いいかげん「原作 石ノ森章太郎」はやめろ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
「原案」程度だろう? 今のライダーその他はよお。
原作と原案じゃ入ってくる著作権料に差がつくってか?
この銭ゲバ遺族どもめ! いいかげんにしろ! 
2名無しより愛をこめて:2007/08/08(水) 10:59:28 ID:5lXeoEJI0
2Getならサマージャンボ宝くじ一等当選
3名無しより愛をこめて:2007/08/08(水) 11:12:42 ID:1rQ67iJ8O
>>3ゲットなら来年の仮面ライダーがフルCG化
4名無しより愛をこめて:2007/08/08(水) 11:20:45 ID:1ha46Xv+O
>>1
ドラえもんもそうだが、作者が死んだらやりたい放題だからな
5名無しより愛をこめて:2007/08/08(水) 11:25:59 ID:MvDvB0VvO
元ネタ:「仮面ライダー」石ノ森章太郎

>>1これでいいのか?いいなら糞スレ終了
6名無しより愛をこめて:2007/08/08(水) 11:31:48 ID:NA/P3/qcO
電王なんかは正直、仮面ライダー名乗って欲しくない
7名無しより愛をこめて:2007/08/08(水) 11:47:01 ID:z8qvIvaXO
昔っから繰り返し論争されてる事だけど、1号2号に似てれば似てる程『仮面ライダー』なの?

ストロンガーは、どの辺が『仮面ライダー』?
8名無しより愛をこめて:2007/08/08(水) 11:51:27 ID:mTQUcmyzO
人間はみんなライダーなんだよ!
9名無しより愛をこめて:2007/08/08(水) 11:54:25 ID:nQvrVmwRO
スレタイが悪い

東映の寄生虫石森プロを許すな!

とかにすれば良かったのに・・・
10名無しより愛をこめて:2007/08/08(水) 11:55:03 ID:+Jqu7ihBO
電王はまだマシ。龍騎と響鬼はもはや・・・・
11名無しより愛をこめて:2007/08/08(水) 11:55:07 ID:00rek46OO
つまりあれか、謎の秘密結社が世界征服の野望を抱いて
数々の改造人間や奇声をあげる戦闘員たちが敵で
主人公はその敵組織に改造されてしまったが逆にその力で組織に立ち向かう、
そんな作品じゃないと原作クレジットは認められないってことか
12名無しより愛をこめて:2007/08/08(水) 11:55:59 ID:99eURyTbO
鬼太郎も作者が死んでからやりい放題だよな
13名無しより愛をこめて:2007/08/08(水) 11:58:58 ID:4pUzB3ITO
真面目な話、仮面ライダーってついてるのと、ついてないかでは、世の中の食いつきが違う。
14名無しより愛をこめて:2007/08/08(水) 11:59:40 ID:SeRxO2KzO
>11
BLACKは仮面ライダーじゃないのか…
15名無しより愛をこめて:2007/08/08(水) 12:06:19 ID:uaDuCfmS0
>>12
勝手に水木先生を殺さないでください。
16名無しより愛をこめて:2007/08/08(水) 12:11:25 ID:4pUzB3ITO
富野監督が死んでからのガンダムも違うな
17名無しより愛をこめて:2007/08/08(水) 12:11:41 ID:wyMpYMUMO
ドラゴンボールも作者が死んでからやりい放題だよな
18名無しより愛をこめて:2007/08/08(水) 12:12:39 ID:41qaiqbCO
>>10
龍騎は御大の好きな要素てんこ盛りだから
知った風な口きくなよ
19名無しより愛をこめて:2007/08/08(水) 12:13:44 ID:wyMpYMUMO
それにしてもなんで>>1はこのタイミングでこのスレを建てたんだろ?

やっぱ夏だから?
20名無しより愛をこめて:2007/08/08(水) 12:13:53 ID:ybQgsFo6O
次は誰殺す気だwww
21名無しより愛をこめて:2007/08/08(水) 12:20:46 ID:NA/P3/qcO
次は麻原を殺す気か?
尊師を殺す気ですか!!
22名無しより愛をこめて:2007/08/08(水) 12:21:24 ID:uaDuCfmS0
>>19
以前から居る特撮板粘着荒らしが、夏という事にして糞スレ立てまくってるのかもね。
23名無しより愛をこめて:2007/08/08(水) 12:26:36 ID:56am++Tc0
次は小○靖子をw
24名無しより愛をこめて:2007/08/08(水) 12:41:38 ID:nQvrVmwRO
石森信者も暇だな

糞スレと言いつつ荒らすなんて
25名無しより愛をこめて:2007/08/08(水) 12:45:21 ID:BrfVsH8y0
>>1が死んでからのこのスレもやりたい放題だな
26名無しより愛をこめて:2007/08/08(水) 13:07:41 ID:nQvrVmwRO
石ノ森が死んでから東映もやりたい放題だな

じゃあ仮面ライダーやめます

でも仮面ライダーは名が知られているから

何が言いたいんだ石森信者は?
27名無しより愛をこめて:2007/08/08(水) 13:33:08 ID:nQvrVmwRO
もうね仮面ライダーはいりませんよ

シリーズが続いていく限りコバンザメの如くついてくる石森信者

この塵を払拭するには仮面ライダーシリーズの終焉しか手はありません

スーパー戦隊にもゴレンジャージャッカーはいりません

誰がこの2作品を入れたのですか

恨みますよ
28名無しより愛をこめて:2007/08/08(水) 14:19:10 ID:8ctAHtcU0
ゴレンとジャッカーは別にいいんじゃないか?
29名無しより愛をこめて:2007/08/08(水) 14:46:05 ID:1ha46Xv+O
ライダーはアギト辺りでおとなしく止めれば良かったのに。
30名無しより愛をこめて:2007/08/08(水) 15:36:30 ID:6FKf0xbF0
>>4
作者死ぬ前からドラえもんはかなり好き放題されてたぞ
31名無しより愛をこめて:2007/08/08(水) 16:50:31 ID:APG8o6OT0
声優変わってからのここ1,2年はうんざり(ドラ)。ドラえもんというか、有名人売名番組と言った方がいいくらい。
32名無しより愛をこめて:2007/08/08(水) 18:41:26 ID:QNz3dTbLO
一応、ライダーのデザインは石ノ森のスケッチを
リファインして使ってるんだけどね。
33名無しより愛をこめて:2007/08/08(水) 23:55:01 ID:8PrL3AM3O
石ノ森ファンは、平成ライダーを喜んで観ている。
34名無しより愛をこめて:2007/08/09(木) 08:04:03 ID:RAHdL73r0
>どの辺が『仮面ライダー』?

ゴレンジャーも仮面をつけてバイクに乗ってるから仮面ライダー
35名無しより愛をこめて:2007/08/09(木) 08:41:28 ID:B2LZtQ1gO
俺は自他共に認める知り合い中1番の仮面ライダーファンだけど、石ノ森章太郎お気に入りの真は『仮面』でも『ライダー』でもないのでちょっとヤ。
36名無しより愛をこめて:2007/08/09(木) 08:52:16 ID:vP7MhieSO
またこの手の糞スレか
37名無しより愛をこめて:2007/08/09(木) 09:00:21 ID:EKTaRJiwO
そんなこと言ったら不思議コメディーなんて、実質、

原作・脚本:浦沢義雄
キャラクターデザイン:石ノ森章太郎

なわけだが、あれは石ノ森が浦沢を認めてたらしいな。
38名無しより愛をこめて:2007/08/09(木) 09:53:21 ID:akH0q82GO
>>1
ここで喚いていて何の解決になるんだ?
39名無しより愛をこめて:2007/08/09(木) 09:56:14 ID:uS12QUU30
>>1一人だけが事故満足できる。
40名無しより愛をこめて:2007/08/09(木) 09:56:44 ID:uS12QUU30
事故→自己
41名無しより愛をこめて:2007/08/09(木) 10:27:27 ID:DQdHuWtCO
いや、このスレは事故だろう。
42名無しより愛をこめて:2007/08/09(木) 10:41:18 ID:Kvvic5Ox0
事故ではなくあきらかに故意
43名無しより愛をこめて:2007/08/09(木) 11:28:22 ID:OQxllrZcO
夏は故意の季節
あとひと月も無いんだから、ここは我慢だ!
44名無しより愛をこめて:2007/08/22(水) 03:36:11 ID:YTJ8t1DW0
石の森先生がもし電王をご覧になられたら どう思われるだろうか
卒倒するに相違ない
アノアノ・・・悪の秘密結社は? とか 戦闘員は?とか
改造人間設定(スマソこれだけは核心に触れちゃったね)は? とか

雨あられのように問いただされるであろう
45名無しより愛をこめて:2007/08/22(水) 04:08:20 ID:9k9VhLrZO
石ノ森先生が「仮面ライダーをもっと色んな方向に広めてほしい」って言ったんだろ?
46名無しより愛をこめて:2007/08/22(水) 06:29:11 ID:9k9VhLrZO
仮面ライダーは必ず秘密結社、戦闘員、改造人間じゃないと駄目って石ノ森先生が言ってたのか?
47名無しより愛をこめて:2007/08/22(水) 07:27:37 ID:xz7MtZz20
>>44
石ノ森先生が色々関わったBLACKには戦闘員出てこないんだけど、いいの?
48名無しより愛をこめて:2007/08/22(水) 08:46:23 ID:9k9VhLrZO
BLACKって秘密結社だったっけ?
49名無しより愛をこめて:2007/08/22(水) 08:57:23 ID:YpAjd1Q3O
ゴルゴム許ざんッ!!!
50名無しより愛をこめて:2007/08/22(水) 10:14:07 ID:kEPnVn8w0
「石の森先生」と書いてる時点で
オレが一番先生のことを分かってるんだ!と思わせぶりで実は釣る気マンマン
51名無しより愛をこめて:2007/08/22(水) 10:27:46 ID:9k9VhLrZO
で、>>44
>>47への答えは?
52名無しより愛をこめて:2007/08/22(水) 13:49:20 ID:uyxUedyBO
大体死人が今のライダー見るなんてありえないのに「もし見たら」なんて妄想並べられてもね^^
53名無しより愛をこめて:2007/08/22(水) 13:58:31 ID:r5lF0JM+0
死んで棺桶に入ったら>>52もそう言われる
54名無しより愛をこめて:2007/08/22(水) 17:07:21 ID:8wqCIe2K0
55名無しより愛をこめて:2007/08/22(水) 21:30:24 ID:x3SADkULO
>>1

テメーは働かなくても金が貰える石ノ森家をねたんでんだろ!
このニートがっ!
56名無しより愛をこめて:2007/08/23(木) 11:24:05 ID:ygWcH6UMO
石森に限らす永井、横山、松本と東映と組んだ漫画家の場合、どこまでが東映側の発案か、いわゆる原作者側の発案かが分別しずらいケースが多いような。特に石森のケースなんだけど。ここらへんに詳しい人よろしく!
57名無しより愛をこめて:2007/08/23(木) 11:29:05 ID:OpDjzmguO
特撮!板には霊能者が多いんですね。
58名無しより愛をこめて:2007/08/23(木) 11:30:05 ID:oG0F9FXEO
意外と抵抗なく見てくれるかもよ。
全部は流石に無理かもしれんが
59名無しより愛をこめて:2007/08/23(木) 11:42:17 ID:VIamgWzW0
0(レイ)能力者なら多そうだけどねえ。>特撮板
60名無しより愛をこめて:2007/08/23(木) 11:44:32 ID:Hae+3ZxwO
石ノ森章太郎が生きてたら?

サイボーグ009の完結編に没頭して、電王に興味すら持たないんじゃないかな。
61名無しより愛をこめて:2007/08/23(木) 12:13:53 ID:hq6jp5s10
ライダーに関しちゃ否定もしないが、殊更に絶賛もしないと思うよ。
「昔よりも圧倒的に勝っている!」なんてのはな。
諸々の挑戦心は買うだろうが、それこそわざわざ「仮面ライダー」の名に
こだわらない作品として出した方がいいよと仰られるんじゃねえの。
ヒーロー画集に収録されるように、没企画も数限りない人だからな。
62名無しより愛をこめて:2007/08/23(木) 14:37:17 ID:q0vgYCMuO
未完の作品も多いよな…
白倉もそこは真似するなよw
63名無しより愛をこめて:2007/08/23(木) 15:06:32 ID:FfKnKj3a0
毎回未完なのでは?
64名無しより愛をこめて:2007/08/24(金) 05:48:50 ID:lLpSbKvuO
大体、最初の仮面ライダーですら、「原作」と付けるのは微妙だと思うんだが。
65名無しより愛をこめて:2007/08/24(金) 11:15:21 ID:QpD1xfko0
名作ってのは、最終回にコケるもんなんだよ。
66名無しより愛をこめて:2007/08/24(金) 21:58:52 ID:ShackjOd0
仮面ライダーの脚本は、恐山で石ノ森の霊を憑依させて書いているからな。
67名無しより愛をこめて:2007/08/25(土) 02:56:19 ID:UWmpv/c/0
もし石ノ森先生が憑依した井上敏樹が、平成ライダーをご覧になられたら
嘆き そして悲しむだろう
68名無しより愛をこめて:2007/08/25(土) 03:57:19 ID:v9HANyJ40
案外俺にも脚本書かせろとか言ったりしてな
69名無しより愛をこめて:2007/08/25(土) 05:42:35 ID:LedFFsgz0
>>68
その可能性は高い。石ノ森さん自身、俺たちの思いつかないくらい(電王すら超えた)大変なライダーのイメージイラストを
残しているらしいから、大喜びだと思う。
やっと世間が俺の考えたものに追いついてきた、みたいな。
70名無しより愛をこめて:2007/08/25(土) 10:46:31 ID:YYfnpLKB0
>>67
怨霊扱いかよ。どうせ書くなら故人を敬えよ。

個人的に石森作品って時代を追うにつれて内容よりも
様々な絵の技法の方に比重が置かれていった感があるんで
御大自身が斬新な脚本を書けるとは微塵も思わないな。
女の嫉妬や他者を認められない苛立ちだとか、人間心理の
複雑さを拾うのは上手いが。
催眠術オチ連発されて非難囂々になるかもなw
71名無しより愛をこめて:2007/08/25(土) 10:51:43 ID:LIOD3rjG0
>>65
流れ星乙
72名無しより愛をこめて:2007/08/25(土) 12:10:42 ID:Z95rJHjl0
先生には是非石田某を超越した斬新な演出をしていただきたいです。
73名無しより愛をこめて:2007/08/25(土) 13:26:15 ID:PgQeLKcN0
イソギンジャガーのときとかみたいな?
74名無しより愛をこめて:2007/08/27(月) 02:00:10 ID:t3PWj6Ar0
ななななにも見てないよ
75名無しより愛をこめて:2007/08/27(月) 02:11:19 ID:pTS9nhnlO
>>1逆だろ?それなら『仮面ライダー』のタイトル使うなって話だよ
76名無しより愛をこめて:2007/08/27(月) 02:24:25 ID:yKt6cTEQO
逆に、よく必殺シリーズは池波の名前外せたな。
いくらあさっての方向にカラーが変質しても、
基本コンセプトは御大が作り上げたままだったのに…
77名無しより愛をこめて:2007/08/27(月) 07:05:35 ID:WUgkXE+YO
「仮面ライダーのタイトル外せ」って言ってる奴は、かなり頭が悪いと思う。
仮面ライダーをよく知らないと言うか…特撮ヒーローだとか、テレビシリーズだとか、根本的に勘違いした低脳だと思うんだよな。
中学生か高校生ぐらいの餓鬼がほざくならまだ微笑ましいが、ちょっと生きてるいい大人が言うことではない。
78名無しより愛をこめて:2007/08/27(月) 09:06:17 ID:1fQyr9dl0
>>77
その物の言い方から君が子供というのは分かった。
79名無しより愛をこめて:2007/08/27(月) 22:02:09 ID:CVaud1Et0
もの凄く尊重されてるだろうに。



うしおそうじに比べれば。
80名無しより愛をこめて:2007/08/28(火) 07:22:55 ID:F+Psq71RO
昭和厨って、自分の妄想と現実の区別がつかないから嫌なんだよな。
>>1 なんか、自分の思い込みだけで書いてて、それが事実かどうか、考えようともしていないし、検証もしていない。

「頭が悪い奴が昭和厨になる」

これは相当ガチだと思うんだよな。

どうなんだろう?誰か検証してみてくれ。
81名無しより愛をこめて:2007/08/28(火) 11:39:55 ID:ELbrgLuG0
いや、1は昭和厨とかでもなんでもなく、
単に頭の可哀想な子だと思うが…
82名無しより愛をこめて:2007/08/28(火) 13:09:10 ID:lmgpc3OK0
伝説の昭和厨はむしろ自ら沈黙してるしな。

まあ「昭和厨」という対象を無理矢理作って、対立要素が増えた方が
板を荒らし易いもんねw
という意図がまる分かりだ。
83名無しより愛をこめて:2007/08/28(火) 14:46:33 ID:ELbrgLuG0
>>82
を、あんた、言い事言うね
84名無しより愛をこめて:2007/08/31(金) 23:09:50 ID:zBy2UgD00
特撮板荒らしが >>1 の目的ということか
85名無しより愛をこめて:2007/09/01(土) 00:05:48 ID:E3keYktT0
それしか自分の存在価値を見つけられないらしいからね。
でもう7年以上も荒してる、特撮板以外も含めて。
86名無しより愛をこめて:2007/09/09(日) 01:28:30 ID:L5Zip+X10
平成ライダーの原作者は誰ですか
脚本家って解釈でもいいのですか
乱舞
87名無しより愛をこめて:2007/09/10(月) 02:29:01 ID:mRZjqEsM0
原作 井上敏樹
88名無しより愛をこめて:2007/09/11(火) 02:45:42 ID:rep4vsLb0
原作 石ノ森プロ

88完
89名無しより愛をこめて:2007/09/12(水) 17:30:17 ID:4m6GlVIrO
んなこと言ったら、昭和の仮面ライターは、ほとんど伊上勝だ。
元々、プロデューサーや脚本家が話を作ってたと思うのだが…。
90名無しより愛をこめて:2007/09/15(土) 07:46:29 ID:UT6GnT8N0
戦隊なんて三作目にして「八手三郎」名義に変更されているのになあ。
ライダーも「仮面シリーズ」とか「ライダーシリーズ」とかにして東映原作物にしちまえば
いいんだよ。なあにここまでライダーが定着すればこのタイトルでも一般視聴者は
ライダーとして認識(誤認識?)してくれてるよ。
91名無しより愛をこめて:2007/09/16(日) 23:04:41 ID:63r+PZFE0
>>90
厳密に言うと戦隊三作目から石ノ森は関わっていない
92名無しより愛をこめて:2007/09/17(月) 11:54:25 ID:AonFA2tY0
次男が
93名無しより愛をこめて:2007/09/19(水) 01:31:39 ID:gvefsR5iO
>>90
こいつは、色々と勘違いしてるゆとり世代のにわか特撮情報バカボン。
94名無しより愛をこめて:2007/09/19(水) 18:17:57 ID:nWrfvEo90
小野寺章
95名無しより愛をこめて:2007/09/20(木) 10:02:29 ID:7ub1LrBX0
昔の記憶だけど、石森氏原作のマンガの2号ライダーは、サイボーグだった様
な気がするニャー。1号は、改造人間だけど。
何でもありが、仮面ライダーの良い所だニャー。
9690:2007/09/20(木) 11:26:04 ID:JVFj/ZHU0
あ、書き方がまずかったかな……
自分の言いたかったのはつまり、バトルフィーバーはともかく
デンジマンなんか色からコスチュームからチーム編成から何から何までゴレンジャーを
踏襲して、おまけにタイトルに「戦隊」まで入れたのに石ノ森「原作」でも「原案」
でもない東映オリジナル作品で通っちゃったわけでしょ? そしてそれがずっと続いている。
戦隊でできたことがなんでライダーじゃできないんだ?ってこと。
97名無しより愛をこめて:2007/09/20(木) 12:34:40 ID:a0F5MQ+5O
だからカゲスターの路線を踏襲すれば良かったんだよ!
98名無しより愛をこめて:2007/09/20(木) 13:01:04 ID:C9WiTW8b0
>>96
「戦隊」というネーミング自体が石ノ森オリジナルではないことは分かるよな?
99名無しより愛をこめて:2007/09/20(木) 14:33:06 ID:zDoVhkm+0
キカイダーとメタルダーの関係は?
100名無しより愛をこめて:2007/09/20(木) 15:38:51 ID:JVFj/ZHU0
>>98
もちろん。そして「仮面」も「ライダー」も石ノ森オリジナルではない。ただこれが「仮面ライダー」
になると権利問題が発生する。だから>>90の後半で述べたようにすればいいんじゃないかってこと。

101名無しより愛をこめて:2007/09/20(木) 22:43:47 ID:Lro8Rbb60
「仮面ライダー」でないと意味がないと知れよ。
102名無しより愛をこめて:2007/09/22(土) 14:49:45 ID:qlrt7jmt0
「仮面ライダー○○」って名前なら玩具の登録商標が通りやすいんだろ。
ヒーローっぽい名前を考え出しても、既に他社が登録商標持ってて商品化出来ない。
だったら石森プロと話付けて名前だけ借りた方が儲かる、とか。
テレビ局としても、いちいち仮面ライダーの定義なんて考えてない。
ともかく去年と似たようなタイトルの番組を流せば惰性で観てくれるだろうという
読みの方を重視してるだろう。そしてテレビ局の命令に従うのがプロの姿勢だ。

この悪循環、いいかげんに終わらせて欲しいとは思うけど、
惰性で番組観て、そこそこ視聴率稼いで、玩具買ってる人が居る限りは
延々と続くんだろうなぁ。
103名無しより愛をこめて:2007/09/22(土) 19:52:04 ID:0qS7hWzxO
>>100
なんか君は頭悪くて、勘違いしたことばかり言ってるから、もう来ないでくれ。
104名無しより愛をこめて:2007/09/29(土) 01:12:41 ID:3aLZye3D0
みんな、パパの遺産でボクを楽させてね!by章
105名無しより愛をこめて:2007/09/29(土) 22:08:16 ID:oiQehYyu0
仮面ライダー凡 いよいよ撮影開始 てか
106名無しより愛をこめて:2007/09/30(日) 18:03:54 ID:8JsS/L1S0
           ______________________
          ||                                 ||
          || 石ノ森章太郎は韓国が起源ニダ!        ||
          ||                    。   ∧_∧  ||
          || 謝罪と賠償を要求するニダ!   \ <`∀´丶> || 
          ||_______________⊂(    )_||
  ∧∧    ∧∧    ∧∧                | | |
  <  ∧∧ <   ∧∧ <  ∧∧             ヽ_ヽ__>
〜(_<  ∧∧ __<  ∧∧__<   ∧∧
  〜(_<  ∧∧_<  ∧∧_ <   ∧∧
    〜(_<  ,,>〜(_<  ,,>〜(_<  ,,>ハ〜イ、先生
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
107名無しより愛をこめて
『仮面ライダー』をアニメ化するならこういうテイストでお願いしたい 。
但し参考作品は衛星放送有料枠低予算アニメなのでこの3倍は動かして欲しい!!

http://www.youtube.com/watch?v=Aj_OPaY4WNI&mode=related&search=