獣拳戦隊ゲキレンジャー ネタバレスレ5

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しより愛をこめて:2007/01/25(木) 12:35:40 ID:fVElClmoO
スレタイ厨のせいで我々携帯厨が肩身の狭い思いをした。
なので揉める原因となるスレタイは不要。
953名無しより愛をこめて:2007/01/25(木) 12:39:48 ID:zKrHmOsS0
スレタイ厨のせいというなら、俺は奴のせいでスレタイがなくなることが気に食わないよ・・・

何度も言ってるんだが、「ライダースレは問題なく進んでる」という事実は無視?
ライダーと戦隊は違うというなら、ボウケンジャーとゲキレンジャーも違う罠
直前のマジレンジャーではあったものをなくすとき、たしか「マジレンジャーとボウケンジャーは別」というやり取りがあったはず
今回それと逆の理論を取ってるのはなぜ?

954名無しより愛をこめて:2007/01/25(木) 12:46:32 ID:QmYc1YLi0
逆にスレタイをつけたい理由が知りたい。

オレは万が一、祭り状態になったときの
【A】獣拳戦隊ゲキレンジャーPart10
【B】獣拳戦隊ゲキレンジャーPart10
【C】獣拳戦隊ゲキレンジャーPart10

っていう例を今まで何度も見てきたから嫌だと思っている。
あと【 】にセリフとか入れるのが見てて正直寒い。

・・・というわけでスレタイなしに1票。
955名無しより愛をこめて:2007/01/25(木) 12:53:39 ID:zKrHmOsS0
>>954
単純に楽しいし、のちのち過去スレとなったときに懐かしさがあるから

この板の大半の住人が同じ意見だと思うけど?
じゃなきゃ、こんなに定着してないはず
956名無しより愛をこめて:2007/01/25(木) 13:03:09 ID:FAZ61+Ql0
もういい加減にしろID:zKrHmOsS0
おまえのワガママは通らん
957名無しより愛をこめて:2007/01/25(木) 13:07:38 ID:QmYc1YLi0
>>919>>929からの流れを見て大半の住人が同じ意見だと思うなら止めない。
それでも「みんな発言しないけど、ホントはスレタイつけたがってるんだよっ」
って思うんだったら自分のスレでも立てなさい。
958名無しより愛をこめて:2007/01/25(木) 13:53:35 ID:CbGhEEGqO
スレタイが無いといつまでも同じスレだと思って
「スレが進んでない→不人気」みたいに勘違いしてしまう。

だからスレタイはあった方が良いと思う。


正直、今「スレタイイラネ」って言ってるのは
ごく一部の声の大きい人達だけな訳で、
ロム専ユーザーや新規ユーザーがいる事も考慮して欲しい。

959名無しより愛をこめて:2007/01/25(木) 14:00:52 ID:fySqg3tR0
静観派だが、気になったので。

>「スレが進んでない→不人気」みたいに勘違いしてしまう。
なにか問題あるの?

>ロム専ユーザーや新規ユーザーがいる
その人達は「スレタイが必要」と思ってるのが多数派なの?
960名無しより愛をこめて:2007/01/25(木) 14:37:22 ID:zKrHmOsS0
>>959
潜在的にはかなり多数だと思うよ
だけど、去年からの「空気」がそれを口に出すことを許さなくなってしまってる
今の俺のように必要以上に責められるからね・・・・
961名無しより愛をこめて:2007/01/25(木) 15:15:35 ID:xzDHPRAx0
スレタイ何かどうでも良い。
荒れるな。スレよ。マッタリやろう。
962名無しより愛をこめて:2007/01/25(木) 15:19:23 ID:BuVYOwwM0
ええとですね、アバレスレもデカスレもマジスレも、900越えるとスレタイ厨と呼ばれる人が台詞を羅列したレスを貼り付けて、その上スレ立てするレスを踏まなかった場合でも勝手にスレを立てたり、
他の正式な形で自分の挙げてない台詞でスレを立てた人や台詞無しで立てた人を中傷したりして嫌われて、マジスレで住人がいい加減うんざりして荒れて、ボウケンスレからは完全に廃止になった訳です。

そんな背景があったのにわざわざ悪しき風習を再現する必要は無いだろ
963名無しより愛をこめて:2007/01/25(木) 15:31:49 ID:zKrHmOsS0
それはスレタイ厨が悪いんであって、スレタイが悪いわけじゃないだろう・・・・
そういう行為は禁止と、>>1に明記すればいいだけの話
964名無しより愛をこめて:2007/01/25(木) 15:34:05 ID:f6h8ykLg0
いま揉めてるこの状況を見るに
やっぱり廃止継続した方がいいな
965名無しより愛をこめて:2007/01/25(木) 15:35:09 ID:zKrHmOsS0
>>964
そういう、原理主義的な考えやめなよ
だから俺みたいな意見を言い出せなくなってしまうんだ
966名無しより愛をこめて:2007/01/25(木) 15:37:04 ID:tMqqls9z0
>>962の経緯があるから、現行戦隊スレ住人はスレタイに対して過敏になってるのよね。
ライダースレが問題なく進んでるだのの禁止事項を書いときゃいいだの、そんなうわべだけの理屈じゃ納得はできんよ。

荒れる元は根っこから排除したいんだよ
967名無しより愛をこめて:2007/01/25(木) 15:41:58 ID:0x7MY+Uv0

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
D-BOYSについて語るスレ・13th stage [男性アイドル]
☆聖闘士星矢玩具総合スレ100☆ [おもちゃ]
あらやん♪ 荒 木 宏 文 [男性アイドル]
【THE】鈴/木/裕/樹【WANKOSTYLE】 [男性アイドル]
ガンダムSEED DESTINY 連合vs.Z.A.F.T.II PLUS 47 [家ゲー攻略]
968名無しより愛をこめて:2007/01/25(木) 15:42:02 ID:zKrHmOsS0
>>966
>>963

その>>962もちょっと事実と違うぞ・・・・
荒れたのはマジの時だけだった(マジ現役の時の各スレって意味ならライダーも含むし)
969957:2007/01/25(木) 15:43:20 ID:QmYc1YLi0
で、どうだった?
「スレタイつけたい」と頑張ってるのが一人で
その他大勢が辟易してるようにしか見えないが・・・。

みんながスレタイ付けたいと言うなら、オレはそれに従うし静観するだけ。

それでも「みんな静観してるだけでスレタイ付けたがってるんだよ」って
主張を続けるのかな?
>>957でも言ったが総意と反するなら自分のスレ立てるか
ブログでも作ったほうがいい。

例え1で注意書きしても何の効果もないことは誰でも知ってることだからな。
970名無しより愛をこめて:2007/01/25(木) 15:47:05 ID:zKrHmOsS0
>>967
>>960

あいつが暴れていた龍騎スレやファイズスレは今もスレタイ継続中だが、荒れていないという事実は?
971名無しより愛をこめて:2007/01/25(木) 15:48:51 ID:Em4A1ZZA0
スレタイあるときと無いときがあっても良いならいいよ。
俺にその番が回ってきても食う清めるとは限らん。
つけるにしたって皆バラバラの感性でつけるだろうし。
972そろそろ次スレ:2007/01/25(木) 15:51:17 ID:4HlV3bEb0
獣拳戦隊ゲキレンジャー ネタバレスレ6

「獣拳戦隊ゲキレンジャー」のネタバレスレです。

●東映公式:http://www.toei.co.jp/tv/geki/
●テレ朝公式:http://www.tv-asahi.co.jp/geki/
●東映AG公式:http://www.super-sentai.net/
●原則として950を取った人が次スレを立てて下さい。
 ただし、放送日はスレの進行が速いため、900を取った人が立ててください。
●950を取った人は、スレ立て宣言、もしくは不可宣言をしてください。
 950が不可の場合、以降にスレ立てをする際には有志の方が宣言をしてからでお願いします。
●実況は板違いなので、実況板でお願いします。
●他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言はスルー厳守でお願いします。
●本スレpart1は2月18日(日)に立てましょう
 実況板(実況は必ずこちらで!)
●番組ch(朝日)
http://live23.2ch.net/liveanb/
●アニ特(2chではありません。ルールを守ってお使い下さい)
http://cha2.sakura.ne.jp/cgi-bin/anitoku/index2.html

前スレ 獣拳戦隊ゲキレンジャー ネタバレスレ5
http://tv9.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1168361908/
973そろそろ次スレ:2007/01/25(木) 15:53:12 ID:4HlV3bEb0
【スタッフ】
原作:八手三郎
制作統括:鈴木武幸(東映)
プロデューサー:八木征志(テレビ朝日)
          塚田英明 宇都宮孝明 (東映)
          矢田晃一(東映エージェンシー)
脚本:横手美智子
監督:中澤祥次郎 渡辺勝也
音楽:三宅一徳
撮影:松村文雄 大沢信吾
キャラクターデザイン:篠原保 松井大
アクション監督:石垣広文(ジャパンアクションエンタープライズ)
特撮監督:佛田洋

OPテーマ「獣拳戦隊ゲキレンジャー」谷本貴義
ttp://www.tentenpine.com/
EDテーマ「道(タオ)」水木一郎
ttp://www.mizuki-spirits.com/
974名無しより愛をこめて:2007/01/25(木) 15:54:03 ID:zKrHmOsS0
>>971
うん、俺もそうあるべきだと思う
「つけなければならない」とか「つけてはならない」ってのは異常

やってみてもしまたあいつがテンプレを無視してでも暴れだしたのなら、その時にやめるなりの対処をすればいい
俺はあいつは良くも悪くもテンプレ盲信するやつだという認識を持ってるから、ちゃんと明記しとけば暴れないと思う
975そろそろ次スレ:2007/01/25(木) 15:54:27 ID:4HlV3bEb0
【キャスト】
激獣拳ビーストアーツ
漢堂ジャン/ゲキレッド■鈴木裕樹 ttp://www.watanabepro.co.jp/04_artist/d-boys/suzukihiroki/index2.html
宇崎ラン/ゲキイエロー■福井未菜 ttp://www.horipro.co.jp/talent/PF078/
深見レツ/ゲキブルー■高木万平 ttp://www.nachural.jp/file/manpei/index.html
真咲美希■伊藤かずえ ttp://www.horipro.co.jp/talent/PF010/
マスター・シャーフー(声)■永井一郎 ttp://www.aoni.co.jp/talent/0416100.html

拳法結社・奈落堂
理央■荒木宏文 ttp://www.watanabepro.co.jp/04_artist/d-boys/arakihirohumi/
メレ■平田裕香 ttp://www.nigun-niiba.co.jp/hirata/
リンシー(声)
三拳鬼の魂(声)

ナレーション■中田譲治 ttp://www.osawa-inc.co.jp/talent/men.htm

【スーツアクター】
ゲキレッド■福沢博文 ttp://www.redactionclub.com/member.html
ゲキブルー■竹内康博 ゲキイエロー■人見早苗 ロボタフ■ マスター■

ttp://www.japanactionenterprise.com/intr/index.html
976名無しより愛をこめて:2007/01/25(木) 15:55:56 ID:fNYxA+mLO
>>972
本スレじゃないから、放送日は900が…って部分、不要じゃね?
977名無しより愛をこめて:2007/01/25(木) 16:14:34 ID:4HlV3bEb0
チャレンジsるべ
978名無しより愛をこめて:2007/01/25(木) 16:19:20 ID:4HlV3bEb0
獣拳戦隊ゲキレンジャー ネタバレスレ6
http://tv9.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1169709344/l50

スレタイ議論はこのスレで終えてね、次スレに持ち込まないでね
979名無しより愛をこめて:2007/01/25(木) 16:24:04 ID:xzDHPRAx0
野生児って不細工って印象があるけど、
鈴木みたいなイケ面野生児がどうなるか楽しみ。
980名無しより愛をこめて:2007/01/25(木) 16:34:40 ID:4HlV3bEb0
スレタイをつけるかどうかは
2月18日で立てるpart1で徹底的に話し合えばいい
ここで決めてもそんな事聞いていないなんて事が多いから
part1で決めた方がいいよ
981名無しより愛をこめて:2007/01/25(木) 16:41:10 ID:QmYc1YLi0
part1 になるか 1の巻になるか知らんが・・・
それがフォーマットじゃろがw

それまでに聞いてないなんてのはイチャモンレベル。
放送日までというか、このスレ内で解決して決定事項にするのが吉。

・・・・というか、いまだにスレタイ派が一人しかいないのに、それに拘るのは少しどうかと思うが??
982名無しより愛をこめて:2007/01/25(木) 17:26:04 ID:me3f31at0
ID:fNYxA+mLO
983名無しより愛をこめて:2007/01/25(木) 20:23:39 ID:Nyu1c5D+0
むしろなんでスレタイを付けたいのかね
984名無しより愛をこめて:2007/01/25(木) 21:40:29 ID:2NIex5MsO
つまり
ID:zKrHmOsS0は、PC使って別人を装ってるがスレタイ厨本人で、
それをただ一人擁護してる
ID:CbGhEEGqOも、携帯使ってさらに別人を装ってるスレタイ厨本人なんだろ?

ご苦労な事だなw
985名無しより愛をこめて:2007/01/25(木) 21:46:41 ID:QmYc1YLi0
この時間になっても「スレタイつけたい」って意見が他にないということは
ほぼ総意と見ていいかな?

もしかして夜の12時すぎたら
「ボクはID:zKrHmOsS0 の意見に賛成だよ!」という1名と
IDのケツがOになってる賛同者が現れるかもしれんが・・・。

ま、次スレまでに まとめられて良かったわ。
986名無しより愛をこめて:2007/01/25(木) 21:53:44 ID:EFcE+jjW0
とりあえずいいんでない?
まあまた文句付けてきたらその時はその時だ。
987名無しより愛をこめて:2007/01/25(木) 23:13:30 ID:BXLA6RiA0
987
988名無しより愛をこめて:2007/01/25(木) 23:17:47 ID:4tQxnM5y0
俺はスレタイつけたい派だけどな。
でも大多数がスレタイ不要派なら当然それに従う。
989名無しより愛をこめて:2007/01/25(木) 23:27:31 ID:GI6mtUw30
正直、スレタイは要らないと思うよ
スレタイ巡ってイザコザが起こるのはもうたくさんだ
990名無しより愛をこめて:2007/01/25(木) 23:29:50 ID:0x7MY+Uv0
次スレ立てる時に、スレタイ厨がスレタイ候補を出して
仕切り始めるから空気が悪くなるんだよね
991名無しより愛をこめて:2007/01/25(木) 23:30:26 ID:WIxFPbZ10
俺もスレタイつけたいな。その時々のこと思い出せそうで楽しい。
でも意見の多い方でいいよ。
992名無しより愛をこめて:2007/01/25(木) 23:41:31 ID:7dNFosXV0
>>990
しかもヤツの場合、その台詞が気に入ったからとかじゃなく
偏執狂的に台詞を抽出してそれをただ羅列していくだけ。
あそこまでいくともうスレタイの為に番組見てるとしか思えん。
本末転倒とは正にこの事。
993名無しより愛をこめて:2007/01/25(木) 23:50:20 ID:GsbfJKCRO
>1が好きに付けるってことで台詞羅列禁止にすればいいと思うけど。
スレタイありでもOKというほうがうれしい
あってもなしでも良いというフリースタイルに一票
994名無しより愛をこめて:2007/01/25(木) 23:58:34 ID:me3f31at0
おまえたちゃ学習能力ないのか?ボウケンが始まる前にさんざん議論して
決めただろ。戦隊スレにかぎらずスレタイ厨の自治スレでの狂人っぷりを見れば
奴が付け入るようなことはしてはだめだ。
今でも自治ったこういをやめてないし、もう病気だよあのひきこもりは。
995名無しより愛をこめて:2007/01/26(金) 00:10:23 ID:gehMhzZNO
あー新情報マダー
996名無しより愛をこめて:2007/01/26(金) 00:13:41 ID:wgqlvPfk0
スレタイ欲しい人は大意に従うみたいね。
反してスレタイ反対派は過去のトラウマがあるから嫌だと・・・。

だったら付けなきゃいいじゃん。
昔を思い出したいならスレの中身を覗けばヨロシ。
と、いうわけで埋めますか?
997名無しより愛をこめて:2007/01/26(金) 00:16:40 ID:48OMZTnGO
スレタイ自治は最悪だが奴のせいで新戦隊でまでスレタイ無くなるのは何か違う気が。
スレタイ候補の話は禁止・全面的に1の自由ということにして復活させてみたら?
スレタイ候補の話が出るようなら即座にスレタイ廃止と決めておくとか
998名無しより愛をこめて:2007/01/26(金) 00:18:48 ID:rFdFT7LN0
ゲキレンジャーの新フォームにはこれを
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%86%E3%82%AB
999名無しより愛をこめて:2007/01/26(金) 00:19:38 ID:rFdFT7LN0
残念ながら、そういう曖昧なルールにすると、俺ルールを振りかざすじゃない。
1000名無しより愛をこめて:2007/01/26(金) 00:21:37 ID:cGWP6pUm0
まぁ、とりあえずスレタイは無しの方向で?
そして1000ゲット
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。