゼロの2番を聴く度涙目になるのは何故だ。
「痛いほど分かる」っていうのが、二人の絆の確かさを感じて好きだ。
>>24 自分もだ
暇さえあればCD聴いてる。こんなにはまるとは思わなかった。
オカンと侑斗の声質の融合、改めていいなと実感。
ところで初の立体デネブってことで2フォーム変身DXゼロノス買った人は……さすがにいないのかなw
イーオンのおもちゃ売り場でパケの写真見て吹いちまったwwwww
敵の攻撃が懐に入っていたキャンディで間一髪止まったというオチか?
キャンディどんだけ硬いんだw
ピーターパンか!ウェンディか!
てかもう、どんどん日曜日に近づいていくのが怖いような、楽しみなような…
ところで
>>1の「はぁと」って「♥」じゃ駄目なのか
日曜が来るのが怖いがクライマックスフォームのような逆転ホームランがあると信じたい
都心部、台風で大分風が強くなってきたがこんな気象でも活動するイマジンているのかな
台風中継のレポーターが立ってるような荒ぶる海岸で強風大雨にあおられながら
マントバッサバサにはためかせて「最初に言っておく!」と決めるベガフォームを見てみたいもんだ
アクゼロ、近所の店で売り切れてたから尼で予約した
台風で心配なんたぜ
>>33 ♪一緒に戦うのさ〜と歌った直後に消えたら
それはそれで話題に…ならんか。
売上げスレより転載。まだ頑張ってるな。
【シングルデイリー更新】
*1位:嵐
*2位:宇多田ヒカル
*3位:絢香
*4位:チャットモンチー
*5位:桜井侑斗&デネブ(中村優一・大塚芳忠)
32話のクライマックスでほぼフルで流したりしたら
宣伝効果は抜群だろう。日曜の伸びに期待。
>>20 特撮アニメ♪フルならいいのが手に入る
ダブアクの配信限定台詞Verも配信しているところ
>>31 スレチだが、記号系は本来
機種限定特殊文字とかなんとかできちんと表示されない場合もあるから
使わない方が親切というこさ
まぁ前スレでソレ以前の問題ということ。
デイリーは5位らしいな<アクゼロ
>>17 監禁されてる姉さんへ差入れを持っていってるところじゃない?
今日も買えなかった・・・ 明日こそ・・・
唐突だが今週の「友達みたいだった…いや、もう友達か!」というオカンのセリフで
なぜか鼻の奥がつんとした
近い別れを予感しているんだろうかオカンは
ひぎゃあああそんなのいやあああああああああああ
オカンが消えるなんて俺は絶対認めないぞ(´;ω;`)
日曜の朝から号泣するなんてゴメンだ…
ウラキンリュウが消えた回でも泣いたっつーのに
とりあえずイマジンってどれくらい生きていけるんだ?
戦ったりとか記憶から消えるとかのトラブルなしで
契約者の寿命=契約イマジンの寿命
少なくともこれはガチか?
契約完了すれば
契約者に縛られることはなくなるだろ
契約者の記憶に依存しているらしいから、契約者が忘れたらアウトなんじゃね?
戦闘で死亡する以外で消えるとすると、
1)侑斗が記憶を持ったまま、寿命で大往生
2)侑斗が途中でデネブの記憶を失う
だと思う。
気になるのが、現代侑斗の側にデネブがいないこと。
若侑斗から現代侑斗に行く間にデネブについての記憶が消えた可能性もいなめない。
つか、良太郎が見ていた桜井さんはデネブの事を知らない侑斗なんだろうか。
そうだね。イマジンの方は契約者の記憶があり続ける限り寿命はなさそうだけど
人間の方がどうしても寿命があるしな。契約者が死ねばイマジンも消滅するって決まりがある以上
契約者の寿命=イマジンの寿命となっちゃうんだろうな
・・・・・・あ、
デネブ「侑斗〜」
侑斗(92)「・・・うるさいぞデネブ、静かにし・・・ろ」
医者「・・・ご臨終です」
デネブ「侑斗ぉ・・・・大丈夫だ、俺もすぐ行くから・・・」サラサラサラ・・・・
・・・・・ごめん
デネブがしっかり食事の管理してたから、バッチリ大往生だ!w
俺はどっちかってーと、侑斗の孫やひ孫の世話してるデネブ想像してたんだよな
蹴りとかプロレス技極められて、「全くこのやんちゃぶりは誰に似たのやら」とぼやきながら笑ってる
奥さんとか子供とか孫はいないのかよ侑斗www
「さよならは♪ いつも〜 とーつぜん♪」 てっいうから、今回、別れはない。
そして、ホッとしたところで、(;゚Д゚)<エッ、デッ、デネブ〜〜 とな・・・
・・・やっぱり、そんなの嫌だー(´Д⊂
>>51 少なくとも愛理さんはいるはずなんだがww
>>53 でもその「将来傍にいるはず」の愛理さんの婚約者・桜井侑斗に
デネブは憑いていなかったわけで・・・
というか本当に侑斗=桜井さんだったら
デネブと一緒にゼロノスやってた過去の記憶はどうなってんだ?っつー話になってくるし・・・
やっぱり二年前に消えた桜井さんが今どうしてるのか
(あの帽子の人なのか、あの人はそもそも何やってるのか)っていうのがキーポイントだよな
なんか…ちょくちょく「死亡or消滅フラグ」な流れが多かった
かつてのモモスレやウラスレ思い出すなぁ…(ノД`゚)
とにもかくにも最終回まで長生きしろデネブ
>>55 若い頃にデネブにあって、途中で記憶が消えてるとか?
で、大人になってなんらかのアクシデント(イマジン絡み?)があって、
若い頃自分がやってきた事(ゼロノスに変身)を思い出して若い自分に会い、デネブと契約させる…
みたな事はないかな。
金田一桜井が今なにをやってるのがわからないからなんともいえないが。
あの若侑斗=婚約者・桜井なのかはわからないけど、
言えるのは、愛理さんの婚約者・桜井にはデネブはついてないってことだなあ。
分からないぞ。
桜井さんが家に帰るとデネブが夕飯作って待ってるのかもよ。
>>59 「おかえり侑斗〜、今日はどうだった?」
「いやなんかいきなり良太郎が吹っ飛んできて焦った
ああいう風に顔見られるとは思わなかったぜ・・・」
「そうかぁ大変だったなぁ、晩ご飯すぐ準備できるからな〜」
・・・・うん。ないな。
愛理さんの料理のセンスがいまいちで、侑斗も苦労しそうだわな。
…だからデネブが一緒にいて料理教えてやる必要があるぞ!
いや、愛理さんの料理がああなったのは
桜井さんがいなくなってからだ、みたいな事、前に言ってなかったか?
>>62 きっとデネブもセットでいなくなったから料理の腕もガタ落ちしたんだよ
あーもう楽しい野上一家で4人仲良く暮らしました、てオチでイ-ジャンイ-ジャンスゲ-ジャン
侑斗「最初に言っておく、俺はかーなーり強い!」
デネブ「いや、謝る!」
侑斗「デネブ、カードはあと何枚だ?」
デネブ「8枚」
侑斗「多いのか少ないのか分からないけど…変身!」
侑斗「俺は…桜井侑斗だ!」
侑斗「やっぱ何も覚えてないな」
侑斗「…なんかヤバい雰囲気だな」
侑斗「中途半端に時間の中をウロウロするな、いいな!」
侑斗「言っとくけど、デネブはお前より強いぞ!後悔すんな」
侑斗「確実に強い!」
侑斗「一緒にするな、レベルが違う!」
侑斗「やっぱ強いのは俺だな!」
デネブ「最初に言っておく、特に言うことはない!」
デネブ「胸の顔は飾りだ!」
デネブ「うわーはぁ侑斗、おっきいなぁ〜!なんか楽しい!」
デネブ「ハッ、大きくなったの忘れてた…」
デネブ「侑斗、チャンスだチャンス!」
デネブ「これからも、侑斗をよろしく!」
デネブ「あっ、せめて大根だけでも」
侑斗「変身!」
侑斗「そんなことされたんじゃ、大迷惑!」
デネブ「侑斗、ゴメン…」
デネブ「こんな卑怯な戦い方は駄目だ!」
侑斗「じゃあお前やれ!」
デネブ「今のはこっちが悪かった、謝る!侑斗も心ではそう思ってるから」
侑斗「思ってねえ!勝手なこと言うな!」
侑斗「これだけは言える、ゼロライナーは確かに一度消えた。でもそれが今はあるって事だ。」
侑斗「悪いな、力押しだけじゃ決まんないんだよ!」
デネブ「そういうのよくない」
侑斗「さっさと倒れるのはお前だな!」
デネブ「侑斗はすぐに無駄遣いするから駄目だ」
侑斗「デネブー!」
デネブ「侑斗、今のは意地が悪すぎる」
侑斗「デネブー!」
デネブ「侑斗、駄目だ卑怯すぎる!」
侑斗「デネブー!」
デネブ「分からなかったなぁ…」
侑斗「デネブー!」
デネブ「俺は知ってる、侑斗は本当は意地悪な人間じゃない。心の中ではお前たちと友達になりたいと思ってる」
侑斗「思ってねえ!勝手なこと言うな!」
デネブ「侑斗!よかったな、この勝ち方なら大丈夫だ!」
侑斗「デネブー!………(エコー)」
>>62 料理もだっけか…?
確かコーヒーについては以前と味が変わった云々と言われてた気がする
>>65 「エコー」を「ニコー」と読んでしまい
物凄い笑顔でオカンの名前を呼んでる侑斗を想像した
>>67 銭湯で立てこもりの話あたりだったか?
ウロ覚えだけどその時に良太郎が
「前はこうじゃなかったんだけど…」とか
わさびおにぎり食いながら泣く袴田を見て言ってたなー、と思って。
>>55 過去から来たと見せかけて
実は未来から来た息子ってセンもあるかと。
身ごもってる間に金田一のほうに何か不幸があって
息子にオヤジと同じ名前をつけたとか。
何話か見逃してるんでおかしいかもしれないが。
>>69 そん時って
「無理しなくていいお…いくら何でも
にんにくワサビおにぎりはちょっとね…」
的な事しか言ってなかった気がす
コーヒーの味が変わったうんぬんは良太郎の同級生が出た回だっけ
「過去が希望をくれる」が侑斗の出現を指しているのだとしたら、
金田一桜井はゼロノスとしての戦いを全て覚えているんではないかな。
>>73 古代中国のオカンフに生茶フイタwww
「俺、頑張って敵倒すぞ!侑斗のために!」
……ピッタリジャマイカ!!!
9/10 VOICE newtype 4タロス+デネブの声優座談会発売だ
アクゼロでMステ出たとき、早々と退散するなら、
「夕飯まだ作ってない!忘れてた・・・。帰らないと。」
って言い訳できるんだよな。
行き過ぎた妄想自重
>>77 的確すぎて吹いたw
金田一が愛理愛しさに暴走→「愛理を危険にさらす奴らは時間ごと消しちゃえばイーじゃんイーじゃんすg(ry」って
イマジン送り込んでて過去ゼロノスにボッコにされる展開もおもしろそうだ
ははあ、若い頃あんだけ時の運行が!運行が!!って言ってる侑斗が
将来愛に目が眩んでやらかしちゃうってのはなかなかドラマティックだな。
そん時デネブは板ばさみなのかね。それとも若侑斗しか眼中になしか。
んなことないだろ
安宅関をやるんじゃね?
ええ?w誰が泰家だよw
えーと…若侑斗?w
86 :
名無しより愛をこめて:2007/09/07(金) 09:11:14 ID:Ya9+rogy0
>>81 > 金田一が愛理愛しさに暴走→「愛理を危険にさらす奴らは時間ごと消しちゃえばイーじゃんイーじゃんすg(ry」って
子供っぽいにも程があるだろw
さて、モーニングアクゼロの時間だ。
カウントダウンTVで、アクゼロ何位かな?
かーなーりつよ位
だれうま
特に言うことはな位
ランクインしてたらそれだけでも御の字だ
ウィークリーオリコンは火曜の20時締め切りだから今週はまだランク入ってないはず。
アクゼロのウィークリー出るのは水曜1時頃だよ。
デイリーでまた3位になってたのは嬉しいな。
いつか電王が過去のライダーとして語られる時には、こういう記録もついてくるんだよなあ。
不思議な気持ちだ。
アクゼロの時のデネブ、おとんモードで歌ってるよな。
意識したのかな?
ホーチュー声はもともとオトン声だと思うんだ
デネブのキャラづけが激しくオカンなだけでw
>95
GJ
いいサイズだなー。二三人欲しいwww
侑斗乙
デネブが何らかの攻撃を受けて死ぬとすると、侑斗の記憶に残ってても消滅しちゃうの?
現在だとすると、一度完全にやられたと思ったバット(1話)が生きてたから、時間があれば再生するんじゃないか?
ダメージ食らったのが過去だったら、他のイマジンみたいにそのまま消滅かも知れないけど。
>>70 そうそう、自分も実はそうなんじゃないかと思ってる!
でも、明日の朝になればわかるんだよなあ。わかるといいなあ。
>>94 確かに本来オカン声じゃないよなwwwオトンというか、
ヤザン隊長とかヘルシングの伊達男とか、ちょっとトチ狂った悪役のイメージがある。
ただ、フルハウスのダニーも演じていたから、
母性あふれる心配性の善意の男はやっぱりはまり役なんだろうな。
>95
gj!ジークに何かいたずらでもしたのかなw
関係ないけど、良い手相だな。運命線がくっきり
>>94 オトンで思い出したが
もしデネブから飴とオカン成分無くしたらシグナルマンになっちまうと思う。
(他に芳忠キャラを知らんだけだが…)
アレも真面目だけどちょっとマヌケな子煩悩オヤジだったし。
侑斗!俺の許可無く外食してはいかーん!
シグナルマンって妻子持ちだったよな。
ついデネブで想像してワロタ。
豚切りスマン
アクゼロもダブアクみたいに着うた限定セリフVer出るよね?
デネブのみVer、侑斗のみVerとやらないかな〜。
親子かけ合い大好きだけど、オカンのセリフいっぱい聞きたい。
豚切り
よね?
かな〜。
だけど、
「親子」
俺もなんか楽しいオカンが欲しくて今日一日ムシャクシャしてみたが
>>95みたいのは現れなかったぞ
>>108 >>108のオカンは心の中にいる。
イマジン4人+デネブの声優座談会が楽しみだ。
今日本屋に行ったのに無かった。
フラゲ出来なかったねぇ
>>110 10日か。ニュータイプが出てたんで勘違いしてた。
デネブに悲しい歴史はいらない
侑斗の中の人のテンションからして明日は大丈夫だと思いたい
オカンが心配で眠れません…
侑斗の中の人のブログにオッシー写ってるから、
まだオカンの撮影も続投していると信じたい
敵イマジン役でないことを祈るorz
蓋閉めスレでもデネブは健気だな…(つДT)
それはそれとして、今日の放送がかーなーり気になる
あと7時間後に迫りました
デネブー!大好きだから消えないでくれー!
ハナ「消えない…消える…消えない…消える…消えないっ!」
浦「消えない…消える…消えない…消える…消えないっ!」(空気的な意味で)
※※※※※※
※r'[ニ@ニ]`※
※/[*゚◇゚]※<消えない!
※※※※※※
| 占 /
| い /
| 用/
| /
[>@<]
/ |
 ̄ ̄
携帯なんでズレてたらゴメン、謝る!
ねぇ、侑斗・・・
眠ってもいいかな・・・
ノノハミ[ニ@ニ]ュ
:リ;`□´)´◇`;]\: バカ、デネブが消えるわけねぇだろ!
:( `⊃⊂´ .):
:と_ _))(_ _つ:
お前ら28話放送前のウラキンリュウスレを思い出すんだ!
あんなにモロ消える予告だったにもかかわらずその話のうちに戻ってきたんだから
予告でちょっと倒れてたくらいじゃぜ〜んぜん問題ないんだぜ!
オカンは絶対消えないよ!
って思いたいんだけど9/30の出演情報に載ってる名前が
主要4タロスとデネブ入れた5名分だけ、ってのが気になる。
単に敵イマジンが出ない話の回なのか中の人が決まってないのか…
クラゲだってオッシーがやったんだぜ!
味方も敵もオッシーで全然問題ない上にクレジットはかーなーりいい加減なんだぜ!
…俺必死すぎ乙orz
〃¨ノ''ヽゞ ノノハミ
从*‘ ヮ‘ル`ー´*)_ ニ@ニ]
|≡(ニつ 田⊂ニノ≡| ゚◇゚*]
`┳(__)(__)(__)(__)━┳ ノ
,..,..┴,...,...,...,....,....,....., ┴,,,,..
蓋閉めスレより
侑斗の中の人のブログだと、中の人・押川さん・伊藤さんだから、多分、その時点までは大丈夫と思う、つか思いたい。
が、その後はわからない。
うおー!
オカン、消えるのは最終回、侑斗の幸せを見届けてからにしてくれー!
出来れば消えるじゃなくて、別れるの方向で!
オカンが心配でもう起きちゃった
あー、ドキドキしてきた…
>>126 ちょw
イマジンだけの30分かと思ってしまったww
>>133 ドキ!イマジンだらけの30分〜ポロリはないよ〜
デネブはいい息子思いのオカンだな
あの手紙のくだりも凄くオカンでした
とりあえず消滅フラグ折れて良かった。
マジで朝っぱらから泣いた
オカン、とりあえず生き延びて良かった。・゚・(ノД`)・゚・。
大変なことになりそうだけど、生きてるだけで…
それだけでいいから…
デネブ死亡フラグじゃなくて、本当によかった
デネブが思いのほか頑丈で良かった…本当に良かった
あの事情知ってりゃそら過保護にもなるわな…
手紙は良かったな
「かわいいのにぃ」
って言ってるオカンがかわいかったよオカン(*゚∀゚)=3 ムッハー!!
本スレでみつけた
587 名前:名無しより愛をこめて 投稿日:2007/09/09(日) 08:33:33 ID:rsrAoyD/O
デネブが必死にアメちゃん配ってた意味が分かったな
泣ける
今回は無事フラグが折れたけど…。
心配はまだまだつきない。
侑斗を覚えているのはデンライナー組とデネブだけか?
今なら「侑斗をよろしく」というフレーズも泣けてくる。
今までは笑いのネタだったのなあ。
D侑斗になった途端にガニマタドタドタ走りになってワロタ
自己犠牲フラグたってたけど、そのフラグは消えてよかった
でも、「いっとくけど、デネブはお前より強いぞ、後悔すんなよ!」
なとこをちょっと見たかった気もするが、敵が強かったからしょうがないか
しかしベガフォームがスルーとは…
デネブ死ななくて良かったああああああああああああああああああああ
肝試しの回も思ったがデネブ達筆すぎwwww
そしてシリアスな場面なのに「俺はマジだ!」→「ありがとう」のくだりで吹いた。
でも消えなくて本当によかったよおおおおおおおおおお!!!
[>@<][>@<][>@<][>@<]
r'[ニ@ニ][>@<][>@<]
/[*^◇^][>@<][>@<][>@<]
つ[>@<]O [>@<][>@<]
と_)_) [>@<[>@<][>@<][>@<]]
↑今こんな気分www
デネブが立ち上がることすらできない状況だからこそ
侑斗がカード使ったんだし
今回はベガフォームになれないだろ
けどD侑斗のまま変身してベガフォームになるって展開も見てみたかった…
映画で侑斗が言ってた
「人の記憶こそが時間なんだ」の一言がここで響くな
泣ける
「オデブちゃんこんにちは!」
「デネブです」
の流れに噴いた
こそこそしてるからかオカンの返し方がしっとりしてて和むぜ
>>149 今日見ながらずっとその台詞が頭ん中回ってた
懐中時計の裏の刻印も合わせて泣ける
オカンがやたら侑斗の友達を増やそうと頑張ってたのも
周囲の人達から大人桜井の記憶が消えていく事に対する
オカンなりの必死のケアだったんじゃないかと思うと…
デネブが生きていたことを祝って
ゞ ノノハミ イージャン !イージャン !スゲージャン !
[ニ@ニ]ュ ;;"~'゙;; ル`▽´ハ;;"~'゙;;
チャッチャッ [´◇`∩)) ミ,,,_,,,ミ⊂)i.:;iつミ,,,_,,,ミ
(( と (′ く/_|jつ
,) .))) し'
トントン (_/ `J
>>146 あの「ありがとう」を見て、吉本新喜劇の桑原和男を連想したw
シチュエーションは全然違うんだけど、場違いな「ありがとう」と90度のお辞儀のせいかな
オカンが無事でほっとしたけど
侑斗が切なくて泣ける(つд`)
それにしてもいい息子だな侑斗。
俺にもあんな息子いたらそいつのために全力でキャンディ配る。
そういえば、デネキャンって本放送に出てたっけ?
オカンがあんなに過保護になるわけがわかる。
ということは、過保護にならなきゃいけない理由がなくなれば
デネブは消えるということか…?
>「人の記憶こそが時間なんだ」
伏線のような気がするが、ネタバレになるのでスンマソ。
デネブ消滅フラグが噂されていたとは知らなかった。商品化
されてはいないけど、デネブオカンはちっちゃなお友達も
ファンが多いからまさかねと安心して見ていたけど。
>>156 入院中の良太郎に渡した花束の中に、ちゃんとキャンディーが刺さってた
だからモモも、「こっちにも飴ちゃん持って来い」と言ってる
>>156 つ デネブはイマジン
契約完了したら消えるだろ常考
オカンが飴配って友達増やそうとしてたり
「侑斗をよろしく!!」な選挙活動してた理由を
あの見た目とギャップのある性格故に
完全ギャグだと思ってた自分にちょっとorz
おまい侑斗大好きだなwテラオカンwww心配性杉w
とか思ってたのに…
2007年に新規で若侑斗と知り合いになった人は
若侑斗のことをちゃんと覚えてるっぽいし
カードを使い切って過去の時間を共に過ごしてた人達の記憶から
桜井侑斗の記憶が完全に無くなっちゃっても
現在滞在してる2007年に侑斗を見知っててくれる人を
増やそうとしてたオカンの行動、本気で泣ける。
>>159 すまん、消えるというのは
「侑斗に友達が出来てデネブが安心できる状態で消える」ということであって、
契約完了は考えてなかった。
侑斗の成長物語の一環として、契約完了関係なしに
完全に良太郎側になる&デネブ消滅のコンボもありえるなあと。
今思ったんだがベガってもう見れないんだな・・・・
デネブ好きとしては最後はベガで行って欲しかった。
でもデネブがあの状態じゃ無理か・・・
>>154 桑原さんもオカン役多いしな。まあ、桑原オカンは外道が基本なんだがwww
>>162 そうそう、ベガ来てほしかったよな〜。
侑斗が失ったものは今回わかったが、
侑斗とオカンの具体的な契約内容がまだわからない。
こうなると、さらに重いネタが来そうでwktkつかgkbrだ。
>>164 これ、オカンの調子で言ったんだろうか
だったら爆笑も納得wwwwwwwww
地面に転がったデネブキャンディーのシーンはカットかな
>>164 何度も言わせるな!股間に入るのは鳥だ!ドリフの昔から決まっている!
デネブは侑斗のそばにいてやれ…
王子が股間に入るのか
なんと優雅な股間だ
>>164 テラバロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>164 ちょっと見たいと思った俺自重www
この雑誌読みてえwww
>>169 亀に股間に入ってもらって過激にファンタスティックすぎるフォームも考えた
動き出せばクライマックス(成人指定)
そんなことはどうでもいいからデネブは侑斗のそばにいてやれって…!
多分ボイスニュータイプの早売りだな
明日になればみんな買えるよ
>>164 声の人たちの連携もクライマックスだなwwwww
ボイスニュータイプkonozamaで二日遅れるのが切ないんだぜ
くそわろたww楽しそうだなww
こんなに楽しそうなんだから、最後までいて欲しいんだ
この股間は飾りだ! 機能はしてない
って、おおおいwwwww
「ちなみにデネブはこの後どうなるんでしょう」
どんな前ふりでこの言葉がでたんだろ。
テンコ盛りの話から急だ。
>>178 良太郎とモモタロス、どっちの精神的ダメージがより大きいのかと考えてしまったw
>>178 必殺技はボイスターズキャノンとか
股間に移動する電化面…これ以上は全裸スレだなw
ここでモモの「皮が剥けたー!」の台詞が生きてくるわけですね
侑斗!!なんという事だ、ココは18禁スレになってしまった!!
声優対談蝶楽しみ!
ところでアバンで走ってきたオカンがなんかパタパタしてて
平泳ぎっぽいと思ったの自分だけ???
>>186 逆にオカンのまともな走り方を想像して、コーヒーを吹いちまったwww
デネブはお姉さんと気が合いそう
オカンが侑斗のふりをして、良太郎宛てに書いた手紙の内容はどんなのだろう?
お礼は当たり前として、これからも友達として仲良くねとか書いてそうw
途中から文章が混乱してきて、誰視点なのか解りづらくなって
最後の方は「侑斗をよろしく」とか書いちゃってそう
空きスペースにハートマークやらキャンディーやら
侑斗と良太郎の似顔絵やら、ゴチャゴチャ書き込んでそうでもある
星のシールを張りまくってた所は芸コマだったw
デネブなりに侑斗のキャラを出そうと努力したんだろうな
>>186 パタパタママと申したか?
若い子にはわかんねーネタだw
今起きて、見て泣いてきた。
デネブキャンディの意味ってそういうことだったのか。
最後にベガの名乗りボケが聞きたかったけど、
とにかくゼロ組無事でよかった。
>>193 残念ながら分かるのは30代だなw
●本日のデネブ●
野上ーっ! ふっ!
野上っ 大丈夫かあ 頑張れ 野上ぃ
てあぁ
野上は病院に連れてった方がいいかも…
かなり酷い
ごめんっ 侑斗のカードが後一枚しかないから
かーなーりの大怪我で入院してる
お姉さんには内緒だって…
かーなーり強かったぁ
侑斗! お、お見舞いに行こう!
野上はカードを使わせないように頑張ってくれたんだ
これからだってお世話になるし… なにしろ、カードは後一枚だけなんだから
んっはぁ… そう言うと思って 侑斗からのお見舞いは用意しておいたんだけどなあ…
あ? 侑斗お? 侑斗? おっ?
んあっ かわいいのに! んんっ
こんばんは っあ デネブです
ありがとう あああごめん! あぁ…
お蔭で、カードを使わないで済んだ
侑斗も心の中では、お見舞いに来たいって
ありがとう 嬉しいなあ… そんな風に…
っふぅ これからも侑斗をよろしく カードが後一枚で迷惑掛けるけど
いやあ! ホントにごめん
これ以上何も言わないで、協力してもらうのは 虫が良すぎると思って来たんだ
侑斗は変身するために、あるものを消費してる とても…大切なもの
口では言えなくても 侑斗は本当はカードを使いたくないと思ってる
出来るなら… ずっと…
>>193 のこいのこwww
デネブの凛とした直立不動スタイルも堪らないが、うっかり蟹股立ちとか、パタパタ走る様は禿萌える
●本日のデネブ パート2●
侑斗! 行くつもりなのかあ! おぉん…
分かったあ なるべく 俺が、頑張る!
くっはあ すはっ んっ
ふっふっ はぁ ふぅ… っはふぅ
最初に言っておく 今日の俺はマジだ!
愛理さんはどこだ ありがとう
うあっ あ くっ ふんっ ん…
うああ あっ んっ っあ ん じゃああっ!
ああ うあっ あ ふっ あっはあ… はぁっはぁはぁ
ふんっ! んっ 侑斗! 早く、愛理さんを! んっ ああ
ぐあっ はっ おお
侑斗は… ありがとう
んっ んん
はっ うぉっ っはあ ん…
侑斗は 変身するために あるものを消費してる
大切なもの…
うお ふぅ…
っあ 侑斗 駄目だ…あぁ
へぇぇ… はぁ 侑斗
侑斗…
今日の「侑斗」の回数は16回
2分に1回は「侑斗」か
ごめん今回戦闘時の息遣いは聞き取りが上手く出来なかった
アクゼロのデネブパートの意味が分かって泣けた
今日のデネブ、乙!
台詞見てるとオカンの声が浮かんでくる。
今日みたいなシリアス貝でも、フライングボディーアタックと変装と飴ちゃんネタで
笑わせるとは、さすが靖子にゃんなんだぜ。
>>193 パ〜タパタママ〜ン♪パ〜タパタママ〜ン♪パ〜タ〜パタ〜♪
「虫が良すぎると思って来たんだ」とか「ありがとう」とか、
こういうイチイチ律儀っぽいところが、イイ!
でも、自分の存在が忘れられても
友人はいつまでも自分の中では友人のままだから
「友達いない」はグサッとくるよオカン…
>>199 乙
侑斗と二人で道端歩いてるシーンで、隠れてスライド歩行するデネブ見て
その内正面に出てきた電柱に気づかずに頭ぶつけるんじゃないかと実はちょっと期待した
ごめんデネブ
そういや来週予告の最初でデネブがお盆?差し出して
侑斗がそっから何か取って食ったシーンがあったが
何を作ったんだろうオカン
デネブの破片が飛び散って愛理さん達の頭に入り記憶を取り戻す訳だな
なにその獣の槍
>>205 鬼束ちひろの「infection」を思い出すじゃないかorz
>>207 とどめが「機能してない」とはw
デネブヘタレ化wwwwwwwwwwwwwwww
とか言われた。違わい違わい!
相手がイマジン憑依つーても人間だから
本体に怪我させちゃならんと加減してたんだい!ヽ(`□´)ノ
シールダス第2弾の話はガイシュツ?
ゼロノスのシールにデネブキャンディシールがついててワロタ
特製牛キャンディてテラまずそうww
ナオミに「オデブちゃん」と呼ばれて「デネブです」て返すとこの
トーンが、なんかホーチューさんの素っぽく聞こえてちょっと萌えた。
オデブよばわりされることに慣れてしまったんだろうな
>>210 そうだよな。最初にリュウタと良太郎を助けたときは、
容赦なく銃撃してたもんな。
個人的には、鉄パイプで道を阻まれた時の、D侑斗の横目で睨んだ目が怖かった。
あと、素手で思いっきり殴ってたときとか、一瞬鉄パイプ持ってたりとか。
デネブは意外と、本気になると容赦無いだろうな…。
冷静な台詞になるとオカンは結構威圧感がある…。
「8枚」の台詞とか、コミカルな場面の後でアレ聞いたら何かビビッた。
抑揚が無くて感情が見えない台詞は、何かデネブのキャラとしては意外だった。
『今日の俺はマジ』だったからさ
>219
それじゃ友達になってもらえなくなっちゃうなwww
サルミアッキに勝るものはない…
デネブバラしたのくっつけててベガフォームつくるオモチャのデネブを連れがみて
[=〇=]
[ ゚◇゜]<我を讃えよえよえよえよ…
ってwww
侑斗の為に立ち向かってボロボロにされるオカン泣けたよ
「侑斗の為」と言いながら2対1で闘ってた辺り、
根っから潔癖性という訳ではなさそうだ
足洗った893か族みたいな印象
昔ブイブイいわしてたってやつか
声優さんのせいか結構余裕で悪デネブ想像できるから困る
>222
テラアナカリスwwwww
しかし装着のデネブはそれにしか見えんw
デネブのAAはまだ無いの?
>>222 DX変形かwwww
なんかあのデネブってインカだかマヤ文明だかの壁画に
大神官として描かれてそうだよなwwww
昔の血が騒いだのか、オカン…。
デネブ自身は別に、相手をどんな風に倒したって本当は自分は構わないけど、
侑斗の教育上悪いから、乱暴なやり方は抑えてるとかだろうか…。
侑斗が本当に殺されそうになったら、
デネブは平気でどんな乱暴な手も、卑怯な手も使いそうな気がする…。
それこそ悪デネブで恐ろしい。
随分お気楽だなw>座談会
恐らく、今回の台本とかまだ読んでない頃にやったのか。
>>230 悪というよりは
腹をくくった人間は強い、ってことだと思う
一度くらいなら徹底的の容赦なく
サーチアンドデストロイなオカンの戦闘見てみたい
>>217 そういながらも、イマジンに愛里の居場所を聞いた後に、「ありがとう」とお礼を
いったデネブに思わず吹いた。そして、敵イマジンが人間に憑依している間は逃げ
回るだけだったのに、イマジンが姿を現したら、殴りかかっていくオカンの姿に
やさしさと強さを感じた。
>>231 やっばい大塚さんが話把握できて無さすぎて逆に萌えて来たw
>>231 読んでて顔がにやにやした
大塚さんておっとりした人なのかな
>>232 確かに、侑人がまだ意地悪な奴っぽいときにやったっぽいね
甘ったれるなと叩くどころの話ではなくなってしまったw
朝から燃えるわ泣くわでテンションあがりまくった!
@D侑斗になった途端ドタドタ走りになったのがマジかわいい。それなら侑斗が走った方が
速いと思うんだオカン。表情は険しいのがまた良し。
A手紙にわざわざシールを貼るセンス、俺のリアルオカンを思い出したぜ。
オカンのかわいいと俺のかわいいは多分違うものなんだぜ。
Bベガフォームにならなかったのがちと残念だが、あれはアルタイルのみで
戦うということに意味があったのかな、とも思う。
Cさりげなく仲間っぽくなってるモモとオカン良し。
D素手殴りのD侑斗がカッコ怖かった。マジ痺れるぜオカン。
感想多くてゴメン…それだけはしゃいでしまった回なのさ…
>>231 粘土細工みたいなコーヒーwwwwwww
良太郎のお見舞いに行った時の「ありがとう」の言い方がすごい優しいよオカン
今回見逃したorz
零組メインの回に限って寝坊するとかこれなんて焦らしプレイ?
早くDVD出ないかなぁ…
>>243 おまい、よりにもよって今回を見逃すとは…
っ>[[@]]<
きっとその分、日常生活で良いことあるさ…
>>243 ニコニコにあがってるから見れるなら見てくれば?
朝日に上がってる予告画像を見る限り、基本的な性格はそのまんまみたいだかw<侑斗
二人の時はひねくれ侑斗とパタパタオカンでいてほしい。
もちろん、対外的には成長しながらだけど。
地方はボイニュ明日発売かな?久しぶりにアニメ情報誌買おうかね。
一回本気で切れたデネブも見てみたいな。ヤザンみたいな凄味がありそうだ。
「侑斗をよろしくっつってんだろうが、あ?」
>>244 dクス…貰っていきますね
[ニ@ニ])))
つ<゚◇゚])))<?
>>231 これはいい販促w
ちょっと買って来るw
ワロタ
大塚さん全然把握してないのねwww
デネブ大塚吹いたwwwww
ボイニュ購入。
30話の後くらいかな、取材は。
大塚さん、やばい。オモシロスギ。
声優雑誌買ったことがなくて悩んでるんだが、
インタビューは何ページぐらい載ってるんだ?
_____
∴ .. /_______/ .
∴∵∴ / の /∴.,
γ⌒ヽ / が / ∵∴
※((@) / み / ⌒ヽ
※ ※ / く / ※ )
※※/ ん / ※γ"⌒ヽ
γ"⌒ヽ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄※ ( ( @ ) )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
| |
/  ̄ ̄ ̄ ̄ /_____
/ /ヽ__//
/ .ぼくをよろしく! / / /
/ / / /
/ ____ / / /
/ ゆうと / / /
/ / / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / /
デネブが封筒の中に何を書いたのかが気になる
>>259 インタビュー文は4P、1Pは丸々一枚の写真、
残り1Pは声優さんの簡単なプロフィールと写真。
でも、雑誌にのる座談会としては結構長めだと思う。
(文芸誌なんかに乗ってる巨匠w対談とかは別にして)
あと、この続き?みたいなのが特撮ニュータイプ(10月1日発行)に載るようだ。
かーなーり面白い。
これに載っている分は、デネブ(大塚さん)ネタが多い。
流れ豚切るが、いまDAMに歌いにに来てる
アクゼロ歌ったんだが歌詞が「デュアル使用」になってた
歌詞カードは確か「デュアル仕様」だったよな?
どっちが正しいんだヽ(`Д´)ノ
>>261 ちょっと見ただけでも現場での大塚さんのいじられっぷりがわかるなw
両方違うというオチ
>>262 最後の”しよう”だけ”仕様”になってたよたしか。(DAM歌詞)
他のは”使用”。とりあえず←は違うだろうとww
ultirは直ってたけどね。
[ ゚◇゚]<最初に言っておく!
歌詞の誤植は仕様だ!!
前スレで誤植について問い合わせしたモノです。
やっぱ誤植だったよ…新しい歌詞カードが貰える事になった。
(誤植あった分もそのまま貰えるようだ)
気になる人は問い合わせしてみては?
>>267 それはつまり、モロ誤植の"Ultair"だけじゃなくて
「デュアル仕様」も「デュアルしよう」だったという認識でおk?
デュアル仕様で合ってるんじゃないの?
ベガとアルタイル両方なれるから
270 :
267:2007/09/10(月) 19:01:35 ID:/oLC7tBE0
ID違うが
>>267です。
自分が指摘いれたのは「モロ誤植」部分のみです。
「デュアル仕様」は自分は合ってると思うので。
届いたらまた書きます。
>>265 DAMではUltairが正解?
アルタイルフォームのベルトもフルチャージの飛び道具も
”A”の文字になってる気がしたが勘違いか
>>271 UltairはAltairに直ってたけどね ってことだろ。
ボイニュの表紙って
なんとなくオカンカラーじゃね?
>>275 三分ほど表紙と睨み合ってようやく文字が黄色と緑が多い事に気がついた
でも対談の大塚さんの名前が緑じゃなくて黒なのは何故なんだぜ?
デネブの服が黒いから
そうだったのかぁあ!
デネブおにぎり、一個食べてみたい。
にしても、あのおにぎりどうやって作るんだ?
>>278 緑でも良かったよねぇw
他の奴らが皆カラフルなんだから
侑斗が孤独を強さにするってのは
精神的な意味だけじゃなく
みんなに忘れられる代わりに
変身出来るって意味なんだな。
そりゃオカンは心配するよな。カワイソス
リュウタ色もちょっと違ってるしなw
ともあれ、色違いだと発言量がわかって面白い
対談の〆も掛け合いみたいで笑える
取材受ける方がうわてだなw
早く読みたい
北海道は水曜発売なんだなあ…
次回予告をスロー再生で見てたんだが、横断歩道を手をあげて渡ってたよデネブw
まったく教育によろしいオカンだ。
>>284 質問に答えてくれたら、たとえ敵にでも「ありがとう」って頭まで下げるお人だからな
あれって通りの向こうにいる誰かに手を振ってるんじゃないのか
素敵すぎるなデネブ
>>285 あの90度おじぎはさすがだと思ったぜ・・・
今回も、戦闘中なのにソードに向かって正座で頭下げて礼を言ってたしな
(`Д´#)<デーネーブー!!
>>288 仕事早すぎGJ!!!www
…でもやっぱ股間には白鳥の首(ジーク)だよな
>>288 来月の『てれびくん』で公開される最強新フォームとは、これの事か!
>>288 早ええええ!GJ!
そういえば、デネブって「ついてる」のかと心配になってしまった
食事したり風呂入ったりしてるし、チビりそうとか言ってるけど
デネブキャンディの籠の持ち手が
どこに引っ掛かっているかを考えたことはあるかね?
股間は四次元のはずだが…
オムツみたいw
>>288 電王の最初のキャッチコピーって「七変化するライダー」だったよな?
良太郎
M良太郎
U良太郎
K良太郎
R良太郎
W良太郎
ここにオカン(D良太郎)が入ればちゃんと7人になると思うんだ。
すごくつまらないマジレスすると、“七変化”ってのは多彩に変化する様を表現する慣用句で
別に7つきっちり変化しなくてもいいんだ
という事はつまり、もっと多くの種類に変化してもいいって事なんだぜ…
ちょwww
D良太郎でがに股走りしてほしいww
しっかり正座するキャラなのにガニ股走りなんだねオカン
わけわからんがそれがいいww
オカンは礼儀作法と家事は得意でも、走るのは苦手なんだよ、きっと・・・
おまいら高岩さんをどうしたいのかと小一時間wwwww
>>298 それは「七変化する良太郎」なんじゃねぇか?w
「七変化するライダー」なら
プラットフォーム
ソードフォーム
ロッドフォーム
アックスフォーム
ガンフォーム
ウィングフォーム
クライマックスフォーム
ほら7変化。
あ、あれ? もう新しいフォームにはなれ(ry
もしクライマックスフォームにオカンが入るなら足だと思ってた
ガニ股orスキップしながら走るクライマックスフォーム。
>306
想像してコーヒーふいたw
>>301 ツッカケ+買い物かごを抱えたオバサン主婦が夕方、
閉店間際のスーパーに駆け込む昭和中後期の風景をイメージしてるんじゃなかろうかw
たとえアスファルトの上でも土ぼこりが起きそうな、あの走りが好きだw
脚だけ映して憑依を表現するとか、こないだの回は演出もよかったなぁ
到着するまではあんなにお笑いだったのに、バトルは真剣
この落差がいいよオカン
本人は全てにおいて真剣なんだろうけどね
戦闘でも私生活でも強いオカンは最高だ
_____
∴ .. /_______/ .
∴∵∴ / の /∴.,
γ⌒ヽ / が / ∵∴
※((@) / み / ⌒ヽ
※ ※ / く / ※ )
※※/ ん / ※γ"⌒ヽ
γ"⌒ヽ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄※ ( ( @ ) )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| ☆ |
| |
/  ̄ ̄ ̄ ̄ /_____
/ /ヽ__//
/ .ぼくをよろしく! / / /
/ / / /
/ ____ / / /
/ ゆうと / / /
/ / / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / /
今ボイニュ買ってきた。
タロウズの人らにもオカンオカン言われてるデネブワロスwww
アクゼロ買ってきた。CD外した下の記念写真に噴いたwwww
>>315 そして購入者特典として、ジャケットの美尻ですよ
>>314 自分も今買ってきたw
そういえば初期は生真面目で鉄腕アトムキャラだったよなあ…と思い出した。
「そういうのよくない」「無駄遣いするな」とか説教多くて、人助けが趣味で。
壊れたのはスイカあたりからか?
トラの着ぐるみと股間からキャンディで、既に何かが崩れ始めてた。
>>317 最初から「ズレてる」(侑斗証言)キャラだったから、基本は変わらないだろ。
ただ、大塚さんの演技がすばらしすぎて
愛すべきオバカキャラ度合いが強くなったのは確かだと思う。
子供にもそういうところが受けてんじゃね?
初期のアトムオカンもいいが、今の愛すべきおばかキャラも好きだ。
でも、戦いにおいては強くあってほしい。
> 戦いにおいては強くあってほしい
そのギャップこそが魅力
侑斗から逃げ出した時、モモのすぐ後ろで指の鉄砲撃ったのが笑った
> 戦いにおいては強く
同意
大塚さんも゛1番カッコイイ声゛を意識して使ってる発言が嬉しかった
だからベガフォームに帰ってきてホスィ
大地や空が震える演出は鳥肌モンだったなぁ
>>322 この前だとD侑斗がアリ藤代に殴りかかる時の掛け声は最高に格好よかったな
>>317 初めから今のようなキャラだよ。ただ、初めは露出も少なく、侑斗の言い付けを
守って、外出は必要な時以外は避けて、買い物などで出歩く時はD侑斗だった。
それが、着ぐるみで人助けをし、王子回で小人化し鷹取家に潜入してからは、
変装すれば侑斗のために外出できると考えたらしく、変装してミルクディッパーで
良太郎を監視しながらイマジンの情報収集を始めた。そして、夏休み回で一気に露出
が増えてオカンキャラが炸裂した。
だから、俺は初めはデネブを空気のように感じてたけど、王子回あたりから気になり、
劇場回では完全にオカンを好きになっていた。
>>324 「初めから今のようなキャラだよ」という自分の主張を打ち消すことばかり書いてる気がする
今、買い物する時は、D侑斗なのか、被り物かぶったオカンなのか、とても気になる
クライマックス初登場回は、ひょっとこの面に半被その他諸々、肝試しの時は
被り物+サングラス+マスク+手袋で厳重にしてたのに、
花火の回は麦わら帽子と布だけ、今週はとうとうスカーフ一枚・・・
>>325 確かに言われるとそうだなw 言いたかったのは、露出が少なく、飛び飛びでデネブを
見ていたのでオカン属性に気付き難かったのが、露出が増え、連続して見るようになって
デネブのオカン属性が目に付く様になったってことです
第一印象と本性に違いがあったってだけじゃん?
日常生活でもあるだろ
最初怖い奴だと思ってたのに愉快な奴だったとか
きつそうな奴だったのに意外といい奴だったとか
迫力ある人だと思ってたのに気弱な奴になってたとか
そのうち、素顔で出歩く日が来るかもね。
おお、ついにおっしーも堂々たる電王レギュラーになるんか
ちょw素顔出しすぎ出しすぎ!!ww
おかんケミカルピーリングしすぎwwww
オカンが湯上がりたまご肌wwww
>>328 デネブは最初からオカンと言われてたと思うが。財布握ってたりして。
そもそもコンセプトに母親ってのがあったわけだし。
第一印象と今と、別に変わってないよ。
そして誰も違和感覚えるどころか普通に町の人気者ですねwww
はしゃいで町の人に接するデネブと途方に暮れる侑斗が目に浮かぶぜ
デネブは一般の人達から見ると
『変なお面を付け全身皮の服着た、チョット怪しい人』
って認識かもね。
他のイマジンと違って。
他のイマジン(電王の4人や敵)が、完全体で外出歩いてたら、
世間の人は、きゃー怪物ー!ってなるだろうけど、
デネブの場合は、見ちゃダメよ、だもんな。完全に変質者扱いw
いや、あれは子供がキャンディーを物欲しげに見てたからってのもあるだろう。
結局あの男の子は歩きながら見きれるシーンでデネブキャンディー(大)手に持ってるし。
デネブがあの格好のまま外うろうろしてるの見てて
なんか既視感を感じるなぁと思ってたんだけどやっと分かった
パペットマペットだ。なにかの番組であの格好で外うろついてるって言ってた気がする
すげえ納得した。
牛くんもいるしな。
カエルは緑だしな。
超デネブ。いやベガフォーム。
アルタイルフォームとカエルフォーム?
>>342 そんなの出てきた日にゃメレオ涙目じゃないかw
嬉し涙か悔し涙かはわからんが。
今更だけどアクゼロの
重な〜るとき 無敵にーなるー
↑この辺からオカン変なリアクションしてそうな印象が・・
ジャイアントロボ的ま”っな感じなポーズというか・・
鉄人28号的ガオーなポーズというか・・・・
>>344 合体DXゼロノスの影響か?
なんとなく
そういや前回、オカンはリュウタ助けて運んだんだよな
リュウタが目を覚ましたとき、愛理さんと同じノリで・・・・・「お母さん・・・お母さん・・・」
おかんが侑斗呼ぶ時に、
「ゆと」って聞こえる。
回を増す事に素敵にヘタレて来てるからやっぱりおかん最高だ。
913 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2007/09/13(木) 21:12:38 ID:SdMtV3Rq0
r'[ニ@ニ]
/ [ ゚◇゚] <913取った!取ったぞ侑斗ぉぉ!
つ>[[@]]
苦情警報発令されますた。
(ノ`Д´#)<デーネーブー!!!!!
>>348 先客がいてワラタ
あ〜あ年に1回この日にしかないカイザを…
時計ぐらいちゃんと見ろよデネブ…
r'[ニ@ニ]
/ [ ゚◇゚] <ごめん・・・ただの数字合わせ合戦かと思ってて・・・軽いノリで書いちゃって・・・
つ>[[@]] ちゃんと意味があるものだって知らなくて・・・取っちゃって・・・本当にごめん・・・
特板から去れ。
>>354おまいさん、良いやつだったんだな…勘違いしてた
来年もあるから気を落とさなくていいよ…
9月13日の夜9時13分に913ENTERするスレ
スレタイも読めないのか…
もう特板住人にあわせる顔は一つもないな。
>>354 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工本気だったのか!
憎まれ口を叩きながらもアンチ電王の仕業だと思ってたんだが
9:13に913取れなかったのはどうでもいいんだ祭だから
ただ、デネブのAA使うなよ…
>>358 うまいこと言ったつもりかww
>354
まぁ取っちゃったもんは仕方ないしあんまり気にすんな。
>>354 謝るなら此処でするな。
AA抜きで、913スレに書いてきた方がいいだろ。
やはりデネブはズレたことを・・・
>>348 一人息子を喜ばせようと頑張るが、空回りする母の様だ
オカンらしいといえばらしいw
>>354 わざとじゃないのは分かったから
913スレで謝ってこい
別にいいよ
反省してるし今謝ったって変な空気が流れるだけ
来年頑張るべー
来年の913の日まで呪われとけ
氏ねとは言わんから。
913スレから来ました。
わざとじゃなかったんなら仕方ないか…でもスレタイ読もうぜ。
来年は是非913enterで書き込んでくれ!
スレタイ見ても意味分からんかったみたいだぞ
2次会スレで質問してるw
382 名無しより愛をこめて 2007/09/13(木) 21:06:51 ID:SdMtV3Rq0
ところで913ENTERってなに?
913って書き込めばいいのかズラ?
皆埋めるの必死で気付かなかったのか?
もしかしたら555自体知らなかったとか?
いい加減スレ違いなんで自重しとく。
最後に一言。
今日の昼飯のおにぎりがデネブ作並にでかかった。
かーちゃん、ありがと。
実際にデネブがしてたら許されるかな?
電王が初の新参だったんじゃないの?
>913って書き込めばいいのかズラ?
ズラ? 阿呆だな。結局わからんまま書き込んでぶち壊したのか。
KY。
もういいじゃん
あとは913スレでやってくれー
分からないのなら書き込むなと言う事だな
話ぶった斬るけどデネブキャンディって通販とかで手に入らないの?
子供が欲しがってんだが
通販じゃなくて普通に売るって聞いたけど
ドコでいつ発売になるのかは知らない
もう少し飴がおいしかったら…とか言ってたから
味変えてる所かもねww
そうなんだ ホッとした
味はちょっと不評だったんだなw
[ニ@ニ]
∧[゚◇゚]∧
|弁|
/▼>
荒ぶる鷹のポーズ
オカンはよく謎な健康体操とか健康手作りドリンクとかにはまるよな
ユトの食卓に青汁状の何かが並ぶ日も近いかもしれない
夏の朝はめ●まし体操だ
>>380 そのまぬけさがいとおしい。
手作りの肩たたき券をあげたくなる。
普通の飴を買ってくる
↓
包み紙を取る
↓
デネブキャンディーの包み紙で飴を覆う
これでデネブキャンディーの出来上がりだ!
包み紙作るの大変そうだが
包み紙は他にも使えそうな気がする。
包めるものなら、万能かも。
中身を舐めてみたい・・・どんな味なんだろ
ミルク味だろ
しまい場所的に考えて
さすが深夜!
俺達にカキコ出来ないネタを平然とやってのけるっ!
そこにシビレルッ!
憧れるゥッッ!!
「機能はしていない」
この流れによって>388の「中身を舐めてみたい」が
非常にアレな意味にとれる件
深夜とはいえ、こんな話題を続けていたら
侑斗の教育に悪い、とオカンが真の力を出しそうだ。
最初に言っておく。今日のオレはマジだ。
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴ
以下、凶悪な時のほうちゅう氏の罵声と怒号、爆発音が続く
もし侑斗が彼女連れてきたら「彼女できたのか、それは良かった!」と一緒に喜びつつ
ときどき品定めをするように彼女をキッと睨みそうだ
なんか想像膨らませてたら笑けてきたw
「侑斗、ああいうタイプの女は良くない」
姑みたいにはなるなよ、オカンw
愛理さんじゃないか!?
愛理さんなら大歓迎だけどそれ以外は一切認めなそう
侑斗!
エッチなのはいけないと思う!
>>401 Hがなくてもsuper ero time!!
誰が上手いことを言えと
けど一度でいいから極悪ボイスのオカンも見てみたい
クレしんの組長みたいに
わざと悪役を演じてみたり
けどオカンのことだからきっとグダグダになるんだろうな
ミルキー包めよミルキー
>405
極悪とは違うかもしれんが、
侑斗がフルボッコされておかんマジギレ
ならありえるかもな。
しばらく変身出来ない訳だし
913スレでAA付きで913踏んだのはここの馬鹿だったのか
死ね
いや、死すらも生ぬるい
>>409 もう空しいからやめようよ…
それも含めての祭りなんだからさ
そういや、イトさん降臨したらしいよ
だが、電王厨の空気の読めなさは異常だ。
特板に大量にスレ立てして飽き足らず、他番組まで荒らしやがって。
お前らにとってはどのスレも手慰みに首突っ込んで荒らして楽しめればいいんだろうけど、
こっちは913ENTERを成功するのを何年待ちわびてると思ってんだ。
あの瞬間のために…
糞。マジで泣けてきた。
そうやって勝手に犯人特定して
キャンキャン喚きに来てるお前も
空気読めないって気付かないか
昨夜のうちに気持ち切り替えていつものスレの流れに戻ってるのに
わざわざ自分の憂さ晴らしのために文句垂れに来るとかどんだけ
>913ENTERを成功するのを何年待ちわびてると思ってんだ
長くて1年だろ
スレ住人も煽るなよ…
炎上させたいのか?
あんたらのレスもちょっと感じ悪いぞ。
ということで、この話題終了。
オカンの話題どうぞ。
おかんのおにぎりが食べたい
おかんの握った特大おにぎりが食べたい
あの特大おにぎり、侑斗は全部食べたのかなぁ
>>414 913スレで話しようぜ
913GETとは関係ないここの住民には雑音みたいなもんだ
つかデネブ住民よ
913ヲタも悪いかもしれんが
ID:SdMtV3Rq0がここで謝ったからここが荒れてるんだからな
それだけは覚えとけよ
んなこといわれても他の住民に罪は無いわけだが
ま該当スレでよろ
>>418 全部食べなかった場合
「侑斗!おにぎり全部食べてないじゃないか!・・・
お腹でも痛いのか!侑斗!…大変だ〜!侑斗が病気・・・どうしよう、どうしよう」
全部食べた場合
漏れなくワンサイズ大きくなる。
と想像した
謝ったんだからこれ以上云々と言ってるが
あんなの謝ってるんじゃなく怖じけ付いててここに逃げ込んだだけだろうが。
ここはスレタイも読めない奴同士で仲良しこよしする様な奴ばかりか。
ゆとり庇うなアホタコス。
長くても一年…ってよく何も知らずに白々とそんな事言えるね。
もう3年も邪魔されてんのに。
で、913スレ住人はこのスレを荒らしてうさをはらすつもりか?
喧嘩はいけない!
デネブスレ住人ならきちんとデネブのように謝ろう。
「913スレの皆、すまん!」
ここの住人だけど、もし昨日のデネブの人がここにいたら俺だって説教ぐらいする
でももう誰がその人か分からないし、俺らにそれをぶつけられてもどうしようもないのよ
頼むからもう分かってくれ スレの雰囲気悪くなるばかりだ
これからも侑人スレをよろしく!
ああ!しまった侑斗の名前を間違えた!
多分釣りだろうが、自分達の責任押し付けるつもりで乗り込んで来たなこいつら。
>>428 やめとけ、スレに戻って来い
もう相手すんな
俺が言ったことも原因なんだから
すまんかった、デネブスレの皆さん
事情も知らない
>>414みたいな言い回しが気にくわない
もう三年も失敗してるってのに…
あー、いや蒸し返してすまんかった
>>421 ワロタw
侑斗はデネブの愛情の分大きく育つんだな
r'[ニ@ニ] 草加くんも侑斗と仲良くしてくれ!
/ [ ゚◇゚] [>@<] [>@<] [>@<] [>@<] [>@<] [>@<]
. ,∇つc凵O [>@<] [>@<] [>@<] [>@<] [>@<] [>@<] [>@<]
んと_)_) [>@<] [>@<] [>@<] [>@<] [>@<] [>@<] [>@<] [>@<]
デネブおにぎり
__ ∬ ∬ ∬ ∬ ∬ ∬ __
\ \./■ヽ/■ヽ/■\ / /
\ (゜◇゜( ゜◇゜( ゜◇゜/ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
デネブって、味噌汁の匂いがしそうだ。
和食好きな侑斗のために、毎朝作ってるからな、味噌汁。
ひょっとして子供が恐がらないのって、そんな匂いがしてるからなのかも。
>>435 かつてこれほど衝撃的な1行目があっただろうか
>>435 干した布団のようなおひさまの匂いがしそうとは思ったことあるが・・・
味噌汁のかほりって、天道家みたいじゃんかよw
そういや、オカンの得意料理って何だろう?
一通り作れそうだけど、モチーフから見ると和食なのかな?
439 :
名無しより愛をこめて:2007/09/14(金) 16:38:14 ID:muCxwg4XO
あ。
おかあさん なあに
おかあさんて いいにおい
せんたくしていたにおいでしょ しゃぼんのあわのにおいでしょ
おかあさん なあに
おかあさんて いいにおい
おりょうりしていたにおいでしょ
たまごやきのにおいでしょ
>>435 >和食好きな侑斗
・板やスレの空気を読まない・読めない
・延々ソースのない妄想を垂れ流す(または他人の妄想に嬉々として乗っかる)
こういう行為が腐女子扱いされるので注意
実際に女子かどうかは関係ない
ちゃんなかがカレー好きって言ってたから、そのイメージでカレーが得意そうな気がしていた。
映画で王子に食わせていたのは洋食。
侑斗への夜食は重箱に入れていたから和風?のものとでかいおにぎり。
飴も手作りなんだっけ。
最近元気が無いからデネブから元気を分けて貰いたい
デネブスレの住民はふざけてるの?
なんで913スレでデネブのAAなんて貼って得意げに「913取った」とか言ってるの?
自分たちが迷惑だって分かってないの?
>>424 ネタでも「すまん」で住むのか?
あと1年あるだろ?
どういう考えカ方をしたらネタで謝れるんだ?頭おかしいのか?
>>444 r'[ニ@ニ]
/ [ ^◇^]
. ,∇つ元気O
んと_)_)
こいつをつれて帰りますので つID:VXzN5adm0
お騒がせしました。
#このスレの皆様、555嫌いにならないでね
最初に言っておけばいいんだろ?
謝れば済むんだろう?
最初に「913を取る」と言っておけば、1年に一回の913スレで913を取ってもいいんだろ?
全く場違いのデネブAAで913を取ってもいいんだろう?
最初に言って、謝ればいいんだろう?それで世間に、世界に通用するんだろう?
俺も最初に言っておくよ「ごめん」。
こうすれば世界中のみんなに認められてどんなことをしても済むんだろう?
>>449 お前が暴れて何になる。
早く帰ろう、また来年がある。
>>450 ゼロライナーで昨日に連れてってくれるんじゃない?
このスレはデネンブの生活・行動全てを予想、記録しているんだから、
きっとゼロライナーで過去に連れていってくれるよ!
>>450 ありがとう
俺、両方の住人だからなんとも言えん気分だ…
913スレの住人の言い分もよくわかるが、このスレの皆が悪いわけじゃないとわかってほしい。
来年頑張ろう。俺はまた裏方に回らせてもらう。
話題を変える。
妹がデネブキャンディー作ってきた。包装紙自作でおやつにでた飴を来るんでた。
デネブって言われなきゃわからんかったよ。
市販の早く出ないかな。
>>451 信じてくれなくてもいい、だが聞け。
俺はデネブもカイザも好きだ。
リアルで軌道を逸している奴が嫌いなだけだ。
むこうにVXzN5adm0がいないことは確認した。
こんなことで遺恨は残さないでくれ、頼む。
常軌な
>>456 日本語の勉強になった、ありがとう。
そして今とても恥ずかしい俺だ。
吊ってくる。
ゼロライナーからはご飯の炊ける臭いもするんだろうなぁ
>>454 913取ったヤツのここでの態度(ログ)を見て、
俺も腹がたったし、悪かったとしかいえない。
遺恨は残してない。荒らされたくはねーけどw
>>456 その突っ込みのためだけに出てくるか
ゼロライナーって設備はどうなってるんだろ
キッチンはありそうだけど風呂とかトイレとかは・・・
デンライナーは幼年雑誌で内装とか設備とか公開(あれは非公式か?)されてるけど、
ゼロライナーはどうなんだろうか。
ゼロノス関連中心のムックも出ているようだけど・・
>>434 なんとなくキュウリが入ってそうな気がした・・・・・・・
なんでだろう・・・・
>ごめん・・・ただの数字合わせ合戦かと思ってて・・・軽いノリで書いちゃって・・・
>ちゃんと意味があるものだって知らなくて・・・取っちゃって・・・本当にごめん・・・
こんなカスゴミ以下の野郎に913スレの全てを終了させられたと思うと泣けてくるよ
そうですね
だからってここ荒らすな
普通の住人が迷惑
>>464 こちらにはその件には関係ないものもいる
そちらのスレでの事件なのにわざわざこちらに書き込んで
関係ない者たちまで巻き込むなどという行為は下の下以下です
そういやまたD侑斗が出てくる機会はあるんだろうか
一度はD侑斗で強いところ見せてほしいよオカン。
D侑斗のほうが可能性はあるよな。
ただ対人間でしか戦わないだろうから、
ガチンコバトルは難しそう。
Action-ZEROのデネブの所の歌詞とか好きだったのに、
今回の913スレの件で幻滅した。
たった1つのレスでそのキャラクターからスレッドまで全てが嫌われるんですよ。
もはや地の底まで落ちたって感じだ。
空気の読めない大バカがここの住人+[ ゚◇゚]AAまで使ったってのは、ショックだが…
ま、一週間もすりゃほとぼりもさめるだろ
それまでは突撃厨が来ても耐えましょう
こればっかりは仕方がない
穿った見方をすれば、アンチ電王がこの事態を狙って、何も知らない
デネブファンの振りをして913スレを荒らしたとも考えられるんじゃないか?
ここまで騒ぎが大きくなるなら、来年嫌いなスレッドの住人の振りして
913取ってみようかとか思う奴も出てくるかもしれんぞ。
保育士の研修終わった俺にデネブ特製特大おにぎりをくれ
いや・・・ください!
>>470 俺はあんたのせいで913が大嫌いになったよ。
カイザは嫌われるためのキャラなので無問題。
あほか。
あんたが書いた
>>470に代入して説明されなきゃわからんのか。
たった1つのレスでそのキャラクターからスレッドまで全てが嫌われるんですよ。
もはや地の底まで落ちたって感じだ。
住民もな。
>>475 555放送当時、特板以外のスレで555ゲットや913ゲットを
されまくったのを思い出したw
当時怒ってた連中ももう忘れてるだろな。
>俺はあんたのせいで913が大嫌いになったよ。
>>476の反応からみてこれが狙いの
アラシじゃね?
わからん。カイザのスレなんて無いし、同時に住民もいない、カイザは嫌われるためのライダーだと俺は認識している。
他の人は知らないけど。
もうやめようよ。
言い合いしたってお互いイライラするだけじゃないか。
>>478 荒らし認定して913スレの罪を水に流そうって作戦か??そうは問屋が下ろさない。
なんだ。真性のゆとりだったのか。
相手して損した。
全くだな。最低最悪の奴に913ゲットされて俺の時間が完全に損した。これが時の運行を守るデネブの仕事なのか??
つ「IDあぼ〜ん
Mステ来なかったよ。
楽しみに待っていたのにorz
そもそもMステランキングの基準が分からないのだが。
もしかして先週だったら登場してたのか?と思うとがっかりだ。
自分もだ。
録画して何回も見ようと思ってスタンバイしてたのになあ
>>もしかして先週だったら登場〜
確か先週も入ってなかった気がする
先週、入ってなかったぞ>アクゼロ
正直Mステのランキングなんて
J-POPの新曲+当日のゲストの新曲を適当にシャッフルしてるだけだと思う
そもそも日曜集計締切りだから先週入ってないのは当たり前
Mステランキングはオリコンと違うのはザラだからあまり期待しない方が良い
CDTVなら見れるよ
どこかの雑誌で侑斗は朝食は和食派だと書いてあって意外に思ったことがあったようななかったような…
まあ一回出てきた朝飯が和食だったのがソースの捏造設定かもしらんが。
それはともかくCDTVに期待だ。
映像は何になるんだろう。
先週のゼロノスの活躍シーンが流れると良いな。もしくは20話?
JCDはロキノン系だから微妙かな
一応チェックするが
そういやアクゼロ、まだデイリー20位圏内で頑張っとるよ
>>492 ただのジャケットだと思うぞ。アニメ・特撮CDは大体ジャケットだけ。
おお〜。瞬発力だけかと思ってたが粘るな。
CDTVはモモのアクゼロの時にジャケット写真をちょっと加工してプロモっぽい映像を流してたっけ
アクゼロもあんな感じでやってくれんかな
>>494 じゃあパーアクの時は映画公開中だから映像流して貰えたのか。
らき☆すたのOPの時は確か動いてたって聞いたけど、あれはOPだからかな。
本編は使わんのか…残念。
>>492 俺は逆にデネブは和食得意っつーのをどっかで見たような
多分デネブ作の料理が和食多いからなのかも知れんが
499 :
名無しより愛をこめて:2007/09/14(金) 21:40:31 ID:xDTh6Y8i0
913エンタースレの話題掘り起こす奴なんなの?
いい加減次長しろ
和食でも洋食でもデカおにぎりでもいいから
オカンの料理がすごく…食べたいです…
オカンは栄養管理ばっちりな感じ。うらやましい。
ボイニュでタロス達がうらやましがってたのも解る。
オカンの料理はすげーうまいんだろなー…
くっそ腹減ってきた。
和食のデザートがデネブキャンディって
謎の取り合わせだけどな
あの玉子焼きがマジ旨そうだった・・
マジで料理本とかあったらいいのになと思う
>>502 あの某美食家王子がおいしいってほめるくらいだからなぁ・・・・
食ってみてぇ
俺は、そのデネブさえも「ああおいし」と唸らせたスイカが食いたい
>>504 DSお料理ナビ〜オカン編がほしいなw
>>497 ラジオなら今日のファンキーフライデーでフルで流れたはず
DJ小林克也がオリコンに基づいて特撮でも流してくれるらしい
関東圏内だけだが、聞けた人いないかな?
オカンの料理食ったら涙出てきそう
自分にはもう食べられないお袋の味…
一つ思ったんたんだけど、オカンの造るキャンディーって
何味何だろうね?
やっぱミント味かな?
自分は、ミント好きじゃないけどね。
だからミルキーだと
世界の中心で俺が一人だけで叫んでるよ
>>510 何言ってるんだ
世界の片隅で俺も叫んでるよ
なんかよくわからんが、キャンディーというフレーズから色々と連想して、正座で火垂るの墓を観てハンカチ噛み締めながら泣くデネブを妄想してしまいました
あれはドロップ
節子が言うにはロロップ
>>507 聞いたー!フルじゃなかったけど結構長めに流れたよ。
オリコン通りに流れたかららき☆すた〜電王ってなって
アニメソングをこんなに流すのはこの番組だけ!って言ってたw
2号ライダーゼロノスとパートナー怪人デネブが歌う‥って曲の説明も
ちゃんとしてたよ。
ただ中村君の経歴を詳しすぎるくらいしてたのはどうかと思ったw
自分はヴ〇ルタースオリジナルだと思っていたよ・・・
今では俺がお母さん
つーかこのスレにはトークショーでキャンディ買った人はいないのか?
>>519 そもそもトークショーに行けねかった
遠くて しかも平日て…
>>516 子供の頃に食べたデネブキャンディーその味は甘くてクリーミーで
こんなキャンディーを食べた私はきっと特異点なのだと思いました。
今では私がお母さん、息子にあげるのはもちろんデネブキャンディーなぜなら彼もまた特異点だからです
侑斗「デネブ〜人の心を勝手に妄想すんな!」
デネブ「え〜カワイイのに〜」
文章うろ覚え
>>515 おお、自分聞けない地方だから気になってた
レポありがとう
しかし「怪人デネブ」って間違っちゃいないけど全然違うなw
正確に言えば未来人?
今人です
>>519 泣けるで!に飴写真投下してある
当日レポ書いたのも自分だから他にはいないのかもしれない
>>507 アニソン板のらきすた曲のスレでうpされてたから聞いてきた。
中村くんの妙に細かい説明に噴いたが大塚さんの名前が出なくて寂しかった・・・
>>526 トークショーの競争率はハンパなかったからな……DVD発売は11月か
舞台で正座して客席におじぎしたというゼロ組のシーンをもしカットしやがったら
キャンディ固めておにぎり作って泣きながらボリボリ食ってやる
いや、自分もキャンディーは買ったよ
書き込まないだけで他にも結構いるんじゃね
>>499 お前が蒸し返してどうすんだ
あと一年くらい待て
母性感じる特撮キャラ(♂)ってはじめて見た
しかも人間じゃないときたw
〇ルキーは、まま(オカン)の味ぃ〜
バルキーはサメクジラの味
デネブは味方イマジンの中で一番身長が高いらしい。
でも、小さく見えることがある。
何故だ?
すこし前かがみになるしぐさおおいし、
タロスズとは立ち姿で並ぶことってあんまないし
イメージ先行してんじゃないか?
あと、一番隣に並ぶことが多い侑斗がちっさく見える・・のは俺だけか?
だから相対的に。
>535
色が黒いのと、角や鎧の突起が無いからかも。
特にタロスズの暖色コンビは、角が大きいし膨張色だから
実際よりも大きく見える(あの面子でモモはリュウタの次に小さい)。
キンは横幅もあるからなあ…
>>539 オカン胴長だったのか・・・・
座高なら誰にも負けませんってか
ネタか本気か分からんようなレスだな
軽いノリで913スレを潰したアホがいるスレはここですか?
正確には「軽いノリで913スレを潰したアホが直後に立ち寄ったスレ」ですね
あ、末尾がPの人だったのかw
突拍子もないことなんだが、次のスレタイは
「デネブ」と「キャンディー」の間に
また「・」入れてほしいんだ。
「デネブ」で検索できなくて困る。
>>545 Pだと何か悪いことでも?
Pの人は10万にはいたよ、確か。
Pの人がどうしようもないアホだとしても913スレをここの住人が潰したのは紛れもない事実である!!!
立ち寄ったスレわけではないぞ!明らかにこのスレの住人だ!!
346 名前:名無しより愛をこめて:投稿日:2007/09/13(木) 20:45:34 ID:SdMtV3Rq0
そういや前回、オカンはリュウタ助けて運んだんだよな
リュウタが目を覚ましたとき、愛理さんと同じノリで・・・・・「お母さん・・・お母さん・・・」
354 名前:名無しより愛をこめて:投稿日:2007/09/13(木) 21:26:32 ID:SdMtV3Rq0
r'[ニ@ニ]
/ [ ゚◇゚] <ごめん・・・ただの数字合わせ合戦かと思ってて・・・軽いノリで書いちゃって・・・
つ>[[@]] ちゃんと意味があるものだって知らなくて・・・取っちゃって・・・本当にごめん・・・
>>546 俺も「デネブ」で検索できなくてあせった。
「オカン」で検索すればいい話だけど。
何で「・」ないと出てこないんだ?
「・」無くても普通にデネブで検索できるよね?
>>546と549が一体どういう検索の仕方をしてるのか気になる
デネブで検索したら引っかからないんだっけ?
でもこのスレが立ったときあたりに、・が入ってるのはデネブとデネブキャンディーが
引っ掛けられてて〜ってレス見てなるほどと思った
今検索してみたけど普通に「デネブ」で検索しても
「・」があるのもないのもでるじゃん
554 :
546:2007/09/15(土) 14:56:38 ID:q8xUgtEl0
正直すまんかった。
タイトルだけで検索してたんだ…
本文で検索したら出てktkr
よかったな
>>554デネブキャンディーだ[>@<]
デネブって毛筆でキヤンデーとか書きそうだな、となんとなく
未来人っていうより昭和初期の香りがする
やっぱりオカンだからか<昭和の香
イマジンの姿は契約者のイメージが影響するんだよね?
(だからモモタロスが良太郎のセンスに文句言ったりしてて)
だったらデネブを忍者風に実体化させた侑斗のセンスは和風なのかな。
913スレで謝罪もせずにコレか。
ああ〜俺の一年を返せよ。
普段着は現代的な感じなのに頭ん中じゃテラ和風ってことか
でも素材は黒皮だったりなww
>>555 [>@<] ありがとう。
変身する時の音も和風だから、やはり「和」がモチーフだと思う。
牛若丸の笛の音がモチーフかな? 変身待機音
あの音いいよなあ
ゼロ組の孤高感とか悲壮感とかどことなく漂ってて渋い
ゼロライナーの汽笛にも合ってるし
デネブが登場する時の音がたまらん
最近無いので寂しい
ポンポンポンポン・・・ッ
てやつな
ヤザン・ゲーブルの声とは知らなんだ。
3七2六七2
3七2六七23567…
って篠笛(唄物八本調子)で吹いたら
ゼロノスの変身待機音になる。
チラ裏スマソ
>>566 篠笛なんて持ってないからワカラン
歌舞伎とか囃子でもやってるのか?
篠笛すげえ。
生待機音聞いてみたいなw
570 :
561:2007/09/15(土) 18:52:03 ID:+w0igKYq0
>>568 >>569 レスありがとう。
笛は趣味でやってる。
>>561に笛の話が出てたから、
手元の笛で、録画見ながら音を拾ってみた。
このメロディはまだゆっくりしか吹けないから、
練習してちゃんと吹けるようになって、
もっかい侑斗をゼロノスに変身させてあげたい気分だ。
これ以上はスレ違いなので消える。じゃあね。
571 :
566:2007/09/15(土) 18:53:07 ID:+w0igKYq0
名前欄間違えた…566だ…ほんとに消える。
>>571 いいや、ありがとう
侑斗のためにありがとう[>@<]
>>570 6行目までは「フ-ン」と思っていただけだったのに
7行目で泣いてしまったじゃないか…つД`)
575 :
名無しより愛をこめて:2007/09/15(土) 19:59:40 ID:GE1yzzSW0
Action-Zeroの歌詞の(Don't Stop)って部分が、
「ドスコイ!」や「バッチコイ!」に聞こえるんだが、
俺だけだろうかorz
>>576 俺も聞こえる 前スレだかちょっと前の本スレだかでも
そう聞こえるって人多かったと思うw
>>576 おお!自分がいたw
あれはオカンマジックな空耳だね
明日はゼロ組に動きがありそう
今夜は穏やかな流れだな
先週のスーパーお通夜タイムが遠い昔のようだ
こうして油断してる週に消えたりしてな。
予告でデネブが出ていたから明日の放送は落ち着いて見られそうだ
>>582 ば、馬鹿そうやって変なフラグ立てるなよ寝れなくなるだろ・・・
>>499 オマエモナー
>>500 禿同
もういっそ料理じゃなくて、グラスに移し変えただけのオ○ナミンCでもいいとすら思っている
>>499 オマエモナー
>>500 禿同
もういっそ料理じゃなくて、グラスに移し変えただけのオ○ナミンCでもいいとすら思っている
>>434 ちょww食いづらいwww
>>499 オマエモナー
>>500 禿同
もういっそ料理じゃなくて、グラスに移し変えただけのオ○ナミンCでもいいとすら思っている
>>582 ちょ、人を不安にさせるなよお前
それはない、ないと信じたい
おすすめ2ちゃんねる、
なんでこんなに蓋閉めスレ見てるやつが多いのかと思ったらw
今J-CDにアクゼロきたー。
14位だったよ。
明らかに短かったな
「強き心強気願い」しか流れなかった
ま、しゃーないか
[ ゚◇゚]
[゚◇゚ ]
[ ゚◇゚]
[゚◇゚]
CDTVもきた。
8位の上、劇場版でちょっと嬉しい。
CDTVでは8位だったな。
カウントダウンTVじゃアクゼロ8位だったな。
映像は劇場版のだった。
アクゼロ8位オメ!
しかも映像が劇場版のゼロノス対ガオウのシーンとは
スタッフ分かってるじゃないかw
自分は劇場版の映像でがっかりした
侑斗&デネブなのにアルタイルしか映ってないーオカーン
(`Д´)<こっち見んな!
CDTV8位か!
思った以上に映像流れたな。
でも肝心のゼロノスが牙王にやられまくっててちょっとワロタ
1位にでもなれば
「カウントダウンTVをご覧の皆さん、こんばんは。桜井侑斗です」
「デネブです」
が拝めるのだろうか
一般人なら、あの短時間ではどっちがやられてるかわかんないよw
むしろ「特撮なのにカッコイイ剣戟シーンだ!」って驚いてるだろう
最初にアルタイルの決めポーズあったし、JCDに比べればかなり優遇されてた
ただ、どっちも「強き心(略)かなり強いぜ」の侑斗のソロパートで
デネブソロがないのは残念
>>603 さすがにそれはねーよww
でも思いっきり侑斗&デネブの声で変換されてワロタ
>>603 デネブ「テレビの前の皆さん、侑斗を、侑斗をよろしく」
侑斗「デーネーブー!!」(ゲストライブに突入)
>>603 楽屋で二人で椅子に腰掛けて笑顔で曲紹介する所まで頭に映像出てきたぜw
さてそろそろ寝ないと肝心の今日の放映逃しそうだ
>>604 ジャケ写でなくちゃんと動画、しかも15秒だったしGJだ
しっかし、実況スレのテンションはすごかった
みな叫びすぎww
>>610 今日のランキングはかーなーりカオスだったな
某アニメのキャラソンといい電王といい、他の音楽番組より扱いがいいね
「もうカード使わなくて良いのは、ちょっとほっとしてる」みたいな事を言ったオカンは
どうしようもなくオカンだった…
「それには触れないで」としょんぼりしてたのも良かったな
今日もオカンのオカンぶりを堪能したw
オカンのお茶菓子食べたい。
デネブの「カード使わなくていいの、ほっとしてる」という言葉は
契約イマジンじゃない、家族のものだなと思った。
被った。
横断歩道を手を上げて渡るオカンも、そこは触れないでくれとショボーンなおかんも、
かなり強いと言うオカンも、全てが良かった。
これから侑斗は良太郎との接触が増えるんだろうけど、
最終回までデネブと漫才をしててほしい。
横断歩道、車全然来てなさそうなのに手をあげるなんて
良い子のいい見本過ぎるよオカン
路線の説明のときに侑人もいたから、あの路線の先で
案外次回かそのつぎにまた変身できそうな気がする
今日のオカンはちょっと触手相手にバトル頑張ってて格好よかった
デネブ、とうとう素のまま出歩く日が来てしまった…w
>>612-613 まるっと同意。
「ほっとしている」はオカンが息子に言ってる気がして。
胸が痛かったよ。
でも今日もオカンっぷり炸裂だったなw
・・・・・・・・・・・・オカン、とうとうかぶり物がなくなった・・・・・・・・!w
>>617 懐から手ぬぐいでも出して被ってくれれば、今週も辛うじて一仮装だったのになw
>>619 くそっ!!!
バンダイそこを退けやぁああああ!!
>>619 人物の目に被ることはよくあるが、これはw
笑いを取ろうとしてるのか、スタッフ。
>>622 カットされなかったら本編でも映るだろ。
アップになったデネブキャンディーみたいにカットされる可能性もあるがw
>>619 すげえ!隠す事によって、逆にエロスが!
これがチラリズムというものか!!!1!
やっぱり変装も何もなしで契約者を追ったのは良くないんじゃないかな。
せめてほっかむりぐらい、ていうかデネブの変装はこの作品の見所の一つだよね?
東映公式より
>『Newtype THE LIVE 〜特撮ニュータイプ〜 11月号』 角川書店 10月1日発売予定
>中村優一(侑斗)×伊藤慎(ゼロノス)×押川善文(デネブ) 座談会
>テーマソングも絶好調!ゼロノスに命を吹き込む3人、意気投合です。
>『HERO Vision 28』朝日新聞社 10月23日発売予定
> 中村優一(侑斗)×押川善文(デネブ) 対談
>相思相愛の侑斗どデネブの秘密、今後のシリーズに賭ける思いが明らかに!
今月はずっとオカンと侑斗のターン!!
露出が増えて嬉しいぞ。
だからソフビを・・・・・orz
最後のコント、オカンにも参加して欲しかったな。
ボイニュの続きみたいになったのにw
>相思相愛の侑斗どデネブの秘密
おいwwwwwwwwww
アッー!!
>相思相愛
オカン→侑斗:子を思う母の愛
侑斗→オカン:親を思う子の愛
これで無問題
だよな?
「お茶菓子持って来たよー☆彡」「おいしいよ!」に噴いた
態度がいつも以上にフランクなオカンww
全然深刻に見えなくて安心したよ…
カード使い果たしてみんなの記憶消えちゃった、でしょぼくれるんじゃなくて
これ以上使ってもっと記憶が消えることが無くて良かったって考えるなんて
オカンてほんと優しい心を持ってるんだな
>>630 うん。それで大丈夫。
家族愛に相思相愛って表現は使わないけどな。
フランクというか元気づけるためにあえてそうしてるのかと思った
契約者を尾行する役とコハナをデンライナーに送ってく役は
反対にするべきだったと思うんだ
おかんが尾行についた時点でああこりゃ見失うなと思った
今日もオカンに癒されたw
ところで侑斗がオカン呼んだ時に、
空飛んで来たのは目の錯覚かな?
互いを想い互いを愛おしむ
家族ってそういうもんだよな…うん
オカンがテンガロンイカと戦ったとき、「あっ!」って言ってやられてたけど…もしかして弾切れした?
>>636 10発撃った後だし、多分そうなんじゃないだろか
639 :
636:2007/09/16(日) 09:34:08 ID:8QFQ3zKb0
>>634 けどイマジンが現われた時、侑斗は変身出来ないから
やっぱオカンじゃないとダメなわけで、侑斗は色々考えてて
的確な指示出すなーと思う。
なんかもう、デネブと侑斗を見てるでけでほのぼの切なくなる
悲しくないシーンなのになんでだ
こうなると契約内容がますます気になるなあ
台本も押川&大塚演技に引きずられてますますオカンぽくなってるようだ
>>636-638 なぜだかツボったwwwww
オカンは本当にもう…
お茶菓子とか横断歩道模範的渡りとか
ソードフォームにどつかれて頭打ったりとか
契約者は?と聞かれるまで忘れてたりとか・・・
大好きだ
>>635 歩道橋?の上から飛び降りただけっぽかった
31話で橋の下から出てきて今度は上からかww
>>643 何かもう侑斗が一人で歩いてるシーンは全部
天井見上げればオカンがべったり張り付いててついて来てる気がしてきたw
侑斗はデネブと契約しててほんとよかった
もし未契約だったら砂デネブが道でも風呂でもトイレでも全部くっついてくるところだったな
>>646 侑斗がトイレや風呂に入る寸前に、半ば無理矢理にでもD侑斗に→トイレ、または風呂の中で侑斗から出る→[*゚◇゚]
予告で変顔で目を隠してたD侑斗が気になる
看護婦を口説くウラでも見たんだろうか
だからいつでも一緒に戦うのさ〜♪
あの意味を改めてかみしめてる
>>650 契約してて実体化していても侑斗の風呂やトイレにくっついてもぐりこめるってことじゃないか
デネブの爪弾って10発しか連射できないのかー
そして股の間に手を入れ、キャンディー10発を装填。
風呂はともかくトイレにもぐりこむとか何キモい事書いてんだ
いつも侑斗侑斗言いすぎと思ってたけど
よく考えたら、滅多に二人称使わないからなんだな
オカンの二人称って何だろ
あんた、君、お前、其方様、You…
>>648 見ちゃいけません!てことなんだと思ったw
とことんおかんだな。来週楽しみだわ
>>648 デネブはそういうの疎そうだし、
いきなりウラのねっとりとした口説き現場見りゃ驚くわなww
しかしデネブとウラってなかなか珍しい組み合わせだな、
どんなやりとりするか来週が楽しみだ。
ウラと一応共闘はしたけど直接絡みは無かったもんな。
デネブと電王組が絡む時って
良太郎:天然×天然で大変な事になる
モモ:侑斗と一緒の時と少し似てる
キン:お人好しコンビ
リュウ:息子の喧嘩友達で付き合いがある近所の子
ジーク:料理ウマー
ウラとの絡みはちょっと想像できんな…
で、やっぱウラにもオデブ呼ばわりされるんだろうか
ウラは「僕ちゃんのお世話係」とか呼びそうと思ったけど長いか
「僕ちゃんのママ」?
「おデブちゃん」に一票
侑斗が夜空を見上げてるところ、オリオン座になってたな。
今くらいだと夜半過ぎにはもう昇ってる。
何気にスタッフの芸が細かくて好きだ。
スレチかもしれないが言わせてくれ。
ニコニコの右上のコメが
最初に言っておく。右上のコメントは飾りだ!
だった
電王の他のセリフなって無いよね?オメ!
>>666 スコーピオンはジークの時
星好き少女はスパイダーな
●本日のデネブ●
はっ 侑斗…
お茶菓子持って来たよ あぁ… おいしいよ
うん…フォローは出来る
だけど、あんまり沢山あってこの時代で桜井侑斗の事憶えている人が一人もいなくなったら
こんな事言ったら駄目だけど、もうカード使わなくて良いのは、ちょっとホッとしてる
侑斗…
侑斗は変身する為にあるものを消費してる。大切なもの…
えっ本当? ん 了解! 備考開始ぃ
んん〜?何してるんだろう さっきから、ずーっと
よっ、んん 大丈夫ですか? ん…
最初に言っておく!そこには触れないでくれ…
てゃっ ふああっ! んおっのあっ
野上、気をつけろ かなり強い! ああ…
おっあっ大丈夫かぁ? ああごめんなさい あっ痛い
んっ?ああーっ! はっ、おん… んん?
なぜオカンが尾行開始した瞬間「ダンディな僕」…
ダンディなオカン想像して噴いた
きめえ発想すんな
>>662 先週姉ちゃんが天井見ながら夢想した時見えたのは
ぎょしゃ座の五角形だったな
デネブはガッシリしててオカンなキャラだけど
きれいな名前だよなあ、とお前らの星の話をきいていて思った
デネブの名前を付けたのは侑斗かな?
>>670 聞き取り乙
デネブの台詞は文字に起こすとエロいな
>>675 その可能性大!だが、てことは別に本名と人間としての姿があるんかな
意外と若い(公式設定)らしいけど、知りたいような謎のままにしてほしいような
イマジンの本来の姿とか名前は全員謎のままでいい
つか自分の中で人間デネブはダニーパパだ
日本人じゃないけどw
今日のデネブのお茶菓子「おいしいよ」で
今更当たり前のことに気付いたんだが
イマジンは同じように見えて、味覚異常タイプと
正常(現代適応?)なタイプがいるんだな
唐辛子やワサビで異常をきたすモモタロスや
キンタロスなどは味覚異常タイプ
鷹山家の食事を褒める味覚のジーク、そして
そのジークと侑斗に食事をふるまえるデネブは正常タイプ
両方の口に合うデネブキャンディーってえらく万能じゃないか
前から聞いてはいたけど、意外と若いのって公式設定なのか。
それは雑誌とかのインタビューで載ってた?
>>680 一人称が「俺」だから若いってソースは確か東映公式
でも年取った爺ちゃんでも「俺」を使うよな
キャラブックのインタビューでも、
”若いイメージで書いたのでデネブの声聴いたときは意外だった”
みたいに答えてる記事があった。
若いのに人一倍苦労してきたみたいなのは何故だろう
中学校の頃クラスに一人はいた妙におっさんくさい奴なのか
BLEACHでいうチャドみたいな感じか?
…スマン。他に例えが浮かばないんだ
えなりみたいな感じか
●本日のデネブ●
はっ 侑斗…
×××××って来たよ あぁ… おいしいよ
うん…××××は出来る
だけど、あんまり沢山あってこの××で桜井侑斗の事××ている人が一人もいなくなったら
こんな事言ったら××だけど、もう×××使わなくて良いのは、ちょっとホッとしてる
侑斗…
侑斗は××する為にあるものを消費してる。大切なもの…
えっ本当? ん 了解! ××開始ぃ
んん〜?何してるんだろう さっきから、ずーっと
よっ、んん 大丈夫ですか? ん…
最初に言っておく!×××には触れないでくれ…
てゃっ ふああっ! んおっのあっ
野上、気をつけろ かなり×い! ああ…
おっあっ大丈夫かぁ? ああごめんなさい あっ痛い
んっ?ああーっ! はっ、おん… んん?
コーヒー牛乳噴いたじゃないか
返せ
侑斗が聞いたらショックで寝込みそうだなww
「いちいち普通の台詞にエロいとかキモイんだよ」と思っていたが、
これには噴いたw
伏字の人久々だなw
なんでデネブだけ伏字の餌食にされるんだw
それはデネブがデネブだからさ
デネブ、あの和菓子お手製だよな。
餅をこねこねしたんだな。
想像したら可愛すぎる。
こねこねした後は指に餅がツマってないか
念入りに確認してくれ……心配で眠れねぇ
>>697 翌日には指マシンガンが10発全部発射されてたから大丈夫なんじゃないだろうか
そんな事よりあの餅はやはり杵と臼からちゃんとついて作ったのかが
気になって気になって…眠れねぇ
あの餅にうっかり指からこぼれた火薬が混入してるんじゃないかが
気になって心配で、眠れねぇ
イカイマジン「弾丸うめぇww」
今日の弾丸は餅だったのか。
さすがオカンw
おいしそうな武器とは、さすがオカンだなw
>>700 デネブ「侑斗をよろしく!」
遂に敵味方見境なくなったオカンw
704 :
名無しより愛をこめて:2007/09/17(月) 04:40:55 ID:+6813pKIO
トウ
たんぱく質を元にデネブの体内で生成した可燃物質を指の関節液から出た少量のガスで射出
話しかけるきっかけに飴を配るのは結構有効だ。
ちと遅レスだが
>>684見てふと
デネブは母親が居ない家庭で、しかも小さい妹や弟がゴロゴロいるんじゃなかろうか
そういう家庭だと一番上がおかんにならざるを得ないからね
まぁアニメポケモンのタケシのことなんですが
似てるよ、おかんとタケシ。女好きは除いてな
母親いる家庭だけど山田太郎思い出した
ガイシュツだがマジレンジャーのアニキを思い出した
そう言われると一球さんと九郎さん思い出してしまう
何で誰もマトイ兄ちゃんを思い出さないんだ!!
まあ、あれはオカンではないかw
うん、マトイ兄は生粋の江戸っ子オトンだなw
デネブは母親が居ない家庭で、しかも小さい妹や弟がゴロゴロ、尚且つ父は行方不明…
そんな感じを想像してしまったよ、オカン…
>710
マジレンジャーの一番上は緑だしな
なつかしい
マジレンジャーの青はウラ…もとい、麗だったか
>>708 おまいのカキコミを読んで
デネブ家には沢山の兄弟がいて
全員顔が同じなのを想像して吹いたww
一個くれ。
>718
もちろん侑斗と友達になったんだよな?
>>717 おまいはタケシの家族の顔を知らないな?
とーちゃんがタケシ顔、かーちゃん美人
なの子供達は全員タケシ顔なんだ。
スレチ話を続けてごめん、誤る!!(もうこれで終わりにする)
>>723 イラストレーターで自作したんです(画像掲示板のデータを基に)
コハナと侑斗のシーンでオカンがいたら
「子供が嫌がることはよくない・・」
「うるせー!」
とかやりとりしてたかなあw
子ども扱いしたらデネブもコハナに殴られると思う
デネブのズレ方なら、
お姫様抱っこをする侑斗に
デネブ「侑斗、嫌がってるじゃないか、恥かしいんだよ。そういうの良くない!」
侑斗「じゃあお前連れてけ」
デネブ「了解♪…失礼、よいしょっと」おもむろに片手でハナを肩に担ぐデネブ。
侑斗「お前それは恥かしい以前に、荷物扱いしてないか?」
こうだw
おんぶにしておけ
肩車にしておけ
駅弁にしておけ
>>724 びっくりした・・・一般販売が始まったのかと思いましたw
しかしお上手ですなぁ
ロボコンでベガフォーム初登場のとき流れてた曲が流れてた
不意打ちだったわ・・・・・
>>731 デネブキャンディーの次はデネブ弁当ですか
ご飯の部分におかんの顔が描かれてる。
醤油入れ兼箸おきが羊羹マンのフィギャー
唐突にデネブの相手への呼び名。
[゜◇゜]侑斗ぉ
[゜◇゜]野上良太郎、野上ぃ
[゜◇゜]モモタロスぅ
[゜◇゜]熊五郎ぉ
[゜◇°]愛理さん
913をかえせ
>>736 そうか、まだウラ・リュウタとはあまり会話がないんだ…
来週のウラとの絡みに期待。
>>726 そうなると、ついにハナの鉄拳が味方イマジンフルコンプすることになるな。
是非見たい。
>>739 あれ、オカンまだフルボッコされてなかったっけ?
既にボコられたんだとばかり…
今の所無傷だな、ハナの逆鱗に触れるような事もしてないから
しかし侑斗でもアルタイルでも結構ビクともしなかったオカンが
ハナの一撃なら簡単に沈むのか……恐ろしいw
>>741 どっちが強いんだろうな
何故かこの流れで矛と盾の故事を思い出したよ
ハナさんとデネブが組んだら最強な気がするw
やはり仮面ライダー花王の出番か。
スポンサーが石鹸の会社に変わりそうだがw
>748を愛里の劇場と見間違え、愛里さんを中心に愛憎渦巻くドラマと勘違いしたw
>>742 食欲がない今ですが、侑斗とデネブと一緒に食べたいです
>>751 しかしハナの入浴シーンはあまり期待できそうもない
今コハナだからな
デネブの指の構造ってどうなってんだろう?
10発撃ったら自動的に充填されんのかなぁ…
一昨日撃った後一瞬指をいじろうとするような動作をしたように見えたけど。
朝の起床でまず充填
侑斗の朝飯を作った後にチェック→異常なし
昼御飯を作る前に軽く戦闘→充填
侑斗の昼御飯を作った後にチェック→異常なし
以下略
>>753 じゃあ某子供向け雑誌に載ったみたいな
イマジン達が入浴するシーンは期待してもいいのか?
‥‥むしろハナよりwktk
リュウタの銃は相当充填数多そうな感じなのに(もしかして無限?)
オカンの指鉄砲ときたら・・・・
侑斗「デネブは指マシンガンを撃つたびにあるものを消費している」
[>@<]
>>755 むしろハナとコハナ二人纏めてゲッヘガッハー
>>756 あれって全部の指に銃口付いてるけど、実際に使ってるの人差し指だけだよな?
なんか不思議だ・・・
>>756 リュウタはガンフォだからフリーエネルギー充填で弾数はおそらく無制限。
イカイマジンはどうなんだろうな。弾倉デカいからかなりの数撃てそうだが。
>>758 コハナとオカンの入浴を想像すると微笑ましい。
しかしオカンも実は若い男なんだがw
>>761 ものすごく古い少年漫画を例にすると幽々白書の霊ガン見たいな感じじゃない?
あれ残り何発とかいいつつ五本の指光ってたけど打つのは人差し指だったし
残りの両手4本指の中には…
調味料が…
親指 砂糖
人差し指 弾丸
中指 塩
薬指 胡椒
小指 バニラエッセンス
>>762 それを踏まえるとデネブはイマジン体だと装填が必要で
ゼロノスに憑依した状態なら弾が無制限になると考えるのが妥当か
>766
反対側の手
親指 醤油
人差し指 弾丸
中指 酒
薬指 お酢
小指 みりん
弾丸以外も、近接戦闘なら立派に武器になります。
敵「うわっ、目が〜なにかが目に染みて見えん!!毒か!?」
デ「しょうゆです」
人差し指はたまにジャムw
>>766 >>768 基本は和食なんだな・・・。
バニラエッセンスが妙に浮いてて笑った。
ナメクジイマジンが出たら塩かければいいんだなw
>デ「しょうゆです」
ほーちゅーの声で聞こえた腹いてぇwww
デネブのお料理本は出てほしいな。
雑誌の付録とかでもいいから
デネブがエプロンしてる写真の為に買うぜww
デネブの卵焼きは甘いヤツだと思う。
>>772 DVDの特典映像でもイイなあ
[*゚◇゚]<「デネブの3分間クッキング」
デネキャン商品化もあった事だし
…出ねえかなあ
アシスタントはナオミがいいけど
いちいちツッコミを入れる侑斗も見たい
>>775 アシスタントがナオミだと、指示と違うものを入れられてかーなーりカラフルな料理が出来そうだw
デネブはドジっ子なのに
ちゃんと料理は上手いところがもゆるよな
あの指でどうやって調理しているのかは謎だが
相手が愛理さんだったら、花嫁修業になるかな?
デネブが鼻歌混じりに調理してる所をいっぺん見てみたいもんだが
やっぱそいつは押川さんの技量にかかってるなw
デネブ目当てで色々特撮関係の本見てるんだが、小さい写真ばっかり(´・ω・)
お勧めのムックとかないかな?
>>779 ガチャピンのチャレンジみたいにニンジンがグラグラしてそうでこええw
>780
てれびくんデラックス愛蔵版の超ヒーローファイルとか比較的大き目かな。
侑斗にプロレス技かけられてる写真がのってる。
まぁデネブのページは2ページくらいだけど。
>>779 かつらむきや飾り切りを楽しげにこなすデネブ・・・超見てえ
よく見ると指先に絆創膏が貼ってあったりしてもそれはそれで萌え
デネブのちびボイスでないかなぁ
最初に言っておく!をいつでも聞いていたい
「侑斗をよろしく!」もいいな
>>780 講談社シール101絵本の「電王と ゼロノス しんパワーの ひみつ!」
…という幼児向けシール本は2ページ目がアルタイルとデネブの2ショで
A4サイズだからサイズだけで見るとかなり大きい。
ただ後は小さいシールだけで期待するともの足りない。
デネブ好きならシールダスのゼロノスverが楽しいと思う。
これは写真は小さいけど。
>>782 ぬかりないなwてかデネブ美人すぐる
>>784 絆創膏に(*゚∀゚)=3ムッハー!!
リンゴはうさちゃんカットだな侑斗!
一人称が俺のキャラを美人呼ばわり……
|∀`)<腐?
腐の匂いがしたらスルースルー
そして空気読まない奴は間違いに気付かずスレに蔓延る
萌えとかで盛り上がるなとは言わないけど
まぁ場の空気も読みつつ短めに切り上げるようにしてくれ
悪の幹部のような見た目のリュウタロスが可愛いと人気だったり
悪の参謀みたいな見た目のデネブがオカンキャラだと愛されたり
電王人気見てると人は見た目じゃ無いと実感出来るw
じゃあ話題変え。
侑斗スレで出てたけど、
JALの飛行機に星座ロゴのついているやつがある。
エンジンカバーに「STAR JET」とある飛行機を見かけたら
コクピット付近のマークに注目だ!デネブかもしれんぞ
>>794 やはりそれは、動く人と声の人が演ずる魅力なんだろうな。
>>768なんかほんと、ほーちゅうさんの声で再現されて吹いた。
見た目は確かに悪の参謀だが、普段はうっかりオカン、
いざとなれば頼りになる相棒というのが、デネブの魅力。
押川さんと大塚さんの演技力のたまものなんだろうね。
>>796 それは二次的なもので、基本は脚本家のキャラ描写の巧さでしょ。
オカンだったり、相棒だったりは、中の人と声の人ではどうにもならない。
豪華声優揃えたはずのゲキのキャラがちっとも面白くないのを見ると
痛いほどにそれを感じる。
巧い描写、台詞があってこそ、巧い演技が映える。
いや、
ゲキ面白くなってきてるし。つーかマスター陣は前から普通に評判良いぜ?
ていうか
アニメ好き的には電王のが豪華なんだろうけど
吹き替え洋画オタ的にはゲキは眩しすぎて目がつぶれそうです
(太一郎が飛び道具すぎだったのは認めるが)
>>797 概ね同意だが三、四行目はいらんだろう
面白いか否かは個人の主観だからともかく
電王を褒めるのにゲキレンをけなす必要はない
>>798-799 作品の面白さじゃなくて、キャラの面白さなんだけど。
拳聖達が面白くないのは主観でもなんでもなく、人気が
如実に表してると思うよ。拳聖人気は、イマジン人気に遠く
及ばない。シャーフー人形は全然売れてないし。
見た目恐いけど、実はそうじゃなく、ベテラン声優がやる
という、共通点だらけなんだから、比較はアリでしょう。
別に貶めているのではなく、まったく同じ条件でも、
台詞や描写が巧くなきゃダメだという実例をあげた。
実際、ホーチューさんと押川さんがやっても、脚本が
ダメだったら、こんなに人気でなかったと思うし。
この子はアホなキャラ萌え腐女子ですか
それとも危地害小林オタですか
はたまたただの釣りですか
なんというか、こんな厨に絶賛される大塚さんやオッシーやライターが気の毒いわ。
別に言ってることは間違ってないのでは。
むしろ
>>796みたいな、全て声優と中の人のおかげみたいな方が
褒められた方も困るんじゃないか。
よそはよそ うちはうちです。
803がいいこと言った。
>>798 ゲキのは、そういう声優がスゴイってことに特化しすぎてるんでしょ。
拳聖がきっかけで、その声優が好きになったなんて聞かない。
イマジンの場合は、アニヲタ以外は、別に声優がスゴイから食いついて
んじゃなくて、キャラが面白いから逆に声優に興味持ったりしている。
そこは大きく違う。
ゲキの声優が貶されたわけじゃないんだから、いきなり腐れ女子とか
小林オタとか食ってかかるのはよせ。
反論したいならちゃんと反論すればいいのでは。
と言っても、あんたは主旨がズレてるけど。
「キャラの魅力は脚本が重要」ってのが主旨の発言に対して、声優擁護は
変だ。ゲキのキャラ描写について褒めるとかするのが主旨に沿った反論なのでは。
>>803 デネブ乙。
脚本家やプロデューサーが侑斗というキャラに気を使っていただろうのは分かるし、
押川さんや大塚さんの技量が凄いのも事実。
何が欠けても今のデネブは出来上がらない。
あと、中村のデネブ好きも要素として付け加えておく。
>>802 マジレスするけど、
だったら
「役者と脚本の相乗効果だよね」と一言で済むんだよ。
特撮は新人役者も多いし、キャラの魅力=人気が全て中の人に負うと本気で信じてる奴なんて
殆どいない(一部の役者信者を除いて)
比較しないと対象を誉めることが出来ないのはちょっと頭が悪くないか
>>806 最後の一行は賛同出来んな。
別に中村がデネブや侑斗を嫌いでも、デネブと侑斗の魅力には関係ないよ。
中村個人への特撮オタク人気には関係するだろうけど。
ネタの一言にも食いつかれるか。
>>807 比較じゃなくて、わかりやすい例えだろう。
俺は別に実例を挙げるのが悪いとは思わないけどな。
発言は個人の考えを述べたもので、それが絶対ってわけでもないんだし。
言おうとしてることは間違いないんだし、つまらん部分に神経質になって
噛みつくから面倒くさいことになる。
まぁ、どうしてもそこでゲキを悪い比較対象として出さなければ
脚本の重要性を主張することが出来なかったのか、という話よね
ゲキ好きの人が聞いたら気を悪くするのは当たり前で、
そういう比較を使わずとも話せるじゃん、って要はそんだけ
あと声優やアクターを「二次的」って書くのも個人的にはどうかと思った
主張自体には別に反論しないけど
>>811 基礎となるものが一次で、その上に乗せるものが二次というのは
別に悪い表現でもなんでもないっしょ。
ほんと、いちいち神経質すぎるよ。
確かに、つまらん部分に噛み付くと面倒なことになるなw
統括するPや脚本家の責任は大きいと思うけど
決定稿でも一字一句反映されてるわけじゃなく
現場の監督や役者の判断で改良されたり、
さらにアフレコや編集の段階で洗練されるなど、
大勢の共同作業でようやく完成するものだし、
誰の何がとは一言で言い表せない複雑さがあるよ。
>>813 脚本が良くても俳優や声優、アクターがその魅力を引き出せず
キャラの味を出せなくなることもあると思う
そういう意味では一次も二次もないんじゃないかな
さっき誰かが言った「相乗作用」がいい表現だと思う
意見に対して意見で返したのに神経質とか安易に言うなよw
別に悪意で絡んでるわけじゃないから
>>815 こういう風に上手にまとめられる力が欲しいw
『デネブ』というキャラクターを作り上げるのに、たくさんの人が関わりあってるんだなぁ
なんかすげぇや。ちょっと感動した
ちゅーか、デネブをオカンキャラにしたのは監督さんの決定なんだが
>>797を見るに、知らない人が結構いたりするのか?
監督さんに演技サンプルを提供したのが声の大塚氏
説教するとき正座する癖は押川氏のリアルオカンの癖など
東映ヒーローMAX22号に逐一書いてあるんだが…
もし知らない人いたら一読をオススメする(1300円なんでキツイが)
下半身から物を取り出す設定の誕生エピソードは吹いた
好きなものを語るのに他を貶すなとか神経質に
他人の表現に縛りを入れるのはどうかと。
最近こういうのよく見るけど
「それが好きな人のために自粛しろ」は
運動会で順位をつけないで全員一位
にちょっと通じるものがありそうに個人的には思う。
そればかり言うのはよくないけど
ちょっとした比較で出すくらいいいんじゃないの。
ゲキレン映画スレなんか電王より面白かったって意見結構あるよ?
でも別にふーんいろんな人がいるなーくらいにしか思わなかったし。
>>819 監督が母親と言い出したのを受けて、脚本家がそういうキャラを作って書いたんだよ。
さらに、ただのオカンキャラじゃなくて、ボケも入っているのは脚本家のデネブ像。
「いい人だけでウザイ」と言っている。(良太郎と絡んだ時にそれが如実に出ていた)
大塚氏も台詞を作っているわけではない。書かれた台詞をどう言うかが演技サンプル。
何より、侑斗とデネブのドラマがなければ全てが成り立たないんだから、脚本が
第一だよ。(脚本家が第一と言っているのではない。設計図である脚本が第一という意味)
それはテレビドラマの常識。
その上で、みんなが良い方向に膨らませていく。
>>821 >運動会で順位をつけないで全員一位
俺、それ書こうと思ったけど誰も同意してくれないかと思ってやめた。
同じこと感じた人いたんだな。
>>819 君は、キャラブックの靖子インタビューを読んだ方がいい。
イマジンはM良、W良みたいな人間体verがあったり
デネブと侑斗みたいにパートナー関係も濃いからなぁ
拳聖達とは役割も設定もかなり違うので、仮にイマジンと拳聖で
人気に差があったとしても脚本のせいって訳では無いと思うが
お前等そろそろスレタイを読み直せ。スレ違いだ
ところでオカンの目って左右非対象に見えないか?
左右対象じゃない?
違うとしても目の前でじっくり見比べなきゃ分からんレベルじゃないかな
じっくり見ると確かに向かって右が小さい
アクゼロ記念写真なんかは光が入らず黒目になってるし
あー分かる。自分から見て右側だよな?確かに小さく見える
光の当たる角度でそう見えるだけなんかな
>>822 いい人だけ「ど」うざい、な。
一文字違うと意味がぜんぜん違うw
>>830 旧のウルトラセブンも新のも
生物らしさを出すために、目はスタッフ手作りで
左右不対称だったらしいが……
正直綺麗すぎる外見のせいでD侑斗があの鈍くさい(褒め言葉)デネブと繋がらないw
女でもない
>>788だが、美人は男性にも使う形容詞だ
造詣の美しさを言っただけで深意は無い 不快な思いをした奴らスマン
>>834 あんた、日常生活で他人との会話で「あの男美人」とか使うのか?
普通は使わないよ。一般的に考えろ。
わざわざ「女でもない」とか、話題蒸し返して言わずにいられない所とか
腐の特徴。
まぁまぁ
834、恥の上塗り。
つまり空気嫁ということだ。
蒸し返した話題にまた腐とか言って燃料投下するのも同類。
CDオカンの右目は、ちょうど真上の仮面部分が光ってるから
それの影になってるんじゃないか?
他の写真で見るとそうでもない。
まったく同じ流れを別板で見た
デネブが実は声のめちゃくちゃ低いおばちゃんだったらどうしようかと一瞬だけ思った
そんな無駄な報告いらん
>>840 デネブの声が一瞬様々な声優さんのオバチャン声で脳内吹き替え
されちまったよどうしてくれるwww
勿論デネブ声はほうちゅうさんが一番だけども。
ついでにお母さん声でも想像してしまいそうになった…声優さほど
詳しいわけじゃないが
オカマというわけじゃなくて、妙におばちゃんっぽい男って職場に一人はいるよな。
そりゃお土産のお菓子をいそいそと人数分わけて
皆に配ってくれるタイプのことか。
デネブ(侑斗憑依中)って、よく見たら次回の予告で手で目を遮りながらも、
指の股からこっそり覗き見てるんだよな。
恥ずかしいけれど興味あるのか・・・。
このおスケ弁慶さんめ。可愛すぎじゃないか。
きもいって
>>769 誰かこの子のすばらしいダジャレに耳を傾けてあげてください
オカン声に慣れてるけど、マジギレした場面も見てみたい気がする
ここは段々脱線していくというか、デネブとあんまり関係のない話題で荒れるな
キャラとスレが反比例している
何が言いたいかというと、侑斗をよろしくってことだ
以前、デネブのキャラが最初と変わったというレスがあったが、
腕組みをしたり腰に手を当ててるシーンが減ったから
そういう風に感じるのかも知れないと、残暑の昼下がりに思い浮かんだ。
初っ端から今のキャラ全開で登場してもちょっと戸惑うだろうしね
デネブの「最初に言っておく」は、声が太いと言うかダンディで好きだな
あのセリフ言うとき(主にベガになってる時かも知れんけど)は、何か急にキリッとする感じでカッコイイねw
この前みたいに、その後すぐ崩れたりするけどw
>>853 「最初に言っておく、今日はもう早く終わらせて帰りたい」
みたいに、キリッとした声のままボケた発言をする時の感じもいいw
結論:オカンはどこを取ってもイイ
いじめ撲滅のポスターとかCMとか全部デネブにやってもらったら
本当にいじめが減るんじゃないかと錯覚するくらい
デネブはナイスキャラ。
>>855 こうですか?
[゜◇゜*]<駄目だ!いじめは、よくない!!
〜いじめをなくそうキャンペーン〜
※侑斗をよろしく[>@<]※
デネブキャンディーを持ったポーズのポスター。
普通に「みんな仲良くしよう」でもいけそうだな。
普通に「みんな仲良くしよう」でもいけそうだな。
>856
そんなポスター出たら
全国の侑斗くんが号泣する。
友達いないって設定、
名前同じ子は複雑だろうな〜嬉しいもんか?
そのポスターが片っ端から盗難されないか心配だw
てか、自分がそんな事しないか心配だww
>>859 別にそうでもないんじゃね?
「無邪気だが残虐」な設定のリュウタにも
リュウタロウって名前のファンの子がいるらしいぞ
まぁ各々だわな
ドルゲ少年(当時)「時代は変わったものだな…」
160 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/09/17(月) 13:02:38 ID:rVt0AEiL
ユートには悪いけどコハナとのシーンで
「知らない人にああやって触られたり抱っこされたりしたら
あんな風にバタバタして助け呼ぶのよ」って言っておいた
>>401 えっちなのは
いけないと思います!
rv-v-/L_ (⌒)
_「/ ̄ く /
lYノノ/_ノLヽ))
<イ(ll)l>
<|)リ、(フノリ
(ヨリ<>o<>リ]
ト-i[ ゚◇゚]]l <最初に言っておく!
ヽノv__l/ ノ 胸の膨らみはない!
ノ[//──/_/
( /E|、 (フlヨ\
r-( El___lヨ /
`ー\`^^^^^^"/
 ̄ ̄ ̄ ̄
こんなのが浮かんだ。
カメだわ、ぶった切りだわで反省はしてる。
知らない子供を抱っこするような奴は変質者だろ
(初対面の知人の子だったら別だが)
つうかどこのスレ?感じ悪いな
どうせ鬼女板じゃねーの
書き込む奴も気にする奴も腐。
たぶん育児板(「名無しの心子知らず」から)
育児板だね
っていうか前後あるのをそこだけ抜いてはるのが感じ悪くね?
>>867 憶測でものを言うな、お前の見当違いだ。
監視下に置かれて913以上の騒ぎになるぞ。
今からでも遅くないから鬼女のみなさんに謝れ。
では俺が867に代わって
ぐぉおめんなすぁあああああぁあい!
>>871 いいひとだ
デネブキャンディーをあげたいくらいだよ
[ニ@ニ]ュ
/\ミ [゚◇゚*]\
Zz… (
>>871乙 >=⊂ゝ非∇ヽヽ
ノノハミ _ ゛ 丶、/ ( ∪ つ
−´*ハ))⌒⌒⌒ヽ "" ̄"~
( ̄とノ// ヽつ
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃
>>866 ええー、深く考えすぎじゃないの?普通に親子のTVみながらの会話やん。
「あのお兄ちゃんあんな事して変質者みたいだね」とか言うならともかく。
デネブが手を上げて信号渡るシーンを見ながら「信号はああやって渡ろうね」的な。
>>874 俺もそう思う
>>864みたいに本人が書くってことは
半分ネタのつもりで言ってると思うし
スレ違いだけどな。
はーい
それはそうと、カードが在庫切れになったゼロ組は
これからどうなるのやら…
普通にカードダスで購入するだろ
「侑斗、カードダスは1日1回だぞ」
>>881 今回の冒頭の会話や良太郎が不安に感じてる描写見ると、方法はわからんが
今わずかに残ってる記憶を全部使ってもう1回カード作って変身しちゃいそうな気も
して来ないでもないでも・・・
・・・外れてくれれば良いとは思うんだけどね。
侑斗の記憶が安価で売られてるんだ。
まさに切り売り。
カードの代価=佑斗消滅
おかん完全体の理由=ゼロノスカード契約
佑斗消滅=おかん消滅だったら怖い((゚Д゚ll))
漢字間違えた、スマン。
佑→×
侑→○
ユウトのかわりにコハナがゼロノスになってカードを使い切れば
みんなの記憶から消えて合法的にハナの存在を抹消できると思う
それにしてもカブト・ブレイドに続き
最近は脚本家泣かせの役者ばかり出てるね
新たな路線開通で定期券になったら、と思うものの
材料は一緒だったら意味NEEEE
ここで電王の黒幕、オーナーの出番ですよ
なんか条件付きで零組にライダーパス発行すんじゃね?
デネブの動き一つ一つに癒される。
特撮(スーツ)を見ててこんな気持ちになったのは初めてだ。
オカンは和食派だからエプロンより割烹着
と思ったが、着たら何だかデコボコになっちゃうのか・・・
>>892 トラの着ぐるみ着た時の肩の張りはすごかったw
894 :
名無しより愛をこめて:2007/09/20(木) 11:55:22 ID:9RpnbpL1O
スレ位置が低いからageるぞ、侑斗!
,、Λ,、
(<O非O>
i゚゚゚゚゚[ ゚◇゚]゚゚゚i へ_____
/ヽつ|(ニ)|]ヽO=|H H ◆ ⊂⊃>
ん (_)^(_) ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
昨日届いたメールのタイトルが『さよなら、オデブちゃん』から
始まっていて、一瞬うろたえてしまった自分は・・・。
ちなみに、ダイエット商品関係のスパムメールでした。
良太郎が最強の変身ベルトを手に入れ侑斗はお下がりの電王ベルトで変身
このベルトは かーなーりキツイ!
アニメイトで電王グッズが出たらしいが、オカンのグッズはあるのかな?
侑斗とセットでもいいが、オカン単品で出てるのがほしいかも
ライディングカードベストパックのシクレが
デネブなわけだが
いくらつぎこんだらオカンは出てきてくれるかなorz
>>899 残念ながら…タロス達だけだよ
オカングッズて少ないよな
ちびヴォイスのD侑斗もあったらいいのに(´Д`)
日本珍百景って番組で、コスプレして交通安全運動をする人が出て来たんだけど……
なんか、凄くオカンを連想した
長髪イケメンなんてねーよと考えていた時期が俺にもありました。
デネブ見てからほうちゅうさんの映画吹き替え見てると妙な感じ…w
てか昨日の交渉人じゃ前置きとして「最初に言っておく」的なこと言ってたしw
>>902 同じ事を思った人がいた
とりあえずあの町ならデネブは普通に生きていけるw
>>892 天道も作務衣着て洋食作ったりしてたから問題ない
>901
ちびボイスの公式ブログの新しい記事に某付きキャンディーがあって期待してる
別作品の予想がつかないから即デネブだと思ってしまったんだが
まだ第一弾すら発売してないのに第二弾は期待しすぎかな
>>908 自分も思った。ジークっぽいのもいたから、期待してしまうんだが、
今までの流れだとD侑斗の可能性のが高い気もする。
>909
同じく三番目はジークに見えた
よかった自分だけじゃなくて
ただ真ん中の板が何か判らない
真ん中の板、電王だとするとひょっとして懐紙?
電王関係で薄くて平べったくて無地って言うと
イマジンモモタロスが第一弾にあったから
第二弾はクライマックスフォーム+イマジンウラキンリュウ+D侑斗+W良太郎 あたりが
ありえるかと思う
商品的に声優さんのやってるキャラ限定になりそうだし
D侑斗も欲しいけど、普通のデネブも欲しい
デネブキャンディーは一般販売はしないのかな…
このスレを見てるとデネブ商品不足を痛感するよ
最後まで登場しない(途中でいなくなる)から、あんまりグッズ出ないんじゃ…とかいやなんでもない
止まっていた時計の針が動き出す未来を信じるんだ
存在自体が死亡フラグ…なんて、いやだ。
正直、初期の強さ爆発なデネブなら、オカンと同時にオトンでもあるので
「少年の親父超え」(あるいは家族からの旅立ち)的テーマで
デネブ死亡も「侑斗の成長物語」に出来るけど、
ぶっちゃけ今のデネブは、ほぼオカン(&ほのぼの担当)になってしまってるので、
ここで死んでも、単に話を盛り上げるためのあざとい道具にしかすぎない、ように感じる。
もちろん、それを糧にして〜というのもあるけど。
それに、デネブが消えなくても侑斗は成長してきてると思うんだが。
とむりやりこじつけて考えないと、不安でしょうがない。
押川さんとの対談が載ってる雑誌が発売される10月は大丈夫だろうけど
クライマックスに向けて爆走する11月以降が心配。
地元市内のコンビニのゼロ組関連食玩が一掃されますた!
早めに買っといてよかったんだぜ…
>>917 弁慶モチーフと聞いた瞬間、…ヤバいかも('A`)と思った俺、参上…
電王知らない人に弁慶モチーフというと立ち往生しそう、と言われる
>>917 デネブとユウト見てるとさ、なんとなく一昨年の雷師弟思い出して仕方ないのさ。
キャラはぜんぜん違うんだけどね…
デネブがザンキさんにならないことを切に祈る。
登場した瞬間から散々そう言われ続けてて
だからこその「存在自体が死亡フラグ」なんだが
その死亡フラグが、ここまで愛されるキャラになるとはなあ。
脚本家が視聴者に好感情を持たせるための侑斗とデネブコンビなんだろうが、
デネブに対する評価は、もしかすると製作者が想定してた以上なのかもしれない。
>>920 ザンキも退場のタイミングを完璧に間違えたキャラだからなあ…
初期に散華してればトドロキが成長して男を揚げるメルクマールとなったはずが、
ホモの粘着で墓穴を掘ったようにしか見えない消え方で欝だった
>>923 確かにトドロキの自立タイミングはえらい遅かったと思うが、そういう言い方は良くない。
響鬼普通に好きだったし
響鬼はきっかり初回しか見ていない俺、参上!
未だにオカンの下半分の詳細がよく分からない。特に前垂れのあたり
>>925 なんかフンドシみたいになってるよなー
コートの構造が謎
ベトナムのアオザイみたいな感じかな?
両側にスリットが入ってて動きやすくなってるような
登場頃の二人
侑斗:暴れん坊な子供(中学生くらい)
デネブ:そんな侑斗を心配したしなめるオカンかつオトン、ただしズレてる
今の二人
侑斗:暴れん坊は相変わらずだが、いろいろ考慮出来るようになった複雑な高校生
デネブ:そんな侑斗を心配し気遣うが、オカンセンスで買ってきたトレーナーで侑斗を振り回すズレたオカン
そんなイメージ
でも、結局、仲はいい二人には違いない
>>922 > 脚本家が視聴者に好感情を持たせるための侑斗とデネブコンビ
だからかなぁ。靖子さんから「ウザい」とか、つれない発言が飛び出したりするのは。
自分も、ゼロノスはデネブつけなくてもイマジンと戦えるわけで、
デネブは侑斗に好感持たせるためのただの装置だろー、と思ってた。
でも愛されるキャラになってくれてよかった。
>>923 それは多分大人の事情……げふんげふん。
>932
携帯シールもオカン出るんだな!
着ぐるみオカンとラジエーターも入ってるなんて発売が楽しみだ
>>932 なんでデネブだけ顎が押し潰されてるんだよ…
主人公組じゃないからか扱いが少し酷い気がする