暫定ルール
1.戦う場所は無人の日本。開始は採石場。天候は常に晴れ。ただし、能力で戦闘地域の環境を変えられる場合はそれに限らない。
2.戦闘開始は両ライダー変身直後。ただし、人間形態から直接変身できる形態に限る。間合いは両者が自然に会話できる距離(10〜20m)。
3.ライダーとして『戦闘不能』まで追い詰めれば勝ち。『戦闘不能』とは死亡や意識不明のほか、変身機能が解かれライダーとして戦闘続行が不可能の場合や逃亡・復帰不可能も指す。
4.戦闘は常に1対1で行うこと。 ただし、専用マシーンでのツープラトン攻撃はあり。
5.特殊能力で巻き戻せる時間は戦闘開始までとする(最強のライダーを決定なので人間状態のときを倒すのは、人間vsライダーで本来の意味が損なわれている)。
6.両ライダーともに相手の情報は全く分からないものとする。ただし、競演やクロスオーバーなどで関係が語られている場合、その設定に合致するものとする。
7.コンディションや装備は想定できる最強の状態となれるとする(1号なら巨大化できるなど) 。ただし、作中でなれなかった想定できる最強の状態は無し(創生王ブラックサンなど)。
8.正義の味方であるライダー(主に主人公)は本編の性格からあまりに逸脱するような卑怯な戦法を用いてはならない。
9.基本的に映像描写>公式設定(公式設定は参考資料に誤差があるため)。ただし、映像技術の不備(止まった時間の中で風で後ろの木が揺れていたとか)などは無視。
また、設定上所有しているが使わなかった能力については原則として使用不可だが、明らかに発揮できると思われる能力(封印したアンデッドの能力など)は使用可能。
げええスレ番ミスった―――!!
次回のスレは
平成ライダーで最強って誰? 9
でお願いします……
とりあえず乙
>>3 だが次スレは9じゃなくて10だ
すいませんまたミスしました……
お詫びついでに剣王の強いところまとめを。
これに実例を付ければテンプレ化可能かと。
・全ライダー中最大の防御力。それを更に上昇させるメタル。
・タイムによる時間停止(擬似瞬間移動)。
・融合係数次第でスペックが跳ね上がる。
・ロイヤルストレートフラッシュの高威力。
・飛行能力。
・時間停止。加速。電撃。斬撃、打撃、脚力の強化。
それらをタイムラグ無しに無制限使用可能。
他にありましたっけ?
剣王の弱点はセリフが聞き取りにくいことか
最初よりはマシなんだがな・・・
>>7 弱点・・・・・・なのか?
まあ特徴ではあるな
>>999 >ついでに自然発火現象は体の内側から燃やすことができるのでいくら装甲が厚くてヒヒイロノオオガネで守られていようが無意味
どさくさに紛れてとんでもないデタラメを
これ本当だぜ
しったかこいて書き込むなカブト厨
らしいね。究極クウガは時間干渉不可だから最強クラスにはなっていないけどそれでも身体スペック含めムチャクチャな強さだよなぁ。
ところで、劇場版Hカブトが隕石の直撃に耐えるって主張に異を唱えたいのだが
あれ、速度合わせて受け止めたように思うんだよ
宇宙船のドッキングとかみたいにさ
だって本当に運動量ゼロの状態で隕石と衝突してたらあんな悠長なスピードじゃないじゃん
まぁ描写の限界ってのもあろうけどさ
あれ仁王立ちして受け止めてるってのとは違うと思うんだよなー
Hカブト
装甲響鬼
剣王
B555
オーディン
光アギト
究極クウガ
>>6 ・マグネットとタックル
・故障する原子力バイク
そういえば光アギトでもまだ児童レベルなんだよな
普通の人間で子供から大人に成長したら腕力ってかなり強くなるよな
だったらこのまま成長していくと単純にパワーだけでもどれくらい強くなるんだ
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
前スレでHカブトがHCUすれば超加速で宇宙まで飛べる、てなことを言いだしたのがいたが。
クロックアップってのは単純な加速じゃなくて、違う時間軸に身を置く機能だから、
CUしようがしまいが、それだけだと地球脱出に必要な推力が出ない罠。
物理加速に論点をおいて話すと、CU中の戦闘を見れば分かるとおり、
加速者視点では重力加速度は変わっていないわけで。
非加速者視点から観測すると、飛び上がったCU者は、9.8×(加速倍率)[m/s^2]で落下し、
なおかつ落下時の衝撃は非加速状態と変わりない、という何かややこしい状態に……
子供→大人の比なら4〜5倍ぐらいかな?
>>15 ま、その辺は考察外だから別にそんな怯えなくても大丈夫w
あとテンプレ材料、オデンの強み。
瞬間移動。
化け物ぞろいの龍騎勢で攻撃力1。
龍騎勢をのけぞらせるほどの威力を持つ爆裂羽攻撃。
地面を蹴るなどの動作をしなくても飛べる。
他になんかあるかね?
>>18 タイムベントだな。
ルールの都合上、変身直後までしか戻せないが、トドメを刺されない限り、何度でも時間を自由に覆せる。
あと、単純に格闘戦の戦闘力。
人間性を廃しているため、本気を出すと手に負えないぐらい強い。
実際、本気を出したオーディンには、ナイトサバイブは一撃も当てられていない事実がある。
オーディンの欠点は中の人が戦闘経験の無い一般の人って所かな?
サバイブ二人のFVをあっさり避けて羽攻撃してたな
疾風断をゴルドセイバー1本で撃破したりもした
カブト厨だか剣アンチだか知らないが
このスレでどんな順位になっても、その作品の評価が変わることなんて全くないから、
そんなに必死にならなくていいと思うんだ
>>19 そうだった。最大の特徴なのに思いっきりスルーしてたorz指摘サンクス。
このスレ的には情報収集や不意打ちに使えるかな。
つうか、おでんに止めを刺した状態ってのは
1 中の人が死亡した時
2 カードデッキ破壊
のどっちだろうか
どっちもか?
カードデッキが破壊されていないのに中の人死亡ってどんな状況なんだ……
>>25 中の人が燃やされるとか
過負荷に耐え切れず中の人が死ぬとか
おでんなら中の人が死んでも動きそうな気はするがw
劇中だと、ナイトに二度ほど負けているが(最終回の自壊除く)
この時はデッキは無事だったらしい。
直撃さえ食らわなければ案外無事なんだな、カードデッキって。
龍騎のデッキはオデンに握りつぶされたことあるけどな。
丈夫なのか丈夫じゃないのかよくわからん。
>>25 ナイト戦みたく腹を貫かれるとか
FVの様な高威力攻撃をデッキじゃない場所に喰らった結果中の人が
耐え切れずにあぼんとか
ドラグクローが胸にヒットしても平気な平気な素振りしてたが
装甲がない脇腹を刺されたらあっさり消えたな
31 :
名無しより愛をこめて:2007/03/13(火) 23:56:04 ID:nPCJAA1R0
>>27 一回目ナイトに負けたときって、カードデッキが貫かれたんじゃないの?
32 :
名無しより愛をこめて:2007/03/14(水) 00:01:43 ID:g2WNZGOz0
ハナ
ちゃん
まあ、ファムがリュウガに一方的にボコボコにされたとはいえ、FVなしで殺されているからな。
外装は硬いとはいえ、龍騎ライダーは結構中の人にダメージは通りやすいと言うことだ。
でもファムって生身の人間に力負けしてるぐらい弱くなかったっけ
まあ気迫に負けたというか、演出なんだろうけど
ドラグブラッカーの能力は知らんが、ドラグレッターですらAP5000だし、
拘束されてコンクリートにぶちかまされた辺りのダメージが主な死因かな
>>10 設定でそんなこと明言されてないし、唯一劇中で使ったときだと相手に向かって手かざししたら表面が燃えたという描写だから
手のひらからエネルギーを照射してそれが当たったところが発火するだけという風に過去に議論されてるんだよ
硬度は関係無いからヒヒイロカネでも燃えるということなんざ否定しないが、内部から発火するから防御不可ってことを否定してんだよ
勝手にカブト厨にすんなよクウガ厨
これも何度も言われてるのに定期的に無かったことにして蒸し返す奴がいる話題だな
自然発火現象は、物体の分子を振動させて発火させるものだから、内側からと言うのはおかしな表現。
要するに全体を燃やしてしまうわけだから。
ただ、そもそもクウガとダグバの発火能力がそれに基づいているかどうかの明確なソースがない。
物理現象でなく、ただ単にトンデモパワーで燃やしているだけ、ということもあるし。
内側外側と言うのは決められないとオモ。
まあそれでも、相当に強力な能力であることは間違いない。
>>37 つまり一撃必殺はできないかもしれんが確実にダメージは与えられるってことか
>>38 クウガの発火能力が外側からによるものなら、スーツ次第じゃ耐えられるかも
よって、確実にダメージ与えるとは言い難いな
まあ弾丸出すとかじゃない、相手を直接操作しての発火?だから、
相手の反応に関わらず確実に当たる、くらいの意味かな。
うろ覚えだから違うかもしれんが
たしか劇中でダグバに内蔵から燃やされているって一条さんだか誰かが言ってなかったか?
つか、HC無敵論と自然発火最強論って剣崎アンチの使い分けだったよな。
しかもいつからか同時に書き込む同調者が出るようにw
>>41 その話ははじめて聞いたし覚えてないな。
でも遠くから見てただけの一条にそんなことわかるのものかな?
内側から燃やされてるってのは、ダグバに処理された下級グロンギの解剖所見じゃなかったか?
>>43 つーと結局どうなるんだ?
本当に内側から燃やせるのか?
クウガのDVD、義弟に貸してるから検証できね〜!
>>37 前に公式サイトからのコピペがあったがそんな説明だった
今でもウェブアーカイブに残ってるはず
でも物が燃えるのを突き詰めると同じことになるから
あまり意味の無い説明ってことだった
そもそも全ライダーの変身自体分子なり原子なりを操作してるしね
>>37 何度か既出だけど、クウガとダグバ自身がすぐ殴り合いに移行しちゃったことや
アギトに同じ能力を持ったアンノウンが出てくるけど普通に倒されてるので、
ライダー相手にはそこまで強力なものでもないんだろうって話。
時間停止に対するHクロックアップの優れた点といったら、
(相対的に)時間停止した相手に連続して攻撃できる点か。
タイム解除の瞬間を利用したら一回しか攻撃できないけど、HCUなら制限なく攻撃ができる。みたいな。
>>49 分身は普段はギャレンが持ってるから微妙だな
体内からってのは、外部から火炎放射などで燃やしたんじゃなく、対象を直接プラズマ化して燃焼させてるからってことでしょ
>>51 大全集によると、ギャレンがギラファに特攻した後のダイヤのカードは全部剣崎が回収したらしい
てなことを前スレで語ってたような
覚え違いならすまん
じゃあ
>>2で適応される最終回の剣王はノーマルラウズという形でジェミニできるのか
じゃあハイパービデオの、通常でジェミニ↓
ジャックフォーム・キングフォームにそれぞれ変身↓
ジャックフォームでライトニングスラッシュ特攻↓
その隙に近づいていた剣王がロイヤルストレートフラッシュ
とかいう戦法も可能なのね
そういえば各ライダーの
>>2に適応される最強の状態は?
クウガ→48話(アルティメット一発変身化)
アギト→最終話(シャイニング一発変身・二重紋章キック)
ギルス→劇場版(エクシード・蘇生能力)
G3-X→最終回(装備異常なし・格闘戦異常に強い)
G4→劇場版
龍騎勢→分からん
ファイズ→劇場版(オールウェポン・救世主補正・バジン)
カイザ→46〜47話(オールウェポン・バッシャー)
デルタ→46〜47話(ジェットスライガー・中の人社長)
サイガ→劇場版
オーガ→劇場版
ブレイド→最終話(剣王・ジャックフォーム・ダイヤカード使用可・ジョーカー・高融合係数)
ギャレン→15話(超高融合係数)or47話(高融合係数・弱フォーム)or劇場版(弱フォーム・ダイヤコンプリート)
カリス→最終話(ハートコンプリート・ワイルド・ジョーカー重ね掛け補正)
レンゲル→48話(容赦無し・アンペア無視)
鬼勢→何ともいえん
カブト勢→知らん
訂正
×レンゲル→48話(容赦無し・アンペア無視)
○レンゲル→48話(容赦無し・アンペア無視)or劇場版(クローバーコンプリート・フロート)
ジョーカー重ね掛けって何?
それは確定してるのか?
ジェミニ
↓
ひとりがタイム、もうひとりがロイスト
↓
(゚д゚)ウマー
>>56 「仮面ライダーカリス」とはジョーカーにマンティスアンデッドを重ねたもの
とハイブリッドファイルかなんかで説明してた気がする
だからジョーカーとしての力が高まっていればいる程
カリスも強くなるってことだったかと。
だからカードを揃えた最終回のジョーカー強い→カリスも強くなってる
ハートコンプリートはカードを使用可能の意味で書いたので、
それとは別にジョーカー重ね掛けも項目に足した
48話でカリスになった数秒後にジョーカーに戻ったりしたけど
最終回はジョーカーでなくワイルドカリスのまま戦かった方が強いと思うんだがなあ
勝手に意味不明な造語と設定作って確定情報にすんなよ
マグネでジャンプとか馬鹿な事言って指摘されたら開き直った奴と同一人物か?
剣信者の俺から見ても痛いわ
>>48 休日にDVD借りて検証してきてやんよ
これで一時だけ自然発火現象の議論は解決するかw
そーいや前スレでも言われてたけどテンプレって必要かね?
とりあえずよく議論にあがる剣王やHカブト辺りのヤツ。
クウガ
vs アギト系・・・
vs Gシリーズ・・・
vs 龍騎・・・
vs ナイト・・・
vs 王蛇・・・
vs ナイトオーディン・・・
vs 龍騎系・・・
vs 555・・・
vs 555系・・・
vs 剣・・・
vs カリス・・・
vs ブレイド系・・・スペックでクウガの勝ち。
vs 響鬼・・・スペックでクウガの勝ち。
vs 音撃戦士・・・スペックでクウガの勝ち。
vs カブト・・・???
vs ZECTライダー(コーカサス含む)・・・相手のスペック不足でクウガの勝ち。
vs 電王・・・(考察対象外)
とりあえず17カテゴリーに分けた。メンドクサクナッタノデヤメタ。
>>65 そこまで書くなら潔く全部スペックでクウガの勝ちって書いとけよ
やめてくれよ。それじゃあ、まるでボクがクウガ厨と思われるジャマイカ。
ナイトオーディンって誰?
ま、間違えただけじゃい!
剣ライダーってノーマルでもカタスペで対衝撃力120tだからスペックでごり押しは無理だろ。
透明化はクウガには効かないだろうけど、ゲル化、リモートは何気に厄介だ。
自然発火はシラネ。
剣王に関しての疑問いくつか。
全て本編ベースなのでどっかに答えは書いてるかもしれないが。
1.結構ピンチなとき(本人じゃなくて周りがだが)でも
時間停止などの特殊能力を一切使用していないのはなぜか。
2.13体のアンデッド全てと同時に融合している(=タイムラグ無しで使用可?)にも関わらず
ロイヤルストレートフラッシュ時にはカードをスロットに入れるのはなぜなのか。
3.戦闘終了後にはたいてい中の人が消耗しているが、
あれは「長期戦ができない」というひとつの弱点ではないのか。
(ただし、本編ではそもそも長期戦になる前に大半が決着しているのでいまひとつよく分からないが。)
あとはここの暫定ルール(
>>2)の2についてなんだが
剣→剣王に変身する際にはQとKのカードを剣の状態で使用する必要があるので
妨害されずにそれができる程度の余裕時間は剣のまま稼がないといけない、あたりは皆了解済みだろうか。
(真っ先に考えつくカブトのCUとファイズのアクセルはそれぞれ「人間形態から直接変身できる形態」では同じく使用不可能なので
彼らを相手にする場合は似たような条件になるだろうが、オーディンの場合は即座に瞬間移動可能。)
>>71 よし本編映像中で分かる範囲で答えてみる。
1.何故か分かりません。(※剣本編で使われてないラウズカードは他にも有るので単に演出の関係かな)
2.入れるときと入れないときがある。後半はアンデッドとの融合が進んでおり、その影響でラウズなしでの能力発動が可能になったのではないかと思われる。
因みに初登場時にビートライオンの能力と思われるパンチ強化らしき演出もあり、そのことからもラウズ無しでの能力発動が可能であると捉えて問題ないと思う。
3.ジョーカー化暴走を克服した38話以降は長期戦となった例がダークローチ大量襲撃による連戦のみなので(これは人間主体であれば当然と考えても良いのでは無いだろうか)消耗の程度が分からない。
こんな所だろうか
不備がありそうな気もするので指摘よろしく。
>>71 何て言うかさ、話は変わるけど、パンチホッパーやキックホッパーもできるはずなのに一度もクロックアップしてないんだよな。
>>71 1 そんなことしたら古臭いスポ根っぽい作風が変わっちゃうから。
脚本家は色々考えたらしいが、カードの種類が多すぎて監督が持て余していたのも事実。
相手に合わせた戦い方を選ぶ剣崎なら必要だと思えば使うだろう。剣王ならAP消費を考えなくてもいいし。
2 最終回ではラウズしてない。構えるだけで発動。
ついでに言うと元祖ロイストが破られたケルベロス戦以降の新ロイストは、
全クレストが輝くエフェクトに変わっているので威力が上がってると思われる。
3 消耗してたのはまだ不慣れなワイルド登場前と最後の寝ずの戦いだけ。
剣崎は生身で撃たれ、感電し、落とされても気合で戦う化け物。
さらに最終剣崎は人間じゃない。本人の消耗は無意味。
4 敵に囲まれた状態で敵を弾きながらの変身経験有り。
予め入れていたのか最後はKのみで変身。
しかも直前まで斬りあってたのにKを抜く動作すらなしでいきなり持ってる。
あとタイムはノーマルでも使えるし、ぶっちゃけ剣はノーマルでも強い。
頼むから剣絡みの話題振る奴は過去ログ漁ってからにしてくれ。
これ全部過去に散々散々散々ウンザリする程出た話題だから。
恐らく反論が出るだろうが、その反論も、それに対する反論ももうウンザリするほど既出。
テンプレにして貼らないとな。
>>74 2の最終回ラウズはジョーカーが転がってる間に
カード5枚を装填し終えた可能性はないの?
ないな
ないだけじゃわからんので詳しく
>>71 1.これは、演出の都合としかいえないだろう。あまりにも強すぎるし。
>>74の通り、監督がカードの多さに戸惑っていたのは事実だし(インタで語られている)
2.ラウズカードとギルドラウズカードは別物。なので、5枚コンボを使う時は金色のギルドラウズカードを使っていた。…とはいえ、最終回ではギルドラウズすら使わない。これは剣崎が進化したとも考えられる。
3.第38話で一度暴走して始に「どうした剣崎、お前はそんな弱い人間か」と挑発され、寸での所で踏みとどまって以降は、完全にキングフォームを使いこなしている。なので、最終回のようによほど連戦が続かない限りは問題なし。
キングフォームへの変身は、アブゾーバーに最初からQのカードを入れていたのかどうかは分からないが、Kのカードをスラッシュするだけで変身したこともあるし
最終回ではダークローチに集団でボコボコにされながらも、変身畳で全部ふっ飛ばしながら変身した(しかも、事前にカードを準備していた様子は全くなし!)
よって、それほど大きな隙にはならないと思われる。むしろ防御に使えるぐらい。
また、
>>73の通り、カブト勢でもCUすりゃいいのに演出の都合上全くCUしない場合が多いので、1.に関してはマイナス要因にはならない。
キングフォームが強すぎたので後半はそれでゴリ押しがほとんどだったが、剣崎は相手によってカードを使い分けることも出来る人間だから、必要だと思えばやる。
最終回ではジョーカーとワイルドカリスどっちが強いの?
>>81 何とも言えん。
ただ、「剣王覚醒→ジョーカー暴走→始、ワイルドカリスに進化→剣王の暴走も止まる〜」
という風に
剣王とジョーカーの力は互いに共鳴しあうようなので、
最終回のジョーカー化寸前の剣王に共鳴してジョーカーがワイルドカリスの力を上回った、と考えることも出来る。
また、バトルファイトの勝利者となったことで、統制者から強制的に『世界を滅ぼす者』という役割を与えられてしまった(始の意思は関係なし)ことにより
13枚のハートのカードでジョーカーを抑えていた効果が弱まってしまったと考えることも出来る。
どちらの推測にしろ、ジョーカーのほうが強い、という判断にはなるけどね。
ジョーカーの鎌どうみてもバックルと合体できないから
カードの使い道はラウズしたアンデッドに変身することしか出来ないよな
ジョーカーの姿でカリスアローとワイルドスラッシャー使えるという確定情報があれば別だが
つかジョーカーは基本的にアンデッドの中でスペックは最強なんだろ
ワイルドカリスになったとて相手にならんと思われ
スペックは
>>71 1.まあ……演出上使いどころが難しいというか、使ったら盛り上がらないというか。
もしかしたら、ライオンビートのような一枚発動の場合、ラウザーのAPを消費しないだけで、本人の体力をそれなりに消費してたりして。
憶測だけどね。
2.ギルドラウズカードは能力を引き出すためのアイコン的存在だとか。一枚発動ならライオンビートの例あり。
ただし2〜3枚コンボを発動したくなった時にどうするかは不明。
3.まあ、最終回でジョーカーになった剣崎ではあるが、ジョーカーと言ってもへばる時はへばるので、弱点と言えるかも知れない。
とは言え、実際にキングフォームで敵を倒した後元気に歩いて帰ってることもあったので、ケースバイケースか?
ホントにテンプレ必要そうだなぁ。いい加減剣王のどこが強いのか?とか、Hカブトが最強だろ!って話題も飽き飽きだし。
どんな項目が必要かね?最大攻撃力、防御力、スピード、反応、弱点、特殊能力紹介辺りか?
>>84 ジョーカーの強さは純粋なアンデッドの中では確かにトップだろうが、
純粋なマンティスではないカリスやイレギュラーなケルベロスには劣るだろ
しかしそれは基本スペックでの話しで、ジョーカーの強みは
カードが増えれば増えるほど強くなることにあるからスペックじゃなんとも
>>88 カードが増えるほど強くなるのはどこに詳しく書いてる?
統制者の力で凶暴化したジョーカーが
剣崎がジョーカーになった直後に理性を取り戻してたが
アンデッドが二体になったからジョーカーの力も元に戻ったってこと
>>91 余計わからん
なぜそれを今言う必要があるの?
スレ内でも同じ話題がループするぐらいから
前スレやログからテンプレ候補になりそうなの見繕って
時々コピペするといいかもね
ちょっとはアタマを使いたまえ。
仮面ライダー王蛇なら剣王を葬ることくらいは朝飯前だろう。
作戦その1.
変身するのに使った鏡からベノスネーカーを召還して
不意打ちで(重要。)ミラーワールドに引きずりこむ。
剣王は劇中最大の被ダメージ描写が「腕部装甲の表面が削れただけ」という怪物的防御力を持つが
殴られれば普通に弾き飛ばされるなど、別段重いわけではない。
そして
・デッキを持たない人間をミラーワールドに引きずりこむことはできる(第一話冒頭他多数。)が
・デッキを持たない人間はミラーワールドから出てこれない。(インパラ。)
よしんば剣王がミラーワールドでチリに帰らないとしても
ベノスネーカーはブチ殺されるだろうが王蛇ブランク体は無傷のまま勝利だ。
作戦2.
ドゥームズデイで異次元に放逐。
上と同じく当たればなんら問題なく剣王をこの世から消し去ることができる。
当たればな。
ミラーワールド引きずり込みは反則では?
>>94 反則だろそれは…
例えミラーワールドに引きずり込んだとしても
消滅>不死か
不死>消滅どっちが上なんだ?
それを言ったらタイムで止めて永遠に放置で誰にでも勝てるな
いつまで止めてられるのかは不明だけど他作品ライダーに対するミラーワールド適性の謎が無視されるならこれも有りだろ
ノーラウズで使えるから止めるのもほぼ無理だし無敵だな
変身解除したらタイムの効果も切れないか?
ジョーカーでも疲労することがあるから永遠は無理だろ
確かに王蛇の中の人は外道中の外道だからな
性格でいえば一番戦いに有利かもな
性格悪くても戦法はいつもソードベントで突進後ファイナルベントばっかだがな
剣術じゃブレイドに勝てるか怪しいし、キングとかジャックになられたら
もうどうしようもないな
王蛇が勝つにはコンボorフュージョンorエボリューションされる前に
ユナイトかファイナル喰らわせるしかないんじゃね?
まあ「剣崎が見ず知らずの敵を相手にいきなり剣王になってタイム使用、ロイスト発動と同時に『動け!』で瞬殺」みたいな
劇中描写的にも本人の性格的にも絶対ありえないような厨殺法で戦うのならという前提の話だけどなw
俺だって浅倉がいきなり
>>94みたいなクソつまらん勝ち方するとは全然思わんよ。
なにが楽しいんだこんな瞬殺合戦。
瞬殺といえばコーカサスがwwww
アレはダメか
タイム発動中に他のカード使えるのか?
そもそもタイム自体使ったこと無いから
毎年の事だが、春はテンプレ読めない厨房が湧くなあ……
>>104 出来ないとすればあらゆるコンボは使用不可だと思う。
それ以外にもカリスがバイオの蔦で拘束してる間にチョップ打ち込んでるな。
公式サイトのコピペ発掘
能力/物質の原子、分子を操ることで、周囲の物質をプラズマ化して、物質を発火させる超自然発火能力
公式サイト残ってるライダーは能力解説のURLをテンプレに入れた方がいいかもね
カブト、ガタック・・・瞬殺されなかった
ヘラクス・・・瞬殺される
瞬殺されるギリギリのスペックがカブトのライダーか。
それ以上だと耐えた後に、上級フォームに変身後、コーカサスを倒すかな。
>>108 素のブレイドでラウザーのAP切れならまだしも使えない理由がわからんなぁ…
レンゲルが凍らして動き止める→三枚ラウズ技で攻撃
とかやってるから可能なんじゃないの?
やっぱり電王だな
必殺技がPART3まで増えたし
時間止めたら空気とかも止まって動けなくなったりしない?
ログ見ないどころか本編すら見ない奴は黙ってろ
剣王の強さを僻んでか、変なチャチャ入れるやつ多すぎ。
そもそも剣王には「この形態に変身して戦い続けるとジョーカーになってしまう」というデメリットがあり
このために剣崎もほぼ「カードで封印できない」トライアルシリーズとの戦いでのみ使用していたというのに
いきなりキングフォームがデフォルトであるかのような話をしている奴らは
いったい本編の何を見ていたのか。
テンプレ読め
これだから春厨は……
>>118 >このために剣崎もほぼ「カードで封印できない」トライアルシリーズとの戦いでのみ使用していた
これは違う。単にキングフォームで戦う相手にトライアルシリーズが多かっただけ
終盤で九割以上アンデッドを封印している状態なのでこれは仕方ない
現にティターンやケルベロス、ジョーカー相手にはキングフォームを使っている
実際にコーカサスアンデッド封印してから、剣崎のキングフォーム使用頻度は割と高い
デフォルトとまでいかんが、相手が強敵と認めると即座に使うのは確か
タイガー戦でも使ってれば説得力が一気にupしたのにな
毎度毎度言いがかりつけたって剣王の強さは変わらないぞ
というかノーマル状態でスタートなのか?
……四つ上のレスすら読めないガイキチが蛆虫のように湧くのは春だからか?
テ ン プ レ 読 め
>>121 馬鹿じゃないの?
あれはスピード重視の敵に対して、鈍重なKフォームよりスピードに優れるJフォームの方が戦いやすいと判断して使ったまでのこと。
結果として敗北したが、むしろ剣崎の「相手にあわせてカードをチョイスする」という性格を現しているところだぞ。
重い。設定上、平成ライダーで最も鈍足。
129 :
名無しより愛をこめて:2007/03/18(日) 19:43:11 ID:zY0lyunz0
こういうのはどうかな。
カブトのマスクドライダー勢で、「タイムを使用できる」剣王に勝つ方法。(
>>2のルールに準じて。)
ルール2.の通り、それぞれ通常剣、マスクドフォームからスタート。
即座にキングフォーム、ライダーフォームに変身、
また即座にタイム使用、クロックアップしたものとする。
(ここは早い者勝ち。ただし
>>73の言うようにホッパーがクロックアップ可能であるなら、
二段目の変身が不要な分確実に剣より先行できる。)
タイムの特筆すべき特徴は、
「停止させたものに影響を与える(攻撃して破壊するなど)ためには、停止を解除する必要がある」ということ。
したがって、既にクロックアップしているライダーを時間停止させてもこれに攻撃をしかけるためには、
(相手の死角に回り込むなど、劇中のようにいくらでも有利な態勢を作っておいてもいいが)
「最低でもこちらの攻撃が命中する前にはタイムを解除しなければならない」。
ということは、たとえロイヤルストレートフラッシュを発動させ命中寸前で時間停止を解除したとしても
タイム発動前にクロックアップできていた場合、カブト側のライダーは
ゆっくり近づいてくるロイストを避けた後、主観的には停止しているにも等しい剣王を好きなように攻撃できる。
もちろん剣王の防御力はいかなる攻撃をも寄せ付けないだろうが、
バックルの操作はできてしまう(クロックアップ中に、静止した車などを動かせたように)ので、
悠々変身解除させ
ルール3.変身機能が解かれライダーとしての戦闘続行が不可能な場合 にさせて終了。
ただ実際にはそれほど気になるような弱点ではない。
マッハあるし飛べるし、重いから敵を捉えられないって類の鈍重さではないし。
まあ短距離走で語るなら、まず間違いなく最下位。
ただマッハで少々順位アップありえるかもってくらいかな。(タイムはさすがに考慮外として)
ネ申に勝った仮面ライダーアギトシャイニングフォーム最強。
>>129 テンプレの「6.両ライダーともに相手の情報は全く分からないものとする」がある以上
カブトライダーは剣王の変身解除のさせ方が分からないと思う
>>129 ルール6に抵触するが
その戦法がありなら、剣王は時間を停止してベルトを奪えば装着系のライダーに関しては全て終わりだぞ。
タイム中は攻撃は出来ないが、持ち物を奪ったり等ある程度物体を動かすことは出来る。
>>129 ついでに、命中寸前(本当に剣を振り切って当たる直前)で解除すれば、例え超高速のクロックアップ中でも避けられない。
タイムの恐ろしいところは、「使用者の任意の空間、任意のタイミングで解除できる」ところ。
>>132 言われてみればそれはそうだなw
「くそっ!なんて硬いんだこいつ!!」とか言いながら無益にガシガシ攻撃した挙句、
クロックオーバーして慌てて距離を取るガタック(加賀美)とかを幻視してしまった。
>>133 >>132に言われた通り6.に抵触してるな。
しかしこのあたり俺もあいまいなんだが、
タイム(スカラベ)の実際のシーン見てる限りでは
「時間停止は『人』や『モノ』ではなく任意の『空間』に作用し」
「スカラベの布が無いとその中では動けないしモノを動かすこともできない」のではなかったか。
>>134 それは避けれるだろ。
だってあれ、俺らの肉眼で見える程度のスピードで振ってるじゃん。
俺の妄想シュミレーション。
カブトvsブレイド
1.両者変身。
2.最初のうちは普通の攻防。最終的にカブトがアーマーを吹き飛ばしブレイドとの間合いを取りクロックアップ。
剣崎「ナンドゥル!?」
3.吹き飛ばされるブレイド。イロイロな技を試すもカブトのクロックアップで形勢不利なので、隙を見つけキングフォームに変身。
4.あからさまに体が光りだすブレイドに何かの切り札と思い迂闊に飛び込むことは避けるカブト。
5.歩いて近づいてくるブレイド。クロックアップで攻撃するカブト。だがキングフォームになりダメージを受けないブレイド。
6.ダメージを受けないブレイドにダメージを与えるため、パーフェクトゼクターとハイパーゼクター飛来。即座に変身。
7.
だめだ。どんな妄想で書こうとしても、そもそも剣王が硬すぎて負ける描写が思いつかん。
負けそうな描写が無いから、スカラベも使わないような気がするし・・・・・・。
あと、カブトも速過ぎて同等のスピードを持ってないと攻撃が当たらない気がする。
ほんとに、龍騎の鏡の世界とかの異次元放逐とかその手の方法じゃないと勝て無い気がする。
って言うか、俺の中の天道は負けそうになったら(もしくは負けたら)、次の機会に必ず倒すって感じなんだな。
>>110 あれはカブトとガタックはクロックアップ中でなおかつ二人だから手数が減ったんじゃないか?
ついでにRSFにはビームバージョンもあるんだよな
斬りつけるタイプなら、タイムが終わった瞬間に「おおっ?」と慌てて回避も可能かもしれんが
ビームが届く寸前にタイム解除したら、訳が分からない内に光に巻きこまれて攻撃食らう気がする
>>137 どっちかというとそういうライダーっぽい攻防戦を妄想したいんだが
ここじゃあちょっと難しいのかもな。
もう剣王トップはトップで良しとした上で、
熱い戦いを繰り広げてくれそうな連中の中で二位決定戦でも考えたほうがいいような気もしてきた。
>>139 でもそれはムリだろう。
クロックアップしてても避けようがないようなスピードで飛ぶビームを
「撃つと同時に時間停止解除」なんてしても
解除が早すぎて発動する寸前にクロックアップ回避されるか、
逆に解除が遅すぎてアストロン状態で固まってるマトに命中、むなしく四散するかどっちかだ。
>どっちかというとそういうライダーっぽい攻防戦を妄想したいんだが
>ここじゃあちょっと難しいのかもな。
そんなことないよ。
ただ、そういうライダーっぽい攻防戦だとしても、剣王、Hカブト、オーディンの三強は揺るがないとは思う。
特に剣王はケルベロスに苦戦したぐらいで、本編では敗北知らずという無敵っぷりだったし。
まあ、ある程度ご都合主義で変に時間操作とか特殊能力なんかに頼らないでガチれば、
Wカリスや究極クウガ、装甲響鬼も3強に並ぶ戦闘力だとは思う。
>>143 正確な破壊力が不明。
劇中描写では派手に爆発しているが、使った二回が、二回ともフラフラの相手に対してしか使っていないし、しかも1対多数の状況。
対となるMHTの破壊力が大した事なかったことから見ても、「MHTの拡散放射バージョン」という見方もあり、はっきりしない。
Hカブトの切り札のはずなのに、
全く同じ発動原理、同じ発動条件のMHTが余りにもショボイのがマズいんだよなぁ…。
>>143 おそらく、剣崎の性格から出そうとしたらRSFで迎撃しようとするような気が・・・・・・。
過去にカリスと対戦したときもバイクを正面からぶつけ合ってたし。
って言うか、カブトの攻撃力がもっと強くて、防御力も高ければ、追い詰められたブレイドが最後の手段としてスカラベも使うかもしれんのだけど、
追い詰めるってとこまでいけないから、ブレイドが余裕の状態でカブトの必殺になってしまい、スカラベが使えないんだよな・・・・・・。
146 :
名無しより愛をこめて:2007/03/18(日) 21:00:11 ID:2V2g1SwV0
>対となるMHTの破壊力が大した事なかったことから見ても、「MHTの拡散放射バージョン」という見方もあり、はっきりしない。
自分で書いておきながら、改めて見直すと変だなw
ただ、MHTとMHCの破壊力描写の差に対して、正確な説明も設定もないのは痛い。
147 :
名無しより愛をこめて:2007/03/18(日) 21:14:52 ID:LoaohY5y0
クウガ>Hカブトな俺はおかしい?
HCUでも80tで殴りあった防御力でほとんど通用しないと思う。
クロックオーバーしたところを殴られて終了だと思う。
ハイパーカブトとキングブレイドが戦ったら
勝ち負けがつかない不毛な戦いが始まる気がするのはおれだけだろうか・・・・・・
149 :
名無しより愛をこめて:2007/03/18(日) 21:21:09 ID:LoaohY5y0
>>148 キングになられたらブレイドの勝ちじゃないか?MHCの威力によるが
龍騎サバイブは劇中描写だけ見ると
本人が強くなった気があんまりしないな。
後ろの人は必要以上にたくましく成長なさったが。
>>150 後ろの人が皆食い尽くして終了といいのか?そうなのか?
煽りじゃないから勘違いしないでね
>>150 確かにライダー単体の強さはあんまりだけど、
バイクが必殺技並みの攻撃を連発できるようになったのは驚異的。
鯖は突出して強くなるものではなく、やる気ない奴へのちょっとしたオマケだから。
>>141 「スピードが速すぎて回避不能」じゃなくて
「ぱっと見た目何なのか分からないから判断が遅れて回避不能」と言っただけ
まぁ、個人的に「RSFのビームモードも忘れないでね」と言いたかっただけなんで気にするな
>>144 いやトリプルライダーキックや秒速2kmで飛散する数kgの金属片×数百
よりは上っしょ
>>135 テレ朝の剣ページによると、スカラベの時間停止は
空間だけでなく対象物の時間を停める事もできるようだ。
布は…書いてないからシラネ
カードの説明だと、停めるだけじゃなくて時間を操ることが出来るらしいな。
流石にこれは考察外だろうが。
劇中で描写されてないからな
リカバーキャメルなんかが話題に出ないのもそのせいだし
>>142 Hカブトは三強までには入らないと思うが・・・
何気に
>>48がけっこー重要な資料持ってきてたのに見事なスルーっぷりにワロタwww
それより
>>61はどうしたんだ?休日終わっちまったぞ
>>159 頼むから感想じゃなくて、理由を述べてくれ。
賛成も反対もできんだろ。
>>159 前スレから何十回も言われてたが
速いだけで他のスペックが低すぎる
だからアルティとかそれとほぼ同スペックを持つ響鬼装甲の方が
ランクは上なんじゃないかと俺は思った
>>160 このサイトに書かれてあることが事実かどうか、確かめるすべがないからな
結局DVD等で確認してみないとどうにもならん。故にスルー
MHCが描写不足とはいうが、それを言ったらキングのロイストですら破壊描写は余波で
壁を壊すぐらいだったと思うんだが
二度目のはかっこよく加速して切捨てていたのに、何故か普通にドタドタ走るようになったっし
まあ倒した敵の攻撃力が設定されていたり、防御力をある程度推察できるのは強みか
MHCは児童誌の「半径100kmを吹き飛ばす」とかいう描写させる気ゼロな設定しか
ないからなあ
ガタックバルカンの設定とかサソードのワーム100匹を斬っても刃こぼれしないとか、子供向けの
ハッタリだからしかたがないのかもしれないが……
ロイストは劇場版で14を一刀両断してなかったっけか?
あれは通常のRSFでケルベロスとジョーカーの時に見せたRSFじゃなかったな
14が硬いかどうかわからん
体当たりで崖えぐったから地面よりは遙かに硬いだろうが
ジョーカーやケルベロスより脆いかもしれん
>>165 描写不足というよりは、明確な設定が皆無なことと、同じ条件の技であるMHTが弱すぎることが問題かと。
いつも全力で相手をぶちのめし、俺ツエー、と誇らしげに語る性格の天道がMHTばかり使って、MHCをなぜか使わない。
見た目は派手だが、ダメージを与えてフラフラの相手にしか使っていない。しかも1対多数の状況。
以上のことから、「MHTの放射拡散バージョン」という見方が強い。
劇場版の剣崎はKフォームあまり使わないからな
ジョーカーとの決戦はノーマル、
グレイブ?との戦いはJ、14戦も最初Kだって飛べるのにJだったしな
あんま使ってないから融合も進んでないでしょ
>>165 だってRSFは他の必殺技同様t数が設定されてるだろ?
パーぜク技の問題はt数がないことだ。分かってるのは
MHC/MHT>Hスラッシュ/Hシューティング>ライダースラッシュ/シューティング
ってこと位だから100t行ってるか怪しいし
>>165 RSFはトライアルシリーズを塵も残さず消滅させていたんだが
物質を爆発四散させるんじゃなく、消滅させるって結構凄くね?
王蛇のファイナルベントのブラックホールなら剣王でも倒せると思う。
当てれば防御力関係ないし。
そうか…拡散放射バージョン説が主流なのか。
個人的には
威力:MHC>MHT
理屈:MHCにはHCUのためのエネルギーが回されている。
ここ一番でMHCを使わないわけ:
・チャージに時間が掛かる。
・反動を押さえるために踏ん張る必要がある。
・閉鎖空間で撃つと生き埋めになる。
てな感じだと思ってたが。
そういやRSFの威力だが、公式(ムック等含む)でt数出てたのか。
消費APからの計算の場合、カテAの力が数値に出てこないから、
実際の威力より低い値が出ると思うんだが。
……どうだっただろうか?
>>173 確かにカブトのMHCは後ろのが開いたりしてなにやら自分のエネルギーを集めてる感じするしな。
威力はそれで合ってると思う。確かカブトスレかなんかでそれに関する議論された希ガス。
てか俺はそう認識してた。
カブト擁護派意見ですがw
俺の考えでの各主人公ライダーの強み
クウガ かなりの高スペックと自然発火現象
アギト 限りない進化
龍騎 ミラーワールド
555 フォトンブラッド流出(自分も死ぬがw)
剣 堅い、スカラベ、気合補正(スカラベより厄介だと思う)
響鬼 見てないから知らんがな(´・ω・`)
カブト HCU 折られちゃったけど一応パーゼク
パーゼクはラウザーと打ち合っただけで折れそう
何気にあれブレイド本人より堅い
ブレイラウザーは設定では地球上のあらゆる物質を切り裂くらしいからな。
本編と食い違うから考慮はできないが。
厳密には同種以外の全ての物質だったか
しかしそれでは鍔迫り合いなんて発生しないしなぁ
不思議エネルギーを放出してるフォトンブレイカーの剣とかオーがスラッシュなんか、
ライトセイバーっぽいから折れるとか折れないとか関係無さそうだけど、どうなるんだろ?
オーガストラッシュはブラスタークリムゾンスマッシュに粉々にされたな。
まあ、あの場合は同じエネルギーだから干渉しあったのかもしれんが。
>>180 まあクリスマで壊せたからRSF使えば余裕なんでねの?
音撃刃・鬼神覚声は?
>>177 ハイパーカブトと同じでヒヒイロノオオガネ製だから
隕石崩壊級の衝撃でも壊れんのじゃないか?
>>184 ダブルライダーキックに敗れたグラリスが隕石崩壊級の衝撃より強いと申すか
>>183 あれってマカモウ以外にも効くもんなのか?
>>184 結局隕石にはガチで激突してないって話になった気がするが
>>185 隕石崩壊の衝撃<ヒヒイロノオオガネの硬度<グリラスの強靭さ
<ダブルライダーキック<トリプルライダーキック<カッシス・グラディウスのボディ
<マキシマムハイパーサイクロン
MHC>>越えられない壁>>MHTだと証明されてしまいますな
>>187 隕石をかち合わせた際の衝撃に巻き込まれてる
んで結構平気
つーか前スレにもいたがカッシスパンチ>隕石の図がどうしても納得いかないんだが
これってマジなの?
>>190 隕石同士がぶつかったトコからなんか衝撃波っぽいのが出てる
>>12にしても接地したときは速度合わせてただけだろうけど
隕石の進行方向と逆に押し返した時点でその身に衝撃を受けてることになるよ
>>191 宇宙空間で衝撃が到達する原理を教えてください
破片の衝撃は別として、ね
早くも3フォーム目(中身はそれぞれ別人だから3人目でもある)
が出ようという電王が全然考察対象にならないなw
実際折れたのに頼りはまた不思議隕石か
カブト厨は鳥頭ばっかだな
>>196 まあ「石ころにぶつけて折れた」じゃあないからなw
そのへんはなんとも。
つーか、同じオオヒヒイロガネでも、
防御を目的として作った厚さ数センチの胸当て=攻撃を目的として作った厚さ数ミリの剣じゃ話が違う。
鉄で出来た刀ですら、樹木を切りつければ折れるよ。
カッシスやグリラスの一撃が隕石崩壊の衝撃よりも強いってのは有り得ないだろ。常識的に考えて。
ま、言ってる奴も冗談で言ってるんだと思うが。
まあ今ふと思ったことには、
結局敵怪人へのダメージだの敵怪人からの被ダメージだのは相手の強さ依存なので
建造物とかあのへんの「どの世界でも一緒だろ」というシロモノとの関連で考えてみてはどうかということだ。
コンクリの壁とかな。
隕石崩壊関連認めるとカブト最強でFAだからな
このスレが終わっちゃう
そんなんはさせないよ
>>201 前述だがカッシスやグリラスの攻撃が隕石より強いとは考え難い
カブト厨に何いっても無駄だろ
GSLは映像の不備なのか超演出なのか、色々引っ掛かりがあるからなあ。
隕石と彗星がぶつかった衝撃波がすぐさま宇宙ステーションを襲ったからには
隕石はすでに地球の引力圏に捕まっていて、ひより死亡イベントなんかやる余裕がないはずとか、
クロックアップは主観時間を変える機能であって、地球脱出にかかる手間は
加速前後で変わらないはずとか、
何で最後ベルトだけ残ってカブト・ハイパーゼクターは消えてるんだ、とか。
>>204 >何で最後ベルトだけ残ってカブト・ハイパーゼクターは消えてるんだ、とか。
ハイゼクは過去の天道の所に行ったんじゃね?
最近やたらと使われてる隕石崩壊とやらはどれぐらいのエネルギーがカブトにぶつかったんだ?
映像を見る限りはちょっと押す程度の力しか掛かってないように見えるが
重力下でのカッシスパンチのほうが吹っ飛んでるように見えるが
>>206 映像で見て隕石の大きさから推測すると秒速数百kmくらいの衝撃波
>>207 そういう科学的常識が全く役に立たないのがカブトの不思議映像。
それは
>>204で分かっている事だろう?
まあミラーワールドが「鏡に『中の世界』なんてありませんよ(ry」とか
アンデッドが「物質であるにも関わらず物理的に破壊できない」とか
仮面ライダーの世界に物理を適用するのがそもそもの間違い。
>>207 Hカブトとの大きさの差から隕石質量を推測、その質量から衝撃波の速さを割り出したってところか?
出来れば中身がワームなことも考慮に入れてその質量と衝撃波の関係を式で見せて欲しいな
それとその衝撃波は結局のところ何がぶつかってきてるのか。
宇宙空間でその衝撃波を受けたときのダメージがドレくらいか。も
高性能爆薬くらいでも爆心の衝撃波は秒速数kmに達する
よく剣王がスカラベタイムで時間を止めて、RSFを放つ直前で時間を動かせばよいって聞くけど、
そもそも、スカラベタイムの効果持続中に10のカードを使ってRSFが出せるの?
それも過去に議論されたなぁ、結果は問題ないだったかな
詳しくは過去ログ読むと分かる
過去ログ読めないのでなんとも言えんが、何故に?
ヘシン!に使ってるAや、エボリューションキングに使ってるQ、Kも
RSFで必要なんだから同時に使うことはできるんじゃないか?
ラウズカードとギルドラウズカードは別物だから。
ラウズアブソーバーとブレイラウザーでも別物だし
しかし冷静に考えてみると謎だなRSF。
あの中でスカラベの役割って何なんだw
まあ実情は、エネルギー量が多いUD上位五体、みたいな選ばれ方なんだろうが。
>>215 変身に使ってる?
使うとかじゃなくて13体全部と融合してるんだろ?
>>212 可能。キングフォームは通常ラウズカードとは別の
ギルドラウズカードを生成できるから。ギルドカードは使っても
なくならんし、キングラヴザーはAP消費しないから自由自由。
しかもキングフォームがタイム使った場合それはカード使わず
レリーフが光って発動だろうからカード使ってないだろう
後
>>2のルールで状態が最強時の場合ラウズ無しでRSFできるから
もっと無問題になる。
仮にギルドカードを使ってそのカードの能力が使えなくなるとしたら、A、Q、Kの
能力も使えなくなるから、変身は解けるってことだろ
>>220 カードを消費しないとかAPを消費しないとかは
同じカードの効果を同時に二回使えるのか?という質問に可能と答える理由にはならないだろう
>>222 スマンスマンじゃあ
変身にA、キングフォーム化のためにQ、Kを使っていても
RSFができるからタイムの後でも無問題なんだよ
これでおk?
>>223 変身に使うって考えかたがおかしい
その考え方なら13体と融合してるんだからAQKだけじゃなくて1〜13全部使われてるんじゃないの?
>>224 はい正解。13枚と融合していても
RSFが使用可能なことから同じ様に
タイム後にRSFも可能。
>>225 13体融合とRSFとタイム
カテゴリーKは2回カテゴリー10は3回使われているね
言い方を変えようか
13体のアンデッドと融合するのがKフォーム。QKは消費されてるわけではなく融合素材の中に含まれている
その融合してるアンデッドのパワーをエネルギーにしてぶつけるのがRSFだろ?
どこにタイム中に更にタイムのパワーを使用できる根拠があるの?
俺が言いたかったのは『技の効果持続中に使用可能か?』なんだが・・・・・・。
もしギャレンキングフォームがあったとしてジェミニのカードを使った後、『効果持続中』にジェミニのカードを睦月やら剣崎が使ったら橘さんのジェミニの効果消えなくね?ってこと。
また何言っても無駄そうなやつが沸いたな。
>>227 つまり剣王はタイム中に
RSF使用不可と言いたいの?
前期RSFならともかく後期にも
それは当て嵌まるのか?
>>230 可とするには根拠が怪しすぎる
前期にせよ後期にせよ1つのアンデッドの力を同時に2つ発動したケースはないんだろ?
前にまったく同じこと言ってゴネてたやつがいたから
またいつものだろ
単純に疑問に思っただけなのに、聞いちゃダメなのか。もう良いよ。
荒らしと思われるのも心外だし、違う所で聞いてくる。
穴のある理論展開してりゃあ何度でも同じこと言われるわな
まぁ、きかん坊はスルーしようぜ
どのみちタイムが使えるなら剣王は強い
例えRSFが使えなくても、10が入ってないストレートフラッシュ連打すればいいだけの話だしな
前に書いたけど王蛇ジェノサイダーのファイナルベントなら剣王を倒せると思うんだ
ブラックホールなら防御力関係ないから
>>237 あれも実際、「決まればもうどうしようもなく死」なおかげで
劇中ほとんど禁じ手扱いだったもんなw
まだ「キックで叩き込む」という技の特性上、
なんだかんだで失敗することでどうにかごまかしてはいたが。
>>236 言い返せないから逃げてるだけじゃん
どっちにしろ剣王が強いのは今の話とは全く関係ない
王蛇の強みはブラックホール以外にスチールベント、
コンファインベント×2、コピーベント、3体の契約モンスターとかがある
サバイブクラスの戦闘力はあると思うよ
ID:+dWTmGT50のような人は大抵カブト厨です
みんなよく覚えておきましょう
>>237 まぁ決まれば倒せるかもしれんが、技の成功率が恐ろしく低いからな
>>238の言った事情もあるかもしれんが
決まれば倒せるという点では、他のライダー達に対しても一緒。オーディンですら、一撃死だろう
逆に言えば、「決まらないから倒せない」
決っても倒せない組み合わせの方が珍しいからな。
何があったっけ?
>>242 そのどうやったら決められるかを話してるんじゃないのかw
まぁたいていは
>>238の理由で不発だろうけどな・・・
>>243 カブトはいっぱいあるんじゃないか?
MHCかMHTをくらっても倒せなかった敵がいたと思う。
>>244 MHCもMHTも決まって倒せなかった敵はいないと思うが
ライダースティングをカブトがノーガードで耐えたのと
ザビーがシューティング食らって逃げる元気があったぐらいじゃないか?
>>243 タイガにフリーズベントで止められた事はある
不意打ちだったけど
>>245 MHCが直撃したにもかかわらず逆にハイパーソードが折れてダメージなしとか
>>248 >>247の「直撃した」は無視かよw
おまえMHCは斬りつける技だぞ?
刀身が敵にあたってるんだ、それは「決まった」でOK。
>>249 斬りつける技で切れてないのは決ってないってことじゃないのか?
クリムゾンスマッシュが貫通してないのと同じ状況だぞ
えっと・・・NG推奨?
NGてか、根本が違ってるからな。
>>250 MHCなら敵を切り裂く、
クリムゾンスマッシュなら敵を貫通する、
そういう条件で話しをしてるなら、あんたの言うとおりだ。
でも、おれは技が敵にヒットしたら、「決まった」と話してたんだ。
そこがズレてたら話しにならんよ。
>>252 そこまでわかってるなら
お前の「決まった」では該当する技が多すぎて大元の
>>243の話が出来ないこともわかるよね?
必殺が決まったってのは相手を倒した、もしくは戦闘続行に支障をきたすぐらいのダメージを与えたぐらいのことでしょ。
決まらなかったってのは当たらなかった、当てたけどほとんどダメージを与えられなかったってのはことで。
>>249 君はボクシングでストレートを腕で止められても「敵に当ったから決まった」って言うのかい?
龍騎の場合は、ファイナルベント同士の相打ちで相殺、ってパターンが多かった気がするな。
>>253 真っ二つにしたり貫通して「決まった」とするなら
「技が決まったけど倒せない」って状況が稀すぎるだろ
せいぜいカッシスぐらいか?
わざわざ言うことではないけど同じ技でも当り方で威力は大きく変わる
クリムゾンスマッシュを弾いておきながら威力の劣るグランインパクトで死亡したJがいい例
まさかあのクリスマが「決まった」と言うひとはまずいないだろう
決まったと言うには技がその威力を完全に発揮つまり
ガード等の相殺抜きにクリーンヒットしたか相殺されてもなお敵を倒したか
のどちらかが必要だと思うが、どう?
>>255 三島戦のアレって腕でガードされたんだっけ?
だとしたら直撃したってのは俺の勘違いだ、すまん。
>>259 ゼクターが光まくってるせいで確認は困難
ただグラリスは剣を振り下ろされるのに合わせて胸の前へ腕を動かしている
その後Hカブトとの力比べでも腕の位置は変わってない
三島が自分目掛けて剣が振り下ろされてるのに腕の組んで微動だにしないような男でないかぎりは
ガードに使われてると観るのが妥当かと
>>257 確かに稀になるけど
クリムゾンは貫通するまでが技でありそれが達成できてないってことは決まったとは言えないでしょ
>>253 多すぎたら、話が出来ないの繋がりがわからん。
それにおれは
>>243に対して「多いだろ」ってレスしてんだぞw
多くていいんだが・・・
>>255 ボクシングのストレートとライダーの必殺技を一緒にするのはどうかと思うが・・・
まぁ、「決まった」でいいんじゃない?
カードをスラッシュしたり、コマンドを打ち込んだりして、
必殺技が出て当たったらOKだろ。
相手が防御体制だろうが関係ない。
さすがに必殺技が当たったのに効かないのを決まったというのはおかしい。
こんぐらいでそんなに荒れるなよ
観点の問題だし強さにもあんまり関係あるようにも見えないぞ
そういうもんかね。
>>265 まあ結局大事なのは必殺技がクリーンヒットして倒せなかった敵はほぼいないって事実なんだけどね
そういや555のドラゴンはクリムゾンスマッシュとルシファーズハンマーもろに食らっても即死しなかったが。
あれ、アークが表れなかったら生きてたのかな?
>>267 決まった決まってないは、置いておいて。
エネルギーが剣状になってるし、MHCとして完成してるじゃないか。
出し切るもなにも、これで既に全力だろ?
>>271 >>249でお前が
>「決まった」でOK
と言ったから、そうじゃないと反論しただけなんだが・・・・・・。
なんか俺がおかしいこと言ってるのか?
>>272 いや、
>>267の書き方だとあの後もう1段階パワーアップするみたいじゃないか。
出し切る前にってことは、まだ全力じゃないんだぜ?
全力を出し切ったをガードされるのと、
中途半端なのをガードされるのとじゃ、全然違う。
>>274 中途半端なのをガードなんてあったっけ?
>>274 どっちにしろ決まってないことに変わりないじゃん
どっちみち何%の力がかかったのかなんてわからないし
>>274 お前が言ってるのはパーフェクトゼクターの出力が最大であることを言ってるだけだろ。
俺は「打突部分まで完全に振り切ってない」から全力出し切る前にへし折られたといってるんだ。
解釈の違いでここまで揉めても仕方ないと思う。
「ノーガードで直撃してもまったく効かない」って状況はどれくらいあるかね。
クウガタイタン(これは初登場ぐらいか…)、剣王、マスクドフォームなんかが印象強い
敵だとアークオルフェノク(フォトンブレイカー)、オーディン(ドラグクロー)とか
木場555からグランインパクトくらいながら脱皮したドラゴンオルフェノクは・・・微妙か?
>>273 基準にしてるポイントがおれらの間でずれてるだけで、
おかしくはないと思う。
>>277 ゼクターが最大出力だから全力だろ?
振り切ったらゼクターの出力が上がるのかよw
>>281 >振り切ったらゼクターの出力が上がるのかよ
ゼクターの出力は上がらない。振れば威力は上がるに決まってる。
お前は構えてるだけで敵が倒れるとでも思ってるのか?
>>283 >お前は構えてるだけで敵が倒れるとでも思ってるのか?
そうは思ってない。
ゼクターのエネルギーで出来上がった剣そのものに
どれだけの破壊力があるかが大事だと思うんだが?
つまり、MHTの全エネルギーを叩き込ませてもらえずにへし折られた、と。
パーフェクトゼクターの身が詰まってる部分で切り付けた天道のミスというよりは、
グリラスの腕(?)が堅かったんだろうな。
刀身から延長している角型エネルギーで何回か殴れば話は違ったかもしれないが、憶測にすぎないし。
>>284 だったら毎回毎回、天道は無駄な動作をしてるんだな。
お前の理屈だと破壊力がある光の刃に触れただけで全力のダメージがあるんだし。
つまり、
光の刃の芯の部分をブチ当てたMHT=光の刃に触れただけのMHT
どう考えても変だろ。
>>286 無駄な動作じゃないだろ。
>>283でおまえも言ってるように、振ればそのぶん加速がついて威力が上がる。
そんな+αの部分は必殺技の威力としては換算しないがな。
変か?
くだらない議論してんな。
全力だかどうだかとか振り切ってどうとか知らないが、
天道はそのオレ様な性格上、相手が格下でもパーゼクを使う時は常に全力。
その状態でなお、MHTは二度もダブトにモロに直撃させてなお変身解除させることも出来ず、
挙句、グラリスに直撃させたらへし折れた。それで充分だ。
固い相手に対しては効果は薄い。
>>241言う通りID:+dWTmGT50カブト厨だったな
先生覚えておきまーす
>>288 必殺技決まって倒しきれなかったのダブトがいたな、すっかり忘れてた
夜になっても
>>227へのまともな回答は得られないのか?
>>291 レンゲルがブリザードの効果持続中にブリザードベノム出してるし。
……分かってると思って言ったんだけどさ、チョップはハートの3な。
>>295 何が言いたいの?
バイオとチョップは別のカードだろ
今の話題となんの関係がある?
>>291 お前さんもしつこいね
しょうがない、ちょっと整理してみよう
現在のところタイム使用中にタイムを含めたRSFを使えるという論拠はない
ただ、変身(Aアンデッドを使用)中に、Aを含めたRSFが使えるという事実はある
よって、タイム使用中でもRSFは使えるんじゃないかという仮説が成り立つ
この仮説分、使用できるという説が有力である
ちなみにお前さんの反論は、「13体のアンデッドと融合していればAのカードは変身状態維持に必要ない」
という説を立証しないと、論拠にはならんぞ
ちなみに「変身状態維持にAのカードが必要」だという説は、劇中でAのカードをバックルから外すと
変身解けるところから立証されている
>>297 ラウズカードとギルドラウズカードは別物なんでしょ?
ならラウズカードがどこで使われていようがAギルドが一枚あることに変わりはないんじゃないの?
Aのラウズカードの効果=変身な
Aのラウズカードがどこで使われていようが、Aギルドは一枚ある
Aのラウズカード使用中=変身中
これをふまえて
10のラウズカード使用中=タイム使用中
10のラウズカードがどこで使われていようが、10のギルドカードはある
よって、RSFは撃てる(かもしれない)
断言はしないよ。実証するすべがないから。ただ可能性は上昇する
また、ラウズカード使用を、Kフォームによるカードなし能力発動におきかえても
問題なしだと思う(結果は同じなので。これは3のライオンパンチ発動で分かる)
ラウズ 封印したアンデットの力を引き出す
剣王の能力発動 融合しているアンデットの能力を引き出す
両方とも、引き出す力の元は変わらないわけだ。
そして、RSFは変身中に使われている。少なくともカテゴリーエースは変身の維持に使われているに関わらず、だ。
>>296 素で勘違いしてた。すまん。
まずはAを使わないとブレイドになれないんだから
13体融合だから使って無いって意味わからんぞ。
それに13体融合にはまずはキングフォームにならないといけないし。
穴があるんじゃなくて話が通じて無いだけだな。
>現在のところタイム使用中にタイムを含めたRSFを使えるという論拠はない
まあ一番観たかったこの一文が観られたからよかったとするか
使用可が確定みたいな言い方が気になっただけだし
>>299 ライオンレリーフ発動しながらライオンのギルドカード取り出してないからどちらにせよ結果は同じね
>>298 ケルベロス戦でRSF後に
再度ノーラウズ使用してる
時点で枚数は関係ないよね
>>303 RSF使用中にRSF使ったわけじゃあるまい
ノーラウズはどうかなあ。
ぶっちゃけた話、「描写を端折った」で理解可能な気がするんだが。
>>301 使ってないっていうかさ
使っていたとしてもAと融合してるわけだからAの力はブレイドに宿ってるわけでしょ?
ならそのAの力を使えて何が不思議なの?
>>288 >相手が格下でもパーゼクを使う時は常に全力
いやあれは二回とも殺る気無しだろう
MHTはガタックカリバーやサソードヤイバーを弾き返せる硬度
=ZECTライダー以上の硬度の甲殻を持つレプトーフィスワームを
両断してるから殺る気になれば多分ダークカブトも両断できる
カードをスラッシュしてたときもホログラムみたいのが現れたあと、吸収されて効果発動してるが、その時点でカードは消えてるから使ってる最中ラウザーから無くなってるわけじゃないでしょ
ラウザーでスラッシュなりレリーフが光るなり、能力を使うときだけじゃなく終了したときにまたカードが現れたり使用中ずっとレリーフが光りっぱなしだったりするわけじゃないから、カード使用中扱いなのは能力発動するまでなんじゃないの
カブト厨には何を言っても無駄
>>307 いや、完全に殺る気満々だったじゃん。
特に二回目なんか、
天道「自分がやられてダブトが異空間に帰る隙を狙ってひよりを助けてくれ」
↓
加賀美「ふざけんな、藻前らしくねぇ!」
↓
天道「そうだよな、俺は天の道を行く男だから、あいつ殺っちゃっても何とかなるよな」
こんなノリだったじゃん。
じゃあさ
ビート重ねがけしまくってぶん殴るだけで最強なんじゃね?
>>311 効果が重ならないならダメだろ
例えばジェミニの分身が分身を一体作るんじゃなくて、2体に分身するなら何回連続で使っても2体
>>303 1回目の時は右手にRSFに必要なギルドラウズカード5枚あったからノーラウズじゃないぞ
2回目は通常のオートラウズ描写あり
>>306 その言いようだと逆に
使っていたとしても13体融合してるわけだから10の力はブレイドに宿ってるわけでしょ?
ならその10の力を使えて何が不思議なの?
とも言えないか?ノーマル状態はともかくキングでは。
同時使用にしてもAやKのカードの力で変身してる(スペックを出して変身維持してる)わけだから、
同時に使えなければ変身維持したままRSFが撃てないなんて事になるのでは?
>まあ一番観たかったこの一文が観られたからよかったとするか
反論できなくなってくるとこういう言い回しをするのが負けず嫌い丸だしで実にいつも通り。
>>305 剣王のアンデッドのレリーフは、ラウズ無しでも能力を発動できる象徴
ハイブリッドファイルって本で言及されてる
話を再燃させるようで悪いが、通常フォームやジャックフォームで剣崎がスカラベを使った場合どうやって時間止めたり、動かしたりするんだろう?
普通にカードを1回ラウズすれば、その後は任意で止めたり動かしたりできるのだろうか?
それとも、1回1回ラウズスルのだろうか?
劇中使ってない他カードは想像できてもコイツだけは良く分からん。
>>320 普通に考えれば、ラウズして、カードから青い紋章がブレイドに吸い込まれたら発動。ブレイド以外の時間が止まる。
だろうね。
解除は、自由のハズ。特に動作とかはいらないはずだし。
1回ラウズで1回停止(と起動)でしょ
1回ラウズで停止を複数回できるとするなら
他の技なんかも連発出来ることになるはず
そう考えるとノーマルじゃ効率悪いカードなんだよな、タイム。
何て言うか、スカラベタイムの説明が『時間を操る』になってるんよ。
解除が自由なら永久に解除せずに放置すれば、スカラベタイム使った時点で『戦闘不能』で勝ちの気がするんだけど・・・・・・。
>>322 でもギャレンってラピッド連発してない?
ギラファアンデッドにタイム使って永久放置しときゃよかったのにな。
>>322 タイムスカラベは消費APが1800とかなり大きい。
ノーマルのブレイラウザーだと、一度タイムを使うともうその時点でラウザーチャージをしないことにはライトニングソニックも使えなくなる。
あと、最近沸いて出てきた奴は勘違いしているけど、剣王の強さ≠タイムだということに気付け。
タイムスカラベが話題に上がるのは、カブト勢を相手にした時、クロックアップを無効化してガチンコ対戦に持ち込むために便利な能力、程度にしか参考にしていない。
カブト厨があまりにも「クロックアップがあるからカブト最強で決まりじゃん」という考察も何もない頭の悪さに対する切り札であって、剣王の強さの全てではない。
ていうか、剣王の強さは全然別なところにあるし。
剣崎ならば相手に合わせてカードを使うから、相手がクロックアップをすればタイムを使うだろうが、
もしそうでないなら、別に自分から好き好んで時間停止なんて悪役みたいなことはせず、正面から相手と戦うだろう。
クロックアップって認識できないほどの猛スピードで動く技だろ?
ブレイド系のライダーの動体視力(もちろん変身後)はどうなってるか知らんが、
戦いの最中に相手の姿が見えなくなったら加速したと思うか?
>>326 >時間停止なんて悪役みたいなことはせず
時間停止って悪役がすることなの?
>>324 弾丸一発じゃなくて銃全体に作用してると考えれ
>>326 なんかそれ自分へのレスとしてはズレてるな
>最近沸いて出てきた奴は勘違いしているけど、剣王の強さ≠タイムだということに気付け。
全くその通り
どっちかというとカブトの強さ=クロックアップだろw
>>310 それダブト相手にしたMHT一回目な上に
その後は「力の差をわからせてやったからとっととひよりの居場所を吐け」
みたいにやってる。
>>331 その時の選択肢って
@俺は天の道を行く男だからこんなの殺してもどうとでもなる
A力の差をわからせてひよりの場所を聞く
の二択だよな?それでAを選んだら、普通ダブトを倒してしまいかねない
MHT使うか?Hスラッシュとかシューティングで十分だろ?
天道は毎回必ずオールゼクターコンバインしてた訳じゃないんだし
あの局面でMHT使うのは、倒す気だったことに他ならないだろ
>>326 気付いてないと思ってるのはお前だけじゃない?
誰か一人でもタイムさえなければ剣に勝てる。と言ったか?
>>332 多分Hカブトの技が直撃したらどれでもダブトは死んだけどな
>>333 カブト厨の言葉尻のほとんどはそうだけどな。
「タイムがなければHCUでHカブトが余裕で勝てる」というニュアンスが滲み出てる。
ついでにいうと、Hカブトの必殺技はどれもダブトに直撃している。
47話のMHTなんか、空中から落ちる軌道でかわす事が出来ず、この上もなく綺麗にクリーンヒットしとるやん。
>>334 >>326が言うように相手に合わせてカードを使う』なら、
ブレイドがタイムする前にHCUしたら通常フォームのブレイドに後ろからMHC撃って終わりじゃん。
それこそ、毎回言われる剣王がタイムしてからRSF撃つよりよっぽどやる可能性もあるし。
>>335 それでブレイドはみっともなくごろごろ転がってくだろうけど、
ノーダメージ状態からMHCの一発でブレイドを倒せるかというと微妙な気がする。
これがギャレンとか、あと555でベルトが外れたとかなら想像付くんだが。
あとまあ、MHC打つにはその前にキャストオフしてハイパー&パーフェクトゼクター呼んで云々あるわけで
とりあえずブレイドもパターンからしてサンダー撃つとかタックルするとかなんかやる筈。
>>335 MHCで仕留められる可能性を考えよう。
MHCの考察としては
1.MHTの拡散放射バージョン(MHTと原理が同じというのが根拠、効果範囲は広いが威力はMHTと大差なし)
2.全エネルギー放射の超破壊力(HCUの羽が開いているのが根拠。)
瞬殺、というからには2.のことを言っているんだろうが、
2で考察するなら破壊力アップのためにHCUのエネルギーまで使うというのが根拠のようなので
HCうは戦闘で使えないし、さらに普通に使うには発射までの隙がハンパでなくデカイ。
それこそHCUでボコボコにした後でも、
MHCを構えている間にブレイドはKフォームになれるぐらいの時間があるぞ。
ルール上、ブレイドはキングフォームで参戦じゃなかったっけ?
>>71周り見るに
>>338 人間状態から直接変身したことが無かったと思うんで不可じゃない?
>>2
それにしてもブレイドは性格や戦い方考慮されるのにカブトはやりたい放題だな
よく憶えて無いが、
>ダークローチに集団でボコボコにされながらも、変身畳で全部ふっ飛ばしながら変身した
これってノーマルから?人間から?
後者ならそれでいいと思うんだが。
>>341 まあぶっちゃけた話、スペック上は明らかに剣王>カブトだからな。
弱い方がどうやって勝つかに興味が行くのはしかたねえよ。
たいがいの場合、厨能力の持ち主が敵でそれに対抗するほうが正義の味方だしな。
>>340 で、読んでみたんだが
なんか剣王の倒し方とか考えたレスにはほぼ必ず
「過去ログ読め」だの¥これだから新参は」だの
非難罵倒レスがついてるよな。
なんであんな必死なの?
何回も同じ話題が出てて、毎回しつこく食い下がる奴がいるから。
だから剣王をテンプレ化しようって話が出てた。
>>345 だからもう、さっさとそれをやれよ。
議論するスレで「話自体出すな」じゃあ意味がねえだろ?
>>343 しかしいきなりハイパー化して後ろから必殺技ぶっぱなすってのは
おおよそ正義の味方のとる行動じゃない
というか天道そんなことしないだろ。プライド0かよ。
どちらかと言うと、ID:M4+q+zlf0の必死さが気になるが
まぁ、それは置いておくにしても
>たいがいの場合、厨能力の持ち主が敵でそれに対抗するほうが正義の味方だしな。
HCUもってるHカブトのどこが厨性能じゃないのか教えてくれ
テンプレ作ろうとしても議論の結果を認めない馬鹿なカブト厨が粘着してるから意味ない
>>347 いきなりハイパー化なんて誰も言ってないだろ。
剣崎がスカラベタイム使う前にHCUだよ。十分可能性があるだろ。
むしろ、相手の戦い方にあわせるならHCUを見てからじゃないとスカラベは使わんだろ。
後ろからぶっ放すのが卑怯なら、単純にHCU中にMHCを撃てば良いだけ。
要は相手に気づかれず直撃させれば良い。
ある程度戦って、相手がパワーアップしたのにブレイドはノーマルのまま戦うの?
>後ろからぶっ放すのが卑怯なら、単純にHCU中にMHCを撃てば良いだけ。
>要は相手に気づかれず直撃させれば良い。
何も変わらねえw
いや、別にいいんだがw
てかカブトの攻撃じゃ555勢くらいしか倒せんだろ
もう単純に考えて
・Hカブトの不意討ちに耐えられたら剣王の勝ち
・耐えられなかったらHカブトの勝ち
で収まっておこうぜ。これなら両者互角ってことだし、カブト厨も騒がずに済むだろ
可能性で語るなら、MHC食らっても無事な剣王、も充分有り得るんだがな。
どうでもいいけどこいつ、前スレの最後の方にいた痛いカブト厨じゃね?
HCU+飛行で宇宙に行けるとか馬鹿な事言ってた奴。
>>347 もちろん俺もそう思う。
つーか「(相手がクロックアップできないのに)クロックアップすりゃ無敵だろ」って発想自体が
ヒーロー対ヒーローなんておいしいシチュエーションで考察する上では致命的にズレてんだよ。
クロックアップしないと倒しようがないとか(相手もクロックアップする本編や、それこそここで言う超無敵剣王が相手)でもなけりゃあな。
そんなもん、単なる「クロックアップできる悪玉(剣で言えばスカラベアンデッド)」と一緒だろと。
なんでそんなタワ言ほざいてる厨に、同レベルでやり返すの?というのがまず疑問。
>>355 もともとカブト厨がうるさいから剣王が最強じゃなくて最強クラスって事にしてたのに
前スレ辺りから格付け格付けテンプレテンプレって騒いだせいでこうなった
>>350 >後ろからぶっ放すのが卑怯なら、単純にHCU中にMHCを撃てば良いだけ
>>337の
>1.MHTの拡散放射バージョン(MHTと原理が同じというのが根拠、効果範囲は広いが威力はMHTと大差なし)
だとすると剣王どころかノーマル剣も倒せないだろうし
>2.全エネルギー放射の超破壊力(HCUの羽が開いているのが根拠。)
だと全エネルギー使うからHCU中にMHCは無理。
>>352 天道はCU中のワームにHCUでハイパーキックかます男だからな
>>335 テンプレ読め
どちらも最強モードで戦うんだよ
結局のところ、タイム使うとすれば一度CUされた後だろうな
スカラベ戦の経験から「時間操作系の何か」とは気づくだろうし、少し警戒してればあの予備動作に気づけるだろう
後、情報なしなんだからカブトもいきなりCU使ったりしないな
まあ、しばらく戦ってたらCUできないことに気づく可能性もあるが
ただ、ブレイドはマスクドフォームに見えないこともないから、気づかないかもしれないが
実際硬いし。まあ、だからこそライダーフォームになったらCU使うかもしれないけど
>>362 お前がテンプレ読めよ。
>>2 >2.戦闘開始は両ライダー変身直後。ただし、人間形態から直接変身できる形態に限る。間合いは両者が自然に会話できる距離(10〜20m)。
両方最強モードになっても、ここまで時間戻せば良い話だろうが。
>>364 剣王がHCU使って時戻せないと倒せないと思うなら、時間戻すよな
ただ、その判断にはRSF直撃なり、タイムで時間止められるなりの強力な攻撃を受けないと
で、その攻撃を受けたらHカブトは負けてるんじゃね?
カッシスの必殺パンチの一撃で変身解除させられちゃうぐらいの防御力しかないしな>Hカブト
RSFを喰らったら、変身解除どころではない可能性すらありうる。
>>365 >剣王がHCU使って時戻せないと倒せないと思うなら、時間戻すよな
時間を『戦闘開始直後』まで戻しちゃいけない理由がさっぱり分からん。
>ただ、その判断にはRSF直撃なり、タイムで時間止められるなりの強力な攻撃を受けないと
>で、その攻撃を受けたらHカブトは負けてるんじゃね?
意味が分からん。カブトは普通に攻撃受ける前にHCU使ってる。
むしろ、ブレイドは敵に対応してカードを使い分けるというのなら、カブトが先に行動しなきゃ時間を止めるなんて行動はしないだろ。
人の発言を抽出して一部分だけ反論する奴って、少しづつ論点がズレるから困る。
それとカブト厨は、TV版の天道が時間逆行のHCUを使いこなせていないってことを忘れている奴も多い。
以前ここで議論されたが、結局番組終了時点での天道では「戻せてもせいぜい数秒」という結論になったはずだが。
>>368 そんな事書くと「剣だってタイム使いこなせてないだろ」とかまた論点のズレた事を言い出すぞ
現行スレの中ですらループさせる奴等の為にテンプレ作ったって絶対無意味だ
時間を戻さないほどヤバイ相手と気付いた時にはまぁそれなりの状況になってるだろうさ
開始時に巻き戻してもブレイドは無傷なのに対しカブトはダメージと疲労はリセットされない
まぁカブトのみある程度の予備知識を持った状況で戦闘再開にはになるが
Hカブト最強の技であるMHC当てても剣王を倒せるかどうか怪しいから剣王が上、じゃ駄目か?
ちなみ前スレでそう言ったら、
>それで、Hカブトはどうやって剣王にダメージを与えるんだ?
宇宙空間に連れて行って、掴んだまま落下してギリギリで放せば良いだろ。
CUで走って10秒で軌道上まで着くのであれば、HCUの飛行なら一瞬だろうな。
落下するときもHCU後で加速をつけた状態であれば脱出不可能。
もし剣崎が何かされていると気づいたとしてもジャックの最大飛行速度:時速300kmだからやっぱり無理。
コレで死なないのであれば、逆アプローチで宇宙の彼方まで放り投げればよい。
死なないにしても帰ってくるのに何百年かかるかな?
時速900kmのカブトエクステンダーで突進。
原型であるホンダ・CBR1000RRを参考にすれば200kg+カブトの重量の重さで300kg近い。
相当な威力のはず。計算めんどい。
もしくは、地形を変える威力のパーゼクを最大威力でゼロ距離射撃。
こんな馬鹿が湧いた訳だが。
>>371 サイダー吹いたW
何処の馬鹿なんだW
特に逆アプローチで放り出したら
天道寿命であぼんWルール上
剣崎は死なないしW
>>368 一部抽出じゃなくて、
>>365の発言の全部に反論してるんだが?
それと、俺はカブト厨じゃない。カブトが勝とうがブレイドが勝とうがどうでも良い。そう思うのは、お前が剣厨だからだろ?
あまりに、ブレイドでスカラベタイム使えば勝てるとか剣王が硬いから無敵とか言ってるやつが多いから、
同じ時間を操れるライダーのカブトで反論してるだけ。
どうして、劇中で一度も使ってないスカラベを剣崎が追い詰められずに使えるんだ?意味が分からない。
相手に対応して戦う方法をの決めるにしても、相手がタイムで止めなきゃ倒せない状況を作らないとそもそも使うことをしないじゃないか。
ttp://life-is-lovely.com/rider/date/rider.htmlのスペック表で考えれば、
剣王は必殺技でないパンチ、キックともに装甲響鬼の1/10だし、究極クウガはで見れば1/20だろうが。
相手に対応して戦う方法をの決める剣崎が、どうやって倒すのか教えてくれよ。
もっと言わせてもらえば、HCUで戻れない理由も分からない。
劇中では2回も加賀美の命を救ってるのに、使いこなせないとか言ってる意味が分からない。
あれはたまたまできた偶然か?
隕石を消しに、ちょっと7年前まで戻ってくるって言ってる描写も偶然か?
あまりに馬鹿すぎて説明する気にすらならないけど
ID:XJu0G/uz0が日本語を理解出来ない奴だって事は分かった
今はもう剣王様に少しでも意見したら「カブト厨」だからな
剣王がカブト厨の標的になってるだけだろ
>>373 相手に対応して戦うっていったって相手がパンチやキックしかしてこないから必殺を出し惜しみするって理由にはならんだろうがww
つか、時間を遡って相手が弱い状態に戻るってのはいろんな意味でつまらないな。
この議論やめにしね?
荒れてきてるしよ。別に
>>373はカブト厨でないならそこまで噛み付くこともなかろうて。
>>373 7年前まで行ったのは劇場版。
加賀美を助けた時も、戻しているのはほんの数秒。
ついでに言うとTVの天道は、自分で「俺はいつかHCUをつかいこなし〜」と言っている。
つまり言葉を裏返せば、放送中は使いこなせていないってことだ。
カブトスレでも、天道や加賀美の前に時々HCUを使いこなして現れてはワームを蹴散らしてゆく未来のカブトを、ハイパー天道と呼び分けているし。
>>371 常識的に考えてごく普通に論破すればいいだけの話だろうが。
代わりにやってやろうか?
1.HCUで掴んで宇宙まで連れて行き加速をつけて落下、直前で自分だけ離脱して地面に叩きつける。
→不可能。CU(ここではHCU)状態ではたしかに剣崎はほぼ停止した状態なはずだが
「自分も剣崎もろとも木っ端微塵になる」のを避けようと思えば
「自分が減速して事なきを得られる高度で」剣崎を離さなければならない。
ということは、その時点で剣崎はHCUの影響から外れる
(剣崎主観では、いきなり高度うん千メートルの位置で気がつくようなものか)ので、
普通に飛行能力を駆使して減速すればよい。
自分の状況を把握するのが遅れて若干間に合わなかったとしても、死に至るほどのダメージには到底なりえない。
秒単位の遅れで即死するほどの高さならカブトも死んでるだろ。
2.宇宙の彼方まで放り投げる。
→これも不可能。上の話にも被るが、CU中のライダーに動かされた物体(ここでは剣崎)は、
CU影響下から外れた際「CU状態で動いていたスピード×CUの倍速(数十倍だか数百倍だか)で動く」わけではない。
(そんな計算が成り立つなら、CUしたカブトに助けられた人間の大半が木っ端微塵だ。)
つまり「HCU状態で宇宙まで連れて行かれた」剣崎にかかっている慣性は
(HCU関係なしに)カブトが剣王ひとり抱えて飛べる最大速度×剣王の自重 であって、
これが剣自身の飛行速度をケタ違いに上回っているのでもなければごく普通に飛んで帰ってこれる。
3.カブトエクステンダーで突進。
→まあこれはさすがに、剣本編の描写を見る限りでは普通に吹っ飛ぶだろうな。
エクステンダーは「元になったホンダ」よりは相当「軽い」はずだが。外装の大半吹っ飛ばして三輪車になっとるし。
厨理論同士でぶっ叩きあってるヒマがあったら、
もうちょい頭使えよ。
>>377 厨とか関係ないだろ
好き嫌いに関わらず不当な評価を受けてると思ったら言って行かなきゃ議論になりゃしない
>>377 違うって。RSFの攻撃力ですらAPから換算すれば100t強なわけだろ?(13枚全部使っても200t強)
相手(クウガや響鬼)は必殺技並みの攻撃を通常技動作のパンチやキックで出せるのにどうやって戦うんだと言ってるんだ。
>>378 わかった。それなら戻せないな。
いちおう、剣王にMHCが効か無い上に、(パーゼクが無い劇場版カブトが戦ったと仮定して)通常ブレイドにハイパーキックが効かないことが分かって初めて
ブレイド>カブトだと思うのだが。
これ以上言っても、荒れそうなのでカブトの話題は自重するよ。
>>379 前スレで論破されてもスルーして書いたレスがそれ
何度論破されても同じ事言ってるからカブト厨はウザがられてるんだよ
もっと言うと平成スレでカブト厨が暴れ出したのはもう1年以上前
最近の話題だけで厨扱いされてるんじゃない
>>382 すまんがぶっちゃけた話、
このスレから入った俺にそんなこと言われても知ったこっちゃないな。
「過去スレでどうだ」「昔からあーだ」と
検証しようもない話をウダウダ繰り返しているだけなら何厨だろうがウザいだけだ。
>>383 本気でそう思うのなら話題に入ってくるなよ
長く続いたスレのルールを無視した行為がスレを荒らしてるって分かってのか?
>>384 おまえの言う「長く続いたスレのルール」ってなに。
ちょっと文章化してみ?
「過去ログ読め」以外で。
>>381 接近戦に持ち込まなきゃいいだろ。
クウガ究極体は設定上なら他のフォームの武器が使えるが威力が不明なので割愛するとして。
たとえば・・・・・・。
正面きっての打ち合い→クウガのパンチを剣王はうまく裁くが一撃の威力が強いということを知る
→じゃあ、まず距離をとろうと飛行
といった状況が想像できる。
>>371 日付変わってスルーだった。
・CUしても主観的な加速力は変わらないから宇宙に行けない。
・エクステンダーは剣王なら飛ぶなりなんなりで避けられる。
>>381 そのリンク先のデータ正しい?それはそうと、
>どうやって戦うんだ
剣王の硬さは異常。カードで強化掛けられるしな。
融合係数の設定上、剣のライダーはカタログスペックが当てにならないし。
そしてそこでタイムが活きる。時間停めればいくら強かろうが関係無い。
わざわざ接近戦する必要も無いし。
>>384 お前のレス見てたら厨に対する不満だけじゃん。お前こそ消えろよ。
エクステンダーは柳田理論じゃ強いが本編の描写を見ると…
>>389 というかそもそも、敵に刺したことあったっけか。
言われてみれば。
>>385 アホか?
本気で議論したいならなんで過去ログ読まないんだよ
にくの公開が停止したとはいえ、漁ればまだ見れるじゃないか
ルール上だと「考えうる限りの最強状態」で戦えることになっている。
ただし、無限進化アギト(シャイニングより上)とかは考察外。
だから、カブトに関しては「劇場版でのHCUの使いこなしっぷり」+「パーフェクトゼクター」
で考える(いわゆる未来天道+パーフェクトゼクターと言い換えても可)
と、かなり強くはなる。
対する剣王はカタログスペックをぶっ千切る「融合係数」なんて概念が公式に認められており、
ライオンビートパンチ(レリーフ発光)の威力が前後描写を見る限り
「ギルドラウズカードの設定APより明らかに上、ライソニよりは下か?」
だったりする。
結論:何とも言えん。
ここでオーディン最強説を(ry
>>391 おまえなあw
それじゃ結局、
「おまえの言うことは間違っている!証拠はあるはずだからお前が探して来い!」
って言ってるのと同じことだろ。
どうなるかちょっとシミュレーションしてやろうか?
俺「これこれこういう理由で、こうなるはずだろう」
お前「おまえの言うことは間違っている!証拠は過去ログ漁っておまえが探して来い!」
結果A
俺「探したけどなかったぜ」
おまえ「自分に不利なログだから見てみぬ振りしたんだろう!」
結果B
俺「これか?……でもこの理屈は、ここんとこ間違ってんじゃないのかな」
おまえ「もっと完璧な理論があったはずだ!わざと反論しやすいモノ持ってくるな!」
…・・・で、結局、
俺が根負けして黙るかお前が自分で探してくるなり考えて書くかなりするまで延々と平行線。
そもそも自分に有利な論が過去ログにあるって確信できてるんなら(あるいはできてなくても)
自分で引っ張ってくるのがスジだろうが。
議論の相手方に自分のための資料や証拠持ってこさせるアホがどこの世界に居る。
甘えんのも大概にするんだな。
>>392 劇場版とテレビ版は
組み合わせていいのか?
単純に最強状態考えるなら剣王も
全ラウズカードを所有してる
ことになるからジェミニ他ありか
そのカブト厨の中に新参の振りをして煽る奴が前からいるんだけどな
>>394 ようするに読むの面倒なんだな
昔暴れてた奴とそっくりだよ。あんた
>>397 ははあ。
「昔暴れてた奴」って、俺とそっくりなのか。
もっとこう、「カブトが最強でなきゃヤダイヤダイ!!」的な厨房を想像してたんだが。
>>395 どの道TV終盤では変身出来ないギャレンの代わりに
剣崎がダイヤスートのカードを所持してるからジェミニは使える
まぁラウズは必要だろうけど
>>398 今まで話に参加していた人にとっては「今更そんなことを言っても・・・・・・」と思うのは仕方のないことだから。
一応聞くけど過去ログは読んだの?
少なくとも自分から歩み寄ろうという姿勢がなければ往々にして嫌われるぞ?
最強はザムシャー
間違いない
>>398 ここは別に古参が新参の相手をしてやるスレじゃないから
古参が多くを占めるスレに参加したいなら、ある程度の知識はつけておいて当然
お前の理屈はパスもないのにデンライナーに乗って
「パスなんてしらねーよwwwwお前が持って来いwwwパスなくても俺は居座るんでヨロシクwwww」って言ってるのと同じ
これが嫌なら自分で新平成ライダー最強スレ(古参立ち入り禁止)でも作ってそっちでやれ
>>402 >パスもないのにデンライナーに居座る
いい例えだw
「既出のことは過去ログを読め」というのは、
このスレに限らず2chに関わるなら当然なことだと思うんだ
>>402 お前さんも酷く煽り気味じゃないか。
もっと落ち着いてくれ。
>>400 そういうもんか。
というか話しながらだんだん過去スレの実態が気になっても来たので
一度全部読んでこようかと思う。
ここの過去ログってどこで漁れるか教えてもらえるかな。
まあそもそもこのスレの大半はループの繰り返しだった気がするがな。
明確な格付けをしない、ダラダラ戦力について語るスレだと思ってたから気にも留めてなかったが。
スマン
>>400。見つけた。
にくちゃんねるにあるな。
・既にあるテンプレも読まない者がしばしばいる
・そういう者に限って既出の話題をループさせるうえに内容が結論ありきのいちゃもん臭い
・さらに先天的に偉そうで反論できなくなったりすると捨てゼリフを吐く
長々とログ読んでも結局似たようなループの繰り返しだったりするから、
いくつかまとめて
>>3くらいの位置に毎度貼れないこともないようには思える。
究極クウガの戦力、アギトの進化、龍騎の戦意、555のPB効果、
剣勢の融合係数とカード効果、鬼の音撃、カブトのCUとパーフェクトゼクター
どうにか手短にいけないかな……
>>373 生身の鬼はその攻撃力や怪力に比べ防御力だけが弱め(代わりにある程度の再生能力がある)みたいなんで
響鬼の攻撃力(強)とブレイドの防御力(強)
ブレイドの攻撃力(弱)と響鬼の防御力(弱)
で案外バランス取れてるんじゃないかと思う。
元々ブレイドのライダーは、防御力が攻撃力を桁違いに上回ってる歪な設定だったし。
クウガについては、全ライダー最強スレのほうで、
RXがバイオで耐えてしばらく姿を表さ(せ?)なかったグランザイラス自爆級の爆発に
何度も普通に耐えているとの話まで出たぐらいなんで防御力も優秀。
クウガなら正攻法で殴り合ってる限りは(カード効果でハメとかしなければ)ブレイドに勝てるんじゃないか?
別にクウガ対ブレイド間の勝敗と、カブト対ブレイドまたはカブト対クウガは関係ないが。
クウガや響鬼が最強候補に挙がらないのは彼らに時間操作系の能力がないから。
Hカブトが最強候補に挙がってるのも優秀な時間操作能力があるからだし。
個人的にはクウガ、響鬼も十分強いと思うが、時間操作に対抗する手段がないからなぁ。
自然発火でハイパーゼクター壊せないかな?
時間操作抜きのHカブトってひょっとして弱い?
時間操作が全てみたいなもんだしな。
>>411 そういや、天道がマスクドでCUワームを倒せるんだから
五代や津上(特に後者)は同様に出来ても良さそうな気がするな。
今までこの話出たっけ?
まあ、ドレイクやハイパーカブトなら、飛び掛かる必要も無いわけだし
そもそも天道がそんなミスっぽい突撃をするとも思えないが
ザビーとかガダックあたりは撃墜やれないこともなさそうだ。
カブトまでで初めて出る話題なんてないと思ってもいい
>>413 まあ、身体スペックも低いし大した特殊能力もないしな。
化け物スペックなオデンや多数の特殊能力、異常な硬さを持つ剣王はまだ時間操作なくても結構いけると思うが……。
でもま、実際カブトは時間操作能力持ってんだし、持ってなかったらって話題は無意味だ罠。
剣王には性格やらなんやらで行動制限しといてカブトは何でもありなんだな
やっぱカブト厨キメぇわwww
そもそもカブトなんて555辺りにしか勝てんだろw
グリラス戦でもハイパークロックアップ使わないくらいだから、
劇中描写を優先すると、使える状況はかなりかぎられていると見るしかなさそうだしなぁ。
パーゼクのMHTとかも強力ではあるが、周囲数キロがふっとぶとかそれくらいのトンデモ
というわけではないので、実はクウガとか剣王とかRXとかは
直撃してもグリラスみたいに不通に耐えそうな気もするし
>>415 最強状態の参戦なんだから、ザビーは隊長時代の矢車
冷静な矢車が凡ミスはしないかと
でも、人間形態から変身できるフォームという前提があるから、カブトはハイパー化して
パーゼクを装備するまでに結構ロスタイムがあるんだよな。
いきなり最強フォームになれる響鬼とかクウガの場合、
開始直後に攻撃すれば普通に瞬殺の可能性も
>>421 それは何とも言えないな。
変身と同時にキャストオフをやってるし、
さらに、ライダーフォームの状態でハイパーゼクターを腰につけてHカブトにならずにHCU。
そしてHCU中にオールゼクターコンバインをすれば、ある意味どのライダーよりも早く必殺技を打てる体勢にはなれる。
これ、実際ダブト戦でやってるし。
>>420 結局ザビーは最初期が最強なのか。まあ、了解。
>>421 クウガは(覚悟完了済み五代としても)相手の能力を知らない前提上、
最初は劇中通り発火能力で様子見と思う。
で、マスクドが燃えてキャストオフって流れかな。
でも響鬼は、走りながらの響鬼装甲変身でそのまま斬ってかかるよな、たぶん。
カブト劇中でもプットオンしながらウカに適わなかったザビー&ドレイクとかいるんで
アームドセイバーの一撃にマスクドが耐えられるかというと耐えられないと思うが、
こっちも燃えながら剣持って走ってくる奴がいたら流石にキャストオフするだろ。
で、キャストオフでこの2者が吹っ飛ぶかというと、特に吹っ飛ばないと思うので
やっぱアームドセイバーの初撃はくらいそうなんだが。
戦闘演出的にはアームドセイバー振ったらカブトは実はCUしてて……だろうけど。
>>425 響鬼が装甲を纏いながら走ってくるのをキャストオフして迎撃。
天道なら得意の見切りで斬撃をかわしながらハイパーゼクターを呼んでハイパーキャストオフ。
で、パーゼクを呼んで…という感じではないかと。
天道は後半、相手の攻撃を紙一重で避けながらHカブトに変身したり、パーゼクをチャージさせていたりしていたし。
>>425 クウガはまだ表面から燃やすのか内面から燃やすのかわかってないぞ
とりあえず
>>61はどうしたんだ?もう二週間位待ってるんだけど・・・
>>425 または、装甲響鬼をマスクドのままクナイガンのガンモードかアックスモードで応戦。
対応しきれずに何発か攻撃をもらって、その後にキャストオフ。
で、クナイガンのクナイモードで格闘戦をするなり、CUを使うなりして徐々に自分のペースに持ち込んでいく、
という選択肢もあるな。
どちらも天道ならやりそう。
ぶっちゃけ響鬼装甲もアルティとほぼ同スペックだから
カブトの攻撃は効かないと思うんだがwww
響鬼相手に自分のペースとか無理だろ。
いくら天道が努力もする天才でも、相手は経験豊富なプロでしかも業界中でもひとり飛び抜けてるベテランだぞ。
>>427 俺は別人なんだが……まぁ、そう言うなら47話見返してみる。
47話……0号の能力については警察関係者の台詞は無し
焼けた死体はいっぱいあったがよくわからん。
(新聞があったが見出し以外は読めなかった)
そんなことより、48話で、0号が「今度は僕と同じになれるのかな」とか言いながら
「思いでのあの場所でね」などとボス級悪役にはお馴染みの演出
瞬 間 移 動
しやがったのが衝撃的だったわけだがw
あのシーンだけ見るとクウガに「瞬間移動できるようになってね?」と言ってるように見えるw
>>427 とりあえずラスト3話を見直したんだが、それらしい描写はなし。
たぶん、第0号が“究極の闇”の行動を開始する前に下級のグロンギを虐殺する話だから、もっと前になるんだと思う。
ズ・ゴオマ・グがダグバの力を手にして反逆し殺される位からダグバは行動を開始しているから、
36話〜46話の間ぐらいにそれらしい話はあったと思うけれど、今から見直してすぐに確認取るには時間が掛かると思う。
しかし、久々にクウガを見直してみて思うんだが…やっぱり、おもしれ〜な〜
カブト厨って言ってるけど、このスレに粘着してる奴は正確には剣崎アンチだよ
クウガの自然発火は必中必殺厨でもあるし
>>433 惨殺事件はストーリー上34話かららしいが……見返す気力は無いな。
クウガは話も演出も凝りまくってて面白いんだが、見てると疲れる。
>クウガについては、全ライダー最強スレのほうで、
>RXがバイオで耐えてしばらく姿を表さ(せ?)なかったグランザイラス自爆級の爆発に
>何度も普通に耐えているとの話まで出たぐらいなんで防御力も優秀。
でもクウガって自分と同等の力の相手のパンチ(80t)で、流血するほどのダメージ受けてるんだよ
ベルトに食らったら変身解けてるし
ファイズ系のフォトンブラッドのように、封印エネルギーよる爆発に対して耐性がある(≠無効化)と考えたほうがいいんじゃないかな
>>438 トドロキが約10tらしいオトロシ(大きさからして随分軽い設定だなと思うが)に
何度も踏みつけられて再起不能を言い渡されてるぐらいなんで(結局復活したけど)
80tで流血程度で済むのは相当凄いんでないかと。
……つーか鬼防御力無いな。
まあ、これ言い出したら、誰も龍騎勢を倒せなくなりそうな。
あと無効化も何も、あの爆発で普通にガラス割れてたりするんで
エネルギーがなんであれ爆発してしまったら単なる熱と衝撃では。
スペック総合させたら主役級最強形態はみんな互角、くらいの結論が一番望ましいんだけどね
それだとスレの存在意義もなくなるよな
カブトと剣が戦うなら
剣は物凄い防御力があるんだからカブトが数発小突いてみれば
こりゃまともに戦ってもダメだと気づいて最強フォームになるのはカブトのが早いだろう
逆に剣崎は相当の強敵でなければKフォームなんてまずならないから剣の状態で一発はHカブトの必殺技を食らうと思う
ここまではOK?
まぁ「映像描写>公式設定」ってルールがあるんで、
オトロシはもっと体重があるし
龍騎勢のソードベントはAPから換算したほどの数値は明らかに無いし
……でもいいんだけどね。
単に映像から見たでかい攻撃(あるいは現象)でいくと、どんな順だろう。
蠍座の移動>渋谷隕石>グロンギの爆発≒ミラーワールド崩壊>EOW≒MHC
>555Bキックとオーガスラッシュの余波>ドラゴンファイヤーストーム>RSF>鬼神覚醒
とかか?
>>441 いや、んなこたぁない。
剣崎は敵が強敵と見るや速攻でKフォームになりたがる。
逆に天道は、必殺技を使う時以外はHカブトになりたがらない。
性格を加味するとこうなる。
>>442 EOW≒MHC≒北崎が絡んできた不良にキレて変なエネルギー発射
ぐらいじゃね?
>>443 だから必殺技を撃つんだって
それに剣にとってカブトは全く強敵じゃないだろ?
>>443 トライアル戦などが顕著だが、剣崎はその最初に数発小突かれた時点で、大したダメージでなくてもKフォームになる。
というかノーマル剣でも、よく転がされたり苦戦はするけど
あんまり致命的なダメージは受けないんだよな。像さんぐらいで。
なのに剣崎は、「お前の新しい力は危険だ」と言われた直後の戦闘で
いきなり「アブソーブクィーン」とかやりだして始を困らせるそんな奴。
>>446 トライアルはKフォーム手に入れた時点でノーマル、Jフォームでは勝てないことが実証されてるから例としては微妙だろ
橘トライアルとの戦いでは最初Jで挑んでやっぱり負けてるし
>>449 ダークローチのような雑魚相手でもキングフォームになってるぞ。
こう書くと「ジョーカーになるのが目的だったから」とか屁理屈書きそうだけどな、カブト厨はwww
>>436 あれ、これどうなったか決まったんじゃね?
>>450 事実を屁理屈と言うのが剣厨の特徴なのはわかってるからそこは見逃すにしても
ダークローチの集団は一度やられかけてる立派な強敵だぞ
>>451 確かに公式のあらすじだし、体内からってことでほぼ間違いないと思う。
すみません、体内から焼かれて助かるのはたぶん誰にもムリです。
バーニングアギトとかいるじゃん。
まぁスーツ系は全滅したな……
>>442 トライアルDを塵も残さず蒸発させた初出RSFは、範囲は小さいが威力はとんでもないと思う
>>452 じゃあ聞こう。
何故カブトやガタックはクロックアップをすれば
簡単に切り抜けられる状況や簡単に倒せる敵にクロックアップを使わない状況が多いの?
ゼクトルーパーの銃弾から蓮華をかばう時にクロックアップをしない加賀美。
それどころかコイツ、相手がクロックアップをしない限り、自分から進んでクロックアップしたことないw
加賀美と1対1で戦う時にクロックアップをしないカブト。おかげでゼクトルーパーの援護射撃を許し、ガタックに敗北。
そういや、地獄兄弟も一回もクロックアップしなかったよな。
このように、細かいシーンや状況をいちいち重箱の隅を突いて突っ込んでいったらキリがない。
剣崎の行動や性格を叩くと、余計にカブト連中の謎行動&謎戦術が露呈される。
>>454 アンデッドである始とか。後はギルスとかも耐えられるのでは?
剣王とクウガは絶対にテンプレいるな
同じ過ちを繰り返さないために…
>>455 そっか、元から燃えてるよなwwwwww
>>457 剣崎が剣王になる条件の話をしてるのに何故そんな質問をされるのか全くわからない
>>460 >細かいシーンや状況をいちいち重箱の隅を突いて突っ込んでいったらキリがない。
>>439 >80tで流血程度で済むのは相当凄いんでないかと。
そーゆうことじゃなくてその後の
>クウガなら正攻法で殴り合ってる限りは(カード効果でハメとかしなければ)ブレイドに勝てるんじゃないか?
これが微妙になるってことかと
クウガは80tのパンチと100tのキックで、80tで明確にダメージを受ける
ブレイドは初期状態で120tに耐えることができ、更なるUPも可能で、100t以上の攻撃もできる
正攻法というのがカードの一切の使用を認めないということなら別だけど
>>436 >>451 劇中描写も加味すると、
>>52ってことに過ぎないかと
>>461 キリがないからって逃げてたら一生結論が出ないだろ
お前がケンカ売ってきたんだから責任持ってしっかり答えろよ
ああ、
>>462の最後に補足
人間一体分を中心から燃やせるほどの範囲と精度があるか微妙ってこと
んー……むしろ「プラズマ」のほうにソースあるんだろうかという気がしてきた。
体内発火とプラズマ発火って言葉の使い方として明らかに違うよな?
>>463 剣崎は相手がある程度見えたら、多少の例外こそあれど大方は迷いなくキングフォームになる。それだけだろ。
トライアルがどう強敵に見えるか見えないかなんて関係ない。そんな細かいことはどうでもいい。
カブトが強そうに見えないとか、剣崎はそんな相手を見くびるような性格じゃないだろ。
はい、答えました。
じゃあ、ID:saVmaeoW0は
>>457の質問について答えてください。
>>466 虎を見くびってJで挑んで負けてるのに?
強敵に見える見えないじゃなくてトライアルには何度も負けてるだろ
見くびる性格でない以上に不必要な力は振るわない性格だと思うが
>>467 少しはこちらの質問に答えろよwww
逃げてるのはお前だろ。
>虎を見くびってJで挑んで負けてるのに?
あれは適材適所で、重いKフォームよりもスピード勝負でJフォームを選んだだけ。
剣崎の「相手にあわせたカードをチョイスする」という部分だ。
>>468 そんな必死に話し逸らすなよ
敵が高速飛行してるわけじゃあるまいしJになるいみないだろ
ギャレンもいるんだから二人してスピードに行く意味もなし
結局防御力不足が祟って敗北してる
どこが適材適所?
471 :
名無しより愛をこめて:2007/03/25(日) 01:20:21 ID:nQ26LqbS0
ついでに言うと、トライアルDには普通に苦戦せず勝ってる。ただ封印できなくて対応に困っていただけ。
しかもその普通にやっても勝てはするトライアルDに、剣崎は迷うことなくKフォームになって、ライオンパンチとRSFで瞬殺している。
体内から燃やせるって確定したんだからぶっちゃけアンデッド剣王以外には勝てるんじゃないか?
HカブトだってHCUするより燃やすほうが早いって前スレで結論出てたし
でもアギトも無限進化さえ許されれば勝てると信じてる
まああくまで許されればの話しだが…
>>470 そうやって自分に投げられたことには答えず、相手の発言の揚げ足取りばかり。
俺の質問に答えたら答えるよ。
だから
>>457について説明しなよ。カブト厨さん
クウガ自身は究極体の時に発火現象に一度は耐えてたっけ
化け物並の肉体を持っていれば耐えられるとするなら、
肉体ごと変身系の翔一、オルフェノクな巧、アンデッドとの融合がばりばり進んだ剣崎
辺りは耐えられると信じたい
>>476 最初から人間じゃない始のことも忘れないでください。
あと、鬼連中もイケるんじゃない? 鍛えてるんだし
>>457 最終回ぐらいしか思い浮かばんが
HCUもしてないしダメージで出来なかったと見ていいんじゃない?
自分で言ってるじゃん
加賀美は自分から進んでクロックアップはしない人種なんだろ?
加賀美との真っ向勝負にこだわった天道のミス
敵がCUしないのに自分からする意味がないだろ
>>472 いや、だからそれも描写的には手のひらから目視できないなにかを出して
当たったところが発火するという能力になるからスーツ系の中身だけを燃やすのは無理ということに
>>470 スピード勝負ならJフォームだと思った剣崎のミス。
uwa, 基本を見落としていた。すまん。
>>474 俺は元々剣の話をしてるのに突然カブトの話題を持ち出して
それに答えないと剣の話をしないというお前の神経を疑う
>>480 そうか
じゃあCUにはきっとJフォームで対抗してくるね
>>482 違うな。剣崎の性格について剣の細かい描写の重箱の隅を突きだしたのはお前だ。
だから俺も同じようにカブトの細かい描写の重箱の隅を突いた。それだけ。
ちなみに天道の矛盾ならもっといっぱいあるぞ。
なんでどう見てもMHTより強力なMHCをもっと使わないの?とかなw
さすがに視認できない物質の分子や原子まで動かせるとは思えないな>人体発火能力
人間燃やしてた時は、口の中や眼球を燃やして体内に引火させてたんじゃないの
>>483 どうだろうね。じゃあ天道も勝負にこだわってハイパーゼクター使わないんじゃない?
殺す気があるなら真っ先に頭か心臓狙えばいいはずだしね
やってないもんね
いや……でも……本当にプラズマなら、30万度が無いとしても
やっぱプラズマである以上、金属の沸点なんか通り越してるわけで、死体が残る筈が……
と、ぶつぶつ言ってみる。
>>476 うーん、あれは同じ能力同し打ち消し合ってたんじゃないかなーて思ってた
まあそれは確証ないからわかんないけどwww
>>479 じゃあ中身から燃えるなんて言葉使わないだろ常識的に考えて
てか、性格を考慮に入れると色々と都合不都合生じるし、やめた方がよくね?
クウガだって五代の性格考慮に入れたら、人体発火能力は使わないだろ
真司なんかはそもそも戦う気すらしないだろうし
翔一は性格読めねーし
いっそ互いに全力で殺る気くらいでシミュレートしないと
ダグバの発火現象は、普通の人間に対して使っても焼死体は残っているのが気になる。
もう、テレ朝公式を鵜呑みにするなら、
クウガの発火能力=プラズマ発火
ダグバの発火能力=体内から
で実はちょっとだけ違う能力。
死体が残っていたのは、ダグバの発火能力だから。
……とでも思っておくことにするか。
>>490 生活と言うより戦い方じゃないだろ
それぞれのライダーにはそれぞれの戦闘スタイルがあるわけで
まあ戦力だけで最強決めするためにその概念を抜くのも1つの手ではあるけど
>>491 人間の死体が残ってるから描写重視するなら自然発火っぽいんだが公式設定ではプラズマ現象なんだっけ?
>>484 あんな周囲に甚大な被害を与える技を使う機会がいつあったよ?
>>493 うーん、いっそのことブチギレ状態で戦わせてみたり…
クウガならジャラシ戦、アギトならギルスの名前忘れたが好きな人が死んだ時のように
連番スマソ
>>493 戦闘スタイルは普通性格を反映するだろ
だから、さっきから剣派とカブト派が性格についてもめとる
今ふと思ったこと
カブト系はスーツがクウガのプラズマ発火に耐えられても
ゼクターが熱さに嫌気をさして、ブーンと飛んでいってしまいそうだな
いや、それはないかw
502 :
493:2007/03/25(日) 01:59:03 ID:hW4S8a/HO
見直してみたらボドボドな文章だな。
性格と言うより戦力スタイルじゃないだろうか
それぞれのライダーにはそれぞれの戦闘スタイルがあって
戦闘スタイルを無視して戦力だけで考えるのも1つの手ではあるが
ライダーの強さはそれと切り放して考えられないと思う
って言いたかったんだ
巧のチンピラファイトをはじめとして
アギト・カブトのカウンタースタイル(両者もちょっと違うけど)とか
今の電王で言えばモモタロスやウラタロスの性格とそれを的確に使い分ける良太郎が
加味されないのは非常に寂しいけどな……。
響鬼さんの15歳から30過ぎまで鬼やっててメチャ経験豊富設定とかも捨てがたいし。
真司で言えば、対ライダーだとシリアスになるけど、対モンスターの時は
ヒーローするのが楽しいみたいにノリノリだったりするし、あいつ。
不調のときを加味してると、橘さんとかどうなるんだよって話なので
絶好調の時の性格でいいんじゃないか、とも思ったが、
平成ライダーで大抵絶好調の時って「再戦で勝つとき」なんだよなあ。
>>501 原理がプラズマとすると、炎はむしろおまけみたいなもんで(それでも恐ろしく高温だが)
進行速度がどんなもんかわからんが、どんなスーツであっても
じわじわ蒸発して行く……。
大気圏突入して燃え尽きなかったはいいが地表に激突して死んだ奴いたなぁ
間違いなく最強候補にはなれないライダーのひとりだな
>>504 しかしダクバが蒸発しなかったのはなぜなんだぜ?
>>503 そういう意味での戦闘スタイルを考慮すると、剣崎や真司なんかは戦闘中じゃ割と機転が利くタイプだな
真司はストライクベントを囮にしてソードベントを成功させたり
弁護士に呼び出させられたマグナギガを盾にしたり、王蛇の性格を読んでいて後ろからの不意討ちに対応したりしている
剣崎はカード抜いてからブレイラウザーを敵に投げつけた後、拾って即ラウズしたり
コーカサスの盾を破るために武器を奪い取ったり、レオアンデッドの動きを読んで背面飛びスラッシュを決めたりしてる
他のライダーにも当てはまるかもしれんが「敵の攻撃にあわせて」るんじゃなくて
ただ「対応能力が高い」んじゃないだろうか
>>506 >しかしダクバが蒸発しなかったのはなぜなんだぜ?
わからんw
本当にプラズマとすると、始末に終えんし、劇中と矛盾するし。
しかも、電磁波で〜なら防ぎようもあるけど
クウガの場合は原子操作能力で〜だろうから、防ぎようも無さげだ。
「クウガ・ダグバ共同じ能力で体内発火」が一番落とし所っぽいが
テレ朝設定とも一部矛盾するし、
「単に手をかざした先の表面が燃える」だと完全に設定無視だし。
(ダグバの発火を体内からとすること自体はとくに劇中とも矛盾しないから)
物質を操作してプラズマ化してるんなら
燃やすクウガと燃やされるダグバがおんなじ物質(ダグバの体の一部)を操作してて
競り勝った分(表面だけとか)燃えてると思えば辻褄あうんじゃね?
>>489 体内からと中身をではニュアンス違ってくるぞ
体内からってのは外部から熱したりしたわけじゃないからというだけととれるし映像描写とも矛盾しない
まったくなんの説明もない中和能力があることにするよりは
ちゅうかそもそもあらすじってわりといい加減じゃなかった?
ちょっとぐぐってきたが、低温プラズマというのも世の中にあるらしい。蛍光燈とか。
空気の原子が電離うんぬん。体内にもあるであろう空気がそれで
炎を出すが人体まで蒸発しない程度の高温になっていると
考えたら矛盾も無いのか……!?
急にしょぼいイメージがw
あとケイブンシャの30万度は無視で。
話がずれてきてるが、
能力としては自然発火能力と明言されてるので、
原子を自由自在に操作する能力があって、
それの応用として発火もできるのではないというところは
念頭において置いた方がいいな
意味的に主従がまったく逆になるし、かなりの拡大解釈にも繋がる
ライダーとしては基本的な変身能力だって
説明としては最低限細胞や原子を変化させてるということになるが、
なんにでもなれるわけじゃないのと同じ
物質を振動させるのと停止させるのはまったく異なる能力でないか
>>512 その書き方だとそうなるけど、
結局
原子/分子の振動スピードを速める→温度が高くなる
原子/分子の振動スピードを遅くする→温度が低くなる
で、どっちも同じ操作だよ。方向が逆なだけで。
まったく振動していない物質がすなわち絶対零度。
電子レンジで物を冷凍は出来ないだろ
一方が出来るから両方出来るとは言えないと言いたかった
>>513 反論しやすいレスにだけ反論するのはセコイよ
てか能力解説ですらないあらすじの一文を最優先して映像描写を疎かにするって完全にスレのルール無視じゃん。
アクセルの説明に1000倍速ってあるからアクセルファイズにとって10秒間は2時間半以上だって解釈より酷いってことだよ。
>>514 マイクロウェーブによって振動をあたえるのとちがい、クウガの場合は
なんかよーわからんサイコキネシスで動かしてるだけだから、加速しかできないというわけでもないかと。
設定だけをみれば絶対零度が作れる事に不思議はない。
超低温を操るグロンギがいたから、究極のグロンギたるダグバと、
それと同等の能力を持つクウガにできても別にへんじゃないし。
が、それをいいだすと剣王のスカラベも「時間を操る」だからハイパークロックアップ可能。
とかになっちゃうんで、一応劇中描写にそって発火だけとみとくべきだろうな。
一応設定によると電子を強制分離させて無理矢理プラズマ化する能力との事だから、
分子結合強制解除能力。本気をだした場合、下手すると核爆発すらおこるかもしれん。
まあ、少なくとも判明しているのは、ダグバの発火能力が「体内から燃やす」事で、
同じ能力をもってないかぎりおそらく防御不可能って事だろう。
少なくとも普通の人間が回避する事はできそうもないし。
死体が残る件については、人間を殺すのが目的で蒸発させる必要はないわけだから、
効率を重視して、例えば内臓の一部をプラズマ化させただけで放置。
後はそこから発生した超高温の余波で勝手に全身が燃えた。
とかそんな感じなら矛盾はないように思う。
>>511 クウガの変身&武器生成能力は榎田みのり曰く「一度物体を分子レベルで分解、再構成する」ということらしい。
だとするなら、アルティメットの自然発火は、ある程度分子レベルで物体を操作して発生させるものだというのは説得力があるとは思う
>>516 映像ではよく分からないから公式文章を参照する
何か問題でも?
まあとりあえず、「内部から燃やす」という事と(確かダグバに殺されたグロンギがそういってた)、
ダグバが数万人を虐殺した以上、人間が燃え尽きるまで手をかざし続ける必要はなく
(そんな効率悪い能力だとちょっとこの人数は難しいだろう)、
ただの人間なら一回着火すればOKかもしくは広範囲に能力をばら撒ける
(テリトリーに入ると勝手に発火)とかが考えうる。
いずれにしろ、スーツ系のライダーにとっては脅威だと思うけど。
不思議パワーで敵の内部から発火。回避は極めて困難。
これだけでOKじゃね。考察しなくても。
とりあえず人間のライダーは喰らったら死ぬな。
アギトとか555は人間じゃないからきかない可能性はありか。
物理的防御は無効。
それ以上の考察はなくていいんじゃね。
今までのレス見てたら剣厨ってアンチカブト厨なんだな。
逆だろ
といっても、カブトが剣に負けないというのは結構無理があると思うけどなぁ。
スカラベはゼロタイムで発動した事があるから、ラウズしないとダメっていうなら
カブトもゼロタイムでクロックアップしたケースを無視して、ボタンを押す→クロックアップアナウンス
で2、3秒かけてクロックアップという事になるし、スカラベ中にラウズできないわけではなさそうなんで、
ラウズできるとすると、時間停止中にマグネバッファローをラウズして自分の体に
ピッタリ貼り付けて解除とか、停止中にカブトをホールドし、マッハジャガーをラウズして、
後はカブトが死ぬまで障害物にたたきつけつづけるとか方法はあるし。
剣王が時間停止中にラウズできないとするのなら、劇中でやった事がない(未遂はあったが)
HCU中のMTCもしくはMHTの発射もNGだし。
どっちにしろ、同じ条件だとカブトが激しく不利だと思うんだけど、これはアンチのたわごとかなぁ
俺はカブト好きで剣は嫌いだけど、このスレの各付けは問題ないと思うよ
むしろ同じような議論を繰り返しているカブト信者の方がウザイ
他作品に強さで負けたからってどうなるっていうんだよ
>>478 自分の発言見直してみような。
>敵がCUしないのに自分からする意味がない
少しは落ち着け。
>>524 天道は一度敗北しても(敗北しそうになったりしたら)、次の機会に必ず完璧に倒す
というスタイルだからなぁ。
基本のカウンタースタイルの格闘と同じで、相手の動きを見切って戦うタイプ。
だから初見の相手にはうっかり負ける時もあったりする。
てーかダメージでできなかったってのは無理ありすぎだろう。
クロックアップよりもMHTの方が消耗が少ないっつーのはいくらなんでも。
第一、ゼクトライダーズはエネルギー切れしない設定なのが強みじゃないのか。
>>519 わからなくねえだろ
持っていきたい結論に都合悪かっただけ
>>520 >アギトとか555は人間じゃないからきかない可能性はありか
カリスやら、最終回のジョーカー化した剣王もな
あと、555でも草加やらはオルフェノクじゃないので微妙
で、これはダグバの発火能力だが、究極クウガも同じに考えるわけ?
射程範囲やら発動条件やら、劇中描写や設定だけじゃ分からない要素が多すぎるのが難点だな
>>523 自分の能力なんだからスカラベがゼロタイムで時間泊められるのは当たり前じゃない?
マッハジャガーは常に早いしディアーがゼロタイムで雷起こせるのと同じで
剣が使うにはラウズがいるし剣王が使うには最低でもビートの時と同じタイムラグはあると思う
マキシマムはHCU中にはできないと考えるのが一番自然かな?
>>530 MHCはどうか分からないけれど、MHTはHCU中でも出来るよ。
カッシス戦で、オールゼクターコンバインした後にHCUでダッシュしている(その直後に止められたけど)
あと、ダブト戦ではHCU中にオールゼクターコンバインしている。
いきなり勝手に言い切られてもなぁ
>>485とかの方がよっぽど納得できる
>1.MHTの拡散放射バージョン(MHTと原理が同じというのが根拠、効果範囲は広いが威力はMHTと大差なし)
だとすると剣王どころかノーマル剣も倒せないだろうし
>2.全エネルギー放射の超破壊力(HCUの羽が開いているのが根拠。)
だと全エネルギー使うからHCU中にMHCは無理。
>>529 究極クウガとダグバの能力は全く同じって設定だったはずだし、
クウガについての資料がなさすぎるから、「同じ能力」という設定はまず鵜呑みにして、
ダグバの能力についての劇中描写とクウガについての描写の両方をあわせて考察するしかないんじゃないか。
>>530 む、すまん。そういえばそうか。
とりあえず、剣王>ハイパーカブト
はそうそう簡単に動かないと思うんだが、ハイパーカブトが勝つという有力なソースあるかな。
>>531 グラリス戦でもオールゼクターコンバインしてから格闘してる
カッシス戦も動けなくなるまでHCUで殴ってHCO→MHTを狙ってたかも
>>531 コンバインはできるとして、その後MHT撃ったっけ。
再戦時のようにハイパーショット等を使おうとした可能性も十分あると思うんだが。
何せ他の場面で一度もやってないもんだから。
てか、どの道スカラベでとめられたら終わりじゃねぇの。
後、これはかなり無茶苦茶な話だが、スカラベは効果範囲指定が可能で、
物体の運動を止める事もできるという設定から考えると、自身とカブトの周囲の空間の時間だけを凍結させて
擬似的なバトルフィールドを形成すれば、ハイパーカブトのエネルギー源である
タキオン粒子の吸収は困難となり、大幅に弱体化させる事も可能だわな。
まあ、もっともこれはカブトのエネルギーとかそのへんの詳細なデータがいるので
ルール上やらないだろうけど。
>>535 分かっているよ。ただID:saVmaeoW0がやたら細かく重箱の隅を突く発言をしたから、同じようなことをしただけ。
あと、クロックアップに関してはいい加減なことが多すぎる。
相手がクロックアップしてからカブトがキャストオフ〜クロックアップしても余裕で間に合う時があったし、
カブトがクロックアップでトラックを襲ってから、ガタックがしばらく周囲を見回して充分な時間がたってからクロックアップしたのにカブトがすぐ傍にいたりしたし。
>>534 勝てる見込みがあるとしたら
剣王になる前にHCUを駆使してなんとかノーガードでマキシマムをぶちこむしかないと思う
それでも剣を倒せないようならもうどうしようもないね
>>537 そういや、今カッシス戦とダブト戦を見直したが、
オールゼクターコンバインはしたけど、HCU中に引き金を引いて赤い剣は出していないな。
MHCにしろMHTにしろ、
>>337でどうしようも無いと……
剣が剣王になったら100%敗北は確定って事かな。
フリーズに対抗できなかった点から時間操作能力でカブト不利は動かしようないし、
攻撃力では微妙だが、防御力で大幅に劣るし。
先にHCUして一方的にぼこったら、剣崎もやっぱり対抗して何らかのアクションをとるだろうけど、
メタルトリロバイトとかラウズされたらぶっちゃけ一巻の終わりな気がするな。
多分やられちゃったらカブトの攻撃が通用する事はもうないかと。
そう言えば、コーカサスだったら瞬殺じゃね?
あいつの場合、変身後即攻撃が基本だし。
基本スペックから考察しても最初の状態で耐えられるのってアギト系のライダーだけだと思うんだけど。
コーカサス パンチ:4.5t キック:8t
ブレイド パンチ:2.8t キック:4.8t
アギト パンチ:7t キック:15t
ギルス パンチ:10t キック:20t
音撃戦士はスペック高いけど、防御力が低いとか言う話が出たからなんともいえないが・・・・・・。
いや、アルティメットクウガやアーマー響きもたえるんじゃないか。
コーカサスは確かに強いんだが、最初からハイパーフォームという以外は
全ての点でカブトに劣ってるから、決め手がないし。
ガタック&カブトにかなりてこずってるから、剣を瞬殺できるとは思えん。
>>543 ブレイド勢、カリス以外のBOARD謹製の三人は、ノーマル状態でも異様に硬いので何とも…
あと、他のカブト勢はマスクドフォームなら耐えられるんじゃない。
コーカサスにやられたのはどいつもライダーフォームだったし。
鬼の防御力が低いと言うのは確かにあるかもしれないが、装甲響鬼は別かと。
>>544 コーカサスはハイパーフォームじゃないよ。
ただ、ハイパーゼクターを使っているライダーフォーム。
だから超加速のHCUとマキシマムライダーパワーは使えるが、
時間操作に関しては存在は知っているけれど使えない。
>>543 とりあえず、80トンのパンチ、100トンのキックにひるみながらも反撃してたクウガにとって
10分の1以下の威力しかないコーカサスのパンチなんて、小学生に殴られた程にもきかんきがする。
関係ないが今地震だ(京都)なんか揺れてる。
タキオン粒子で原子破壊とかいう設定もまああるんだが、アレを認めると
クウガになぐられるとなんか紋章がでてきて継続ダメージ→爆発とかの扱いに困るからなしだろうし
>>544 でもヘラクスって一瞬で死んで無くなかった?
何されたか知らんけど。
>>545 異様に硬くは無いでしょ。
硬いのだったら中盤でのライダー同士の戦いで描写的にお互いダメージゼロのはず。
倍近いコーカサスのスペックだったらやばい気がするんだが・・・・・・。
コーカサスは敵が初期フォームのうちに盛大な先制攻撃ができるのが最大の売りだから
最初からくるアルティクウガには手が出なさそうだな
>>547 ああ、死んだよ。
だけどもカブト&ガタックに10回以上攻撃をあてたものの倒しきれず、
挙句の果てにはハイパーキックをガタックに受け止められて、しかも加賀美は死なず
瀕死の重傷を負っただけだから、極めて攻撃力が高いとは言えず、
ある程度上位にはこれるだろうけど、最強議論に入れるほどの奴でも
ヘラクスはCUすらしてなかったから、矢車戦のダメージがあった。
もしくはHCU中にそれはもう数え切れん程の連撃を受けたとか考えるしか。
>>547 剣勢は融合係数があるせいでスペックがあてにならないため正確な攻撃力は不明
しかし描写から推測してノーマルでも150tの衝撃には何度も耐えてる
>>521を見るにカブト信者で剣アンチなんだろうが
もう、各ライダーの勝敗をシュミレートして勝敗数で最強を決めたほうがいいと思うのだけど。
ぶっちぎりで最強を決めてしまうから、いつまでたっても最強を決められないのだと思う。
まあ、今数えたら平成だけで61人(オルタナティブとか京介は抜いてる)もいるけど・・・。
ところで今更なんだけど
剣の想定できる最強の状態っていうのは
キングにカードを全部奪われたスーパーハイテンションモードでスペードとダイヤのカードを全て所持
ってことでいいの?
>>550 >150tの衝撃には何度も耐えてる
ごめん。いつの話?Youtubeにあるから確認する。
>>553 ・・・・・キング戦でも見ろよ
何回同じ事言わせるんだ
>>551 いやでもまあ、例えば響鬼なら響鬼に勝てる鬼はいないだろうし、
相性とかあるにしてもとりあえず響鬼だけを検証すればいいだろうし、
そんな感じでまびいていけば、さほど数は多くならんのでは。
多分、せいぜい20人くらいのそうあたりでなんとかなりそうだが。
キングの攻撃力って150tなのか?ソースは?
>>556 いいかげんにしろよ
ちょっとは自分で調べろ
>>556 150tまで耐えられるキングの盾を連打の果てに破壊した最後の一撃がオールオーバーだったから
オールオーバーを用いた攻撃は全部150t
って感じじゃなかったっけ?
>>554 あと、至近距離かつ無防備で何発も何発も喰らったのでマスクを破壊されたが、象さん戦やギラファ戦なども、結構耐えきっているな。
融合係数が高いと、アーマーが破壊されても変身解除しないといういい例でもあるし。
カブト厨だけは本当にどうしようもないな
>>558 それはおかしいだろ。それで言えるのって、盾を潰したときの剣崎の攻撃力が150tであって、
オールオーバー使えば毎回150tの力を出せるわけじゃないだろ?剣自体が150tの重さがあるなら別だが・・・・・・・。
通常攻撃力が150tの剣崎とかどうやって勝つのか知らんけど。
>>561 ブレイドはカタログスペックでも防御力が120tだから
融合係数を踏まえるとどっちの解釈でも無理はないんだよ
通常攻撃力まで数百トンクラスになるとぶっちぎり過ぎるから
オールオーバーが強いんじゃね?説が主流だった
>>562 そうなのか。ぶち切れると融合係数で防御力がそこまで上がるのか。
攻撃力が100t以下のライダーじゃ勝ち目無いじゃん。
>>562 キングフォームはキングの力で変身してるから、キングラウザーにもそのくらいの力が
…ってのは流石に拡大解釈しすぎか。
火炎や電撃や冷気など
打撃によらない特殊能力系の攻撃ならばダメージを与えうるんじゃあるまいか。
ちゅーか、剣王はなっちまえば無敵だけど、最初は剣というルールにそって戦うと
究極クウガに燃やされて剣王になるまえに死にそうだな。
んあーでも最終的にジョーカー化したから、アンデットの超能力でレジストできる
という可能性はあるか
>>565 ギャレンゲルが14の雷に耐えてるから電撃には耐性ありそう
設定だけだと強そうなケルベロスの炎も平気だったな
強化スーツライダーVS超自然発火能力
中身がオルフェノクの555にしても、アンデッドと融合してる剣にしても。
先にベルトが音を上げると思った。
ここで流れ切って、橘さんはどうなんだろ?
某所より転載。
橘朔也:仮面ライダーギャレン
文武に優れる上に、誰からも愛される人格
ライダーシステム第1号を身に纏い、都市伝説に謳われる仮面ライダーその人
所長の後を継ぎボードを再建するほど、経営の手腕にも優れる
明らかにオーバーテクノロジーのライダーシステムを解析し、新世代を開発
融合係数等の素質は、おそらく作中ライダー最低にもかかわらず、最高の戦闘技術でカバー
事実、ジョーカーの始やイレギュラーの剣崎はともかくとして
新型のレンゲル、さらに発展させた新世代ライダーと比べても、一歩上をゆく戦闘能力を示す
人間を守るため、未熟な後輩と共に戦うが、恐怖に捕らわれ自分を見失う
その結果、自らの不甲斐なさから恋人を死なせてしまうが、その悲しみを乗り越え仇敵を討つ
正義が過ぎて悪へ走り、力を求めた故に暴走した先輩を断罪し
素質は高いが、力への憧れから暴走しがちな少年を、先輩を討った自分の責任として指導する
後輩の身を案じ、そのためなら悪役を買って出ることも厭わず
あらゆるものに裏切られても、最後まで信じられる仲間のためなら、闘志を失うことなく最後まで戦い続ける
たとえ死んだと思われていても、何時も仲間を見守ってピンチの時に駆けつける
能力的・背景的には、万能といっても差し支えないほどの完璧超人だぜ
>>563 違う。
『カタログスペックで』120t
つまり、融合係数で更に上がる。
つーか、
>攻撃力が100t以下のライダーじゃ勝ち目無いじゃん。
だから強い。
>>569 >能力的・背景的には、万能といっても差し支えないほどの完璧超人だぜ
この一文がギャグにしか見えないのが橘さんのいいところだw
>569
いや、確かに間違ってはないんだけど・・・
何か、大幅に美化されてる気がするw
>>569 誤解を招くように紹介するスレかなんかじゃないのかそれ?w
>>552 >剣の想定できる最強の状態っていうのは
>キングにカードを全部奪われたスーパーハイテンションモードでスペードとダイヤのカードを全て所持
それ+ジョーカー化している状態が最強だと思う
最終回でジョーカーとの殴り合いをやめた時の、レリーフが脈打ってるバージョンな
このスレでされた議論を、性格関連以外で主要っぽいのまとめてみた。
まず、
>>431へアンカーしとく。
クウガ(続き)
・クウガの変身&武器生成能力は榎田みのり曰く「一度物体を分子レベルで分解、再構成する」ということらしい。
・設定上なら他のフォームの武器が使える
→威力が不明なので割愛
・防御力
→RXがバイオで耐えてしばらく姿を表さ(せ?)なかったグランザイラス自爆級の爆発に何度も普通に耐えている
→ファイズ系のフォトンブラッドのように、封印エネルギーよる爆発に対して耐性がある(≠無効化)と考えたほうがいいんじゃないかな
→あの爆発で普通にガラス割れてたりするんでエネルギーがなんであれ爆発してしまったら単なる熱と衝撃では。
→自分と同等の力の相手のパンチ(80t)で、流血するほどのダメージ受けてるんだよ。ベルトに食らったら変身解けてるし
・最強状態
→48話(アルティメット一発変身化)
アギト
・光アギトでもまだ児童レベル
→ま、その辺は考察外だから別にそんな怯えなくても大丈夫w
・最強状態
→最終話(シャイニング一発変身・二重紋章キック)
オーディン
・瞬間移動。
・化け物ぞろいの龍騎勢で攻撃力1。
・龍騎勢をのけぞらせるほどの威力を持つ爆裂羽攻撃。
・地面を蹴るなどの動作をしなくても飛べる。
・タイムベント
→ルールの都合上、変身直後までしか戻せないが、トドメを刺されない限り、何度でも時間を自由に覆せる。
・単純に格闘戦の戦闘力
→本気を出したオーディンには、ナイトサバイブは一撃も当てられていない
→サバイブ二人のFVをあっさり避けて羽攻撃してたな。疾風断をゴルドセイバー1本で撃破したりもした
・オーディンの欠点は中の人が戦闘経験の無い一般の人って所かな?
王蛇テンプレ
・変身するのに使った鏡からベノスネーカーを召還して不意打ちで(重要)ミラーワールドに引きずりこむ。
→デッキを持たない人間をミラーワールドに引きずりこむことはできる(第一話冒頭他多数)がデッキを持たない人間はミラーワールドから出てこれない。(インパラ)
→ミラーワールド引きずり込みは反則では?
・ドゥームズデイで異次元に放逐。
→当てれば防御力関係ないし。
・スチールベント、コンファインベント×2、コピーベント、3体の契約モンスター
・確かに王蛇の中の人は外道中の外道だからな。性格でいえば一番戦いに有利かもな
→性格悪くても戦法はいつもソードベントで突進後ファイナルベントばっかだがな
→浅倉がいきなりクソつまらん勝ち方するとは全然思わんよ。
555
・不思議エネルギーを放出してるフォトンブレイカーの剣とかオーがスラッシュなんか、ライトセイバーっぽいから折れるとか折れないとか関係無さそうだけど、どうなるんだろ?
→まあクリスマで壊せたからRSF使えば余裕なんでねの?
カイザ
・例えば、コイツとか・・・・・・。どう考えても、ライダーより強いし。
→
ttp://www.youtube.com/watch?v=70iQXmShJo0 剣
・全ライダー中最大の防御力。それを更に上昇させるメタル。
→描写から推測してノーマルでも150tの衝撃には何度も耐えてる
→150tまで耐えられるキングの盾を連打の果てに破壊した最後の一撃がオールオーバーったからオールオーバーを用いた攻撃は全部150t
→それで言えるのって、盾を潰したときの剣崎の攻撃力が150tであって
→ブレイドはカタログスペックでも防御力が120tだから
→通常攻撃力まで数百トンクラスになるとぶっちぎり過ぎるから、オールオーバーが強いんじゃね?説が主流だった
・融合係数次第でスペックが跳ね上がる。
・ロイヤルストレートフラッシュ
→ビームバージョンもある
→破壊描写は余波で壁を壊すぐらいだったと思うんだが
→物質を爆発四散させるんじゃなく、消滅させるって結構凄くね?
→APから換算すれば100t強なわけだろ?(13枚全部使っても200t強)
→トライアルDを塵も残さず蒸発させた初出RSFは、範囲は小さいが威力はとんでもないと思う
・13体のアンデッド全てと同時に融合している(=タイムラグ無しで使用可?)にも関わらずロイヤルストレートフラッシュ時にはカードをスロットに入れるのはなぜなのか。
→初登場時にビートライオンの能力と思われるパンチ強化らしき演出もあり、そのことからもラウズ無しでの能力発動が可能であると捉えて問題ないと思う。
→ただし2〜3枚コンボを発動したくなった時にどうするかは不明。
→ラウズカードとギルドラウズカードは別物。
→最終回ではギルドラウズすら使わない。構えるだけで発動。
剣(続き)
・剣崎は生身で撃たれ、感電し、落とされても気合で戦う化け物。さらに最終剣崎は人間じゃない。
・剣→剣王に変身する際にはQとKのカードを剣の状態で使用する必要があるので妨害されずにそれができる程度の余裕時間は剣のまま稼がないといけない
→敵に囲まれた状態で敵を弾きながらの変身経験有り。予め入れていたのか最後はKのみで変身。
・設定上、平成ライダーで最も鈍足。
→殴られれば普通に弾き飛ばされるなど、別段重いわけではない。
→マッハあるし飛べるし、重いから敵を捉えられないって類の鈍重さではないし。
・ライオンビートパンチ
→前後描写を見る限りギルドラウズカードの設定APより明らかに上、ライソニよりは下か?
・カード併用(タイム発動中に他のカード使えるのか?)
→カリスがバイオの蔦で拘束してる間にチョップ打ち込んでるな。
→レンゲルが凍らして動き止める→三枚ラウズ技で攻撃
→ラウズ 封印したアンデットの力を引き出す
剣王の能力発動 融合しているアンデットの能力を引き出す
→RSFは変身中に使われている。少なくともカテゴリーエースは変身の維持に使われているに関わらず
→カード使用中扱いなのは能力発動するまでなんじゃないの
→じゃあさビート重ねがけしまくってぶん殴るだけで最強なんじゃね?
→効果が重ならないならダメだろ。例えばジェミニの分身が分身を一体作るんじゃなくて、2体に分身するなら何回連続で使っても2体
・時間止めたら空気とかも止まって動けなくなったりしない?
→スカラベの布が無いとその中では動けないしモノを動かすこともできない
(本編では時間を止めた空間に入ろうとした剣崎が固まった空気に頭ぶつけてる)
→テレ朝の剣ページによると、スカラベの時間停止は空間だけでなく対象物の時間を停める事もできるようだ。
→停止させたものに影響を与える(攻撃して破壊するなど)ためには、停止を解除する必要がある
→持ち物を奪ったり等ある程度物体を動かすことは出来る
・タイムの発動までの時間
→スカラベはゼロタイムで発動した事がある
→自分の能力なんだからスカラベがゼロタイムで時間泊められるのは当たり前じゃない?マッハジャガーは常に早いしディアーがゼロタイムで雷起こせるのと同じで。剣が使うにはラウズがいるし剣王が使うには最低でもビートの時と同じタイムラグはあると思う
・タイムその他
→カードの説明だと、停めるだけじゃなくて時間を操ることが出来るらしいな。
→劇中で描写されてないからな
→タイムスカラベは消費APが1800とかなり大きい。
→ノーマルのブレイラウザーだと、一度タイムを使うともうその時点でラウザーチャージをしないことにはライトニングソニックも使えなくなる。
・劇中の最強状態
→最終話(剣王・Jフォーム・ダイヤカード使用可・ジョーカー・高融合係数)
響鬼テンプレ
・音撃刃・鬼神覚声は?
→あれってマカモウ以外にも効くもんなのか?
・生身の鬼はその攻撃力や怪力に比べ防御力だけが弱め(代わりにある程度の再生能力がある)
・15歳から30過ぎまで鬼やっててメチャ経験豊富設定
トドロキテンプレ
・約10tらしいオトロシ(大きさからして随分軽い設定だなと思うが)に何度も踏みつけられて再起不能を言い渡されてる(結局復活したけど)
カブト
・隕石の直撃に耐える
→速度合わせて受け止めた説
→運動量ゼロの状態で隕石と衝突してたらあんな悠長なスピードじゃないじゃん
→隕石に直撃したとすると隕石崩壊の衝撃<ヒヒイロノオオガネの硬度<グリラスの強靭さ<ダブルライダーキック<トリプルライダーキック<カッシス・グラディウスのボディ<マキシマムハイパーサイクロン
→映像で見て隕石の大きさから推測すると秒速数百kmくらいの衝撃波
→宇宙空間で衝撃が到達する原理を教えてください
・(ハイパー)クロックアップ
→(相対的に)時間停止した相手に連続して攻撃できる点
→HCUで掴んで宇宙まで連れて行き加速をつけて落下、直前で自分だけ離脱して地面に叩きつける。
→宇宙の彼方まで放り投げる。
→CU中のライダーに動かされた物体は、CU影響下から外れた際「CU状態で動いていたスピード×CUの倍速(数十倍だか数百倍だか)で動く」わけではない。 (そんな計算が成り立つなら、CUしたカブトに助けられた人間の大半が木っ端微塵だ。)
→TVの天道は、自分で「俺はいつかHCUをつかいこなし〜」と言っている。
→ルール上だと「考えうる限りの最強状態」で戦えることになっているからカブトに関しては「劇場版でのHCUの使いこなしっぷり」+「パーフェクトゼクター」
→
ttp://www.youtube.com/watch?v=L-chL_mRLYc見る限りザビーがクロックアップしてからドレイクがクロックアップするのに、加速率が100倍だと仮定しても0,1秒くらいだと思うぞ。
・ハイパーゼクター
→ハイパーカブトと同じでヒヒイロノオオガネ製
→グリラスに折られた
→三島戦のアレって腕でガードされたんだっけ?
→ゼクターが光まくってるせいで確認は困難、ただグラリスは剣を振り下ろされるのに合わせて胸の前へ腕を動かしている
→HCU中にオールゼクターコンバイン可能
カブト(続き)
・MHC
→トリプルライダーキックや秒速2kmで飛散する数kgの金属片×数百よりは上っしょ
→児童誌の「半径100kmを吹き飛ばす」とかいう描写させる気ゼロな設定
→1.MHTの拡散放射バージョン(MHTと原理が同じというのが根拠、効果範囲は広いが威力はMHTと大差なし)
2.全エネルギー放射の超破壊力(HCUの羽が開いているのが根拠。)→HCUと併用不可
・MHT
→二度もダブトにモロに直撃させてなお変身解除させることも出来ず、挙句、グラリスに直撃させたらへし折れた。
→ガタックカリバーやサソードヤイバーを弾き返せる硬度
→ZECTライダー以上の硬度の甲殻を持つレプトーフィスワームを両断
ザビー
→最強状態の参戦なんだから、ザビーは隊長時代の矢車
→冷静な矢車が凡ミスはしないかと
コーカサス
・瞬殺じゃね?変身後即攻撃が基本だし。
→最初からハイパーフォームという以外は全ての点でカブトに劣ってる
→コーカサスはハイパーフォームじゃないよ。ただ、ハイパーゼクターを使っているライーフォーム。だから超加速のHCUとマキシマムライダーパワーは使えるが、時間操作にしては存在は知っているけれど使えない。
→でもヘラクスって一瞬で死んで無くなかった?
→だけどもカブト&ガタックに10回以上攻撃をあてたものの倒しきれず。挙句の果てにはハイパーキックをガタックに受け止められて、しかも加賀美は死なず。
→ヘラクスはCUすらしてなかったから、矢車戦のダメージがあった。もしくはHCU中にそれはもう数え切れん程の連撃を受けたとか考えるしか。
電王
・必殺技がPART3まで増えたし
そもそもライダー数が多いしクウガブレイドカブトは揉めるポイントも多いしで、〜説を全部テンプレ化は流石にできんと思った。だれか要約よろ。
説をまとめても面倒なので、とりあえずは確定してよさそうなデータにまとめてみたんだけど
異論あったらよろ
>>580 音撃は魔化魍にしか効かないのか?
逆に言い換えると響鬼に出るライダー以外で魔化魍倒せるのってこと?
コーカサス
変身直後からハイパーゼクターを持っている為、即効でHCUが可能。
ただし通常のCUより数段はやいCUというだけで時間戻しは不可能。
ヘラクスを瞬殺したが、カブト&ガタックを相手になかなか倒しきれず、
加賀美にハイパーライダーキックを受け止められている為、
実はさほど攻撃力が高いわけでもなさそう。
又、パーゼクも使用できない為、全ての能力でハイパーカブトに劣る。
ただし、ハイパーライダーキックをくらっても変身解除しない為、
防御力はかなり高いと思われる。
ゼクトの切り札的扱いを受けているので、中の人の技量もそれなりに高い。
ザビー
隊長時代の矢車なので技量は天道と互角。
(個人的には三島の方が強いきもするんだがな)
ライダースティングでカブトのベルトを破壊できる。
景山変身時にカブトにライダースティングをあてるも
変身解除させられなかった事あり。
パーゼクで強制変身解除させられるので、どうがんばってもカブトには勝てない。
>>585 前スレで、音撃はどうのこうのという理屈で、音の振動により敵を原子崩壊させるという攻撃なのでは
という考察があった。
む、最強怪人スレだったかなアレ。
設定上「浄化する」らしいので、倒す事は倒せるが、すぐに復活するとかそんな感じではなかろうか。
妖怪だし。
>>585 このスレから発言かき集めたんで、このスレ内で反論が出て無いから。
朱鬼の音撃とか斬鬼に効いてるし、
過去スレでは威吹鬼の体内からの共振兵器ガクガクブルブルとかそんな話もあった気がする。
魔化魍を倒してもすぐ復活だとアンデッドと似たようなもんか
まとめの方乙です
これをテンプレにすれば大抵のループは回避出来そうですな
>575-586 乙ー
>>589 魔化魍は一種の自然災害と考えたら良いのでは。
魔化魍を一体倒してもまた勝手に生まれてくるみたいな感じで
>>588 なら他作品のライダーにも音撃での攻撃は有効ってことか
必殺技の鬼神覚声も
カブト
劇場版、GSLにて宇宙空間で隕石を片手で受け止めたがダメージなし。
しかし、カッシスワームの一撃で変身解除したカブトが
隕石の直撃に耐えるとは考え辛く、スピードをあわせてゆっくりと近づいた
とみるのが妥当なように思われる。
カブトが隕石にふれた前後から衝撃はのようなものが出ているが、
おそらく地球の大気との摩擦で隕石が燃え始めていただけではないか。
・(ハイパー)クロックアップ
通常のクロックアップは電車がゆっくり歩いてくる速度よりも遅いくらいの
速度で動いていたので、100倍程度の時間加速と思われる。
GSLでクロックアップ中のカブトとガタックが、HCUを使用したコーカサスに
まるでクロックアップしたライダーがCUしていない雑魚ワームをなぎ払う
時のような描写でボコられていた事から、通常のクロックアップの数十倍から
数百倍の時間加速が可能。又、GSLカブトを基準にすれば
自由に時間をまき戻す事ができる。
又、CU中のライダーが周囲に及ぼす影響についての描写から、
CU中にライダーが猛烈な速度で動いたからといって、運動エネルギーは増えない。
つまり、CUしていてもいなくてもライダーの攻撃力は同じ。
制限時間があり、一定時間たつと強制的にCUは解除される(クロックオーバー)
・弱み
一度カブトに変身した後にハイパーゼクターを呼んでハイパーカブトに変身。
故にタイムロスがある。
CU、HCUともに、使用を宣言した後にボタン(レバー)を押して
効果を発動するが、若干タイムロスがある。
描写にばらつきがあるが、ゼロタイムで発動の方が例外っぽいので、
これは除外。
敵がCUしたのを確認してからCUしても十分間に合うのも説明がつかないが、
ややこしくなるだけなので除外推奨。
一瞬の為の後、超スピードで動けるようになるが、攻撃力には一切変化なしを推奨。
議論で出て無いのは書き足さないほうがいいと思う
ん、スマン。
で、パーゼクだが
・パーフェクトゼクター
ザビー、ドレイク、サソードゼクターを強制的に呼び集め合体(コンバイン)できる。
この為、上記3ライダーがカブトに勝つ事は不可能。
HCU中にオールゼクターコンバインした事があるので、
HCU→パーゼク償還。パーフェクトモード発動は問題ない。
が、HCU中に使用した技はハイパーショット(追尾弾)のみ
ZECTライダー以上の硬度の甲殻を持つレプトーフィスワームを両断
サソードヤイバーやガタックカリバーより強度は高そうだが、
グリラスワームに破壊された。
・MHC
数百体(はオーバー?)の蛹ワームをカッシスワームごとなぎ払う。
児童誌の半径100kmふっとばすはなんぼなんでも無茶だが、
最低でも100m程度は地面をえぐりとっているのでかなりの威力。
ただし、トリプルライダーキックで瀕死に追い込まれた
カッシスワーム2に対してなぜかとどめの段階まで使用しなかった。
五体満足な強敵を一撃でふっとばした事は皆無。
その為、MHTの広域拡散Ver説が有力だが、
HCUをする為に使用しているカブト自身のエネルギーをも注ぎ込んだ
究極必殺技という説もあり。根拠として、MHC発射時には
カブトの背中に光の羽のようなものが現れ、なんかいかにも全力振り絞ってます的演出なので
・MHT
天道はどっちかというとこっちを好んで使う。
スコルピオワーム他、さしてダメージを受けて居なさそうな強敵を一撃で
葬った実績あり。
ただしダブトに2回直撃させて変身解除すらさせられなかったし、
グリラスには耐え切られた。
カブト
劇場版、GSLにて宇宙空間で隕石を片手で受け止めたがダメージなし。
しかし、カッシスワームの一撃で変身解除したカブトが
隕石の直撃に耐えるとは考え辛く、スピードをあわせてゆっくりと近づいた
とみるのが妥当なように思われる。
・(ハイパー)クロックアップ
GSLでクロックアップ中のカブトとガタックが、HCUを使用したコーカサスに
まるでクロックアップしたライダーがCUしていない雑魚ワームをなぎ払う
時のような描写でボコられていた事から、通常のクロックアップよりはるかに速い
超高速戦闘が可能。
GSLカブトを基準にすれば自由に時間をまき戻す事ができる。
又、CU中のライダーが周囲に及ぼす影響についての描写から、
CU中にライダーが猛烈な速度で動いたからといって、運動エネルギーは増えない。
つまり、CUしていてもいなくてもライダーの攻撃力は同じ。
・弱み
一度カブトに変身した後にハイパーゼクターを呼んでハイパーカブトに変身。
故にタイムロスがある。
基本的にCU、HCUともに、使用を宣言した後にボタン(レバー)を押して
効果を発動するが、若干タイムロスがある。
例外的にゼロタイムで発動した事もあり、敵がCUしたのを確認してから
CUしても十分間に合ったりと描写のばらつきや矛盾が多い。
HCUは発動してから少しずつ時間の流れが加速していくらしく、
発動直後にカッシスワームが時間停止を発動すると、カッシスの能力が先に発動しやぶられた。
CU、HCUともに制限時間があり、一定時間が経過すると
強制的に効果が解除される。
こんなところでいいか
どうしようもないレベルの攻撃力不足についてもよろしく。
ああ、そういえばクウガや龍輝にダメージをあたえられそうもないってのはいるか。
てか、今思ったけど、最終回で炎にとびこんだダブトを助けようとした天道を加賀美が止めてるよな。
てことは、カブトはビルひとつふっとぶ程度の爆発で命の危険にさらされる程度の防御力しかない。
ってことだよな。
これで隕石直撃はさすがにないと思った。
>>583 ひとつ防御力について言いたいのだが
クウガとダグバってラリアットみたいに互いにカウンターの攻撃にも耐えれたりしてるってことは
防御力も相当なものでは?
ただベルトはすぐ壊れたが
>>596 MHCはMHTの拡散説でいいでしょ
そうじゃなきゃカッシスUに速射しなかった説明がつかない。
MHTレベルの威力しかないならば、
一撃で倒せる保障がなくてコピーされるのを恐れたで説明つくが
・ハイパーカブトの攻撃力
ゼクトライダーズのなかでは最強の攻撃力を誇るが、パンチ10tキック15t
必殺のハイパーキックで30tにすぎず、HCUでいかにラッシュを叩き込もうと
80tのパンチ力で殴り合っていたクウガや、カタログスペックの段階で120tの衝撃に耐える剣には
まるで通用しないと思われる。
龍騎(サバイブ)のパンチ力もハイパーキックに匹敵する為、さして効果はなさそう。
MHTがダブトに変身解除すらさせられない事や、グリラスに耐え切られた事
カッシスワーム2を自力で倒しきれなかった事。等から劇中描写ではイマイチ攻撃力がない。
カッシス2を独力で倒そうとせず、ダブトを変身解除させられない事から考えると、
トリプルライダーキックよりは若干上かもしれない程度か?
・防御力
ハイパー化でかなり強化されたが、カッシスの一撃で変身解除。
(私見)
又、プロテクターが現れるのは上半身のみでベルトの周辺にはライダーフォームの時と
特に差異はない為、矢車のようにピンポイントでベルトを攻撃できればガタック等でも倒せる余地はあるのでは?
>>602 俺もちょうど
>>603で書いていいものかどうかなやんだのだが、
一人で倒そうとしないってあたり、MHTではカッシスを倒しきれない=トリプルライダーキック以下の威力
と見た方が妥当な気がするなと。
ただ、十分議論されてる問題でもないので一応両方かいてみた
>>601 だからとりあえず100トン程度の攻撃ではクウガに決定打をあたえられない。
と表現しといたんだけどもね。
ただ、クリーンヒットじゃなくてブロックした時はダメージうけてないから、
ブロックできる状況なら150トン程度の衝撃は普通に耐えそうだなぁ。
ちなみに今計算してみたが
ガタックキック19t+キックホッパー20t+ハイパーキック30t
で合計69t
仮に同じ威力なら思ってたよりは有望なんだが・・・そんな事はないか
あの時のカブトはハイパーじゃないから普通のライダーキックだぞ
一回目は「一方、ダークカブトと戦っていたカブトはハイパーカブトにパワーアップ。パワーゼクターで吹き飛ばすと、
ひよりのもとへ案内しろ、と迫る。」とのことなので、手加減してたのかと。
二回目はどうなんだろ、一応本気で殺すつもりはなかった?
しかし、わざわざ見逃してやる理由もないよな、天道には
一応手加減はしてたと思う。
ただ、ハイパーキックではなくあえてパーゼクを使ってるから、ハイパーキックよりは威力ありそうだ。
しかしそうなると、キックホッパーのキック一発で変身解除したザビーとかw
まあ、ガタックが異常に硬い件とかもあるから言わないお約束かもしらんが。
必殺技の威力とかは劇中の最大値と思われるものでいいんじゃないか?
手加減の話はキリが無いし
>>604 あれって同時に技をぶつけたら吸収しきれないっていう理屈であって、威力は関係
ないんじゃない?
単純なダメージで倒せるならガタックとザビーの攻撃でも消耗しそうだし、二人のライダー
による同時攻撃だけじゃ倒せないのなら起死回生の一手がただの勘違いだった、という
あまりにも間抜けな展開になるし
まあ、それでどうなるわけでもないけど
一応、公式のも貼っとく
「敵の力をエネルギーに還元吸収すると技をコピーして敵に返すという
特殊能力を持っている。」
「天道と加賀美はカブト、ガタックに変身。カッシスワームグラディウスに
技をコピーされないよう、2体同時に必殺技を浴びせることにする。」
おまけとしてグリラス
「また怪力を誇り、ヒヒイロノカネさえも砕く握力を持っている。」
しかしまあ、大して順位も変わらないって分かってて議論するのも空しいなあ
カッシスのアレって、同時攻撃だから吸収し切れなかったんじゃないの?
威力は関係無しに、加賀美がそれっぽいことを剣に言ってたような気がする。
しかしそうすると、ハイパークロックアップしたカブトが一人でハイパーキック三連打いれてクロックオーバーすれば
同じ事ができるわけだが。
>>610 しかし、どうせ手加減するなら剣のストレートフラッシュのように
ハイパーアックス?とか未使用の技を使えば販促にもなったのに
まあ、剣にも未使用の技というかカードは多いけどさ
ちゅーか、2つ(結果だけみれば3つ?)以上の技を同時にあてればOKというならガタック一人で倒せたよなぁ。
ライダーカッティングとライダーキックは別のエネルギーを使ってる設定だから同時に出せても別に問題ないし
>>614 >>616 特撮の描写として、みんな力を合わせて倒したほうが子供うけするからだろ?
理屈は知らん。それらしいこと言ってる動画探してくるから結論を急ぐな。
>>614 全く同時か別の技じゃないと駄目ってことだろうか……?
あのころはタイム使えたのかな、カッシスって
まあ販促とか予算とか時間とか、裏事情を考慮しないなら、最終話のグリラスのように、
クロックアップしても無意味なのでしていない、とでも解釈するべきか
う〜ん、王道なんでスルーしていたが、けっこう無理のあるシーンだなあ
>>614 アクセルの多重クリムゾンスマッシュでも同様のことができないか
>>621 トリプルキックで〆てればまだ
「お約束に突っ込むな」で済んだのになw
改めてみればみる程パーゼク速攻使用しなかった意味が分からん
最後に使うなら最初からで良かったよ
>>622 >改めてみればみる程パーゼク速攻使用しなかった意味が分からん
だから、性質の違う複数のエネルギーに対し、一度に対応することはできないからだろ。
>>623 それはどちらかというとトリプルライダーキックを行った理由だろ
まあやっぱMHCをいきなり使ってもカッシスを倒せなかったんだろうな
敵の攻撃力や防御力からライダーの強さを割り出すのは難しいな
敵のスペックが明らかなら問題ないが
グリラスとかジョーカー等の劇中最強クラスはいまいちスペックが不明だしな
空気を読まずに推薦
仮面ライダーナイト
オーディンキラーにしてFVコレクター。ただし、よくよく分析してみると
・龍騎水準の攻撃力と防御力。剣技に関しては変身補正がかかっている可能性があり、そこそこスマート。
(ディスパイダーリ・ボーンの針を蹴り落とす龍騎のように、龍騎ライダーはスキルに補正がかかる)
・分身カード「トリックベント」装備。分身はマグナバイザーの直撃に耐えるが、オルタナゼロのアクセルベントでまとめて割れる。
・撹乱カード「ナスティベント」装備。一定範囲内で敵味方の区別が出来る超音波攻撃。
・強化カード「サバイブ‐疾風‐」装備。デッキから抜くと周囲に突風が吹き荒れる。
地味に便利だ。
>>609 最終話近辺見る限り殺すつもりもなかったんだろう、ひよりも戻ってきたし。
初回がライダーフォームで吹っ飛んでも戦闘可能な程度だったのに
二回目はマスクドフォームで受けたのに変身解除して気絶、と明らかに
威力に差が出てるから調整は可能なんだろう。
>>624 吸収される危険もあるしな、
あの粉々ぶりを見ると倒せたかもしれんけど。
オーディンなんか勝てない場合、時間巻き戻しを永遠と繰り返しそうなんだが・・・・・・。
>>627 全カードRSFが230tなんて数字このスレで初めて見たぞ
>>629 個人的には結構いいと思うんだぜ?特に龍騎勢の鏡の扱いはナイスだと思うし。
でも、今の所クロスオーバーした平成ライダーがいないから
>ただし、競演やクロスオーバーなどで関係が語られている場合、その設定に合致するものとする。
の文はいらないんじゃないかと思ったんだぜ。
わかるとしてもG3-XやG4がクウガのデータくらい持ってるかも?くらいだし。
>>632 もともと平成最強スレで出来たルールを昭和に輸入したんだがな
まぁHBVやヒーローショーなんかでは競演してないことも無いんだが微妙だな
ちょっと変更
地面と垂直に立った限り無く丈夫な鏡
→地面と垂直に立った限り無く丈夫な1辺2mの鏡
>>633 そうだっけ?
>>2のルール作ったの実は俺なんだけど、どっちのスレで作ったか覚えてないんだわ。
>>632 同じ13枚攻撃のワイルドサイクロンのAPが
ハート合計の19000でなく14600となってるから何か腑に落ちない
>>636 スペード合計
(600+800+1000+1200+1400+1600+1800+2000+2200+2400+2000+4600)÷100=216
ハート合計
(600+1000+1200+1400+1600+1800+2000+2200+2400+2000+2800)÷100=180
216×(146÷180)≒175
合計に対する消費APの倍率が同じだとすると175tか
まぁどっちにしろ剣は融合係数とやらの影響であんまり当てにならんが
>100mを5.8秒で駆け上がったとして約200,000倍
これは流石に途中の道程を省略してんじゃね?
まともに撮ったらそれだけで映画の時間使い切るだろうし。
>小夜子ギャレンはあくまで小夜子が死んだ場合のみなので、時間的に無理なジャックフォームにはなれないものとする。
これ採用だと、カブトは年単位で時間を戻せる劇場版と、パーフェクトゼクターを同時に使えないことになるので、
パーフェクトゼクター&数秒しか時間を戻せない、か、パーフェクトゼクター無し&年単位で時間を戻せる(まあ試合開始までだが)の
どちらかを選ばざるを得ないんでは。
ちなみにギラファ>ピーコックと思うんで、ギャレンの最強はギラファ戦と思う。
ジャックフォームが何の役にも立ってないことには変わりはないがw
ジャックフォームの最強は映画かな。
俺は上のほうで議論された、劇場版天道&パーフェクトゼクターでいいと思うし、
小夜子ギャレン&映画ジャックフォームで、相手の攻撃は全て打ち落としの
相手のカードは全て撃ち飛ばしの、低空飛行から銃剣刺してゼロ距離バーニングショットな
最強候補に躍り出る!?ギャレンの話もしてみたい。
惜しむらくはKフォームになれなかったこと
カタログスペックの上昇だけでも勝率は変わるからなぁ
>>638 ttp://www.youtube.com/watch?v=puiPanFGOWU (1:45くらいから)
ウントダウンがされている描写で、そこから計測したものだからなんとも・・・・・・。
カウントダウンのときに一応、駆け上がっている描写があるし。
>>639 何て言うか、Jフォーム小夜子ギャレンとかは作中からの描写で想像できないものだし・・・・・・。
ドラゴンボールで言うと超サイヤ人のゴクウが界王拳使うみたいで、どうやって扱えばいいか分からんのよ。
正直扱いが難しい。話し合いで決めて欲しい。
あと555アクセルについてなんだが、555の体感時間で10秒だと何発もライダーキックを撃つのって無理だと思うんだけど、どうだろう?
>>641 うわ……まともに見て無かったがカウントダウン付きだったか……。
13ぐらいで中に入って、5ぐらいで出てきてるな……。
サンクス。
555アクセルは、これもいろいろ解釈あったけど、
俺は、時間操作ではなくて、格ゲーで倍速キャラ操作してる感じと解釈してる。
外から見ても巧視点でも10秒なんだけど、
身体は1000倍で動くから、もう思うより先に動作を終えてるみたいな感じで。
で、巧の動体視力だか思考だかがついていけるあたりの限界が
10秒間にクリムゾンスマッシュ×10未満ぐらいではないかと。
でも1000倍で動いちゃったら運動エネルギーがえっらいことになって
歩くだけでライダーキックよりはるかに強烈な衝撃を地面に与えてしまうんだよな。
劇中描写からも効果はCUと同じようなもんっぽいが
>>635 初出のときは「本家スレにいいのがあった」って感じでここにコピペされてた覚えがあるな
>>637 ハート合計の式は180じゃなくて190だよ
なので約166tになるぞ
RSFの場合はワイルドカード1枚に作り変えてないからこの比較自体意味ないのでは
数値が下がったとわかると否定かい?
煽りたいだけの奴は帰れ
>>641 555が普段の感覚で10秒じゃなく1000倍の早さで動ける10なんだろ
ボサっとつっ立ってても殴られてても1000倍の早さで走ってても同じ1秒が流れる
>>650 さらに気合補正でどこまでも上がっていく
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
最強状態の定義は気になるところだな
各方面で強かったモードの複合態なのか作中で一番強かったときのものなのか
結構変わりそうだけど
やっぱ作中での最強モードじゃね?
上でギャレンの話があったが、Jフォームでサヨコバーニングとかどうなるかわかったもんじゃない。
そんな憶測で語るくらいなら、作中で描写された最強にすべき。
じゃあ、剣王はあくまでもスペード12枚でジョーカー化寸前。
Hカブトは最終回。オーディンも最終回。
3強はこの辺りが妥当だと思うが。…オーディン最強っぽくね?
FVを片手で捌くし、瞬間移動も不意打ちも平気で使う。
本気で相手を殺す気になったオーディンにどうやって攻撃を当てるんだ?
>>655 まあ、そこでようやくタイムの出番というか。剣崎は散々言われてる通り機転は利く方だし、そのくらいは考え付くだろう。
Hカブトはハイパークロックアップで超加速して相手が瞬間移動するより早く攻撃すればいいし。
つっても、後者の場合攻撃力不足は否めないけどな。Pゼクターの技ならなんとかダメージ与えられるか?
とりあえず、これを片付ければ荒れるのも防げると思うんだ。
<スレでの議論>
・クウガの発火能力について
→発火についてのメカニズムが問題。
・クロックアップの倍率
→要議論。
描写を見る限り、毎回加速倍率が変化しているようにしか思えない。想定できる最強の状態なので最大倍率を採用?
最大値では軌道エレベーター(地上から静止軌道まで約35000km)を駆け上がったとして、100mを5.8秒で駆け上がったとして約200,000倍。
・数値の決められていない攻撃方法によるダメージ。
→要議論。
他の数値が決められている攻撃方法と比較。
・スカラベタイムについて
→作中使わなかった剣崎がどのような攻撃を受ければ使うかなどの条件。
・融合係数について
→通常融合係数(おそらく公式設定の値)と高融合係数のスペックの差。
・各ライダーの反射スピードについて
→戦闘において重要なので要議論。
>>655 剣王については13枚の間違いだよな?
FVを片手で捌くってのが記憶にないんだが
誰戦か教えてくれないか?
>>658 最終回で、ナイトのFVをソードベント一本で破ってる。
しかもノーダメージ。
>>659 最終回にそれらしい描写はない
多分それはでの戦闘のことだろうけど
避けたついでに攻撃した感じだな
捌くとは大分意味合いが違わないか?
>>657 ・クウガ
体の内部からなんらかの方法で燃やす。
クウガの不思議パワーで燃やすので物理的防御は無理。
・クロックアップ
とりあえず、ハイパークロックアップは555アクセルでは対抗できないくらい早い。
ノーマルクロックアップならアクセルでもついていける可能性がある。
・スカラベ
カブト系ライダーの超高速攻撃に対抗する手段がないので、
CUに対してはスカラベで対応は問題ないと思う。
でいいんじゃね。
クウガは卑怯なんだが、でもクウガの力自体超科学とかじゃなくて
超古代の「魔法」的力だからある程度こういうことになるのはしょうがないと思うんだ。
とりあえず設定によると、まずクウガの能力一般は「不思議パワー」によって発動。
〜エネルギーがどうのという設定がないので、超能力により引き起こしてるとしか解釈できないから。
で、原理は物質のイオン化。原子を構成する電子の運動を支配する事。
その能力を応用して、電子を原子核から無理矢理ひきはがしてしまう。
すると結果的に物質はプラズマ化し、すさまじい熱を発生する。という事らしい。
カブトの最強状態だが、HCUを自由自在に操れるのはGSLのカブトだけど、
GSLにはパーゼクが登場していないのはどうする?
敵対してた矢車に対して使用してないから、GSLの時点ではパーゼクが存在しないか、
したとしても天道には仕えなかったようだが。
同じ天道ではあるけど別人でもあるわけで、その辺ちと問題だと思うんだけど。
662 :
名無しより愛をこめて:2007/03/26(月) 20:54:29 ID:pBz1Klus0
>>651 ライダーカッティングで突っ込んで、すれ違いざまに回し蹴りライダーキック。
話の都合上ザビーとの「連続攻撃」は失敗したが、こういう「連続攻撃」で倒せても問題なかったと思うが。
もしくは最終回のガタックブーメランの原理でライダースラッシュもできそうだから、
ライダースラッシュ&回し蹴りライダーキックとかなら同時にあてられるし。
劇中最強天道っつーと…………
ハイパーゼクターやパーフェクトゼクターを現代に送り込んできた未来天道なら
劇中に登場したし、HCUは使いこなすし、TV最終回でザビー・ドレイク・サソードゼクターは
遡った時代で調達すればいいから問題ないなw
…………ネタデスヨ、念のため。
664 :
社長:2007/03/26(月) 21:48:14 ID:gr0/+Ag70
この場合の最強とは
1.普通に戦って最強
2.パワーアップアイテムまたはそれに伴うハイパーモード
のどっち?
>>655 Hカブトが三強に入る理由がイマイチわからんのだが
どんだけ速くてもクウガや響鬼には傷一つつかんと思われ
普通に戦って最強。でしょ。
ルールによれば人間体から変身できる姿でスタートとのことだから、
最強モードが極悪につよくても、変身するまえに倒しきれるライダーがいて、そいつがコンスタントに
他のライダーを倒せるならそれが最強なわけで。
>>666 最初から最強モードに移行できるのはクウガ、アギトぐらいか?
555はどうだったっけ?
>>667 最終回に直接ブラスターにフォン差し込んで変身してる
555はスペックが低すぎるんだよ。正直大した特殊能力もないし、まず最強にはなれないだろ。
ここが全ライダースレみたく強さ議論スレにでもなれば話は別だが、そうでない限り殆ど話題に挙がらないんだよなぁ……
CUが無ければ、話題として、今ごろアクセルの存在は充分最強候補足り得ただろう……(ボソ
まあそれはそれとして、クウガの発火が体内からなら
剣(ジョーカー剣崎がNGであれば)もオーディンもカブトも落ちるわけで
クウガアルティメット、響鬼装甲、Wカリスに次点555アクセル辺りが新・3強か?
つーか、剣王アンデッド化はありだろ
劇中でちゃんと描写されていて(最終話)、どの程度の効力を持つかも簡単に推測できるし(ぶっちゃけ不死)
>>672 俺は三強は
1 剣王
2 クウガアルティメット
3 オーディン
だと思ったりする
2と3は逆でもあり
677 :
名無しより愛をこめて:2007/03/26(月) 23:00:19 ID:/yqiDRLE0
クウガの発火をやけに押す奴いるけどライダーに効くのか?
どうみても雑魚技にしか思えないけど。
体内から発火とかかってに言ってるけど。超全集なんか参考にならんよ。
TVの映像見る限り、ただの火がついただけ。
>>677 ただ火がついただけとは言うが、それがどんだけやばい事は分からんのか?
ついでにいうと、アメイジングはダグバに瞬殺されているわけで。
>>677 そのテレビにも体内からと描写されてますが
>>674 ハイパーホビーだかのSIC小説では、キングフォームに化けてワイルドカリス含むライダー3人を圧倒した
カメレオンアンデッドを瞬殺したらしいな、ジョーカー剣王。
まあこれは本編ではないし、考察外か。
>小夜子ギャレン
融合係数に関しては、本人の気の持ちようだからなぁ。カードを何枚持っていようが、なれる時はなれる。なれない時はなれない。
時系列に拘るなら、劇場ギャレンの方がコンスタントに実力を発揮できるかも知れん。Jにもなるし。
剣王アンデット化はまあ、どんだけ強いかは解らんので、能力は剣王そのもので
アンデットの不思議パワーでクウガに対抗できるかも?程度の扱いでいいんじゃね。
オーディンはでも瞬間移動に致命的弱点がなかったか。
必ず後ろに出るかなんかって
>>683 強制的に敵の後ろへ飛ばされるわけではないぞ
龍騎サバイブの前に移動したこともあるし
背後へ回るのが一番効果的だから多用してるだけだろ
>>683 そんな設定はなかったんじゃないか?
じっさいユイを助けるためにトラックに裏拳かました時だって誰かの後ろに出たわけじゃなかったと思うし。
>>683 あれは真司が巻き戻し前を覚えてただけ。
……逆に言うと、オーディンの巻き戻しは、
・敵味方関らずダメージリセット。
・敵味方関らず神崎以外(オーディン以外では無い)は「原則」記憶もリセット。
・希に覚えている場合もある。これも敵味方関らず。
という、下手するとオーディンが不利になる時間巻き戻しということになる。
ん、そうだったっけ。
なんか普通にそれで軌道を読まれて負けたたような気がしたが俺の勘違いだったか。
スマソ
>>687 ちなみにオーディン三回の敗北の原因
倒れたナイトの無警戒に近づいて腹(デッキ?)を貫かれる
神崎妹の悲鳴に気を取られた隙に龍騎に組み付かれてナイトのファイナルベント
神崎が諦めた
オーディンはEFで脱落してるので、倒しきればその回では復活できないのではないだろうか
おそらくあの回では、運良くデッキの破壊かなんかがあったのだろう
巻き戻し自体はしてる以上、ミラーワールドの崩壊が起これば、神崎がそれに乗じてリセットはできるようだが
>>690 f`::'ー 、,-、-、_ _,....-- 、_ _,....-=―ヽ―-、-、_ 、ミ川川川彡
,.r'‐'゙´ヽ,r' ヽ \ー、_:::::::::/,´:::::::::::,:::::::,::::::::ヽ::\`ー、 ミ 彡
,〃ィ ,rヽ'-ヽ i 、 、 ヾ,、 `'y',ィ´/::::::::/|::::::ハ_::::::::ト、::::\ \ 三 ギ そ 三
r'/〃// | i! |, \、_`ー!rf.,イ-,ィ/u ノ::::/ |::::`::::|iヽ::::::ヽ ヽ. 三 ャ れ 三
iヾ!l i /,.=ヽ i,ケ ハ,i', Y't=ラ゙,〉'|::::r'|! 彡´ ,!--、 |i!|::|::i::::::', ', 三 グ は 三
{ヾllッ-, 〃ノ'-'、||ii i|i| |-/! /^ヽ ´ ヾ|从ノ::i::::| ||三 で 三
>|゙! 0ヽ ノ' ´ 0 レノWノi |,.、!/ 0 0 ',' レ|,イ::::i,,_ | !三 言 ひ 三
',i ヽ- , _, " |i| | | ´ '´ハ',Y .!三 っ ょ 三
/l ` !| | i `´ r 'ー‐' u (-, ' | !三 て っ 三
/久 U |! i|'´'、u z_,ノ/ .i |三 る と 三
/イ |ヽ '==..‐_、 |!,'|Y´,ヽ ___ ハ_ ,/i | |三 の し 三
|ト|、',::::\ _,.-‐イ//-'´::::!\'ー‐--ニュ / ト_、 _| _!,=,|三 か て 三
〉:ヾ_'、::::`ー‐r< //イ|::::::_、:::`7i\ __,..-‐'´ .| |`゙"::"::|-"三 !? 三
'ー‐'´¨`'ー、/,rケ /,'1ノ人'-‐'`y'/::::, i| ,!, |`iiイ:::::::::| 彡 三
,〃7,‐/ { ´_,-'´ ,,‐!、=,/.〃::::i i|kハ / ,ヾ、::::::|.|! 彡川川川ミ
,ッ'、_〃'f /゙-<´ r〃 〃 /イ::::,!ッ'/ ', / / |ト、:|:リ
rir' 〃,y'、久_,.rヽ/〃 川/iケir'〃/ ,-'水´ / 〃 \
f::}'ー'〃_i| /::::f|::::', .〃 r/if |||ir' f| レ' r'o | .〃-、 〃 "i
,);'ーッ゙-. レ:::::/_|::::::',_,〃=_、!!|| !i/ ||:,ri !o ∨/_)_〃 |
まあ、響鬼のバイクなんか、どう見ても市販のごつい奴にしか見えんしなあ……
エクステンダーの威力を計算で求めるのを許すなら、最強は555アクセルのスパークルカットか何か
エクステンダーの使用がOKなら電王は電ライナーOKになるんだろうか
一応自分で操縦してるよな、戦闘モード
>>665 まああれだ、どれだけ究極クウガや装甲響鬼の身体スペックが高かろうと敵を捉えられなきゃ意味がないということなのだろう。
ぶっちゃけ時間操作とかかなりの強みだからな。ダメージは一箇所に攻撃し続けていけばなんとかなるし。
俺も個人的には究極クウガの方が強いと思いたいが、どうしても究極クウガがHCUについていけるとは思えん。
>>696 ついていく必要はないだろ。
カブトはハイパーカブトでスタートではなく、カブトに変身してからハイパー化しなければならないのに対し
クウガはいきなりアルティメットでいいし、仮にハイパーでスタートでも
ハイパークロックアップ発動より先に余裕で燃やせる
むしろ、クウガがクロックアップについていけるかどうかよりも、カブトがどうやって
クウガに燃やされる前にHCUするかのほうがはるかにでかい問題だと思うが。
>>696 >どうしても究極クウガがHCUについていけるとは思えん。
そこなんだよな
HカブトがHCUする前に燃やすかは気づいた物勝ちだしな
>>697 それもそうだな。いきなり中燃やされたら不死の剣王とかでもない限りまず死ぬもんなw
このスレでは常にカブトではなくHカブトと表記されるからか、戦闘開始時点でHカブトになってるものと勘違いしてた。
結構前からこのスレにいるのに、俺馬鹿ス。
>>698 ダグバもクウガも「とりあえず発火」してるわけだが。
発火は必殺技でもなんでもなく、発火で殺せるやつは発火で殺す。
天道がCUをなかなか使わない可能性は劇中描写から考えられるが、
クウガが発火能力を温存する可能性は劇中描写からは推測できない。
一応、五代が好んで人を殺すはずはないので、発火つかったら相手が死んじゃう
という理由で使わない・・・という推測はできなくないが、
そんなことをいいだしたらそもそも究極クウガに変身する事事態なさそうだし
>>700 >天道がCUをなかなか使わない可能性は劇中描写から考えられるが、
俺わからない。教えてほしい。
加賀美なんかも絶対自分から使おうとしなかったし。
TV見ていていつも思っていたけど、あんな便利な能力なんでもっと使わないのかね。
発火は手を掲げて1〜2秒で発動
クロックアップ動作の最速は何秒位だろうか
予算の都合でCU描写をあまりできなかったから。
といわれているのだが、脚本がゴミすぎて、明らかに使えばどうにかなる場面で
使わずに切り抜けられないという事態を招いてるんだよな。
例えば最後のダブトの場面とか、CUすれば余裕で救えたし、あわてて逃げる必要はなかったのに。
予算の都合でできないならできないで、「いやCU使えよ」みたいな場面を作らなければいいのに
と思う
>>702 少なくともCUするより自然発火現象の方が早い
>>702 ハイパークロックアップをゼロタイムで発動した事なんてあったっけ。
CUのゼロタイム発動ならあるけど、通常のカブトではいくら攻撃しても傷ひとつつかんと思うんだが。
といっても停止状態の敵への攻撃はクロックオーバーするまで効果が解らないから、
クロックオーバーで倒した!とおもいきや微塵もダメージを受けていないクウガに手も足も出ない
というめもあてられない状態になる希ガス
HCUは
レバー押すのと手をかざすのがほぼ同じくらいの時間必要として、
レバーが元にもどって時間が加速をはじめる。
実際に効果が発動するには0.5秒〜1秒くらいはあるだろう。
カッシスがタイム発動してるし。
発火は1、2秒で炎が表面にふきだしてるが、「内部から燃やす」という前提なら、
手をかざして0.5秒後くらいにはすでに内部は燃えてるんじゃないか。
炎が体表に噴出すまでに時間がかかるはずだから。
ていうか、学校の怪談編で「ハイパークロックアップを使う前に倒せ」
とワームが言ってるから、やろうと思えばワームでもHCU発動前に攻撃できるらしいが。
>>705 それも何度も言われているけど、
相手がクロックアップしてからキャストオフして余裕で間に合ったことだってあるからそれが全てとは言えない。
そもそも、スイッチを叩いて「クロックアップ」という声が鳴っている時点で1秒は掛かってるだろ。
クロックアップの描写はほとんど全部、その“声が終わってから”加速してるんだし。
>>705 いや、タキオンは関係あるまい。
CUは「ボタンを押すと発動」だが、逆に言えばボタンを押すまでは発動しないわけだろ。
するとタキオンを観測するよりも、目でボタンを押そうとしているのを確認する方が早い。
で、次に人間の反応だが、脳の構造の問題で認識して反応を開始するのに0.04秒くらい
かかるそうな。
だから、実際に行動にうつすには0.2秒くらいはかかるらしい。
だからもうなんか、そのへんは検証するのは無意味なきがする。
>>708 ここら辺もカブトのテンプレに入れといた方が良くないか?
毎回同じ議論してるし
んーだから結局統一見解としてはどうするかなんだよな。
劇中でCUされたのに対してCUして間に合うってのを考えると
ゼクターガクロックアップを認識するまでに一秒くらい。
別のライダーが「見て」「対抗だ!」と行動に移すのに0.5秒くらい
そこから別のライダーがCUして同じく1秒くらい。
とすると実際に攻撃に移るまで、合計2.5秒くらいはロスがありそうなんだが。
>>705 >>707-708 やっぱ腰のスラップスイッチを叩いた時点でクロックアップかね
音声アナウンス終了前にクロックアップとか何度もあるから
>実際に行動にうつすには0.2秒くらいはかかるらしい
人造的に反応を0.05秒に速くしてるという設定はあるよ
もっとも劇中のマシンガン切り払いやイオン光弾撃ち落しなんかは
その程度じゃできないことだが
>>706 >>710 >ハイパークロックアップをゼロタイムで発動した事なんてあったっけ
47話だね、あとレバーを倒したり戻したりするのはハイパーキャストオフ
>劇中でCUされたのに対してCUして間に合うってのを
間に合わないのも結構あるから
キャストオフの最中に攻撃されたりもしてるし
>>695 専用マシンとのツープラトン攻撃はルール上可
ただしデンライナーの使用にはチケットが必要
相手がイマジンでないなら、設定上使用は不可能
>>713 その辺は、相手が人間なら真司が戦うはずがないとかそんなレベルの話じゃない?
普通に参戦していいかと。
人間サイズ相手だと、どうにも死角ありまくりのよーな気がするんだが。デンライナー。
とりあえずクロックアップについて重要なのは、
・カブト系ライダーが相手の行動を見てから、それを阻止するまでにかかる時間。
→何らかの操作が必要な技を”2回目"以降(情報がわからないから)、阻止できるかどうか。
・クロックアップの発動までに時間。
→”2回目"以降、オーディンや555Aやオルタナティブ(アクセルベント)やブレイド(タイムスカラベ)に阻止されないか。
→ちなみに、HCU(コーカサス)だとCUが先に発動しても負ける。
>>695 操縦するヤツが電王もしくはAIなら良いんじゃね?
でも、放映中のライダーは原則参戦不可じゃなかったっけ?
>>712 うーむ。
しかし、「HCUする前に倒せ!」と黒服が命じるシーンがあるから、
やはりHCUするまでにはロスタイムがあるんじゃないか?
ゼロタイムの方が例外っぽいし。
ゼロタイムで発動できるならカッシスに負けた説明がつかないし。
>>714 そんなレベルではない
>>デンライナーはオーナーの意思によってのみ運行され、
>>電王がデンライナーを運転できるのもライダーチケット有効期限内のみ
後はどの段階で天道がHCUするかだな。
ルールから考えると、人間体どうしでにらみ合い、開始の合図と同時に変身。
戦闘開始ってところだと思うんだが。
究極クウガとの戦闘にカブトが勝てるかは、五代にあった時点で
「こいつはHCUを使わなければ勝てない」と天道が思うかどうか。
じゃないか。
戦闘開始直後HCUしてパーゼク償還、MHTぶちこむとかしないと到底勝てると思えないし。
クウガが手かざしで発火をはじめたらまともに行動する事はおそらく不可能だし。
>>716 単純にHCUされたら、あいつらじゃどんな方法使っても勝てないからだろ。
で、『ゼロタイムの方が例外っぽいし。』は禁句な。
考えるのは『想定される最強の状態』だから。それを言い出したらきりが無い。
クウガの発火は手を向けてることから少なくとも狙いをつける必要はあるはずってことと
さすがに障害物の向こうなどは狙えないだろうってこと
あとは射程距離と発火までのラグの問題があるから回避や物理防御はできるっちゃあできる
それと体内というか狙った先の物体のある程度内側っつうか到達点から一定範囲を燃やせるってことだからその範囲だな
ぶっちゃけると狙った先の物体に電子レンジかぶせてチンしてるようなもんだからそのレンジのサイズってこと
>>718 ラスボスにすら使わなかったし、発動条件がマジで分からんな。
そもそも、普通に打ち合ったらパンチ一発当たれば変身解けそうだしなぁ・・・・・・。
防御力で一番最強の描写って何があったっけ?それによってはカブトも変わるのだが・・・。
>>717 オーナーの意志なら尚更OKでは……
オーディンが自分の意志を持たず神崎志郎の代理に過ぎない以上
戦闘上は第3者の神崎志郎がヤル気出さないとオーディンは参戦できないわけで
別に第3者のオーナーにヤル気だけ出してもらって不都合があるとは思えないんだが。
>>719 ふむ、例外は禁止か。
それもそうだな。
じゃあ、MHTはカブトと全く同程度の性能のダブトを殺しきれる程の威力もない。
MHCはHCU中に使った事がなく、しかも発射までにかなりの時間がかかり、
反動もでかいらしく隙が大きい。
それでもカブトが3強か?
そういえば、G4の最強状態はどう考えても真魚ちゃん組み込みモードなんだけど
これって二人で戦ってるようなもんだよなあ……
未来予知が有効ならクウガ相手にしたら速攻で
ギガントをベルトに向けて撃つんじゃないかとか考えたら↑の疑問に突き当たった。
まあG4が最強議論に絡むとは思えないんだが、
ルール上G4の最強状態はどうなると思う?
>>721 防御力が高いという描写はなかった気がする。
隕石が直撃しても平気ってのがあえていえばソースっぽいが、
いくら「最強の状態を考慮」といったってそれは説明がつかなさすぎるし。
ブロックしきれず直撃した場合はことごとくダメージを受けてるから。
そもそもマスクドの方が防御力が高いという設定だし。
まあ、ハイパーはマスクドより上ではあるが
>>722 良太郎とオーナーの関係が良好ならそれでいいんだろうが
あいつらぶっちゃけ仲悪いし
公式サイトみたが13枚RSFの記述は全くなく各話のラウズカードも通常時のしかなかった
超全集でそれの現象について詳しく触れられてるのか?
通常RSFと13枚RSFの両方食らった敵いないから威力の差がわからんのだが
>>720 >回避や物理防御はできるっちゃあできる
物理って障害物に隠れるってことでFA?
ちゅうか、相手は自然発火能力のことを知らないことを前提に戦ってるんだから
手を前に差し出しても避けるなんて頭に浮かばないんじゃないか?
怪しがって、例えばカブトだったらその時点でHCUしても後の祭りだし
>>723 >MHTはカブトと全く同程度の性能のダブトを殺しきれる程の威力もない
だーかーらー、『想定される最強の状態』を考えろというてるじゃないかw
使うとすれば、最大の威力を考えなきゃ。って言うか、カブトにはアレしか手段無いわけだし。
それと、ダブトには元々止めを刺すつもりは無かったからじゃないの?
>>725 今映画見直したら、一応、隕石の衝撃波に吹っ飛ばされてるな
ttp://www.youtube.com/watch?v=KfTS0MBk0Xk しかし、威力が謎だし、宇宙空間だし、そのへんは納得行く話し合いが必要だな。
>>716 いや厳密には「ハイパークロックアップを使う前に倒せ」なんで
ロスタイムがあるかどうかには触れられてはいない
カッシスは奴自身のクロックアップがハイパー並なんじゃないの
擬態時にもノータイムな上連続で使ってるから
>>721 ダークカブトはエクスアームが命中しても結構平気だったな
>>723 上記されてるけどMHTはレプトーフィス戦やダブト戦全てでダメージ描写が違う
>>727 ケルベロスって両方くらって、パワーアップ版(13枚?)のほうで倒されて無かったっけ
>>729が言う最強状態でもカッシスには折られちゃった訳で
>>729 とどめをさすつもりがなかった
なんてのは勝手な想定だから描写からはMHTが直撃したけど死ななかった。
としか見えないが。
ちなみにMHTが最強の状態ってどれだ。
なんだかんだいってたいした威力があったという印象はないんだが。
>>733 >>732の時に言ったがラスボス戦だと思う
最後の倒すべき敵に対して本気出さないってありえないしな
特撮的に考えても
>>735 なんとも……。
ひよりは回収済みだしで、もう天道にとってはダブトなんてどうでもいいような感じだけは受けたが。
特に気合いが入っているというわけではないだろうが、特に言うほど手を抜いてもないと思う。
そういえば変身はどういう扱いになるんだ?
想定しうる最強っていうと、ハイパーゼクターとパーゼクとカブトゼクターが同時にとんできて
直後に変身、ハイパーキャストオフだが
これを悠長に待つ義務は相手ライダーにあるのか?
変身完了が早いライダーなら変身中攻撃という手もありそうなきがするんだけど。
どの段階からなら攻撃OK?
俺も流石に人間体を撲殺は反則だと思うが、カブトについては気になった。
通常キャストオフが終わった直後、ハイパーキャストオフ前に殴るのはあり?
む、すまん。
カブトの状態でスタートだったな。吊ってくる
>>735 威力云々はともかく通常フォームからMHT発動までがやたら早いことはわかった
ところでさぁ、オーディンのファイナルベントの描写ってどうするの?
>>735 ハイパーキャストオフすらすっとばしってなんだかなぁ
すると、カブトの最強状態とはゼロタイムでハイパーキャストオフしてハイパークロックアップ
しかもオールゼクターコンバインか。
つーかクロックアップの制限時間の存在すら否定してるなこの話。
なんつーかゴミ脚本だなぁほんとに。
で、最終回のMHTが最強だとするなら、ビル1つ破壊できなかった件はどうするんだ。
グリラスに受けきられたとはいえ、児童誌の半径100kmふっとぶとかいう
トンデモ設定ならビルの1つくらい蒸発すると思うんだけど、余波では床一つぬけなかったよな。
って言うか、描写だけで言ったら車切断したクナイガンのほうが上だしな。
とりあえずじゃあ、直撃させたらビル1個壊せるくらいの威力ってことでいいか。
で、比較の為、ある程度威力が解ってる別の技があればいいんだけど、
どの程度の威力か説明がある技で、ビル一個ふっとばす程度の描写があった技
ってなんかあったっけ
>>728 剣(ブレイドじゃないよ)標準装備に近いライダーならそれ構えるだけでも十分じゃないか?
クウガ最終回周辺はみてないが、本当に障害物があったくらいでよけれるのか?
それでダグバが数万人殺すのって結構難しい気がするんだが。
単に、障害物にかくれてて見えない場合、どのあたりにいるかわからないから念力を遅れない
とかそのレベルなんでは。
設定にも劇中描写にもなんらかの粒子を送ってるってのはないし
それは発火能力じゃなくても各ライダーのボスクラス怪人なら同程度の虐殺は出来るだろうって話で終わってたな
ロードとかゴートオルフェノクとか
何も一人ずつ殺すことは無いんだからビルだったらビルごと壊すとかでもいいし
それとは別に比較的トンデモ化学度が低いG3は別としてスーツ系のスーツにもある程度中の人を超常的なものから守る機能があるように見えるな
カブト勢だと設定上原子崩壊能力があってワーム一体分なら塵にしてる各ライダーの必殺技もライダー同士だと変身解除で済んでるから物理的なダメージ以外もスーツが飲み込んで防いでるっぽいし
>>746 てゆうか見てからコメントしなよ。基本だろ。
見てないなら最後の一文も変だし。
>>742 制限時間なんて設定、ウルトラマンも含めてわりと曖昧だしなあ
アンチスレでもないのに糞呼ばわりはどうかと
あと半径100km吹き飛ばすのはHMC
HMTは「巨大な山を切り崩す」だから、直撃しないと効果がないんじゃない?
実際、劇中でのサイクロンは余波(というか爆発)でカッシス周囲の蛹まで消滅させているが、
タイフーンは刃を直接当てたワームだけ消滅させているよ
ブレイドが使った場合はラウズしてからすぐ発動。(レンゲルが栞パパンに拉致された階参照)
キングフォームが使った場合は手に炎のエフェクトがかかって若干の間を置き発動。
(ちなみに、剣の「ラウズ→効果使用」のほうが、剣王の「直接効果使用」よりも早く発動できてた。
ビートライオンってこの二通りの描写があるよね
こういう場合って、キングフォームでは無印ブレイドほど早く効果を得る事は出来ないって解釈になるのかな
ビートはパンチ力強化だからエフェクトの時点で効果発動してるんじゃないか
元々クウガ寄りのレスはしてたけど、見てないと言いつつクウガに不利になることは否定する気満々でレスしてるのは引く
>>731 最初のRSFは発動直前にケルベロスの突撃で畳破壊してるので食らってない
食らったのは13枚の方だけ
>>749 最終話でさえあんな無意味に時間かけて変身してるのに話の都合でイチイチゼロタイム変身とか
検証を困難にするようなアホな話が出てくるんだからクソだと思っても変ではないと思うが。
で、山を切り崩すのに「あたったワームだけ消滅」する程度の威力しかないとはいかに。
結局MHTの威力はどの程度なんだよ。
とりあえず凄いんだ!としか言えんのか。
>>748 最終話はみてるが、ダグバの行動開始〜五代の覚悟完了は見てないんで、
クウガに対する攻撃でしか判断してないのは確かだが、どうみたら粒子がでてるんだ?
>>747 タキオン「粒子をたたきつけて原子崩壊」とカブトの攻撃は超常的でもなんでもなく
物理的攻撃なのだが。
で、お前さんはダグバの攻撃でビル一つふっとぶというわけか。
では発火能力なんぞ関係なくカブトでそれは倒せんと思うのだが。
カッシスやグリラスにそんな攻撃力はないぞ。
>>752 主にカブトが嫌いだというだけなんだがな。
>>754 変身の特殊パターンはアギト(ストーム、シャイニングへの直接変身)や劇場版ファイズ
(ウルフから変身工程なしでファイズに)でもなかったっけ?
大体、設定と描写が噛み合わないなんて特撮ではよくあることじゃないか
同じ仮面ライダーでもファイズのフォトンブレイカー(大型空母を両断する)なんかがあるし
あと、俺はカブトの順位なんてどうでもいいが、君がサイクロンとタイフーンを
取り違えて考察した上で糞呼ばわりしていたのが気になっただけだよ
というか、この手の強さ議論スレで「カブトが嫌い」とか個人的感情を出しちゃうのは
駄目だろう
このスレ剣王派が多いわりに
>>731とかを指摘する奴が俺くらいしかいない
なんつうか剣王に関しては甘いとしか言えん
>>756 活躍が印象に残ってるからかもな
ファイズブラスターはやたら空気読んで、ライダーバトルや共闘シーンでは殆ど
使われなかったし
まあお陰でサブライダーが戦闘では空気にとか、美味しい所は全部主役が持っていく
みたいな、剣以降に頻発した展開が少なくなったんだけど
既出すぎてスルーされてるだけだろ
特に剣は否定ありきで説明しても延々煽る奴が粘着してるからな
ロイヤルストレートフラッシュ:112t
全カード使用時:216t(推定)
でいいんじゃないのか暫定ルールの人
あとギルドラウズカード時での合計が21600なのに何故230tになるんだ
超全集とかで13枚現象の説明の有無が出ないのに確定したかのように書くのはな
>>757 >サブライダーが戦闘では空気にとか、美味しい所は全部主役が持っていくみたいな、剣以降に頻発した展開
主役なんだから別に構わないだろ
むしろ主役のパワーアップ後のフォームが空気化する方が番組としてどうかと思うが
761 :
名無しより愛をこめて:2007/03/27(火) 11:41:00 ID:9mZN+ohM0
ブレイドの防御力はファイズやカブトよりも強いと思う。
バーニングショットを受けても無傷だったし。
>>761 此書き込む前に、せめて現行スレ(ここね)のログだけでも読んだほうが良い。
>>760 いや、俺も子供番組だからいいと思うんだけどさ
なんかカブトのパーフェクトゼクターをやたら叩く人をけっこう見掛けたんだよ
「空気嫁」「他のライダーの活躍を奪うな」「ガタックが活躍できない」だとかそんな感じで
そういう人もけっこういるのかなーと思ってたんだが、あれは単に声の多き人が少数で
騒いでるだけなんかな
>>752 もともとクウガに有利になることは否定する奴らの方がこのスレには多かった訳で
まあ見てないのに全否定するのは頂けない
今挙がっている、最強候補のそれぞれの勝ちパターンと負けパターンを並べてみます。
いずれも、確定ではなく議論中なので、
こう言う方法で勝つんじゃないの?負けるんじゃないの?と言う指標です。
クウガ
【勝ちパターン】
vsオーディン、ブレイド、カブト・・・超自然発火能力で内部から燃やす。防御力の低いカブトはパンチ一発でKO
【負けパターン】
vsオーディン、カブト・・・超スピードについて行けず超自然発火能力を当てられない。
vsブレイド・・・不死身だと内部から燃やしても戦闘不能にはならないのでは?
オーディン
【勝ちパターン】
vsクウガ、ブレイド、カブト・・・羽根を出しながら瞬間移動し、敵が避けられないようにしてエターナルカオス。
【負けパターン】
vsクウガ・・・オーディンの中身は人間だと思われるので超自然発火能力で死ぬと思われる。
vsブレイド・・・エターナルカオスに耐え切る。タイムスカラベで動きを封じられる。
vsカブト・・超スピードなので攻撃を避けられる。
ブレイド
【勝ちパターン】
vsクウガ・・・攻撃を受けようが前進。通常技で
vsオーディン、カブト・・・動きが捉えられないときはスカラベタイムで動きを封じる。
【負けパターン】
vsクウガ・・・超自然発火能力で死なないにしても戦闘不能にはなる。
vsオーディン・・・仮に、攻撃が当てられる状態になっても防御力が高いので勝てない。時間も戻される。
vsカブト・・・HCUによって、情報を集められ(カードなどの)弱点を突かれる可能性がある。
カブト
【勝ちパターン】
vsクウガ、オーディン、ブレイド・・・HCUで攻撃を全て回避。MHCで吹き飛ばす。
【負けパターン】
vsクウガ、オーディン、ブレイド・・・そもそも、攻撃が効かない。オーディンも時間を操れるし、ブレイドならスカラベで止められる。
>>763 他のライダーが現役なのに、強制的にゼクター奪うってのが反感買ってる原因だと思う。
既に退場してるとか、所有者の承認があって使えるならまだしもね。
555で例えるなら、ブラスター=カイザ&デルタ使用不可。
草加がいくら文句を言っても、巧の気分でいつでも戦闘能力奪えますみたいな状況。
あとは、他の連中が画面外で戦闘中だったらどうするんだとかも言われてたな。
ガタックは……まるでポスト一文字ライダーみたいな紹介されながら、実態は単なる引き立て役ってのが大きいのかな。
カブトは2回パワーアップして、差は開くだけだったし。挙句の果てに蛹にボコられるし。
ここは作品の不満を書く所じゃねえぞ
ライダーの強さと作品の良し悪しは関係ない
>>765 まとめ乙。
これを上のほうの各ライダーのまとめをどっかに保存しときたいぜ・・・
ブレイドって正直、キングフォームよりも通常フォーム+オールオーバーの時の方が強いんじゃないか?
キングフォームのモーションの大きい必殺技で200t超えるより、
通常攻撃が150t超えの方が出も早くて連続攻撃も可能で、相手にとっては脅威だと思う。
タイムにしたってキングフォームに変身→ノーラウズより、通常ラウズの方が早そうだし
150tの攻撃力があればAP使う必殺技も必要ない。
>>770 >タイムにしたってキングフォームに変身→ノーラウズより、通常ラウズの方が早そうだし
どっからそんな結論が?
ビートパンチにしろ、発動はカードラウズするよりノーラウズの方が明らかに早いんだが
774 :
名無しより愛をこめて:2007/03/27(火) 15:40:59 ID:TuxFDeAH0
剣「俺はみんなをこの手で守る!!」
怒りと人を守ろうという気持ちが、アンデッドと剣崎を融合させようとして
強くなるという設定がある。
だから、もし剣崎を怒らせたら、やっぱりキング剣こそが最強?
sageすら知らない上に厨理論を振りかざす春厨が湧くのは仕様か。
言ってる事に間違いはないんだけどな
>>773 戦闘開始がノーマルだから。
ノーラウズとはいえ、キングフォーム変身とレリーフ発光を合わせたら通常ラウズよりも隙は大きいかなと。
使うカードもタイムぐらいだろうし。
まあオールオーバー所持してた頃はそもそもキングフォーム自体なれないけど。
>>770 マッハ+スラッシュ又はビートのコンボしたほうがいいんじゃね?
クウガの発火能力って、強化スーツを着ている人間の身体を燃やせるの?
ある意味、障害物だと思うんだけど。
以前のスレでは対ダグバ戦において互いに決定打になってないから
ある程度以上の敵には効果薄ってことになってたな、発火
打ち消しあってるというソースも結局出てこなかったし
>>780 今の流れでは内部から燃やせるのは確定したから
自然発火能力に耐えれると思われるのはアギト、アンデッド剣王、鬼連中となっている
響鬼さん辺りは結構耐えるかもしれんね。基本炎ばっか使う人だし。
>>781 まぁスーツが障害物足り得ないなら中身自体はただの人だからな
耐えずにかわすってのが出来そうなのはカブト勢、555アクセルなんかか
>>783 まあその避けるのが一番難しいんだけどなw
555は中の人オルフェなんだが。
ルール上オルフェの姿は使わないとはいえ、人間よりは耐えれそうな。
アギト勢(G3除く)、剣王・カリス(ジョーカー)、鬼勢、555勢(オルフェノクが変身時)、サソード
こんなもんか
( 0M0)<俺もニゴリエースと融合してるゾ!
( 0H0)<どうせ剣崎さんたちに勝てないんだから、諦めましょうよ
それはともかく、実際には、特殊スーツ系でもある程度以上は耐えられるかもしんないけどね。
ていうか、仮に競演したらそうなるのだろうけど。
電子レンジに入れられたダイナマイト、もといアルミホイルみたいな役目は果たすかもしれん。
燃やしたのって、本当に常人か怪人くらいだし。
Gシリーズはまだしも、他の強化スーツが遮蔽物と判断されても、特におかしいことはない。
どれも不思議パワーを使用してるわけだしね。
まあ、どっちにせよデータが少ないので、今のところ台詞に従うしかないといえばそうなのだが。
788 :
779:2007/03/27(火) 22:52:09 ID:DG9vmJWg0
飯食って風呂入ってたらレスがついてた。
皆さんどうもです。
でも単純に異質な、しかもとんでも物質を通過して肉体を発火させるって違和感がありません?
それこそアギトやギルス、鬼系の連中は肌の延長線上なんだから、そっちこそ燃えやすい気がするんだけど。
もちろんスーツを発火させることは可能だろうし、それで穴でも開いたら中の人も……、っていうならわかるんですが。
電子レンジと違って電磁波とかじゃ無いからなあ……
クウガ・グロンギの原子分子を操作する能力が何かって言えば
超能力としかいえないだろうし
究極クウガも一回しか戦ってないから
ある程度描写があやふやなのはしょうがない
描写では表面が燃えてるだけにしか見えないのも事実
設定では体の内側から燃やす事になってるのも事実
後はこれをどう判断するかだな
設定で言い出したら、Hカブトのコンパウンドアイなんか未来を見通せるしね。攻撃当たらなくなる。
何より、パーフェクトゼクターの厨設定が・・・・・・。
>>787 >電子レンジに入れられたダイナマイト
ウッソ乙w
電子レンジで思い出したが、普通に考えたら内部から熱せられたら確実に体が破裂するな。
特撮として見れない代物になってしまうw
>>787 自然発火能力は超能力の一種
電子レンジを例えにする時点で間違ってる
>>790 劇中でも内部からとあるんだから内部からでいいんじゃないか?
電子レンジ電子レンジと言って事実を歪曲する輩が最近大杉
鬼ライダーの防御力とか、治癒再生回復能力ってこのスレ的には
他のライダーと比べてどんな感じなの?
「小説版響鬼」だと、ツチグモの怪童子から受けた「人間なら致命傷」とか、
対バケガニ戦で「腕切断されてる」位の傷を負っても気合を入れて
数秒〜数時間で回復させてたんだが。
後、「SICキカイダー00」の本で、イナズマンなどのミュータント系の
キャラ(恐らくクウガ、アギト、鬼系はこれに含まれると思うんだが)は変身する際、
一瞬で肉体を遺伝子細胞レベルで変質させ強化再構成される。とかいう解説文が
載ってあった。
>>781 確定ではないだろ
まとめでも要議論に止めてある
ところで人体発火って一瞬でなるものなのか?
クウガの劇中描写忘れたんで教えて欲しいんだが
ところで本スレの方も見てる人っているかい?
あっちではRXの次に強いのは誰になってるんだろう
結局
>>790なんだよな
元々クウガはスペック含めて設定がやたら大げさなとこもあるから
>>797 1・2秒らしい
1・2秒か。じゃぁ体が燃焼する前にHCUやタイムスカラベ発動は難しいな
アンデッド剣王なら体が燃えた後でも、体を燃やす火ごと周りの時間を止めて攻撃できそうだが
で、勝負決した後はもう一度火をタイムで止めながら、消火できそうな場所なりレンゲルにブリザードかけてもらいにいけばOK
別に回避のためなら通常のCUで十分じゃないか
ブレイドもKフォームならノーラウズ発動だし
発火能力のことを知らない前提だから即座に行動できるかは分からんが
>>790 そうなんですよねぇ。
Youtubeで見直してみたけど、描写としてはあくまでも肌の表面に炎が上がってる。
お肌の細胞(の分子?)に作用させて発火させるっていうなら、まだ納得できるんだけど、
それだと装着系のメンバーはスーツに火がつくって解釈が普通な気がする。
でも内部派さんたちの意見は、それこそ内臓から(だから装着系は中のひと本体)みたいなんで、どうしても違和感があるんですよねぇ。
>>798 本スレ?
今のライダー戦力議論スレのことか?
行った事あるけど2番は決まって無かったよ
あとさっきから気になってるんだけど発火は一度燃えたらどれくらい燃え続けるの?
究極クウガには火が付いてすぐに消えたがコレはクウガのみって事でいいの?
あくまで俺の意見だからスルーしてくれてかまわんが
劇中でも「内部から」とはっきり書いてあるんだから内部から燃やすことができると思ったりする
まぁ発火現象なくてもデタラメなスペックや瞬間移動等々の超能力、殺気だけで変身解除などがあるから剣王ぐらいにしか負けないと思うけどなw
乙
>>805 細かいようだけど、剣王のパンチって4.5tじゃないの?
>>804 >劇中でも「内部から」とはっきり書いてあるんだから
その一言に固執して他をないがしろにしてることや
とてもそうは見えない描写まであったりするから決まらないわけで
クロックアップの速度が一定しないように
>殺気だけで変身解除などがあるから
なんだそりゃ
劇中と言ったって、実際に使って見せた場面と死体を調べた人の一見解でもあるわけだからね
>>803 いや、スレが続いてるんだから決まってないのは当然なんだけどさ
(トップがRXで揺るがないのはともかくw)
ここでの剣王やオーディンのように定番なのはいるのかなと思って
自分が最後に見たときはJだかZOがかなり注目株だったが
>>805 だから確実なソースが出ない以上RSF216tとこの文末に未確定と付け加えること忘れてるぞ
あと聞くが13枚バージョンはアンデッドクレストの光がキングラウザーに集まるのと最終回のノーラウズ以外で通常時と違う点あるのか?
811 :
名無しより愛をこめて:2007/03/28(水) 08:07:48 ID:q3GR1ura0
久しぶりに覗いてみたらクウガ厨達の「発火最強」がはびこってるだけか。
描写だって普通の人間が死んでるのを一見解で話してるだけでしょ。
手から放った炎が「外部に触れた後に内部に侵入してから燃えるの」かもしれないじゃん。
それだったら高熱にも耐えられるスーツタイプのライダーでも内部に侵入はされないでしょ、炎。
描写も少なく、説明も曖昧なのに「発火最強、防げない」って騒ぎすぎ。
ブレイド(キングフォーム)ってなってるのに防御の基準がノーマルの120tなのは変
ジャック時で180t、キング時は200tって数字が何度も出てるのに
この時期はレス数は伸びるが連投率が異様に高いだけで、話は堂々巡りになるだけなのが常。
>>812 ジャックとキングの耐久数値の出所は?
DVDのデータファイルでは見当たらなかったが
ソース聞く奴って調べたつもりで何も調べてないな
816 :
名無しより愛をこめて:2007/03/28(水) 09:34:00 ID:QafUlZFX0
不思議パワーで発火現象を起こしてるんなら
不思議パワーを用いてるスーツに耐性があってもおかしくはないと思うがな
何より怪人及びそれに類する存在には、体表を焼いてるとしか思えない画がある
それにダグバ、腹部神経断裂で死んでるしな
いくら再生能力あるからって、本当に内部から燃やされてるんなら元気に殴り合いなんてできないと思うんだが
ダグバとクウガは同種の超能力で相殺してるから大丈夫ってソースとかあったっけ?
無いなら「(一般人はともかく)ライダーや怪人には問答無用で体表に火をつけられる」程度の扱いでいいんじゃないかな
>殺気だけで変身解除などがあるから
なんだそりゃ
頼むからそこら辺はクウガ見てからレスしてくれ
>殺気だけで変身解除
それやったのダグバな。
「クウガ」43話で、ペガサスクウガを遠くから殺気(らしきプレッシャー)で
消耗させて変身解除に追い込んだ。
……が、逆に五代は出来ないだろ。黒目究極ならどうだかわからんが。
つか、このスレにおける五代の最強状態って
「アークルに罅が入ってない赤目究極」でおk?
>>811 と言われても外部からという確信もない訳で
やっぱ要議論で止めておくのが懸命かね
どのみちスーツ系は剣を除いて攻撃力と防御力不足で太刀打ち出来ない
攻撃力が異様に高いキングとオーディン、素のスペックもそこそこのアームド響鬼
じゃないとキツイんじゃないか
そういえば、児童誌のハッタリってどのくらい考慮されるんだろう
半径100kmとか山を切り崩すとかサソードゼクターはワームを100匹切っても
刃こぼれしないとか、うろ覚えだがサソードのクロックアップはカブトたちの2倍速だとか、
大型空母を両断とか、明らかに本編では無意味だったが
互いのツールを交換した555ライダーの共闘や、ニューヨークで戦うカブトみたいな
お遊びといっしょに考えたほうがいいのかな
>>821 ソースは超全集。飛行能力の説明と同じ所
ブレイドは融合係数による能力補正も公式な設定なんだから載せておくべき
さすがにそこらへんは考慮しなくていいんじゃね?
ZXみたいに雑誌展開中心とかじゃなく、明らかに編集部が考えたものだし。
あ、ちなみにブレイドの防御力に関しては、超全集に記載あり。
>>819 殺気で解除はできると思うが五代の性格上無理だろうなw
>>819 「アークルに罅が入ってない赤目究極」は劇中で存在しないからなしだろ
どのみち誰もアークル攻撃したりしないと思うし
ファイズエッジとかカブトクナイガンなんかはビームサーベルっぽいんだけど
耐熱上限の設定ってあったっけ?
カブトは公式にあったような。
他はわからんが、
クウガ…ギイガの墨で無傷、人体発火でノーダメージ
龍騎…ドラグレッダーの炎(5000℃)を自分で浴びてる
555…ノーマルは2000℃まで。ブラスターは高熱のオーガと殴り合う(何度かは覚えてない…)
ブレイド…剣王はミサイルの直撃に耐えるらしい
俺がわかるのでこのぐらい
JブレイドがトライアルEと戦ってるとこみてるが
一方的にやられて胸部分に銃撃受け変身解除したが
これってトライアルEの攻撃力が180t以上ってこと?
王蛇が46話でベノスネーカーの毒を誤って浴びて悶絶していたから、
FV時の龍騎ライダーにはそれなりの補正がかかっているんじゃないか?
その割に直後炎上した車に取り残されて、47話ではピンピンした姿を見せてくれた浅倉は……
映像の不備だな。あるいは「テレビ局規制」かも知れんが。
てか誰でも剣王を倒せる気がしてきた
装甲付いてない所を狙えばいいじゃん
>>828 ミサイルの直撃じゃなくてミサイルの爆撃でも傷1つ付けられないって書いてある
アーマー部じゃなくてスーツ部分の説明ね
直撃と爆撃のどっちが凄いのかよくわかんないけどさ
>>829 ダメージが少なくても本人が諦めたりすると融合係数が下がって解除することもある
ダメージ解除だとするなら180t以上あるのかもね
逆に言うとそのトライアルEの銃撃を物ともせずに直進した剣王は設定以上の防御力になるが
>>833 スーツ部分を攻撃しよう!って事(アーマーとアーマーの隙間)
下手すりゃスーツ部分の方が硬いぞ
>>832 設定じゃキングは200t防御だから、銃撃が180以上200未満とするなら
一応矛盾は出ないはず。
まあ、流石にトライアルの銃弾がRSFより高威力、なんてことはないから
ブレイドの融合係数が下がってたってのが妥当だろうな
まだちと早いが次スレどうする?
ていうか普通にルール7で片付く問題だろ
>>838 全ライダースレみたいにするかってこと?
>>841 そう
ここでは剣王が最強になったみたいなもんだし
アギトや555の話題なんかもうほとんど出てないし
個人的には、剣王とカブトとクウガの発火能力の話題ばっかりで他のライダーについてほとんど話されてないような気がする。
本来されるべきクウガの発火能力以外の強さ(例えば硬さ)についての話がほとんど出てないし、
オーディンも描写も設定も異様に強いのにほとんど語られないし・・・・・・。
>>842 >アギトや555の話題なんかもうほとんど出てないし
しかしそれこそ全ライダー議論スレで話せばいいんじゃないか?
あっちはRXに勝てるライダーが出るまであの流れだろうし
>>843 そういう意味でも強さ議論スレにした方がいいかもな。
最強を決めるだけより話の幅が広がるし。
>>843 クウガの硬さか・・・確かタイタン(ライジング)が一番高いんだよな?
究極の硬さは良く知らないのだが
タイタンは結構ダメージを受けてた印象が強い
ガリマに肩を切られたりバベルに胸アーマーを凹まされたり
Jフォームの変身解除を一通りみたが
Jブレイド
融合係数上昇したJブレイドのライトニングスラッシュの一撃で空中解除
コーカサス
オールオーバーで6回斬られ解除
タイガー
飛行速度落ちぬままビルに激突させられ解除
対レンゲル
バーニングスマッシュ放つもレンゲルラウザーの一撃+爆発で解除
対ギラファ
右羽全て斬られ通常フォームに戻される
融合係数が高くなるとラウザーの攻撃でも100t以上出せるという解釈でいいのか?
>>848 ちょっと分かりづらい。確か
ブレイド、レンゲル、ギラファ戦がJギャレン
コーカサス、タイガー戦が、Jブレイドだよな?
ショボイ攻撃で変身解除しているのがほぼJギャレンというのが何とも…(笑)
Jブレイドの変身解除は、かなりのダメージだと思われ。
右羽きられて〜ってことは、Jフォームの欠損はだめなのか。
それともよっぽどのショックで融合係数が下がったか・・・
羽切られたのは、案外融合しているカテJ(ピーコックUD)側が音を上げたのかも知れんね。
封印されているから意思なんて反映されないだろうが。
>>826 それ言うとカブトが、
CUの最高速(軌道エレベーター)と、HCUの巻き戻しを使いこなす劇場版と
パーフェクトゼクターのあるTV版の二者択一になって困るから、
いいとこ取りしていいんじゃね?と、こないだから繰り返し言ってるわけだが
劇中で存在していない状態が無しだと、それぞれの最強は
クウガ アルティメット(ベルトにヒビあり)
オーディン FVを使った3人目(タイムベントを使ったのは1人目なので無し)
剣 最終話アンデッド化直前(ジョーカー化後はすぐ戦うのやめたし)
カブト TV版(CUの倍率が数十〜数百倍止まり、HCUを使いこなしていない)
と、それぞれ微妙な気がする。
あと555は劇場版と完全に別世界ということなら
多重クリスマの数が一番多い劇場版にはジェットスライガー無いし。
ずっとどうでもいいがギャレンの融合係数が一番高そうな小夜子〜桐生のあたりはJフォーム入手前だし。
アギト響鬼あたりはふつーにTV版最終回付近のほうが強そうなので別にいいが。
なら、「いいとこ取り」と「劇中最強」をそれぞれ部門分けすればいい。
というか、HCUを使いこなすけどパーゼクがない劇場Hカブトと、HCUは使いこなせないがパーゼク持ちのTVHカブト、
爆発力はありそうだけどJフォームのない小夜子ギャレンと、Jフォーム持ってて安定した力を発揮した劇場ギャレン
厳密に言えば「どっちが強いんだ」という辺りから話さなきゃならない気がしてきた。
あと一応、劇場版555世界にはジェットスライガー自体は存在する。
冒頭の巧555と真理が追い詰められるシーンの崖の上に、サイドバッシャー共々数台ずつ確認できるので、
フォンで呼べば使えそう。
「いいとこ取り」が可能なら、剣の「他のライダーからカード借りた状態」も可能?
他スートの6が3枚とジェミニとリモートとフロートを持ってることになるが
問題はコード知ってるかどうかだな
>ジェットスライガー
伊坂とスパイダーアンデッドだとどっちが強いんだろうねぇ
伊坂自身がスパイダー倒せなかったんだろうか
プロパーブランク持ってるから封印は出来そうなんだけどなぁ
つーか小夜子ギャレンは「強い」というより「強そう」なだけじゃないの?
丁度バーニング小夜子が使われる階で、小夜子の死を体験し、戦闘能力の低さのネックであった恐怖を克服したわけだから
そこでギャレンは強くなったって解釈も出来る
そりゃあ、小夜子が死んだばっかりだから融合係数は滅茶苦茶高かったろうけどね。
>>856 登録されてるんじゃね?ジェットスライガーのコード。
本編で555が呼び出してた。
劇場ではやってないけどTV版ではやっている事はどうする?
例:TV版のライダーフォームからノータイムハイパークロックアップ
パーゼクみたいに持ってるかどうか怪しいのはともかく
この辺は劇場版ハイパーカブトでもできるって事でいいのか?
>>843 電王がもうちょっと様子見するしかない状態だからなw
去年も最初はクロックアップで少し盛り上がったが結局順位変わらず、
カブトの最強フォーム出るまで保留って状態だった
個人的にリュウタロスに期待してるんだけど
ウラシマタロスとか出てきて時を遡れるとか言い始めたら少しは変わるかな?
柳田的ではあるが攻撃の際の衝撃荷重を求め方
・木偶人形Xを殴りつけたさい、パンチは伸びずそのまま静止する。
・木偶人形Xを殴りつけたさい、拳が離れるまでの時間を0.1秒とする。
・その間に加わる力は一定であり、これを(攻撃力)とする。
(攻撃力)=FΔt=mΔv
m:質量
Δv:速度変化(攻撃前と攻撃後の速度の差)
F:衝撃荷重
Δt:衝突時間(便宜上、衝突時間Δtを0.1秒と仮定)
>>828 アブソリュートメタルとルナ・メタルは太陽光の熱も遮断できるんでない?
>>863の続き
仮に750kgの軽自動車が時速20kmで壁に衝突したと仮定すると、750 kg × 20000 m / 3600 s =4167 kg・m/s
・壁に衝突した自動車は跳ね返らずそのまま静止する。
・壁から自動車が離れるまでの時間をを0.1秒とする。
・その間に加わる力は一定であり、これを(攻撃力)とする。
(攻撃力)×0.1 = 4167 kg/m/s
(攻撃力)= 416.7 kg/m/s = 416.7 N = 4086kgf(1N=9.80665kgf)=約4t
(参考)100t:積荷を掲載した10tトラックが時速36kmほどで壁に激突
なんかデジャヴ…
トラックといえばオーディン
>>865 その式に当てはめるとJブレイドがビルに激突した時の衝撃も思った程ではないんだろうな
映像面を加味するとクオリティの上昇する後発作品のほうがすごくなるな
ごめん。
>>865の式、計算結果はあってるけど、微妙に間違ってる。
>(攻撃力)×0.1 = 4167 kg/m/s
>(攻撃力)= 416.7 kg/m/s = 416.7 N = 4086kgf(1N=9.80665kgf)=約4t
が
>(攻撃力)×0.1 = 4167 kg・m/s
>(攻撃力)= 416.7 kg・m/s~2 = 416.7 N = 4086kgf(1N=9.80665kgf)=約4t
だった。単位をコピペでやってたから間違いまくってた。
で、ヘルファイアってミサイルが大体重さが50kgなんだが、速度を425m/sとすると、
(攻撃力)×0.1秒=50 kg×425 m/s
(攻撃力)=2125 kg・m/s~2 =2125 N =約2t
こう考えると、剣王がミサイルで傷一つつかないと言われれば納得できる。
ICBMとかになったら話は別だと思うが・・・・・・。
>ICBMとかになったら話は別だと思うが・・・・・・。
まーアンデッドだし
ライダーキック 19
スティング 17
スラッシュ ?
シューティング ?
ハイパーキック 30 (通常の約1.5倍)
パーフェクト+4ゼクターとハイパーフォームによる強化を加えるとこれ位か
15×5×1.5=112
>>871 単純に速度と質量のみでミサイルの威力は決まらんだろ
鉄球投げてるわけでなし
>>874 そりゃそうだけど、弾頭もピンキリなわけで・・・。
てかミサイルの爆撃というなんとも微妙な表現なんで
どっちかというと巡航ミサイルなイメージ
そういえば過去ログのテンプレで究極クウガの武器は保留になってたが
クウガ専用武器だから、「クウガが全力で叩きつけても壊れない」って部分だけは確定だろうし、
特殊効果は含めず単純にクウガが叩きつけてもこわれない剣とするだけでも
結構順位に影響しないか?
80tのパンチ力ではブレード系ライダーにダメージを与えられないが、80tのパンチ力を
拳よりもずっと少ない面積しかない剣の先端に集中できれば
装甲を貫ける余地がでてくるし。
まあ、柳田理論の域を出ない上に劇中ではやってないんでアレだが
でもノーマルですら150tの剣に耐えてるんだよな
オーディンのガードベントも4000APあるので200t(ry
>>873 前スレあたりで
カブトパワー:19t
ザビーパワー:17t
ドレイクパワー:17t
サソードパワー:17t
ドレイクとサソードは正確な威力は不明だが、
やたら手間のかかるカブトとガタックが19t、操作の簡単なザビーが17tなので、ドレイクとサソードもそれを基準に考えて
それをパーフェクトゼクターで収束
19+17+17+17=70t(ハイパーキックの倍)
こんな考察が出ていたが。
というか、“カブトパワー”は何のゼクターもつけない状態でパーフェクトゼクター単体で発動されることだから
ライダーキックの破壊力とハイパーキックの破壊力を合計するのはおかしいだろ。
しかもそれをさらに1.5倍してるし。
すまんが、誰か
>>855の疑問に答えてくれまいか
これが可能だと剣王がえらく強くなってしまうんで
(分身Kフォーム+Jフォーム可能だわ、リモートでアンデッド呼び出せるわ、4カード撃てるわ)
ありありだよ
ああ、ハイパーバトルビデオのアレかw
クウガの「アークルが損傷していない赤目究極」とか
カブトの「HCUを使いこなすハイパー天道+パーフェクトゼクター」
をアリというなら、アリだろう。
>>881 あえて劇中での状態に限定するなら一番多いのは
終盤のスペード及びダイヤスート全所持状態かな
>>881 威力150tの武器、オールオーバーを忘れるな。
生半可な必殺技よりよっぽど強いぞ。
>>881 作中における最強状態なら
アンデッド化+ダイヤ、スペード13枚所持+ラストバトルの剣王だろう
なんか、
>>855のとあんまり代わらないな。
4カードとかはロイヤルストレートフラッシュに比べりゃ威力が寂しいし、アンデッドは開放しない方がよいかもわからんね
能力下がりそう。
と、書いてて気づいたが
>>884が同じことを言ってた
>>886 いやまぁ、4カードは「タイム中はRSF使えない」とか言われた時の代用技に使えるし
飛べる剣王がフロートなんて使ってもしょうがないから、ドラゴンフライアンデッドはリモートで解放して盾なり壁なりに
ダイヤスート全所持は、劇中描写がないから一応伏せてた
リモートできるなら、他スートのエースと上級も使わなさそうだし解放しちゃっていいな。
下級は解放しても役に立たないのが多そうだ。
ごめん、全カード所持って訳じゃなかったのね。
そこまでいくと、剣というよりレンゲルだなw
てなわけで番外バトル・インペラーVSレンゲル。
無限のガゼール対不死の軍団。戦場がごちゃごちゃしてうっとうしいな。
アンデッドを殆ど開放して、液状化するカードを使用、逃げる。
アンデッドは不死なわけだから、ギガゼールだろうとインペラーが頑張っても一時的にダウンさせるのが精一杯。
普通に戦うと龍騎勢の攻撃力に推されそうだな、レンゲル。
まあ、液状化するカード使用ってのも劇中未使用(クラゲアンデッドが使ってたかも知れないけど)
だからこのスレじゃ考察外で、このレスもネタ程度で。
>>877 まあ究極verカラミティソードはパンチ力やキック力よりは威力は上だろう
>>891 長丁場にはならんでしょ
制限時間あるし
クラゲアンデッドのゲル化って水のない場所では使えないように見えたのだが・・・・・・。
>>891 ネタだけど、面白そうではあるな。
そうすると、レンゲルのブリザードもかなり強力だな。
相手の動きを封じることが出来るわけだし。
どれだけの数に有効化までは分からんが。
あ、インペラー凍らせてしまえばいいのかw
>>894 蛇口から出てきて排水溝に逃げただけで水の有無は関係ないだろう
>>869 だったらクウガの自然発火で服にしか火がついてないとか言ってたけどあれも映像のクオリティ不足では?
つーかもう少しアギトのことも思い出してあげてください(´・ω・`)
アギト厨の俺にとっては悲しいわ
やっぱりレンゲルは最強だった
龍騎勢は変身に時間切れがあるから長期戦には向いてないよな
>>897 そう思うんなら、自分からアギト関連のネタふれよ
既出だけど、ミラーワールドの環境に耐えられる時間ってだけで時間制限はないよ。>龍騎勢。
>>886 TVラストの剣王ってダイヤ所持で確定なの?
それを認めるなら劇場版ラストの剣王はハート所持じゃないかな。
まあ、持ってても微妙な能力ばっかりだとは思うけど。
劇場版だとアンデッドにはなってないけど、テンション的には高いはず。
始の犠牲補正があるし。
>>903 劇場版ではギャレン健在なんだからハートのスート持ってないって
>>897 何言っても無駄だよ
このスレにはクウガを認めたくない輩がいるみたいだし
>>904 ダイヤじゃなくてハートだよ。カリスのカード。
だからこそレンゲルにフロート渡せたんじゃね?
>>906 あ、すまん俺勘違いしてた
そういえばどのタイミングでフロート渡したんだろうな…
終盤剣崎のダイヤ所持は超全集に記述があるけど映画については何も無い。描写も設定も無いなら考察外でしょ。
劇場レンゲルはフロートを持ってるけど、TVでも一時期持ってたから作中最強時とするならTVのレンゲルの方がいいね。
>>908 一時期やたらとカードだけは持ってたな
まったく有効活用してなかったわけだが
>>909 そこはカード任せで俺強えーな睦月と
カードを全部奪われても気持ちで戦う剣崎との対比だから、
ゲル使ったり、全部一度にリモートして襲い掛かったとしても始や虎に負けてたと思う。
ここまで書いててどこが作中最強なんだろうと思ったのは秘密だ。
剣の何が最強ってAAの可愛さだろ
異論は認めない
すげぇ亀なんだけど今かころぐよんでるとこなんで許してな
ダブト戦でカブトがいきなりハイパークロックアップしてる描写があるから
カブトはノーマルフォームからいきなりHCUできるとあるけど
あれって単にマスクドフォームにもどって先にクロックオーバーしたダブトの視点からみるとそう見えるだけであって、
要はカブトはクロックオーバーする前にCUの時間軸のなかでハイパーキャストオフした
ってだけじゃないの?
ハイパークロックアップするまでのロスタイムなんてせいぜい10秒以内だから、
クロックオーバーしたダブトからみると一瞬でハイパーキャストオフしたように見えるだけ
っていう。