歴代平均視聴率最低の仮面ライダー電王

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
★仮面ライダー電王30話までの視聴率
<仮面ライダー電王 DEN-O>
第01話…8.5% 第02話…8.6% 第03話…8.3% 第04話…7.1%
第05話…7.4% 第06話…7.2% 第07話…9.4% 第08話…8.0%
第09話…8.4% 第10話…8.2% 第11話…8.1% 第12話…7.2%
第13話…8.7% 第14話…9.0% 第15話…8.6% 第16話…7.7%
第17話…8.3% 第18話…6.7% 第19話…6.9% 第20話…7.8%
第21話…7.1% 第22話…6.3% 第23話…6.0% 第24話…6.1%
第25話…6.5% 第26話…5.1% 第27話…5.9% 第28話…6.6%
第29話…5.4% 第30話…6.8%
<仮面ライダー電王DEN-O  平均7.39% 切り上げ7.4% 30話トータル221.9>

★平成ライダーの視聴率
クウガ9.7%
アギト11.7%(2.0%↑)
龍 騎9.4%(2.3%↓)
5559.3%(0.1%↓)
 剣 7.9%(1.4%↓)
響 鬼8.2%(0.3%↑)
カブト7.7%(0.5%↓)
2名無しより愛をこめて:2007/09/03(月) 01:46:56 ID:Szeqt6JT0

★いい作品=視聴率が高いなんてことはありません。
 が
 いい作品=電王ではありません。
3名無しより愛をこめて:2007/09/03(月) 01:48:30 ID:CM1g/bMhO
マジ?
4名無しより愛をこめて:2007/09/03(月) 01:48:54 ID:E587tKPxO
一体、何個立つんだ電王スレは
5名無しより愛をこめて:2007/09/03(月) 01:49:46 ID:Szeqt6JT0
>>3
★マジです。
6名無しより愛をこめて:2007/09/03(月) 01:52:51 ID:JPc+14oU0
無様なまでに必死ですね>>1さん。アンチはいいですが本スレにまで出張ってこないでしっかり住み分けしてください。
テンプレ貼ってる最中に割り込まれると非常にウザイです。
7名無しより愛をこめて:2007/09/03(月) 01:55:48 ID:Szeqt6JT0
>>6
★別に事実を書いたまでです。
仮に電王の視聴率が歴代最高だったならば、
スレタイもかわっていたことでしょう。
8名無しより愛をこめて:2007/09/03(月) 02:47:35 ID:oxHjANH3O
>>1
で、このスレどうすんの?
まさか立てただけで終わり?
9名無しより愛をこめて:2007/09/03(月) 03:24:32 ID:eKeiX7eKO
玩具売り上げの方が視聴率より大事だと思う
だってCMのほとんどが玩具関連なんだから
10名無しより愛をこめて:2007/09/03(月) 11:10:22 ID:J7DlfQjUO
>>9
心配しなくてもいいよ
きっと>>1さんが総売上ソースも、玩具や映画等細かく分類して提示してくれる
いくらなんでも、このままこのスレは終わりなんて事は無いと思うよ
僕はそう信じているんだ
11名無しより愛をこめて:2007/09/03(月) 21:11:29 ID:a5wY6Yqo0
ああ、そう使う方向性はありか。
去年よりは玩具マシだと思うんだけど、一度売り場縮小されると痛いよね。
多分、単品の売上ランキング上位はあっても全体は高くはないと思う。
電王そのもののせいじゃないけど(庇うつもりも貶すつもりもない)。
12名無しより愛をこめて:2007/09/04(火) 12:25:54 ID:Ia2qW/gG0
<仮面ライダー電王 DEN-O>
第01話…8.5% 第02話…8.6% 第03話…8.3% 第04話…7.1%
第05話…7.4% 第06話…7.2% 第07話…9.4% 第08話…8.0%
第09話…8.4% 第10話…8.2% 第11話…8.1% 第12話…7.2%
第13話…8.7% 第14話…9.0% 第15話…8.6% 第16話…7.7%
第17話…8.3% 第18話…6.7% 第19話…6.9% 第20話…7.8%
第21話…7.1% 第22話…6.3% 第23話…6.0% 第24話…6.1%
第25話…6.5% 第26話…5.1% 第27話…5.9% 第28話…6.6%
第29話…5.4% 第30話…6.8% 第31話…6.2%

<仮面ライダー電王DEN-O  平均7.35% 切り上げ7.4% 31話トータル228.1>
13名無しより愛をこめて:2007/09/04(火) 12:29:58 ID:YSFmxCiBO
結局電王スレ一個増えただけじゃん
それも似たような
14名無しより愛をこめて:2007/09/04(火) 12:32:15 ID:Ia2qW/gG0
★平成ライダーの平均視聴率
クウガ9.7%
アギト11.7%(2.0%↑)
龍 騎9.4%(2.3%↓)
5559.3%(0.1%↓)
 剣 7.9%(1.4%↓)
響 鬼8.2%(0.3%↑)
カブト7.7%(0.5%↓)
電 王7.4%(0.3%↓)※31話まで
15名無しより愛をこめて:2007/09/04(火) 12:37:51 ID:V2CpDWaZO
なんでアギトだけ視聴率よかったの?
16名無しより愛をこめて:2007/09/04(火) 12:41:31 ID:Ia2qW/gG0
>>15内容+イケテルメンズブーム
17名無しより愛をこめて:2007/09/04(火) 12:42:25 ID:8RZXhnM9O
ガオレンジャーの影響
18名無しより愛をこめて:2007/09/04(火) 12:49:43 ID:Ia2qW/gG0
>>17
ガオレンジャー平均8.8%
19名無しより愛をこめて:2007/09/04(火) 12:55:56 ID:1O87C33c0
ガオレンジャーとアギトの視聴率は
それぞれ早朝枠の中で
ずば抜けて断トツに凄い。
20名無しより愛をこめて:2007/09/04(火) 13:06:22 ID:Ia2qW/gG0
>>19
確かにな

クウガ9.7%          タイム7.1%
アギト11.7%(2.0%↑)    ガ オ8.8%(1.6%↑)
龍 騎9.4%(2.3%↓)    ハリケン7.5%(1.3%↓) 
5559.3%(0.1%↓)     ア バ7.1%(0.4%↓)
 剣 7.9%(1.4%↓)     デ カ7.1%
響 鬼8.2%(0.3%↑)     マ ジ?
カブト7.7%(0.5%↓)     ボウケン? 
電 王7.4%(0.3%↓)※31話までゲ キ5.6%※27話まで
21名無しより愛をこめて:2007/09/04(火) 13:18:20 ID:1O87C33c0
メガが6,5で55Vが6,6マジが7,7で
ボウが6,7
だった。
22名無しより愛をこめて:2007/09/04(火) 13:19:45 ID:1O87C33c0
ギンガが7,9
23名無しより愛をこめて:2007/09/04(火) 13:21:53 ID:PmNNP7Mg0
とりあえず、同時期までの平均視聴率を出してくれ。
24名無しより愛をこめて:2007/09/04(火) 13:26:44 ID:1O87C33c0
カブタック9.6%        メガ6.5%
ロボタック9.6%        ギンガ7.9%
ロボコン9.2%         55V6.6%
クウガ9.7%          タイム7.1%
アギト11.7%(2.0%↑)    ガ オ8.8%(1.6%↑)
龍 騎9.4%(2.3%↓)    ハリケン7.5%(1.3%↓) 
5559.3%(0.1%↓)     ア バ7.1%(0.4%↓)
 剣 7.9%(1.4%↓)     デ カ7.1%
響 鬼8.2%(0.3%↑)     マ ジ?
カブト7.7%(0.5%↓)     ボウケン? 
電 王7.4%(0.3%↓)※31話までゲ キ5.6%※27話まで
25名無しより愛をこめて:2007/09/04(火) 13:28:18 ID:VDvqzE+00
カブタック9.6%        メガ6.5%
ロボタック9.6%        ギンガ7.9%
ロボコン9.2%         55V6.6%
クウガ9.7%          タイム7.1%
アギト11.7%(2.0%↑)    ガ オ8.8%(1.6%↑)
龍 騎9.4%(2.3%↓)    ハリケン7.5%(1.3%↓) 
5559.3%(0.1%↓)     ア バ7.1%(0.4%↓)
 剣 7.9%(1.4%↓)     デ カ7.1%
響 鬼8.2%(0.3%↑)     マ ジ7.7%
カブト7.7%(0.5%↓)     ボウ6.7%
電 王7.4%(0.3%↓)※31話までゲ キ5.6%※27話まで
26名無しより愛をこめて:2007/09/04(火) 13:29:14 ID:Ia2qW/gG0
>>21ありがと

2000年
クウガ9.7% タイム7.1%
2001年
アギト11.7%(2.0%↑)ガ オ8.8%(1.6%↑)
2002年
龍 騎9.4%(2.3%↓)ハリケン7.5%(1.3%↓) 
2003年
5559.3%(0.1%↓)ア バ7.1%(0.4%↓)
2004年
 剣 7.9%(1.4%↓)デ カ7.1%(−)
2005年
響 鬼8.2%(0.3%↑)マ ジ7.7%(0.6%)
2006年
カブト7.7%(0.5%↓)ボウケン6.7%(1.0%↓) 
2007年※今のところ
電 王7.4%(0.3%↓)ゲ キ5.6%(1.1%)

27名無しより愛をこめて:2007/09/04(火) 13:33:11 ID:Ia2qW/gG0
矢印入れ忘れがあったのでもう1回

2000年
クウガ9.7% タイム7.1%
2001年
アギト11.7%(2.0%↑)ガ オ8.8%(1.6%↑)
2002年
龍 騎9.4%(2.3%↓)ハリケン7.5%(1.3%↓) 
2003年
5559.3%(0.1%↓)ア バ7.1%(0.4%↓)
2004年
 剣 7.9%(1.4%↓)デ カ7.1%(−)
2005年
響 鬼8.2%(0.3%↑)マ ジ7.7%(0.6%↑)
2006年
カブト7.7%(0.5%↓)ボウケン6.7%(1.0%↓) 
2007年※今のところ
電 王7.4%(0.3%↓)ゲ キ5.6%(1.1%↓)
28名無しより愛をこめて:2007/09/05(水) 15:22:14 ID:4GG0Q25O0
龍騎でかなり落ちたな。
29名無しより愛をこめて:2007/09/05(水) 15:33:49 ID:R11ZEmPhO
というかアギトが高すぎた。
龍騎、555はクウガと比べてもそこまで差はないし。
一気に落ちたのは剣からか。
30名無しより愛をこめて:2007/09/05(水) 15:36:50 ID:yLVppdj90
平成ライダーはもう高視聴率を取る事は無理。
スーパー戦隊シリーズも同様。
少子化だしそろそろだんだんファンも離れてってるし。
31名無しより愛をこめて:2007/09/05(水) 22:50:27 ID:M+wwGki70
>>31
平成ライダーが始まったときは既に少子化だったけどな。
32名無しより愛をこめて:2007/09/05(水) 22:53:00 ID:UE34rkghO
>>32
そうだな
33名無しより愛をこめて:2007/09/05(水) 22:55:34 ID:X/JG1JGH0
まあ実際減り続けてはいるけどね。
問題は1話視聴率から下がってる部分だと思う。
34名無しより愛をこめて:2007/09/05(水) 23:13:24 ID:G4QVvcTK0
ゲキレンジャーが、もう少し面白ければ
電王の数字も、上がると思うが・・
35名無しより愛をこめて:2007/09/05(水) 23:18:36 ID:M+wwGki70
>>34
ゲキのせいにするなよ。
クウガのときは2.8も差があったんだぞ。
36名無しより愛をこめて:2007/09/05(水) 23:22:19 ID:X/JG1JGH0
ゲキが上がれば電王が上がるのは事実でしょ。
でも、そのせいで下降気味だと主張するのは不可能かなと。
37名無しより愛をこめて:2007/09/06(木) 04:20:05 ID:2mwFQ2lnO
でも、録画しないで見てる人ってどんだけいるのかな?
日曜日の朝、八時なんて普通まだ寝てるだろ。
38名無しより愛をこめて:2007/09/06(木) 11:04:25 ID:0OhQY6xAO
剣の時にポケモンの裏番組が始まって、去年また大きなポケモンブーム来たから子供はそっちにいってるとおもう

電王はかっこよくないし子供的にはつまんないような
39名無しより愛をこめて:2007/09/06(木) 11:11:35 ID:iwV27Jb3O
>>38
去年は早起きしたっけなぁ
40名無しより愛をこめて:2007/09/06(木) 12:15:53 ID:uLxVGJRq0
裏のせいには出来ないよ。
カブトも11月までは普通に高かったし。
普通に特撮離れ、少子化などが原因でしょ。
SHTの不調は。今後ライダーと戦隊が視聴率を取るのは難しいよ。
41名無しより愛をこめて:2007/09/06(木) 17:11:29 ID:W5UO1aGxO
>>38-39
今年は去年「仮面ライダー?うちのこ興味なくて…」って言ってたおかあさんが何人かはまってるけど
こんなのは視聴率には関係してこないんだろうなぁ…
42名無しより愛をこめて:2007/09/06(木) 18:22:01 ID:rnmBTjCaO
少子化はほとんど問題ない
影響は高くてせいぜい1%程度
特撮離れは単純に最近の特撮がつまらないから
43名無しより愛をこめて:2007/09/07(金) 07:54:48 ID:rDt01CSaO
よくわからないがゲキレンの低視聴率の原因はゲキレン自身にあるな
44名無しより愛をこめて:2007/09/08(土) 15:52:09 ID:DpWHOReg0
電王もゲキも

ネクサス、マックス、メビウスよりはマシ。
45名無しより愛をこめて:2007/09/08(土) 16:14:36 ID:sETlfVdp0
視聴率なんか気にしない気にしない。僕が楽しければそれでOK。
46名無しより愛をこめて:2007/09/08(土) 16:17:45 ID:DpWHOReg0
>>45
>視聴率なんか気にしない気にしない。


じゃあ、このスレ見るなよ、書き込むなよ。
47名無しより愛をこめて:2007/09/08(土) 17:03:54 ID:fxmRjyBHO
重複スレだろここ
48名無しより愛をこめて:2007/09/08(土) 19:26:24 ID:me5sF0ZiO
>>45
まぁ、それが一番かもな
あんた賢いよ
49名無しより愛をこめて:2007/09/08(土) 20:44:37 ID:QZFkr7Ks0
下を見て下を見てすごすのが一番だということだね。
もっと下がったら深夜番組とか探し出してきて、日本の人口を減らすんだね。
結論まずありきって感じである意味で>>45と変わらないと思うけど。
50名無しより愛をこめて:2007/09/08(土) 20:58:22 ID:QVJvGwWH0
電王なんて声オタとか腐女子が喜ぶだけで
子供は全然喜ばないんじゃないかな
51名無しより愛をこめて:2007/09/08(土) 21:07:06 ID:Rt6hEH6UO
いや、普通に好きっぽいぞ?むしろ去年のカブトの方が退屈そうだった。
52名無しより愛をこめて:2007/09/08(土) 21:11:42 ID:QVJvGwWH0
mjd?俺は子供じゃないが地獄兄弟は良かったな
電王ってライダー同士の戦いとかないのかな?
53名無しより愛をこめて:2007/09/08(土) 21:20:32 ID:QZFkr7Ks0
個人的には、電王ってなにやっても半端だから好きにはなりにくいが。
特に欠点とかあるわけでもないんじゃないか?
ある意味で去年までの欠点はなくなって妙に茫洋としたイメージ。
脚本家さんの評価が高いってのは知ってるけど、もっと鋭い話だったんだよな。
54名無しより愛をこめて:2007/09/08(土) 21:50:19 ID:2LPZKvnw0
>>45
>視聴率なんか気にしない気にしない。


じゃあ、このスレ見るなよ、書き込むなよ。
55名無しより愛をこめて:2007/09/08(土) 23:30:46 ID:v/E9ZARCO
>>51
カブトも電王も子供の人気は大して変わらないかと
電王の視聴率が低いのは子供向けの着ぐるみショーにしすぎて少し上の層が離れちゃったかなと俺は思う
56名無しより愛をこめて:2007/09/09(日) 00:21:18 ID:gJJz4jR10
誰も言わないんだけど
高岩氏はそろそろ後進に道譲ってよくないか
57名無しより愛をこめて:2007/09/09(日) 07:44:48 ID:kN5fry370
オワタ\(^o^)/
58名無しより愛をこめて:2007/09/09(日) 14:34:22 ID:5Y7xHAOS0
>>1
そろそろ死んでくれないかな?
吐き気がするんだけど
59名無しより愛をこめて:2007/09/09(日) 16:06:22 ID:nywfrrL10
そんな事言っても師著理売りつは現実だからな
60名無しより愛をこめて:2007/09/09(日) 16:42:07 ID:5Y7xHAOS0
>>59
視聴率がなんだってんだ?あぁん!?
61名無しより愛をこめて:2007/09/10(月) 10:34:04 ID:/hPjC/650
\(^O^)/オワタね
62名無しより愛をこめて:2007/09/10(月) 12:42:29 ID:9xSd2ynZ0
視聴率が低いのに,映画興業収益が高い謎。
63名無しより愛をこめて:2007/09/10(月) 12:48:10 ID:ysnuS+1+0
>>62
555(15億)超えるとか、20億いくとか宣伝でいってたけど、
結局12億だったよな。

64名無しより愛をこめて:2007/09/10(月) 13:04:30 ID:ysnuS+1+0

<仮面ライダー電王 DEN-O>
第01話…8.5% 第02話…8.6% 第03話…8.3% 第04話…7.1%
第05話…7.4% 第06話…7.2% 第07話…9.4% 第08話…8.0%
第09話…8.4% 第10話…8.2% 第11話…8.1% 第12話…7.2%
第13話…8.7% 第14話…9.0% 第15話…8.6% 第16話…7.7%
第17話…8.3% 第18話…6.7% 第19話…6.9% 第20話…7.8%
第21話…7.1% 第22話…6.3% 第23話…6.0% 第24話…6.1%
第25話…6.5% 第26話…5.1% 第27話…5.9% 第28話…6.6%
第29話…5.4% 第30話…6.8% 第31話…7.4%

<仮面ライダー電王DEN-O  平均7.39% 切り上げ7.4% 31話トータル229.3>
65名無しより愛をこめて:2007/09/10(月) 13:05:53 ID:ysnuS+1+0
2000年
クウガ9.7% タイム7.1%
2001年
アギト11.7%(2.0%↑)ガ オ8.8%(1.6%↑)
2002年
龍 騎9.4%(2.3%↓)ハリケン7.5%(1.3%↓) 
2003年
5559.3%(0.1%↓)ア バ7.1%(0.4%↓)
2004年
 剣 7.9%(1.4%↓)デ カ7.1%(−)
2005年
響 鬼8.2%(0.3%↑)マ ジ7.7%(0.6%↑)
2006年
カブト7.7%(0.5%↓)ボウケン6.7%(1.0%↓)メビウス3.7% 
2007年※今のところ
電 王7.4%(0.3%↓)ゲ キ5.6%(1.1%↓)
66名無しより愛をこめて:2007/09/10(月) 15:51:49 ID:p/XLdUcV0
視聴率ウンヌンで電王は糞とか言う奴

キ モ イ よ
67名無しより愛をこめて:2007/09/10(月) 16:44:57 ID:BZAzASWl0
大河で言うところの
新撰組とか風林火山みたいなもんだろ。
好評で2chでは神扱いだが数字は低いという。
新撰組なんて歴代ワースト5に入る平均視聴率にも関わらず
DVD売り上げは歴代NO1という。
68名無しより愛をこめて:2007/09/10(月) 17:03:22 ID:DvmBEYWm0
そういう作品があるのは事実だろうけど、視聴率が悪いことが即神作品ではないのでは…。
ファンのマナーの悪さでは確かに名前轟いてるけど…。
69名無しより愛をこめて:2007/09/10(月) 17:50:05 ID:9r5ZZt1AO
それじゃあ玩具も微妙、視聴率ヤバイ、2ch人気もないゲキレンジャーは…
そういや今の土6もそんな感じだな
70名無しより愛をこめて:2007/09/10(月) 18:01:34 ID:DvmBEYWm0
いや、ゲキは人気作品ではないと思うよ?
でもそれを指摘すると電王が神作品ということになるわけではなくない?
誰がどう見ても人気ないSHTというところに落ち着くと思うけど。

ゲキのせいで電王の視聴率が悪いとかゲキが面白くなればとか、ゲキが
どこが面白いのかわからないと噛み付く電王ファンとかに相当するゲキの
視聴者は少なくとも見たことないよ。
電王アンチだからゲキのほうがまだしも好感が持てるって人は多いけど。
しかも作品アンチじゃなくてファンが嫌いで作品もどうでもいいって感じの。
71名無しより愛をこめて:2007/09/10(月) 19:22:01 ID:9r5ZZt1AO
別に電王が神なんて一言も言ってないんだが
72名無しより愛をこめて:2007/09/10(月) 20:01:09 ID:6HDXBzAE0
もう1桁出すと、デカはアバより低いのがわかあるよ。
73名無しより愛をこめて:2007/09/10(月) 23:10:07 ID:BdjGJqzU0
DVDというと、今日DVDの一巻とリュウタが出た話をまとめた特別編集のDVDを比べてどっち借りようか迷ってた主婦風の女がいたな。10分くらい悩んでた。
リュウタ声ツキの腐女子ってあんな層なのか。
「オレも電王ダイスキですよ」とかうまく丸め込んで一発やろうかと思った。
74名無しより愛をこめて:2007/09/11(火) 01:50:24 ID:GS6rCMfn0
>>66
視聴率関係なく電王って糞だよな。

わざと臭い口癖だけで固められたキャラクター、
うわべだけのキャラの絡み、ウンコ以下のデザイン、
スカスカのストーリー、棒を振り回すだけのアクション、
視聴者置いてけぼりの映画宣伝、

何1つまともなところがない。
数字もとれないわけだ。
75名無しより愛をこめて:2007/09/11(火) 01:56:24 ID:hdv38pRo0
いいねぇ、何一つ肯定的に見ようとしないその姿勢。
そりゃ初めっから否定的に見てるんだから楽しめようはずもないわなw
76名無しより愛をこめて:2007/09/11(火) 02:02:50 ID:GS6rCMfn0
>>75
>初めから

それは違うな。
77名無しより愛をこめて:2007/09/11(火) 02:04:35 ID:GS6rCMfn0
>>64
1話分ぬけてるぞ。

<仮面ライダー電王 DEN-O>
第01話…8.5% 第02話…8.6% 第03話…8.3% 第04話…7.1%
第05話…7.4% 第06話…7.2% 第07話…9.4% 第08話…8.0%
第09話…8.4% 第10話…8.2% 第11話…8.1% 第12話…7.2%
第13話…8.7% 第14話…9.0% 第15話…8.6% 第16話…7.7%
第17話…8.3% 第18話…6.7% 第19話…6.9% 第20話…7.8%
第21話…7.1% 第22話…6.3% 第23話…6.0% 第24話…6.1%
第25話…6.5% 第26話…5.1% 第27話…5.9% 第28話…6.6%
第29話…5.4% 第30話…6.8% 第31話…6.2% 第32話…7.4%

<仮面ライダー電王DEN-O  平均7.35% 切り上げ7.4% 32話トータル235.5>
78名無しより愛をこめて:2007/09/11(火) 05:38:59 ID:VELsYEI70
お。32話で盛り返したぞ。
79名無しより愛をこめて:2007/09/12(水) 12:52:33 ID:cMRRLOXU0
∩ _
ミ( ゚∀゚)   いーじゃん!
 ⊂彡
80名無しより愛をこめて:2007/09/12(水) 16:10:23 ID:OcFfgHIX0
>>75
ですねー
>>74
けっこう賢いみたいだね…
81名無しより愛をこめて:2007/09/12(水) 16:43:03 ID:jLmgl2Y6O
>>63
昨今の邦画で12億ならそこそこ売れた方じゃね?
つーか555が15億って凄いな
82名無しより愛をこめて:2007/09/12(水) 16:50:37 ID:/TxRPp770
映画に関しては正に宣伝が過剰だったからな。
宣伝のお陰だろ。
83名無しより愛をこめて:2007/09/12(水) 17:07:27 ID:JXFMkjOy0
映画に行く人は見る前にお金を払いますよね。観て面白かったからお金を
払うわけではない。それが映画のシステムで、詰まるところ大切なのは
内容よりも「この映画を見たい」と思わせるキッカケ―映画の存在を
知ってもらうのを大前提で――と語る白倉P。(仮面ライダーカブト特写写真集にて)

今年はそれを実践し、成功したのであろう。
しかし、TV版の話の質を落したのも事実。
視聴率もジーク編より落ちている。(毎年夏は数字が落ちるのは恒例だが、今年は夏に入る前から落ちている。)

本編の映画宣伝は諸刃の刃―だったのだろうか?
84名無しより愛をこめて:2007/09/12(水) 17:23:49 ID:+XP38WSvO
視聴率を語るのは視聴率スレがある
作品を語るスレもある(アンチスレ含む)
映画スレもある
このスレって一体何を語るためにあるの?
85名無しより愛をこめて:2007/09/12(水) 17:46:58 ID:A1QWvmJr0
>>84 >>1が自己アピールしたいんだろ
86名無しより愛をこめて:2007/09/12(水) 18:29:57 ID:SxDTl9E/0
そっか自己アピールしたいのか
じゃあ仕方ないな
87名無しより愛をこめて:2007/09/13(木) 09:43:24 ID:5ZWmHz0o0
  プリキュア!- - ∩
 プリキュア!!( ゚∀゚)彡
  ─ = ⊂  ⊂彡
 ─ = ≡ (_ニづ
 ─ = ≡(_/  ヽヽ
88名無しより愛をこめて:2007/09/13(木) 11:58:54 ID:x4zVuhubO
>>69
地球へは人気あるぞ。DVDやサントラや設定資料集の売り上げも良い
89名無しより愛をこめて:2007/09/13(木) 18:31:28 ID:BkUhyHS00
>>83
最初に言っておく!
カード無駄遣いまでして電王4人揃えたのに、そこまで言うとはな。
デネブ、来い!!
90名無しより愛をこめて:2007/09/13(木) 18:44:47 ID:RR5EFa7kO
>>87
悪い、グレンラガン見てるわ
91名無しより愛をこめて:2007/09/13(木) 18:50:48 ID:F5F87R/NO
>>84-86
電王スレはそういうのが多い
92名無しより愛をこめて:2007/09/13(木) 19:20:26 ID:nSUDGNAA0
>>87
男子児童が勃起するくらいエロくすればいいのに
93名無しより愛をこめて:2007/09/13(木) 19:28:58 ID:UhEBFSD70
アギトってそれほどの印象ないけどな そんなにいい作品か?
前後のクウガと龍騎 555の方が すばらしいできだったように思う
アギトって 賀集の演技のせいか 印象うすい
アナザーアギトとか ギルスとか伏線ばらまいといて なんの解決もしてない
94名無しより愛をこめて:2007/09/13(木) 19:31:20 ID:UhEBFSD70
アギトの映画もテレビとは 関連性がないね っていうか映画の印象ないよ
555の方が 深く関連してたんじゃない? 
藤岡弘なんか 客よせに出しちゃって 警視庁のトップですかw
95名無しより愛をこめて:2007/09/13(木) 19:45:51 ID:jtpujGVv0
>>93
クウガは熱烈に嫌いな人間がいる、まあ一般受けはいいが。555は人を選ぶ。
龍騎がトータルで評価がいいほうで、アギトは語る人の半数以上がクウガを叩いてる。
それが良くないことだ、というわけじゃなくて、なんかこう単純に情けない…。
なにがいいと思ってるのすら語り忘れてることすら少なくない。

以降はまあネタ番組、好きな人は好き、嫌いな人は嫌い。
なだけのはずなのに、叩く人間じゃなくて受け入れないだけで人格の罵倒をする。
自信がないとどうしても姿勢が強硬になるもんなんだろうな。
96名無しより愛をこめて:2007/09/13(木) 19:47:50 ID:jtpujGVv0
あ、ブレイドは例外的にファンのほうが行儀がいい。
逆に出来が悪いってことを客観的に認めてるのか、最初からネタとして入ったからか。
97名無しより愛をこめて:2007/09/13(木) 19:54:48 ID:88SbTgsHO
まぁ555まではスタッフは新しい物を作ろうと燃えてた気がする
98名無しより愛をこめて:2007/09/13(木) 20:08:01 ID:2iOD4doQ0
>>96
失礼な、カブトファンだって律儀だ。
カブトファンはカブトを史上最低の駄作と分かっていながら好いている。
本スレでちょっとだけストーリー批判しても大概の人間が反論はしない。
ただそれを良いことにズカズカ本スレに土足で上がりこんでくるカブトアンチは最低だがな。
99名無しより愛をこめて:2007/09/13(木) 20:14:53 ID:jtpujGVv0
>>98
すまん、認める、もう一度付け加えるべきかなと迷いもした。
ただし、一部のファンの礼儀のなさがあまりに強烈すぎて抜くのに躊躇った。
主にストーリーがわからん、という相手に対しての「今までなにしに生きてきた」と
言い放ったのがどうにも忘れられない。
100名無しより愛をこめて:2007/09/13(木) 22:02:54 ID:MrlR9LYM0
555もアギトも結局なんにも解決してないんだよね。
アギトもオルフェノクも生まれ続けるし。
101名無しより愛をこめて:2007/09/14(金) 16:47:39 ID:NxJhT0aF0
オワタ\(^o^)/
102名無しより愛をこめて:2007/09/14(金) 16:49:01 ID:oEhCEsFl0
オタワ…いやなんとなく、すまん。
103名無しより愛をこめて:2007/09/14(金) 18:06:23 ID:pmXwmmLz0
カナダのオタワで友達を探した
ああここにオッタワ
104名無しより愛をこめて:2007/09/14(金) 18:09:10 ID:4ALY+EJr0
最初に言っておく!
視聴率で電王は語れねぇ。
数字を見ただけで、電王の何がわかる?
なにもわからない。
そう、視聴率は作品の内容とは関係ないんだ。

ファンの思いが、電王なんだ。
105名無しより愛をこめて:2007/09/14(金) 18:15:28 ID:4nwYYOUe0
>>95
>>アギトは語る人の半数以上がクウガを叩いてる

むしろクウガファンのアギト叩きのほうがアギト放映当初酷かったような気がする。
106名無しより愛をこめて:2007/09/14(金) 19:32:55 ID:oEhCEsFl0
>>105
うん、それは知ってる。当時はアギトもちゃんと作品単位語られてたと思う。
終ったあとだね。
つーか、アギトを好きだからクウガが駄目、ならいいと思うんだ。
クウガが駄目だからアギトを選ぶと明言するのはどうかと思うんだ…。
107名無しより愛をこめて:2007/09/15(土) 10:54:00 ID:MtvJCqAK0
アギトかぁ…
ベルトから武器はクウガの適当な棒拾ってそれが変形より衝撃的だったな
108名無しより愛をこめて:2007/09/15(土) 11:03:14 ID:wRvifV+X0
カーレンジャー然りシャンゼリオン然り
特撮はコメディ調だと敬遠される運命なのか…
109名無しより愛をこめて:2007/09/15(土) 11:18:53 ID:zPN6/R+20
アギトってクウガの3年後っていう設定だったけど それって生かされてた?
最初の1話だけで あとはうやむやだったような気がする
110名無しより愛をこめて:2007/09/15(土) 14:34:27 ID:MtvJCqAK0
>>109
いいや、わざと合わないようにしてるんだ
そんなことも知らねぇの?プププ
111名無しより愛をこめて:2007/09/15(土) 14:46:05 ID:zQ664/zX0
>>109
アギトのほうの公式ページに行くと白倉さんが指摘があったけどわざとなんだと
嫌味たっぷりに語ってる。
最高視聴率が早くもクウガを越えたとかそんな文章付き。

でも心配するな、高寺さんも白倉さんを苛めてる文章がある。
しかしかなり迂遠なのでそれとわかりづらい。つーかむしろ、高寺さんが感情を
滲ませた文章を書くこと自体が珍しい。
112名無しより愛をこめて:2007/09/15(土) 15:18:17 ID:zPN6/R+20
オンドゥル語の影響やメインライターの今井詔二が28話を最後に降板し、
29〜30話の井上敏樹の脚本の後に會川昇をメインライターとして起用し、
後半は多少持ち直したものの本作までの平成仮面ライダーシリーズの中でも平均視聴率は最低だった。
それに加え、玩具中心の関連商品も、劇中で使用したものを模したカードダスの『ラウズカード』以外は売れ行きが悪かった。
(仮面ライダー剣 WIKIPEDIAより抜粋)
113名無しより愛をこめて:2007/09/15(土) 15:25:51 ID:i6tjY7dYO
福田沙紀もブログに34話から面白くなったって書いてる支那。
114名無しより愛をこめて:2007/09/15(土) 15:57:19 ID:zPN6/R+20
仮面ライダー電王の視聴率、かなり高いと思われます。
なぜなら平成仮面ライダーの視聴率は大体8%から9%ぐらい。
しかし2004年に裏番組にポケモンサンデーが始まってから2〜3%ほどとられてしまっています。ポケモンサンデーが始まる前の平成仮面ライダーと比較するなら+2%するのが妥当ということですね。となると10%越え!!おおすごい。

ちなみに
2000年仮面ライダークウガ9.7%
2001年仮面ライダーアギト11.7%
2002年仮面ライダー龍騎9.4%
2003年仮面ライダー555(ファイズ)9.3%
2004年仮面ライダー剣(ブレイド)平均視聴率7.9%←ポケモン始まる
2005年仮面ライダー響平均視聴率8.2%
2006年仮面ライダーカブト平均視聴率7.7%
115名無しより愛をこめて:2007/09/15(土) 16:01:15 ID:zPN6/R+20
ちなみにBLACKも8から9を うろうろしてました
116名無しより愛をこめて:2007/09/15(土) 16:05:16 ID:zQ664/zX0
裏番組の視聴率を足して考えるというのは斬新っつーか始めて聞いた。
この斬新な意見が世に受け入れられるかがちょっと気になるところだ。
117名無しより愛をこめて:2007/09/15(土) 16:14:42 ID:zPN6/R+20
女性の脚本家に負けてるのが くやしいのかな 
視聴率に こだわってるね 俺ならもっと数字取れるって言うつもりかな
無理無理
118名無しより愛をこめて:2007/09/15(土) 16:16:10 ID:zPN6/R+20
来年 男性脚本家なら駄作だな 確定的事項
119名無しより愛をこめて:2007/09/15(土) 16:19:04 ID:zQ664/zX0
誰と話してるの?
私でないことだけは確実なんだが、私以外への返信ならレス形式にすべきだよ。
120名無しより愛をこめて:2007/09/15(土) 16:27:59 ID:zPN6/R+20
あまりの異色ぶりに、「ちゃんと面白いのか?」、「本当に仮面ライダーと言えるのか?」など、物議を醸した。実際のところどうなのか? フタをあけてみると、大好評!
早朝枠なのにも関わらず視聴率はエリアによっては10%を超える大健闘!
さらには、主人公の変身シーンを真似できる変身ベルトは大ヒットしており、品切れの店も続出しているという。
ライダーマニアは語る。「仮面ライダーシリーズは基本的に、シリアスで暗い作品が多いです。これが魅力でありつつも、ネックでもありました。また、このシリーズは昔からの大ファンがいることもあり、
視聴率はいつもそこそこいくものの、グッズの売れ行きはやや不安定でした。実際、響鬼もカブトも視聴率では健闘したものの、グッズは売れませんでしたからね。
そうなると、番組を制作している東映も、提供しているバンダイも儲かりません。
今回は、あえて明るく非日常感あふれる作品にしたことで、ちゃんと玩具を買ってもらえる子供から支持されているようです。
また、電車やIC定期券は子供の憧れの存在ですからね。異色作のようで、冷静に見るとヒットする要因がつまった作品であると言えるでしょう」
121名無しより愛をこめて:2007/09/15(土) 16:33:03 ID:zQ664/zX0
関西視聴率まで取り上げてるのか…。
122名無しより愛をこめて:2007/09/15(土) 16:36:43 ID:zPN6/R+20
男性脚本家だと オルフェノクのように話が暗くなるよな
123名無しより愛をこめて:2007/09/15(土) 16:38:09 ID:zPN6/R+20
それにバイクが変形してロボットになるなんて 荒唐無稽
124名無しより愛をこめて:2007/09/15(土) 16:39:53 ID:zQ664/zX0
初回から下がり気味なことについて聞いてみていいか?
去年との違いは別に気にしなくていい。

確かに小林脚本って終盤の手前辺りで落ちるけど、ちょっと早すぎる気がする。
125名無しより愛をこめて:2007/09/15(土) 17:12:58 ID:j+8ZW1+y0
裏のせいにするな。
面白ければ裏関係なくもっと取る。
126名無しより愛をこめて:2007/09/15(土) 17:27:15 ID:S783vqQu0
>>114
そこらじゅうにコピペしてんね
127名無しより愛をこめて:2007/09/15(土) 17:30:38 ID:1wlhrgRy0
>>114
電王信者は視聴率なんて関係ないんじゃなかったの?
>>104もそう言ってるし
128名無しより愛をこめて:2007/09/15(土) 17:58:04 ID:zQ664/zX0
>>125
せいにしてるわけじゃないと思う、裏の数字も実質電王の分だと言ってるだけで。
129名無しより愛をこめて:2007/09/15(土) 19:09:11 ID:Zc5MUDlB0
視聴率関係ないって
今までの作品は視聴率込みで批評されてるのに、電王だけ別扱いってのは
信者が今までと毛色が違うんだろう
そのくせ玩具、映画、CDの売り上げは気にするんだよなw
130名無しより愛をこめて:2007/09/15(土) 19:25:54 ID:zPN6/R+20
男子のものだった仮面ライダーに女子が割り込んできて
違和感を感じてる心のせまい連中
131名無しより愛をこめて:2007/09/15(土) 19:39:21 ID:f5fKWfcy0
それは龍騎で通過済みだ
問題はアニメレベルのキャラ萌えコントを特撮でやって媚びてる事なんだ
132名無しより愛をこめて:2007/09/15(土) 19:42:20 ID:vrYGDDPS0
>>130
おたくのIDあぼ〜んしたら、夥しい数のスレであぼ〜んしてるぞ
いったい今日一日なにをやってるんだ?
133名無しより愛をこめて:2007/09/15(土) 19:45:51 ID:zPN6/R+20
アニメを卑下するつもり? 
134名無しより愛をこめて:2007/09/15(土) 19:47:27 ID:f5fKWfcy0
キャラがドタバタするノリはアニメで十分だ
135名無しより愛をこめて:2007/09/15(土) 19:50:37 ID:Zc5MUDlB0
腐女子自体はかなり前からいるのに何を言ってるのか
やっぱり違う層が入り込んできてるな
136名無しより愛をこめて:2007/09/15(土) 20:07:01 ID:iZZuNDu/O
そもそも今の電王を特撮として認識していいのか
視聴率っても初期は面白かったし高いの認めるけど夏からの視聴率と内容の低下は異常
137名無しより愛をこめて:2007/09/15(土) 20:08:37 ID:zQ664/zX0
でもいいのはCDだけじゃないのかな?
玩具って去年よりいいだけでそんなに好成績じゃないよね。
非難されるほどでもないけど、余所の挽回には足りないと…。

去年のライダー玩具って今でも積み上げてあるよ、玩具屋がそれ以外の店に
放出しちゃってコントロールを見誤ったらしい。当て込んでた毎年の投売りが
なくて毎年のライダー玩具収集者が悲鳴上げてた。
138名無しより愛をこめて:2007/09/15(土) 20:20:51 ID:zQ664/zX0
ちゅーか、女だ女だ、女だから差別されてるだけだって言ってるけどさぁ。
なんか『龍騎』ですでにメイン脚本張ってたのも知らんげだし。
今年のゲキの構成も女だって知ってるのか怪しいし。

そもそも電王が非難されている時に手控えるのが評価の高い小林脚本だからという
兼ね合いがあるってこともなんかわかってないみたいだし。
毎年同じようなこと言ってる煽りの白倉文引用してるし。
一体どこから来た人なんだろう?

龍騎の腐的成分は小林女史じゃなくて井上氏の責任が大きいと思ってる。
つーか私も女です、馬鹿と同列に見られたくないけど。
というか、電王自体を叩きたいわけじゃなくてあくまで意見が気になるだけなんだが、
このままだと電王アンチみたいで嫌だなぁ。
139名無しより愛をこめて:2007/09/15(土) 20:53:10 ID:08jxZ59JO
>>114 おーい、志村、鬼だ、鬼。
140名無しより愛をこめて:2007/09/15(土) 23:02:45 ID:mDMUrt4EO
>>136
認識して下さい
141名無しより愛をこめて:2007/09/16(日) 00:46:48 ID:q7OfLkPd0
うーん、あとはテレ朝がどう考えてるかだよな
いざとなったらSHT枠に金7枠のアニメをごっそり移してきて、元のSHTは土曜午前でローカルセールス扱いにするとか・・・

これ以上枠格下げだとあたしンち状態になるぞ
142名無しより愛をこめて:2007/09/16(日) 01:19:23 ID:NoZoG4Dv0
視聴率が低いのにCDの売り上げが良い謎。
143名無しより愛をこめて:2007/09/16(日) 01:25:06 ID:mdIBEURk0
そういうアニメは何年も前からいっぱいありますが何か?
144名無しより愛をこめて:2007/09/16(日) 01:28:02 ID:8IBECKus0
>>142地方局放送のアニメでもオリコン2位とれる時代
145名無しより愛をこめて:2007/09/16(日) 04:53:59 ID:iiL7/2mn0
>>136
夏は昔から視聴率が下がる時期だろ
夏休みで出かける人が多いんだし。
146名無しより愛をこめて:2007/09/16(日) 04:57:27 ID:7FlZcWBRO
そりゃ一位の曲が、10万枚いかないこともありますもん、
数年前に比べたら、上位に入りやすいよ。
147名無しより愛をこめて:2007/09/16(日) 05:09:07 ID:oTfotWLq0
たとえアンジェラ・アキでもあのアニメのエンディング曲に熱狂した女子をオレは理解できんな。
148名無しより愛をこめて:2007/09/16(日) 05:31:38 ID:AJysrET+O
>>141
そもそもテレ朝G帯はドラクレしん以外も酷いから
金づるを捨てようとは思わない
149名無しより愛をこめて:2007/09/16(日) 07:06:25 ID:kTfBQA0qO
ポケモンサンデーさえ無ければ10近い視聴率が取れる罠(既出?)
150名無しより愛をこめて:2007/09/16(日) 07:21:43 ID:fiUSHI+U0
イケパラもオールアップらしいし暇になったイケメン俳優大量投入すれば?
151名無しより愛をこめて:2007/09/16(日) 07:32:45 ID:ShiaaRIGO
>>145
8%から5%まで下がるのが毎年の事だとでも?
>>149
つまり電王がつまらないから裏に視聴率を取られている訳ですかそうですか
152名無しより愛をこめて:2007/09/16(日) 08:00:58 ID:gENOlEJE0
裏が何であろうと
良ければ取れる。取れないのは
電王自体に魅力がないせい。
153名無しより愛をこめて:2007/09/16(日) 08:06:31 ID:KVDqs3920
そうだな
ゴルフで単独放送時も低かったんだから
ゲキのせいでは無いことは確か
視聴率は関係ないとか面白すぎw
154名無しより愛をこめて:2007/09/16(日) 08:08:16 ID:JVyN2r7y0
俺の評価に視聴率は関係ない、だったらこのスレにいる以外は問題ない。
世間的評価に視聴率が関係ないというのは確かに面白い。
155名無しより愛をこめて:2007/09/16(日) 08:09:19 ID:aPyxOcwn0
裏番組のせいにするぐらいなら、
少子化とか特撮離れといった方が
全然説得力ある。
だいたい電王は6
月までは好調だった訳だし7月以降ガクっと下がったからな。
156名無しより愛をこめて:2007/09/16(日) 08:46:50 ID:JVyN2r7y0
>>155
裏合わせると昔くらいの視聴率あるから少子化は成立しにくいかと。
特撮離れは…、アニメだと他の時間にもあるんだよなぁ、微妙なところだよな。
今は特に特撮この時間帯にしかないというか。
157名無しより愛をこめて:2007/09/16(日) 09:00:28 ID:q7OfLkPd0
正直、戦隊とライダーのどちらかを廃止して1枠にして、そちらに注力することも真剣に考える時期でないか?
空いた枠は繋ぎであたしンちか6:30のアニメ枠を昇格させたりして乗り切ればいい
158名無しより愛をこめて:2007/09/16(日) 09:01:09 ID:g9WVr/bF0
   ,,,..-‐‐‐-..,,,
   /::::::::::::::::::::::::ヽ        _,..-‐‐-..,,,
  l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ
  l:l    ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  ヽ   /   :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l
   ~ヽ/      ::::::::::::::::::::::::::U::ヽミ   .ll
    / / ̄^ヽ   ::::::::::::::::::::::U:::ヽ  ,.ノ ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
    /  |  ・ .|     :/ ̄^ヽ:::::::l'^~ .<
  ‐/-,, ヽ,_,,ノ      |  ・  |:::::::l  <
   l  ~^''     `‐'   ヽ.,_,,ノ  :l  <   | ヽ                     / ̄ ̄\
  '''l^^~~~    / ̄ ̄ヽ    -‐‐‐--l-  <   |  ヽ   __                  |
   ヽ、 ,,,,  | |||!|||i||!| |   ~^'‐..,,_/  <  /    \   |ノ      ――――     /
    / (:::::} | | |ll ll !!.| |    ,,,, イ~'''  < /      \ 丿 アアァァ           |
    l:  ~~  | |!! ||ll| || |   {:::::) ::l    .<                            ●
   l:      | | !   | l    ~~  l   <
   l、     ヽ`ニニ'ノ       ,l>    V V V V V V V V V V V V V V V V VV V V V V
   /^‐-,,____,,,,,,,,..................,,,,,,,__,,,.--ヽ
   ~‐‐'~             ^'‐‐~
159名無しより愛をこめて:2007/09/16(日) 09:19:34 ID:JVyN2r7y0
>>157
共有部分は減らないとして今もかなり視聴者層別れてるのにか? 更に減らすと?
160名無しより愛をこめて:2007/09/16(日) 09:59:56 ID:p0YusngA0
>>156
裏関係無いし裏と合わせる必要はない。
161名無しより愛をこめて:2007/09/16(日) 10:03:59 ID:JVyN2r7y0
>>160
いや少子化「だから」視聴率が減った、ということへの反論。
裏もほぼ視聴層一緒だろ? 減ってないじゃんというだけ、つーかなにと勘違いした?
162名無しより愛をこめて:2007/09/16(日) 10:06:13 ID:kMbteZch0
ヒソヒソ( ゚д゚)ヤダァ(゚д゚ )ネェ
163名無しより愛をこめて:2007/09/16(日) 10:09:39 ID:JVyN2r7y0
えっと、電王ってちゃんと小学生ターゲット、だよね?
高校生くらいが見てるのも知ってるけど、メイン小学生だよね、特ヲタと小学生以下以外、
フツー玩具は買わないよね…。見てないから自信なくなってきた。
164名無しより愛をこめて:2007/09/16(日) 10:17:18 ID:g9WVr/bF0
だから わざわざ小学生や幼稚園児の夢を壊すようなこと 書かなくてもいいじゃない
今の子も 昔のライダーのように 見てるんだから
自分らのライダー けなされたらイヤでしょ
165名無しより愛をこめて:2007/09/16(日) 10:37:52 ID:g9WVr/bF0
男性脚本家はダメだね けっきょく 子供の心情や求めてる物を理解してないんだよ
考え方が固定されてるんだよ
この程度でいいだろうって 子供をなめてるんだよ
166名無しより愛をこめて:2007/09/16(日) 12:35:04 ID:KVDqs3920
マルチするほど上手い事言ってねーよお前
167名無しより愛をこめて:2007/09/16(日) 13:28:40 ID:hlWqKgu80
はいはい女性女性w
168名無しより愛をこめて:2007/09/16(日) 13:59:09 ID:gzG0TklSO
このスレ、池沼女が涌いてから急に臭くなったな
売り上げは良くても電王は糞なんだよ
早い話がガンダムでいう種や種死と変わらん
169名無しより愛をこめて:2007/09/16(日) 16:03:12 ID:JVyN2r7y0
>>164が小学生なら許せる、というか、揶揄じゃなくて本気でそうなのかも?
170名無しより愛をこめて:2007/09/16(日) 16:08:40 ID:g9WVr/bF0
うちの子はゲキレンジャーでもなく、ウルトラマンでもなく、仮面ライ
ダーが一番好きなようだが、その中でもデンライナーがお気に入りだ。
ボタンひとつでガチャガチャとミサイル飛ばしたり、タマを飛ばしたりする
ところがいいらしい。
そのアクションもそんなに派手な感じはなく、大人の感覚では、2〜3
度やったら、すぐ飽きてしまいそうだが、結構それで遊んでいる。
子供って、同じ本を何回も読んでくれって言ってきたりするし、
ずーと同じことをとして、飽きずに遊んでいたりする。
だから、朝から晩まで毎日遊んでいられるんだろうな。
大人だったら、多分3日で飽きるだろう。

電王をけなす人って 自分のことだけ考えてて 子供の気持ちを考えて
ないんだろな
171名無しより愛をこめて:2007/09/16(日) 16:20:35 ID:JVyN2r7y0
あ、やっぱりリアル小学生なんだw
172名無しより愛をこめて:2007/09/16(日) 16:23:08 ID:JVyN2r7y0
貶されているのは>>170であって電王じゃないから安心していいよ。
あとは全部事実だけだし。
年齢低いんなら、ちゃんとそう自称したほうがいいよ、物知らなくても仕方ない。
あとはもうちょっと自分の能力が高いわけではないって自覚さえすればいい。
小学生の能力ってわかんないけど、ちょっと偏執的なだけで標準の成績じゃないかな?
173名無しより愛をこめて:2007/09/16(日) 16:37:40 ID:g9WVr/bF0
懐古趣味にこだわるあまり、後発作品を貶す姿勢もいかがなものかと。
174名無しより愛をこめて:2007/09/16(日) 16:41:28 ID:JVyN2r7y0
>>173
私はつい最近の作品からしか見てないよ?
それに裏番組の視聴率を足して人気度を計るっていう書き込みを馬鹿にしてるだけ。
煽り系のスレだからまだいいけど、プロが口にしたらもう誰にも相手にされないってことは
わかる? そしてその書き込みが「少子化だから視聴率が減ってる」とも相反するわけ。

ライダーが人気だと自分が思い込みたいために「子どものため!」とか言うのもよくない。
俺が好きっていう発言を貶すのは私も許してないし、喧嘩腰以外ではないでしょ?
175名無しより愛をこめて:2007/09/16(日) 17:13:52 ID:WQMdacv10
★仮面ライダー電王30話までの視聴率
<仮面ライダー電王 DEN-O>
第01話…8.5% 第02話…8.6% 第03話…8.3% 第04話…7.1%
第05話…7.4% 第06話…7.2% 第07話…9.4% 第08話…8.0%
第09話…8.4% 第10話…8.2% 第11話…8.1% 第12話…7.2%
第13話…8.7% 第14話…9.0% 第15話…8.6% 第16話…7.7%
第17話…8.3% 第18話…6.7% 第19話…6.9% 第20話…7.8%
第21話…7.1% 第22話…6.3% 第23話…6.0% 第24話…6.1%
第25話…6.5% 第26話…5.1% 第27話…5.9% 第28話…6.6%
第29話…5.4% 第30話…6.8%
<仮面ライダー電王DEN-O  平均7.39% 切り上げ7.4% 30話トータル221.9>

★平成ライダーの視聴率
クウガ9.7%
アギト11.7%(2.0%↑)
龍 騎9.4%(2.3%↓)
5559.3%(0.1%↓)
 剣 7.9%(1.4%↓)
響 鬼8.2%(0.3%↑)
カブト7.7%(0.5%↓)

すげえな10%こえが当たり前の時代があったなんて
ウソのようだ
176名無しより愛をこめて:2007/09/16(日) 17:43:56 ID:nBVSD0UK0
電王はCDとかDVDとか、高年層向けの商品を出している以上、
子供向けと対象を限定できないんだよな

多分出るであろう劇場版のコレクターズDVDなんて、
そのまんまコレクター向けだろうし・・・
177名無しより愛をこめて:2007/09/16(日) 17:49:47 ID:JQnMA4VQ0
電王は、18話以降、視聴率が極端に落ちている
18話から、誰が出てきたか考えれば分かるよね?
178名無しより愛をこめて:2007/09/16(日) 17:51:47 ID:nBVSD0UK0
デネブキャンデーでは視聴率は上げられなかったわけか
179名無しより愛をこめて:2007/09/16(日) 18:09:26 ID:AJysrET+O
>>176
いやそれ言ったら子供向けはNHKぐらいになってしまうんじゃ…?
180名無しより愛をこめて:2007/09/16(日) 18:35:37 ID:WdQBuHM20
>>176
クウガからキャラCDもDVDも出してるんですが。
181名無しより愛をこめて:2007/09/16(日) 19:11:08 ID:nBVSD0UK0
>>179
うん。
平成ライダーは子供中心なのは否定しないけど、
「子供を中心とした一般向け」と思う。
だから「子供だけのもの」とは限定できないんじゃないかな。
182名無しより愛をこめて:2007/09/16(日) 19:22:29 ID:JVyN2r7y0
CDの対象年齢は少なくとも些か高い気がする。もしくは声オタ。
DVDは特オタ、かなぁ?
183名無しより愛をこめて:2007/09/16(日) 23:18:35 ID:dU3YPlwv0
ID:JVyN2r7y0の言ってる意味がワカラン。
2重人格?
184名無しより愛をこめて:2007/09/16(日) 23:56:31 ID:JVyN2r7y0
>>183
うーん、「電王を貶めるための工作員」と「電王を全ての意味で褒め称えるための人間」しか
この世にいないという思想があるのならば、確かに君が言う人間の範疇に入らない。
単に事実か、自分がそうだと思ってることを喋るだけ。
人気が高かろうが低かろうがどうでもいい。

すごく気持ち悪い表現したけど、実際こういう感じの人多いよねぇ。
なぜ宗教みたいに熱中してしまうんだろうか?
185名無しより愛をこめて:2007/09/17(月) 00:00:05 ID:2AniL+i60
今、中国の紅衛兵の録画した番組を見てるんだけど。
なんか本当にそれとそっくり…。
どうしたらそこまで日曜朝8時からの三十分に入れ込むことが出来るのか。

ビジネスとして語れたら、というのは儚い望みなのかなぁ、と思えてならん。
特撮ってすごく小さなパイで、利益も少ないから他より楽に理解出来ると思うんだけど。
186名無しより愛をこめて:2007/09/17(月) 00:24:18 ID:BxlWeXDI0
カブトは初期に二桁も出してたし
電王ヲタの裏がどうのこうのはいい訳その物。
187名無しより愛をこめて:2007/09/17(月) 02:02:24 ID:o195/In1O
カブトが二桁の頃ってポケサン30分だろ?
188名無しより愛をこめて:2007/09/17(月) 08:11:32 ID:skOH8aDt0
m9(^д(^д(^д^)プギャー
189名無しより愛をこめて:2007/09/17(月) 14:03:40 ID:yTaTJNbh0
電王アンチは子供の頃の純粋な心を失ってしまったんだね。
かわいそうにね。
190名無しより愛をこめて:2007/09/17(月) 14:06:27 ID:PgW/UXCJO
純粋な心を持った子供の電王アンチは、もう番組自体見てないんだろうな

あ、だから視聴率下がってるのか
191名無しより愛をこめて:2007/09/17(月) 14:26:22 ID:gy8vCE0IO
平成ライダーは苦心して子供向けに見せかけた一般向けだと思う。ターゲットは30代と40代
192名無しより愛をこめて:2007/09/17(月) 18:07:25 ID:vsIfYn4g0
>>187
もろポケサンと被ってたよ。
それでも二桁出しだからね。
だから電王はいい訳何だよ。裏がどうのこうのというのは。
193名無しより愛をこめて:2007/09/18(火) 07:45:06 ID:oVyRNGdu0
        。 。
         \\
エ━━━━━━( Д ; )━━━━━━!!!
194名無しより愛をこめて:2007/09/18(火) 07:52:41 ID:AF038m7n0
てか、18話前後で本気でなにがあったんだろう…。
ゲキのほうも落ちてればなんか理由があるんだろうけど、妙に数値が接近してた時の
ような気もしないでもない…。
明日くらいにはもう1話分出るね。上がるか下がるか横這いか。
195名無しより愛をこめて:2007/09/18(火) 08:52:20 ID:qjaUePzW0
これ電王アンチが建てたスレでしょ。
アンチスレに統一できないの?

映画はヒットしたしCDもDVDもおもちゃも本も売れたから
視聴率低くても問題ないと思うけどね。
196名無しより愛をこめて:2007/09/18(火) 11:57:04 ID:c/ZlutYv0
>>195
まあCDは売れたな。DVD,おもちゃ、本は別として。


<仮面ライダー電王 DEN-O>
第01話…8.5% 第02話…8.6% 第03話…8.3% 第04話…7.1%
第05話…7.4% 第06話…7.2% 第07話…9.4% 第08話…8.0%
第09話…8.4% 第10話…8.2% 第11話…8.1% 第12話…7.2%
第13話…8.7% 第14話…9.0% 第15話…8.6% 第16話…7.7%
第17話…8.3% 第18話…6.7% 第19話…6.9% 第20話…7.8%
第21話…7.1% 第22話…6.3% 第23話…6.0% 第24話…6.1%
第25話…6.5% 第26話…5.1% 第27話…5.9% 第28話…6.6%
第29話…5.4% 第30話…6.8% 第31話…6.2% 第32話…7.4%
第33話…7.6%

<仮面ライダー電王DEN-O  平均7.36% 切り上げ7.4% 33話トータル243.1>
197名無しより愛をこめて:2007/09/18(火) 11:59:55 ID:c/ZlutYv0
夏枯れを過ぎ、復活したね、おめ。

カブトの話が出てたんでこの頃のカブト↓
仮面ライダーカブト
第32話…8.2% 第33話…8.4% 第34話…8.9% 第35話…8.1%
198名無しより愛をこめて:2007/09/18(火) 14:41:04 ID:QPpdIQAZ0
>>190
その子供は純粋な心を持ってないんだよ
かわいそうにね
199名無しより愛をこめて:2007/09/18(火) 15:48:59 ID:xMy+6IHPO
テレ朝カワイソス
200名無しより愛をこめて:2007/09/18(火) 17:19:43 ID:0l0/dwyN0
映画ヒットは過剰宣伝のお陰。
平成ライダー史上最低平均視聴率には変わり無し。
要は玩具売上視聴率がどうだって感じで判断するから。
玩具売上はまあ褒められるだろうけど視聴率は最低だから失敗。
201名無しより愛をこめて:2007/09/18(火) 17:38:23 ID:nSKSSNYu0
つーかあれだけリンク(笑)させといて
ヒットしなかったらマジ悲惨w
202名無しより愛をこめて:2007/09/18(火) 17:47:45 ID:AF038m7n0
アンチっていうか、単に視聴率だけで話したいんだよ。
初回…じゃなくて二回目から落ちてるんならともかく、とある話を機会に1%近く落ちて
夏枯れもそこからさらにいつものペースで減り、夏枯れ終ってもう少し回復するかと
思ったらその落ちた推移ってのはなんか事情があるんじゃないかと。
「それがなに」という意見もないし、説得力あるレスも見たことないし。

電王がこんなにも可哀想だから事実を直視しちゃいけない、可哀想だとかいい加減に
勘弁してくれないかなぁ…。変な罵倒とかなら非難する気持ちはわかるけど。
203名無しより愛をこめて:2007/09/18(火) 18:53:14 ID:dUpy8QLLO
視聴率悪くても関連玩具が売れれば打ち切られない
逆に高視聴率でも玩具売れなければ打ち切り
って人から聞いたことがあるんだけどホントなの?
204名無しより愛をこめて:2007/09/18(火) 18:58:32 ID:Bd17XBkKO
あたしんちやスラムダンクがそうだった
てか映画って宣伝すれば入るもんなのか?今年は武蔵とかスペシャルゲストいたっけ?
205名無しより愛をこめて:2007/09/18(火) 19:12:22 ID:AF038m7n0
上映館が多く、宣伝に力を入れると認知度は上がる。
特撮だとほとんどデータないけど、上映館数が違うと全く結果も違う。
去年のメビウス、最終成績はそんなによくなかったのにやたらと評判が良かったのは
上映館が二倍で宣伝入れてた同じ系列の映画を上回ってたからなんだよね。
この辺の評価は稼働率というもので出されてる、去年のカブトは初日二日で50%を
切ってたことが叩かれていた主な理由。順位、収入は特に悪くない。

つーか、そのカブトと今年も順位が同じなのがちとびっくり、数値ってわからん。
今年はかなり声優向けに宣伝しまくってたと聞いたが、まあ、夜中に宣番はよく見たよ。
206名無しより愛をこめて:2007/09/18(火) 20:00:29 ID:SF+xKacgO
>>203
うん、番組そのものがCMだから。CMだけ沢山見られても商品買われなきゃ意味無いので、買われなければ打ち切る。
打ち切られるかどうかの心配は視聴率より玩具売上を気にした方が良い。
207名無しより愛をこめて:2007/09/18(火) 20:38:59 ID:PSETHTo3O
>>203
まんが日本むかし話のリマスター版も、視聴率はよかったのに打ち切られたんだっけ
打ち切りを知った親御さんたちが、放送延長の嘆願メールを放送局に送ったらしいね
208名無しより愛をこめて:2007/09/18(火) 21:05:51 ID:AF038m7n0
というか、打ち切りどうこうってレベルではさすがにまだないんじゃない?
玩具パイがでかくて放送終了後海外に映像売る戦隊と比べたら確かに危なくはあるけど、
多少ターゲット違うし、今以上に儲けられるコンテンツがあるとも思わないし。
ある日気付いたらアニメのライダーたちがカードゲームしてるかもしれないけど。
(カードを戦闘に利用するんじゃなくて。)
209名無しより愛をこめて:2007/09/18(火) 21:38:34 ID:Bd17XBkKO
打ち切りってのはネクサスみたいに視聴率も玩具もはっきり不人気とわかるぐらいじゃないと無いよね
前に土6で打ち切られたアニメは視聴率3%CDもDVDも2000枚ぐらいしかうれなかった
210名無しより愛をこめて:2007/09/18(火) 21:43:38 ID:UowcjtoH0
>>206
玩具仕入れる側も視聴率などのデータを参照して番組の人気があるかどうか
量って仕入れる量を決める場合もあるから全く無関係とは言えない
211名無しより愛をこめて:2007/09/18(火) 21:46:37 ID:kC2eUDKo0
高いに越したことは無いが若干低くても抜け道はある
212名無しより愛をこめて:2007/09/18(火) 21:59:21 ID:AF038m7n0
>>209
ネクサスも路線変更が先に打診されてる、それを受け入れなかったために短縮。
213名無しより愛をこめて:2007/09/18(火) 22:55:01 ID:APKUCu8S0
>>212
思ってた通りの結果ですとかなんとか言い放っちゃったヤツかそれ。
214名無しより愛をこめて:2007/09/18(火) 23:59:25 ID:OUIJtyn10
どうやら電王の視聴率の低さは認めざるを得ないようだ。
井上敏樹信者が離れてしまったのかもしれない。
215名無しより愛をこめて:2007/09/19(水) 00:33:18 ID:mCBvtYCF0
しーでぃーうれてるし、えーがもひっとしたから
しちょーりつなんかどーでもいいんだよ、ぼけ!!
   /::::::::::::::::::::::::::\               
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\            
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|          
  |;;;;;;;;;;ノ   /,, ,,\ ヽ          
  |::( 6  ー─◎─◎ )         
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)         
/|   <  ∵   3 ∵>         
::::::\  ヽ        ノ\           
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\    
216名無しより愛をこめて:2007/09/19(水) 09:28:17 ID:QPHx/G8y0
( ゚д゚)、ペッ
217名無しより愛をこめて:2007/09/19(水) 09:45:31 ID:SHBcd44Z0
>>209
つうかネクサスの場合深夜に放送すべき内容なのを朝に流すから駄目だったわけで。
218名無しより愛をこめて:2007/09/19(水) 12:25:48 ID:VNxXQMtoO
無理な話だが、ポケサン放映しない状態では視聴率どうなるのか確かめたい気はする

まあ、全然変動しない可能性も有り得るから心配。平成ライダーファンからしたら高いのが嬉しいけど
219名無しより愛をこめて:2007/09/19(水) 12:58:05 ID:DajV/xhQ0
ポケモンも飽きたな ゼニガメ ヒトカゲ フシギダネが一番よかったな
ポケモンって 進化っていうより 成長っていうほうが正しいんじゃないの
デジモンのほうが進化にふさわしい気がする
220名無しより愛をこめて:2007/09/19(水) 15:40:04 ID:feDE+IKE0
>>202
数字見ただけで全部知った気になってんじゃねぇ!!
視聴率?興行成績?夏枯れ?
ふざけんな!!俺達はそんな甘い気持ちでやってきたんじゃねぇ。
たとえ視聴率が低くても、たとえ人気が無くても、
その作品を作った奴らにやる気がねぇってことじゃねぇ。
それをなんだ。本編もろくに見てないくせに、数字だけ見て「つまんない番組
なんだなw」ぁ?
そんなに言うなら、お前らが作ってみろ。
 
今 ま で 一 番 面 白 い 電 王 を な ! !
221名無しより愛をこめて:2007/09/19(水) 15:47:05 ID:3Dl/08oJ0
視聴率が上がる要素<視聴率が下がる要素
222名無しより愛をこめて:2007/09/19(水) 15:55:46 ID:q/m+DtgP0
電王はライダーデザインが非常に格好悪い
許せてもモモとゼロノスまで
視聴率が取れないのも分かる
223名無しより愛をこめて:2007/09/19(水) 16:48:49 ID:utqtQMei0
テコ入れ食らった剣と響鬼の視聴率における共通項は戦隊に抜かれた回がある事だな。
その点で言えば電王はまだ無事。
枠全体が沈下しているからテコ入れしてもどうしようもないという
より厄介な事態の可能性もあるが。
224名無しより愛をこめて:2007/09/19(水) 18:17:39 ID:DajV/xhQ0
ゼロノスもデネブももうすぐ 姿形が変わるからね
225名無しより愛をこめて:2007/09/19(水) 18:21:59 ID:iksFr+cB0
>>223
もし抜かれてもテコ入れ要員がいないかと。
226名無しより愛をこめて:2007/09/19(水) 19:17:38 ID:PaxulgM/0
世間ではジークの人気も高い
227名無しより愛をこめて:2007/09/19(水) 19:23:46 ID:Onnk3n8rO
ジークが電王になったの一度だけ(たった1分程度)なのにな
228名無しより愛をこめて:2007/09/19(水) 19:25:22 ID:iksFr+cB0
それは褒められてもいいところだな、インパクトはそれ自体は充分偉い。
229名無しより愛をこめて:2007/09/19(水) 20:59:48 ID:PaxulgM/0
響鬼は脚本家が変わったのが おおきないたで
230名無しより愛をこめて:2007/09/19(水) 21:21:13 ID:fqqPkc5M0
響鬼後半は平均視聴率も玩具の売り上げも前半より上がった
231名無しより愛をこめて:2007/09/19(水) 21:42:37 ID:utqtQMei0
番組の内容は兎も角商業的には前期響鬼はフルボッコにされますから
前期信者はこんな分が悪い所に殴りこみしてる暇があったら
本スレなりマンセースレなりを建て直して板の内外で難民やって迷惑かけるのを止めてくださいよ。

長々とチラシの裏を書いた後でなんだけどあの強引な路線変更で商業的に持ち直したのは正直謎だよな。
232名無しより愛をこめて:2007/09/19(水) 21:58:11 ID:QNjb9/lnO
>>231
アンチでもなんでもないんだけど最初に言っておく
響鬼本スレが無い…
233名無しより愛をこめて:2007/09/19(水) 22:02:09 ID:tZrgsDjN0
……あれ、なかったっけ?見つからないとかじゃなしに?
234名無しより愛をこめて:2007/09/19(水) 22:21:04 ID:utqtQMei0
信者もアンチも全面抗争をするだけの気力を使い果たして
誰もスレを建て直そうとしません。
だからと言ってテロやられても困るんだが。
235名無しより愛をこめて:2007/09/19(水) 22:29:34 ID:QNjb9/lnO
>>234
この件に関しては安置した方が良さそうだね
236名無しより愛をこめて:2007/09/20(木) 01:46:33 ID:LLArs+a90
電王が最低というけれど、
2001年ではクウガが最低
2002年では龍騎が最低
2003年では555が最低
2004〜5年では剣が最低
2006年ではカブトが最低
ってことになる。
アギトと響鬼以外はどれも最低視聴率の道を通ってる。
237名無しより愛をこめて:2007/09/20(木) 02:14:30 ID:GOCGOhN00
そう、単に年々下がってるだけだな。
238名無しより愛をこめて:2007/09/20(木) 11:27:01 ID:aibzuohZ0
>>234
今んとこ本スレとして機能してるのはここだけかな?

2年ぶりに響鬼を見返してるんだが
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1180776315/l50
239名無しより愛をこめて:2007/09/20(木) 18:41:28 ID:adseCjfH0
最初に言っておく
電王はライダーとして見るな!!
ライダー基準で見るからつまんないんだ

と開き直る
240名無しより愛をこめて:2007/09/20(木) 18:55:41 ID:qyh3TzYf0
ライダーじゃなかったら見てなかったであろう俺としては、電王をライダーとして見ないということ自体無理がある。
そもそもライダーらしさ云々に関しては龍騎が生まれた時点で既に諦めてるし。
241名無しより愛をこめて:2007/09/20(木) 19:06:17 ID:s49N6inW0
ライダーらしさが失われる種子はRXの頃にあったな
車に乗るし、バイオだかロボだかに変身するし。
242名無しより愛をこめて:2007/09/20(木) 21:01:13 ID:+Al4pMPF0
>142
これやこのきみ、エイ■ックスの売り方ってのがあってね。
オリコン荒らし的テロみたいなもんですよ。
243名無しより愛をこめて:2007/09/20(木) 22:07:53 ID:ugn2hMWI0
>>241
すでにXあたりでいろいろぶっとんでるかと。
しかし、何らかのぶっとんだ要素がないと良い物は生まれないのも確か。
飛行シーンが減少して客演しか取り柄がなくなったスカイとかマジで駄作になったし。
244名無しより愛をこめて:2007/09/20(木) 22:26:59 ID:pRukb7ce0
こうやってV3のような派手なライダーはライダーらしくないとか、
あんなふざけた2号ライダーはライダーじゃないとか、
でもピンク色の目玉のライダーは本当におもしろかったのか?
などという話にもつれ込んでいく。

245名無しより愛をこめて:2007/09/21(金) 00:39:00 ID:YDT4RiVj0
正直、他作品との比較はいらないんじゃないかなー。
前年度より上回った時に褒めるくらいでさ、前年より下降するのが当然でもういいよ。
いっそ前年比の下降数字でも出したらいいんじゃないかなぁ。

あと、初回付近の増減も吟味は当然のことなので特に問題にすべきじゃないし。
クライマックスの直前の落ちもわりと多いパターンなので除外(電王はまだだが)。
番組自体には慣れてきているはずの時期からの全体的な下降傾向と、夏枯れ直前の
下降だけ話題にしたらいいような気がする。

「最初から面白くない」は個人の意見だから自由だけど、この場合には当て嵌まらん。
新キャラ登場ってのも確かに回は嵌まるがちょっと理由としてどうかと思う。
いわゆる特ヲタならともかく、もしくは登場数回目から減り始めた、ならともかくね。
246名無しより愛をこめて:2007/09/21(金) 00:43:22 ID:Yzh8C/6O0

大人気放送中(笑)の電王は
平成ライダー初の
テレビゲームが出ないという快挙を
成し遂げました。
247売り上げ:2007/09/21(金) 01:39:03 ID:Yzh8C/6O0
2000年仮面ライダークウガ    118億円 
2001年仮面ライダーアギト     94億円 (−24億)
2002年仮面ライダー龍騎     139億円 (+45億)
2003年仮面ライダー555    120億円 (−19億)
2004年仮面ライダー剣       79億円 (−41億)
2005年仮面ライダー響鬼      65億円 (−14億)
2006年仮面ライダーカブト     72億円 (+7億)
248名無しより愛をこめて:2007/09/21(金) 01:40:57 ID:EVzbXPWn0
>>247
そういう場合は
目標計画の数字が幾つかを比べるんだよ。
計画によって最終成績は色々違って来るんだからさ。ついでに言うと
カブトは71億円ね。
249名無しより愛をこめて:2007/09/21(金) 01:46:32 ID:/tnKOxm9O
販売計画なんて毎年変わってねーよ
最初にベルト、武器一月おきに何かアイテムか二号ライダー、夏にパワーアップ、クリスマスに最終フォーム

しかし目に見えるくらい落ちてるな クウガすげーな いきなり百億かよ
250名無しより愛をこめて:2007/09/21(金) 01:47:15 ID:Yzh8C/6O0
>>248じゃあ計画数頼んだ。
251名無しより愛をこめて:2007/09/21(金) 01:50:06 ID:BfLL9RGl0
クウガから剣までの計画数字は覚えてないけど、
響鬼からなら覚えてる。
確か響鬼は70億=最終成績は65億
カブトは75億=最終成績は71億
電王の計画は90億ね。

252こぴぺ:2007/09/21(金) 01:55:31 ID:Yzh8C/6O0
283 :名無しより愛をこめて:2007/08/22(水) 13:58:10 ID:90W2mr5X0
平成ライダーで売上計画数に届かなかった
ライダー。
アギト

響鬼
カブト。
こうして見ると平成ライダーで文句なく売れたのって
クウガ、龍騎、555だけか。
電王が玩具をきっちり売ればバンダイは好評価を与えると思う。
253名無しより愛をこめて:2007/09/21(金) 01:56:25 ID:/tnKOxm9O
なんでブレイドが79億で終わったのに響鬼の販売計画が70億円なんだ
計画たてる時点で70億円は越えることくらいブレイドでもわかってただろ
前年度の売上より下の計画ってありえんの?なんで電王は90億円なの?ブレイド以降80億円すら突破できてないのに?
254名無しより愛をこめて:2007/09/21(金) 02:01:59 ID:wPNzWmTt0
>>246
あれ、ゲーム出ないんだ
今年の東京ゲームショウでは子供向けにステージやるそうだけど
確かにゲームのタイトルに電王はなかったかな…
255名無しより愛をこめて:2007/09/21(金) 02:02:04 ID:BfLL9RGl0
計画何て毎年バンダイの都合によって色々決まるんだろ
256名無しより愛をこめて:2007/09/21(金) 02:03:07 ID:YDT4RiVj0
つーか、確かこの数値ってライダー商品全般で出てるんだよな。その年度の。

響鬼が低いのは路線模索のため? かなぁ。
電王が高いのはちょっとわからんな、電車系の玩具が売れると目測付けたか?
しかし1クール売上まだ出ないのか…、いつ出るんだっけあれ。
257名無しより愛をこめて:2007/09/21(金) 02:07:17 ID:Yzh8C/6O0
1週間くらい前いろんなとこにコピペされてた
アホな文(>>114)のソース見つけた。
http://kotetsupapa.jugem.jp/?eid=234

もっとあほな文読めるぞ。しかもカブトが50億という悲惨なめに…
258257の続き:2007/09/21(金) 02:10:07 ID:Yzh8C/6O0
http://kotetsupapa.jugem.jp/?eid=235
こいつカブトアンチか?
259名無しより愛をこめて:2007/09/21(金) 02:11:33 ID:Yzh8C/6O0
>>256
他のスレに1Q 24億って書いてあった
260名無しより愛をこめて:2007/09/21(金) 02:13:42 ID:YDT4RiVj0
>>259
おお、確かに好調じゃん。去年の探してくるか。
261名無しより愛をこめて:2007/09/21(金) 02:14:14 ID:pE52s4+MO
電王の脚本家ってそんなに評判いいのか?
なんつーか焦点の定まってない、ぼやけた話ばかりな気がするが
262名無しより愛をこめて:2007/09/21(金) 02:21:04 ID:YDT4RiVj0
タイムレンジャーは戦隊一って言われてることが多いね、龍騎も概ね評判悪くない。
セーラームーンも本来のターゲットであるべき小学生ではなく、中学生に受けたらしい。

龍騎とセーラームーンを少し、デスノートを見たけど、デスノは文句なしに良かった。
セーラームーンも題材のわりに無難にまとめてる、腕が並なら見るに耐えないと思う。
龍騎はそーさなぁ、堅実な脚本って感じだ、サブの井上脚本としばらく違和感かもしてたが、
上手いこと処理していった、という雰囲気、初期の盛り上がりには若干欠けた。

電王はノーコメント、彼女の切れ味はない。原因の所在は知らん。
263名無しより愛をこめて:2007/09/21(金) 02:22:43 ID:Yzh8C/6O0
デスノのメインは井上だろ

小林はクレイモア
264名無しより愛をこめて:2007/09/21(金) 02:24:11 ID:YDT4RiVj0
>>263
ああ、「すげー、この回サイコーーっ!」と思ったのが小林回だった。正直コケた。
265名無しより愛をこめて:2007/09/21(金) 02:36:41 ID:pE52s4+MO
>>262
あ、ああどうも
速攻で長文レスがついててちょっと驚いたけど
そんなに細かく語れるなんて、よほどその脚本家が好きなんだね
熱狂的なファンが多いんだな
266名無しより愛をこめて:2007/09/21(金) 04:13:37 ID:YDT4RiVj0
>>265
すまん、でもない。
単にブログでレビュー書いてるからこっち系の話題に慣れてると思ってくれると幸い。
ただまぁ、基本的に腕は評価している。
267名無しより愛をこめて:2007/09/21(金) 05:16:12 ID:5ewx9tVkO
>>258
そのサイトに載ってた資料、実際の売り上げはともかくとして
小売りにPRするため、小売りに仕入れて貰うための販促用の資料だからそりゃ好調と煽り宣うだろうな

契約して仕入れた時点でバンダイの売り上げになるし一度仕入れさせた玩具は返品出来ないから、
年末商戦とかで鈍くなってだだ余りして投げ売りしても小売りがダメージを受けるだけでバンダイはダメージを受けることは無い
まあ、その結果は来年で小売りが仕入れを渋るという形でストレートに跳ね返ってくるけどね
電王はこれからどうなることやら
268名無しより愛をこめて:2007/09/21(金) 05:17:23 ID:E088/zPQ0
井上は原作がなければ何も書けんのか 
269名無しより愛をこめて:2007/09/21(金) 08:59:53 ID:Yzh8C/6O0
>>268
アギト、555
270名無しより愛をこめて:2007/09/21(金) 12:06:31 ID:d32HtAUKO
原作・石ノ森章太郎
271名無しより愛をこめて:2007/09/21(金) 18:47:02 ID:IYzJKS7d0
>>270
ジェットマンとKIBA。
と言うかそこまで厳密にすると小林もギンガとタイムしか残らねーよ。

むしろ會川みたいに企画から関わっているのが少数派なんだから。
272名無しより愛をこめて:2007/09/21(金) 20:46:33 ID:zsualWydO
會川に企画やらせると酷い事になるからなぁ
273名無しより愛をこめて:2007/09/21(金) 20:48:21 ID:E088/zPQ0
ジェットマンって ガッチャマンのパクリのあれか
274名無しより愛をこめて:2007/09/21(金) 20:55:01 ID:d32HtAUKO
原作・八手三郎
275名無しより愛をこめて:2007/09/21(金) 21:35:32 ID:eOnQC3L4O
その発想は無かった。氏ね
276名無しより愛をこめて:2007/09/22(土) 02:35:55 ID:8eBXVoxU0
平和だ( ´∀`)っ旦~
277名無しより愛をこめて:2007/09/22(土) 05:48:20 ID:KDlltvlT0
良太郎は、かつぜつの悪い剣よりはまし。
278名無しより愛をこめて:2007/09/22(土) 06:18:55 ID:KDlltvlT0
♪  ∧_∧
   (´・ω・`)))
 (( ( つ ヽ、   ♪ イージャン♪
   〉 と/  )))
  (__/^(_)

    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪イージャン ♪
 (( (  (  〈
    (_)^ヽ__)

♪ ∧,_∧
(丶(´・ω・`)     スゲージャン♪
  \  (丶ヽ ♪
   〉    )
  (__ノ^(_)
279名無しより愛をこめて:2007/09/22(土) 06:21:08 ID:KDlltvlT0
八手三郎って一人の個人名じゃないよね
280名無しより愛をこめて:2007/09/22(土) 16:21:57 ID:8eBXVoxU0
>>277
ブレイド? カブトの人は滑舌そんな目立たないよね?
でも滑舌の悪さがキャラ立ちになった上、一般人にまで話題になって客まで
呼んでたから、比べるものでもないんじゃない?
だいたい、ドラマ単位で見ても特に邪魔にならん、ああいうキャラに見えるし。
そもそもまたなんで平成ライダー最低ラインと比べるんだか…電王ファンて。

良太郎の人は初回に出てきた時には確かに期待した。
281名無しより愛をこめて:2007/09/22(土) 17:13:21 ID:KDlltvlT0
アンチってさ。
何故アンチになった理由を言わないよね。
言ってもピントのズレた事しか言わない。

やっぱり電王は斬新過ぎて従来の特撮の様式美に拘る特撮オタの反感をかうのかもしれんな。
オレは大好きだけどね。
282名無しより愛をこめて:2007/09/22(土) 17:53:24 ID:8eBXVoxU0
>>281
いや、平成ライダー主役で最低の演技力なんだよ、ブレイドって。
それと比べてマシって言ってるわけでしょ?
つまり平成ライダーで下から二番目だって主張してることになるわけで、むしろ私は
「そこまで酷くはないよ」と言ってあげているわけだよ。

それをアンチはピントはズレてるってなに言ってるんだよ。
283名無しより愛をこめて:2007/09/22(土) 17:55:39 ID:8eBXVoxU0
というか、なになにと比べたらマシって表現からして酷いよなぁ。
どっちに対しても悪意があるっていうか、もうそのくらいしか褒めるところないんだと
主張してるようにしか見えないというか。全く褒めてない。

評価はしてないけど、私はアンチじゃない。
ID:KDlltvlT0より多分評価高いんじゃないかな?
284名無しより愛をこめて:2007/09/22(土) 18:58:22 ID:4zJ3BaFaO
電王信者は他を貶さないと電王を持ち上げられないのがよく分かった
285名無しより愛をこめて:2007/09/22(土) 20:04:18 ID:tA/UEm5v0
>>253
今年はライバルの特撮少ないし後半はTHE NEXTの商品展開も平行するから多少強気なんだろうな

ウルトラも深夜のセブンくらいしかないのに何故か去年よりも売り上げアップを狙ってるし
286名無しより愛をこめて:2007/09/22(土) 20:06:45 ID:8eBXVoxU0
>>285
ウルトラはそれで普通、コスモスのあとの空白期すらそんな。
単にメビウスが期待より良かっただけじゃないの?
三年放送がないと落ちてくるらしいが。
287名無しより愛をこめて:2007/09/23(日) 07:15:41 ID:v4fgrdNvO
劇場版電王の興業成績はたったの13億強wwwwwwww
ケータロスの生産数も少なすぎて売り切れ続出wwwwwwww
CDの売り上げもやっとのことで10位圏内wwwwww

電王オワタ\(^o^)/
288名無しより愛をこめて:2007/09/23(日) 07:17:43 ID:kuCoJCZ80
仮面ライダーケタロス
289名無しより愛をこめて:2007/09/23(日) 09:25:38 ID:BLokVEUK0
視聴率、こんなに悪かったのか
電王ファンが「クソなゲキレンに比べて電王は神」とか
毎回のように「小林はうまい、また神回だ」とか書きまくってるから
大好評なのかと思っていた

特撮板以外の業界関係の板で「電王は勢いが落ちている、ゲキがそれを
補ってきているかな」と書かれていて、ズレがあるなとは思っていたが
290名無しより愛をこめて:2007/09/23(日) 10:49:10 ID:r9hbnyCO0
お前ら懲りないな。
視聴率が低い?それしか叩くことねぇの?www
他に叩くトコがあんなら言ってみろよ。3…2…1…、はい時間切れ。
ねぇだろ?w
だからって叩くのはどうかな?
大体ね、他と比べることすら酷だと思うんだ。
電王叩く暇あるなら、デネブのお面胸につけて「胸の顔は飾りだ!」とか
ほざいてやがれカスが!!
291名無しより愛をこめて:2007/09/23(日) 10:57:36 ID:Nupx/PTW0
>>289
いや、なんかよくわかんないんだけどジャンプみたいな煽り文句あるじゃん?
特撮だと白倉P以外ほぼやんないあれ(玩具はまた別)、なんか知らんがそれを
全部鵜呑みにするような人間がいっぱいいるっぽくてな…。
毎年言ってるよなぁ、これ、と思うんだが、どこから来たファンなのかわからん。
292名無しより愛をこめて:2007/09/23(日) 11:01:47 ID:kuCoJCZ80
アンチってさ。
何故アンチになった理由を言わないよね。
言ってもピントのズレた事しか言わない。
293名無しより愛をこめて:2007/09/23(日) 11:03:31 ID:kuCoJCZ80
ようするにお馬鹿なんだよ
294名無しより愛をこめて:2007/09/23(日) 11:06:08 ID:v4fgrdNvO
人間の多様性を認識せよ
295名無しより愛をこめて:2007/09/23(日) 11:06:16 ID:Nupx/PTW0
>>292
うーん、まず関西視聴率を引き合いに出して自慢するところとか。
裏番組の視聴率を足して高視聴率! と言ってるところとか。
数値が悪かった去年の玩具を引き合いに出してそれ越えたって喜んでるところとか。
他番組を罵倒して、それを楽しんでいる人たちを精神異常者扱いしたりとか。
そこまで言うことないのに平成ライダー下から数えて二番目だ、と主張したりとか。
アンチ発言でもないのにアンチアンチって呼ぶところは嫌いだけど。

番組は主人公の喋り方がまともにやってるみたいに見えない以外は別にどうでもいい。
初回からそう思ってたわけじゃなくて、だんだん合わなくなっただけ。
だからアンチじゃないよ、事実以外は書いてない。
296名無しより愛をこめて:2007/09/23(日) 11:09:26 ID:Nupx/PTW0
しかも懇切丁寧にその発言のどこがおかしいか説明しても「アンチってさ」の繰り返し。
どこの世界に裏番組を見てる人間は本当は電王を見てたはずなんだよって主張する
馬鹿が世間的に通用しないよってのは、誓ってアンチでもなんでもないわ。

本気でなんで裏番組の視聴率足すんだよ…、それだけは本当に勘弁してよ...orz
297名無しより愛をこめて:2007/09/23(日) 11:13:19 ID:Nupx/PTW0
ああ、てにおはがたがた、まあいいや…。

そういや、女性脚本家が特撮で書くの初めてだから叩かれてるだけ! て人もいたね。
298名無しより愛をこめて:2007/09/23(日) 11:30:27 ID:vzddHfI8O
小林靖子って龍騎書いてたやん。
あと、タイムレンジャーも。
299名無しより愛をこめて:2007/09/23(日) 11:31:10 ID:v4fgrdNvO
>>1-297の平均IQは88
300名無しより愛をこめて:2007/09/23(日) 11:32:01 ID:BLokVEUK0
>>291
そういうことか・・・とにかく極端なんだよな
例えば今回のピアノの話、最初に結末ありきで逆算して作ったために
ピアニストのエピソードや電車の話がとってつけたような後付けの話に
思えたが、本スレで神!神!と連呼していて引いた
301名無しより愛をこめて:2007/09/23(日) 11:34:27 ID:kuCoJCZ80
女性蔑視 自分の能力ないの棚にあげて 仕事がなくなることに恐怖を感じてるにすぎない
一生 しごと来ないよ
302名無しより愛をこめて:2007/09/23(日) 11:35:57 ID:kuCoJCZ80
>>295 いつまでもぐだぐだと以前の例を引き合いに出す粘着野郎
303名無しより愛をこめて:2007/09/23(日) 11:36:16 ID:C6VJ0/ZY0
響鬼さんて視聴率高いんだね
304名無しより愛をこめて:2007/09/23(日) 13:14:45 ID:sQNBJSsbO
>>302
池沼乙
お前のIDで検索すると色々笑えるな
305名無しより愛をこめて:2007/09/23(日) 20:59:42 ID:MMeLPf6A0
プリキュアの視聴率はどうなってるん?
306名無しより愛をこめて:2007/09/23(日) 21:55:49 ID:bmqiW7f90
>>271
KIBAの原作はアッパーデック社になるんじゃないの?
307名無しより愛をこめて:2007/09/23(日) 22:28:18 ID:LRfYyQu6O
あせらない、あせらない
308名無しより愛をこめて:2007/09/23(日) 23:05:13 ID:juM+n6cj0
前年度と比べて視聴率が上がったのが
アギト、響鬼で

売り上げが上がったのが
龍騎、カブトか・・・


視聴率、売り上げの2つが上がったツワモノは
まだいないということか。
309名無しより愛をこめて:2007/09/24(月) 05:33:47 ID:NWakg9MoO
正直響鬼は玩具酷すぎだったからなぁ
310名無しより愛をこめて:2007/09/24(月) 06:20:09 ID:GWa2lAZF0
スポンサー的にも製作的にも、今年は大当たりだ。

アンチの人間にゃ悪いがこれは事実。

アトラクショーも大盛況。嘘だと思うんなら一度行ってみれ。
ショーの現場の人間や、アトラク事務所に来る、○映とか、バン○イの広報担当が言っていることだから100%間違い無い。
玩具の売れ行きも上場以上。
来年のライダーの視聴率を懸念しているくらいだ。

そもそも、特撮番組の人気のバロメーターは、視聴率でも玩具の売れ行きでもなくアトラクショーにあるんだな。

その証拠にクソカス言われる2005にヒジキのアトラクの客入りは平均してよかった。
逆にシリーズ最高と言う声も多かった2006のカブトは平成シリーズに入って最低だったらしいぞ?次が剣、そん次555。

大人の目線と子供の目線はやっぱ違うわけで、ドンだけ童心に帰れるかで、楽しみ方が変わる訳だ。
311名無しより愛をこめて:2007/09/24(月) 10:12:02 ID:rj7D+bbR0
>>女性脚本家が特撮で書くの初めてだから叩かれてるだけ!
情報なさすぎ。女性脚本家は仮面ライダーでは滝沢真里が最初。
 第5話(昭和46年5月1日)怪人かまきり男
 第8話(昭和46年5月22日)怪異!蜂女
 第12話(昭和46年6月19日)殺人ヤモゲラス
 第18話(昭和46年7月31日)化石男ヒトデンジャー
 第24話(昭和46年9月11日)猛毒怪人キノコモルグの出撃!
 第25話(昭和46年9月18日)キノコモルグを倒せ!
 第29話(昭和46年10月16日)電気怪人クラゲダール
 第30話(昭和46年10月23日)よみがえる化石、吸血三葉虫
 第32話(昭和46年11月6日)人喰い花ドクダリアン
 第34話(昭和46年11月20日)日本危うし!ガマギラーの侵入
 第44話(昭和47年1月29日)墓場の怪人カビビンガ
 第55話(昭和47年4月15日)ゴキブリ男、恐怖の殺人アドバルーン
 第56話(昭和47年4月22日)アマゾンの毒蝶ギリーラ
 第57話(昭和47年4月29日)土ぐも男ドグモンド
 第60話(昭和47年5月20日)怪奇フクロウ男の殺人レントゲン
 第88話(昭和47年11月18日)怪人ワシカマギリの人間狩り

ちなみに、電王映画の長石多可男監督は、藤岡弘が骨折して収録フィルムが尽きてしまった第11話の脚本を書いている。
2号編以降、あるときはライダーの良き相棒に、またあるときはただの人質となる、滝和也が登場したのはこの回だ。
困ったときのネ申だのみというか、平成仮面ライダーシリーズはこのご老体を引っ張り出さなければならないほど困窮しているわけだ。
312名無しより愛をこめて:2007/09/24(月) 12:36:44 ID:4Mf+aoIb0
>>310
マルチうぜえww

どうせ>>114貼りまくってた奴と同一だろうけど。
電王信者っておかしな奴多すぎ
313名無しより愛をこめて:2007/09/24(月) 13:42:48 ID:LahvoZQ/0
主演が何かイマイチと感じたかな。カブトとかみたいにイケメン俳優使えば良かったのに。
水嶋ヒロ テンドウソウジみたいな感じの!
314名無しより愛をこめて:2007/09/24(月) 13:56:48 ID:VlqbV0hj0
>ドンだけ童心に帰れるかで、楽しみ方が変わる訳だ。

激しく同意
>>312
幼稚園からやりなおせば電王が面白くなると思うよ
315名無しより愛をこめて:2007/09/24(月) 13:58:49 ID:vN5Gn6/E0
電車ばっかり乗ってんじゃね〜
ライダーならバイクに乗れよ
316名無しより愛をこめて:2007/09/24(月) 14:18:03 ID:VlqbV0hj0
>>315
バーカ、子供がバイクに乗れるワケねぇだろwww
電王はスゲェぜ!!ちょうど電車とかの乗り物に興味のある子供を呼び込んだ
かーなーり凄い作品だ
そんなんもわかんねぇなら>>314見てから入園願書書きまちょうね〜
317名無しより愛をこめて:2007/09/24(月) 16:50:47 ID:tcyK5xOLO
今週のTVガイドの「男女別録画率ランキング」では、
電王は男性の8位にランクされてたよ。
朝早いからリアルタイムではなく、
予約録画して繰り返し見るパターンなのかも。
318名無しより愛をこめて:2007/09/24(月) 17:01:48 ID:sDF0LLls0
>>315
電王は普通にバイク活用してるぜ?見てないのか釣りなのかどっちだ?
319名無しより愛をこめて:2007/09/24(月) 17:04:02 ID:nwt3dG2zO
まあ、嫌なら見なきゃいいだけの話だ

俺は楽しんで見てるけど。視聴率は高い方が嬉しいけどね
320名無しより愛をこめて:2007/09/24(月) 17:40:46 ID:92WusDbn0
理解する頭も持ってねー奴に糞だのなんだの言われるのが一番腹立つ
321名無しより愛をこめて:2007/09/24(月) 17:56:21 ID:j5URdxT6O
視聴率でその番組が面白いか否か決めるのは、おかしくない?

視聴率が高いが面白くない番組もあれば、逆もある。
322名無しより愛をこめて:2007/09/24(月) 18:10:05 ID:TOJtT+8rO
>>316
「てっちゃん」か?
キモスギ!
>>316は幼児性愛者
>>316はバイクの免許もない!
323名無しより愛をこめて:2007/09/24(月) 18:12:35 ID:TOJtT+8rO
>>316
そんなに電車がスゲーなら、いっそのこと仮面ライナーにすればいい!
324名無しより愛をこめて:2007/09/24(月) 18:14:32 ID:TOJtT+8rO
鉄道ヲタはマジでキモイ>>316みたいに
直ぐにバーカとかいう程度の低いブルーカラー肉体労働者
325名無しより愛をこめて:2007/09/24(月) 19:03:27 ID:92WusDbn0
そういうあんたは 望みばかり高くて採用されないニートだろ
326名無しより愛をこめて:2007/09/24(月) 19:04:46 ID:1LqMeDSX0
なんでアンチスレあるのにこんなスレ立つの
327名無しより愛をこめて:2007/09/24(月) 19:26:10 ID:BKefj4st0
事故中なアンチがいるんだろうな
328名無しより愛をこめて:2007/09/24(月) 19:27:38 ID:BKefj4st0
>>323
じゃあ、スカイは京成電鉄からクレームがつくから封印か
329名無しより愛をこめて:2007/09/24(月) 19:37:44 ID:TOJtT+8rO
>>325
アフォやなぁ
ブルーカラー肉体労働者は頭は飾りだもんな…
ちゃんと自動車部品設計してるし…妻子もあるよ。きみらとは違う!
330名無しより愛をこめて:2007/09/24(月) 19:48:35 ID:sDF0LLls0
>>327
ここの>>1は結構な電王アンチでな、以前他スレで良太郎のスタンスについて文句言ったら信者に正論で返されて、
言い返せないからアンチスレに逃げ帰ってその一連の書き込み貼り付けたらそっちの住人にもこれ正論じゃねぇかって返された極めてかっこ悪い奴なんだ。
そんでまあ悔しさのあまりこんなスレ立てちまったんだろうな。
331名無しより愛をこめて:2007/09/24(月) 20:20:29 ID:4Mf+aoIb0
>>330
改行って知ってる?
お前の文、かっこ悪いぞ。
332名無しより愛をこめて:2007/09/24(月) 20:37:36 ID:yH2ZErHB0
そこは気にするんだ
333名無しより愛をこめて:2007/09/24(月) 20:45:06 ID:sDF0LLls0
>>331
うん、書いてる時はもう少し改行しようかと思ったが…どうにも性分が許してくれなくてな。
まあ、俺や俺の文がかっこ悪くてもお前がかっこ悪くなる訳じゃないんだし気にするな。俺は気にしない。
334名無しより愛をこめて:2007/09/24(月) 20:57:12 ID:fpmuzs3sO
>>333
かっこいいな
335名無しより愛をこめて:2007/09/24(月) 21:16:14 ID:WBV+QX2a0
電王というかライダーの年々の視聴率の低下は裏番組のポケモンサンデ
ーの存在もあるが、DVDレコーダーの普及が大きいだろ。
2004年には15%だったのが2007年3月の時点で44%超。

DVDレコーダーのある家では、番組をリアルタイムで観ないで録画して
おいて好きな時に観るという奴が多いし。特に深夜や朝の番組は。

336名無しより愛をこめて:2007/09/24(月) 21:22:23 ID:4Mf+aoIb0
>>335
ビデオデッキの存在は無視ですか?
337名無しより愛をこめて:2007/09/24(月) 21:25:48 ID:I/qwFCn70
>>335
つまり電王はリアルタイムで見る価値が無くなっている、と
338名無しより愛をこめて:2007/09/24(月) 21:31:56 ID:BKefj4st0
>リアルタイムで見る価値
なんてネットで駄弁るくらいしかないような気もするが?
339名無しより愛をこめて:2007/09/24(月) 21:33:25 ID:92WusDbn0
保存する価値があるってことだろ
340名無しより愛をこめて:2007/09/24(月) 21:35:37 ID:WBV+QX2a0
>>336
ビデオテープはとにかく嵩張る・テープ代金がかかる・予約録画方法が
面倒なので余程好きな番組以外は普通録画しない。

DVDは予約録画方法が簡単で、内蔵HDDに録画すれば場所も取らないし、
テープ等の記録媒体用の代金もいらないので気軽に録画できる。
一度観るだけでいいやという番組も見た後に削除すれば良いだけだから
録画したりする。


341名無しより愛をこめて:2007/09/24(月) 21:40:19 ID:92WusDbn0
ゲキレンジャー他 戦隊物の時間は保存することもなく寝てる方がいいやって言う人の方が多い
342名無しより愛をこめて:2007/09/24(月) 21:48:41 ID:yrDXq55DO
>>339
ってことは、再生しないまま放置ってこともあるわけだ
343名無しより愛をこめて:2007/09/24(月) 21:51:08 ID:WBV+QX2a0
>>338
リアルタイムに異常に拘るのは30代以上が多いんじゃないのかな。
昔はリアルタイムを見逃したら中々見られなかったそうだし。

今はDVDで保存や、ネットで拾えたり(俺はしないけど)、最悪でも半
年ぐらい立てばDVD化するから、リアルタイムに拘る必要はあまりない。
344名無しより愛をこめて:2007/09/24(月) 21:52:32 ID:92WusDbn0
>>342 雑誌だってそういうことあるだろ 手元にあるといつでも見れる
345名無しより愛をこめて:2007/09/24(月) 21:55:30 ID:pv+UEC8iO
レコーダーがあるのにVHS録画…
346名無しより愛をこめて:2007/09/24(月) 21:55:44 ID:4Mf+aoIb0

来年のライダーが電王より数字よかったら
信者はどういいわけするか今から楽しみです。
347名無しより愛をこめて:2007/09/24(月) 21:57:32 ID:BKefj4st0
>>346
その台詞、この数年「電王」の部分が違うだけで毎年見かけてるような気がする。
348名無しより愛をこめて:2007/09/24(月) 22:01:03 ID:WBV+QX2a0
「来年のことを言うと鬼が笑う。」という言葉を>>346は知らないよう
だな。
349名無しより愛をこめて:2007/09/24(月) 22:08:31 ID:92WusDbn0
俺は別に困らない
クウガ アギト 龍騎 555 剣 響鬼 電王 ずっと楽しみにしてきたから。
(その中で順位はあるけど)
好きなのは ギルス タイガ 王蛇 ホースオルフェノク ウルフオルフェノク デルタ 斬鬼
350名無しより愛をこめて:2007/09/24(月) 22:09:34 ID:92WusDbn0
カリスが抜けてしまった
351名無しより愛をこめて:2007/09/24(月) 23:16:22 ID:8NDK8Oh80
電王は、仮面ライダーじゃないから問題ないよね。
352名無しより愛をこめて:2007/09/24(月) 23:20:30 ID:9CbpcJ1FO
>>351
お前は一体何を言ってるんだ。
353名無しより愛をこめて:2007/09/24(月) 23:23:21 ID:BKefj4st0
>>352
おそらくは、東映の言い分を無視した脳内設定の話ではないかと。
354名無しより愛をこめて:2007/09/24(月) 23:28:53 ID:I/qwFCn70
>>343
視聴率は発表されても、録画率は発表されない
視聴率はデータとして世に残るが、録画率とやらは残らない

理由はわかるよね?
355名無しより愛をこめて:2007/09/24(月) 23:33:08 ID:BKefj4st0
>>343
>録画率は発表されない

そもそも録画率なんてものが記録されてんの?
下手すると、視聴率の中に録画分が受信した分として混じってんじゃないかと疑ってるんだが。
356名無しより愛をこめて:2007/09/24(月) 23:47:47 ID:TM5d/542O
歴代平成ライダーの全話の視聴率の平均と電王30数話の平均を比較するのは何か意味があるの?

どうせなら全部の作品の同じ話数までの平均の対比で経過を出していくべきなんじゃないの?

逆に言えばのこりの話数で何パーセントのアベレージで視聴率を取れば歴代ライダー作品の中でも『成功作』と呼べるポジションにつけるかが明確になるわけだし。

まぁ現場じゃ当然そういう見方はしてるだろうし。
357名無しより愛をこめて:2007/09/25(火) 00:13:05 ID:/MnaZcWI0
現場では視聴率よりも玩具の売上げで成功かどうか判断されてると思うぞ

358名無しより愛をこめて:2007/09/25(火) 01:00:06 ID:BaRKx/yD0
電王信者の言い訳
@少子化が悪い 例>>30
Aゲキレンジャーが悪い 例>>34
B何故か裏番組の視聴率を電王に足す 例>>114 >>149
CDVDレコーダーの普及が悪い 例>>335

ふーん、なるほど。
めちゃくちゃだな。

>>356
30話までだとカブトにもっと差つけられるぞw
359名無しより愛をこめて:2007/09/25(火) 02:04:58 ID:BaRKx/yD0
 電王信者の特徴

・視聴率低下を突っ込まれると(どこのTV局も取ってない)録画率を引っぱり出す。
・挙げ句の果てには「おもちゃが売れてるからイージャン」で流す。→実はそんな売れてない(1Q24)
・社会経験も無いくせに東映の社内事情について語り、電王擁護。
・DVDが売れてるから人気と勘違いする。 →DVDが売れてるってのが、まず勘違い
・何でもかんでも「イージャン」で済ませる。
・自分の頭がクライマックスの癖に「クライマックス」と言う言葉に過剰反応。
・日常生活でも「俺、参上」「最初に言っておく」「答えは聞いてない」と連呼。
・痛い質問をする際に「ライダーを見るのが始めて」と保険をきかせる。
・アンチでなくとも批判的な意見は全て潰す。
・小林靖子を過大評価。靖子にゃんと呼ぶ。
・つまらんAAや顔文字で馴れ合う。特撮板でAA貼りまくる事を正当化。
・「他もやってるから」とDQN論を延々と続ける。
・自分の空耳・妄想・その他を披露して同意を求めようとする。
・突然仮面ライダーと全く関係ない作品について話を始める。


他のスレから持ってきたんだけど、
的確すぎ
360名無しより愛をこめて:2007/09/25(火) 03:02:12 ID:IA9p6gGfO
>>358

いや、それでカブトのが視聴率がいいと言う結果になったならそれはそれでいいじゃん。
勘違いしてるようだけど、1話から最終回までの視聴率のアベレージと(全視聴率合計÷50)
と途中回までしか放映されていない作品のアベレージ(全視聴率合計÷既放映回数)を比較するのは純粋に比較論として正しくないと思うだけよ。

仮に、いくら途中回までのアベレージが最高の作品があったにせよ、
それ以降の数字が基準値を大きく下回り続けたら『数字』は全然別の結果になるわけだし。

だからちゃんとデータがある人が居るのなら過去作品全ての放送話数の時点でのアベレージを出しておけば、
経過と結果が明確に解る真っ当な比較論になるんじゃないの?と言いたいだけ。

俺はどのライダー作品も好きだから、あまりどれが一番とか関係ない。

だから逆にどの作品が上とか下とか決めたがる人の気持ちが解らないんだが、
それにしても結論の導き出せない不完全な比較論で騒ぐのがどうなんだ?と思っただけ。
361名無しより愛をこめて:2007/09/25(火) 03:46:06 ID:h5AdtGxAO
>>310
コピペすんなカス
362名無しより愛をこめて:2007/09/25(火) 04:51:18 ID:SN/Tf7V/O
「視聴率 競 争 」という言葉がある様に、地上波のテレビ番組である以上、
数字の比較という目からは逃れられないのではないのだろうか?>電王
363名無しより愛をこめて:2007/09/25(火) 08:38:24 ID:lCdbdK0R0
>>359
こういう信者だけにはなりたくないな。電王は好きだが。
364名無しより愛をこめて:2007/09/25(火) 17:09:39 ID:68uSjZce0
>>359
はい誤解誤解
そしてコピペ乙
そしてふたばに帰れ
365名無しより愛をこめて:2007/09/25(火) 17:45:41 ID:/5JievtP0
視聴率?そんなのかんけいねー、そんなのかんけいねー。
おもちゃが売れることがすべて!
366名無しより愛をこめて:2007/09/25(火) 18:02:37 ID:yJcaABSx0
別に好きなら好きで通せばいいのに。視聴率とか気にしないでさ。
367名無しより愛をこめて:2007/09/25(火) 20:17:04 ID:pWp9yvLBO
視聴率が低いからと言って、視聴切るというわけでもない
368名無しより愛をこめて:2007/09/25(火) 20:41:09 ID:IgZ0SJGQ0
356よ、電王vsカブトの視聴率星取表をつくっているやつがいたぞ。
369名無しより愛をこめて:2007/09/26(水) 06:47:56 ID:1V9B3quD0
>>360
いや、概ねまともな話してる人らは把握してると思うよ。
一言で言うと、去年より全体的に低くて(しかしその番組のせいとは限らない、初回が
悪いのは特に前作のせい)、新キャラ登場前後になぜか1%以上下がったという妙な
展開をしてるってのが今のところのスレのキモかと。
DVDは去年より順位低いらしい、CDは売上いいらしいが、カラクリがあるらしい?
(なんか出されたランキングにアニメ系がやたらと含まれてるデータがあったかと。)
映画は好調、玩具は去年よりいい。

ありゃ、アンチじゃないんだけど、なんか全体的にそれっぽくなってる気はする。
で、時々斜め上の擁護が入る、個人的に裏番組の視聴率足すのに最高点。

いらんレスの応酬でどうにも紛れるけどな。
元がアンチが建てているけど、アンチの物でも信者の物でもないと思ってる。
またしばらく進んだらその話をするつもり、同スレで同じ人間なら不自由は特にない。
370名無しより愛をこめて:2007/09/26(水) 09:48:28 ID:/vVHd5kY0
>>359
このスレ最初から見てくと
けっこう、あてはまるなw  
3714ヶ月前ほどの電王信者:2007/09/26(水) 10:17:28 ID:/vVHd5kY0

    電王平均視聴率8%www人気杉wwww
               ∩
                  ( ⌒)      ∩_ _ 
                 /,. ノ、    i .,,E)
       ,、 ,、     / / ゚)゚), -、 / /"、       イージャン
  _n , - (゚(゚ ))>  ./ /⌒ヽ_''_)  ノ' ゚)゚), -      イージャン
 ( l ( '_,r'⌒゙i  / /ヽ_,,__ \/ /⌒ヽ_''_)        スゲージャンw
  \ \ ∠_ ,,ノ  (       / ヽ_,,__ \    n
   ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ      |  ̄     \    ( E)
     /    /   \    ヽ フ    / ヽ ヽ_//
3724ヶ月前ほどの電王信者:2007/09/26(水) 10:20:50 ID:/vVHd5kY0

視聴率は低くても面白いよね
    /ニYニヽ
    / (・)(・)ヽ
   / ⌒`´⌒ \
  | ,-)    (-、.|
  | l         l |
   \  ` ⌒´   /


ってか視聴率とか、どうでもいいしな

    /ニYニヽ
    / (0)(0)ヽ
   /  ̄`´ ̄ \
  | ,-)    (-、.|
  | l ____ l |
   \   `ー'´  /

373:2007/09/26(水) 10:22:19 ID:/vVHd5kY0

視聴率は低くても面白いよね
    /ニYニヽ
    / (・)(・)ヽ
   / ⌒`´⌒ \
  | ,-)    (-、.|
  | l         l |
   \  ` ⌒´   /


ってか視聴率とか、どうでもいいしな

    /ニYニヽ
    / (0)(0)ヽ
   /  ̄`´ ̄ \
  | ,-)    (-、.|
  | l ____ l |
   \   `ー'´  /
374sage:2007/09/26(水) 10:54:31 ID:w1HEqY6O0
SO-netのiEPGサイト TV王国 では
日曜日の録画予約のランキングで電王はいつも3位ぐらいに入ってるよ

TV王国って会員数多いのかな?
375名無しより愛をこめて:2007/09/26(水) 11:28:09 ID:1V9B3quD0
そーいや、検索順位に入ってるのも見たことあるよ、5位だったかな?>電王
8位にゲキレンが入ってた、検索ってどういう時に上がるんだろう?

えーと、ここ一ヶ月以内くらいだな、映画かな?
376名無しより愛をこめて:2007/09/26(水) 12:52:29 ID:/vVHd5kY0
>>374

>>359の1つめを見よう
377名無しより愛をこめて:2007/09/26(水) 12:53:55 ID:vDVRaTXn0
     *  人    *
  *   (__)   +  
     n (__) n  クソですね
 + (ヨ( ・∀・)E)
      Y     Y    *
378sage:2007/09/26(水) 13:21:28 ID:w1HEqY6O0
>>376
あ、いや
素朴な疑問として書いてみた
379名無しより愛をこめて:2007/09/26(水) 14:14:24 ID:gLEFIuqV0
つーか録画率や検索率が高いのは平成ライダーの恒例だろ。特に電王だけが高いわけじゃない。
380名無しより愛をこめて:2007/09/26(水) 14:24:15 ID:1V9B3quD0
むしろ特撮の恒例じゃない? まともな時間にやりゃしねぇ。
ただ、戦隊は録画してまで見ようって人は少ないと思う。

幼児のいる家庭では録画はしないらしいね、特に見たがったりしない限り。
381名無しより愛をこめて:2007/09/27(木) 05:45:31 ID:yl0xbUyq0
もう一度 あのセリフっていうとき 録画は便利
聞き逃したときも もういちど聞いてみる
382名無しより愛をこめて:2007/09/27(木) 05:47:22 ID:yl0xbUyq0
BLACKの頃には 家庭用の録画機がなかったんだね
383名無しより愛をこめて:2007/09/27(木) 10:47:40 ID:VIQ59aRD0
<仮面ライダー電王 DEN-O>
第01話…8.5% 第02話…8.6% 第03話…8.3% 第04話…7.1%
第05話…7.4% 第06話…7.2% 第07話…9.4% 第08話…8.0%
第09話…8.4% 第10話…8.2% 第11話…8.1% 第12話…7.2%
第13話…8.7% 第14話…9.0% 第15話…8.6% 第16話…7.7%
第17話…8.3% 第18話…6.7% 第19話…6.9% 第20話…7.8%
第21話…7.1% 第22話…6.3% 第23話…6.0% 第24話…6.1%
第25話…6.5% 第26話…5.1% 第27話…5.9% 第28話…6.6%
第29話…5.4% 第30話…6.8% 第31話…6.2% 第32話…7.4%
第33話…7.6% 第34話…7.4%

<仮面ライダー電王DEN-O  平均7.36% 切り上げ7.4% 34話トータル250.5>

安定してきたね。冬からが問題だが…

前年
仮面ライダーカブト
第32話…8.2% 第33話…8.4% 第34話…8.9% 

384名無しより愛をこめて:2007/09/27(木) 11:02:16 ID:ia+dF0EKO
>>369
>一言で言うと、去年より全体的に低くて(しかしその番組のせいとは限らない、初回が
>悪いのは特に前作のせい)

あたかも電王の視聴率がカブトより1%低いのはカブトのせいとか言いたげだな
まともな話がしたいなら変な免罪符を用意すんなよ
385名無しより愛をこめて:2007/09/27(木) 11:07:38 ID:VIQ59aRD0
>>384
確かに電王に非がなく、カブトが悪いってのはひどいな。
386名無しより愛をこめて:2007/09/27(木) 11:21:40 ID:T6HRbxA00
>>384
前作の視聴率が初回に影響してくるのは別に普通に言われてることだが。
アギト〜カブトまでは同じこと言われてるのに電王だけ別扱いするのか?
387名無しより愛をこめて:2007/09/27(木) 11:55:54 ID:jZCsrvPa0
視聴率で必死になるとか信者もアンチも必死になりすぎ
信者が必死になるのはまだわかるけど
アンチは信者にかまうのは時間の無駄だと早く気づいてもっと時間を有効活用しろや
388名無しより愛をこめて:2007/09/27(木) 12:19:16 ID:T6HRbxA00
信者が新説を捻り出してる時はともかく、基本的に皆余所からデータ持ってくるだけだよ。
電王関係しか出てないけど、今までの特撮もこうやって話すところが必ずある。
全然見るつもりがない映画の興行収入を語るスレも特板以外にはある。

なぜこのスレだけに対して「アンチ必死すぎ」って言い張るわけさ。
389名無しより愛をこめて:2007/09/27(木) 12:24:10 ID:T6HRbxA00
なんだったら書店の人に現行特撮の売上聞いてくるが。
前からよくオタク線上ぎりぎりの商品の話してるから、聞けば付き合ってくれると思うよ。
どうしても自分たちが特別だって思いたいってことなのかなぁ。

特撮でライダーが遡上に昇るのはある意味自然だと思うんだけどなぁ。今年は特に。
毎年やってるんだけど、今年の視聴率スレって話し合いが不可能なんだよね。
間違いなく歴代平成ライダーの中でマナー最悪、ここ数年毎年最悪な気もするけども
実際前年より回復する気配がない(カブトと響鬼だと今はカブトのほうが性質いいが)。
390名無しより愛をこめて:2007/09/27(木) 18:55:50 ID:o5IIOBEP0
今年は
声オタと腐女子の最悪の組み合わせだから
391名無しより愛をこめて:2007/09/27(木) 21:07:21 ID:yl0xbUyq0
 *      *
  *全部 うそです   +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
392名無しより愛をこめて:2007/09/27(木) 21:10:44 ID:0mhVt6k00
>>391
お前のそのレスも嘘かw
393名無しより愛をこめて:2007/09/27(木) 21:34:49 ID:VBFCrgJi0
>>382
仮面ライダーBLACK』 1987年〜1988年

家庭用ビデオデッキの普及は1980年頃から。
394名無しより愛をこめて:2007/09/28(金) 01:42:27 ID:V3LU1HBT0
>>383はアンチの捏造です

<仮面ライダー電王 DEN-O>
第01話…8.5% 第02話…8.6% 第03話…8.3% 第04話…7.1%
第05話…7.4% 第06話…7.2% 第07話…9.4% 第08話…8.0%
第09話…8.4% 第10話…8.2% 第11話…8.1% 第12話…7.2%
第13話…8.7% 第14話…9.0% 第15話…8.6% 第16話…7.7%
第17話…8.3% 第18話…6.7% 第19話…6.9% 第20話…7.8%
第21話…7.1% 第22話…6.3% 第23話…6.0% 第24話…6.1%
第25話…6.5% 第26話…5.1% 第27話…5.9% 第28話…6.6%
第29話…5.4% 第30話…6.8% 第31話…6.2% 第32話…7.4%
第33話…7.6% 第34話…10.4%

<仮面ライダー電王DEN-O  平均7.46% 切り上げ7.5% 34話トータル253.5>

あと0.2%で糞カブトに追いつきますねww
395名無しより愛をこめて:2007/09/28(金) 11:02:32 ID:dIk6LEC/0
いつも絵に描いたみたいな美味しい行動するなぁ、というのも正直なところ。
どうせならカブトの初回の視聴率書けばいいんじゃない?
396名無しより愛をこめて:2007/09/28(金) 11:39:19 ID:LmxN+0KP0
ベルトの売り上げは凄いらしいな。視聴率とは関係ないが。
397sage:2007/09/28(金) 16:45:09 ID:cuWcXjYa0
>>394
これって本当か?
398名無しより愛をこめて:2007/09/28(金) 20:18:52 ID:WcgWPiUE0
34話に何があったんだろうなw
399名無しより愛をこめて:2007/09/28(金) 20:34:08 ID:QhJC0FY10
奥様と腐の方々がウラのために見たんじゃねwww
400名無しより愛をこめて:2007/09/28(金) 21:25:28 ID:mGo4t/FA0
>>399
ウラは空気じゃないウラは空気じゃないウラは空気じゃないウラは空気じゃない
ウラは空気じゃないウラは空気じゃないウラは空気じゃないウラは空気じゃない
ウラは空気じゃないウラは空気じゃないウラは空気じゃないウラは空気じゃない
ウラは空気じゃないウラは空気じゃないウラは空気じゃないウラは空気じゃない
ウラは空気じゃないウラは空気じゃないウラは空気じゃないウラは空気じゃない
401名無しより愛をこめて:2007/09/28(金) 22:22:48 ID:CxRiFJy/0
>>397
嘘だよ。
402名無しより愛をこめて:2007/09/29(土) 00:18:33 ID:1HhHe1zJ0
小ハナ目当ての炉層だろ
403名無しより愛をこめて:2007/09/29(土) 05:41:42 ID:ERyQDN2K0
     /ヽ   ``ヽ
    // ̄' ̄ ̄ヽ.\
    `i |,_, ,_,、 i .>
     ト|,:ニ/ヽ二|'ー!イ
     | ̄,.レ,..、  ) 俺様が書いてるのが一番なんだよ!
     ! ''===i  /'.
      `! !' ,/     .||     俺様の言うとおりに動けよ! 
     /     \    .||| ゴン!!
    ./ /\.   / ̄\  ||||      .' 俺様ならもっと数字が取れるぜ , ..
  _| ̄ ̄ \ / /\ \从// ・;`.∴ '
  \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\__)< ,:;・,‘
   ||\            \  ’ .' , ..
   ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   ||  ||.          ||.
404名無しより愛をこめて:2007/09/29(土) 09:47:59 ID:8fAr3l6I0
>>400
激しく同意
405名無しより愛をこめて:2007/09/29(土) 13:01:43 ID:MQH3kzBr0
>>397
どちらかといえば394のほうが
ガセくさいよなwww
406名無しより愛をこめて:2007/09/30(日) 07:10:25 ID:fyhawIjE0
オワタ\(^o^)/ 
407名無しより愛をこめて:2007/09/30(日) 17:44:46 ID:WxUjo2zt0
ガッツリアゲて、信者に叩いてもらいやしょう!!
408名無しより愛をこめて:2007/10/01(月) 11:25:55 ID:MnGU77m40
>>394
捏造乙
409名無しより愛をこめて:2007/10/01(月) 11:44:02 ID:xYu4kTII0
<仮面ライダー電王 DEN-O>
第01話…8.5% 第02話…8.6% 第03話…8.3% 第04話…7.1%
第05話…7.4% 第06話…7.2% 第07話…9.4% 第08話…8.0%
第09話…8.4% 第10話…8.2% 第11話…8.1% 第12話…7.2%
第13話…8.7% 第14話…9.0% 第15話…8.6% 第16話…7.7%
第17話…8.3% 第18話…6.7% 第19話…6.9% 第20話…7.8%
第21話…7.1% 第22話…6.3% 第23話…6.0% 第24話…6.1%
第25話…6.5% 第26話…5.1% 第27話…5.9% 第28話…6.6%
第29話…5.4% 第30話…6.8% 第31話…6.2% 第32話…7.4%
第33話…7.6% 第34話…7.4% 第35話…6.1%

<仮面ライダー電王DEN-O  平均7.33% 切り上げ7.3% 35話トータル256.6>
410名無しより愛をこめて:2007/10/01(月) 11:48:08 ID:xYu4kTII0
クウガ9.7%
アギト11.7%(2.0%↑)
龍 騎9.4%(2.3%↓)
5559.3%(0.1%↓)
 剣 7.9%(1.4%↓)
響 鬼8.2%(0.3%↑)
カブト7.7%(0.5%↓)
電 王7.3%(0.4%↓)※今のところ

411名無しより愛をこめて:2007/10/01(月) 11:52:02 ID:xYu4kTII0
>>409-410
すいません、切り上げのとこ、間違えました。
7.4%です。
412名無しより愛をこめて:2007/10/01(月) 19:35:59 ID:o8ABopQo0
アンチどもが必死すぎてwwwww

                           ____
                         /_ノ  ヽ、_\
                       o゚((●)) ((●))゚o
                      /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
               (⌒)     |     |r┬-|     |    (⌒)
           ,┌、-、!.~〈     |     | |  |     |    ノ ~.レ-r┐、
            | | | |  __ヽ、   |     | |  |     |   ノ__  | .| | |
           レレ'、ノ‐´   ̄〉. \      `ー'´     ./ 〈 ̄   `-Lλ_レレ
            `ー---‐一' ̄                   ̄`ー‐---‐‐´
まちがえてやんの wwww
413名無しより愛をこめて:2007/10/01(月) 20:29:45 ID:1GyXDwBt0
>>412
視聴率が下がったからって泣くなよw
つまんないから仕方ないんだって
414名無しより愛をこめて:2007/10/01(月) 21:45:21 ID:UuMgI8C90
史上最弱のライダーにふさわしい視聴率だな。
415名無しより愛をこめて:2007/10/01(月) 22:06:03 ID:y/OK7DUm0
歴代bPらしいベルトの売れ行きも、つまんないから仕方ないんだろうな。
416名無しより愛をこめて:2007/10/01(月) 22:49:03 ID:o8ABopQo0
福井未菜写真集『タイトル未定』(DVD付)
価格:¥ 2,940(税込)発売日:2007-10-26

以前、週刊プレイボーイに水着のグラビアを掲載されてましたが、
写真集として発売されるのは、確か今回が初めてだったと思います。
元々、福井未菜さんはグラビアモデルではなく、女性タレントですからね。
今後も写真集がリリースされるかの可能性を考えると、結構希少性の高い本になりそうな気がします。
417名無しより愛をこめて:2007/10/02(火) 05:24:55 ID:W11qU3V50
>>393
ブラックの放映してた時代のビデオ普及率。
87年は43%,88年に53%。
ちなみに2002年の時点でのビデオデッキの普及率は88%
418名無しより愛をこめて:2007/10/02(火) 05:51:39 ID:wKH0htRF0
はなから対象外の外野の一部が評判悪いと決め付けたがってるだけだからな
対象層には支持を得られたんだからそれでいいじゃないの
419名無しより愛をこめて:2007/10/02(火) 08:36:24 ID:xhQZ2YXX0
かってに
視聴率3%足したり(>>394)、ベルト売り上げがNO.1(>>415)とか
この頃、信者の捏造が酷すぎる。
420名無しより愛をこめて:2007/10/02(火) 09:01:28 ID:oDYglbC30
ベルト売り上げ1ってのはネタバレスレだかの画像で見たな。
421デネブ ◆luqlhty5fA :2007/10/02(火) 17:07:02 ID:wPpU60nM0
もう我慢できない!!
最初にいっておく!その言い方はよくない!!(マジギレ)
お前達は、侑斗と友達になってくれるといってくれた!
俺、嬉しかった!
でも、まさかアンチだったなんて…。
侑斗、変身だ!!
422名無しより愛をこめて:2007/10/02(火) 17:14:25 ID:PCdhFssH0
>>368 作った
ライダー星取対決【前期】

       01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24
vsカブト   ● ● ● ● △ ● ○ ● ○ ○ ○ ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●
vs響鬼   ○ ○ ○ ○ △ ○ ● ○ ○ ○ ● ○ ● ○ ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●
vs剣     ● ● ● ● ● ● ○ ● ○ ○ ○ ● ○ ○ ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●
vs555   ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●
vs龍騎   ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● △ ● ● ● ● ● ○ ● ● ● ●
vsアギト   ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●
vsクウガ  ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●
423名無しより愛をこめて:2007/10/02(火) 17:15:45 ID:PCdhFssH0
ライダー星取対決【後期/ほぼ中間発表】

       25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35
vsカブト   ● ● ● ○ ● ○ ● ● ● ● ●   06勝28負01分
vs響鬼   ● ● ● ● ● ● ● ● △ ● ●   10勝21負02分
vs剣     ● ● ● ● ○ ○ ● ● ● ● ●   08勝27負00分
vs555   ● ● ● ● ● ○ ● ● ● ● ●   01勝34負00分  負け越し確定 !
vs龍騎   ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●   01勝33負01分  負け越し確定 !
vsアギト   ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●   00勝35負00分  負け越し確定 !
vsクウガ  ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●   00勝35負00分  負け越し確定 !
424名無しより愛をこめて:2007/10/02(火) 17:23:51 ID:PCdhFssH0
>>423
確定付加ミス

       25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35<br />
vsカブト   ● ● ● ○ ● ○ ● ● ● ● ●   06勝28負01分  負け越し確定 !<br />
vs響鬼   ● ● ● ● ● ● ● ● △ ● ●   10勝21負02分<br />
vs剣     ● ● ● ● ○ ○ ● ● ● ● ●   08勝27負00分  負け越し確定 !<br />
vs555   ● ● ● ● ● ○ ● ● ● ● ●   01勝34負00分  負け越し確定 !<br />
vs龍騎   ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●   01勝33負01分  負け越し確定 !<br />
vsアギト   ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●   00勝35負00分  負け越し確定 !<br />
vsクウガ  ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●   00勝35負00分  負け越し確定 !<br />
425名無しより愛をこめて:2007/10/02(火) 17:24:44 ID:PCdhFssH0
こんどはタグがついちまった...orz
426名無しより愛をこめて:2007/10/02(火) 19:59:55 ID:wKH0htRF0
  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____ 三三
. / / ̄| ,◎| |=◎| ̄ヾ / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ | | /, −、, -、l   
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,◎|◎、
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
427名無しより愛をこめて:2007/10/02(火) 20:37:09 ID:wKH0htRF0
人の感性は人それぞれなんだから、どれが面白いなんてないよ
428名無しより愛をこめて:2007/10/02(火) 20:43:01 ID:/iQQOzOBO
モモタロス
VIP上陸

ハイクオリティ
天才 神童 ユニーク
2ch.net/news4vip/1191298923/1-

429名無しより愛をこめて:2007/10/03(水) 07:09:36 ID:2t6IG6chO
2chお定まりのレスループか
430名無しより愛をこめて:2007/10/03(水) 07:37:04 ID:V+uEEN+p0
2chでの意見なんて誰も信じてないけどね
431名無しより愛をこめて:2007/10/03(水) 08:20:46 ID:/ju/576cO
スレタイに惹かれてしまった
最低視聴率はオンドゥルじゃないのか…
432名無しより愛をこめて:2007/10/03(水) 13:08:36 ID:Dd2A9qKT0
>>431
今やってたら、そうなってたかもな。
433野上良太郎:2007/10/05(金) 18:25:22 ID:ktxZHkh70
>>427
そう…だよね
一人一人違うんだもんね
434名無しより愛をこめて:2007/10/05(金) 22:00:58 ID:TiLBSe8p0
仮面ライダーはTBS時代のストロンガーで止ってたが、
最近のは電車なんだと馬鹿にして見てたら、これが填るw。

妙にシリアスなのよりはこういうコミック形式な演出が好きだな。

仮面をライドするって意味じゃ、これが正統な仮面ライダーかもしれないね
435名無しより愛をこめて:2007/10/05(金) 23:19:45 ID:w0M9FhYi0
マルチは楽しいね434
436名無しより愛をこめて:2007/10/06(土) 14:40:44 ID:hJs9Nkqt0
>>409
また下がったねぇ、まあゲキも下げてるんだけど、差は確実に減ってるね。
しかしなんでこんなタイミングで1%以上減ったんだろう?
とりあえず、7%キープできるようになるといいね。

というか、下がり方がアンチ寄りの人間でもアンチの捏造かな、と思うような数値…。
437名無しより愛をこめて:2007/10/06(土) 15:32:53 ID:XtR4Po4E0
別に差対して変わってないだろ。
両方共低いんだから。
438名無しより愛をこめて:2007/10/06(土) 16:44:28 ID:hJs9Nkqt0
>>437
実際に比べてみたら?
ゲキは基本的に夏枯れ以外で基本数値は下げてないし。電王は知ってるでしょ?
439名無しより愛をこめて:2007/10/07(日) 11:44:47 ID:0WHsdUUR0
( ゚д゚)、ペッ
440名無しより愛をこめて:2007/10/07(日) 11:53:40 ID:q7FYV4dr0
電王観るのもう無理
ずっとあのすべったままの脚本でいくのか
441名無しより愛をこめて:2007/10/07(日) 12:19:12 ID:5/cL4sA50
じゃ、見なけりゃいいじゃん。別に見なかったからって死ぬわけでもなし。
442名無しより愛をこめて:2007/10/07(日) 12:20:25 ID:q7FYV4dr0
アンチスレにまで乗り込んでくるのか
自分はアンチ意見になるからわざわざこっちに書き込みしたんですけどね
443名無しより愛をこめて:2007/10/07(日) 12:24:43 ID:IfhEOF8a0
>>442
アンチは別にあるよ。
作品内容は視聴率が下がる要因以外では触れないのが不文律。

どんなに誰か的に滑ってても「そこがいい」と言われたらそれまでじゃん。
444名無しより愛をこめて:2007/10/07(日) 12:24:55 ID:amG0rr+BO
歴代の平成仮面ライダー映画版の興行収入

(1)555 15億円
(2)龍騎 14億円
(3)電王 13億円
(4)アギト 12億円
(5)響鬼 11億円
(6)剣 9億円
(6)カブト 9億円

視聴率は最低でも、映画の興行収入ではベスト3に入っている。
タダ見のテレビの数字より、金払って見る映画の数字の方が、
内容の面白さを正確に反映してるねw


445名無しより愛をこめて:2007/10/07(日) 13:44:35 ID:llDX6u1I0
公開時期が違うからなあ。
446名無しより愛をこめて:2007/10/07(日) 13:49:38 ID:pH9g+MlI0
劇場版はしばしばテレビ本編とは別物だからなぁ・・・・・・平成ライダーの場合

テレビ本編の人気で劇場まで見に行くんだろうけど、
その劇場版がテレビ本編より面白いとは限らないし。
447名無しより愛をこめて:2007/10/07(日) 13:50:57 ID:IfhEOF8a0
まあ、同時期のわりにカブトが低いんだけどね。夏のほうが興行成績いいね。
カブト初日二日で50%切っちゃったからなぁ。
しかし確かに映画は悪いってほどでもない。
448名無しより愛をこめて:2007/10/07(日) 14:27:08 ID:oHT95DqP0
時期は関係ないと思う。
むしろ夏は子供向け映画が沢山ある分
夏の方が不利だと思うけど。
449名無しより愛をこめて:2007/10/07(日) 14:30:12 ID:MGKzQ0UP0
どっちにしたって時期は関係無いわな。
まあ確かに過剰宣伝がうんざりだったとは言え
映画の成績は凄いが
視聴率がやたら低いのも現実だ。電王信者はそこを認めるように。
450名無しより愛をこめて:2007/10/07(日) 14:39:00 ID:IfhEOF8a0
>>448
いや、単に今までのデータだよ。夏興行のほうが数字がいいんだ。
カブトが一時悪すぎて、翌年の映画がなしっていう噂まで流れたけどな。
でも他時期くらいにまではなんとかなったっていうから。
451名無しより愛をこめて:2007/10/07(日) 14:41:04 ID:XlBmHNIT0
公開時期は関係ない。
電王の映画成績は素晴らしい。
これは現実なのだ。
アンチもここは認めろ。
452名無しより愛をこめて:2007/10/07(日) 14:43:34 ID:IfhEOF8a0
>>451
素晴らしいというレベルじゃないよ、アギト以外は条件から勝つのが当然だし。
アギトは平成ライダーの最初の映画で周知されてないから条件悪いし。

まあ、順当な結果ではあるとは思うよ、褒められる要素はない。
453名無しより愛をこめて:2007/10/07(日) 15:03:41 ID:G09o+3qTO
今年はリピーターが多いのもあるんじゃないかと
俺も二回行ったし
454名無しより愛をこめて:2007/10/07(日) 15:05:57 ID:yPHDmsh70
ID:IfhEOF8a0は視聴率スレで暴れてたメビウス信者
455名無しより愛をこめて:2007/10/07(日) 15:27:35 ID:23VBcsL10
メビウスは 過去の怪獣やウルトラマンばかり登場させてる
メビウス自身に何の魅力もない
456名無しより愛をこめて:2007/10/07(日) 15:31:26 ID:uYJkJCEhO
釣れますか?
457名無しより愛をこめて:2007/10/07(日) 15:39:00 ID:IfhEOF8a0
>>454
カブトの初回二日が酷かったって言ったせいか? まあメビウスとよく比較されてたな。
順位は一つしか違わないし(国内順位だとだいぶ違うが)、最終的にカブトが興行成績で
上回ってたが、おかげでかなり叩かれたのは間が悪かったかもしれないが。
でもカブト系が他番組全てを馬鹿にして回ってたのが最初じゃないか?
最初はボウケンがターゲットだったが映画以降はメビウスに変えてたね。
でも今年のライダーファンよりマシだと思ってるよ、というか、酷い人間はとっとと去年を
罵倒する側に回ってるんだろうなぁ、と当たりを付けてる。

しかしまあ、あとで平年並みに盛り返したって言ったじゃないか。
とはいえ、夏時期なのに最下位とは知らんかった。
458名無しより愛をこめて:2007/10/07(日) 15:55:12 ID:yPHDmsh70
>でもカブト系が他番組全てを馬鹿にして回ってたのが最初じゃないか?

やはりメビ珍か

http://hissi.dyndns.ws/read.php/sfx/20061205/ZVNFNzJYUnAw.html
302 :名無しより愛をこめて[sage]:2006/12/05(火) 12:11:10 ID:eSE72XRp0
>>301
や、カブトファンが他番組を叩いていたから叩かれるんでしょ。
459名無しより愛をこめて:2007/10/07(日) 15:59:59 ID:IfhEOF8a0
>>458
いや、貴方が変質者であるということを主張されても困るんですが…。
去年の発言とか取ってあるのが普通の行為みたいじゃない…。
そんな人間のレベル下げないで下さいよ、いや、情報データならともかく。
460名無しより愛をこめて:2007/10/07(日) 16:00:22 ID:yPHDmsh70
http://hissi.dyndns.ws/read.php/sfx/20070123/ZEs5TjV5bTEw.html
112 :名無しより愛をこめて[sage]:2007/01/23(火) 19:47:39 ID:dK9N5ym10
>>111
映画は稼働率で計る。
初日二日で半分以下で放映短縮されたから評価が低い。

つーか、10億超コンテンツで無理して夏休みに持ってって立派に計画下回っただけ。
来年の映画までなくしたけど、別にメビウスのせいじゃないでしょ?
461名無しより愛をこめて:2007/10/07(日) 16:03:32 ID:IfhEOF8a0
>>460
いや、稼働率ならわりと電王も褒めてるブログでも映画興行スレでも見れるよ?
自分が知らないからって珍しいデータってわけではないと思うんだけど。

それと、来年の映画がないってのは去年の戦隊スタッフのブログから。
夏興行で最下位だったんだから、実際にそういう話にもなってたんじゃないの?
462名無しより愛をこめて:2007/10/07(日) 16:06:22 ID:yPHDmsh70
…。でレス抽出すると・・・。w
463名無しより愛をこめて:2007/10/07(日) 16:13:32 ID:IfhEOF8a0
とはいえ、カブトは電王より視聴率いいからいいんじゃないの?
映画コンテンツはまた別個の話だし。

ボウケンにもメビウスにもいたけど、そりゃあ酷かった、視聴率がライダーよりも低いから
放送中止にしろって何度も何度も。
まあ、どっちもライダーだって確証はないけど、ボウケンの初期とメビウスの中期以降の
やり口は概ね似通っていたような印象かな。とにかく時間が長いのがどっちも特徴。

むしろメビウスが映画がどんなによくても全く関係ないとか。
卑怯な手を使ったんだから成績が良いことはむしろ最悪なことだってよく言われてた。
カブトが下がるとよく荒らしが来たよ。
電王も最近ゲキを敵対視する人が出てきた感じだけど、今までどこに八つ当たりしてたか
ちょっと疑問に思ってる。
464名無しより愛をこめて:2007/10/07(日) 16:37:34 ID:5/cL4sA50
まあ映画の興行収入がどうだろうが、ここは視聴率を語るスレだから関係ない話題ではあるな。
465名無しより愛をこめて:2007/10/07(日) 18:13:16 ID:wDWMrJGF0
>>455
つ腰の金色の2本線
466名無しより愛をこめて:2007/10/07(日) 18:55:00 ID:2PcYW7TMO
もう無理
何がしたいんだお前ら
467名無しより愛をこめて:2007/10/07(日) 18:58:00 ID:pH9g+MlI0
東映に聞けば?
468名無しより愛をこめて:2007/10/07(日) 19:09:01 ID:wDWMrJGF0
>>1の書込みを見て欲しい。なんとつまらない書込みだろうか。
義務教育を終えていない小学生達であったとしても
多少のヒネリを加えて書き込む事は容易いはずである。
しかしこの書込み内容からはその形跡は微塵も感じられない。

彼等の脳に重大な障害が発生している事は誰の目にも明らかだろう。
恐らく彼等は経済的な事情で十分な治療を受ける事が困難な状況に陥っているに違いない。
469名無しより愛をこめて:2007/10/08(月) 01:17:58 ID:P1XwI3Xt0
<仮面ライダー電王 DEN-O>
第01話…8.5% 第02話…8.6% 第03話…8.3% 第04話…7.1%
第05話…7.4% 第06話…7.2% 第07話…9.4% 第08話…8.0%
第09話…8.4% 第10話…8.2% 第11話…8.1% 第12話…7.2%
第13話…8.7% 第14話…9.0% 第15話…8.6% 第16話…7.7%
第17話…8.3% 第18話…6.7% 第19話…6.9% 第20話…7.8%
第21話…7.1% 第22話…6.3% 第23話…6.0% 第24話…6.1%
第25話…6.5% 第26話…5.1% 第27話…5.9% 第28話…6.6%
第29話…5.4% 第30話…6.8% 第31話…6.2% 第32話…7.4%
第33話…7.6% 第34話…7.4%

<仮面ライダー電王DEN-O  平均7.36% 切り上げ7.4% 34話トータル250.5>

前年
仮面ライダーカブト
第32話…8.2% 第33話…8.4% 第34話…8.9%

さて、ここからどうなったのかな?
470名無しより愛をこめて:2007/10/08(月) 01:20:36 ID:X6LRN7PR0
471名無しより愛をこめて:2007/10/08(月) 01:21:12 ID:X6LRN7PR0
じゃなかった>>409
472名無しより愛をこめて:2007/10/08(月) 13:43:26 ID:m2enjXzG0
だから映画は夏も冬も関係ないっちゅうの。
時期は。
時期関係なく電王は3位という
成績を残せたんだから
そこは認めろよ。ボケ。アギトの頃は初めての平成ライダー映画で
知名度的にまだまだだって事は分ってるけど
それ以外は全て同条件。
473名無しより愛をこめて:2007/10/08(月) 13:51:21 ID:F0NzX6nx0
冬は冬で同年代のライバルはいないとは言え休みが少ない。
夏は夏で休みが多いとは言え同年代のライバル作品多数。

確かに時期は関係無い。だからカブトの成績あーだこーだ言うな。
カブトは電王よりは
視聴率全然良いんだから。
474名無しより愛をこめて:2007/10/08(月) 13:56:18 ID:qmTxIzhK0
カブトと剣は伸び悩んだ為に公開期間を短縮されてしまったんだよね。
10億以上のヒット成績を残したライダー映画は
多少公開期間を伸ばして貰える。
でもとにかく電王は視聴率が極端に悪い。他の番組貶しはアンチスレがあるんだから
どの番組のアンチもアンチスレイケや。
475名無しより愛をこめて:2007/10/08(月) 14:00:32 ID:wJQv//OC0
カブトの映画成績が伸び悩んだのは
低予算だったからも理由があるみたい。
476名無しより愛をこめて:2007/10/08(月) 14:07:50 ID:2DUjqoXH0
まあ視聴率が他番組と比べて云々言ってる時点で、質の悪い信者が別の要素を出して電王を持ち上げるのは当然と言えば当然の流れだがね。
ここは質の悪いアンチが立てた電王を貶めるためのスレだが電王の視聴率が悪いのは事実な訳で、
更にそれを語るためのスレなんだから映画を持ち出すのは場違い甚だしいことだな。
477名無しより愛をこめて:2007/10/08(月) 14:17:01 ID:Flwg2AkN0
電王も低予算。着ぐるみ作成にも苦労してる
478名無しより愛をこめて:2007/10/08(月) 14:18:54 ID:Flwg2AkN0
この数字のでどころが社名を明記してないことも怪しい
479名無しより愛をこめて:2007/10/08(月) 14:28:09 ID:ghJ3FRX50
電王は高予算
480名無しより愛をこめて:2007/10/08(月) 16:10:48 ID:RMiHoOq00
電王は中予算
481名無しより愛をこめて:2007/10/08(月) 16:13:51 ID:Flwg2AkN0
何を基準に?
482名無しより愛をこめて:2007/10/08(月) 16:18:55 ID:Flwg2AkN0
集計までして何をそんなに必死になってんだか
その情熱を仕事に向ければもっと出世できるのに
仕事 おろそかにしてません? それとも暇なプータロー?
483名無しより愛をこめて:2007/10/08(月) 16:38:42 ID:4iTEVWVHO
>>474
>でもとにかく電王は視聴率が極端に悪い。

今のところ電王は平均7.36%。一方、カブトの平均は7.7%。
どっこいどっこいじゃんw 「極端に悪い」っていう程ではない。

484名無しより愛をこめて:2007/10/08(月) 16:41:12 ID:X6LRN7PR0
うーん、最下位さえ免れればいいというのが徹底した感覚らしいなぁ。

カブトは後半に掛けて落としていったんだよ、でも毎年のことだから、そろそろ電王も
その時期に差し掛かる。その前に6%で固定される可能性もないでもないけど。
485名無しより愛をこめて:2007/10/08(月) 16:48:39 ID:5JjWjO5q0
でも電王面白い
486名無しより愛をこめて:2007/10/08(月) 16:52:57 ID:X6LRN7PR0
それは誰も否定していない。
1%でもペイできる時間帯とかあるし、Vシネなんてのも存在する。
そう思わない人間がぽちぽちと脱落してるらしいことだけが問題なんだ。
487名無しより愛をこめて:2007/10/08(月) 17:16:34 ID:VgHvXtB80
一昨年の中学生日記もどきはともかく
去年と今年はアクが強すぎて視聴者を選ぶのは認める

が、波長が合えば結構面白いんだが
488名無しより愛をこめて:2007/10/08(月) 20:16:31 ID:MfFxPs+xO
カブトはビジュアルがいい。役者もスーツ造形も。水嶋ヒロはその点目を見張るかと(JUNONにしょっちゅう出てるから若年女子には受けは良いと思う。山本裕典も)

電王は…タロスズと電車コントを受け入れれば熱中できるか。ただSFのビジュアルで躓いた+佐藤も中村も若すぎかと。今思うとアギトの3人はバランスよかったなあ(正当派・ノスタルジー・ワイルド)
489名無しより愛をこめて:2007/10/08(月) 20:18:06 ID:Flwg2AkN0
要潤は 女子の意見を聞いてみると いやだっていう子が多い
490名無しより愛をこめて:2007/10/08(月) 20:21:00 ID:Flwg2AkN0
徳山さんの人気も高いよ ガタックやドレイクは どうだろう
491名無しより愛をこめて:2007/10/08(月) 20:31:38 ID:MfFxPs+xO
>>489
そうだった?以前「ろみひー」っていう深夜番組で、ヒロミと飯島愛に「30女の子宮にくる男」と評価されてたから、おばさん人気はあると思ってた。
492名無しより愛をこめて:2007/10/08(月) 21:11:45 ID:Flwg2AkN0
ヒロミは男子だから子宮がないはず
493名無しより愛をこめて:2007/10/09(火) 01:57:43 ID:0zuGPCCT0
なんか視聴率とかアンチ電王とか必死だが、うちの子(3歳半)は電王大好きだぞ。
レンタルビデオ屋で仮面ライダーみたいと言うから一通り借りて見せたが
クウガよりもアギトよりもカブトよりも電王大好きではまっているが。
玩具もしこたま買わされたんだが、、、
そもそも子供向け番組なので子供目線で面白いからいいんじゃないか?
うるさすぎだぜ。
クウガ、アギトなんぞシラケムードでみやしねーよ。
494名無しより愛をこめて:2007/10/09(火) 02:03:00 ID:rRTALy0I0
深夜2時に2をする父親はさすがに説得力のあることを言う。
と書きたくなったが別に内容に反対したいわけではないんだよな。

まあ、とりあえずこの放送分で7%キープしてたらしばらくは「下がった」とは
言われなくなるとは思うよ。6%前半だとフルに稼動することは避けられない。
495名無しより愛をこめて:2007/10/09(火) 02:05:21 ID:z58WgIkC0
>>493
4行目が切実だなw
家のチビッコも電王大好きだよ。例年のライダーよか楽しんでるっぽい。
やっぱり気張らず楽に見られるのは子供番組として評価すべき点だよ。
まあ、視聴率はそれでも悪いみたいだが。
496名無しより愛をこめて:2007/10/09(火) 04:25:48 ID:+p8LGzwZO
とにかく、視聴率が悪いのは事実。平成ライダーファンだった比較的高い年代の子供、つまり中学生から高校生、または子供では無くなった大学生が離れてしまったからではないか?
また、裏番組のポケモンサンデーに勝てないのだろう。



だ、が、し、か、し、
玩具や関連商品が売れさえすれば、スポンサー的にはOKなのである。

商売としては成功。
497名無しより愛をこめて:2007/10/09(火) 06:13:53 ID:/6+UvJ6S0
数字のでどころは何なのか 社名を明記しないのも怪しい
498名無しより愛をこめて:2007/10/09(火) 06:18:02 ID:/6+UvJ6S0
それよりも ゆうべも短時間のうちに 555のスレッドが過去ログになってしまったが
管理人さまは 何を考えてスレッドを立ててるのだろうか
管理人さまの ひいきのライダーだけを残す所存だろうか
ブラックは プラスイメージ 電王はマイナスイメージのスレッドしかない
499名無しより愛をこめて:2007/10/09(火) 06:52:23 ID:rRTALy0I0
電王ってどうしてこういうファンがやたらと憑くんだろう…。
カブトの時は口が悪いってレベルで納まってたのに…、怖いよ…。
500名無しより愛をこめて:2007/10/09(火) 06:54:32 ID:/RjtR17XO
>>498
お前はここがどこだか分かってないようだな
501名無しより愛をこめて:2007/10/09(火) 07:22:55 ID:8GKs6rmS0
>>500
そいつはただBLACK叩きたいだけの低能スレ違い野郎だから。
電王は叩きとマンセーかけ持ちしててファンでも何でもない。
502名無しより愛をこめて:2007/10/09(火) 11:08:05 ID:qe76IaRH0
>>499
鍛えてますから(シュッ)
503名無しより愛をこめて:2007/10/09(火) 13:09:09 ID:q23rTUc5O
901:名無しより愛をこめて :2007/10/09(火) 01:12:01 ID:VcuNIwBF0 [sage]
555もバトルだけで良いよ

162:名無しより愛をこめて :2007/10/09(火) 01:01:46 ID:VcuNIwBF0 [sage]
劇中で突っ込まれる程センスがださいのは前代未聞という意見もあるが,
ぶっちゃけ過去作品でもあった同じ程度にださいものを
無理矢理劇中で誉めるあるいはスルーする気持ち悪さを思えば,
劇中でしっかり突っ込んでくれるのは安心して見ていられる。




荒らしスレを保守したり他作品を引き合いに出したり電王信者はいい身分だな
504名無しより愛をこめて:2007/10/09(火) 15:25:05 ID:qe76IaRH0
>>503
鍛えてますから
505名無しより愛をこめて:2007/10/09(火) 16:07:41 ID:1KukYCmx0
家の娘(3歳)日曜日午前はTV三昧


恐竜キング→激レンジャー→電王→プリキュア5→喜太郎
506名無しより愛をこめて:2007/10/09(火) 18:00:31 ID:qe76IaRH0
>>505
関東人乙
こっちでは鬼太郎は土曜の早朝ですよ…
507名無しより愛をこめて:2007/10/09(火) 19:57:00 ID:cWb3uwwS0
>>503
電王信者って古参ぶりたいのか、又聞き知識でも平気で他作品貶すからなあ
ここ数ヶ月555アンチがなぜか活発だし印象操作にあっさり引っかかったんじゃね
508名無しより愛をこめて:2007/10/09(火) 20:43:55 ID:rRTALy0I0
あー、新参新参っていじめすぎたか?
別にそんなのはどうでもいいんだけど、「初の女性脚本家」とか平成ライダー恒例を
斬新とか褒めるとか(これはしょうがないのかもしれないけど)、明後日でなきゃな…。
509名無しより愛をこめて:2007/10/09(火) 22:42:49 ID:VOvR2q0v0
電王は確かに低調期の平成ライダーよりは好評だが実際は好調期の作品群には及ばないよな
なんで信者はああも高圧的なんだ?特に555に対して。
やっぱ知りもしないのに背伸びするから>>507の言うとおり印象操作に引っかかるのか?
510名無しより愛をこめて:2007/10/10(水) 00:46:37 ID:II4ME0GM0
<仮面ライダー電王 DEN-O>
第01話…8.5% 第02話…8.6% 第03話…8.3% 第04話…7.1%
第05話…7.4% 第06話…7.2% 第07話…9.4% 第08話…8.0%
第09話…8.4% 第10話…8.2% 第11話…8.1% 第12話…7.2%
第13話…8.7% 第14話…9.0% 第15話…8.6% 第16話…7.7%
第17話…8.3% 第18話…6.7% 第19話…6.9% 第20話…7.8%
第21話…7.1% 第22話…6.3% 第23話…6.0% 第24話…6.1%
第25話…6.5% 第26話…5.1% 第27話…5.9% 第28話…6.6%
第29話…5.4% 第30話…6.8% 第31話…6.2% 第32話…7.4%
第33話…7.6% 第34話…7.4% 第35話…6.1% 第36話…7.2%

<仮面ライダー電王DEN-O  平均7.32% 切り捨て7.3% 36話トータル263.8>

普通、最強フォームになら回は、もっと盛り上がるんだけどな…
カブトがハイパーになる時は8.9%だったし。
511名無しより愛をこめて:2007/10/10(水) 01:03:10 ID:II4ME0GM0
好調期
クウガ・アギト・龍騎・555
低長期
剣・響鬼・カブト
暗黒期
電王
512名無しより愛をこめて:2007/10/10(水) 01:13:32 ID:r2UlGEv70
お、盛り返した、これで最終回前の脱落だけだな(毎年あるからなぁ、これは)。
513名無しより愛をこめて:2007/10/10(水) 01:14:29 ID:r2UlGEv70
最強フォーム回だったのか、あー、すまん。
でも、えっと、ほら、コメディとして評価されてるんだからある意味順当だと思う…よ。
514名無しより愛をこめて:2007/10/10(水) 16:10:08 ID:0kYJ1MmR0
でもまあ世間が特撮離れという事もあるし
以前みたいに視聴率が取りにくくなってるのは
事実。
515名無しより愛をこめて:2007/10/11(木) 22:13:37 ID:s8nlceyf0
おかしいなあ。面白いのになあ。何が足りないんだろう?
良太郎のセンス?
516名無しより愛をこめて:2007/10/11(木) 22:21:59 ID:1lzB21ye0
誰が何を面白いと思うかは人それぞれだからねぇ。俺も電王は好きだが、残念ながら多くの方々はそうは思わないようで。
玩具は売れてるらしいが、視聴率は見るからに悪いよねぇ。まあ俺が気にしても何が変わるわけでもないんだが。
517名無しより愛をこめて:2007/10/12(金) 08:47:39 ID:kD3mM3wm0
バンダイや東映が電王が駄目だと思っていたら、てこ入れが来るはず。
モモタロス達が
「イマジンになる前の姿に戻ったんだよ!」
などと言って人間のイケメンに変身できるようになる、みたいな。

正直、第一話から主人公がDQNにボコボコとかが、良くないイメージを植えつけたのかも・・・。
傘を持たずに外出した時に限って雨が降るとか、そういうあるある系の不幸でいいと思うんだ。
普段の良太郎の不幸は。
518名無しより愛をこめて:2007/10/12(金) 19:05:18 ID:bvhhUz090
はいはいはいアンチ諸君よーく聞きたまえ
「腐女子向け」とは君達が勝手に貼ったレッテルです
勝手に貼ってそれを叩く、はずかちいでちゅね〜
「空想科学読本」の作者よりヒドいよ
まぁ世の中の特撮離れは認めよう
でもそんな中でも電王はいい方だ!!
なぜプラス思考で考えない?コカコーラのCMでも言ってるだろ?
「いいほうに考えよう」って
519名無しより愛をこめて:2007/10/12(金) 21:02:58 ID:WGxPFFu90
よっぽど電王の人気がこわいのか おとしめるのに必死w
520名無しより愛をこめて:2007/10/12(金) 21:37:41 ID:fgtqbELQ0
脳内人気以外のどこにソースがあるのかわかんないのが問題というか…。
一番最高のもので水準に達したってだけだよね?
特筆すべきは同人人気だけってのが事実だと思うんだけど。
521名無しより愛をこめて:2007/10/12(金) 21:40:14 ID:g7hj22vY0
>>519
複数スレで信者の印象を悪くするために必死ですねw
522名無しより愛をこめて:2007/10/12(金) 21:44:24 ID:fgtqbELQ0
ああ、でも去年みたいな俳優関連ムックてんこもりっていうことも皆無だから、
腐女子向けって特に銘打つ必要もないんじゃないかな?
一体今年はどこで稼いでるのかなぁ…。
523名無しより愛をこめて:2007/10/13(土) 00:36:10 ID:XRcvmVb30
>なぜプラス思考で考えない?

そうやって視聴者に甘えてばかりでどうする

あとマルチ止めろ。ウゼえ
524名無しより愛をこめて:2007/10/13(土) 00:42:31 ID:b6lKgrXt0
マルチ相手ならミラーマンを呼ぶといいよ
525名無しより愛をこめて:2007/10/13(土) 04:23:51 ID:HYNDlsDd0
トリックベントか
526名無しより愛をこめて:2007/10/13(土) 04:53:56 ID:0ZAsQ0k20
アイアン キティファイヤー ダークロン マルチ 初期のは何回も出てきたな
殺虫剤のCMに使われた着ぐるみも利用してたな ハエ カ ゴキブリの怪獣
527名無しより愛をこめて:2007/10/13(土) 11:49:00 ID:BZlkYkZ40
電王は大河における新撰組、ウルトラマンにおけるネクサス
今までと違う内容が賛否両論で
視聴率は悪いけどコアなファンに愛されてるし
528名無しより愛をこめて:2007/10/13(土) 11:54:35 ID:0ZAsQ0k20
ネクサスは重苦しい内容と子供に支持されなかったという点で 電王とは違うと思う
529名無しより愛をこめて:2007/10/13(土) 11:55:16 ID:0ZAsQ0k20
ネクサスは むしろ剣に近いのではないか
530名無しより愛をこめて:2007/10/13(土) 11:58:49 ID:0ZAsQ0k20
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   似てない似てない
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
531名無しより愛をこめて:2007/10/13(土) 12:01:58 ID:Cq+NDoFIO
ID:0ZAsQ0k20
532名無しより愛をこめて:2007/10/13(土) 14:04:19 ID:XpCZpWE00
ID:0ZAsQ0k20
533名無しより愛をこめて:2007/10/13(土) 14:09:31 ID:HYNDlsDd0
ID:0ZAsQ0k20
534名無しより愛をこめて:2007/10/13(土) 16:05:58 ID:3LIvE/1M0
でも確かに、「腐女子向け」はおかしいと思う。
ただ単に腐女子がよりつきやすいってだけで、電王が腐女子向けってことにはならない。
それなのに、勝手に決め付けて、それっていけないことじゃないかな?
そもそも、世界を平和にしようっていうヒーローの話題でケンカするのもおかしい
と思う。
1人1人意見が違っても、それだからって叩いていいってことにはならない。
ただ、自分の心の中に秘めておけばいいんだ。
535名無しより愛をこめて:2007/10/13(土) 16:10:19 ID:0ZAsQ0k20
どうしても叩きたい 叩かなきゃいけない理由がアンチ側にあるのではないか
たとえば同業の脚本家だとか 
はずれてたらゴメンね
536名無しより愛をこめて:2007/10/13(土) 16:43:59 ID:3UkiVn8U0
>>534
決め付けてる人間が存在していないのが一番の問題だと思う。
単なる罵倒なんだけど、理屈を並べ立てて否定せずにはいられないというか。
きっと信者の敵は心の中にいるんだね。
537名無しより愛をこめて:2007/10/13(土) 17:25:22 ID:g1gE0gV70
>>516
ロボタックなんて平均9.6%、最高12.5%の高視聴率だったのに、玩具が売れないから打ち切りだぞ
人気があって続編が作られたビーファイターが平均8.9%、最高12.8%なので視聴率だけみれば
ロボタックは大成功、でも現実は打ち切られた失敗作だ

538名無しより愛をこめて:2007/10/13(土) 17:28:21 ID:0ZAsQ0k20
巴千草カワイイ
539名無しより愛をこめて:2007/10/13(土) 17:39:09 ID:0ZAsQ0k20
ロボタックって ガラットの実写版って印象なんだよね
あと前作の流れでしかたなかったのか キャプテントンボーグって
どうしても必要だったのかな
志茂田景樹どうしてるかな
540名無しより愛をこめて:2007/10/13(土) 17:41:00 ID:0ZAsQ0k20
↑訂正 カブタックです
541名無しより愛をこめて:2007/10/13(土) 17:47:32 ID:rcBVr+0h0
ガラットって・・・変形パターンに限った話か?
542名無しより愛をこめて:2007/10/13(土) 17:53:14 ID:gzmc66pR0
そういう意味では玩具売り上げは凄いらしい電王は成功作と言える…のか?
でも視聴率見る限りでは決して成功はしてないよな…w
543名無しより愛をこめて:2007/10/13(土) 17:53:20 ID:0ZAsQ0k20
ひとーつ、ひいきは絶対せず!ふたーつ、不正は見逃さず!みっつ、見事にジャッジする!
キャプテントンボーグ、ただいま参上!
トンボーグは 秋には赤くなります
544名無しより愛をこめて:2007/10/13(土) 17:55:47 ID:GhDYaHNn0
玩具売り上げが本当に凄いなら、デネビックバスターが一部流用なのはなんで?
545名無しより愛をこめて:2007/10/13(土) 18:00:07 ID:gzmc66pR0
さあ?俺はネタバレ画像に書いてあった文章鵜呑みにしてるだけだからその辺はわからん。
そもそもかなりライトな特オタだから玩具の事情なんぞロクに知らんしな。
流用なのは売れてないことの証明になるものなのか?
546名無しより愛をこめて:2007/10/13(土) 18:08:18 ID:GhDYaHNn0
売れる見込みのなかったカイザポインター(実際売れなかった)ですらファイズポインターを使いまわさず新規だったのに
人気ならちゃんと一から作った方がいいと思うよ
547名無しより愛をこめて:2007/10/13(土) 20:08:08 ID:HYNDlsDd0
ソッチのほうが安上がりじゃないですか
548名無しより愛をこめて:2007/10/13(土) 20:55:26 ID:3UkiVn8U0
>>545
広告の文章を鵜呑みにするのはいくらなんでも違うと思うが…。
今年はだいたい戦隊と同じくらい。ちょっと放送遅いから。
549名無しより愛をこめて:2007/10/13(土) 22:04:22 ID:JVbV9S8T0
電王ゎ視聴率悪くてもCDの売り上げがスゴぃぢゃなぃですか。
デイリーチャート最高C位だし。
確かに私の友達で声優目当てで見始めたコ(腐)いますけど、
私ゎ腐は腐でもクウガからずっと見続けてましたから、『腐女子向け』って
言葉ゎなんか心外です(シ´д`)シ
550名無しより愛をこめて:2007/10/13(土) 23:19:32 ID:J34jsFCeO
どっちにしろ腐女子はいらん
腐女子はライダー見んな
551名無しより愛をこめて:2007/10/13(土) 23:44:27 ID:gzmc66pR0
>>546
そうだったのか、カイザポインター売れなかったってのは初めて知った。
>>550
それは酷くね?腐女子だろうがなんだろうが別に見たって良いと思うよ。
ただ掲示板等で空気読まず腐的発言をするのはキモいから勘弁して頂きたいが。
552名無しより愛をこめて:2007/10/13(土) 23:50:19 ID:9GZ4YyoQ0
>>550
腐女子をアンチor信者、ライダーを他作品に置き換えれば、
いくらでも汎用性が有る台詞だな
553名無しより愛をこめて:2007/10/14(日) 00:24:02 ID:5n+yQO0rO
>>549
ageんなハゲ
3年ロムれ
554名無しより愛をこめて:2007/10/14(日) 15:59:28 ID:TI7Cn02r0
>>549
ピコ森からの流れ者乙
100年ROMれwww
555名無しより愛をこめて:2007/10/14(日) 21:44:55 ID:f/M0UQY10
>>537
 ビーファイターの平均は8.96%(切り捨て9.0%)だが。
第01話…10.9% 第02話…9.2% 第03話…9.2% 第04話…9.8%
第05話…10.1% 第06話…7.7% 第07話…9.1% 第08話…8.1%
第09話…7.4% 第10話…9.8% 第11話…11.7% 第12話…11.2%
第13話…12.8% 第14話…8.2% 第15話…10.2% 第16話…9.8%
第17話…9.0% 第18話…9.1% 第19話…9.4% 第20話…10.4%
第21話…9.6% 第22話…9.1% 第23話…8.8% 第24話…6.6%
第25話…7.9% 第26話…8.2% 第27話…10.3% 第28話…8.7%
第29話…6.4% 第30話…9.5% 第31話…9.3% 第32話…7.5%
第33話…10.2% 第34話…8.9% 第35話…7.0% 第36話…9.6%
第37話…10.2% 第38話…9.3% 第39話…8.2% 第40話…11.7%
第41話…7.6% 第42話…8.3% 第43話…6.7% 第44話…8.1%
第45話…8.5% 第46話…7.1% 第47話…7.6% 第48話…7.4%
第49話…7.5% 第50話…7.9% 第51話…8.0% 第52話…9.3%
第53話…11.0%
 メタルダーの25話以降のこの枠は平均が切り捨て9%台取るのが普通。
 戦隊もターボレンジャーの32話以降は平均が切り捨て7%台取って普通の数字だし。

556名無しより愛をこめて:2007/10/15(月) 00:48:02 ID:MJrAYxln0
昔程は視聴率取る事は難しくなってるのは事実だよ。
戦隊もライダーも。
でもまあ裏番組のせいにはしちゃいけないけどね。
歴代どの番組も裏と戦って北訳だしさ。
557名無しより愛をこめて:2007/10/15(月) 05:41:54 ID:7tZ2LXXr0
電王は今まで特撮をスルーしてた別のヲタ客層に大ウケしてるから
一般に浸透してる大衆向け作品に見えるし、信者もそう高言する訳だけど
実際にはブレイド以来続く「客の減少」という衰退傾向をしっかり引き継いでんだよな。
それが裏のアニメ枠躍進の為なのか、それとも「平成ライダー」という
題材そのものが磨耗してる所為なのかは分からないが。

個人的に心配なのは、同じく信者の選民思想が強かった響鬼の時と違って
根本的に「特ヲタ」じゃないから、電王終了後は簡単に去るだろうなという事と
白倉が今のコミカル路線に味を占めてこれを既定路線にするんじゃなかろうかという不安。

…なんかメタルヒーローの末期とだぶるんだよなぁ。
558名無しより愛をこめて:2007/10/15(月) 05:55:13 ID:6y6M9dU+0
斬られ役の人 ギャラ高いだろうな ハリウッド映画にも出た人だからね
戦隊は高額だけどライダーは低予算 しかし視聴率や人気は上
559名無しより愛をこめて:2007/10/15(月) 07:36:19 ID:VkftA5nv0
まあ流石に10周年作品をやったら平成ライダーも終了すると思うけどね。
戦隊は50周年ぐらいまではやりそうだけど
ライダーの後番組はどうするんだろ。SHTは戦隊だけになるのか。それとも
ライダー以外の特撮をやるのかどうするのかだな。
560名無しより愛をこめて:2007/10/15(月) 11:11:24 ID:L2sTr6MA0
<仮面ライダー電王 DEN-O>
第01話…8.5% 第02話…8.6% 第03話…8.3% 第04話…7.1%
第05話…7.4% 第06話…7.2% 第07話…9.4% 第08話…8.0%
第09話…8.4% 第10話…8.2% 第11話…8.1% 第12話…7.2%
第13話…8.7% 第14話…9.0% 第15話…8.6% 第16話…7.7%
第17話…8.3% 第18話…6.7% 第19話…6.9% 第20話…7.8%
第21話…7.1% 第22話…6.3% 第23話…6.0% 第24話…6.1%
第25話…6.5% 第26話…5.1% 第27話…5.9% 第28話…6.6%
第29話…5.4% 第30話…6.8% 第31話…6.2% 第32話…7.4%
第33話…7.6% 第34話…7.4% 第35話…6.1% 第36話…7.2%
第37話…5.9%

<仮面ライダー電王DEN-O  平均7.29% 切り上げ7.3% 37話トータル269.7>
561名無しより愛をこめて:2007/10/15(月) 11:13:07 ID:L2sTr6MA0
2000年
クウガ9.7% タイム7.1%
2001年
アギト11.7%(2.0%↑)ガ オ8.8%(1.6%↑)
2002年
龍 騎9.4%(2.3%↓)ハリケン7.5%(1.3%↓) 
2003年
5559.3%(0.1%↓)ア バ7.1%(0.4%↓)
2004年
 剣 7.9%(1.4%↓)デ カ7.1%(−)
2005年
響 鬼8.2%(0.3%↑)マ ジ7.7%(0.6%↑)
2006年
カブト7.7%(0.5%↓)ボウケン6.7%(1.0%↓)メビウス3.7% 
2007年※今のところ
電 王7.3%(0.4%↓)ゲ キ5.7%(1.0%↓)
562名無しより愛をこめて:2007/10/15(月) 11:19:41 ID:L2sTr6MA0
>>27>>561を見ると
電王とゲキの差が…
563名無しより愛をこめて:2007/10/15(月) 13:38:56 ID:ZjXYQhKo0
>>560
うそ?! この時期になんでそこまで下がるんだ...orz
アンチの捏造じゃないの? てか、うわ、アンチ寄りだけどこれはちょっと…。
564名無しより愛をこめて:2007/10/15(月) 13:41:28 ID:dHICgFy3O
>>563
うそだと思うならテレ朝に電話してみたら?
視聴率教えてくれるから。
565名無しより愛をこめて:2007/10/15(月) 13:46:57 ID:L2sTr6MA0
>>563
おまえ>>394の人?
566名無しより愛をこめて:2007/10/15(月) 13:48:55 ID:ZjXYQhKo0
>>564-565
いや、むしろ逆の立場の人。
でも、アンチが捏造してる数字だとあとで言ってきても多分受け入れる…。
だって、この時期にこの数字っていくらなんでも…特撮番組が減って欲しいわけじゃないし。
567名無しより愛をこめて:2007/10/15(月) 13:52:17 ID:L2sTr6MA0
>>566
来年のライダーに期待するんだな
568名無しより愛をこめて:2007/10/15(月) 14:05:47 ID:swb9fohg0
>>566
模造してるのは信者だろw

アンチが視聴率模造する理由がどこにあんのよw
569名無しより愛をこめて:2007/10/15(月) 15:59:21 ID:xOxSogP00
下がった理由は、前回の「電車切り」を見た人たちが
「どうして自分はこんな番組を見ているんだろう……」って
思いを抱いたからじゃないか。
570名無しより愛をこめて:2007/10/15(月) 16:23:11 ID:DNa+UCHCO
強化フォーム登場らしいしみてみよう

みた、うん満足

そのままフェードアウト

とかは、流石にないかなあ
みんなライナーかっこわる!もういいや
っておもっちゃったのかなあ
571名無しより愛をこめて:2007/10/15(月) 17:56:03 ID:dHICgFy3O
>>566
まぁ俺も、この時期にこんな数字が出るのは予想外だったけどな。
572名無しより愛をこめて:2007/10/15(月) 18:14:48 ID:5rOcRh0n0
ライナーフォームは「良太郎のセンスの悪さ」が売りなんだろうが
それはあくまで作品の中で通用する事だしな
普通にカッコ悪いだろ、アレ
573名無しより愛をこめて:2007/10/15(月) 18:15:15 ID:gdEz2qBq0
>>569
そうか?
名前は変だがエフェクトは格好いいじゃないか
574名無しより愛をこめて:2007/10/15(月) 19:22:42 ID:T2HFdQVb0
出所を明記しない怪しい数字だからさ
575名無しより愛をこめて:2007/10/15(月) 19:24:46 ID:ILnVvBhmO
>>568
模造に誰もツッコまない特撮板の住人は優しいなあ
576名無しより愛をこめて:2007/10/15(月) 20:26:18 ID:xsSZSlb30
タイムとアバとデカはもう1桁増やして決着つけようぜ。
タイム 7.15
アバ  7.15
デカ  7.08
うわー、タイムとアバ、スゲ。
577名無しより愛をこめて:2007/10/15(月) 20:48:34 ID:T2HFdQVb0
タイムは小林靖子脚本
578名無しより愛をこめて:2007/10/15(月) 22:03:21 ID:J99G4Pcz0
579名無しより愛をこめて:2007/10/15(月) 22:11:42 ID:T2HFdQVb0
テレビ朝日のなに課? そして誰? 主任? 係長?
580名無しより愛をこめて:2007/10/15(月) 22:12:36 ID:T2HFdQVb0
やっぱ 関東と関西じゃ 視聴率は違うんだろう
581名無しより愛をこめて:2007/10/16(火) 01:03:48 ID:mR/u1iLa0
侑斗登場時も下がったし今回も新キャラ登場で下がったが
電王信者って新キャラを歓迎しない保守的な傾向があるのか?
582名無しより愛をこめて:2007/10/16(火) 01:09:50 ID:UjmRhcq40
とうとう電王を擁護しきれなくなった信者が
数字自体を疑ってきたか。
まあ、>>394みたく捏造するよりはマシだが…
583名無しより愛をこめて:2007/10/16(火) 08:37:32 ID:R39Z71yB0
( ゚д゚)、ペッ
584名無しより愛をこめて:2007/10/16(火) 13:59:25 ID:sDTrvV3s0
いや、せめて6%に回復するまでアンチは休ませてくださいという気分だ。
585名無しより愛をこめて:2007/10/16(火) 20:10:35 ID:CXmWe9PU0
どんなライダーでも見てしまう層が
これで明らかになったなwww
586名無しより愛をこめて:2007/10/16(火) 22:07:26 ID:poy57f/80
>それとも「平成ライダー」という題材そのものが磨耗してる所為なのかは分からないが。
こっちだろ、イケメンヒーローブームは終ったんだよ。
無理やり仮面ライダーを続けた末路だったんだ。

電王は仮面ライダーじゃない方がもっと良かった気がする。
仮面ライナーとかにしておけば、「仮面ライナー?」とかいう効果で
視聴率も上がったかも知れん。
逆に電王以外の何をやっても視聴率は下がったんじゃないか?
旧一号ライダー編のリメイクをやって、ガクガクンと落ちるよりは変
り種ライダーで視聴率が低い方がファンのダメージは少ないだろうし。
587名無しより愛をこめて:2007/10/16(火) 22:51:16 ID:zfdI1hQs0
ライダーブランド云々なんてのは
放映開始周辺の数字にしか影響しないんじゃないか。
「変り種」の作品である、という事がいいかげん浸透しきったはずの
この時期にこの下げ方じゃあ、
ライダーであろうとなかろうと結局同じことだと思う。
588名無しより愛をこめて:2007/10/17(水) 00:19:50 ID:sKaqHbSOO
>>586
そういった外側の力での視聴率のピークはアギトでそれ以降はもうない
だが龍騎555は高水準の成績だったぞ
589名無しより愛をこめて:2007/10/17(水) 17:23:00 ID:o/dVh6ZF0
あー頭いて
風邪ひいてるときに見るスレじゃないな
590名無しより愛をこめて:2007/10/17(水) 17:41:04 ID:lS4cmqFr0
>>586
電王は縦軸の話が無く、展開がテンプレ過ぎて続きが全く気にならないし
展開も遅くあざとい引きもやってないからなぁ

テンプレ構成だと、つまらんと思ったら即次週から心おきなく視聴を辞められるので
縦軸は必須って言ってたのに電王で採用するとか今年の白倉マジでやる気なさそう
591名無しより愛をこめて:2007/10/17(水) 21:26:41 ID:HBzlB6AsO
>>586
もう何回ツッコんだのかも覚えてないが、
ライナーって新幹線そのものだから。人じゃねーから。新幹線に仮面被せたって意味ねーから。
592名無しより愛をこめて:2007/10/17(水) 22:02:20 ID:UWdGpgtN0
>>549
タワーレ■ードがエイ▲ックスの子会社だっての忘れるなよ。
593名無しより愛をこめて:2007/10/17(水) 22:11:20 ID:hFSNK6Ki0
>>591
想像力が貧困だなw
594名無しより愛をこめて:2007/10/18(木) 10:29:28 ID:PdiMC6OwO
電王見なくなってしばらくこの板来てなかったので、視聴率悪いの知って意外だった。
他で結構電王の話題見るのでてっきり人気あるんだと思ってたよ。
自分は単純に続けて見たいと思う程のモノが電王にはなかったので自然と見なくなった。
奇抜な設定、デザインだが全体的にはぬるくて退屈なんだよな。
シャンゼリオンもカーレンも好きだからコメディ嫌いな訳じゃないのに。
595名無しより愛をこめて:2007/10/18(木) 19:10:31 ID:drZieeVu0
>>549
では視聴率を上げるために早起きして見ましょう。
596595:2007/10/18(木) 19:11:52 ID:drZieeVu0
ミスった>>594だ…orz
597名無しより愛をこめて:2007/10/18(木) 20:01:34 ID:UCNYmFuiO
>>596
試聴率は初めてか?力抜けよ
598名無しより愛をこめて:2007/10/18(木) 20:08:33 ID:hoD5bWpA0
ただ数字を書き写すだけなのに なぜミスる?
やっぱり 捏造してるのか
599名無しより愛をこめて:2007/10/18(木) 20:11:02 ID:hoD5bWpA0
あんたたちに 今見てる子供らの楽しみを奪う権利があるのだろうか
むりやり 電王を嫌いになるようにしむける権利があるのだろうか
あんたたちだって 自分の好きなのを けなされたらいやだろうが

やっぱ利己主義の人間は困るね
600名無しより愛をこめて:2007/10/18(木) 20:27:33 ID:mcTzcRkA0
低視聴率を一番気にしてるのは
やっぱり信者なのでしたとさ
601名無しより愛をこめて:2007/10/18(木) 21:04:37 ID:8GBevAGV0
だからしばらくは休んでるって、アンチも。ほとんど見掛けないし最近。
見なくなって視聴率を下げた人たちを罵倒するのは勝手だけどさぁ…。
602名無しより愛をこめて:2007/10/18(木) 21:41:40 ID:QAO/wGaQO
>>599
子供がパソコンなんていじるのかよ。
603名無しより愛をこめて:2007/10/18(木) 23:54:12 ID:nwbkx7A70
>>599
「嫌いになるように仕向けてる」んじゃなく
「現状、嫌われつつある=視聴者が離れているのは何でなんだぜ?」
という話をしているのを理解して欲しい。
視聴率が低いってのは事実なんだし。

何者かが捏造してるって確信があるんなら、
さっさと自分でテレ朝に問い合わせてみたらどうなんだ?
教えてくれなかった、っていうのならば
それはそれで数字の出所への疑惑にはなる。
604名無しより愛をこめて:2007/10/18(木) 23:58:05 ID:8GBevAGV0
まあ、最近そんな話してないのも事実だけどね。やる気出ない...orz
なんか、好きな番組が視聴率上がらなかった時よりショック。
魂を売ってでも視聴者を掴もうとしたんじゃなかったのか、それはそれで評価してたのに。
605名無しより愛をこめて:2007/10/20(土) 00:26:53 ID:o065AQQA0
仮面ライダー電王の視聴率、かなり高いと思われます。
なぜなら平成仮面ライダーの視聴率は大体8%から9%ぐらい。
しかし2004年に裏番組にポケモンサンデーが始まってから2〜3%ほどとられてしまっています。
ポケモンサンデーが始まる前の平成仮面ライダーと比較するなら+2%するのが妥当ということですね。
となると10%越え!!おおすごい。

606名無しより愛をこめて:2007/10/20(土) 01:55:21 ID:l65txGtH0
歴代どの番組も裏と戦ってきた訳だから
裏を言い訳にするのは見苦しい。
607名無しより愛をこめて:2007/10/20(土) 03:00:54 ID:lK3eKpE70
結局、春先に電王信者がいい気になって視聴率の話
ばかりしていたのがいけないのさ。
しかも、自分で文章を考えられないから、アメーバ
ニュースとか産経の記事とかをコピペして。

これはこれである意味歴史に残る名文だと思うよ。
ネタ元のブログはすっかり機能停止しちゃってるけれど。
なんか笑える。

仮面ライダー電王の視聴率、かなり高いと思われます。
なぜなら平成仮面ライダーの視聴率は大体8%から9%ぐらい。
しかし2004年に裏番組にポケモンサンデーが始まってから2〜3%ほどとられてしまっています。
ポケモンサンデーが始まる前の平成仮面ライダーと比較するなら+2%するのが妥当ということですね。
となると10%越え!!おおすごい。
608名無しより愛をこめて:2007/10/20(土) 05:17:43 ID:JsLx68Jx0
数字を持ってきさえすれば信憑性が増すと思ってる馬鹿
609名無しより愛をこめて:2007/10/20(土) 10:18:38 ID:zf2GjPIo0
「アタシが電王を守るのよ!アタシに出来ること、それはアンチと戦うこと!」
なんてモチベーションが痛すぎて。
610名無しより愛をこめて:2007/10/20(土) 14:33:29 ID:bxn0TSH+O
>>608
電王儲は頭悪いから事実ださなきゃわかんないだろ
クウガで警察の動きがリアルとか言っちゃうくらいだからねwww
611名無しより愛をこめて:2007/10/20(土) 14:58:09 ID:1YLXeNnRO
視聴率低いのは事実なんだから、儲は何をグダグダ必至になってるんだかなー。

人気があるんだから、視聴率ぐらい低くたって別にいいじゃないか。
それが、儲がイメージしている人気とは違っていても。
612名無しより愛をこめて:2007/10/20(土) 20:02:55 ID:BddLcbR50
>>610
なんでクウガが関係あるの?
いくらなんでも7年特撮関係にいたら電王系の人たちより詳しいと思うけど…。
613名無しより愛をこめて:2007/10/20(土) 20:07:31 ID:JsLx68Jx0
そんなこともわからない低脳なんだよ
ただのクレーマーさ
614名無しより愛をこめて:2007/10/20(土) 20:10:24 ID:JsLx68Jx0
アバレはゲキよりははるかに良作と思う。
しかしゲキより駄作ってあるのかと……
ゲキイエローは ゲストキャラとのからみもぜんぜんないな 人間嫌いか
アバレイエローは ゲストキャラとのからみが あったのに
615名無しより愛をこめて:2007/10/20(土) 20:11:37 ID:JsLx68Jx0
ジャン語を無理やり入れてる弊害がキャラ形成に出てるのかな やっぱり
脚本家は、ジャンをどういうキャラだと思って書いてるんだろう

やることが全然、素直でも純真な子どもでもないし、
好奇心旺盛にも、向学心があるようにも見えない
もちろん野性児じゃない

あえていうなら、こんなに純粋な俺ってすごいだろー って気取ってて
自分を変える気がまったくない厨に見える
616名無しより愛をこめて:2007/10/20(土) 20:12:35 ID:JsLx68Jx0
名前の法則が合ってなくてなんかすわりが悪いと言うか気持ち悪い。
拳聖の方も並べ替えの名前にするか、拳魔の方もカンフー映画の悪役のもじりにするか
元兄弟弟子だったという設定ならどっちかに統一してくれ。

しかも10人の名乗りフレーズもバラバラだし。
617名無しより愛をこめて:2007/10/20(土) 21:06:05 ID:QlQyevw00
>>616
突っ込みのネタを毎回見つけるほどゲキを見てるとは、愛してるなぁ。忠臣蔵が面白かったから明日も面白くなるように期待。


映画にも付き合わせた友人に電王を見せたところ、「面白いけど毎回じゃなくてたまに見るといいね。毎回はいいわぁ」といわれた。
何故かすごく納得してしまった。
618名無しより愛をこめて:2007/10/20(土) 22:21:59 ID:RX5T+JEn0
>>616
なんかスゲー頭の悪い意見だな。

こーゆーこと言うヤツに限って部屋ん中片付いていないんだろうな。
619名無しより愛をこめて:2007/10/20(土) 22:28:17 ID:bxn0TSH+O
ID:JsLx68Jx0でこの板内検索してみな
620名無しより愛をこめて:2007/10/20(土) 22:28:59 ID:JsLx68Jx0
↑ こういう奴って 本も数字どおりに並べてないんだろうな
本の向きも揃えてないんだろうな
621名無しより愛をこめて:2007/10/20(土) 23:24:55 ID:BddLcbR50
電王を庇えないからゲキを叩くしかない、という決意に溢れた行動だよね、と
アンチ休止中にも関らず揶揄してしまいたくなる。
電王もともと見てなかったから一度も触れてないけど。
「ファンの行動が目に余る、たまたまだけど見てなくて本当に良かった」とか
ブログで嫌味言っておこ。まあ、時期的にこれから見る人はいないだろうが。
622名無しより愛をこめて:2007/10/20(土) 23:39:18 ID:o61gFZbw0
>>ID:JsLx68Jx0

あんたに 今見てる子供らの楽しみを奪う権利があるのだろうか
むりやり ゲキレンを嫌いになるようにしむける権利があるのだろうか
あんたたちだって 自分の好きなのを けなされたらいやだろうが

やっぱ利己主義の人間は困るね
623名無しより愛をこめて:2007/10/20(土) 23:52:24 ID:a006hI+t0
>>616
正義側と悪側のキャラクターが似通った名前の付け方したら、ややこしいよ。
臨獣拳は激獣拳と袂を分かったときに、同じ名前を名乗るのをよしとせず
名前を変えたのだろう。
624名無しより愛をこめて:2007/10/21(日) 09:48:29 ID:z+4gN3Mx0
・゚・(ノД`)・゚・。
625名無しより愛をこめて:2007/10/22(月) 01:31:28 ID:VF49J7vw0
問題は金額ではなく、電王の映画に何人入ったかだ。
映画館の入場料はこんなもんだろ。
一 般1800円
高校生1500円
前売り1600円
子 供1000円
大人と子供の比率が変わると数字も大分変わる。
スポンサー引受分もあって、結局一概には言えないのだが。
宣伝が激しいとスポンサー引受分が多くなるのは確かだ。
626名無しより愛をこめて:2007/10/22(月) 11:10:37 ID:6NwxKEdA0
また、低い視聴率だったらしいぞ
627名無しより愛をこめて:2007/10/22(月) 11:40:16 ID:GLmJ6ANE0
子どもは支離滅裂な内容の方が楽しいんだよ。
628名無しより愛をこめて:2007/10/22(月) 13:34:33 ID:iKY9PxfL0
>>580
関西のSHTの視聴率らしい。
何故ここまで差が開くんだろうか…OTL

9/23 ゲキ 6.3 電王 8.1 (参考…プリキュア 7.4)
9/30 ゲキ 6.3 電王 7.9 (参考…プリキュア 7.0)
10/07 ゲキ 8.1 電王 7.9 (参考…プリキュア 6.8)
629名無しより愛をこめて:2007/10/22(月) 14:14:40 ID:yS47jc0e0
<仮面ライダー電王 DEN-O>
第01話…8.5% 第02話…8.6% 第03話…8.3% 第04話…7.1%
第05話…7.4% 第06話…7.2% 第07話…9.4% 第08話…8.0%
第09話…8.4% 第10話…8.2% 第11話…8.1% 第12話…7.2%
第13話…8.7% 第14話…9.0% 第15話…8.6% 第16話…7.7%
第17話…8.3% 第18話…6.7% 第19話…6.9% 第20話…7.8%
第21話…7.1% 第22話…6.3% 第23話…6.0% 第24話…6.1%
第25話…6.5% 第26話…5.1% 第27話…5.9% 第28話…6.6%
第29話…5.4% 第30話…6.8% 第31話…6.2% 第32話…7.4%
第33話…7.6% 第34話…7.4% 第35話…6.1% 第36話…7.2%
第37話…5.9% 第38話…5.5%


<仮面ライダー電王DEN-O  平均7.24% 切り捨て7.2% 38話トータル275.2>
630名無しより愛をこめて:2007/10/22(月) 16:41:27 ID:vy9WrQvE0
映画はライダー全盛期並みの興行収入
キャラソンは2枚とも馬鹿売れでオリコン10位に余裕でランクイン
十分じゃね?
631名無しより愛をこめて:2007/10/22(月) 16:58:10 ID:LY8GAAFq0
あんだけ映画の宣伝してたんだから(しかもクレしんも使って)
十分じゃねぇーよ
632名無しより愛をこめて:2007/10/22(月) 18:09:58 ID:F4EuDaiC0
CDとDVDの売上は全盛期以上
633名無しより愛をこめて:2007/10/22(月) 18:24:44 ID:vy9WrQvE0
>>631
全盛期の宣伝はニュース番組なんかも使ってたらしいが
634名無しより愛をこめて:2007/10/22(月) 18:30:19 ID:L9oELomC0
>>630
いくらサブ商品が売れても儲けは雀の涙ってのが響鬼商品で判明してるしなぁ
ベルトと電車はそこそこ売れたようだし、電仮面ソードやキングライナーが勝負
635名無しより愛をこめて:2007/10/22(月) 18:43:53 ID:LY8GAAFq0
>>633
そりゃ数字取れてたからだろ全盛期は
636名無しより愛をこめて:2007/10/23(火) 07:27:33 ID:ch3wL9xL0
視聴率や玩具の売れ具合で批判するのはあまり好きじゃないな
大して作品見てなくてもあーだこーだ言えるわけだし
637名無しより愛をこめて:2007/10/23(火) 10:41:34 ID:UrYrhAPQ0
>>632
DVDが全盛期以上?
また信者お得意の捏造か…
638名無しより愛をこめて:2007/10/23(火) 16:05:19 ID:NRq7BT6i0
いいじゃない、他番組を延々と罵倒し続けてるよりは。罪がなくて。
639名無しより愛をこめて:2007/10/23(火) 16:24:40 ID:UHkue6+e0
10/01付
*5 10,708 ARIA The OVA 〜ARIETTA〜 09/21
*6 **,*** 仮面ライダー電王 Vol.2 09/21
*7 *9,801 劇場版「灼眼のシャナ」-ディレクターズカット-スペシャルコレクション 09/21

12/18付
20 仮面ライダークウガ VOLUME1 TE オダギリジョー 2000/12/8
http://web.archive.org/web/20001214095300/www.oricon.co.jp/ranking/ranking.asp?c=2&sc=3&term=1

仮面ライダー龍騎 Vol.8
DVD発売日: 2003/07/21
20位圏外
http://web.archive.org/web/20030801095346/www.oricon.co.jp/ranking/sell_video.asp?c=2&sc=1&term=1

仮面ライダー555 VOL.2
DVD発売日: 2003/11/21
20位圏外
http://web.archive.org/web/20031222165315/www.oricon.co.jp/ranking/dvd_weekly.asp?chday=2003/12/01
640名無しより愛をこめて:2007/10/23(火) 16:45:31 ID:UHkue6+e0
641名無しより愛をこめて:2007/10/23(火) 16:54:52 ID:73okGOj3O
>>588
龍騎の前半はまだブームというか外側の力はあって高視聴率だったよ。
けど放映中あたりに段々ブームが冷めてきたのか後半は大幅に下げた。


ただし視聴率面でのブランドがなくなっても555と響鬼は後半も下げずに高水準だったし
剣やカブトも急落があったとはいえ電王ほどじゃなかったから
龍騎後半以後はやはり作品そのもの魅力の違いだろうね。


ちなみにポケサンが始まったのは剣以降。
電王だけじゃなくて剣、カブト、響鬼もポケサンと戦っていたから
これらの作品より電王が低い事の言い訳にはならない
642名無しより愛をこめて:2007/10/23(火) 18:39:17 ID:aDeBbSeS0
ジャンルの変化と共に
信者層が変わったんじゃないか?
子供やイケメンに釣られた主婦から
声優やSFに釣られたヲタやコメディ人情好きの親父
電王の形式は昭和仮面ライダーに近いし
子供や主婦は早起きでリアルタイムで見れるが
ヲタや親父はDVDや録画で済ます
だから視聴率は下がった代わりにDVD・CDの売り上げが上がった
643名無しより愛をこめて:2007/10/23(火) 22:32:01 ID:lM9Yr8Re0
関西では好評の電王って事にしておこうか。
首都圏では不評らしいので。
644名無しより愛をこめて:2007/10/23(火) 22:47:41 ID:5AbvcPYtO
デンライナーは、プラレールを走れたかな〜
645名無しより愛をこめて:2007/10/23(火) 22:59:47 ID:Ubl32DBP0
>>643
10/07 ゲキ 8.1 電王 7.9 (参考…プリキュア 6.8)
646名無しより愛をこめて:2007/10/23(火) 23:14:25 ID:a1BjFJPE0
なにげに白鳥休演が痛いな
647名無しより愛をこめて:2007/10/23(火) 23:22:53 ID:QPuCZ0G00
毎年地方は
SHT
は視聴率良いんだよ。毎年。
関東は低いが。
648名無しより愛をこめて:2007/10/24(水) 00:49:07 ID:O9AwBmgK0
>>639
ちゃんと枚数で勝負しろよ。
順位だけならカブトだってトップ10に入ってたしな。
649名無しより愛をこめて:2007/10/24(水) 01:11:57 ID:VpLWTBpD0
カブトでトップ10に入ったのは劇場版だろ
トップ20圏外だったらまず間違いなく1万以下
650名無しより愛をこめて:2007/10/24(水) 01:45:23 ID:VpLWTBpD0
>>648
総合20位の売上枚数

2003/08/04付
*2位 *5,544 *45,400 *3 シングルX「壊れない愛がほしいの・GET UP!ラッパー・BE ALL RIGHT!」/7AIR・SALT5・11WATER

2003/12/01付
*7位 *5,451 **5,451 *1 U-ka saegusa IN db FILM COLLECTION VOL.1-SHOCKING BLUE-/三枝夕夏 IN db
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/3914/1057507128/

電王は龍騎、555の倍は売れてる
651名無しより愛をこめて:2007/10/24(水) 01:57:36 ID:O9AwBmgK0
>>649
嘘付けよ、電王厨。
おれが知ってるだけでも9巻がトップ10に入ってる。
あと電王1巻はトップ10にはいってないよな?

ID:VpLWTBpD0おまえ(ら)がやってること(>>639 >>650)って、

電王7話9.4%
クウガ9話7.9%
555 23話6.6%
龍騎20話7.2%
だから電王のほうが視聴率が高い
ってのと、同じレベル。

そう思われたくないなら、都合のいい1部のデータじゃなくて
全体的なデータもってこいよ。



652名無しより愛をこめて:2007/10/24(水) 02:47:56 ID:QLElxXSE0
>>642
世帯  KID TEN *M1 *M2 *M3 *F1 *F2 *F3
--------------------------------------------------------------
*9.4 19.8 *2.5 *3.6 *6.8 *2.1 *1.3 *9.5 *0.9  仮面ライダー電王(07.3/11)
*7.2 16.7 *2.0 *1.2 *4.5 *1.5 *3.7 *7.2 *0.8  仮面ライダー電王(07.4/15)
*7.6 21,2 *2.0 *2.9 *4.0 *1.0 *1.9 *8.6 *1.3  仮面ライダー電王(07.9/16)

男性(M)の下げ幅が大きいのだが
653名無しより愛をこめて:2007/10/24(水) 02:48:10 ID:xqM5/3/qO
>>651
ここは大人になって
電王信者に少しは
いい思いさせてあげろよ。
654名無しより愛をこめて:2007/10/24(水) 03:03:14 ID:VpLWTBpD0
>>651
人のデータにケチつける前に、カブトがトップ10に入ったデータ持って来いよw
脳内ソース以外でな

カブト9巻のデータはないが、10巻ならある
初週はフライング分の集計だから、2週で1週分だとしても4000枚
仮に9巻が10巻の倍近く売れたとしても、トップ10は厳しくないか?

57 (23) *2,080 (4,363) 仮面ライダーカブト10
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/3914/1168328827/74

電王1巻はフライングと発売日の2日分の集計で6000〜7000枚で16位、2巻は4日分の集計で1万枚で6位
655名無しより愛をこめて:2007/10/24(水) 03:15:24 ID:VpLWTBpD0
07/05/07付
10 *10,428 *10,428 ライアンを探せ! 07/04/25

9巻初週のトップ10ラインは1万以上だから倍でも無理だな
656名無しより愛をこめて:2007/10/24(水) 04:15:58 ID:vKxMlxtyO
>>1- >>655
だからなんだって話なんだけどな
657名無しより愛をこめて:2007/10/24(水) 04:40:19 ID:VpLWTBpD0
カブト9巻(4/21発売)初週はその前だった

04/30付(集計期間:04/16〜04/22)
http://web.archive.org/web/20070508233150/www.oricon.co.jp/rank/dg/w/1/
05/07付(集計期間:04/23〜04/29)
http://web.archive.org/web/20070508232559/http://www.oricon.co.jp/rank/dg/w/

トップ20にすら入ってないな
658名無しより愛をこめて:2007/10/24(水) 07:18:52 ID:rQmt5thRO
平成ライダーとして路線変更して、失ったものも多いけど、得たものも多いから、商売的には成功だと思う。
作品に文句たれるだけで、何にも買わない層をばっさり切り捨てたんだと思う。
シリアス・連ドラノリが好きな層が離れた分、視聴率は減ったんだと思う。
そういう意味じゃ、確かに平成ライダーの人気は電王で落ちたんじゃないか?
玩具やCDは売れてるわけだが。

来年に反動が来そうだな。
659名無しより愛をこめて:2007/10/24(水) 11:40:36 ID:LcLCFibP0
まあ、確かに深夜番組としては正しい選択だとは思う。
夜がよくて、昼や朝がやったらいけないことの筆頭だとは思うが。
660名無しより愛をこめて:2007/10/24(水) 12:21:55 ID:O9AwBmgK0
>>654
はやく電王に都合のいいデータだけじゃなく
全体的なデータもってこいよ。
あと>>639開いても全然見れないんだが。
まさかねえ・・・
661名無しより愛をこめて:2007/10/24(水) 12:23:07 ID:On2Itgtx0
>作品に文句たれるだけで、何にも買わない層をばっさり切り捨てたんだと思う。

そうだろうな。
関連商品を一切買わない人達にウケる番組作っても何もならないしな。
でも確実に反動はくるだろーなぁ…。
一旦ライダーを休ませるのが良いんだろうけど商品が
そこそこ売れている現状考えるとそれは無いだろうし…
662名無しより愛をこめて:2007/10/24(水) 14:52:29 ID:UetbrSKH0
>>660
文字化けなら右クリック→エンコード→日本語(自動選択)で直る

全体的なデータが知りたいなら真大樹の会員にでもなれば?
仮に俺が真大樹の会員で、全体的なデータをここに貼り出せたとしても、
自分でソースを確認しないと信用しないんだろ?だったらおまえが真大樹の会員になるしかないな
http://www.oricon.co.jp/shintaiju/
663名無しより愛をこめて:2007/10/24(水) 23:43:34 ID:LcLCFibP0
話のすり替え方が大変に見事だとは思う。
裁判などだったら、多分有利にことを運べるだろう。
多数の人間が見ているところでは利口な態度ではないが、判決は左右できる。
心証は見事に逆になるところがご愛嬌。
664名無しより愛をこめて:2007/10/24(水) 23:45:22 ID:LcLCFibP0
終始一貫して、電王のファンの人らの手段の選ばなさを感じる。
そうさせる要素が番組にあるとまでは思っていないが、そこまで追い込まれるに至った
理由のようなものはよくわからない。
665名無しより愛をこめて:2007/10/25(木) 00:47:13 ID:vPLHGblE0
関東で視聴率低いのは事実だよね。
そこは認めなきゃな。
666名無しより愛をこめて:2007/10/25(木) 12:44:18 ID:EazJiZWzO
FF8がクソ過ぎでも売れすぎたせいでFF9が売れなかったみたいな
667名無しより愛をこめて:2007/10/25(木) 13:04:19 ID:lovoU+ae0
電王ははじめから低視聴率だったわけじゃない。
がた落ちしたという事実。
668名無しより愛をこめて:2007/10/25(木) 13:33:34 ID:FZ2Nnl9v0
そうそう。
別に桜井のせいとは言わないが、
桜井が登場した21話以降辺りでガクンと落ちまくったんだよ。
それまでは好調だったのに。
669名無しより愛をこめて:2007/10/25(木) 13:39:07 ID:OZlEWN4pO
俺は桜井出てからつまんなくなったと思った
670名無しより愛をこめて:2007/10/25(木) 15:11:21 ID:dWTeiD/K0
>>668
はいはい。嘘言わないね。

<仮面ライダー電王 DEN-O>?
第01話…8.5% 第02話…8.6% 第03話…8.3% 第04話…7.1%
第05話…7.4% 第06話…7.2% 第07話…9.4% 第08話…8.0%
第09話…8.4% 第10話…8.2% 第11話…8.1% 第12話…7.2%
第13話…8.7% 第14話…9.0% 第15話…8.6% 第16話…7.7%
第17話…8.3% 第18話…6.7% 第19話…6.9% 第20話…7.8%
第21話…7.1% 第22話…6.3% 第23話…6.0% 第24話…6.1%
第25話…6.5% 第26話…5.1% 第27話…5.9% 第28話…6.6%
第29話…5.4% 第30話…6.8% 第31話…6.2% 第32話…7.4%
第33話…7.6% 第34話…7.4% 第35話…6.1% 第36話…7.2%
第37話…5.9% 第38話…5.5%
671名無しより愛をこめて:2007/10/25(木) 15:29:16 ID:eIHYfxrI0
みごとにユウト初登場の18話から急降下ですね
672名無しより愛をこめて:2007/10/25(木) 17:58:15 ID:Gbva6lKj0
>>670
18話と19話が低いけど20話で
7,8に戻ってるから
20話までは比較的順調と言える。問題はそれ以降だな。
673名無しより愛をこめて:2007/10/25(木) 19:48:12 ID:8npApyhp0
新キャラ、というより、新キャラが出る前の一段落。
そして新しい体制になってからの違和感脱落者といったところかな?
さすがに個人に原因があるというのは証拠がない限りちょっとなぁ…。

なんとなくだが一旦脱落した人が帰ってくることがなさそうという気はする。
674名無しより愛をこめて:2007/10/25(木) 23:01:39 ID:AQ8RZIgM0
じゃあ36話以降、ガクッと下がったままなわけか
やはり、ライナーフォームは失敗ということだな
それともリュウタロスメインの話だから避けたのか
675名無しより愛をこめて:2007/10/26(金) 04:54:13 ID:iUVRBoXi0
>>636
誰も視聴率や玩具売り上げで作品の良し悪しなんぞ語ってねぇよバカ。
そもそも作品論なんぞ主観なんだから、良し悪しもへったくれもないだろうが。

重要なのは、低視聴率や玩具売上不振が制作費や放映枠の問題上、
作品の質を大きく左右してしまう要素だって事と
今作(今回の場合は電王)の不振が次回作の不振に繋がる事が問題視されてんだよ。
676名無しより愛をこめて:2007/10/26(金) 05:42:24 ID:hlbm2yOp0
子供に電王ベルトとかゼロノスベルト買ってあげたりして
毎週一緒に見て応援してたから5%とか低い視聴率なのは残念だなぁ、とは思う。
好きなんだけどね仮面ライダー。
677名無しより愛をこめて:2007/10/26(金) 17:21:46 ID:5baA59Mb0
>>676
よう同志。
678名無しより愛をこめて:2007/10/27(土) 09:35:56 ID:7HbOpC1+O
新しい層を掴んだとは言っても電王本スレみると玩具よりCD関係の話ばかりなんだけどな
肝心のベルトを買って貢献してるようには見えない
それで「新しい客」面されてもな
679名無しより愛をこめて:2007/10/27(土) 11:21:43 ID:PhD9BGjOO
玩具玩具と言っても視聴率の高かったクウガから555までの売り上げの方が高いじゃん
680名無しより愛をこめて:2007/10/27(土) 11:24:46 ID:a5yppMlM0
オワタ\(^o^)/
681名無しより愛をこめて:2007/10/27(土) 13:44:40 ID:koGSFGq50
もうね、今更なことを言いますよ。

嫉妬しなくていいよ、アンチ諸君♪
682名無しより愛をこめて:2007/10/27(土) 13:51:09 ID:EpAQ+BOJO
キモッ
683名無しより愛をこめて:2007/10/27(土) 13:55:20 ID:Y0FOqzfNO
684名無しより愛をこめて:2007/10/27(土) 15:19:01 ID:iUYEQALv0
アギトはガオに喰われた面もあって
玩具に関してはさほど売れなかった。
685名無しより愛をこめて:2007/10/27(土) 15:19:52 ID:eqUyhNEs0
キチガイ信者の多さだけなら
電王が1番だな。
686名無しより愛をこめて:2007/10/27(土) 15:37:21 ID:H4S18pBo0
数字の低さは単純にライトの女性層が見なくなったからでしょ?
今までの平成シリーズはイケメンいっぱい、ストーリーも難しめだったし。
今までまわりの女友達(腐女子ではない)も毎週じゃないが何人かたまに観てたけど今年は誰も観てないらしい。
その中の一人が電王の事を「赤と青と黄色の人がガヤガヤしててつまらなかった」って言ってた。
たしかに今までのシリーズは以外と普通の女の子が観ていて最初は驚いたが。
687名無しより愛をこめて:2007/10/27(土) 15:46:22 ID:eqUyhNEs0
       \
 お そ .い ヽ
 か の や  |
 し  り  `  ,. -──- 、
 い .く   /   /⌒ i'⌒iヽ、
    つ /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
    は i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、
      l -‐i''''~ニ-‐,....!....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_
 ̄ \ヽー' !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ 電王の視聴率にポケサンの数字を足せば
    ヾ、 ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;    rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ  電王は高視聴率になると思うんだ。
       i`''''y--- (,iテ‐,'i~´,ゝ'´     ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
       .|  !、,............, i }'´    _   、ー_',,...`::::ィ'
     ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
        (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,
        `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
                       (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
                       ``''''''``'''''´
688名無しより愛をこめて:2007/10/27(土) 22:06:22 ID:WtKgt1dt0
>>681
まあ、確かにその必要はないな。
むしろ他へ嫌がらせするのを止めたほうがいいと思うんだが…。
689名無しより愛をこめて:2007/10/28(日) 03:50:26 ID:dQ2sQNZnO
売れ筋アイテムがCDとデフォルメ人形

おもちゃ板のスレもデンカメンの話題は少なく盛り上がるのはカードと食玩、ガシャポン


しかも高額商品は三種類

年末本当に売れるのかがちとヤバい
690名無しより愛をこめて:2007/10/28(日) 07:28:31 ID:PiaOy9gvO
儲者には悪いが、視聴率が低いのは事実。離れたファンはいる。
アンチには悪いが、剣〜カブトまで低迷していた人気を盛り返したのも事実。
なんで認められないのかねえ?
691名無しより愛をこめて:2007/10/28(日) 13:24:06 ID:f91myDFZ0
その事実が存在していないから困ってるんだ。
そう主張している人間が過去最多なのは知ってる、しかし特板と特撮関係以外で
「人気」の痕跡が認められないんだ。今まではなにかしらあったのに。
あまりの人気に恐ろしくなる、とまで言ってるが、せいぜいマナーの悪さくらいしか
知られていない。
692名無しより愛をこめて:2007/10/28(日) 13:26:54 ID:f91myDFZ0
というかむしろ、特撮ジャンルのマナーの悪さの例として知られている。
ウルトラ系でも電王系のやらかした基準を押し付けられるしな…。
(今年特撮系イベントが悪くなったのに関係あるわけないのに...orz)
戦隊がなんとか幼児向けということで被害を蒙ってないが、迷惑だよなぁ。

それが「人気」と連動してたらまだしもなんだが、そっちがない。勘弁して…。
693名無しより愛をこめて:2007/10/28(日) 14:00:28 ID:MB4BC8j30
「人気」ってアニオタに人気って事だろ
694名無しより愛をこめて:2007/10/28(日) 14:10:49 ID:lDDULFCSO
>>691
あんたのレス内容単体で矛盾してないか?

その二つの事実は同時に成り立たないんだが…
695名無しより愛をこめて:2007/10/28(日) 14:59:46 ID:AjepclJi0
>>693
自分のことかい?
696名無しより愛をこめて:2007/10/28(日) 17:46:18 ID:AjepclJi0
>>690が正しいってことでいいじゃない
697名無しより愛をこめて:2007/10/28(日) 21:16:44 ID:MB4BC8j30
>>695
随分と食いつきがいいな
俺、電王嫌いなんだよw
698名無しより愛をこめて:2007/10/29(月) 08:58:46 ID:PfxBtb8A0
>>691
特撮板での人気は評価基準にならんよ、特にまだ新鮮味が持てる前期は。
ブレイド前期でもそれなりに信者は居たんだからw

むしろ新鮮味が薄れる(=マンネリ)後期と、作品終了後の方が真価を問われる。
699名無しより愛をこめて:2007/10/29(月) 12:20:31 ID:z80sTHgb0
<仮面ライダー電王 DEN-O>
第01話…8.5% 第02話…8.6% 第03話…8.3% 第04話…7.1%
第05話…7.4% 第06話…7.2% 第07話…9.4% 第08話…8.0%
第09話…8.4% 第10話…8.2% 第11話…8.1% 第12話…7.2%
第13話…8.7% 第14話…9.0% 第15話…8.6% 第16話…7.7%
第17話…8.3% 第18話…6.7% 第19話…6.9% 第20話…7.8%
第21話…7.1% 第22話…6.3% 第23話…6.0% 第24話…6.1%
第25話…6.5% 第26話…5.1% 第27話…5.9% 第28話…6.6%
第29話…5.4% 第30話…6.8% 第31話…6.2% 第32話…7.4%
第33話…7.6% 第34話…7.4% 第35話…6.1% 第36話…7.2%
第37話…5.9% 第38話…5.5% 第39話…5.9%

<仮面ライダー電王DEN-O  平均7.20% 切り捨て7.2% 39話トータル281.1>

電車斬り公開後から落ちたな。
700名無しより愛をこめて:2007/10/29(月) 12:29:05 ID:z80sTHgb0
2000年
クウガ9.7% タイム7.1%
2001年
アギト11.7%(2.0%↑)ガ オ8.8%(1.6%↑)
2002年
龍 騎9.4%(2.3%↓)ハリケン7.5%(1.3%↓) 
2003年
5559.3%(0.1%↓)ア バ7.1%(0.4%↓)
2004年
 剣 7.9%(1.4%↓)デ カ7.1%(−)
2005年
響 鬼8.2%(0.3%↑)マ ジ7.7%(0.6%↑)
2006年
カブト7.7%(0.5%↓)ボウケン6.7%(1.0%↓)メビウス3.7% 
2007年※今のところ
電 王7.2%(0.5%↓)ゲ キ5.6%(1.1%↓)

>>690
人気を盛り返した?
笑わせんなw
701名無しより愛をこめて:2007/10/29(月) 15:28:59 ID:oNk7rd2DO
電王はネットやる層の人気はあるよね
他の平成ライダーを貶したりキモいテンションでのプッシュとかw
702名無しより愛をこめて:2007/10/29(月) 17:24:26 ID:+8Shh12z0
>>700
視聴率だけでなく
映画の興行収入やグッズも含めてって意味じゃない?
前番組との視聴率の差も開いてるし
703名無しより愛をこめて:2007/10/29(月) 17:56:45 ID:RGi+7K+z0
>>690を自分なりに保管。
電王は従来のシリーズとは違い、コミカルな作品だったため、シリアス好きのファンは離れた。
別の理由で、早起きできず、まぁいいやって感じで離れたファンもいる。
だがその分、新たな層のファンも増えた。
さらに電王はアバレン以来(俺の記憶が正しい限り)子供向けアニメとのコラボも実現。
更に、ライダーをむやみやたらに出すのではなく、2〜3人で済ます「原点回帰」にも挑戦。
つまり俺が言いたいのはアレだ。
完璧な作品などないと言うことだ。
704名無しより愛をこめて:2007/10/29(月) 21:53:43 ID:A2zElLvO0
>>703
原点回帰を主張するなら、
ライダーは1人にすべきだろう。2人になるのは盆と正月だけにしないといけない。
変身前から超人的でなければならないし、滝も必要だ。
フォームチェンジだって原点からほど遠い。
705名無しより愛をこめて:2007/10/29(月) 22:20:05 ID:+CGVEcEE0
>701
>他の平成ライダーを貶したりキモいテンションでのプッシュとかw

他のライダーファンも電王に喧嘩ふっかけたりとまぁ似たことしてるからおあいこだろ
というかこういうシリーズものはどこも似たようなことやってて不毛すぐるw
思い入れがある人ほど貶したり持ち上げたり忙しいんだぜ
706名無しより愛をこめて:2007/10/29(月) 23:33:07 ID:e14FSS/50
仮面ライダーを継続して作り続けるのって大変なんだな。
人気の維持と言えばいいのか。
707名無しより愛をこめて:2007/10/29(月) 23:52:30 ID:z80sTHgb0
電王はプリキュアより数字が低い。
今までそんなことなかったのに。
708名無しより愛をこめて:2007/10/30(火) 00:34:27 ID:RVRj6LRt0
「仮面ライダー電王の視聴率、かなり高いと思われます。〜おおすごい。」書いた
人、実はアンチじゃないかと思うようになった。
まず、おおすごいって言い方が相当馬鹿にしている感じだ。
全体の文意をよく吟味すれば、クウガ〜アギトだって、もし裏にポケサンがあったら
視聴率食いまくられていたそんな程度の駄作とでも言いたげ。後ろにどれみがあって
それに助けられたクウガ〜龍騎なんか大したことないという含意も行間に感じた。
裏番組の視聴率を足して高視聴率だと言っている必死な電王信者だというのは誤解だ
ったよ。失礼をばしました。
結局、アンチ電王というより、アンチ平成ライダーなんだろうな。
709690:2007/10/30(火) 00:36:43 ID:MyI3+ijDO
なんで、人気の凄さが分からないのか不思議。
アニメファンが流入してきたり、女性人気(腐女子とは限らない)と子供人気も凄いんだよね…。
ゲキレンは大人向けのネタが多くて外しているんだ。全然幼児向けではない(マニアックなカンフー映画なんて子供には分かんねー)。

少なくとも、バンダイと東映は電王の成功にはニンマリしている。
ファンの総人数は減っても、金を落としてくれる人数が増えればそれでいいのさ。

メインスポンサーのバンダイにとっては、視聴率よりも玩具の販売高が重要。

商売としては大成功。

でも、視聴率は低い。連続ドラマノリ好み、シリアス好みの視聴者は離れたな。

いいのか?商売が成功すればそれでいいのか?
710名無しより愛をこめて:2007/10/30(火) 00:44:52 ID:w0Y11+WY0
>>709
>メインスポンサーのバンダイにとっては、視聴率よりも玩具の販売高が重要。

じゃなくて
信者にとっては、都合の悪い視聴率よりも玩具の販売高が重要。
だろ?

どっちも大切にきまってる。
それに売り上げもまだ1Q2Qしかでてないよな?
本格的に数字が落ちた3Qはどうなってることやら・・・
711名無しより愛をこめて:2007/10/30(火) 00:47:04 ID:RVRj6LRt0
>>709
>アニメファンが流入してきたり
じゃあ、なんでCDもDVDもアキバで売れないんだ?
つーか、エイベックスものはアニメでもアキバでは売れないのだが。
712名無しより愛をこめて:2007/10/30(火) 00:47:28 ID:w0Y11+WY0
>>708
どっから見ても電脳信者
しかもカブトアンチ
>>257
713名無しより愛をこめて:2007/10/30(火) 00:53:18 ID:LaWZiO6U0
というか、玩具なら毎年戦隊のほうがずっと上じゃん。
それでもライダーが上なのは視聴率があったから。
今年は追い抜いている時期があるのが確かに強みだったが、戦隊は好調でなくても
普通に数値が並ぶ、今年は特に前期が低いという話だが、計画は変わってない。
玩具や収益が評価の全てならライダー<<戦隊だよ。

Q3の売上で逆転されていたら、戦隊のほうが上って認めるの?
714名無しより愛をこめて:2007/10/30(火) 01:47:43 ID:FhSwQzb3O
つか、今年は去年と違って特撮番組そのものが少ないんだから
普通ならおもちゃの売上も視聴率も伸びて当然なんじゃないのか?

なんでこんなに視聴率が低いんだよ…電王もゲキももっと頑張ってくれよ
715名無しより愛をこめて:2007/10/30(火) 06:25:56 ID:MyI3+ijDO
東映とバンダイは電王を成功と見ている。これは事実なんだよ。
なんで知らないの?
なんか互いにパラレルワールドに住んでるんじゃないか?って気になってきた。
周囲にアンチが多いか儲が多いかの違いか?

ただ、いくら成功と言っても、アギト〜ファイズの人気がピークだった頃には敵わないんじゃないか?
剣〜カブト(東映バンダイ的にはカブトは失敗)の低迷に比べると成功って程度だと思うんだが。
716名無しより愛をこめて:2007/10/30(火) 10:22:59 ID:FfFSCI5f0
テロ朝的には成功ではないとは思うがね。
717名無しより愛をこめて:2007/10/30(火) 12:57:06 ID:fa8ALLk/0
THE NEXTの舞台挨拶の回に後ろにいたお嬢さんが
「なんで健君はこないのかなあ〜?」とか言ってた。
その後THE NEXTと関係無い会話を繰り広げていた。
確かに新しい層を開拓してるらしいね電王は。
空気読めないのが多いみたいだが。
718名無しより愛をこめて:2007/10/30(火) 13:27:24 ID:Czq8TtkdO
>>705
前作との比較等は確かにあったが電王のやり方のみが正しい、今までのは間違っていた、なんて意見を見るのは今年が初めてだ
719名無しより愛をこめて:2007/10/30(火) 14:51:06 ID:LaWZiO6U0
>>715
そりゃ、自分のところの作品を貶したりはしないだろ? ゲキもそうだぞ?
というか、自分のところの作品を貶したのは白倉さんが2年前にやったきりだぞ??
(一応製作体制は違うし、や〜んわりとした言い方ではあったが。)

ジャンプの煽り文句と似たようなもので、特に意味はない。
確かにすごく盛んに褒めているのは知っているが、それに意味があると信じている
人が存在しているのがすごく不思議だ。

ちなみに、東映はスクールに通ってるけど、特撮部門は戦隊しかカウントしてない。
ライダーは映画村でも存在してないかのように扱われている。
どこの東映が褒めていたのかがすごく不思議、関係者じゃないけど、関係者と時々
直接話し出来るから結構詳しいほうだと思ってた。
720名無しより愛をこめて:2007/10/30(火) 14:55:08 ID:LaWZiO6U0
ちなみに、なんでそうなるのかというと特撮部門は金が掛かるから。
戦隊は海外に売れるのでその時点でペイできるからそんな無下には扱われないけど、
人気の上下はあんまり考慮されてない。
稼ぎ頭としてアニメを考えるみたい、正直あんまり東映アニメの数知らないけどね。

つーか、そんな悲しいことはわざわざ書く必要ないから書かないでおいたのに。
なんでまた「認められている」とか異次元なことを言い出すんだか。
721名無しより愛をこめて:2007/10/30(火) 17:00:04 ID:3pOLK6QT0
>>703をさらに補完

仮面ライダー電王の視聴率低下、裏番組も1つの理由としてあげられるでしょう。
昨年中盤より、テレビ東京系にて放送中のポケモンサンデーが30分番組から
1時間番組へと格上げされました。
物理的攻撃が多い特撮とフェアプレイ中心のポケモン、親が子供に見せて安全なのは後者でしょう。
例えば、最近テレビなどでは必ず見かける「テレビを見るときは部屋を明るくして離れてみてね」。
このコピーもポケモンから生まれました。
それに、小学生の話の話題になるのはほとんどポケモン、いまやポケモンは世界共通語となっています。
しかしなぜ、特撮よりはるかに歴史の浅いポケモンが子供に人気なのか?
それは、我々大人が深く問い詰めても無駄でしょう。

あ、スレ違いスマソ。投稿し直す。
722名無しより愛をこめて:2007/10/30(火) 17:13:12 ID:EBTMYxi/0
裏番組のせいにする馬鹿は
一番見苦しいよ。
どの特撮も毎年裏と戦ってる訳だからな。
だからゲキ電王は最悪。玩具売上げに関しては
ゲキが昨年の戦隊に比べてかなり
玩具売上で不振を極めてるのが大きい。
だから今年は久しぶりにライダーが戦隊を上回ると思う。
723名無しより愛をこめて:2007/10/30(火) 17:32:35 ID:kiAcmqoAO
ワンセグは視聴率に入るのママン
724名無しより愛をこめて:2007/10/30(火) 18:15:29 ID:0LlyVe2EO
結局電王信者が馬鹿だってことが露骨に現れただけと
725名無しより愛をこめて:2007/10/30(火) 18:48:10 ID:6ncCgm8q0
この前の女子校生役の堀澤かずみは凄くかわいいぞ!!http://vista.undo.jp/img/vi9352819952.jpg


726名無しより愛をこめて:2007/10/30(火) 20:07:47 ID:+d8V73w/0
電王の視聴率が下り坂なのは
ポケモンの人気が更に上がったとでもいうのか
727名無しより愛をこめて:2007/10/30(火) 23:29:25 ID:RVRj6LRt0
>>724
電王信者はHDDに録画して、観たら消して、ニコ動観て、DVDが発売されたら買うのだそうだ。
DVD-RとかRWに焼けばいいのに。
728名無しより愛をこめて:2007/10/30(火) 23:34:13 ID:0MNDpXrs0
儲が御布施しないでどうするよw
729名無しより愛をこめて:2007/10/30(火) 23:39:00 ID:RVRj6LRt0
>>728
賽銭箱に5円玉投げ込む価値もないと思ったからてっきり。
730名無しより愛をこめて:2007/10/30(火) 23:54:27 ID:A/RYdOfF0
電王、10話でリタイアしたが、こんなに低かったとはびっくりだ。
この時期5.5ってどうなんだよ…。
なんか、却って気になって来た。次から見てみよう。
731名無しより愛をこめて:2007/10/31(水) 00:10:16 ID:fTJrPns60
>>730
大学生が走っててとっても面白いよ。視聴率も9%くらいとれるらしい。
732名無しより愛をこめて:2007/10/31(水) 00:38:24 ID:fWUXElc80
裏を言い訳にするなボケ
733名無しより愛をこめて:2007/10/31(水) 01:01:03 ID:0kFXHQ6i0
>>690>>709>>715

現に電王自体がこんなひどい有様にもかかわらず、
胸をはって、電王が成功って言えるなんてすごいよ。

狂信者の鏡だねw
734名無しより愛をこめて:2007/10/31(水) 07:07:11 ID:sWNDLLsLO
成功成功って言ってるやつって何を根拠にそう言えるんだ
東映がそう言ったとしても放送中に失敗なんて言うわけないし本当にそう思ってる根拠にはならん
735名無しより愛をこめて:2007/10/31(水) 07:23:29 ID:aQXfZZ4l0
電王信者じゃないが、電王は今のところ支障無く楽しめてる感じ。
今後カブトでのカッシスとかラスボス、ダークカブトのような、
後半に起こるガッカリが無ければ面白かったと言える作品になると思う。

確かに特撮で声優を多数出し、
いわゆる「キャラモノ」的空気にしてしまったのはちょっと違和感を感じる。
その反面、本業で表情とか見せずに演技してる人達だから、
着ぐるみでの台詞とか雰囲気とかはわかりやすいと思う。

でも実際信者の言ってる事は気持ち悪いしあんまり賛同出来ない。



あと遅レスだけど>>301
その差別の根底にあるのは女
周りを見て気づけ
736名無しより愛をこめて:2007/10/31(水) 07:46:20 ID:FG7X8MDUO
と、言うかアンチが失敗と言ってる根拠って視聴率だけでしょ?
あと、自分が見て面白くないからというだけ。

だが、電王人気はいつまでも続く人気ではない。子供が面白がっているのと、一部のコアオタと女性人気だけ。
深夜アニメと似た人気に過ぎない。ブームとは違う。
こういう人気は長続きしない。つまり来年のライダーは壮絶に失敗する。
737名無しより愛をこめて:2007/10/31(水) 07:48:44 ID:FG7X8MDUO
なんと言うか…

浮かれるな儲って感じかね。
738名無しより愛をこめて:2007/10/31(水) 08:59:42 ID:MyaEXwpz0
信者が他作品を貶めて好きな作品を持ち上げるのはいつものこと。
739名無しより愛をこめて:2007/10/31(水) 13:46:49 ID:0kFXHQ6i0
>>736
と、言うか信者が成功と言ってる根拠ってCDだけでしょ?
あと、自分が見て面白いからというだけ。
740名無しより愛をこめて:2007/10/31(水) 14:10:54 ID:G1xIrxZD0
視聴率が良かったとかおもちゃが売れたとかいう明確な数字があると
信者的には精神安定剤になるんだよね。
自分の場合2chでは評判が悪いガオが好きだけど
視聴率が馬鹿高い&おもちゃ売れまくりって事実があるから
アンチに叩かれてもあんまり堪えないもの。

最高傑作!って叫ぶ場合はそういう数字が無いときの
代替え品なんじゃないかと思う。
741名無しより愛をこめて:2007/10/31(水) 16:19:45 ID:K+M/XfrO0
>>740
商業的には昭和ライダー昭和戦隊のほうが平成ライダー平成戦隊より成功してるが
2ちゃんでは昭和ライダー昭和戦隊は酷評されてるもんな
ガオレンジャーなんかは在日が出てるからそれで叩かれたりもするしな
まぁ電王に在日出演者がいるのかどうかは知らんが
在日は2ちゃんじゃ嫌われやすいんだよな。玉山もカミングアウトした事を後悔してそう
742名無しより愛をこめて:2007/10/31(水) 17:07:11 ID:wR6cH/kc0
こうもアンチが必死だとねぇ、吐き気がするねぇw
ただ単に、適当なとこ叩いて、自己満足してるだけだろ?
そんなことしてなにが面白いの?働けば?って感じ。
というかバカなのは信者よりアンチの方かもしれない気がしてきた。
743名無しより愛をこめて:2007/10/31(水) 17:18:52 ID:R41XQ3cx0
最も馬鹿なのは場をわきまえない信者やアンチだ。
次に馬鹿なのが物語の趣旨を理解せずになんでもかんでも叩くアンチと他を貶めてまで作品を持ち上げる信者。
744名無しより愛をこめて:2007/10/31(水) 17:23:05 ID:t6/9F73h0
何気に仮面ライダー剣の作った5.0%っていう最低記録は破られないもんだな。
その回は井上がゲスト参加した時のだから
まだ今年は一回も書いてない井上が電王に参加すれ最低記録が塗り替えられるかも。
745名無しより愛をこめて:2007/10/31(水) 18:22:58 ID:Mqi+kxTl0
>>741
昭和やガオへの半分ネタで言ってる愛のあるツッコミと、
平成ライダー単一作品信者が良くやるガチ叩きは別物だと思うんだが・・・
746名無しより愛をこめて:2007/10/31(水) 19:33:48 ID:wO9jA2/t0
>>736
アンチが「失敗」って言ってるのみた事ないんだけど?
儲がやたらと、「成功」とか他作品を貶してるのはよく見るけど。
747名無しより愛をこめて:2007/10/31(水) 20:27:40 ID:fTJrPns60
ところで、東日本大学駅伝の視聴率は電王の視聴率に入るの?
去年は8.9%だったそう。
748名無しより愛をこめて:2007/10/31(水) 20:45:08 ID:B5Wi629g0
その数字が8時から30分間のものならネタぐらいにはなるかも。
749名無しより愛をこめて:2007/10/31(水) 21:20:59 ID:ZwSz6AKD0
アンチスレで懸命に擁護しても仕方が無いと思うんだけどなぁ・・・・・・>>このスレの信者の中の人
750名無しより愛をこめて:2007/10/31(水) 23:01:15 ID:qGXSUzZ90
過去作品では555が最も好きな俺様だが
電王は中盤くらいまで
新しい世界観があってワクワクさせてくれて面白かった。
「皮がむけた〜〜!」あたりがピークで、
そこからひどくgdgdになった感じがする。
751名無しより愛をこめて:2007/11/01(木) 12:17:05 ID:Ci36H22dO
映画宣伝で契約者云々がテキトーになるまでは好きだったのに
なんで特徴としていたものを無くすんだよ
ウラが契約者の望みを聞き出す探偵パートの主役になるとかの性格の変化があるからこその面白さがありそうだって期待してたのに
752名無しより愛をこめて:2007/11/01(木) 14:40:14 ID:5aQjwcV1O
電王って一本調子なんだよなあ
各回の出来はいいが毎度萌えヲタの好むかけあいばかり
753名無しより愛をこめて:2007/11/01(木) 15:03:47 ID:AZca9BJu0
電王は悪い面もあるが
中身が完全な糞で信者も基地害ばっかりの妖怪大戦争やガオレンジャーよりはマシ
平成ライダーアンチは変なのが多いよな
754名無しより愛をこめて:2007/11/01(木) 15:14:33 ID:WcIxvKuH0
よかった。視聴率上がってきたんだね
755名無しより愛をこめて:2007/11/01(木) 15:49:02 ID:/o+fpRgV0
ガオレンジャーの信者とか希少種だと思うんだが
756名無しより愛をこめて:2007/11/01(木) 16:27:46 ID:7f3WliLT0
>>749
アンチスレ統一しないの?アンチはマナー悪いな。
757名無しより愛をこめて:2007/11/01(木) 16:48:20 ID:FyQMWj8Z0
>>752
序盤のころ他板で持ち上げられるとき1番脚本が安定してるとか言われてたが
今では皮肉に聞こえるな
ヲタの言うグダグダって半分くらいは単に展開に緩急や起伏があるだけじゃない?
電王みたいな好きの少ない構成はまとまり第一なヲタには傑作なんだろうが、
楽しむ分には声ヲタでなきゃ平坦な作風に飽きちまう
758名無しより愛をこめて:2007/11/01(木) 18:57:18 ID:rf48OOYC0
あまり急展開とかあると焦る
その分電王はいい
759名無しより愛をこめて:2007/11/01(木) 20:24:13 ID:e+pbzjRf0
>>757
自分には平坦で退屈と感じた映画版も
一部では平成で一番いいなんて持ち上げられてるのは
そういうことだったのか。
全部見た訳じゃないけどいつも映画館では戦隊はイマイチ、
ライダーの方が面白いだったのが今回初めて逆転したよ。
760名無しより愛をこめて:2007/11/01(木) 21:27:02 ID:ZCPriltO0
東日本大学駅伝の視聴率、かなり高いと思われます。
なぜなら仮面ライダー電王の視聴率はこの時期5.5%から5.9%ぐらい。
しかし2004年に裏番組にポケモンサンデーが始まってから2〜3%ほどとられてしまっています。
ポケモンサンデーが始まる前の東日本大学駅伝と比較するなら+2%するのが妥当ということですね。
となると10%越え!!おおすごい。
761名無しより愛をこめて:2007/11/01(木) 21:37:36 ID:ZCPriltO0
あ、間違った。東日本じゃなくて全日本だった。
テレビ朝日なのにどうして新日本じゃないんだ?
762名無しより愛をこめて:2007/11/01(木) 22:01:41 ID:E0rziP/60
平成ライダーアンチは変なのが多いよな
しかも粘着質のキモイ奴。
763名無しより愛をこめて:2007/11/01(木) 23:16:54 ID:Ci36H22dO
電王信者ってキモいの多いよな
764名無しより愛をこめて:2007/11/02(金) 02:21:48 ID:OTUNzPz00
てか、そういや最近ゲキに恒常的に荒らしが来るようになった。
今までほとんど相手にしてなかった感じなんだが、危機感がそこまで達したのかもな。
アンチスレとやっとまともに分離したかどうかって場所で「信者」とか言うなよ。
765名無しより愛をこめて:2007/11/02(金) 07:27:51 ID:ba/B5xJAO
来年は壮絶に失敗するが、かと言ってシリアス路線に戻すわけにもいかず、さ来年の中途半端な仮面ライダーでシリーズは終了します。
766名無しより愛をこめて:2007/11/02(金) 07:32:44 ID:g9G0NZkB0
電王アンチが やっきになって更新してる。
やっかみや ねたみがそこまで達したのかもな
767名無しより愛をこめて:2007/11/02(金) 10:55:18 ID:q5DSsku9O
電王にやっかむ程の人気なんかないけど
視聴率だって歴代最低だし玩具だって全盛期程売れてないし
電王信者が成功成功うっとおしいから反応してるだけだろ
少しは剣信者を見習ったらどうだ
768名無しより愛をこめて:2007/11/02(金) 12:07:30 ID:nLbhGjz70
       \
 お そ .い ヽ
 か の や  |
 し  り  `  ,. -──- 、
 い .く   /   /⌒ i'⌒iヽ、
    つ /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
    は i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、
      l -‐i''''~ニ-‐,....!....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_
 ̄ \ヽー' !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ 電王は成功!
    ヾ、 ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;    rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ  ソースは俺!
       i`''''y--- (,iテ‐,'i~´,ゝ'´     ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
       .|  !、,............, i }'´    _   、ー_',,...`::::ィ'
     ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
        (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,
        `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
                       (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
                       ``''''''``'''''´
769名無しより愛をこめて:2007/11/02(金) 13:10:24 ID:nLbhGjz70
ねぇねぇ、歴代最低視聴率になっちゃってるけど             
今どんな気持ち?     ,、                            ┌、      lヽ
     V \          //                   l\         \ヽ、     ! '、
      v  ヽ, --- / /                   ヽ ヽ          ヽ \  __ | Y  ̄{
.-、    V// ((` ´))、/                     人ノ:.:.:>-ニヽ      \ゞ´ ヽ、_}  ヾ:、 今、どんな気持ち?
.\\  / 厂 、_)) ((__‘┐                   ,イ:.:::::::::.:/ ̄ ̄ニヽ、    /, , '  __ノ /、::ヽ ねぇ、どんな気持ち?
  \`´、< r―-、} {,.-、〈  , -/    lヽ        l`ヽ__,/‐==-:::::ヽ   {、 {-‐'~)  (:::::::::`:::i
♪ /\ノ\ヽゝ‐‐’  ‘ー’レ /ハッ .__ _,,-| ヽ,ー ,,  ハッ  |::\___/:∧:.:.:.:.:.::| ハッ ト' ` ̄´   `ヽ::_::::!
. //, ´ ¬ \ヽィTヘi ィヘ//ハッ  (//  /"  フ.〈゚l: ハッ/ `-----´ `-、:::::|   ハッ V-'∨¨「T一_`::::::Y
彡/ヽ   L / L/lヘ.イヘィ |V7   :/  Y⌒ /ニ〇‐i:   |  i/ニヽ,j| /   ヽj     l∨ー'l_,ノノ /_::/____
 __\   l l、_‘”⌒”’.||/    :i〉  |   | 〈  ll::::!:    、 '-´〃 `-'  ノ ____ `/L/」.-‐< ´  ___/
 ヽ___ L!  `¨´  L!`\    |.....:|:::::: ∩::::::(_`v    / ヾー―-´  ゙ ___/〉 /\     |
       /        /ヽ <   r ヾ――´.r \ミノ.    〉 /\     |          \    |
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    |            \   |
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   |            /⌒_)
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)           } ヘ /
 


770名無しより愛をこめて:2007/11/02(金) 13:14:15 ID:nLbhGjz70
             「DXデンライナーゴウカ」

                    _   __┬┬
                    /// ̄ / ./   ̄ \\
                  /__/'__/ / __「l |\
              r――┴┴─‐┴‐'      l」 | -|\ヽ
              |_[]___[]___r――---.| -| -|\ 、
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

               「50%OFF!」

771名無しより愛をこめて:2007/11/02(金) 13:16:58 ID:nLbhGjz70
               __     ___
             /´   `ヽ/´   `ヽ
            /:.:.:.:.:.:.:.:.....................:.:.:.:.:.:.:.:\
           /::::_ノ⌒ヽ::::::::::::::::::::/`ヽ:::::::l
          ノ:::::|  rヘ  \:::::::::/ rヘ ):::::|       ___  電王のせいで
       __ / l|::::::`´/⌒ヽ_てv弋/⌒ヾ:::::::::ト-、__,、   ///)、     オラたちの視聴率がさがったぞ
      / `ヽ∧::::::/:::/rっヽ:::::::::::/´rっ`ヽ:::::/ ̄`ヽ\ー-'  _/
     /     l ヽ::::::::ヽ__ノ-r'二ヽ―‐':::::::/     ヽ-‐ヘ_つ
    l      l   \__/==トー―‐=\_/       l
    ゝ>⌒\_|          |―――‐|         l
   /_____>       |―――‐|          /
   フrヘ: : : : : : l>ヽr-、_.    |―――‐|         /
  (∨´  \: : : ノ   \ \ー-l--、 __|___,-― '´
r―ゝ\__//: : l      \)   ` ノ/   /
二>     つ\l   ⊂⊃__   _⊂⊃/
フ      r‐'\: ::\    /   ヽ/ /==イヽ
(/`ー-ソ: : : : \: : `ー(  ○ ,、 ○/-‐´/: : \
     /: : : : : : : \: : : :`ー―': `ー': :/: : : : : : :ヽ
      ト―-r、: : : :/`ー――――ヘ: : : : : :( ̄ ̄ノ


772名無しより愛をこめて:2007/11/02(金) 16:14:15 ID:Xj2OWQEN0
他人の家にずかずか土足であがりこんで電王のすばらしさを説いて回るのが信者のつとめです。

ていうか、番組終わった途端に次のキャラで騒ぎ始めるのが見に見えてる。
773名無しより愛をこめて:2007/11/02(金) 18:19:32 ID:wCwZcGs+0
>>769
ウラは悪くない
>>771
うっせ下ネタアニメwwwww
774名無しより愛をこめて:2007/11/03(土) 08:51:17 ID:pmPlTis6O
視聴率もさることながら、出演者の健康状態も最低だな

ヒロインは精神を患い、主役は胸を患ったか
775名無しより愛をこめて:2007/11/03(土) 16:14:48 ID:0Biyar+i0
    /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧!  なにこのクソス…
/       `Tヽ_    ,〜 -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/  
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/レ/
     .::/ /       ヽ‐- ´|   , ‐- / ̄ヽヽ,イ   ,.-┴r‐r,‐-- 、
    .:::/ !  _    ヽ_:::::::l  /  /    ヽ〉7 l ヌ / //  / ヽ

アンチ キモスギ キモスギ キモスギ。
776名無しより愛をこめて:2007/11/03(土) 16:24:42 ID:94lQiwOx0
>>775は特撮の救世主
電王もまた、特撮の救世主
777名無しより愛をこめて:2007/11/03(土) 16:27:14 ID:U2nhus6VO
視聴率が低いのはニコニコとかでupされて安心して、寝過ごす人が増えたからじゃないか?
778名無しより愛をこめて:2007/11/03(土) 18:16:37 ID:bYVVoZhp0
それは確かに要因の一つとして挙げられるとは思う。
どうでもいい番組でDVDを占領するつもりはないし、時間拘束されるのも嫌だな。
(電王のことではない、一般論。)
779名無しより愛をこめて:2007/11/03(土) 20:03:59 ID:0Biyar+i0
視聴率がちょっとばかり良くても。。。まぁ5%か20%かといえば20%の方がいいけど、5%と7%とかなら・・・正直どっちでもいい。
瑣末な数字にこだわる小さい男。
780名無しより愛をこめて:2007/11/03(土) 20:35:09 ID:7oCGUsZtO
電王儲のぷにっさん(笑)こんにちは
色んなとこでブラック剣ゲキアンチ、電王擁護お疲れ様です^^
781名無しより愛をこめて:2007/11/03(土) 21:52:49 ID:xiTShGSM0
つか視聴率が低下している、というのは「アンチ意見」じゃなく「事実」だろう。
結局、視聴率の低さについて言及されるのが都合の悪いことだ、
という自覚があるから封殺しようとしてるように見える。
782名無しより愛をこめて:2007/11/03(土) 21:59:46 ID:b+8M56bw0
視聴率はアンチを含めての視聴率だからなぁ。(多分)
783名無しより愛をこめて:2007/11/03(土) 22:01:53 ID:SNLI6ZpbO
事実は事実として受け止められないのかね?

儲もアンチも。
784名無しより愛をこめて:2007/11/03(土) 22:02:09 ID:bYVVoZhp0
>>779
てか、なんでまた男呼ばわりされるんだよ、つーか、マジ病気か?
785名無しより愛をこめて:2007/11/03(土) 22:08:39 ID:bYVVoZhp0
てか、さあ、なんで人気がなきゃならないの?
罵倒してるところにならともかく、下がった、ということしか話していないスレで
延々延々キチガイキチガイってちょっと常軌を逸してない? いや本気で。

なんでまた、他の番組を貶し続けて他人の気分を害さないとならないの?
しかも、その番組を見てるわけではなくて、付け込める可能性がありそうだと
思うと片っ端からアタックしてるってだけだろ? 興味すらない。
つまりひたすら電王を擁護したいっていう感情だけ。
自分が面白いって思っている、というのの否定はこのスレの本道じゃない。

お前が好きな番組ってさぞかし相応しいと思う、というのが本音だよ。
上手いこと悪感情を煽るのに利用できるとも思うが、番組に怨みはないから
やってはいない。でも、本気で番組だけが大事なら見るの止めろよ。
それが唯一お前に出来ることなんじゃねぇの?
あとは心の病気を治すかどっちかだな。

でも真面目に……なんでここまで狂った人間に好かれたんだろう、そこまで
救いがないほど酷いとは思えないんだが。
786名無しより愛をこめて:2007/11/03(土) 23:11:48 ID:Tf/9Qaw90
ID:bYVVoZhp0
http://hissi.dyndns.ws/read.php/sfx/20071103/YllWVm9aaHAw.html
書き込んだスレッド一覧
【40周年】ULTRASEVEN X -ウルトラセブンX- part7
歴代平均視聴率最低の仮面ライダー電王
787名無しより愛をこめて:2007/11/03(土) 23:15:37 ID:QiUvHe2NO
電王嫌いならストーリーとかアクションとか内容で叩きゃいいのに、視聴率で叩くヤツって…自分の意見も言えないチキンなのか。
788名無しより愛をこめて:2007/11/03(土) 23:20:01 ID:9cOCPnke0
平成ライダーを剣から見始めた俺って・・・
789名無しより愛をこめて:2007/11/04(日) 00:26:43 ID:ADh76Va60
>>787
ここってそういう趣旨のスレなんじゃないのか?
スレタイからして、意見がどうとかの話ではないかと
790名無しより愛をこめて:2007/11/04(日) 00:29:34 ID:fBjY3pwJ0
>>787
その辺も忘れないから安心してくれw

電王で誉められるのはオモチャの出来くらい
791名無しより愛をこめて:2007/11/04(日) 01:07:53 ID:Be8wl8SuO
>>790
そうか、わかった
792名無しより愛をこめて:2007/11/04(日) 07:28:12 ID:r04Y1Pn2O
視聴率悪いの納得できる。カブトまではちゃんとリアルタイムで見てたけどデンオウはほんとつまんない
793名無しより愛をこめて:2007/11/04(日) 08:00:00 ID:T/FOvXWpO
え〜?
剣から見るの止めたよ。カブトも直ぐに見るの止めた。
794名無しより愛をこめて:2007/11/04(日) 16:06:09 ID:qqW5bfMI0
>>787
>視聴率で叩くヤツって…自分の意見も言えないチキンなのか。
つまらないから、視聴率が低いって叩いてるじゃんw
795名無しより愛をこめて:2007/11/04(日) 18:40:40 ID:zEHwcbgV0
>>794
       \
 お そ .い ヽ
 か の や  |
 し  り  `  ,. -──- 、
 い .く   /   /⌒ i'⌒iヽ、
    つ /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
    は i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      
      l -‐i''''~ニ-‐,....!....、ー`ナ     
 ̄ \ヽー' !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`    
    ヾ、 ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;    
       i`''''y--- (,iテ‐,'i~´,ゝ'´ 
       .|  !、,............, i }'´    
     ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    
        (  `ーイ  ゙i  丿   
        `ー--' --'` ̄      
                    
                      

796名無しより愛をこめて:2007/11/04(日) 19:25:12 ID:SoQh58VJ0
別に内容に興味ねぇもん、大多数が「否定」するか「肯定」するかだけ。
自分が嫌いでも他人が好きなんて当然のことだと思うしね。
だから正直「減って」さえなければ、去年より低くても全く構わないと思っている。
797名無しより愛をこめて:2007/11/04(日) 19:29:04 ID:VivNbPaa0
それにしても電王無しで今日の視聴率どうなったんだろう。
日曜朝に移ってからの最低記録を更新するんじゃないか。
798名無しより愛をこめて:2007/11/04(日) 19:51:24 ID:SoQh58VJ0
うん、基本的に片方がない時はもう片方も落ちる。
それは夏枯れと一緒で人気度には入れないものなんだが。
799名無しより愛をこめて:2007/11/04(日) 23:08:39 ID:vrUeHVJX0

ボクは歴代最低人気の剣の信者です。
電王の超人気に嫉妬してこんな糞スレ立ててしまいました。

本当にすいません。
800名無しより愛をこめて:2007/11/05(月) 16:54:04 ID:XqprcVTk0
>>799
おまえ>>1じゃないだろwww
801名無しより愛をこめて:2007/11/05(月) 17:15:48 ID:GsWoU8W2O
>>799元気んだせや
802名無しより愛をこめて:2007/11/05(月) 17:34:54 ID:Tat091s6O
前半は結構見てたが、
キリヤが出て来てから流れがかわったというか、
つまらなくなった気がする。
803名無しより愛をこめて:2007/11/05(月) 18:10:40 ID:oTEc7Bjr0
彼の「せい」という話はアンチに行ってくれ、ここじゃない。
新キャラの投入で雰囲気が変わった、というのがここ。
804名無しより愛をこめて:2007/11/05(月) 18:13:06 ID:t36F+ll8O
電王で一番の失敗はリュウタ
805名無しより愛をこめて:2007/11/05(月) 18:15:10 ID:Tat091s6O
>>803
別にキリヤのせいとは言ってない。
流れがかわってつまらなくなったといったまでだ
806名無しより愛をこめて:2007/11/05(月) 20:10:00 ID:Un410yAb0
キリヤなんてキャラいねーだろw
807名無しより愛をこめて:2007/11/05(月) 20:45:33 ID:qoQbsUbv0
侑斗を桐矢と呼ぶ人は具体的な表現をしないの法則
808名無しより愛をこめて:2007/11/05(月) 22:56:55 ID:XyeOIkdG0
キリヤって、1stプリキュアの?
809名無しより愛をこめて:2007/11/06(火) 14:17:20 ID:VKrz6/fb0
おお、現実逃避でスレを燃やし尽くしてやろうと必死だなwwww
810名無しより愛をこめて:2007/11/06(火) 15:04:19 ID:gXccbfie0
でも、キリヤって呼び方は実際よくないよ。悪意がなくてもわかりにくい。
811名無しより愛をこめて:2007/11/06(火) 16:51:20 ID:5OT8rxJ80
ゲキレンジャーがあんまし面白くないのが
数字には絶対影響はあるよ、それは少なからず事実
812名無しより愛をこめて:2007/11/06(火) 17:10:35 ID:gXccbfie0
さんざん聞いたし、確かに視聴率はある程度連動する。
だから逆があってもいいのに、ライダーが戦隊を悪く言うパターンしかないところが
今年のマナーのどん底さをよく物語ってるね。
813名無しより愛をこめて:2007/11/06(火) 19:30:22 ID:HeSBQME90
ゲキレンのファンは剣のファンに似ている。
ちょっと気の毒。
814名無しより愛をこめて:2007/11/06(火) 20:11:59 ID:lOVuY3Q/0
来年は何かにつけて良太郎や侑斗と比較されるから、もっと落ちるな。
そして来年の戦隊が伸び悩めばライダーが悪いと言われるんだろうな。
来年はマナーいいのかな。
815名無しより愛をこめて:2007/11/06(火) 20:47:03 ID:80A7mSZs0
やべ・・・
ブレイドが一番好きな俺は・・orz
816名無しより愛をこめて:2007/11/06(火) 21:19:02 ID:VVvNpuDtO
安心しれ
俺もブレイドが大好きだ
たとえ視聴率がわるくたっていい
817名無しより愛をこめて:2007/11/07(水) 00:05:11 ID:Q5dEWOrq0
ブレイドはアンチに二人かそこら性質の悪いのがいるだけだし好印象だな。
ウルトラだとネクサスが当時は荒れたがやはり妙に和やかだ。
戦隊だと…んー、アバレはさして話題に出ないし、デカ、マジ、ボウケン、うーん?
これといって暴れたのもないが、特に大人しいって感じではないか、むしろゲキ?
818名無しより愛をこめて:2007/11/07(水) 05:13:42 ID:OAILxV1L0
ニチアサレベルで最低とか言ってる奴は、マジで有名シリーズしか見てないんじゃないかと思う。
ちょっと掘り下げたら、お前らの言ってる最低よりも遥か下を行く作品がゴロゴロしてるぜ。
819名無しより愛をこめて:2007/11/07(水) 07:37:07 ID:8bIkxHO+O
下を見てどうする
820名無しより愛をこめて:2007/11/07(水) 13:09:25 ID:nkNDnWtV0
<仮面ライダー電王 DEN-O>
第01話…8.5% 第02話…8.6% 第03話…8.3% 第04話…7.1%
第05話…7.4% 第06話…7.2% 第07話…9.4% 第08話…8.0%
第09話…8.4% 第10話…8.2% 第11話…8.1% 第12話…7.2%
第13話…8.7% 第14話…9.0% 第15話…8.6% 第16話…7.7%
第17話…8.3% 第18話…6.7% 第19話…6.9% 第20話…7.8%
第21話…7.1% 第22話…6.3% 第23話…6.0% 第24話…6.1%
第25話…6.5% 第26話…5.1% 第27話…5.9% 第28話…6.6%
第29話…5.4% 第30話…6.8% 第31話…6.2% 第32話…7.4%
第33話…7.6% 第34話…7.4% 第35話…6.1% 第36話…7.2%
第37話…5.9% 第38話…5.5% 第39話…5.9%

<仮面ライダー電王DEN-O  平均7.20% 切り捨て7.2% 39話トータル281.1>

10月4日の駅伝は9.5%。ちなみに去年は8.9%。

電王と違って去年よりいいですね。


821名無しより愛をこめて:2007/11/07(水) 15:53:56 ID:Q5dEWOrq0
>>819
同じ時間帯、同じ曜日、同ターゲットで近年だったら参考にしてもいいと思うが。
あと、忘れてはいけないのが同じ時間帯を移動してないか。

つまりまあ、ライダーは最高の位置にいるんだよな。条件。
822名無しより愛をこめて:2007/11/07(水) 20:33:40 ID:+t6bEiSO0
>>820
結局、時間がどうとかの問題ではないんだな
823名無しより愛をこめて:2007/11/07(水) 22:17:56 ID:JuoFY+140
最近
「電王最高、ゲキ氏ね」
っていっているやつと
「アストレイ最高、種本編氏ね」
っていっているやつは似ていると思うこの頃・・・・
824名無しより愛をこめて:2007/11/08(木) 15:08:25 ID:0/prsC1Z0
( ゚д゚)、ペッ
825名無しより愛をこめて:2007/11/08(木) 17:34:46 ID:x2UQF2hP0
罵倒が逆効果だって薄々はわかってるっぽいんだけどねぇ。
なんか他の会話していてもあっという間に狂い出す。テンポが独特で昔のスレを
見ていてもよくわかる。もはや電王の災難なのかもな。
まあ、別に同情するつもりもないが。
826名無しより愛をこめて:2007/11/08(木) 19:22:59 ID:0HRj7fUh0
>>787
この手の連中、調子の良い時は視聴率を錦の御旗みたく掲げて
作品論的な批判を「電王は一般人に受けてる!それを批判する奴は少数派!」とか
「電王を批判する奴は平成ライダー衰退を後押しするのか?」とかほざくクセに
いざ視聴率が振るわなくなったら「視聴率で攻撃するのは卑怯だ」とか抜かすから始末に悪い。

そもそも視聴率が悪かったら後に続く後輩作品が苦労するとか
そういう事は考えないのか?…考えないんだろうな。
827名無しより愛をこめて:2007/11/08(木) 20:12:03 ID:40iJbzmI0
ゲキのあとの作品も最大級の苦労をするね。
828名無しより愛をこめて:2007/11/08(木) 23:17:51 ID:V2TMe5x2O
話をすり替えるなんてまさに腐女子の鏡ですね^^
829名無しより愛をこめて:2007/11/09(金) 12:50:01 ID:QLScy7XnO
>>826
電王は信者がはしゃぎすぎたな
ロッドフォームが出た頃色んなブログ見たんだが
「この爽やかな展開!今までの平成ライダーの路線が間違っていたことが証明されたようなものです(意訳」
とまで言ってる奴がいて唖然とした
830名無しより愛をこめて:2007/11/09(金) 13:51:54 ID:zhe7adml0
くどくど言っていることだが

光速電神アルベガス 平均視聴率4.1%
魔神英雄伝ワタル 平均視聴率4.7%
勇者エクスカイザー 平均視聴率4.4%
超電動ロボ鉄人28号FX 平均視聴率3.7%
機動戦士Vガンダム 平均視聴率3.9%
超力戦隊オーレンジャー 平均視聴率4.5%
ウルトラマンガイア 平均視聴率6.2%
爆転シュート ベイブレード 平均視聴率4.4%
トランスフォーマーマイクロン伝説 平均視聴率3.0%

このへんで玩具的には成功なので
電王でもまだまだ視聴率は十分
オーレン、ガイア、ベイブレードなんて電王より売れてた

スポンサーのバンダイから見れば
電王の目的は視聴率を上げることではなく
関連商品が売れること
831名無しより愛をこめて:2007/11/09(金) 14:06:13 ID:dLR+ulM50
別に誰一人として玩具が売れてないとは書いてないが。
標準的な戦隊程度売れてる。
てか、それだったらゲキも褒められていいはずなんだが、成績悪くない。
大層褒められてる電王とほとんど玩具的には成績変わらんし。
832名無しより愛をこめて:2007/11/09(金) 14:09:19 ID:dLR+ulM50
ダブルスタンダードというか、「電王褒めることまずありき」という徹底した姿勢が
他人から責められているだけで番組が罵倒されているわけじゃない。
(つーか特板住人にはそんな責任は存在しない。)
信者がまともな範囲内になれば「電王アンチ」はほとんどいなくなるよ。
833名無しより愛をこめて:2007/11/09(金) 15:17:35 ID:zhe7adml0
>>831
?(;´Д`)
だったら何が問題なんだ?
視聴率が上がっても売れなきゃ駄目なことは響鬼で明らかだろう

>標準的な戦隊程度売れてる。
ライダー同士で比較すれば上で挙げられている
剣とかカブトとかより売れてる(今のところ)

>てか、それだったらゲキも褒められていいはずなんだが、成績悪くない。
戦隊同士で比較すると前年比で2割減くらい

まぁ毎年、言っていることだが
昨年より売上が伸びると言っといて
落ちるのはよくないんじゃないかな
834名無しより愛をこめて:2007/11/09(金) 15:25:07 ID:dLR+ulM50
>>833
視聴率が悪い、というスレに「まだこんな明確なことがわからないのか」と言ってきて、
そんなことは「誰でも知っている」と返した。なにが問題なんだ?

つまりライダーは玩具を売るのではなく(それは戦隊がこなす、今年もちゃんとやってる)、
視聴率がいいから長いこと認められているんだよ。
なんでまた、「今年に限りそんなことはない!」という趣旨で喋るんだ?
835名無しより愛をこめて:2007/11/09(金) 15:27:54 ID:dLR+ulM50
戦隊は長いこと、玩具の売上だけでなく映像そのものも売れるので儲けがでかい。
利益でいえばライダーが玩具を少々売っても勝てないだろう。
そんなことは番組を始める前からわかってる、というより、誰も議論しない。

でも、今現在、ライダーと戦隊を比べてどっちが地位が高い?
その扱いの差が出てきたのがどこからなのか、冷静に考えてみたほうがいい。
836名無しより愛をこめて:2007/11/09(金) 16:22:20 ID:zhe7adml0
>>834
>つまりライダーは玩具を売るのではなく(それは戦隊がこなす、今年もちゃんとやってる)、
>視聴率がいいから長いこと認められているんだよ。
(゚Д゚)ハァ?

仮面ライダー(スカイライダー) 平均視聴率13.2%
仮面ライダーBLACK 平均視聴率9.3%

最近のよりはましとはいえ
当時の認識としてはいい方ではないと思うけど
仮面ライダーの視聴率がよかったのは
V3までじゃないかな(平均20.2%)

>戦隊は長いこと、玩具の売上だけでなく映像そのものも売れるので儲けがでかい。
こいつはよく誤解されていることだが
最近の戦隊やライダーは玩具の売上の比重は下がっていて
アパレルや玩具菓子の比重が上がってきている

後、映像=ビデオグラムとするならウルトラマンの方が売れていたよ
2000年代に入ってからだね。戦隊のDVDが売れるようになったのは

>利益でいえばライダーが玩具を少々売っても勝てないだろう。
なんでライダーと戦隊が売上で勝負しなければならないんだ?
拡散化傾向が激しい最近で毎年10億円以上、稼げるキャラクターは貴重だよ

>でも、今現在、ライダーと戦隊を比べてどっちが地位が高い?
難しい質問だが戦隊だろう
ライダーは中断期間が長い上に海外で売れていない
837名無しより愛をこめて:2007/11/09(金) 16:41:16 ID:zhe7adml0
連投
大体、朝7:30と朝8:00では
8:00の方が視聴率がいいに決まっているだろ
平成仮面ライダーがやってくる前の
メタルヒーローも戦隊より視聴率が良かったよ
30分の差で朝起きられる人の数が随分違ってくる

そもそも最近のライダーが母親を狙っているのは
前述のようにアパレルや玩具菓子を売る際に
母親の意見が重要になってきたからだ

母親は暇なのでテレビの視聴時間が長い
だから母親に受けると視聴率の伸びが良い

売るために母親に媚びたことが結果的に
視聴率を押し上げることになったに過ぎん
838名無しより愛をこめて:2007/11/09(金) 17:25:16 ID:fIEmnpVHO
でも電王で視聴率の低下を抑えることはできなかったな
これからの出来次第かもしれんが
839名無しより愛をこめて:2007/11/09(金) 18:13:45 ID:9oeLfq+b0
>>835
圧倒的に戦隊の方が上だろうな
1つの作品で日本、北米、アジアと3回勝負出来るから予算もいっぱい付くし
日本で失敗してもその教訓を2,3回戦目に生かせる

ドラゴンナイツが当たって2回勝負制を定着できればまた変わってくるかもしれないけど
840名無しより愛をこめて:2007/11/09(金) 19:50:25 ID:7w4JJUdr0
ではもっと遅い時間の鬼太郎やワンピースは、もっと視聴率がいいね。
マイメロディや しずくちゃんの視聴率もいいね。
841名無しより愛をこめて:2007/11/09(金) 19:59:11 ID:S+uqhUfYO
>>833
はて?
響鬼のP更迭の原因が玩具不振だっていう話は何の証拠があって
言ってるんだ?


そもそも響鬼の年はバンダイの計画も当初からかなり低く見積もってた状況でスタートしたんだから
実質的にあまり売れないのを容認したとも取れるんだが。
842名無しより愛をこめて:2007/11/09(金) 20:14:27 ID:QJlnWeVa0
計画出るのは5月
843名無しより愛をこめて:2007/11/09(金) 21:54:13 ID:wFcxrDZt0
>>840
えっ?
関東圏ってワンピース朝にやってるの?
844名無しより愛をこめて:2007/11/10(土) 00:50:54 ID:jb6q4/L30
人気の割に視聴率が低いのはHDDレコーダーの普及で
ファン達は録画してみてるからじゃないのかー
鬼太郎やワンピースぐらいの時間になると起床してなんとなく観てしまう

電王はイケメン、グラビア以外にも、
声優アニヲタ層もターゲットにしたから
グッズが売れるしいいねー
845名無しより愛をこめて:2007/11/10(土) 00:52:32 ID:NBLpmVYB0
>>838
これもよく誤解されていることだが
バンダイの商品はどちらかといえば富裕層向けで
多数の低所得層に受けるより
一部の富裕層に受ける方が重要なんだ

もしバンダイが低所得層向けの商売をしていたら
もっと低単価商品がメインアイテムになるだろう
 しかし低単価商品だと他社のミニ四駆や遊戯王やデュエルマスターズなどに
バンダイの低単価商品は優位に立てなかった
高額商品ではないと「仮面ライダー」などのブランドは役に立たなかった

>>840
9時台になると外出する人が増えるので視聴率が落ちる
8時台が朝では1番視聴率が高い

>>841
仮面ライダーの売上と計画。単位は億円

2003年 120 (100)
2004年 *79 (103)
2005年 *65 (*70)
2006年 *71 (*75)
2007年 *** (*90)

響鬼は確かに控えめな計画だったが、実績はそれを下回った
電王の計画は今年の春のものだが
好調なので今では110億円に上方修正されている
846名無しより愛をこめて:2007/11/10(土) 07:06:45 ID:oEk5ROGA0
>>840
落ちた。
鬼太郎6.7
ワンピ7.0
篤に鬼太郎は9月には12.3を記録したのに。
847名無しより愛をこめて:2007/11/10(土) 08:41:56 ID:x+DA5piR0
視聴率は悪くてもおもちゃが売れればそれでいいのか・・・。
作品を愛してるんだかなんだかわからない論調だな。

電王は出だしが面白かったので、いまの数字の凋落ぶりが悲しい。
848名無しより愛をこめて:2007/11/10(土) 13:00:40 ID:t3nQNfjxO
面白い、面白くないは、どこまで行っても主観に過ぎないからな。
俺は面白いと思って見ているよ。つまらないって思う人もいるだろうな。
これまでの平成ライダーノリが好きな人間は、これはダメなんだろうね。仕方ないよ。
849名無しより愛をこめて:2007/11/10(土) 22:01:56 ID:oEk5ROGA0
>>848
昭和ライダー好きはもっと電王を嫌がってるよ。
850名無しより愛をこめて:2007/11/10(土) 22:07:03 ID:4oGDfKmu0
30代40代の父親たちは別に嫌がってないよ。むしろ子供と楽しんでる。
851名無しより愛をこめて:2007/11/10(土) 22:36:59 ID:hjHHfc7q0
視聴率調査の結果と実際の人気が結びついていない気がする。
CDとかグッズは売れてるだろ?
852名無しより愛をこめて:2007/11/10(土) 22:39:56 ID:aTCBtKWO0
M1M2層の視聴率減ったのにのう
853名無しより愛をこめて:2007/11/10(土) 23:15:01 ID:oEk5ROGA0
>>851
グッズの売り上げはどれくらい店に押し込んだかの数字であり、流通在庫がかなり含まれていて一概に言えない。
CDはエイベックス商法のおかげ。コロムビアで同じことやっても売れなかったはず。
854名無しより愛をこめて:2007/11/12(月) 12:21:40 ID:4B1dWmQU0
<仮面ライダー電王 DEN-O>
第01話…8.5% 第02話…8.6% 第03話…8.3% 第04話…7.1%
第05話…7.4% 第06話…7.2% 第07話…9.4% 第08話…8.0%
第09話…8.4% 第10話…8.2% 第11話…8.1% 第12話…7.2%
第13話…8.7% 第14話…9.0% 第15話…8.6% 第16話…7.7%
第17話…8.3% 第18話…6.7% 第19話…6.9% 第20話…7.8%
第21話…7.1% 第22話…6.3% 第23話…6.0% 第24話…6.1%
第25話…6.5% 第26話…5.1% 第27話…5.9% 第28話…6.6%
第29話…5.4% 第30話…6.8% 第31話…6.2% 第32話…7.4%
第33話…7.6% 第34話…7.4% 第35話…6.1% 第36話…7.2%
第37話…5.9% 第38話…5.5% 第39話…5.9% 第40話…5.0%

<仮面ライダー電王DEN-O  平均7.15% 切り上げ7.2% 40話トータル286.1>


とうとう歴代最低の剣の29話(5.0%)に到達!!

電王の数字のがた落ちっぷりに、信者が泣いた!!
855名無しより愛をこめて:2007/11/12(月) 12:44:49 ID:4B1dWmQU0
バンダイやエイベックス、アニメ声優が
こんなに頑張ってるのに この体たらく・・・
856名無しより愛をこめて:2007/11/12(月) 14:36:32 ID:tygVePkn0
バンダイはともかく、後ろの2つは声優ファンには大好評でも
従来のファンであるイケメン好きのママにとっちゃ邪魔な要素でしかないから
結構視聴率の足引っ張ってる気がする
857名無しより愛をこめて:2007/11/12(月) 15:17:48 ID:I7TQIdA30
まあ普通に考えて着ぐるみコント見て
一般的な女性は喜ばないだろうな。
数少ないイケメンもちょっと若すぎるし。
お母さん層を釣るなら20代前半じゃないと。
もしくは要潤のような老け顔か。
858名無しより愛をこめて:2007/11/12(月) 20:33:24 ID:mVok9/McO
スレタイが冗談や煽りではなく、現実味を帯びてきた
859名無しより愛をこめて:2007/11/13(火) 00:59:42 ID:7lrO2s5s0
実際、ここまで来ると
擁護できねえな。
860名無しより愛をこめて:2007/11/13(火) 20:29:59 ID:rQ3Ust970
>>815
>>816
ブレイドの記録が単独じゃなくなってよかったな。おめでとう。
861名無しより愛をこめて:2007/11/13(火) 20:38:09 ID:+QqrEizQ0
声オタが新規参入してCD売れたのにこの数字。
これでも信者は電王が一般に受けてると信じてるわけだ、非情に恥ずかしいな。
862名無しより愛をこめて:2007/11/13(火) 21:26:13 ID:bFsiqO+u0
玩具、CD、映画の収益が高いのって
結局オタ人気って事だったわけだろ
別に悪い事じゃないのに、何で一般にも人気って事にしたいんだろう
863名無しより愛をこめて:2007/11/13(火) 22:01:49 ID:I28yVPC30
一般の人は一度しか見ない映画もオタは何度もリピートするから
オタ人気が出ると映画の収益が高くなるってのはあるだろうね
864名無しより愛をこめて:2007/11/13(火) 22:47:42 ID:SioZatzaO
>>860
わぁい(´∀`)
865名無しより愛をこめて:2007/11/13(火) 23:20:52 ID:rQ3Ust970
記憶より、記録に残る電王に期待しようぜ!
ファイト、オー!
866名無しより愛をこめて:2007/11/13(火) 23:47:03 ID:QhG3vxq2O
>>854
すごいな…ほんとに綺麗に右肩下がりなんだな。
867名無しより愛をこめて:2007/11/13(火) 23:54:51 ID:w1yzXbp30
今年の男児向け玩具売り上げランキングで電王と競ってるのは
遊戯王・ポケモン・DMといったここ数年お馴染みの面々。
今年の「現行ヒーロー物」ってSHTオンリーなんだよな。

ここ数年、特撮に限ってもウルトラ・超星神・リュウケンドーと
何かしら他のヒーロー枠があったんだけど、今年はそれが無い。
「現行ヒーロー物の玩具」を子供に贈る、という選択の中では
ゲキは無し、とするともう消去法で電王しかない、そういう状況になってる。

まあ、普通に考えりゃ無理にヒーロー玩具から選ぶよりは
ゲームとかに流れていくのが自然だろうし、
電王の売り上げが良好なのはズバリ、ライバル不在の中ゲキがこけてくれたおかげ!
…とまでは言わないけども、「ゲキのせいで電王まで低視聴率」という見方と
同程度の影響くらいはあったんじゃないだろうか。
868名無しより愛をこめて:2007/11/14(水) 12:18:38 ID:XIq/tp4q0
ゲキレンが大すべりしたのが、
電王信者の心の支え。
869名無しより愛をこめて:2007/11/14(水) 16:49:42 ID:0hq6Fm0WO
電王が視聴率良ければ前後の番組も
影響受けて視聴率上がったんかな。
870名無しより愛をこめて:2007/11/14(水) 17:04:00 ID:YPNkzKex0
>>869
電王は特異点なのでそんなの関係ねぇ!
そんなの関係ねぇ!そんなの関係ねぇ!
はい、おっぱっぴ〜♪

>>867
たしかにウルトラギャラクシーは12月からだもんな…
871名無しより愛をこめて:2007/11/14(水) 21:27:51 ID:0e6aKA/x0
困ったことに、いまだにブログにこんなことを書いている奴がいるからなあ。
○視聴率は常に8%以上
○日曜朝の番組としては異例の高視聴率
ひどいのになると、
○視聴率は全作の倍以上
872名無しより愛をこめて:2007/11/15(木) 04:39:12 ID:WwXFxvlF0
>>871
電王好きな俺に言わせればそいつは韓国人
晒せ
873名無しより愛をこめて:2007/11/15(木) 05:07:22 ID:4hmUCMs80
2chどころか一般ブログまでチェックしてやがんの。
そんなにおびえなくてもww
874名無しより愛をこめて:2007/11/15(木) 07:49:02 ID:ZXj8X/YGO
あ、韓国人
875名無しより愛をこめて:2007/11/17(土) 13:11:28 ID:w8yt0Ysc0
・゚・(ノД')・゚・
876名無しより愛をこめて:2007/11/18(日) 14:38:47 ID:ULLg3eS+0
前番組がゲキレンだから仕方ない
877名無しより愛をこめて:2007/11/18(日) 14:58:41 ID:orti5AmA0
ゲキレンがゴルフ休みで
単独放送時も順調に下がってたけど
それもゲキレンのせいなんだね
それじゃ仕方ない
878名無しより愛をこめて:2007/11/18(日) 18:03:00 ID:oSFmHDro0
わかった。
コミカルなシーンのあとにシリアスなシーンもってくるからダメなんだ。
879名無しより愛をこめて:2007/11/18(日) 18:30:17 ID:Zs7/jKI+O
視聴率最低
玩具、関連グッズ売り上げ最低
イベント動員最低、

なんだよね?
なんで打ち切りにならないの、ふっしぎー
880名無しより愛をこめて:2007/11/18(日) 18:48:44 ID:orti5AmA0
玩具の売り上げはいいらしい
じゃあ何で視聴率が低いのか
881名無しより愛をこめて:2007/11/18(日) 19:10:18 ID:uw+FVya3O
>>880
子供層は安定してるが、俺みたいな脱落者が多いのかな。
俺は侑人が出てちょっとしてから落ちたが、侑人は関係ない。
時期的にあの時点でハマれなかった奴は、見切り始める頃じゃないか?
882名無しより愛をこめて:2007/11/18(日) 20:49:38 ID:Y3kJOswd0
単にウルトラも超星神もリュウケンドーもなくなって
戦隊とライダーが独占状態だから売り上げが上がっただけ
勘違いすんなよ
883名無しより愛をこめて:2007/11/18(日) 21:25:43 ID:8amjmMmYO
そもそも視聴率悪くて玩具売上が高いなら金持ってる大人が視聴率の大半とは考えられないか
子供なんてそうそう高い玩具買ってもらえるわけじゃなし
884名無しより愛をこめて:2007/11/19(月) 00:48:05 ID:K/+zlisA0
今までの平成ライダーが掴んでいた小学生高学年と中学生が
電王のあまりにも子供番組ぷりに恥ずかしくて、見るのを止め視聴率低下。
玩具はウルトラ等のライバルがいない上に、ゲキレンがコケて電王に集中。

こんなとこじゃないの。
885名無しより愛をこめて:2007/11/19(月) 02:15:01 ID:EHDq/oQP0
>>879
電王ってイベント人気無いの?
886名無しより愛をこめて:2007/11/19(月) 07:41:48 ID:R06KgFlcO
だいたい視聴率と玩具売上のどちらか犠牲にした時点で成功なんて言えないし
887名無しより愛をこめて:2007/11/19(月) 08:21:25 ID:uqX/LezM0
オワタ\(^o^)/
888名無しより愛をこめて:2007/11/19(月) 12:06:41 ID:f4KcGER/0
<仮面ライダー電王 DEN-O>
第01話…8.5% 第02話…8.6% 第03話…8.3% 第04話…7.1%
第05話…7.4% 第06話…7.2% 第07話…9.4% 第08話…8.0%
第09話…8.4% 第10話…8.2% 第11話…8.1% 第12話…7.2%
第13話…8.7% 第14話…9.0% 第15話…8.6% 第16話…7.7%
第17話…8.3% 第18話…6.7% 第19話…6.9% 第20話…7.8%
第21話…7.1% 第22話…6.3% 第23話…6.0% 第24話…6.1%
第25話…6.5% 第26話…5.1% 第27話…5.9% 第28話…6.6%
第29話…5.4% 第30話…6.8% 第31話…6.2% 第32話…7.4%
第33話…7.6% 第34話…7.4% 第35話…6.1% 第36話…7.2%
第37話…5.9% 第38話…5.5% 第39話…5.9% 第40話…5.0%
第41話…5.9%

<仮面ライダー電王DEN-O  平均7.12% 切り捨て7.1% 41話トータル292>

最高視聴率9.4%(過去最低 唯一10%越えなし)
最低視聴率5.0%(剣29話と並ぶ過去最低 )
平均視聴率7.1%(過去最低)
889名無しより愛をこめて:2007/11/19(月) 12:35:38 ID:e/C57/W/O
剣は後半で盛り返したからまだしも終盤でまだ下がり続けて5%台てどんだけ酷いんだよ…
890名無しより愛をこめて:2007/11/19(月) 12:54:25 ID:f4KcGER/0
春先、電王信者があちこちに張りまくっていたアメーバニュース(4月1日)

日曜朝の人気番組、電車に乗ってやってくるライダー『仮面ライダー電王』。
視聴率は日曜朝の時間帯なのにも関わらず、8%台を常にキープ。
玩具の変身ベルトも欠品状態になるほどの人気である。

>常に8%キープってのも嘘だよな(4月1日の時点でも)
第01話…8.5% 第02話…8.6% 第03話…8.3% 第04話…7.1%
第05話…7.4% 第06話…7.2% 第07話…9.4% 第08話…8.0%

891名無しより愛をこめて:2007/11/19(月) 17:44:02 ID:WaYCC2B90
平均6%代が出ちゃうかも
892名無しより愛をこめて:2007/11/19(月) 19:12:23 ID:sIZUi9bc0
やはり、白鳥百合子様の降板が響いたかな。
白鳥様のいない電王になってから下がりがヒドイからなぁ。
やはり白鳥様は偉大だったことが証明された。
893名無しより愛をこめて:2007/11/19(月) 19:52:42 ID:0r82tkK00
>>883
しかし信者は一般人気もあると
信じて疑わない
894名無しより愛をこめて:2007/11/19(月) 19:59:46 ID:1hTSMHQF0
ライダーブラック 後半グダグダ

42 東京−怪人大集合 1988/07/31 7.3%
43 怪人牧場の決闘! 1988/08/07 8.8%
44 タンスの中は海! 1988/08/14 7.2%
45 妖花ビシュムの死 1988/08/21 10.0%
46 壮絶バラオムの死 1988/08/28 6.9%
47 ライダー死す! 1988/09/04 8.1%
48 海に追憶の花束を 1988/09/11 11.2%
49 激闘!ダロムの死 1988/09/18 7.5%
50 創世王の正体は? 1988/10/02 6.2%
51 ゴルゴム最期の日 1988/10/09 6.9%
52 仮面ライダー1号〜RX大集合 1988/10/16 12.6%

 

平均視聴率 *9.3%  
最高視聴率 12.6% #52…1988/10/16放送
最低視聴率 *6.2% #50…1988/10/02放送
895名無しより愛をこめて:2007/11/19(月) 23:01:12 ID:Y7SVeqAAO
>>894

ブラックも日曜日の朝八時からやってたんですか〜?
896名無しより愛をこめて:2007/11/19(月) 23:51:51 ID:3cl2gX1PO
>>885
イベント人気は凄いんじゃなかったっけ?
チケットの取りにくさが例年の比じゃないってどっかで読んだ。
まあ、言うまでもなく声オタ流入のせいだろうけど。
「電王」の人気のバロメーターとしてはちょっと不適切だろうね。
897名無しより愛をこめて:2007/11/20(火) 01:04:57 ID:UczvpDQq0
視聴率以外はおおむね上々のはず
玩具の売り上げ・映画の興収・イベント関連…
ってまぁイベントはいらないのかもしれないが
大事なところっつたらおおよそこんなところか?
898名無しより愛をこめて:2007/11/20(火) 01:18:25 ID:zcnOlagvO
人気は確かにあるんだけど、金を落とす女子層を取り込んだ人気。
世間一般でブームになっている訳ではない。
899名無しより愛をこめて:2007/11/20(火) 02:24:40 ID:TlFsMe5IO
>>894
ヒント 天皇


てかいくら話題逸らそうとしても5%台の電王は擁護しようもないっすよwwwマルチぷにっさん(笑)
900名無しより愛をこめて:2007/11/20(火) 09:14:30 ID:JVidk63W0

(/o^)オワタ
( /
/ く
901名無しより愛をこめて:2007/11/20(火) 10:00:12 ID:CLHmDsWO0
>>882
今年は高額商品がボッタクリベルトの他に、珍しくまっとうな出来の電車もあったしな
902名無しより愛をこめて:2007/11/20(火) 15:22:28 ID:HwJEdRZw0
イベント人気が凄ければ人気なら
THE NEXTの新宿舞台挨拶も瞬殺だったけどな。
まあそれ以外は贅沢言わなきゃ買えたけど。
903名無しより愛をこめて:2007/11/20(火) 18:40:56 ID:jzAKYVcKO
視聴率なんざどうでもいい、たのしけりゃオールオッケーwwwwwwwwwww
904名無しより愛をこめて:2007/11/20(火) 18:42:02 ID:HiH1i2Ku0
書き込む時点で気にしまくってるがなw
905名無しより愛をこめて:2007/11/20(火) 19:03:50 ID:53NSffxe0
結局、電王関連の盛り上がりってのは
「作品そのものの魅力を楽しんでる」
のではなくて
「『この作品を観ている』というコミュニティを形成することで楽しんでる」
というだけでしかないのかもな。それがイカンと言うつもりはないけれども。
906名無しより愛をこめて:2007/11/20(火) 19:22:44 ID:jzAKYVcKO
しかしグッズとか売れてんのに視聴率って比例しないよな
あんだけつまんなかったカブトの方が高いとはな…これ知ると視聴率も気になってくる…
電王ってつまんない?
もしや電王や剣好きの俺が間違ってて本当はカブトや響鬼は素晴らしいくらい面白い作品なのか…
907名無しより愛をこめて:2007/11/20(火) 19:29:39 ID:ogkIQGxe0
こんなこと言ったら終りかも知れんけど
んなもん個人の好みだろーが

そんなこと言うからカブト信者に粘着されるんだよ
908名無しより愛をこめて:2007/11/20(火) 19:34:18 ID:VbFzk7TR0
まぁ、視聴率なんてのは、機械置いてる家が見てなけりゃあがらないわけで
実際のイベント動員数や、映画の観客数で対比させるほうが
市場と一致してると思うがな
909名無しより愛をこめて:2007/11/20(火) 19:39:51 ID:jzAKYVcKO
だよな〜やっぱり視聴率だけじゃ計れないよな
まあ低いのは仕方ないけど…

あとカブト、嫌いではないんだよね…でもどうしても納得出来ない点がいくつかあって…

最初にカブト見たときはあんなにときめいたのに…
910名無しより愛をこめて:2007/11/20(火) 19:43:22 ID:6tIW50JG0
とりあえず関東地区の人間に途中から嫌われたという結論じゃ駄目なのか?
911名無しより愛をこめて:2007/11/20(火) 19:57:58 ID:Je175vrsO
>>906
作品の好き嫌いは人によって違うけど、個人的には電王はダメだった
自分がヒーロー物に求めてる物が、二つ欠けてる

1)クライマックスやライナーになってから、デザインもアクションも
ヒーローとしての格好よさが無くなった
高岩さんの演技は素晴らしいと思うけど、それはまた別の話

2)記憶ばかり大切さを強調して、人の命の扱いが軽い
イマジンを倒せば元に戻るからとはいえ、モグラ二匹を過去に放置
結果、一時的とはいえ沢山の人が死亡
その後、特に反省もない
敵であるカイに対しても、何の対策もしない

自分はこれで脱落した
もちろん気にしない人もいるだろうけど
912名無しより愛をこめて:2007/11/20(火) 20:36:55 ID:vxwUB4ms0
ヒーローとしての格好よさってなんなのか具体的に書かんと
ソードの時点でデザインもアクションもカッコよくないだろ
913名無しより愛をこめて:2007/11/20(火) 20:46:09 ID:53NSffxe0
嫌われたんじゃなく飽きられたんじゃないかなあ、と思うんだよ。
メリハリが無いというか・・・

長い目で見ようとした場合、ヒキの要素が弱くて飽きる。

単発連続モノとして見ようとした場合は、
各エピソードごとのリズムの単調さに飽きる。
914名無しより愛をこめて:2007/11/20(火) 21:02:36 ID:HiH1i2Ku0
二話完結だと前編でイマジン倒せないの分かるからな
しかも、パターン化してきてたし
915名無しより愛をこめて:2007/11/20(火) 21:28:51 ID:Je175vrsO
>>912
その辺は主観だから上手く説明しにくいけど、クライマックスから
許容範囲を超えたというか コント>>アクション にしか見えなくなった
緊張感もないし…戦闘シーンを続けて観たら飽きると思う
916名無しより愛をこめて:2007/11/20(火) 21:40:23 ID:fDylM3oNO
裏でポケモンが始まってから全体的にそれより前と比べたら下がってるよね。
数字だけじゃはかれないよ。
917名無しより愛をこめて:2007/11/20(火) 21:40:49 ID:OAXXcPxx0
自分は散々言われてる
リュウタロスが侑斗襲撃→侑斗ぶち切れ→良太郎開き直り
でダメになった。

もともとリュウタロス登場辺りで脱落しかけてたけど
あれで良太郎が嫌いになった。
最初はヘタレだけど良い奴だと思ってたんだけどなあ。
918名無しより愛をこめて:2007/11/20(火) 21:44:35 ID:glcbdiC2O
>>916
でもそれじゃ最初8%越してた視聴率がさがる理由にはならないんだよな
919名無しより愛をこめて:2007/11/20(火) 21:55:39 ID:HiH1i2Ku0
裏でポケモン始まったのって電王からじゃないんだけど

剣からの視聴率にポケモンの視聴率を上乗せすると
結局、最低視聴率になるだけじゃないのか?
>>918の言うとおり「見なくなった」から下がったんだろう
ポケモンが面白くなって見なくなった、とは考えにくいが

920名無しより愛をこめて:2007/11/20(火) 23:08:52 ID:NgdTDyAPO
920
921名無しより愛をこめて:2007/11/21(水) 02:28:54 ID:ScMgv59f0
イマジンのだぶ付きと劇場版リンクが原因じゃないか。>低視聴率化
つか裏番組だの何だの言うんだったら、後番組に引っ張ってもらってる事も考慮したらどうだ。

先輩の555を見てみろ。後番組があのナージャだぞ?
922名無しより愛をこめて:2007/11/21(水) 08:14:49 ID:WHj7eLgu0
>>906
視聴率的に重要なのは面白いかどうかじゃなくて、先が気になるかどうかじゃね

カブトや剣は毎週何かしら、やらかしてくれるのが期待できたけど
電王は戦隊すら遥かに凌駕する予定調和展開と
何かある度に新俺ルール追加で解決する作風のせいで
見逃したらヤバイ感が全くない
923名無しより愛をこめて:2007/11/21(水) 08:41:31 ID:CKrG3l+R0
/( -_-)\オワトル
924名無しより愛をこめて:2007/11/21(水) 09:54:47 ID:BgK5A8gA0
>>921
引っ張ってもらってるか?
プリキュアってとっくの昔に落ち目だと思うが
てか、二人三脚のダブルヒロインじゃなく5人組の戦隊化したプリキュアなんて
巨大ヒーローじゃなくなったウルトラマンみたいなもんだろ
本来の持ち味と特徴を殺して凡百の他の集団美少女ヒロインものと
同じになってどうする
925名無しより愛をこめて:2007/11/21(水) 10:49:49 ID:RcLNcIECO
それより低い電王って…
926名無しより愛をこめて:2007/11/21(水) 12:32:35 ID:P6O/ITpLO
逆になんで響鬼とカブトがそこそこだったのかが非常に気になるw
いや、どっちもそれなりに好きだけどさ
いまだにザンキの師匠と病気の謎、大介にゼクターがなぜ託されたか、カガーミンにベルトとバイク渡した人物、ホッパーゼクター作ったのは誰なのか、田所がネイティブならガタックなれたんじゃね?つーか弟もネイティブ?などが気になる
…細かいか…
927名無しより愛をこめて:2007/11/21(水) 12:52:00 ID:2SFQN4CxO
田所さんの弟…激しく気になる。
928名無しより愛をこめて:2007/11/21(水) 12:53:37 ID:Ig/RzeHt0
>>926
そこそこじゃねーよ、電王が低すぎる。(というよりがた落ちしすぎ。)

カブトは面白かったし。整合性とかは置いといて。

>>921
カブトの後番はその枠最低のプリキュアSSだったぞ。
929名無しより愛をこめて:2007/11/21(水) 13:08:48 ID:Ig/RzeHt0
あとポケサンがはじまったのは2005年10月3日からな。
930名無しより愛をこめて:2007/11/21(水) 13:08:51 ID:P6O/ITpLO
そう、そこが気になるんだ
アクションとデザインは良かったけど(だから見てた)無敵主人公がイベント的敗北確定戦以外は絶対に負けない、仲間はろくに強くなくて主人公最強!的なストーリーが面白い?
種死的な感じかな?

もしかして電王は主人公がヘタレだから伏線回収とかストーリーがしっかりしててもダメなのか…?
ふむ…謎だ…
931名無しより愛をこめて:2007/11/21(水) 13:15:58 ID:Ig/RzeHt0
>>930

>無敵主人公がイベント的敗北確定戦以外は絶対に負けない

の意味がわからん。
だったら電王もそうだろ?

>仲間はろくに強くなくて主人公最強!的なストーリーが面白い?

おれは全員の強さが同じくらい・よりは好きだな。
各キャラに格差があったほうが。
932名無しより愛をこめて:2007/11/21(水) 13:26:39 ID:E2ZkRWkv0
>玩具はウルトラ等のライバルがいない

大怪獣バトルのことを忘れているおバカちゃん発見
933名無しより愛をこめて:2007/11/21(水) 13:28:19 ID:Ig/RzeHt0
>>932
大怪獣バトル>メビウスなのか・・・?
934名無しより愛をこめて:2007/11/21(水) 13:31:50 ID:d3rwv2Bv0
謎の説明があったかどうかって視聴率には関係なくね?
魅力的な謎を振りまいて視聴者惹きつけられれば
極端な話それが最後まで未解決でも視聴率は取れるんだろうし。
935名無しより愛をこめて:2007/11/21(水) 13:33:00 ID:P6O/ITpLO
そうか…やっぱり好みか…
電王も最初はなんだ…今年も負けなしか…って思ってたんだけどそこそこ苦戦するしこの前のアリ、キリギリス戦の死闘がかなり燃えてね
カブトも強敵オーラ漂う乃木にかなり期待したんだけど大して強くないしなんか復活するたびに弱体化して最後なんてガタックや兄弟にあんなにあっさり倒されてがっかりした…てか天道いつ剣と約束したんだ…
乃木戦で天道ピンチ→暴走スイッチ始動→激しい死闘とかあったら燃えただろうな…
いや三島戦でも良かったな 三島だってもう少し強くても…
つまり俺はストーリーうんぬんは目をつぶれるけど死闘を繰り広げるような強敵が出ないと楽しめないようだ…種死にもそんな強敵がいたら楽しめたのかな…
936名無しより愛をこめて:2007/11/21(水) 13:40:14 ID:Ig/RzeHt0
>>935
ちょっとまて、
電王に死闘なんかあったか?
どちらかというと電王は敵をバンバン倒す爽快なバトルと感じていたんだが…

カブトのほうが燃える展開あったし。(初ガッタク、トリプルとか。)


まあ、お互いどんな力説しても
俺のカブト>電王  君の電王>カブトは揺らがないんだから、
ここいらで切り上げます。

937名無しより愛をこめて:2007/11/21(水) 14:00:28 ID:P6O/ITpLO
電王の死闘は9月前半のアリとキリギリスのイマジンの時でまず一週目に2対1の戦いで電王ガンフォームが危うく死にかけて次の週で人質を侑斗に任せデネブと電王ソードフォームが共に戦うがデネブが傷つき倒れ苦境に
そこに最後のカード(その時点での)を使って変身した侑斗=ゼロノスが現れ電王と共闘
ゼロノスが終始押され気味の苦戦の後にアリを倒しソードフォームがバイク戦の後にキリギリスに痛烈な一撃を与えリュウタロス復活により強化フォームになり形勢逆転、そして倒すという死闘があった
個人的にはこういうギリギリ感が大好き
カブトの映画のコーカサスみたいな敵がテレビにも登場してくれてればな…
カブトの映画はかなり好き
938名無しより愛をこめて:2007/11/21(水) 14:15:27 ID:CT4KJ2K10
歴代どの番組も裏と戦ってきた。
裏を言い訳にするなという
事だよ。
939名無しより愛をこめて:2007/11/21(水) 14:18:05 ID:UyqIJZ3T0
主人公補正で無敵キャラに見える、
って事に関しては電王もカブトも大差ないような気がする。

カブトが圧倒的に見えたてのは、
天道が性格的に「押されてる」感を見せないというだけであって
戦闘そのものを有利に進めていたから、というわけではないと思うのだが。
戦法としては共闘やコンビネーションも多かったし。

電王の苦境ってのはフォームチェンジ等の
良太郎側の都合でもたついて手際が悪くなってるだけで、
苦戦と言えるような状況でもないだろう。体制が整い次第圧倒して終わり。
>>937なんてまさしくそういう状態なんじゃない?
940名無しより愛をこめて:2007/11/21(水) 14:41:45 ID:JHJ2ogEa0
来年のライダーの名前は
仮面ライダーエクシア、デュナメス、キュリオス、ヴァーチェ
の四人できまりだそうだよ
941名無しより愛をこめて:2007/11/21(水) 14:43:12 ID:P6O/ITpLO
確かにそれはあるな
ガンフォームの敗北はリュウタロスが 嫌だ!僕がやる! ってワガママ言ったのが原因だしそれさえなければさっさとクライマックスフォームになれてあの回で侑斗の記憶を犠牲にしなくても済んだ訳で…
…天道みたく合理的で完璧じゃないからなアイツら…
やっぱり憧れるんなら天道だよな…

良太郎を天道みたくしてイマジンをゼクターみたいに完全に配下に置いて戦う番組だったら視聴率あがったかな
まあそんなイマジンを仲間としてみて押さえつけない良太郎が好きなんだがね…優柔不断だけど…
942名無しより愛をこめて:2007/11/21(水) 15:26:08 ID:BVuvqtHHO
天道は強がりだからドラマパートでは劣勢に見えないが、戦闘パートでは結構一進一退の攻防を見せてくれたが
電王は秋まで本当に一方的に押しまくって勝ってたからな
943名無しより愛をこめて:2007/11/21(水) 16:22:32 ID:PlTAWkSsO
天道って料理対決ではよく負けてたよな
戦闘でも何度か負けてたけど、最強のイメージは消えない
それだけキャラが立ってたんだろう
言ってる事は電波でも一人で体張ったりしてたしな

戦闘シーンなら電王のライナーフォームはカブトのパーゼクと
同じくらい要らない子だと思う
出て来るとアクションが激減する
944名無しより愛をこめて:2007/11/21(水) 18:52:28 ID:9z4/O7OM0
今年は強化フォームが不必要だったな
つーかアンチスレ化してるなw
945名無しより愛をこめて:2007/11/21(水) 19:31:17 ID:tWEfyHyy0
>>930
>主人公最強!的なストーリーが面白い?

ttp://manoftomorrow.blog122.fc2.com/blog-entry-12.html
・我々の世代(折原能章氏38歳)ではRPGが人気だったが
 「今の子ども達にとってはRPGは面倒くさい、徐々にレベルアップしていくより
 短時間のゲームの中で1番になりたいという志向も見え始めています」


要するにいきなりレベル99で「俺、最強!」の方が
今の子供に受けるんですよ
ポケモン世代の特徴
946名無しより愛をこめて:2007/11/21(水) 19:36:22 ID:EE7ZAU7DO
単純に電王は話が酷い。ここまでの後付け設定とご都合主義もないだろ。時間軸関係も完全に破綻しとる。
947名無しより愛をこめて:2007/11/21(水) 19:42:25 ID:WZjwQP6dO
>>946
子どもに分かりやすくしてるんじゃないか?
948名無しより愛をこめて:2007/11/21(水) 21:27:14 ID:8z6prQLK0
カブトと電王の信者が同類で争っているのか
何のことはない、同じスタッフの番組がただ単に年々パワーダウンしているだけじゃないか
949名無しより愛をこめて:2007/11/21(水) 21:29:47 ID:CQJ9zn6UO
>>945
ポケモン世代でゆとりですが主人公が頑張って成長するのが好きです
ってか最強主人公の漫画が有名に成りすぎただけじゃないか?
デスノとかいろいろ
950名無しより愛をこめて:2007/11/21(水) 22:17:40 ID:P6O/ITpLO
…やっぱり最初から何でも出来て強くてもまず負けない方が人気なのか…そりゃ自己投影するならヘタレ主人公より完璧主人公だもんな

やっぱりカブト大好きな人は種死やデスノも好きなのかな?

951名無しより愛をこめて:2007/11/21(水) 22:49:11 ID:UyqIJZ3T0
良太郎がヘタレである、ということが戦闘において
プラスにせよマイナスにせよ、何らかの影響をもたらした事ってないじゃないか。

やたらと種死種死って引き合いに出すのも、
無理矢理カテゴリ押し付けてくだけにしかならないんじゃないかなあ。
それでも敢えてそういう事いうのなら、片やイマジンの都合、片や不殺の決意、
勝手に自分サイドで制限作って不利的状況っぽさを作り出すも、
最終的には俺の必殺技だの種割れだので結局は圧倒。
むしろ種死的なのは電王の方なんじゃないの。
952名無しより愛をこめて:2007/11/21(水) 23:00:40 ID:PlTAWkSsO
>>950
種死なんて見た事もないが…
やたらカブトと比べたがるけど、カブトより視聴率高いライダーは
沢山あるし、愛されるへたれキャラだって沢山いる
ちょっと視野が狭いんじゃないか?
953名無しより愛をこめて:2007/11/21(水) 23:01:17 ID:WHj7eLgu0
身内に激甘、気に入らない相手に対しては手下イマジンが殺しかけても全く謝る気配無し、
イマジンの威を借り敵には強気、バトルは手下任せな上に
物語終盤になっても一向に人間として成長する気配の無い主人公にどう共感しろと・・・

ていうか、ライダーでパーフェクト超人なのってクウガくらいのもんじゃないか?
他の奴はみんな何かしら精神的に弱い部分があったと思うんだが
954名無しより愛をこめて:2007/11/21(水) 23:14:08 ID:P6O/ITpLO
でもあの必殺技、絶対に倒せる訳じゃないしな…よく不発で終わるわ途中で途切れるわで…ライダーキックみたいにキタ!感は無いな…
それに良太郎はキラヤマトの逆方向で何やってもアレだから種死主人公好きにはウケないんじゃない?ライナーフォーム弱いしなぁ…あえていえばモモタロスとリュウタロスは種死声優ファンにはウケるかも
それに比べりゃ天道の絶対無敵さや完璧さ、そして自分勝手さはキラヤマトに似てるよな 負けイベント的戦闘以外じゃ負けない所とモテる所もかな

しかしカブト最終回の謎のフランス?みたいなアレはなんだったんだろ…
955名無しより愛をこめて:2007/11/22(木) 00:17:11 ID:OTEswZCi0
昔々、主人公が「俺、最強!」になった玩具販促アニメがあった
トランスフォーマー超神マスターフォースのジンライだ(初登場が10話からだけど)

元々、トランスフォーマーはガンダムと同じく
善と悪の両陣営にたくさんあるロボットを売るアニメだった

マスターフォースもそのつもりでジンライ中心ではあったが
当初は他のロボットにも活躍の場が与えられた

しかし売上がジンライに集中したため
他ロボットの活躍は減り、どっちかと言えば引き立て役になっていった
そして話も商品展開もジンライのパワーアップにいき
スーパージンライになりゴッドジンライになった

種死も同じ経緯で
最初は五体のガンダムを売るつもりだったが
主役ガンダムに売上が集中したため
他のガンダムは特に見せ場もなく使い捨てにされた

まぁしかし、ガンダムだとオールドファンの売上の方が大きく
トランスフォーマーや仮面ライダーのように
主役しか売る気がない方向に路線転換することができないから
00のような感じになったんだろうね
956名無しより愛をこめて:2007/11/22(木) 00:18:59 ID:YxnnpYth0
>>954
加賀美の想像

ってかガンダムをいれるな、わからん。
957名無しより愛をこめて:2007/11/22(木) 00:33:37 ID:YxnnpYth0
次スレ 歴代平均視聴率最低の仮面ライダー電王2

http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1195658592/l50
958名無しより愛をこめて:2007/11/22(木) 00:42:07 ID:LsUzPwKV0
>>921
ナージャは最初からエロエロで行けばよかったのに
959名無しより愛をこめて:2007/11/22(木) 00:43:13 ID:LsUzPwKV0
>>928
プリキュアSSは男子小学生向けのお色気を混ぜ込んだ方がよかったと思う
960名無しより愛をこめて:2007/11/22(木) 00:44:45 ID:LsUzPwKV0
>>924
プリキュアはヘタレ男がヒロインにモテまくるハーレムラブコメでもいいと思う
961名無しより愛をこめて:2007/11/22(木) 00:47:34 ID:YxnnpYth0
LsUzPwKV0

ま、がんばって
うめてくれ。
962名無しより愛をこめて:2007/11/22(木) 01:16:13 ID:DVkdqooZ0
>>955
ひとつだけつっこんでおくと、種デスはごていねいに毎回プラモ発売日に合わせてMSを死亡させてたぞ

いうなれば、電王の執拗なトイに対する嫌がらせを更に酷くしたような
963名無しより愛をこめて:2007/11/22(木) 06:42:29 ID:uj/5ZFzP0
オワタ\(^o^)/ 
964名無しより愛をこめて:2007/11/22(木) 09:57:24 ID:h3qO8oJe0
>>945
>要するにいきなりレベル99で「俺、最強!」の方が
>今の子供に受けるんですよ
>ポケモン世代の特徴

ポケモンっていきなりレベル99なの?
965名無しより愛をこめて:2007/11/22(木) 13:21:05 ID:SY+NeHC70
ミュウツーとか最初からレベル80だったな。
夏の映画館で貰えるやつのレベルは知らん。

あとそれなりに主人公も頑張らないと
レベル高い奴は言うこときかない。
ポケモンも色々考えてつくられてるよ。
966名無しより愛をこめて:2007/11/22(木) 13:48:23 ID:S39eG1aH0
>>954
>それに良太郎はキラヤマトの逆方向で何やってもアレだから種死主人公好きにはウケないんじゃない?
違うだろ、良太郎はやってる事はアレなのに何をやっても絶対に周りの登場人物から
不用意に持ち上げられる、それがキラと同じだといってるんだ

>負けイベント的戦闘以外じゃ負けない所とモテる所もかな
カブトは結構苦戦している、でも電王が強い相手に
実力の問題でてこずったことは一度も無い
この事実を認めろ

というより電王と違ってカブトにはちゃんと強敵もいたしな
無敵主人公の電王に強敵っていないだろ?

それから
>身内に激甘、気に入らない相手に対しては手下イマジンが殺しかけても全く謝る気配無し、
>イマジンの威を借り敵には強気、バトルは手下任せな上に
>物語終盤になっても一向に人間として成長する気配の無い主人公
これについて釈明してもらおうか
「ヘタレだから何をやってもいいんです」とか言うつもりじゃないだろうな?
967名無しより愛をこめて:2007/11/22(木) 14:27:20 ID:P/2vgzBdO
>>965
ミュウツーは70レベル
968名無しより愛をこめて:2007/11/22(木) 15:12:16 ID:c5l5KcO30
完璧人間はつまらない。
何故だかわかるか?成長が見られないからだ。
完璧すぎて、成長する意味がない。
それに比べ良太郎はどうだ?
なにもかもダメダメ、だが、戦いを重ねるにつれ、強く、「成長している」ではないか。
親でさえ、子供が成長するとうれしいはずだ。
成長が見れるって、素晴らしいことなんだよ。
子供と一緒に、主人公も成長してるんだよ。
どう、最高の感情移入だろ?
ストーリーや視聴率の悪さは認める、だが、これだけは覚えといてくれ。
969名無しより愛をこめて:2007/11/22(木) 15:15:59 ID:B6YKWNlgO
なん…だと…
970名無しより愛をこめて:2007/11/22(木) 15:21:19 ID:+RKnBXtK0
>>954
スパロボ参戦時に少し話題になった「種厨の世迷言」とかを見ると
最強主人公だから好き、ってんじゃなくて
「ボクを囲む圧倒的困難な状況に、無力ながらも立ち向かう」
って姿に健気さを感じてるような人が多いみたいだ。
そういうのはID:P6O/ITpLOの語りつづけた
良太郎への思い入れとは近縁のものなんじゃないか。
971名無しより愛をこめて:2007/11/22(木) 15:29:20 ID:+RKnBXtK0
>>968
そもそもモモが勢いでそう口にしてるだけで、
実際の良太郎は言うほど「ダメダメ」「ヘタレ」ではないよ。
ならハナは人間ではなくて鼻糞なのかって話だ。

何にせよ、良太郎の成長の結果現状がある、という訳ではないからね。
基本マイペースでモモたちの方が何となく折れてくれてるというだけで、
良太郎自身のパーソナリティに変化が生じた訳ではない。

実際には存在しない「成長物語」というレッテル与えて陶酔してるにすぎないよ。
972名無しより愛をこめて:2007/11/22(木) 16:42:57 ID:c5l5KcO30
>>971
アンタホント肯定的に見ようとしないわね
973名無しより愛をこめて:2007/11/22(木) 16:50:10 ID:SS2scNZmO
まあ視聴率より楽しかったって事実のが大事なんだから電王好きなら楽しもうぜ

特に彼女や友人達連れて見た劇場版は内容だけじゃなく思い出としても最高だった
俺は色々あった思い出と共に電王を忘れないよ
974名無しより愛をこめて:2007/11/22(木) 17:34:34 ID:+RKnBXtK0
>>972
俺は良太郎は放送開始からこっち、
ずっとマイペースでやってるだけだろ、って言ってるだけで
それを肯定も否定もしてはいないよ。

肯定的でない、というのなら
不当に良太郎をヘタレ呼ばわりし、
「成長」なんて言葉で埋め合わせているあんたの方が
よほど作品を無視した、肯定的でない姿勢だと思うけどね。
975名無しより愛をこめて:2007/11/22(木) 18:00:37 ID:YwfKPaJP0
成長したなら使用前使用後で例挙げてほしい
976名無しより愛をこめて:2007/11/22(木) 18:13:03 ID:dqsCVh550
良太郎は最初から人格者だから
成長する必要は無いって言ってた信者がいたなぁ
977名無しより愛をこめて:2007/11/22(木) 18:14:14 ID:EOM/nyDQ0
良太郎って
自分の事を電王だと知ってる人には
妙に強気で自分の意見を主張したりするくせに
一般人相手には今でも いつもオドオドビクビク

成長したというよりも、電王や宿主としての背景で強気に出られるときに
偉そうに自己主張しているだけに見える
978名無しより愛をこめて:2007/11/22(木) 18:17:09 ID:IsjMAbB20
>>954
>ライナーフォーム弱いしなぁ
一度も負けてないのに?
979名無しより愛をこめて:2007/11/22(木) 19:33:16 ID:SS2scNZmO
デザインアレだし動きが弱々しいし必殺技以外は大したことないからじゃないの?
まあ良太郎らしくてウケるけど
それでも各平成ライダー最強フォームのソフビと並べるとけっこうカッコいいから好き
980名無しより愛をこめて
>>979
>デザインアレだし動きが弱々しいし必殺技以外は大したことない
にも関わらず真剣に苦戦したことは無くまるで相手の方が示し合わせたように
倒れてくれるのが不自然な無敵キャラだって言われる原因かと思う