シリアスな雰囲気をやわらげてくれた特撮キャラ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
どんな作品にもいつかあるシリアスな局面
そんな雰囲気をやわらげてくれてくれた特撮キャラ、以外と多いはずです。
2名無しより愛をこめて:2007/06/03(日) 10:42:19 ID:aUaf8MKK0
やっぱデネブだな。
3名無しより愛をこめて:2007/06/03(日) 10:51:59 ID:KgFocroYO
草加
4名無しより愛をこめて:2007/06/03(日) 11:00:32 ID:w8asnczPO
橘さん
5名無しより愛をこめて:2007/06/03(日) 11:00:50 ID:QdhHiTdyO
4タロス
6名無しより愛をこめて:2007/06/03(日) 11:04:26 ID:iaSLyMCV0
落合先生
7名無しより愛をこめて:2007/06/03(日) 11:41:35 ID:R466PpoCO
フリーザ様
8名無しより愛をこめて:2007/06/03(日) 11:51:14 ID:KGPusJiy0
蟹刑事
9名無しより愛をこめて:2007/06/03(日) 11:56:23 ID:0rFsaomt0
ハンペン
10名無しより愛をこめて:2007/06/03(日) 12:05:41 ID:X9LCfdXk0
コロン
11名無しより愛をこめて:2007/06/03(日) 12:38:58 ID:4EhRK8vvO
蛇フェノク
12名無しより愛をこめて:2007/06/03(日) 13:10:44 ID:ROAvLv8FO
バリブルーン
13名無しより愛をこめて:2007/06/03(日) 13:17:56 ID:c5XmSNsdO
カンキリ仮面
14名無しより愛をこめて:2007/06/03(日) 14:21:54 ID:VALivFHC0
トリヤマ補佐官
15名無しより愛をこめて:2007/06/03(日) 15:38:19 ID:cezL2uxv0
嵐山長官
16名無しより愛をこめて:2007/06/03(日) 20:28:32 ID:XTFb7fg1O
坊ちゃま&地獄兄弟
17名無しより愛をこめて:2007/06/03(日) 21:47:21 ID:aC9tg89C0
イデ隊員
18名無しより愛をこめて:2007/06/04(月) 08:39:46 ID:/hpimEs6O
キレンジャー
19名無しより愛をこめて:2007/06/04(月) 10:09:09 ID:qQvAhH8+0
>>18
2代目キレンジャーはシリアスに死んじゃうけどね。
20名無しより愛をこめて:2007/06/04(月) 11:24:46 ID:ZcVeli78O
ハン・ソロ
21名無しより愛をこめて:2007/06/04(月) 11:26:39 ID:a9QhsFPzO
橘朔也と烏丸啓
22名無しより愛をこめて:2007/06/04(月) 12:01:11 ID:tH2MGQehO
TACの今野隊員
23名無しより愛をこめて:2007/06/04(月) 13:56:49 ID:OuE1Hyzc0
モンスターとジュウオウ
24名無しより愛をこめて:2007/06/04(月) 14:59:25 ID:36JxH1zbO
バイクル
25名無しより愛をこめて:2007/06/04(月) 15:18:52 ID:k5oBokHfO
涼村暁 これしかない
26名無しより愛をこめて:2007/06/04(月) 16:11:00 ID:1xqbUsGbO
イデとかハンペンとかは、むしろ主役じゃないかって気もする
27名無しより愛をこめて:2007/06/05(火) 04:42:04 ID:1c+5LUUsO
リジェ
28名無しより愛をこめて:2007/06/05(火) 05:20:19 ID:V1qfMQzSO
首ったけ・・もとい首だけ村上社長。 中の人が「レット゛」というドラマで 途中でモーホーになるのを観て さらに和んだ。
29名無しより愛をこめて:2007/06/05(火) 08:35:42 ID:48F1QhVFO
子供の頃、がんがんじいが好きだった俺は少数派?

ニセライダーが子供のラジコン壊したり、無理矢理アイス食わせるシリアス(?)
な場面に引いたけど、がんがんじい見たさに見てたようなもの。
30名無しより愛をこめて:2007/06/05(火) 09:26:08 ID:iEWffupb0
ガンテツさん
31名無しより愛をこめて:2007/06/05(火) 19:10:26 ID:46eET3D7O
バジン
32名無しより愛をこめて:2007/06/05(火) 19:53:33 ID:mCDeavlgO
強き冒険者
33名無しより愛をこめて:2007/06/05(火) 22:48:19 ID:9inuAsio0
ヤツデンワニは、感動的なシーンを思いっきりぶち壊したこともあったな。
34名無しより愛をこめて:2007/06/06(水) 04:52:29 ID:BgMFeX+CO
モグタン
35名無しより愛をこめて:2007/06/06(水) 17:22:18 ID:yexc3/CjO
チームハーキュリーズのおっさん達
36名無しより愛をこめて:2007/06/06(水) 20:24:46 ID:sH95RtJAO
曽我町子
37名無しより愛をこめて:2007/06/11(月) 06:56:23 ID:bHZPh78zO
ガブラッチョ
38名無しより愛をこめて:2007/06/11(月) 16:41:53 ID:tdDY68c1O
加賀美
39名無しより愛をこめて:2007/06/11(月) 17:03:00 ID:u2vKyKHRO
特撮のデブキャラは8割が癒しです


残りの2割はDQNです。
40名無しより愛をこめて:2007/06/11(月) 17:28:43 ID:S9ASnhcHO
アイアンキング…≡З
41名無しより愛をこめて:2007/06/11(月) 19:01:35 ID:QwA1JtGwO
田所さんの弟
42名無しより愛をこめて:2007/06/11(月) 22:02:55 ID:REbYtjO00
チーフだな
43名無しより愛をこめて:2007/06/12(火) 08:25:55 ID:a7yq8sqXO
ニセスカイライダー
44名無しより愛をこめて:2007/06/12(火) 09:33:43 ID:DfavftZrO
ギョダーイ
45名無しより愛をこめて:2007/06/12(火) 10:00:47 ID:R0ZUa/R40
菜月のためのスレですね
46名無しより愛をこめて:2007/06/12(火) 11:07:41 ID:XkYJ7WRUO
ダディ
47名無しより愛をこめて:2007/06/12(火) 11:50:43 ID:1K403zfw0
がんがんじいでしょ。
48名無しより愛をこめて:2007/06/12(火) 12:10:04 ID:9FGIVZavO
RXのシゲル君の存在を
我々は忘れてはならない
49名無しより愛をこめて:2007/06/12(火) 23:41:55 ID:0mfHe/WAO
RXはあんまりシリアスじゃないけど。
でもわかる。佐原家は結構好き。
50名無しより愛をこめて:2007/06/13(水) 08:36:19 ID:hkQHLiCNO
山本リンダ
51名無しより愛をこめて:2007/06/13(水) 08:39:21 ID:vFjUno3sO
モグラ獣人
52名無しより愛をこめて:2007/06/13(水) 14:26:28 ID:7WIUsHuk0
モゲラ
53名無しより愛をこめて:2007/06/13(水) 15:41:14 ID:PVhnK4Fg0
浅野めぐみ
54名無しより愛をこめて:2007/06/14(木) 08:00:10 ID:KNs0DfPzO
ハネジロー
55名無しより愛をこめて:2007/06/15(金) 06:46:14 ID:8M0FrekDO
リドリアス
56名無しより愛をこめて:2007/06/15(金) 08:15:03 ID:gkLfruOXO
ボールボーイ
57名無しより愛をこめて:2007/06/15(金) 17:45:12 ID:uJeaH9fy0
ボック
58名無しより愛をこめて:2007/06/15(金) 18:12:36 ID:A9Ktxy3m0
デカレンジャーのスワンさん

ハリケンジャーのおぼろさん
59名無しより愛をこめて:2007/06/16(土) 16:17:05 ID:FnwrXLS9O
ヘドリアン女王
60名無しより愛をこめて:2007/06/16(土) 16:19:41 ID:CulwRgnN0
宇宙刑事シリーズの大山さん
61名無しより愛をこめて:2007/06/16(土) 17:47:40 ID:2oagg4iV0
アニーのパンチラ
62名無しより愛をこめて:2007/06/16(土) 17:48:33 ID:Ko9mXLIr0
マジレンジャーの芳香ちゃん
63名無しより愛をこめて:2007/06/16(土) 18:38:09 ID:uujpfFf2O
4タロス
64名無しより愛をこめて:2007/06/16(土) 18:56:11 ID:iXhY1soS0
3将軍
65名無しより愛をこめて:2007/06/21(木) 07:40:47 ID:NMgv30kUO
ミクラス
66名無しより愛をこめて:2007/06/21(木) 13:24:19 ID:1Y4oiU0LO
早坂アコ
67名無しより愛をこめて:2007/06/22(金) 18:27:10 ID:ZAnqhg+s0
ジュウオウ 「あれ、オヤビン、これ腕じゃないの?」
モンスター 「うわっ、腕がぶっとんだー!」
68名無しより愛をこめて:2007/06/24(日) 00:10:57 ID:/iHcdQlE0
モグラ獣人だな
69名無しより愛をこめて:2007/06/25(月) 18:12:16 ID:FWcAUzDoO
モゲラ
70名無しより愛をこめて:2007/06/25(月) 18:22:20 ID:5UYCEtCt0
ネクサスの千樹憐
71名無しより愛をこめて:2007/06/25(月) 19:11:38 ID:bpDtYqRNO
ゾフィー
72名無しより愛をこめて:2007/07/09(月) 20:17:23 ID:QCue2Ur60
ギンガブルー・ゴウキ
73名無しより愛をこめて:2007/07/11(水) 00:34:50 ID:8SlPEpaB0
がんがんじい
74名無しより愛をこめて:2007/07/11(水) 02:02:15 ID:LWTxqxDEO
ブッチー(ライブマン)

ターボ、ファイブでも似たようなキャラがいたが元々作風がコミカルだからそんなにやわらげた印象はない。
75名無しより愛をこめて:2007/07/12(木) 20:24:20 ID:2yL8rsJb0
オケランパ
76名無しより愛をこめて:2007/07/14(土) 20:32:19 ID:YfeVNojx0
ガオ:青
ハリケン:おぼろさん
アバレ:ヤツデンワニ
デカ:スワンさん
マジ:桃
ボウケン:黄
ゲキレン:シャーフー
77名無しより愛をこめて:2007/07/14(土) 21:08:15 ID:2ilUyrLG0
クウガのみのり。
五代死んだと思った回キツかったー...orz
78名無しより愛をこめて:2007/07/14(土) 21:34:41 ID:P5wCvrVxO
ゲキレン ハエ
79名無しより愛をこめて:2007/07/15(日) 08:26:06 ID:W+ds8Fz80
龍騎の編集長
・・・と言うかOREジャーナルのスタッフ一同
80名無しより愛をこめて:2007/07/15(日) 10:10:40 ID:086Wlcsz0
タイムレンジャーのドモン
81名無しより愛をこめて:2007/07/15(日) 23:07:02 ID:eptGpnAK0
アバレン。
まほろさんの、テーブルに額ゴチンはなごんだ。
82名無しより愛をこめて:2007/07/24(火) 05:42:16 ID:nYF7vFq00
平木詩織
83名無しより愛をこめて:2007/07/24(火) 11:24:32 ID:qIT95sW90
ランの笑顔
84名無しより愛をこめて:2007/07/28(土) 22:50:38 ID:Dw1S8P+cO
天道の妹
85名無しより愛をこめて:2007/07/30(月) 19:14:03 ID:5r5DI//tO
バトルフィーバーの九官鳥
謙作に壊されるところいい!
86名無しより愛をこめて:2007/08/04(土) 22:53:42 ID:b653UQi40
今村みく
87名無しより愛をこめて:2007/08/17(金) 14:11:03 ID:/b5cW+Ow0
豹朝夫
88名無しより愛をこめて:2007/08/18(土) 01:18:36 ID:RK8iumRDO
21世紀の戦隊は>>76の通りだが、20世紀の戦隊はどうなるのかね?
89名無しより愛をこめて:2007/08/24(金) 21:34:46 ID:wwAwX9UZ0
ファイブマンのドンゴロスはいい味だしてる
90名無しより愛をこめて:2007/08/24(金) 22:24:19 ID:LVQ2svEr0
風間大介
アホすぎて和む
91名無しより愛をこめて:2007/08/25(土) 16:02:21 ID:6SdR3UVXO
日本以外全部沈没の河崎実出演シーン
92名無しより愛をこめて:2007/08/26(日) 02:32:37 ID:I9CzfAyj0
イリア(股間はこわばらせてくれたが)
93名無しより愛をこめて:2007/08/28(火) 01:02:08 ID:kmR79CRSO
>>89

ファイブくんとガロアどんはどうかね?
94名無しより愛をこめて:2007/09/02(日) 17:53:48 ID:Y+22OPzv0
大久保編集長
95名無しより愛をこめて:2007/09/02(日) 17:58:00 ID:uVOOnvDZ0
メビウスのトリピーとマル
96名無しより愛をこめて:2007/09/17(月) 12:59:10 ID:hfF/G11l0
仰木舞
97名無しより愛をこめて:2007/09/17(月) 13:10:52 ID:Qj+fDUmvO
ウルトラセブンのミクラス
98名無しより愛をこめて:2007/09/17(月) 13:44:10 ID:LsgYOCeYO
どう考えても海堂直也
99名無しより愛をこめて:2007/09/17(月) 13:50:12 ID:5O7bjDLJO
リュウタロス
100名無しより愛をこめて:2007/09/17(月) 16:01:06 ID:s+7IgyMnO
南隊員
101名無しより愛をこめて:2007/09/17(月) 18:16:38 ID:po1wRZ0X0
真面目な顔をしている時の橘さん
102名無しより愛をこめて:2007/09/22(土) 01:54:31 ID:kkKcMRd30
赤城農水相

大ピンチの安倍政権にあの絆創膏フェイスは素晴らし過ぎた
103名無しより愛をこめて:2007/09/26(水) 17:39:50 ID:BijXEB6b0
dhdghhsh






ghdjd






kutukt





hyeretrh





hfdfhd


104名無しより愛をこめて:2007/09/28(金) 10:25:53 ID:fqtS/Ogo0
アチャとコチャ
105名無しより愛をこめて:2007/09/29(土) 15:04:02 ID:9UcvHuhm0
大石雷太
106名無しより愛をこめて:2007/09/29(土) 17:16:22 ID:9zDghEmRO
おやっさん
107名無しより愛をこめて:2007/09/29(土) 17:44:02 ID:eKg/Lxxy0
天重星・将児
108名無しより愛をこめて:2007/09/29(土) 20:56:10 ID:htGdsE5T0
ゴッドマンの存在
109名無しより愛をこめて:2007/09/30(日) 00:17:15 ID:LQu6J36g0
ゲキレンのハエは逆効果だな
あの実況聞いて喜んでる子供とかいるんだろか?
110名無しより愛をこめて:2007/09/30(日) 12:02:11 ID:95Tuc+WS0
>>109
今日の放送では出なかった…いよいよ本格的にテコ入れか?
111名無しより愛をこめて:2007/10/06(土) 07:37:28 ID:qLAXxW1HO
ちょっと異端だが…

ブラッドサッカーイマジン

消滅事件で良太郎ら同様泣きそうだったけど、あのアホキモイ動きに不覚にも和んだ
(「300円wwwww(^Д^)9m」とか、電話に出たソードに蹴っ飛ばされてそのままゴロゴロ転がって行ったりとか)
112名無しより愛をこめて:2007/10/14(日) 04:34:10 ID:K3LzJXLrO
>111
同意
特に、空気読んで自ら転がって画面外に出たのは笑えた
113名無しより愛をこめて:2007/10/18(木) 02:44:13 ID:22JTVJd10
ジェットマンの青と黄
114名無しより愛をこめて:2007/10/23(火) 23:42:46 ID:XsikdLALO
ジュウレンのダン 

あのお調子者ぶりが楽しかった。
115名無しより愛をこめて:2007/10/25(木) 09:35:51 ID:+5UPFrsW0
カーレンキャラが一人も挙がらないのは元がコメディだからか?
116名無しより愛をこめて:2007/10/27(土) 16:06:21 ID:OKcNzkZm0
モモタロス
117名無しより愛をこめて:2007/10/27(土) 16:19:30 ID:Sh8W3PDxO
エージェント・ドS
118名無しより愛をこめて:2007/10/27(土) 17:15:53 ID:0JryioKQO
立花籐兵衛は和む通り過ぎてたまにウザかったw特にストロンガー
119名無しより愛をこめて:2007/10/27(土) 17:24:19 ID:OKcNzkZm0
それは がんがんじぃにも言える
120名無しより愛をこめて:2007/10/27(土) 17:39:18 ID:+E8wFxZa0
>>115
敵も味方もアホばっかりだったからな〜
121名無しより愛をこめて:2007/10/27(土) 17:52:15 ID:OKcNzkZm0
ゾンネット
122名無しより愛をこめて:2007/10/27(土) 17:55:08 ID:OKcNzkZm0
ワルサ委員長
123名無しより愛をこめて:2007/10/27(土) 17:56:23 ID:OKcNzkZm0
やわらぎのキャラは ドレイクにくっついてたゴン
124名無しより愛をこめて:2007/10/27(土) 22:17:28 ID:396zPoWO0
サイバーコップの毛利(サターン)
125名無しより愛をこめて:2007/11/09(金) 12:07:29 ID:/TJOVGzdO
ウラタロス


流されたww
126名無しより愛をこめて:2007/11/09(金) 12:11:13 ID:Wq2RdiD4O
リム
127名無しより愛をこめて:2007/11/09(金) 12:17:46 ID:2dzBVGpG0
トリマルコンビ
128名無しより愛をこめて:2007/11/09(金) 12:39:16 ID:1eNj8KMzO
小次郎
129名無しより愛をこめて:2007/11/09(金) 14:59:17 ID:ne74aJmOO
樹花
130名無しより愛をこめて:2007/11/09(金) 15:04:58 ID:qUY54WE4O
まいちゃん
131名無しより愛をこめて:2007/11/09(金) 19:49:47 ID:qEisTJz1O
ガオレンジャーのナレーター

つーか、ガオの場合はどいつもこいつもシリアスな空気ぶち壊す奴らばかりだがw
132名無しより愛をこめて:2007/11/14(水) 13:35:11 ID:7HOqgj330
如月ハニー
133名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 23:28:39 ID:FGJLS7fI0
デンジブルー
134名無しより愛をこめて:2007/11/26(月) 01:34:13 ID:jl0nTyuN0
オケランパに一票。
可愛い!
135名無しより愛をこめて:2007/11/26(月) 03:01:28 ID:EoJUafBYO
デネブ
136名無しより愛をこめて:2007/12/10(月) 00:51:07 ID:LwNBnDvq0
巽博士
137名無しより愛をこめて:2008/01/08(火) 21:51:44 ID:iYaabUXz0
gbnfdhdf




fdhhfdh




retwetew





ggdgdsf




trurturut




wetwtwe



eyrryr
138名無しより愛をこめて:2008/01/12(土) 11:02:31 ID:jWKkluXjO
バルクとスカル


パワレンはあまりシリアスではないけど(少なくともターボ終盤までは)
139名無しより愛をこめて:2008/01/19(土) 18:07:51 ID:dEpAjFJn0
デモンナイト
140名無しより愛をこめて:2008/01/19(土) 21:46:05 ID:6epFPuyq0
キカイダー01のガンモ
141名無しより愛をこめて:2008/01/26(土) 17:36:28 ID:EcAkMfnn0
今村みく
142名無しより愛をこめて:2008/01/29(火) 22:27:22 ID:AfEqx6/p0
ブルースワットのスミレ
143名無しより愛をこめて:2008/02/03(日) 23:47:08 ID:OYipml5nO
落ちる〜
144名無しより愛をこめて:2008/02/04(月) 00:00:05 ID:obffQWmR0
五代
145名無しより愛をこめて:2008/02/04(月) 04:41:21 ID:OPqt0zPpO
バエ
146名無しより愛をこめて:2008/02/04(月) 05:03:07 ID:zx6+Mr9FO
嶋昇さん
147名無しより愛をこめて:2008/02/04(月) 11:34:28 ID:tBQPCZJpO
ランドセルのCMのひろみちお兄さん
148名無しより愛をこめて:2008/02/04(月) 11:38:25 ID:edNS2uxYO
コンソメパンチ
149名無しより愛をこめて:2008/02/04(月) 23:13:28 ID:xI6fuScB0
カブトの坊ちゃましか思いつかん
150名無しより愛をこめて:2008/02/05(火) 21:19:24 ID:PoGBDlD30
>>148
あの犬がデネブに思えてならない。
151名無しより愛をこめて:2008/02/09(土) 21:27:45 ID:BUaLKKRa0
>>150
天才現る!
152名無しより愛をこめて:2008/02/14(木) 01:12:17 ID:s/pMfEws0
ウメコ
153名無しより愛をこめて:2008/02/14(木) 02:09:58 ID:gOcTYzJr0
ダークメフィストのパーデンネン変身
154名無しより愛をこめて:2008/02/14(木) 02:25:28 ID:w3Wfh5GsO
523
155名無しより愛をこめて:2008/02/14(木) 15:44:37 ID:ssNDtcEK0
あんぱん
156名無しより愛をこめて:2008/02/19(火) 13:29:08 ID:D4y8pJ8eO
豆腐屋のオヤジ
157名無しより愛をこめて:2008/02/19(火) 13:37:38 ID:eMtr2p8RO
この前のキバで瞬殺された釣り人
158名無しより愛をこめて:2008/02/21(木) 00:51:08 ID:TfYQ5fLSO
啓太郎と琢磨くん
159名無しより愛をこめて:2008/03/08(土) 17:23:35 ID:QlLqwIUy0
160名無しより愛をこめて:2008/03/09(日) 01:38:48 ID:AYg7FcBC0
ジャスミンのオヤジギャクとウメコの入浴シーン
161名無しより愛をこめて:2008/03/09(日) 01:42:15 ID:AAtuPzwcO
橘さんスレかと思ったけどそうでもないな。
162名無しより愛をこめて:2008/03/14(金) 21:44:14 ID:MoJ86ie+0
秤谷仁
163名無しより愛をこめて:2008/03/15(土) 14:47:49 ID:luyuteT60
ホリイ隊員 
164名無しより愛をこめて:2008/03/17(月) 00:52:52 ID:zgpi4MvM0
優衣のおばさん
そもそもこの人がいなければ城戸と蓮は初のホームレスライダーになっていた
165名無しより愛をこめて:2008/03/26(水) 23:52:34 ID:SxTiALo10
かっこよすぎる人と書こうとしたが
そもそもゴーオンは現時点でシリアスな雰囲気ゼロだな
166名無しより愛をこめて:2008/03/27(木) 13:46:34 ID:SF9hE3Ru0
ガイファードの城石博士
167名無しより愛をこめて:2008/03/27(木) 17:53:57 ID:+6g1ohNW0
クウガのおやっさん
168名無しより愛をこめて:2008/03/27(木) 17:56:25 ID:vjdTCFmzO
地獄三兄弟
169名無しより愛をこめて:2008/03/27(木) 17:57:14 ID:1uzTAJKZO
モグラ獣人
170名無しより愛をこめて:2008/03/27(木) 21:58:26 ID:wRsWYAycO
カブトの屋形船の船長
171名無しより愛をこめて:2008/03/28(金) 14:23:34 ID:iGk0rfOY0
橘さん
ぼっちゃま&地獄兄弟
デネブ
は出てるのになぜ紅音也がいないんだ
172名無しより愛をこめて:2008/03/29(土) 16:16:43 ID:C6qfw+bb0
劇場版555の野村博士
173名無しより愛をこめて:2008/03/29(土) 19:50:54 ID:TayIZIrh0
リュウタロス
174名無しより愛をこめて:2008/04/03(木) 02:12:42 ID:XEpbyow9O
音也
175名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 16:16:42 ID:2+FbXgZL0
城範人
176名無しより愛をこめて:2008/04/13(日) 16:34:45 ID:Td3CQdRnO
名護さん
シリアスなはずなのに出てくるだけでなぜか笑える
177名無しより愛をこめて:2008/04/28(月) 02:48:58 ID:XQo+nRfX0
ジャスミンとウメコ
178名無しより愛をこめて:2008/04/28(月) 05:43:47 ID:xY0jp6c+O
糸矢
179名無しより愛をこめて:2008/04/28(月) 07:41:36 ID:bQNUPWJ1O
間違いなく啓太郎
180名無しより愛をこめて:2008/04/28(月) 08:05:01 ID:5YlehytC0
立花籐兵衛
181名無しより愛をこめて:2008/04/29(火) 01:11:11 ID:fmdPC1nx0
ヤバイバとツエツエさん
デネブ
あと蜘蛛ファンガイア
182名無しより愛をこめて:2008/05/07(水) 08:47:09 ID:Ru1MdkWE0
アギトなら河野さんと太一。
龍騎ならおばっさんと編集長、奈々子。
555なら海堂。
183名無しより愛をこめて:2008/05/13(火) 22:35:33 ID:ILPydszf0
神谷豪
184名無しより愛をこめて:2008/05/14(水) 00:03:18 ID:bxPm7x6Y0
海堂
185名無しより愛をこめて:2008/05/19(月) 22:12:14 ID:aZ3nsOht0
星川レミ
186名無しより愛をこめて:2008/05/19(月) 22:15:57 ID:SK7ApkDqO
ゾフィー隊長
187名無しより愛をこめて:2008/05/19(月) 22:34:43 ID:iusN+H8a0
啓太郎とかかな、やっぱり。
橘さんもかと思ったが、あれは和らげるっつーよりかは
完全に別世界に変えてしまう何かがあった。
188名無しより愛をこめて:2008/05/20(火) 01:32:12 ID:mOhdEXTlO
555の海堂
和む
189名無しより愛をこめて:2008/06/07(土) 14:55:19 ID:vIySkLH60
安田大サーカス
190名無しより愛をこめて:2008/06/07(土) 14:57:11 ID:nF1S6Zct0
カブトの加賀美
191名無しより愛をこめて:2008/06/07(土) 19:28:09 ID:wjxt0FDYO
早川健
192名無しより愛をこめて:2008/06/22(日) 13:42:55 ID:fwAcGdDp0
保守
193名無しより愛をこめて:2008/06/22(日) 20:36:05 ID:F8qMJGwy0
立花日菜佳

神戸さんにはもう少し活躍してもらいかった…。
194名無しより愛をこめて:2008/06/22(日) 21:23:15 ID:jxxN2jcTO
地獄兄弟は見てると分刻みで吹き出してしまう。
195名無しより愛をこめて:2008/06/23(月) 07:23:48 ID:QqCp+dYmO
地獄兄弟
196名無しより愛をこめて:2008/07/07(月) 20:23:48 ID:4ZPtINQn0
獅子丸ちゃん
197名無しより愛をこめて:2008/07/07(月) 20:29:52 ID:if/gPxoYO
523
橘さん
198名無しより愛をこめて:2008/07/07(月) 21:41:42 ID:O3v8gYY1O
伸二と涼子
199名無しより愛をこめて:2008/07/10(木) 01:19:11 ID:vtn5ZJt40
主題歌を歌うてつを
200名無しより愛をこめて:2008/07/10(木) 06:36:17 ID:fccGRcWtO
ラディゲ
201名無しより愛をこめて:2008/07/20(日) 15:02:39 ID:fL1pb+hw0
モンスター&ジュウオウ
202名無しより愛をこめて:2008/07/25(金) 18:09:26 ID:lNRgaa2I0
タツロット
203名無しより愛をこめて:2008/07/28(月) 17:40:32 ID:5NUZTVf40
高杉真吾
204名無しより愛をこめて:2008/08/20(水) 20:56:58 ID:MhR0R/4+O
チームハーキュリーズ
205名無しより愛をこめて:2008/09/15(月) 23:37:28 ID:8l/VcaS7O
グレートのチャールズ
206名無しより愛をこめて:2008/10/01(水) 21:07:47 ID:o/YTC1nr0
………
207名無しより愛をこめて:2008/10/01(水) 23:45:21 ID:OAgO0lUv0
名護さん
208名無しより愛をこめて:2008/10/02(木) 02:08:52 ID:GG6260GeO
ガタノゾーア。
顔が逆さまw
209名無しより愛をこめて:2008/10/02(木) 03:21:40 ID:najaqUM7O
二極神スレイプニルの最後を笑いの渦に変えてしまった
マジレッドの魔法の歌声w
210新聞投書欄:2008/10/02(木) 09:02:36 ID:d1cJHnMOO
>>200
「先日放送の鳥人戦隊ジェットマンですが、悪人とはいえ
敵が廃人になってしまうという残酷な話でした(中略)
この作品は普段も恋愛をテーマにした話が多いのですが、
いつものシリーズのように友情や正義をテーマにして下さい」
(主婦)
211名無しより愛をこめて:2008/10/16(木) 21:08:50 ID:nH2p01Ge0
ギンガマン最終回のサヤ
212名無しより愛をこめて:2008/10/16(木) 23:28:15 ID:/qtgqZ2uO
オムロン
ついでに結婚オメ
213名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 00:23:52 ID:TvaxOIsc0
大山小次郎
特に烈とのやりとりは、見ていて凄くなごんだよ。
214名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 03:02:26 ID:YNmXf0tTO
今週のゴーオンジャーのボンパー。
215名無しより愛をこめて:2008/11/06(木) 22:35:15 ID:etyo1j/20
袋三郎兵衛
216名無しより愛をこめて:2008/11/07(金) 10:52:32 ID:kkTkNnlQ0
プレリュード
217名無しより愛をこめて:2008/11/07(金) 16:14:40 ID:DCUZT4yh0
名護さんを置いて他にいるか!
218名無しより愛をこめて:2008/11/08(土) 14:00:22 ID:jiML0sQa0
ガイアーク3大臣…の残り2人。

ヨゴシタインはマジメにやりすぎた。
219名無しより愛をこめて:2008/11/08(土) 19:18:59 ID:4/CQXXpd0
主題歌を歌う中居
220名無しより愛をこめて:2008/11/09(日) 00:38:22 ID:KhKIQ16U0
フライドチキン男
221名無しより愛をこめて:2008/11/09(日) 01:18:40 ID:sFbW1cQ40
な ぜ 「コンソメパンチ」 が 出 な い !?
222名無しより愛をこめて:2008/11/18(火) 01:58:34 ID:H1l0unc1O
コンソメパンチ
デネブ
名護さん
523
223名無しより愛をこめて:2008/11/28(金) 21:56:25 ID:P7DokgQu0
雷忍ワイルド
224名無しより愛をこめて:2008/11/28(金) 23:30:48 ID:3P/fxYaH0
落合先生
225名無しより愛をこめて:2008/12/08(月) 21:33:50 ID:lgVCp1BG0
間宮菜月
226名無しより愛をこめて:2008/12/13(土) 21:54:46 ID:xnefLQIO0
最近のキバは名護さんがいないとどうしようもない状況になってきている。
227名無しより愛をこめて:2008/12/26(金) 19:24:59 ID:RVSDGLsd0
しょうがない
228名無しより愛をこめて:2008/12/27(土) 10:06:54 ID:j8usupSMO
クウガ→一条の先輩刑事
アギト→太一、そしてズバリ主人公の翔一
龍騎→大久保、吾郎ちゃん
555→前半啓太郎、後半琢磨君、三原
剣→天音の母ちゃん
響鬼→アトム(ウルルン的な意味で)
カブト→加賀見、ゴン

電王→姉ちゃん、コハナ
キバ→753、ドラン
229名無しより愛をこめて:2009/01/09(金) 06:55:36 ID:82vIpzjn0
ZATの北島、南原、荒垣
タロウは大人たちがみな汚くてw、奴らがいないと疲れる作品になったと思う
230名無しより愛をこめて:2009/01/09(金) 14:28:53 ID:CUkv4Rvc0
紅音也
231名無しより愛をこめて:2009/01/09(金) 16:51:42 ID:OBGljL4g0
立花さん
232名無しより愛をこめて:2009/01/10(土) 02:43:28 ID:ldFvhD/c0
フィットちゃんw
233名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 21:55:40 ID:iwlQwlba0
松おじいこと木戸松五郎
234名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 20:01:58 ID:YboJZ8xB0
ボーンフリーのゴンさんとガラさん
ウインスペクターのバイクルとウォルター
235名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 16:24:47 ID:N2T+/KTe0
セコイヤのCM
236名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 16:33:52 ID:TuMFfazEO
橘朔也
237電王ファン:2009/02/02(月) 19:15:22 ID:IMkeK2nJ0
>>63 >>99>>116>>125>>135>>173>>181>>222>>228
ていうか電王って、シリアスさってないだろ!死者も出なかったし
最終回、モモタロスたちが消えた!と思い、良太郎が泣くシーンがあったけど、
でも結局あんなオチだったし・・・

平成仮面ライダーで多い複雑な伏線やハードな物語は存在するが、それらは抑えられ序盤は明るく単純明快なストーリーが心がけられており、
全体的に各キャラクターの性格や特徴を活かしたエピソードが多く、伏線に全く触れないエピソードも存在する。
これはプロデューサーの白倉が「とにかく明るい話にしたい」という考えを持っていたためである。
らしいからね。(ウィキペディアより)
238名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 20:20:32 ID:TimtUVmR0
電王自体はコメディなのに、このスレにはおかしすぎる。
239名無しより愛をこめて:2009/02/07(土) 14:15:33 ID:hS75Rzl70
デネブ モグラ獣人 サソード 地獄兄弟
240名無しより愛をこめて:2009/02/07(土) 14:27:05 ID:JDn4ilE9O
555フォンとカイザフォンの着信音
241名無しより愛をこめて:2009/02/07(土) 15:27:46 ID:6yrrgCSQ0
ウルトラギャラクシーNEOのキール星人グランデ
242名無しより愛をこめて:2009/02/07(土) 16:03:22 ID:hS75Rzl70
ルーク、力、ラモン、糸矢、神代剣、風間大介
243紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2009/02/07(土) 16:04:32 ID:dT9o4BDS0
剣は牛乳かな?
244名無しより愛をこめて:2009/02/07(土) 22:12:12 ID:hS75Rzl70
麻生恵
245名無しより愛をこめて:2009/02/07(土) 22:55:52 ID:4zalwF1A0
草加雅人
桐矢恭介
246名無しより愛をこめて:2009/02/07(土) 23:29:59 ID:gYNGIxaU0
フィットちゃん
コンソメ犬
めるちゃん
247名無しより愛をこめて:2009/02/08(日) 08:16:56 ID:4nAPWOMZO
カレー大好き黄レンジャー。
248名無しより愛をこめて:2009/02/08(日) 09:48:08 ID:5hl0p8ZI0
ケガレシア ヨゴシュタイン キタネイダス ヒラメキメデス(ポクポクピーン)
249名無しより愛をこめて:2009/02/08(日) 09:49:37 ID:5hl0p8ZI0
青銅仮面のカレーも食ってるキレンジャー
「お口にあって光栄だ」
子供と なぞなぞに悩むキレンジャー
250名無しより愛をこめて:2009/02/08(日) 09:51:39 ID:5hl0p8ZI0
女性型になったキバット
251名無しより愛をこめて:2009/02/08(日) 10:55:32 ID:JK11B+G30
噂の妹か
252名無しより愛をこめて:2009/02/08(日) 16:05:41 ID:F60iLNAi0
まことくん
253名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 14:46:39 ID:jTwobOd50
トリヤマ補佐官
254名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 18:00:32 ID:jhMupf/z0
ガブラちゃんやでぇ
255名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 18:05:28 ID:jhMupf/z0
ガンツ先生「ロボコン0点」
256名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 18:06:10 ID:jhMupf/z0
キャプテントンボーグと志茂田景樹
257名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 18:07:52 ID:J39NB2VPO
ヤツデンワニ
ベルベルベル〜
258名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 19:36:45 ID:tnJZFc0P0
ソフトバンクのお父さん
259名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 19:17:20 ID:kqHWQ1ET0
鷹取舞
260名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 22:32:15 ID:nTb4McL30
星野吾郎

作品自体がコミカルになってしまったんだが、
あの人の心優しさに涙ぐんだよ。
261名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 22:39:02 ID:GLsrjt2SO
池波龍之介
262名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 22:56:40 ID:KzteEK8T0
個人的には

クウガ:五代
アギト:翔一、氷川
龍騎:真司、編集長
555:啓太郎
剣:橘さん
響鬼:轟鬼、たちばな姉妹
カブト:加賀美
電王:4イマジンセットで
キバ:名護
263名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 23:04:15 ID:WCcc6TynO
( 水)ノシ
264名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 10:24:44 ID:2nFykjgZO
>>263
( 木)<アンタはウザい
265名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 13:28:48 ID:8OtAs1HeO
シンケンジャーの黒子衆。
266名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 14:23:03 ID:fkRykw2uO
>>262
おいおい!
そもそも電王は基本コメディーだろうが!
何度言えば分かるの?
267名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 14:24:52 ID:sObBTnMiO
烏丸所長
268名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 15:41:45 ID:Dsa9ayrt0
剣もそもそもコメディだからおかしいな
269名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 17:50:55 ID:K/su7ba10
ウルトラギャラクシー大怪獣バトルNEVER ENDING ODYSSEY第8話のザラブ星人
270名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 18:37:05 ID:JD6yni83O
剣を真面目に見てなおかつ好きにはなれないw
ネタだから愛せるんだw
271名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 14:38:14 ID:R9Wp/rPWO
実質、剣がコメディーなのは鯛焼き名人の回ぐらたあであとはシリアスていうか暗い。
出てる人が真面目に演技してるのがかえって笑えるのがしばしば。
272名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 14:58:13 ID:muMfHM8H0
ジャスミン
273名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 15:39:35 ID:6cV9FDrgO
おでん
274名無しより愛をこめて:2009/03/04(水) 22:57:10 ID:MZHbjlAB0
>>266
個人的にはって書いてあるんだからいいじゃない
275名無しより愛をこめて:2009/03/05(木) 18:57:10 ID:INxLA3oN0
ORE編集長、姫と童子、ディスクアニマル、神代剣、天道樹花、スネークオルフェノク
センチピードオルフェノク
276名無しより愛をこめて:2009/03/05(木) 19:14:54 ID:INxLA3oN0
デンライナーのオーナー、小沢澄子警部、デネブ
277名無しより愛をこめて:2009/03/05(木) 19:33:35 ID:INxLA3oN0
尾崎正義と三浦イッセー
278名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 05:18:08 ID:ILWDBgtt0
もぐら獣人
279名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 07:14:43 ID:mi3I2KR40
バンキュリア(ナイとメア) ほうかちゃん ブルマン(レトリバー犬)
280名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 09:20:41 ID:ZED5+oEYO
だから〜
電王は基本的にコメディーだろうが!
281名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 09:22:51 ID:Iaod3TWy0
フライドチキン男
282名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 16:30:13 ID:Dlis/RvO0
今年はシンケンブルーとユウスケかな
283名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 20:49:30 ID:ILWDBgtt0
不器用な要潤(G3)
284名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 20:58:55 ID:q4J+S7tJO
草加雅人
偽善者だけど人のいい木場が口の上手い乾巧に利用される姿は痛々しかったけど草加のお陰で癒された
285名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 21:01:02 ID:X2Tiag2q0
ヤツデンワニのファンスレではないんですね。
286名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 21:01:34 ID:NXzEP1D6O
丸目豪作
服部半平
青影
287名無しより愛をこめて:2009/03/06(金) 22:22:33 ID:ILWDBgtt0
ヒロシの保護係りというより相方のミサオ
アキラとリエコとは 違った雰囲気
288名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 07:57:50 ID:NIDhzE3B0
小豆あらい(ナイナイ岡村)
289名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 08:01:19 ID:b16LZ5tAO
菊池啓太郎
290名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 18:05:51 ID:yG5WsdgYO
>>275
むしろ姫と童子って言動はアレだけどシリアス要因では…
鬼やその他の人間の対話はまったりムードばかりだし
291名無しより愛をこめて:2009/03/26(木) 00:16:19 ID:OGrjkC/O0
age
292名無しより愛をこめて:2009/03/26(木) 00:27:56 ID:hJtQzxfHO
キバの昼メロ展開は正直辛くなったりしたが、753とタツロットのおかげでかなり救われた。
キバットもいいんだが、キバットが慰めたりするのを渡がガン無視状態だったし、タツロットが来てコントの相手が出来てよかった。
293名無しより愛をこめて:2009/03/26(木) 03:10:07 ID:AmbTJqHl0
>>243
剣は橘さんだろ
294名無しより愛をこめて:2009/03/26(木) 05:14:44 ID:etXgqOBq0
ヘビオルフェノク
295名無しより愛をこめて:2009/03/26(木) 07:26:41 ID:63sM9hVNO
仮面ライダータドッコだろ

タドッコゼクターは格好いいし、タドコローキックは最強の技だぞ。
296名無しより愛をこめて:2009/03/26(木) 08:18:03 ID:JjRwmqIbO
アコちゃん
297名無しより愛をこめて:2009/03/26(木) 09:05:59 ID:CX8JkmXIO
>>292
名護さんは本当に最高でした。
298東映:2009/03/27(金) 23:31:23 ID:Bl9FUsq00
警告:コメディ作品でありすぎシリアスさが無残の「仮面ライダー電王」と「炎神戦隊ゴーオンジャー」ネタは禁止!!
299名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 23:33:03 ID:hKyaLoRo0
>>298
 ↑
なに、このバカ?www
300http://www.toei.co.jp/:2009/03/27(金) 23:38:44 ID:Bl9FUsq00
もう一度言う
警告:コメディ作品でありすぎシリアスさが無残の「仮面ライダー電王」と「炎神戦隊ゴーオンジャー」ネタは禁止!!
301名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 23:40:51 ID:hKyaLoRo0
>>300
 ↑
なに、この必死なバカ?www
302東映http://www.toei.co.jp/:2009/03/27(金) 23:42:43 ID:Bl9FUsq00
仕方がない・・・
警告:コメディ作品でありすぎシリアスさが無残の「仮面ライダー電王」ネタは禁止!!
で、勘弁しよう・・・。
シリアスさのなさはあえて言うなら、電王>ゴーオン
だからね

今考えるとゴーオンは電王に比べてまだシリアスさがあったかな?(単なる先入観?)と思ったりもする
303名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 23:43:56 ID:9T71Sux20
555の海堂がいないことにちょっと驚き。
304名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 01:33:25 ID:lBeYorfa0
海堂のテンションはシリアスを引き立ててることも多かったからな
305名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 18:20:04 ID:SoSxLJVJ0
呪士ピエール。商人ビズネラ。
306名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 18:22:20 ID:SoSxLJVJ0
銀河商人ドンゴロス。
307名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 18:28:19 ID:oOBRSPWp0
シュシュトリアンの加納・荒木・篠山
308名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 22:25:09 ID:SoSxLJVJ0
妖怪大戦争のじいちゃん(菅原文太)
309名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 23:24:54 ID:aCQbrOZjO
ブレイド世界の鎌田
310名無しより愛をこめて:2009/03/29(日) 00:01:47 ID:Ptua3Mxe0
ジャン
311名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 11:59:34 ID:iBBmoxk60
>>310
クウガ?ゲキレンジャー?
312名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 19:49:00 ID:8bXKMutr0
ゴンベスでべす。
313名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 20:11:03 ID:Ex67NuKnO
橘さん
314名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 21:10:36 ID:8bXKMutr0
OREジャーナル編集長
315名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 21:11:19 ID:8bXKMutr0
OREジャーナル 栗原瞳&森下千里。
316名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 21:27:35 ID:F4RfE3wj0
名護さん
317名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 21:30:59 ID:d9VRrVnv0
「動体視力。ボロボロになるための訓練のひとつだ。」の人
318名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 22:02:18 ID:7P9JT0o4O
天本英夫君
319名無しより愛をこめて:2009/03/31(火) 23:04:41 ID:vAvE91Fs0
亀山海吉
320名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 05:36:33 ID:Y4X3zr/z0
特命係の亀山?
321名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 05:54:16 ID:Y4X3zr/z0
ボウケンイエローと風のシズカ。
322名無しより愛をこめて:2009/04/01(水) 08:28:27 ID:IOo8pead0
ポワトリン倶楽部
323名無しより愛をこめて:2009/04/06(月) 14:46:18 ID:ARa6jdGrO
>>317
言ってねえよww
324名無しより愛をこめて:2009/04/08(水) 01:43:54 ID:ZQfEoKbeO
ウルフオルフェノク








のふさふさしたしっぽ
325名無しより愛をこめて:2009/04/08(水) 01:49:48 ID:AFe41NsL0
仮面ライダー1号〜ストロンガーでのおやっさん
326名無しより愛をこめて:2009/04/10(金) 23:17:37 ID:67AQ/0ZzO
>>324
デストワイルダーの肉球
327名無しより愛をこめて:2009/04/11(土) 05:18:03 ID:GerM5zFx0
どきんちょネムリン
328名無しより愛をこめて:2009/04/18(土) 23:04:22 ID:2BLlR2cd0
浅野めぐみ
329名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 04:08:20 ID:OwWOPf6z0
クウガ:よく分からない…
アギト:オムロン
龍騎:OREジャーナルのメガネの女
555:啓太郎
剣:橘さん
カブト:加賀美、樹花
キバ:名護さん

電王はシリアスじゃないし響鬼は知らん。
330名無しより愛をこめて:2009/04/25(土) 21:06:10 ID:P1hEFDQ00
ハニーの早見
331名無しより愛をこめて:2009/04/29(水) 23:27:29 ID:zOI5SQ4L0
ライブマン前半の天宮勇介と大原丈
332名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 02:50:44 ID:PflRYRrp0
平成ライダーシリーズ全体における響鬼と電王の存在そのもの
333名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 05:58:43 ID:WgL3pylK0
光栄次郎
334名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 12:09:15 ID:WgL3pylK0
バロム1の松おじ。
335名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 16:36:30 ID:bTAl81z2O
鎌田
336名無しより愛をこめて:2009/05/09(土) 21:38:00 ID:Fi6bMCGt0
池波流ノ介
337名無しより愛をこめて:2009/05/15(金) 22:10:48 ID:TGwr8R7T0
アンリ
338名無しより愛をこめて:2009/05/16(土) 23:53:43 ID:IbVaMeaU0
おやっさん

ポレポレの
339名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 11:15:21 ID:GYdbZW+50
ソルドーザー
340名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 11:44:02 ID:bWzLCx9uO
>>338
同意。おやっさんがいなければ暗い作品になってたかもね
正直、俺はジャンと榎田親子の絡みで暗い気分になった。あれはいらなかった
341名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 17:21:50 ID:pddCPhYLO
クウガお正月スペシャル
342名無しより愛をこめて:2009/06/03(水) 14:32:20 ID:6BtG+z5R0
2003年の特撮全体におけるグランセイザーの存在そのもの
343名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 22:13:59 ID:5BFE+lGI0
>>342
あの年の日曜朝ならクラッシュギアNITROがそうだな。
344名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 22:26:40 ID:Gs14Vlk50
名護さん
345名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 22:27:14 ID:aE8VCQ+SO
バイオマンのオヤビン&ジュウオウ
346名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 22:43:00 ID:M3V7reKQO
海道…
はイライラした、たっくんが大変な時だったし照夫がどう絡むのか分からんかったし。
347名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 20:25:23 ID:fLBp+tnn0
トットパットとブックバック
348名無しより愛をこめて:2009/06/24(水) 12:16:30 ID:gqjbgthA0
冥府十神編のナイとメア
349名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 21:42:51 ID:G1VJYjZq0
>>348
最後になっても死なないしなwさすが不死w
350名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 23:52:50 ID:sFK4us4R0
馬場一平
351名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 00:13:58 ID:wVnDNeWDO
神代剣ぼっちゃん(*´∇`*)
352名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 18:07:47 ID:UNfKc4GZ0
やっぱ
梅盛源太かな?
彼の登場でシリアスさが薄れていった
353名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 22:15:51 ID:i6guR7MH0
浜洋平
354名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 22:31:18 ID:x32N64DP0
暁だろシャンゼリオンの
355名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 20:40:13 ID:Dg87wLWy0
ビデオの巻末に入っていたジェットマン体操
356名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 20:49:13 ID:14OtdGVDO
ガテゾーン

コイツがいなかったらクライシスはかなり陰湿なイメージの組織になってた。
357名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 10:02:01 ID:LDQ0BUyPO
シュバリアン
358名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 03:56:16 ID:V4/8eaI80
ヤツデンワニは、KYなこともするからあまり好きじゃない。
359名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 07:23:51 ID:MtJTCfUVO
早坂アコ。
彼女が居たから,良かったと思う。
これでもし,リエがホワイトで香がブルーだったら・・・
360名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 07:57:11 ID:mIlcVMMaO
鳴滝さん
361名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 10:03:32 ID:JHGTEAUjO
海東純一
362名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 23:06:45 ID:hJ251eQK0
ウインスペクターのバイクルとデミタス
363名無しより愛をこめて:2009/08/21(金) 02:51:24 ID:5VGf4Cg40
クウガ:五代雄介
アギト:津上翔一と氷川誠のやり取り
龍騎:城戸真司と編集長のやり取り
ファイズ:菊地啓太郎
ブレイド:橘朔也
響鬼:トドロキ
カブト:神代剣
電王:シリアス?この作品にそんなものはない・・・
キバ:名護啓介
ディケイド:小野寺ユウスケ
364名無しより愛をこめて:2009/08/21(金) 05:41:17 ID:2l2rPRna0
鳴滝さん。プリキュア好きってなってから微笑ましくなった
365名無しより愛をこめて:2009/08/21(金) 06:47:48 ID:Z30ELyIuO
シルバーブルーメ
366名無しより愛をこめて:2009/08/21(金) 06:55:17 ID:pBXVRkLXO
>>363
電王にシリアスが無いなんてご冗談を
367名無しより愛をこめて:2009/08/21(金) 07:42:38 ID:ybWXVlKpO
電王はストーリーの根幹に関する話をしてるときにオーナーが色々素敵な動きするもんだから話が全く頭に入ってこなかった
368名無しより愛をこめて:2009/08/21(金) 08:13:23 ID:wxxT49Kw0
今はシンケンゴールド推し 前は
2009 シンケンゴールド
2008 ゲキレンジャーVSゴーオンジャーの恐竜や
2004 デカレンジャー後半EDT
2001 大門通
1997 つるの剛士×崎本大海
1974|2009 アポロガイスト
369名無しより愛をこめて:2009/08/21(金) 11:20:14 ID:5VGf4Cg40
>>368
崎本大海ってメジャーになったよな
何気にタイムレンジャー、子役時代にはオーレンジャーに
出てたんだよな
370名無しより愛をこめて:2009/08/21(金) 17:38:20 ID:WiezPHlCO
>>367
オーナーやデネブは、シリアスな話をしてる最中やした直後にも笑わせる行動ばかりするからなあ
というわけでオーナーとデネブ
371名無しより愛をこめて:2009/08/21(金) 22:56:09 ID:5VGf4Cg40
>>366
どこが冗談なんだ?
君の言う事の方が冗談だろ?
372名無しより愛をこめて:2009/08/21(金) 22:58:27 ID:5VGf4Cg40
>>370
それはシリアスな雰囲気をやわらげてくれてたのではなく
シリアスさをかき消して、シリアスをコメディに変えてるって言ったほうが良いのでは?
373名無しより愛をこめて:2009/08/22(土) 00:22:22 ID:5Uj6mn8fO
>>372
いやシリアスはシリアスだろう
デネブが何を喋っていようと侑斗が危なかったのは事実なんだし
374名無しより愛をこめて:2009/08/22(土) 02:15:17 ID:FY+achPRO
俺は「イマジンが和らげ役」に一票だな

例えば37・38話や45・46話なんかは、タロスやデネブのパートが緩衝材になってる
重い展開が続く中、ちょっと場面切り替わってイマジンのシーンが入るとほっとする
375名無しより愛をこめて:2009/08/22(土) 09:22:57 ID:cT+Xq/Wt0
デネブに関しては空気を変えようとしてるわけじゃなくて
空気読まずにやってる(風に演出してる)から個人的にはおk
376名無しより愛をこめて:2009/08/29(土) 21:40:20 ID:WHQjEZUB0
弓道天馬
377名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 00:52:56 ID:4DOq/mwt0
ウィンスペクターのバイクル
名古屋弁で話すのがよかった。
378名無しより愛をこめて:2009/08/30(日) 01:26:00 ID:brtZaK3QO
ハネジロー
画面に映るだけで顔がにやけるw究極の癒しだな
でも、シリアスなシーンには出てなかったかも…
379名無しより愛をこめて:2009/09/03(木) 11:32:28 ID:lmL/Jnfq0
確かにハネジローは可愛いwww
パムーって声もいい。
380名無しより愛をこめて:2009/09/09(水) 23:15:12 ID:vhIoVJNT0
古幡元基
381名無しより愛をこめて:2009/09/13(日) 13:19:59 ID:kbd8HUk7O

あいつの不器用キャラはいい。
382名無しより愛をこめて:2009/09/15(火) 15:52:32 ID:H1KOyS4s0
>>373
もういっその事
電王のシリアスな雰囲気をやわらげてくれたキャラは
全員でいんじゃね?面倒臭いから
383名無しより愛をこめて:2009/09/15(火) 15:59:53 ID:z8uLnN4ZO
やっぱぼっちゃまかなシリアスな雰囲気を和らげることにおいても頂点に立つ男だし
384名無しより愛をこめて:2009/09/16(水) 22:35:49 ID:9NgC5BF00
555の啓太郎
こいつ鬱陶しくて最後まで嫌いだったんだけど
巧がオルフェノクバレした時に唯一普通に接してくれようとしたのはかなり救われた。
385名無しより愛をこめて:2009/09/18(金) 01:06:55 ID:wZS9XGvS0
メガレンジャー終盤のシルバー裕作さん(元々コメディ要員だけど)
あの人いなかったら五人してデジタイザー捨ててどっかに逃げたかもしれない
386名無しより愛をこめて:2009/09/22(火) 17:54:31 ID:DsGb4QOI0
ライブマンのブッチーは最期が悲しすぎたのでシリアスな雰囲気をやわらげるまでには至らなかった。
387名無しより愛をこめて:2009/09/29(火) 11:49:36 ID:ddkMv5Y10
ズルテン
388名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 01:31:27 ID:UkXFnSYJ0
シルバーブルーメ
389名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 08:32:38 ID:fISLo6A10
ムルチ
390名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 17:38:30 ID:GjyNuvPd0
チームハーキュリーズ
391名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 03:13:43 ID:Ar/eDVYr0
>>373
シリアスシリアスって言うけど、どこがだよ?
そう言ってる奴は電王アンチ?
戦隊で言うとカーレンジャーと同じくコメディ路線だろうが!
電王なめんな
392名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 07:10:36 ID:oAQ8R2R5O
ジェットマンは雷太とアコがバードニックウェーブを浴びたから、シリアスとコメディのバランスが取れたと思う
393名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 08:16:10 ID:tTyAh6ru0
>>391
シリアスな展開に逃げず1年通してコメディ貫き通した作品と
オタ臭い設定を持て余してコントでの誤魔化しに逃げた作品を一緒にすんな
394名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 12:54:08 ID:2CNcMXLGO
電人ザボーガーの中野刑事

マッハバロンの発明警部

アステカイザーのアントニオ猪木

ロボット8ちゃんのバラバラマン

マシンマンのボールボーイ

バイクロッサーの兄貴
395名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 17:27:02 ID:CgAT0DnQ0
1996年という年そのもの
396名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 01:10:40 ID:7F/q8jo10
飾玉三郎
397名無しより愛をこめて:2009/11/01(日) 23:12:29 ID:Plwcb7CqP
相当既出と思うが天道樹花とゴン。殺伐とした作品のオアシスだったな。貧乏っタマに持ってかれちまってたけど。

余談だがこの夏に編み出した技→心霊番組などをうっかり見てうっかり怖くなった時には心の中にモモタロスを召喚する。
398名無しより愛をこめて:2009/11/05(木) 17:25:24 ID:l+cTUQ6lO
>>391>>393はどっちも電王を偏見の目で見てる
399名無しより愛をこめて:2009/11/12(木) 23:33:27 ID:X2f6G6dlO
そりゃ人間だもの。


ブレイドの虎太郎とかハリケンのハムとか。
400名無しより愛をこめて:2009/11/16(月) 21:46:29 ID:yMfVPnu/0
400
401名無しより愛をこめて:2009/11/17(火) 01:39:29 ID:pDqTKj8z0
>>398
どう考えても電王はシリアスさはないだろ?
メイン視聴者である子供が楽しく見れるために明るい話にしてるんだよ
嘘だと思ったら、ウィキペディア見てみな

カーレンジャーと並んで特撮至上シリアスさのない
コメディー特撮ランキングの1位か2位にはなるだろ?

電王をシリアスとか言ってる奴に電王ファンの俺が言う

電王なめんな!このゆとりが!
402名無しより愛をこめて:2009/11/17(火) 02:31:39 ID:y8Af5Rpc0
ウィキを鵜呑みにしてるあたりが・・・もう、なんていうか・・・・
403名無しより愛をこめて:2009/11/17(火) 02:52:14 ID:HgEP2n2Y0
>>401
>どう考えても電王はシリアスさはないだろ?

アンチとかファン以前に一年間見てた人間の台詞とは思えない
404名無しより愛をこめて:2009/11/17(火) 04:02:57 ID:1z0X9rpqO
既出してるだろうがユウスケ。

ディケイドのハイパーバトルDVDを見てたら和まされた。
405名無しより愛をこめて:2009/11/18(水) 01:04:53 ID:y4UuWeLXO
>>401はファンの名を騙ったアンチにしか見えんね

コメディ平成ライダーとか大嫌いで、
でも電王なんかにシリアスがあったとは認めたくない!みたいな
406名無しより愛をこめて:2009/11/18(水) 21:21:17 ID:2ExXizsb0
つーか

どんな作品にもいつかあるシリアスな局面
そんな雰囲気をやわらげてくれてくれた特撮キャラ

って>>1に書いてあるし
407名無しより愛をこめて:2009/11/21(土) 18:40:01 ID:PbNEQ7Pa0
>>403
シリアスになりそうなところを
イマジンたちのキャラがシリアスにならないように
和ませてたって言うのが正しいかと

シリアスな雰囲気をやわらげてくれたではなく
シリアスにならないように和ませてくれたキャラだろ?
なめんなゆとり
408名無しより愛をこめて:2009/11/21(土) 23:29:22 ID:aTrcBcoe0
尻明日な雰囲気なら茄子科の人か慙愧さんで十分なんだけどな
409名無しより愛をこめて:2009/11/22(日) 17:26:25 ID:9prrBNM20
『さよジュピ』の登場人物のほぼ全員。話の流れから言うとシリアスな雰囲気になるハズのところで
(以下略)
410名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 03:02:18 ID:boixl/AI0
「ウルトラマンレオ」の大村さん

初期の頃はレオの未熟さが目立ち、一度目の戦いで破れては
ダン隊長に怒鳴られ地獄の特訓を繰り返し、
更に登場する星人は通り魔殺人ばかり・・・。

そんな中、大村さんは上手く三枚目を演じ作品の中を和ませた。
411名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 03:54:28 ID:nYZCroBSO
ビビデビ
敵が悲惨なネジレジアの中でこいつの可愛さは貴重
412名無しより愛をこめて:2009/11/24(火) 22:44:55 ID:TpKGUTKd0
『日本沈没』(「慎吾〜慎吾〜」の方)のモンジャ屋の常連。
こいつらのシーンだけはちゃんとした人間ドラマになっていた。
413名無しより愛をこめて:2009/12/04(金) 19:08:55 ID:2p+Fsclq0
ジャンパーソンの小森好太郎
すぐ消えたけど。
414名無しより愛をこめて:2009/12/04(金) 20:10:53 ID:JJ6VJ96T0
バトルケニア
バトルフィーバー50話のラストの倉間鉄山将軍
415名無しより愛をこめて:2009/12/04(金) 20:19:50 ID:CE860X7nO
モンスター&ジュウオウの功績はでかい
416名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 22:25:09 ID:F5t8w9DmO
神官ポー
シリアスになればなるほど吹く
417名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 13:52:30 ID:pfGmqM3E0
ジャッカー電撃隊のハムスター
418名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 01:07:42 ID:lL2LSfbJ0
俺はジャッカーではジョーカーのお茶目な服が一番やわらげだと思う
419名無しより愛をこめて:2009/12/26(土) 20:25:42 ID:tGZK8wQe0
メガレンジャーの終盤のとんでもなく鬱展開になっていたところで披露されたみくのパンチラ
420名無しより愛をこめて:2010/01/07(木) 18:38:46 ID:m+ljnvTM0
コンソメパンチとフィットちゃん

今はどっちも大橋のぞみになっちゃったけど
421名無しより愛をこめて:2010/01/14(木) 16:15:51 ID:ZiDuk2Yb0
フルタのCM
422名無しより愛をこめて:2010/01/14(木) 16:17:44 ID:l5b4tyND0
アバレンのスケさんと横田さん
423名無しより愛をこめて:2010/01/14(木) 16:26:39 ID:nN4YQfZA0
フライドチキン男
424名無しより愛をこめて:2010/01/23(土) 13:11:17 ID:ay6oHg9h0
久保田博士
425名無しより愛をこめて:2010/01/25(月) 23:49:38 ID:55lotsIs0
クウガ:五代雄介
アギト:津上翔一、氷川誠
龍騎:城戸真司、編集長
ファイズ:菊地啓太郎
ブレイド:白井虎太郎、橘朔也(ある意味)
響鬼:トドロキ
カブト:神代剣
電王:全員(電王はシリアスではないからあえてこのような結果)
キバ:名護啓介
ディケイド:小野寺ユウスケ
W:鳴海亜樹子、刃野幹夫、真倉俊、ウォッチャマン、サンタちゃん(電王ほどではないが基本コメディーなのでこの通り人数が多い)
426名無しより愛をこめて:2010/01/26(火) 00:35:27 ID:5LRePUCTQ
現在のシンケンにおける丹波
427名無しより愛をこめて:2010/01/26(火) 07:24:05 ID:3LB6YCNTO
ミケラとヴォッファ
ムカデンパンジー前後編後のメイン回は特に
428名無しより愛をこめて:2010/02/06(土) 21:53:43 ID:Qe364Ieo0
五代みのり
429名無しより愛をこめて:2010/02/07(日) 18:41:48 ID:jkOOAb5b0
ひろみちお兄さん「背筋ピーン!」
430名無しより愛をこめて:2010/02/16(火) 17:48:55 ID:e9H5wy1C0
アイゼンボーグのメガネとデブ
431名無しより愛をこめて:2010/02/23(火) 17:11:29 ID:CtqyYQqd0
アニーの歌
432名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 22:10:03 ID:arSZ1N2/0
ゲーター
って思ったけどむしろ、しんみりするかな
433名無しより愛をこめて:2010/03/09(火) 22:44:15 ID:MW4bqyra0
マジレッドの歌
434名無しより愛をこめて:2010/03/13(土) 08:29:26 ID:mpI78ay50
ユウスケ
435名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 11:29:16 ID:7ZLpzf9I0
ゴセイピンク
436名無しより愛をこめて:2010/03/29(月) 15:40:27 ID:RkBPJh3w0
リリィ白銀
437名無しより愛をこめて:2010/04/02(金) 02:01:57 ID:YXIn43YC0
ダイゴヨウ
438名無しより愛をこめて:2010/04/20(火) 23:37:37 ID:0LdtF/C40
439名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 13:18:30 ID:wztbT3wP0
ウメコ
440名無しより愛をこめて:2010/05/11(火) 23:01:04 ID:Z6Z54bZo0
森山ホナミ
441名無しより愛をこめて:2010/05/25(火) 23:39:00 ID:BOz0T3ho0
442名無しより愛をこめて:2010/05/25(火) 23:57:36 ID:acJ8wz9f0
真面目な顔をしている時の橘さん
443名無しより愛をこめて:2010/05/29(土) 09:21:30 ID:GJvjMKFg0
ドラゴンナイト次回予告後のインタビューコーナーのナレーション
というかうるさすぎwww
444名無しより愛をこめて:2010/06/24(木) 13:25:31 ID:bBp6hGWI0
白影
445名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:30:20 ID:iMeT4dBS0
恵美破の歌
446名無しより愛をこめて:2010/07/25(日) 14:21:06 ID:OMR9ZDGC0
2004年のプロ野球はいろいろ大変だったがSHINJOの活躍が救いだった
447名無しより愛をこめて:2010/08/01(日) 23:36:56 ID:P/6sznyE0
巽ダイモン
448名無しより愛をこめて:2010/08/26(木) 11:01:28 ID:zxFK//dw0
2003年の阪神タイガース
449名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 13:03:18 ID:wWIFm1BV0
1995年のドジャース
450名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/09/29(水) 21:09:20 ID:Bi2oXVwp0
・・・
451名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/06(水) 16:26:52 ID:RTXB2YjAO
バイオマンのピーボ

戦隊の非人間司令官の中でいちばん好き
452名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/06(水) 16:59:09 ID:xZOx6XHq0
シリアスな雰囲気を和らげた・・・あいつ!
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g90503876
453名無しより愛をこめて@自治スレで板設定変更議論中:2010/10/06(水) 17:27:03 ID:a4t7HZywO
コブラ男

仮面ライダー初期の暗い雰囲気の中ではわりとコミカル。
(犬に吠えられて牙を落とすし)
きたろう
455名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 21:15:45 ID:bDHxJsqQ0
アバレンジャーのスケさん

いいタイミングで喋ってくれるのもそうだが、いつも野暮用でコメディ回の
出演が少ないというのもある。(スケさんではなく、そっくりさんで出ることが多い)
456名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 21:37:20 ID:GLpGTTaVO
ガオレンジャーのネバギバコンビ。
あの2人の真っ直ぐで馬鹿な所を見てると、中3の時に、明日の月曜日から勉強を頑張ろうと思った。
457名無しより愛をこめて:2010/10/07(木) 21:38:23 ID:cthseZ7mO
ティガ→ホリイ
ダイナ→アスカ
ガイア→ハーキュリーズ
コスモス→ドイガキ
ネクサス→憐
マックス→ショーン
メビウス→テッペイ
458名無しより愛をこめて:2010/10/08(金) 00:40:57 ID:5NdA8qHeO
ダイナは全員と言っても過言ではないと思う
参謀陣がシリアス面を担当してたし
459名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 15:38:46 ID:1sCKTLpm0
モグラ獣人
460名無しより愛をこめて:2010/10/31(日) 16:38:08 ID:1ZYPpNhJ0
モンスター&ジュウオウ
461名無しより愛をこめて:2010/11/02(火) 23:24:14 ID:Aj7Ju5emO
バルパンサー 豹朝夫
462名無しより愛をこめて:2010/11/21(日) 20:18:13 ID:6elm7/mT0
マッハ全開 モモタロス

ズバリ正解 ウラタロス

スマイル満開 キンタロス

ドキドキ愉快 リュウタロス

ダッシュ豪快 モモタロス


 かぶっとるわ!!!  しょうがねえだろ!4人しかいねえんだから・・・
463名無しより愛をこめて:2010/11/22(月) 19:13:40 ID:Mg9vuPZP0
青梅大五郎
464名無しより愛をこめて:2010/11/23(火) 10:10:31 ID:NVPlDP8u0
>>462
なぜわたしの出番がないのだ? ジーク

さくらいゆうとをよろしく デネブ
465名無しより愛をこめて:2011/01/07(金) 12:39:30 ID:ajpt3zgI0
トリヤマ補佐官&マル補佐官秘書
466名無しより愛をこめて:2011/02/08(火) 15:20:38 ID:BlZ+O8lT0
佐久間ケン
467名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 19:44:47 ID:DVoIBMn70
ヤツデンワニ(爆竜戦隊アバレンジャー)
468名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 19:45:36 ID:2wj1TX/SO
啓太郎と海堂
469名無しより愛をこめて:2011/02/13(日) 20:45:42 ID:DVoIBMn70
臨獣ヒポポタマス拳バーカー(獣拳戦隊ゲキレンジャーVSボウケンジャー)
理央と少しでもいいから絡んで欲しかった。
470名無しより愛をこめて:2011/02/19(土) 10:47:25 ID:P1IwnTfA0
>>467
むしろヤツデンワニ見たさにアバレンジャーを見てたような
471名無しより愛をこめて:2011/03/06(日) 10:05:18.67 ID:yhZY/fTv0
最近の後藤さん
472名無しより愛をこめて:2011/03/21(月) 21:21:42.30 ID:jG4zQLtL0
http://www.youtube.com/watch?v=8f7Qyc_zvY4&feature=related
さて ここで初心者の皆さんへの日本実写特撮作品の徹底比較紹介の時間です これはチャック丸出しセブン セットとか以前に異常にクタクタした 「スーパーロボット」 の造詣が凄いですw やばいですw

http://www.youtube.com/watch?v=lNSxvVVcK14&feature=related
因みにこれはレオのロボット回です 空襲シーンが素敵ですね 映ってないがサーリン星の爆撃もあります 着ぐるみの構造 
格闘シーンすら特撮じかけで撮影され このレベルまでくると着ぐるみの殴り合いを超越して 格闘すらSF的です

http://www.youtube.com/watch?v=PIf8GpfYsEI
これはセブンの回です 別の意味で超越しちゃってます セブンスタッフが言うにはこのケツタイツは 「宇宙の帝王」 らしいです

http://www.youtube.com/watch?v=6FWhruogm18&feature=related
山脈地帯は金無い特撮の代名詞と言われますが この回は初代マンスタッフしては草っパラでなく山が一つ作ってあるという努力の回です 一つじゃ山脈としては寂しいという突っ込みは無しで
へっぴり腰マンスタッフにしてはクタクタ二人羽織とのしょっぱい格闘も帳消しにする快挙と言えます これでようやく底辺ながらミニチュア特撮だ

http://www.youtube.com/watch?v=_alei3M4fOU&feature=related
因みに適当なティガの回です 同じ山でもクオリティが違います その山一つでもマンに分けて挙げてw どうでもよいですがこの回は基地外テロジャミラの五百倍ぐらい悲劇的な話です 

http://www.youtube.com/watch?v=iCtvYLc33GE&NR=1
人気怪獣のクタクタアントラー回 ぎゃぁぁぁ 世界に日本の技術レベルが誤解されてしまう

http://www.youtube.com/watch?v=vjuNKLBw-Hk&feature=related
新マンは古い作品故まだ少し微妙ところが多いですが 十分世界に見せて恥ずかしくない日本特撮かと思います MATも活躍してます

http://www.youtube.com/watch?v=PfhhRp_EIYg&feature=related
とうとう原っぱですら無い荒地特撮来ました これは「近所の空き地」ででも撮影したんでしょうかw 
他の作品の恐竜と戦車のジャンク品を繋ぎあわせて作った恐竜戦車ですが他の作品だけあってセブンのクタクタタイツ星人よりかかなり良いです
棒立ち警備隊に何の存在意義も感じないのですが まぁ予算削減の為でしょうね ここまで酷い特撮レベルとなると 「来る所まで来た」 感じです 

http://www.youtube.com/watch?v=tq4pGSUGNGw
最初に豚鼻が乙女走りでかけよる場面からして吹き出します 草原だけでなく荒い木も植えてありますね 頑張りました 酷く幼稚な会話も幼稚園児とかには分かりやすくて良いと思いますよw
しかし敵も味方もへっぴり腰過ぎて直視してると眩暈がしてきます こんなへろへろした動きでは折角の巨大特撮が台無しです 

http://www.youtube.com/watch?v=j8CLzmth2UU&feature=related
相変わらず自主制作並です 特に伝説の何の加工すらしてない 「ドラゴン花火」 は無敵です 将来特撮系に進もうと思ってる人は間違ってもこんなふうに数千円の火薬浮かすために数百円の花火使っては行けません
数十年後まで失笑されることになります しかしこんな酷い戦闘シーンでどれだけグダグダ間延び尺稼ぎしてるんでしょう 監督は頭可笑しいんじゃねーんでしょうか

http://www.youtube.com/watch?v=B5gq0bJkars&feature=related
これを見てセブンでも底辺なりに頑張ってる所があるじゃないかと そう思ったのならそれは 

「大きな罠」 

です

http://www.youtube.com/watch?v=aMcxt8G-89Q&feature=related
一度でもまともな特撮を見ればそんなことは口が裂けても言えなくなります 余りに 「非常識に質が低い作品」 を見ると 「感覚が麻痺して」 脳みそが腐敗してくるのを実感して頂けたと思います

http://www.youtube.com/watch?v=03xPe7Nvyfs&feature=related
因みにこの回は前後編でも特別編でもありません セブン二十話分以上の金と労力がかかってそうなのは言わない約束です

http://www.youtube.com/watch?v=djtsbkwJHZo
因みに幼稚園児が自主制作したウルトラマンです 可愛すぎます 和みます 




473名無しより愛をこめて:2011/03/23(水) 17:52:18.60 ID:FywJhZtg0
宮本利彦宮本利彦宮本利彦宮本利彦宮本利彦宮本利彦宮本利彦宮本利彦
宮本利彦宮本利彦宮宮本利彦宮本利彦宮本利彦宮本利彦宮本利彦宮本利
彦宮本利彦宮本利彦本利彦宮本利彦宮本利彦宮本利彦宮本利彦宮本利彦
宮宮本利彦宮本宮本利彦宮本利彦宮本利彦宮本利彦宮本利彦宮本利彦宮本
利彦宮本利彦利彦宮本利彦宮本利彦宮本利彦宮本利彦宮本利彦宮本
利彦本

利彦宮本利彦宮本利彦宮本利彦宮本利彦宮本利彦宮本利彦宮本利彦宮本利彦
宮本利彦宮本利彦宮本利彦宮本利彦宮本利彦宮本利彦宮本利彦
宮本利彦宮本利彦宮本利彦宮本利彦宮本利彦宮本利彦宮本利彦
宮本利彦
宮本利彦宮本利彦宮宮本利彦宮本利彦宮本利彦
宮本利彦宮
本利彦
宮本利彦宮本利彦宮本利彦本利彦宮本利彦宮本利彦宮本利彦宮本
利彦宮本利彦
宮宮本利彦宮本宮本利彦宮本利彦宮本利彦宮
本利彦宮本利彦宮本利彦宮本利彦宮本利彦利彦宮本利彦宮本利彦
宮本利彦宮本利彦宮
本利彦宮本利彦本利彦宮本利彦宮本利彦宮本利彦宮本利
彦宮本利彦宮本利彦宮本利彦宮本利彦宮本利彦宮本利彦宮本利彦宮本利
彦宮本利彦宮本利彦宮本利彦
宮本利彦宮本利彦宮本利彦宮本利彦宮本利彦宮本利彦宮本利彦宮本利彦
宮本利彦宮本利彦宮宮本利彦宮本利彦宮本利彦宮本利彦宮本利彦宮本利
彦宮本利彦宮本利彦本利彦宮本利彦宮本利彦宮本利彦宮本利彦宮本利彦
宮宮本利彦宮本宮本利彦宮本利彦宮本利彦宮本利彦宮本利彦宮本利彦宮本
利彦宮本利彦利彦宮本利彦宮本利彦宮本利彦宮本利彦宮本利彦宮本
利彦本

利彦宮本利彦宮本利彦宮本利彦宮本利彦宮本利彦宮本利彦宮本利彦宮本利彦
宮本利彦宮本利彦宮本利彦宮本利彦宮本利彦宮本利彦宮本利彦
宮本利彦宮本利彦宮本利彦宮本利彦宮本利彦宮本利彦宮本利彦
宮本利彦
宮本利彦宮本利彦宮宮本利彦宮本利彦宮本利彦
宮本利彦宮
本利彦
宮本利彦宮本利彦宮本利彦本利彦宮本利彦宮本利彦宮本利彦宮本
利彦宮本利彦
宮宮本利彦宮本宮本利彦宮本利彦宮本利彦宮
本利彦宮本利彦宮本利彦宮本利彦宮本利彦利彦宮本利彦宮本利彦
宮本利彦宮本利彦宮
本利彦宮本利彦本利彦宮本利彦宮本利彦宮本利彦宮本利
彦宮本利彦宮本利彦宮本利彦宮本利彦宮本利彦宮本利彦宮本
利彦宮本利彦宮本利彦宮本利彦宮本利彦

474名無しより愛をこめて:2011/03/29(火) 05:58:10.20 ID:8waaryFO0
ゴーカイジャーのナノナノダ
475名無しより愛をこめて:2011/04/07(木) 01:13:31.58 ID:MJ3lM55V0
クウガ:五代雄介
アギト:津上翔一、氷川誠
龍騎:城戸真司、編集長
ファイズ:菊地啓太郎
ブレイド:白井虎太郎、橘朔也
響鬼:トドロキ
カブト:神代剣
電王:電王はシリアスではないからあえて言うなら全員
キバ:名護啓介
ディケイド:小野寺ユウスケ
W:鳴海亜樹子、刃野幹夫、真倉俊、ウォッチャマン、サンタちゃん
オーズ:伊達明

476名無しより愛をこめて:2011/04/07(木) 12:28:08.94 ID:KhQHg5cd0
>>475
電王はストーリーそのものはシリアスでキャラが総出でそれを和らげてるから
「ほぼ全員」と明記すればいいのではと
477名無しより愛をこめて:2011/04/07(木) 17:31:40.03 ID:bI/zTFYw0
みんな言ってるけど、555に啓太郎がいなかったら俺は
途中でギブアップしてた。
478475:2011/04/07(木) 18:23:57.07 ID:MJ3lM55V0
>>476
「シリアスではない」と言ってるんだが・・・

変に「全員」と言わずに論外にした方がよかったかも知れない。
479名無しより愛をこめて:2011/04/07(木) 18:36:28.21 ID:+sdeuVBJO
ダブルは照井も結構笑わせてくれたな
480名無しより愛をこめて:2011/04/07(木) 19:15:09.12 ID:5pkY8YaeO
ファイズに海堂と琢磨君の名前が無いのが解せない
俺はこの2人が居なかったらファイズ視聴を途中放棄していた
481名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 20:03:13.48 ID:7PQyd2Sa0
今朝のゴーカイジャー
怪人兄弟ユニークブラザース
482名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 22:01:47.15 ID:oblghgNv0
>>481 元からシリアスじゃなかっただろ今回w
483名無しより愛をこめて:2011/04/10(日) 22:28:16.41 ID:/zGtKBnu0
>>479
真面目な顔してすっこんぶとか。
484名無しより愛をこめて:2011/05/01(日) 13:43:33.88 ID:ZcDUOjB7O
メダガブリュー
485名無しより愛をこめて:2011/05/07(土) 21:21:51.77 ID:DE2GywZy0
北村統制官
486名無しより愛をこめて:2011/06/05(日) 19:53:24.30 ID:F9Nr1B6R0
宇宙猿サリー
487名無しより愛をこめて:2011/07/02(土) 15:08:40.27 ID:A57HMwzAO
ダゴンのデザイン
488名無しより愛をこめて:2011/07/02(土) 15:16:18.01 ID:buEzvvP6O
所長。

まあぶち壊したが正解か
489名無しより愛をこめて:2011/07/02(土) 15:50:08.28 ID:LNSuyS7fO
【超関連スレ】

銀魂vs特撮ヒーロー
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1308236057/
490名無しより愛をこめて:2011/07/02(土) 19:15:45.18 ID:4q4eM739O
何故ここまで蒔人兄ちゃんがいない…
491名無しより愛をこめて:2011/07/02(土) 19:24:20.70 ID:BwqtK/US0
>>490
兄貴好きだぜ

メビウスのトリヤマ補佐官が好きだった 何か今までに無い役職で笑わせてくれたし最終三部作ではメチャクチャカッコよかった
492名無しより愛をこめて:2011/07/02(土) 19:36:42.00 ID:V7CiEx820
真木舜一のハム
493名無しより愛をこめて:2011/07/02(土) 19:41:42.46 ID:eDHDn4sM0
三沢光晴
494名無しより愛をこめて:2011/07/02(土) 21:21:14.83 ID:+XVbeiYeO
ここまで牙狼のゴンザさん無し。

牙狼はゴンザさんいなかったら辛すぎる。

雨宮さんのおっさんキャラは大概癒されるわ。
495名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 00:50:40.25 ID:WnkOqiUv0
モグラ獣人
シリーズ初のレギュラー味方怪人。最期のシーンは何回観ても泣ける。
496名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 01:55:36.30 ID:MuBDxxGA0
シグナルマン
497名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 03:05:59.81 ID:v29zK0NnO
>>496
スレタイ読め
498名無しより愛をこめて:2011/07/03(日) 21:48:56.80 ID:6zz4yFX50
地獄兄弟と753とユウスケ

兄弟と753は映るだけで吹いてしまうwwww

ユウスケはシリアスな雰囲気を残しつつもほんわかさせてくれたな
499名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 12:19:30.66 ID:LN8NFQvr0
ゴーカイジャー・第17話のデブ
500名無しより愛をこめて:2011/07/09(土) 20:53:17.01 ID:LN8NFQvr0
500
501名無しより愛をこめて:2011/08/02(火) 23:29:20.71 ID:V94bUt9vO
ウヴァさん
502名無しより愛をこめて:2011/08/02(火) 23:56:27.51 ID:QfPT8v9A0
ジェラシット
503名無しより愛をこめて:2011/08/03(水) 00:22:09.40 ID:wyUDn6zD0
tes
504名無しより愛をこめて:2011/08/03(水) 02:00:09.66 ID:bfrtQmzhO
啓太郎はガチ
505名無しより愛をこめて
カプリコーンアンデッド