機動刑事ジバン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
何故か本スレが無かったので立てました。
東映特撮BBでの配信ももうすぐ終了。
そんなに人気なかったのだろうか?
本放送時は見てないです。
2名無しより愛をこめて:2007/01/11(木) 00:16:01 ID:v6ybkl870
人は誰でも〜
3名無しより愛をこめて:2007/01/11(木) 00:18:34 ID:x3C/zCqF0
ひとつの太陽〜
4名無しより愛をこめて:2007/01/11(木) 00:32:54 ID:jCbqOUF2O
>>1
乙。

視聴率も高かったし、オモチャも普通に売れてたからジバンは人気ないとは思えない。
5名無しより愛をこめて:2007/01/11(木) 00:36:41 ID:Ji7Ps8YhO
母ちゃん曰くTVシリーズ見てたらしいんだけど、記憶にない。
普段の田村直人ってへなちょこだったの?
6名無しより愛をこめて:2007/01/11(木) 01:35:29 ID:qN6HrkKoO
おお!感動だ!4歳くらいのクリスマスの時に、オートデリンガーをサンタに頼んだものだ。朝枕もとにあったときは嬉しかった!後で親から聞いたが、どこ行っても売り切れでなくて、探すの大変だったらしい。
7名無しより愛をこめて:2007/01/11(木) 01:49:03 ID:zFjZ8XPUO
がんばれがんばれゲンさん
8名無しより愛をこめて:2007/01/11(木) 01:50:37 ID:jCbqOUF2O
>>6
俺と歳が近いね。

ウチはDX電子手帳を小さい頃に親に買ってもらった記憶があるよ。
9名無しより愛をこめて:2007/01/11(木) 02:27:38 ID:v6ybkl870
串田アキラといえば宇宙刑事シリーズよりも
ジライヤやジバン世代。
ちなみに俺は今年の年男。
10名無しより愛をこめて:2007/01/11(木) 02:55:32 ID:qN6HrkKoO
「未来予報はいつも晴れ」がホントに良い!
11名無しより愛をこめて:2007/01/11(木) 04:54:32 ID:8Li6M00RO
9 自分もです。タメです。ジライヤ、ジバンは世界が繋がってた記憶がある。たしかジライヤの子役がジバンに出てきてたから同じ役ででもジライヤがでてこなかったから残念だった記憶がある
121:2007/01/11(木) 19:59:13 ID:x3C/zCqF0
結構、評判が良かったようで立てたかいがあった。
ただ、スレタイをひねった方が良かったかな。
13名無しより愛をこめて:2007/01/11(木) 20:08:52 ID:/PmcgFr/0
世代ではないが、ジバン好きです。あのバイザー越しに見える光がなんとも・・・・
14名無しより愛をこめて:2007/01/11(木) 20:11:17 ID:HnxACZ53O
>>1
まぁこの次で良いよ。(でも今度はPart2?3?)

俺もこの年のクリスマスに手帳貰った。アレ売れてらしいね。
これと一緒にシュガロンのソフビがついたウルトラマンのビデオを貰った。
15名無しより愛をこめて:2007/01/11(木) 22:14:40 ID:VLvtxZwK0
ジバンの玩具はかなり売れたらしいよ。くすぶってた野中氏の出世作みたいなもんだから。
劇中でもかっこ良く描写されてるしね。普段なりきりは買わないようにしてるんだけど、ジバンは買いまくったw
16名無しより愛をこめて:2007/01/11(木) 22:28:41 ID:HnxACZ53O
このスレの皆さんはジバンが死んだ回は泣いた?
俺は覚えてないんだけど、大学の一つ歳上の友達は大泣きしたそう。
あと、ボウケンのチーフも泣いたって言ってたな。
17名無しより愛をこめて:2007/01/12(金) 00:19:44 ID:TcyjSiIYO
泣きはしなかったけど、当時3歳だった俺は腕を切断されたジバンがトラウマになったよ(汗)

こないだyoutubeで久々に見たけど、あの話の悪夢が一気に蘇った(゜Д゜;)
18名無しより愛をこめて:2007/01/12(金) 00:21:00 ID:SShng7ZIO
泣きはしないけど、呆然としたのは覚えてる。「そんな馬鹿な...」と思った。
19名無しより愛をこめて:2007/01/12(金) 02:48:02 ID:oKEuZXpeO
>>16
泣いた・・・そしてそれ以降ジバンを観なくなり、ジバンはバイオロンを倒せずに終わりだと思った。

スカパーで観たらちゃんと復活してて安心した。
20名無しより愛をこめて:2007/01/14(日) 16:59:40 ID:hGcgN6sv0
21名無しより愛をこめて:2007/01/16(火) 00:49:49 ID:n1cmlJioO
劇場版ではやたら苦戦してるよな。
オープニングでのマッドガルボとの戦いからすでにピンチに陥ってるというか。
スパイダーブロックが気持ち悪かった。
22名無しより愛をこめて:2007/01/16(火) 01:03:14 ID:cHKeSY7N0
>>21
ジバンは劇場版で腕からバルカン砲や長い針を発射していたけど、あれって劇場版オリジナルの武器?
23名無しより愛をこめて:2007/01/16(火) 01:30:32 ID:wWiiogCw0
ジバンの武器内蔵って設定は撮影に手間がかかるから
パーフェクト以降オミットされちゃったね
24名無しより愛をこめて:2007/01/16(火) 01:39:38 ID:A0RVDQo20
響鬼の鬼ヅメみたいなもんか
25名無しより愛をこめて:2007/01/16(火) 01:45:51 ID:55g/p5xZO
マルチアンカーだっけ?
26名無しより愛をこめて:2007/01/16(火) 08:54:53 ID:0oSXrf4k0
ギバの部下のマーシャ、カーシャが最後、ギバにあっさりと倒されたのは、ガッカリ…。
その時のジバンの「自分の部下まで!!」と言う怒りが良かった。
27名無しより愛をこめて:2007/01/16(火) 16:02:04 ID:L/mhqBiqO
ギバノイドってどうやって倒したんだっけ?

3大メカも破壊されたのと、オートデリンガーが通じなかったのはかすかに覚えてるんだが…
28名無しより愛をこめて:2007/01/16(火) 16:16:30 ID:OoND2n0W0
>>17
サイボーグで内部はメカと割り切ってたから大して驚かなかった。
もしあれがコンバットスーツの人間だったら絶対トラウマになってた。
29名無しより愛をこめて:2007/01/16(火) 23:47:03 ID:YhcMY5480
>>27
俺の記憶が正しければ、ギバの飛行船(?)の中でジバンとギバノイドが取っ組み合っている最中にコントロールを失った飛行船が地上に激突して大爆発しギバノイドはあぼーん。
そして炎の中からジバンが生還する。特に必殺技で倒したとかの記憶はなし。
正直しまらない最期だったよ。
30名無しより愛をこめて:2007/01/17(水) 00:52:43 ID:A3vAwGJ0O
ギバ、強いんだか弱いんだか
31名無しより愛をこめて:2007/01/17(水) 01:28:22 ID:rW50r8ZFO
直人が普段乗ってる覆面パトってスズキのエスクードで、洋子先輩が乗ってる覆面パトはマツダの白の覆面パトだったよね?

ジバン基地破壊の回で直人が物凄い勢いで覆面パト走らせてたけど、ジバンに変身してレゾンかバイカンで駆けつけたほうが早かったんじゃ…と余計なこと考えてしまった。

32名無しより愛をこめて:2007/01/17(水) 01:30:37 ID:rW50r8ZFO
>>31訂正
×洋子先輩が乗ってる覆面パトはマツダの白の覆面パトだったよね?

○洋子先輩が乗ってる覆面パトはマツダの白のRX-7だったよね?
33名無しより愛をこめて:2007/01/17(水) 02:17:13 ID:D+CJHXiCO
変身シーンがなかったらしいね?
34名無しより愛をこめて:2007/01/17(水) 02:42:07 ID:gJHkEoWa0
変身シーンはなかった
場面が切り変わると変身してることがほとんど

あと平成ライダーでも使ってるロケ地がいくつか出てきたな
35名無しより愛をこめて:2007/01/17(水) 02:43:13 ID:tvyR5XWQ0
エンディングで体鍛えるシーンを見て
機械の体なのに鍛える必要あるのかと思っていたが
ライスピのスーパー1の人口筋肉も鍛えれば強くなるの一言で強引ながら納得してしまう
36名無しより愛をこめて:2007/01/17(水) 06:48:25 ID:kjo/2fIs0
>>35
それに機械の体が運動中に発汗してるのが謎。
人工皮膚と人工筋肉は有機性で、スケルトンのみ無機性(金属)なのかな?
それなら発汗の説明もつく。
ジバン変身プロセスは先ず皮膚と筋肉が解除され、
次に機械の装甲が転送されスケルトンを覆う、と勝手に妄想してみますた。
37名無しより愛をこめて:2007/01/17(水) 07:42:54 ID:JtyOU2vt0
/
38名無しより愛をこめて:2007/01/17(水) 08:04:44 ID:1zHCyIYI0
この作品を観るために半年前に初めて東映BBに入会した。
ジバン死すは当時は小学生だった自分にトラウマで、その後以降観た記憶がなかった。
今日まで欠かさず観てきて最近になって復活回を観れたから十数年の時を経て消化完了w

そういえば明日の深夜が最終回か・・・・
39名無しより愛をこめて:2007/01/17(水) 09:55:57 ID:A3vAwGJ0O
特撮BBっていくらかかんの?
40名無しより愛をこめて:2007/01/17(水) 10:09:09 ID:EzFIlX3k0
ジバンのビデオだったら売りますよ
41名無しより愛をこめて:2007/01/17(水) 11:20:58 ID:e9elu7n10
人間状態がマスクド状態。
キャストオフしてジバンなんだろうな。
42名無しより愛をこめて:2007/01/17(水) 11:33:59 ID:dyfDBto/0
明らかにジバンの方がボリュームあるってw

……と思ったが、新ハカイダーがそんな感じなんだよな。装甲縮めたりして対応してるのかしら?
43名無しより愛をこめて:2007/01/17(水) 12:13:00 ID:H1CIuYjl0
電子手帳を出すところは、水戸黄門が印籠を出すのをヒントにしているの?
両方とも東映が、関わっているけど・・・。
44名無しより愛をこめて:2007/01/17(水) 12:50:37 ID:Eh4bKFmZ0
>>29
俺もしまらない最後だと思いました。
ギバノイドは、ジバンが倒したと言うより、自爆しただけなので。
でも、ギバノイドが死んだ後、田村直人がまゆみちゃんに手紙を残して、旅に出るシーンはジーンと来ました。
45名無しより愛をこめて:2007/01/17(水) 13:09:15 ID:VrL3qbkbO
>>34
変身アイテムがないのは玩具的にはマズイと思うんだが当時は重要視されなかったかな?
46名無しより愛をこめて:2007/01/17(水) 14:27:13 ID:e9elu7n10
>>45
宇宙刑事シリーズは変身アイテムなかったでしょ。
その延長だから、問題なかったんだと思う。
手帳とか銃とか、大砲売れればOKなんだろうね。
47名無しより愛をこめて:2007/01/17(水) 17:28:10 ID:nLJ+RElY0
へー空飛べる奴出てから強すぎて観ていなかったが
こんなにぼろぼろにやられてたんだ

っていうか全とっかえに近いからマークU?
48名無しより愛をこめて:2007/01/17(水) 18:33:49 ID:1Fgf5ZjjO
>>46
実際メタルヒーローで変身アイテムあるのは、ビーファイターだけだからな
49名無しより愛をこめて:2007/01/17(水) 19:22:33 ID:lWvDmax90
>>39
月に500円程度だがクレジット専用
俺もカードが届くまでに2週間程かかったが
ライブマンの1・2話をギリギリで見れた
50名無しより愛をこめて:2007/01/17(水) 20:23:48 ID:A3vAwGJ0O
BIGLOBEでカード払いなんだが、加算されるだけ?
51名無しより愛をこめて:2007/01/17(水) 20:26:41 ID:A3vAwGJ0O
≫47
いや、左右腕内蔵の武器がはずされ、新装備が転送で追加される。あと、でかいバズーカ。見た目はほとんど変わらない
52名無しより愛をこめて:2007/01/17(水) 21:11:24 ID:WpqXbgMU0
>>20
ジバンあほや!!
サイノイドとマッドガルボに一方的に攻撃されとる!!
途中でクイーンコスモが乱入して3人がかりでボコボコにされとる!!
発作か〜!!
最後マッドガルボに剣で腕切断されとる!!
爆笑じゃ〜!!



53名無しより愛をこめて:2007/01/18(木) 00:24:49 ID:EscgoE8q0
>>51
>左右腕内蔵の武器がはずされ

左右腕内蔵の武器って何?そんなのあったっけ?初耳。
54名無しより愛をこめて:2007/01/18(木) 00:29:45 ID:EscgoE8q0
OPはメロディ、歌詞ともによかった。特に
「だから燃える だから輝く 吹き飛ばす闇を」
「だからこんなに 命は重く ひかれあう強く」
の部分はメロディ、歌詞ともに燃えるね。
中学の時運動会でジバンのOPがBGMとして流れた時は興奮のあまり全身の血が熱くたぎったのを思い出すよ。
まさにヒーローものの王道と言うべき曲だな。
55名無しより愛をこめて:2007/01/18(木) 00:41:41 ID:R0FjfywVO
≫53
マルチワーカー(デカイ針が出るやつ)と、グリップガン。後者は本編未使用だと
56名無しより愛をこめて:2007/01/18(木) 00:46:59 ID:R0FjfywVO
≫53
マルチワーカー(デカイ針が出るやつ)と、グリップガン。後者は本編未使用だと
57名無しより愛をこめて:2007/01/18(木) 00:47:39 ID:R0FjfywVO
すまん、間違えて2回書いてしまった
58名無しより愛をこめて:2007/01/18(木) 01:19:13 ID:TGcNSVYA0
おお、好きな人多いんだなジバン。ちょっとうれしい。かく言う俺も好き。
10年くらい前に録った再放送、こないだやっと全部ROMに焼き終えたよ。

ちなみに、去年はジバンの年と曜日が同じだった。12月の24・31両日が
日曜だったからね。ジバンは大晦日もやってたけど、カブトは特番でナシ。
このへんは時代というべきか何というべきか。
59名無しより愛をこめて:2007/01/18(木) 01:19:38 ID:EscgoE8q0
>>55-57
情報ありがとう。マルチワーカーは劇場版でも使用していた奴でしょ?劇場版といえば腕からバルカン砲みたいなものも出していたな。
60名無しより愛をこめて:2007/01/18(木) 01:22:36 ID:XhF9BTE20
ファミコンのSDヒーロー総決戦では最強キャラだったな
61名無しより愛をこめて:2007/01/18(木) 01:30:58 ID:TGcNSVYA0
雨宮慶太が手がけた中では、一番いい仕事ではないかと思う。
あのおどろおどろしいデザインとジバンのメカニックとの対比が◎。
62名無しより愛をこめて:2007/01/18(木) 01:34:01 ID:R0FjfywVO
≫60
強すぎだった。
63名無しより愛をこめて:2007/01/18(木) 02:29:09 ID:zb3Op+D1O
>>58
物心ついた時にリアルタイムで初めて見たのがジバンだから今でも好き。
64名無しより愛をこめて:2007/01/18(木) 02:29:53 ID:zb3Op+D1O
× リアルタイムで初めて見た

○ リアルタイムで初めて見たメタルヒーロー
65名無しより愛をこめて:2007/01/18(木) 19:54:09 ID:xZkXAeSd0
ビデオなら売ってやるぞww
66名無しより愛をこめて:2007/01/18(木) 22:14:43 ID:TGcNSVYA0
3大メカのデザインの完成度の高さは出色。今でも古びてない。
特に真っ黒なバイカンはメチャ大人っぽい。
67名無しより愛をこめて:2007/01/19(金) 01:36:01 ID:9V6O6evi0
街を破壊しているシーンでレーザーブレードのテーマはないだろう
まるでシャリバンが街を破壊しているように思えるじゃないか
68名無しより愛をこめて:2007/01/19(金) 02:26:32 ID:hX6r7TVk0
マキシミリアンがえらくショボイ外見だったなぁ。ほとんどタダの棒。
69名無しより愛をこめて:2007/01/19(金) 08:20:42 ID:HabvN7h10
ギバ役のレオ・メンゲティがさまーずの番組にインチキ催眠術師の役で出ていた気がする
70名無しより愛をこめて:2007/01/19(金) 10:25:26 ID:uvcw7AonO
『お金がない!』ってドラマにも出てたな。
71名無しより愛をこめて:2007/01/19(金) 14:42:43 ID:jjqwMpB80
メカゴジラも作ったよ
72名無しより愛をこめて:2007/01/19(金) 14:57:33 ID:cTedQWyn0
>>68
十手をモチーフとしてるからな。
ガンモードから剣に変える時に、グリップを握るようにして変形させるとかっこいいアクションが出来るぞ。

玩具のカタログにはこれの強化タイプのイラストが、ちらっと見えてて販売を期待していたのだが・・・。
73名無しより愛をこめて:2007/01/19(金) 16:09:35 ID:jjqwMpB80
劇中のBGMはイナズマンとジャスピオンからの流用がかなり多かった。
電子手帳を見せて名乗る場面での「ギョォ〜ン!」って始まるあの曲は、
本家イナズマンよりこっちの方が有名かも。
74名無しより愛をこめて:2007/01/19(金) 18:21:51 ID:69SVu1fUO
「パパはドクターギバ」はおもろかったな。マーシャ、カーシャが文句言いまくってる所が楽しい。
75名無しより愛をこめて:2007/01/19(金) 18:41:59 ID:t4dTi0GxO
昔、母親がコーヒーを飲んでて悲鳴をあげた。
カップの底にはソフビのマーシャかカーシャの腕が入っていた。
76名無しより愛をこめて:2007/01/19(金) 23:14:29 ID:fKZnv1gZ0
>>73
17、ジャッカー、アクマイザー、ギャバン、シャリバン、
シャイダーからの流用も多かった。
使用されなかったのはジャッカー以外の戦隊とキカイダー、
ビビューン、スパイダーマンくらいだな。
77名無しより愛をこめて:2007/01/19(金) 23:28:47 ID:jjqwMpB80
「第6条」の適用がいっつも曖昧だったな。
ハンターノイドはほとんど言いがかりみたいな感じでハーケンクラッシュ喰らった。
78名無しより愛をこめて:2007/01/20(土) 00:14:58 ID:FpNlBBVj0
マッドガルボとの戦闘で流れる
「テーテーテーテーテケテケテケテン!」て流用曲が好き
79名無しより愛をこめて:2007/01/20(土) 16:30:43 ID:6EADG7p20
マッドガルボって、ぶっちゃけ女性だよね?
声が女性で、一人称も「わたし」だったし…
80名無しより愛をこめて:2007/01/20(土) 17:23:35 ID:wOnLOe4pO
女だろ。
81名無しより愛をこめて:2007/01/20(土) 22:06:12 ID:Fvu3LL9i0
ビデオ欲しいです!
君らは欲しくないのかい?
82名無しより愛をこめて:2007/01/20(土) 23:37:45 ID:O+DRJjbm0
マッドガルボって、結局ジバンに倒されたわけ?ずっと戦ってたけど。
あと、32話がなぜか印象に残ってる。(真珠のやつ)
あの回の敵って、象の怪人だっけ?
83名無しより愛をこめて:2007/01/21(日) 00:15:58 ID:tMMDhhyZO
腕切られたのって何話でしたっけ?
84名無しより愛をこめて:2007/01/21(日) 00:29:14 ID:L62tCZQv0
>>82
最終回1話前にジバンが倒したと思う>ガルボ
85名無しより愛をこめて:2007/01/21(日) 00:33:54 ID:L5gmcAlj0
>>82
32話に出たのはデイストノイド。個人的にこいつは気持ち悪かった。

>>83
34話
86名無しより愛をこめて:2007/01/21(日) 00:36:20 ID:L5gmcAlj0
× デイストノイド
○ ディストノイド
87名無しより愛をこめて:2007/01/21(日) 01:30:28 ID:8MZAf3UUO
ビデオは値段による
88名無しより愛をこめて:2007/01/21(日) 09:20:34 ID:nSi5CWlH0
>>87
譲るぜ!?いくら希望?希望に添えるようがんばるぜ
89名無しより愛をこめて:2007/01/21(日) 11:40:43 ID:kCLIO1PC0
>>58

>10年くらい前に録った再放送

KBS京都の再放送ですか?
9058:2007/01/21(日) 16:28:56 ID:TP8ccE0e0
ご名答。
ジライヤの後番だったから新番組の予告までありましたー。
91名無しより愛をこめて:2007/01/21(日) 17:59:29 ID:xu3NiEzF0
新番組予告なのに、BGMは何故かジライヤOPの間奏
92名無しより愛をこめて:2007/01/21(日) 19:00:14 ID:8MZAf3UUO
≫88
安ければ安いだけ良いが...
9388:2007/01/21(日) 19:05:59 ID:96g+mGTq0
>>92
では、いくら位ですかね?あまり安すぎると・・・・
って感じです。
94名無しより愛をこめて:2007/01/21(日) 20:04:34 ID:8MZAf3UUO
≫93
そちらの希望額は?1万以下なら嬉しいです
95名無しより愛をこめて:2007/01/21(日) 21:07:05 ID:96g+mGTq0
>>94
希望は全てメールでお話しませんか?
ここで話すとスレを汚すみたいで・・・・
もしよろしければ捨てアドでも張ってください。連絡します
96名無しより愛をこめて:2007/01/21(日) 21:13:00 ID:TP8ccE0e0
ニセハハノイド好きだった。
あまりにも投げやりなその存在理由と造型が。
こいつに限らず、バイオノイドには特攻精神旺盛な奴が多い。
97名無しより愛をこめて:2007/01/21(日) 21:43:45 ID:8MZAf3UUO
≫94
捨てアド
[email protected]
です
98名無しより愛をこめて:2007/01/21(日) 21:51:14 ID:dIDpn2nd0
>84
>85

サンクス。ところで、「ディスト」ってどういう意味?
あと、ガルボはオートデリンガーで爆死?それともジバン・エンド?
9989:2007/01/21(日) 22:41:03 ID:kCLIO1PC0
>>90

私も見てました。
朝のKBS特撮アワーは、
今みたいにCSでの再放送や
LD(今ならDVD)発売の無い作品までやってくれて
嬉しい枠でしたね。
100名無しより愛をこめて:2007/01/21(日) 22:51:35 ID:8MZAf3UUO
ガルボはファイナルキャノンを撃ち込んでもよろめきながらも向かって来て、そこにジバンエンドでトドメ
101名無しより愛をこめて:2007/01/21(日) 23:10:38 ID:TP8ccE0e0
>>100
逆。
10290:2007/01/21(日) 23:15:54 ID:TP8ccE0e0
何度もすみません。
>>99
ラインナップが手当たり次第で凄かった憶えがありますね。
戦隊はゴーグルファイブまで、メタルはジバンまで全作放映。
マシンマンやらバイクロッサーやら、あげくはスパイダーマンも2度も。
しかもスパイダーマンの後にメタルダーを持ってくるなど遊び心もあったし。
103名無しより愛をこめて:2007/01/22(月) 07:43:11 ID:PKWplo0g0
>>97
お前はアンカーもまともにできねぇのか?
104名無しより愛をこめて:2007/01/22(月) 16:40:46 ID:fY4boHHR0
来週からはウインスペクターですよ
105名無しより愛をこめて:2007/01/22(月) 19:19:11 ID:cvnZWSey0
なんでバイオロン幹部は女ばっかなの?
106名無しより愛をこめて:2007/01/22(月) 20:17:54 ID:KCPFeCrH0
>>105
ギバ様の趣味
107名無しより愛をこめて:2007/01/22(月) 20:22:45 ID:5LSQ9gMD0
>>104
つまりKBS京都で…?
108名無しより愛をこめて:2007/01/22(月) 20:26:38 ID:PKWplo0g0
>>97
お前さんジバンのビデオ買ったのか?
俺も欲しいからよろ〜
109名無しより愛をこめて:2007/01/23(火) 13:11:15 ID:0/NPE5u9O
いや、買わなかった。
110名無しより愛をこめて:2007/01/23(火) 16:16:34 ID:QdkXzFZL0
>>109
なんで?ってか>>97じゃないだろ?
111名無しより愛をこめて:2007/01/23(火) 18:42:37 ID:0/NPE5u9O
≫110
≫97だよ。金がなかった
112名無しより愛をこめて:2007/01/23(火) 18:49:27 ID:QdkXzFZL0
>>111
そうなのか・・・ちゃんと断わったのか?
いくらまでなら払えるとかいったのか?
113名無しより愛をこめて:2007/01/23(火) 18:55:51 ID:0tGqw23W0
その手の話はもういい。
114名無しより愛をこめて:2007/01/23(火) 18:56:47 ID:QdkXzFZL0
>>113
なんで?お前も欲しい奴なんか?
115名無しより愛をこめて:2007/01/23(火) 21:43:34 ID:0/NPE5u9O
≫112
一応言った。旅行資金を貯めてて、それで余った金で買おうと思ったが、無理だった
116名無しより愛をこめて:2007/01/23(火) 21:43:54 ID:0tGqw23W0
欲しくはない。
金がないとかいくら払うとかくどくどやり取りして欲しくないだけ。
117名無しより愛をこめて:2007/01/23(火) 23:39:20 ID:YFfw8/F00
>>98
おそらく、ディストーションから取ったとオモワレ。
意味は『歪み』
118名無しより愛をこめて:2007/01/24(水) 01:33:16 ID:HpCqVL8QO
田村直人の状態ではジバン程の能力は発揮できないんだな。
本郷猛みたいに変身前でも普通の人間の数倍の能力を発揮できるのかと思ってた。

てかジバンはロボットなの?サイボーグなの?
119名無しより愛をこめて:2007/01/24(水) 07:10:58 ID:UNcNA48l0
>>115
お前メールなんかしてないらしいじゃねぇか!
120名無しより愛をこめて:2007/01/24(水) 09:23:11 ID:HDZmBOK/0
>>118
そのへん、かなりオーバーテクノロジー。
ロボットとしか思えないけど、人間体でビール飲んだりもしてるし。
しかし、直人が弱いのはわざととも思える。ジバンになる隙を作るための。
本郷猛とはちがい、とことんまで正体は極秘だからね。
121名無しより愛をこめて:2007/01/24(水) 10:18:54 ID:HpCqVL8QO
>>120そういえば第1話のラストでまゆみちゃんとアイス食べてたな。

本郷猛とは違って正体はとことん極秘ってことはバイオロンにも正体がバレちゃいけないってことか。
メガレンジャーみたいだね。
122名無しより愛をこめて:2007/01/24(水) 11:05:38 ID:OTXlSzrIO
≫115
?相手から捨てアドに送られて来たよ。俺も送ったし。もしそれで相手がしてないと言ってるとしたら、俺がメールしてたのは偽物か...?
123名無しより愛をこめて:2007/01/24(水) 11:19:42 ID:UNcNA48l0
>>122
偽者だ!きっと!もう一度捨てアドに連絡来るよ!
多分・・・・・
124名無しより愛をこめて:2007/01/24(水) 14:33:42 ID:G2K0be/z0
杉村氏が脚本に参加した話で,まだ紹介されていない話をyoutubeに載せて!
125名無しより愛をこめて:2007/01/24(水) 17:48:32 ID:POnRU/lD0
>>107
東映特撮BBでやるよ
126名無しより愛をこめて:2007/01/24(水) 19:06:31 ID:LTHgaApa0
ジバン放映当時小3だったけど、鬼ごっこの時に友達を追い詰めた際
対バイオロン法を読み上げながらじりじりと迫ってみせたりしたのを思い出す。
「○○(自分の名前)は、相手がバイオロンだと認めた際、逮捕状なしで逮捕する事ができる....」なんて風に。
127名無しより愛をこめて:2007/01/25(木) 10:52:55 ID:oy/+WXQ6O
>>121
いつだったか、マーシャ&カーシャに直人状態で襲われた時、岩に隠れて変身した事があったな。

あれって普通に正体バレてる気がするんだがw
128名無しより愛をこめて:2007/01/26(金) 20:52:27 ID:WmX9Ypkq0
>>126
バイオロンにされた子供も可哀想だな。
洋子先輩が綺麗なことを堪能しました。
女優榎田路子さんは、やはり演技が上手だなぁと思いました。
129名無しより愛をこめて:2007/01/28(日) 19:01:38 ID:X5nGATU50
感電で死ぬウニノイドが情けなくって好き。
130名無しより愛をこめて:2007/01/28(日) 19:52:21 ID:4yDzYRBj0
榎田さんって引退したの?
131名無しより愛をこめて:2007/01/28(日) 22:03:01 ID:KKk9a7jS0
>>115
お前は最低だな。
132名無しより愛をこめて:2007/01/28(日) 23:31:50 ID:X5nGATU50
>>131
詳しく頼む
133名無しより愛をこめて:2007/01/29(月) 09:25:26 ID:qkDlocWh0
劇場版のスパイダーブロックはマジでキモい。
あんなのに襲われても普通に格闘してた洋子先輩はすごいと思う。
自分なら気絶してたかも・・。
134名無しより愛をこめて:2007/01/29(月) 11:57:43 ID:CrBeN0xT0
広島ホームテレビは末期の日曜8:00〜時代は遅れネットだった。
(土曜7:00〜)
「新・ふれあいシリーズ」というドキュメンタリー番組をやってたから、
その番組の地元スポンサーの関係で枠が移動できなかったと思われ。
遅れでもスポンサードネットだったが、
提供クレジットのフォントが違ってたような記憶がある。
135名無しより愛をこめて:2007/01/29(月) 23:53:34 ID:iknWgrfg0
>>129
同意w
136:2007/01/30(火) 23:28:25 ID:K/0OS6S+0
小学校の頃の運動会でジバンのテーマが使われたw
137名無しより愛をこめて:2007/02/01(木) 01:13:36 ID:pExyrLv50
↑おっいいねぇ

ジバンの年に生まれた俺
138名無しより愛をこめて:2007/02/02(金) 09:23:38 ID:1V/0xcUR0
宇宙生命体でパワーアップしたのって、ガルボとサイノイドだけなのかな。
だとしたら、サイノイド以降のバイオ怪物はちょっと気の毒だ。
何たってダイダロスファイヤーの30倍以上の破壊力。……勝てるわけない。
139名無しより愛をこめて:2007/02/02(金) 10:05:42 ID:lUZ6/rGVO
パーフェクト化した後のジバンって以前よりは楽に勝てるようになってたよね。
140名無しより愛をこめて:2007/02/04(日) 17:51:07 ID:NBaAa1FJ0
ジバンのビデオ欲しいかたいますか?
141名無しより愛をこめて:2007/02/04(日) 21:02:29 ID:Cjz4m57K0
クイーンコスモって、ほとんど何でもありな強敵だったよな。
ジバンがパーフェクトモードになったあとでも、やられっぷりは
パーフェクトモード以前と大差なかったし。
クイーンコスモを倒しても、ツリガネノイドにマッドガルボにギバノイドと
まだ強敵が3体も残っていたんだもんな。
でもマッドガルボ最終戦では初期からは考えられないくらい強くなってたな、ジバン。
142名無しより愛をこめて:2007/02/04(日) 22:21:17 ID:aSmQwDzx0
最後の方は過酷な消耗戦だったね。
パワーブレーカーとニードリッカーを叩き落とされて、ハリーボーイと
柳田さんが死んで、レゾン、バイカン、スパイラスも一気に破壊されて、
オートデリンガーも大破。
ダイダロスも壊れたとしたら、残ったのはマクシミリアンだけか。
あれも最終戦前に一回ガルボにぶっ壊されてるし…
今にして思うとハードだった。
143名無しより愛をこめて:2007/02/04(日) 22:28:48 ID:spfl9pms0
>>142
マクシミリアンが壊れて、ダイダロスが残った。
後、ガルボにはどっちも壊されてない。
144名無しより愛をこめて:2007/02/04(日) 23:26:14 ID:168RlfP7O
ジバン基地が無い今、田村直人は何しているんだろう?

機能停止して都会の隅っこで朽ち果ててたら泣ける…
145名無しより愛をこめて:2007/02/05(月) 01:41:23 ID:BDAYQkBt0
>>143
いや、壊されたよ。
最終回の一回前「幻のマユミを斬れ!」の冒頭で。
ジバンの行動パターンをすべて把握していたガルボが、ホルスターから
抜こうとした瞬間に破壊した。
ジバンも「しまった!」っていって退却したから、破壊されたのは確実。
スペアがあったのか、すぐに復活したけどね。
146名無しより愛をこめて:2007/02/05(月) 20:19:31 ID:QJlp0iLh0
>>144
旅の途中でメタルダーと出会い、そしてジャンパーソンに出会い幸せに暮らすw
147名無しより愛をこめて:2007/02/05(月) 20:44:13 ID:/MKIsF790
>>130
結婚した。
森恵同様、引退したのかも…。
写真集で見ると、メタルヒロインの中では、今でも美しさが上位ではないかと思います。
148名無しより愛をこめて:2007/02/05(月) 22:23:00 ID:CDdchNEb0
>>145
壊された内に入るか
149名無しより愛をこめて:2007/02/06(火) 09:04:14 ID:8mVDFckn0
朝日新聞にマユミちゃん登場
150名無しより愛をこめて:2007/02/08(木) 02:45:02 ID:WekYhUhlO
一昨日のときわ台のような、素晴らしい警官が瀕死になる事件があると、ジバンのように蘇らないかと切に願う
151名無しより愛をこめて:2007/02/08(木) 10:07:27 ID:43F0qaZB0
真面目な話、今のまま科学が進歩すれば夢物語ではないだろうね。
一般に普及すればすぐさま悪用が待ってるだろうけど、命がけで
仕事に臨む人にはあるのかも知れない。
倫理的な問題は山積みだろうけれども。
152名無しより愛をこめて:2007/02/08(木) 18:15:12 ID:DDmK6QQK0
>>146
メタルダー可哀そうだよな。人間体に戻れないからな。
直人がメタルダーに会ったら妹のところへ戻ってやれと諭されそう。
153名無しより愛をこめて:2007/02/09(金) 22:17:47 ID:aAOcK5aK0
ハーケン・クラッシュって名前の響きがかっこいい。
名前でいうなら、コズミック・ハーレーと同じくらいすきかな。
でもあまり使われなかったな、このワザ。
劇場版でスパイダーブロック倒したのもこの技だったよね?
154名無しより愛をこめて:2007/02/09(金) 22:19:07 ID:5wcFYX+M0
ムシノイドもハーケンクラッシュ。
第六条を読み上げてから放ったのが印象的だった
155名無しより愛をこめて:2007/02/10(土) 13:44:14 ID:CDu8yx6A0
ハンターノイドも。あの技と第六条はセットになっているように思う。
…というより、ジバンのムシの居所が悪い時に使う技なのよね。
ハンターノイドの時も六条を読んでたけど、あいつはジバンを倒したかった
だけで「子供の夢を踏みにじり、その心を傷つけ」たりはしていない。
たぶん、マユミがいたというガセ情報に振り回されたジバンが怒りの矛先を
むけただけの八つ当たりハーケンクラッシュだったんだろうな。
156名無しより愛をこめて:2007/02/10(土) 17:31:07 ID:FbwmPtA60
機動刑事事判は、自らの判断で犯人を抹殺することができる。
157名無しより愛をこめて:2007/02/10(土) 21:29:25 ID:CDPLhmCn0

158名無しより愛をこめて:2007/02/11(日) 03:08:45 ID:nfLAkI1aO
処罰することができる。第二条補足、場合によっては抹殺も許される
159名無しより愛をこめて:2007/02/11(日) 07:09:35 ID:BHAI6Hp00
串田アキラさんにはまって、youtubeをあさったところ、
串田さんのジバンのオープニングのライブ映像をみて、
なんてカッコ良い歌だと、感激しきりです。

もう36ですが、辛いこと悲しいことがあったときに聴くと
本当に力づけられます。
ジバンのビデオもこれから観てみようと考えていますよ。
160名無しより愛をこめて:2007/02/11(日) 09:30:35 ID:2WiyC2Ns0
ジバンのOPの歌詞って、実はかなりの名作。
言ってることは非常に漠然としてるけど、下手に平和だ正義だと
謳われるよりもよっぽど心に響く。
161名無しより愛をこめて:2007/02/11(日) 12:42:18 ID:ECnqfAoWO
「自分を捨てても守るんだ」
ってフレーズが激しくカッコいいな。

こういう自己犠牲な歌詞って最近の特ソンじゃ聴かなくなった気がする。
162名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 11:10:29 ID:hVwOWfYF0
youtubeでもOPだけはかなりUPされてる。
あのOPってやっぱ人気あるんだな。
もっとエピソードを見たいんだが、完全に見れるのはポルトガル語の1話、4話、
日本語版は34話のみ。話の途中で止まってるのにはマジで腹が立つ。
ポルトガル語版見てると、ジバンは日下さんのあの声じゃなきゃダメだなと思う。
163名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 12:35:13 ID:YD9qFqKg0
ビデオ欲しい方居ますか?
164名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 13:47:41 ID:rHrLfmQ20
>>160-161
一時代を築いた作詞家さんだしね。
特にジバンの頃は正義を自己犠牲的な描写にしてるから、そういった風潮も含まれるし。

ジバンといえば火花の弾着がかっこ良かった。敵にやられて転がる時とかも使うけど、いかにもメタルボディって感じだし。
165名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 13:58:40 ID:SGKHNKzw0
すみません、「未来予報はいつも晴れ」も
たまんなく良いんですけど。
166名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 14:05:55 ID:/4vBdgx8O
死ぬよ↑
167名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 14:10:13 ID:B1bp1lbV0
>>162
かなりと言っても初回版のやつばっかりだし・・・
168名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 14:46:42 ID:+1srPBpR0
デザインでも、ジバンや3大メカはひとつの到達点だと言えるかもね。
後年のウィンスペクターは3大メカ強化案のデザイン流用だし、
それ以降のもの(レスキューやJP、ビーファイターなど)は
ヒーローも乗り物も変なラインや突起物、カラーなどが目立つし。
最近のライダーは「奇をてらってこそ」って風潮だしね。

数少ない「古びないデザイン」だと思う。
169名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 22:46:42 ID:WayYu2Wq0
>>155
子供を危険な目に陥れてただろ
170名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 23:26:56 ID:+1srPBpR0
その程度で適用なら、もっといろんな機会で六条は読むべきだってこと。
それこそ、バイオ怪物の八割方が子供に危害加えてるんだから。
171名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 00:28:54 ID:0hspsv0s0
つ【番組尺の問題】
172名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 23:01:44 ID:9dOPMovw0
つ【メートル尺の問題】
173名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 11:57:52 ID:nQckQDb90
ジバンのビデオ・・・・
174名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 13:27:13 ID:D+puLT2O0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
■■【老害】川淵更迭キャンペーン20川渕】age進行■■ [日本代表蹴球]
ヴェルディ(笑)14(笑) [国内サッカー]
機動刑事ジバンvsロボコップ [警察]

ワラタ
175名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 18:19:47 ID:X6In2/Nv0
ダブルノイドの人間体は楽しい。
顔が2つある甲殻類系のバイオ怪物なんだけど、
お笑いのコンビになってしまう。
怪物の正体をあらわした後も掛け合い漫才してるのが芸コマ。
176名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 21:03:50 ID:w8HE1T3l0
>>175
ゲームとかでは珍しくもなくなったけど、確か冷凍には熱、
熱には冷凍っていう、相性の悪いもの同士を相撃ちさせたんだっけ?
あまり悪い怪人という印象はなかったので、ちょっと気の毒。
いつもなら散々攻撃されたジバンが一気に逆転するのは爽快なんだけね。
177名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 23:39:21 ID:3uu+BehQO
それにしても何でジバンに変身したら動作一つ一つがあんなにぎこちなくなるんだろう?

直人になってるときは割と機敏に動けてるのに。
178名無しより愛をこめて:2007/02/15(木) 09:26:02 ID:gb2hGPVe0
>>176
冷凍光線と高熱火炎を噴き出す横並びの顔を、ジバンが無理やり
ねじ曲げてお見合いさせて双方相打ち。
「凍った…」「焦げた…」と、息も絶え絶えの臨終ギャグ。
そうは言っても、初戦ではその両極端攻撃によってジバンを
一時撤退させるほどの実力者だったんだけどねー。
179名無しより愛をこめて:2007/02/20(火) 20:37:02 ID:+NZ625420
>>178
ジバンが一方的に怪人を負かしたことなんてあったっけ?
結構途中退散とかあったような・・・。
まあ、ウルトラマンや仮面ライダーに比べたらメタルヒーロー自体が
苦戦多いような気もするけど。
180名無しより愛をこめて:2007/02/20(火) 22:12:30 ID:9CwyxcH80
>>177
体が固くなるからでないw
181名無しより愛をこめて:2007/02/21(水) 00:18:29 ID:SpEuq4mP0
>>179
「ギャグ系の怪人だけど」っていう意味。
182名無しより愛をこめて:2007/02/21(水) 02:15:00 ID:t0nA9zWbO
確かによく途中退散してたけど、それも良かった。「何度も諦めない」ってのと、EDの「倒れる度に強くなる」を体現してて
183名無しより愛をこめて:2007/02/24(土) 11:09:57 ID:8O1vn1Yy0
ギバも自力で倒してほしかった。
せっかくクイーンコスモやマッドガルボみたいな
それまで苦しめられてきた強敵も倒してきたのに。
でも武器があんなに使えなくなる最終戦も珍しい気がする。
184名無しより愛をこめて:2007/02/24(土) 12:07:17 ID:lfCa3g+gO
カネノイドみたいなふざけた怪人にやられるジバンはワロタw
185荒らし不可:2007/02/24(土) 15:11:53 ID:7sVmbPEu0
ジバンは、スケバン刑事2との共通点が多い(偶然の一致か)

信楽狂士郎→村松 清志郎
五代陽子 →片桐 洋子
長島ナオト→田村 直人
186名無しより愛をこめて:2007/02/24(土) 15:36:51 ID:amoh2DcpO
DX電子手帳を持ってる俺の出番ですな?
あれでチューリップ演奏してた。
数字が音階になってるんだよね。
187名無しより愛をこめて:2007/02/24(土) 19:41:59 ID:Egpyrtis0
>>186
質問が有ります。
電子手帳に付いてたゲームって、どんなゲームですか?
響鬼みたいに、「太鼓でドンっ」みたいなゲームですか?
188名無しより愛をこめて:2007/02/24(土) 21:27:15 ID:02jXnUEg0
こないだ劇場版観たけど、マジで気持ち悪いなダイギバノイド。
ジバンも心なしかびびってるように見える。
あのダイダロスファイヤーが効かなかったら、どうなってたんだろうか…
189名無しより愛をこめて:2007/02/24(土) 22:55:15 ID:TwU/qqhc0
ジバンは好きだけど、最終回には納得できなかった。
ギバの部下2人はギバに殺されるし、マッドガルボはファイナルキャノンであっさり倒されるし。
ギバも、飛行船と共に自爆して死んだのが嫌だった。
190名無しより愛をこめて:2007/02/25(日) 14:06:06 ID:5pPZtXPI0
>>188
マッドガルボも強化されなければ多分ダイダロスファイヤーで勝てたんだろうね。
パーフェクトジバン以前はあれが最強必殺技だったんだよね。
もし劇場版できかなかったら、あの怪物はあの時点でギバとクイーンコスモについで
強い存在で、まさしく最強怪物だったわけだ。
それにしても劇場版の戦闘シーンは秒単位で火花が飛び散ってる、凄い光景だった・・。
191ジバン最高(>_<):2007/02/25(日) 14:44:56 ID:KixD5gquO
ビデオほしい
DVD全何巻?
SPモード?
映像綺麗?
192名無しより愛をこめて:2007/02/25(日) 15:13:48 ID:NIaX78YZ0
♪ヘビーメタル〜の〜 ボディ〜の中に〜♪
193名無しより愛をこめて:2007/02/25(日) 19:32:03 ID:KixD5gquO
♪熱くなる〜こ〜の魂ぃ〜♪
194名無しより愛をこめて:2007/02/25(日) 19:39:52 ID:pT7Rb4Pb0
↑ちがうっ
195名無しより愛をこめて:2007/02/25(日) 20:17:47 ID:/wg2M18x0
DVD化されるかな?
流れからすると発売されてもおかしくないんだが、
もうひとつマイナーだからな。
ジバンだけ飛ばされたりして・・・
196名無しより愛をこめて:2007/02/25(日) 21:34:50 ID:c/6Gb6/O0
そういう心配はジライヤ、レスキューポリスがリリースされてからにしよう。
東映では未DVDはカゲスター、キャプター、マシンマン、バイクロッサー、
コンドールマンとかまだ残ってるし。
197名無しより愛をこめて:2007/02/25(日) 22:18:55 ID:c4MhP2aYO
ヘビーメタルの
ボディの中に
強くなるこの魂
Ohジバン
未来(あした)予報が
もし嵐でも
俺が変えるさ 青空に
捉えた悪のターゲット
逃がしはしない
行こうぜレゾン ヘビーメタルの
ボディの中に
流れる正義の熱い血潮
君と同じさ
倒れる度に 強くなる
この魂 Ohジバン
大空駆けろ
大地を走れ
誰より速く 遠くまで
最後の敵を倒すまで
唸り続けろ
マクシミリアン
ヘビーメタルの
ボディの中に
はち切れそうな
夢のエナジー
君と同じさ
一緒につくろう
眩しい未来(未来)を
Ohジバン
198名無しより愛をこめて:2007/02/25(日) 23:33:47 ID:7FDr2bekO
>>187
発光に合わせてその箇所に対応したボタンをタイミング良く押すもぐら叩きみたいなゲームだったかと。
実家に保管されてて手元に無いんだスマソ
199マジレス:2007/02/26(月) 01:09:00 ID:rf7WrHmg0
>>198
情報サンクス。
89年に友達の家で、目撃した以来だったから忘れてた。
当時、俺は、小学校6年だったので、友達の弟から
遊ばせてとも言えずに、17年間も謎のままだった。

今だったら、是非とも買いたいおもちゃだ。
200名無しより愛をこめて:2007/02/26(月) 10:10:38 ID:3B3f2JdL0
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e64312924
これレアど高いんじゃね? どうなん? マジレスキボン
201名無しより愛をこめて:2007/02/26(月) 13:57:24 ID:HrGw6qvb0
>>200
高いよ。だって廃棄処分されてプレミアついてるもん。
オートデリンガーとどっこいどっこい。
君、買うの?
買うんだったら、商品が劣化する前に購入すれば!
202ヘビーメタル:2007/02/26(月) 15:55:26 ID:oxNNxB1CO
今ジバンのビデオ観てる
バンダイスーパービデオセレクションっていうやつ。6人のメタルヒーローもでてくる!!
203名無しより愛をこめて:2007/02/26(月) 17:06:24 ID:gjb/mMd60
全話SPモードで11枚。劇場版込み。
やっぱり面白いわ。
204名無しより愛をこめて:2007/02/26(月) 17:23:32 ID:dkWgFG4TO
頑張れ間下このみ
205名無しより愛をこめて:2007/02/27(火) 16:04:53 ID:4od6xrENO
ビデオ欲しい人いるのかな?
206名無しより愛をこめて:2007/02/28(水) 08:21:56 ID:SI5whPse0
今日の朝日新聞朝刊に、竜小太郎が登場しています。
「美少年小太郎一座の怪人」というエピソードに、女形役者の役で本名出演してた
人物です。サブタイに自分の名前(しかも本名)が出た人ってそうはいないでしょう。
あの頃の少年ももう30代。時の流れを実感できます。
207名無しより愛をこめて:2007/02/28(水) 08:46:03 ID:QwpsDxYp0
直人はサイボーグだよな。
なんで汗かいたり酒を飲んだりできるのさ。
ジバンへの変身プロセスといい謎だらけ。
変身すると細胞が金属(機械)にメタモルフォーゼするとか?
確かRXがロボライダー化する時がそうだったよな。
208名無しより愛をこめて:2007/02/28(水) 10:15:34 ID:SI5whPse0
たとえばジバンが自律型ロボットなら、ロボコップはセサミストリートの人形。
そのくらいのテクノロジーの差がある。
発汗や有機物の摂取&消化、体表組織の硬化なんてのもテクノロジーが進めば
何とかなるだろう。
209名無しより愛をこめて:2007/03/01(木) 12:46:28 ID:Rb8O9h/C0
不思議コメディーの世界観だと思えばいいよ
210名無しより愛をこめて:2007/03/01(木) 22:35:10 ID:PAhl4O+Q0
東映特撮アニメアーカイブスは1日、「機動刑事ジバン」全52話と
「未来ロボ ダルタニアス」全47話の配信を開始した。

記事 ttp://www.rbbtoday.com/news/20070301/39117.html
一例 ttp://bb.goo.ne.jp/movie/program/jiban/00/index.html
211名無しより愛をこめて:2007/03/07(水) 20:42:19 ID:xmCkmJi+0
懐かしいなぁ
212名無しより愛をこめて:2007/03/08(木) 00:22:38 ID:wcTa4Bh40
DVD発売されていないのにネット配信のほうが先に来ちゃった…
見た人いる?
213名無しより愛をこめて:2007/03/09(金) 23:49:33 ID:xUCAaWGBO
ダイダロスと、ジャンパーソンのアールジーコがそっくりなんだが...
214名無しより愛をこめて:2007/03/10(土) 03:27:51 ID:N6zeJ5Cu0
似たコンセプトの作品だからな
そもそもジバンとジャンパーソン自体似てるんじゃね
ジバンのほうがごっついが
215名無しより愛をこめて:2007/03/10(土) 14:02:48 ID:SurICE0jO
ジャンパーソン=ジバン+レスキューポリスっぽいからな
216名無しより愛をこめて:2007/03/11(日) 10:00:51 ID:8LiFqKyUO
おぉ〜懐かしいなジバン
レゾンが好きだったな〜
217名無しより愛をこめて:2007/03/11(日) 10:15:26 ID:bSNqlOyMO
>>213-214
ジバンとジャンピーはOPのラストシーンでビルを背景に銃をかまえるカットも酷似してるな。
218名無しより愛をこめて:2007/03/13(火) 21:40:37 ID:tT/KGUmiO
直人は良いオナペッと
219名無しより愛をこめて:2007/03/14(水) 20:51:43 ID:WXKMD/POO
対バイオロン法・第2条の補足で
『場合によっては抹殺する事も許される』
と毎度言ってたけど、ジバンが怪人を殺さなかったケースはあるの?
220名無しより愛をこめて:2007/03/15(木) 10:40:20 ID:GTRiZoNS0
洋子センパイが手錠かけられピンチな話って何話だっけ?
221名無しより愛をこめて:2007/03/15(木) 11:05:14 ID:aSe7+2oT0
>>219
結局は殺したけど、カゼノイドは「抹殺」する気はなかったと思う。
222:2007/03/15(木) 19:39:04 ID:luv/Q2Uc0
チャンバラノイドの回もな
「いくらバイオロンの怪物でも
人を愛する心を持った者を斬るわけにはいかない!」
その後怪人が自爆
223221:2007/03/16(金) 10:27:40 ID:n2IHlyV10
そう。バイオロンの怪物にはまれにそういうのがいた。
前年のジライヤやその前のメタルダーほど顕著ではなかったけどね。
チャンバラノイドは「切腹」して腹の爆弾を爆発させるという演出が
残酷の一歩手前の壮絶さを出していたなあ。
あんまり関係ないけど、重甲ビーファイターの老師グルは何となく
SDのチャンバラノイドに見えた。
224名無しより愛をこめて:2007/03/16(金) 12:46:33 ID:H2iXX5Bi0
お〜い、マユミちゃん子供生まれたってさwwwwwwww
225名無しより愛をこめて:2007/03/16(金) 16:42:53 ID:RBQ7tKanO
マジか、めでたい
そういやカブタックママも大変だったよな。(今は別の人が話題になってるが)
226名無しより愛をこめて:2007/03/16(金) 19:33:04 ID:ODtixo/E0
ジバンは、なぜ1年で終わったんだろう?
けっこうオレのクラスではみんな見てて人気あったし、おもちゃも全員持ってた。
最終回終わった後も、ずっとジバンの話してたし、終わったのが不思議だった。
話もずっと続く終わり方だったし。休み時間クラスでそのことばかり話してた。
227名無しより愛をこめて:2007/03/17(土) 16:49:29 ID:LS2twyYhO
>>226
毎年そうだから
228名無しより愛をこめて:2007/03/17(土) 17:16:30 ID:cwtwFgHo0
>>226
ヒント:レベル低い
229名無しより愛をこめて:2007/03/17(土) 19:58:37 ID:kI5wFz2a0
>>212
亀レスですがメタルダーとかゴーグルVとかもこのパターンだったよ。

チャンネル→アーカイブ→DVD
230名無しより愛をこめて:2007/03/18(日) 17:35:49 ID:yZHHagUs0
洋子先輩って「ポニーテールが振り向かない」で
鶴見信吾に誑かされてた女の役をやってなかったっけ?
231名無しより愛をこめて:2007/03/22(木) 17:10:39 ID:Bj3lIZXLO
>>230
『これが仮面ライダーブラックだ!』で、司会をしてた人。
232カーシャ様の奴隷:2007/03/22(木) 22:15:07 ID:OHaPgalV0
ビデオ欲しい!!カーシャ様の活躍を見たい。
233名無しより愛をこめて:2007/03/23(金) 12:04:54 ID:fmbBCjvj0
>>232
売ってもらえwwwww録画でいいならな
234名無しより愛をこめて:2007/03/23(金) 17:21:19 ID:QLDDmE1fO
ビデオ欲しいぜ
235名無しより愛をこめて:2007/03/23(金) 17:52:04 ID:9rc9zXWy0
ベータビデオ欲しいぜ
236名無しより愛をこめて:2007/03/23(金) 22:33:35 ID:ytSzBuad0
俺長崎市民なのでジバンは見れなかった。ようつべで34話・35話が
見ることができて嬉しいです。
テレビマガジンかてれびくんで漫画で楽しんでいたのを思い出す。
ところで間下このみさん難病をのりこえて女の子を出産されたとのこと。
おめでとうございます。一度死産をされたとのことで喜びもひとしおなのでは
ないかと思います。
237名無しより愛をこめて:2007/03/23(金) 23:52:29 ID:QLDDmE1fO
↑だったらビデオでも売ってもらえよ
238カーシャ様の奴隷:2007/03/24(土) 00:36:17 ID:EQeOR6pF0
誰かジバンの映像譲って!!
239名無しより愛をこめて:2007/03/24(土) 00:37:46 ID:FzP6wrJ8O
いいよ〜捨てアド曝して
240カーシャ様の奴隷:2007/03/24(土) 01:46:43 ID:EQeOR6pF0
[email protected]です。
あと画像はちらつきとか、画像がみだれるとかないんですか?
241マーシャの毛根:2007/03/24(土) 13:12:31 ID:FzP6wrJ8O
オマン○いじってぇ

柳田さま〜
242名無しより愛をこめて:2007/03/24(土) 13:31:05 ID:AImFRvNnO
偽物がいるから気をつけな。
243名無しより愛をこめて:2007/03/24(土) 14:19:44 ID:mmVjiq+30
未開封美品ですか?
244名無しより愛をこめて:2007/03/24(土) 16:49:58 ID:FzP6wrJ8O
↑何が?シバくぞ〜
245柳田:2007/03/24(土) 19:47:39 ID:GFsl4BWB0
た、田村くん・・・君って奴は・・・・・
ハリーボーイ!!やつを・・柳田を始末しろ!!ひゃかかかあ
246名無しより愛をこめて:2007/03/24(土) 23:03:29 ID:LTYYmdbvO
youtubeに一昨日ぐらいまでうpされてたはずの最終回が削除されてた。
247名無しより愛をこめて:2007/03/24(土) 23:26:01 ID:FzP6wrJ8O
↑テメェみたいな奴がいるからだろ
248名無しより愛をこめて:2007/03/25(日) 00:11:36 ID:jPntJiaL0
249名無しより愛をこめて:2007/03/25(日) 00:44:48 ID:7vBoGrSFO
>>248
つまらないから即効消しやがれ
250名無しより愛をこめて:2007/03/25(日) 00:58:46 ID:c7GrOCI9O
>>247
あ? 失せろよゴミクズが。
251名無しより愛をこめて:2007/03/25(日) 06:48:27 ID:7vBoGrSFO
>>250
お前が失せろや
252名無しより愛をこめて:2007/03/25(日) 08:50:34 ID:xlCncKcVO
どこも春休みか
みんなageちゃって
253名無しより愛をこめて:2007/03/26(月) 08:10:42 ID:S9s5/fM1O
マリオ
254名無しより愛をこめて:2007/03/26(月) 11:33:05 ID:LUU6V+Z60
カーシャ様の奴隷とやらはいるかの?
255名無しより愛をこめて:2007/03/26(月) 18:46:20 ID:o6ljmrlK0
あの腕がもげるシーンはどうやって撮ったのか不思議だったのだが、うつ伏せの胸が変に膨らんでいるというのが答えかしら?
256カーシャ様の奴隷:2007/03/27(火) 00:59:41 ID:T5WLTKL90
私に何か用
257名無しより愛をこめて:2007/03/27(火) 10:07:57 ID:R+Y+hjnNO
メール送ったんだが、届いてないか?
258名無しより愛をこめて:2007/03/29(木) 21:53:38 ID:lWSXoUeiO
かをあ
259名無しより愛をこめて:2007/03/29(木) 22:47:15 ID:TE0CotXY0
正式名称は、機動刑事ジーバン、機動刑事ジバンどっちが正しいの?
書籍によって前者もあるんだけど。
260名無しより愛をこめて:2007/03/30(金) 10:27:54 ID:QbTmIsau0
ジバン。
261名無しより愛をこめて:2007/04/01(日) 13:11:36 ID:52TZb3jeO
これってやっぱりジェットマンとかと同じでバブルの頃の作品だっけ?ねるとんパーティとか話に出てきてたような
262名無しより愛をこめて:2007/04/02(月) 00:47:45 ID:BxCyexY1O
ターボやRXの頃のはず。美人コンテストで捕まったり、漫画好きになった敵とかいたなあ。
263名無しより愛をこめて:2007/04/08(日) 13:57:56 ID:ny2zkjF20
1989年
264名無しより愛をこめて:2007/04/14(土) 23:50:58 ID:sPAHZTcE0
ジバンって一度も変身シーン無かったんだっけ?
265名無しより愛をこめて:2007/04/15(日) 00:59:01 ID:NKFgBJQY0
>>261>>263
直人や洋子先輩のファッションってバブルを感じさせるよな
266名無しより愛をこめて:2007/04/15(日) 01:42:36 ID:LHYzv8bq0
>>264
最終回かそれに近い回で、直人が走りながらジバンに瞬転シーンがあったような…。
267名無しより愛をこめて:2007/04/15(日) 11:40:28 ID:E1fukTCV0
>>266
ようつべで見てみたけど、無かった・・・
あるとしたら最終回の一個前かもな、上がってないのが残念
ところで、何で1話が18禁?になってるんだろう・・・
268名無しより愛をこめて:2007/04/16(月) 01:47:14 ID:UQWhm0Tn0
>>267
「ぼくのかわゆい少女ボス」だから。
269名無しより愛をこめて:2007/04/16(月) 04:06:38 ID:sLSiRyoy0
清志郎(小西邦夫)が「101回目のプロポーズ」にチョイ役で出演してたね。
武田鉄矢から絡まれる青年役で。しかも武田鉄矢を殴っていたね。
270名無しより愛をこめて:2007/04/16(月) 06:40:25 ID:A/zTQcEW0
清志郎はいい味出してたな。あの単純で猪突猛進なところが憎めないw
271名無しより愛をこめて:2007/04/16(月) 18:48:00 ID:KB5cz7nL0
終盤はそこそこ活躍してたなあ
272名無しより愛をこめて:2007/04/17(火) 02:13:13 ID:hkN9GvFu0
今聞いてみると子供向けとは思えない主題歌だなw
273名無しより愛をこめて:2007/04/17(火) 02:18:29 ID:hkN9GvFu0
…ごめん、メタルダーの主題歌とごっちゃになってた
274名無しより愛をこめて:2007/04/17(火) 16:01:08 ID:jYtgffDo0
Dr.ギバの側近二人の
悪党らしからぬ可愛らしさには当初拍子抜け(人間クサすぎ)…。
275名無しより愛をこめて:2007/04/17(火) 22:44:54 ID:tH453LOgO
つーか、バイオロンはアットホームな感じがした。
276名無しより愛をこめて:2007/04/19(木) 22:21:50 ID:JNtdDGwy0
* 第一条
機動刑事ジバンは、いかなる場合でも令状なしに犯人を逮捕することができる
* 第二条
機動刑事ジバンは、相手がバイオロンと認めた場合、自らの判断で犯人を処罰することができる
(補足) 場合によっては抹殺することも許される
* 第三条
機動刑事ジバンは、人間の生命を最優先とし、これを顧みないあらゆる命令を排除することができる

* 第五条
人間の信じる心を利用し、悪のために操るバイオロンと認めた場合、自らの判断で処罰する事ができる
* 第六条
子どもの夢を奪い、その心を傷つけた罪は特に重い

* 第九条
機動刑事ジバンは、あらゆる生命体の平和を破壊する者を、自らの判断で抹殺することができる
277名無しより愛をこめて:2007/04/21(土) 00:05:02 ID:f5idFfBhO
バイオノイドも生命体じゃないのか?
278名無しより愛をこめて:2007/04/21(土) 15:15:49 ID:/ZlkHtkcO
>>274
部下は女ばかりだったし、ギバって何気にエロ親父なのかもw
279名無しより愛をこめて:2007/04/21(土) 20:46:55 ID:g3rAFtgEO
俺のイメージだと、
ギバ=頑固親父
ガルボ=よくできた長女
マーシャ・カーシャ=遊び盛りの年頃の次女・三女
って感じ
280名無しより愛をこめて:2007/04/23(月) 01:29:51 ID:+eQpgl39O
ようつべで最終回見たが、ギバ強すぎだろ?!
ファイナルキャノン(ビルの1フロアを吹っ飛ばすダイダロスファイヤーの30倍の威力)を食らって、倒れないとは...
281名無しより愛をこめて:2007/04/24(火) 12:05:37 ID:S7IV5Dm/0
マーシャ、カーシャの最期はなんだかあっけなすぎたなー。
282名無しより愛をこめて:2007/04/24(火) 23:39:35 ID:qNvVWSxF0
カーシャはマジ抜ける
283名無しより愛をこめて:2007/04/28(土) 01:30:56 ID:sy3mrsiCO
ドクターギバ『後に自分を改造』って元から怪物? それとも最初は人間だったのかな?
284名無しより愛をこめて:2007/04/28(土) 02:19:23 ID:r+yrTkJBO
怪物やろ。廃液から出た時点でギバノイドっぽかったぞ。

つか、ようつべよ、ジバン1話を18禁から外せ、タコ
285名無しより愛をこめて:2007/04/28(土) 10:01:19 ID:r77Xelcz0
                         __r――、
            ─────────ト、:::  |( ̄ ̄)
                         | ヽ   |( ̄r-、-
           |                  |::::::{  | ヽ}  i_!
           |    _______|:::::/ヽ   '´ /_j  殺して良いのは異教徒と化け物どもだけです
           |         |三三三三ミ|/三三――'
            |         |三( )三三三 l―― |   貴様らは震えながらではなく 藁のように死ぬのだ
            |         |三三三三三三| l:::ト ̄
            !::        |三ゞエエエイ三 l:::|  ヽ.
         〈         |三三三三┌ ┴ ┴―――――――
         |          r―三| 「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          j       :l⌒l⌒l⌒l⌒ }}‐┘| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ̄
        /      |       |l  :|  |        /
               ヽ.       /_ :|  |        /
                }__ / / |  |      /
               く  ̄ ̄ ̄  \   :|  |     /
               ヽ        \_:|  |    /
ヽ.               \         ::|  |  ∨ 
  \_ノ 三三三三三 三 三三\.       |  |  /     
       三三三三三三三三三:\     | :/   〉
       三三三三_ri三三三三三\   |/   /  
        } 三三三7√三 / //   ヽ__/    /
       /i三三三//三三/ //        `ー―:/
ヽ___/ /三三 ://三三l{ Kヽ            /  
286名無しより愛をこめて:2007/04/28(土) 21:34:05 ID:EmYvt6sq0
>>280
ギバは強いってよりも固いってかんじだよな。
でもジバンエンド(?)で貫いてるんだよな。
マッドガルボ戦も実質的にははジバンエンドで
決着が見えたようなもんだし。

ダイダロスファイアやファイナルキャノンよりも
ジバンエンドの方が何だかんだで強そうww
バズーカ系の技は事前に構えられちゃうからな。
287名無しより愛をこめて:2007/04/28(土) 22:05:13 ID:dviyk6CB0
>>280
ギバノイドは、レゾンやバイカン等ジバンのマシンも破壊してるし、最強ですね。
でも、自分の飛行船と共に自爆して死亡という最後が、ちょっと嫌でした。
288名無しより愛をこめて:2007/04/28(土) 23:08:14 ID:hihQ0bQi0
やっぱり対バイオロン法は違憲だと思う
289名無しより愛をこめて:2007/04/28(土) 23:56:18 ID:VnFmUehu0
>>278
絶対に、お尻を触ってたと思うぞ。
290名無しより愛をこめて:2007/04/29(日) 00:44:57 ID:P/3PAN6AO
「安産型の良い尻だのぅ、マーシャ。」

「ギバ様のエッチ!」


こんな感じかw
291名無しより愛をこめて:2007/04/29(日) 20:37:10 ID:Ueju7NxfO
ドクターギバがもし普通に警察に逮捕されたらどうなるんだ?
292名無しより愛をこめて:2007/04/29(日) 21:03:57 ID:V8FsYjxk0
逮捕ってのは人間に適用するものだと思うが。
人間による人間の為の法律は、それ以外の物はさして権利を認められていないのが現状。
293名無しより愛をこめて:2007/05/07(月) 19:48:02 ID:o+KiG8RB0
そういえばブビとかムクはバイオロン壊滅後も生き残ったよな。
こいつらには対バイオロン法は適用されないのか?
294名無しより愛をこめて:2007/05/08(火) 15:40:43 ID:JxmbCc7VO
特にこれといって、何もしてないし
295名無しより愛をこめて:2007/05/08(火) 18:45:22 ID:Zqi9eQmUO
第二条補足!
296名無しより愛をこめて:2007/05/09(水) 20:27:13 ID:9/AXNyNK0
You Tubeでしか見たことないんだけど、ちょっと質問。
パワーブレーカーとニードッリカーって、最終回前に破壊されたの?
最終回でレゾン、バイカン、スパイラス、オートデリンガーが破壊されたけど、その2個は画面上に出てすらいないからどうも気になって…

誰か、詳細を教えて
297名無しより愛をこめて:2007/05/09(水) 22:10:43 ID:59wfNYbOO
最終回一話前に破壊されてたはず。
アジトに突入→マーシャ・カーシャが両腕を拘束
→マッドガルボ(マーシャ・カーシャかも)が叩き落とした
だったと思う
298296:2007/05/09(水) 22:30:37 ID:K0UKqlkS0
>>297
ありがとう。おかげで疑問が1つ解消できた
299296:2007/05/09(水) 22:33:03 ID:K0UKqlkS0
>>297
ありがとう、おかげで疑問が1つ解消できた
300名無しより愛をこめて:2007/05/10(木) 17:19:10 ID:sEg6Hbly0
これは人を愛し正義を守る若者と少女の心のドラマである!
301名無しより愛をこめて:2007/05/13(日) 03:23:23 ID:z0ILsfGL0
クイーンコスモってどうやって倒したんだっけ?
302名無しより愛をこめて:2007/05/13(日) 03:57:46 ID:Xr2a7Mud0
ジバンはOPもEDもともに神ソングだな
303名無しより愛をこめて:2007/05/13(日) 20:15:55 ID:dnOgu8rTO
ヘビーメタルの〜
ボディのな〜か〜に
強くなるぅ〜
こぉのたましっ〜い
Oh!ジバ〜ン
304名無しより愛をこめて:2007/05/14(月) 00:19:08 ID:93Mk6cOJ0
>>302
オートデリンガー・ファイナルキャノンで死んだよ。
コスモの正体は、岩の化け物だった。
その名も怪物コスモ。
305名無しより愛をこめて:2007/05/14(月) 01:37:09 ID:1hIZsvPvO
機動刑事ジダンのフラッシュあった
機動刑事ジバンの替え歌
306名無しより愛をこめて:2007/05/14(月) 21:32:12 ID:mbrjcPXjO
日下翔平が歌ってる挿入歌の「炸裂パッション」を初めて聴いたけど、酷い曲だなw
307名無しより愛をこめて:2007/05/15(火) 03:26:06 ID:IUeTfpuR0
歌唱力はてつを並みだった気がする
308名無しより愛をこめて:2007/05/15(火) 18:56:10 ID:LZ7igdrMO
>>306-307
言っちゃ悪いがこの時代の特撮役者って音痴が多いと思う。

上手かったのは佐藤健太ぐらいか
309名無しより愛をこめて:2007/05/15(火) 20:00:10 ID:VkmEYTdn0
前年がてつをと嶋だからなw
310名無しより愛をこめて:2007/05/15(火) 22:04:13 ID:4SC3xYFyO
日下さん、結構かっこよかったんだがな。
役者やってんのかな
311名無しより愛をこめて:2007/05/16(水) 00:20:42 ID:g+qcrN5NO
そろそろジバンの選曲がおかしかったシーンを挙げていこう。
312名無しより愛をこめて:2007/05/16(水) 04:29:53 ID:DUDATJuK0
戦闘シーンでレーザーブレードの曲とか使ってたね
313名無しより愛をこめて:2007/05/16(水) 09:40:23 ID:YFpukY4ZO
サブタイトルのBGMがジャッカーと同じ
314名無しより愛をこめて:2007/05/17(木) 19:57:53 ID:VnAcWJVw0
お前バイオロンだな
315名無しより愛をこめて:2007/05/17(木) 21:52:57 ID:mCxLKiJ0O
>>309ジライヤの筒井さんもひどかった。
316名無しより愛をこめて:2007/05/18(金) 22:41:25 ID:33faLptr0
ドリちゃんやシャイダーの曲を使用した東映の感性を疑うよ。
流通しすぎ。
本来なら、若草恵が「ジライヤ」に引き続いて「ジバン」を作曲する予定だったのに。

実際、宙明さんに無理に作らせたのでジバンのBGMは、やたらと駄作が多い。
苦肉の策として「過去の宙明節に頼るしか無かった」と
プロデューサーの宇都宮恭三さんが言ってた。

317名無しより愛をこめて:2007/05/21(月) 02:54:13 ID:ac9uJY6Z0
ジバンは役者さんとか戦闘シーンは良いけど
なにぶん話があまり面白くないのが痛いな
318名無しより愛をこめて:2007/05/27(日) 19:54:31 ID:sge5y8Vo0
でも玩具の出来はネ申
319携帯からですいません。:2007/05/27(日) 21:09:27 ID:cWSx9snkO
例えば?
320名無しより愛をこめて:2007/05/27(日) 22:54:44 ID:JrGtxtUQO
オートデリンガー、ポリス手帳
321名無しより愛をこめて:2007/05/27(日) 23:13:10 ID:qdijjl+QO
俺は流用マンセーだったな。聞き慣れた曲が現役でテレビから流れてきて安心した。

また新作でもやってほしいと祈り続けてはや20年。
もう10年待って実現しなかったら耳から血を流して憤死する。
322名無しより愛をこめて:2007/06/16(土) 14:03:13 ID:p5i0QIr3O
炸裂パッションあげ
323名無しより愛をこめて:2007/06/16(土) 16:21:50 ID:p5i0QIr3O
あげ失敗…
324名無しより愛をこめて:2007/06/16(土) 17:24:34 ID:JQ7CT27xO
ようつべで1話目を初めて見たけど色々と唐突な展開だなw

当時は11話ぐらいから見始めたからあんな話だとは知らなかった…
325名無しより愛をこめて:2007/06/20(水) 00:24:39 ID:lkRvCG0jO
ようつべで
1話目はめんどくて見てないや

あの世界では警察になる試験に
「対バイオロン法」の問題が出たんだろうな
326名無しより愛をこめて:2007/06/20(水) 00:38:13 ID:1kbG/d1sO
ジダン〜♪ジダン〜♪
人は誰でも〜♪
327名無しより愛をこめて:2007/06/20(水) 00:46:22 ID:pD434+oXO
ゴジラ対機動刑事ジバン
328名無しより愛をこめて:2007/06/20(水) 00:50:11 ID:fXBBO0LPO
>>324
あれは放送当時に2chがあったら、何を書かれてたか分からない出だしだよね。


のちに秘密が明かされるワケだが、説明不足な点が多すぎた気がする。
329名無しより愛をこめて:2007/06/27(水) 14:19:44 ID:KU5RB/9C0
>>326
機動刑事ジダンでぐぐるとそれのMADがみつかる
330名無しより愛をこめて:2007/07/09(月) 13:40:12 ID:H6iAhW4jO
いつみてもジバンが乗ってるクルマは最高だな。
331名無しより愛をこめて:2007/07/12(木) 00:41:44 ID:oI/Dzpn0O
レゾンはまじでカッコイイ!
そのおかげで3代目ポンティアック・
ファイヤーバード・トランザムを
好きになった
332名無しより愛をこめて:2007/07/17(火) 21:49:22 ID:X5TJIo910
薄い水色というカラーリングがいい
333名無しより愛をこめて:2007/07/21(土) 08:15:22 ID:eqtBh3/a0
はやいとこワンマンアーミーを
装着変身に
334名無しより愛をこめて:2007/07/28(土) 02:31:29 ID:iltuDUxsO
ジダンの歌詞
ジダ〜ン、ジダ〜ン、人は誰〜でも〜、ジダ〜ン、ジダ〜ン、ついカッとなってやるの〜さ〜、頭突き退場ジダ〜ン。
光が激しく照り返す、ハゲてる理由を問いかける。わかっているさレッドカード、自分を捨てても頭突くんだ〜
ジダ〜ン、ジダ〜ン、人は誰でも、ジダ〜ン、ジダ〜ン、ついカッとなってやるのさ、
だからハゲる、だから輝く、突き飛ばす兄貴を〜、頭突き退場ジダ〜ン。
つくった奴は氏ねだな
335名無しより愛をこめて:2007/07/28(土) 16:13:49 ID:etRA6TPHO
語呂がわるい...
336宇宙刑事ミリオン:2007/07/29(日) 14:45:30 ID:G3mN+yHe0
オレ彼女居ないけどさ彼女よりジバンDVDが欲しいぜ
ジバン出るまで彼女はいいや〜
337名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:41:40 ID:/AP3mtUh0
ジバンはマッドガルボのほうがかっこよくて困る。
338宇宙刑事ミリオン:2007/07/29(日) 20:33:09 ID:6OztaXR/0
カーシャが好きだオレ
339名無しより愛をこめて:2007/07/30(月) 02:04:15 ID:ASmXrN4AO
オレンジの方?
ろくブルで「偽ジバン」という台詞が
あって少し嬉しかった
340宇宙刑事ミリオン:2007/07/30(月) 07:18:23 ID:CGJvewoA0
オレンジはマーシャだろ?
341名無しより愛をこめて:2007/07/30(月) 10:28:23 ID:gMsWzFcy0
>>306
歌声じゃなくて歌詞のこと言ってるんだろ。
酒呑んで酔った勢いで書いたとしか思えないが。
342名無しより愛をこめて:2007/07/30(月) 11:17:07 ID:6dJsLFyVO
>>339
それ何巻での台詞?
343宇宙刑事ミリオン:2007/07/30(月) 11:25:25 ID:vihEeIZ60
>342 38巻だったかな
小兵寺の偽者出た回で小兵寺が特撮ヒーローの偽者を回想するシーン。
344名無しより愛をこめて:2007/08/04(土) 22:51:33 ID:b653UQi40
thx!
345名無しより愛をこめて:2007/08/06(月) 16:02:41 ID:8QBEw1DG0
346名無しより愛をこめて:2007/08/13(月) 16:07:21 ID:ysG+RtWk0
マッドガルボの声はメタルギアソリッド3のザ・ボスと声が似ている
347宇宙刑事ミリオン:2007/08/16(木) 21:18:00 ID:9KoNCcBS0
マッドガルボの声は百目婆とジャグールと同じ声
348名無しより愛をこめて:2007/08/17(金) 00:09:39 ID:kk0tSOavO
ザ・ボスは17歳教の教祖
349名無しより愛をこめて:2007/08/28(火) 17:40:57 ID:ehQmXiop0
ジバンて何処で見れる?
350名無しより愛をこめて:2007/08/29(水) 15:29:33 ID:mtV8IG5X0
どなたかジバンの映像譲っていただけないでしょうか?
351名無しより愛をこめて:2007/08/30(木) 17:02:48 ID:p8MDZEuh0
ジバンの映像売ってください
352名無しより愛をこめて:2007/08/31(金) 11:44:54 ID:vwWPYWAi0
>>351
はるかしょう 乙
353名無しより愛をこめて:2007/08/31(金) 22:41:55 ID:sX/u755c0
まじで欲しい。しかもはるかしょうって誰だよ?
354名無しより愛をこめて:2007/09/01(土) 10:29:10 ID:Oqz3Kot10
2年前ごろネタにされまくってた
ジバンマニアの腐女子
旦那餅
本まで自費出版した

とは言え、メタルヒーロー物の話題通じる嫁は欲しいなw
355名無しより愛をこめて:2007/09/02(日) 00:49:15 ID:tWL088OG0
そうかでもまじで過去レスには譲ってくれた人いるみたいだから俺にも譲って欲しい。
356名無しより愛をこめて:2007/09/02(日) 00:53:31 ID:4G6MkHIaO
俺は騙されかけたぞ
357名無しより愛をこめて:2007/09/02(日) 04:05:51 ID:tWL088OG0
そうなの?やっぱ持ってる人ういないのか?
358山田:2007/09/12(水) 22:26:58 ID:FIpcCta90
洋子先輩よかった。よく気絶シーンあり。かわいかった。
359名無しより愛をこめて:2007/09/12(水) 22:35:14 ID:Z//VZKivO
なんにせよDVDマダー?ってとこか
360名無しより愛をこめて:2007/09/13(木) 00:31:53 ID:OBXHJCMe0
マーシャとカーシャがよかった。
あの二人に踏みつけられたい。
361名無しより愛をこめて:2007/09/21(金) 03:09:55 ID:NUU1KHb/O
曲の流用以外はかなり良い感じな世代ヒーローだ。
EDで爆発を背景に歩いてくるジバンがカコイイ
てかマジDVD早く出せと心の底から叫びたい。全巻購入するから。
362名無しより愛をこめて:2007/09/26(水) 18:39:34 ID:pntZdYBZ0
どうも24歳です。1番ジバンが好きかな
死んだとき最終回までには全部敵は倒せないだろうな。
と思ってたけど
ギバより、中ボスクラスの
マッドガルボ・クイーンコスモを倒したのが嬉しかった!
寝ている父さんを起こして喜んでたよ
早くクイーンコスモ戦もyoutubeも見てみたい

次のウインスペクターも「ファイヤースコード」で復活したときは
鼻血出しながら興奮した☆
数年前に2ちゃんねる見たら元々ジバンのサポート用に
作られたとか・・・どうりで面影があるなぁと
感心しちゃった
まぁ、強敵も倒す瞬間が気持ちいい
363名無しより愛をこめて:2007/09/27(木) 23:19:58 ID:ZYolDHfrO
俺のイメージだとジバンのメカ類は
レゾン→ウインスコード
バイカン→バイクル
とバイク(名前忘れた)
スパイラス→ウォルター
ダイダロス→RG5(ジャンパーソンのやつ)
に技術利用されたと勝手に思ってる
364名無しより愛をこめて:2007/09/28(金) 02:00:40 ID:+6EphEu50
ジバンとロボット刑事は何か関係あるだろうか?
ジバンがJプロジェクトで誕生し、ロボット刑事
はKというので、ちょっと考えてみた。
本来、ロボット刑事Kの前に計画されていたのが
ジバンだったが、何らかの理由で計画が中止に
なって、結局ロボット刑事Kの方が先に稼動した
・・・みたいな感じか?理由はあまりにジバンが
危険すぎたからとか考えられるかな。(それだと
メタルダーとかぶるなぁ)
いずれにせよ、この二人が共同で活躍してるとこ
見たいわぁw
365名無しより愛をこめて:2007/09/29(土) 14:14:41 ID:F8vqV3S0O
ジャンパーソンも同時並行で
計画されてたのかもね
366名無しより愛をこめて:2007/09/30(日) 01:30:24 ID:LZ8DcCV10
個人的に、東映の等身大ロボヒーロー
の元祖になったのはメタルダーじゃない
かと思う。
古賀博士と関わりがあった(?)光明寺博士
が作ったのがキカイダー系列で、他の関係
者が警察にメタルダーの技術のノウハウを
持ち込んで製作されたのがKやジバン、JP
なのかも。
メタルダーとキカイダーがよく似てるのは、
光明寺博士が古賀博士のお弟子さんだったか
らではなかろうか。
367名無しより愛をこめて:2007/09/30(日) 20:39:07 ID:maza4/sBO
ところで、オートデリンガーって
ダイダロスの30倍の威力だろ?
どんだけ強いんだ...
368名無しより愛をこめて:2007/10/01(月) 19:12:21 ID:T4sGvARaO
しかもファイナルキャノンを使っても倒せなかったギバノイド…
369名無しより愛をこめて:2007/10/02(火) 01:00:41 ID:EfBE+d20O
確か、ダイダロスってビルの
1フロアを吹き飛ばすんだよな?
それの30倍って...
370名無しより愛をこめて:2007/10/02(火) 20:17:47 ID:z5D+1KMG0
そういや直人はジバンとして蘇る前の記憶ってあるんだっけ?
371名無しより愛をこめて:2007/10/03(水) 16:01:19 ID:3iYfDHQr0
名前・・・前作のジライヤの「ジ」が由来してるらしいよ。
あとはギャバンやシャリバンの「バン」を受け継いでたり

ファイナルキャノン食らって倒れなかったが相当、弱っていたはず
もしオートデリンガー発射してなかったら
トドメのマクシミリアンが効いてないのでは?
372名無しより愛をこめて:2007/10/09(火) 01:33:27 ID:RMQgU3H50
レギュラーの子役の女の子よりも劇場版でゲスト出演した子の方が可愛かった
373名無しより愛をこめて:2007/10/09(火) 23:01:58 ID:dV5TVkam0
この頃の間下このみは肥えてたしな
374名無しより愛をこめて:2007/10/14(日) 00:02:56 ID:hO9nUp0E0
今でもマーシャ・カーシャで抜いてるドMの僕は変態ですか?
375名無しより愛をこめて:2007/10/15(月) 11:05:55 ID:ipoTMLVJ0
バイオノイドで、インパクトあるネーミングで

”カゼノイド”、”ジサツノイド”以外にありますか?
376名無しより愛をこめて:2007/10/24(水) 22:35:52 ID:E7s1rB1i0
>>375
ニセハハノイド
スイトルノイド
377名無しより愛をこめて:2007/10/24(水) 22:39:13 ID:xS0yHCLr0
ミセスノイドとか。
378名無しより愛をこめて:2007/10/26(金) 01:49:53 ID:AVBXus0NO
イボノイド
379名無しより愛をこめて:2007/10/27(土) 02:14:25 ID:0Tmk87kP0
最近ミューコレ買って聴いてるんですがホント懐かしいよ。
380名無しより愛をこめて:2007/10/27(土) 20:37:24 ID:+rsde9l40
>>376>>377>>378

ありがとうございます。

”スイトルノイド”とは、また安直な・・・。
381名無しより愛をこめて:2007/10/28(日) 13:18:41 ID:rF+wspL10
「ウワバミノイド」のネーミングも、俺にはインパクト十分。
382名無しより愛をこめて:2007/10/30(火) 08:48:15 ID:Vftu1gZ2O
イボノイドはボケのつもりだったんだが...
383名無しより愛をこめて:2007/10/31(水) 21:49:10 ID:nzacZPoZ0
石濱朗さんも若かったな・・・。
384名無しより愛をこめて:2007/11/07(水) 23:29:44 ID:aVHXTQau0
第二条
機動刑事ジバンは、相手がバイオロンと認めた場合、自らの判断で犯人を事情聴取することができる
第二条 補足
場合によっては任意同行を要求することも許される
385名無しより愛をこめて:2007/11/09(金) 09:08:29 ID:hE5zFqkz0
>>384
 やさしいwww
386名無しより愛をこめて:2007/11/21(水) 22:34:18 ID:/2Fo2Hfq0
OPEDが名曲過ぎるよな
387名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 00:13:00 ID:/0Ry9L7jO
光が激しく〜 ふりそ〜そぐ〜
生きてる理由(わけ)を〜 問いか〜ける〜
わかっているさ 愛する事を〜
自分を捨てても 守る〜んだ〜
〜サビ略〜
だから燃える だから輝く
吹き飛ばす〜 闇を〜 機動刑事ジバ〜ン

心に愛が なか〜ったら
ただのゲームさ 戦〜いも〜
君の微笑み 美しいから〜
大きな敵でも 勝てる〜んだ〜
サビ略
だからこんなに 命は重く
惹かれあう〜 強く〜機動刑事ジバ〜ン
388名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 00:21:03 ID:/0Ry9L7jO
※ヘビーメタルの ボディのな〜かに
※※強くなるこ〜のたまし〜い Ohジバ〜ン
未来予報がもし嵐で〜も
俺が変えるさ〜 あおぞ〜らに
捉えた悪のターゲット
逃がしはしな〜い 行こうぜレゾン〜
※繰り返し
流れる正義の 熱い血潮〜
君とおな〜じさ 倒れるた〜びに
強くなるこの魂 Ohジバ〜ン
大空駆けろ 大地をはし〜れ
誰より速〜く 遠くま〜で
最後の敵を 倒すま〜で
唸り続け〜ろ〜 マクシミリアン
※繰り返し
はちきれそうな 夢のエナジ〜
君とおな〜じさ 一緒に創ろ〜う
眩しい〜未来ぃを〜 Ohジバ〜ン
389名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 00:26:07 ID:/0Ry9L7jO
※Go!Go!GOYOだ〜!
悪の掃除は引き受け〜た
WELCOME!歓迎 バイオロン
手柄は誰かに渡して〜も
譲れやしないぜ 戦いは
見えないか マクシミリアンが
こいつが唸れば い〜っけん落着!
※繰り返し
神妙にしな〜
※繰り返し
俺が〜ジバンだ ジバンだ〜
390名無しより愛をこめて:2007/11/27(火) 00:14:20 ID:Qy0I+XLI0
雨宮慶太のデザイン感性が、もっとも理想的な形で結実していたと思う。
いかにもメカ然としたデザインのジバンと、禍々しいバイオ怪物との対比なんか
絵的に観てもかなり充実してたし。
また、アクションイメージも統一感があって良かったな。
宇宙刑事の軽快なアクションとは明らかにイメージが違うし、メタルダーの
アクションよりもさらに機械の重厚さの表現が徹底されてるしね。

こういう統一されたイメージって、最近の作品のデザインには見られないなぁ。
ゲキレンの敵キャラと電王のイマジンなんて、入れ替えても分からないだろうし。
391名無しより愛をこめて:2007/11/27(火) 00:53:45 ID:QE1q7qcy0
鈴虫をダイダロスファイアーで焼き払って合掌してた姿と
真由美ちゃんの幻を切り裂いて「俺は鬼になったのだ!!」って叫んでたシーンしか覚えてない。

どっちも復活後のエピソードだったっけ?
392名無しより愛をこめて:2007/11/27(火) 03:09:38 ID:DU0OhgDF0
質問なんですが
「だから燃える だから輝く 吹き飛ばす 闇を」
の間に英語でなんて歌ってるか知ってる人いますか?
393名無しより愛をこめて:2007/11/28(水) 00:39:50 ID:ixt9Y/qeO
「俺は鬼に〜」は復活後。
最終回の一話前。

だから燃える(Spacy Love)
だから輝く(Shiny Blue)
だったと思う
394名無しより愛をこめて:2007/11/28(水) 07:56:15 ID:Y2jY5zJq0
>>390
ジバン好きなのはわかるけど、他作品貶めるのはどうなのよ。
>>390が近年のデザインセンスに付いていけてないだけかもしれないじゃん。
そんなんだから昭和作品のファンが「懐古厨」なんて言われたりするんだろ。

個人的には電王のイマジンなんかは秀逸なデザイン多いと思うよ。
395名無しより愛をこめて:2007/11/28(水) 10:19:55 ID:ixt9Y/qeO
ジバンて金が使えた頃だからな。
電飾めちゃくちゃ多いし。
396名無しより愛をこめて:2007/12/02(日) 17:55:26 ID:uLWnzGCu0
ジバンの装着変身とかがもし出るとしたら右太腿の処理に困るんだろうな。
マクシミリアンが出てくるアップのシーンでは太腿と完全面一だけど、
スーツでは役者さんの太腿との兼ね合いで無理なので半埋め込み式になってるし。
それはまだいいとして、マクシミリアンの銃身が収納部より長いのはやっぱり
どう考えても矛盾が出ちゃうよな…。
397名無しより愛をこめて:2007/12/05(水) 19:23:57 ID:N3dxbbtk0
洋子先輩かわいい。気絶シーンも多くてしかもお姫様抱っこされるシーンも
多くよかった。
398名無しより愛をこめて:2007/12/05(水) 23:51:41 ID:P3+78xieO
>>394
最近の作品の質が低いのは事実だと思うよ。

それとジバンは89年だから昭和じゃなくて既に平成ね。
399名無しより愛をこめて:2007/12/05(水) 23:52:33 ID:P3+78xieO
>>394
最近の作品の質が低いのは事実だと思うよ。

それとジバンは89年だから昭和じゃなくて既に平成ね。
400名無しより愛をこめて:2007/12/07(金) 00:24:23 ID:BWrQUcRs0
>>392
だから燃える(burning bright)
だから輝く(shining blue)
吹き飛ばす(spacy love)闇を(ha〜)

じゃなかったっけ
401名無しより愛をこめて:2007/12/08(土) 14:19:04 ID:OVOXKVSh0
>>398
ジバンが89年なのは知ってる。そういうこと言いたいんじゃなくてさ
「自分達の時代は良かった。今どきは・・・」っつー老害オヤジみたいな
物言いはどうなの?ってこと。
現行作品も変わらず楽しんでる側から見れば懐古以外の何者でもない。

昔と今じゃ求められるモノが違うし、規制やらでTVで表現出来る範囲
も変わってる。受け取る側の自分達だって年齢を重ねたことで感性が変
わってるし、一概に比較できる物じゃない(思い出は美化されるしね)。

ジバンはいちいち他作品を貶さなきゃ褒められないような作品じゃないだろ。
402名無しより愛をこめて:2007/12/08(土) 22:51:47 ID:03ynZdSB0
無視すりゃいいのに何でわざわざ蒸し返すんだろうか。

まあ、今年のライダーと戦隊の敵は両方とも
生き物単体のモチーフだから似ててもしょうがないが
入れ替わったら戦隊のほうが金がかかってるんでわかりゃする。
403名無しより愛をこめて:2007/12/09(日) 11:12:08 ID:wsbSSH2WO
このあたりの時代の特撮って
敵の造形が生々しいね。「生物」って感じ
最近のはツルンとした感じ
404名無しより愛をこめて:2007/12/09(日) 11:16:27 ID:bxH2yM2lO
今日の電王、必殺技がジバンエンドだったよ。
405名無しより愛をこめて:2007/12/18(火) 01:03:09 ID:pKh64FKl0
この番組はマーシャとカーシャが神だった。
406名無しより愛をこめて:2007/12/18(火) 12:36:21 ID:Yykj8qOS0
榎田路子かわいい・・・。
ポニーテールでおてんば刑事。
407名無しより愛をこめて:2007/12/20(木) 22:52:56 ID:bDhGgu6PO
>>403
バブルが弾ける前だった事もあり、
この頃の東映特撮はアクションが一番乗ってた時期だと思う。


ナパーム弾は毎回使いまくり、
スーツ爆破もハンパない、
流血あり、切断描写あり と凄かった。
408名無しより愛をこめて:2007/12/24(月) 00:51:20 ID:vSx/jqeI0
田村直人=機動刑事ジバン=…



きれいなビルゴルディw
409名無しより愛をこめて:2007/12/31(月) 11:35:16 ID:Z/FO9KCh0
毎年大晦日になるとツリガネノイドの回見てます
410名無しより愛をこめて:2007/12/31(月) 22:45:26 ID:Gkdy+8cB0
おれは、毎年大晦日にビルゴルディの活躍の回見てます
411名無しより愛をこめて:2008/01/02(水) 17:05:00 ID:0GXQ0iROO
>>401
それをココに来てわざわざ言うのは若さ故の過ちってことでいいかな?
412名無しより愛をこめて:2008/01/02(水) 19:36:15 ID:8tQhVkOV0
失礼します。
もしかして洋子刑事が使っていた銃って
ガバじゃなくてダブルイーグル?
詳しい人教えてください(ノ´∀`*)
413名無しより愛をこめて:2008/01/02(水) 20:03:17 ID:PfOZgBKRO
>>407
雨宮慶太/演出
だからな
414名無しより愛をこめて:2008/01/03(木) 12:20:09 ID:M/XwR0xh0
>>412
どう見てもフルサイズのガバ。45口径ではなく38口径かもしれん。
でも片桐洋子(演:榎田路子)って撃つ時必ず目をつぶってるよね。
本編もEDも。
415名無しより愛をこめて:2008/01/07(月) 15:42:50 ID:jpa6XiCCO
マッドガルボの行き着いた先はニセジバンw
ビルゴルディにインスパイヤーされましたwww
416名無しより愛をこめて:2008/01/09(水) 14:09:45 ID:MChHHWwzO
>>407
ライブマン、RX、ターボレンジャー辺りは確かにアクションがに凄かったな
417名無しより愛をこめて:2008/01/11(金) 16:21:30 ID:M80uxJOyO
昨日のラジオでOPが流れてたぞ
418名無しより愛をこめて:2008/01/17(木) 16:31:47 ID:U5UZ3THfO
>>401
間違った意見とは思わないが漏れはCGが嫌い、以上!!
419名無しより愛をこめて:2008/01/27(日) 16:45:36 ID:P4en8QhW0
ジバンの顔って弁当箱みたいだな。
420名無しより愛をこめて:2008/01/31(木) 23:13:38 ID:pEeinjhF0
「君の命はいつまで持つかわからん!」
というセリフが無かったことにされたのが嫌だった。
421名無しより愛をこめて:2008/02/04(月) 23:58:04 ID:WvnCl+150
422名無しより愛をこめて:2008/02/09(土) 03:05:57 ID:4N8A41oCO
今夜19時57分〜 『オーラの泉』
ゲストは、弱冠4歳で芸能界に入り、CM・ドラマ・バラエティー番組で活躍した間下このみさん。
写真を学ぶために芸能界を離れ留学し、帰国後は写真家として活動。
その後結婚し、2005年には待望の第一子を身ごもるも、
安定期に入った妊娠6ヶ月目にして死産という耐え難い現実に直面します。
「どうして自分がこんな目に遭うのか、どうして普通に産めなかったのか・・・。
そんな思いで家の中に閉じこもって、関係ない人を恨んでしまったりしたんです。
でも、そんな時‘こんな風に泣いているのは自分のエゴだったんだ’と気付かされたんです。
自分も元気にならなきゃ、と。」
苦しい経験の中で、前向きにさせてくれた、ある文章と出会い、希望を持って歩き始めた間下さん。
しかし、翌年、再び妊娠した彼女に待ち受けていたのは、またしても受け入れ難い事実でした。
偶然行った検査で、原因不明の難病【抗リン脂質抗体症候群】だと判明したのです。
「また子供を殺しちゃうかもしれないと思いました。
本来なら元気で産まれて来られる子供を、自分の体のせいで、また殺しちゃうかもしれないと・・・。」
再び頭をかすめた死産の可能性。
しかし‘なんとしても赤ちゃんを守りたい’。
その一心から、出産を目指して間下さんの闘いが始まりました。
「やれる事はとにかくやっていこう、と。
主人と先生と相談して、とにかく前に進むしかないと。後悔したくなかったんです。」
その長く辛い闘病生活を支え続けたのは、ご主人の惜しみない努力と愛情でした。
そして迎えた2007年、春。
「泣いている娘を見てホッとしました。生まれてきてくれてありがとう、と。」

「普通に生まれてくることを、当たり前とは思っちゃいけないんですね。」
「生きているっていうことだけでも、大変な、凄いことなのよ。」
命の重みと尊さを伝える美輪と江原。
「少しでも流産・死産が減って欲しい」という思いを抱え、
間下さんご本人のたっての希望で実現した今回の出演。
貴重な体験をした間下さんに伝えられるメッセージとは・・・。
423名無しより愛をこめて:2008/02/09(土) 06:27:23 ID:UxpapguiO
細木と江原はインチキだ
424名無しより愛をこめて:2008/02/09(土) 07:04:39 ID:6T3QWYrvO
>>417
その番組は文化放送で深夜2時からやっている白石涼子の聞かなきゃそん♪Songではなかったか?
425名無しより愛をこめて:2008/02/09(土) 08:42:51 ID:cI5RnN/30
ジバンってどうやって変身するんですか?
木に隠れたと思ったら即変身出来てたりするし。
426:2008/02/09(土) 19:23:40 ID:aI1IE6Kc0
変身体から人間体に戻るシーンならあった
>>421
せめてポルトガル語の歌詞を作れよなw
427名無しより愛をこめて:2008/02/14(木) 00:21:47 ID:nNiaE264O
そうそう。
うりょっちのやつ。
何気無く聞いてたらかかって
テンション上がったわ
428名無しより愛をこめて:2008/02/14(木) 00:46:27 ID:YfXw4TOt0
ジバーン
ジバーン
人は誰でもー
ジバーン
ジバーン
おすしが大好きさー
機動刑事シャリパーン!
429名無しより愛をこめて:2008/02/14(木) 01:26:30 ID:FhXOUYlB0
俺の記憶違いならすまんが、ジバンの誕生のプロセスが描かれた話ってなかった?
ジバンの改造手術の後五十嵐博士は絶命する。そして柳田さんが「君の命はどれだけもつかわからない」と海辺で直人に言った後電子手帳を渡すシーンがあるんだけど。
この話誰か知らない?もしあったとしたらこれって回想シーンみたいな話?
430名無しより愛をこめて:2008/02/14(木) 13:47:13 ID:vvtCx5Z10
431429:2008/02/16(土) 01:01:55 ID:qWxkPcFr0
>>430さん
情報ありがとうございます。長年の疑問が解決しました。
432名無しより愛をこめて:2008/02/17(日) 02:09:35 ID:MfSH+m6u0
Wikiによるとジバンの音楽はジライヤの若草さんが続投の予定だったけど急に出来なくなったんで渡辺先生にお鉢が回ってきたとある。
それでふと思い出したのがジライヤ終盤ジライヤの次回予告のあと新番組としてジバンが紹介されていたが、その時のBGMは俺の記憶が確かならジライヤのOPの間奏だった。だとしたら若草さんが担当予定だったことと関係あるのかな?
それにしても渡辺先生にジバンの主題歌を作曲して欲しかった。同時期に放送されたトランスフォーマーVの主題歌は作曲していたから余計にそう思える。
もちろんジバンのOPEDを否定するつもりはない。あれは名曲だった。あまりのかっこよさに聞いていて震えがきた。
ただ渡辺先生作曲のOPEDも聞いてみたかったという気持ちも少しあるんだよな。
433名無しより愛をこめて:2008/02/18(月) 02:41:14 ID:DBNmc1fd0
ヘビーメタールーのー
ボディーの中にー
流れる正義のー熱い血潮ー
君と同じさ倒れるたびに
強くなるーこの魂ーおージバーン

っていうEDが大好きだった幼稚園時代
434名無しより愛をこめて:2008/02/18(月) 09:42:51 ID:kXUCDHKGO
今でも好きだわw
435名無しより愛をこめて:2008/02/23(土) 18:10:53 ID:4wg5anLH0
最近オートデリンガーのCMを見る機会があったんだが…
なぜ外人の少年?
436名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 23:43:34 ID:DpJrjKkR0
クイーンコスモの目的って女だけの帝国をつくることだったみたいだけど、そうなるといずれはドクターギバとも対立することになったのかな?
437名無しより愛をこめて:2008/02/27(水) 17:28:50 ID:dbWqth+B0
>>436
その目的の材料としてクイーンコスモの奴隷にされちゃう洋子先輩とか萌えるな(*´Д`)
438名無しより愛をこめて:2008/02/28(木) 19:18:05 ID:QpabjKvb0
男の幼女化計画とかキボンだなw

特撮好きだが、女の子になりたい願望とかあったりした自分にとっては
クインコスモの教の工作員にでもなりたいw

きょうしろう の幼女かとかw どうなるんだが
439名無しより愛をこめて:2008/02/28(木) 20:34:29 ID:pV4wO7/R0
ジバンの片腕もげて絶命するシーン最高だお
440名無しより愛をこめて:2008/02/29(金) 11:47:32 ID:pwrdlFO80
>>439
Drギバ自重
441名無しより愛をこめて:2008/03/01(土) 00:43:34 ID:xHDDQLaK0
いやいや、壮絶って意味で・・
442名無しより愛をこめて:2008/03/01(土) 00:55:23 ID:CxatQLfUO
あれはビビった。
でもED通りだから良い
443名無しより愛をこめて:2008/03/02(日) 20:57:01 ID:/mUNziCH0
たしかにあの演出最高だよな
心臓突かれて夕日が反転するところとか
444名無しより愛をこめて:2008/03/03(月) 20:27:25 ID:27dCqLNKO
♪君と同じさ
倒れる度に 強くなる
この魂
445名無しより愛をこめて:2008/03/04(火) 14:00:21 ID:zPRGcwTa0
ジバン死ぬときってあんなもんだったのか、子供のころ見た記憶と全然
違うな、やられてレゾンで退却しようとしてクイーンコスモの超能力で
レゾンごと空中に浮かされて地面にたたきつけられた後、うつぶせのジバンに
3人が崖の上からレーザー放たれてこれでもかってくらい爆破してた記憶が
ジバン死んだ時の話は、トラウマになったから少し記憶がおかしくなってる。
446名無しより愛をこめて:2008/03/04(火) 16:48:16 ID:X+dveeh10
レゾンで退却しようとしたところをやられたらあまりにも壮絶すぎる。壮絶なんてもんじゃねえ。
447名無しより愛をこめて:2008/03/05(水) 00:21:45 ID:d6tqY0UD0
ふと閃いたんだが

♪激しく燃える 蒼く輝く
 吹き飛ばす 闇を
 機動刑事ジバン

バックコーラスの"Burning bright" "Shining blue"って
こんな感じの没歌詞を英語に直して再生させたんじゃないかな?
448名無しより愛をこめて:2008/03/05(水) 15:39:46 ID:8eqcOK97O
某会員制動画サイトで見たが、本放送な分音声がクリアすぎて感動
あとジバンソーセージとブルックなんとか盲学校テラ懐かしす
449名無しより愛をこめて:2008/03/05(水) 22:51:51 ID:5nPR7Owl0
「食うか食われるか」クソワロタ
450名無しより愛をこめて:2008/03/07(金) 08:38:44 ID:CB0jYJJC0
日下さんの顔ってマイケル富岡を薄くしたような感じだよね。
451名無しより愛をこめて:2008/03/08(土) 18:38:06 ID:PpZ5P0v2O
母曰く、幼稚園のお母さま方には
てつをと共に人気だったらしい
452名無しより愛をこめて:2008/03/11(火) 21:36:37 ID:x2k1ldmgO
今週東映チャンネルて放送した回の横浜のカップルの彼氏の方が
どうみてもジバンの中の人にしか見えなかったんですが

もちろん芸名はジバンの時とは別だったよ
453名無しより愛をこめて:2008/03/11(火) 21:39:31 ID:x2k1ldmgO
>>452
↑↑↑
宇宙刑事シャリバンね
454名無しより愛をこめて:2008/03/11(火) 22:40:36 ID:DO7xvFpM0
素敵なバラの贈り物の戦闘シーンの映像美と、
ジバンが一回死んじゃう回の映像は好きだ。

ちょとと新マン風。
455名無しより愛をこめて:2008/03/11(火) 23:06:07 ID:2xf7zdjw0
>>452
まごうかたなくジバンの中の人だよ。
ちなみに彼女の方は吉川プロデューサーの娘さん。
456名無しより愛をこめて:2008/03/14(金) 23:30:36 ID:AmPvkFfr0
明日予報がもし嵐でも俺が変えるさ青空に

今思うと、凄い歌詞だな。
457名無しより愛をこめて:2008/03/15(土) 00:17:45 ID:9Zkh4pJWO
まあダイダロスぶっ放せば可能だがな
458名無しより愛をこめて:2008/03/29(土) 17:01:50 ID:ZZ/X9OyY0
DVDまだー・・・
459名無しより愛をこめて:2008/03/29(土) 21:43:49 ID:MMZuGJUA0
今にして思えば、ジバン死すのエピソードはエグかったな

パワー装甲スピード火力、単体でもどれ一つ相手に勝てる要素がない上に二対一の戦い
そんな所に目潰しって地味にエグすぎる援護射撃だぜクイーンコスモ
460名無しより愛をこめて:2008/03/30(日) 11:53:08 ID:Y6oUdAW/0
>>458
まだジライヤも出てないから、当分先なのかなァ・・・。
461名無しより愛をこめて:2008/04/01(火) 14:12:01 ID:DJVgSUhT0
「食うか食われるか」
まさか・・ソーセージに食われるのか?
誰にも食われとう無いけど、ソーセージはもっと嫌だ。
462名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 14:09:36 ID:bPPWkhBI0
前々からEDのギバとマーシャ、カーシャのシーンを大作、柴田、久本にするMAD
考えてたんだがノークレジット版がみつからねえ
463名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 14:59:20 ID:06knoR4m0
ジバンが死ぬシーンは今でも俺のトラウマ
464名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 15:38:53 ID:teuULcwgO
腕まで切断されるし、現在じゃ絶対に放送出来ないな。
465名無しより愛をこめて:2008/04/07(月) 03:41:13 ID:ovBIGu8/0
レゾンの元車って、カマロじゃなくてトランザムだったの?
466名無しより愛をこめて:2008/04/07(月) 09:52:33 ID:6JwCfSH1O
カマロはウィンスペクターだね。
467名無しより愛をこめて:2008/04/09(水) 01:13:26 ID:+/tI9tPx0
K.I.T.T. (ナイト2000)と同型ね
しかしレゾンといいナイト2000といい、黒のトランザムって電飾映えするカラーリングだな
468名無しより愛をこめて:2008/04/09(水) 01:54:35 ID:+/tI9tPx0
追記
ジバン復活の回を見たが、オートデリンガーってファイナルキャノンモードよりも
サブマシンガンモードの方が使えるんじゃね?

強化マッドガルボ、マーシャ・カーシャ、その他戦闘員まとめてダメージ与えてたし、
キャノンモードよりも隙が少ないし
469名無しより愛をこめて:2008/04/09(水) 17:08:06 ID:mD3/8CjJ0
戦闘員ならまとめて排除できるけど、怪人クラスになると
ダメージはあっても、やはり牽制程度にしかならないんじゃないか?
マッドガルボなんか最終決戦の時、ファイナルキャノンくらっても
(瀕死になったとはいえ)まだ動いてたしな
470名無しより愛をこめて:2008/04/09(水) 18:45:08 ID:becR3Snf0
サブマシンガンモード、排莢の効果まで光で合成してるのが好きだった。
その後の特撮ものの銃って、意外と火薬で手早く済ませるのが多かったから。
471名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 13:54:13 ID:d6uw2eo70
BGMの流用が多すぎるのはなんとかしてほしかった
472名無しより愛をこめて:2008/04/18(金) 01:14:54 ID:0/JCacvHO
GOYOだ!とEDは神
次点でギバのやつ
473名無しより愛をこめて:2008/04/19(土) 00:35:08 ID:uQJJ8XTs0
>>471
せっかくジバン用の曲をたくさん書き下ろしてたのに選曲者は馬鹿の極みだよな
474名無しより愛をこめて:2008/04/19(土) 16:04:07 ID:8NLv+PCb0
>>472
吠えろ!ジバンとパーフェクトジバンも俺は好きだな。
シンプルに熱いのがたまらん
オートデリンガー!火を噴く要塞!
475名無しより愛をこめて:2008/04/21(月) 14:22:09 ID:QhzVb/TEO
パーフェクトジバンは名曲だな。

あの曲がバックで流れながらマッドガルボを倒したシーンは鳥肌が立った。
476名無しより愛をこめて:2008/04/30(水) 20:52:32 ID:F7K23c460
>>475
イントロはな。
477名無しより愛をこめて:2008/05/07(水) 13:34:46 ID:sqSnVKAM0
東映チャンネルで大鉄人17見たが、ジバンで聞いた事あるBGMばかりだったw(逆だけど)
478名無しより愛をこめて:2008/05/11(日) 11:25:53 ID:F/4d6mgoO
お笑いのオードリーの右が田村直人に似てるwww
479名無しより愛をこめて:2008/05/19(月) 23:01:19 ID:aZ3nsOht0
主人公の身長何センチぐらいあるんだろう?
480名無しより愛をこめて:2008/05/22(木) 11:45:42 ID:2sqA7HWL0
>>479
ケイブンシャの大百科によると178cmだった。もっと大きいかと思ってた。
481名無しより愛をこめて:2008/05/22(木) 12:30:39 ID:ApiShKwB0
直人の肩パットってバブル当時流行ってたのだよね。
ガタイ良く見えるからてっきり中の人はアメフトでも
されてたのかと思って見ていたよ。
482名無しより愛をこめて:2008/05/27(火) 15:03:17 ID:hZsytuC+0
>>481
中の人「マイ・フェニックス」っていう映画でアメフト選手の役やってるよ
483名無しより愛をこめて:2008/05/31(土) 14:56:00 ID:rlMyX+B00
>>306>>309>>315
BLACKは87年、ライブマンとジライヤは88年、そしてターボとジバンは89年。
何気3年並んで主人公が歌ってるのが多いが・・・・・。
ある意味凄い3年間だった・・・・・
484名無しより愛をこめて:2008/06/01(日) 12:37:34 ID:zjmoAa1o0
>>483
たぶん歌ったら、マスクマンやメタルダーの人も音痴なんだろうな・・・
うまいのはターボの佐藤だけかなやっぱり。
485名無しより愛をこめて:2008/06/01(日) 12:41:39 ID:KPpwYUZX0
>>468
復活によるブースト補正がかかっている状態なので
サブマシンガンの一発一発がファイナルキャノンに近いダメージを持っていたと想像。
486名無しより愛をこめて:2008/06/02(月) 11:02:07 ID:nHrE0r+D0
ジバン
ジバン
人は誰でも
ジバン
ジバン
一つの
ジバン
ジバン
機動刑事太陽さ。
487名無しより愛をこめて:2008/06/03(火) 23:45:50 ID:yKx1DhQU0
>>482
さっそく、wikiで作品を調べてみたよ。
情報ありがとう!やっぱアメフトって感じだよ!
カッコイイよね(^^)
488名無しより愛をこめて:2008/06/05(木) 00:03:59 ID:oZ5v7QBMO
オードリーの人が田村直人に見えてきたw
489名無しより愛をこめて:2008/06/05(木) 11:52:30 ID:yEXquF0YO
>>488
俺がいたw

昨日のレッドカーペット観てたらもうオードリーの右の人が日下さんにしか見えなかったw
しかもボケ担当なんだなw
490名無しより愛をこめて:2008/06/14(土) 19:16:18 ID:NpXg26lY0
うちの相方はオードリー春日を見ると「壊れたジバン」と言います

491名無しより愛をこめて:2008/06/15(日) 01:38:52 ID:ahAtMIUfO
壊れたジバンwww
492名無しより愛をこめて:2008/06/16(月) 20:31:35 ID:TNpnWW2o0
>>481
メタルダの流星も肩パットすげーぞ
493名無しより愛をこめて:2008/06/30(月) 21:52:40 ID:Fh7G+XNp0
>>445
漏れはマッドガルボが『死ねジバン』と言いながら、剣をジバンの目(カメラ)に向かって刺してテレビのブラウン管が消える様にジバンの視界が完全に消えたと記憶していた。
10歳ぐらいだったんだが、それでも昔の記憶は曖昧だな。
494名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 16:35:45 ID:B5fESdVE0
最近田村直人がテレビに出てて嬉しいです
495名無しより愛をこめて:2008/07/06(日) 22:32:57 ID:QifQB0Qv0
ツタヤからジバンが消えた!・・・早くDVDを!!
496名無しより愛をこめて:2008/07/09(水) 17:38:44 ID:ljDhlWkZO
ジライヤがDVD化決定したし、来年こそはジバンも出てほしいな
497名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 12:34:46 ID:ikCoNVa50
TBSの小笠原亘アナは、田村直人役の人に似ていると思う。
498名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 15:46:25 ID:YujHT49D0
何だあの武器は!?>普通にドリルですが?うろたえすぎでは?と当時疑問でしたが
敵に女性のレギュラーが多いんで強いドリルはちょっと…ってことだったんですね。

499名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 21:55:49 ID:BFwixHQdO
ニコニコのうp分全消しされちったね
500名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 23:36:18 ID:E+Bcn9Lu0
500
501名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 00:45:42 ID:JvwL5kMA0
>>499
ペンギンとか自分らが発信する側になった途端にこれですよw
ようつべとか他にもありますから
502名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 23:23:44 ID:5FKthcLqO
場合によっては抹殺することも許される

何条?
503名無しより愛をこめて:2008/07/17(木) 18:54:28 ID:WsUN+KSD0
>>502
第2条の補足事項。
504名無しより愛をこめて:2008/07/23(水) 10:26:54 ID:vii3Gk9G0
>484
ターボ佐藤も下手だと思うんだが・・・。

つか、自分ライバル好きなんで、マッドガルボ見て「これって自分の好きなタイプ?」
と思ってワクワクして調べたら・・・女なのかよ。あの外見で。
505名無しより愛をこめて:2008/07/28(月) 11:35:10 ID:VafCABtuO
バイオロンて女だらけだな。
クイーンコスモも女だし
506名無しより愛をこめて:2008/07/29(火) 00:42:39 ID:mXkQbnF+O
>>504
お前、佐藤さんの歌がヘタクソとか耳腐ってるとしか思えんぞ。
507名無しより愛をこめて:2008/07/29(火) 21:06:47 ID:IMxh8BNO0
>>506
ピッチがあってないから下手っていったら下手だけど・・・。
でも、炎力になって歌ってくれるところが素敵だと思うし、何よりうれしいよね。

508名無しより愛をこめて:2008/07/30(水) 19:09:39 ID:MXEx9NmI0
洋子先輩の気絶が多くてよかった。願わくば怪物に気絶、お姫様抱っこされて
ほしかった。
509名無しより愛をこめて:2008/08/09(土) 21:29:00 ID:G//vR0K10
EDで、鍛える直人と射撃に御満悦の洋子先輩が映る所が好きです。
510名無しより愛をこめて:2008/09/05(金) 14:08:27 ID:3iQm5+Ne0
OPを聞くと元気が出るな
511名無しより愛をこめて:2008/09/21(日) 00:46:18 ID:IG/S2BDN0
結局サイボーグということで妹のもとには戻らなかったんだよね。
人間世界には入れないという悲しみが描かれてた。
メタルダーもそう。
それに対してジャンパーソンってアンチテーゼだよね。
人に近い心を持てば、ロボットでも人間と一緒に暮らせるんだという。
ビルゴルディとの最終決戦なんて、人間VSロボットという異質さだったから。
512名無しより愛をこめて:2008/09/23(火) 21:02:56 ID:/vXne5jG0
侍晩の関連商品
侍晩ソーセージ、スティックチーズ 丸大食品 廃盤
侍晩 文具グッズ 株式会社セイカ
おもちゃ バンダイ
その他の商品
侍晩のグッズの画像はありますか!?
513名無しより愛をこめて:2008/09/24(水) 13:11:40 ID:ofTcO5KFO
>>511
メタルダーとかJPは元からロボットだったけど、ジバンの場合はれっきとした人間を改造してるからなぁ。

悲しいなんてレベルじゃ言い表せない
514名無しより愛をこめて:2008/09/27(土) 01:35:49 ID:90LahRQWO
今度のイベントに日下さん来るんだね
515名無しより愛をこめて:2008/09/27(土) 22:58:06 ID:QqvtN9w6O
今度のイベントとは?
516名無しより愛をこめて:2008/09/28(日) 16:51:50 ID:/PLR45UW0
>>514
他のスレッド見ない人もいるんだから、もっと丁寧に説明してください。
自分だけしかわからない話をしないで。
517名無しより愛をこめて:2008/10/07(火) 17:09:18 ID:dBVzhrMJ0
まゆみちゃんが大きくなる頃には必ず戻ると言い残し旅に出た直人が、
オードリー春日へと改名し、お笑い芸人の道を歩む事となろうとは。
旅から戻ってきたのはいいが、まゆみちゃんは今のお兄ちゃんをどう思ってるか。
辛く激しかった日々の反動かね。
518名無しより愛をこめて:2008/10/13(月) 03:39:11 ID:kpkl+jWdO
イベント行ってきた
日下さん、格好良かった!
全然変わってなかったよ

横山さんや串田さんも一緒で主題歌熱唱してくれて、泣けるくらい感動した


本当はジライヤメインのイベントだったんだけど…
519名無しより愛をこめて:2008/10/18(土) 01:13:42 ID:Rz619s2tO
だとよ>>516
520名無しより愛をこめて:2008/10/20(月) 22:54:02 ID:lwVEGXaX0
レンストでジバンがカード化されたら、「特徴:改造人間」がつくのかな。
521名無しより愛をこめて:2008/10/22(水) 17:43:26 ID:4s23xPPK0
主人公の人 濃すぎだよw
522名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 15:15:23 ID:Jslq2MvdO
最近録画したビデオを見たが、地味に驚いた事が一つ、最終回の冒頭で清志郎がマスクから分捕ってバリバリぶっ放していた銃が、自衛隊の64式小銃!!

523名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 07:43:17 ID:bCOl1Xgu0
ジバンソーセージのCMナレーションを演じたのは正宗氏だったと思いますか?
524名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 08:55:46 ID:/5z/kAfE0
>>523
次元の中の人
525名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 12:03:53 ID:U4HP138NO
64式のプロップガンね、バイオロンも使ってたし、てつをが使ってる場面もあったよ。
526名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 15:56:21 ID:bjuyND/QO
>525
たしかRXの時に子供も64をぶっ放していた記憶が…
あと余談だけど、アノ人が生身で銃持つと映画「あぶない刑事リターンズ」での
自決シーンを思い出してしまうorz
アレは拳銃だったが。
527名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 07:12:40 ID:7xa4GZJL0
ジバンソーセージのナレーションは{食うか?食われるか?恐ろしいほどおいしい}
演じたのは誰ですか?
政宗一成でしょうか!?
528名無しより愛をこめて:2008/10/31(金) 13:05:08 ID:oxGNdpv0O
小林清志さんだろ
次元大介、太田総理のナレーター、てつを無印のナレーターの人
529?:2008/11/01(土) 19:59:03 ID:jMwwPbTQ0
東映ヒーローMAXの最新号で、日下さんのインタビューが載っています。
530名無しより愛をこめて:2008/11/05(水) 19:09:11 ID:srQFCvZ6O
>>529
読んで来た
老けててビックリ
若い頃の写真があったから余計にそう感じた
つか、DVD出るフラグかな?
531名無しより愛をこめて:2008/11/07(金) 15:58:57 ID:uNrBWJMyO
見たけど、眉毛以外は案外変わってないな。
532名無しより愛をこめて:2008/11/08(土) 09:37:11 ID:bKgw/3jZ0
ジバンのDVDは来年には出そうな感じだな。
533名無しより愛をこめて:2008/11/08(土) 09:57:23 ID:RY9z6JaJO
もうすぐ20周年か
早いな
534名無しより愛をこめて:2008/11/08(土) 19:07:46 ID:dmGQXgLXO
>>530 お前の方がフケてんじゃね。糞婆
535名無しより愛をこめて:2008/11/10(月) 17:25:49 ID:G2CDIEe10
直人が戻ってきたね。
デカから芸人に転向したけどw
536名無しより愛をこめて:2008/11/12(水) 09:50:26 ID:4AXy9J4UO
何で芸人なんだよッ!
537名無しより愛をこめて:2008/11/14(金) 01:46:46 ID:EVACSrfz0
相棒の選曲が問題になってるのを見て、ジバンを思い出したよ。
538名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 21:04:44 ID:n9Oaxpk/O
>>532
つジライヤ
539名無しより愛をこめて:2008/11/28(金) 08:58:33 ID:ipRGGsqYO
復活のエピ見て、当時ふと思った事…
「ダイダロス背負って無いのに、『パーフェクト』ってつけていいのかなぁ?」
540名無しより愛をこめて:2008/12/01(月) 18:40:15 ID:F6pI8Zlg0
>>536
オードリー春(ry
541名無しより愛をこめて:2008/12/04(木) 20:35:12 ID:yeuWlWZO0
世界忍者戦の次に、2009年4月21日機動刑事VOL.1のDVD初ソフト マジきたか?
542名無しより愛をこめて:2008/12/06(土) 10:07:19 ID:dYyectQXO
>>539
ダイダロスなし→パーフェクト・ジバン

ダイダロスあり→フルアーマー・パーフェクト・ジバン
543名無しより愛をこめて:2008/12/07(日) 20:02:29 ID:tDq8Ln5IO
>542
え?ホントに?
「パーフェクト」はホントだって知ってるケド、「フルアーマー」って…
ホントなら「ガンダムじゃあるまいし」って言いたくなるネーミングw
544名無しより愛をこめて:2008/12/10(水) 00:25:16 ID:g4DkaoQQ0
ジバンがテレビによく出る八代弁護士のマネージャーってマジか?
545名無しより愛をこめて:2008/12/11(木) 00:25:12 ID:4o5nfpaP0
>>543
フルアーマーは確か没った強化案だった筈。
玩具にパテ盛って試作してる写真見たことあるけど。
546名無しより愛をこめて:2008/12/12(金) 21:41:40 ID:qZoFbAX40
機動刑事のセル,レンタルDVDの発売予定は2009年ですか?
547名無しより愛をこめて:2008/12/12(金) 22:10:42 ID:0ZxRucbRO
>>544
マジ。
少し前の雑誌のインタビュー(確か東映ヒーローMAXだったか)で本人がその事に触れてたよ。
俺も本当に驚いたな、それ知った時は。
548名無しより愛をこめて:2008/12/29(月) 22:33:01 ID:xJs2dn2S0
35話のジバン復活回を外国語版でだが視聴したが復活回だけあってかなりかっこよく演出されてるな
仮面ライダーBLACKも復活回はかっこよかった
BLACKもジバンも敵が強かったからヒーローがかっこよかったな
549名無しより愛をこめて:2008/12/30(火) 20:05:11 ID:GgimAY6g0
日下さんとオードリー春日が兄弟役で共演するのを一度でいいから見てみたい
550名無しより愛をこめて:2009/01/01(木) 07:06:51 ID:gPDc9C1j0
ジヴァ〜ン、ジヴァ〜ン、人はだれ〜でも〜
ジヴァ〜ン、じヴぁ〜ン、三つの太陽〜(!?)←ここなんて言ってるんだ…?
551 【小吉】 【1235円】 :2009/01/01(木) 11:10:19 ID:4TJsAfBp0
>>550
正しくは「一つの太陽」ですな。
552名無しより愛をこめて:2009/01/01(木) 11:21:42 ID:hlW0kV260
レゾン格好良過ぎる!!
あんな車に乗ってみたい・・・。
553名無しより愛をこめて:2009/01/01(木) 11:30:28 ID:aex9CaslO
つ「ウインスペクター」
554名無しより愛をこめて:2009/01/01(木) 15:09:49 ID:J2W/3q450
DVD発売はコンドールマンの次だと思うのだが、
555名無しより愛をこめて:2009/01/01(木) 17:09:06 ID:a0zfIJ/f0
        ヾ  /    < 仮面ライダー555が>
       ,. -ヤ'''カー、   /Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Yヾ
 ー―ァ  /r⌒|:::|⌒ヾ
   _ノ オ{(  |0|  )} オオオォォォォ!!!!!
     __,ヽ,ヾ,_|V|,_ノ、/ ,r-,,=
    ,゛==ゝ_ViV_ノ~i/ 〃 `ー―-、
    /  /⌒`//´⌒c/^^^ ))))))))))
 ,,―イ  {ー''"~{ {~゛`ー`/'`'~/ー--―'
))   ,./ゝ_/∧ゝ_ノ  ノ
 ー''"  |ロ  ロ    |
 人,_,人,_,人,_,人,_,
< >>555ゲットだ>
556名無しより愛をこめて:2009/01/03(土) 09:34:43 ID:VjENN9bKO
レゾンかっこいいよね
ナイトライダーのプラモ買って、塗装を変えようかと何度思ったことか
557名無しより愛をこめて:2009/01/07(水) 18:43:38 ID:tv4whAYj0
34話でジバンの腕斬って心臓刺して引き上げたけど
脳潰さないと意味ないんじゃないの?
558名無しより愛をこめて:2009/01/07(水) 19:02:07 ID:YfM1N0w+O
wikiで『エネルギー切れに陥った』とあるが、そんなん何話にあったっけ?
後、グリップガンも何話で使ってるの?

>>557
心臓部を完全に破壊したからいいと思ったんでない?
559名無しより愛をこめて:2009/01/07(水) 23:51:52 ID:YLnPq97RO
エネルギー切れはナマズに電気吸い取られた時じゃね?
560名無しより愛をこめて:2009/01/08(木) 01:04:04 ID:pbg3ceqR0
ジヴァ〜ン、ジヴァ〜ン、
ジヴァ〜ン、じヴぁ〜ン、
561名無しより愛をこめて:2009/01/11(日) 11:49:52 ID:7bGzJZZc0
自慢!自慢!
人は誰でも
自慢!自慢!
一つの太陽
562名無しより愛をこめて:2009/01/11(日) 14:15:29 ID:o7kMlvRdO
機動戦士ジバン
563名無しより愛をこめて:2009/01/16(金) 07:09:06 ID:TxlyYETuO
変身前の田村直人は人間としての能力しか使えないのか?
それとも、あれはセントラルシティ署のヘボ刑事を演じてたただけか?
564名無しより愛をこめて:2009/01/17(土) 10:39:04 ID:I/EO/bMt0
署内の健康診断とか、どうしてたんだろうなあ。
身長はともかく体重が…
565名無しより愛をこめて:2009/01/20(火) 17:47:53 ID:rkx8jiFrO
>>564
上が容認してたから、何とかなったんでない?
ただ、エンディングを見る限り、変身前はターゲットが使えなくなるみたいね。
566名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 00:46:05 ID:Ne37PkO4O
節電・省エネのためです
567名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 16:14:36 ID:AXB1xArr0
ジバンの充電の電気代も半端じゃないんだろうな・・・。
サラブレット並みのパワーを発揮できるし。

568名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 11:27:00 ID:vOrEH2G/0
バイオロンのテーマソングがあるって聞いたが本当か?
569名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 02:02:24 ID:p+9iLO2CO
目が腐るぞ!ギバ!
見るだけでオエッ!
の事じゃないか?
570名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 09:51:00 ID:3VeIva5UO
懐かしい。昔よく見てたわ。ところで終盤にジバンが大勢の敵と戦うが負けて、秘密基地を襲撃されるって回無かった?正義の味方が負けて終わりかよ…、とちょっとトラウマになった。
571名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 23:59:03 ID:fc/Cq1530
>>570
基地破壊され、苦境に立たされて、その次の回で勝利するって筋書きなんだな。
ただヒーローが単純に毎回敵を倒すだけの番組じゃない。
ちょっと幼き頃の君には視聴レベルが高かったのかもよ。
572名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 11:47:41 ID:aVWf4ro80
マーシャとカーシャで抜くヤツがいるが
抜けるか?
573名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 12:12:40 ID:vlZvr4DLO
↑体調が良くて頑張れば何とか…。
574名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 13:31:56 ID:/mjE+gHg0
オッケィ、ベイベ!
575名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 22:58:51 ID:5z6IIu1cO
>>572
人間体のマーシャなら余裕
576名無しより愛をこめて:2009/02/05(木) 12:23:43 ID:eWFOO+5KO
>>570-571
破壊させたという作戦だけどな。
577名無しより愛をこめて:2009/02/05(木) 20:11:06 ID:6Y7AhUqp0
侍晩のDVDの発売はまだ?!
578名無しより愛をこめて:2009/02/06(金) 09:13:27 ID:/py8s9qOO
マッドガルボの声はメタルギアソリッド3の
The・BOSS『ザ・ボス』に似ている。
579名無しより愛をこめて:2009/02/06(金) 20:55:32 ID:QX9MC86r0
対バイオロン法は稀代の悪法だったw
580名無しより愛をこめて:2009/02/07(土) 11:35:22 ID:eBDv9pFg0
2009年6月21日侍晩VOL.1DVD化決定か?
581名無しより愛をこめて:2009/02/07(土) 13:45:31 ID:XTnuPnlo0
わざと誤変換するのはやめて。
582名無しより愛をこめて:2009/02/07(土) 20:58:49 ID:eBDv9pFg0
侍晩じゃなくて、2009年6月21日ジバンVOL.1DVD化きた?
583名無しより愛をこめて:2009/02/07(土) 21:55:44 ID:dc8485Wr0
じゃあ地盤
584名無しより愛をこめて:2009/02/08(日) 00:07:30 ID:1lc53CUI0
次番
585名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 00:06:31 ID:8BAgsqEl0
>>572
余裕。変身した時の掛け声で抜けるし
586名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 14:40:53 ID:pm0QuCpe0
5871:2009/02/15(日) 01:09:42 ID:Dn8nZtI80
ファンの皆様、おめでとうございます

これでスレ立てした甲斐もあったというものだ
もう2年にもなるのか、よく落ちずに生き残ったなw
588名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 05:09:33 ID:7XpUn5XhO
>>587
終らせる気かよw
589名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 13:50:10 ID:pFhjl8sLO
DVDが出るのは良いが、
ジバンには何故か他の特撮のBGMがよく流用されてるんだよね。
590名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 15:52:14 ID:pFhjl8sLO
どうでもいいが
携帯でジバンと変換しようとしたら何故か“ジバンシー”って意味不明なものが出てきた
591名無しより愛をこめて:2009/02/22(日) 14:00:53 ID:sld2NqLuO
>>590
つ予測変換
592名無しより愛をこめて:2009/02/28(土) 22:32:43 ID:Go+jyOU50
>>590
香水とか化粧品で有名なブランドだな。
593名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 19:20:20 ID:69+oGkzq0
軌道刑事ジバン
594名無しより愛をこめて:2009/03/14(土) 13:55:03 ID:1NjSdOXjO
>>589
数年前に再販されたジバン放送当時の音楽集を買ってみたけど、
どれも聴いた事のないBGMばかりでショックだったわ。
595名無しより愛をこめて:2009/03/19(木) 03:47:45 ID:E+IQZCTxO
>>575

確かにマーシャは良い。また衣装でエロさ増幅。特に網タイツ。
596名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 21:14:54 ID:kqq+jpJh0
>>550
そういや

ジバ〜ン オバ〜ン 算盤〜 エレキバン〜

とか替え歌を歌ってた。
俺の地元ローカルだと思ってたら、どうもこの替え歌は全国区らしい。
597名無しより愛をこめて:2009/03/27(金) 19:19:16 ID:Qq4yLEw10
【特撮】メタルヒーローシリーズ第8弾「機動刑事ジバン」が初DVD化
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1238049091/
598名無しの書き込み:2009/03/28(土) 15:46:04 ID:jaPrgI/oO
来年はいよいよ「レスキューポリスシリーズ」がDVD化か?
599名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 16:39:13 ID:vphEbq8FO
俺はジバンは買わないが、同時発売の電撃戦隊チェンジマン買うよ。いままで科学戦隊ダイナマンと超電子バイオマンは全巻集めたからな。
600名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 20:03:11 ID:vphEbq8FO
地盤沈下
601名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 20:05:21 ID:QY69+W1uO
レンタルはー?
602名無しより愛をこめて:2009/03/30(月) 21:12:54 ID:+T4P7PhCO
レンタルはどうも期待できないなぁ
ジャスピオンやスピルバンも未だにレンタルされてないし
603名無しより愛をこめて:2009/04/02(木) 21:46:18 ID:/ALMjXL/0
放送時間が日曜の朝8時になってから今日でちょうど20年

現在でもこの時間帯は東映特撮を放送してるんだよね。
子供が見るにはちょうどいい時間帯なんだな。
604名無しより愛をこめて:2009/04/08(水) 20:56:23 ID:7cWK6WEg0
しかし最近は裏番組に押され気味
605名無しより愛をこめて:2009/04/09(木) 18:49:19 ID:Y+OcwpzcO
>>599
ジバンのスレに来て何言ってんだ?

お前のチラ裏なんか誰も興味ねぇよ。
606名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 17:05:20 ID:4gLTXpnE0
 両親がパチンコ中に子どもが店外で交通事故に遭った場合、パチンコ店側に
責任があるかが争点となった訴訟の控訴審判決が10日、福岡高裁であった。
牧弘二裁判長は「幼児同伴の客の入店を許す以上、幼児の監護を補助すべき
義務があった」とパチンコ店経営会社の過失を認定し、同社を含む関係者に
総額約650万円の支払いを命じた。

 判決によると、大分市のパチンコ店に04年6月、2歳の男児と女児が双方
の両親に連れられ入店。パチンコ玉を運ぶ台車に女児が乗り、男児が押して
遊んでいた際、店外に出てしまい、国道で乗用車にはねられて女児が死亡した。

 女児の両親は、同社と男児の両親らに総額約2600万円の損害賠償を
求めて提訴。一審・大分地裁判決は「事故は公道で起きており、同社に安全配慮
義務違反は認められない」として、同社への請求については退けていた。

 これに対し、高裁判決は、前方確認を怠った運転手の過失を5割と認定。
女児の両親にも責任があるとしたうえで、同社の責任を検討した。従業員が
幼児の面倒をみると伝えたこともあった点などを考慮して、過失を認定した。

▽朝日新聞
http://www.asahi.com/national/update/0410/SEB200904100014.html

この事故で結局一番悪いのは誰?

@両親
A子供
B乗用車の運転手
Cパチンコ店
D牧弘二裁判長
E旧社会党現民主党に投票して、犯罪であるパチンコ産業をのさばらせてきた有権者
F犯罪であるパチンコ産業に対して効果的な実績残せなかった自民党
607名無しより愛をこめて:2009/04/16(木) 02:58:31 ID:n4qKRyKdO
DVDのジャケダサイな。
もうちょっとダークな感じになると思ってた。
買うけど。
608名無しより愛をこめて:2009/04/20(月) 15:59:19 ID:SBz8fGjI0
34話で死んだときも
勝ち目がないのに立ち向かって行った時

パーフェクトジバンで復活し
正直、ジバン見るのが怖かった程の強いバイオロン
「大きな敵にも勝てるんだ!」
「嵐でも俺が変えるさ青空〜に」
名曲だと言われるのは 主題歌に合うから
困難があっても強い意志で乗り越えられる

それをジバンが教えてくれました
609名無しより愛をこめて:2009/04/25(土) 12:58:49 ID:UJcKHiwxO
>>608
大きな敵にも勝てるというより、ジバンがさらに大きくなった(パワーアップ)という事ジャマイカw
610名無しより愛をこめて:2009/04/25(土) 13:01:46 ID:ASkLVty9O
倒れる度に強くなる
この魂

はガチ
611名無しより愛をこめて:2009/05/02(土) 09:33:03 ID:osCve1Eb0
もう腕切り落とされるヒーローは出てこないんだろうな
612名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 21:36:50 ID:qEUVV1oW0
残酷な死に方をしたヒーローは他に居ないの?
メタルヒーローは1度やられると新装備を加えて
強化されるのが鉄則なんだね

次作、WSP以降もバズーカ系の一撃必殺がある
613名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 21:43:45 ID:mgGI0eNI0
メタルヒーローだとウォルターやガンギブソンも腕切り落とされましたね。
614名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 01:19:37 ID:WkQ42hetO
オーレンジャーはオーブロッカーから秘密基地を割り出したけど、バイオロンも攻め込む気があるなら、なんでそうしない訳?
615名無しより愛をこめて:2009/05/09(土) 17:37:16 ID:ydivfqCe0
レンジャーズストライククロスギャザーにジバン参戦決定
616名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 22:54:12 ID:rMjCFu3/0
スパイラスってなんかクモの怪人みたいな名前だよな。
617名無しより愛をこめて:2009/05/15(金) 01:14:13 ID:KnO5xfTsO
偵察・諜報のスパイと掛けたんだろ
バイカンはバルカンとバイク
レゾンはわからん
つか、レゾンは神
618名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 12:40:46 ID:GYdbZW+50
レゾンはフランス語で「理性・理屈」って意味らしい。
619名無しの書き込み:2009/05/30(土) 23:38:10 ID:jSJrz6pPO
このスレの最初の方のレスにおもちゃがよく売れたと書いてあるけど確かにジバンのマシーンや武器ってカッコいいアイテム多いもんな。
主人公のジバン自身もかなりカッコいいし。
おもちゃが売れるのも納得だね!
620名無しより愛をこめて:2009/05/31(日) 00:53:01 ID:g6pLxQUWO
幼坊の頃、オートデリンガーをクリスマスにもらったんだが、親曰くどこ行っても売り切れだったらしい。
知り合いの玩具の問屋やってる人に頼んでも手に入らなかったそうな
でも、偶然地元の、個人経営の小さなおもちゃ屋に一つだけあったんだと
621名無しの書き込み:2009/05/31(日) 23:28:28 ID:+5A0T9hcO
>>620
そうなんですか?
オートデリンガーがよく売れたとは聞いていたけど、そこまでだとはビックリです!
プレゼントしてもらえてよかったですね!
622名無しより愛をこめて:2009/05/31(日) 23:32:33 ID:rM/fws/m0
マクシミリアンみたいに、変形させられる武器はかっこいい。
623名無しより愛をこめて:2009/06/01(月) 14:24:32 ID:qpUJT+4P0
ダイダロスは結構売れ残ってたみたい。

マルチフォーム・ジバンは探したけど無かったなあ。
624名無しより愛をこめて:2009/06/03(水) 20:26:24 ID:ghhX7xVe0
物語内でジバンは人間の姿の時に普通の人間と同じように
食べ物、飲み物を摂取できたのだろうか?
入浴とかも大丈夫だろうか?
625名無しより愛をこめて:2009/06/03(水) 20:35:56 ID:MlytTpMYO
第一話でアイス食ってたやん
626名無しより愛をこめて:2009/06/03(水) 21:15:16 ID:nAG843mB0
だいたい、Tシャツ姿で汗かいてたり、
ふつうにビールとかも飲んでいる。
警視庁の科学技術はあなどれん。
627名無しより愛をこめて:2009/06/06(土) 12:32:56 ID:1Zo/0LpVO
機動刑事パン
628名無しより愛をこめて:2009/06/07(日) 11:24:31 ID:7klxJELo0
DVDとかは出るのにさ、マクシミリアンとかオートデリンガーとかは出ないよね。
20年前と違ってかなり重厚なものができそうだけどさ。
まぁ、いい年こいたおっさんが部屋の中でニードリッカー腕にはめてにやついてるのもなんだが
629名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 00:12:22 ID:O4+5Yzv2O
あけまい
630名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 00:24:59 ID:zlOF1CH30
>>628
子供の玩具に大人が腕はめる事できるだろうか?
俺はライダーベルト付けようとしたが、ダメだったorz
631名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 03:02:50 ID:NNam5g9a0
昔、レインボー造型からプロップから型抜きしたマクシミリアンTYPE-3とか
WSPのデイトリックM-2が限定発売された事があったよ。

値段もそれなりだったけど。

とりあえずこんな物。
ttp://www.mandarake.co.jp/information/2006/05/07/ngy03/index.html
632名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 21:43:56 ID:Pq72BsgE0
マクシミリアンは当時の玩具も結構デカイよ。
ショックを与えると振動するので劇中の電撃ショックの雰囲気は味わえる。
633名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 07:42:29 ID:xX6p+wUH0
侍晩のDVDVOL.1に新番組予告は入っているかはお楽しみ?
634名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 11:03:43 ID:cpHPmdzI0
インタビューがある
635名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 16:42:51 ID:iKBSJWPJO
あげちまえ!
ジバンにするか電撃戦隊にするかそれが問題だ
636名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 20:25:12 ID:iKBSJWPJO
ジバンはギバノイドとの最終戦はよく覚えているが…レゾンが特攻していったり…許さん!オートデリンガーファイナルキヤノンな流れだよな?
ストーリーとかあんまし覚えてないなあ〜
初期のシナリオとか面白い?どうもうろ覚えで
637名無しより愛をこめて:2009/06/16(火) 21:20:48 ID:GL6+007b0
第一話ではTVでのバイオロンの宣戦布告があったりとか、
コンピュータウィルスによるテロを採り上げてみましたってのが
どうも細菌兵器とごっちゃになってるんじゃないかとか、
カメレノイドの特徴を解析するシーン、
戦い終わってジバンが正面に向かって歩いてくる所に煙が被さって直人の姿に変わってるとこ、
タコノイドの触手のアニメが当時としてはリアルっぽいみたいな。
羅列してみました。

再放送とか見てないんで間違ってたらごめん。
638名無しより愛をこめて:2009/06/19(金) 00:31:56 ID:NDjNBVfZO
ジバンて人気ないのかなあ?
639名無しより愛をこめて:2009/06/19(金) 01:24:15 ID:bFel+DQrO
ジバン一話で博士が死ぬ時
「早くゥ〜!」て台詞があって吹いたw
喘ぎ声みたいな発音でw
640名無しより愛をこめて:2009/06/19(金) 17:11:07 ID:rbh/JyjU0
>>638
当時はRXとターボレンジャーとの相乗効果で人気あったよ。
ただ、シリーズものじゃないから振り返られることが少ないだけ。
641名無し募集中。。。:2009/06/19(金) 19:18:00 ID:i+FUYz64O
DVD買ってきたぜ!
642名無しより愛をこめて:2009/06/19(金) 23:34:41 ID:llkQTaPW0
>>641
もう売ってるんですか?早いですねw
明日からだと思ってました
643名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 05:59:51 ID:ziW06CHO0
>>641
1話予告あった?
644名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 06:21:09 ID:3GT9QN4KO
チェンジマンにはあった。
645名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 06:59:50 ID:DY6TycAp0
持板VOL.1に新番組予告は入ってました。
646名無し募集中。。。:2009/06/20(土) 07:12:08 ID:EwJ6bgHCO
>>643
ありましたよ
647名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 08:53:40 ID:ngW7koWuO
ジバンエンド懐かしカッコいい!!
チェンジマンどうしようかな…
648名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 08:54:38 ID:2l1+FuTM0
和製ロボコップ、ハァハァ
649名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 15:08:19 ID:Loogt1HZ0
>>647
何を迷う事がある奪い取れ!(もとい両方買え!)
今はDVD鑑賞がほほ笑む時代なんだ?

註:万引きは推奨致しません

まあ俺はリアルでジバン見てハマってるクチだから当然DVD予約済み
650名無しより愛をこめて:2009/06/20(土) 22:19:38 ID:DY6TycAp0
VOL.5に映像特典に時番の映画、関連CM{おもちゃ、食品、その他}に入れると思います。
651名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 12:49:37 ID:zXx3LSJQO
1巻に日下翔平のインタビューが付いてるとはサービスいいな。
652名無しの書き込み:2009/06/21(日) 23:30:03 ID:TxOreTg+O
>>650
映像特典として当時のおもちゃのCMや関連商品のCMを収録してくれるとかなり嬉しいよね。
リアルタイムで録画していて今も所有している人なんて少ないと思うし。
653名無しより愛をこめて:2009/06/21(日) 23:51:41 ID:WEUqD2Jv0
あり得ない
654名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 00:41:01 ID:Ji7RnvZX0
1巻のインタビュー、『つづく』だからどんな裏話が出てくるか楽しみだ
655名無しより愛をこめて:2009/06/22(月) 01:57:42 ID:vLmm7V6I0
データファイルもあるのね
656名無しより愛をこめて:2009/06/24(水) 09:37:03 ID:j2CZBScu0
当時の録画してとっといてるよ
なんか負けて腕がとれちゃうやつ コスモスとかいうのがでてくるとこ
最後車にのってはこばれてく
657名無しより愛をこめて:2009/06/25(木) 18:26:01 ID:6MMTNpI1O
改めてDVDで見直してみると
リアルタイム視聴時より大分印象が違うな
つーか、キャラのデザインや基本設定はハードSFチックなのに
お話にファンタジー色が強かったり
BGMに流用が多いせいか時折音楽と時代イメージが合ってなかったり
(89年の作品で70年代のBGMはさすがに・・・)
作品全体のイメージが統一されてない感がある

でもジバンのアクションはカッコいいので良し
658名無しより愛をこめて:2009/06/25(木) 20:01:42 ID:LJwODm7C0
久々に特撮板きてみたらジバンDVD化してたんだな
金ないのにやっぱり見たくて1巻予約しちまった当時は洋子先輩に憧れてたw
659名無しの書き込み:2009/06/28(日) 23:30:25 ID:Jttv1NxIO
レゾンの当時のおもちゃのCMがかっこ良すぎる!
660名無しより愛をこめて:2009/06/29(月) 21:05:34 ID:T3iH7Poq0
661名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 13:09:55 ID:gtabiQrj0
DVDのインタビュー、洋子先輩にも出てほしいが
無理だろうなあ・・・
今じゃ平凡な主婦だし。
それより間下このみの方が可能性が高いか。
662名無しより愛をこめて:2009/06/30(火) 23:20:04 ID:pPcHP6BV0
予算ないからひとりだけ
663名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 10:05:22 ID:Cd1JQ2IpO
日下さんがインタビューで語ってた真珠の話って何話だっけ?
664名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 12:57:03 ID:N3ag5U7P0
ググれノイド
665名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 17:49:28 ID:B+02+3EM0
>664の正体はアオリノイド
666名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 18:18:22 ID:F0BJioho0
666
667名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 22:25:50 ID:Ws/iGhXK0
対バイオロン法第二条
機動刑事ジバンは、相手がバイオロンと認めた場合、自らの
判断で犯人を処罰することができる
(補足)場合によっては、抹殺することも許される
この「バイオロンと認めた場合」がなんなのか放送当時から
わからなかった。
ジバンが自分でバイオロンと認めるのか、それとも相手が
自らバイオロンであると認めた場合のどっちなのだろう。
番組を見るかぎり、ジバンがバイオロンでない者をそう
判断して抹殺していたことはないから、後者ぽいが。
668名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 01:20:04 ID:RV0y5kbd0
そりゃ「ジバンが相手をバイオロンだと認めた」場合だろう。
バイオロン自身が自分をバイオロンと認める、ってほうがおかしい。

ジバンはハイテクメカの刑事なので、バイオロン認定基準がちゃんとあって
その判断には絶対の間違いがないっていう前提での法律なんだよ。
669名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 23:37:01 ID:LrwAHVkbO
ギバのそっくりさん、一歩間違ってたら抹殺されてたよなw
670名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 06:41:07 ID:uSYZnnYy0
軌道掲示第10話15秒予告、放送時間移動告知に本放送はDVD,CSに収録されてましたか
671名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 19:36:50 ID:Vs2Ph0GA0
雑誌にDVD4までのジャケットがもう載っている。
パーフェクトジバンの登場はDVD4からだと思うが
そのジャケットがパーフェクトでないのはセンス無さすぎ。
1巻も、ジバンはバイザーを下げてた方がカッコいいと
思うんだがわざわざ上げた写真を使ってる。
672ななし:2009/07/16(木) 13:51:54 ID:qjCo+TOVO
ジバン役は既に引退しているようですが、一体何をしていますか?近況を教えて。
673名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 00:20:26 ID:fR5l1ra70
洋子先輩と呼んでいる直人だが、どう見ても年齢は
直人のほうが上では?
日下さんはシャリバンの頃から出てるわけだし。
まあ年が上でも刑事になったのが直人のほうが
後ということもあるだろうが。
674ななし:2009/07/20(月) 02:14:54 ID:C9rif8orO
ジバン直人役は既に引退しているようですが、一体何をしていますか?近況を教えて。
675名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 03:27:05 ID:nW2fFp830
>>673
役者の年齢=キャラの年齢ってわけでもないしな
676名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 18:32:34 ID:Ah7mu9E10
今日ジバンDVDの2巻が届いて見たんだがリアルで見てた頃には気づかなかったが
洋子先輩て意外とアクションシーンが多かったんだな
銃だけでなくて手錠とか使っての殺陣とか全然覚えてなかったわ
677名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 18:33:15 ID:Ah7mu9E10
すまんageちまった…
678ななし:2009/07/21(火) 22:00:27 ID:/8mAPetlO
ジバン直人役は既に引退しているようですが、一体何をしていますか?近況を教えて。
679名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 01:33:59 ID:08bHADJj0
クイーンコスモ役の朝倉陽子=チェンジマンにメルル星人さくら
役で出てた茂野幸子とネットで知って驚いた。
よく見るとたしかに同じ人だが、美少女(?)だったさくらと
比べてコスモの悪役ぶりは凄い。
ダイナピンク〜レーネフェルの上を行ってるんではなかろうか。
まあ茂野はメタルダーにも出てて、そのときもう半分コスモぽかったが。
改名したのもこれまでのイメージを変えて悪役をやるからということ
だったんだろうか。
ところで朝倉陽子=茂野幸子って放送当時から気付いてた人っている?
680ななし:2009/07/22(水) 12:32:23 ID:iREbFCStO
ジバン直人役は既に引退しているようですが、一体何をしていますか?近況を教えて。
681名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 20:33:23 ID:kgwb7stP0
ジバンの変身システムが本当に謎。
ある本には「ロボットのボディーに田村直人の脳を移して完成
させた」とあるが、それでは直人の姿には戻れそうもないし。
どうやったら外見上普通の人間にしか見えないものが
あのメタルボディに変化するのか、スタッフも深くは
考えてなかったとしか思えないな。
682名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 08:06:13 ID:L6jMwTVW0
DVDで見た感じだとジバンの姿はバトルフォームで
直人の意思で人間の姿とジバンの姿に自由に変えられるって説明があった気がする
683名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 12:27:37 ID:joc4itBX0
洋子先輩人気あるけど、このみが出てた間は2番手のヒロインって
感じだったな。
ちょうどウルトラマン80における浅野真弓と石田えりの関係に近い。
このみが行方不明になってから洋子の出番が増えたようだし、
この展開は正解だったかも。
684名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 16:12:43 ID:L+NBEbDo0
DVD2巻の日下翔平インタビューで、3話くらいで消えた
課長や1回限りの国実百合について語ってたが、
それより美智代ちゃん(岡崎ゆきえ)に触れてやれよと思った。
一応最終回までいたんだからさ。
685名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 17:24:55 ID:51Rfsi+F0
>>681
単純にロボット刑事繋がりで8マン方式なのかもしれないな。
オリジナルの姿にしかなれないだけで。

あのいかついボディからあれだけスリムになれるのはスゴイよね。
まあメタルダーなんかもそうなんだけど。
686名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 19:05:04 ID:yJ/CnORR0
ジバンのDVD2巻買ってきたんだけど
20話のカネノイドの回映像ばぐってるんだが
これて仕様か、ちょっと調べて見てくれ
687名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 20:05:34 ID:vjyrGk5IO
そんなことよりジバン直人役は、一体何をしていますか?近況を教えて。
688名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 22:07:06 ID:Hdo/psWo0
>>686
詳しく
689名無しより愛をこめて:2009/07/28(火) 14:33:15 ID:heR4YYk10
>>684
忘れちゃったんじゃない?
690名無しより愛をこめて:2009/07/28(火) 20:44:09 ID:iE2KJ3av0
>>681
当時のテレマガには
Q:なぜジバンは人間の姿になれるの?
A:それは田村直人の生体エネルギーが使われているからなんだ
といったような説明がされていた。

それではぐらかしたつもりなんだろうか。
691名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 23:19:00 ID:7GpHuCFF0
洋子先輩の中の人がBLACK開始時の特番で
「私は女の子だから守られるのがいい」なんて言ってたが、
たった1年数ヶ月後におとこまさりの女刑事を演ることに
なろうとは。
日下翔平は榎田さんを役柄そのまんまの人と言っていたから
先の発言はウソだったのか?w
692ななし:2009/07/30(木) 01:43:04 ID:NDLlHlFSO
ジバン直人役の近況が知りたい。
693名無しより愛をこめて:2009/07/30(木) 22:13:50 ID:HrbiqmQs0
榎田さん、スケバン刑事IIIで「陰」の牛頭・馬頭のどっちかやってたな。
顔がよく見えない役だったような気がする。
694名無しより愛をこめて:2009/07/31(金) 02:42:37 ID:POG+OKymO
マーシャとカーシャは最終回に何故?余りにも役立たずの上、ドクターギバにジバンの前で殺されたのか?
695名無しより愛をこめて:2009/08/01(土) 23:29:52 ID:gLV6vbpCO
>>691
男勝りでも、男に守って欲しいと思ってる女は沢山いるだろうよ
696名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 08:09:41 ID:QNaw9NgP0
>>657
ジバンはフルアーマーアクションの幕開けだからな
最初はぎこちなさの残る動きだったのが、中の人がフルアーマーに慣れていくにつれ、
ジバンの動きが自然になっていった
同時に劇中でジバンが強くなっていった

ジバンで培ったフルアーマーアクションのノウハウを生かしたのがJP
こちらは中盤で、JPの中の人がBGを演じた
同じフルアーマー同士でも、動き慣れた方がBGの中の人を演じることによって、
劇中でもBGがJPを圧倒する強さを見せ付けた

メタルヒーロー枠がなくなっても、フルアーマーが主流となった平成ライダーに
ジバンで誕生したノウハウが受け継がれているのが感慨深い
697名無しより愛をこめて:2009/08/03(月) 05:40:58 ID:x3Z1mbss0
東映ヒーローMAXの最新号で、DVD発売を記念してジバン小特集
全話エピソードガイドが地味にうれしい
698名無しより愛をこめて:2009/08/05(水) 12:58:29 ID:/GQua1I9O
>>686
どのシーン?
東映チャンネルでは無かった気がするけどな?
699名無しより愛をこめて:2009/08/06(木) 23:47:43 ID:aOf8S25W0
DVD3巻買った。
ジャケットの裏に載っている対バイオロン法の条文が第二条補足
(2巻には載ってなかった)ではなく第3条だった。
3巻だから第3条なんだろうが、第2条補足「場合によっては、
抹殺することも許される」のほうがたしか1回しか登場しなかった
3条よりよほど重要だろうに。
3巻から出てきたクイーンコスモも写真やキャラクター紹介がない
ばかりか、その登場にすら触れていない。
ヒーローMAXのほうはけっこう充実してたのに、この差はガッカリだ。
700名無しより愛をこめて:2009/08/07(金) 06:33:06 ID:iGF5Qim6O
>>697
ジバン直人役のインタビューは掲載されているのか?
701名無しより愛をこめて:2009/08/07(金) 08:07:59 ID:tML2LuKA0
ない
702名無しより愛をこめて:2009/08/07(金) 13:47:17 ID:aErOu/FR0
>>700-701
ない。なぜなら、ヒーローMAXの27号に日下さんの
ロングインタビューが載っているからだ。
703名無しより愛をこめて:2009/08/07(金) 16:28:14 ID:Eh7vzuHl0
22話 まゆみの特長にデヴと書かれてなかったねw
この歳でメタポと書かれてたら更にウケたのに!

マーシャ・カーシャの方が抜けるよなー

直人に攻撃する時にカーシャのパンチラが見える
704名無しより愛をこめて:2009/08/07(金) 21:29:07 ID:9P68DMVP0
>>700-701
ない。なぜなら、特典映像に日下さんの
ロングインタビューがあるからだ。
705名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 04:10:56 ID:Nn8EKxtG0
>>704
インタビューのアイキャッチはデータファイルになっているんだね。
今頃気づいた俺ってorz
706名無しより愛をこめて:2009/08/12(水) 02:42:47 ID:Vt9aMEqRO
ジバン直人役は今何をしているの?
707名無しより愛をこめて:2009/08/18(火) 16:19:58 ID:qQnwOFEG0
弁護士のマネージャー
708名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 06:10:49 ID:J9k51NJs0
チェンジマンと同時期に発売されてるのがこのジバン
次のダイレンジャーと同時期に発売されるのがジャンパーソン
じゃあその次のフラッシュマンと同時期に発売されるメタルヒーローは何かな?
709名無しより愛をこめて:2009/08/21(金) 08:00:36 ID:yvOVB6HjO
ジバンって何でシリーズ最高峰って言われてるの?
710名無しより愛をこめて:2009/08/21(金) 08:38:28 ID:BASQ0PnbO
「大ヒット上映中」とか「全米ナンバー1」
みたいなあおり文句に
疑問をもつやつがあるか
711名無しより愛をこめて:2009/08/21(金) 09:00:07 ID:+axGnWjvO
>>709
金のかけ方的な意味で
712名無しより愛をこめて:2009/08/24(月) 12:22:36 ID:oVirFbfvO
>>707

> もしかして紳助さんの法律バラエティー番組でお馴染みタレント弁護士なの?
713名無しより愛をこめて:2009/08/27(木) 02:31:40 ID:jiEyKUIw0
>>712
検索くらいしろよ……
714名無しより愛をこめて:2009/08/29(土) 12:29:38 ID:bIL7itsbO
>>713
糞死ね
糞死ね
糞死ね
715名無しより愛をこめて:2009/09/03(木) 09:44:02 ID:0F4UTAxv0
>>708
残ったDVDはレスキューポリス、ブルースワット
カブ&ロボタックかな

なぜ80年代後半〜90年代前半の番組ってDVD化遅いんだろ
716名無しより愛をこめて:2009/09/03(木) 10:02:43 ID:PyVji3bq0
今更かつ散々言い尽くされたことだが…
マーシャ&カーシャのキャラ、あれで悪党とは何ともったいない。
717名無しより愛をこめて:2009/09/04(金) 07:04:29 ID:MlUzQPHqO
悪党だから良いんじゃないか
ギバのそっくりさんに文句言ってる時は吹いた
718名無しより愛をこめて:2009/09/05(土) 14:38:38 ID:1SPhALnZO
ジバンのオープニングに出た子役の女の子、今見るとメインキャストとしては太りすぎと思った。
小さい頃は気にせず見てたけどさ…。
719名無しより愛をこめて:2009/09/05(土) 19:00:56 ID:Fnlt7PTv0
>>718
間下このみはレギュラー陣でギャラがトップだったらしい

途中でレギュラー外れたのはそのせいだって当時は言われてたな
720名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 20:35:15 ID:2ssfepye0
>>711
だからジバン死すでの片腕飛ばしみたいな芸当もできた訳ね
あのシーンを撮りたかったら、ジバンスーツもう一着用意しなきゃならん訳だし
721名無しより愛をこめて:2009/09/06(日) 20:57:00 ID:iBtzBGJL0
>>720
思いっきり片腹に腕隠してるんですけど…
722名無しより愛をこめて:2009/09/10(木) 12:22:05 ID:dLzu65om0
>今見るとメインキャストとして太りすぎ
まゆみちゃんが変身できてたら
メタボヒーロー誕生だったのにねw
723名無しより愛をこめて:2009/09/11(金) 03:48:41 ID:Lg51K/NkO
科学力の粋を集めて誕生したジバンと技術発展の裏側で負の遺産として誕生したギバノイド…

ムチャクチャな奴だけどギバノイドがだんだん愛しくなってきたよ
724名無しより愛をこめて:2009/09/13(日) 13:42:29 ID:iUwcF0RJO
>>681
亀レス失礼、それについては(オフィシャル設定ではないが)『すごい科学』で提示されてる説が個人的にすごく納得できた。
725名無しより愛をこめて:2009/09/15(火) 23:12:09 ID:KMiHRN0dO
金曜には4巻入手できるかな。土曜日かな?
パーフェクトジバン懐かしい。オートデリンガーファナルキャノン!!
726名無しより愛をこめて:2009/09/15(火) 23:45:59 ID:JpyLuzKk0
パーフェクトジバン。カッコ良かったよなぁ…。メチャ強かったし。
だけど、その名前を名乗りながら直人は何を思ったのだろうか。
「…じゃあ、今までの僕は”完璧”じゃなかったのか……」
さんざん戦って、一度はボロボロにされて本当に死んで。
…複雑だっただろうなあ。
727名無しより愛をこめて:2009/09/15(火) 23:46:25 ID:mg97zl5y0
>>721
メタルダーで片腕もげた時も脇腹が異様に膨らんでたよな。
728名無しより愛をこめて:2009/09/16(水) 02:28:32 ID:u8tLW+2fO
>>727
ジャンパーソンのハゲ頭の戦闘員も、頭を飛ばして攻撃する時に上半身が異様に膨らんでたよな。
729名無しより愛をこめて:2009/09/16(水) 09:31:43 ID:MKSkERTN0
>727
>上半身が異様に膨らんでたよな。
それって、女戦闘員?
730729:2009/09/16(水) 09:33:03 ID:MKSkERTN0
間違えた!
>729は>728宛てだった!!
731名無しより愛をこめて:2009/09/16(水) 20:28:41 ID:FHj8QPiE0
再放送で見たが、キカイダーでもあったぞ、片腕思いっきり隠してるシーン
732名無しより愛をこめて:2009/09/16(水) 21:15:54 ID:yiaRE47C0
それ系がいちばん凄かったのは「T2」のT800。
シュワルツェネッガーの腕では無理があるどころの話ではなかった。
逆に、いちばん違和感がなかったのは「RX」の怪魔ロボット・ネックスティッカー。
ゴツイ着ぐるみだから、いくらでも腕をしまうスペースがあったんだろうなあ。
733名無しより愛をこめて:2009/09/16(水) 21:44:53 ID:3oYeZWK+0
本当にあった呪いのビデオみたいなやつで、
首の無い男が追いかけてくるのがあったけど、
それも胸部が膨らんでたなw
734名無しより愛をこめて:2009/09/17(木) 20:05:29 ID:frE0/YbeO
>>726
まぁ、そのおかげで完璧な状態に生まれ変われたんだから、良しとしようじゃないか。
735名無しより愛をこめて:2009/09/17(木) 22:27:01 ID:ihvpdB130
>>726
ジバンが自分で「パーフェクトジバン」と名乗るシーンは
なかったと思う。
対バイオロン法を読み上げるシーンでも変わらず
「警視庁秘密捜査官警視正、機動刑事ジバン」だったし。
736名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 10:32:22 ID:e/oQ3WW20
最終回、殉職したレゾン・バイカン・スパイラス・清志郎の墓も作って欲しかった。
737名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 21:05:19 ID:RAqAqPXx0
清志郎は死んでないけど?
738名無しより愛をこめて:2009/09/23(水) 08:44:34 ID:vLiOxQg50
殉職したバイカン・スパイラスは
WSPのバイクル・ウォルターとして魂が復活したと信じてます

「ストロングジバン」のボツ案には
右腕にマックスキャリバー
左腕にディスライダー
右肩にはギガストリーマーの先端バルカン砲が装着予定だった
739名無しより愛をこめて:2009/09/26(土) 11:47:00 ID:77mP/GdP0
ストロングジバンでなければギバノイドは倒せなかっただろうね

>>738
おいらはジャンパーソンかと思った
MX-A1の右肩にもあんな物騒なものがついていた気がするし
右腕のはジャンブレーダーかと思った
740名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 10:00:26 ID:CKB1dNE10
ブライアンを忘れないでやってくれ。
741名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 18:25:24 ID:8EBmKbOH0

私は在日4世ということになりますが、はじめて投稿します。

韓国人としては民主党政権の誕生を歓迎します。今まで自民党政権が続いてきたため
いろいろなことで無視されてきた立場に私たちはいます。それは日本人が無関心、いや
意識的に無視してきたためということもあるようです。あまり多くは言いませんが、
それは日本人が歴史にどう向き合うかという問題であるかと思います。

もし、日本人が素直に過去を反省するのなら私も含めて多くの同胞は心を開く準備ができています。

今後の日本人の態度をお聞かせいただけたら幸いです。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail.php?qid=1130786756
742名無しより愛をこめて:2009/09/30(水) 06:02:17 ID:azyIBcI5O
チョンノイド?
743名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 21:33:38 ID:Bm/liS7U0
今DVDの一巻の一話見終わったが・・・・・。
首が動いてから体が動くって言う表現がいいね!
あと、レゾン強いwwww
744名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 03:05:21 ID:DSRPsL5E0
電飾ヒーローの極致とも言うべき存在だったね。
駆動音もアクションも徹底的にロボットとして表現されてた。

ビール飲んだ時にはかなりビックリしたけど。
745名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 09:50:08 ID:/GW/et8R0
>レゾン強いwwww
ギバ以外のバイオロンは ひき殺せるんじゃないかと
当時思ってました
34話 死なずに済んだかも?
俺がジバンなら3大メカを起用しまくってるぜ
746名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 00:59:05 ID:/j4vJB460
どこのサイトも全話あると思ったら吹き替えられて失望した
さすがに映像は東映チャンネルなのに、音声を差し替えてるのはイライラする
DVD買えない俺涙目
747名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 19:29:31 ID:WpDc2jDU0
ジバンて警視正だったのかよ
俗に言う刑事って刑事課の平巡査なのに
748名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 21:34:20 ID:Mqyap07T0
ジバンでのBGM流用が酷いってよく言われるけど、
スパイダーマンもかなり流用が酷い。
これまで再放送が少なかったら比較されなかったのかな?
749名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 19:57:20 ID:42F2Ys1v0
【画像あり】鳩山首相訪韓前日、韓国で「謝罪と賠償を要求、日の丸を引き裂くパフォーマンス」

ソウル--木曜日の上演された排日の40人の韓国の活動家が国の鳩山の新しい幸雄首相による訪問の前日に結集するABOUT、目撃者は言いました。

第二次世界大戦の間に性的奴隷として日本人の軍によって使用された女性を含むデモ参加者は、ソウルの日本の大使館で集まりました。

彼らは、日本政府が1910年から1945年までの間朝鮮半島の上の植民地支配の補償を謝って、支払うのを要求しました。

いくつかのブロック離れたところに、7人は街公園で抗議で日本の旗を取りこわしました。 警察は、それらが旗を燃やすのを止めました。

リー・バクミュング-社長とのサミットが結びつきを改良して、北朝鮮の核兵器の脅威を記述する方法について議論するように、鳩山さんは、金曜日に到着します。

リーさんは関係が論議を呼んだ東京戦争神社を訪問しないと誓約した鳩山さんの下で、より遠くに向上するという望みを述べました。 -- AFP

http://cache.daylife.com/imageserve/06x8bXTh1U36T/610x.jpg
http://cache.daylife.com/imageserve/03ug68AfMRdyY/610x.jpg

http://www.straitstimes.com/Breaking%2BNews/Asia/Story/STIStory_439710.html
750名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 02:36:18 ID:d8aiyPk/0
>ジバンでのBGM流用が酷いってよく言われるけど、
>スパイダーマンもかなり流用が酷い。
スパイダーマンのころはまだ旧作のBGMレコードとかも出ていなかったし、
ワンセブンとか、放送局の違うシリーズからうまく持ってきてたりしてたから。

ジバンの場合、当時まだ記憶に新しかったシャリバンの「レーザーブレードのテーマ」を
パトカー追跡シーンとかに流してた無神経さに、拒絶反応を示した人が多かったんだ。
751名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 14:47:09 ID:C+21JNfu0
記憶に新しいといってもシャリバン→ジバンは5年は経ってるから
ワンセブン→スパイダーマンよりはよっぽど時間が開いてるんだけどね。

レーザーブレードのテーマは当時の視聴者にとっては特に強烈に印象に残ってる曲だから、
普段はあまり劇伴とか興味ない人でもすぐに気がついたって面はあると思う。
752名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 21:18:22 ID:TTybdChJO
元々は若草恵が劇中音楽を担当する予定だったらしいね。
753名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 22:20:25 ID:g1eMqHRzO
マッドガルボがジバンの前に初めて現れた時のBGMはギャバンの流用だったな
754名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 22:31:11 ID:FZU0Gfqt0
ワンセブンじゃなかったか
755名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 23:47:47 ID:kN2FsO5g0
【韓国人】 「飼い犬に鎖を付けろ」と注意され 腹いせに無関係の隣人を鎌で殺害、口を切り裂く
http://www.chosunonline.com/news/20091012000048

 広津区に住む会社員Kさん(47)は、今月10日午後4時50分ごろ、自転車で帰宅した。
そのとき、60代の男が鎌を持ち、息を切らせながら近付いてきた。
Kさんの自宅から100メートルほど離れたところに住む無職のL容疑者(64)だった。
近所に住んでいるものの、Kさんと面識はなかった。
 自宅2階の窓からその場面を見ていたKさんの父親(74)は息子に対し、
大声で「あいつは昼間から鎌を持ってウロウロしているおかしな人だ。早く家に入れ」と叫んだ。
Kさんは「こんな真っ昼間に一体何なんだ」と言い、意に介さなかった。
 近付いてきたL容疑者が突然、「さっきのあいつはどこへ行ったんだ」と口にした。
驚いたKさんが「何の話か」と聞くと、L容疑者は「さっき、おれの犬に鎖を付けろと言った××がいるだろう」と言った。
Kさんは「何のことか分からないが、飼い犬に鎖を付けるというのは、当たり前の話ではないか」と返した。
 Kさんが自転車を置いて家へ入ろうとしたとき、L容疑者が鎌でKさんの背中の左側を刺した。
(長いので後略)
756名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 00:17:00 ID:q9LWzV2EO
流用じゃないBGMはどれなんだ。
757名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 00:20:30 ID:hr6CKKww0
>>756
一番早いのは1200シリーズで復刻された廉価版を買うことだな。
5000枚限定というが、まだ在庫はあるようだし。
758名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 10:11:04 ID:o+fzRt6n0
ジバン、宇宙刑事のもう一つのサントラがついにリリースですよ。
221 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/10/16(金) 13:00:03 ID:???0
2009-12-23 大鉄人17 Music Collection COCX-35950-51 \3,675(税込)

早川さん最高!!


759名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 00:04:43 ID:0nRxjIx40
>>758
ワンセブンはかなり前の発売で主要BGMしか入っていないとは
いえ、もうサントラが出てるんだからあまり有難みはないなあ。
それより商業的に厳しいのは分かっているがドリちゃんの
サントラを出してほしい。
760名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 10:48:26 ID:7qy4v4b40
>>759
ドリちゃん流用曲を公開できる唯一のチャンスだったのが
「バトルミューコレ」の第4集。
「渡辺宙明で構成した」とか言いながら、挿入歌のメロオケが殆どで
肝心のBGMは3分の1くらいしか入っていない体たらく。
ここで強引にドリちゃん流用曲を収録できたはずなのに、
後からでも収録可能なメロオケなんぞを優先させて、
結果としてその機会を奪ってしまった。
761名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 04:59:25 ID:AAJYejBm0
↑構成者じゃなくてディレクターが仕事したくないときに
そういう現象が起こる
762名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 19:01:31 ID:vjQ/4lcI0
DVD5巻買ったけど劇場版まで入ってるのはお得だな
劇場版の洋子先輩カッコイイし
763名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 23:14:09 ID:8/iDOcBz0
だがジャケットがなあ・・・
ジャケット写真がようやくパーフェクトジバンなのはいいが、
ディスク9はそれと同じ写真、10は普通のノーマル(?)ジバン
となっている。
けっきょくジャケット・ディスク写真でパーフェクトジバンは
1枚だけ。
ほかに写真がなかったのか、それとも担当者がわざとパーフェクト
ジバンの写真を使わなかったのか。
どちらにしても不満が残る。
ジャケット裏の洋子の写真も横を向いていてなんでこんな写真を
載せたんだか。
764名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 01:39:43 ID:5uGMPV6l0
>>763
おまえジャケットこだわってるな
765名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 19:14:50 ID:JKH65Rcm0
ジャケットに関しては俺も不満が残るね
ダイダロスやレゾン・バイカン・スパイラスも載せるべきだよな

んで特典の日下さんがインタビュー
またジバンを演じてみたいって言ってたけど
どの機会にやってくれるんだろう?

「ストロング」や「パーフェクト」のボツ案に
結構、WSPがお蔵いりしてるんだから
共演が見てみたい
766名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 15:55:49 ID:xRxFV0ny0
>>750 >>751
クイーンコスモが街で暴れまわってるシーンであのテーマ曲はねえだろと思うぜ。

警察官が派手に吹っ飛ぶシーンにあの曲はどう考えても似合わん。
767名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 02:48:01 ID:O82LJsuLO
グランツーリスモとかにトランザム出してほしいな
レゾンカラーにしたい
768名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 21:41:56 ID:ZYt4KvZP0
>>765
そう言われればたしかに。
同時発売のチェンジマンはメカに敵幹部まで出てるものな。
それと比べるとジバンはヒーロー単体のみで寂しい。
769名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 21:51:53 ID:24GHNtn3O
ダイダロスファイヤー
770名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 22:46:36 ID:8EARH1JrO
この頃の作品は特撮迷走期だけあるだけに内容もかなり迷走してるな。ジバンは下手に原点回帰しようとして空回りした部分があるしね。戦隊もマスク、ライブ、ターボ、ファイブの四年間はかなり迷走しまくってるしな。
771名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 22:53:22 ID:Gtv7sz2JO
>>770
批判がしたいだけなら消えろ。

この時代の特撮は普通に王道だし、ジェットマン以降の戦隊の方が遥かに迷走してるわ。
772名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 23:08:47 ID:8EARH1JrO
シンケンジャーは歴代屈指の完成度だけどね。
773名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 23:46:52 ID:ZYt4KvZP0
シンケンジャー?
デカレンジャーのほうがよっぽど面白いと思うがね。
ヒロインも歴代最強のコンビだと思うし。
だいいちシンケンジャーはまだ終わっていないじゃん。
「歴代屈指の完成度」かどうかは終了後にわかると思うが。
774名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 23:54:48 ID:YTsXxaJ20
あの枠でほぼ毎回新規造型の怪人が出てきたのって
コレの後はBF二作のみなんだな

しかしネーミングというかモチーフというかスゴイよね
ジサツノイドとかニセハハノイドとか
宇宙刑事シリーズへの原点回帰と言われればそうかもしれないけど
造型レベルもかなり上がってるし

今のWが近いのかな
でもスイサイドドーパントとかフェイクマザードーパントとか絶対無理だw
775名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 07:03:30 ID:llFHfG0LO
メタルヒーローで本当に迷走してるのはジャスピオンとスピルバンだな。あれは宇宙刑事の呪縛をもろに喰らったからな。
776名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 15:13:03 ID:k8mGB/aT0
ジバンは頑丈な金属ボディ
打たれ強さをアピールしているようにも見える!

昭和ライダーや宇宙刑事の初期は肉弾戦が多く
平成以前の特撮ファン、平成ライダーの主婦達にとっては
やられっぱなしのジバンは好いてくれないかな?

ジバンに魅力を感じてくれないかもしれない汗
好みがハッキリわかれそう
777名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 18:28:24 ID:CBEP51PnO
一人で戦っててカッコイい
ナイトライダーみたいな愛車もあったよね?
778名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 19:23:10 ID:YvAvpCrnO
>>772-773
両作品の信者を装った釣り乙
779名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 21:52:58 ID:o84VlUVKO
>>770
ジバンとは離れるけど、この四戦隊が迷走してる理由は
マスクマン:数字はそこそこ良かった物のバイオ、チェンジ、フラッシュのマンネリした流れを打破すべく色々と試みるが空回りしてしまい、前の三作より盛り下がる結果に。
ライブマン:前半はまとまってたのに後半は視聴者の意見に振り回されてグダグダになった感じ。
ターボレンジャー:色々な物を詰め込み過ぎて迷走してしまった。ただし最終回の出来はかなりいい。
ファイブマン:九州だよ〜ん(この時に戦隊を打ち切る話もでた)
まあこの迷走期を乗り切りジェットを経てジュウレン、ダイレン、カクレンの傑作三連発が生まれたわけで・・・
780名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 10:57:13 ID:iyMQ2pTp0
えーライブマンって駄作って評判なの?
当時かなりハマってた覚えがあるんだけど。
まあ、今となってはあんまり内容は覚えてないんだけどね。
781名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 12:20:24 ID:vl9+/8OY0
ライブマンは戦隊メンバー追加とロボ二段合体という新機軸が
インパクト充分で子供受けは良かったはず
ストーリー的にも後半は子供向けに迎合したとも言われるが
一面で大教授ビアス側のシリアスな視点を多く設け
ほどよくハードでいいシリーズだった思う
782名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 12:48:13 ID:DhYquexnO
ジバンの話しようぜ
783名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 13:04:42 ID:0j44Y6ShO
最終決戦のあと直人はどうなったのか気になる。

基地が破壊されてるから定期的にメンテナンスも受けれないし。
柳田さんが生きてたらなんとかなってたかな。
784名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 14:08:00 ID:Rk8S23wC0
>最終回、殉職したレゾン・バイカン・スパイラスの墓も作って欲しかった
前から気になってたが3大メカの声優って誰だろう?
よく聴いてみると、日下さんらしき声だね
DVDに「特警ウインスペクター」の新番組予告も入ってたな。興奮した!
前向きに考えると3大メカが死んだとは思えないっす

って事は、3大メカが ギバに破壊されたのは残念だけど
警視庁が密かに部品を回収orヒントにして開発されたのかもよ

レゾン同型のウインスコード
バイカンは黄色ライン入ってる為 バイクル
スパイラスの翼 ウォルターの肩

ロボットまでもが人間的な自我を持つという技術進歩に
成功したと言えるだろう!
785名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 19:37:06 ID:MKK+FzaqO
>>784
ウィンスペクターの新番組予告入ってたのか!チェンジマンにもフラッシュマンの新番組予告が入ってたよ。今回からそうなるのかな?
786名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 23:48:40 ID:TaTkfXD40
DVDのデータファイルの声も日下さんみたいだね。
787名無しより愛をこめて:2009/11/06(金) 09:50:58 ID:GbzeQxLi0
788名無しより愛をこめて:2009/11/12(木) 19:37:04 ID:wHhqBcvpO
DVD音声がなあ…
オートデリンガーファイナルキャノン!
789名無しより愛をこめて:2009/11/12(木) 20:00:52 ID:fe7v7eSc0
>>775
今考えればジャスピオンとスピルバンは本当に新展開させたかったのなら
メタルダーみたいにスタッフ総入れ替えすべきだった。
メインライター5年間続投というのは上原氏に罪はないと思う。
某プロデューサーこそ無能。

>>779
当時の事情を語った書籍が少ないとはいえ当時視聴世代には納得できない。
ジュウレン、カクレンも今でこそファンタジー3部作として評価されてる
けど2作とも初期の頃なんかボロクソに言われてたぞ。
790ジバン死なないで:2009/11/14(土) 10:12:38 ID:Z6fP7PLA0
はじめまして(^^:
本当の警察(全国警察)がやっているヒーロー物ってどんなものがありますでしょうか?
スレ違いならごめんなさい
791名無しより愛をこめて:2009/11/14(土) 10:15:50 ID:z95iSNkZO
age ハンネ スレ違い
792名無しより愛をこめて:2009/11/18(水) 19:00:21 ID:x0PruXre0
機動刑事ジバンレンタルDVD化希望
793名無しより愛をこめて:2009/11/22(日) 23:41:32 ID:CQ2zzYyH0
洋子先輩の中の人はDVD買って子供に
「これがお母さんだよ」とか言ってたりするんだろうか。
まあ子供といってももう高校生くらいだろうが。
794名無しより愛をこめて:2009/11/29(日) 23:22:08 ID:+BdD2V6TO
>>792
来年の1月8日からやっとジャスピオンとスピルバンとメタルダーのレンタルDVDが解禁されるけど、ジライヤとジバンはまだまだ先になりそうだね。
795名無しより愛をこめて:2009/12/09(水) 21:17:49 ID:9HoOIiPB0
>>794
再来年あたりか?
796名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 16:01:16 ID:0JHR5mnl0
ジバンの新番組予告でなぜジライヤのOPが使われていたんだろう?
ジライヤの劇伴担当はジバンにノータッチなのにまずいんじゃないのか・・・。
797名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 16:47:50 ID:cJ8Bpr1E0
>>796
一部でジバンも若草さんが続投する予定だったからともいう。
ただしジライヤ最終回時点では宙明御大になることは
決まってたはずだが。
798名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 18:09:30 ID:lMvHT2/d0
>>796
別にまずくはない。
799名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 14:24:27 ID:X6Ov1irL0
やっっっっっと規制解除だよ!まったくたまったもんじゃない!
DVD二巻の一枚目見終わった・・・。ダイダロスがそのまんま射撃武器になるとは・・・・・(;゜д゜)
800名無しより愛をこめて:2009/12/15(火) 17:36:24 ID://hxPcYR0
800
801名無しより愛をこめて:2009/12/23(水) 22:47:41 ID:x/S6m9ir0
ジバンのレギュラーだった間下このみがブログを開いたようだが、
芸能人がよく使うアメブロだった。もう子持ちなんだね〜。

http://ameblo.jp/konomimashita/

なんかこう……

  ケバくなったね。
802名無しより愛をこめて:2009/12/23(水) 23:48:31 ID:RTu37ZfE0
もう20年も経ってるからなぁ。
803名無しより愛をこめて:2009/12/24(木) 00:15:09 ID:RbznwxSnO
叩くつもりは無いんだが、何で人気子役だったんだ?
演技が上手かったのか?
804名無しより愛をこめて:2009/12/24(木) 00:33:09 ID:NZ1ZpNAw0
>>803
80年代にCMやバラエティに出まくって、ドラマにもちょくちょく出演したので知名度が高かった。
それだけのこと。学業優先のために芸能活動を休止したけど、復帰したら芸能界に自分の席が無かったと。
『ジバン』の頃はかなり太ってコロコロしていたね。
805名無しより愛をこめて:2009/12/24(木) 07:07:10 ID:RbznwxSnO
>>804
THX
806名無しより愛をこめて:2010/01/02(土) 22:01:28 ID:orUyirly0
ジバン出演者の中で間下このみのギャラがぶっちぎりトップだったんで
途中出番が減った

と当時言われてたな
807名無しより愛をこめて:2010/01/09(土) 17:59:30 ID:t6SL2VT90
マクシミリアンソードってジバンエンド以外に技あったのか・・・・。
「ジバンハーケンクラッシュ」であってる?
808名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 11:54:52 ID:a/HX2TzO0
あってる。その名の通りの十文字斬り。
虫の居所が悪い時にかます必殺技だね。

勝負するためにジバンを捜していただけのハンターノイドに、
お門違いの第6条を適用して炸裂させたのが印象深い。
809名無しより愛をこめて:2010/01/25(月) 22:47:42 ID:7234M2Jr0
ちょうど時代の節目で、古き良き1980年代と新しい平成時代が融合された印象が作品に現れているね。
810名無しより愛をこめて:2010/01/30(土) 15:46:20 ID:DxuSB605O
ダイダロスとジャンパーソンのジックキャノンて似てね?
811名無しより愛をこめて:2010/01/30(土) 23:18:22 ID:m9lgZgZGO
>>809
ジバンのデザインは今見てもかっこいいし、古さを感じないもんね。
812名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 23:41:42 ID:a8P7uAG90
斉藤由貴のスケバン刑事を見てたら、
ヨーヨーから桜の大紋を見せるシーンでジバンを連想した。
電子手帳をバイオロンに突きつけてるのと同じだ。
考えたらどっちも杉村升脚本なんだ。
813名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 20:52:26 ID:C3LGIhqS0
サキは桜の大紋を、ジバンは電子手帳を敵に見せたあと
サキ「スケバンまで張ったこの麻宮サキが〜」
ジバン「対バイオロン法第一条、〜」
と口上を述べるところもいっしょだな。
ジバンがスケバン刑事を真似たとは思わないが。
814NO MUSIC NO NAME:2010/02/03(水) 13:31:34 ID:7yhIazzZ0
新番組予告が入ってるのはやっぱり続編を思わせたかった
あるいは視聴者を盛り上げるという心理なんだろう
ジライヤの流用曲でジバン予告等、

ジバンを見たならWSPもお勧めだよみたいな
メタルヒーローの世界観は全部繋がってるとみた
815名無しより愛をこめて:2010/02/14(日) 23:30:34 ID:+HKzLgKY0
かっこいいー
好き―
816名無しより愛をこめて:2010/02/16(火) 18:10:37 ID:ECwlhKOD0
洋子先輩萌え
817名無しより愛をこめて:2010/02/28(日) 23:51:38 ID:J38KAYRL0
劇場版のタイトルの文字は妙に力入っている
818名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 22:24:14 ID:AMsIP313O
>>814
実際、ジバンとウインスペクターのファイヤー達が並んでも違和感ないしな。
819名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 23:35:01 ID:rgJG9+dcO
俺は
レゾンの技術→ウインスコード
バイカンの技術→バイクル
スパイラスの技術→ウォルター
に活かされたと思ってた
820名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 21:56:34 ID:MwcnRu0j0
スパイラスってなんか悪役っぽい名前だな。
821名無しより愛をこめて:2010/03/16(火) 01:42:44 ID:5C51khcU0
ジバンの声と直人の声って同じ人なの?
メタルダーみたいに別の人じゃないの?
声の印象が全然違う・・・w
822名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 13:44:38 ID:GsIH4ZD70
先輩刑事には、いつもだらしないと思われたり
変身シーンがなく、声の印象が違うのはそれだけ正体を知られたくないし
民間人を危険に さらしたくなかったんだろう 

リアル視聴の俺には、歯がゆくて仕方なかったが
DVD見直して分かった
823名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 13:53:28 ID:GsIH4ZD70
ウォルターは歩き方が 思いっきり飛行機だし
バイクルの胸元はタイヤついてるし

もしジバンに出てたら 黄・緑色じゃなく
灰色になって、喋り方も名古屋弁になってないだろうね
824名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 18:47:05 ID:sLjQ/HsD0
東映chのアンコール放送まだー?

何でスピルバンで打ち切っちゃったんだ・・
825名無しより愛をこめて:2010/03/25(木) 10:16:36 ID:3vmiWypz0
メタルダーをファミ劇に取られたからな
826名無しより愛をこめて:2010/03/28(日) 19:25:03 ID:1bxsYV700
>>821
東映ヒーローMAXの日下翔平インタビューを読むかぎり、
ジバンの声は日下さん本人。
多分声にエコーをかけているのだろう。
827名無しより愛をこめて:2010/04/01(木) 23:40:50 ID:K04ACMZW0
インタビューの日下さん見てると落ち着かれた感じだね
直人を演じてた為、声のトーンを高くしてのか
それとも20年前で若かったから?かな

登場キャラを呼ぶ時の声質は 完全にジバンぽいよね
再録?当時の声??
828名無しより愛をこめて:2010/04/07(水) 17:08:46 ID:jL/FAYwE0
第1条、機動刑事ジバンは自分のスレが過疎スレだと認めた場合、自らの判断でスレをageることができる
829名無しより愛をこめて:2010/04/07(水) 22:28:54 ID:ty3pMA1W0
>>827新録音だよん
830名無しより愛をこめて:2010/04/08(木) 03:59:39 ID:9ciTgRCZ0
第二条補足 場合によっては自作自演も許される。
831名無しより愛をこめて:2010/04/10(土) 14:12:01 ID:/r04t+Zq0
清志郎は先輩という肩書きだけでエリートを気取っているのか
活躍してる場面少ないのにw

学歴あったの?
憎めなくて面白い奴だ
832名無しより愛をこめて:2010/04/17(土) 22:16:49 ID:TCv9EXQKO
age
833名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 01:12:38 ID:zDm3NOlTO
機動刑事ジバンシー。
834名無しより愛をこめて:2010/04/20(火) 11:40:07 ID:wHsMJlZ40
Vシネでちょっと復活して欲しいなあ。地味に。
オリジナルメンバーを可能な限り集めて、リアルに20年後とかで。
マッドサイエンティストか何かが創った怪物相手に、標準装備である
マクシミリアンだけで戦う、ちょっと錆びの浮いたジバン…
仮面ライダー THE FIRSTみたいなテイストで見せて欲しい。
835名無しより愛をこめて:2010/04/20(火) 12:10:44 ID:mTspPmK9O
それまでにジバンが整備不良で力尽きてなきゃいいが…
836名無しより愛をこめて:2010/04/20(火) 15:31:49 ID:mNNsKXsB0
>マクシミリアンだけで戦う
3大メカはギバに破壊されて
「パワーブレーカー&ニードリッカー」は
ガルボに叩き落とされてるし納得
ダイダロスとAUTODERINGERはファンサービスの為、アリかな!?

>整備不良
いや一応パーフェクトになってるんだから大丈夫かも。
Vシネでも、また1回死んでストロング・ジバンで復活っていうのは
どーよ。
837名無しより愛をこめて:2010/04/20(火) 15:44:01 ID:mNNsKXsB0
マーシャとカーシャは悪役で勿体無い!
ギバに処刑されたのが可哀想!!!

「ストロング・ジバン」なら処刑寸前に救出できてたかもね
Vシネでは死んでない事にすればいいじゃん
ギバ様の手品だったと騒いじゃってさw

そしてバイオロンの首相、ギバは「飛行船程度の爆発では
ワシも死なんわい。ぶわっはははははは」とバイオロン復活!
838名無しより愛をこめて:2010/04/21(水) 02:03:45 ID:s09KuyuD0
清志郎ってシリアスなエピソードでは出番無かったのに、ジバンが死んだ回から対応していき出したよね。
839名無しより愛をこめて:2010/04/30(金) 11:17:43 ID:L1cEPMbN0
マーシャとカーシャは結構いいキャラだったな
840名無しより愛をこめて:2010/05/08(土) 23:43:41 ID:7E0vG01M0
ジバンが春日にしか見えない〜!!!
誰か助けて〜!!!
841名無しより愛をこめて:2010/05/17(月) 23:49:23 ID:M1T5nTkA0
主役の人がでかく見える
842名無しより愛をこめて:2010/06/17(木) 18:18:46 ID:tPP2n+CR0
クイーンコスモは存在感があるけど、ガルボとマーシャ&カーシャに食われ
ちまってるのが惜しい。
843名無しより愛をこめて:2010/06/17(木) 18:25:26 ID:jIVy15AQO
バン
844名無しより愛をこめて:2010/06/30(水) 20:18:41 ID:LruOOXsR0
>>834
ジバン、まゆみ、マーシャ、ギバ(声)あたりなら何とかオリジナルを呼べそうかな。
ほかは厳しいかも・・・。
845名無しより愛をこめて:2010/07/14(水) 23:01:39 ID:S9NyvvQz0
スパイラスってもっとマシなネーミングはなかったんだろうか?
846名無しより愛をこめて:2010/07/15(木) 07:34:41 ID:BJhV+bfS0
バイカンに乗るジバンはかっこいい

全話通して見たがまゆみちゃんウゼーな
サポート役ハリーボーイだけで良いだろ
847名無しより愛をこめて:2010/07/18(日) 12:20:20 ID:2I482A2E0
まゆみがウザイのには同意するが(ヒロインは洋子先輩だけで
十分)、まゆみがいなければ主題歌前のナレーションが
成立しないからなあ。
番組の基本コンセプトも変わってしまう。
848名無しより愛をこめて:2010/07/31(土) 22:58:55 ID:SidC540C0
移転
849名無しより愛をこめて:2010/08/21(土) 18:20:11 ID:wnL2XclzO
ジバンとジライヤの主題歌を歌っている人が同じなのは続編だということを示してるわけか。レスキューポリスもまた同じ。
見た目はウィンスペターのプロトタイプっぽいけど。
850名無しより愛をこめて:2010/08/21(土) 19:12:47 ID:wUntoq800
ジライヤの弟が出たのは単なるファンサービス、または
楽屋ネタにすぎないという見方もある。
必ずしも世界観がつながってるとはいえない。
歌手が同じだというならサンバルカンや宇宙刑事、
さらにはキン肉マンまで同じ世界ということになる。
851名無しより愛をこめて:2010/08/21(土) 21:59:06 ID:wnL2XclzO
さすがにそこまでは主張しないが、そうだとしても受け入れる自信はある。
852名無しより愛をこめて:2010/08/23(月) 19:48:50 ID:imnC34x70
          宇都宮恭三
          (テレビ朝日)
プロデューサー   折 田   至
          堀   長 文
          亀 山 泰 夫
853名無しより愛をこめて:2010/09/20(月) 17:42:36 ID:XMzb1Q+RO
小さかったからOPだけしか覚えてなかったが…EDもメチャクチャいい曲じゃん
大人になってからだと、EDのが心に沁みる。
特に、「君と同じさ 倒れる度に 強くなるこの魂」は熱い!
855名無しより愛をこめて :2010/10/10(日) 23:08:31 ID:nWluE55q0
クイーンコスモの中の人の消息が知りたい。
856名無しより愛をこめて:2010/10/15(金) 23:26:24 ID:ukvmu/Sf0
ポルトガル語版のエンディングではイントロがあるな。
いい音質の奴があればな。
ブラジルに行く機会があれば買えるだろうか?
857名無しより愛をこめて:2010/10/16(土) 03:29:10 ID:iLq8ZSj7O
ターボ、RX、ファイブなどのEDも名曲。
858名無しより愛をこめて:2010/10/24(日) 20:59:04 ID:BjecsK6j0
>>855
電撃戦隊では、メルル星人として善人役でしたよね。
859名無しより愛をこめて:2010/11/10(水) 06:58:00 ID:2JUYgigD0
まゆみちゃんが大きくなる頃には戻ってくるといっていたけど確かに戻ってきたねw
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/73/8ac66e31e902097370b9d9f591c2b546.jpg
最終回は伏線だったのかw
860名無しより愛をこめて
エンディングはそのうち車のCMで使われそうな気がする。