>>333 昔は棒で雷を受けたと俺は考えてる。 傘はその名残。 大佐藤家にとって雨がふるかも、てのは
ラッキーなことなんじゃないか
>>321 自分的には近代化(スポンサーをつける)を推し進めたのが5代目だと思う。
あれだけワンマンな4代目ならそんな息子に世襲させないで現役続けたといっても納得がいく。
戦争中はでっかくなる種族の人達は苦労したろうな、、 4代目はノリノリっぽかったが
面白いなこのスレは。
なんかここでの考察を踏まえてもっぺん観たくなったではないか。
まあ初(?)オリジナルビデオの「ダウンタウンの流」も
犬マン ていう特撮だったし
振り返ってみれば彼の作品は特撮要素だらけ
408 :
名無しより愛をこめて:2007/06/06(水) 23:40:46 ID:zgQnDhPt0
>
>>406 この是非っていうの面白いよな。
隣の小学校入ってるかどうかも分からない子が爆笑してたよ。
けどその子と俺以外は板尾のところのみしか笑ってなかったな…。
まさにシンパシー&デリカシー
「是非」っていうのと「ゾフィゾフィゾフィゾフィ・・・」って似てるw。
初めてこの板来たけど良スレだなあ。面白いね。
昔は雷で巨大化と言う説にはわくわくしたよ。
2回目を早く観に行きたくなった。
大日本人フィギュアとか食玩ででないかなー。
>>412 説じゃなくてパンフレットに雷で巨大化って書いてあります
スナックのママが良かった。くたびれ具合が。
くたびれてるのに豊胸した胸だけは若々しいんだよな
なんか悲しいねw
416 :
名無しより愛をこめて:2007/06/07(木) 00:12:41 ID:oTvItRfjO
猫が巨大化したのは、
実は電流を浴びれば誰でもデカくなる。大佐藤が特異体質なわけではない
ということを表してるかも
好きな人はアンチが否定しているところを認めた上で好きだと言ってるし
アンチは好きな人が面白いといってるところを認めた上でダメだと言ってるから
ずっと平行線だよ
見てないやつは問題外だけど
419 :
名無しより愛をこめて:2007/06/07(木) 00:30:41 ID:gkECEqxL0
東京タワー、都庁、東京ドーム、秋葉原、川崎、名古屋と、
特撮ファンには嬉しい戦闘地チョイスだよね。
土砂降りの雨や、夕陽をバックに戦うシーンも欲しかったな。
目玉の怪獣が自分の目玉を洗うシーンが好き
>>413 えっそうなのか。失礼した…ありがとう。
最初見た時売り場が混んでて
パンフまだ買ってないんだ。
パンフゲットも含めて早くまた観にいかないとなー。
>>419 地名とか詳しくないけど目の獣と戦った場所は好きだな。
あそこは何ていう場所なの?
秋葉原の獣の、髪の毛がファサァ〜ッと戻るシーンもよい
あの人は普段からあれだからなw
>>422 たぶんあの工業地帯が川崎なんじゃね?
あのシーンだけ大日本人、身長低かったなw
場面場面で身長が変わるのはスペクトルマンみたいなもんだろうか?
>>425 ありがとう、あそこは川崎なのか。
通りでバイラス好きの俺が興味を持つわけだ。
427 :
名無しより愛をこめて:2007/06/07(木) 01:19:47 ID:gkECEqxL0
受ける電流か電圧で、多少大小が変わるのかもね。
大部屋に入ってる時は小さくなりかけてたみたいだし。
ミドン(赤い獣)が突然現れたのは本当に恐かった。
圧倒的な強さが際立っていて、
タロウやゾフィーを殺したバードンや、
ゼットン、キングジョ−前編に似た絶望感。
特撮で久しぶりに恐怖を感じた。
全体が見えない演出も効いていた。
跳ルノ獣が観覧車に乗ってグルグルするシーンを見て
「観覧車、壊れないのっ!?」と思ったのはオレだけ?
429 :
名無しより愛をこめて:2007/06/07(木) 01:22:56 ID:Z4dlJNWH0
冒頭の踏切からカサ屋にかけてのシーン、ウチの近所で驚いた。
こんなところでロケやってたのか
ミニチュア撮影を破壊される建物など極一部にとどめ
基本は実景にCGを合成。
日本の巨大特撮モノの長編でこの手法を本格的にやったのって初めてかな。
その結果完成した映像はキャラクターデザインのシュールさも相俟って
えもいわれぬ現実感と幻想感の入り混じった不思議な質感を獲得してると思う。
人間視点のローアングル中心な画作りは平成ガメラ以降の特撮作品の影響も
感じさせるけど、それらの作品に比べてすごく自然(CGの質感が自然とかいう
意味じゃなく、感覚的な印象のこと)な画の印象。
なんていうか、いい意味でケレン味のない、「なんでもなさ」の魅力がある画というか。
>>427 そうそうミドンが出てきたとき全体写さなくて、凄い迫力だった。
負けた後はちゃんと怪我をしているのがいい
強大化するときに服も強大化しないのがいい
433 :
名無しより愛をこめて:2007/06/07(木) 01:27:23 ID:gkECEqxL0
ヴィジュアルバムの巨大殺人でも、
六本木付近の高速道路が観られるが、
今回も最後は六本木だった。
ガキの使いのトークで、
「カーナビに六本木の高速の上に連れて行かれた」という話もあるが、
松本監督はあの辺りが好きなんだと思う。
高速道路の上を走ったヒーローは初めてじゃないだろうか。
>>427 ドキュメンタリーを妄想してる「私」視点の人も赤いのは恐キャラとして愛着があるのかな。
そうすると実写はなぜあの話が選ばれたか、興味がある。
最終回なのか、シリーズ最高ちょうのころか、てこ入れで違和感を感じた時期のか
おちぶれた末期の話なのか、、
>>403 近代変身(電流による人口通電)もひょっとしたら5代目が発明したかもしれないな。
436 :
名無しより愛をこめて:2007/06/07(木) 02:06:32 ID:6z4DfukF0
電変所が三河と、あと青森にもう1つとか言ってたっけ。
あれも面白いよね。
わざわざ新幹線に乗って怪獣を倒しに行くヒーローw。
三河の太った係員みたいな人が、不思議に面白かった。
そういえば神主は三河に居た人が、最後にも現れたな。あの人も電車移動?
凡人はどんだけ映画文法学習しても、
10億の映画は撮れないし、
カンヌへも行けないし、
200の映画館で上映されることはないんだから残酷だ
松本少年が実験台だったのか?結果的には電力が足りないよね。あの大きさじゃ
仕事が開けないのでまだ見にいけてない
スポットCMでデブっこの疾走、藪?から大きな足が飛び出してくるカット、
朝焼け?の中に佇む巨大老人などを見返しながらwktkしてる
5代目の死因って松本の言うことにはだいぶおまぬけな時流だったが実は人口変身システムの実験中に死んだかも
赤い奴ってちょっと丸顔で角刈りっぽかったからもしや暴走して変身が解けなくなった5代目なんじゃ、、
>>441 赤い奴と4代目が対峙したシーンはまるでSWエピ4の師弟対決じゃないですか
>>436 勝手な妄想。雨乞いして雷で変身してた時代は大日本人の嫁さんは代々の巫女さんだった
変身システムを北にもっていったのが5代目? 乳首に電流を流すと人は大きくなる理論を
科学的に系統まとめた人w
>>443 変身に必要な雷を呼び起こせる種族がいるってのはいいね。 母なる力と父なる大地
446 :
名無しより愛をこめて:2007/06/07(木) 02:42:17 ID:4Rd3VvWSP
戦いの場所も意味あるのかな?
絞メルノ獣:秋葉原=ヲタの聖地→松本のマニアックなファン
跳ネルノ獣:渋谷=ギャル→キャーキャーいうファン
睨ムノ獣:名古屋=のぞき→パパラッチ
匂ウノ獣:新宿=大人→エロ
童ノ獣:東京ドーム=エンターティメント→子供+遊び
447 :
名無しより愛をこめて:2007/06/07(木) 02:46:28 ID:aV/L56R80
>>446 童ノ獣:東京ドーム=ビッグエッグ(卵子)→受精
だそうです
最初の獣が卵を産んでるシーンは、「ごっつ」のコントの「産卵」シリーズを思い出す。
「産ませてよ」の。
>>441 そうだよな。サイズも大きかったから、実験に失敗した
5代目を将軍様が拾ったのかもなw
115 名前:名無シネマ@上映中 投稿日:2007/06/07(木) 00:36:43 ID:kg+SR+f5
今気づいたが、大日本人の造形自体がマークにもなってる漢字の「大」で、
左手に棒を持たされているから「犬」になってしまってるのか。
大佐藤は右利きだけど犬好きマネージャーに飼いならされてしまってるんだな。
映画板からだけど深いな
犬日本人かw
すげぇなあ、その発想はなかったわ
452 :
名無しより愛をこめて:2007/06/07(木) 08:43:56 ID:LrcbZTVCO
飼い馴らされた日本人ってことだな。
4代目が決して金棒を使わず「大」のままだったのはそういう理由か。
いや、こりゃ下手したらとんでもなく深いぞ。
453 :
名無しより愛をこめて:2007/06/07(木) 08:49:29 ID:douWXiG5O
>>434 スーパージャスティスとして放送されたんじぁないかな〜
454 :
名無しより愛をこめて:2007/06/07(木) 09:10:32 ID:douWXiG5O
母親が在日朝鮮人で五代目は一緒に帰ったのかも?
死んだ事にされてたのかもね
四代目のときは大日本人大活躍で羽振りが良かったって話があったけど、
白黒の芸者遊びしてるシーン見ると、四代目自身は奥の広間でごろりと
横になっているだけであって、派手な遊びをしているのは大佐藤の側近の人間だけ
だったりする。芸者たちも接待せずに(仕事だという緊張感なしに)ただ飲み食いしてる
だけに見える。いいお得意様という感じで…。
当時は、大佐藤の利権にぶら下がる嫌な人間が側近にたくさんいたのだと想像する。
だけど、そこに四代目はそこに口を出すことをしなかった。美学として。
そして、現在は回りにそういう人がいなくなった変わりに広告代理店が幅をきかせてる。
今も昔も、大佐藤を心から応援してくれている人は、ひとりもいないのかもね。
哀しい…
456 :
名無しより愛をこめて:2007/06/07(木) 09:59:55 ID:NWnVIEqkO
犬日本人か
なるほどな
スーパージャスティスのデザインは円谷亜流巨大ヒーローの匂いがプンプンして好きだw
ジャンボーグAあたりに出てきそうな感じがする。
一番書きたかったのは、
響鬼前期狂信者みたいなタイプのヲタってバカじゃねぇ?って事だったりしてな。
あんな五分の力の作品を勝手に深読みしてマンセーするなんて…
自分に合わない作品とかをわざわざ別の所で宣うのもどうかなあ??
ファンを狂った信者と貶す手合いというのも、単に頭のおかしいアンチだったりする。
ハイハイ、そうですね
じゃあ上の方でこれを理解出来ない奴はバカって感じの発言してる奴も同じように注意しろよ。
お前こそ自分の意見に合わない発言が出てきたら追い出そうとしてる頭のおかしい信者に見えるぞ?
みんなバカ、それで良いじゃん
>>416 遅レスでスマソ
私は「大日本人ウィルス説」を提唱する。
実は電流を流して巨大化するのはウィルスが原因で、
大日本人が代々受け継がれるのは、家族として一緒に
暮らしてるうちにウィルスが徐々に感染していくからである。
だから、大佐藤と一緒に暮らしていた猫には大日本人ウイルス
が感染し、電流を流したら巨大化した。
つまり、大佐藤娘に電流を流しても巨大化しない と予想されるし、
奥さんも出来るだけ娘に近づけたくない と言うのも
理由付けが出来る。
と勝手に妄想してる。
勇者参上
我、勇者にエールを送るだけの者ナリ
深読み厨は笑える
深読みすれば種死すら名作。
要は松本作品だから面白く思えるのであって
監督の名が違えばもうズダズダに貶すんだろね、この程度の作品内容だと
やはり集客効果の高い役者や監督に何億と積むハリウッドは正しいな。
シックスセンスつくった監督も同じこと言ってた。
スーパージャスティス父がやけにスラッとして背が高いのが妙にツボった
なんだろうあの違和感、でもちょっとかっこ良くもある
単純にいかにも日本人体型な大日本人との対比なのかな
>>464 深読みは常に物事に対して真剣に考える力の応用。
種死は名作。
ハリウッドのどの役者監督より「松本人志」は有名で集客力がある。
あとお前はユウガフカフカヨウカンヤシだ。
>>461 ん〜。ここで響を「わざわざ」出す必要があるの?という事からスタートなんだな。
んで、君が言っているのは、「響は糞!」だろう?
だったら響アンチに行けばいーの。スレ違い。
そもそもの本質として「冷静に議論」というのは、無理なんだ。
自分が出来ている、自分は出来るというのは、思い上がりだからな。
アンチだったら他のスレがなんぼもあるだろ?
このスレの流れを見て空気を読んだ方がよろしい。
>>464 いや、理屈を並べずに素直に「大日本人ツマラン」の一言でいーんじゃない?
無駄に理屈を並べようとする人間は、嫌いだな。鬱陶しい。
>>466 >>種死は名作。
ゴメン、それは無いわ。
大佐藤は防衛庁の犬か!
ってポスターあったから大と犬は意思して掛けてるのかもしれない
確かに、俺はどちらかといえばお笑いファン目線で
この映画を観てるので、このスレの深読みしてる連中には
正直引いてしまっている
特になんでもかんでも特撮のオマージュだと言い出す人
謎パワーじゃなくて電気で変身ってとこが好き。
変身したら戻るのに時間待ちなのも受けた。あとパンツも。
>>470 へえ、気付かなかったなあ
なんか知らんけど、特撮以外は松本ばっかり見てたみたいだ俺
>>472 人間から変身してでかくなる時の人間時の衣装というのは、昔からのお題だから
俺はけっこうそういうところに興味があって、変身前にご丁寧に裸になって
パンツに鼻突っ込んでるのには腹がよじれた
謎パワーだとオカルトになってしまうし
巨大化や元に戻るのがある程度不自由な設定も面白い
空想と現実感のバランス感覚が心地よいね
475 :
名無しより愛をこめて:2007/06/07(木) 13:26:56 ID:cfc4RiGhO
見に行きたいなぁ
変身するときの不自由さは他の特撮ヒーロー物でもよく描かれてるし
それがヒーローの特色だったり、ストーリーの鍵になっているけど
元に戻るのときはいつも一瞬なんだよね(そのシーンすらないものも多い)
「なんでそんなに簡単に元に戻れるねん」という素朴な疑問に対する
松本流の解答がこれなんだろうな
衣装もそうだけど、他にも今までの特撮ヒーロー物の素朴な疑問に対する
松本流の解答があちこちに出てきて面白い
それがいい味になってるし、笑いにも繋がっている
でも名古屋じゃあっさり元に戻って飲み屋に行ってたんだよなぁw
あれ、一応何日間か名古屋に滞在して、
人間サイズになってから飲みに行ったんでは?
479 :
名無しより愛をこめて:2007/06/07(木) 14:54:14 ID:9wuu4jvOO
>>471 どう考えてもオマージュだろw
放送室での会話
今日のお気に入りトーク : 「スペクトルマンの時代」
松本「 "変身するのに、上にお伺いを
立てなければアカンかった" という、このー……」
高須「このー、発想の転換 !」
松本「うはははは……」
高須「このー、中流階級の哀しさ !」
松本「あははははっ !!
そうやんなあ ! ――今の子供は
"変身なんてしたかったらすればいいじゃん" とかさあ」
高須「……違うねん…… ! 変身するのもちゃんと……」
松本「 "ママに言ったらさしてもらえるよっ ?!" みたいな」
高須「全然、全然、全然 !
ちゃんとお役所仕事やねん、こっちはもう !」
松本「あはははははっ !!」
高須「上に願いを立てなアカンねん ! ちゃんとね ?」
松本「そうや……」
高須「ハンコをついてもらわなでけへんかったんや、俺らの時代は !」
松本「あっはっはっはっはっ !!」
高須「ははははは……」
松本「いや、僕はそう、スペクトルマンの
"変身願います" が時代をすごく、なんか……」
高須「いいですねえ……」
パンフレットを見て気づいたが、
電車の中吊り広告写真をよく見ると
「絡ムノ獣」って書いてあるんだよね
どんなデザインだったのだろうか…
撮影はしたけど、カットされた獣なのかな?
名古屋の観覧車が丈夫すぎw
>>481 最初に出て来た締メルのとかぶるからかな?
(^O^)たまにキレる♪
>840
大日本人の巨大化に上の許可なんていらなかっただろうが
どこがオマージュだ
フィギュア
ああ >480だ
ごめんな >840
松本は第二大日本人を作りたいような発言をしているんだが。
やるとしてもネタ割れしてるから今回ほどのサプライズ狙いは出来ないだろうけど
そんなのどこでしてるの?
特撮オマージュかって事で言えば散々言われてるだろうけど
10年前の作品だけどどっかエヴァと微妙に被る気がするんだよな
アイデアと個性のある獣達とか父の世代からの抑圧の影があったり
最後ちゃぶ台ひっくり返す所とか
まぁ松本はそっちは全然意識してないだろうけど…
特撮が好きだと言うのは見て取れる
ネビィラってどういう意味?
495 :
名無しより愛をこめて:2007/06/07(木) 18:11:50 ID:PbAiX6Pt0
>>492 キーワード並べたポスターもエヴァくさいけどね
496 :
名無しより愛をこめて:2007/06/07(木) 18:17:59 ID:gkECEqxL0
ミドンに四代目がやられた時、
東映なら間違いなく謎の力でパワーアップ&フォームチェンジだったな。
でもまさか逃げるとはw
490はこれでは
462 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2007/06/06(水) 18:30:11 ID:senMJU9z
松本人志に早くも次回作の話が!次は“涙もの”!?
「次はお涙ちょうだいものです。もちろんこの映画でも松本が企画・
監督・脚本・主演の1人4役を務める
共演者は板尾創路が内定し、サプライズゲストとして松本の母親や
浜田雅功の名前が挙がっている。
内容は売れない芸人がある日突然、赤の他人の子供を押し付けられて
父親になるという話です。
売れない芸人を松本、子供を捨てる父親を板尾が演じる。
松本はすでに脚本の第一稿を書き上げている」(関係者)
「大日本人」の続編も構想中という
「最終的には興業成績次第だが、共演者にスケジュール等の
確認を行っている。タイトルも『第二・大日本人』(課題)で
進行中」(製作関係者)
テレビ局や映画関係者から監督のオファーも相次いでいて、
「松本は周囲に今後、数年間は芸人よりも監督業に仕事の比重を
シフトすると語っている」(事情通)とか
(引用 ゲンダイ)
吉本に雇われた工作員が必死だということはわかる
竹内力は何の役で出てるの?
怪獣?