【俺たちの】ウルトラマン80 Part8【ウルトラマン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
889名無しより愛をこめて:2007/01/28(日) 21:23:00 ID:GR0m/gxB0
>>843 ところで、自分80はリアルタイムで見てないから「心を燃やすあいつ」って
初めて聴いた。いい曲だね。41話のラスト、あそこまで行ったのならやっぱり最後は
この曲流して決めて欲しかったねぇ。リアルタイム視聴者なら、それこそ滂沱の涙もの
だった事かと。
890名無しより愛をこめて:2007/01/28(日) 21:39:30 ID:RAaUDJpg0
対メビウス戦でのホー

メビウスに後ろに廻られて見失って、あれ?あれ?んあ?てな感じになってて、
後ろ向いたらメビウスいたもんだから、うわ!ってなってたのが可愛かった
891名無しより愛をこめて:2007/01/28(日) 21:50:18 ID:qcpAXv3p0
俺もリアルタイムで80を見ていた世代だが、今回の話は良かった。
ホーと廃校となることが決まった桜ヶ岡中の映像がかぶる所で涙があふれ、
仰げば尊しの場面でもうぼろ泣き。
80=矢的先生の『感謝しているのは私の方だ』『大切な私の生徒達だから』
というセリフも本当によかった。
まさに27越しの本当の最終回だ。
892名無しより愛をこめて:2007/01/28(日) 21:52:39 ID:P7nqeJ1d0
いかん、マジ涙止まらない…
UGM編の最終回がキリンも象もだとしたら教師編の最終回は間違いなく思い出の先生だろうな、
でももし本編の最終回がそれだったとしてもいきなり27年後って言われてもピンとこなかったとは思う。
893名無しより愛をこめて:2007/01/28(日) 22:01:09 ID:cBjdNRJx0
録画したのみたけど、感動したよ。一つのエピソードとしても完成度が高い。それにしても80が教師だった同窓会だったな。生徒たちは正にお前らだな。リアル80世代のお前らが羨ましいぞ。円谷プロからの最高のプレゼントだな。
894名無しより愛をこめて:2007/01/28(日) 22:13:42 ID:kuiINv340
なんかウルトラマン卒業しないといけないようで寂しいな とも思った。
895名無しより愛をこめて:2007/01/28(日) 22:27:04 ID:D+4wz2CW0
今の円谷スタッフは心から80を愛してたんだろうね。
896名無しより愛をこめて:2007/01/28(日) 22:28:54 ID:6TkglgGK0
思い出は忘れなければ一生残るさ
897名無しより愛をこめて:2007/01/28(日) 22:35:08 ID:O3au6xEP0
これからもしどこかで当時80を見てた人で昨日のメビウスのことを知らない人に
出会ったら、見てみるように勧めてみようと思う。
これがウルトラマン80教師編の最終回だよと。
898名無しより愛をこめて:2007/01/28(日) 22:40:21 ID:jf0aKB2C0
サコミズの思い出〜がこの後のメビウスのドラマにももちろんからむんだよね。
899名無しより愛をこめて:2007/01/28(日) 22:40:56 ID:4QOgI72M0
てゆーかこれ80のDVDに入れてもいいぐらいの出来だよな。メビウス目立ってないし・・・
900名無しより愛をこめて:2007/01/28(日) 22:42:54 ID:6TkglgGK0
メビウス=ミライの感慨や感想の独白も大事な要素だと思う(ラストのセリフとか)
901名無しより愛をこめて:2007/01/28(日) 22:45:10 ID:rJO8qfym0
俺はリアルタイムで見ていない世代だが
この間成人式で一番会いたかった奴らに再会してきたから、クラス会のシーンで泣いちゃったぜ
そりゃもちろん俺らもあだ名で呼び合ったさw呼び合って「あ゛ー!」って言ったさwww
…友達っていいもんだよな
902名無しより愛をこめて:2007/01/28(日) 22:54:36 ID:l80xFdl30
ttp://www.nicovideo.jp/watch?v=utS0FYRXa4CT0
僕らのエイティ先生の25年ぶりの戦いをみんなで見よう!
903名無しより愛をこめて:2007/01/28(日) 22:56:13 ID:hcFmCcOS0
吉見一豊さん、「顔が似ている」ことから、ウルトラマン80に
出ていた子役と同一人物だと判明したことに驚いた。
(wikiにちゃんとかかれているらしい)。
904名無しより愛をこめて:2007/01/28(日) 23:00:50 ID:6TkglgGK0
>>903

>>612
残念ながらwikiの方が誤り
でもみんないい演技で見せてくれたのでよし
905名無しより愛をこめて:2007/01/28(日) 23:21:51 ID:kxiMH9r4O
>903
wiki記述が間違い。
愛媛で生まれ育って、21で橋爪功の舞台に感動して円の養成所に入って、23で劇団員昇格し、今に至る。
プロフィールに子役経歴なんて皆無だし、何度か劇団のイベントでご本人と話したことがあるが、
そんな話聞いたことない。

昨日のメビウスは感動したが、なんか子役に関する誤解は、都市伝説成立される過程の
簡易版を見てる気がする。
906名無しより愛をこめて:2007/01/28(日) 23:30:42 ID:jucoRoxA0
>891
おまえら、もうその話は止めろ。
モニタがゆがんでよく見えん。
907名無しより愛をこめて:2007/01/28(日) 23:44:41 ID:kQPf4zDG0
矢的先生の中の人も、演じてて嬉しそうだったなw
子供番組が出世作と言われる呪縛も、26年の年月とこのエピソードで解脱出来たのかな?

団塊Jr世代にとってはリアルタイムのウルトラマンだから、また80に逢いたいね。
908名無しより愛をこめて:2007/01/28(日) 23:49:46 ID:K+609Rgf0
今○○やっています!

と胸張って先生に言えない俺がいる・・・・
909名無しより愛をこめて:2007/01/28(日) 23:53:51 ID:O3au6xEP0
>>908
「今は胸を張れないボクですが…必ず一人前になってみせます!先生!見ていて下さい!」
って言うんだ。
910名無しより愛をこめて:2007/01/28(日) 23:56:53 ID:auJIx8NX0
誰か消さないのか、wikipediaの記述は

あとwikiはwikipediaの略称ではないぞ
911名無しより愛をこめて:2007/01/28(日) 23:57:26 ID:jf0aKB2C0
>905
歯並びが同じように悪いのもポイントだよな。左上側切歯が奥にはえている
912名無しより愛をこめて:2007/01/29(月) 00:01:00 ID:rzVKUHY40
83年生まれのグリッドマン世代で
80は一応ビデオで見てて歴代ワンダバでUGMが一番名曲ぐらいのイメージしかないけど
不覚にも80登場、主題歌アレンジ、「俺達のウルトラマンだ」
でグッと涙が出てきた。
913名無しより愛をこめて:2007/01/29(月) 00:01:07 ID:NNzs/k0w0
何年か前の過去スレでファッションが嫁さんだって人が居てたよね。
昔、ウルトラマン80に嫁が出ていたって言ってたって。
914名無しより愛をこめて:2007/01/29(月) 00:20:49 ID:wTD3kwjJ0
>>910
もうとっくに訂正されてますよ。

915名無しより愛をこめて:2007/01/29(月) 00:28:36 ID:wemRbF2h0
>>910
俺にいたっては恩師といえる先生がいない。
916名無しより愛をこめて:2007/01/29(月) 00:42:55 ID:duHqWbO10
何を隠そう、俺の恩師は矢的先生です!!

80、決してあなたの矢的先生としての努力は無駄ではなかった。
涙が止まりません。今日はホーの日と名づけることにします。
917名無しより愛をこめて:2007/01/29(月) 00:47:13 ID:bDyQzOAs0
変身シーンがなかったのだけが残念。

シュワ シュワッ 「イエティッ!!」
918名無しより愛をこめて:2007/01/29(月) 00:52:13 ID:ieJWdEt20
僕は〜、賞味期限切れの材料でケーキ作ってま〜す!!
919名無しより愛をこめて:2007/01/29(月) 00:57:12 ID:bDyQzOAs0
僕は〜、納豆効果を捏造した番組作ってま〜す!!
920名無しより愛をこめて:2007/01/29(月) 00:57:52 ID:NTTRqhke0
変身シーンあればもっと燃えたと思う
けどこれはこれでよかったと思う
921名無しより愛をこめて:2007/01/29(月) 01:08:46 ID:y3RXoNrE0
>>918-919
ペコちゃん&あるあるのマイナスエネルギーで納豆ケーキ怪獣が・・・
922名無しより愛をこめて:2007/01/29(月) 01:09:03 ID:d0Vzu0P8O
雪男?
923名無しより愛をこめて:2007/01/29(月) 01:10:59 ID:zBIGwmet0
それイエティ

と言って欲しい?
924名無しより愛をこめて:2007/01/29(月) 01:18:59 ID:NDbM+jSc0
>>918-919
サイテーwな卒業報告だ
925名無しより愛をこめて:2007/01/29(月) 01:21:19 ID:1fma9Imi0
80の最終回としてみれば名作。
単なる客演を期待していてみると佳作。

ブライトスティック使って、あのかっこ悪い変身ポーズをもう
1回見れると思ったのに・・・
80の変身って途中から従来通りの腕突き出して回転しながら登場
に変わったよね?
926名無しより愛をこめて:2007/01/29(月) 01:27:00 ID:d0Vzu0P8O
927名無しより愛をこめて:2007/01/29(月) 01:37:44 ID:6lvACDJZ0
あっ!納豆もレタスもやらせになった
928名無しより愛をこめて:2007/01/29(月) 02:03:50 ID:eX7+BzLi0
恐れていた関西テレビの捏造宣言
929名無しより愛をこめて:2007/01/29(月) 02:23:48 ID:zdfCeApR0
昨日の80見て感動したから特撮板初カキコ
てれびくんのウルトラ超伝説読んでた人いるかな
あれでウルトラ兄弟は完全にやられ役でメロスに頼りっきりだったんだけど
その激弱兄弟の中で80だけがボロボロになりながらも唯一怪獣に勝つ事が出来たんだよ
あれすげえ嬉しかったなあ
930名無しより愛をこめて:2007/01/29(月) 02:26:00 ID:2xV0xsRt0
>>929
80不敗伝説はそこでも破られてなかったのか……
931名無しより愛をこめて:2007/01/29(月) 02:30:26 ID:wXJjEehQO
捏造してた人達も30過ぎの80世代なのかな
932名無しより愛をこめて:2007/01/29(月) 02:49:28 ID:a4kRQb990
心を燃やすあいつの動画グッジョブ
最後の集合写真はどっかに載ったスチール?
933名無しより愛をこめて:2007/01/29(月) 03:08:59 ID:cCOCgjSF0
]p
934名無しより愛をこめて:2007/01/29(月) 03:59:36 ID:TQBZFptc0
直撃世代ではないが(氷河期だったのよ…)感動。
その勢いでMAD作っちまった。80最高。見てみたくなった。
ttp://u-u.ath.cx/src/up0890.lzh
935名無しより愛をこめて:2007/01/29(月) 04:05:41 ID:sYQQu/Fr0
どこかのサイトで
塚本だけは当時の役者さん使ってるって言いきってるけど
本当のとこどうなの?
936名無しより愛をこめて:2007/01/29(月) 04:15:48 ID:MpgF+V+5O
白坂紀子さんにもちょっとでいいから出演してほしかったでし
937名無しより愛をこめて:2007/01/29(月) 05:30:14 ID:aPBL9hoLO
平成ライダーじゃこの感動は絶対に味わえないよなw
938名無しより愛をこめて
前のろだがエラーでたんでupし直し。すまん
ttp://u-u.ath.cx/src/up0890.lzh