1 :
名無しより愛をこめて:
2 :
名無しより愛をこめて:2007/01/02(火) 16:00:31 ID:CvT9Em2iO
ザ☆ウルトラマンな
何のかの言われてもジョーニアスと80が世代的に直撃なので思い入れは深い。
(地元で未放映だったせいか同時期のスカイとスーパー1には思い入れ希薄なのだが)
ザ・うるとらま〜ん そーせーじっ!
6 :
名無しより愛をこめて:2007/01/02(火) 20:37:45 ID:fPBq4wFNO
川崎のナムコヒーローズベースにて買い物中、複数の幼い子供たち
(別に私の子ではなく、たまたま店内で隣り合っただけ)が
「ママー、変なウルトラマン!!」と叫んでいた。
何かと思ってさり気なく近づいて画面を覗くと、ウルトラマンジョーニアスの活躍場面が!
orz
メビウスか、その前のマックスあたりから見始めた子供の目にはそう映るのかねえ・・・
話変わるが、河崎実氏の名著「ウルトラマンは何故シュワッチと叫ぶのか」の作品リストに
「ザ☆」が載っていないのは正直、今でも納得がいかない気がする。
ささきいさお氏が歌う主題歌といい、必殺技プラニウム光線の発射アクションといい
実に格好よくて大好きだったのになあ・・・
>>7 いや、確かに他のウルトラマンと比較しても
変な…もとい、異色のデザインのウルトラマンだと思うぞ?
>ザ☆ウルトラマン
>ウルトラマン80
いつDVD化されるんだろう・・・。
故・居村眞二のムツミ&アミアは神作画。
11 :
名無しより愛をこめて:2007/01/03(水) 00:17:22 ID:xpXQEmVA0
挿入歌によるとムツミは18歳だそうな。
アニメのせいもあるんだろうけど、メビウスの世界から除外されてしまった事が残念でならない…
13 :
名無しより愛をこめて:2007/01/03(水) 00:43:50 ID:syZ0Or8A0
もっと評価されてもイイと思うぞ。
特に吉川惣司のラスト4話と
ウルトラマンになる事の重さはメビウスの比ではない。
ラストのジョーニアスとヒカリの会話とそのあとのナレーションだけで泣ける。
このテイストはマックスに活かされてたと思う。
再評価しようにも視聴のチャンスに中々恵まれないのが痛い。
15 :
名無しより愛をこめて:2007/01/03(水) 02:03:02 ID:4djwgKJiO
円谷プロはこの作品を黒歴史にしているのだろうか?
16 :
名無しより愛をこめて:2007/01/03(水) 02:08:15 ID:T1lk87WC0
黒歴史の作品が
堂々と実写化(数分w)されただけでも嬉しいのではないであろうか
と、「ウルトラマン 怪獣大決戦」のビデオを観ながらふと思った。
EDは超名曲
18 :
名無しより愛をこめて:2007/01/03(水) 02:19:08 ID:KPKOygOT0
ウメコの画像まだ?
>>12 というかM78星雲出身じゃないし。
どっちにしても無理だと思われ。
>>19出身という表現だとレオもメビウスに出れなかった事になるぞ。
そもそもM78世界とは別世界の話なんだから仕方あるまい。
メビウスに組み込まれてたら実写ピグや実写モンキが見られたかも
富野御大も参加してたんだな・・・。
サクリウム光線がかっこ良かった。
投げつけると、怪獣が痛がる。
ひかり長一朗は、鋼鉄ジーグの司馬ヒロシの声が良かった。
>24
さて、どの部分から先に突っ込んでほしいですか?
26 :
名無しより愛をこめて:2007/01/03(水) 21:37:23 ID:xpXQEmVA0
劇場版「ウルトラマン怪獣大決戦」にウルトラ兄弟に混ざって
実写(着ぐるみ)のジョー二アスが出てますが。
番組が始まる前「内山まもるの漫画をアニメ化するんだ!」
と勝手に勘違いしていて、がっかりした。
今のところ、ウルトラシリーズ唯一のスペオペ展開…
が、メビウスでパチられそうな予感。
期待せずに観たら意外に面白かったのを憶えてる。
音楽も良かったな。
31 :
名無しより愛をこめて:2007/01/04(木) 00:21:22 ID:60b9m1Ac0
>>27 >16 の文章では意味がわからん と
アキヤマ隊長がお怒りになっています。
32 :
名無しより愛をこめて:2007/01/04(木) 00:33:03 ID:81iG2A8RO
劇場公開時の不適切な表現がビデオではカットされてるから
ビデオしか見たことない人にはわからないよ
レッドキングやバルタン星人、アボラスや、ゴキネズラも登場したようですね、図鑑によると。
すみません「ザ☆ウルトラマン」未見です。
DVD化待ちです…。
ああ 富山敬さん・・・
中盤からの
「ウルトラチェ―ンジ!シュワ〜ッチ!!」の変身コールは聞いてて恥ずい。
作画の乱れが激しいアニメだったなあ。
37 :
名無しより愛をこめて:2007/01/04(木) 11:19:10 ID:KQ1xUrHH0
3部作の直後から作画が特に酷かったね
どんな理由からだったの?
>>37 当時伊武雅刀が忙しくかったから。うれっコだったからね
ジェットストリームもあるし
ヒカリ!お前が…、お前がウルトラマンなだろ!?
マルチタレントだからな
サンライズってこういうのもやってたんだな・・・。
当時伊武雅之は日本サンライズ所属マルチタレントだったからな
44 :
名無しより愛をこめて:2007/01/04(木) 21:30:38 ID:dAgp8Egu0
ジ☆ウルトラマンじゃない事について
46 :
名無しより愛をこめて:2007/01/04(木) 22:04:25 ID:fNcFobyoO
途中から冨樫義博が作画
同じ年に初代ガンダムやってたのに、頑張る会社だなぁサンライズ。
ガワラメカも好きだったよ。
「お前がウルトラマンだろ?」と仲間から徐々に不審に思われていく展開は
後味悪かったが、結構独創的で面白かったし。
>>47途中からそんな内容なんですか?と未見の私は、ただ、ただ、驚く。
ジョーニアスにも人間体があって最後にヒカリに初めて会うんだよな
50 :
名無しより愛をこめて:2007/01/04(木) 22:45:35 ID:oBk1M0cg0
ウルトラ最終回史上最強の名台詞(ナレーション)を忘れるべからず。
・・・こうしてジョーニアス達は地球を去り、宇宙はつかの間の平穏を取り戻した。
だが、どこかで再び邪悪な影が忍び寄り、理由もなく平和が脅かされた時、
彼は再来する事を約束した。その時、ジョーニアスと共に闘う事になるのは誰であろうか。
そう、あるいは、君かもしれない
ザ☆と言えばやっぱ主題歌っしょ。
全ウルトラマン主題歌を見回しても
5本の指に入る出来だと断言できる。
>>47 俺は結構、ハラハラした展開で好きだった。
それまでのウルトラマンではお約束の
「ウルトラマンが出現すると○○隊員がいなくなる」
というタブー部分に切り込んでいった作品だったと思う。
マルメ隊員の「ウルトラマンがいるとき、いつもお前(ヒカリ)はいない」。
U-40でジョーニアスと分離して変身できない状態で「お前がウルトラマンなんだろ!?」
と詰め寄られてヒカリが「僕はウルトラマンじゃない!」と叫ぶシーンなんか
印象深いな。後、最終回、別れのシーンで、ヒカリがジョーニアスに
「僕達はこれで最後なのか?」etc…。なにげに、名台詞、名シーンが多かった。
>>52 ウルトラマン、いやむしろ特撮ヒーロー全般に於ける
「お前は肝心な時に居ないから信頼出来ない!」っていうネタに
堂々と立ち向かって連続ドラマにしたっていうのは良い事だと思う。
ただ、中盤から殆ど準レギュラー扱いになるアミアと仲が良すぎたから
なんとなく「防衛隊の仲間意識」っていうのが主人公から感じられなかった。
こういう場合、ムツミ隊員辺りがマルメVSヒカリの対立を和らげたりすると
いい感じになると思うけど、ムツミも「ウルトラマン探知機」を面白がってたり
したからなぁ。
ここって真面目に語るスレなのか?
ネタを言い合うスレでしょう?
次のFEシリーズの新作に参戦して( ゚д゚)ホスィ…
プラニウム光線撃ちたいお(^ω^)
>>52-53 隊員の誰かが(名前を思い出せないが鹿賀丈史に似てる人)コンピュータを使って、
ヒカリ超一郎隊員とウルトラマンが同一人物である確率を99%と弾き出すシーンが
妙に印象に残ってるなあ。
変身物の定番であるヒーロー正体暴露シーンの、これは新しいアプローチだと思った。
>>51 ウム、全面的に同意して頷きました、本気で。
♪誰もが知ってるウルトラの戦士
ひかりか?はやてか?
(;´Д`)ジョーニアスは新幹線か…?
妙に印象に残るシーンといえば、ムツミ隊員(女)が戦場で倒れて、
ゴンドウ新キャップが心臓電気ショックを与える為にいきなり脱がすシーン。
本当にいきなり脱がしたから「ええっ!」と驚き、よく見る暇がなかった。
>>58 そんなシーンあったんだ…
ムツミ隊員のシャワーシーンがあったのは覚えてるけど
>>37 どの話かもう記憶にないんだが、
Aパート二宮常男作監で、今日は久々に絵がイイな
と思ったら、CM明けBパートでいつもの崩れ画に戻り、
唖然とした思い出があるなぁw
余談だが、後年「合身戦隊メカンダーロボ」を見たら
同じ二宮作監の回は、画の感じが非常に似ていて
ザ☆ウルトラマンを思い出したよ。
>>58 胸をはだけさせたくらいだったよね?
B地区がちゃんと描いてあったような記憶がw
62 :
名無しより愛をこめて:2007/01/07(日) 12:03:48 ID:VWPrAVavO
(´・ω・`)今この作品を全話見る方法はないんだろうか…
最終回、ウルトラチェンジするヒカリ!
マルメ「ヒカリ!」
トベ 「やっぱりお前は!!」
ムツミ「ウルトラマン!!!」
感動した・・・
そんな俺は、LDで全話所有
>>63 >そんな俺は、LDで全話所有
神と呼ばせてくれ。
俺は再放送で全話チェックして
最終回だけ見逃したorz
そういや、カラオケの映像では対バルタン星人戦がチョイスされてるね
67 :
名無しより愛をこめて:2007/01/07(日) 21:32:02 ID:rYp62Ujl0
>>63のLD全話所有神
とりあえず、
>>58のシーンと
>>60のシャワーシーンは何話だったのか
御教授下さい。おながいします(´・ω・`)
ザ☆ウルトラマンは、いつか「新ザ☆ウルトラマン」として始まるか、
再編集されて劇場版「ザ☆ウルトラマン」になると思ってた。
当時のアニメの流れはそーだったかだ。
主題歌はニールニューマンあたりが歌うとおもてた。
70 :
58:2007/01/07(日) 22:23:31 ID:qcn2ICG90
>>67 隊長がムツミの服を脱がす話は「よみがえれムツミ」みたいな
サブタイだったと思う。あとはウィキペディアでも参考に。
俺はLDプレイヤーなど持っていないが、28年ぐらい昔に見てから
一度も再放送されてないのにまだ忘れていない。
71 :
名無しより愛をこめて:2007/01/08(月) 00:08:51 ID:/xU0I5jA0
しかし「ザルトラマン」ほどアニメ誌から無視された作品はなかったよ。
アニメージュなんざ記事にもしなかった。独占掲載の結果なんだろうけど。
ジョーニアスのスーツはもっとアニメに忠実に作り直せばカッコよくなるんじゃないだろうか
頭部が膨らみ過ぎなのがキモい原因だと思う
・・・・・と目の前にあるガチャポン版ジョーニアスを見て思った
スーツの顔はポッチャリ系で、何故かトサカが分厚いんだよね。。
そこがやけに野暮ったく見えてしまう原因なのかも。。
ま、当時の造形は、アレはアレで味があって漏れは結構愛着は有るんだけどねw
全体的にアニメのイメージに忠実に、シャープな感じで作り直せば
かなり格好良くなると漏れも思う。
しかし、この間発売された「ウルトラマン 主題歌大全集」のジャケットの
実写版ジョーニアスはシャープ過ぎて何かが違う…
75 :
名無しより愛をこめて:2007/01/09(火) 12:30:35 ID:w5CCGNxDO
全話実写化キボンヌ。
さぁ、おまいらレギュラー陣&ゲストのキャスティングよろしく。
トベ隊員はそのまんま二瓶正也氏でいいや
もうそろそろ工夫のないワンパターン返しは卒業し、普通に返そう
80 :
名無しより愛をこめて:2007/01/09(火) 16:56:15 ID:+6QUNczbO
俺もレーザーあるが両方ほとんど未開封。
81 :
63:2007/01/09(火) 18:58:19 ID:U75vMW8RO
>>79 俺も放映当時は録音だったよ
まだ家庭用ビデオも普及してなかったしね
>>80 俺は全部見たよ
不思議なもんで持ってると安心しちゃって、頻繁には見ないけどね
そんな俺は、ヒット曲集のLP所有
当然、俺もスピーカーに向かい合わせで録音した家庭の雑音入りのテープしか持ってない。
同じテープには新巨人の星2が入ってる。あ、ドラえもん第1話も入ってる。
83 :
名無しより愛をこめて:2007/01/09(火) 19:16:53 ID:+6QUNczbO
俺もヒット曲集ある。
富山敬の「明日に」はシングルカットされてたな。
( ・ω・)LD持ってる人達イイナァ・・・
漏れは小坊の頃に本放送を見て以来、再放送の機会にも恵まれなかったからファミ劇かDVD待ちなのさ。
当時は山勝のスタンプコレクションとか怪獣消しゴムが流行ってて死ぬほど集めたよ。
てれびくんの付録で付いていたジョーニアスの下敷きも使ってた。
録音懐かしいな。あの当時は録音でも後から聞くと嬉しかったよな。
うちの田舎も再放送は一度もなかったな。
ファミ劇でタロウ・レオの後にやらないかね?やらんだろうな・・・
当時の世代でジョーニアスなどと呼ぶヤツはいなかったな。
雑誌に発表されたのは中盤くらいだろう?
最初「ジョー」で実は「ジョーニアス」だよーって。
そんなこと言われてもあんたはザ!何があろうとザ!ってずっと思ってたけどな。
今ジョーニアスって呼ぶ人は、後から知った世代でしょうか?
夏休み特別編、「これがウルトラの国だ!」3部作で
ウルトラマンの人格がシルエットで登場して「本名はジョーニアスだ」って宣言した。
(素顔自体は最終回まで出ないんだが)
ウルトラの国ではエレク、ロト、アミアのそれぞれ素顔と知り合いになってるし、
劇中でもしょっちゅうヒカリとウルトラマン人格が会話してるし、
無意識のうちに「あの“人格”そのものの固有名詞がジョーニアス」だと把握してたよ。
後に「グレート」でジャック&ウルトラマンの会話シーンがあったけど、
「ザ☆マン」での表現方法が好きだったから違和感あったなぁ。
ジャックみたいに番組終了後に無理やり付けられた名前じゃ無いんだからジョーニアスって呼んでも全然おかしくないよ。
ジョーが略称で本名がジョーニアスだと知って(・∀・)Oh!カコイイジャン!!と思ったから、俺はそれからはずっとジョーニアスと呼んでるよ。
90 :
63:2007/01/11(木) 06:44:39 ID:8iHnYf6fO
当時のビームフラッシャーのCMのナレーションが「君もウルトラマンジョー!」だったはず
ヒット曲集の「ウルトラマン賛歌」の歌詞には、「ウルトラマンジョーニアス、ジョー、ジョー」とある
「これがウルトラの星だ!第3部」では、本人がヒカリに「ジョーと呼んでくれ」って言ってる
まぁでも俺は、「ウルトラマン」か「ジョーニアス」って言うけど
だいたいエレクとロトが来た時点で固有名がなかったらおかしいだろう
常識的に考えて
そう言う話題ではないのでは?
93 :
63:2007/01/11(木) 19:16:05 ID:8iHnYf6fO
うん、違うよね
ヒカリが初めてU40に行ったとき、まだジョーニアスの名前知らないからか、
「僕のウルトラマン」て言ってたのが何となく可笑しかったよ
94 :
名無しより愛をこめて:2007/01/11(木) 23:11:46 ID:Eh38HFAhO
今までアイツとかアレとかコレとしか呼んだことがない…
この場を借りて初めて呼ばせてもらうよ…
ウルトラマンジョニアース
俺も、この場を借りて初めて呼ばせてもらうでごわす。
ウルトラマン☆ジョニーアス。
96 :
名無しより愛をこめて:2007/01/12(金) 20:56:56 ID:MshDPz/9O
用某の頃、近所のスーパーにジョーニアスとAが来た。
その際もらった色紙にウルトラ兄弟のほかにファイヤーマンやジャンボーグAがいたのを見た覚えが。
97 :
63:2007/01/13(土) 20:30:56 ID:zkBKszQEO
最初アニメって聞いたときは「えー?」と思ったんだけど、
第一話観たら「あ、ウルトラマンだ」って思って普通に観るようになった
んで、「君がウルトラマンだ」観て以後はのめり込んだよ
>>91 >だいたいエレクとロトが来た時点で固有名がなかったらおかしいだろう
だいたいエレクトロと読み違えエロいものを感じました。
「ロトのはか」
100 :
名無しより愛をこめて:2007/01/14(日) 08:16:44 ID:ExOy2KuiO
100でウルトラチェンジ
今からここは内山版「ザ・ウルトラマン」を語るスレとなりました。
内山版ザ・ウルは、常に「ザ☆ウルトラマン」と「ウルトラ超伝説」のアンドロメロスと混同され続けるなぁ
内山マモルって人、よく知らないし、なじみがないので
普通に「ザ☆ウルトラマン」を語りたいです。
104 :
63:2007/01/14(日) 19:40:02 ID:H0EaEU43O
内山さんのザ・ウルトラマンは、新マンが弱っちく描かれてることが多いから、あんまり好きじゃないな
マルメがトベに「ヒカリがウルトラマンじゃないか」って疑問を話したとき、
コンピューターが示した二人が同一人物である確率が99・99だかで、
ニセウルトラマンJ初登場のときは二人同時にいたことになるから100%じゃないわけだと独り納得した
106 :
63:2007/01/15(月) 23:08:55 ID:lU0fKVsbO
「これがウルトラの星だ!第1部」で、電波望遠鏡守って闘うウルトラマンの中で、
ジョーニアスとヒカリが「もういい!」「しかし」とか揉めてるの見て、どっちが身体
動かしてるんだ?と思った
107 :
名無しより愛をこめて:2007/01/16(火) 05:00:26 ID:QMbI1fHd0
>>87 >そんなこと言われてもあんたはザ!何があろうとザ!ってずっと思ってたけどな。
でも劇中で「ザ☆ウルトラマン」っていう言葉自体が出てきてないからね。
ジョーニアス本人を指す場合だけじゃなくってね。
もちろん番組タイトルは『ザ☆ウルトラマン』なんだけど、
劇中人物が使っていた呼称は「ウルトラマン」「ジョー」「ジョーニアス」
だから子供心に「ああ『ザ☆ウルトラマン』というのはタイトルだけなんだな」と理解してたよ。
主題歌だってタイトルこそ『ザ☆ウルトラマン』だけど歌詞中は「ウルトラマン」だからね。
・・・と、言いつつ、その当時7歳だった俺は12歳だった姉に
「なんで『ザ☆ウルトラマン』って呼ばないの?」と聞いていた口だから
あんたの気持ちはよく分かるw
>>102 んなこたーない。よく知らない奴らだけだろ。
超伝説もザ☆のコミカライズも作者は居村眞二だったな
なんの、テレマガの池原しげと版も捨てがたいぜ
俺達がガキの頃は続編(?)の
「サ☆ウルトラマン」の内容を考えようとしていた記憶がある。
111 :
名無しより愛をこめて:2007/01/16(火) 12:53:32 ID:kNwCqfVK0
「ULTRAMANU」というDVDがアメリカで出てるが、
これは「ザ・ウルトラマン」の1〜4話が収録されてるよ。
そういえば、川原教授のマンガの話に出てくるウルトラマンはザの方だな。
かたおかてつじの新ウル兄弟物のほうがなじみがあるんとちがうか?
またはイムラシンジとか。
>>112 ゆーふぉーてぃー って書いてたよね
初めて読んだ時M78じゃないのって珍しいなあ、と思った
「USA」の続編は、「YMCA」だったはずだけど?
117 :
名無しより愛をこめて:2007/01/19(金) 01:59:16 ID:i5LFxeDEO
どうしてYouTubeには英語版のザ☆ウルトラマンしかないんだろう…。
という事で英語版ではあったけど初めてザ☆ウルトラマンを見たわけだが、
ジョーニアスのカラータイマーって青から赤の間に、黄色ってのがあるんだな。
芝しってる先生の「ギャ〜☆ウルトラマン」と「ウルトラマン10(ジュー)」を語るスレはここですか?
119 :
名無しより愛をこめて:2007/01/25(木) 09:17:31 ID:QhzTEG/8O
英語版…
円盤獣
121 :
名無しより愛をこめて:2007/01/28(日) 13:42:59 ID:pq0vYJnZ0
ザ☆ウルトラマンって、
瀕死の女性隊員の胸元をはだけて、
戦闘機のバッテリーか何かをAED代わりに
蘇生処置をするストーリーがなかった?
自主規制か何かで、
乳首のあたりを黒く塗りつぶしたような
乳首を見た記憶があるんだけど。
昨日のアレで80ブーム到来
こっちも盛り上がりてえなあ
ムツミの乳出しはキングモアの回だって何回言えばわかるんだ
手に書いとけ
123 :
名無しより愛をこめて:2007/01/29(月) 02:47:09 ID:lFGGyc1f0
古城武司のまんがって何の雑誌に連載されてたの?
漏れは80が始まった当時、第2期ウルトラみたいに80にも実写のジョーニアスが応援に賭け付けて
共に戦ってくれる回が絶対ある筈だと大いに期待してたよ。。(≧o≦)
125 :
名無しより愛をこめて:2007/01/29(月) 12:31:37 ID:TqjKMf6kO
レーザーを湯つべに出してあげたいがやり方を知らん。
ようつべに1、2話だけあるね。
メビウスの80客演で最近ザ★と80の2枚組の音楽集聞いてるけどマジで完成度高いな。
ザの宇宙を巡る大舞台にぴったりだよ。
129 :
名無しより愛をこめて:2007/01/31(水) 12:32:37 ID:rH9fEXj1O
>>129 YES おかげで初めて日本語版ザ☆ウルを見れた。
ultramanで検索して履歴遡ったらあるよ。
131 :
名無しより愛をこめて:2007/01/31(水) 23:20:39 ID:XzRLMQ9k0
宮内先生はジャズ以外にシンフォニックな曲も書けるのだなと感動
132 :
名無しより愛をこめて:2007/02/02(金) 17:21:26 ID:2yN0XRq0O
ようつべ日本語版消されてね?
ウルトラマン伝説展の上映会で今28年ぶりに1話みたところ。
氷の上でシーグラ4匹と戦ったことしか憶えてなかった。
1話で気合い入れたことを考えても、(あの時代にしては)絵がキレイで驚いた。
135 :
名無しより愛をこめて:2007/02/04(日) 15:21:31 ID:HMY/8/Te0
ようつべに揚げてくれた神様どうもありがとう!
本放送以来の再見で感動しますた(つД`)
まさか新番組予告編まで見れるとは思いもよらなかったよ!?
あぁ、増々ファミ劇での放送開始が待ち遠しくなってきた。
まだ間に合うからメビウスにも出してやってくれー!!
大感激age!!!
実写ジャーニアスも上がっている
137 :
名無しより愛をこめて:2007/02/05(月) 18:21:39 ID:E6N4o2V40
>>134 そのうちの一頭、氷上で滑ってコケそうになんなかったっけか?
シーグラのうち、まともに倒したの何匹だった?
何匹か割れた氷の下に落ちていなくなったやつがいたような…
シーグラが氷の上を滑ってくるのが特撮的ファン的に云々
とかちょっと批判的な声あったな。
1stガンダムの脚本で有名な星山博之さんがお亡くなりになったけど、
ザ☆も執筆されてたのね。合掌。
>>123 古城氏のマンガは、単行本用描きおろし。
ようつべにバルタン星人の回が追加されてるから、みんな観ようぜ!
ジョーニアスの着ぐるみの造型、イマイチ。アニメ、見たい!
>>140 そうそう。「軽すぎる」ってね。タバコかっつーのw
しかし、氷原での闘いっていうのも珍しいな。しかも第1話で。
ところで、恐竜型のモンスターって寒さに弱いんじゃねーのか、普通。
宮内さんの音楽がウルトラマンの頃と全く違うよな。
ウルトリアがカッコよくてよくダイヤブロックでそれっぽいの作ってた。
でもあの頃どういう話展開だったのか全く覚えていない。
ジョーニアスの着ぐるみは頭が丸すぎるんだよな、
もっと面長っぽくしてくれないと。
あの頭の小ささは流石に再現出来ないと思うが。
ジョーニアスってデザインレベルでは
今までに無い感じ+ゴテゴテしつこくもないので
好きなんだけど、やっぱアニメじゃなあ。
色んな設定や音楽も良いし、メカニックデザインもいい感じだし
実写でやって欲しかったなあ。
ただしジョーニアスの着ぐるみは
>>147さんと同意。
頭部を初代ウルトラマンっぽい作り方したら
面長で小さい頭になってカッコよかったと思う。
>>147>>149 アレだ、着ぐるみ版ジョーニアスは「横トサカ」の処理で損をしとる気がするわ。
あのせいで、よけい丸顔に見えてしまっているんじゃないか?
>>150 それはあるかもね。
ジョーニアスの頭って上からみたら変かもしれないな。
スーパーマードックがカッコイイよね、さすが大河原さん。
でもあの挿入歌はねぇよな、科学警備隊の歌もどうかなって感じだし。
153 :
名無しより愛をこめて:2007/03/01(木) 00:54:47 ID:fx7KaZ2l0
バルタンやレッドキングもでたし、普通にM78シリーズにつながっているものだと思っていたよ。
予告でウルトラ8戦士がでる!みたいなこといったのでゾフィからアストラまで登場するのかと思ったら、
エレク、ロトとその他の同じ顔の名もなき戦士だったのでがっかりした記憶もある。
だがその後はエレクもロトもアミアも大好きなキャラになった。
ジョーニアスの着ぐるみも超絶的にかっこいいのに作り直してほしいが、
エレク、ロト、アミアもなんとか実写化をしてあげてほしいよ。
ただ1本の作品しかないUSAの3戦士ですら90年代にはスーツ完成したのに、何たる冷遇。
同じ感想だ。USA三人組のスーツがあるのに、なぜU40の勇者達のスーツがないのか。
やっぱり名前にウルトラマンってつかないせいか。
劇中ではジョーとエレク、ロトは同格の強さと地位のウルトラ族なのにね。
ただ造型するとエレクの肩は難しいかも。そのまま硬質素材でつくったら腕のアクションが
しづらそう。
USAの戦士はなんかエレクとロトに似てるから、
エレクとロトという事にしとけよ。
それでいいじゃん。な。
アミアとか当時の技術で作ってもユリアンみたいにごつくなってただろうな・・・
157 :
名無しより愛をこめて:2007/03/02(金) 08:45:28 ID:tGYgrVVW0
ユリアンみたいなアミアじゃ嫌だ!
あのスタイルと美貌は母、ベス、ユリアンの比ではない。
スーツバージョンを見たいのはもちろんなんだけれど、
スーツにとらわれないカックイーフィギィアもでないか期待しているのだが、
だーれもつくってくれない。
今ならエロいボディラインのスーツアクトレスで
ベータミーやバーディ、スーパーマードックなどのメカや、
ピグやモンキ、ウルックといったキャラもいいと思うのだが。
名前は忘れたが、科学警備隊の自動車もポインター並みにかっこよかった。
垂直離着陸はベータミーだっけ?空中着艦もカッコ良かった
マードックもマイティ号みたいに描いてくれれば感涙ものなのだが
ベータミーは円形の2連装砲塔ってのがウルトラメカとしては珍しいね。
オレンジ系の塗装も珍しい。
ヒーローメカっぽいルックスのバーディより、ベータミーの方が好きだった。
なんかメカ心をそそられる。
162 :
名無しより愛をこめて:2007/03/13(火) 13:02:35 ID:LDWNPNVCO
保守
メビナビ!
ウルトラマンジョーニアスは1979年に初めて地球に来たウルトラマン。
他のウルトラ戦士と違い二次元の世界で活躍したウルトラマンなんだ!
二次元の世界で活躍したのはミラーマンだけでは無い!
IDがU40なんで記念カキコ
166 :
名無しより愛をこめて:2007/03/20(火) 16:41:07 ID:bD/ukiUUO
保守age
アニメだっけ?
当時はまだ“マンガ”って言ってたよな。
169 :
名無しより愛をこめて:2007/03/30(金) 10:25:58 ID:o38sU3csO
ようつべなかなか増えないなぁ…
>>168 というよりも、アニメ&特撮ひっくるめて“マンガ”だった(w
ヤマトブームの後だから、アニメという言葉は社会的にも認知されてたぞ
79年だったのか…
79年だとガンダム、テレ朝のドラえもん、バトルフィーバーJと
日本の子供文化のターニングポイントになった年だったんだな。
79年といえばガンダムも忘れちゃいけない
忘れてねーだろ。ちゃんと挙がってるよ。
そんなことより、79年といえば秋の改変で裏に「ベルばら」ぶつけてこられて、
姉ちゃんがそっち見るんで「ザ☆」を見られなくなったやつが結構いたぞ。
うわホントだ。見落としてました、ゴメン。
同時期なだけにガンダムのスタッフ多いね。まあ、意識してたのはヤマトだろうけど。
島本須美さんのデビューは本作だったっけ?
正解。しかし、マチャアキの「西遊記」に出ておられた御本人は、オレ的には微妙だった。
島本須美さんは80で花嫁役でしたなー。
179 :
名無しより愛をこめて:2007/04/06(金) 23:06:43 ID:RyWrtIra0
おい!今ウルトラマンメビウスの公式サイトで
webメビナビ第50話(3月31日放送分の最終回ね)のページを見てたんだが、
そこのNaviリュウ隊長の項目の最後の言葉が
〜共に戦う新たなクルーは、そう、キミかもしれない!〜
ザ☆の最終回ナレーションへのオマージュやん!
180 :
名無しより愛をこめて:2007/04/06(金) 23:48:43 ID:zImqaAXdO
>>174 俺の事か。
当時は、TVは一家に一台の時代だったしな。
>当時は、TVは一家に一台の時代だったしな。
さらにフジで「ドカベン」やってたし・・・
>>153 え、裏設定で繋がってたと思うんだけど黒歴史化したのか?
U40とL77は光の国と始祖を同じにする者が興した星だって奴。
L77は定かでは無いがU40は光の国から分裂したもうひとつのウルトラの星だって。
裏で連絡も取り合ってたらしい。
U40から更に科学文明を捨て別惑星に移住して、原始からやり直したのが地球人の始祖で
それ故にU40では地球に特別な思い入れがあるんだと。
で、ジョーニアスが地球に危機を知らせに来た理由の一つにもなってるし、
憶測だがザ☆の世界は昭和世界の別次元か並行世界なんじゃないかと。
俺もよく覚えてないけど、ウルトラマンキングも出てたらしいじゃないか。
大賢者のことかな。キングとは別人かと。裏設定は知らないけど。
あの頃は小学館が次々に設定を作っていったから凄い事になっているだろ。
「光の国と地球は祖先が同じ」っていうのは居村漫画のアイデアだな
>>184 でもその設定を上手く使うとノアの神とか80の光の巨人、平成ウルトラのティガの巨像とかとも
無理矢理とはいえ繋げられたりもするんだよな。
あのティガの巨像って確か光の巨人をモデルに作ったらしいって話を聞いた事あるし。
料理しだいで使える設定もまだ隠れているかもね。
タロウに出てきたメフィラスは初代の弟 って設定も漫画初なんだっけ?
内山まもる じゃなかったと思うけど。
今では公式設定になってるらしい。
ダイナミックプロ版のタロウはほとんど人類進化の神。オーバーロードだった
う〜む、人類の祖先がU40人だとしたら、ノンマルトを抹殺したのはウルトラ民族という事か…妙にツジツマが合うだけに複雑な心境だなw
190 :
名無しより愛をこめて:2007/04/27(金) 08:20:55 ID:lvfai9Z9O
スレ違いだか、地球はオリオン星人の植民地だったんだよな。
バルタン星人以外に、過去の実写作品から出てきた怪獣はいるの?
>>190 どこかのサイトで地球はウルトラの星の殖民星だ。でも搾取されてないから運が良かった
みたいな事が書いてあったなー。
むろんそこの作者の個人的解釈で公式設定でもなんでもないw
>>191 怪獣島浮上の回に出てきた、レッドキング、アーストロン、ゴーストロン
ゴキネズラ、アボラス、バニラ。
あと、そのものズバリではないが、ピグモン→ピグ、ナース→ドラゴドス、
ステゴン→スケルドンみたいに過去の怪獣がモデルになってるのも何体かいる。
ゴロー→モンキ
ザザーン→レッドスモーギ
シーグラ→ ペギラ
ワニゴドン→ キングストロン
タフギラン、タフギラス→ シーゴラス、シーモンス
ゲロン→ ドドンゴ
ガドン→ テロチルス
ゴグラン→ モスラ
ウルトラマンJ→ウルトラマン
主題歌カッコいいな。内容に関してはリアルタイムで見た(当時4歳)にもかかわらず
あまり覚えてはいないが・・・昔バンプレストから出てた縦シューの「ウルトラ警備隊」
で出番がなかったのにガッカリしたな。
警備隊の戦闘ミュージックもカコイイよ。
全般的にメカもカッコイイ。 怪獣は・・・カコワル・・・orz
京アニでリメイクさせればいいじゃん!
何でDVD化されないんだろうか。
『ザ☆ウルトラマン』
制作:円谷、サンライズ作品。アニメ初のウルトラシリ−ズ
演出:富野喜幸 メカデザイン:大河原、河森 音楽:宮内、冬木
キャスト:島本須美(デビュー作?) 伊武雅刀 二瓶正也
こうやって書けば売れそうな気が・・・
204 :
名無しより愛をこめて:2007/05/12(土) 08:41:16 ID:D7aVhVQDO
保守(゚∀゚)だよ
宇宙の果てまで運び去る
>>203 主題歌・ささきいさお、も。
煽り文は
「歴代ウルトラシリーズからはもちろん、ヤマト、ガンダム、マクロス、
ナウシカと、アニメ史を代表する作品のスタッフ・キャストが集結!」
とか。
アニメ史と言えばエヴァンゲリオンの主題歌のコーラス部分を聴いてると
なぜか愛の勇者たちを思い出す・・・考えすぎか?
208 :
名無しより愛をこめて:2007/05/14(月) 00:16:26 ID:9epKimzN0
マンガ本ではムツミ隊員が心停止したので戦闘機のコードから直接電気ショック・・・ もちろんノーブラ
さて本編に有るのかどうか? 俺も全話観たいっ!
210 :
名無しより愛をこめて:2007/05/18(金) 07:13:03 ID:NY97dNJs0
>>208 >>209のシーン見たらノーブラだったよな。
でも乳首が浮くぐらいの薄い戦闘服とは思えないよな。
マンガ「超闘士激伝」では、M87ウルトラと地続きの世界観なんだよな。
80の発言 「(ジョーニアスは)ゾフィー隊長と並ぶほどの実力者なんだ」
さて、これを強いと取るか弱いと取るか w
個人的には、U40に於けるジョーニアス・エレク・ロトの3人は、
M87に於けるゾフィー・マン・セブンのような位置に当たると思ってるよ。
>>212 M87ではない。M78だ。基本を忘れるな。
まあぶっちゃけ、ジョーニアスってU40最強の戦士だろ?
言わば若き日のウルトラの父かウルトラマンキングレベルの
戦士としての扱いのはずだぞ。
さすがに身長も倍以上だし・・・比較にならんのじゃないか?
宇宙艦隊をも凌駕する超兵器だからなあ>ジョーニアス。
マルメ隊員がムツミ隊員に言い寄ったりしてるけど、
実写作品ではあんな隊員って出ないよな。
やっぱり実写だとウザさが倍増するからかな?
そりゃーフルハシ隊員がアンヌに言い寄ったりしたら見るのも嫌だな
イデ隊員とフジ隊員ならそれもありかもしれんぞ?
いや〜、やっぱりアニメならではだなと思ったよ。
実写だとみんないい大人だから節度を持った行動をしてもらわんと困る。
ふざけていると非難される事が多いZATの面子も今見返すとみんな大人の対応だ。
ザ☆
ザ★ は、どうじゃ?
19〜21話は大傑作です。
みんなで観ましょう!
てか、その前に、ヒカリがジョーに選ばれた理由が明らかになる
「君がウルトラマンだ」の回もUPしてくれよ。
ケロロ軍曹でザ☆ウルトラマンのOP、パロってた。
よく覚えてるな、と思ったらサンライズだったね。
225 :
名無しより愛をこめて:2007/06/27(水) 22:46:03 ID:+wxzMWmb0
内山まもるの漫画「ザ・ウルトラマン」を語るのかと思ったら
アニメ「ザ☆ウルトラマン」かよ
スーパーマードックのような正統派ウルトラメカも
ウルトリアのような戦艦メカも好きな俺…
マードックは俺的にはベストウルトラメカだな。U-40のUFOも良かった。
228 :
名無しより愛をこめて:2007/06/30(土) 16:45:33 ID:CSxtUOJ10
なんか大変そうなときにビジョン見せる構成はどうかと思ったが、
M78星雲よりU40のほうが面白い。
230 :
名無しより愛をこめて:2007/07/04(水) 14:50:34 ID:LPytUQXP0
結構深いんだよなU40の設定。光の国と獅子座L77星は兄弟星。U40も先祖を同じとする。
そしてU40からの移民が地球人。だからセブンのノンマルトの使者と絡めると面白い。
>>230 アミアがヒカリに説明してたよね>U40からの移民が地球人
ヒカリにウルトラ族の生き方を語るエレクとロトに向かって「すぐ真面目な話をする」と言ってた割には
自分はもっと真面目な話をスラスラと話してた。
>>232 ウルトリアには科学警備隊の隊員しか乗ってないのに、よく多数の砲門を一斉射撃して敵艦を撃破できるな
実はああ見えて機内にはミクロ化したU40の人たちがおおぜいで働いている
その数はおよそ20億3000万人ほど
236 :
名無しより愛をこめて:2007/07/17(火) 00:03:22 ID:gEhy//tC0
ニーでそろった
絵柄は古いけど、筋肉とかしっかり描いてあるなあ。
238 :
名無しより愛をこめて:2007/07/17(火) 04:59:56 ID:SwqsQLz3O
アミアたんは変身前よりも変身後の方が萌える
239 :
名無しより愛をこめて:2007/07/18(水) 02:31:05 ID:yZe/w44K0
ようつべでようやくUPされた21話を見た。う〜ん面白かった!
甦ったジョーがヒカリに人間体での素顔を見せてくれと尋ねられて、それを断わるくだりが良かった。
「人間に乗り移るという事は、実は非常に危険なことだ。“君”という固体を守る為に。
私達は心と心で繋がってさえいれば言いのだ。」
二人は普段、合体したままでいるから、ヒカリが「ジョー人間体」の姿形を具体的に認識しない方が
“ヒカリ”という固体(心と体)の独立性を守る為には、その方が良いという事なのだろう。
つまり、“ヒカリの体”の持ち主はあくまでも“ヒカリの心”であって、
ジョーは一時的にヒカリの体を借りているにすぎない。
だから“ジョー”の具体的な固体(心と体・ジョーの全体像)をハッキリと認識してしまうと
宿主の精神に混乱を来たす恐れがあり、それを避ける為に大賢者によって定められた厳格な掟なのだろう。
いやぁ〜、どんどん続きが見たくなってきた!アミアは色っぽいし、UP主さんに感謝!!
>>240 >こういう風にしてみたのだろうか?
う〜ん、どうなんだろうね。
確かに初期の怪獣の描写にはギャグタッチなところが有った感じはするね。
自分的にも劇画タッチは好きな方だから、そういう路線であっても大歓迎です!
いやあ、多少ギャグタッチはあっても、
初期編も巨大感や重量感ある演出してるし、動きもうねってて凄いよ。
第1話なんて、氷原で比較対象物がないのに、巨大感や広大感出てるし。
スタッフ的にも70年代タツノコアクションの文法の最後の輝きだね!