すごい科学で語り続けませんか14

このエントリーをはてなブックマークに追加
248名無しより愛をこめて
SF大会行ってきました。
いくつか出たネタをピックアップ。

・デンライナーイカズチの龍の頭はGゾードに似ている。
デンライナーを作ったのは30世紀人?
・サンバルカンはやはり獣拳を学んでいた?
・獣拳の発祥は中国奥地のヘンな泉が沢山あるあたり?
隠大将軍とかは「ロボが溺れ死んだ泉」に落ちた?
・ゼロライナーは軌道敷設車か?
ドリルでトンネルを掘り、ヘリで橋を架ける。
・ダイボイジャー自体がプレシャス?
・6億年前の地球は宇宙万博の会場?
・ダイボイジャーはその送迎用?
249名無しより愛をこめて:2007/09/01(土) 23:21:35 ID:SeaR4WpI0
先生の発想力は素晴らしいなあ。

ロボ溺泉ってあーた(笑)
250名無しより愛をこめて:2007/09/01(土) 23:39:51 ID:juUyR/550
>>中国奥地のヘンな泉が沢山あるあたり

この辺のいい加減さがさすが先生というかw
このスレともまた違うセンスだ
251名無しより愛をこめて:2007/09/02(日) 00:34:17 ID:OpKW4rHD0
>248
ロボが溺れ……その、溺れたロボは何処から……

あ、死ななくても溺れるだけで呪われますよ。
252名無しより愛をこめて:2007/09/02(日) 00:59:59 ID:s56X26Eu0
ロボ溺泉に溺れる候補としては
大獣神系(この泉は1億7000万年前、巨大ロボが溺れたと言う悲劇的伝説が・・・)か
大連王(この泉は6000年−2000年前、巨大ロボが溺れたという悲劇的伝説が・・・)か
が有力かな?
それ以外だと、時空移動系の結果かな?
253名無しより愛をこめて:2007/09/02(日) 01:53:35 ID:OpKW4rHD0
てゆーか、『変な泉』の説明が不要なのが地味に笑えるw

宇宙万博。
うちゅーばんぱく。

なんか、色々大事な物がガタガタと片付けられた気分だ。
あれもこれもそいつもどこも、みんな太陽の塔のご先祖様だったのか。
254名無しより愛をこめて:2007/09/02(日) 01:57:34 ID:FNBqU9HBO
ああ、やっぱりあの1話のパンダは
255名無しより愛をこめて:2007/09/02(日) 03:00:15 ID:69iEuR7X0
>>248
ダイボイジャーは人類が建造したものだと思うな。
部品としてはプレシャスを大量投入してると思うが。
256名無しより愛をこめて:2007/09/02(日) 07:11:12 ID:fn81Wu8V0
ネオパラレルエンジンに関しては、
確かにプレシャスを使用して動いてるが…
リミット解除したら人の精神力で動かせる用になる。

設定からすればダイボイジャー自体はプレシャスじゃないでしょ。


呪泉境はちょっと笑えねーよ。
257名無しより愛をこめて:2007/09/02(日) 13:32:38 ID:cIzRFprO0
>>255
オーレンジャーの頃には超古代文明系技術の実用化がさかんだったので
その蓄積がかなり生かされてるみたいだな。
258名無しより愛をこめて:2007/09/02(日) 13:43:26 ID:U6UzFTx80
6億年前の地球で宇宙万博

…古代系の力を使う戦隊は大体これで片付いちまいそうな設定だな
259名無しより愛をこめて:2007/09/02(日) 18:40:46 ID:OpKW4rHD0
宇宙博と宇宙万博。

『博』一文字でこんなに違うのか。




……太陽の塔も、岡本画伯が復活させた古代兵器だったりね。
かつての兵器を再利用した東京タワーが、2020年から来た宇宙人を倒したくらいだし。
(朝鮮戦争の戦車のリサイクルらしい)
260名無しより愛をこめて:2007/09/02(日) 18:42:07 ID:OpKW4rHD0
>259
× 『博』一文字
○『万』一文字
261名無しより愛をこめて:2007/09/02(日) 18:47:37 ID:9Yv+zBXJ0
>>宇宙万博
確かに「人間がいないはずなのに文明が存在する」理由にはなるけど

要するに跡片付けし忘れてたって事でしょ…?
262名無しより愛をこめて:2007/09/02(日) 19:09:31 ID:OpKW4rHD0
>261
いや、当時の主催者は、万博公園のつもりだったんじゃない?
「まさか、たった六億年でこんなに寂れるとは思いませんでした(元関係者、語る)」

で、あんまりな現状なので、多くの宇宙人が再開発を請負い、そして事業から撤退した、と。
263名無しより愛をこめて:2007/09/02(日) 19:17:46 ID:cZbvLSjj0
>>248
なんというフリーダムな想像力!
でも「版権の関係で本に載せられないネタが多い」ということもよーく分かった。