大成功の電王、このままでは大失敗のゲキレン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
始まる前はデザインや電車やらで全く期待されてなかったが、
始まってみたら大人気の電王。
玩具の売上も好調で、CDも2週連続TOP10に入る快挙。

一方、あまり評判の良くないゲキレンジャー。
本スレよりアンチスレのほうが伸びが良いという以上ぶり。
ゲキトージャは出来も売上もヤバイという悲しさ。
しかし、まだ番組は始まったばかりなので面白くなる可能性は十分ある。

そんな電王とゲキレンジャーのこれからを語るスレ。
2名無しより愛をこめて:2007/04/13(金) 01:02:50 ID:ng+5RjFkO
どうして電王がこれからつまらなくなるかもしれない可能性を含めないのか。









それでもゲキレンより面白さは上だろうけど。
3名無しより愛をこめて:2007/04/13(金) 02:10:37 ID:NRUegD670
ゲキが最初から面白くないから
4名無しより愛をこめて:2007/04/13(金) 06:56:35 ID:/UlcwniiO
言うほど電脳も面白くない件。
5名無しより愛をこめて:2007/04/13(金) 09:03:07 ID:PAA3zDLC0
アンチスレの流れが速いのはもう諦めの境地で受け入れたが、せめてsageてやって頂きたい
スレ一覧更新するたび上の方にあってレス数増えていくのを見るのは鬱
6名無しより愛をこめて:2007/04/13(金) 12:51:55 ID:wHOybGskO
>>5
何か切実さを感じた
7名無しより愛をこめて:2007/04/13(金) 13:52:11 ID:bsll5OTM0
>>5
専ブラ使ってこのスレを透明あぼーんすればいいだろうに
8名無しより愛をこめて:2007/04/14(土) 01:26:10 ID:yY7qTm7a0
特に否定する理由もないのでなんとも寂れてるな
9名無しより愛をこめて:2007/04/14(土) 11:43:41 ID:HHEO9bJgO
釣りスレになってねぇ・・・
10名無しより愛をこめて:2007/04/14(土) 21:23:35 ID:6XnInLDEO
普通この手のスレはネタスレか愉快犯スレなんだろうが、
ここはただ普通に事実が書かれてるだけだからな…
電王も中の上程度だと思うが、メインターゲットのガキが喜んで見てるなら作品として成功ではあるんだろう。
11名無しより愛をこめて:2007/04/14(土) 22:28:23 ID:8ak01VI80
ゲキレン信者の反撃を待ってるんだが
信者ってそもそもいるのか?
12名無しより愛をこめて:2007/04/14(土) 23:46:19 ID:9HcoLZ/i0
アンチに対する判官贔屓とか義憤とか、なんかそんな理由しか思いつかない。
>ゲキレン信者
13名無しより愛をこめて:2007/04/15(日) 00:03:32 ID:D60mRVn30
信者っぽいかも、と思う時はあるが反撃するほどの元気はない
放送を見て面白かったと書き込みに来て進みの遅い本スレにすら打ちのめされてる
14名無しより愛をこめて:2007/04/15(日) 00:23:42 ID:UjVluHv70
このままでは明日にでもアンチスレが本スレを追い抜きそうなのは確かだな
15名無しより愛をこめて:2007/04/15(日) 00:48:46 ID:u7e+vmHy0
(現在の所の)商業的ヒットの割には、電王本スレの伸びは結構おとなしい。
それより、電王アンチスレの寂れ具合が不気味。
16名無しより愛をこめて:2007/04/15(日) 01:36:52 ID:eM9zJe140
響鬼とかネクサスとかですら信者が居たのにな・・・・
ゲキレンはあまりにも不人気過ぎて逆に心配になってくる
17名無しより愛をこめて:2007/04/15(日) 10:07:23 ID:AH4gix4u0
ゲキレン・塚田アンチスレ多杉
18名無しより愛をこめて:2007/04/15(日) 11:19:56 ID:kZC5yfaV0
電王は3人かわいいおね〜さんがでるから、お父ちゃんたち見てます。
い〜〜ね〜〜喫茶店のおねえさん。
怪物で人件費へらしてソッチに予算回してセイカイ。
19名無しより愛をこめて:2007/04/15(日) 11:55:46 ID:AfYwcJi2O
この類いのスレを立てるのはもうやめろ
20名無しより愛をこめて:2007/04/15(日) 11:58:02 ID:bwHyUVwn0
>>16
響鬼、ネクサスには新しい何かに挑戦しようという意気込みが感じられたけど、
ゲキレンは保守的でオンリーワンの要素があまりないからな。
21名無しより愛をこめて:2007/04/15(日) 15:45:19 ID:F+lJadt+0
始まる前にデザインが酷いと言われてたのは両方とも同じなのに
22名無しより愛をこめて:2007/04/15(日) 17:50:09 ID:yL2lfzLn0
俺はゲキレンのほうが断然に面白いけどな

23名無しより愛をこめて:2007/04/15(日) 18:16:08 ID:BekgBpVJ0
>>22
信者やっとキター!
24名無しより愛をこめて:2007/04/16(月) 00:15:38 ID:dMEjY5AV0
あーあ、ついに本スレ追い越されちゃったよ・・・
25名無しより愛をこめて:2007/04/16(月) 03:47:41 ID:yczKgdyC0
ネタスレだと思って見にきたのになにこの深刻なスレ…
26名無しより愛をこめて:2007/04/16(月) 09:23:27 ID:b6QpUkP+O
電王とゲキレンが逆だったら立派な釣りスレになってた>スレタイ
27名無しより愛をこめて:2007/04/16(月) 10:05:56 ID:/4aCJueHO
ゲキレンはロボの出来がなぁ…
ダイボウケンは変形の仕方が結構面白かったと俺は思う
なのにゲキトージャは変形が単調で電動回転ぐらいしか魅力がない


あとは追加パワーアニマルに期待するしか…
28名無しより愛をこめて:2007/04/16(月) 12:53:20 ID:X4s4iWJ/O
子供もそっぽを向くゲキレンは悲惨
29名無しより愛をこめて:2007/04/17(火) 16:58:54 ID:diZAFZaB0
痛い狂信付いてないだけひじきよりゃマシじゃね?w
30名無しより愛をこめて:2007/04/18(水) 03:16:11 ID:zFszzNm+0
でも、ゲキレン頑張って続いてくれないとメレ様ともお別れになる罠
31名無しより愛をこめて:2007/04/19(木) 11:43:12 ID:+aPbNZNtO
テコ入れはどうするんだ?
32名無しより愛をこめて:2007/04/19(木) 14:22:16 ID:tP0fasxV0
>>31
理央とメレを仲間にして、別の新しい敵組織を出すぐらいしかないな。
33名無しより愛をこめて:2007/04/19(木) 14:33:40 ID:X6OKVn4l0
( ^ω^)
アニメが無料で見れるサイトがあったよー♪
YouTubeみたいに動画も投稿できるから、アニメファンの人には面白いかもね・・・。

http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/ad/1173329638/148

海外のアニメもあるから必見だよー ♪〜(^O^)/

40
34名無しより愛をこめて:2007/04/19(木) 22:04:31 ID:Hfcje2HZ0
この手のスレは儲が反論して適度に荒れたりするのに
ここは全員が納得してるから全然伸びないな

35名無しより愛をこめて:2007/04/19(木) 22:32:48 ID:iTL5oz/LO
ゲキレンは変身するのが早すぎる。
仮にも拳法使いなんだから、もっと生身で戦ってくれ。
電王の方が生身のアクションが意外に多いぞ!
36名無しより愛をこめて:2007/04/19(木) 22:51:49 ID:55sNP0K+0
佐藤君の運動神経の良さとかもあるんでない?それは。


…まぁヒロインの殺陣があったりするのはまた別だが。
37名無しより愛をこめて:2007/04/20(金) 07:14:19 ID:kUuMnSW6O
女性キャストはゲキのほうがいい。
今はどっちも見ていないが。
38名無しより愛をこめて:2007/04/20(金) 19:09:16 ID:SU7lg3Fk0
ゲキレンは理央とメレが仲間になれば空いてるポジションが埋まってバランスがよくなるんじゃね?
39名無しより愛をこめて:2007/04/20(金) 19:27:10 ID:NfwD2shG0
理央:主人公
メレ:ヒロイン
ジャン:必殺技発射装置
レツ:ヤジロベエで言う右の錘
ラン:ヤジロベエで言う左の錘

たしかにバランスはとれるな。
40名無しより愛をこめて:2007/04/22(日) 06:01:34 ID:x/TxJEhC0
しかしあのカブトVS電王&メビウススレに比べれば敵意が感じられないのでOK
41名無しより愛をこめて:2007/04/22(日) 09:39:57 ID:/PSHWtun0
正直敵意をむけるほどのものでもないからな…
むけたところで向かってくる信者もいないし
42名無しより愛をこめて:2007/04/22(日) 10:45:51 ID:ygUj7y2p0
>>1のカキコ見る限りゲキアンチじゃなくて
ゲキの行く末を心配してるみたいだからな。
どうすればゲキが面白くなるか考えるスレかもしれん。
43名無しより愛をこめて:2007/04/22(日) 12:50:27 ID:zN71Hdv00
ガオと同じ動物モチーフでここまで明暗が分かれるなんて…。
44名無しより愛をこめて:2007/04/22(日) 17:38:14 ID:3IxsCc0b0
ガオもおもちゃは売れたらしいが内容的には…だったじゃないか。
45名無しより愛をこめて:2007/04/23(月) 05:59:00 ID:X8UPxBWKO
ゲキに比べたらマシ

つーかゲキレンジャーはスーパー戦隊の

ゴミ
46名無しより愛をこめて:2007/04/24(火) 11:20:26 ID:YPwxw8/uO
まぁ今まで3人スタートの戦隊は追加メンバーが入ってきて初めて面白くなる法則がある。

ハリ、アバも最初は見なかったけど最後はハマってた。。。。俺の場合だけど
47名無しより愛をこめて:2007/04/24(火) 11:33:44 ID:I5kIOQYg0
>>46
ライブマンにその法則は当てはまらん。
48名無しより愛をこめて:2007/04/24(火) 11:49:40 ID:YPwxw8/uO
>>47
マジ?ライブマン観てないや。。。
49名無しより愛をこめて:2007/04/24(火) 11:51:27 ID:1q9TTnSwO
>>46
確かに。
50名無しより愛をこめて:2007/04/24(火) 11:59:48 ID:S7IV5Dm/0
>>46
逆だろ。
むしろ、3人スタートの戦隊は追加メンバーが入るとつまらなくなる法則のほうが当てはまると思う。
51名無しより愛をこめて:2007/04/24(火) 12:01:34 ID:7RLd7NTS0
つか、ライブマンは追加メンが失敗だったと思う。
正直、あの追加メンは色しか思い出せん。
52名無しより愛をこめて:2007/04/24(火) 12:11:39 ID:YPwxw8/uO
>>50
あくまで俺の中の法則って思ってくれ!
            でも逆の追加後につまらなくなるっていうならゲキはヤバすぎじゃない?
今以下になったら。。。想像できないonz
53名無しより愛をこめて:2007/04/24(火) 12:44:09 ID:IqV+VJtbO
そこで今こそ名前変更ですよ。ジャーからの脱却!
54名無しより愛をこめて:2007/04/24(火) 12:55:45 ID:p9+abS8H0
理央とメレは仲間になったら突然空気化しそう
55名無しより愛をこめて:2007/04/24(火) 13:35:34 ID:0hn7skoM0
>53
獣姦変態ゲキワロスあたりにしとくか?
56名無しより愛をこめて:2007/04/24(火) 16:04:13 ID:CFsfT4L40
ライブマンは3人のキャラが立ってて演技も上手かったので
追加2人は完全な空気だった
そのうえ5人になった影響で元の3人もちょっと薄くなってしまった
57名無しより愛をこめて:2007/04/24(火) 16:38:03 ID:Lx7trZGFO
やっぱ戦隊は5人でスタートしなきゃ駄目だって訳だ。
58名無しより愛をこめて:2007/04/24(火) 16:45:23 ID:E68DbEG10
ゲキってそんなに酷いのか・・・まあ、面白くないけど。
主人公が野生児設定の癖に、青白くて貧弱なのがちょっとな・・・青もオカマみたいな顔してるし。
スーツのかっこ悪さも異常、ベルトが無いだけでこんなにカッコ悪く見えるとは・・・・
そういや電王もデザインは酷いよな、ゲキは何がいけなかったんだろう。
59名無しより愛をこめて:2007/04/24(火) 16:51:17 ID:2mRVt7YOO
主人公の声が不快すぎる
60名無しより愛をこめて:2007/04/24(火) 16:55:07 ID:mhsT79S9O
メレ様は現在リンリンシーなので
真毒使用して生者になる展開があるかなぁ?

…あの蠅がいるから、それは無いと思うが
61名無しより愛をこめて:2007/04/24(火) 17:54:39 ID:7UwLh80fO
塚田Pって本当に評判悪いんだね。
デカとマジの頃はそうでもなかったのに。。。
62名無しより愛をこめて:2007/04/24(火) 18:36:37 ID:+WQN9F2o0
ライブマンの追加二人の影の薄さは印象的だった。
黒は黄とキャラ被りまくりで、緑は大して可愛くないガキがなよっとしていてきもい。
63名無しより愛をこめて:2007/04/24(火) 20:07:31 ID:0hn7skoM0
問題はアカだろ あの池沼キャラはイライラする
64名無しより愛をこめて:2007/04/24(火) 20:35:38 ID:xpWZ4NS1O
>>42
その役割はすでにアンチスレが担ってる
つかあそこもうアンチスレって感じじゃないな
65名無しより愛をこめて:2007/04/24(火) 20:58:19 ID:CO9htCprO
淫獣拳って聞こえるんだが
66名無しより愛をこめて:2007/04/24(火) 22:43:01 ID:Q2xs6CFV0
理由は自分でもよくわかんないけど、
ゲキってあんまりすすんで見る気しないんだよなぁ
電王は録画までしてるのに。
67名無しより愛をこめて:2007/04/25(水) 01:07:05 ID:90h48Vqb0
>>58
スーツのデザインは写真だけ見てどんなにカッコ悪くても
実際に動いた姿を見てカッコいいとかこれはアリだとか思えればOK。
それはもう実際の戦闘での動きとか演出、キャラの個性などの見せ方の問題で
それがクリアできたのが電王。ゲキはできていない。
68名無しより愛をこめて:2007/04/25(水) 01:48:12 ID:EYUc6QTDO
まあ初めてスーツデザイン見たときの絶望感なら 龍騎>>>>>電王

どっちもコミカルな演技向きなんだろうと今なら分かるけど
もちろん充分に格好よさも感じるのはその演技力とか演出がいいからだが
69名無しより愛をこめて:2007/04/25(水) 02:07:11 ID:D2HFRrJn0
ライダーは響鬼あたりからスーツの造型クオリティが
凄く良くなったからな
戦隊はそんなに変わらない分デザインのダサさが目立つ
70名無しより愛をこめて:2007/04/25(水) 11:12:27 ID:exzt12090
ファンタスティックテクニックが今一わかりにくい
71名無しより愛をこめて:2007/04/25(水) 11:41:28 ID:OxuLIsds0
戦隊は「問答無用のエンターテインメント感」が好きなんだけど、
今年はその部分をライダーにことごとく持って行かれちゃってるからなあ…
72名無しより愛をこめて:2007/04/25(水) 13:15:01 ID:SgBaSjrPO
>>61
そんなこと言ってるのは、ねらーの厨房だけ
73名無しより愛をこめて:2007/04/25(水) 14:09:20 ID:8SLwSHUg0
そりゃマジレンの中盤以降と比べればタルいかもしれんが、
ボウケンと比べれば俺はゲキを推すけどな。

中盤以降の怒涛の盛り上がりを見てから塚田Pに謝っても許さないよ、アンチどもw
74名無しより愛をこめて:2007/04/25(水) 14:18:16 ID:zbQDUM9k0
もっこりタイツの戦闘員を出さないからマニアにそっぽ剥かれた
75名無しより愛をこめて:2007/04/25(水) 14:44:12 ID:zIcM/7XXO
>44
あの作品の出来を語るのはある意味この板のタブーになってるからな
とにかくおもちゃを売ることに特化した番組構成(40分頃から巨大戦)と
それが納得できるだけのすごいCG
そのぶんドラマは控えめ
正反対の作風の前作との落差もあって
とにかく好き嫌いが激しく別れる(そして信者もアンチもお互いに相手を理解することはできる)
興味深い作品だった

俺はガオは今でも大嫌いだけどゲキよりはいいと思うよ
少なくともちゃんと番組としての当初からの目的は達成できてて
作品としての個性もあって5年経っても忘れないアンチやファンもいっぱい出来たんだから、あっちは
76名無しより愛をこめて:2007/04/25(水) 20:59:31 ID:RGQ1pRhC0
逆に考えれば、スタッフにとっては来年はやりやすい状況になったってことじゃね?
ゲキレンで不評だった部分を全部切り捨ててしまえばいいんだし。

とりあえず、来年は5人戦隊に戻してレッドを真面目系にすれば俺的にはそれで十分。
77名無しより愛をこめて:2007/04/25(水) 22:21:14 ID:ELXFx/Wt0
ファイブマンみたく11ヶ月で放送終了、とかいうことになるんだろうか>ゲキ
(同じく11ヶ月のカーレンは枠移動控えてたという事情もあるから同列には考えにくい)

そういえば90年代で最も評判の悪かったオーレンジャーは
全48話といっても休止が多かったので、1年間は全うしてるんだよな・・・
78名無しより愛をこめて:2007/04/25(水) 22:58:29 ID:k8BwhutF0
カーレンジャー以降はちゃんと50話以上やってたんだよな
マジとボウケンは49話だったがおっさんの娯楽大会と学生の追いかけっことかのくだらない番組のせいで
中止になったりしなければ50話以上は出来たと思う
79名無しより愛をこめて:2007/04/25(水) 23:02:14 ID:ELXFx/Wt0
>>78
ここ数年は「年末年始休み」が復活してるからね>SHT
あ、50話以上やったのはメガレンからでっせ
80名無しより愛をこめて:2007/04/25(水) 23:08:58 ID:N7ie7wxJ0
マジが49話だったのは世界水泳のせい
ボウケンが49話だったのはやろうと思えばやれた大晦日放映をしなかったせい
81名無しより愛をこめて:2007/04/25(水) 23:34:54 ID:bIh+kU5F0
>>77
気がはやすぎw
ゲキのおもちゃも売り上げイマイチながらそこまで大失敗というレベルでもないし。今のところ。
特撮版での不評を打ち切りかって話まで繋げてたら笑われるぞ。
82名無しより愛をこめて:2007/04/26(木) 08:20:49 ID:xoq6TO43O
打ち切りがどうとか以前に50話以上放送する価値が無い
ゲキの枠を2〜3回潰して電王一時間SPをやってくれた方がマシ
83名無しより愛をこめて:2007/04/26(木) 10:17:08 ID:o9xxZZRo0
>>82 勘弁してくれ・・・・・電王も糞。
   それよりは、この時間枠を潰して新しい特撮番組を・・・・仮面ライダーも戦隊物も飽きた、余りにしつこすぎ。
   
84名無しより愛をこめて:2007/04/26(木) 13:07:15 ID:Fbf1KYJ50
>>83
よかったな。特撮卒業おめでとう。
85名無しより愛をこめて:2007/04/26(木) 19:35:04 ID:B59UK5RS0
>>83
つ【NHK総合テレビの小さな旅】←ルパン風のテーマ曲あり
86名無しより愛をこめて:2007/04/29(日) 09:10:12 ID:FL71Jty70
83はパンシャーヌ見てればいいと思うよ。

スレタイ逆にして
「大成功のゲキレン、このままでは大失敗の電王」だったら
もっと食いつきよかったのにね。
このスレタイじゃ説得力ありすぎて・
87名無しより愛をこめて:2007/04/29(日) 09:32:57 ID:FL71Jty70

電王の10倍近い予算ジャブジャブ使っといてこの出来か、と思う
88名無しより愛をこめて:2007/04/29(日) 09:34:28 ID:LVgozZKf0
>>83
もう特撮見なくていいんじゃないの?
それか昔の君が面白いと思う特撮でも見てればおk
89名無しより愛をこめて:2007/04/29(日) 11:12:11 ID:ztBGcrC+O
電王のスタッフはゲキを本気で潰しにかかってるように感じる
同日にお互い新メカ出してきたり銭湯場面出して
ゲキの印象を消し去り電王に持っていくように見える
この調子では、どれだけテコ入れしてもゲキが負ける悪寒
90名無しより愛をこめて:2007/04/29(日) 11:15:14 ID:2yvjnKqe0
電王は1人だけど、ゲキレンジャーは3人いるじゃん
91名無しより愛をこめて:2007/04/29(日) 11:40:57 ID:LyIGGX5z0
電王は実質5人だぞ。フォームごとに違うイマジンが使うし
92名無しより愛をこめて:2007/04/29(日) 11:49:45 ID:O7AjOHWt0
今日のデンライナー戦は思いっきりゲキを食いに行ってたな
93名無しより愛をこめて:2007/04/29(日) 13:26:42 ID:CF4uzWBI0
ゲキで印象に残ったのはエロファン・キン・ポーだけだな。
94名無しより愛をこめて:2007/04/29(日) 15:10:22 ID:ZHGQE0Xg0
電王もそんなに面白いわけじゃない
ただゲキが糞過ぎるせいで相対的に面白く感じてしまうだけ
95名無しより愛をこめて:2007/04/30(月) 01:20:30 ID:goB3TZCW0
児童誌での電王の扱いのでかさはクウガや龍騎並み
完全に負けてるな
デカ・マジの時は戦隊のが扱い良かったんだが
96名無しより愛をこめて:2007/04/30(月) 13:11:54 ID:mFgB7XZw0
今年はライダーの超全集が復活して戦隊は1冊に戻りそうだな。
97名無しより愛をこめて:2007/04/30(月) 13:45:17 ID:KB9+Va600
>94
そんなことあるかよ、裏番組でもあるまいし。
98名無しより愛をこめて:2007/04/30(月) 17:01:18 ID:W2Y2ju4s0
裏番組だったら録画でもしない限りどっちか片方しか見られないが
並んでる場合は両方見られるので比較が容易
99名無しより愛をこめて:2007/04/30(月) 22:07:51 ID:KZvyFXUD0
>>96
前から疑問なんだが、超全集の有無や分冊数は誰がどういう基準で決めているんだろう。
100名無しより愛をこめて:2007/05/01(火) 00:11:22 ID:BSnaH8j50
予算はライダーと戦隊で10倍くらい違うってマジですか?
戦隊の方が上だろうけどこの予算の差でこの状況はありえないと思う。
101名無しより愛をこめて:2007/05/01(火) 00:15:17 ID:acSu+cL90
自分はライダーの方が上だと思ってた
というか、差があっても10倍なんてあるはずないじゃん
102名無しより愛をこめて:2007/05/01(火) 01:11:47 ID:hxzecKgr0
>>87は電王とゲキレンの予算に関するソースを明かす事
103名無しより愛をこめて:2007/05/01(火) 09:28:18 ID:fESRmeff0
>>102
>>87じゃないけど、電王のP(白倉ではなかったような)が
そんな話をしてた覚えがあるようなないような。

戦隊で予算食ってるのは巨大ロボ戦なんじゃないかな?
104名無しより愛をこめて:2007/05/01(火) 15:17:18 ID:lzH0Dsyp0
ゲキレンは劇場版で海外ロケをやる関係でその分本編の予算が減らされてるっぽい。
105名無しより愛をこめて:2007/05/01(火) 17:18:23 ID:7bfrlMpF0
自分も公式で読んだ覚えがある。
はっきり10倍、じゃなく、
ライダーと戦隊の予算はゼロひとつ違う、とまではいきませんが、それに近いくらい〜
とかそんな言い方で。
それほど格差があるのか、やっぱり巨大ロボのCG代か、と
すごくビックリした記憶が。
でも電王公式を探しても見つからないんだよな、どこで読んだんだろう。
電王開始直後くらいだったと思うけど。
106名無しより愛をこめて:2007/05/01(火) 19:04:08 ID:wXLZTs3v0
>>105
確かその記述はすぐに削除されたんじゃなかったかな?
内情を暴露するようで不適切だったのかも。
107名無しより愛をこめて:2007/05/01(火) 19:24:25 ID:7bfrlMpF0
ああ、やっぱり削除か。東映電王公式のメイキングのところで読んだのに
無いなと思ったんだ>戦隊はライダーの10倍近い予算 
じゃあ、
例年、ライダーの主役はオーラ重視で(演技は)一年かけて育てる方針で選ぶ
オーディションですが
今年は即戦力を求めました(意訳)も
公式で読んだ記憶があるんだが、見つからない
あれも削除か たしかに不味いわな。
S倉自重しろww
108名無しより愛をこめて:2007/05/01(火) 19:33:20 ID:DNIB2e8T0
>>107
主役の決め方の話は公式サイトじゃなくて雑誌の特集に書いてなかったか?
109名無しより愛をこめて:2007/05/01(火) 20:21:54 ID:BSnaH8j50
>>107
ダイレンの主役の決め方はすごかったけどな。
110名無しより愛をこめて:2007/05/01(火) 21:28:06 ID:D5P/cTgl0
全部の予算じゃなくて特撮予算だったと思う>けた違い
通常パートはそんなに変わらないんじゃない?
そこまで差がありゃ露骨に画に出るもんだし
111名無しより愛をこめて:2007/05/02(水) 00:49:00 ID:yifKSI/m0
>>99
子供人気と児童向け絵本の売り上げで決まるみたいよ
小学館の絵本は、響鬼はトドロキ登場までしか出なく、
カブトに至ってはてれびくんビデオのしか出なかった
112名無しより愛をこめて:2007/05/02(水) 00:57:59 ID:Wl/x+/Ii0
>>111
ってことは、クウガ〜555(タイム〜アバレ)の4年間はライダーのほうが、
デカ〜ボウケン(剣〜カブト)の3年間は戦隊のほうが子供人気高かったってことか?
113名無しより愛をこめて:2007/05/02(水) 01:46:05 ID:f2foVPskP
クウガと剣がそれぞれ転機になってるんじゃない?
クウガはライダーが新規参入だから力いれて優遇しただろうし、
剣の失敗は子供人気うんぬんじゃないレベルだったから
再びスーパー戦隊のほうに揺れ戻したんじゃないだろうか。
114名無しより愛をこめて:2007/05/02(水) 11:39:05 ID:rcydaaLMO
>>94
普通に面白いだろ。俺的にカブトを越えたと思う。
ゲキが糞なのは同意
理央が入るまで堪えるんだ!
115名無しより愛をこめて:2007/05/03(木) 18:58:30 ID:sjzjrzl/0
そういえば今年のゴルフ休みはいつなんだ?
116名無しより愛をこめて:2007/05/03(木) 19:16:56 ID:DKZKRy150
>理央が入るまで堪えるんだ!

カンベンしてくれ、リオ様は敵だからいいんだよ。
117名無しより愛をこめて:2007/05/03(木) 19:21:47 ID:ZxHG7x9tO
理央が下手に味方化してヘタレたりでもしたら、完全にゲキレン死ぬなw
118名無しより愛をこめて:2007/05/04(金) 00:31:59 ID:D6Q/r9dQ0
理央がジャンに合わせてニキニキとかワキワキとか言ってる光景が
想像できない。むしろ想像したくない。
119名無しより愛をこめて:2007/05/04(金) 16:27:14 ID:SpJECE3bO
じゃあアバレキラーみたいに最後は死ぬとか。
120名無しより愛をこめて:2007/05/06(日) 08:27:51 ID:eNRu4YePO
121名無しより愛をこめて:2007/05/06(日) 16:05:11 ID:UxEi6g7G0
理央だけはメチャクチャカッコいいからなあゲキレン
122名無しより愛をこめて:2007/05/07(月) 09:08:54 ID:IKcXVb0j0
しかしこのスレタイトルはミスだな。
煽りたければ他の対抗スレ、メビvsカブトとか
見た人間に「なに言ってんだそんなわけ有るか」とカチンとくるようなタイトルをつけなければ。

このスレタイじゃ、誰もが「そうだな」と頷いてしまう
こんな説得力ありすぎのタイトルじゃ釣れん。
せめて逆にすればいいのにww
123名無しより愛をこめて:2007/05/07(月) 15:06:45 ID:fHSqtAwK0
>>110
前にどこかのスレで、ライダーが1話3500万円で戦隊が1話4000万円とあったけど本当かな?
戦隊はジェットマンの頃は5000万あったと、雨宮慶太監督がインタビューで言ってたけど
最近のウルトラシリーズは、ライダーより低い予算で毎回巨大戦をやっていたし

124名無しより愛をこめて:2007/05/07(月) 15:30:11 ID:g+ADPqxOO
>>122
スレタイの「このままでは」という言い方や>>1の文面を見る限り、
本気でゲキレンの行く末を心配してるんじゃないかと。
125名無しより愛をこめて:2007/05/07(月) 21:33:53 ID:DWnEqX8dO
今回の電王は、商品のCMという意味では最高の作品だと思う。

ソード以外の三つのフォームが全部出ていたし、それぞれの魅力を画面に押し出していたと思う。
こんな回見せられたら、電王ベルトとデンガッシャーが欲しくなるに決まってる。

ゲキレンジャーも、もっと商品(武器やキャラクター)の見せ方を考えた方がいいって。
126名無しより愛をこめて:2007/05/07(月) 21:50:09 ID:2xXoEzf80
ライダーは今まで相当商品の見せ方が悪かったけどな。
127名無しより愛をこめて:2007/05/07(月) 23:38:31 ID:hp0Br+/t0
>>125
今回もゲキヌンチャクの販促にならない使い方だよな・・・
128名無しより愛をこめて:2007/05/08(火) 00:37:25 ID:gddEKRmm0
メインの怪人を倒すのは角煮砲&巨大戦でもいいけど、
せめて数で迫るリンシーをヌンチャクで粉砕するシーンが
3話に一回くらいはないとなー…
129名無しより愛をこめて:2007/05/08(火) 02:04:50 ID:Lr6zGgOd0
>>126
パーフェクトゼクターの悪口はやめるんだ!
130名無しより愛をこめて:2007/05/08(火) 08:56:51 ID:Th1HJTllO
ゼクトマイザー
131名無しより愛をこめて:2007/05/08(火) 15:46:41 ID:UXtGo3GaO
マイザーボマー
響鬼・剣全般
132名無しより愛をこめて:2007/05/09(水) 00:19:07 ID:L+GNx1aQO
スマートバッドも忘れてないで
133名無しより愛をこめて:2007/05/09(水) 00:25:39 ID:OkuGqKn2O
パラロス(DC版)に出たり、脚本段階ではあっただけマシだ。
134名無しより愛をこめて:2007/05/09(水) 00:37:42 ID:yotfmPO40
>理央だけはメチャクチャカッコいいからなあゲキレン
こういうところばかり力入れてるから子供に人気出ないんだろうな・・・
135名無しより愛をこめて:2007/05/09(水) 09:27:10 ID:M+74A+2EO
ライダーと戦隊の予算の差について。
とても信じられなかったり、または通常パートでの予算差が判らない等
という意見があるが、特撮で最も金がかかる要素のひとつ「スーツ」も含めて考えて欲しい。

毎回の話の中、ライダーは味方側では少なくて一人、多い時でも3人
(4人以上がひとつの話に出演するケースはほとんど無い)。
敵側は2〜3話で1体がほとんど。
ロボにあたる大がかりな仕掛けは5〜10話に1度。

戦隊は、1話辺りで味方側は平均5人がほとんど。
敵側は毎回1体は確実に新造のペース。プラス、安価な雑魚スーツ多数。
ロボ戦はほぼ毎回。

すごく極端な言い方をすると、カブト・ザビー・ドレイク・サソードが共闘して雑魚ワームを倒し、
初めて登場する羽化ワームをカブトエクステンダーがキャストオフして倒す…
これを毎回確実にやっているのと同じ。
136名無しより愛をこめて:2007/05/09(水) 21:20:42 ID:S7MF8lb1O
仮面ライダーを作った男達って漫画で読んだんだけど、仮面ライダーって元々低予算で作られた特撮みたいだしね(ライダーキックとかもその影響で生まれたみたいだし)
137名無しより愛をこめて:2007/05/10(木) 14:49:15 ID:H611Gsuj0
つーか、ハリウッドの映画とかでも人気があってシリーズ化した最初の作品って
低予算だから苦労して考えて作った、ってのが大抵だけどな。
138名無しより愛をこめて:2007/05/10(木) 19:19:12 ID:ixmzbqHA0
     ____  
   /      \     
  /  ─    ─\ 
/    (●)  (●) \  よく考えてみると科学と巨大資本で伝統あるものを
|       (__人__)    |   潰そうとするのは普通悪役の所業だな
/     ∩ノ ⊃  /   
(  \ / _ノ |  |    
.\ “  /__|  |  
 . \ /___ /
139名無しより愛をこめて:2007/05/10(木) 22:17:01 ID:u+ujcJ0S0
>>138
そう言えばそうだな・・・。
そうか、スクラッチは実は悪の企業だったんだな!!
140名無しより愛をこめて:2007/05/11(金) 03:41:28 ID:AM88ZCU7O
兎に角戦いたい赤鬼、ナンパ亀、冬眠クマ、何考えているか分からない龍、こんなアニメみたいなキャラクター達も声優使ったスーツの怪人姿にすることによって成立させてしまう電王。
バトルシーンに至っては声優を使っているので今までの「ヴェエエイ!」みたいな役者さんの叫び声より迫力があるようにも思える。

一方、わがままな野生児、師匠マンセー坊や、ようわからん娘、設定だけでも不快なキャラクター達を下手な役者(特に青黄)にやらせることによって、画面的に酷いことになってるゲキレンジャー
141名無しより愛をこめて:2007/05/11(金) 04:37:47 ID:SQg3gF1jO
今回のゲキレン後の「次は電王」のシーン、
「このあとは仮面ライダー電王、見るよね。答は聞いてない」

ゲキレンだけ見終わってその後の電王は見ないって人、あまりいないだろうなあ
142名無しより愛をこめて:2007/05/11(金) 08:26:18 ID:8wWFJI/R0
>>140
そうか、なんで電王はあんまり違和感ないのかなと思ってたが、アニメっぽいキャラでも
俳優本人で演じてるわけじゃないからか(だから逆に三浦とか尾崎はちょっとアニメっぽすぎて
気持ち悪いときも)。
143名無しより愛をこめて:2007/05/11(金) 19:37:04 ID:5Ykj6rI20
>141
ヒント:電王にもアンチスレはある
144名無しより愛をこめて:2007/05/11(金) 19:59:10 ID:ZfpgBYYW0
電王との食い合わせの悪さはもう不運というレベルじゃない
去年の秋ごろはあんなにバカにしてたのになあ…
145名無しより愛をこめて:2007/05/11(金) 20:07:34 ID:j6C0NMSnO
>>143
ヒント:アンチはイチャモンつけや挙げ足取りのために
儲以上にチェックしてる
146名無しより愛をこめて:2007/05/11(金) 22:45:53 ID:71LpdKy/0
>>145
響鬼後半の視聴率が伸びたのはそう言う訳だったのか
スレ違いスマソ
147名無しより愛をこめて:2007/05/12(土) 05:35:16 ID:unJPeVLd0
>>146
>響鬼後半の視聴率が伸びたのはそう言う訳だったのか

よく考えたら、何で自分の首を絞めるようなこと(視聴率が伸びる=一般的に人気が上がっているイメージ)を
嬉々として行なってたんだろう、響鬼旧儲って・・・。
148名無しより愛をこめて:2007/05/12(土) 11:11:26 ID:8vv7Fc7w0
本当に不人気な作品ならわざわざ貶すために見る奴ぁいない、ということなんだろうな。
>>1の言うとおりゲキレンの場合今はアンチスレが本スレより伸びてるけど、今後どうなることやら。
149名無しより愛をこめて:2007/05/12(土) 11:23:11 ID:ka8X8C4h0
>>148
そのアンチスレも一時期に比べれば勢いは落ちているんだよな。
「本スレより早いアンチスレ」にしたいだけのための無意味レスも目立ってきてるし。
今後はマジで心配だ。
150名無しより愛をこめて:2007/05/12(土) 13:46:04 ID:xWx0nugq0
>>135
なんか納得した
151名無しより愛をこめて:2007/05/13(日) 03:11:01 ID:zM1xPkgWO
>>115
例年通りなら、6/17(全米OP)と6/24(全米女子OP)じゃないかな。
152名無しより愛をこめて:2007/05/13(日) 08:06:16 ID:uHBjMrld0
どっちもつまんねえだろ
153名無しより愛をこめて:2007/05/13(日) 08:16:14 ID:DtRtHYIH0
>どっちもつまんねえだろ
そういう人も居ていいんじゃね。特撮から卒業おめでと。



成功だの失敗だの、
売り上げベースで語るのか作品としての面白さで語るのかでも違うよな。
どっちで語るのも自由だが、面白さで語ってるのに対して売り上げの悪さで反論したり、
その逆をしたりしちゃうと、グダグダになる。

俺は面白ければ売り上げなんか悪くても関係ないので
(↑まあ、純粋な特ヲタなら皆そうだろうけど)
ゲキレンは今の体制でしっかり最後までやって欲しいな。
臨獣殿側を、追加メンバーではなく「裏の主役」として描いていることに「面白さ」を感じてるから。
154名無しより愛をこめて:2007/05/13(日) 09:59:28 ID:NEbzasb7O
>>153
おまいの言う面白さの維持のために「売り上げ」が必要なのも
また事実
その辺の匙加減も製作者の腕の見せドコロかなと思う
155名無しより愛をこめて:2007/05/13(日) 13:14:53 ID:DtRtHYIH0
そりゃそうさ。

そういう関連付けさえせずに極論同士で語ってもしょうがないべ、

って話。
156名無しより愛をこめて:2007/05/13(日) 15:06:39 ID:+IUSjmZ60
アスリートをモデルにする時点で終わってるだろ。
体育会系なんて周り見てもマジ汚い顔の奴しかしないし、現代においては癌でしかない。
157名無しより愛をこめて:2007/05/13(日) 15:20:18 ID:qPNHuo0d0
>>156
去年の赤のほうがよっぽど体育会雰囲気だった件

むしろゲキレンは野生児がいるというのにナヨナヨでぬるい雰囲気…良い意味での
泥臭さとかが皆無だと思。
158名無しより愛をこめて:2007/05/13(日) 15:27:17 ID:TrAgrSrA0
予算はライダーの方が戦隊よりゼロが1桁違うんだよ。
確か5〜6年くらい前に宇宙船だか、何かの雑誌で読んだ記憶がある。
ロボ戦はCGが増えたとはいうものの、基本は大昔と大差ないからそんなに予算かかってない。
戦隊は着たきりすずめだが、ライダーはいつも洋服違うっしょ?
ああいうこまごまとした予算が使えるか使えないかが予算の違いなんだと書いてあった。
159名無しより愛をこめて:2007/05/13(日) 15:39:20 ID:ixLdRw6AO
「こいつら弱すぎw」

…返す言葉も無いとオモタ、確かに弱すぎる。
空中から攻められてるわけでもないのに等身大戦闘では負けるし、空中から攻められてるのに重そうな武器使うし…戦闘にセンスを感じないでよ。
センスの無い奴が扇子を持っても、更にだめぽな気がする…

敵は撤退しないで、不闘の誓いを破り続けて体を蝕まれながらも戦うシャーフーが足止めすればいいと思う。
まあ、ウルトラマンレオみたいな流れみたいだけど、今のままだとシャーフーがただの阿呆にしか見えないでよ。
160名無しより愛をこめて:2007/05/13(日) 20:18:19 ID:4Ias8Oi20
>>156
電王のPは予算は戦隊>ライダーだと言ってたぞw
161名無しより愛をこめて:2007/05/13(日) 20:19:01 ID:4Ias8Oi20
>>160>>158宛て
162名無しより愛をこめて:2007/05/13(日) 20:19:20 ID:iK0BhS4T0
やだなぁ阿呆なんかじゃないですよただのマタタビ中毒者ですよ
163名無しより愛をこめて:2007/05/13(日) 21:43:12 ID:uZa55SpfO
ゲキレンは赤をリストラしろ。話はそれからだ
164名無しより愛をこめて:2007/05/13(日) 21:48:21 ID:aQE39vOE0
>158
白倉が東映電王公式で、戦隊予算はライダーよりひと桁上って書いた。
165名無しより愛をこめて:2007/05/13(日) 22:36:49 ID:C/27OPfe0
>戦隊とライダーの予算
電王公式HPの文は問題があったと思われたのか今は削除されているけど、
特撮にかける予算が戦隊とライダーで一桁とはいかないまでも
それに近い差があるって話で、予算全体の話ではなかったような。
>158が言っているのは、特撮以外の部分で戦隊とライダーで
予算の差が大きいって話みたいだし。
166名無しより愛をこめて:2007/05/13(日) 22:38:45 ID:C/27OPfe0
で、それを踏まえて>>158は何を言いたいのか。
戦隊の方が予算が無いからつまらなくて仕方ないと言いたいのか?
167名無しより愛をこめて:2007/05/13(日) 23:35:42 ID:HgzzcEYl0
ゲキレンって小道具とかあんまりカッコよくないなぁって思うよ
電王なんか初めて子供の”おもちゃ買って攻撃”の前に俺から買ってあげちゃったしなぁ
168名無しより愛をこめて:2007/05/14(月) 01:09:10 ID:+OyKvKYo0
巨大ロボがなぁ…全然ダメだよ。
デンライナーなんか陸海空に格闘までこなすんだぜ?電車がw
「仮面ライダーなのにwww」っていうハンデはあるが、単純にスゲェって思える。

ニコニコのゲキレン動画の人の少なさに俺が泣いた。
169名無しより愛をこめて:2007/05/14(月) 01:40:22 ID:++icvnpY0
ゲキトージャは格闘戦オンリーでもデンライナーに勝てなさそうだ。
グルグルパンチより電車のムチャクチャな格闘シーンの方が全然迫力あったし強そうだった。
等身大戦は言うに及ばず。まあプラットフォームぐらいならカクシターズでも勝てる・・・とも言い切れないとこが恐い。
精神力は良太郎>>>超えられない壁>>>カクシターズだからなあ。
170名無しより愛をこめて:2007/05/14(月) 02:07:07 ID:dvQ1tTKzO
>>169
それはない
171名無しより愛をこめて:2007/05/14(月) 02:08:05 ID:zzLKdwme0
>>163
キャラのウザサも有るけど役者も下手だからな
同じテニミュ出身キャストのGAROやドレイクやリオは普通に上手いのに
あの甲高い棒読みは正直聞いてて困る
172名無しより愛をこめて:2007/05/14(月) 02:34:21 ID:wFn2WHGd0
臨獣拳側の話>電王>>>>>>>>>>>>>>>>>>激獣拳側の話
173名無しより愛をこめて:2007/05/14(月) 09:28:43 ID:lPhJZvEN0
>>168
最初から万能無敵なのより次々とパワーアップしてく方が燃えると思うんだけど。
174名無しより愛をこめて:2007/05/14(月) 13:05:08 ID:0UAaeLRs0
>>136
初代ライダーの最初の頃は本当に予算が無かった、SPIRITSファンブック1巻で生田撮影所の内田元所長がインタビューで
監督達に「予算が無いなら知恵で勝負だ」と言っていたとある。例えば、竹本昇監督が撮影にレールを使おうとしたが
レールを借りる予算が無かったので無理だったそうだし。夜の照明も当時でも最低20キロワット以上必要だったが、
ライダーでは5キロしか使えなかった。人件費、機材費などできるだけ節約していたそうだ。
175名無しより愛をこめて:2007/05/14(月) 14:58:11 ID:1uhkuRf30
ゲキには信者もいつもの意味でのアンチも居ないと言われてきたが
ようやくアンチは出てきたみたいだな
塚田アンチと言った方が合ってるような気もするが
176名無しより愛をこめて:2007/05/14(月) 17:22:28 ID:3TSWDs0nO
>>173
それはカブトへの嫌味かw
177名無しより愛をこめて:2007/05/14(月) 17:42:52 ID:1e5gZBOQ0
>176
まあ、前者天道 後者加賀美って事で受け入れておけw
178名無しより愛をこめて:2007/05/14(月) 17:59:03 ID:7ECsDUGt0
臨獣拳側がこれからどうなっていくかという事の方が気になるな…
179名無しより愛をこめて:2007/05/14(月) 20:18:23 ID:hTGqsY2G0
理央は仲間にしちゃいかんな
散らせてやるべき
180名無しより愛をこめて:2007/05/15(火) 00:03:17 ID:7lMT5JFT0
>>141
 亀レス。
 ところが、いるんですよ、これが。(爆)
 石田儲。「(石田出演してないから)電王はみない」と
 言い切られたことが。それと同じ理由で、前回(理央とカタの話)も
 「じゃ、見なくていーや」だし。もうね。(ry
181名無しより愛をこめて:2007/05/15(火) 00:38:48 ID:igU6t3Za0
内容的な理由でなく、ただライダーを見るのは習慣になってないというだけで見てないけど
182名無しより愛をこめて:2007/05/15(火) 00:59:39 ID:vIGU/yW2O
>>180
種の石田が好きな人は、結構関俊鈴村嫌いな人も多そう
183名無しより愛をこめて:2007/05/15(火) 02:03:42 ID:6spX2b1j0
種厨ってなんで声優とキャラ同一視するのか未だにわからん
184名無しより愛をこめて:2007/05/15(火) 02:15:53 ID:1RBWmivZ0
普通の人ははまるわけないから
185名無しより愛をこめて:2007/05/15(火) 18:30:15 ID:tUC2DIN5O
リュウタロスが石田だったりしたらエライことになってたんだな


誰か過去変えたりしてw
186名無しより愛をこめて:2007/05/16(水) 15:26:02 ID:4uVVnW/60
同じ「がんばっててつい応援したくなる敵、ゆるくてノリの軽い味方」でも

「自分達の使命に限って忠実、真面目に悪事を働くイマジン VS サボリ魔だが他人のために戦えるタロス達」

「ストイックに己を鍛えるリオ・リオのために身を尽くすメレ VS 自分のために戦っているのかも曖昧、修行内容は……のゲキレン」

ましてや上層部で比べてしまったら
「住まう時代を壊されて強く敵を憎むヒロイン、気弱だが鋼の覚悟を持つ正義漢のリーダー、力を貸し与える厳格なオーナー」

「敵トップ復活の鍵を奪い取られるも放置、毎回ピンチに陥るゲキレンを毎度のほほんとした顔で修行に送り出し、おやつ食べながらのんびり帰りを待つ……」

どちらが燃えるか。
187名無しより愛をこめて:2007/05/17(木) 18:43:27 ID:BvMwyIeS0
一応電王側は良太郎がリーダーなのか。
ただ精神力はカクシターズよりはるかに上だしな。
188名無しより愛をこめて:2007/05/17(木) 19:12:10 ID:BvMwyIeS0
史上最弱の触れ込みのくせに電王はちっとも弱く見えない。
ゲキレンジャーの方が最弱の描写には成功しているな。
189名無しより愛をこめて:2007/05/17(木) 19:17:00 ID:t5ULy7Qi0
敵の出現を知るのが新人の直感頼りだからな…
所属組織が察知するわけでもないし
190名無しより愛をこめて:2007/05/17(木) 19:22:43 ID:74APvNDyO
>>185
種厨が穏便派と過激派に分かれたりして
種の関と石田は敵同士だし
191名無しより愛をこめて:2007/05/18(金) 00:18:51 ID:nIuf1CXA0
>>188
情けなさとか頼りなさとかふがいなさの描写もゲキレンが勝っていると思われ。
192名無しより愛をこめて:2007/05/18(金) 00:19:28 ID:486rpzCx0
ゲキレン作ってる連中リオ側に入れ込みすぎだろ
193名無しより愛をこめて:2007/05/18(金) 09:38:29 ID:Tw5yWPTL0
ある意味斬新じゃね?
料理の仕方がダイレン位だと良かった気がする。
194名無しより愛をこめて:2007/05/18(金) 10:30:30 ID:gtnSMHEs0
タイムボカンシリーズも悪側中心で話作って大当たりしたんだし
このままリオが主役になってもオレは困らんぞ。
195名無しより愛をこめて:2007/05/18(金) 20:26:38 ID:A0zcXY8nO
裕香の乳房をもっと使え
196名無しより愛をこめて:2007/05/18(金) 21:22:55 ID:910ZdB5y0
イカズチの戦闘シーン凄いね…wwwニコ動で何回見てるか解らん。
何度見てもデンライナーが空を駆け上っていくシーンから爆殺までは息が詰まるし、
終わると深いため息が出る。
本当に戦隊とライダーの放送が逆じゃなくて良かったよ。

特撮映画なんて一度も見たこと無いけど映画館で観たいと思ってる。
戦隊が先なんでしょ?寝ちゃわないように面白いもん作ってくれよ>ゲキレンスタッフ
197名無しより愛をこめて:2007/05/18(金) 21:27:34 ID:nf86hx3JO
>>195
一応マジレスすると、メレは最初はもっと露出度が高かったそうな
しかし子供が観るからと抑えたらしいから・・・期待出来なそう
198名無しより愛をこめて:2007/05/19(土) 06:45:51 ID:uY45kGYX0
>>196
アレはデンライナーが欲しくなるよなー。
と思って近所のザラスに見てみたらデンライナー殆ど全滅だったよ。

空いた電王のスペースに赤ぬこロボが鎮座するという
異常な事態になっとるし・・。
199名無しより愛をこめて:2007/05/19(土) 09:45:41 ID:Xza6kYaQ0
>>198
そういえばヨドでも、電王のスペースがガラガラで空いたところに
トージャが並んでる光景というのを、ベルト品切れ状態の頃よく見たな。
またあれと同じ悲劇を目にすることになるのか…。
200名無しより愛をこめて:2007/05/19(土) 09:56:50 ID:XwG4WnSN0
何か理央とメレのビーストも出るそうな

…扱いはトージャの強化パーツみたいだがな…orz
201名無しより愛をこめて:2007/05/19(土) 12:07:00 ID:4UDnUiLe0
>>200
もしやこれはテコ入れか?
202名無しより愛をこめて:2007/05/19(土) 12:47:50 ID:6RkySOQZ0
視聴率自体は上がってきてるらしいし、ガンガン行っていいんじゃないかな




理央メレ話を
203名無しより愛をこめて:2007/05/20(日) 00:19:57 ID:3br12fm/0
理央とメレだけのロボ出したらトージャより売れそうだなw
204名無しより愛をこめて:2007/05/20(日) 00:24:01 ID:ulYeqUGI0
ダメギミック仕込まれたら二の舞
205名無しより愛をこめて:2007/05/20(日) 00:41:09 ID:A2EMtKNT0
動かなくてもおk、むしろ直立不動でかまわない。
206名無しより愛をこめて:2007/05/20(日) 12:18:20 ID:+P5tB2/C0
ミニプラの出来さえよければ問題ない。
207名無しより愛をこめて:2007/05/20(日) 13:32:23 ID:AocJfNHp0
これOPテーマやBGMだけは神だと思う
208名無しより愛をこめて:2007/05/20(日) 13:41:48 ID:yO5lnVB60
理央とメレだけのロボが出なかったとしても、この際
リンライオンとリンカメレオンがそのままトージャとやりあっても…

絵面的に拳法アクション対決になれないけど…
ロボバトルも予想以上に動かないし、まあいいか
209名無しより愛をこめて:2007/05/20(日) 16:03:13 ID:WciP3+370
今日見てプラットフォームでもゲキレンに勝てると思った。
防御力や精神力や成長性ははるかに上だよな。
必殺技が無いのが弱点だけど。
2回しかまともな戦闘描写のないプラットの方が成長をうまく描いてる点について
210名無しより愛をこめて:2007/05/20(日) 18:15:51 ID:GjyIvnVB0
今日の視聴態度。
ゲキレン→ずっと携帯で2ちゃんを見つつ視線をいったりきたり
電王→携帯はCMの間にちょっと見ただけであとはガン見。
目が離せないんだよな〜電王は。
基本的にライダー派なこともあるがここまで差がついた年は初めてかもしれんな。
ほぼイコールな年もあったんだけど。2005年とか。
211名無しより愛をこめて:2007/05/20(日) 18:36:38 ID:mFNTMyir0
>>210
漏れもそんな感じ。
212名無しより愛をこめて:2007/05/20(日) 20:45:48 ID:8w6Cnfh60
良太郎て中卒なんだね
213名無しより愛をこめて:2007/05/20(日) 20:50:16 ID:ulYeqUGI0
>>210
自分は戦隊派だからか、全く逆
戦隊はちゃんと見るけどライダーはいつも流し見で、OPは見たことない
面白いな
214名無しより愛をこめて:2007/05/20(日) 20:52:41 ID:8w6Cnfh60
中卒の良太郎に
障害者のお姉さん
両親はどうしたの?良太郎が殺したのか?
だとしたらタイムリーでいいじゃん
215名無しより愛をこめて:2007/05/20(日) 21:06:58 ID:GjyIvnVB0
中卒と高校中退は違うんじゃないか?
216名無しより愛をこめて:2007/05/20(日) 21:11:07 ID:WciP3+370
>>213
戦隊派だけど今年はライダー派。全話今のところ見てるのは今回が初めてだ。
電王にハマったがゲキはむしろ駄目すぎてほっとけない子。
217名無しより愛をこめて:2007/05/20(日) 21:18:51 ID:K0Gq2A0R0
( ^ω^)そろそろライダーは自立しろよっおっおっ
218名無しより愛をこめて:2007/05/20(日) 21:34:29 ID:8w6Cnfh60
>>215
中卒も高校中退も最終学歴中卒
お姉さん天然じゃなくて精神異常者だったんだね。
今までの異常行動も納得、脚本家立派・立派
219名無しより愛をこめて:2007/05/20(日) 21:39:00 ID:3PHE+igH0
世間では、中卒は家庭の事情とみて同情される場合もあるが
学歴社会では、むしろ高校中退のほうが イメージが悪い。
220名無しより愛をこめて:2007/05/20(日) 21:39:54 ID:3PHE+igH0
世間では、中卒は家庭の事情とみて同情される場合もあるが
学歴社会では、むしろ高校中退のほうが イメージが悪い。
221名無しより愛をこめて:2007/05/20(日) 21:44:41 ID:8w6Cnfh60
良太郎の家庭環境は悪いからいいんじゃね?

両親いないしさ
222名無しより愛をこめて:2007/05/20(日) 22:16:28 ID:N+hnxUd70
まあ、主役ライダーの両親がいないor出てこないなんて
今に始まったことじゃないんで
223名無しより愛をこめて:2007/05/20(日) 22:35:38 ID:+AqgNWCf0
というかその辺がはっきりと断言されたの初めてじゃね?
中退した理由はたぶん姉さん絡みだろうが
224名無しより愛をこめて:2007/05/20(日) 23:10:25 ID:8w6Cnfh60
異常者だからね姉さんは
225名無しより愛をこめて:2007/05/21(月) 00:13:44 ID:TYNOOTBf0
なんか8w6Cnfh60が異常者に見えてきた
226名無しより愛をこめて:2007/05/21(月) 03:10:52 ID:wr7isbkV0
よほど「学歴」や姉さんの性格に引っかかるようだが
残念ながら所詮はドラマのキャラ設定に過ぎないよw
227名無しより愛をこめて:2007/05/21(月) 07:30:47 ID:hVXgQlwiO
ジャンは学歴自体ないんだが・・・
228名無しより愛をこめて:2007/05/21(月) 10:56:52 ID:mSuH13V80
ジャングル育ちだもんなw
229名無しより愛をこめて:2007/05/21(月) 12:05:32 ID:LWj1rPOf0
じゃんぐる育ちなのにあんな綺麗な茶髪は理不尽です。
ぼくはブリーチしてヘアカラーまで使ったのに、少ししか染まりませんでした
230名無しより愛をこめて:2007/05/21(月) 15:05:25 ID:vEUj69650
あれはジャングルで食生活が偏ってたせいで
必要な栄養素が足りず黒味が足りてないのです。
231名無しより愛をこめて:2007/05/21(月) 15:42:48 ID:xMRnPsJhO
おそらく酸性の川で頭洗ってたのでしょう。
232名無しより愛をこめて:2007/05/21(月) 21:19:43 ID:sJG7lqOh0
常時日光に当たりまくってたから天然脱色なんじゃね?
233名無しより愛をこめて:2007/05/22(火) 03:50:07 ID:o1JWwWMQ0
ハーフかも知れない
234名無しより愛をこめて:2007/05/22(火) 16:35:52 ID:B7Y9JhLPO
棄てられた時はすでに脱色してたとか
235名無しより愛をこめて:2007/05/28(月) 19:19:30 ID:YKbzXae50
しかし昨日のランの主役話はなかなか良かった
ようやくスタッフも「このままじゃやばい」って気づいたってことか?
236名無しより愛をこめて:2007/05/29(火) 00:33:26 ID:lOiANN8i0
この手のスレって、普通は現実と逆にスレタイ付けるんじゃないの?
237名無しより愛をこめて:2007/05/29(火) 20:09:36 ID:6uglXEfuO
>>235
撮影されたのは去年だろ?予言者か?www
238名無しより愛をこめて:2007/05/29(火) 20:14:29 ID:ltnI1Eho0
>>237
おきゃくさん、
この板ははじめて?
 →そうだよ
   ちがうよ
   うまいよ
   ぷろだよ
239名無しより愛をこめて:2007/05/30(水) 14:04:11 ID:boBOrPl6O
俺、電王はバリ好きだけどゲキレンは全く興味なし!
240名無しより愛をこめて:2007/05/30(水) 19:11:28 ID:dGTnfzql0
電王って、ぶっちゃけゲキレンの影響で面白く見えるだけじゃねえの
241名無しより愛をこめて:2007/05/30(水) 19:20:00 ID:x2kq9iS90
>>240
逆。
電王の影響でゲキレンが必要以上に貶められてる







必要以上ってのは無いな、「妥当に貶められてる」に訂正
242名無しより愛をこめて:2007/05/30(水) 20:18:27 ID:dVJTJO/e0
去年がゲキだったら…いややめておこう。
243名無しより愛をこめて:2007/05/30(水) 21:32:41 ID:LgcSglZ/0
ゲキと剣が同期だったら
244名無しより愛をこめて:2007/05/30(水) 21:47:48 ID:ufK+Hn4bO
>>243
戦隊もライダーも打ち止め
245名無しより愛をこめて:2007/05/30(水) 21:50:33 ID:TIDRShdw0
一気に男児玩具市場無くなっちゃうやん
246名無しより愛をこめて:2007/05/30(水) 22:00:50 ID:PZvt9xC30
その煽りでグランセイザーが大人気に!

…なるわけないかw
247名無しより愛をこめて:2007/05/30(水) 22:06:54 ID:LPfSZKNq0
↓でもゲキレンは酷評されまくり…。
ttp://meichiku-et.seesaa.net/category/1656634-1.html

去年までのような盛り上がりが全く無く、ヒーロー側にこんなにも魅力がないなんて、
「大いなるマンネリ」の戦隊もその神通力は何処へ行ったのでしょうか?
この調子では、「ファイブマン」の時に「戦隊打ち切りか?」という話が出たが、
それが再燃してもおかしくないですね...
→大なたを振るってテコ入れしないと...
(でも、理央をゲキブラック、メレをゲキグリーンにするというような安易なことはしないでよ...)
248名無しより愛をこめて:2007/05/30(水) 22:10:52 ID:TIDRShdw0
どうせ持ってくるなら、何が/どこがダメなのか的確に指摘してる意見持ってきた方が説得力あると思う
249名無しより愛をこめて:2007/05/31(木) 00:12:48 ID:dpcLeDL1O
>>243
いや、そこはカブトだろ
250名無しより愛をこめて:2007/05/31(木) 01:26:40 ID:LRVgHy7X0
251名無しより愛をこめて:2007/05/31(木) 02:05:40 ID:YoQVt/oX0
>>249
カブトは商業的にはまずまず成功しとるし序盤は面白い。
ここはやはり剣だろ。
ネタ的にはどっちも成功してるんだけどな。
252名無しより愛をこめて:2007/05/31(木) 02:10:46 ID:sNL1kJgw0
ゲキレンの視聴率低迷って
ポケモンだけのせいなの?
層が被ってるって言っても裏番組に1つぐらい
層が被ってる番組があるからってそんなに対して影響ある様には思えないんだけど。
要するに要するに視聴率低迷は自業自得というか。
253名無しより愛をこめて:2007/05/31(木) 02:14:15 ID:gqwtS41y0
視聴率不振について自業自得って言葉が出てきたのは初めて見た
そんな普段使わない言い回ししなくていいじゃんw
254名無しより愛をこめて:2007/05/31(木) 02:16:18 ID:xgjTdIXH0
ゲキレンこのままもっと視聴率下がりそうな気配だし、
最終的には平均5,2ぐらいになりそうだなあ。
255名無しより愛をこめて:2007/05/31(木) 06:38:39 ID:ngdBQGNBO
5.2の根拠は?

このスレの奴らって語彙が無いって言うか…叩きが強引で萎える…
256名無しより愛をこめて:2007/05/31(木) 07:30:36 ID:0LSC8zNlO
>>255
つーかマンセー派がもっとがんばるべきスレだろうがw
257名無しより愛をこめて:2007/05/31(木) 09:56:17 ID:jz+BebzKO
最近面白くなってきた…かな?
彼女が営業に行く幼稚園ではゲキレンジャーが人気らしい
258名無しより愛をこめて:2007/05/31(木) 10:58:57 ID:uqU9Ebyn0
今後は新戦士を始め色々仕掛けがあるから
それによっては面白くなるかも知れんが。
259名無しより愛をこめて:2007/05/31(木) 14:47:16 ID:Pb2nYZlH0
野生児という設定なら、「ジャングル・ブック」や「ターザン」という古典的な名作があるのに。
それを参考にすればよかったと思う。
そうすりゃ、あんな馬鹿まるだしのキャラにはならなかっただろうな。

スタッフは野生児=馬鹿だとでも思ってんだろうか。
260名無しより愛をこめて:2007/06/01(金) 13:07:22 ID:XPVDpaf70
パワレン ワイルドフォースのレッドも野生児だが、こっちは普通だった
スタッフもこれを参考にすればよかったのに
261名無しより愛をこめて:2007/06/01(金) 15:32:40 ID:rCFLaGAd0
アマゾンライダーって例もあるしな。
262名無しより愛をこめて:2007/06/01(金) 16:40:15 ID:AouZ/HWR0
>>261
あれは完璧だった。
263名無しより愛をこめて:2007/06/01(金) 17:06:11 ID:ifRKwTYb0
ロクにしゃべれないレッドってのも困るだろ。
ジャンはゴクウがモチーフなのかなと思うので俺はそんなに気にならないけぢ。
264名無しより愛をこめて:2007/06/01(金) 22:48:14 ID:sTi+2d1V0
     ____  
   /      \
  /  ─    ─\ 
/    (●)  (●) \  「アルジャーノンに花束を」みたいになるかと思ったら
|       (__人__)    |  いまだにバカなんだな…
/     ∩ノ ⊃  /   ドーピングで知性獲得するが正義の心薄れる→仲間の呼びかけで正義を取り戻す
(  \ / _ノ |  |    →便所で転倒、頭打ってバカに戻る みたいな話ないかな
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /
265名無しより愛をこめて:2007/06/02(土) 00:07:50 ID:Cq2KVqb00
>>264
ボウケンに似たようなのあったような…
266名無しより愛をこめて:2007/06/02(土) 00:08:24 ID:m2v3ZlomO
なんかゲキレンって正義側が薄っぺらいんだよ
すぐに正義とか友情とか言うし
そのくせ一般人守ってねーし
電王は正義の味方否定されたけどやることちゃんとしてるから別に良いんだけど
267名無しより愛をこめて:2007/06/02(土) 08:36:29 ID:441O8uQA0
設定からガタガタって面で言えば、大差無い気がするが
268名無しより愛をこめて:2007/06/02(土) 10:36:00 ID:Sx/7pGS40
まあ演出がひどくて酷評される回は電王にもあるな
あえて例は出さんが※の回とか
269名無しより愛をこめて:2007/06/02(土) 11:55:13 ID:AlzGUO+jO
ゲキレンジャー
終わってもいいよっ!
270名無しより愛をこめて:2007/06/02(土) 16:21:51 ID:0QB9v9oZ0
>>266
そのくせ悪側の描写は正義側よりいいしな。
むしろこっちを主役にしろと。
271名無しより愛をこめて:2007/06/03(日) 02:01:33 ID:NLSHDR0EO
獣拳戦隊アクガタ……


アリだな…
272名無しより愛をこめて:2007/06/03(日) 06:55:44 ID:6jASLC67O
ゲキレンは見た目がしょぼすぎるんだよ。
もっとハッタリ利かせたコスにしれ!
パワーアップは秋頃かな?
273名無しより愛をこめて:2007/06/03(日) 07:02:56 ID:tUTv65oZ0
レッドのDQN度が度をこし過ぎてる。
黄色、青が
今までのワンパターンキャラでしかも空気。
これじゃあ人気が出る筈が無い。塚田は無能。
274名無しより愛をこめて:2007/06/03(日) 07:07:22 ID:6jASLC67O
ゲキレンはメレ様で持ってるよマジで。
275名無しより愛をこめて:2007/06/03(日) 07:09:34 ID:oLSH2+cHO
つまりメレはどうでもいい
さなえだけで持ってる
276名無しより愛をこめて:2007/06/03(日) 07:15:17 ID:8162JUrH0
ゲキバイオレットでどのぐらいてこ入れできるかね?
277名無しより愛をこめて:2007/06/03(日) 07:42:36 ID:tUTv65oZ0
基本的に追加メンバーはテコ入れにはならんな。
毎年追加メンバーはいるしねえ。
278名無しより愛をこめて:2007/06/03(日) 08:27:39 ID:/kte86IzO
最大の問題は臨獣側の玩具が出ないことだ。あんなソフビ程度じゃ駄目だ。
ウルカイザーみたいな敵ロボを出すべきだった。
279名無しより愛をこめて:2007/06/03(日) 08:40:59 ID:W9kqjpw20
臨獣側のドラマは普通におもろいな
これがヒーロー側のはずのジャン達のドラマに
まるっきり有機的に上手く結びついてないのが問題だということが
今回実によく分かった
280名無しより愛をこめて:2007/06/03(日) 10:08:01 ID:VALivFHC0
>>278
敵かな?味方かな〜?みたいなメカは出るけどな。
281名無しより愛をこめて:2007/06/03(日) 12:26:26 ID:2EU8LN8f0
>>279
臨獣拳の二人は割と感情移入しやすいのが救いなんだよな。
もし彼らがアバレキラー、リジュエルみたいな感情移入しづらい糞キャラだったら
もっと悲惨なことになってたかもしれない。
282名無しより愛をこめて:2007/06/04(月) 03:16:25 ID:6C4zGGqT0
>>273
いや青と黄色は今までのパターンとは違うと思うぞ。
今までのデカ・マジは記号的と言われるが濃かったしどんなキャラかはっきりしていた。
青と黄色は未だにどんなキャラか掴めん。
青はお坊ちゃんで青二才の教えて君方向で固まってきたっぽいが。
それでも設定にあったクールで頭脳明晰とは随分離れてきたな・・・。
283名無しより愛をこめて:2007/06/04(月) 03:23:22 ID:htjQrwlc0
初期設定が捨てられるなんてザラ
本編で描かれたことが全て

つーかその設定どこで出てたんよ
284名無しより愛をこめて:2007/06/04(月) 03:32:07 ID:p+cnJNby0
だんだんこのままでは大失敗の電王になってきたな
285名無しより愛をこめて:2007/06/04(月) 03:40:16 ID:hVUwRVlq0
敵メインにするのは良いけど敵ばかり目だって正義側が空気だから駄目何だと思う。
286名無しより愛をこめて:2007/06/04(月) 05:03:57 ID:atTsQZ4mO
期待してた紫も空気になりそうだな
追加メンバーのロボが一号の右足ですか
287名無しより愛をこめて:2007/06/04(月) 06:27:22 ID:BiCGHlOm0
>>284
どこがだよ
ああ、米村のことか?
288名無しより愛をこめて:2007/06/04(月) 07:11:18 ID:Oo0SFmeo0
少なくとも今回の電王見て失敗は予感せんなあ。
むしろ前回の引きから挽回したよ。
289名無しより愛をこめて:2007/06/04(月) 09:31:29 ID:Mvw/z4IZ0
いや、だから元々大失敗スレは成功してるほうが後ろに来る傾向にあるから
このままだと大成功のゲキレン、このままでは大失敗の電王になってしまうって事だろ。

確かにまだ現実そうなってないと思ってる>>284には?だが。
290名無しより愛をこめて:2007/06/04(月) 10:12:07 ID:qQvAhH8+0
んなこたぁこのスレが出来た時から分かってるんですよ。
このスレは煽ってるんじゃなくて本気でゲキを心配して立てられたんだから。
291名無しより愛をこめて:2007/06/06(水) 00:21:31 ID:hXEHqCUvO
>>284はいつものキリヤアンチだろほっとけ
最近のリオメレ偏愛ぶり見てると最初から素直にリオメレ主人公にした戦隊にすればよかったのに
って思うよ
292名無しより愛をこめて:2007/06/06(水) 09:59:36 ID:0Q1DdjCl0
むしろ今からでも遅くない
293名無しより愛をこめて:2007/06/07(木) 23:24:18 ID:DMHdvl7cO
今年は最終回頃の出来が
ライダー>戦隊になるかな
294名無しより愛をこめて:2007/06/08(金) 15:25:11 ID:0Rw85sJ6O
いや、さすがにその頃には例年通りになるだろ
295名無しより愛をこめて:2007/06/08(金) 15:43:18 ID:cWgux9vu0
電車って大人気なの?
296名無しより愛をこめて:2007/06/08(金) 16:33:28 ID:Qn8RnuEM0
ゲキレンは最初から終わってるが、
電王もだんだん駄作になってきた。
結局今年のスーパーヒーロータイムは
共倒れっぽいね。
297名無しより愛をこめて:2007/06/08(金) 16:40:37 ID:QLDTLYfdO
まず理由言えよ、池沼
298名無しより愛をこめて:2007/06/08(金) 16:42:11 ID:nJCTDsk1O
どこが駄目なのか教えてもらいたいもんだな
まあどうせキリヤがいるからとか下らない批判なんだろうがwww
どうしてこうも電王アンチは頭の弱い奴ばかりなんだろう
ゲキレンアンチを見習えよ
299名無しより愛をこめて:2007/06/08(金) 18:11:34 ID:m3XJZ2U9O
ゲキは視聴者を楽しませようっていう気概が感じられないのが痛い
戦隊の特権であるエンターテインメント性を悉く電王にとられてどうするよ…
リオメレは好評みたいだけど、カクシターズの空気ぶりから制作側の臨獣殿マンセー臭が露骨に表れてて嫌だ
Pのオナニーじゃなくてヒーローの活躍を見せてくれよ
300名無しより愛をこめて:2007/06/08(金) 19:10:48 ID:3KmJibTJ0
07:30〜枠
 獣拳戦隊ゲキレンジャー プロモーションビデオ(約1分)
+臨獣戦隊リオメレンジャー 本編
+水木一郎アワー(約1分)
301名無しより愛をこめて:2007/06/08(金) 23:03:40 ID:0Rw85sJ6O
何が悪かったのかな
やはり赤の設定か?
理央VS赤はちょっと燃えたんだけどなあ
302名無しより愛をこめて:2007/06/08(金) 23:10:58 ID:ucyeIeOB0
設定は悪くないよ、野生児だがアンブレイカブルボディの持ち主なんて斬新だし魅力的。
問題は実際に書かれてる脚本の内容だと、野生児が主人公の作品の定番である
無知ゆえに他人を傷付けて同じくらい傷付いて必死で償おうとするとか
目先の出来事に騙されずに自称の真実を見据えるとか、そういうの一切無しで
単にワーワー叫んで非常識で迷惑な池沼にしかみえない部分だよ。
アンブレイカブルなところも微塵も見せてないし。
303名無しより愛をこめて:2007/06/08(金) 23:14:53 ID:pBLUxnK+0
ひよわな今風の小僧にしか見えんよな。
どこがアンブレイカブルなのかと。
去年の赤の方がよほどアンブレイカブルに見える。
304名無しより愛をこめて:2007/06/08(金) 23:20:49 ID:0Rw85sJ6O
てかメイン脚本誰?
305名無しより愛をこめて:2007/06/09(土) 01:06:18 ID:GLNFQ/4N0
横手美智子。
アンチスレも立ってるから見ておいで。
306名無しより愛をこめて:2007/06/09(土) 02:26:38 ID:TV5OGbvE0
ジャンの野生設定を>302の上3行くらい厚みを持たせて、レツの兄がらみを小出しに話に絡ませて
ランのポジションにかずえを持ってこればもうちょっとなんとかなった気がする。
敵側に比べて、ヒーロー側の描写があまりにも薄い。
307名無しより愛をこめて:2007/06/09(土) 02:55:25 ID:MB6N+FUuO
ゲキレンは超おもしろい
308名無しより愛をこめて:2007/06/09(土) 03:16:46 ID:eX3u5VV30
ゲキレンが糞な理由。
赤が基地外でうるさすぎて不愉快でしかない。
青、黄色が完全に空気。いるだけ無駄って感じ。もうこの戦隊はテコ入れするだけ無駄って感じ。
31作中戦隊史上最悪の断トツワーストナンバー1で決まり。
電王は最近内容が失速気味だがまだ挽回のチャンスはある。
309名無しより愛をこめて:2007/06/09(土) 03:19:27 ID:eX3u5VV30
今後ゲキレンみたいなゴミ糞戦隊を超える
最悪戦隊は出てこない。
正にゲキレンの糞さは他を寄せ付けない。間違いなく断トツ糞戦隊。
圧勝でナンバー1.
310名無しより愛をこめて:2007/06/09(土) 03:22:28 ID:Ru17YJnlO
この意見が半年後には逆になってたら笑えるな
311名無しより愛をこめて:2007/06/09(土) 04:01:03 ID:OExUmN5R0
ジャン達の側が正義である理由があんまり描けてないんだよな
正義を標榜する側にいるから正義、みたい
その辺弱いまま設備の行き届いた環境でのんきに遊んでる連中と
厳しい環境で自分を追い詰めて鍛える連中対比すりゃ
そりゃ後者が「正しく」見えるよな

弱っちくてもとにかく他人のために戦うジャン達VS
何を犠牲にしてもただ自分が強くなるために戦うリオメレ
みたいな図式をしつこいくらい描かないといかんかったんじゃあるまいか
312名無しより愛をこめて:2007/06/09(土) 04:06:20 ID:7iVT6EaP0
ゲキレンも酷いが、電王の滅茶苦茶さも相当なもんだぞ
時間物であるにも関わらず設定は逝かれてて、殺陣もごっこ遊びの域を出ず
展開的にさして燃える訳でもない
何が面白いのか理解出来ん
313名無しより愛をこめて:2007/06/09(土) 04:37:13 ID:pnMSFL340
アンチスレでどうぞ
314名無しより愛をこめて:2007/06/09(土) 04:38:26 ID:sWfD73XB0
激獣拳と臨終拳の因縁すら教えられずに前線に送り出されて
姉弟子も師匠も戦力外な状況で良くやってると思うぞ
というか、拳魔の腕輪を奪われても、拳魔復活を察知しても動かない師匠胡散臭すぎ
315名無しより愛をこめて:2007/06/09(土) 05:56:52 ID:8wn4AVzu0
響鬼みたいなチャレンジ魂と品質の良さが求められている。
316名無しより愛をこめて:2007/06/09(土) 10:00:39 ID:wbdkR8zv0
ようするに様々な理由でヒーローに感情移入出来ないのが
最大の欠点なのだな。
317名無しより愛をこめて:2007/06/09(土) 10:39:40 ID:Mu56xIszO
あとスカッとこないのがいけねえ
318名無しより愛をこめて:2007/06/09(土) 11:46:29 ID:mvT5SA2yO
>>315
旧儲ウゼー。
319名無しより愛をこめて:2007/06/09(土) 12:16:32 ID:IDvYiuBGO
>>315
どこがだよw

OPは好きなんだけどなあ
やっぱり3人ってのは5人より動かすの難しいのかな
ハリケンやアバレ(4人だが)の時も思ったが
320名無しより愛をこめて:2007/06/09(土) 12:58:10 ID:RrOSCxS8O
電王の没落に期待してる奴は恥を知れ
まあ便乗して叩いてるだけだろうが
321名無しより愛をこめて:2007/06/09(土) 12:59:11 ID:P4Utuv0dO
ブルーが飛び級でレベルアップする
それがかっこいい、というか赤黄の活躍が薄い
というか殺陣が少なすぎる
322名無しより愛をこめて:2007/06/09(土) 14:08:13 ID:4R1Hdj230
正直今年はどっちもどっちって感じがする。
内容的に。
今年のスーパーヒーロータイムは黒歴史じゃないかな。
来年のスーパーヒーロータイムに期待。
323名無しより愛をこめて:2007/06/09(土) 14:27:45 ID:GLNFQ/4N0
ゲキレンは超つまらない
324名無しより愛をこめて:2007/06/09(土) 15:13:59 ID:MB6N+FUuO
ゲキレンは超おもしろい
325名無しより愛をこめて:2007/06/09(土) 15:33:59 ID:P86J3OcC0
そもそも3人戦隊自体かなり危ないんだよね
赤…主役、リーダー的存在、画面に多く映る
女…紅一点

じゃあ残りは何か特徴ある?ってことになる
前者二人に対抗しうる強烈な存在感が構想の時点で存在しないんだよね
326名無しより愛をこめて:2007/06/09(土) 15:42:08 ID:KS+d8YkN0
3人戦隊自体廃止すれば良いだけだ
327名無しより愛をこめて:2007/06/09(土) 15:42:39 ID:ps/0Aeaz0
だから赤と女二人の三人戦隊をやれと。
328名無しより愛をこめて:2007/06/09(土) 15:56:15 ID:pnMSFL340
SHT共倒れ説を語る奴は大抵電王アンチだろ
ゲキレンと電王、どこをどう比べればどっちもどっちなんだか
329名無しより愛をこめて:2007/06/09(土) 16:11:53 ID:4IndSAJoO
話のレベルは正直同程度だと思う
ただ電王はイマジンコントというかキャラが面白い分かなり得してる
330名無しより愛をこめて:2007/06/09(土) 16:19:16 ID:DsWI1ZsYO
こういう奴に限って何処がどう同レベルなのか具体例を上げないんだよな
大抵感情論しか語れない電王アンチ
331名無しより愛をこめて:2007/06/09(土) 16:21:04 ID:ps/0Aeaz0
良太郎はジャンよりずっとまともだし、ハナはゲキ黄よりは見られる顔だし
3タロス>(越えられない壁)>ケモノ師匠ズだよな。
332名無しより愛をこめて:2007/06/09(土) 16:24:41 ID:pnMSFL340
カタはかっこいいと思うけど拳聖の造形は終わってる
特にコウモリ
333名無しより愛をこめて:2007/06/09(土) 16:38:34 ID:IDvYiuBGO
シャアはもったいないよな
334名無しより愛をこめて:2007/06/09(土) 16:48:59 ID:Plnn2n2uO
シャアだからキャラが持っている。
あとかずえ姐さん。
ベテランがいい味だしてる。
335名無しより愛をこめて:2007/06/09(土) 18:11:06 ID:HB1EyTCS0
>>331
3タロス

勝手にリストラしないよーに
336名無しより愛をこめて:2007/06/09(土) 20:33:23 ID:7iVT6EaP0
>>330
・時の運行なんてご大層なこと言われても、出て来たら適当にノリで狩るだけ
 味方は本能のままに寒い台詞こいて適当に暴れるのみ。主役は主体性も0で
 見てて苛立つ程のヘタレな所為もあって何の緊張感も無い空気
・過去に自分の意思でやって来たものの、目的は何も無く気分で脳内電波に従う
 と言う意味不明さ。契約を行い未来へ行って、契約の根本であるトラウマが発生
 する前に破壊活動行う影響で、時系列からしてトラウマ云々関係無く未来は変わ
 ってる。というSFモドキですら無い適当な矛盾設定の数々
・刃物が棒切れに見える程の、子供のチャンバラ遊びのようなへぼい殺陣

声優頼りで、それっぽさすら微妙なままギャグらしきやり取りで誤魔化してるだけ
一体何がそんなに面白いんだ?
337名無しより愛をこめて:2007/06/09(土) 20:46:51 ID:UQ3tF2cN0
>>306
>ランのポジションにかずえ
それはさすがに実現したら塚田P自重しろwwwとか言われてただろうな
338名無しより愛をこめて:2007/06/09(土) 21:06:58 ID:uEzhIKy60
>>336
・放送開始前のネタバレで自分が想像した作品像から理想の作品を逆算せず
 毎回自分の目で見て今起きている内容を理解しましょう

まあ出来るならアンチにはならんか。
339名無しより愛をこめて:2007/06/09(土) 21:10:16 ID:sWfD73XB0
へえ、電王にはそう返すんだ
340名無しより愛をこめて:2007/06/09(土) 21:12:25 ID:IDvYiuBGO
>>339
だから信者なんだろ?
341名無しより愛をこめて:2007/06/09(土) 21:39:22 ID:Mk0lNoiMO
あの殺陣はわざとああゆうふうにしてるんだろ
そんなこともわからんのか
342名無しより愛をこめて:2007/06/09(土) 21:58:17 ID:7iVT6EaP0
悲惨な殺陣見せつけられる理由なんざ別に分かりたくもないのだが
343名無しより愛をこめて:2007/06/09(土) 22:07:23 ID:sWfD73XB0
へえ、電王だと「わざとああいう風にしている」なんだ
344名無しより愛をこめて:2007/06/09(土) 23:06:38 ID:euol0rx30
勿論。
電王は何をやっても許される。
345名無しより愛をこめて:2007/06/09(土) 23:34:38 ID:Mk0lNoiMO
>>343
だって戦ってるのはモモタロスだぞ?
346名無しより愛をこめて:2007/06/09(土) 23:37:03 ID:sWfD73XB0
だったら「モモタロスのキャラに合わせた殺陣なのでああなんだ」って具体的に説明すればいいのに
347名無しより愛をこめて:2007/06/09(土) 23:52:31 ID:Mk0lNoiMO
そうだな、俺が悪かった
ごめんなさい
348名無しより愛をこめて:2007/06/10(日) 00:18:31 ID:YdMqmogy0
モモタロスの動きって言うか、敵の攻撃含めて単調と言うか何というか

殆ど主役側がかわす時は首の辺りか更に上でぶんぶんやってるくらいで、武器で
防ぐとか持ち手を掴むなりして、なんてやり取りは皆無に等しい
349名無しより愛をこめて:2007/06/10(日) 03:54:28 ID:35ScpInp0
ていうかこれって電王アンチスレでやれば良い事じゃね?
350名無しより愛をこめて:2007/06/10(日) 05:13:13 ID:lraH0TkB0
みんな釣られすぎ
351名無しより愛をこめて:2007/06/10(日) 09:27:29 ID:aAC2VLyH0
でも俺、今週のゲキの動きは好きだぜ
352名無しより愛をこめて:2007/06/10(日) 11:51:49 ID:BqL4rrEDO
必死なアンチ久々に見たわw
まあ電王はおいといてシャキーンでもしようや
353名無しより愛をこめて:2007/06/10(日) 14:41:18 ID:YdMqmogy0
電王信者って、そこら中に居る癖に>>336みたくまともに噛み付かれると
碌な反応しない罠

所詮腐女子か
354名無しより愛をこめて:2007/06/10(日) 17:39:45 ID:KvQAmQ7r0
>>336
味方ってイマジンのこと?
そりゃ奴らは時の運行なんてどうでもいいんだから、適当に
暴れてても不思議じゃないでしょ。
良太郎の主体性0とか…2、3回見たくらいで長文垂れ流す
ほど嫌いになったんだね。
乙。
355名無しより愛をこめて:2007/06/11(月) 00:11:10 ID:gSdEhp6f0
電王アンチって555信者が多そうだな
356名無しより愛をこめて:2007/06/11(月) 00:22:56 ID:BJjn3MKG0
555っておいしいの?
357名無しより愛をこめて:2007/06/11(月) 00:24:34 ID:02Phisq6O
>>336
?シ樒岼逧?縺ッ菴輔b辟。縺乗ー怜??縺ァ閼ウ蜀?髮サ豕「縺ォ蠕薙≧
莉翫?ッ縲碁�ュ縺ォ縺イ縺ウ縺?縺ヲ縺上k螢ー縲阪→縺励°隱ャ譏弱′縺ェ縺?縺後?
縺ェ縺ォ縺九う繝槭ず繝ウ驕斐?ョ繝懊せ縺後>縺ヲ縲√◎縺?縺、縺ョ謖?莉、縺ォ蠕薙▲縺ヲ繧九→諤昴∴縺ー蛻・縺ォ諢丞袖荳肴?弱〒縺ッ縺ェ縺?縲?
縺セ縺�譏弱i縺九↓縺ェ縺」縺ヲ縺ェ縺?縺薙→繧偵▽縺九∪縺医※驕ゥ蠖薙→縺玖ィ繧上l縺ヲ繧ょ峅繧九?
358名無しより愛をこめて:2007/06/11(月) 01:32:53 ID:+ZjQKuk80
電王も555も好きなおれはどうすれば
359名無しより愛をこめて:2007/06/11(月) 02:01:17 ID:pv7x35kg0
ゲキレンジャーも好きになってあげて
360名無しより愛をこめて:2007/06/11(月) 09:04:27 ID:6AgYcSmC0
ゲキは嫌いじゃないよ。
そんなに好きでもないけど。
361名無しより愛をこめて:2007/06/11(月) 12:45:25 ID:WndWfN+CO
どうしてもダイレンジャーの影がちらつくんだよう!
もう二番煎じはうわなにをするやめr(
362名無しより愛をこめて:2007/06/11(月) 13:30:17 ID:VQ7Xkvw+0
もう長い間やってるからモチーフ被りはしょうがない。
カンフーwっぽいところはダイレンジャーだけど、修行って
ところはマスクマンの匂いもチラホラと…
363名無しより愛をこめて:2007/06/11(月) 20:51:58 ID:JTH50JbH0
結跏趺坐で空中浮遊だ
364名無しより愛をこめて:2007/06/11(月) 21:09:48 ID:/3YbERKKO
力入りまくりなアクションと有無を言わさない熱さと勢いで忘れがちだが
ダイレンもストーリー自体はかなりめちゃくちゃなんたよなwww
でも「拳法」モチーフに恥じないアクションぶりだったし、自分は評価できる
ゲキは完全に名前負けしてる。もっとかっこよく戦ってほしい
キリンレンジャーの中の人がアクション監督なのに、
どうしてあんなゆるい戦闘シーンしか出来ないのか心底疑問
365名無しより愛をこめて:2007/06/11(月) 21:20:54 ID:P1Fq2gKRO
余り昔の戦隊なんかは知らないから比較ができないんだが、
ゲキて最初敵が一方的に強くて、修行が終わると今度は味方が一方的に攻めるだけてのがイマイチ。
もっと拮抗した攻防も見たい。
366名無しより愛をこめて:2007/06/11(月) 21:56:17 ID:J4WZ4F/L0
>>364
ライブ感覚命のあの人がPだからかね?
ダイレンとゲキで同モチーフ、電王とゲキで同期対決。
どちらも白倉Pの圧勝ですな。力量の差を見せ付けまくり。
ま、ダイレン放映当時は子供受けはイマイチだったよーな記憶はなくもないがw
367名無しより愛をこめて:2007/06/11(月) 22:29:41 ID:9mLj1qGrO
俺のゲキレンは、完全に『リオ様&メレの修行物語』の観点なんだが…。
もう割り切って見ればこっちの方が面白かったりするんだよね。(笑)
俺みたいに、すでに激獣券側は流して見てる人いる?
368名無しより愛をこめて:2007/06/11(月) 22:31:23 ID:XHqCCgcn0
ラゲク登場あたりで本格的にゲキからリンに移った人多そう
369名無しより愛をこめて:2007/06/11(月) 22:35:47 ID:D7dxthHk0
逆に考えるんだ。
ゼロノスの中の人の演技だけを比較対象にするんだ。
そうすればゲキレンでも勝てる筈だ。
370名無しより愛をこめて:2007/06/11(月) 22:36:49 ID:XHqCCgcn0
デネブを対象外にするのが味噌ですね
371名無しより愛をこめて:2007/06/11(月) 22:56:58 ID:9Y14Fxct0
臨終拳回の度、バランスの悪さが露呈して
どんどん冷めてくるからもうメインにするのやめて欲しいんだけど
でも双方絡まないとあの猫は肝心なこと何も話さないからな

メレも最初は理央様に愛されたいのではなく、理央様のためになら何でもする所が良いと思っていたが
カタが気にくわないとかいう理由でラゲク復活させたせいで
憎しみの修行は中途半端なままになっちゃったし
372名無しより愛をこめて:2007/06/11(月) 23:37:40 ID:/3YbERKKO
>>369
伊藤さんとゲキじゃはなから話にならん

とまあ冗談はさておき演技力については正直ゲキも電王もどっこいだと思うなあ
佐藤が異様に持ち上げられてるけど、声優と衣装チェンジに助けられてる部分が大きいし
ちょっとキツめの表情になるとMもRも同じに見える
ネタにされるほど滑舌が悪いわけじゃないし、そんなに気にならないけどね
373名無しより愛をこめて:2007/06/11(月) 23:58:09 ID:aYjqdf5FO
今年は両方問題ないじゃん。去年は両方糞だったが。
374名無しより愛をこめて:2007/06/12(火) 01:15:11 ID:aX1Zeh6f0
ここもageてまで釣るスレになったか
375名無しより愛をこめて:2007/06/12(火) 01:22:01 ID:8fy7YkFn0
言い捨て行為は別にして、そういう意見があることは否定しないが
それを釣りとしか言えないのはどうかなあ
376名無しより愛をこめて:2007/06/12(火) 01:43:22 ID:Ko2SO5Zc0
377名無しより愛をこめて:2007/06/12(火) 02:01:03 ID:FA+xZuNyO
>>375
なぜそこでageる
378名無しより愛をこめて:2007/06/12(火) 02:04:42 ID:8fy7YkFn0
>>377
人大杉スレをIEじゃ読めない位置に落としてやろうと思っただけで他意はない
379名無しより愛をこめて:2007/06/12(火) 10:27:40 ID:xOxxZdI70
なるほど、いまどき専ブラ入れずに2ちゃん鯖に負担をかける
迷惑野朗を駆逐するのに良い手だな。
380名無しより愛をこめて:2007/06/12(火) 18:07:19 ID:wGfiiI/q0
俺も専ブラ入れたのは特撮!が人大杉になってからなので大きなことは言えないのです
381名無しより愛をこめて:2007/06/13(水) 00:10:07 ID:QgZ3VqFz0
>>372
いや、中の人っつっても中村の方ね
382名無しより愛をこめて:2007/06/13(水) 05:47:20 ID:TPyOhh/HO
ゲキの新戦士、バレ情報が本当なら電王のタロス4匹と色かぶりまくりだな
敵のモチーフといい、今年はどうしてこんなにもかぶるんだ?
383名無しより愛をこめて:2007/06/17(日) 18:19:48 ID:GUVxYIaE0
むしろ赤・青・黄・紫みたいなポピュラーな色を絶対に使わない戦隊があったら見てみたい。

アンブレイカブルボディ、ゲキビリジアン!
オネストハート、ゲキショッキングピンク!
ファンタスティックテクニック、ゲキダークグレー!
猛きこと獅子の如く。強きことまた獅子の如く。どどめ色獅子リオ!
384名無しより愛をこめて:2007/06/17(日) 19:41:28 ID:UI69WEA6O
www
ビリジアンは 緑色の絵の具に書いてあったよ。どどめ色は、桑の実の美しい紫色だって。
385名無しより愛をこめて:2007/06/19(火) 12:57:30 ID:KGjnYp9MO
アンブレカブルボディ!!
ゲキドリーム!!
オネストハート!!
ゲキレモネード!!
ファンタスティックテクニック!!
ゲキアクア!!
てこと?
386名無しより愛をこめて:2007/06/19(火) 14:02:28 ID:lp75DyN70
今年のスーパー戦隊シリーズは
共倒れって事で良いじゃん。
387名無しより愛をこめて:2007/06/19(火) 16:06:16 ID:Myj8G3AS0
スーパーヒーロータイム
388名無しより愛をこめて:2007/06/19(火) 19:58:44 ID:68FwEiQWO
視聴率上げる為に、黄色いぽっちゃり系のネズミのリンリンシー出して、得意の電撃で大量虐殺!!
それをカッコ良く倒すゲキレンジャー!!…てのはどうよ?
389名無しより愛をこめて:2007/06/19(火) 20:32:28 ID:3A+xnqyLO
>>383
ここはやはり
茶色
群青色
黄土色
肌色
深緑

だよな?
390名無しより愛をこめて:2007/06/21(木) 19:07:05 ID:+1o5xARzO
肌色じゃ全裸じゃねぇか。
391名無しより愛をこめて:2007/06/22(金) 06:36:39 ID:ZeCYmRU+0
電王アンチのSHT共倒れ説にはウンザリ
おもちゃも売れて視聴率そこそこでどこが駄目なのかわからん
392名無しより愛をこめて:2007/06/22(金) 06:44:20 ID:yYSTTWLN0
毎年恒例の問題じゃね
393名無しより愛をこめて:2007/06/22(金) 07:07:17 ID:ZeCYmRU+0
そういえば毎年見てる気もするな…
SHT自体のアンチか?
394名無しより愛をこめて:2007/06/22(金) 21:56:01 ID:8jDEGx3I0
>>373
>両方糞だった
カブトは売り上げはよかったみたいだぞ。
まあ、ボウケンほどじゃないがw

そもそも競演ネタを

「ボクのゲキレンがいじられるのはイヤだ〜!!」

と塚田がダダこねる時点で
ゲキレンは失敗だろ…。
395名無しより愛をこめて:2007/06/22(金) 22:05:15 ID:19DXjipZ0
チーフ対天道とか、加賀美とズバーンの共演コントは面白かったな。
396名無しより愛をこめて:2007/06/22(金) 22:07:36 ID:yYSTTWLN0
そんな発言が実際あったかどうかも分からんが、曲解して持ち出すあたり本当に醜いな
397名無しより愛をこめて:2007/06/23(土) 11:18:27 ID:DuXpHcK10
余韻が壊されるのが嫌とか言ったのはほんとだけどな
ロボタフぐらいならいいらしいがw
398名無しより愛をこめて:2007/06/23(土) 13:42:51 ID:n/87nLh70
>余韻が壊されるのが嫌

394だけど、
それが
「ヤダヤダボクのゲキレンが誰かにいじくられるのはヤダヤダ」

みたいで気に入らないって言ってるんだよ。
そもそもゲキレンの余韻って何?
あのつまらないコント?
電王のイマジンのコントのせいで余韻もクソもないだろ…
399名無しより愛をこめて:2007/06/23(土) 13:49:23 ID:DuXpHcK10
俺に突っかかられてもなー
あんなゆとり戦隊考える奴の気持ちなんてわからんよ
400名無しより愛をこめて:2007/06/27(水) 01:50:42 ID:GAcn7knB0
>>383
レッド
モスグリーン
グレー
セピア
サーモンピンク

って配色の漫画があったことを思い出した。
401名無しより愛をこめて:2007/06/27(水) 07:24:40 ID:8Idtwkrr0
今年はスーパーヒーロータイム共倒れかな?
何か電王も最近内容が失速気味。
402名無しより愛をこめて:2007/06/27(水) 07:41:35 ID:l+U6cTc70
ゲキレンは正義って言ってる割にはヒーローっぽくないというか
今のままだと派閥争いっぽく見えてしょうがない・・・
ある意味劇場版で変わるのかなぁ
403名無しより愛をこめて:2007/06/27(水) 07:48:52 ID:OT8IopRe0
実際身内から出た反逆者を追ってるようなもんだからな>ゲキ
そこら辺解ってなくて、敵がヒーローを倒すことが目的じゃないなんてと嘆いてるのが居たな
404名無しより愛をこめて:2007/06/27(水) 08:37:36 ID:QjcsVh130
敵がヒーローをまるで眼中に無く思っている時点でもう・・・。
405名無しより愛をこめて:2007/06/27(水) 08:49:36 ID:tTXzpqA70
>>401
555とアバレンジャーぶりだな。
406名無しより愛をこめて:2007/06/27(水) 08:50:23 ID:OT8IopRe0
そもそも祖を同じくする分裂した二派があって、目指すのは双方「強さ」という同じもの
そして敵の方が遠く遙かに先を行っている状況でスタートしている
既に師越えを自覚し、ひたすら強さだけを追い求めればいい敵側に対し
ヒーロー側は未熟な自分を高めつつ敵の差し向ける刺客の悪行を食い止め、
力を振るえない師匠達の代わりにどんなに力及ばずとも立ち向かわねばならない

おお、こういうとカッコいいなwww
どうにでも面白く出来そうじゃん
407名無しより愛をこめて:2007/06/27(水) 10:49:17 ID:fLNEYoGhO
しかし、自分が育てた弟子が道を外して闇に堕ちたというのに
「不闘の誓い」を理由に直接止めに行かないというのは、師匠と
してちょっと無責任かなとは思うな。
408名無しより愛をこめて:2007/06/27(水) 17:04:12 ID:BkEVWs7S0
>>407
まぁ、師匠はぬこだしな
409名無しより愛をこめて:2007/06/27(水) 18:43:58 ID:kcUUD0R30
猫は〜気まぐれ〜〜〜〜♪
410名無しより愛をこめて:2007/06/27(水) 18:58:19 ID:A5BqwAmFO
今日も今日とて ぬこまんま〜
411名無しより愛をこめて:2007/06/27(水) 22:52:27 ID:prF5tcnN0
倒れてるのはゲキだけだろ
電王まで巻き込むなよ
内容が失速って言ってる奴は、単に飽きただけだろ
412名無しより愛をこめて:2007/06/28(木) 01:13:40 ID:6mbdyLHp0
中だるみなんていつものことじゃん。
問題は中だるみ終わった後にあるだろう急展開だな。
413名無しより愛をこめて:2007/06/28(木) 21:08:29 ID:0WisAZnh0
マンネリってる感じは否めないよな電王
やっぱここらでかっこよくて強い中ボスが欲しいところ
イサカとかラキクロみたいな強敵を
414名無しより愛をこめて:2007/06/29(金) 18:35:26 ID:BbjYe/uM0
つまらないと思うからつまらないのであって、
つまらないと思わなければ全然つまらなくない。
つまらないと思うことのほうがつまらないと思う。
415名無しより愛をこめて:2007/06/29(金) 20:11:58 ID:vhU4nQ5p0
チーフ!どこいったんですチーフ!
416名無しより愛をこめて:2007/06/29(金) 20:12:53 ID:oacV1zheO
ゲキレンは師匠だよりな所が問題
今週みたいに師匠の手助けなしで戦えるようになってようやく変わると言えるのだが
ネタバレ見た限りまた師匠だよりになりそうだ
417名無しより愛をこめて:2007/06/29(金) 20:45:21 ID:yeOJ6tcI0
大成功…?
電王はOPのインパクトが強いだけでドラマはたいして面白くも何ともない

ゲキレンジャーは最初から大失敗。
まるで逆転イッパツマンの後番組のイタダキマンみたいだ
418名無しより愛をこめて:2007/06/29(金) 21:02:07 ID:NgYD7wPg0
>>416
まぁ、ゲキとリンはアッチもコッチも修行中だからな。
ぶつかる→負ける→また修行、で冬まで引っ張るわけだろうし。

「強くなる過程」は描写しやすいけど
「強くなっていく」じゃなくて「強くしてもらってる」と思うとガッカリだな。
終盤までには学び終えて、自らの鍛錬で高みを目指して欲しいもんだ。
419名無しより愛をこめて:2007/06/29(金) 21:41:24 ID:PlIh773a0
>>412
スレ違い気味だがどうしてライダーは
毎年毎年、中だるみでだらだら>駆け足でワケワカラン終盤
になるんだろうな…
420名無しより愛をこめて:2007/06/30(土) 00:35:13 ID:pilJ60NB0
劇場版の撮影で忙しいからか?
421名無しより愛をこめて:2007/06/30(土) 05:04:20 ID:217u1+tS0
自分が面白くないから失敗ってどんなお子様理論だよ
おもちゃ売れて視聴率もそんなに悪くないんだから成功だろ
422名無しより愛をこめて:2007/06/30(土) 05:27:27 ID:5soUxDf+0
面白くない訳じゃないけど、冷静に振り返ってみると
根本的な所(例えば、なぜ戦うのかといった明確な目的意識)が何にも判ってなくて
大丈夫なんだろうかと思うことはある
423名無しより愛をこめて:2007/07/02(月) 10:01:35 ID:Bt9ltpGPO
ゲキレンは、最後まで三人だったら、神
424名無しより愛をこめて:2007/07/03(火) 09:46:21 ID:Pr3tdsURO
>>421
おもちゃ売れてるの?
ロボなんか近年稀に見るカッコ悪さだと思うんだが…

個人的にはゲキはつまらなくはないが、
面白いと感じるのは大抵臨獣側の描写なんだよな
それに、戦う意味あいがなんか不鮮明…
正義と悪の戦いじゃなくて、ただの内部抗争にしか見えない…
425名無しより愛をこめて:2007/07/03(火) 10:08:35 ID:ZWIli7lz0
電王の視聴率もちょっと低くなってるけどね
売上は最終的な数字と予定されていた数字を比較してみないかぎりわからないな
426名無しより愛をこめて:2007/07/03(火) 14:15:04 ID:T1cKLGes0
421はゲキレンジャーじゃなくて、
電王の事を言ってるんだよ。
ゲキレンの玩具は全然売れてないみたいだし。
427名無しより愛をこめて:2007/07/03(火) 15:27:10 ID:Y6jEnXB80
>>424
そりゃまぁ、獣拳の中の
「人に迷惑をかけたがる一派」vs「それをやめさせる一派」の戦いだからなw
元身内(拳魔側)の暴挙を正そうとしてるだけの戦いだから正直、内部抗争でしかない。

短絡的だが拳魔をさらに裏で糸引く連中が居てくれたほうがしっくりくるな。
それっぽい感じは伺えるからとりあえず様子見。
428名無しより愛をこめて:2007/07/03(火) 21:55:36 ID:B1SqL42I0
「人に迷惑をかけたがる一派」vs「それをやめさせる一派」なんだから
内部抗争であり、かつ正義と悪の戦いであるはずなんだけどなあ…

リオが人に迷惑をかけずに強くなってたり
激獣側が平和を守ってるような描写がほとんど無かったり
自称拳聖がどう見ても人格腐ってたりで
本当にただの内部抗争にしか見えないのがなあ。
429名無しより愛をこめて:2007/07/03(火) 23:12:40 ID:xdQvQ4QL0
臨獣拳の力の源は人々の悲鳴と恐怖で
理央様のためにと部下が悪さすんのを止めないのだから(ま、TOPはそういうモンだが)
迷惑かけずに強くなってるってあまりにも良い方に見杉
そしてそんな臨獣拳の刺客を時にはまったく力及ばずながら体張って止めてんのに
平和を守ってる描写がないって悪い方に見杉
430名無しより愛をこめて:2007/07/03(火) 23:29:10 ID:B1SqL42I0
つ「ゲキレンジャーはダムを守らなかったよね」
431名無しより愛をこめて:2007/07/03(火) 23:44:05 ID:xdQvQ4QL0
どうせなら「ゲキレンジャーは高架下でゲキトージャになったよね」ぐらい言ってくれよ
432名無しより愛をこめて:2007/07/04(水) 10:51:14 ID:Y6yoNgwm0
>>426
なりきり玩具・・・カブト対比200%、ソフビ・・・130%だって。
今年の仮面ライダーは凄いね。
ttp://www.cow-spot.net/cgi/bbs8/img/RX20070704014905.jpg

小さい子でも分かりやすい内容だから、
玩具が売れてるんだろうなあ。
433名無しより愛をこめて:2007/07/04(水) 13:17:59 ID:D//sq9tb0
平成ライダーNo1を目指すって事は龍騎や555位の勢いがあるって事だねえ。
それに比べてゲキの煽りは皮算用の数値でしかないってのが泣ける。
434名無しより愛をこめて:2007/07/04(水) 18:53:47 ID:hRsvo9+n0
ゲキクローは三色出して大丈夫なのか?黒地にオレンジラインにしといた方が良いんじゃね?
435名無しより愛をこめて:2007/07/04(水) 23:15:00 ID:HMFh73ry0
今年はライダーの超全集が復活するんだろうか?
436名無しより愛をこめて:2007/07/08(日) 15:20:11 ID:YfUXZSS70
>>434
おもちゃは赤だけ出るけどな<スーパーゲキクロー

スーパー化すると個人武器が使われなくなるのが不満だ……
塚田と横手が玩具反則する気がないせいか、
ゲキセイバーも早く弱体化したし。
437名無しより愛をこめて:2007/07/09(月) 12:52:30 ID:3Pdddkiq0
電王の駄目なところ

@ライダーのデザイン
新番組予告を見て、何人の人ががっかりしただろうか?
そのあとも、新ライダーがでてくるたび、ゲンナリさせられる。
ウィングもクライマックスフォームには、子供たちも失笑。

A空前絶後の主人公の魅力のなさ
自分は戦わない(戦えない)くせに、口だけは一人前のクズ。
たまに1人で戦おうとしてみるが、最終的にはイマジンに助けられる。

B敵の巨大化
最後に敵が巨大化して、巨大メカで倒す。
…戦隊と同じことしてんじゃねーよ。
438名無しより愛をこめて:2007/07/09(月) 13:28:06 ID:lYpYV7r20
自分が気に入らないだけじゃんw
439名無しより愛をこめて:2007/07/09(月) 13:53:53 ID:EYwQTLSy0
>>437
必死チェッカーもどき見たけどお前必死すぎw
http://hissi.dyndns.ws/read.php/sfx/20070709/
440名無しより愛をこめて:2007/07/09(月) 17:16:30 ID:iTpXCC9K0
このままだと
玩具に関しては大成功の電王となりそうだが、
視聴率に関してはヤバイ。
ゲキレンは玩具も視聴率も大失敗となりそうだな。
441名無しより愛をこめて:2007/07/09(月) 17:31:14 ID:G5bkkOOiO
>>440
というか、電王は視聴率そこそこだったのに桜井侑斗が出てから下がっていくばっか…
鍋の役者やめてくれないかな
442名無しより愛をこめて:2007/07/09(月) 17:34:22 ID:KIAX1u9o0
桜井が出て下がったとしたら構成が悪いだけだろ
役者に原因を求めるのはただの逃避だ
443名無しより愛をこめて:2007/07/09(月) 18:09:55 ID:G5bkkOOiO
役者の原因が全く無いとも…少なくとも自分はあの下手すぎる演技にがっかりだったし。いちいち口大きく開いて叫ぶようにして喋るのも。
ストーリーがどうのこうのより桜井が出てくるとテンション下がる
中村アンチじゃなかったけどそう感じた
444名無しより愛をこめて:2007/07/09(月) 18:32:13 ID:QCue2Ur60
俺はゴルフ休みをきっかけにリアルタイム視聴をニチアサキッズタイムからポケモンサンデー+グレンラガンに切り替えた。
445名無しより愛をこめて:2007/07/09(月) 19:56:54 ID:nZMX6h450
チミがそう感じると視聴率が下がるなんて
ひょっとして貴様、神様だな!
446名無しより愛をこめて:2007/07/09(月) 20:43:44 ID:Fq4vBkz10
>>443
いや、普通に中村アンチだからだろww
最初の頃は結構キリヤ氏ねって煽りが多かったが、最近はぱったり止んだ
未だにそんなこというのはアンチぐらいなもんだろ

>>444
だからさ、特板にまで来て宣伝するの止めろよ肛門信者
447名無しより愛をこめて:2007/07/09(月) 21:51:56 ID:GiwiGFxEO
18話放送後のスレは桐矢氏ねだの桐矢がうざいから電王切るだのそんなんばっかりだったな
今じゃそんな煽りも懐かしく思えるが
448名無しより愛をこめて:2007/07/09(月) 23:30:57 ID:G5bkkOOiO
>>446

や…痛い過去なんだけど最近までディーボのファンクラブ入ってた…(中村のファンじゃないけど)
だから中村が嫌いなわけではないけどなぜか出てくるとテンション下がる…
ゲキもあれだし、呆れたからファンクラブやめた

こんな事ここで話す事じゃないからスルーお願いします

まぁそれだけ呆れたって事だ
449名無しより愛をこめて:2007/07/09(月) 23:36:03 ID:KIAX1u9o0
>>447
19話の放送中にあっさり評価がひっくり返って笑ったな
結局視聴者の評価なんて役柄が全てだってことがよくわかった瞬間

>>448
ここで話すことじゃない話を嬉々として語りたがるキモ女は巣へお帰りください
450名無しより愛をこめて:2007/07/10(火) 06:12:26 ID:ja2AsEEO0
とりあえず中村アンチが痛いというのはわかった
451名無しより愛をこめて:2007/07/11(水) 15:17:07 ID:scqymfzK0
リュウタかわいいんだけどww
http://sukichika.net/archives/2007/07/post_69/index.php
452名無しより愛をこめて:2007/07/12(木) 21:29:02 ID:VFOtasDK0
必殺仕事人2007を見たが、
大倉の演技力は中村とどっこいどっこいか、中村より上だな
453名無しより愛をこめて:2007/07/17(火) 21:57:21 ID:X5TJIo910
今年のテレ朝の戦隊担当者は責任を取らされそうだな。
454名無しより愛をこめて:2007/07/20(金) 23:54:32 ID:i1a8wNZP0
さすがに責任問題はないだろ
剣以降のライダーは売上ではボロボロだったがそういう話は聞かないし(プロデューサーは別として)
455名無しより愛をこめて:2007/07/20(金) 23:56:02 ID:i1a8wNZP0
あ、響鬼とカブトに関しては、計画されていた売上自体が低いからそれほど問題なかったってのは
わかってるよ
456名無しより愛をこめて:2007/07/21(土) 09:30:07 ID:5AiaRlIx0
来年の戦隊は例年より早い2月頭スタートになりそう
457周防難:2007/07/21(土) 21:47:35 ID:U6mz7UFL0
日曜朝のテレ朝特撮は、レコード会社がコロンビアからAVEXになり、B系主導が鮮明に。このシリーズ出身者がアニメ、ミュージカル、朗読劇とハコで動いているのが気になるところ。●田●あたりがフィクサーなのではないかと考えさせられる。
458周防難:2007/07/21(土) 21:52:39 ID:U6mz7UFL0
あ、コロンビアじゃなくてコロムビアだった。それから、●田●は町田泉じゃないからな。
459名無しより愛をこめて:2007/07/21(土) 23:20:42 ID:m3L319/c0
顔文字じゃなかったんね>●田●
460名無しより愛をこめて:2007/07/22(日) 01:33:08 ID:WI0Vdasx0
太田光だな。間違いない。
461名無しより愛をこめて:2007/07/22(日) 09:00:10 ID:Qmm6G03V0
今回のパワーアップイベントはよかったんじゃない?
バエ以外は
462名無しより愛をこめて:2007/07/22(日) 14:15:30 ID:IVQ2DcZa0
>>461
ロボソン……。
463名無しより愛をこめて:2007/07/23(月) 00:06:01 ID:hpkBbybu0
デカマジボウケンと好調が続いてたけど、今年は主題歌CDの売れ行きはどうなんだろう?
464名無しより愛をこめて:2007/07/23(月) 09:08:50 ID:ZASH1dmC0
イントロと最初の語りは近年じゃ一番好きだな。
465名無しより愛をこめて:2007/07/23(月) 14:38:32 ID:knDhlaw4O
てつもない電波ソング出せば売れるんじゃね

466名無しより愛をこめて:2007/07/23(月) 14:41:47 ID:EIEvCcWpO
ずっとゲキゲキゲキゲキゲキゲキゲキゲキゲキゲキて言ってる曲出せよ
もう今年は既に終わってるんだからそれぐらいしれ
467名無しより愛をこめて:2007/07/23(月) 15:12:25 ID:knDhlaw4O
>>466
今年はニキニキやファンタスティックテクニックなど
結構香ばしい決め台詞があるからなぁ

ゲキゲキナース
最強○×修行
こんなの期待してます
468名無しより愛をこめて:2007/07/23(月) 15:41:17 ID:RDKcZQqa0
イージャン!イージャン!スゲージャン!!
「俺、参上」「俺は最初からクライマックスだぜ!」「俺の必殺技パート2(2’、3、5)!」
「ぐぅぅぅぉおめぇんなさぁぁぁぁい!!」「蟹が飛ぶなあああああ!!」
「僕に釣られてみる?」「言葉の裏には針千本」「千の偽り、万の嘘」「さて、そろそろ三枚におろすか」
「俺の強さにお前が泣いた」「・・・なく?・・・なく!?・・・泣けるで!!」「ダイナミックチョップ(後で言うんだ・・・)」
「倒しちゃっていいよね?答えは聞かないけど!」
「最初に行っておく!俺はかーなーり強い!」「最初に言っておく。胸の顔は飾りだ!」
「光臨、満を辞して」「頭が高い!」

電王はセリフが強烈すぎ。その辺の子供もよく真似してるの聞くよ。
ゲキはなあ・・・強いて言えば流行らすつもりのなかった「教えてください」「ファンタスティックテクニック」
が2ch内(ただし特撮板、それも一部)で流行ってるだけ。
流行らすつもりの「ニキニキ」とかのジャン語や「豚の角煮〜〜」なんかがまったく流行ってないのが泣けるで!
469名無しより愛をこめて:2007/07/23(月) 15:50:17 ID:H3VzWGag0
>>468
電王ネタは特板以外でも結構見るね、アニメでもよくネタにされるし
「教えて下さい」「ファンタスティック(ry」がネタになってるのはゲキレン関連スレか実況ぐらいなもんだ
しかし、ゲキレンっておもちゃ売る気あるのかと疑問に思う
ゲキセイバーで用済みになった角煮砲、スーパーゲキクローで用済みになるゲキセイバー
販促下手ってレベルじゃねーぞ
470名無しより愛をこめて:2007/07/23(月) 15:58:42 ID:EUXLJR1m0
>>469
そういえば角煮砲見なくなったなw
忘れてた
471名無しより愛をこめて:2007/07/23(月) 16:03:09 ID:H3VzWGag0
>>470
ロボタフなんか全く出てないぞww
472名無しより愛をこめて:2007/07/23(月) 16:10:31 ID:knDhlaw4O
>>468
お前どれだけ電王好きなんだよ…
各キャラの代表的な台詞しか俺は覚えてないぞ
473名無しより愛をこめて:2007/07/23(月) 16:17:03 ID:JzjeFoIV0
>>471
最近出たガゼルあたりに一瞬でやられてた気がする。
角煮は鮫のあたりで終わったな。途中から角煮も言ってないし。
474名無しより愛をこめて:2007/07/23(月) 18:29:44 ID:WcE43jHE0
>>465
てつをな電波ソングに見えた
475名無しより愛をこめて:2007/07/23(月) 19:05:35 ID:87fctm1P0
割と浸透してるのは
俺、参上」「俺は最初からクライマックスだぜ!」「僕に釣られてみる?」「俺の強さにお前が泣いた」
辺りじゃない?
他はこれに比べると一歩二歩知名度で劣る感じ
476名無しより愛をこめて:2007/07/23(月) 19:17:46 ID:H3VzWGag0
あと「答えは聞いてない!」もじゃないか
ゼロノス関連はまだ出たばっかで浸透してないと思う
477名無しより愛をこめて:2007/07/23(月) 19:23:20 ID:10keSJuL0
クレヨンしんちゃんSPに仮面ライダー電王参上
http://news.ameba.jp/2007/07/5978.php
478名無しより愛をこめて:2007/07/23(月) 19:24:43 ID:wMfveWGu0
>>469
角煮はなんか過激でも使うみたいだよ。(どっかで画像出てた)


戦隊の真似って基本的に必殺技とかなのに
ゲキは武器が基本的に使い捨て(新アイテム来たらさよなら)だから・・・

台詞は名乗りくらいだけど・・・ゲキの名乗りって舌噛みそうなんだよね。
ファンタスティック・テクニックだけはちゃんと覚えてるけど、やっぱ言い難いし。
479名無しより愛をこめて:2007/07/23(月) 19:59:13 ID:H3VzWGag0
アンブレイカブルボディとかオネストハートとか、子供は覚えられるのか
しかも舌噛みそう
480名無しより愛をこめて:2007/07/23(月) 21:41:32 ID:HT29vZ/c0
武器を上手く見せる事が大切なんだが、どうもそれを放棄してるんだよな・・・。
これじゃ玩具も売れなくて当然だろう。

きっと今頃は皆頭抱えてる頃だろうな。

電王は玩具は売れてるそうだけど。
481名無しより愛をこめて:2007/07/23(月) 21:55:43 ID:w9EzMB7/0
>>479
その辺は児童誌で覚えるっしょ。

ああいう単語の刷り込みで未就学児の頃から無駄に英単語を覚えたもんだ。
ホークにファルコンにアウルにドルフィンに・・・そんなのばかりだが。
482名無しより愛をこめて:2007/07/24(火) 01:48:02 ID:TbOxoMgZ0
>480
今頭抱えてるのは来年のスタッフのような気もするな
もうそろそろ決まった頃だろうし
483名無しより愛をこめて:2007/07/24(火) 03:39:59 ID:J6VfpZtO0
史上最弱ライダーの触れ込みのくせに電王はめちゃくちゃ強いよな。
半分以上折り返しの時点でまともな苦戦シーンが無いのはすごい。(プラット除く)
苦戦は相手が味方になるキャラだったり泳げなかったりだし。
変身前が弱い分爽快感もあるし良太郎も優しいだけの人間じゃない事がちゃんと描かれている。
各フォームの戦いっぷりも個性出まくりだしな。(個人的にはロッドが一番好き)
いずれくるピンチやパワーアップも今強い分燃える展開になるかと。(泣ける展開だけはやめてほしいが)
ゲキは敗北→パワーアップの繰り返ししすぎてただひたすら弱くて学習能力ないイメージしかない。
修業もキャラ描写もペラペラだしいくら新武器やパワーアップしてもこれじゃ売れないって。
今回はカクシターズが理央にようやく勝つ話で新フォーム・ロボW登場って結構豪華な話にも関わらずどうしょうもなかった。
弱かったゲキが強敵理央を新フォームで一蹴ってかなり燃えそうな展開なのになあ。
お前ら修業してないやん、テストだけやん、僕も私もでなんでみんな火出てるの?守りたいとかって街の人は?
自称拳聖街の人助けるぐらいしろ、何が卑怯なんだよ、ペンギンはねえだろ、こんなとこでロボ総攻撃かよ
しかも速攻消滅かよ、ロボでも生物でもないからやられても何も感じないよ、新ロボの必殺技もこれかorz
484名無しより愛をこめて:2007/07/24(火) 04:59:47 ID:nq5sElPfO
良太郎は自分は弱いからと体力つけようとしたり努力してるのが目で見てわかるけど、ジャン達の成長ってただ見てるだけじゃわからないな
鈴木ファンの友達が「ジャンは成長してる」とか「子どもに夢を与えていてゲキレンってすごい」とか言っててお前大丈夫かと思った
485名無しより愛をこめて:2007/07/24(火) 12:50:15 ID:kj4aLCcq0
>>478
画像だけじゃなんと言って発射するかは判らんだろw
現にここ数回は角煮と言わずにバズーカ撃ってるし
486名無しより愛をこめて:2007/07/24(火) 23:13:28 ID:5FchJV2d0
>武器を上手く見せる事が大切なんだが、どうもそれを放棄してるんだよな・・・。
>これじゃ玩具も売れなくて当然だろう。

ゲキレンの武器ってギミックは乏しい方だしな。見たまんまっつか。
だからこそ見せ方に力注がないとダメだろ、という話。
487名無しより愛をこめて:2007/07/24(火) 23:27:00 ID:ufib5ZstO
>>484
ワロスwww
でも、そういうのを聞くと自分の価値観がずれてるのではないかと不安になるな…
488名無しより愛をこめて:2007/07/25(水) 02:49:51 ID:YNq7/jQFO
>>487
平気!
ものすごい鈴木信者で自分は鈴木に気に入られてると勘違いしてる三十路前デブの言う事だから。どうも勘違いが多い人でね…w
489名無しより愛をこめて:2007/07/25(水) 03:39:58 ID:vhXZudSW0
一般人の個人叩きは相応の場所でやれや屑
490名無しより愛をこめて:2007/07/25(水) 23:35:43 ID:F4SbcuF30
何でゲキレン、2ちゃんでは人気ないの?
電王ともども面白いと思うんだが・・・
中国拳法最高じゃねえか、スーパーモードに
なった時はもう既に拳法じゃなかったがな
でもそれはそれとして腹抱えてワロタけどな!
しかし惜しむらくは、ゲキトージャは拳法らしく
しなやかな動きができたら良かったと思うんだな

491名無しより愛をこめて:2007/07/26(木) 00:24:57 ID:FJ1X77FFO
>>490
そもそも
>何でゲキレン、2ちゃんでは人気ないの?→×

正解はガキや特ヲタ全てにおいて人気ない
492名無しより愛をこめて:2007/07/26(木) 00:27:26 ID:WKxyQmP8O
ニキニキとかワキワキとかがガキ臭くて嫌って言ってたな ウチのチビっこは

493名無しより愛をこめて:2007/07/26(木) 00:27:53 ID:NSt8+sa60
ないっつっても皆無じゃないけどな。
494名無しより愛をこめて:2007/07/26(木) 00:29:20 ID:RpTEQ5bS0
>>490
あれのどこが中国拳法なのか、ダイレンジャーと比較した上で説明してもらおうか。
495名無しより愛をこめて:2007/07/26(木) 00:34:17 ID:0Te6y3nf0
それは主観だ。俺のも主観にすぎないが、
それでも「全てにおいて人気ない」って言っただけでは事実とは言えない。
そうじゃなくて、駄目な部分を論理的に明示して説明してくれないか。
496名無しより愛をこめて:2007/07/26(木) 00:51:06 ID:FJ1X77FFO
まずめちゃくちゃ文章が矛盾してる件
497名無しより愛をこめて:2007/07/26(木) 07:40:56 ID:Bd0mrxir0
>>494
ダイレン→本格武術
ゲキレン→オタク拳法

ゲキは武オタが一回講習会行っただけで「俺○○拳使えるようになったよ!」って言ってるレベル。
本気でやってる奴には失礼な事に本人達はその程度で中国拳法習得したと思い込んでる。
そういう連中の動きにそっくりだよあいつらはw
ちなみにダイレンはその筋の人に見せても唸る程の本格派なので比較出来るレベルじゃない。
498名無しより愛をこめて:2007/07/26(木) 07:54:28 ID:ZXEGzVNL0
経験者使ってるのに失礼な事平気で言うんだな
これだか(ry
499名無しより愛をこめて:2007/07/26(木) 09:30:12 ID:ODTK6PVr0
そこで観てもらいたいのがバトルホークの殺陣。
いいよ。アレ。
500名無しより愛をこめて:2007/07/26(木) 10:19:56 ID:6yzRJ6uc0
そうは言ったってダイレンみたいにかっこよくもなければ面白くも無し
金は電王より相当かかってるらしいね、無駄だけど
高級食材で闇なべ作ってるようなもんだ
ちゃんと料理すれば相当良い作品に化けただろうに
それにしても拳法+子供受けする動物モチーフでどうしてここまで外せるのかが謎
501名無しより愛をこめて:2007/07/26(木) 10:45:05 ID:pRdsBwsm0
戦隊は断片的にしか見てなかったけど、こないだのリオ?倒したのは結構燃えたぞ。
まあ、あのロボットの駄々っ子パンチはいただけないがw
502名無しより愛をこめて:2007/07/26(木) 11:05:51 ID:NSt8+sa60
そこはもうバンダイ主導だから不運だったと思うしか。
503名無しより愛をこめて:2007/07/26(木) 17:20:20 ID:GNwRGOmG0
>>500
1にも2にも3にも
塚田が無能過ぎる。
もうこれに尽きるな。正に戦隊Pとして失格何だよね。奴は。
504名無しより愛をこめて:2007/07/26(木) 18:52:15 ID:+yhPREn20
いや、確かにゲキレンは面白いと思うよ。毎週楽しみにしてる。

MUSASHISTとして。
505名無しより愛をこめて:2007/07/26(木) 21:25:28 ID:6yzRJ6uc0
MUSASHIに謝れよ
あれはシャニティアとかキスダムみたいにネタとして笑い飛ばせるある意味良い作品だ
ゲキレンは見てても冷笑かため息しか出てこない
506名無しより愛をこめて:2007/07/26(木) 21:32:06 ID:WRp4IyFH0
拳法とか期待してないので
ジェット噴射でとんだ時は突き抜けた感じがグッドだと思いました
507名無しより愛をこめて:2007/07/26(木) 22:45:31 ID:H9GMBYrG0
>>499
でかい斧は殺陣に向かないなあと思った。
508名無しより愛をこめて:2007/07/26(木) 23:03:35 ID:8SYFx2hu0
>>505
さしずめ特撮界のキャベツというあたりか。
509名無しより愛をこめて:2007/07/27(金) 06:05:35 ID:7fazPKAyO
これまでずっと戦隊派だったけど、今年に限り電王がどう考えても上。
ユウトが出てきてgdgdになってきてるけど、ゲキレンよりは全然面白い。

ゲキレンなんてランのあそこはヌルヌルだ!とかくらいしか記憶に無い。
510名無しより愛をこめて:2007/07/27(金) 06:12:51 ID:iZYvsxVm0
どっちが上とか何とか言うモンでもないだろうよ
今年の戦隊の出来が悪い事に対して異を唱える気は毛頭ないが
他と比較する必要はどこにもない
比較対象の株下げるだけだからやめとき
511名無しより愛をこめて:2007/07/27(金) 07:38:19 ID:B5nLH5c30
まあゲキに比べて面白いって言われてもさっぱり褒められてるように思えないからね。
アニメで言う種より面白いと同じで褒め言葉と言うより貶し言葉だよ。
512名無しより愛をこめて:2007/07/27(金) 11:17:51 ID:S8Nrrg+E0
>>507
バトルホークの見所は変身後じゃなくて、素面のカンフーシーンだって。
あの殺陣はカンフー映画全盛の頃に生まれたなにかとんでもないシロモノだよ。
斧は全く関係ないけどw
つか変身前の方が動きが強そう。マスクマンの変身しないで一人で怪人倒した回みたいだw
513名無しより愛をこめて:2007/07/27(金) 23:58:04 ID:016OXQUN0
カンフーものって事で、武術大好きな自分はかなり興味を持っていたんですが…。
アクション映画マニア向けというか、子供達には理解できない部分で制作者側が楽しんでるっていう感じがしますね。
もっと面白くできる素養のあり題材だから、本当にもったいない。
514名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:49:31 ID:qBE2RcIp0
>>491
ゲキレンは理央、ジャンの腐女子人気だけはある。
写真集の多さは電王を上回ってる。
すでにキャラ写真集の域をこえたブツだけどな。
515名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:21:10 ID:1U03xw6L0
写真集関係は去年のカブトのキャラブを買ったのが初めてで詳しくないんだが、
やっぱゲキレンは部数多いほうなのか。
516名無しより愛をこめて:2007/07/30(月) 04:14:31 ID:5GK6K0GWO
>>514
そういうとこが痛いんだよね
鈴木も荒木も前は好きだったけどもうついていけないな…二度と腐女子用の戦隊をやらないでほしい
腐女子の自分ですらそう思う
517名無しより愛をこめて:2007/07/30(月) 06:35:34 ID:QPe4+V6F0
勝手に腐女子用の戦隊とか決め付けんなよ屑
腐女子どうこう以前にレッテル貼りしか出来ないバカは巣に帰れ
518名無しより愛をこめて:2007/07/30(月) 08:07:40 ID:6leXybsyO
むしろリオ人気に東映が主役をセット扱いで押しこんでるように見える。
実際には敵だけ人気なんだけど、さすがにそれを認めるのはまずいから、ごまかしてるんじゃないか。
519名無しより愛をこめて:2007/07/30(月) 08:28:22 ID:ZBzxrJ8s0
ジャンのキャラ設定が失敗してる気がする。
アマゾンみたいなのを目指したんだと思うけど、イマイチ未開の地から来た
野生児って感じがしないんだよね。
一応現代日本のど田舎から来たアホくらい純朴な子、っていうほうが良かった気がする。
スクラッチ(表の顔)とか臨獣殿の設定は凄くいいと思うんだけどなあ・・・

電王が突き抜けちゃってるから戦隊はもう少しシリアスだとバランス取れてよかったかも。
520名無しより愛をこめて:2007/07/30(月) 10:13:05 ID:fIwe3BCM0
>>514-515
この板でゲキレンと比較されることが多いアバレは腐女子人気が低かったのか(?)写真集がほとんど出なかった。
2003年当時は今と違ってまだイケメンブームの余韻が残っていたのにも関わらず。
521名無しより愛をこめて:2007/07/30(月) 19:57:17 ID:L6HUp7Cn0
>>519
>一応現代日本のど田舎から来たアホくらい純朴な子
デリ學の狼馬か
あっちのキャラの方が良かったな
アホだけど仲間想い
522名無しより愛をこめて:2007/07/30(月) 21:51:25 ID:NbR8Koqc0
>>520
アバレはおもちゃ売り上げは悪くなかったからな。
こうなるともはや、どういう方向ででも資金回収しないと本気でやばいんじゃないか?

と、いう邪推が成り立ってしまって困る。
523名無しより愛をこめて:2007/07/31(火) 12:52:52 ID:bFjboSG20
ゲキレンは主題歌CDの売り上げ「だけは」前年に引き続き好調なんだけどね。
524名無しより愛をこめて:2007/07/31(火) 16:26:42 ID:7Z/c2Jn70
主題歌の格好良さだけは本物だからな
他に褒める所は皆無だけど
525名無しより愛をこめて:2007/07/31(火) 20:46:39 ID:kyyYV90y0
挿入歌も良いよ
526名無しより愛をこめて:2007/07/31(火) 22:46:39 ID:oBxvPGBf0
初めてゲキ見た時、今度の主人公は頭のちょっと弱いって設定なのかと
リアルに思った

527名無しより愛をこめて:2007/07/31(火) 23:41:48 ID:9iACzDkD0
いつも電王しか見てなかったんだが、
早く起きたので初めてゲキみたけど悪役の方が主人公っぽい?話がそういう流れに感じた

正直ジャン役は野生児じゃなくて従来どおりのレッドでよかったと思う
あの見た目でそういう風に使わないのは凄く勿体無い気がする
528名無しより愛をこめて:2007/08/01(水) 01:16:27 ID:evTx5oagO
俺の5歳の弟は、電王大好きなのに、ゲキレン(主にレッドのキャラ)が嫌いらしい。
だから、電王は見たいのに同時にゲキレンがあるから映画は見に行きたくない、と。
代わりにポケモン見るんだとさw
529名無しより愛をこめて:2007/08/01(水) 01:19:21 ID:FL6rF4td0
好きより嫌いの方が勝ったのか
530名無しより愛をこめて:2007/08/01(水) 01:25:05 ID:TMnXE+v+0
どんだけジャン嫌いなんだよそのちびっ子
531名無しより愛をこめて:2007/08/01(水) 01:28:37 ID:TnWz1r3bO
>>528そりよりおまいさんは弟と何歳差なんだ?そっちが気になる。
532名無しより愛をこめて:2007/08/01(水) 01:59:29 ID:evTx5oagO
>>531
13歳差だ!
俺は大学1年生w
533名無しより愛をこめて:2007/08/01(水) 02:25:01 ID:TMnXE+v+0
それは・・・お父さんお母さん頑張ったなぁ
534名無しより愛をこめて:2007/08/01(水) 02:49:42 ID:Ru+a1KHYO
40分映画館の前で時間を潰しながら待っとけ
ゲキはもう少し仲間の結束を書くべき
今の状況で新メンバーと言われても困る
535名無しより愛をこめて:2007/08/01(水) 18:16:03 ID:BoSXslvV0
ゲキも電王もファンに腐女子が多くてやんなるぜ
ググってレビュー探すと高確率でズキアラやらタロス萌えって書かれたブログに出くわすしな・・・
536名無しより愛をこめて:2007/08/01(水) 23:27:52 ID:WIsRE4hO0
っつーか今時腐様の居ないジャンルなんて無いも同然だから気にするだけ無駄。
537名無しより愛をこめて:2007/08/02(木) 12:35:43 ID:7oJrJ8f40
801板いってスレタイだけでも見てくるとその広大さに目がくらむぜ
奴らには勝てねえだよ
538名無しより愛をこめて:2007/08/02(木) 15:05:35 ID:zwXc//w8O
ガシャポンとか異常にみかけるからちびっこ人気はゲキレンのが上なのかと思ってた。
電王しか見てないオレの選択は正しかったか。
539名無しより愛をこめて:2007/08/02(木) 21:57:28 ID:rsVv/cHT0
あ、俺の地方もゲキレンばっかだわ<ガシャ
540名無しより愛をこめて:2007/08/03(金) 00:35:36 ID:s8ge56Xa0
近くのスーパーはゲキが4で電王が1台だった
なんでだろ
541名無しより愛をこめて:2007/08/03(金) 00:44:43 ID:ONgTaSxh0
家の近所は未だにカブト
ゲキも電王も見たこと無い
542名無しより愛をこめて:2007/08/03(金) 05:26:02 ID:ZxGTtEPA0
確かにゲキのほうが多いわ…
543名無しより愛をこめて:2007/08/03(金) 07:57:16 ID:msuBrnhF0
基本的にお子様人気はライダーよりも戦隊の方が上だからじゃない?
そしてスーパーのガシャのメインターゲットは親の買い物についてきたお子様であるから、戦隊が良く売れる。
だから例年通りに戦隊中心に置いたは良いが売れ行きは微妙って所だと思う。
544名無しより愛をこめて:2007/08/03(金) 10:30:28 ID:f7YnzKb5O
電王スイングとか、カブトに比べて二割増しで売れてるとか商品案内で見た気がする。
やっぱり腐女子層とか取り込んでるからかな。
545名無しより愛をこめて:2007/08/03(金) 10:37:47 ID:ONgTaSxh0
東急のスタンプラリーでいかにもそれっぽいふくよかな女子が
携帯に電王スイング付けてるのを見かけたのでその読みは当たってると思う
546名無しより愛をこめて:2007/08/03(金) 10:51:39 ID:Mpj/wAkU0
>>545
それは毎年居るから安心汁
547名無しより愛をこめて:2007/08/03(金) 11:54:24 ID:cL8xXNCT0
特撮見るような女子はそんなも(ry
548名無しより愛をこめて:2007/08/03(金) 12:06:11 ID:f7YnzKb5O
やっぱり声優オタクが入ってきたのが大きいかね。
近年じゃ珍しく人気声優をメインに置いて、ガンダム種死の主人公とその相棒がそのまま出てる仕様だし。
それをきっかけにみはじめて、良太郎とイマジンの可愛さにノックアウトと。
549名無しより愛をこめて:2007/08/03(金) 12:52:28 ID:n6H7yvlz0


視聴率ガタ落ちの電王の玩具がそこそこ売れるわけ

@ゲキレンジャーの大滑り
A今年はウルトラマンがない←これ重要ね

つまり子供は電王しか買うもんがない
ここんとこ抑えとけよ 


勘違いゴミ電王厨


550名無しより愛をこめて:2007/08/03(金) 17:24:25 ID:F3cnTiuK0
>>549
別に電王擁護するわけじゃないが、おもちゃは特撮モノ以外にも溢れてるわけで
電王のおもちゃがトージャみたいなつまらんものだったら「全部買わない」だけだろ。
551名無しより愛をこめて:2007/08/03(金) 19:28:52 ID:s8ge56Xa0
声優ファンの力なんて微々たるもんだと思うけどな
イマジン関連グッズは買うだろうけど、ベルトやガッシャーやライナーまで買ってくれるようなのはそんなにいないだろう
552名無しより愛をこめて:2007/08/03(金) 19:46:09 ID:ONgTaSxh0
アニメショップでアニメグッズに紛れてベルト売ってるの見た時はビックリした
コスプレのお供に!みたいなPOP付だし
553名無しより愛をこめて:2007/08/03(金) 19:54:32 ID:f7YnzKb5O
同人の売り場にデンライナーイスルギ飾ってる女いたな。
趣味に使う金が放漫にあるから、お客様としてはかなり優良だと思うけどね。
ガッシャーはさすがに買わないだろうが。
口だけでかくてあんまり買わないヤツと違って、文句言わずに買うから。
554名無しより愛をこめて:2007/08/03(金) 21:13:01 ID:X9e2N7HP0
知り合いの子はゲキのほうが好きだな。
というか、ライダーより戦隊みたい。

オバケが嫌いで、響鬼からライダーを見なくなったらしいww
戦隊の怪人だってオバケみたいなものだと思うんだけど・・・
童子と姫が駄目だったのかな
555名無しより愛をこめて:2007/08/03(金) 21:30:04 ID:50P8YaWY0
>>547
オレァクサマヲムッコロス
556名無しより愛をこめて:2007/08/05(日) 00:07:23 ID:OAgcafaq0
ゲキは面白い
電王は見てない 面白いのか?
プリはつまらなくなった
557名無しより愛をこめて:2007/08/05(日) 23:23:49 ID:rM34vg+Z0
>>556
徹底してライトユーザー向けだから好き嫌いは分かれると思う。
俺はあのユルさが好きだが、苦手な奴がダメだというのも分かる。
558名無しより愛をこめて:2007/08/06(月) 00:03:19 ID:aSadfdZA0
ライトユーザどころかアニヲタと腐女子向けだ
559名無しより愛をこめて:2007/08/06(月) 18:05:26 ID:Iz00mF2O0
それは両立しえないものじゃないと思うんだ
560名無しより愛をこめて:2007/08/07(火) 12:00:22 ID:yS2aSF350
<獣拳戦隊ゲキレンジャー>
第01話…5.9% 第02話…5.9% 第03話…6.0% 第04話…6.8%
第05話…6.2% 第06話…6.2% 第07話…6.4% 第08話…6.5% 
第09話…6.4% 第10話…6.0% 第11話…6.1% 第12話…5.0%
第13話…6.6% 第14話…5.5% 第15話…5.6% 第16話…6.3%
第17話…6.3% 第18話…5.9% 第19話…4.2% 第20話…5.4%
第21話…5.8% 第22話…4.1% 第23話…4.8%

<仮面ライダー電王 DEN-O>
第01話…8.5% 第02話…8.6% 第03話…8.3% 第04話…7.1%
第05話…7.4% 第06話…7.2% 第07話…9.4% 第08話…8.0%
第09話…8.4% 第10話…8.2% 第11話…8.1% 第12話…7.2%
第13話…8.7% 第14話…9.0% 第15話…8.6% 第16話…7.7%
第17話…8.3% 第18話…6.7% 第19話…6.9% 第20話…7.8%
第21話…7.1% 第22話…6.3% 第23話…6.0% 第24話…6.1%
第25話…6.5% 第26話…5.1% 第27話…5.9%

電王の数字は大失敗のゲキにドンドン近づいている
561名無しより愛をこめて:2007/08/07(火) 12:18:32 ID:I5GHK66zO
>>549
何故トランスフォーマーをスルーするんだ!!
562名無しより愛をこめて:2007/08/07(火) 15:11:12 ID:GaExJGrY0
電王は最近映画関連のストーリーだから、映画見てない人にとっては
おもしろくない。
だから視聴率下がってる気がする
563名無しより愛をこめて:2007/08/07(火) 15:56:43 ID:ICQMc8X40
>>544
カブトの時も「前年度と比べて〜」みたいなことはやってたから、毎年似たようなこと
やってるんじゃね?
564名無しより愛をこめて:2007/08/07(火) 16:49:03 ID:WDAUirUOO
>562
逆じゃね?
今回は映画と連動してるからジークの頃からきちんと見てないと映画見ても物足りない
あと今度の回で3タロスがいなくなるから映画は今週中に見とくのがベスト
565名無しより愛をこめて:2007/08/07(火) 23:07:22 ID:3UDu7JFG0
大成功の鬼太郎&ワンピこのままでは大失敗のニチアサキッズタイム
566名無しより愛をこめて:2007/08/08(水) 00:36:50 ID:EEP18kG2O
この板はじめて来ました。
いままで仮面ライダーにはほとんど興味がなく、
戦隊物好きでしたが、今年の電王は本気で面白い。
今更ながらハマりました。
ゲキレンは悪くないんだけど、主役(人間)3人のせいで魅力半減。
変身後のスーツアクションと、敵と、主題歌はすごく魅力的なのに勿体ない。
567名無しより愛をこめて:2007/08/08(水) 00:57:15 ID:JeObYADU0
拳聖達やかずえが邪魔ってのは良く聞くけど、主役のせいでってのは珍しいね
本編のアクションほめてるのも珍しい
568名無しより愛をこめて:2007/08/08(水) 02:10:54 ID:Ytlk0LHX0
もぐりだろ
569名無しより愛をこめて:2007/08/08(水) 09:20:40 ID:NxzknV7v0
そろそろ放送時間を移転したほうがいいんじゃね?
せめて戦隊だけでも80年代以来の土曜夕方に戻してくれれば…。
570名無しより愛をこめて:2007/08/08(水) 10:57:43 ID:FPtKFNUS0
そんな事したら更に視聴率下がるんじゃないか?
571名無しより愛をこめて:2007/08/08(水) 11:00:32 ID:5lXeoEJI0
録画に時報が入るのがウゼーから夕方の方が良い
572名無しより愛をこめて:2007/08/08(水) 11:09:41 ID:XazE6sbzO
>>565
鬼太郎&ワンピとニチアサは被ってない罠
ハピラキ+ポケサン+グレンならわかるけど
573名無しより愛をこめて:2007/08/08(水) 13:16:50 ID:EEP18kG2O
>>567
拳聖たちは私も好きじゃないです。
デザインがあまりに単純で子供っぽいから…。
伊藤かずえは好き。動きにキレがあって味方側で唯一好感もてる。
動きの鈍い主役たちが一番気に食わない。
赤はバカ丸出しで弱いし情けないし
青はクールぶってるわりに別にカッコ良くないし
黄色は可愛くない上セリフ回しに違和感。(スケ番のキャラの方が合ってた)
でも今回出てきた兄貴(狼男)のルックスは好みだったので
少しときめいた私ガイル。
(注:腐女子ではありませんよ、念のため)
574名無しより愛をこめて:2007/08/08(水) 14:19:20 ID:wIiBUOs/0
>>573
ガチホモさんでつか?
575名無しより愛をこめて:2007/08/08(水) 14:35:47 ID:xfWrMwpD0
ゲキレンジャー一回も見たことなかった俺が電王目当てで映画見てきた
主人公の赤いやつがすごく鬱陶しかった。見ててイライラしたよ。あのしゃべり方はなんだ?
あとは敵のカメレオン?の女の人の声と太ももがエロくてよかった。なんかそれだけ
576名無しより愛をこめて:2007/08/08(水) 15:27:07 ID:Ytlk0LHX0
オレもゴウ兄貴には期待してる
外見見る限りチーフみたいな硬派キャラっぽいしな
(注:ガチホモではありませんよ、念のため)
577名無しより愛をこめて:2007/08/08(水) 16:07:16 ID:oROnSjXK0
あの狼が新メンバーなのか?
せっかくネコ科で統一してたのに。イリオモテヤマネコ拳の使い手とかにしとけよ。
578名無しより愛をこめて:2007/08/08(水) 16:52:42 ID:H74ZM0S90
安心しろ、もう一人の追加メンバーはサイだ。
狼なんて可愛く見えるぞ。
579名無しより愛をこめて:2007/08/08(水) 21:37:51 ID:7MaU4mT60
>>575
良太郎のヘロヘロ声とジャンの無駄にテンション高いのは
もうちょっと抑えて欲しい、嫌いじゃないんだけど
580名無しより愛をこめて:2007/08/08(水) 21:53:06 ID:JeObYADU0
>>573
ホントに見たばかりの人なんだな
581名無しより愛をこめて:2007/08/08(水) 21:53:30 ID:049kRcw90
なんか段々ゲキレン応援意見増えてきたな。
ここ最近の電王の内容が低下してるせいだろうか。
582名無しより愛をこめて:2007/08/08(水) 22:18:48 ID:k10YHdjZ0
気のせい
相変わらず本スレは過疎ってるし
583名無しより愛をこめて:2007/08/08(水) 23:17:20 ID:x9Md/XLn0
>>581
まあゲキレンの方もさすがにテコ入れが入りはじめたからじゃないか?
まだまだ面白いとまでは言えないが、一時に比べればなんぼかマシにはなってきた。
584名無しより愛をこめて:2007/08/08(水) 23:56:36 ID:NxzknV7v0
>>581
とりあえず、ゲキレンにはアバレキラーみたいな雰囲気をぶち壊しにする香具師がいないのが救い。
理央はどっちかといえばジャンヌの男版みたいな感じだし。
585名無しより愛をこめて:2007/08/10(金) 19:22:44 ID:U0mG9iWf0
狼投入編は會川昇が担当だそうな。
これでOPが変わったら期待大だなw
586名無しより愛をこめて:2007/08/10(金) 19:29:19 ID:PhuXY+jg0
まあ、映像はそろそろ変わってもらわないとな>ゲキOP
電王も雲行き怪しいが
587名無しより愛をこめて:2007/08/10(金) 22:59:59 ID:rWmJikWz0
アバレキラーとジャンヌの恋話とリジェルは本当にウザかった
588名無しより愛をこめて:2007/08/16(木) 00:35:28 ID:KHrM5/HG0
>>583
最近では話が進んでるのをテコ入れって言うのか?
589名無しより愛をこめて:2007/08/16(木) 21:09:45 ID:MajKDqTy0
テコは・・・入っていないように見えるな>ゲキ
OPも変わっていないし、角煮も蝿も相変わらず出てくるし
590名無しより愛をこめて:2007/08/16(木) 22:58:42 ID:KQKdRqUC0
テコ入れるなら是非メレさま魅惑の太股をもっとクローズアップしてくれ
映画で見てからすっかり虜です
591名無しより愛をこめて:2007/08/17(金) 13:44:42 ID:RrQ4oyfl0
ゲキはもっとロボを強く見せてほしい。
一昨年のマジレンのロボの弱さとかもうね(ry
592名無しより愛をこめて:2007/08/18(土) 08:47:42 ID:spPNwu3W0
ゲキレンは19日の放送で歴代最低視聴率の記録を更新するかもしれない。
裏に24時間テレビ、ヲタ達はコミケに行く、といろいろ悪条件が重なるし。
593名無しより愛をこめて:2007/08/18(土) 21:14:48 ID:hxGvh7C40
コミケの特撮は今日だし、機器設置家庭はそういうの無縁だと思う
594名無しより愛をこめて:2007/08/18(土) 22:34:54 ID:IUP/mI730
今年は幕張でキャラホビも有るんだよ
595名無しより愛をこめて:2007/08/22(水) 10:34:50 ID:NpWyL2soO
>>589
話進めながらちまちま入ってると思うよ。アクションのレベルは向上していってるし。
ただ元々の穴が大きすぎて追いついてないが
596名無しより愛をこめて:2007/08/22(水) 17:38:28 ID:3XRf8EvY0
ゲキウルフ、膝下になるって、もっとも華のない新メンバーメカだな。
4人で合体できないなんて…
今までの新メンバーが、まるまるロボ一体あてがわれてたから、すごく、しょぼいです。
597名無しより愛をこめて:2007/08/22(水) 19:02:58 ID:fJiATLL30
膝下最初からしっていたから思っていたよりは空気じゃなかったんだけどそれでも平均からだいぶ下
まぁいいさリオ様とロンの動向は普通に気になるから
やっぱドリンキ習得してマクにこのまま突っ込むべきか否かで悩んでるんだろうな
598名無しより愛をこめて:2007/08/31(金) 21:20:39 ID:tymZVt4p0
ゲキチョッパーはちゃんと専用ロボ出るのかな?
599名無しより愛をこめて:2007/09/01(土) 02:09:53 ID:YzkqzTLC0
600名無しより愛をこめて:2007/09/01(土) 02:50:45 ID:w6ctpggJ0
私は電王大好きです。今中3で受験生なんですけどすきすぎてついついイラストとか描いちゃいます!
一度見てみてくださいvサイト持ってる人は相互してくださーい!
http://id43.fm-p.jp/26/otomeichigo/
601名無しより愛をこめて:2007/09/03(月) 18:55:43 ID:1W45bkCiO
本当にのびないな。このスレ
602名無しより愛をこめて:2007/09/06(木) 18:34:45 ID:zcsgV0b60
電王は、声優の喋る量が多すぎと感じる事はあるな。
着ぐるみと主人公、両方に声を当てる事があるから余計に。
戦隊の変身後のように俳優自身が声を当てればいいのにな。
そのためには主人公1人に対しイマジン1体にすれば…ユウトみたいに
603名無しより愛をこめて:2007/09/06(木) 21:15:53 ID:cYGv7Scr0
>>602
それじゃカブトや龍騎と変わらん
604名無しより愛をこめて:2007/09/08(土) 06:11:34 ID:fXEvyL+dO
>>602
それじゃあ今までとあまり変わらない気が…
605名無しより愛をこめて:2007/09/08(土) 11:43:41 ID:X1E6HV2eO
変わったから人気出たんだろな
606名無しより愛をこめて:2007/09/11(火) 17:32:26 ID:L1/Njg1sO
今回のゲキレンは面白かったと思う
607名無しより愛をこめて:2007/09/11(火) 17:52:59 ID:hvAaMtoY0
それは無い
608名無しより愛をこめて:2007/09/11(火) 22:22:50 ID:U9gCNAC90
>601
スレタイが単に事実なだけだからな
逆ならどうにかなったんじゃね
609名無しより愛をこめて:2007/09/11(火) 23:13:59 ID:RS2dRSwv0
994 :名無しさん@恐縮です:2007/09/11(火) 20:22:00 ID:4Cb+leaf0
クウガ…半年前から公表されていた最強形態の出番がわずか1分。敵の目的もほったらかしでわからずじまい。

アギト…ラスト直前にヒロイン(オシリーナ)の出番が激減。突如割り込まれたゲスト女の物語にシフトするも
    その話まで宙ぶらりんのまま煮え切らない最終回を迎える。

龍騎…「最終回先行映画化」と言われた夏の劇場版がTV本編と全くの無関係の詐欺宣伝と判明。
   「ライダーは13人いる」と劇中で明言されるもなぜか10人しか本編に出なかったり。

555…謎も伏線も結末も支離滅裂の展開にファンが呆然。新聞のTV欄にまで投書される。
    ラストシーンは主人公が灰になって死ぬ直前なのを無理矢理ハッピーエンドに仕上げる始末。

剣…龍騎同様、最終回後を描いたとされた劇場版が全くの無関係と判明。
  放映中に主役の俳優がホモビデオに出演していた事が判明し番組に泥を塗り捲る。

響鬼…中盤でプロデューサーと脚本家が総入れ替えになる異常事態に特ヲタが信者アンチ諸共大騒ぎ。
   ライダー(鬼戦士)総登場を期待させた「鬼を集めよ」発言があっさり無かった事になる脱力のラスト。

カブト…555の二の舞と言われる破綻っぷりに加えクロックアップ(いつの間にか使わなくなった)のパクリ疑惑に
    ヒロインの突如の休業→放映後に引退と黒い影が重なる。

電王…カブトに続きヒロインの突如の休業。


毎年毎年毎年毎年毎年毎年毎年毎年まともに作り続ける事もできんのか…っ!
610名無しより愛をこめて:2007/09/11(火) 23:20:18 ID:QiqJk6MM0
>>609
ライダーの制作体制がアレなのは昭和時代からの伝統。
611名無しより愛をこめて:2007/09/12(水) 05:01:01 ID:M4+t1J9HO
>>609
すげえな…ある意味
612名無しより愛をこめて:2007/09/12(水) 05:42:18 ID:lyCQiwn30
私は 自分なりの法則に あてはめて見てます
 ゴーゴーファイブ駄作 タイムレンジャー名作 アバレンジャー駄作 デカレンジャー名作
つまり 駄作と名作が交互に来ると勝手に思ってます 
去年 第一話を見た限り ボウケンジャーは 駄作だったので 全然見てません
今年は いまのところ ゲキレンジャーは続けてます
613名無しより愛をこめて:2007/09/12(水) 06:03:33 ID:lyCQiwn30
電王は 史上最弱のライダーって最初から 言ってるじゃないですか
614名無しより愛をこめて:2007/09/12(水) 06:13:34 ID:lyCQiwn30
次回は稲田徹さんの登場ですね ドギークルーガーや 冥府神イフリートに続いての出演ですね
イカです イカはけっこう重要なキャラで 死神博士の正体や 555では教育係りに使用されました
今回は銃使いで リュウタとどうからむのか楽しみです
615名無しより愛をこめて:2007/09/12(水) 12:03:12 ID:uwo2al080
最初のライダーなんか2回も主人公どっか行っちゃってたしな
616名無しより愛をこめて:2007/09/12(水) 17:16:09 ID:oQ+vmPBb0
>>609
それでも電王はまだましなほうなんだよな。
617616の続き:2007/09/12(水) 17:20:51 ID:oQ+vmPBb0
ヒロイン休業が所属事務所の責任であってPや脚本家の責任じゃないってことがはっきり分かっているから…。
618名無しより愛をこめて:2007/09/12(水) 19:11:35 ID:lyCQiwn30
同じ中村優一を使って かっこよくなるのと バッシングされるのとでは
すごい違い やっぱ 男性脚本家は ダメだよ
仮面ライダーに限らずネ 考え方が固定されてるんだよ
たとえば風俗嬢を使ったドラマを作るにしてもネ 今時 借金のために身を売る子なんて
いないのにさw
619名無しより愛をこめて:2007/09/12(水) 20:22:49 ID:lyCQiwn30
臨獣殿が真剣に修行に取り組んでるのに 激獣拳は おちゃらけムード スポーツ感覚
メンバー全員が子供っぽい 新入りのゲキチョッパーも含めてね
でも 臨獣殿のめざしてるものって何だ? 世界征服の雰囲気もないしね
620名無しより愛をこめて:2007/09/12(水) 20:31:44 ID:lyCQiwn30
618の追記 各話の副タイトル こんなセンスのいいの思いつく?
たとえば 奥さん 花火どう?(ブルーバードイマジンの回)
これは 「奥さん 今日も残業?がんばるね 花火どう?」っていうイマジンのセリフから取ったものだけど
実際にも体験してるんだと思うから こういうタイトルが思いついたんだと思う
次回はタイムトラブラー。 トラベルとトラブル 両方に ひっかかってる
愛ニード侑っていうのも うまいと思う
621名無しより愛をこめて:2007/09/12(水) 20:40:17 ID:SxDTl9E/0
愛ニード侑だけ同意だが他二つ普通に微妙だろ
622名無しより愛をこめて:2007/09/12(水) 20:43:39 ID:lyCQiwn30
思いつく?
623名無しより愛をこめて:2007/09/12(水) 20:55:08 ID:NJVQUvkB0
>>618

つ534 :名無しより愛をこめて:2007/09/12(水) 19:59:51 ID:lyCQiwn30
同じ中村優一を使って かっこよくなるのと バッシングされるのとでは
すごい違い やっぱ 男性脚本家は ダメだよ
仮面ライダーに限らずネ 考え方が固定されてるんだよ
たとえば風俗嬢を使ったドラマを作るにしてもネ 今時 借金のために身を売る子なんて
いないのにさw

624名無しより愛をこめて:2007/09/12(水) 21:27:13 ID:1Dp4E46J0
作品としての出来はともかくとして(評価に個人差があるから)
商業的な数字は今どうなってるんだろうな。
キャラクターや関連商品が色々と出揃ってきたからちょっと知りたい。
625名無しより愛をこめて:2007/09/12(水) 21:47:57 ID:lyCQiwn30
うらぎられたような気になって 2chにアンチの書き込みをするなんて
けつの穴の小さい ヘタレな男どもだな と 思う
626名無しより愛をこめて:2007/09/12(水) 22:33:23 ID:D21cQt5K0
電王で評価すべき部分に
脚本家の力量みたいなのはあんまし感じないなあ
627名無しより愛をこめて:2007/09/13(木) 04:24:31 ID:VLGm1At/0
>>619
1行目本気で言ってるのか
マク復活してから臨獣拳グダグダじゃん
拳魔二人揃ってマクのご機嫌取りに必死で理央はそっちのけ
その理央も決別した古巣に乗り込むほどの教えて君に成り下がって
628名無しより愛をこめて:2007/09/13(木) 07:29:44 ID:l0lzeGSW0
電王は設定を活かして脚本を書くから面白い
ゲキは設定に殺されて脚本を書くからつまらない
脚本家の腕の差もさることながら設定段階でのミスも大きいな
629名無しより愛をこめて:2007/09/13(木) 10:44:24 ID:m4HQ8TvZ0
ゲキレンジャーは素材的には凄い面白い要素が
沢山あるのに
塚田の手にかかるとこんなにくだらない糞で
ダサイ作品になっちゃうのかって感じ。
630名無しより愛をこめて:2007/09/13(木) 12:27:45 ID:s0S2hlsQ0
安倍首相と同じでプレッシャーに負けた感があるんだよな、ゲキレンジャーは。
共に前任者(前作)の存在が大きすぎた。
631名無しより愛をこめて:2007/09/13(木) 19:37:24 ID:UhEBFSD70
電王はBGMと場面が すごく合ってる
8月12日とか 9月8日とか 最高!!
632名無しより愛をこめて:2007/09/14(金) 02:53:28 ID:vZIicQxv0
拳法という最高のネタなのに
これを駄作にするとは
何かもったいないよな。ゲキレンジャー。
633名無しより愛をこめて:2007/09/14(金) 04:42:41 ID:T8WZ2NTd0
ゲキレンジャー あちこちからパクリ満載
634名無しより愛をこめて:2007/09/14(金) 06:06:40 ID:T8WZ2NTd0
スゲーよ、侑斗&デネブ。オリコン初登場3位って……良太郎とタローズも6位だったけど。
635名無しより愛をこめて:2007/09/14(金) 18:28:15 ID:z4K808mJ0
そりゃ腐様がいっぱい買ってくれますから。
636名無しより愛をこめて:2007/09/15(土) 06:36:56 ID:zPN6/R+20
ゲキレンジャー 香港映画は あからさまにパクリだが
北斗の拳の場面もよく出てくる
ゲキバイオレットが初登場の メレへのとどめは リングにかけろの河合武士だ
「ジェットアッパー!」
メレは 聖闘士星矢のジュネの影響大
ゲキウルフは 銀牙の抜刀牙
637名無しより愛をこめて:2007/09/15(土) 10:10:29 ID:0RKjORYCO
>>634
3位はデイリーだけどね。それでも凄い。
ウィークリーは7位だったかな。
638名無しより愛をこめて:2007/09/15(土) 12:14:01 ID:JcAIxv22O
池沼DQN全開のゲキレッドが見てらんない
同じ野生児キャラのバトルケニアでも見習え
639名無しより愛をこめて:2007/09/15(土) 14:43:58 ID:zPN6/R+20
このままでは大失敗のゲキレン もはやメレかイエローが 毛まで見せるしかないな
640名無しより愛をこめて:2007/09/15(土) 15:33:55 ID:ip5kSp840
>>636
それはパロディとかオマージュなんじゃないのか
拳聖の名前とかいかにもだろ
641名無しより愛をこめて:2007/09/15(土) 18:50:03 ID:vG+XePNGO
>>639
ちょww
642名無しより愛をこめて:2007/09/15(土) 18:51:54 ID:poveM17A0
近親相姦では儲かってるゲキレン。エロが思いつかない電王
643名無しより愛をこめて:2007/09/15(土) 22:40:22 ID:jxg34Tg60
>>612
超遅レスだが、名作駄作が交互の法則があるなら

デカレンジャー 名作
マジレンジャー 駄作
ボウケンジャー 名作
ゲキレンジャー 駄作

となり、法則上ゲキは駄作と認定されるのでは?
644名無しより愛をこめて:2007/09/15(土) 23:38:04 ID:SUbaDOTm0
>>643
ちょっと頭の弱い子なんだと思う
645名無しより愛をこめて:2007/09/16(日) 02:36:40 ID:ReErV7fQO
>>643
馬鹿には触れるなw
646名無しより愛をこめて:2007/09/16(日) 06:55:25 ID:g9WVr/bF0
ゲキゲキゲキで回転する場面で萎える
647名無しより愛をこめて:2007/09/16(日) 07:19:37 ID:GidceA0G0
せめて決めポーズとって敵が爆発する辺りでゲキ!とかゲキハ!って一回言うだけなら・・・
え、これもダサいっすか?サーセンw
648名無しより愛をこめて:2007/09/16(日) 08:37:38 ID:ksv3191D0
叫びの最後はア音かン音じゃないと駄目なんだよ。
元々武術の爆発呼吸は噴と破で構成されてるんだから。
イ音だと力むだけできちんと力が出ない。
だからゲキゲキは如何にも力無い間抜けな叫びに聞こえるんだよ。
649名無しより愛をこめて:2007/09/16(日) 08:39:49 ID:GidceA0G0
ブンブンブンブンも全然ダメだったからもっと根本的な問題だと思うんだぜ
650名無しより愛をこめて:2007/09/16(日) 08:42:24 ID:x/rgXPRJO
個人的に新しい2人が仲間に加わるのが早すぎると思う
651名無しより愛をこめて:2007/09/16(日) 08:43:35 ID:GidceA0G0
いや、どっちかっていうと4人目と5人目の間が全然開いていないことの方が・・・
棒兄さんをもうちょっと前にずらして置けば・・・
652名無しより愛をこめて:2007/09/16(日) 12:22:02 ID:PrZ9JJEY0
>>629
同意。見ようと思ってたんだぜ一応・・・
グローブで変身とか面白いなと思ったのにあの赤のキャラはなんとかなんなかったのか
653名無しより愛をこめて:2007/09/16(日) 15:02:31 ID:KVDqs3920
>>650
これ以上遅いと完全に要らない人たちになるよ
ただでさえ、新人三人が禍激気習得しちゃってるのに
誰も成し得なかったっつーのが拍車をかけてる
654名無しより愛をこめて:2007/09/16(日) 16:37:23 ID:PoAHjhX8O
タイミングってやっぱり大切だよな。
655名無しより愛をこめて:2007/09/16(日) 16:40:18 ID:g9WVr/bF0
ゲキレン またいつものお得意のパクリか
らんま1/2 アンド ライオン丸のトビムサシだな
656名無しより愛をこめて:2007/09/17(月) 10:00:39 ID:FWKTRGSq0
ゲキレンつまんないから暫く見てなかったけど、
いつの間にか5人になってるなw 
黄色が微妙だから女追加を期待してたんだが・・
657名無しより愛をこめて:2007/09/17(月) 11:19:25 ID:RPva33Cd0
いいけつしてるのにな
658名無しより愛をこめて:2007/09/17(月) 13:55:43 ID:8fhQaIBxO
>>657
黄色に対しては
もっと腿から臀部にかけての舐めるようなカメラワークを希望する

659名無しより愛をこめて:2007/09/17(月) 21:43:15 ID:L68ZvQlU0
ニキの菓子とかニキゴルフをスポンサーに
660名無しより愛をこめて:2007/09/19(水) 23:04:26 ID:t3W636lm0
 _| ̄|○     
   
     \ へ    
         /○ |_  
             _|
             ○
                  く
                \/
                ○ 

                   ○|_| ̄
                     
                      ○/
                       \ へ 
                         
                          ○
                          | ̄
                           ̄| 
                             ○
                            /\  
                            >   
       
                            _| ̄|○
   
                                |_ ・;∵..     
                                _|・;∵..・;∵..        
 ______________________○___ 
661名無しより愛をこめて:2007/09/20(木) 00:06:36 ID:SpxmGXaNO
電王各フォームカラーとゲキレンカラーがかぶってたんだな、初めて知った。
662名無しより愛をこめて:2007/09/20(木) 07:10:43 ID:sGTH7oxV0
はっきり言ってゲキは電王のパクリ。
663名無しより愛をこめて:2007/09/20(木) 07:13:07 ID:LSPTxIMV0
( ´_ゝ`)…
664名無しより愛をこめて:2007/09/20(木) 18:52:49 ID:s1LmxZRIO
>>662
ちげーよ
665名無しより愛をこめて:2007/09/20(木) 21:41:59 ID:s49N6inW0
キャット空中三回転 by シャーフー 失敗の図
666名無しより愛をこめて:2007/09/20(木) 21:42:45 ID:s49N6inW0
シャーフーは カリンさまのパクリ。
667名無しより愛をこめて:2007/09/21(金) 07:49:54 ID:yE+mXuWr0
それは正解
668名無しより愛をこめて:2007/09/23(日) 08:45:00 ID:VdZKME5pO
今回結構面白かった
669名無しより愛をこめて:2007/09/23(日) 08:54:34 ID:PUPqBuuf0
今回のみどころはメレ様の葛藤くらいだろう。

何で恐竜やを話に絡めているんだよ。ウゼェ
670名無しより愛をこめて:2007/09/23(日) 09:06:19 ID:8Xi/mhDsO
>>669
媚売りw
底辺の特ヲタはあの一言だけで今回ネ申回とか抜かすからな
671名無しより愛をこめて:2007/09/23(日) 09:37:00 ID:aeFk6t8k0
まぁなんていうか大分マシな回だったんだけど次の電王がいい感じに神回で印象掻き消えたわ
でもリオ様の動向は楽しみになってきた
672名無しより愛をこめて:2007/09/23(日) 09:41:10 ID:iCUEU5mg0
>>666
そういえば中の人も同じだったw
673名無しより愛をこめて:2007/09/23(日) 09:48:13 ID:VdZKME5pO
本当に今後のゲキレンが心配になってくる
674名無しより愛をこめて:2007/09/23(日) 14:05:23 ID:HjrwVtm70
やっぱ井上敏樹に来てもらったほうが良かったんじゃね?
675名無しより愛をこめて:2007/09/23(日) 15:14:37 ID:YttA63810
ゲキレン、主人公が馬鹿なのはやっぱり問題だと思う。誰もジャンみたいに
なりたいとは思わないだろ。
あと、ジャンの中の人は美形なんだから、もっとそれを生かせばいいのに。
とはいえ、最近はリンジュウデンの内部のゴタゴタなんかがあり、前よりは
面白くなってきた気がする。
676名無しより愛をこめて:2007/09/23(日) 17:49:02 ID:VdZKME5pO
次こそは神回となることを祈る
677名無しより愛をこめて:2007/09/23(日) 17:50:12 ID:o8YIGvSQ0
ゲキレンは常に駄作。
面白くなる事はない。
678名無しより愛をこめて:2007/09/23(日) 17:53:51 ID:aeFk6t8k0
そんなことはない
奇跡は起こる、起そうという強い意志とそれに伴う行動さえ起せば
679名無しより愛をこめて:2007/09/23(日) 18:03:35 ID:ppUXlmeC0
どう見てもプロデューサーにそんな意志はありません。
本当にありがとうございました。
680名無しより愛をこめて:2007/09/23(日) 18:14:27 ID:ZKm7/6xo0
今日の電王は神だったな
681名無しより愛をこめて:2007/09/23(日) 18:16:38 ID:aeFk6t8k0
折角ゲキがちょっとマシな回だったのにな
嫌がらせか
682名無しより愛をこめて:2007/09/23(日) 18:33:05 ID:3bU38fu90
また脚本家増えるらしいな
一応テコ入れのつもりなんだろうが中島かずきがやってもあんまり変わらなかったし
もうだめぽ
683名無しより愛をこめて:2007/09/23(日) 18:55:49 ID:kuCoJCZ80
ゲキチョッパー ジャンプの背景 まるで漫画だwwwww
684名無しより愛をこめて:2007/09/23(日) 19:04:38 ID:kuCoJCZ80
 -‐、       / ノ )
    / ノ )       └、 ヽ
    ─\\__──_─\\─__
       ゝヽ    /          \
     /                   \
     /                      |
   /      /               \
   (____ (   ___    ヽ      \
   / | (    ・ T ̄|     ・ ̄┬‐" /_____|
   | |、\___/  \_____/ミ   |       |
   | // ̄|       ─--_ ‐、/-‐、|        |
  | ̄ ̄ ̄\         /_ヽ/ /、       /
  |       ̄─── ̄ ̄     / 、 、 、 、ノ
  \                    ̄ヽ'"/‐'"
    \                   /
     ─\─-_____    イ ̄
       /     _丶───‐''''|、
       ヽ───‐(_     __ノ
685名無しより愛をこめて:2007/09/24(月) 03:26:53 ID:4d5BCwAn0
味方の露出が多くなるほどつまらなくなるゲキレンジャー。
686名無しより愛をこめて:2007/09/24(月) 05:36:32 ID:GWa2lAZF0
福井嬢の露出は歓迎 露出狂ぐらいにまでなってぇ
687名無しより愛をこめて:2007/09/24(月) 06:30:13 ID:Bahr4nF+0
相変わらず糞なゲキレン
688名無しより愛をこめて:2007/09/24(月) 07:20:41 ID:4d5BCwAn0
菊地&怨み屋 >> 末永&中村 >> 別府&甲斐 >> 福井
689名無しより愛をこめて:2007/09/24(月) 07:58:35 ID:GWa2lAZF0
いとうあいこも結構かわいい方に入ると思うけどなぁ
長澤奈央は いらないけど

それにしてもサンダールやバットリーの池田秀一さんも年取ったなぁ
先日の声優の番組で シャアの時とぜんぜん顔が違ってるよ
690名無しより愛をこめて:2007/09/24(月) 08:13:53 ID:4d5BCwAn0
いとうあいこもいいね。もうちょっとマシな役もらえてれば…
691名無しより愛をこめて:2007/09/24(月) 11:56:24 ID:92WusDbn0
福井嬢 下に黒いの はいてるね
692名無しより愛をこめて:2007/09/24(月) 14:32:19 ID:8puroLfx0
いとうあいこ?あの劣化木村佳乃のどこが可愛いんだ?
693名無しより愛をこめて:2007/09/24(月) 17:02:49 ID:92WusDbn0
ちょっと質問なのですが、戦隊物とライダーではどのくらい予算に差があるのでしょうか?戦隊物の方が多いと聞いたのですが。
DVDのライナーカードを見る限り、殆どのワームが以前のスーツを改造した物で、新造なのは頭部と右腕の鉤爪くらいのようです。
そこまでしないと1年間続けられないんでしょうか?
694名無しより愛をこめて:2007/09/24(月) 17:05:10 ID:92WusDbn0
電王では 前のイマジンの着ぐるみを再利用したり
ブルーバックの背景で2回撮影して 2体に見せたりしてますが 戦隊物の方が
ちゃちに見えるのは なぜなんでしょう
695名無しより愛をこめて:2007/09/24(月) 17:06:36 ID:92WusDbn0
映画でもゲキレンは前座あつかい
お客さんのほとんどは 電王目当て
696名無しより愛をこめて:2007/09/24(月) 17:08:29 ID:yH2ZErHB0
電影版は結構面白いんだけどな〜
アクション重視でダレないし
697名無しより愛をこめて:2007/09/24(月) 17:08:34 ID:RxytR9mt0
毎年そうだな
698名無しより愛をこめて:2007/09/24(月) 17:38:26 ID:92WusDbn0
昔は 仮面ライダーも 長靴をはいた猫とかの前座あつかいだったのにね
699名無しより愛をこめて:2007/09/24(月) 20:29:28 ID:j2GEySqM0
戦隊は毎年前座扱い。

馬鹿にされてるんだよ・・・。
700名無しより愛をこめて:2007/09/24(月) 20:37:05 ID:ZCZWv2I90
今年はともかく、ここ数年は前座のが受けよかったよな
701名無しより愛をこめて:2007/09/24(月) 20:44:16 ID:iDoZN9ht0
ゲキの劇場版、結構いい出来だった。同じスタッフ、同じキャストでもこんなにレベル違うのかと驚いた。
電王にも引けをとってなかったし。ただ、その後TV版を見たらやっぱり萎えたorz

30分くらいの劇場版で、あれだけいい出来にできるんだからTV版でも頑張って欲しいが。
702名無しより愛をこめて:2007/09/24(月) 22:46:45 ID:4d5BCwAn0
ゲキ劇場版ってひたすら戦ってただけじゃん
703名無しより愛をこめて:2007/09/24(月) 23:01:09 ID:yH2ZErHB0
つまらんストーリー見せられるよりはソッチのほうがおもろいのよ
704名無しより愛をこめて:2007/09/24(月) 23:45:59 ID:8Uj+ZPVz0
TV本編ではストーリー面の基本設定の縛りで
かーなーり損しているから、劇場版だとそれがない分だけ
隠れていたいい部分が表面に出やすくなったんじゃない?
705名無しより愛をこめて:2007/09/25(火) 02:06:42 ID:BaRKx/yD0
つーか、どっちも失敗でしょ。
共倒れ。
706名無しより愛をこめて:2007/09/25(火) 05:13:56 ID:F962Cbex0
戦隊ものって レーワンダとかギエンとかトランザとかドクターアーシュラとか
暗い最期の奴多いよね ラディゲみたいな卑怯な奴も多いよね
教育上よくない
707名無しより愛をこめて:2007/09/25(火) 05:19:22 ID:F962Cbex0
松本若菜>>>>>>>>福井未菜
708名無しより愛をこめて:2007/09/25(火) 05:21:45 ID:F962Cbex0
去年はどうだった?
ケタロスとかヘラクスとかって認知度 どれくらい?
709名無しより愛をこめて:2007/09/25(火) 05:51:16 ID:f5U0WlGu0
大和さんの人気は凄いですよ、色んな意味で。
710名無しより愛をこめて:2007/09/25(火) 20:47:18 ID:9nTGN0620
          ∩___∩
          | ノ      ヽ    ,,, いーじゃん いーじゃん 
         /  ●   ● |  /⌒_)
         |    ( _●_)  ミノ  ノ  ♪  すげーじゃん
     __. 彡、.   |∪|  、`   /   
   (⌒          ヽノ   |_,,,ノ   
    ""''''''ヽ_         |     
         |           |     
         |         |      
         i      ̄\ ./    
         \_     |/
          _ノ \___)
         (    _/
          |_ノ''

711名無しより愛をこめて:2007/09/25(火) 22:24:46 ID:frPOESFaO
>>706
ドクター・アシュラだ、伸ばさんでいい。

ゲキ映画版は、テレビにくらべりゃましだけど、
小野のキャラがドジっこであからさまに萌え狙いな割りに
額のシワが目立つ髪型にするのはまずいだろとか、
子供対象作品のパンフレットでインリンの「エロテロリスト」はもうちょいお茶濁せなかったのかとか、
よりによってこの板で散々カッコ悪い言われたトージャビル登りシーンを
映画宣伝スポットで流し続けたとか、マイナス面の方が自分は印象強い。
712名無しより愛をこめて:2007/09/25(火) 22:25:45 ID:9nTGN0620
開脚までしちゃってさ
713名無しより愛をこめて:2007/09/25(火) 23:02:52 ID:9nTGN0620
エンディング直前のコントいらない
笑えない
714名無しより愛をこめて:2007/09/25(火) 23:05:58 ID:8yksgqEY0
あれ広報室便りだから笑うもんじゃないだろ

ちゅーかあの部分をコントっていつから言い始めたんだ?
715名無しより愛をこめて:2007/09/25(火) 23:15:09 ID:maE15ConO
デカの頃からだけど、ハリケンのED前の怪人紹介がはじめてだったかな。
716名無しより愛をこめて:2007/09/25(火) 23:55:40 ID:KVukYrKr0
>>711
まあ、小野とオネ子の髪型は逆の方がお互いのためだよな。
717名無しより愛をこめて:2007/09/26(水) 00:17:03 ID:W/viT7U70
ゲキレンはラスボス?が普通の人間だけど、どういう終わり方するんだろか?
マジレンのラスボス=蛸にはワロタ
718名無しより愛をこめて:2007/09/26(水) 01:17:17 ID:xTwu2VRPO
>>717
拳魔の後ろに、更なる巨悪がいて、リオとゲキレンの共闘で倒すんじゃないのー?
メレは全裸でオナニーして、イキ顔に終劇。
719名無しより愛をこめて:2007/09/26(水) 01:21:05 ID:91KFBMLo0
>>717
俺たちの戦いはまだまだ続くエンドかもな。
720名無しより愛をこめて:2007/09/26(水) 04:52:08 ID:OPgfTT1w0
マジレンはラスボスが姿が変わってた
721名無しより愛をこめて:2007/09/26(水) 05:29:02 ID:OPgfTT1w0
いつまでリオさまのトラウマの雨の映像 ひっぱるの
722名無しより愛をこめて:2007/09/26(水) 05:32:06 ID:OPgfTT1w0
来週は どうでもいい話だな キツネ
723名無しより愛をこめて:2007/09/26(水) 05:55:15 ID:OPgfTT1w0
ゲキレン=くず番組

   /     _     \
  /     (※)     |
  |       ̄       |
  ヽ  /_____ヽ  /
   ヽ_|0l二二二二l0|_ノ
     |vヽ___ノv|
   (d| ・=ゝ ・=ゝ|b)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   Z/   ( _ )   ヽフ  <   死刑!!
   / @      @ ヽ   \________
   (ー――〜〜 ―――)
   \ ______/
  てヽ_/   lo//
   /(  て二/l__
  (┃ ⌒ 二 )_O―┴┐
   |┐ー┤ | |\O O|
   |   |_n_)┘  ̄ ̄
724名無しより愛をこめて:2007/09/26(水) 10:30:25 ID:EGCOdkJD0
ゲキレンは戦隊シリーズ中一番の駄作。
31作を見渡してもゲキレン以下の作品は無い。
725名無しより愛をこめて:2007/09/26(水) 10:32:48 ID:Y47Ib0LN0
最近とにかく駄作のレッテル張っときゃおk、連呼しときゃおkみたいな書き込み増えたのう
726名無しより愛をこめて:2007/09/26(水) 10:40:33 ID:B+YSUWjg0
そうは言ってもゲキレンよりつまらない戦隊なんてないだろ
去年まではアバレが個人的にワースト1だったけどゲキレンはそれを軽く抜いた
727名無しより愛をこめて:2007/09/26(水) 13:41:40 ID:UZrkklEpO
俺はオーレンジャーが…
728名無しより愛をこめて:2007/09/26(水) 14:16:04 ID:hft1uYcu0
俺はファイブマンが…
729名無しより愛をこめて:2007/09/26(水) 15:26:19 ID:sdlOnyXpO
>>727>>728
お前らのノリにフイタww
730名無しより愛をこめて:2007/09/26(水) 16:50:20 ID:fy+0y0S10
オーレンがつまらんのは不可抗力みたいなもんだからな。
オウムのせいで差し替えを余儀なくされてgdgdになってしまった。

ゲキレンは外的要因がないはずなのにアレなのが大問題だ。
731名無しより愛をこめて:2007/09/26(水) 16:52:07 ID:P/OhdENd0
ファイブマンは無難な良作だぞ。目新しさはなかったけどな
役者のレベルは高かったし
732名無しより愛をこめて:2007/09/26(水) 16:59:10 ID:28P92JN/0
>>730
 オーレンは悲運の作品だから仕方ないと思われるが、ゲキレンはどうなんだ…?
733名無しより愛をこめて:2007/09/26(水) 17:23:03 ID:UZrkklEpO
>>732オーレンってなんかあったの?


ゲキレンジャーもたしかにつまんない


毎週ビデオ録画してるけど一回見れば充分てカンジだし
734名無しより愛をこめて:2007/09/26(水) 17:23:46 ID:7To7RYt50
>>719
もうナイスボートエンドでいいよ。
735名無しより愛をこめて:2007/09/26(水) 17:26:18 ID:7To7RYt50
>>733
バラノイア相手のハード路線で進む予定だったが(何話か撮っていた?)
オウム事件が起こってしまったために差し替えを余儀なくされ、
そのためにシナリオのつじつまが合わなくなってしまった。
736名無しより愛をこめて:2007/09/26(水) 17:34:17 ID:3XHmHMGD0
メレに まいったぜ!
737名無しより愛をこめて:2007/09/26(水) 20:09:39 ID:OPgfTT1w0
さとう珠緒 うざい ゾンネットうざい 麗わしの白虎うざい
738名無しより愛をこめて:2007/09/26(水) 22:45:13 ID:UZrkklEpO
>>735なるほどそんな事情があったのか
映画版がクソつまんないのもそのせいなの?
739名無しより愛をこめて:2007/09/27(木) 00:14:05 ID:8zSp8r3z0
アバレソジャーはいとうあいこ主役の第35話
があるからだいぶマシ。
740名無しより愛をこめて:2007/09/27(木) 05:10:02 ID:yl0xbUyq0
ゲキレンも腐の好みそうな番組だね
メレは最期はリオさまの腕の中でってか
741名無しより愛をこめて:2007/09/27(木) 05:33:23 ID:6ZSMNiso0
コスプレ連中の怒号でイベントのアナウンスが聞こえなかったという電王にはかないませんよ
742名無しより愛をこめて:2007/09/27(木) 05:38:54 ID:kknmUBw60
>>740
しかしその完成度はマリアとグレイのシーンには及ばないだろうな
743名無しより愛をこめて:2007/09/27(木) 07:18:22 ID:Cr/q4imv0
俺はレーネフェルが最高!!
744名無しより愛をこめて:2007/09/27(木) 14:40:39 ID:XHnRC2620
>>742
マリアとグレイはよかったよな
745名無しより愛をこめて:2007/09/27(木) 20:00:11 ID:yl0xbUyq0
ネフェルも獣人体になるよな またしてもゲキレンのパクリ発見

ジェットマンもガッチャマンのパクリだよな
746名無しより愛をこめて:2007/09/27(木) 20:17:09 ID:yl0xbUyq0
超忍者隊の方がおもしろいような気もする
747名無しより愛をこめて:2007/09/27(木) 21:25:29 ID:UViuY5jX0
ジェットマンはガッチャマンをパクッたんじゃなくてオマージュ、リスペクトだろう。
言葉の意味もまともに分からず、とりあえず言っている人って痛いねぇ
748名無しより愛をこめて:2007/09/27(木) 21:48:52 ID:yl0xbUyq0
タツノコプロと東映って 違う会社なのにリスペクトする必要があるの?
749名無しより愛をこめて:2007/09/27(木) 21:50:41 ID:yl0xbUyq0
ゲキレンの脚本は楽だなぁぁ 以前やったのを ちょこちょこっと
つまみぐいして なぞってるだけでいいんだから
750名無しより愛をこめて:2007/09/27(木) 21:51:50 ID:kknmUBw60
>>748
・・・必要?
751名無しより愛をこめて:2007/09/27(木) 22:11:48 ID:8zSp8r3z0
ゲキはロボットがかこわるい。
前作はお話が適当なかわりに、ロボットだけ無駄に気合入ってたが…
752名無しより愛をこめて:2007/09/27(木) 22:23:46 ID:yl0xbUyq0
最期のゲキゲキゲキとかダンダンダンとかって かけごえがかっこ悪い
753名無しより愛をこめて:2007/09/28(金) 05:46:20 ID:BvY6ci3f0
                r-‐i'''''''''''i''''‐-、
                 o| o! .o  i o !o
                .|\__|`‐´`‐/|__/|
                 |_,..-─''''''''''''─-、/
               /  /       ヽ 、
               l    ● ,.   ● i   やれやれ まいったぜ。
               i、     (__人_)  /   
                "-、,,__..   /       
            ⊂⌒ヽ /       ヽ /⌒つ
              \ ヽ  /        ヽ /
               \_,,ノ      |、_ノ
754名無しより愛をこめて:2007/09/28(金) 20:11:47 ID:BvY6ci3f0
サイダイオーは パーンサロイド?
755名無し:2007/09/28(金) 20:21:47 ID:5YxQ19O00
ども、初めて書き込み、本題、ゲキレンジャーについて、
すぐ新しい色が出るのはいい、でもロボが、ガオレンジャーとかぶってる。
電王について、ゼロノスが復活、楽しみだー
756名無しより愛をこめて:2007/09/28(金) 23:15:46 ID:2iE80X9m0
そろそろマクもアボーソかな?
757名無しより愛をこめて:2007/09/29(土) 22:53:54 ID:QZNxdcwx0
玩具売り上げの差が気になるぜ
758名無しより愛をこめて:2007/09/29(土) 23:56:42 ID:tKISY5zd0
ゲキレンジャーは、
初期の必殺技(頭固定で腕がグルグル廻るやつ)
みた時点でダメポだとおもた
759名無しより愛をこめて:2007/09/30(日) 00:06:00 ID:LQu6J36g0
子供向けというより幼児向けになってる気がする。
製作者のセンスが古臭くて幼稚な印象。
子供番組とはいえある程度大人っぽい要素入れたほうが
ウケいいのに。
760名無しより愛をこめて:2007/09/30(日) 00:12:56 ID:s5YMQTN90
>>759
幼児に失礼
761名無しより愛をこめて:2007/09/30(日) 01:01:16 ID:qfWYp3tN0
>>760 ワロタ
762名無しより愛をこめて:2007/09/30(日) 01:04:28 ID:Topy45T40
最近の電王gdgdストーリーと
ケンケン&メレの話のメレ逆ハーレムの素晴らしさで
この調子だと私の中ではゲキが逆転しそうです
763名無しより愛をこめて:2007/09/30(日) 02:14:33 ID:fWmM5kI40
電王もゲキレンも、最初に情報が出たときはデザインが最悪、って言われていたんだよな。
電王は、モモ型の顔かよ、キメェwwwって感じの意見、ゲキはベルトがねぇのかよwww顔猫みたいwwwって感じの意見。

どちらも同じように罵倒され、嫌われていた(俺も正直電王にもゲキにも興味なかった)のに、実際ふたを開けてみたら
電王は想像以上に人気。グッズなども馬鹿売れ。
それに対してゲキの何と酷いことか。

どこで間違ったんだろう
764名無しより愛をこめて:2007/09/30(日) 02:29:05 ID:GoDE1sZF0
>>763
子供向けと子供だましの違いが如実に出たんじゃね?

作品的な話はとりあえず置いておくが、商品としての話なら
合体パターンもしょぼい回るだけロボにマージフォンアクセルラーに比べて
作中扱い的にもプレイバリュ的にも明らかに見劣りするゲキチェンジャー。

この時点で嫌な予感はしていた。
765名無しより愛をこめて:2007/09/30(日) 02:29:55 ID:qfWYp3tN0
良太郎の神演技 >>> 超えられない壁 >>> 感動ジャソ
766名無しより愛をこめて:2007/09/30(日) 02:47:54 ID:X80ROxlY0
ライダーのデザインは動けば普通という前例があるからなぁ……。
767名無しより愛をこめて:2007/09/30(日) 02:54:40 ID:9JHlrpZw0
結局は馬鹿な母親兼腐女子の人気を取った方が勝ちなんだろ
電王はそこに成功しちゃっただけの話
768名無しより愛をこめて:2007/09/30(日) 02:57:42 ID:8CdOkivxO
ライダーのデザインは最初に発表されるイラストだけが駄目という前例があるからなぁ……。
769名無しより愛をこめて:2007/09/30(日) 03:21:02 ID:g58jX30/0
平成ライダーのデザインが奇抜なのは今に始まったことじゃないしな
ゲキは特に革新的なデザインって訳でもなく地味ーにかっこ悪かったのが敗因
まぁそれも演出次第だったんだろうけど
770名無しより愛をこめて:2007/09/30(日) 06:12:11 ID:dOj93siu0
例年に比べ女子に華がないような気がする 気のせい?
存在感がないような気がする
771名無しより愛をこめて:2007/09/30(日) 08:39:23 ID:jltX2hi30
>>767
腐女子の力なんて全体から見れば微々たるもんだぞ
あいつらが買うのはCDとかちびボイスとかアニメイトに売ってるようなグッズぐらいだし
視聴率も実際女子層は初期に比べて離れつつある
一概に女に人気が出たからって言い切るのは短絡的過ぎる気がするが
やっぱり子供に人気が出たかどうかだと思う
772名無しより愛をこめて:2007/09/30(日) 08:41:33 ID:8+ui+pLk0
視聴率の推移はあまり関係ないと思う
腐女子の日曜なんて早朝からイベントなんだし
録画がデフォだろ
773名無しより愛をこめて:2007/09/30(日) 08:51:25 ID:rVVVwcRY0
どんだけコアな腐女子を一般化してんだよw
774名無しより愛をこめて:2007/09/30(日) 09:07:00 ID:lGSI13kW0
響鬼の時なんかおっさんライダーで注目されて視聴率も良かったし
週刊誌にも結構取り上げられたけど、おもちゃ売れなかったんだっけ。
ディスクアニマルは売り切れ状態が続いて一番売れそうな時期を
逃したっぽいけど。

電王は視聴率下がっても、おもちゃが売れる層には効果絶大なのかもな。
そういえば、俺の姉(イケメン好きでもなければ腐女子でもない)は
平成ライダーをクウガから全部(劇場版含む)見てるが、今までは
見向きもしなかったのに電王になって急に食玩集め始めた。
あのデザインがお気に入りでデンライナーまで揃えたらしい。
ダサさがまっさきに目に付くが、それが癖になるんだろうかw
775名無しより愛をこめて:2007/09/30(日) 09:56:53 ID:dOj93siu0
なんだ? 来週のオインゴボインゴ(by ジョジョ)みたいなタイトルは
776名無しより愛をこめて:2007/09/30(日) 11:32:27 ID:U6ckGoMi0
正直電王もゲキレンも
目糞鼻糞だろ。
両方共同レベルだよ。
777名無しより愛をこめて:2007/09/30(日) 13:39:08 ID:LQu6J36g0
ゲキはスーパーになってやっと見れるデザインになった
始めからあれでいきゃよかったのに
778名無しより愛をこめて:2007/09/30(日) 13:59:46 ID:jltX2hi30
電王が面白いかはおいといて、ゲキレンと同レベルに見えるのならお前の頭はクライマックスだな
779名無しより愛をこめて:2007/09/30(日) 14:00:34 ID:DUbEpYMfO
>>776
> 両方共同レベルだよ。
> 両方共同レベルだよ。
> 両方共同レベルだよ。
780名無しより愛をこめて:2007/09/30(日) 16:15:24 ID:ckh7+4Nh0
電王はストーリーもキャラも「母たち」に受けてるのではないか。
夜の9時10時のドラマよりも面白い。
下手な恋愛物より切ない。
デネブのエプロン姿やそれぞれの決め台詞の個性とか大好きだ。
家に男の子が居ないのに必死で見てるぞ。
781名無しより愛をこめて:2007/09/30(日) 17:15:54 ID:wHOgXkW+0
>>778
ゲキレンに失礼だもんなぁw
782名無しより愛をこめて:2007/09/30(日) 17:45:02 ID:QzDKssGd0
電王信者が混じってるな
783名無しより愛をこめて:2007/09/30(日) 17:46:36 ID:HENRXhb10
電王信者は死ねよ
784名無しより愛をこめて:2007/09/30(日) 17:50:24 ID:j534ZM2F0
人に対して簡単に死ねとか言う奴は失せろよ。命の大切さも認識していないクズが。
785名無しより愛をこめて:2007/09/30(日) 18:06:22 ID:jltX2hi30
電王信者のウザさは異常
786名無しより愛をこめて:2007/09/30(日) 18:47:44 ID:dOj93siu0
           ______________________
          ||                                 ||
          || 獣拳戦隊ゲキレンジャーは韓国が起源ニダ! ||
          ||                    。   ∧_∧  ||
          || 謝罪と賠償を要求するニダ!   \ <`∀´丶> || 
          ||_______________⊂(    )_||
  ∧∧    ∧∧    ∧∧                | | |
  <  ∧∧ <   ∧∧ <  ∧∧             ヽ_ヽ__>
〜(_<  ∧∧ __<  ∧∧__<   ∧∧
  〜(_<  ∧∧_<  ∧∧_ <   ∧∧
    〜(_<  ,,>〜(_<  ,,>〜(_<  ,,>ハ〜イ、先生
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
787名無しより愛をこめて:2007/09/30(日) 19:27:06 ID:dOj93siu0
ブルー スリでなぜリスの拳聖にしなかったのか
788名無しより愛をこめて:2007/09/30(日) 19:36:41 ID:dOj93siu0
バイオマンでブルースリーっていたねぇ
789名無しより愛をこめて:2007/09/30(日) 20:00:57 ID:jltX2hi30
グリーンヅゥー
790名無しより愛をこめて:2007/09/30(日) 20:28:55 ID:fWmM5kI40
俺電王信者

てかこのスレって電王信者でゲキアンチの人が来るスレじゃないの?
791名無しより愛をこめて:2007/09/30(日) 20:47:11 ID:dOj93siu0
でもなんで獣拳の神なんて重要なポジションがサイなんだ?
そんなにサイが凄いって聞いたことないけど
792名無しより愛をこめて:2007/09/30(日) 22:09:53 ID:rVVVwcRY0
ネタ切れだから
ライオントラクマタカ
強そうなのたいがい使っちゃったっしょ
793名無しより愛をこめて:2007/10/01(月) 11:15:09 ID:EDTkX0dw0
今年のSHTは共倒れ
794名無しより愛をこめて:2007/10/01(月) 11:25:01 ID:DWJl9Q5e0
電王ファンのババアが気持ち悪い
キャラ萌えしてますとか終わって欲しくないから来年は電王RXキボンヌとかキモいキモいキモい
795名無しより愛をこめて:2007/10/01(月) 11:46:12 ID:8LUsZyFu0
>>764
電王はおもちゃのCMとしての本分はちゃんと果たしてる。
変身アイテム、専用武器、ロボ戦を格好よく見せて子供に欲しいと思わせる演出できるかどうかも大事。

ゲキはそこらへんがダメなのが痛かったな。豚の角煮とか実況とかまずいよ。
796名無しより愛をこめて:2007/10/01(月) 14:05:22 ID:/Cn6hW6f0
なんとなくだけど今年の西武ライオンズとイメージかぶるんだよな、ゲキレンジャー。

「清原がいなくなっても松井稼頭央がいなくなっても優勝できたんだから今年松坂がいなくなっても優勝できるはずだ」、
とファンの知人が開幕前に言っていた。で、結果はBクラス転落。

同じように、「ギンガマンもガオレンジャーも動物モチーフで大人気だったからゲキレンジャーも絶対ヒット間違いなし」
と期待していた人も多かったはず。で、結果は見事に大コケ。
797名無しより愛をこめて:2007/10/01(月) 15:30:55 ID:38w+3XPQ0
動物モチーフを使った始めて外れてしまった。
ゲキレンジャー。
動物モチーフにハズレは無いというジンクスが崩れてしまったから
今後もスーパー戦隊シリーズを50周年まで続ける上でかなりの悩みのタネだし、
子供大人気の動物モチーフを大コケさせた塚田が無能過ぎるというのも分る。
798名無しより愛をこめて:2007/10/01(月) 22:31:26 ID:o8ABopQo0
福井未菜写真集『タイトル未定』(DVD付)
価格:¥ 2,940(税込)発売日:2007-10-26

以前、週刊プレイボーイに水着のグラビアを掲載されてましたが、
写真集として発売されるのは、確か今回が初めてだったと思います。
元々、福井未菜さんはグラビアモデルではなく、女性タレントですからね。
今後も写真集がリリースされるかの可能性を考えると、結構希少性の高い本になりそうな気がします。
799名無しより愛をこめて:2007/10/01(月) 22:48:39 ID:DWJl9Q5e0
>>798
キミ、各地にマルチするならスレに合わせて文言変えなよ
800名無しより愛をこめて:2007/10/02(火) 19:33:00 ID:TU5dVnQbO
五人揃ったから思えるんだろうけど

クズケン=赤:お調子者でおっちょこちょいだが、いざと言う時は正義に燃える直情径行熱血漢:激獣タイガー拳

523=青:ニヒルな一匹狼で、何かとクズケンと衝突しながらも友情を育む:激獣ウルフ拳

ニキニキ=黄:ジャングル育ちの野生児で天真爛漫な性格、大食漢、頑丈な肉体を持つ:激獣ゴリラ拳

ファンタ=紫:523の弟で芸術家のクールな天才肌:激獣バット拳

オネ子=白:クズケンの幼なじみで世話好きの天然、基本的に戦いを好まない:激獣ガゼル拳

こんな感じだったら面白くなったんじゃね?
801名無しより愛をこめて:2007/10/02(火) 20:06:51 ID:wKH0htRF0
  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____ 三三
. / / ̄| ,◎| |=◎| ̄ヾ / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ | | /, −、, -、l   
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,◎|◎、
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
802名無しより愛をこめて:2007/10/02(火) 20:14:54 ID:pbjZ00Zq0
キミ、昨日のID:o8ABopQo0?
手口と出没スレが同じなんだが
803名無しより愛をこめて:2007/10/02(火) 20:18:13 ID:BKhLrbPd0
>>800
最初からケンとゴウを出しとけばよかったんだよな。それでもオネ子の空気ぶりは変わらないと思うけど、
1/3を空気で占められるよりは1/5の方が実害は少ないし、ゴウがいればファンタの空気化も結構緩和できるし。
804名無しより愛をこめて:2007/10/02(火) 23:10:16 ID:NMctvaex0
>>800
そっちの方が面白そうだな。
さらに言うならオネ子とクズケン妹を統合して
オネ子とクズケンを兄妹にしても良かったかも。
805名無しより愛をこめて:2007/10/03(水) 06:51:16 ID:w9bd7Htc0
ケンが赤向きって思ってる人って俺だけじゃなかったのか
ジャンはなんか違うとずっと思ってきた
806名無しより愛をこめて:2007/10/03(水) 09:37:57 ID:PhYHyFWU0
ゲキレンのおもちゃ 子供に買わされたが多いんだよ。
ゲキシャークファイヤーって変
でもシャッキー・チェンの声 好き
807名無しより愛をこめて:2007/10/03(水) 20:05:44 ID:Dd2A9qKT0
どっちも
今までより視聴率が低い。
次スレは大失敗の電王、大失敗のゲキレンにしろよ
808名無しより愛をこめて:2007/10/03(水) 20:06:56 ID:jFuB2J600
お前は視聴率しか見て無いのか
809名無しより愛をこめて:2007/10/03(水) 21:32:22 ID:l7Q/XaD8O
別に次スレいらないでしょ。必要ないよ。
810名無しより愛をこめて:2007/10/03(水) 23:12:44 ID:wgm8kFa6O
いらないな。ネタスレにもなってないし。
各アンチスレでいい
811名無しより愛をこめて:2007/10/04(木) 07:27:00 ID:AzikX14L0
横手って3人のペンネームなんだよね
3人寄れば もっとましなのできないの
812名無しより愛をこめて:2007/10/04(木) 12:27:59 ID:h2PKaqkW0
ケンみたいな常識ハズレなレッドも
駄目に決まってるじゃん。
苦情が来る。
レッドは曲がりなりにも正義のヒーローで主役だし。
813名無しより愛をこめて:2007/10/04(木) 12:32:22 ID:shGJhJmBO
“このままでは大失敗”ではなく“もう既に手遅れ”だな
 バンダイも塚田を完全に信用しないだろうな
やつもこれまでか
 しばらくは獣モチーフは使えないかなぁ・・・まさか臨獣殿が
 死人ばかりだからそのせいとかないよな? どうでもいいことだけど
 ね
814名無しより愛をこめて:2007/10/04(木) 17:43:52 ID:YrgEmsJmO
>>812
確かにケンはアレだが、初期から登場しておいて、仲間を得て少しずつヒーローに成長すればいいだろ
ジャンでは成長が期待できない
中身5歳児の成長はどうも共感しにくくてな
奴が脇役の黄色ならそれもアリかと思うんだが
815名無しより愛をこめて:2007/10/04(木) 18:32:23 ID:c+sDLl8M0
だから中身5歳児じゃなくて、大人の野蛮人が文明を学んでいく設定にしとけば…!
816名無しより愛をこめて:2007/10/04(木) 18:51:57 ID:6E6WcoTU0
>>811
そのネタまだ信じてる人が居るんだ
817名無しより愛をこめて:2007/10/04(木) 19:26:11 ID:k1AYlL3s0
ゲキレンはヒロイン不在
818名無しより愛をこめて:2007/10/04(木) 19:32:43 ID:Qli/2KdHO
>>817理央様がいるじゃないか
819名無しより愛をこめて:2007/10/04(木) 19:43:20 ID:k1AYlL3s0
ゲキレンはヒロイン不在 ひっぱっていくリーダーも不在
敵の目的も不明 世界征服でもなさそうだしな
820名無しより愛をこめて:2007/10/04(木) 19:46:24 ID:AiOLOccA0
ゲキのおもしろさは象のスケベおやじ描写で打ち止め
821名無しより愛をこめて:2007/10/04(木) 21:23:26 ID:k1AYlL3s0
ゲキの黄色い子って 左右の目の大きさが違うように感じるんだけど
822名無しより愛をこめて:2007/10/04(木) 22:15:41 ID:1Or5q+1D0
>>821
俺でもお前でも誰でも違う
823名無しより愛をこめて:2007/10/05(金) 02:12:29 ID:Cln6thbIO
ゲキレンでカッコイイと思った奴はメレ(ラブ・ウォリアー)だけだ
824名無しより愛をこめて:2007/10/05(金) 04:44:08 ID:TiLBSe8p0
流派の争いなんて 世界がちっこいなぁ
825名無しより愛をこめて:2007/10/05(金) 05:18:10 ID:TiLBSe8p0
ゲキレンももう30話過ぎてしまったがこのまま盛り上がりも何も無く淡々と話数だけ重ねて終わっていくんだろうな
思うんだがゲキってスタッフの愛を全く感じないよな、塚田もデカマジと比べてイマイチ乗り気じゃない様に思うし
826名無しより愛をこめて:2007/10/05(金) 05:58:21 ID:TiLBSe8p0
福井未菜 モデルなのかグラドルなのか女優なのかアシスタントなのか中途半端
出身地の三重も 中部なのか近畿なのか中途半端
827名無しより愛をこめて:2007/10/05(金) 07:08:20 ID:1Q9nAmLO0
828名無しより愛をこめて:2007/10/05(金) 15:51:13 ID:DPh3LQuF0
とかなんとかいいながら見てるくせに >>ALL
829名無しより愛をこめて:2007/10/05(金) 20:33:56 ID:TiLBSe8p0
白い虎は ほったらかし?
830名無しより愛をこめて:2007/10/05(金) 20:50:26 ID:ufOyLinNO
>>828
見てるから批判するんだろ?
831名無しより愛をこめて:2007/10/05(金) 21:01:24 ID:TiLBSe8p0
シャキーンは ほったらかし?
832名無しより愛をこめて:2007/10/06(土) 08:47:40 ID:ZxUyL0Mt0
劇場版しか見てない俺が来ましたよ
ゲキ赤の声を聞いて、本編見てなくて良かったと思った。あの声好きじゃないや
5歳児設定らしいけど、なりは大人で子供と同レベルのヒーローって
見ている子供はかっこいいと思うのかな。憧れそうには見えないんだけど
833名無しより愛をこめて:2007/10/06(土) 11:13:54 ID:YHzCc8zP0
電王もゲキレンも一般人から見たら痛さは変わらん
まさに同族嫌悪
834名無しより愛をこめて:2007/10/06(土) 11:28:52 ID:v38y77tZO
いやそういうレベルでなく赤は痛いだろ
映画はゲキの見せ場が少ない分まだマシなほうだ
835名無しより愛をこめて:2007/10/06(土) 11:32:34 ID:QBQNEi590
>>833
不良在庫を抱えるおもちゃ屋をその理屈で納得させられるモノならやってみろ。
836名無しより愛をこめて:2007/10/06(土) 14:20:45 ID:YHzCc8zP0
役者の問題が無いとも言わんが、明らかに製作陣にも問題あるだろう
837名無しより愛をこめて:2007/10/06(土) 15:17:30 ID:YHzCc8zP0
平成に入ってからの戦隊は糞だな 糞番組だ
838名無しより愛をこめて:2007/10/07(日) 00:01:09 ID:VRRSBjcLO
↓“昭和厨と曽田信者は消えろ”というレスはこのあとすぐ
839名無しより愛をこめて:2007/10/07(日) 05:30:36 ID:23VBcsL10
タレント、小野真弓(26)が15日発売の写真集「ONO no KOMACHI」(ワニブックス、3150円)でギリギリのセクシーショットを連発している。
 8作目となる写真集の舞台は米ハワイ・カウアイ島。常夏の島ならではの開放感も手伝って1メートル59、B82W58H85の完熟ボディーを余すことなく披露し、自分の手からとった石膏でバストを隠す大胆ポーズも。
840名無しより愛をこめて:2007/10/07(日) 06:17:18 ID:23VBcsL10
乳そのものは いつ見せてくれるのか
841名無しより愛をこめて:2007/10/07(日) 07:04:49 ID:23VBcsL10
今日はきっと、史上最高にセンスが悪い回に違いない
842名無しより愛をこめて:2007/10/07(日) 08:55:06 ID:oQjCkGO0O
マジみたいなのはもう出て来ないかな…
843名無しより愛をこめて:2007/10/07(日) 11:39:57 ID:LkYLha2e0
目玉くりぬかれて自動車にひかれて死ね!!
844名無しより愛をこめて:2007/10/07(日) 16:24:01 ID:23VBcsL10
今回もまたシャアのセリフの使いまわし
暗黒七本槍のときも シャアのセリフのアレンジ
845名無しより愛をこめて:2007/10/07(日) 16:26:05 ID:23VBcsL10
メレが 気持ち悪いと感じ ジャンたちが すがすがしいと感じた空気で
ヤマトとデスラーを思い出した
またパクリかよ
846名無しより愛をこめて:2007/10/07(日) 16:27:06 ID:23VBcsL10
次回はどうでもいい しょうむない 見る価値もない話だね
なんで時代劇なの
847名無しより愛をこめて:2007/10/07(日) 16:27:40 ID:PHeh9Ypz0
幼稚園バスに轢かれて死ね!!
848名無しより愛をこめて:2007/10/07(日) 17:38:33 ID:23VBcsL10
七拳聖と三拳魔の戦いで終わりだから あとはダラダラの水増しの展開だね
849名無しより愛をこめて:2007/10/07(日) 20:59:03 ID:23VBcsL10
ブルーサ・イーの人はサタラクラでも出演。両方とも仮面の人。
850名無しより愛をこめて:2007/10/07(日) 21:05:59 ID:23VBcsL10
ゲキレンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
851名無しより愛をこめて:2007/10/08(月) 10:57:47 ID:Flwg2AkN0
アンコウイマジンが吉良上野介に憑依
852名無しより愛をこめて:2007/10/08(月) 11:21:10 ID:Flwg2AkN0
マクが命のしずくを浴びてパワーアップ
女王アハメスやギルーク司令のパクリですな
853名無しより愛をこめて:2007/10/08(月) 17:04:05 ID:oyDCWC/P0
↑その書き込み鬼女板でも見た
854名無しより愛をこめて:2007/10/08(月) 19:25:46 ID:Flwg2AkN0
良太郎の路線と離れてってるらしいので大人のハナさんと再び会うことは
もうないな
855名無しより愛をこめて:2007/10/08(月) 19:35:53 ID:mDuuMbJTO
これを機にガオレンジャーから続いていたパワーアニマル系の主要ロボと互換性がある細々としたロボはしばらくでないだろうな。もう飽きられてるみたいだし
856名無しより愛をこめて:2007/10/09(火) 12:50:31 ID:NHhHBldq0
アバレンジャーから続いていた要素は、ボウケンジャーで一旦途切れてゲキレンジャーで復活しているのが多いな。
ダンスED、二段変身、非リーダーレッド(これはハリケンもそうかな?)etc...
857名無しより愛をこめて:2007/10/09(火) 21:02:07 ID:hbHZLODw0
なんかあれは、塚田が悪いっぽいね。あいつが関わった作品ではダンスEDとかが必ずある。

ボウケンみたいに正統派の戦隊の方が心地いいわ。まぁ、デカとかは好きだったけど……
858名無しより愛をこめて:2007/10/09(火) 21:26:23 ID:tMk7atiu0
ていうかコイツの作品ではコレが必ずあるとかいうマンネリズムがつまらなく感じる
こだわるべきは己のポリシーではなくて「視聴者が新鮮に面白いと思うか」という
一点に尽きると思うがどうだろう
859名無しより愛をこめて:2007/10/09(火) 21:56:52 ID:CJoReYHb0
だよね。塚田の作品は絶対にマンネリ化する。
デカマジではまだそれが分らなかったけど
ゲキで嫌という程思い知らされた。
日笠は良くも悪くもマンネリ化しないんだよ。55V、タイム、
ガオ、ハリ、アバ、ボウ
皆まったく違う個性があったから楽しめた。
860名無しより愛をこめて:2007/10/10(水) 06:03:07 ID:QM/VNHVL0
↑人気が上がらない作品もあるが
861名無しより愛をこめて:2007/10/10(水) 11:53:50 ID:QyKezi410
戦隊ではないが、日笠作品では仮面ライダー剣がマンネリの極致だった。
862名無しより愛をこめて:2007/10/10(水) 16:07:13 ID:0kYJ1MmR0
だいたい作品人気とか関係無いね。
マンネリ化してなく個性がある作品は
自分は皆大好きだ。
日笠の場合は戦隊向き何だろうな。ライダーには向いて無いんだろう。
863名無しより愛をこめて:2007/10/10(水) 17:31:06 ID:pfLVHGLVO
>>862
日笠本人も雑誌でそう言ってたしね。
864名無しより愛をこめて:2007/10/11(木) 01:21:10 ID:CBPgnGYl0
日笠作品で叩かれるのはアバレと剣と思うけど個人的にはアバレはなんか新しい事しようとして
前のめりにコケてる気がするんで憎めない。何気に玩具売り上げは良かったらしいしw
剣は今までの平成ライダーの焼き直し要素が多くてなあ。
もっとも日笠だけの責任ではないらしいんだけど。
本来は高寺だったんだけど間に合わなかったらしいし前半は武部がやってたらしいし
日笠も初ライダーだとそうそう冒険はできないだろうし。
865名無しより愛をこめて:2007/10/11(木) 12:07:11 ID:A2bUigLH0
アバレはスカイシアターの観客動員が前年に比べて大幅に減ったせいで不人気戦隊のイメージがついてしまったのかも。
866名無しより愛をこめて:2007/10/11(木) 21:30:28 ID:7PviWSZF0
特撮で判断されるのは
スカイシアターの客ではなく玩具売上げと視聴率。
スカイシアターの客数であーだこーだ判断するのは出来ない。色々年によって違うんだし。
867名無しより愛をこめて:2007/10/11(木) 21:41:44 ID:o84+ZvfA0
アバレにスカイシアターは鬼門だな
赤の不名誉な噂もそこ発だし
868名無しより愛をこめて:2007/10/12(金) 00:12:30 ID:XcEC+w/v0
赤の不名誉な噂ってーと子供嫌いだとかそういうやつ?
869名無しより愛をこめて:2007/10/12(金) 05:07:25 ID:q/w4dfvs0
自分の本名を言ったんじゃなかったっけ? 作中での名前ではなく。
870名無しより愛をこめて:2007/10/12(金) 17:42:47 ID:TSfTeN770
暴赤のせいで以降の戦隊に吉本興業の役者が起用されなくなったらしい。
871名無しより愛をこめて:2007/10/13(土) 04:51:42 ID:0ZAsQ0k20
ゲキレンを激励じゃー
872名無しより愛をこめて:2007/10/14(日) 05:50:13 ID:S4PGBWof0
      / ̄ ̄\
    /ノ( _ノ  \           
    | ⌒(( ●)(●)        
    .|     (__人__) /⌒l       
     |     ` ⌒´ノ |`'''|   
    / ⌒ヽ     }  |  |         __________て
   /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
 / / |      ノ   ノ           | | \      / | | |’, ・
( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  ’
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て
       .|                        __ ノ _| | | (
       ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|r'
873名無しより愛をこめて:2007/10/14(日) 06:24:28 ID:S4PGBWof0
アンコウ憑依 イマジンのパクリ
874名無しより愛をこめて:2007/10/14(日) 08:45:25 ID:AKndYM1b0
ゲキって、動物それぞれの特性を全然生かせてないよね
敵もそうだし、ケンとかは角で戦うとかやると思ったのに
875名無しより愛をこめて:2007/10/14(日) 09:07:59 ID:S4PGBWof0
映画をもちこむ手法も電王のパクリ
876名無しより愛をこめて:2007/10/14(日) 09:33:56 ID:wcvq4r3PO
>>875
なるほどコピペだったわけか・・・

特撮初心者な電王信者か
電王アンチの釣りか
877名無しより愛をこめて:2007/10/14(日) 10:05:54 ID:S4PGBWof0
福井 ひたいを出すとすげぇぶさいくだな
878名無しより愛をこめて:2007/10/14(日) 10:41:48 ID:AKndYM1b0
最近1行コピペ厨増えたよね
>>877もそうだし

ま、俺は電王好きだが、>>875はウゼェ
879名無しより愛をこめて:2007/10/14(日) 10:48:34 ID:3dfXrqDy0
先週末頃どこかのスレに、こいつと思われるIDのチェック結果が数日分リンク張られてたな
880名無しより愛をこめて:2007/10/14(日) 13:25:14 ID:QrLC3+450
敵に対しては特性は生かしていると思うぞ
例えば野牛のキャラは赤に向かって突進攻撃を仕掛けてくるとか…etc

一話限りのゲスト怪人の方がゴキレンよりも個性が生かせるという皮肉
881名無しより愛をこめて:2007/10/14(日) 15:00:05 ID:DE4OzD1cO
今回のゲキレンは想像したよりかは酷くなかった。
メレに救われたww
882名無しより愛をこめて:2007/10/14(日) 15:26:45 ID:kavFEEOEO
正直ゲキリントージャが一番カッコいいな
883名無しより愛をこめて:2007/10/14(日) 16:35:23 ID:UJRYTc4O0
ゲキレンは青と紫が主役の話になると100%糞
884名無しより愛をこめて:2007/10/14(日) 16:46:23 ID:S4PGBWof0
メレ かつらがぜんぜん似合ってない
885名無しより愛をこめて:2007/10/14(日) 17:00:15 ID:S4PGBWof0
今回辺りの話が後1ヶ月半遅く出てればまだ我慢できたんだが
強引な展開で片付けようとしてるとしか感じられないな
886名無しより愛をこめて:2007/10/14(日) 18:27:37 ID:MFLZ0kSW0
今年のSHTは
どっちも目糞鼻糞だろ。
887名無しより愛をこめて:2007/10/14(日) 19:55:07 ID:S4PGBWof0
ラストの緊迫感は電王の方が上
ターミナルでの警備兵との戦いの高揚感は電王の方が上
888名無しより愛をこめて:2007/10/14(日) 19:56:36 ID:S4PGBWof0
戦隊ってライダーよりおこちゃま向けなんだよな
889名無しより愛をこめて:2007/10/14(日) 20:00:14 ID:vIEDEyLwO
>>88
龍騎スレの奴じゃん
890名無しより愛をこめて:2007/10/14(日) 20:45:52 ID:S4PGBWof0
「映画で小銭を稼ぐ」が前提のTV番組になんの期待もできません(´・ω・`)
891名無しより愛をこめて:2007/10/15(月) 05:53:12 ID:6y6M9dU+0
斬られ役の人 ギャラ高いだろうな
892名無しより愛をこめて:2007/10/15(月) 10:35:28 ID:7mM9QMys0
「電王の映画が、江戸時代に行く」と聞いて、
「俺たちもゲキレンキャラで時代劇やりたい!」って企画されたような話だった。
ラゲクの技で過去へ飛ぶ必然が感じられない。
893名無しより愛をこめて:2007/10/15(月) 13:55:03 ID:L2sTr6MA0
どっちも大失敗

10/14
*5.8% ゲキレンジャー
*5.9% 電王
894名無しより愛をこめて:2007/10/15(月) 22:04:56 ID:WtAPV20C0
相変わらず視聴率でしか語れない奴がいるんだな。
895名無しより愛をこめて:2007/10/16(火) 01:23:06 ID:UjmRhcq40
>>894
主観で「電王大成功www」よりはマシ
896名無しより愛をこめて:2007/10/16(火) 01:24:36 ID:VTHNOQSE0
>>895
なんか悔しかったのかしらんが
>主観で「電王大成功www」
こんなん言ってる人いるか?
897名無しより愛をこめて:2007/10/16(火) 01:33:42 ID:UjmRhcq40
>>896スレタイからして
898名無しより愛をこめて:2007/10/16(火) 01:37:57 ID:Ixe8/eAI0
>>897
いや、それは話せば長い事情があるんだが…
>>1が本気で「電王大成功www」と思ってないことは確実。
899名無しより愛をこめて:2007/10/16(火) 01:38:22 ID:VTHNOQSE0
>>897
スレタイ???
マジで言ってる?真性さん?
900名無しより愛をこめて:2007/10/16(火) 18:46:03 ID:+wxMh6f60
この手のスレは普通ネタスレとしてツッコミ待ちで立つからな。
901名無しより愛をこめて:2007/10/16(火) 21:03:26 ID:gYbFDmpr0
ゲキレンどんどんチンドン屋になっていくね。たいこまで叩いて
902名無しより愛をこめて:2007/10/16(火) 22:08:02 ID:S9f0Xdar0
マジでこのタイミングでギャグ展開、しかも季節外れの忠臣蔵をやる意味が分からない
もしかして後に重大な伏線として働いてくるのかな?
903名無しより愛をこめて:2007/10/18(木) 01:15:19 ID:AlS9xQu4O
メレ様とケンがなんか好きだから来週から見てみようかな
904名無しより愛をこめて:2007/10/19(金) 19:48:57 ID:Yh+dAfcj0
>マジでこのタイミングでギャグ展開、しかも季節外れの忠臣蔵をやる意味が分からない
毎年戦隊見てればわかるもんだけどなぁ。唐突な時代劇なんて。
最近の特撮に免疫がない奴に祭り上げられたりポコ殴りされる作品群カワイソス。
905名無しより愛をこめて:2007/10/19(金) 20:44:11 ID:JOvhYIwJ0
>>904
は? 単発話で映画村に行く話は最近恒例になっているが、
話の本筋が動いている最中になぜかぶった切って過去に行くとか、
季節ものである忠臣蔵をわざわざやるとかは前代未聞だぞ。
906名無しより愛をこめて:2007/10/19(金) 21:34:47 ID:poSAA28+0
獣源郷で臨獣殿と決戦だ!って時に普通いきなりギャグ展開に持ち込むか?
どうせタイムスリップするなら普通に考えて大乱の時だと思うが…
しかも10月に忠臣蔵ってアホにも程があるだろ
毎年恒例だからとかそういうレベルじゃねえからこの特撮
907名無しより愛をこめて:2007/10/19(金) 23:44:49 ID:rE8r40aS0
>>906
それは私も感じた。
まぁ、時代劇系のストーリーを年一でやること自体は別にかまわないけれど、
盛り込むタイミングってモノがあるでしょうが。なんで今?このストーリーの
盛り上がってるこのタイミングで何故話の腰をおる!?って私は思った。
908名無しより愛をこめて:2007/10/19(金) 23:47:10 ID:Q56svL+U0
どのタイミングで何の話をやってもやらなくても
別に気にすることじゃなくそういうもん
909名無しより愛をこめて:2007/10/20(土) 06:41:19 ID:kww0+6Ta0
ギャグやるのは構わないけど
流石にこの時期にやるスタッフの正気を疑うわ
910名無しより愛をこめて:2007/10/20(土) 11:26:07 ID:JsLx68Jx0
何のバックボーンもわからないモモたちが 立派にキャラ立ちしてるのに
ゲキイエローは 空気そのもの
かわいいキャラになったり 根性の男前キャラになったり 不良になったり統一感がない
911名無しより愛をこめて:2007/10/20(土) 11:34:12 ID:rjQDtDAu0
開き直って好き勝手やってるって印象が目にみえて痛く感じる。
912名無しより愛をこめて:2007/10/20(土) 13:19:24 ID:mVN1hY620
ブルーとイエローがあれだけ
空気じゃねえ・・・・・。
913名無しより愛をこめて:2007/10/20(土) 16:11:16 ID:JsLx68Jx0
某CMにて パパァ パパの好きな空気だよ 空気 空気
914名無しより愛をこめて:2007/10/20(土) 17:19:21 ID:/3PErAqCO
で、結局電王は大成功だったのか?
915名無しより愛をこめて:2007/10/20(土) 17:57:14 ID:Ge3Grxp80
どうだろうね。
916名無しより愛をこめて:2007/10/21(日) 04:14:30 ID:NunHilxr0
CDの売上に関しては大成功かもな
OPだけじゃなくて関連CDがこれまでにないくらい売れている
ナオミ&愛理のキャラソンすら一万枚越えだぜwww
917名無しより愛をこめて:2007/10/21(日) 07:28:03 ID:VNTh9FiE0
ランどころか ジャンも薄く見える
918名無しより愛をこめて:2007/10/21(日) 08:05:00 ID:FvbIB1m/0
確信的にイマジンとリンリンシーのモチーフ被らせてるし。
919名無しより愛をこめて:2007/10/21(日) 08:30:12 ID:qBTY7bU/0
ジャンどころか ゴウも薄く見える
920名無しより愛をこめて:2007/10/21(日) 09:37:04 ID:VNTh9FiE0
次回 ウラタロスのそっくりさん 登場 またパクリか
921名無しより愛をこめて:2007/10/21(日) 10:20:45 ID:VNTh9FiE0
ゲキレン=糞番組の代名詞

カメレオンもサイも狼もクラゲも電王の方が先 ライオンはゲキレンが先
922名無しより愛をこめて:2007/10/21(日) 12:32:22 ID:VNTh9FiE0
ゲキレンの「設定」って何のためにあるんだ…
いくら何でも自由過ぎやしないか?
923名無しより愛をこめて:2007/10/21(日) 12:51:30 ID:fQ9GXowE0
考えるな感じろ(笑)
924名無しより愛をこめて:2007/10/21(日) 18:01:32 ID:T3TWoMZP0
ゲキレンはロボットの顔が不気味。
さらに、顔固定で首から下だけ回転する技が恐すぎ・・
925名無しより愛をこめて:2007/10/21(日) 20:05:46 ID:kjudS8XK0
どっちも遊びすぎ
926名無しより愛をこめて:2007/10/21(日) 21:19:12 ID:VNTh9FiE0
ゲキレンは典型的な設定垂れ流し、それなのに作り込んでない(むしろ整合性を無視する)というネガティブな方面にすばらしい作りだな。
だから空気キャラばかりが増える
927名無しより愛をこめて:2007/10/21(日) 22:01:43 ID:/uC/Ui9U0
つまんないから女遊びに行く、
けど、必ず強くなって帰ってくるから、
がケンの大事な誓い・・・
928名無しより愛をこめて:2007/10/22(月) 06:04:54 ID:ugDN09s/0
サイダイオーになっちゃったサイダイン…
顔がぱかっと出て来た時、うちの人間全員が

「皮がむけたーー!」

と叫んでいました(笑)。
929名無しより愛をこめて:2007/10/22(月) 13:46:29 ID:Su2hsyg/0
クライマックスフォームw
930まるまるまる:2007/10/22(月) 15:46:36 ID:XOAeZpw40
ゲキレンで過去に飛ばしたのはきっと
無理やりでもゲキリントージャを登場させておもちゃの売り上げ(最近リンライオン登場)
アップをバンダイに頼まれたに違いない。
大乱が始まってしまったので、ああいう形でジャンたちとリオたちの共闘を
させたのだろう、、、きっと。
(リンライオンがあまり活躍してない気もするが)
電王やゲキレンなどはいつでも玩具のバンダイ様に踊らされてます。
実際、映画見てなくてゲキリントージャ見た人が
感動してた。

931名無しより愛をこめて:2007/10/22(月) 16:29:32 ID:/iTia6rNO
目くそ鼻くそを笑うってこのことか。
932名無しより愛をこめて:2007/10/22(月) 18:23:08 ID:umER5xdy0
このスレのほとんどの連中は「ゲキレンスタッフが割腹自殺すれば良いのに」と思っている漏れ
933名無しより愛をこめて:2007/10/22(月) 19:25:57 ID:fXUkRK9s0
マジで褒められるのが主題歌ぐらいしか…
934名無しより愛をこめて:2007/10/22(月) 20:13:13 ID:zrGq+WmC0
失敗したっていいじゃないか、獣拳だもの。
935名無しより愛をこめて:2007/10/22(月) 21:04:45 ID:ugDN09s/0
確か理央様って、カタに勝ちませんでした?
そして、スーパーゲキレンジャー3人で理央様に勝ちませんでした?
えーっと。で、スーパーゲキレンジャー+バイオレットは、カタに勝てない…。

…三すくみ(笑)?

いきあたりばったりの構成作家
936名無しより愛をこめて:2007/10/22(月) 21:05:22 ID:ugDN09s/0
チーター拳 スピードが売りの設定は いつの間に消えてしまったの
937名無しより愛をこめて:2007/10/22(月) 21:23:10 ID:1kavgaVE0
実はイマジンがアバレてその設定は時の砂の中に埋もれていってしまったんだよ
アンコウイマジンが実はちょくちょく暴れてたのさ
938名無しより愛をこめて:2007/10/22(月) 21:34:50 ID:vN4DZUYG0
>>933
OPだけを見ると面白そうに見えるのに
実際は・・・
939名無しより愛をこめて:2007/10/22(月) 22:17:21 ID:2nUKejBv0
>>932
このスレの連中が思ってるのかお前個人が思ってるのかハッキリ言い切れ
940名無しより愛をこめて:2007/10/23(火) 05:01:20 ID:bx5O6IGU0
やはり設定自体が欠陥品だということが終盤にかけて浮き彫りになってきたな。
941名無しより愛をこめて:2007/10/23(火) 06:11:44 ID:bx5O6IGU0
前週→今週
*2.4→*2.4(±0.0) ハム
*3.7→*4.2(+0.5) 恐竜
*5.8→*4.4(−1.4) ゲキ
*5.9→*5.5(−0.4) 電王
*6.0→*5.6(−0.4) プリ

ゲキの凋落ぶりといったらwww
942名無しより愛をこめて:2007/10/23(火) 11:28:25 ID:PIhvR65f0
>>941
恐竜キングだけ上がってるのが謎だな
943名無しより愛をこめて:2007/10/23(火) 13:56:31 ID:oYaW1yfI0
>>936 根 性 〜 〜 〜 〜 〜 w w w w
944まるまるまる:2007/10/23(火) 15:25:59 ID:mLBKXI1O0
MIQの”過激”の歌がかっこいいから
もっと使え
945名無しより愛をこめて:2007/10/24(水) 15:43:05 ID:IjINMh060
ロボソン返せ!!返してくれよお〜!!
946名無しより愛をこめて:2007/10/24(水) 19:00:56 ID:BrKXcAPU0
ゲキレンだけじゃなく電王の低迷も激しいな。
947名無しより愛をこめて:2007/10/24(水) 20:29:13 ID:6PyIUq130
個人的には
ゲキはつまらない電王はおもしろいのでよい
948名無しより愛をこめて:2007/10/24(水) 20:51:28 ID:rD+LaUCo0
キメラ拳よりも王女キメラの復活を
949名無しより愛をこめて:2007/10/24(水) 22:24:15 ID:FjrmDFrA0
君たちの人生は成功か失敗か?
950名無しより愛をこめて:2007/10/25(木) 00:00:28 ID:bxZxNKvV0
ぶっちゃけ失敗気味だね。
出来ることなら小1あたりからやりなおしたい。
951名無しより愛をこめて:2007/10/25(木) 01:41:15 ID:EAGNn/Au0
自信を持って「これまでの人生が成功している」なんて言える人間が
どれだけいるだろうか…
952名無しより愛をこめて:2007/10/25(木) 09:44:42 ID:6/yVLhHj0
人生の中に修行あり…ってコトでいいのか?
俺の人生は産声を上げたときがクライマックスであとは消化試合な気もするが。
「最初だけクライマックスだぜ!」
953名無しより愛をこめて:2007/10/25(木) 17:31:18 ID:HNKyoIgr0
>>951
心理デストの一つとして人生をやり直せるならどこからやり直したい?って質問があって、
今から遠い過去へとより遠ざかる人ほど現状への不満が強いって話があるね。
そんな俺は過去へ遡って人生やり直せるなら幼稚園児入園前からやり直したい、まいったぜ。
954名無しより愛をこめて:2007/10/25(木) 22:15:20 ID:5U2XzITL0
暮らしの中に修業ありっていうけど、みなさんはそういうことある?
955名無しより愛をこめて:2007/10/25(木) 22:18:55 ID:g1KIzncz0
スーパーの商品陳列は地味に修行になってたなと思う
仕事辞めたらめっきり筋力落ちた
956名無しより愛をこめて:2007/10/27(土) 07:46:36 ID:OKcNzkZm0
ゲキレンジャーは子供受けがいい
子供並みの知能の大人にも受けがいい
957名無しより愛をこめて:2007/10/27(土) 15:16:37 ID:iUYEQALv0
子供受けも大人受けも悪いから不人気何だよ
958名無しより愛をこめて:2007/10/27(土) 18:38:19 ID:iKIb7BRR0
アンチの連中ですら視聴見限ったくらいだし。
959名無しより愛をこめて:2007/10/27(土) 22:55:02 ID:LCf5xR0d0
けどもう最終回までの決定稿出来上がってるだろうし、どうしようもないん
じゃないかな。

来年の作品に期待できるだけのものが準備できてるかは微妙なところ。
960名無しより愛をこめて:2007/10/27(土) 22:59:21 ID:eATmoVEJ0
ゲキレンの後ならどんなもんでも良特撮に見えると思うが
これ以上糞な特撮なんて狙っても作れないだろ…多分
961名無しより愛をこめて:2007/10/28(日) 07:09:26 ID:7VotfWcj0
実況中継まで書き込んでるゲキレン信者の馬鹿は もっと勉強した方がいい
962名無しより愛をこめて:2007/10/28(日) 07:11:33 ID:I77B2Ga00
それは他作品にも言える事では?
963名無しより愛をこめて:2007/10/28(日) 07:14:53 ID:K0LkhrZ90
人間死ぬまで勉強です
964名無しより愛をこめて:2007/10/28(日) 07:18:36 ID:I77B2Ga00
いつものマルチ君にマジレスしちゃったあああorz
965名無しより愛をこめて:2007/10/28(日) 07:23:43 ID:7VotfWcj0
実況に使う労力をもっと他のことに使えないのか 馬鹿は
966名無しより愛をこめて:2007/10/28(日) 07:52:05 ID:7VotfWcj0
サイダイオーの腰をひねる変型は いつ見ても間抜けだな
へたくそなダンスのようだ
967名無しより愛をこめて:2007/10/28(日) 07:59:39 ID:7VotfWcj0
キャッツアイのパクリかよ
968名無しより愛をこめて:2007/10/28(日) 08:29:46 ID:1wkka2ku0
センスのなさは凄い…ゲキ
969名無しより愛をこめて:2007/10/28(日) 08:30:27 ID:Ucsi4JDOO
電王は一体何が面白いのかさっぱりわからん
970名無しより愛をこめて:2007/10/28(日) 08:36:23 ID:/EHuS4KhO
また冥獣神みたいな奴等が出てきたな。
絶対gdgd展開になるな。
971名無しより愛をこめて:2007/10/28(日) 08:42:47 ID:39Y6xCjB0
ユートがぁああああああああああああ!!!!!!!!!
972名無しより愛をこめて:2007/10/28(日) 09:15:57 ID:7VotfWcj0
ゲキバズーカ撃った時の背景 リングにかけろや 星矢のパクリか
973名無しより愛をこめて:2007/10/28(日) 09:43:28 ID:7VotfWcj0
小野も人見もめちゃめちゃ美人とは断定しかねる顔だな
小野真弓の方が美人だぜ
974名無しより愛をこめて:2007/10/28(日) 12:25:44 ID:7VotfWcj0
まるで忍空だな
975名無しより愛をこめて:2007/10/28(日) 12:30:32 ID:7VotfWcj0
汁を絞られたんだから 復活した時 走ったり元気な様子じゃなく
寝込んでる映像が欲しかったな
鼓動も小さいって言ってたし
976名無しより愛をこめて:2007/10/28(日) 16:10:49 ID:ChWErmaE0
アンチの人らも見限ったくらいでしょ両方とも。
977名無しより愛をこめて:2007/10/28(日) 16:26:12 ID:6okGisAHO
>>970

幻獣には
・ドラゴン(ドレイク)
・スレイプニル
・スフィンクス
・ゴルゴン
・ワイバーン

などがいる
978名無しより愛をこめて:2007/10/28(日) 17:23:10 ID:7VotfWcj0
ワイバーンは紋章で 神話や伝説には登場しない
したがって 幻獣とは いいがたいんだけど
979名無しより愛をこめて:2007/10/28(日) 17:24:08 ID:7VotfWcj0
スレイプニルは オーディンの乗る馬
980名無しより愛をこめて:2007/10/28(日) 17:25:06 ID:7VotfWcj0
ゴルゴンとは三姉妹の総称で 特定の女性妖怪を指す名称ではない
981名無しより愛をこめて:2007/10/28(日) 17:26:02 ID:fSHwF/UZ0
>>978
>ワイバーン
しばしばドラゴンと混同されたり能力的にかぶったりするしねぇ・・・・・
982名無しより愛をこめて:2007/10/28(日) 17:51:56 ID:26BC41x00
金の龍か
983名無しより愛をこめて:2007/10/28(日) 18:51:23 ID:fmaQ+Ln10
理央の目が小さすぎて、全然かっこよく見えない件について


声美人なんだよなー
984名無しより愛をこめて:2007/10/28(日) 19:22:43 ID:6BeyGJCq0
理央は十分イケメンだと思うけどな
985名無しより愛をこめて:2007/10/28(日) 21:05:31 ID:akFIg45/O
全て整ってるのがイケメンかというと、また違うから。理央はあれでイケメンだと思う。
986名無しより愛をこめて:2007/10/28(日) 21:18:35 ID:nnpog2Wb0
いい男には違いない、理央。
987名無しより愛をこめて:2007/10/28(日) 21:25:35 ID:7VotfWcj0
ローズ チェリー リリー (男性同性愛 童貞 女性同性愛)
988名無しより愛をこめて:2007/10/28(日) 21:32:36 ID:6okGisAHO
>>980
だからゴルゴンと言ってんですけど何か?
989名無しより愛をこめて:2007/10/28(日) 22:45:31 ID:fmaQ+Ln10
>>984-986
ロンもイケメンになるのか??
990名無しより愛をこめて:2007/10/28(日) 23:14:05 ID:7gxw4rzd0
ロンって狙ってホモキャラにされてるのか?
991名無しより愛をこめて:2007/10/29(月) 05:07:46 ID:JVSu8LFMO
玩具の売れ行き

ゲキより電王がよく売れるらしい

電王は一万前後する高価な玩具も売り切れる。

問屋が言うには、ライナー系は出したらすぐに売り切れるのが普通だとか。

ただ、ゲキグッズも、全然売れないわけではないらしいですよ。
992名無しより愛をこめて:2007/10/29(月) 07:22:49 ID:EyZ+e5gF0
ゲキはやたら素面でJAEの人出すね。
993名無しより愛をこめて:2007/10/29(月) 07:24:06 ID:V1Dx/9nk0
993
994名無しより愛をこめて:2007/10/29(月) 13:28:48 ID:z80sTHgb0
結論


どっちも大失敗



終わり
995名無しより愛をこめて:2007/10/29(月) 13:30:34 ID:EgYTb0Wn0
失敗でもいい、逞しく育って欲しい
996名無しより愛をこめて:2007/10/29(月) 14:59:10 ID:EvG9Hf7n0
漂流してるな。
997名無しより愛をこめて:2007/10/29(月) 15:00:59 ID:EvG9Hf7n0
漂流してるな。
998名無しより愛をこめて:2007/10/29(月) 15:14:17 ID:EvG9Hf7n0
二重カキコすまん
999名無しより愛をこめて:2007/10/29(月) 16:04:07 ID:cMoGUAq/0
もうすぐ1000
1000名無しより愛をこめて:2007/10/29(月) 16:09:20 ID:oAR7Kf1K0
>>1000はもらったぁ!
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://tv11.2ch.net/sfx/