やっぱ子供向けっておもわれてんのかな?
2 :
名無しより愛をこめて:2007/08/10(金) 20:04:01 ID:xafkLUUiO
2
やっぱ、子供向けっておもわれてんのかな、?
たった今バイト後輩に午前中に電王映画見に行ったって話したら、
幼稚ですねwってアッサリ言われた。
俺の友達は龍騎とか響鬼、電王には興味があるらしい
もちろんイロモノとしてだが
>>5 でもさあ、やっぱ子供向けっておもわれてんのかな?
橘さんだけはガチ
>>7 でもさあ、やっぱ立花っておもわれてんのかな?
思われてるというか、最初から子供向けだから
電王は子供向けだろクウガと比べると違いがよーくわかる
>>10 そうですか、じゃあ今度見ます
いつかわからませんが。
やっぱ子供向けって面割れてんのかな?
「ライダー」はジャリ向けの作品
って思っている一般人にNEXTの事教えたら、どんな顔するだろう?
「何でこんなドラマみたいになってんの?おもすれーw」みたいな反応だった
一般人が見たらまず真っ先に
「ショッカーは出ないの?」とか言う
バイク乗れ
のらない。いやのれない。どうせ特ヲタだから。何やってもダメだし
ガチで子供向け番組と思われてるし、実際に子供向け番組だ。
>>4 そこでどう言い返すか。
ブチキレてムキになって説教を始めるか、
それとも「でも大人が見ても面白いよ?」ってあっさり返すか。
最近では特撮に面識のない一般人でも、
「なんか今の仮面ライダーって、よく知らないけど話が変にややこしくて暗いらしい」くらいに思われてることが多い。
自分の周りにはそういう人が多かった。
一般人が大量に殺害される
ライダー同士で殺し合い
敵が人間
主人公がバケモノになる
主人公が鬼
主人公がNEET
主人公がへたれ
>>22 一般人が全平成ライダーをざっと見した第一感想ってところか。
>>23 その時点で一般人ではない気がするんだが。
「今の時点で、仮面ライダーって全部で80人以上いるんだって。」
一般人「まるで仮面ライダーのバーゲンセールだな…」
あれ555劇場版(ry
28 :
名無しより愛をこめて:2007/08/14(火) 04:29:23 ID:Q8ebumz80
「本郷猛って、いまだ殺人者の濡れ衣を着せられているの?」と聞かれますた
おまいの頭、何十年前から止まっているのかと・・・・
29 :
名無しより愛をこめて:2007/08/14(火) 05:45:18 ID:CU5Owp4eO
クウガとアギトは面白かった
カードとか出だしてからはあまり観なくなった
面白いかどうかは分からんが、ちょっと商業的過ぎる気がするな
最後に見たのはブラックRXだがw
31 :
名無しより愛をこめて:2007/08/14(火) 06:21:15 ID:OmpEwf9I0
前作のカブトに比べると、今作の電王て一般人が殺される
確率が少ないような・・・。
もっと、死んだかどうかわからない描写が多いから単には
ぐらかしてるだけののかもしれんが。
>>28 平成世代の俺が無印仮面ライダー第1話見たとき、なんかクウガっぽくて面白そう!と思った瞬間だったな。
濡れ衣の件が2〜3話であっさり解決して萎えたけど。
>>32 日本語の使い方が、ちょっとおかしい・・・
ライダーは、平成も昭和も、面白いとは思えない。
つまらないという点では、似たようなもんだ。
昭和の作品が「子供向け」なのに対して
平成の作品が「大人向けだと思っている子供向け」
という違いがあるんだと思うけどね。
>>30 売ってやろうっていう嫌な覇気が感じられて気分悪くなるよな
しかも、流行りに乗っかってカードで低コスト大量生産の荒稼ぎって魂胆丸見えだし
俺がカード使用ライダーだけを除外して観ていた最大の理由がこれだわ
>>34 すみませんでした。
>>34の文読んで、なんかあやまりたくなりました。
どこまでが一般人で、どこまでいったらが特ヲタになるんだろう。
内容見てるだけだったら一般人で、
玩具(フィギュアとかなりきりグッズとか)買ったらアウトかな。
一般人から見たら、たまたま見たーとかではなく、
いい年して、自分の意思で視聴してる時点で、特オタかと。
ディープさの度合いなんて向こうは考慮しないからな。
勿論、孫のために観てるじいちゃんばあちゃんは除くw
38 :
名無しより愛をこめて:2007/08/15(水) 08:15:50 ID:5l1kj9emO
特ヲタのおじいちゃんおばあちゃんっていたら面白いだろうね
あと20〜40年したらそんな状況になるよ
40 :
名無しより愛をこめて:2007/08/15(水) 09:27:36 ID:ywxFONNQO
21みたいな考えでまったくライダー見てなかったが 見始めたらおもろいわ。
クウガから龍騎(正確にはクウガの後のアギトと龍騎)の頃は
結構一般層からも「これまでとは違う、大人の観賞にも堪えうる」とか注目されて
度々ワイドショーとかいろんな番組で取り上げられてた
(単なるイケメンヒーローブーム効果もあったろうけど)
その証拠かこの頃まではゴールデンでTVスペシャルとか放送できてたくらいだし
555、剣あたりで少し話題が収まってあまり注目されなくなってきた
響鬼の時に細川茂樹&布施明の起用、主役としては史上最年長のおっさんライダーって事で
紅白出場とかまた注目され始めた
で、今年の電王は子供向けながら話題性と注目度ではクウガ〜龍騎、響鬼にも
負けてない面があると思う
それはそれで一つの戦略かと
クウガ・アギト・響鬼は「オダギリor要or細川が出てた」で通じると思う。
それ以外の作品は微妙。
>>20 そんな事したら余計に幼稚な人間だと思われるだけだよ
最悪友達を無くしていく
45 :
名無しより愛をこめて:2007/08/17(金) 22:41:46 ID:g8hRdIP90
仮面ライダーは変身ポーズと悪の秘密結社 作戦行動といったマンネリ化を
廃すべきだと思う。
昔からライダーは、怪人が(なぜか)一人ずつ現れて、作戦行動を起動するも
ライダーやライダーの身内に見つかり、作戦失敗
ってパターンばっかりだ
これらのワンパタをいかに乗り越えるかが仮面ライダーの課題だと思う
いい加減に平成ライダーも仮面ライダーだって認めようぜ?
47 :
名無しより愛をこめて:2007/08/17(金) 22:49:20 ID:opNTCmT60
>>45 水戸黄門も仕事人も、コナンもコロンボもワンパタだぜ?
オレの周り限定だが
クウガ→面白かったね!
アギト→一応名前は知ってる
他→シラネ
とりあえずクウガとアギトは知ってるらしい。
龍騎からは「何それ?」状態。
>>42 カブトも水嶋と山本が出てたって数年後言われてるかも。
>>47 貴様の知ってる仕事人はWとXぐらいだろ、Xの激闘編はX程ワンパターンじゃない。
後仕置人辺り見てみろ、全然ワンパターンじゃないぞ。
51 :
名無しより愛をこめて:2007/08/17(金) 23:26:15 ID:o0ppOMIN0
ウチの事務のねぇちゃんが龍騎の頃、シンジくんがカワイイとか言ってたな。
最終回まで見てなかったみたいだけど。
そういや、得意先のオバチャンの娘が里帰りしてて、響鬼の頃だったか
「子供と見てる。イケメンっていうけど、あんまりタイプじゃないのばっかり」
とか言ってたな。…カブトだったかな?
やっぱ一般人的にはイケメン番組なんだろね
一般人から見た仕事人ってどうなのよ?
>>50 悪かった。じゃあ金さんと越前と暴れん坊将軍と、
十津川警部と古畑と金田一、とでも言い直す。
ワンパであるから駄作ってのは間違いだと言いたかったんだ。
電王映画ムックにあった平成ライダー考察コラムの、
「東映ヒーロー」−「スーパー戦隊」≒「平成ライダー」
てのはちょっと成る程と思った
>>45 変身ポーズがマンネリ?
変身ポーズを付けて変身することがかな、それとも変身ポーズの形がマンネリということ?
作戦行動?
近年のライダーは割と作戦も糞もなく人を襲っているパターンが多いけど・・・。
ましてや、最初からライダーをターゲットにしていることも結構多い。
なぜか一人づつ?
複数で出てくる時も結構多いけど・・・。
本当にライダー見たことある?
56 :
名無しより愛をこめて:2007/08/18(土) 01:46:26 ID:TprPLZy70
学生なら
クウガ、アギトは観てた人多い
龍騎、555くらいまで観てた人もたまにいる
57 :
名無しより愛をこめて:2007/08/18(土) 02:03:36 ID:PI7vyHGTO
ストレス発散のはずの娯楽作品を視聴してハラハラやイライラを感じたくない、
安心して視聴したい故にワンパターン・・・・もとい「様式美」を持つ作品を求める自分。
>>57 ゴッドマンでも見たら?
腹筋崩壊するけど。
>>53 どうでもいいが金田一のどこがワンパターンなのかと。
有名な本陣と八つ墓と獄門だけでも(ry
ゴールデンタイムに放送すればもう少し知名度があがるんだろうな
とりあえずドレイクの中の人好きな友達はイケメンが出てる特撮番組という認識
そんな友達に『今は「プリンセスプリンセスD」の役者が二人出てるよ」と言ったら吹いてた
『あんなドラマに出てたのが二人も?wちょw終わってるww』という感じだったので
本屋連れてって佐藤の出てる雑誌見つけて見せたら更に吹いてた
「こんな可愛かったの!?」みたいな
ところで「リング」読んでたら主人公の妻と娘が呪いのビデオを見てしまった
と発覚したシーンで、いつ見たんだえぇ!?と詰問した主人公に対して
「確か10時半ごろだったかな、仮面ライダーが終わったばかりだったし……」
みたいなセリフがあったんだけど、当時(初版の平成5年辺り)はそんな変な時間だったのか?
それとも作者の創作かな
>>59 「全ての謎が解けることには、殆どの関係者は死んでしまう」ので
「死んでしまった後で話を整理する役割しかない。事件を未然に防げない
ので、何で名探偵なのかわからない」
ってなところじゃないかな。
>>62 仮面ライダーBLACKと思われる
TBSで朝10時ごろから放送してた
劇中の年月もそのころの話(80年代後半)じゃなかったかな
>>62 小説のリングの時代設定は1989年だと思う(文中の描写を読む限り)からブラックRX(日曜午前10時〜10時半放送)かな?
>>35 このIDに無反応なおまいらw555来てたぞ
>>33 つまらんてのはお前の感想であって他の人に必ず当てはまることではない
あと変身ポーズは仮面ライダーとしての作品には必要な要素だろ
あれがあるからライダーみたいなものだし
69 :
名無しより愛をこめて:2007/09/09(日) 15:07:45 ID:SxL3o5wg0
泣けたでぇ
>61
「プリンセスプリンセスD」を(内容まで)知ってる時点で、その友達は既に一般人じゃないと思うが
逸般人ですな
そもそも「平成ライダー」って括りも知らんだろうな非ヲタの人々は
一般人的にはライダーも戦隊もウルトラマンもその他も
ヒーロー物はみんな「戦隊物」ってカテゴライズしてるんじゃなかったっけ?
>>72 「戦隊もの」はまだ理解あるほうだな。
「ゴレンジャー」だ。黄色がデブでカレーで。
どう考えても、お前らリアルタイムどころか再放送すら観たことないだろって
世代ですらそう言う。
>>73 だよな。黄色がデブでカレーで、
特ヲタはデブで膝がいたいって思ってる人多いみたい。そういう認識なんだよな
75 :
名無しより愛をこめて:2007/09/10(月) 17:29:48 ID:1bCHdtrm0
>72
TV局ですらそうだよ…元ライダーの誰かが出たとき
「元戦隊ヒーロー!」とかテロップついてたの見てorz
それと知り合いが特撮を知らないオタクに自分の好きな戦隊のDVDを見せてみたら、
やっぱり「黄色はデブじゃないの?」とか「女の子2人いるの?」って言われたそうだよ。
そんなもんさ…
>>56 今高校生な自分、クウガは毎週見てた。
怪人の殺人シーンが滅茶苦茶怖くてトラウマになりまくりだったよ…
アギトで更に怖くなって、それ以来特撮を見てない…
77 :
名無しより愛をこめて:2007/09/11(火) 14:23:13 ID:Fak14T2OO
「一般人」の年齢や種類にもよると思う。
俺の友達(まったくの一般人)は、特撮ヒーローもののイメージについて、
「なんか5人くらいいて、変身!とか言って変身して戦うヤツ」と言っていた。
間違っちゃいないんだが、たぶん戦隊のイメージとライダーのイメージがごっちゃになってるんだろうなw
知らない人は、「戦隊」なんて単語も知らないだろうよ。(さすがに「仮面ライダー」は知ってるだろうが)
俺は平成ライダーは途中から見てるがそれ以外の特撮やアニメは子供の頃しか見てないし全く興味ない。見る前はイケメン、ドラマチック、案外複雑らしいというイメージだった。みたら実際ちかいものがあったけど
自分の妹(中学生)はただ変身して戦ってやったぜ!的なガキ向けと
とりあえずイケメン出して主婦おばさん受け狙おう的な番組
…と言う風に思ってる
81 :
名無しより愛をこめて:2007/09/28(金) 23:31:10 ID:05xThsEtO
>>76 幼稚すぎて見るの止めたじゃなくて、怖くて見るの止めたとは珍しいな。
いやでも俺ジェットマンが怖すぎて一時戦隊の視聴やめたことあるぜ?
普通は、
「こいつら誰?見た事ない奴だなー。つか見た事ない奴が何で主役やってんの?
着ぐるみ相手にマジな顔して『変身』『戦う』って全然意味わかんねww」だと思う。
ちゃんと見れば、ちゃんと面白い番組なんだけどな。
特撮ヲタが特撮について語るとき、例えば「今回の良太郎、あの場面はヘタレだったよな〜」
という風に語る。が一般人が一般ドラマを語る時、『良太郎』の部分が『良太郎』ではなく、
大抵は中の人の名前になってる。つまり、「今回の佐藤、あの場面はヘタレだったよな〜」
という風に語ってる。
架空のドラマと現実の混同をしてるのはどっちかと。「口先で言ってるだけで、意識では
ちゃんと区別してる」とかいうなら、ヲタの言動だって全部それだ。口先だけのこと。
本気で混同してる奴なんかいねぇ。
>>85 場合にもよるんじゃないか?
『良太郎』がシナリオの流れとしてヘタレな行動を起こしたのか、
役者(佐藤)が演技としてヘタレだったのか。
どちらも『良太郎』といってしまうのがヲタで、
場合によって『良太郎』(佐藤)を使い分けるのが一般人だと思う。
>>86 使い分けてるかなぁ……俺が聞いた限りでは、一般人が一般ドラマの話してる時に
中の人じゃなく登場キャラの名前で「昨日の良太郎、ヘタレだったよね〜」みたいな
のは一度もない。キャラの話だろうが役者の話だろうが、区別なく「佐藤」オンリー
だけどな。「昨日の佐藤、ヘタレだったよね〜」ばっかりで、話題の内容に関係なく
「良太郎」の名は出てこない。
ただアニメになると「今日の関、ヘタレだったよね〜」みたいに
役者(声優)の名前では呼ばないんだよな。
>>85の言っていることは
>>87のように特撮=ドラマと解釈して、なんだろうな。
特撮はある意味アニメとドラマの境目みたいな存在だと俺は思うから
役者の名前で呼ぼうが配役(キャラクター名)で呼ぼうが別にありじゃね?
>>48 高一の俺の周り
クウガ→いい話だよな。
アギト→面白かったよな!
龍騎→ライダーバトル面白かったよな!
555→何それ?
オンドゥル→何それ?
響鬼→紅白に出てた奴?
カブト→何それ?
電王→モモタロス面白いよな!
電王に関しては一部の意見。彼は恐らくアニヲタ
この前、友達3人ががたまたま平成ライダーの話をしてた。そのうち2人は、
クウガ→オダギリ
アギト→要
龍騎→ライダーがいっぱい
555→携帯で変身してたw
響鬼→太鼓ww
カブト→イケメンパラダイスの人出てた
電王→電車?
こんな感じ。割とよく知ってるみたいだが、剣は名前すら出てこなかった…
ちなみに、あと1人は全く知識なしで
>>48とほとんど同じ反応。龍騎以降は話についていけず。
やっぱり、誰でも知ってる作品はクウガアギトぐらいじゃね?
91 :
名無しより愛をこめて:2007/11/04(日) 14:20:50 ID:YrRvdNQD0
自分にとっては特撮も、
刑事や探偵や家政婦にスチュワーデス、科捜研が活躍するサスペンスも、
水戸黄門とかの時代劇も全部、「ヒーロー」が活躍するお話っていう括りで
大雑把に言えば同じっていうか、闘う相手がそれぞれのテーマ毎に違うんだと思ってる部分があるんだけどね
>>91 俺もそう。スパイダーマンもスターウォーズもウルトラマンも仮面ライダーも、
「正義の味方が悪者をやっつける話」だ。
しかし一般人はそうは見ない。自分の嫌うもの……というか、マスコミが派手に
持ち上げないものは、自分も持ち上げない。持ち上げずに見下す。内容を
知りもしないでな。
戦隊の黄色はデブでカレー好き、とか言って。んなもん、戦隊30年の歴史中で
十分の一にも満たない極レアケースだっての。なんでそんなマニアックななことを
知ってるんだ? と言いたい。
>>92 まああれだ。「最近のライダーは知らないけど初代だけなら知っている」ってやつだろ。
>>93 パチンコ屋の謀略みたいに思えるな。
違うけどw
>>92 おお、同じ見方をしている人がいてくれたか
やっぱり、中身が変わってきていてもパッケージが変わっていないから、一般の人はそう判断しちゃうのかもね
まず番組タイトルからして昔観た子供番組と同じ、或は同じ響きだから
「仮面ライダー□□」「○○戦隊××ジャー」「○○戦隊△△マン」とかね
それと、スーツ着たヒーローが活躍するっていうのもね
例えば、聖飢魔Uっていうバンドは顔にメイクやってるコワいヘヴィメタバンドね、っていわれちゃう
実際、彼らはバラードもこなすし、演歌も、ジャズもポップスもやる
だけど一見さんはそこまで見てくれない、中身を見て共感できる部分があるはずなのを理解して欲しいけどね
あとは昨今の「オタク」報道も白眼視される一因かな
芸能関係の代表格も中川翔子、Uターン土田、雨上がり宮迫とか基本的に、痛い人・笑いのネタ扱いでしょ
実際中身まで見てくれても、ギャグ回で特撮流の寒い展開見ると、「やっぱりな」と思われる
それを抑えて、普通の展開に小粋な感じの笑いを入れるぐらいで留めておけばだいぶ印象変わると思うけど
電王とかシャンゼリオンまでいっちゃうと、食わず嫌いが出ちゃうんじゃないだろうか
クウガやアギトの頃は
「最近の特撮は凄い」って言われてて、内容もそこそこ評価されてたけど
今は「イケメンが出ててお母さんが熱狂している」という認識らしい。
内容に興味がないみたいだね。
そりゃ視聴率も下がるわと思った。