1 :
名無しより愛をこめて:
とある信頼できる筋からの情報によると黒澤明監督の傑作時代劇「隠し砦の三悪人」が
あろうことかあの樋口真嗣の手によりリメイクされるらしい。
特撮板とは直接関係ないネタかもしれぬし、まだ一年以上は先のことなので中止になる可能性もあるが
一応、スレを立てておく。
2 :
名無しより愛をこめて:2007/01/06(土) 15:30:04 ID:RmVFzr7gO
日本版SWならおK
3 :
名無しより愛をこめて:2007/01/06(土) 15:54:15 ID:eDd7RMSB0
特撮・爆破シーンはどこで使うのかな〜?
最後の馬上の対決はおそらくCGにするつもりだろー
でも樋口はダメだろ〜やはり・・・
4 :
名無しより愛をこめて:2007/01/06(土) 16:00:54 ID:3UPf/G6v0
撮影中の樋口の前で、全裸ダンスを踊る神崎士郎と内通者とケサムと釈迦厨
C3POとR2D2が出たら許す
6 :
名無しより愛をこめて:2007/01/07(日) 23:09:18 ID:nMjC879Z0
今度の神谷誠さんのポジションはどこでつかw
恐らく、リメイク版『椿三十郎』に匹敵する映画になることだろう。
樋口に時代劇が出来るのか?
樋口には戦争映画も撮れません。パニック映画も撮れません。恋愛映画も撮れません。
よって時代劇も撮れません。
樋口は絵コンテだけ描いてりゃいいです。
12 :
名無しより愛をこめて:2007/01/12(金) 14:17:54 ID:7hJMXhO40
これで樋口は自分自身にとどめを刺してしまうわけか・・
13 :
名無しより愛をこめて:2007/01/13(土) 16:14:04 ID:y/iEjzJA0
やめたほうがいいと思うよ
映画板に比べるとこっちは盛り上がってないね。
やっぱりガセネタだと思われてるのかな?
それとも時代劇だからここの住人には興味がない?
実写版宇宙戦艦ヤマトのほうはどうなったんだろ。
16 :
名無しより愛をこめて:2007/01/14(日) 15:56:00 ID:gk9zedRN0
ところで、みんな今週発売の「日本沈没」のDVDは買うのかい?
とりあえず特板的には凸凹コンビはトリヤマ&マルで決まりだろ
18 :
名無しより愛をこめて:2007/01/17(水) 01:31:28 ID:oaZetRMx0
釈迦厨はここ見てないのかな?
釈迦厨の意見も聞いてみたいよ。
お〜い、釈迦厨!
でてきてくれ〜っ!
>>14 うーん、情報がないつうか、やっぱ内容どころかやるという話自体真偽がわからないので話のしようがない。
映画板の方も隠し砦の話より、樋口アンチスレの色を強めてきたし
っつーか、隠し砦の三悪人見た奴、このスレに何人いるんだ…?
大して面白くないぜ?SWのR2D2とC3POのヒント(SWの元ネタはシェークスピアや竜退治のファンタジーやスペオペであって、決して隠し砦は元ネタではない!)
にならなかったら、あまり顧みられることはなかったであろう凡作。今更誰がリメイクしようと、どーでも良い。
22 :
名無しより愛をこめて:2007/01/18(木) 22:57:11 ID:b+keSOGD0
釈迦厨〜っ
お前の名前をデスノートに書いて、地獄通信の呪い人形で
地獄流しにしてやるぞ〜!
スチームパンク風SF時代劇にするなら、喜んで観に行きまする。
隠し砦が凡作で、対しておもしろくないって、オイ!
特撮オタの映画認識って、こんなもんなのか?
少なくとも、日本の特撮映画には、隠し砦より出来がいい映画なんて、ほとんどないぞ。
もっといい映画見ろよ、特撮ファン!(オレは特撮ファンであり、映画ファンです)
怪獣が出ない映画が面白い訳ないじゃん。
>>24 悪いが、俺は黒澤映画が好きで、黒澤映画で有名なやつは大概見ている。七人の侍は勿論、蜘蛛の巣城(傑作!)も、天国と地獄や用心棒、その他諸々見てるよ。
戦前から戦中のは流石に見ていないが。
そのうえで言うけど、隠し砦は、他の黒澤映画と比べると、やっぱりイマイチだよ。蜘蛛の巣城や、椿三十郎の方が面白い。
まあ、高いレベルの中での比較になるけどね。
今回の隠し砦リメイクを一番、喜んでるというか有難がってるのは
神谷誠と尾上克郎だろうな、きっと。
おもしろいじゃん隠し砦
「この雪姫を忘れたか!?」とか
「裏切り御免!!」とか。
かっこよくて、俺大好き。ギリギリで助けにくるところは
日本沈没の冒頭の柴咲に通じる所があるよな。
>ギリギリで助けにくるところは日本沈没の冒頭の柴咲に通じる所があるよな。
いや、ない!
それより、蜘蛛の巣城の、森が動くシーンに萌え萌えだよ〜。たまんねえなあ。
隠し砦が凡作って言ったけど、あくまで他のクロサワと比べての話。凡作とは言い過ぎか。
いやいや、しかし、真田幸村の謀略や、魔界天生(深作バージョン)と比べたらどうですかな?
×天→転
隠し砦のほうが上だろ。
自分は黒澤は30本全部見てるけど、隠し砦は黒澤の中でもトップクラスにおもしろいと思うぞ。
いまいちなのは「どん底」とか「素晴らしき日曜日」とか、そして「どですかでん」以降全般かな。
いや、どですかでん以降に比べれば、どん底とかは全然OKだけど。
>>34 どうも、君とは話が合いそうだなあ…。隠し砦の評価は別として、いつか語り合いたいものだぜ。
>>34 ところで、スター・ウォーズ・エピソード1のお姫様の身代わりのあたりも、元ネタは…
影武(ry
俺は傑作だと思うが、隠し砦は評価が真っ二つに分かれるね
39 :
名無しより愛をこめて:2007/01/23(火) 21:08:37 ID:LTYEGMlX0
樋口はアニメだけやってろ
40 :
名無しより愛をこめて:2007/01/25(木) 11:00:19 ID:T1Yicv0/0
なぜ「生きる」について誰も触れない?
「七人の侍」と並ぶ、黒澤の最高作じゃないか。
隠し砦のスレだからだと思うな。
42 :
名無しより愛をこめて:2007/01/27(土) 16:50:23 ID:iyAo0TKo0
この話は本当なのか!?
脚本はダメ劇作家の中島かずきだそーだ
ガイナックス人脈から逃れられんな、樋口
黒澤の遺産がアニヲタ共に汚されていくのか
>>43 中島かずきはローレライの脚本何稿か書いてるけど?
凍結の時に他の仕事が忙しくてダメだと離脱してる
なるほど。それでローレライの脚本はグダグダなのか。
47 :
名無しより愛をこめて:2007/02/01(木) 14:50:19 ID:u7CsTmma0
誰が彼に白羽の矢をたてたの?
48 :
名無しより愛をこめて :2007/02/02(金) 23:14:13 ID:UGBUuF940
ガイナックス人脈…
パチンコで儲けてんだから
映画業界にしゃしゃり出てくんなよ('A`)
日本沈没もアレだったしこれもCS待ちでいいや・・・
なんで樋口がガイナックス?
王立の時に社員だった トップをねらえ制作前に退社して以降フリー
51 :
名無しより愛をこめて:2007/02/07(水) 17:29:38 ID:FqDGE6uv0
「ヤマタノオロチの逆襲」って面白いの?
中島かずきなのか
それならおもろそうだが
樋口はないだろう
いのうえ歌舞伎やるほうがおもしろいって
隠し砦やるくらいなら髑髏城の七人やれや
またフジが絡んでんだろうな
さっさと東宝特撮の透明人間をリメイクしろや
>>51 おもろないよ。
ド素人役者の演技と、三脚も満足に使わない
ブレアウィッチばりの手持ち撮影に頭がクラクラしてきて5分と耐えられなくなる。
自主制作映画が好きな人にはいいかもしれない。
54 :
名無しより愛をこめて:2007/02/07(水) 23:22:44 ID:UVMNzAd60
思えばあの頃から
だまされてたんだなw
>>52 また……って沈没はTBSだし。で、隠し砦は日テレという噂。
何気にキー局総なめ傾向だな>樋口
↑ローレライはフジでしたが何か?
「隠し砦」が日テレ絡みというのは初耳だな。
プロデューサーは誰になるんだろう?
オロチで樋口がやったのはミニュチュア操演含めた特撮パートで
本編撮ってるのは赤井孝美 本編自体は53の言うとおり
特撮だけをいえばガメラにつうじるカットが見うけられる
上原美佐はどうすんだよ?w。
60 :
名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 02:06:24 ID:csaVYPIJ0
あげちゃうお!
樋口って中卒だろ
学がないヤツが監督やっちゃいけないと思うんだ
マジ?
高校、出てなかったか?
茨城の県立高校でてる
64 :
名無しより愛をこめて:2007/02/19(月) 18:06:41 ID:v4ZxJ9K30
その後、ちょびっとだけ某映画専門学校へ
S H I N J I
W A R S
エピソード4
『新たなる絶望』
時は特撮冬の時代
東宝ゴジラ映画の独占
市場に樋口真嗣は平成ガメラで
奇襲を仕掛け、川北特撮王国に対し
初の勝利を収めた。その宴のどさくさの
合間に樋口は新作特撮映画の企画を押し進める
それは「ローレライ」と呼ばれ、観客の脳細胞をも
粉々にする威力を持った変態潜水艦ごっこ映画だった!
日本映画の平和を願う特ヲタのスパイは、この映画の脚本を
盗み出す事に成功するが、逃走途中で神谷誠率いる樋口親衛隊に
追いつかれてしまった・・・
S H I N J I
W A R S
エピソード5
『特ヲタの逆襲』
樋口真嗣にとって
試練の時だった。旧作
「日本沈没」をリメイク版
「日本沈没」によって滅茶苦茶
に破壊された特ヲタの反撃は激烈を極め
樋口は監督業から元の絵コンテ業への撤退を
余儀なくされる。恐るべき特ヲタの追撃から逃れ
ながらも、樋口とその愉快な仲間たちは「日本沈没」
DVD発売と「ローレライ」地上波初放送までたどり着いた
だが樋口への復讐に執念の炎を燃やす特ヲタたちは、これ以上の
被害者を増やさないために無数のアンチ樋口の書き込みをネット上に
くまなく放ったのだった・・・
S H I N J I
W A R S
エピソード6
『樋口の帰還』
樋口真嗣は
盟友・庵野秀明の新作
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」の
絵コンテを描くため古巣のアニメ業界
へと戻った。しかし映画ヲタの知らぬ間に
樋口真嗣は、あの「日本沈没」をも遥かに超える
強力な糞映画の企画を秘かに進行中だった。その作品名は
リメイク版「隠し砦の三悪人」?この究極の糞映画が完成すれば
日本映画の復興を心から願う映画ヲタたちの夢は、ひとたまりもなく
微塵に打ち砕かれてしまうだろう・・・
そういえばガンヘッドのスレってどこかにあるのかな
S H N J I
W A R S
エピソード1
『見えざる次回作』
日本映画界を混乱が襲った
樋口真嗣による「隠し砦の三悪人」
リメイクの噂は真実なのか?嘘なのか?
完全極秘主義の樋口は黙秘による事態解決を図り
箝口令を発令!関係者全員の口を封鎖してしまった!
この非常事態に映画ヲタ達はマジだ!デマだ!ネタだ!と
果てしない討議をネットで繰り返すばかり…事態打開のために
映画ヲタ最高議長は、平和と正義の2人の内通者を秘かに樋口側に
派遣したかもしれないし、多分する予定もないだろう・・・
S H I N J I
W A R S
エピソード2
『クロサワSONの口実』
樋口真嗣を覆う暗雲・・・
数千の特ヲタたちが樋口信者からの
離脱を表明したのだ。この動きの先頭に
立つのは【文春きいちご賞】と【秘宝トホホ
映画大賞】ーこれらの妨害に逆らい、工作員たちが
限りある人数でネット上に「日本沈没、最高!」などの
桜な書き込みを続けるのはもはや容易なことではなかった…
かつての黒パンこと、世界のクロサワの息子・久雄はある重大な
決断に迫られていた。その決断とは、今や借金まみれで劣勢となった
黒澤プロを救うことを口実に「隠し砦の三悪人」のリメイク権を第三者に
売り渡すべきか否か…。それを問うものだった・・・
S H I N J I
W A R S
エピソード3
『シンジの復讐』
製作決定だ!
日本映画界を襲う
変態ヲタ監督・樋口真嗣!
特撮界・アニメ界双方に変態が
生まれ、ヲタクが映画界を支配した。
ヲタクスタッフ軍を指揮する樋口真嗣は
黒澤プロの社長室を奇襲!久雄社長を誘拐すると
なかば強制的に独占交渉の場に持ち込み、ついに樋口は
「隠し砦の三悪人」リメイクの権利を買い取ってしまった!
日本映画の、そして黒澤明監督の遺産が人質にとられようとする
その時、2人の救世主がその阻止に向かった・・・
・・・・・・・・・・いや、マジで誰か阻止してくれ!!
72 :
名無しより愛をこめて:
保守age