【2007】来年の仮面ライダーは Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
仮面ライダーT(仮)でオーディション終了
プロデューサーは白倉伸一郎 武部直美 ほか
スーパー戦隊の方は獣拳戦隊ゲキレンジャーで決まったようだ

仮面ライダーZZZ(トライズ) 仮面ライダー電王の説あり
11月末のてれびくん・テレビマガジンなどで正式発表されるでしょう

前スレ
【2007】来年の仮面ライダーは Part4
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1160648007/

関連スレ
来年の戦隊を予想しよう!【31作目】Part5
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1162637633/

過去ログ
ttp://makimo.to/2ch/tv7_sfx/index.html
2名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 20:08:44 ID:ax634nANO
>>1
乙かれさん
3名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 20:10:02 ID:iSyBML8bO
【仮面ライダーデラシオン】
武器は一切用いず昭和ライダーのようにパンチやキックのみで戦うそう。
4名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 20:13:06 ID:hga3vpLr0
>>1
乙乙乙
5名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 20:17:16 ID:sslyINfx0
>>1


前スレ>997
探偵ライダー、本当なら超好みシチュではあるが
6名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 20:17:59 ID:9PQa1cen0
>>1


でも、トライズとリザードは説として挙がっているけど、
電王なんて言ってるの、ここの携帯さんだけだよ。
7名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 20:21:28 ID:ca+tlUXXO
えーっと歴代参戦だけは絶対にないですよ…
8名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 20:24:00 ID:cBr1GzAW0
歴代参戦なんて反対。
9名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 20:24:14 ID:ykoHjAReO
歴代参戦って一見凄そうだが要は切り札使うってことだからな
ウルトラはカード切っちゃったけどライダーはギリギリまで使わなそう
10名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 20:25:13 ID:sHHSuJSkO
>>1
電王は省けって言ったのに…
あと、立てる前に宣言ね

11名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 20:26:08 ID:CEQHoySBO
> 電 王 っ て 、 ア ホ か ?
電王がないのはわかったが
何でこいつここまで必死に煽ってんの?
12名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 20:28:58 ID:9PQa1cen0
>>11
ゴメンよ、
必死というか、久しぶりに煽り甲斐のあるネタだったんで
ちょっとはしゃぎ過ぎたかな。

つか、もしかして、俺に1000取られたの悔しかった?
13名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 20:32:24 ID:CEQHoySBO
>>12
いや、あんま続けて煽ってると他の煽ってるやつまで自演に見えるし
ありえないネタ相手の否定レスを延々と続けてるから何か必死に見えた
くだらないネタはスルーすればいいんじゃね?

今更「電王マジだぜ」なんて言ってる奴いないんだし
14名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 20:33:09 ID:f2tleLuA0
>>9
じゃあ、来年のライダーがとりあえずの最終作ってことで歴代参戦!w
15名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 20:34:04 ID:anlxOoSt0
>>1
前スレ
【2007】来年の仮面ライダーは Part5
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1162637633/

来年の戦隊を予想しよう!【31作目】Part4
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1161272258/l50

【2007年】獣挙戦隊ゲキレンジャー【新戦隊】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1162455958/l50

マズった
16馬禍 ◆HorsEyU1so :2006/11/14(火) 20:36:09 ID:v2QOmxly0
歴代ライダーの参戦は嫌だけど、もしもするとしたら時間軸を整理しないとな
クウガを省いて、各時間軸に「仮面ライダー」と言う言葉が出てくるシリーズを
一つだけにと考えると。

アギト→龍騎→555の時間軸

ブレイド→響鬼の時間軸

カブト(渋谷が滅茶苦茶になっているので別時間軸だろう)の時間軸

やっぱり無理か。
17名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 20:38:12 ID:9PQa1cen0
>>13
申し訳ないです。
次タイトルの公式発表後に晒し挙げるためのデータ採取のために
わざと大げさに煽っていました。
前スレで充分に面白いデータが取れたので、
以降は大人しくまじめに参加させてもらいます。
18名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 20:38:14 ID:CEQHoySBO
>>14
歴代参戦するとして方法が浮かばない
クウガ以降は確実に別の世界観の話だし…BF最終回みたいな感じか?
昭和だけなら何とか出来そうだけど改造人間不可+中の人死亡の壁があるし
まぁRXみたいに変身したまま出てくる感じかなぁ

どうせ平成の役者も集められないし
龍騎のビデオに出てきたアギトみたいになるかな
高岩さんとかが声をやってw
19名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 20:41:15 ID:hga3vpLr0
>>18
他人に成りすまそうとしても無駄だよ電王厨ちゃん
20名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 20:41:18 ID:9PQa1cen0
>>18
クウガ→アギトは薄っすらとつながっている。
(G3=クウガのデータから開発)
そんな感じで年表みたいな感じで時間軸をまとめてみれば
何か見えてくるかも…
21名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 20:41:28 ID:DAySOCu00
新ライダー自身が異世界移動能力あれば無問題
22名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 20:42:09 ID:anlxOoSt0
変身前の人を出すだけなら何とか手配は出来るんですが
オファーして駄目って場合もありますけどね
23名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 20:43:22 ID:9PQa1cen0
これだけは言える、
龍騎のライダーはミラーモンスターか同属ライダーにしか効力がない。
24名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 20:44:01 ID:cbQziEXp0
クウガ→「ハイパーCU」→アギト→「ハイパー(ry」→龍騎→「ハイ(ry」→555→「ハ(ry」→剣→「(ry」→響鬼→「(r」→カブト
25名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 20:46:07 ID:CEQHoySBO
>>19
残念ながら俺は電王を肯定したことは一度もないが?
電王なんて誰も肯定してないのに無駄に叩いてスレを浪費するな、と言ってるんだ
人違いで叩くとは品性の欠けらもない厨房だなwww
26名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 20:46:11 ID:anlxOoSt0
残念ながら仮面ライダーとしての共演はありません
27名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 20:47:43 ID:9PQa1cen0
>>16
カブトは時空を超えられるので無問題
28名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 20:49:07 ID:hga3vpLr0
>>25
×残念ながら俺は電王を肯定したことは一度もないが?
○残念ながら俺は、このIDになってからは電王を肯定したことは一度もないが?

だろドアホ
不自然な擁護バレバレなんだよ、ついでに文体も同じ携帯厨
29名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 20:51:00 ID:CEQHoySBO
子供番組だし、集結するときには余計な説明はいらないだろ、きっと
「れきだいのかめんライダーがかけつけたぞ!」みたいな感じだと思う
時空を超えて集結とか世界観云々で喜んだり怒ったりして騒ぐのはヲタだけ
バンダイが歴代商品再販して売りたきゃ唐突に出てくるよ
30名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 20:53:16 ID:9PQa1cen0
>>28
いや、ちゃんとsage使ってるので電王厨とは別人だと思う。
前スレの流れを見た感じでは、本物は未だsage方を知らない筈。
多分、昨日、行動パターンを指摘されたので様子見ているんだと思う。

ただ、俺が後半煽ってた意味に関しては理解してもらってないんだろうな…
31名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 20:53:40 ID:CEQHoySBO
>>28
素で違うんだけど…別人になりすますメリットもないし
おまえがそれを鬼の首とったようにして喜ぶ意味もわからない
携帯IDなんかザラに存在するわけだが?

自分と違う意見は全部同一人物にした方が叩きやすいから?
32名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 20:56:00 ID:hga3vpLr0
別に意見なんてどうでもいい
33名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 20:56:02 ID:cBr1GzAW0
いい加減意味のない煽り合いはやめれ。

つまらん。
34馬禍 ◆HorsEyU1so :2006/11/14(火) 20:56:37 ID:v2QOmxly0
客演に関しては子供達がどれだけ各ライダーの世界観を理解してるかどうかだね
35名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 20:57:10 ID:KoSRomro0
>>33
sageかた知らない奴が来ましたよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
36名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 20:57:37 ID:rxX0bTSA0
次スレになってもまたこの流れかよ。頼むから他所でやってくれ
37名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 20:58:36 ID:cBr1GzAW0
>>35
なんでそんな必死になってあげさげ拘ってるの?
38名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 20:58:52 ID:9PQa1cen0
いっそ、電王スレ立てる?
39名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 20:59:14 ID:CEQHoySBO
>>30
「来年の仮面ライダー」の話をしたいのに煽りに終始しすぎてアレかなと思ったので
ガセネタが暴走して膨れ上がってくのは面白いし後で話のネタになるのもわかるんだけど
本人が出てこないし空気的にこれ以上ネタ投下しないかなと思ったんで
40名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 21:02:39 ID:CEQHoySBO
>>34
世界観なんか要らないんじゃね?
どう見ても爆死したライダーマンが以降普通に客演する世界だし
ヒーローショーみたいなノリな気がする

ただ白倉はそういうの大嫌いな気がする
41名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 21:06:54 ID:anlxOoSt0
仮面ライダー§(Sが3つでトライズ)か
42名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 21:08:34 ID:f2tleLuA0
>>20
>そんな感じで年表みたいな感じで時間軸をまとめてみれば
角川の『正義の系譜』の攻略本にゲームオリジナルだが、第1作〜『アギト』までの作品中の年表が載っていた。

過去にも何回か書いたが、ライダーシリーズはウルトラや戦隊より繋げやすい世界だと思う。
ライダーは、基本的に人知れず戦っているものだから、『クウガ』で怪人やライダーを「未確認生命体」と呼称しても問題ないわけだし、
それぞれの作品の歴史の中に、過去の作品とほぼ同じような出来事があったとしても良い。
『ウルトラマン』と『ウルトラセブン』は繋がっていないけど、『帰マン』では過去に『マン』や『セブン』の出来事があったみたいな。
43名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 21:09:01 ID:cBr1GzAW0
>>40
そうなんだよな、白倉は嫌いだよ。
アギトの時も、クウガとの繋がりを絶ったしね。
クウガスタッフも望んでなかったし。
44名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 21:10:50 ID:f2tleLuA0
>>40
ライダーマンの場合は生死不明だからね。
だから、完全に死んだはずの草加や、無かったことになった龍騎とかが、何の説明も無しに出てくるのは嫌だよ。
45名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 21:11:27 ID:anlxOoSt0
ショッカーを華々しく散らしてあげましょう
最後の仮面ライダーvsショッカー
46名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 21:11:58 ID:f2tleLuA0
>>45
黒幕が納屋五郎とかねw
47名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 21:13:18 ID:RYUGeQYm0
新ライダー(仮)のピンチに、いきなり高い所から現れて
「仮面ライダークウガ!」
「俺は仮面ライダー555だ!」
「仮面ライダー響鬼」
とか一斉に名乗り始めたり

まあ平成ライダーでそんなノリは絶対ありえないけど
48名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 21:15:06 ID:anlxOoSt0
>>46
姿無き司令官役で出てもらう事も可能です
納谷悟朗さんの体調とスケジュールの問題で無理な場合もありますが
49名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 21:16:05 ID:f2tleLuA0
>>47
そう、平成ライダーはそういうノリじゃないから、どのように集結するかも興味深い。
ただ、クウガやアギト、ファイズ、響鬼が「仮面ライダー」を名乗るようになるキッカケはやってほしい。
50名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 21:16:53 ID:CEQHoySBO
>>47
なんかそういうコラ見たことある
いっそのことそういうノリの方がすっきりするかも
下手に個々の世界観繋げてグチャグチャにされるよりは
昭和ライダーも出てきたら声違ったりしてたし
51名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 21:17:22 ID:anlxOoSt0
大集合ネタは無理だと思います
ショッカーの方ならまだしも
52名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 21:18:18 ID:f2tleLuA0
>>50
今の時代、歴代ヒーローを出す場合は、極力本人(の声)を使うでしょ。
53名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 21:23:06 ID:RYUGeQYm0
>>49
うわしまった、劇中で「仮面ライダー」って単語が出てくるのは龍騎と剣だけだったな
(カブトは「マスクドライダー」or「ライダー」で微妙)
54名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 21:23:28 ID:anlxOoSt0
売れていない探偵vs謎の組織ショッカーの対立
サイボーグ009っぽいショッカー幹部達
55名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 21:23:42 ID:cBr1GzAW0
>>53
今週、ドレイクが「仮面ライダー」って呼ばれたけどなw
56名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 21:26:05 ID:/XBYpFc70
>>52
たしか、ライダーマンの方は亡くなってたと思うけど
間違ってたら失礼
57名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 21:26:29 ID:Ko3FLdlI0
今、「電王厨」などと言って、電王を全然信じてない奴がいるが、
もしホントだったとき、めちゃくちゃ恥ずかしいなw
どうせID変わるから、その時になったらしらん顔するつもりなんだろうけど、
そこまで叩くなら「電王だったら俺は○○する」ぐらい宣言してみてほしいw
58名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 21:26:37 ID:/XBYpFc70
って、そんな昔の話はしてないのか
59名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 21:27:18 ID:f2tleLuA0
>>56
そういう場合は、仕方ないから別の声優さん。
60名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 21:27:55 ID:Ko3FLdlI0
あ、でももう一つ逃げ道があるか。
ガセだと思わせるためにやっていた、とか。
61名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 21:28:25 ID:f2tleLuA0
>>58
個人的には、劇場版で昭和ライダーと共演してもらいたいところです。
62名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 21:28:39 ID:u7y/F+BQ0
>>56
唐沢寿明がいるじゃないか。
63名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 21:28:53 ID:lfKF9ims0
スカイでもRXでも客演はいつも唐突だった。
それまで何の伏線もなく、知ってて当然とばかりに先輩ライダーが出てきた。
平成でそれやったら今は違和感あるかもしれんが、一度やっちまえばそんな違和感吹っ飛ぶ。
賀集とか椿とかギャラ安いうちに出しとけ。オダギリや細川さんみたいな高額ギャラタレントは変身後のみでいいから。

昭和の大先輩たちは劇場版に登場で。ZXスペでの宮内役をてつをにやって欲しい。
大先輩たちが活躍するDVDを新ライダーに見せるてつをw
64名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 21:30:18 ID:cBr1GzAW0
昭和厨うぜぇ
65名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 21:30:54 ID:f2tleLuA0
>大先輩たちが活躍するDVDを新ライダーに見せるてつをw
東映ビデオが仮面ライダーたちが活躍するDVDを出している世界w
66名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 21:31:33 ID:anlxOoSt0
つRXの集合ネタを入社する時に批判した人物 白倉伸一郎
67名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 21:32:44 ID:f2tleLuA0
>>66
批判の内容は?
納得の行く集合ネタならやるのでは。
68名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 21:35:05 ID:cBr1GzAW0
>>66
有名な話だな。
69名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 21:35:27 ID:hga3vpLr0
集合は仮面ライダースーパーライブだけでいいよ
見たこと無いけど
ここ毎年やってるわけだし
70名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 21:36:18 ID:RMqW1sZN0
歴代ライダー総出演だと、ライダーマンの役者がいない。

あ、CGで合成するから大丈夫か。
71名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 21:36:22 ID:zZwZClsx0
>>66
RXについて意見したのは事実だけど
別に客演についてではなかったような
72名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 21:36:25 ID:Olt+ORWs0
73名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 21:38:10 ID:sVXk1RZ20
< 特ヲタ >
特撮を駆使した”変身ヒーロー”ものなどの子供用コンテンツの世界に乱入した大人。
汚い言葉で批判する基地外が多い。
ストーカーのようにしつこい性格が多い。
幼児性が高く、汚物を送る。
昭和も平成も無い。ミソもクソも一緒。
74名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 21:38:45 ID:lfKF9ims0
見てるガキもちょっと喜ぶ(雑誌とかで見て知ってるから)、父親世代も懐かしさに歓喜する、
わしら気持ち悪いネット連中もニヤニヤ喜ぶ、おもちゃも売れるで言うことなしだと思うんだがなぁ。
なんで今までやらんかったかね? やっぱ切り札に取っとく意向か、歴代参戦。
早くみてぇなあ。
75馬禍 ◆HorsEyU1so :2006/11/14(火) 21:39:40 ID:v2QOmxly0
>>71
ライダーとしては場違いな宇宙刑事的な展開に対して、と来た事があるけど
76馬禍 ◆HorsEyU1so :2006/11/14(火) 21:40:44 ID:v2QOmxly0
>>75間違えた、「と聞いた事がるけど」。
77名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 21:41:05 ID:Ko3FLdlI0

9PQa1cen0 は、急に「電王」を否定しなくなっちゃったけど・・・。
このスレは永久に残るし、もし電王だったら、君のレス、果てしなく恥ずかしいねw
78名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 21:42:17 ID:hga3vpLr0
>>76
あなた
旧板にいる人と同一?
79名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 21:43:34 ID:anlxOoSt0
みんな行き足立ってますね
もしかして今日来ますか?アレが
80名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 21:44:48 ID:lfKF9ims0
>>79
>行き足立ってますね
「浮き足立ってる」と言うのだ、アレは。
しかもちょっとこの場合誤用っぽいし。
81名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 21:47:36 ID:B78Nrmie0
納谷悟郎は555映画で全く正体不明の大黒幕として出てたな
なんとなく今までの全てに関与してたように妄想もできた
あれ位が精一杯だろな。
82名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 21:47:38 ID:9PQa1cen0
>>70
だから唐沢が…
83名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 21:48:48 ID:anlxOoSt0
うきあし‐だ・つ【浮(き)足立つ】
[動タ五(四)]《「うきあしたつ」とも》不安や恐れで落ち着きを失う。逃げ腰になる。「倒産のうわさに社員が―・つ」
84馬禍 ◆HorsEyU1so :2006/11/14(火) 21:50:01 ID:v2QOmxly0
>>78
少なくともあっちの板(新旧)の馬禍よりは真面目です。
85名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 21:56:37 ID:lfKF9ims0
>>70
1号・ギャラとスケジュールがつらそう。
2号・敵にしか見えないんで…
V3・絶対出るだろう
ライダーマン・ムリ。代役かデジタル出演
X・ギャラとスケジュールがつらそう
アマゾン・今なら逆に大丈夫かな?
ストロンガー・たぶん出てくれる
スカイ・ギャラとスケジュールがつらそう、事務所的にもキツい
スーパー1・たぶん出てくれる
ZX・たぶん出てくれる
ブラックRX・事務所・本人的にキツそう
真・たぶん出てくれる
ZO・引退したしムリっぽい
J・現状知らないがたぶん出てくれる
クウガ・なんなら一番ムリっぽい
アギト・たぶん出てくれる
龍騎・本人・事務所的に今はツライかも
555・たぶん出てくれる
剣・絶対出てくれる
響鬼・スケジュール次第か?
カブト・不明

こんな感じじゃないかな。個人的には歴代参戦凄く見たい。

86名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 21:59:26 ID:Ko3FLdlI0
>>78
違う。君の書き込みがあまりにアレだったから、もし「電王」がマジネタだったら
どうすんのかなーとw

どうなの?
逃げないで答えてよ。
87名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 22:00:01 ID:f2tleLuA0
>>85
藤岡さんは出るでしょ。
あと、シン、ZO、Jは存在感的に微妙w
88名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 22:02:10 ID:hga3vpLr0
>>84
謎の返しサンクス

>>86
えっと、ムダに擁護するひとってみんなアホなの?
あなたにレスしてないよ
89名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 22:06:25 ID:l1uRl8Yz0
ってか流れ見てどう考えても電王で決まりなのに
必死に否定する基地外らって何なの?
90名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 22:07:31 ID:cBr1GzAW0
こりゃ確定が楽しみだわw
91名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 22:09:45 ID:DAySOCu00
みんな!俺のために頑張れ!
92名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 22:20:33 ID:rqgEKip90
>>89
この流れで、確定かネタか判別できるとしたらよほどの天才か、内部者だけだろ。
93名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 22:34:27 ID:+Hins+Og0
>>21
>新ライダー自身が異世界移動能力あれば無問題

逆に敵組織側が“時空間をパラレル的にどうこう”出来たりするんじゃなかろうか?
それで“ライダー世界(初代〜カブト)”が一つに繋がるとか???


・・・ハッ!?Σ(゚ё゚)


“時空破断システム”!?
94名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 22:49:38 ID:9PQa1cen0

すまん、>>13でかなり迷惑かけたと思って煽りやめてたけど、
これだけは言わしてくれ、


>>89の電王厨は何の物証もなく、ただ流れだけ見てで自信満々に騒いでいたのか…

95名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 22:53:21 ID:7E024JII0
リザードもトライズも電王もすべてガセネタ
96名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 22:54:12 ID:hga3vpLr0
ひとつ言えるのは
例え本バレでも、それに妄想をくっつけられると
わけがわからなくなるという
当たり前のこと
97名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 22:57:41 ID:MG46DwfS0
以前あったゲルググシールドの零戦的甲冑ライダーはマジ?ガセ?
98馬禍 ◆HorsEyU1so :2006/11/14(火) 22:58:15 ID:v2QOmxly0
>>93
それだと時間に関係のあるライダーが2年連続になる。
99名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 22:58:19 ID:KCOw5fb20
>クウガ  一番無理っぽい

お亡くなりになった山口さんより無理なのかwww
100名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 23:05:46 ID:anlxOoSt0
>>97
いまだにコラが出来てない事を考えると
かなり近い画像になってしまったから出せないのかもね
101名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 23:08:16 ID:fmcg0ZwuO
前スレの電王厨のネタを全部読んだ上で、電王で確定とか騒いでる子はよほど頭が弱いとしか思えない・・
もしくは自演か釣りのつもりなんだろうな・・・なんかここまで必死だと可哀想(´;ω;`)
102名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 23:10:00 ID:JXSDU96u0
…「来年のウルトラマンは」 っていうスレがないな今時点で
103名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 23:10:59 ID:anlxOoSt0
>>102
来年はウルトラマンはありませんよ?
ウルトラマンメビウスの後番組はアニメらしいですし
104名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 23:12:15 ID:oD3lCT8u0
主役ライダーは新幹線モチーフ
ライバルライダーはSLモチーフだったかな
105名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 23:13:42 ID:ysaW+i+X0
3年以上ウルトラを続けると会社が潰れかねないからな、円谷の場合は。
106名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 23:13:54 ID:Ko3FLdlI0
前スレの電王厨のネタを全部読んだ上で、電王でガセとか騒いでる子はよほど頭が弱いとしか思えない・・
もしくは自演か釣りのつもりなんだろうな・・・なんかここまで必死だと可哀想(´;ω;`)



見る目のある奴は、あらゆるガセ、ネタ、妄想にまみれた中から、「これは臭い」と
感じる事ができる。

「電王」絡みの書き込みが、今まで出た中では一番本バレっぽい臭いがしている。間違いない。
それを見抜けない奴は、まだまだおこちゃま。
まぁ、本バレ来た時に、思いっきり自覚出来るだろうね。
107名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 23:15:24 ID:Ko3FLdlI0
あ、電王絡みが全部マジっぽいって事じゃない。
「電王」というタイトル、「電車」、「桃太郎(もしくはおとぎ話)」ここが臭う。
10889:2006/11/14(火) 23:16:31 ID:l1uRl8Yz0
実は釣りだと言ってみる、ツマラン事してスマンかった。
本当は一つも信じないようにしている、実物を見るまではね
109名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 23:18:01 ID:KCOw5fb20
面白ければ、釣りでも何でもいいよ
そういうのも楽しむスレじゃないの?
110名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 23:18:22 ID:vE4KmgkrO
>>101
煽んな。
そんなもんスルーしときゃいいじゃねえか。ガキかお前は。

俺も電車のライダーなんてほとんど無いとは思うが、歴代参戦といういいドリームを
見せてくれたからそれでいいよ。
111名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 23:19:01 ID:9PQa1cen0
>>106
オウム返しなんて鳥でもできる事ですよ( ´,_ゝ`)プッ
112名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 23:24:38 ID:fmcg0ZwuO
・・そうだね・・・自慢の臭覚を活かして判別頑張ってね。
電王だといいね・・(´;ω;`)
113名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 23:25:14 ID:Ko3FLdlI0
オウム返し「だけ」ならねw
情報の取捨、選別が出来ないおこちゃまは、こういうスレに来ない方がいいんじゃない?w
114名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 23:26:25 ID:Apf1Ow4WO
来年もライダーは剣を使いますよ
115名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 23:28:02 ID:hga3vpLr0
電王をデンノウと読ませると
PTAから苦情が来るとおもったけど
王はノウとも読めるのね

今度は
デンノウの濁点を取ると、テンノウ
これはいくらなんでもマズイ
116名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 23:31:17 ID:9PQa1cen0

>見る目のある奴は、あらゆるガセ、ネタ、妄想にまみれた中から、「これは臭い」と
>感じる事ができる。

これじゃ根拠になってないよ。(;´Д`)
なんか、宗教団体とかに洗脳される人の典型を見ているようだ。
117馬禍 ◆HorsEyU1so :2006/11/14(火) 23:33:15 ID:IUEBlJO50
主題歌はどうなるんだろう・・・
歌詞に「仮面ライダー〜」と入るのかな?
118名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 23:34:03 ID:Ko3FLdlI0
fmcg0ZwuO、9PQa1cen0の今後の動向が見えるようだ。

公式発表→「電王」



ガセと大見得切った手前、必要以上に「電車とかありえねー!」反応。
自分達がガセと思ったのも当然であり、電車なんかモチーフにした方が悪いと
自分に言い訳。



放映前から、熱心なアンチスレ住人に。
一年間、アンチ活動を続ける。

まぁ、間違いないないなw
119名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 23:36:02 ID:Ko3FLdlI0
>>116
お前、株の相場を呼んだり、ベテラン記者や刑事の読みとか知ってる?
ファッション関係者の先読みとか、あらゆる業界で「これが来る」という読みは行われている。
120名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 23:38:44 ID:sHHSuJSkO
>>15
ゲキレンジャースレは終わりかけだし、埋まったら予想スレを再利用する方向だから、問題ないよ
121名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 23:42:27 ID:QZHoldzp0
>>119
お前マンガの読みすぎ
122名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 23:42:31 ID:KCOw5fb20
ID:sHHSuJSkO
123名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 23:44:01 ID:hga3vpLr0
>>117
作詞は、またいつもと同じひとなんじゃないかな
124名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 23:44:49 ID:Ko3FLdlI0
>>121
お前は、マンガばっかり読み過ぎw
社会に出て働いてみろ。
125名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 23:46:18 ID:Ntf7imPlO
>>119
僕はそんな業界にいた事あるけど…

んなモノ糞の役にもたたない。
126名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 23:46:32 ID:hga3vpLr0
オウムがえし
カッコわるい
127名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 23:47:41 ID:Ko3FLdlI0
>>125
あんたが無能だからじゃない?
情報の取捨選択ぐらい出来なくて、社会で生きていけんの?
っていうか2ちゃんでさえ辛いだろうに。
128名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 23:48:13 ID:hga3vpLr0
少なくとも
今までマジバレしてくれた人の中には
wを使う、ハイテンションで煽り耐性なしのおバカはいない
129名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 23:49:17 ID:9PQa1cen0



>>124はさぞかし凄い仕事してるんだろうな…(憧)

130名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 23:49:29 ID:Ko3FLdlI0
っていうか、「電王」がガセって言ってる奴も、結局は自分のカンで
情報を取捨選択してるわけだ。

単にカンが鈍いだけで。

それとも、どれがホントかニセか、全然わかんない状態なのかな。
それも情けないな。
131名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 23:49:37 ID:hga3vpLr0
>>127
で、そういうあなたは
2ちゃん情報に頼っちゃうんだ
お笑い
132名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 23:49:49 ID:7Amj/OA2O
>>119
だから奴らにそんな事言っても無駄だって

どうせもう引き返せない程に「恥の上塗り」を重ねちゃってるんだから
このまま本バレまで泳がせといてやろうぜwww

もしトライズがマジネタだったらトライズ厨達のウンコでも食ってやるよ
133名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 23:51:25 ID:Ko3FLdlI0
>>131
「取捨選択」だって言ってんのに、ホント、アホだねw
便所の落書きにも、真実が書いてある事がある。
それを見極められるかどうか、だよ。
君は出来ないだけ。
134名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 23:52:05 ID:KCOw5fb20
ちゅーか、去年の戦隊のネタバレ具合を見てると電王も侮れない
135名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 23:52:28 ID:QZHoldzp0
>>124
俺の1行レスでマンガばっかり読んでると思ってるところが凄いね。
しかも人格攻撃しか出来んと。お前が社会に出て揉まれてこいや。
136名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 23:52:51 ID:9PQa1cen0
>>132
ついに携帯使ってまでの自演デスカ?
137名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 23:53:11 ID:7Amj/OA2O
>>129
お、天才様の降臨だ。

お前の知り合いのヘボ関係者って誰?
アニメの情報教えてよ
138名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 23:54:32 ID:9PQa1cen0
>>137
誰と勘違いしてんの?
139名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 23:56:28 ID:Ko3FLdlI0
はいはい、結局、自分はどの情報を信じて、どの情報を捨てたかを
ハッキリ言えなくなったチキンな人は、そろそろ潮時では?w

自演なんかする必要なし。
前スレからの流れを見れば、「電王」「電車」「桃太郎」がかなりの確立でマジバレっぽいのは
普通にわかる。

チキンでないなら、せめて最後まで「電王」はガセと言い続け、正式発表あった時には
男らしく自分のマヌケさを認めてくれ。
140名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 23:56:49 ID:CEQHoySBO
>>134
ギリギリまでブイレンジャーがガチだと思わせてたしなぁ
141名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 23:57:57 ID:Ko3FLdlI0
けどまぁ、情報見極めも出来ないおこちゃま達は、>>118の末路決定だろうなw
決して自分がダメだったとは認めない。
142名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 23:58:35 ID:KCOw5fb20
だから何でもハナっから「ねーよwwww」とは言わないようにしている
143名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 23:59:22 ID:6vTpmbsh0
これまでの平成ライダーでは(こじつけ的にだが)他の石ノ森作品を意識してた部分もあったけど、
桃太郎モチーフの石ノ森作品ってあったっけ?干支ならあったような気もするが。
144名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 23:59:37 ID:hga3vpLr0
このスレは、そろそろ静かになりますw
145名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 23:59:46 ID:Z4O3hgcg0
>もしトライズがマジネタだったらトライズ厨達のウンコでも食ってやるよ
すごいな
146名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 23:59:50 ID:QZHoldzp0
>>139
マジバレかどうかと思うのは個々が決めればいいだけのことだろ。
そんな自分の主観を押し付けるもんじゃあない。
分が悪くなると、チキンだとか間抜けだとか直ぐに人格攻撃に移るあんたが哀れだわ。
147名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 23:59:54 ID:7Amj/OA2O
>>138
つまんねー返しすんなよハゲ
役者だか何だかからアニメ企画の話聞いたんだろ?
早く教えろよデブ
148名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 00:01:35 ID:f2tleLuA0
>>147
>役者だか何だかからアニメ企画の話聞いたんだろ?

それは俺だよw
149馬禍 ◆HorsEyU1so :2006/11/15(水) 00:05:11 ID:esPxToT80
アニメ企画ってソルブレイン?
150名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 00:06:33 ID:f2tleLuA0
>>149
いや、ライダーだと思われる。
ってか、何で今ソルブレイン?w
151名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 00:07:12 ID:U81/JEIn0
ええええええええええええええええええええええええええええええええええ

ttp://scryed.jpn.org/up/src/scryed2935.jpg

152名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 00:08:26 ID:jWTG9pj70
>>147
人違いでハゲだのデブはマズくありませんか?
この件に関しては素直に謝罪しておいた方が良いと思いますが。
153名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 00:09:03 ID:3VDvHCVB0
おい!
期待させんなよ!w
154馬禍 ◆HorsEyU1so :2006/11/15(水) 00:09:30 ID:B9TyEeIO0
>>150
画箱の特撮板でそれらしき設定を見た。
でもアレだけでは何とも言えんが
155名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 00:11:34 ID:r66WyQRN0
叩かれてるのは「電王」自体じゃなくて
それを推してる人のキャラだと思うんだな
156名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 00:11:46 ID:FJF5VeOF0
ちょwwwwwww
http://upup.ty.land.to/src/up1161.jpg
157名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 00:13:11 ID:qFbFw6ud0
仮面ライダーカオス
158名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 00:16:22 ID:dEPcPJuuO
荒れてるなぁ
159名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 00:17:06 ID:dDgR5fgvO
>>133
情報の先読みや取捨選択にしても、業界で生きてる人間はキチっとした理論、理屈で行っている。ベテランの理屈理屈は、それを弾き出す経験によって支えられてる。
臭いだとか、そんな不安定なモノで情報の取捨選択を行う愚か者はどんな業界にもいない。ドラマの刑事位だ。
160名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 00:17:13 ID:F/W6JE4G0
俺の努力が徒労に終わりませんように。
161名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 00:20:37 ID:KPjCYeoXO
とりあえずお前らお茶でも飲んでマターリ汁!!

     且且~
     且且~
 ∧__∧ 且且~
(´・ω・)且且~
`/ヽO=O且且~
/  ‖_‖且且~
し ̄◎ ̄◎ ̄◎
162名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 00:21:39 ID:8iCdl4/MO
トライズでも電王でもどっちでもいいけど、平成ライダー達の客演は観たいよ。
無理だろうけどさorz
163名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 00:23:29 ID:3VDvHCVB0
あきらめるな!
ファンの望む声が大きければ、何か起こるかもしれんだろ!
164馬禍 ◆HorsEyU1so :2006/11/15(水) 00:25:04 ID:B9TyEeIO0
もしも客演があったらそれがライダー最終作
165名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 00:25:09 ID:r66WyQRN0
仮面ライダーファーストがカブトに出てるけどね
166名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 00:27:34 ID:lr9/7Fsk0
ライダーの客演ができないからせめて譲歩して草加やら亀吉やらライダー絡みの役者ゲストで出してんだろ
無理だよ
167名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 00:28:10 ID:8iCdl4/MO
そうだね。
ただRXの時みたいなかませ扱いは嫌だなあ。
出るからには皆それなりに活躍して欲しい。
168名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 00:29:29 ID:3VDvHCVB0
無理ではない。
不可能でもない。
169名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 00:30:47 ID:r66WyQRN0
最近のライダーを出しても、もう生産されてないオモチャのライダーでしょ
客演にあわせて再生産とかいう商売は見たくないし
やらなくていいよ思い出だけで
170名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 00:33:17 ID:3VDvHCVB0
>>169
まあ、平成ライダーは、そりゃメインライダーまでだよ。
それに、現行商品でソフビや装着変身、廉価版のライダー変身ベルトシリーズ(1号、クウガ、アギト、龍騎、ファイズ、カイザ)もある。
171名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 00:33:49 ID:dEPcPJuuO
オレはアギトの頃(つまりクウガ後半)から
毎年この手のスレに入り浸ってるんだけどさぁ
ちょっと今年は度を超してるねぇ…新規さんが増えたのかなぁ?

ここまで一つの情報に固執するなんて何か事情でもあるの?
172名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 00:40:38 ID:U81/JEIn0
さぁさぁどうしたんです皆さん
マジバレがくるまで
どんどん醜い争いを繰り広げてください
傍観してますから
傍観してますから
173名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 00:55:25 ID:I+umuaPW0
いつもライダーは商標申請するのが遅い。
11月になってからだ、。でデータベースで検索されて出るのは
もっと遅い。1月になってからだ。
ということは他にソースが出たあとになるのよ。
今年は戦隊が異様に早かっただけ。

覚えておいてね。
174名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 00:56:35 ID:dEPcPJuuO
オレがこの二日ぐらいで気になったのはさぁ、
「電王」の話が出た途端にトライズ関係の情報が
極端に少なくなった事なんだよねぇ…
これが何を意味するのかは深くは考えないけれど。

まぁどんな風にも捉えられるよね
「電王がマジバレだからガセネタのトライズは黙らざるを得ない」のか、
「トライズがマジバレだからあまり多くのことは書けない
(この場合、電王はただのネタ)」とか
他にも色々考えられるけど、大筋ではこの二通りぐらいかなぁ?

あと電王はやたらと情報が統一されてるんだけど、
トライズは情報が単発でバラバラなんだよねぇ…
これもまたどっちにも取れるからなぁ…

175名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 01:04:33 ID:r66WyQRN0
>>173
役に立つ情報、ありがとう。
176名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 01:12:51 ID:I+umuaPW0
補足。
今年ライダーがもし早ければ、そのうちまもなく出るかも知れないけどね

俺らには、検索で出てからしか、ああ申請早かったな。としかわからないから。
177名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 01:41:40 ID:y+qao9mA0
MASKED RIDER TRAINS
178名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 01:47:04 ID:R/OExm940
いや〜、対岸の火事ほど見ていておもしろいものはないのう、フォッフォッフォ。
179名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 02:27:13 ID:dEPcPJuuO
寝る前にもう一つ

今日を境に電王叩きは大人しくなるだろうね

オレの占いは当たる。
180名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 04:31:47 ID:6DH9tl2u0
>>173
でもファイズは早かったよな・・・9月中旬には出てたよな
181名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 05:45:49 ID:o9eek00x0
どいつもこいつも黙って本バレを待ちやがれ

と言いたいところだが、本バレまだ?
182名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 06:12:17 ID:EuSpw5kU0
知り合いの役者がライダーに出演。
仮面ライダー電脳って言ってたが、電王の間違い?
183名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 06:39:09 ID:I+umuaPW0
>>180
2chの情報は早かったけど。
申請日は10/29だからやっぱりほぼ11月だった。
184名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 07:56:13 ID:HvOSRwcWO
>>180
中盤で主役が失踪してライダーが変わるってネタバレ当時言われてたけど
あれって巧がウルフェノクになって失踪して木場が一時的に555になった展開をさしてたのかね
185名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 08:14:04 ID:CUs9Uixo0
>>182
君は、マヌケな質問してる事分かる?
186名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 10:39:15 ID:3VDvHCVB0
なんか、『仮面ライダー電王(デンノウ)』がマジバレに思えてきた…。
電車ライダーかよ…orz

もし本当に『電王』なら、ケータイ電王厨、責任持って歴代ライダー客演を現実のものに出来るよう頑張ってくれ!!
たのんます。
187名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 11:23:14 ID:Xf+JdYjQ0
188ひより見気味な? 天道:2006/11/15(水) 11:38:23 ID:MI18Z+qR0

ほぅ、確かに良く出来たCGだな? でも、これは違う のだろ――??

(俺の水嶋ヒロ画は、角度を変えて斜めから見ると、良く似てると思うが
なまじ、描いた本人は色々といじくり回して現物を見てるので、微妙に、
真正面から見た印象が、全て! だという風には思えなくなってしまう
ものなのだが……ある意味それは、神経が麻痺して来ているのだろうな)
189名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 11:44:12 ID:3VDvHCVB0
無題 Name 名無し 06/11/15(水)11:38 No.663893
来年の新作「仮面ライダー電王(仮)」について

上がデンノウ、下が来訪者リザードらしい


確かに鬼とか、おとぎ話とか、そういうものに見えるけど、電車モチーフではなさそうだ。
良かった…w
あと、全く桃太郎でも無さそうだwww
しかし、売りであるベルトが無いけど、本当にライダーか?
190ひより見気味な? 天道:2006/11/15(水) 11:46:26 ID:MI18Z+qR0

 なかなか雰囲気は出せても、そのものズバリ! を描くのは難しいと思う。

それは多分、まぁまぁ絵が描ける奴の中でも、千人に一人 程度の、超がつく
天才級の腕を持つ絵師じゃないと、とてもじゃないが手が届かない世界・次元
の話ではないかと俺は思う。(画像の在り処は、俺の口からは教えない――)
191名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 11:51:26 ID:VUhHFMYc0
これTHAI-TOKUからの転載でタイのヒーローとして昔あがってた。

例えおもちゃにするとしても、ライダーとしては売りのベルトもない。
バンダイが儲けられそうなパーツもない。
192名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 11:53:52 ID:EKfZD8Wn0
去年の今頃こんなヒーローがいたような…確かえーっと…
193ひより見気味な? 天道:2006/11/15(水) 11:55:22 ID:MI18Z+qR0

確かに、強殖装甲ガイバー? だっけ、の二番煎じ程度の印象・認知で
世間からは直ぐに忘れ去られてしまいそうな雰囲気、は良く出ているな?
194名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 12:10:47 ID:jWTG9pj70

前スレで出た情報をまとめてみた。
さすがにここまで詳細に揃ったとなるとほぼ電王で確定か?
--------------------------------------------------------------------------------

【タイトル】仮面ランダー電王(読みは“でんのう”らしい。)

■主役級の3ライダーの特徴■
・共通の特徴として、頭部に電車の意匠。
・変身アイテムはベルトで紙芝居の様なプレートを挿入して変身。
 プレートは効果の違う様々な種類がある。
・バイクはほぼ電車そのまんまのデザイン。
 (よくちびっこ遊園地にあるミニ電車が近いらしい。)
・フォームチェンジ(特急→新幹線)もあり。

・桃太郎モチーフ、武器は剣、赤と桃色がメインの身体で数箇所に桃太郎印あり。
・金太郎モチーフ、武器は斧。
・浦島太郎モチーフ、武器は竿(ハンターハンターのゴンが持っていたような奴)。

・中盤以降、悪側のライダー(鬼説あり)も登場。
195名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 12:11:42 ID:jWTG9pj70

■ゲストライダーの登場■
過去の作品からのライダーの登場予定あり。
主役ライダーとの対立関係があったライダーらしい。
(ギルス、アナザーアギト、ギャレン、カイザあたりか?)


■その他の設定・世界観■
・ロードムービー風で、主役が旅先で新たなライダーたちと出会うというストーリー。
・敵は鬼などの妖怪。
・おやっさんポジションはかなり名が知られてる超有名イブシ銀俳優
・ディスクアニマルの復活(今回は大物声優の起用で話す事が出来る)。
 まずは犬、猿、雉、追って熊や亀が序盤のうちに登場。
196名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 12:12:35 ID:HvOSRwcWO
>>186
たとえマジバレでもここに来てる奴らにそんな力ないだろwww
197名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 12:19:28 ID:VUhHFMYc0
これがマジネタだったら響鬼以上のぶっ飛びライダーの誕生ですね。
198名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 12:20:38 ID:EKfZD8Wn0
しかも元ネタが桃電だしな。
199名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 12:27:50 ID:fHBgtPqw0
悪側ライダーが鬼でゲストライダーも参戦、さらにディスクアニマル復活
やっぱり響鬼さんですか?
200名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 12:28:49 ID:r+U6qHfq0
ベルトがない仮面ライダー?ちょっとした冒険だな!
201名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 12:31:42 ID:roNeGQ9M0
頼むからマジであってほしくない
どう考えてもカッコ悪い
202名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 12:32:19 ID:z4vUUI2k0
大体この時期は、情報が揃ってれば揃ってるほどガセに近いものだろ。
仮面ライダーCの例といい。
203名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 12:34:57 ID:HvOSRwcWO
しかしブレイドの例もあることだしな
あれは初期情報がさっさと露見していたと記憶している
「人類基盤史研究所」とかガセだと思ってたが
204名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 12:42:06 ID:GqeBdcJr0
ダサかっこいいの精神から外れるデザインだから
これはガセでしょう
205名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 12:46:18 ID:EKfZD8Wn0
・バイクはよくちびっこ遊園地にあるミニ電車が近いらしい。

ストレートに想像したら茶吹いたw
206名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 12:48:53 ID:BhK4o2Qy0
案の定「電王叩き厨」が激減した件について

こりゃ>>118で指摘されたパターン確定かな?
207名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 13:01:00 ID:Bl5J5Oas0
あの完成していないコラを完成させよう
アポロガイストの顔(耳は取る)
宇宙刑事ギャバンの口
ハリー・オードのサングラス(釣り目の代用)
ゲルググの盾

これで西洋甲冑っぽくするんだよね?
208名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 13:07:35 ID:JQfIC5pv0
あと零戦の色調、角は形容しがたい形。
目はつり目。って言ってたな。>>207作ってみてくれる?俺は断念したけど。
209名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 13:16:54 ID:Bl5J5Oas0
210名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 13:19:29 ID:HvOSRwcWO
>>209
やっつけすぎて顔のパーツがずれすぎてワロタwww
新ライダー「俺の顔はガタガタだ!」
211名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 13:22:03 ID:sgSCSw1A0
そもそも東映が隠したがる理由は何なん?
デメリットがそんなになくねぇ?
212名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 13:24:17 ID:d+mYUbPj0
仮面ライダー電王のおもちゃ1
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1163515532/

おもちゃ板にもうスレが立ってるんですが…
213名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 13:26:59 ID:Bl5J5Oas0
214名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 13:34:02 ID:w7jojxJ50
鼻・口ありデビルマン、って情報もあったな
角はデビルマンなんじゃないかと想像してみる。
215名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 13:40:46 ID:JQfIC5pv0
216名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 13:41:59 ID:Bl5J5Oas0
>>215
すごいけど
アギトの角じゃなくてゲルググの盾で耳っぽい角にするんじゃね?
それか目か
217名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 13:50:07 ID:Bl5J5Oas0
かなりそれっぽくなってきたぞ

http://jun.2chan.net/b/src/1163566179102.jpg
218名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 13:55:40 ID:EKfZD8Wn0
なんかお弁当の飾り切りを勉強してるみたいだ。
219名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 13:56:28 ID:HvOSRwcWO
ここで俺が空気を読まず投下
http://www.uploda.org/uporg580224.jpg
220名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 14:00:33 ID:Bl5J5Oas0
角が分からないので無しにしてみた
http://jun.2chan.net/b/src/1163566797158.jpg
221名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 14:02:57 ID:Bl5J5Oas0
西洋甲冑と零戦を足せば完成か
222名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 14:15:22 ID:Bl5J5Oas0
プロペラくっ付けたら駄目になった
http://jun.2chan.net/b/src/1163567606709.jpg
223名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 14:26:30 ID:w7jojxJ50
>>215
消したのか、消されたのか・・・
224名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 14:28:37 ID:Bl5J5Oas0
こいつを改造した奴とか?
http://jun.2chan.net/b/src/1163568292919.jpg
225名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 14:34:22 ID:EKfZD8Wn0
なんか段々スプーみたいになってきたw
226名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 14:42:38 ID:Bl5J5Oas0
ぎぶぎぶ
227名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 14:48:20 ID:dEPcPJuuO
>>211
「バンダイと東映がウソ情報を流してる説」は2chが発祥。
228名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 14:52:07 ID:wOkj/fWLO
電車のTRAINを読み違えてTRAIZになったって事じゃないよね?
229名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 14:54:56 ID:r66WyQRN0
230名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 14:58:16 ID:3VDvHCVB0
>>227
じゃあ、『仮面ライダーT(仮)』と同時進行のアニメ企画(『仮面ライダーA(仮)』?)の方も、企画倒れにならない限りやるってことだな。
231名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 15:02:44 ID:9aaiXIo40
>>229
アステカイザーとは違うと思う
ダイナミックプロだし
232名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 15:03:08 ID:JQfIC5pv0
ttp://jun.2chan.net/b/src/1163570522433.jpg
角を盾にすんの?盾っていろいろあるぜ?
233名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 15:08:04 ID:9aaiXIo40
>>232
顔をサンドイッチする感じとか?
234名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 15:09:24 ID:JQfIC5pv0
>>233
つまりライディーンの開く途中とか円盤獣みたいな感じかな?
235名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 15:09:43 ID:9aaiXIo40
アポロガイストの矢印を残すって事は
下の方の出っ張った所とかも残すって事かもしれない
236名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 15:10:51 ID:9aaiXIo40
>>234
あぁそんな感じじゃね?
勇者ライディーン
237名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 15:12:27 ID:JQfIC5pv0
もういちど作ってみる
238名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 15:13:58 ID:r+U6qHfq0
>>229
それなら、実写とアニメの融合という噂も・・・・
239名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 15:16:41 ID:ttxWncJm0
>>238
アイゼンボーグかボーンフリーか
240名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 15:16:57 ID:XGSD9vnU0
いままでで一番錯乱してる希ガスw

東映の癖に生意気だ。
241名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 15:22:33 ID:b29H+ePh0
錯乱してねえよ
電王とか妄想してる奴等が居るだけだ
242名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 15:29:44 ID:jWTG9pj70
>>241>>118
今だけは発言に気をつけようぜ
243名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 15:30:25 ID:KtGbKkw8O
電王叩き厨激減にワロタw
244名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 15:32:14 ID:VUhHFMYc0
電王でもトライズでもなんでもいいけどさ・・。
おもちゃ板にまでスレ立てるならせめて確定のソース出てからにしようよ・・。
こんなんだから電王厨とか言われるんだよ。
245名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 15:33:04 ID:dEPcPJuuO
>>230
オレは関係者でも何でもないんで、そんな事知らないよ(笑)
246名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 15:43:39 ID:5Fgu4Smd0
トライズが一瞬トイザらスに読めた
247名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 15:46:45 ID:Ra7yyaSV0
電車とか桃太郎とか鬼とか和風とか嫌だなあ
もし本当ならふざけてるとしか思えない
響鬼で散々失敗してるのにさ
いくらなんでもそこまで馬鹿じゃないと信じたい
248名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 15:49:07 ID:JQfIC5pv0
ttp://jun.2chan.net/b/res/1638911.htm
条件そろえてかっこ良くはなかなかならない
249名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 16:02:09 ID:9aaiXIo40
>>248
キターっって感じ
250名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 16:04:50 ID:JQfIC5pv0
>>249
かっこよくならないねえ。実物は洗練されたデザインで驚かせてくれるんだろうきっと。
251名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 16:23:13 ID:TqUypCdl0
ttp://www.uploda.org/uporg580307.jpg
トライズはケルベロスのライダー?
252名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 16:37:28 ID:1EYDaT+B0
>>251
カリスとホッパー、あとグレイブとかのコラか
まぁまぁだな
253名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 16:39:24 ID:CDAU/D1E0
これ、黒金だからいい感じだけど、零戦カラーだと微妙じゃね?
254251:2006/11/15(水) 16:41:08 ID:MrlFqbWE0
>>252
ランス+クウガ+オルタナティブ+オーディン+ホッパー+タイガ+クエスター
ちなみにカリスは入ってない
結構、色々使ってるんだから
255名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 16:43:53 ID:9aaiXIo40
>>253
色は緑と白だからね
目は赤で

緑と白に合いそうな3色目の色を足すしか…
256名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 16:48:05 ID:GhtJGYCH0
>>194
ランダーなら古いファンも目くじら立てないと思うよ
257名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 16:50:49 ID:9aaiXIo40
青に近い緑なら
青緑+白+金の配色が出来る

http://www.geass.jp/world_04.html?pid=mecha_03.html
258名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 17:03:03 ID:XGSD9vnU0
激しくスレ違いになってるわけだが。
259名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 17:05:56 ID:JQfIC5pv0
>>251
もうちょっと画像でかくして、緑と白を上手く配合して作ってみたら?
260名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 18:03:42 ID:r66WyQRN0
>>247
電車の王とスイカだけリークで他は
響鬼の初期設定をくっつけてるだけ

に思えるけどね
261名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 18:16:35 ID:ANfZd54/O
もし電王(笑)だったら彼女のハメドリ流してやるよw
オレはマジだからよ
勃起して待ってろ童貞電王厨www
262名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 18:18:45 ID:HpRwBz+b0
脳内彼女も不細工もノーサンキュー
263名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 18:29:20 ID:EFskRa6U0
来年の仮面ライダーが何かだけでこんなに興奮するキチガイが出るのも特ヲタならではだな
わしら気持ち悪いもん同士仲良くしようや
264名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 18:56:11 ID:b29H+ePh0
電王厨が必死すぎて皆ひいてるな
265名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 18:58:06 ID:Xx7xkv6l0
>>263
断る!
266名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 18:58:22 ID:mFC2lIEcO
仮面ライダーT=仮面ライダー探検隊だよ
267名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 19:53:54 ID:8iCdl4/MO
お願いだからソースもない情報で、おもちゃ板にまでスレ立てて迷惑かけないで欲しい・・。
せめて発表されてからにしてくれ。>電王盲信してる人
268名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 20:12:21 ID:wQ4TVCspO
妄想と願望のみをひたすら垂れ流すスレと聞いて
すっ飛んできました
269名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 20:19:12 ID:o9eek00x0
電王とかどうでもいいから本バレ来い。
270名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 20:24:09 ID:r66WyQRN0
くるはずのものが、こないから
イライラしてるのよね
271名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 20:27:21 ID:w/X9oBAuO
来年のライダーに山下真司さんが出演でしかも第二のライダーに変身するみたいです
272名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 20:31:48 ID:0Jdlk1ky0
仮面ライダータロウだろ
273名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 20:47:42 ID:nuBp9zD90
気象庁より津波に関する警報が発表されています。今後の情報に注意してください。
274名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 20:50:20 ID:OV7n/oYxO
カブトRX
275名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 20:53:51 ID:34eXXmFjO
すいません。携帯から書きこみしてるんですが、携帯で改行のやり方を教えて下さい。
276名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 20:57:14 ID:B+de87k+O





277名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 20:58:46 ID:34eXXmFjO
えっどうやるんですか?
278名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 20:59:19 ID:JQfIC5pv0
>>276
ついでに、携帯でsageのやり方を>>275に教えてやって下さい。
279名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 21:02:43 ID:ALgPrBve0
携帯のIDのOに反応してNG登録できるブラウザ無いかな?ウザいわ。携帯。
280名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 21:05:51 ID:ep2GaZs50
OをNG指定すればいいではないか。
全角で数字を書くようなウザいカキコも遮断できてちょうどいい。
281名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 21:13:58 ID:jWTG9pj70

トライズ派とそれ以外派の比率を知りたいので、アンケート作ってみたんで、
暇だったら投票して!

http://mintclub.jp/cgi-bin/vote/4/comvote.cgi?id=hine
282名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 21:15:45 ID:34eXXmFjO
>>279>>280 ご説明ありがとうございます。全くの初心者なので全くチンプンカンプンです。すいません。
283名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 21:20:34 ID:U0f2YcJ6O
ま、少なくとも電車+桃太郎とかいうなんの脈絡もないカオスデザインなぞ実現されるわけがないわ

だいたい紙芝居で変身って何だよWWW
バックルに装填した紙芝居の表紙に「ももたろう」とか書かれてんのか?WWWテラワロスWWW

まあ本バレ後に電王厨がファビョる姿が楽しみではあるがWW
284名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 21:24:05 ID:qFbFw6ud0
>>282
せめてライダーの話して帰ってくれよ!w
285名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 21:33:01 ID:w2CfbKg+0
>>283
俺はお前の反応が楽しみwww
絶対逃げるなよーw
286名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 21:33:50 ID:dEPcPJuuO
>>281
比率なんか知って何がしたいのやら…
287名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 21:37:05 ID:dEPcPJuuO
この二日ぐらいで急に
「電王否定(トライズ)派→電王肯定派」
に鞍替えした人多いよね。

288名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 21:39:44 ID:34eXXmFjO
>>284 >>282です。すいません。ライダーなんですが、私は仮面ライダートライズが好きです。
289名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 21:43:16 ID:qFbFw6ud0
>>288
僕は不安だけど電王が意外と楽しいんじゃないかなーと思ってます。
290名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 21:47:03 ID:U0f2YcJ6O
まあ本バレ来る前に玩具版にさも決定事項であるかのように電王スレ立てちゃうような厨の言ってることなんか信用する方が無理
291名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 21:47:10 ID:8iCdl4/MO
電王と言い張るならそれで決まりでいいからさ、ソースも無しでそう確信した根拠を教えて欲しい。
臭いだとか読みだとか不確定なもの以外で。
納得できるものなら信じてあげるからさ。
292名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 21:49:47 ID:w2CfbKg+0
>>290
逃げを打つなw
同一人物かどうかもわからないのに。
自分が信じなかった理由を述べ出す辺り、>>118の道を確実に歩んでいるねぇw


293名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 21:52:34 ID:8iCdl4/MO
今のままだとまさに>>290の言う通りだと思う。
294名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 21:54:51 ID:w2CfbKg+0
>>291
お前バカだろw
ソースが出る前に、本物情報を知る事が出来るからバレなんであって
この段階でソースがあったら、既に本スレ立つに決まってんじゃん。

確実な情報が出るまで何も信じないっていうなら、お前、このスレ来なくていいじゃん。
児童誌の発売待てよ。

「臭い」という言葉でしか表現出来ない感覚があるんだよ。
具体的には、各文章の長短、内容、出るタイミング、ツッコミの1行レスの調子とか、色々
あるが、そういうものを総合して「臭い」という。
「あいつ、なんかウソついてる」ってわかる事あるだろ。ウソついてるなんて、誰も言ってないのに。
反対に「これはホントの事言ってる」とわかる時も。
その時お前はそういう「臭い」を感じてるんだよ。
295名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 21:54:56 ID:U0f2YcJ6O
>>292の脳内ソースにはもう飽きた
もう桃太郎も特急もないんだよ……
296名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 21:58:00 ID:U0f2YcJ6O
そんな感覚論で他人を納得させられると思っている>>294は正に厨「臭い」
297名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 22:01:33 ID:kuLNYssLO
とりあえず電王は語呂が悪い。
298名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 22:01:33 ID:w2CfbKg+0
>>296
お前は一生理解できないんだからいいんだよ。
そのまま人に騙され続けて、判断を誤る人生でさw


そして「電王」だと発表された時に、また自分を擁護して、「電王」だと言ってヤツは
たまたま当たっただけで、情報を読んでいたわけじゃないし、自分が信じなかったのも
頭が悪いせいじゃない、と弁解してればいい。
目に見えるようだw
299名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 22:02:52 ID:8iCdl4/MO
>>294ごめん・・・試してたんだ。
やっぱり昨日の「臭い」の人だったんだね。

文章読めば理解してもらえると思ったんだけど、別に電王自体を否定してる訳じゃないんだけど・・・怒らしちゃったみたいだね、ごめんね。
300名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 22:03:23 ID:jWTG9pj70
アンケート作ってみたのだが、
意外な事に電王がいちばん票数多い…
301名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 22:03:27 ID:w2CfbKg+0
>>297
確かに。
電王はマジバレだと思うが、それと電王を評価するのは、また別モノだからなぁ。

また2ちゃんが大荒れするだろうな。
以前、脚本は小林と書き込みもあったし、祭りは龍騎以上かもしれない。
302名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 22:04:09 ID:dEPcPJuuO
さて、また今日も「電王肯定派VS電王否定派」
の不毛な煽り合いの時間かな…?

ここ二、三日の流れからして、否定派はトライズでも何でも良いから
電王肯定派に対抗出来るだけのネタを出していかないと
劣勢を覆せないんじゃないかなぁ?

電王肯定派はここまで情報を出せるならそろそろ明確なソースを希望。
あればこの不毛な争いが終わるからさ。
あと、今日の過去レス読むと否定派の中にやたらと下品な煽り
(しかも単発ID)が目立って来たんで、ちょっと控えないと
ますます立場が弱くなるから気を付けたほうが良いよ。


303名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 22:04:15 ID:w2CfbKg+0
>>299
さっそく言い訳かw
304名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 22:06:47 ID:U0f2YcJ6O
今まで本バレくれた方々はこんな風にいたずらに人を煽らなかった
「WWW」なんて挑発的なことを書かなかった

そして別に俺は騙されたとか言ってないし。情報に明確なソースを求めるのは常識だろ

まあお前が言うとおりソースがないからこそバレだというのにも一理あるが、ならその「臭い」と判断されるレスの付き方、文章の単長の見分け方を客観的に教えてくれないだろうか
305名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 22:08:36 ID:DFZRCAkr0
電王厨VSトライズ厨=任天堂VSソニー
306名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 22:10:25 ID:w2CfbKg+0
>>304
センスの問題だから無理。バッティングセンスと一緒。
ここまで明確にわかりやすい発信がされてるのに、それを全く感じないという事は、
あんたには、その手のセンスが一切ないと思われる。
307名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 22:10:58 ID:qFbFw6ud0
トライズ側に着く場合は、とりあえず何を肯定するのがいいんだろ?今の時点だと。
308名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 22:11:27 ID:jWTG9pj70

> 電王肯定派に対抗出来るだけのネタを出していかないと
> 劣勢を覆せないんじゃないかなぁ?

劣勢って・・・(汗)
309名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 22:11:36 ID:MP7aGriKO
あーもうどっちでもいいじゃねえかお前ら。どうせ来年の仮面ライダーなんて
一般人からしたら何の興味もねえゴミみてぇな話題なんだから。
トライズ派はチンカスなら電王派はウンコってこった。
お前ら両方ともどっちもただの気持ち悪い特ヲタだ。もちろん俺もな。
仲良く朝まで2ちゃんで非生産的なカキコやろうぜ。

俺たちが小学生みたいな罵り合いしてる間に陣内智則は藤原紀香とバコバコやってるけどな!
310名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 22:13:39 ID:dEPcPJuuO
>>309
オレその芸人もババァも両方嫌いなんだよなぁ…
311名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 22:16:42 ID:U0f2YcJ6O
ソースがないのに情報が日に日に明確になっていくと、それに従ってどんどん信憑性が無くなっていくのは自明の理

センスの話にしたって「俺はセンスがいいからソースなんか無くても分かる、これはマジバレだ」というのでは客観的な根拠にはならない

しかしお前を煽ったのは悪かった
お前も確定でない以上煽りが付くのは当然なんだから、煽り返さないようにしろよ

情報の発信者の態度が悪ければ悪いほど情報の信憑性は落ちる
お前の中ではそれで確定なら、それでいいじゃないか

煽られても悠然と構えていればいい
312名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 22:19:31 ID:MP7aGriKO
>>310
気が合うな! 俺も一般に人気がある女優とか芸人にはまったく食指が動かないタイプだ。
仲良くやろうや。ちなみに俺の好きなタイプはカブトのゴンみたいな未成熟な女だな。

朝まで電王だトライズだで非生産的なカキコしようぜ。2ちゃんらしくていいじゃねえか。
313名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 22:19:46 ID:qFbFw6ud0
理性の鳩が舞い戻ってまいりました
314名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 22:21:42 ID:8iCdl4/MO
電王で確定ならそれでいいんだけどさ・・・
ただ根拠を問うだけの質問に対して、下品な口調及び人格否定までするようなレスは控えた方がいいと思うんだ。
それが出来れば貴方の意見はもっと沢山の人に納得して貰えると思う。

電王で確定だといいね。頑張ってね。
315名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 22:22:01 ID:r66WyQRN0
においとか、否定とか賛成とかの外野の意見は、どうでもいいんだよ

実際にリークできるひとの声に耳をかたむけて
316名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 22:22:01 ID:U0f2YcJ6O
>>313
誰に対してのレス?
317名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 22:23:33 ID:jWTG9pj70
本当は論争を愉しんでいるだけで、
本気で電王なんて信じているわけじゃないんだろ?
318名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 22:23:37 ID:H77WFiad0
来年は地獄兄弟が活躍する
『仮面ライダーBros』だ。
それ以外は認めん。

内容は地獄兄弟があてのない旅を続けながら
さまざまな人たちと出会っていくロードムービー一話完結式。
これなら面白いものが作れるんだぜ?

白倉は絶対やらないだろうけど・・・。
319名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 22:24:10 ID:Txyvksyj0
感覚を頼りにしてる人は、>>207の情報からはどんな匂いを感じ取ってるの?
丸ごとガセなのか、それともちゃんと組み合わせることで
電車モチーフのライダーが完成すると考えてるのか。
320名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 22:26:40 ID:jWTG9pj70



臭いフェチが感じているのはここだっ!!↓


107 :名無しより愛をこめて :2006/11/14(火) 23:15:24 ID:Ko3FLdlI0
あ、電王絡みが全部マジっぽいって事じゃない。
「電王」というタイトル、「電車」、「桃太郎(もしくはおとぎ話)」ここが臭う。

321名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 22:26:41 ID:qFbFw6ud0
>>316
言わなくてもいけそーかなと思ってたけど…誤爆です…スマヌ
322名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 22:27:24 ID:MP7aGriKO
これだけは言っておく。耳に痛い話かもしれんがよく聞け。
親はいつか死ぬ。長男か一人っ子ならお前が喪主だ。
集まった弔問客の前でお前が弔辞読むんだぜ。
親が死んだ後まで電王だトライズだ言ってるんじゃねえぞ。草場の陰でおっ母さん泣かすなよ。
323名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 22:27:47 ID:dEPcPJuuO
>>312
嫌いなタイプは合うけど、好みのタイプは合わないみたいだ(笑)

そう、2chらしく非生産的なカキコが良いね!

324名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 22:28:41 ID:wG8f/a7F0
>>314
電王信者乙!

>>317
電王アンチ乙!
325名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 22:29:43 ID:w2CfbKg+0
>>319
そんなつまらんものに目を奪われるから、本物が見えないんじゃ・・・・。

「電王」「桃太郎」「電車」このキーワードだけに、本バレっぽいものがある。
前スレを死ぬほど、このキーワードだけで追ってみるといい。
本気で、「あ、確かに」って思うからさ。
本バレが出ると、本ネタ知ってる人間がどうしても黙っていられなくなって
「俺だって知ってる」ということをアピールしたくなるという心理も見てみるといい。

何の根拠もないただの感覚と、ネットでの情報発信をたくさん見てきた上での総合的感覚は
全然別物。
とにかく、まず前スレ読んでみ。
326名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 22:30:59 ID:dEPcPJuuO
うわwよく見たらオレ昨夜から通算11件もレスしてるwww

仕事の合間にまで良くやるなオレw

327名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 22:32:23 ID:jWTG9pj70
>本バレが出ると、本ネタ知ってる人間がどうしても黙っていられなくなって
>「俺だって知ってる」ということをアピールしたくなるという心理も見てみるといい。

本ネタ知ってる人間がそんなにいるかよ、
単なる悪ノリの連鎖だろ
328名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 22:33:56 ID:w2CfbKg+0
>>327
そうだよ、だからほんの少ししかない。
悪ノリとは明らかに違う。
329名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 22:35:07 ID:jWTG9pj70
しかも、電車だの桃太郎だの言ってたのは ID:xPCArC/kO だけだし…
330名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 22:35:15 ID:w2CfbKg+0
あ、そのアピールの仕方は、「知ってる」というストレートなものではなくて、
主にツッコミとして入る。
ごく簡単な言葉でね。
331名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 22:36:40 ID:jWTG9pj70
>>330の言うようなリアクションはむしろ昴説によく見られたと思うが…
332名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 22:39:06 ID:dEPcPJuuO
毎年の事だけど、本ネタを知ってる人もいれば
マジバレを投下する人もこのスレいるし、
ちゃんとこの時期には何かしらの情報が書き込まれてるよ。
(「関係者による情報撹乱」では無くてねw)
それが毎年同じ人かどうかは知らないけど、情報は出てる。

どの情報がマジバレかなんて今月末ぐらいには解るんだから
気長に待ってれば良いんじゃないかなぁ?
333名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 22:39:10 ID:r66WyQRN0
>>825
あのさ
桃太郎ってのは響鬼の時のモチーフまんまなんだけど
334名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 22:40:37 ID:r66WyQRN0
>>332
わかってることは
連レス粘着でマジバレ投下したひとはいない
ということ
335名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 22:48:16 ID:K/GqiW5o0
来年はライダーではない
特捜 ウィーコマンダーらしい
ウィンスペクターの流れを汲むもの
東映チャンネルでウィンスペクター以降を放送して人気が再燃した模様
それで復活となった
例年のイケメン起用はもう終わり、演技のうまい新人を起用することになった
物語は人間社会を脅かす犯罪や自然災害から人々を守るもの
イジメ討伐とかもテーマに入るらしい
336名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 22:51:23 ID:dEPcPJuuO
>>334
キミ(若しくはキミ達)が何をしたいのかは知らないけど、
キミのやってる事って只の個人攻撃にしか見えないんだよね。
(その「連レスが〜」とか「粘着云々」とかいう言い方しかり)

前スレあたりからやたらと電王関係の人を口汚く罵ってるけど
それさえ無ければ電王側の人だって「売り言葉に買い言葉」
みたいな煽り合いをしなくて済んだのにね。

電王側の人も、貴方にしか理解できない「本バレの探し方」
なんて披露しなくて良いよ。
そんなのは個人の楽しみ方なんだから。

337名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 22:51:33 ID:8iCdl4/MO
個人的な意見としては、電王でもトライズでもリザードでも昴でもなく、誰もが予想できなかったような本バレが来て欲しいな。
スレ全員が仰天するような展開になって欲しいw
338名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 22:53:37 ID:SqxdCcLT0
>>335
俺はそれでいいわ。
刑事モノって大人から子供まで楽しめるし
339名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 22:53:54 ID:kIda44NO0
>>332
それ毎年、俺、
で、俺が今年流すのは仮面ライダー電王じゃない。
340名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 23:13:30 ID:r66WyQRN0
>>336
連レスとか粘着ってのは
レス内容に関係なく非難されるマナー違反
それでとがめるとかとがめないの問題じゃあない
それは、オレもふくめてだけどね
341名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 23:35:33 ID:I/tnTDfx0
レスキューライダーってのは結構いけると思うけどな。

主人公の性格はヒビキ
ライダーのデザインはG3−X
バイクはオートバジン
バックアップ組織はクウガの警察
犯罪者役は芝浦と浅倉
342名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 23:38:24 ID:0DT8hcmH0
河合○之介
343名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 23:40:55 ID:kghXCGOr0
>>341
面白そうなんだけど、「世を忍ぶ」印象が皆無になりそうですな

個人的には探偵ものベース待望派
344名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 23:48:00 ID:piqUUmA70
浅倉の人って今度カブトで乃木をやるんでしょ?
345名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 23:56:41 ID:U0f2YcJ6O
もう何でもいいから玩具版の電王スレだけは削除依頼だしとけ
早漏過ぎだ
346名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 23:58:46 ID:vtx2sRb8O
>>343-344
つまり来年の新ライダーはシャンゼリオンのボツになった続編企画を流用した
仮面ライダーアポロンということか!
347名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 00:10:17 ID:TqmW8wVVO
>>344
乃木はあずみとか出てた人だよ
348名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 00:11:07 ID:w/Cqymhh0
来年以降も仮面ライダーを放映してくれるのなら
もう電王でもトライズでも何でもいいぞ!
頼むからツマラン事でいつまでもダラダラ喧嘩してくれるなよぉッ!
349名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 00:43:03 ID:B8Tl1jtPO
>>331
お前なかなか鋭いな





それには理由があるんだよ
350名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 00:43:37 ID:YG41rOba0
もう

  仮面戦隊 ライダージャー 

            でいいよ!!!
351名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 00:49:37 ID:11SYEQpy0
無法ライダー東
352名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 00:57:16 ID:MwSQc1aqO
>>350
ミックスはしても良いかもなー。ライダーと戦隊が存在する世界で一つの事件の表と裏を表現してくれよ。
353名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 01:04:52 ID:88maTPix0
スレの流れが速いね、ここ。
354名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 01:06:57 ID:B8Tl1jtPO
>>352
東映やバンダイにその気はあったとしても
その二つはそもそもが別々の企画だから無理なんだよ。

ヒマな時にでもクレジットの「制作・著作」の所を良く見てみな。
355名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 01:11:24 ID:Um74lrtZ0
赤ライダー!
青ライダー!
ミドライダー!
桃ライダー!
黄ライダー!

五人揃って、仮面戦隊ゴライダー!


大昔にもこれ書き込んだ覚えがある
356名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 01:35:06 ID:FnUuJ71K0
大体、「来年のライダーは『仮面ライダー○○』」という断定形式の書き込みが第一報だった例を、俺は見たことがない。
大体、雑多な情報の中に、ポツリと「カブト」「冒険」とだけ書かれてたり、そんな感じのが最初なのが殆ど。
で、正式なソースが出た後「あのカキコが最初のリークだったのかー!」とようやく思い当たる、と毎年そんなパターン。
357名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 01:43:55 ID:hnCwICDJ0
電王とトライズなら、間をとってトレイズで納得してはくれまいか。
358名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 02:31:35 ID:24Kys7qa0
   `ヽ/:::::::`ヽ、  | |:::::r―'´|  /  _,ィ'´|    |::::::::::::::| |ーiヾ:::        /
`ヽ、_/::`ー--、 L | |:::::|:::::::/,イ ノ´  _,レ''´ |:::::::::::::::| | ヽ:::::    ,ィ′
_:::::::::`ー---、 `ヽヽ、 L_  /´/_,ィ'´_, -―|:::: :::: ::::l ! i:::::   '´ |
::::: ̄ ̄`rt‐―-、ヽ`ヾ┘:::::_/_,ィ'´-_, -tェテ一''´ ̄   :::| |ュ|√    __
::::::::::::::::::|/:::::::::::::_ゝミヽ:::::::彡='=、_     ノノiヽ  .::::l | / ..::     |
\:::::__;::-一''´「_,ィ´/ !:::::::「=二''z、 Z ̄ ̄T´   |::..::..:::::::リ′:::::   __|__
 | ̄:::::::_,ィ''´   /  |:::::::   `、::::\`ー、 | /r |:::::::::::::/:::      __
_」_,ィ'´:::::::   ,'   !::::::     `ヽ::`ヽ `f /、 |::::::::::/:::::::::        /
 l|::::::::::::::::    ト、  |: : :       ::::::`ヽ/ミ /::::::::/: : : : :      , <
::::::::::::::      | ヽノ          :::::::::| ト /::::::::/         '´ 
359名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 02:34:45 ID:11SYEQpy0
君、物事はもっと大局的に見たまえ
360名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 03:00:45 ID:aOCDpRnx0
>>356
そうそう。「いかにもリーク」ってのはそういうのなんだよな。
いきなり長々と設定語ったりはしない。

「キーワード」を流れ無視で置いていく。
361名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 03:01:26 ID:nbv8M+QkO
もうこれだけ釣れりゃ満足だろ?>電王厨
過去のライダーと共闘とかありえないから。
362名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 03:05:26 ID:aOCDpRnx0
>>361
それとこれを一緒に考えるのはどうかと。
桃太郎+電車がマジで、それを元に勝手に付け足していった可能性もある。

あの「電王厨」が出る前からあがってた話だし。
363名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 03:22:22 ID:HfII5T2H0
ほんとウゼー奴だなお前
364名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 03:45:03 ID:H+IZYHVdO
仮面ライダーハヤテ
365名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 04:09:14 ID:rFmhy6mjO
とりあえず、>>294の考え方はおかしいよな…
ソースを待つためのスレで「児童誌(幼児誌と間違ってると思われる)を待て」と言われてもな

「ソースが出る前に、本物情報を知る」なんて、意味不明も甚だしい
366名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 04:19:09 ID:qwkA+tfB0
匂いフェチに何を言っても


ムダw
367名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 04:37:13 ID:aOCDpRnx0
いつ確定くるんだろう?
てれびくんテレマガがあるから、月末には分かるんだろうけど。
368名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 07:50:46 ID:MINHCcNz0
前にヒントは電童と言ってる奴がいたが、電王の事か
369名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 07:53:36 ID:zqmPFF+PO
マジバレ後のこのスレは楽しみW
370名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 08:06:41 ID:7mhG7jE70
とらいだー
371名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 08:12:30 ID:eSynB1zp0
>>368
もし前スレ読める環境にあるなら、
電童の例、テッカマンブレードの例、比べてみな!
違うものがハッキリと浮上してくるから…
372名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 08:45:04 ID:eSynB1zp0

76 :名無しより愛をこめて :2006/11/05(日) 19:39:38 ID:j6ijAunz0
電童キャラって、何だ?

77 :名無しより愛をこめて :2006/11/05(日) 19:56:12 ID:Jpu7mN0y0
>>76
北斗・銀河・昴・ベガ
ぱっと思いつくキャラと言えば星の名前だな

970 :名無しより愛をこめて :2006/11/14(火) 17:53:41 ID:hga3vpLr0
ブレイドの初期のリーク

>597 名前: 名無しより愛をこめて 03/10/22 19:17 ID:V2GhPdU1

>仮面ライダーブレード
>仮面ライダーダガー
>仮面ライダーアックス
>仮面ライダーランス
>仮面ライダーソード
>仮面ライダーエビル
>仮面ライダーオメガ

>テッカマンのパクリはいかが?

こんな感じでどこかに必ずあるんだろうなあ
373名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 08:45:54 ID:6AMjU3sx0
とりあえずかく乱に成功したということか
374名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 08:47:03 ID:BMFIqfCRO
トライズか電王か決まらないのは[ゴルゴムの仕業だ!!]誤爆orz
375名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 08:51:19 ID:BMFIqfCRO
初期ライダーは三人 電車はネタ それ以外は勘弁
376名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 08:59:32 ID:9FjLC+JXO
玩具問屋で働いてますが今朝販促用の資料来ましたよー!
DXトライグロウラー
確かに液晶らしき物が着いてます。
白黒なので色はわかりません。
コピー出来るか微妙だけどガンガッテみまつ。
コピー出来たら帰宅後うP致します。
377名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 09:02:59 ID:acbg1RUAO
そしてうpされることはなかった
378名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 09:03:08 ID:iT4Xa1cq0
トライグロウラー?
379名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 09:19:59 ID:eSynB1zp0
>>378
変身アイテムな
380名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 09:22:51 ID:MarOyTdLO
うちにも今日さっき来た。

DX変身ベルト トライグロウラー \6825(税込)

近年より約\1000円高い。ちょっとした冒険だな。
381名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 09:30:50 ID:eSynB1zp0



昨日から一転、

電王厨の皆さん、この危機的状況をどう逃げ切るか!

382孟宗くんと遊ぼう!!:2006/11/16(木) 09:46:45 ID:2kWD7D0L0


 ま、どうでも好い話なんだけれど、電王推しの人にひとつだけ聞いてもいいかな?

 もし、来年のライダーが、君の言う『電王』じゃなかったら、君は、どうするの?


「嘘に決まってるだろ?」「見事に釣られてやがんの プ」とか言って誤魔化す気?
383名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 09:47:08 ID:cRyn492o0
名前が電脳でも電王でもいいけどさ
電車 桃太郎 和風 鬼 釣竿
はやめて欲しい
桃太郎、金太郎、浦島太郎とか馬鹿にしてるとしか思えない
武器が釣竿とか歴代ライダー出演とかありえねえだろ
去年ウイルスと戦う電脳ライダーTとかいうネタがあったけど
電王とかいうネタはそこから来てるのか?
384名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 09:56:13 ID:FqWXzIRZ0
>歴代ライダー出演とかありえねえだろ

それだけはありえてほしいw
385名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 09:57:13 ID:umu1yVh50
毎年やめて欲しいと思う方に決まるという来年のライダーの法則
386名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 10:02:08 ID:xEviUHfu0
>>382
俺は君らみたいに逃げないし、言い訳もしないし、ライダーアンチにもならない。
自分があの時「電王」と言ってたヤツだと名乗りでて、みんなから罵声でも何でも
浴びよう。

で、電王だった場合、人のことを悪し様に言ってた人間はどうしてくれるのかって
結局誰も言わないね。
「俺が叩いてたのは、電王がマジだと騒いでたヤツで、電王自体は疑ってたわけ
じゃない」とか言い訳するんだろうな。
自分が全然信じてなかったゆえに叩いてた、なんて事はキレイさっぱり忘れて。


変身アイテムの名前とタイトルに何の関わりもない事なんて、普通にあるし、
俺はやっぱり「電王」がマジだと思うね。
桃太郎と電車もね。


387名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 10:05:42 ID:xEviUHfu0
>>365
とにかくソースがなきゃ何にも信じないって人間は、ただ黙って確定情報を
待ってりゃいいでしょ。

ここには、そういうソースが来る前に、リークしてくる(社会人としてはダメな人だが)人がいる。
毎年、それはある。
それを早いウチに見極める楽しさもある。
賭け事みたいなもんで、当たった時に爽快だしね。
麻雀で相手の手を読むようなもんだ。

こういうの面白いと思う人も多いから、確定情報もないのに、あれこれ予想してるのがこのスレでしょうよ。
388名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 10:10:56 ID:xEviUHfu0
>>362
それが正しい。

電王ネタをリークした人間と、それをモトにネタを広げた人間と、「電王がマジだ」と予想してる人間を
ゴッチャにして「電王厨」などと言ってる。
「電王厨」などと言葉を使ってる人間が一番どうしようもない。


389孟宗くんと遊ぼう!!:2006/11/16(木) 10:29:03 ID:JaS2nhfm0

ふーん。まぁ、でも「電王は、ありえない!」と言ってた人達の方は
仮に来年のライダーが電王だったとしても『えっ、マジっすか!?』
とせいぜいが思いっきり驚くだけで、それ以上の反応っていうかさぁ
言い訳やら、君への謝罪とかをする意味も、ましてやその必要などは
全く無い! という話なのではないかと俺は思うんだけどなぁー

少なくとも、君がライダーの正式なスタッフではない、ということは
皆知ってる訳だから、君がやっているのは、只の霊感、山勘、第六感
ゲーム、つまりはあてずっぽうで、出鱈目を言っていたら、たまたま
それが、偶然にも当たってしまった、というだけの話なんだろうから
「へぇー 世の中には、そんなまぐれ当たりもあるんだねぇー」以上
に、君の推理ごっこを表現する適切な言葉無いと俺は思うんだけど??
 
390名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 10:33:35 ID:TqmW8wVVO
別に支持してた予測が間違ってたら謝罪しなきゃならないとか
罰ゲームやらなきゃいけないとか、知人同士ならともかくここは匿名掲示板だぜ?
ネタをネタと(ry
391孟宗くんと遊ぼう!!:2006/11/16(木) 10:37:14 ID:JaS2nhfm0


とりあえず、誰かが言っていたことでもあるけど、来年の仮面ライダーの

タイトルを、己の知力や分析力を駆使して?? 見事に当てた? としても、

『は? それが一体どうかしたの?!」と一般世間の人は思うだけだと思う。


仮に、君に見事なまでの“洞察力”があるというのならば、もっと、広く

世間の人々のお役に立つことに、それを使ってもらいたいもんだよねぇ〜
392孟宗くんと遊ぼう!!:2006/11/16(木) 10:44:10 ID:JaS2nhfm0

 おっと、脱字があったので、部分的に修整しとくね? ↓

>>389
「へぇー 世の中には、そんなまぐれ当たりもあるんだねぇー」以上に、
君の推理ごっこを表現する適切な言葉は無い、と俺は思うんだけど??

>>391
『は? それが一体どうかしたの?! 』←のカギカッコも不統一だった
393名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 10:44:37 ID:zBV0sQmN0
ここ数年キカイダーだの嵐だのオマージュしてるよね
狙ってますよ劇場版
「仮面ライダー∞とライダーキョーダイン」

クルマやロケットに飽きたらず船?そして電車だ!
主人公は電車男のパクリでAKIBA系
394名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 10:54:29 ID:cGU2ZgR+O
アクマイザーかキョーダインオマージュは面白いかも…
395名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 10:56:08 ID:5w6spzYi0
>>386
トリ無しでなに格好つけてんのー?
396名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 11:11:21 ID:qwkA+tfB0
つうか働けよ電王厨
397名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 11:14:00 ID:acbg1RUAO
>>396
お前も(ry
398名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 11:14:07 ID:umu1yVh50
電車男人気で電車モチーフ
西遊記人気でおとぎ系ヒーローモチーフ
もし電王だったら東映の必死っぷりをみんなで笑うしかないな
しかも両方フジだし
399名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 11:28:11 ID:B8Tl1jtPO
トリも無いし、IDだって変わってるんだから黙ってりゃ良いのにな

今更何を責任逃れしてんだか

昨日誰かに指摘されてたけど、煽るにしても単発IDで
書き逃げするだけだし、なんだかみみっちいな。



負け組乙。
400名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 11:32:21 ID:qwkA+tfB0
>>397
あら〜反応しちゃったのね
携帯電王厨ちゃん
401名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 11:37:17 ID:Qdg2qt4w0
正式発表の暁には、このスレの恥ずかしいレスだけを集めて
1スレ作れるね。
402名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 11:42:39 ID:IntnM8cX0
437 名前: 名無しより愛をこめて 2006/11/10(金) 16:31:55 ID:u2nm3lUi0

来年度ライダーの玩具販促広告は一部にはもう出回ってるから流出待ちかと・・・

>>トライズとトライグロウラー(ベルト)とトライレイザー(武器)のイラスト画像
   DXトライグロウラー\5775 DXトライレイザー\3675
   「成長する神秘のなんとか!←忘れた。誰も見た事もない仮面ライダー登場!」

こんくらいしか書いてなかったと思うけど

http://makimo.to/2ch/tv7_sfx/1162/1162637633.html

こんな感じ?
http://www.toei-anim.co.jp/tv/digimon_t/chara/beelzebmon.html
403名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 11:46:03 ID:xEviUHfu0
>>389
>皆知ってる訳だから、君がやっているのは、只の霊感、山勘、第六感
>ゲーム、つまりはあてずっぽうで、出鱈目を言っていたら、たまたま
>それが、偶然にも当たってしまった、というだけの話なんだろうから

うわー、まさに>>298で予想された通りの反応w

>電王」だと言ってヤツは たまたま当たっただけで、情報を読んでいたわけじゃないし、自分が信じなかったのも
>頭が悪いせいじゃない、と弁解してればいい。


「たまたま」当たるんじゃないよ。
どれが本当か、ちゃんと読めるか読めないか。
そういう遊び。
遊びが出来ないからって、他人が遊んでるテーブルひっくり返すのは、おこちゃま。





404名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 11:49:14 ID:5VPJvDs80
>>402
フォームチェンジすると背中に翼が生えて腕に大砲構える訳だな
405名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 11:50:18 ID:xEviUHfu0
>>391
>仮に、君に見事なまでの“洞察力”があるというのならば、もっと、広く
>世間の人々のお役に立つことに、それを使ってもらいたいもんだよねぇ〜

前スレから本ネタ見極める事なんて、見事でもなんでもない、ちょっと分析出来る人間なら
誰でも出来ること。
とてもとても世間のお役に立つようなもんじゃないw 

しかし、君をはじめ、そんな簡単な事さえ出来ない人が数人いて、しかも自分がダメなんじゃなくて、
普通に分析出来る人間を、言葉汚く煽っているだけ。
自分がわからない事を、「ただの偶然」とか「ヤマカン」とか決めつけるんじゃなくて、わかろうとして
みたら?
自分がわからない事は全部インチキ、じゃ成長も何もない。
406名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 11:55:00 ID:5w6spzYi0
>>405
俺のオナニーを見ろ

まで読んだ。
407名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 11:56:34 ID:ruOvTpQA0
ttp://www.uploda.org/uporg581240.jpg
これじゃないの?
408名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 12:04:31 ID:IntnM8cX0
デジモンライダーで間違いないようだな
409名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 12:17:44 ID:qwkA+tfB0
>>376>>380
を分析してみる
読点を付けず、句点のみ付けている
商品名には句点を付けていない

アルファベットは全角と半角
発信はともに携帯
あとに書いてあるほうが詳細になっている
後者は改行を入れて差別化している
前者は販促資料の段階なのに、真ん中の液晶はらしきしかわからない
そして、何より肝心?のタイトルにはまったく触れず


というわけで
もし、これで同一人物の自演だとしても「ちょっと騙されたなあ」だけど
パソコンで粘着して匂いがどうたらイッテルやつはウザイだけ
410名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 12:34:16 ID:l/JRT6DG0
あまりにスレが荒れてるので白状します。

電車+桃太郎とか言い出したのは自分です。
電王の後付設定は知らんけど。

去年は甲撃戦隊ビートルファイブ、秘境戦隊アドベンジャー。仮面ライダーマルス。
二人はプリキュアover the rainbow。マジレンジャーの嘘変身アイテム、マジカルコイン。
一昨年はデカスペースロボ。等。

全部言い出したの自分です。
スレを活性化させたかっただけなんだ。まさかこんなに荒れるとは(´・ω・`)



だが私は謝(ry
411名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 12:34:21 ID:D+eZgQNsO
仮面ライダー剣(つるぎ)
412名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 12:45:10 ID:TqmW8wVVO
正直何でもいいんだが煽り合いは頭の悪さが露見するからやめれ
別に信憑性の高そうなネタが出たらそっちに傾くのは普通じゃないか
派閥みたいにして争い合う意味がわからないよ

2ちゃんで誤字とか訂正してくるやつ見るの稀なんだが
ここはネット初心者がおおいスレなのか?半年ROMってろよ

臭いとかセンスとかしらんがな(´・ω・`)
413名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 12:54:30 ID:yy09XliDO
最初、仮面ライダー戦神とかあったよな
414名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 12:54:31 ID:acbg1RUAO
トライズでも電王でもなかったら、このスレは…

>>400
俺は電王房じゃないが?
415名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 13:05:39 ID:TqmW8wVVO
>>414
ほっとけ
昨日俺を間違えた奴にしろ、確証もなくよく他人を特定して煽れるよな
しかも見当外れだし
416名無しより愛を込めて:2006/11/16(木) 13:12:45 ID:udg+raf30
マジバレもってきたけどこのスレの奴等が頭悪すぎるから書くのやめた
とりあえず
ID:xEviUHfu0
ID:JaS2nhfm0
ID:qwkA+tfB0
この三バカは今すぐ回線切って首吊って死ね。

昨日の ID:dEPcPJuuOみたいな人がもっと多ければいいのにね。
417名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 13:16:21 ID:eUeyyxAA0
よし、じゃあ一旦リセットして過去の傾向から考えてみようぜ。

クウガ・・・空我。仏教用語。漢語。
アギト・・・ラテン語。また顎を指すやまとことば。
龍騎・・・漢字2字の造語。
555・・・造語。ギリシャ文字Φが元。3つのファイブでファイズ。
剣・・・ブレイド。英語。
響鬼・・・やまとことばに当て字。
カブト・・・やまとことば。

ここから考えるとノン石ノ森ネーミングの平成ライダーに法則性はなく、むしろ敢えて
傾向を散らしているかにさえ思える。

てことは来年は中国語とかドイツ語、ロシア語のネーミングが来ても良さそうだが…。
418名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 13:20:10 ID:5VPJvDs80
>>417
ドイツ語か
Schwarz(シュヴァルツ)とか再来年当たりにありそうだな
419名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 13:22:48 ID:eUeyyxAA0
>>418
カッコイイけど、それだと単に仮面ライダーブラックになってしまうな。
420名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 13:23:30 ID:TqmW8wVVO
>>417
剣(漢字)、響鬼、カブトとアジア圏に偏ってるから
そろそろ西洋にいく気がする…となると電王はないかなぁ

新幹線モチーフってさっぱり顔が浮かばないんだが
非生物モチーフのライダーっていたっけ?ゾルダ以外で
421名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 13:26:35 ID:yy09XliDO
ゾルダは一応牛というモチーフがある。にてないけど
422名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 13:31:59 ID:cRyn492o0
ファイズ カイザ デルタ サイガ オーガ
423名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 13:32:11 ID:TqmW8wVVO
>>421
d
てかファイズがΦモチーフか
今までのモチーフ並べると
クウガ→クワガタムシ
アギト→ドラゴン(クウガ?)
龍騎→龍
ファイズ→ギリシャ文字(蛍?)
剣→ヘラクレスオオカブト
響鬼→鬼、太鼓(桃太郎?)
カブト→カブトムシ

甲虫と龍ばっかりだ
424名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 13:32:24 ID:5VPJvDs80
>>419
Blackのリメイクって事でどうかひとつ

まあドイツ語は「Kaiser(カイゼル・皇帝)」とか
「Zwei(ツヴァイ・2)」とか「Kugel(クーゲル・銃弾)」とか
厨好みの発音の単語が多いなw
425孟宗くんと遊ぼう!!:2006/11/16(木) 13:33:05 ID:Fabv0Wir0


いや、信じるのか、信じないのか? の問題では無くて

知っているのか、知らないのか? だけの問題でしょ??



電王厨?は、一体、何を、知っているというのだろうか 
426名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 13:37:41 ID:rFmhy6mjO
>>387
とりあえず、スレの定義は間違ってるぞ

ここは「確定情報がないのに、あれこれ楽しむスレ」ではない
ましてや「確定情報がないのに勝手に『におい』で決め付けた『俺の見極めた情報』を信じない人間を煽るスレ」でもない

ここは「確定情報を裏付けるソースを待つスレ」だから


ちなみに、>>405であんたは確定情報が出ていないにも関わらず「電王を信じない人」を「そんな簡単な分析もできないダメなやつ」などと言っているが、
これはつまり逆の結果であれば「電王を信じた自分はダメなやつでした」と認め、今までに煽ってきたことに関して謝罪するんだな?

自分ひとりで予想ゲームするのは勝手だが、その予想に賛同しない(というかそんなスレ違いゲームに誰も乗ってない)相手を馬鹿にするのはやめておけ
427孟宗くんと遊ぼう!!:2006/11/16(木) 13:38:18 ID:Fabv0Wir0

で、というか >>416は、一体 何をしに来たんだい???

キミは一体、どんな電波を受信しちゃったのかね――
428名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 13:38:44 ID:TqmW8wVVO
>>422
レスしそこなったorz
オーガとか龍騎の人達以上に異様だよなぁ
生物モチーフですらないし
429名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 13:40:20 ID:rFmhy6mjO
>>424
Keiserの発音は「カイザー」、つまりカイザだよ
-erを「エル」と読むのは一部の地方だけ つまり方言
430名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 13:46:16 ID:eUeyyxAA0
>>422
公式設定ではなくなってしまったが、元々はファイズの生物モチーフはシャチなのよ。
カイザが鮫。
431名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 13:55:45 ID:TqmW8wVVO
>>433
初耳だ
デルタは?

口があるという意見がある一方で
ギャバンのマスクという意見もあるし
今だに想像がつかないなぁ…

クウガ→赤(最終形態は黒)
アギト→金(最終形態は紅白)
龍騎→赤(最終形態は赤)
555→赤?(最終形態は赤)
剣→青(最終形態は金)
響鬼→紫?(最終形態は赤黒)
カブト→赤(最終形態は赤黒)

今ネタで挙がってるカラーリングは
・零戦(緑にオレンジライン?)
・ZZZ(緑に白→キックホッパーみたいな感じ?)
・電王(赤とピンク)
432名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 13:59:52 ID:eUeyyxAA0
>>431
433ではないがデルタは番組後半にデザインされた物なのでモチーフは単に「Δ」。
もし海棲生物路線を貫いていたらイルカかエイが来たんじゃないかね。

個人的にライダーは生物モチーフの方がしっくりくるんで、来年も是非その路線で行って欲しい。
主役級でまだ出てないのは哺乳類か恐竜か。
433名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 14:01:51 ID:xEviUHfu0
>>426
あのね、先に煽ってたのは、なぜか「電王」は絶対ないと激しく主張している方だからね?
電王がマジだと思ってる人間を、口汚く罵ってたのが最初。俺は最初の方は参加してないが、
あまりにあまりだったから途中参加した。
「電王がマジだと思う」というのは、言っても何ら問題ないはずでしょ。
それを、あーだこーだとケチつけるから、いちいち説明しなきゃならない。

>これはつまり逆の結果であれば「電王を信じた自分はダメなやつでした」と認め、今までに煽ってきたことに関して謝罪するんだな?

そう言ってるじゃん。
逆だったら、「こんな簡単なことも見抜けなかった」って事になるわけだけど。

でも、「電王だった」場合の事になると、途端に逃げ腰になるんだよなw
「たまたま当たっただけ」とか「リークしてるヤツが厨だから信じなかった」とか「電王だと信じたヤツを
叩いただけで、電王は叩いてない」とかね。
434名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 14:03:34 ID:naAi/NF00
>>432
ライオン・狼みたいな獣系か
鷹・カラスみたいな鳥系もまだ居なくね?
435名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 14:08:30 ID:5w6spzYi0
>>433
最初から最後まで読んだ。
このスレの主旨を理解していない事が分かった。
来年のライダー情報のピックアップじゃなく、電王か否かしか言ってないのな。
「来年のライダーは電王か否か スレ」でも建てて移動してくれ。
436名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 14:08:37 ID:B8Tl1jtPO
>>430
装着変身のムックで白倉がそんな事言ってたよな
アレにはビビったわ
437名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 14:10:11 ID:eUeyyxAA0
鳥もいいね。
主役じゃなければファムやオーディンがあるな。
438名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 14:13:33 ID:B8Tl1jtPO
動物モチーフだと戦隊と被っちゃう可能性があるし、
そもそも本家は向こうなんだからそう簡単には出来ないんだろうよ

龍騎みたいな存在そのものが変化球なら可能なんだろうけどな

まぁ、「鬼」ってのは例外の中の例外だろう
439名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 14:16:20 ID:TamqpKB70
555は米映画の架空の局番「555」からじゃないの?
440名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 14:18:59 ID:QuM8qFeh0
ヒロイン役の子が555という数字は人間という意味とか言ってなかった?
441名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 14:20:53 ID:eUeyyxAA0
クウガの初期デザインにはライオンモチーフのがあった。
というかライオンまんまの顔なんだが、のちにセイザーXでほとんどそのままのデザインが主役で出てビックリした。
だからライオンでも豹でももちろん良いとは思うんだが、当然その年の戦隊との兼ね合いもあるだろう。
今年は戦隊が東洋の動物(鳥、伝説獣含む)みたいだからあからさまな獣系は避けるだろうな。
となると従来通り昆虫か恐竜か無生物かだが、虫は今年たっぷりやっちまったしなぁ。
やっぱり恐竜かね?
442名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 14:21:20 ID:rFmhy6mjO
>>433
>先に煽ってたのは、なぜか「電王」は絶対ないと激しく主張している方
それは筋違いでしょ
さっきも言ったように、このスレの本分は「ソースを待つこと」。
そのソースがないにも関わらず「電王で決定」と言い出した人がいて、「ソースは?」という当然の問いかけに対し「ソースなんてないけど、決まったんだから信じろ」というスタンスで返してきた。
だから叩かれた(煽られた、ではない)わけだ
キミの言う「電王がマジだと思ってる人間」ではなく、「マジだと言い張ってる人間」ね

「ソースがないものは確定ではない」んだから、それに対して反論する意味はこのスレにおいて、ない。
だから「そっちが先に煽った」も通用しない。

「電王がマジだと思う」と言うだけで、「マジだと思わない人」に対して無理強いしないんだったら誰も文句は言わない。ソースがない以上、「それはない」というスタンスの言及はもちろんあるけどね

>それを、あーだこーだとケチつけるから、いちいち説明しなきゃならない。
繰り返すが、「ソースがない予想にケチをつけること」は何も間違ってない
説明したいのなら、説明方法はただひとつ、「ソース」。

>でも、「電王だった」場合の事になると、途端に逃げ腰になるんだよなw
>「たまたま当たっただけ」とか「リークしてるヤツが厨だから信じなかった」とか「電王だと信じたヤツを叩いただけで、電王は叩いてない」とかね。
↑これはそうなってから文句言いなよ
勝手に未来の事象を決め付けて煽るのはおかしいでしょ
443名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 14:27:39 ID:TqmW8wVVO
>>441
今年一気に昆虫縛りでやったからね
来年も虫だと「これはもう持ってるでしょ」現象がおこるから
やっぱり平成で明確にモチーフ被ることはないかなぁ

関係ないがアギトってライダーが全部別ラインだったから
3人の別々のヒーローが共闘!って感じなとこがよかった
龍騎以降は共通フォーマットの量産戦士なイメージ
444名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 14:36:16 ID:xEviUHfu0
>>442
筋違いもなにも、前スレからの流れを見れば、罵ってるのがどっちかなんて
すぐわかる。

>さっきも言ったように、このスレの本分は「ソースを待つこと」。

本心は「リーク」を待つことの間違いでしょ。
ソースを待つなら、スレ立てるの早すぎ。
ほぼネタで埋まってるじゃないか。そっちの方がよっぽどスレ違いだ。

>繰り返すが、「ソースがない予想にケチをつけること」は何も間違ってない
>繰り返すが、「ソースがない予想にケチをつけること」は何も間違ってない

言ってる事がむちゃくちゃすぎ。
予想にソースも糞もない。ソースがあったら確定情報だ。
そして、予想もしていない。
数ある情報の中から、「これが本バレだ」と分析・推理しているだけ。
それにケチつける方がおかしいし、ソースを求めるのも根本的に間違っている。
「ありえん」とケチつける方にだってソースがないわけでしょう。

>↑これはそうなってから文句言いなよ

わかってないな。先に言うから意味がある。
445名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 14:37:34 ID:eUeyyxAA0
>>442
>>444
君ら、ミクシィとかでやってくんねぇかな。
うざいよ。
446名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 14:39:24 ID:5w6spzYi0
>>444
ここは予想スレじゃねーぞ。
スレタイ見れ。
447名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 14:40:34 ID:GVBqE3gQO
ここは俺達の自由帳
448名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 14:52:55 ID:B8Tl1jtPO
>>445
それ良いアイディアだね、その二人気が合いそうだし。
あと二人ぐらい急に無口になった人達も仲間に入れてあげてさ。



確かにアギトみたいに「異なるフォーマットのライダー達」
って画は久しぶりに見たいね〜!
449名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 15:08:30 ID:rFmhy6mjO
>>444
あんた、人の話をカケラも理解してないのな…
>筋違いもなにも、前スレからの流れを見れば、罵ってるのがどっちかなんてすぐわかる。

だから、「ソースのない情報を確定情報だと言い張ってる輩」を叩くのは当然だっての
それに文句を言うことが「筋違い」

>本心は「リーク」を待つことの間違いでしょ。
間違いというか、同じ意味だろw
10月後半あたりからは、このスレ本来の「ソースを待つ」ことが最も重要なことだ
ここは「『確定ソースを待ちつつ』予想をするスレ」であり、10月前半までは楽しく予想してりゃいい
だが、この時期に「予想」ではなく「妄想の押しつけ」をした電王厨は完全にスレ違い

>言ってる事がむちゃくちゃすぎ。
どこが?

>予想にソースも糞もない。ソースがあったら確定情報だ。
その通りだw

>それにケチつける方がおかしいし、ソースを求めるのも根本的に間違っている。
おかしくないし、間違ってもない
それがこのスレのすべてだ

>「ありえん」とケチつける方にだってソースがないわけでしょう。
悪魔の証明をしろ、とでも?
必要なのは存在の証明であり、不存在は証明する必要などない

>わかってないな。先に言うから意味がある。
あんたにとって「意味があること」を他人に押しつけんなってば
450名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 15:11:34 ID:Mrw3FwRW0
拾ったんだがこれ何?
http://www.imgup.org/iup287448.jpg
来年はトライズじゃないの?
451名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 15:13:00 ID:EYWKwbW30
毎年バレ情報くれる某所のコテ

59 名前:○モ崎さん 投稿日: 2006/11/12(日) 03:46:06 [ 6zFqIuXc ]

ライオン丸、収録終わったんだ
あ、そうそう。来年のライダーですが
「仮面ライダー電王」に決まった(?)とか
アレとかソレの昔話モチーフだとか

70 名前:○モ崎さん 投稿日: 2006/11/12(日) 04:03:19 [ 6zFqIuXc ]

正直、読み方は良くわからない
桃太郎と金太郎とは聴いてる

ハッ!もしや先週のボウケンが重要な伏線にッ
452名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 15:17:47 ID:vUDWpwqa0
次は昔話ライダーだよ
453名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 15:27:03 ID:mkB6iMiY0
ID:rFmhy6mjO
携帯スレタイ自治厨必死だな。バレバレだぜ。
454名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 15:33:43 ID:GVBqE3gQO
携帯スレタイ自治厨って妙に語感悪いな
455名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 15:34:32 ID:5w6spzYi0
もっと特撮っぽく
456名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 15:38:27 ID:rFmhy6mjO
「携帯自治厨スレタイザー」とか?
457名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 15:40:34 ID:ruOvTpQA0
>>407
タイのヒーローですた><
すんませんorz
458名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 16:08:29 ID:aV/1jodW0
そもそも桃太郎と金太郎は電車でなく貨物列車を牽引する電気機関車JR貨物のEF210とEH500のことなんだが
459名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 16:16:40 ID:AmLq67tM0
http://www.101fwy.net/mokei/src/1163647644822.jpg
ギャレンの角をカリスにつけると・・・
460名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 16:22:22 ID:MNwn7vzO0
>>413
ああ、それ俺が言ってた。
461名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 16:29:59 ID:zqmPFF+PO
もう誰か隔離スレ立てろよ
叩き合いなんてやってる奴はみんな同類
462孟宗くんと遊ぼう!!:2006/11/16(木) 16:31:10 ID:xqiV0l+X0

これが、本当の釣り=ネタ・レスというのか―――→>>451

何故だか知らないが『それは嘘だ』と俺の中で何かが囁いた
463名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 16:33:10 ID:/+9Re7d+0
いやその人マジらしいよ
464孟宗くんと遊ぼう!!:2006/11/16(木) 16:34:12 ID:xqiV0l+X0


 とりあえず、電王くんは、あくまでも予想しているだけで

『だってボクは、知ってるんだもん!!』と強弁してはいない

訳だから、要は相手にしないで無視しとけば好いんだろうな

465名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 16:34:19 ID:B8Tl1jtPO
>>462
こいついちいちID変えてやがんの
よっぽど構って欲しいんだな





哀れな奴
466孟宗くんと遊ぼう!!:2006/11/16(木) 16:36:41 ID:xqiV0l+X0
>>463
 は? マジって言っても 一体何が、マジなんだい――?

大真面目に嘘を言った、という意味でのマジ なのかい??
467名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 16:37:30 ID:/+9Re7d+0
>>466
マジで・・・凄いらしいよ
468孟宗くんと遊ぼう!!:2006/11/16(木) 16:39:40 ID:xqiV0l+X0
>>465
ID変えて、必死になって別人を装ってるのはキミの方だろうがっ

確かに 食いついてくる奴がいるからこそ、俺も返信してる訳だが?
469名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 16:39:40 ID:GVBqE3gQO
マブっすか
470名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 16:41:11 ID:qwkA+tfB0
>>458にシグナルを感じたので検索してみた

http://search.yahoo.co.jp/search?p=EF210%E3%80%80%E6%A1%83%E5%A4%AA%E9%83%8E&ei=UTF-8&fr=bb_top_v2&x=wrt&meta=vc%3D
http://search.yahoo.co.jp/search?p=EH500%A1%A1%B6%E2%C2%C0%CF%BA&fr=bb_top_v2&tid=bb_top_v2&search.x=1&x=13&y=16

たしかに、これはある
ここまで符号するヒントが、あとづけだとしたら
それは、それで騙されてもいい感じ
471名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 16:42:05 ID:B8Tl1jtPO
うわっ!オレまで同類にされちまったよwww

もう恥ずかしくてお嫁に行けない(泣)
472名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 16:47:16 ID:ShO10D/EO
気持ち悪い
473孟宗くんと遊ぼう!!:2006/11/16(木) 16:48:40 ID:xqiV0l+X0
>>467
 あっそぅ・・・・・
474名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 16:49:06 ID:aVwZf8Kj0
はいはい、ゼロ君。ワナビスレに(・∀・)カエレ!
475名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 16:50:51 ID:cRyn492o0
>>470
げええええええええええ
マイトガインかよ
電車ライダーかよ

ライダーオワタ\(^o^)/
476名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 17:00:19 ID:UqaKRv5w0
緑と白を組み合わせた感じのライダーと予想
477名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 17:03:40 ID:5w6spzYi0
キックパンチホッパーって事か
478名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 17:04:14 ID:spspRStW0
アリの巣コロリってあるじゃん
蟻の行列にポンと置くと一瞬ビックリして列が乱れる
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る
そいつをマネして何匹も入る
毒とも知らずにツブツブを運び出す
一匹が一粒づつ
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい
一匹が一粒づつ丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ
せっせとせっせとせっせとせっせと
蟻さんって働き者だなと思う
俺も頑張らなきゃなと思う
次の日あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない
ほんとにいない
探してもいない
泣きたくなった
479名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 17:12:23 ID:B8Tl1jtPO
>>478
良い話だな

まるで何かを象徴した教訓のようだ
480名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 17:20:00 ID:9e4y+2bS0
良い話なら、昨日「明るい農村」でこれからの日本農村についてやってた。
涙が出た。
481名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 17:28:28 ID:cRyn492o0
マジバレまだかなあ
482名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 17:29:55 ID:qwkA+tfB0
マジバレはもうあるだろうから
本バレとか確定バレとか、言い方を変えると荒れない

かもしれない、かもしれない
483名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 17:49:59 ID:rFmhy6mjO
特乳1月号巻末の次号予告

2004 ※特にヒントらしきものはなし
2005 「さらなる新作の情報も満載し、日本中、いや世界中に勝利の太鼓の音を響かせます!」
2006 「BRANDNEW ADVENTURE!」「勇ましき姿の新ヒーローたちが轟音とともにやってきます」

次の特乳になんかヒントがあるかも
幼児誌にはシルエットだけかな?
484名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 17:56:37 ID:eSynB1zp0

>>132
ウンコを送りたいので住所を教えて頂けませんか?



132 :名無しより愛をこめて :2006/11/14(火) 23:49:49 ID:7Amj/OA2O
>>119
だから奴らにそんな事言っても無駄だって

どうせもう引き返せない程に「恥の上塗り」を重ねちゃってるんだから
このまま本バレまで泳がせといてやろうぜwww

もしトライズがマジネタだったらトライズ厨達のウンコでも食ってやるよ
485名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 18:12:35 ID:zqmPFF+PO
だから株の相場を読む人だって100%当てられるわけじゃないだろ?
ましてやお前は素人なのに自分のセンスを過信して玩具板にまでスレを立てちゃう
何様だお前

だいたいファッションで読むのは流行であってお前が匂いで確定情報を読むのとは全然違う

まあどうせ釣りだと言うことは分かってるがな
486名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 18:13:35 ID:euSbu2g70
487名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 18:16:59 ID:zqmPFF+PO
バレきたのかと思ってワクテカした俺がバカだった
488名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 18:39:41 ID:euSbu2g70
実はもうバレはきているんだけど、みんなでからかっているんだよ
489名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 18:44:46 ID:HfII5T2H0
電王厨必死すぎだなあ
490名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 18:53:54 ID:eSynB1zp0

臭いフェチの臭太郎さんの見解を伺いたいのですが…
491名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 18:54:59 ID:xEviUHfu0
>>449
はぁ、全然わけわかんないわ。
相手しつづけてもムダだね、こりゃ。
ひとつだけ。

>必要なのは存在の証明であり、不存在は証明する必要などない

それは、「不存在」だと、「知ってる」場合。
「不存在」だと知らないくせに「ありえない」と言ってるのは、めちゃくちゃ。


この一つだけでも、どんだけ自分が変なこと言ってるかわかりそうなもの。
後は公式発表待ってりゃいい。
492名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 19:00:45 ID:euSbu2g70
仮面ライダーZZZ(トライズ)
トライグロウラー
トライレイザー

もう1体仮面ライダーが出るらしいんだけど
そいつの名前が出てこないな
493名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 19:02:06 ID:B8Tl1jtPO
どうにかこのスレのうちに本バレ出てくれないかな
そうすればどっちのバカが正しかったのかハッキリする訳だし

494名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 19:04:52 ID:rFmhy6mjO
>>491
だったらまず存在を証明しろってw

まだ存在が明らかでない=不存在
495名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 19:05:55 ID:euSbu2g70
仮面ライダーZZZ(トライズ)
仮面ライダー(シグマ)
496名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 19:07:28 ID:euSbu2g70
悪魔の証明の話はいいから
他でやってくれる?
497名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 19:19:50 ID:Iemlxsze0
ここでアホヒのてこ入れで仮面ラニダー登場
悪の秘密結社ネットウヨを倒す新ヒーロー
主役は馬鹿チョンだからチョン流な奥様もがっちりつかみます
498名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 19:22:35 ID:DSA244ef0
マジで電車がモチーフなのか。
それなら東北新幹線のフリーザにそっくりのカラーリングの出て欲しいな。
499名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 19:31:50 ID:tzCKlmAeO
>>491
カスの相手すんな。放置しろ。
500名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 19:32:09 ID:aOCDpRnx0
なーんか、電王とかいうのが本当っぽいなぁ・・・。
基地外現れたせいでやけに嫌われてるけどさ。
501名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 19:32:34 ID:Xl3VAxT00
502名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 19:33:13 ID:9RgFT/C/0
仮面ライダーで生物がモチーフじゃ無いとか有り得んの?
503名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 19:33:32 ID:Mrw3FwRW0
すごく……安っぽいです
504名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 19:35:02 ID:aOCDpRnx0
>>502
考えてみたらそれもそうだが、桃太郎や金太郎も生物なんだよなw
505名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 19:40:17 ID:ox7/ZKbI0
剣のトランプ+虫のように掛け合わせてくる可能性も
506名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 19:48:53 ID:aOCDpRnx0
恐竜とかみてみたい気もしたけどね・・・。
507名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 19:51:22 ID:eSynB1zp0
バイクのモチーフは桃と熊と亀?
508名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 20:01:17 ID:oQ3D9dFaO
もうネタバレがちょいちょいでてますな
モチーフはいいませんがひとつネタバレ
例年と同じでライダーは剣を使います
これだけは確実に確定済

これぐらいのネタバレならいいっすよね○籐さんw
509名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 20:02:43 ID:euSbu2g70
恐竜ライダー
電車ライダー
電脳ライダー

どれが見たいん?漏まえらは
510名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 20:07:20 ID:B8Tl1jtPO
>>509
カッコ良くて面白くて納得のいく理由で戦う
終盤でストーリーがグダグダにならないライダー
511名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 20:07:25 ID:Exha4dgMO
ションベンライダー
512名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 20:08:08 ID:euSbu2g70
513名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 20:11:42 ID:jyZZyacv0
チンピラみたいにケンカしないライダー
514名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 20:18:20 ID:88maTPix0
電車ライダーは見てみたいよ。いったいどんなもんなんだ。
515名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 20:22:18 ID:NUi7N0Uy0
>>509,510
せめて作る人たちがグダグダ内戦しないライダー
516名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 20:23:37 ID:DInxjiD30
視聴者同士の内戦も無いライダー
517名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 20:23:40 ID:rFmhy6mjO
>>508
ソースがないものをネタバレとは言わない
518名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 20:26:31 ID:B8Tl1jtPO
>>517
失せろクズ
お前のレスからは腐臭がする
519名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 20:42:11 ID:eSynB1zp0
>>508
前スレ706で既出中の既出


706 :名無しより愛をこめて :2006/11/13(月) 05:43:26 ID:xPCArC/kO
画像見せてもらったけど電王で決まりだよ!かなり格好いい!

桃太郎、金太郎、浦島太郎(ここまで確定)+電車をモチーフにしたライダー達。武器はそれぞれ剣、斧、竿。

敵は鬼など妖怪達。

フォームチェンジは例えるなら特急→新幹線みたいな感じ。


トライズとか言ってるバカはそれそろ消えたほうがいいよwwwwwwありえないからさwwwwww
520名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 20:43:42 ID:eSynB1zp0
あっ、でも臭太郎さんは>>508みたいな匂いが好きなんだったよな…
521名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 20:53:09 ID:euSbu2g70
一つ言える事は電王はガゼだって事だな
>敵は鬼など妖怪達。

ここで分かるはず
522名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 20:55:02 ID:TqmW8wVVO
>>508
剣を使わなかった平成の主役ライダーがいないからなぁ
523名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 20:58:38 ID:euSbu2g70
クウガ タイタンで剣
アギト フレイムで剣
龍騎  ソードベントで剣
555   装備品で剣
剣   剣
響鬼  無理やり剣
カブト クナイガンが剣 或いはサソード パーフェクトゼクター
524名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 20:59:37 ID:aOCDpRnx0
>>523
龍騎サバイブの銃が剣にもなったな。
525名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 20:59:48 ID:mkB6iMiY0
>>518
NGあぼーんしろ。スレタイ厨だ。
526名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 21:00:03 ID:hxLQSKw10
>>521
ガセをガゼって言う奴うざくない?
527名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 21:04:03 ID:euSbu2g70
白倉の特徴
とにかく敵は分かり易く
例○○アンノウン ○○オルフェノク ○○ワーム
528名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 21:08:16 ID:euSbu2g70
再利用の為ならデザイナーも続投
アンデットできぐるみを沢山作っちゃったし
来年も韮澤かもね
529名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 21:09:01 ID:itnK0Xuw0
>>527
ただ本編で名前が出ないから分かりにくいよな
ワームは蟲縛りがあるから名前が無駄にややこしいし

いっそのことウルトラマンみたいに
「タランテスワーム
  パープラ 
  ビリディス
   登場   」
とかしたら良いんじゃないかな
530名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 21:13:06 ID:gTNgOMoq0
そこまで親切にしてくれなくていいわ
531名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 21:13:13 ID:euSbu2g70
来年は縛り無しでじゃんじゃん再利用してくると思われ
532名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 21:16:08 ID:aOCDpRnx0
どこから来たのか、そもそも何なのかも分からない
得体の知れない、生物と思われるもの

とかか?w
533名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 21:20:32 ID:euSbu2g70
ダビンチコードが流行ったから
今度は絵画から出てくる敵か
地獄から来る敵か
死神界から来る敵か
534名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 21:23:21 ID:aOCDpRnx0
死神はデスノートも流行ったしね。
535名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 21:23:39 ID:euSbu2g70
何故か作風が火曜サスペンス劇場
すべての話が前後編 もちろんラストは崖
ゲスト 船越英一郎 片平なぎさ 他
536名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 21:24:06 ID:eSynB1zp0
>>532
コナンの犯人みたいの?
537名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 21:24:20 ID:gTNgOMoq0
>すべての話が前後編
これは今も変わってない気が
538名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 21:32:03 ID:oQ3D9dFaO
電車モチーフはガセ



新ライダーは金曜に発表
539名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 21:32:44 ID:euSbu2g70
映画っぽい作風じゃなくて
もう2時間ドラマまでレベルを落とす
540名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 21:34:56 ID:euSbu2g70
とにかく変わり易く
ラテ欄で騙り
前後編なので1話目(前編)はまたぎになる(2話目 後編が見たくなる引き)
541名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 21:35:40 ID:SKNh8yt40
北京五輪をにらんで、中華モチーフなライダー
542名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 21:37:31 ID:aOCDpRnx0
>>540
日本語でおk
543名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 21:39:13 ID:euSbu2g70
変身で敵を倒すぐらい分かり易く
544名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 21:40:31 ID:euSbu2g70
そう!
1話目は変身しただけで敵を倒してしまうほど強力な変身を
545名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 21:41:22 ID:aOCDpRnx0
某コテが言ってるから、おとぎ話+電車の電王(?)はほぼ確定とみていいんだけどね。
546名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 21:43:18 ID:eSynB1zp0

508 :名無しより愛をこめて :2006/11/16(木) 20:01:17 ID:oQ3D9dFaO
もうネタバレがちょいちょいでてますな
モチーフはいいませんがひとつネタバレ
例年と同じでライダーは剣を使います
これだけは確実に確定済

これぐらいのネタバレならいいっすよね○籐さんw

538 :名無しより愛をこめて :2006/11/16(木) 21:32:03 ID:oQ3D9dFaO
電車モチーフはガセ

新ライダーは金曜に発表


前スレの ID:xPCArC/kOさん ですか?
547名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 21:47:02 ID:euSbu2g70
必殺技はクリムゾンスマッシュのように分かり易く派手
そして敵側が耐える、跳ね返す等の逆転の要素があるものがいい

一方的にやられる展開はごめんだ
548名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 21:49:58 ID:eSynB1zp0
変身の時間や決め技の回数に制限をつければ?
549名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 21:50:53 ID:euSbu2g70
必殺技は3D格闘ゲームより2D格闘ゲームあたりを参考に
550名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 21:51:11 ID:aFqw0vXqO
牙狼みたいにギラッギラしたライダーが見たい
551名無しより愛をこめて :2006/11/16(木) 21:54:43 ID:gYSzbpCN0
そろそろショッカーとかネロス帝国みたいに
複数の種族(?)からなる敵組織を復活させてほしいなぁ。
552名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 21:55:03 ID:N3OV0sJf0
http://sakura2.room.ne.jp/~boogie/cgi-bin/img-box/img20061116215404.jpg
>>501の画像を色調補正してみたんだけど…。
何だろ、これ?クウガ?
553名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 21:56:59 ID:B8Tl1jtPO
>>549
なんか段々センス悪くなってきたぞ
554名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 21:58:31 ID:euSbu2g70
3D格闘ゲームはとにかくリアルに近づけたがるから
地味になりすぎている 例鉄拳 VF DOAなど

それならまだ画が生える2D格闘ゲームの方がよい
555名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 22:00:56 ID:GLJ3d/1D0
サソードのライダースラッシュみたいにキックで衝撃波出すようなの格好いい気がするんだけど
まぁ普通に跳び蹴りとかだろうなぁ
556名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 22:01:06 ID:J5pJiwHs0
なんか1年放送だとどうせ中だるみするんだろうなぁ
もう一つの組織つぶす→新しい組織と戦うみたいにやったほうがいいかもしれんな
557名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 22:06:20 ID:aOCDpRnx0
>>556
序盤か中盤でボス倒す→その側近とかが新しい組織を作るとか。
558名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 22:08:51 ID:GVBqE3gQO
2D格ゲーなんて乱舞ばっかじゃん
559名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 22:09:57 ID:euSbu2g70
必殺技は乱舞技じゃなくて
光線技が多いと思うんだけど
560名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 22:20:10 ID:GGjtrljI0
【仮面ライダーウホッ】
矢車&影山兄弟が、2007年ついに主役に!
兄貴と弟のラブシーン満載。
あの「坊っちゃま」まで、一緒に風呂に入ると言い出し、兄弟最大のピンチ!
561名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 22:21:18 ID:g9Myqqe60
21日に注目ですよ
562名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 22:26:00 ID:euSbu2g70
相撲で言う所の取り組み合いがあって
どっちに転ぶか分からない戦闘シーンがいいな
563名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 22:29:05 ID:rFmhy6mjO
>>562
ひとりで何をブツブツ言ってるんだ?
564名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 22:31:34 ID:aWFGEboT0
つまりショートレンジで組み合えと


…下手するとすごく地味っす
565名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 22:38:29 ID:wGJk0dDs0
せっかく広大な都会で戦う事になるんだし
リングアウトの概念とか入れればいいのにね
龍騎のミラーワールドのようなバトルフォールドでさ
566名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 22:44:36 ID:wGJk0dDs0
今までの仮面ライダーに言える事は地形を生かして戦うって概念が無い
って事かな?
567名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 23:04:42 ID:GVBqE3gQO
あんまり生かされすぎても子供が真似したりして危ないけどな>地形
てかそのへんはアニメの領分じゃん?
568名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 23:12:32 ID:Mrw3FwRW0
>>565
リングアウトの概念=河落ち
569名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 23:18:27 ID:PD/aKBr90
555は河ポチャ連発だったな
まぁ555というか井上がだが
570名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 23:19:38 ID:mkB6iMiY0
>>552
超神ネイガーでイメージググれ。
571名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 23:31:02 ID:B8Tl1jtPO
>>569
井上はアクションシーンは「アクション」としか書かないよ
「川があったら落ちろ」はJAEの鉄則
572名無しより愛をこめて:2006/11/17(金) 00:02:25 ID:KLXBQn82O
東京のT
573名無しより愛をこめて:2006/11/17(金) 00:05:08 ID:oCvPZ+LW0
>>571
お笑い芸人のような鉄則だな
574名無しより愛をこめて:2006/11/17(金) 00:06:56 ID:aoJfT8Rp0
いいか!川には落とすなよ!
絶対落とすなよ!
575名無しより愛をこめて:2006/11/17(金) 00:13:49 ID:KLXBQn82O
じゃあ俺が落ちるよ
576名無しより愛をこめて:2006/11/17(金) 00:15:52 ID:oDgyfl/tO
いや、俺が落ちる
577名無しより愛をこめて:2006/11/17(金) 00:20:16 ID:CdNrtcwvO
>>574
上島乙
578名無しより愛をこめて:2006/11/17(金) 00:30:20 ID:ZwpAOGqh0
しょうがない、俺が落ちるよ
579名無しより愛をこめて:2006/11/17(金) 00:32:45 ID:FQYjssbLO
>>578
どうぞどうぞ
580名無しより愛をこめて:2006/11/17(金) 00:33:05 ID:6iW2tSJx0
どうぞどうぞ
581名無しより愛をこめて:2006/11/17(金) 00:33:17 ID:aoJfT8Rp0
575&576<どうぞどうぞ
582名無しより愛をこめて:2006/11/17(金) 02:07:07 ID:ZeaRZxs60




  スレが落ちるわ!



583名無しより愛をこめて:2006/11/17(金) 02:15:36 ID:2SPiwid5O
僕もセンター落ちそうです
584名無しより愛をこめて:2006/11/17(金) 02:30:47 ID:zOJJu51p0
>>583
勉強しろ
585名無しより愛をこめて:2006/11/17(金) 03:13:08 ID:Fyv71ofZ0
そういえばうpまだー?>>376
586名無しより愛をこめて:2006/11/17(金) 03:46:46 ID:NIJvwTGh0
>>585
ネタだったようですな。
これでまた電王派の反撃開始となるのでしょうか/
587名無しより愛をこめて:2006/11/17(金) 07:47:34 ID:ksPrFeiiO
>>573-584
ワロスW

もう電王とか出すな
煽り合いが始まって荒れるし
588名無しより愛をこめて:2006/11/17(金) 08:58:59 ID:9E/l7h4GO
モチーフは死神 タイトル仮面ライダー○。○○ 今回は龍輝のミラーワールドのようなパラレルでの戦闘 主人公は序盤悪側 テーマは魂ソウル ヒントはセーラームーンWWWWWW
589名無しより愛をこめて:2006/11/17(金) 09:01:45 ID:9E/l7h4GO
おまいらバカ?只の煽り房だろ
590名無しより愛をこめて:2006/11/17(金) 09:21:04 ID:UG7wPEAuO
>>588
仮面ライダーリュークですか?
リンゴ好きだったり、ライダーって面白っとか言うんですか?
591名無しより愛をこめて:2006/11/17(金) 10:44:35 ID:OGmxirHi0
脚本は小林
592名無しより愛をこめて:2006/11/17(金) 10:53:05 ID:ijrW0XnjO
スパロボBBSでいつもバレ情報くれるコテが電王って言ってたな
593名無しより愛をこめて:2006/11/17(金) 11:39:32 ID:nqbEmrj1O
ついに東映のやつらライダーにジャニーズ使いやがった!しかも知名度もないJr.
594名無しより愛をこめて:2006/11/17(金) 12:00:46 ID:2SPiwid5O
電王か…

名前からも企画からも平成ライダーシリーズに止めを刺しそうなタイトルだなw
595名無しより愛をこめて:2006/11/17(金) 12:17:30 ID:SZNetHeU0
来年のライダーは高橋克典だってね
昼は平凡なサラリーマンで夜は変身するらしいよ
ちなみに相方はタイムレッドだってさ
でも ヒビキの人と区別がつかないな
596名無しより愛をこめて:2006/11/17(金) 12:20:22 ID:3zKmF/3T0
陣内と紀香の暗闇の道路での濃厚キスシーン(FLIDAYのスクープ写真11/24号)
http://strange.kir.jp/stored/qwup12751.jpg
陣内の手の動きがやらしい
597名無しより愛をこめて:2006/11/17(金) 12:25:07 ID:VV/DHIzQ0
>>595
日曜の朝からおっぱいかよ
うれしいじゃねえか
598名無しより愛をこめて:2006/11/17(金) 12:52:37 ID:VATqncV+0
関係者がこのスレを引っ掻き回してる件
599名無しより愛をこめて:2006/11/17(金) 14:20:22 ID:ZobclPW30
>>596
部落ら
600名無しより愛をこめて:2006/11/17(金) 14:23:41 ID:ESA2bWx70
 とりあえず、本当に来年のライダーは、アレで好いのか――?
関係各位の了解というか調整は、問題無く片付いたというのか??

敵怪人のスーツとかは過去作品から流用しないと間に合わない筈
601名無しより愛をこめて:2006/11/17(金) 14:47:13 ID:+cyN23rI0
>>527
×「○○アンノウン」
○「○○ロード」

しかし、四文字の名前だとどうも後味悪いなぁ
ここはいっそのことマルスで良いんじゃね?
あ、漢字名は勘弁
602名無しより愛をこめて:2006/11/17(金) 14:50:03 ID:NIJvwTGh0
○○○でマルスか…
603名無しより愛をこめて:2006/11/17(金) 15:01:24 ID:V/Mk55wx0
単発IDで煽ってる奴ウゼーよ
604名無しより愛をこめて:2006/11/17(金) 15:26:08 ID:02hNhmDvO
四文字でも構わないけど名前の後半に濁点が有ると引き締まる感じがするな。
605名無しより愛をこめて:2006/11/17(金) 16:59:21 ID:AUnf4tT40
じゃあ仮面ライダーすわしんじ
606名無しより愛をこめて:2006/11/17(金) 17:29:08 ID:KLXBQn82O
もう仮面武闘伝Gライダーでいいよ
ライダーオブライダーを決めるライダーファイト
リングは東京23区
東京の利権をかけて戦うのだ
予選は怪人のもってる石を十五個集める
本選はトーナメント
その裏で暗躍する謎の組織等など 
主人公は謎の組織に通じていた兄に父と母を殺され復讐を誓う
謎の組織にアルティメットライダーシステムを奪われてしまい
悪用を阻止し奪還するのを条件に父の親友の科学者のつくった
ライダーシステムの提供と娘の科学者のアシスタントをえてライダーファイトに参戦
URSが故障しデビルライダーになった兄にコテンパンにされたり
怪人が実はDRウイルスに感染した人だったり
他のライダーと友情を育んだり
師匠や変な覆面忍者ライダーがでてきたり・・・


完全なパクリだなw
こんなのみるやついないわな
607名無しより愛をこめて:2006/11/17(金) 17:34:49 ID:LkoKSK150
何この人自分で言って自分で突っ込んでるの?
608名無しより愛をこめて:2006/11/17(金) 17:41:56 ID:q37PzHY40
>>606
お前がここまで来る為に
父親は身を粉にして働いて、母親は無償の愛情と時間をお前に注いだだろう
学校の友人たち、先生、地域の人たち、みんなお前を案じてくれていたはずだ
お前が食べるご飯、着る服、住む家、全てはいろんな人の手を手を回ってお前の所にやってきた
お前は一人じゃない 皆がお前を支えているから お前はココにいられるんだ

聞かせてやりたいよ、お前の両親に
『もう仮面武闘伝Gライダーでいいよ』
悲しむなんてもんじゃないだろうな。
口に出して読んでみろよ。『もう仮面武闘伝Gライダーでいいよ』
『・・・〜でいいよ』インスピレーションを誇るように得意げに言うのがコツだ。
リピート アフター ミー。『もう仮面武闘伝Gライダーでいいよ』
どうもこうもねえよ。謝れ。
609名無しより愛をこめて:2006/11/17(金) 17:46:49 ID:KLXBQn82O
僕は僕が嫌いだ
でも好きになれるかもしれない
僕はここにいたいここにいてもいいんだ

父にありがとう
母にさようなら
すべてのライダーにおめでとう
610名無しより愛をこめて:2006/11/17(金) 17:56:24 ID:lKrxF85A0
                      ,..-──- 、
       く\           /. : : : : : : : : : \
+ .___/\\         /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
 |:::::::::::::::::::::::::::\\       ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',  
 \::::::::::::::::::::::::::::\\     {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}   がたがた言うんじゃねーよ
   \::::::::::::::::::::::::::::\\     {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}
    \::::::::::::::::::::::/\\.   { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!  
      \::::::::::::::::|.   \\_ ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ    
       \::::::::::|  / ' ´.-!、 .ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′
         \:::::|  |    −!/ \` ー一' ´丿 \
           ̄  ノ    ,二!.\.  \___/   /`丶、
             /\  /   \\  /~ト、   /    l \
            / 、 `ソ!     \\l::::|ハ/     l-7 _ヽ
           /\  ,へi       r''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
           ∧   ̄ ,ト|      >‐ ̄`    \.  | .r' ´  ヽ、
          ,ヘ \_,. ' | |      丁二_   7\、|イ _/ ̄ \
          i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ
611名無しより愛をこめて:2006/11/17(金) 18:14:35 ID:S5jXs2EF0
公式発表が遅いのでネタと妄想に走ってるなw
612名無しより愛をこめて:2006/11/17(金) 18:19:49 ID:nVJ/dgMAO
伝王
613名無しより愛をこめて:2006/11/17(金) 18:21:41 ID:nuBoMndMO
仮面ライダースーパーひたち
614名無しより愛をこめて:2006/11/17(金) 18:22:46 ID:Iih8hwyJ0
分かり易く
敵は死神で25文字あるアルファベットの一文字が付けられている
魔法戦隊マジレンジャーの地底冥府インフェルシアような分かり易い対立構造
人間界vs死神界

主人公が所属する組織は別の目的があり死神退治をしている
現在確認されている死神は25体
すべての死神を倒した先には…
615名無しより愛をこめて:2006/11/17(金) 18:28:40 ID:EXI8cNXBO
仮面ライ1・2・3ダー
616名無しより愛をこめて:2006/11/17(金) 18:31:28 ID:LkoKSK150
25体で一年持つか?
617名無しより愛をこめて:2006/11/17(金) 18:31:33 ID:sOdSKB0S0
今年は公式発表遅いほうなのかよ
618名無しより愛をこめて:2006/11/17(金) 18:35:59 ID:AbAl5KMv0
>>616
2クールでひとくぎりの作品にするって言ってた説の流れでしょ
619名無しより愛をこめて:2006/11/17(金) 18:38:13 ID:Iih8hwyJ0
>>616
十分持つよ
620名無しより愛をこめて:2006/11/17(金) 18:40:43 ID:Iih8hwyJ0
カブトみたいに数は出るけど話に絡まないって奴をなくせば25体でも十分足りる
25体で3クール持てば大丈夫

4クール目は死神を全員倒した後の話で…
621名無しより愛をこめて:2006/11/17(金) 18:44:08 ID:LbD+DQlm0
>>590
それなんてニュートン?
622名無しより愛をこめて:2006/11/17(金) 18:48:26 ID:Iih8hwyJ0
一クール目 普通に死神を倒していく
二クール目 強い死神がチームを組みライダーと対立
映画    最終回先行かifストーリー
三クール目 死神連合も新ライダーの登場で殲滅
      残りの死神との戦い
四クール目 すべての死神を倒し死神界へ、ライダー暗殺命令が発動される
623名無しより愛をこめて:2006/11/17(金) 18:49:29 ID:AbAl5KMv0
>>620
そんなこと、付け足して書かなければいいのに
妄想乙!
624名無しより愛をこめて:2006/11/17(金) 18:51:18 ID:LbD+DQlm0
>>622
暴走族同士の抗争でもいいんじゃね?
625名無しより愛をこめて:2006/11/17(金) 18:53:23 ID:NARP8yTb0
妄想見苦しいな
626名無しより愛をこめて:2006/11/17(金) 18:55:43 ID:Iih8hwyJ0
暴走族じゃあ仮面ライダーの敵としてダサい感じがあるんだけど
早い話、2クール始にラッキークローバーのような
幹部敵キャラを出すべきだって事
627名無しより愛をこめて:2006/11/17(金) 18:56:08 ID:2SPiwid5O
味方側の組織という設定を活かせた平成ライダーなんてあったっけ
628名無しより愛をこめて:2006/11/17(金) 19:00:01 ID:5R71Ju3D0
響鬼の武士は設定負けで残念な描写に終わった
629名無しより愛をこめて:2006/11/17(金) 19:00:32 ID:Iih8hwyJ0
クウガ うーん組織っていか味方は警察だし
アギト うーんどれになるの?アカツキ号組?G3の警察?
龍騎  味方なんて居ない
555 味方なんて居ない
剣   味方組織が最終的に敵に
響鬼  下条アトムも分からなかった 後方支援組織
カブト ゼクト いままで一番スポットが当たっている感じ

結論  組織はあんまり要らない
630名無しより愛をこめて:2006/11/17(金) 19:04:36 ID:AbAl5KMv0
組織はあんまり要らないかもしれないけど
作品の中の警察のおかれてる位置が曖昧だと
作品がボケるね
631名無しより愛をこめて:2006/11/17(金) 19:04:49 ID:Iih8hwyJ0
個人vs組織でいいと思う
主人公側のレギュラーが少なければ少ないほど、話を色々展開できるから
632名無しより愛をこめて:2006/11/17(金) 19:26:36 ID:5R71Ju3D0
最初から設定かっちり固めてストーリー作る訳じゃないしね
633名無しより愛をこめて:2006/11/17(金) 19:32:28 ID:HyTw2AUp0
妄想 or 電王VSトライズで荒れる、どっちがいい?
634名無しより愛をこめて:2006/11/17(金) 19:34:46 ID:Iih8hwyJ0
http://www.fsinet.or.jp/~ishiya/subc1.htm

宮崎駿語録
「旧ルパンの路線の変更は、スタッフのあずかり知らぬところから強要されたものだったが、
演出を入れ替わるハメになったぼくら(高畑勲と私)は、まず、なにより”シラケ”を払拭したかった。
命ぜられたのではない。シラケが時代の最先端だとしても、ミニカーレースのあの活力はぼくらのものだったのだ。
快活で陽気、まぎれもなく貧乏人のせがれ、ルパン。祖父の財産など、先代がぜんぶ使っちまって、何も残っちゃいない。
ルパンはクルクル走りまわり逃げまわり、カナブンのようなゼニ形が追う。
何百万丁も生産された軍用拳銃(ワルサーP38)をもってイキがったりしない。
知恵と体術だけで、あくことなく目的を追うルパン。次元は気のイイ朗らか男になり、
五エ門はアナクロこっけい男になり、不二子は安っぽい色気を売り物にしない。」

「ベンツSSKに乗るルパンと、イタリアの貧乏人の車・フィアット500に乗るふたりのルパンが、
あのシリーズのなかで対立し、せめぎあい、影響しあって、結果として活力を作品にもたらすことになった。」
635名無しより愛をこめて:2006/11/17(金) 19:43:14 ID:trs7m3rc0
設定をゆるゆるにしちゃうと厨展開になりがちだし、
設定が最初からガチガチだと物語が広がんないし、
難しいもんだよね。
636名無しより愛をこめて:2006/11/17(金) 19:45:18 ID:/owId5PFO
>>622
2クール目以降の話をしちゃったら、ネタってバレバレになるよ
637名無しより愛をこめて:2006/11/17(金) 19:47:28 ID:Iih8hwyJ0
貧乏な主人公
金持ちの主人公

どっちが面白い話に転がると思う?
638名無しより愛をこめて:2006/11/17(金) 19:53:38 ID:AbAl5KMv0
639名無しより愛をこめて:2006/11/17(金) 19:55:07 ID:cc+xFkfXO
まぁ面白い面白くないは置いといて話をきちんと書けるようにしてね。
640名無しより愛をこめて:2006/11/17(金) 20:00:14 ID:O/y/Afqx0
貧乏ライダー
金持ちライダー

ロバート・キヨサト
641名無しより愛をこめて:2006/11/17(金) 20:02:34 ID:S5jXs2EF0
そういや植物モチーフのライダーっていないよね
光合成するライダーっておもしろそうだな
子供に人気ないだろうけど・・・

やっぱりトライズなのかしら
642名無しより愛をこめて:2006/11/17(金) 20:07:29 ID:r89zGlXt0
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ
  | ●_ ●  | 紅白の司会は仲間由紀恵と仲居だよ
 (〇 ー  〇 |
 /       |   ・・・・・・・・で、ライダーはぁ?
 |     |_/
643名無しより愛をこめて:2006/11/17(金) 20:31:46 ID:AbAl5KMv0
仲居君は発表前日に両親にだけネタバレしたってさ

記事だともう少し前にバレてたかな
644名無しより愛をこめて:2006/11/17(金) 20:37:44 ID:4/e1zvI40
祈・少年ライダー隊復活
645名無しより愛をこめて:2006/11/17(金) 20:44:31 ID:86aUfcjp0
>>643
じゃあ来年のライダーの主役の人の親は知ってるんじゃない?

 
          誰  か  聞  い  て  こ  い  よ



646名無しより愛をこめて:2006/11/17(金) 20:48:03 ID:YcjtHNqT0
みなさん、たまには仮面ライダーSDFのことを思い出してやって下さい
647名無しより愛をこめて:2006/11/17(金) 20:51:06 ID:pbk3qJDB0
アニメの方はガセ?
648名無しより愛をこめて:2006/11/17(金) 20:55:03 ID:AbAl5KMv0
>>645
オマエのレスはオレに誘導されてる
649名無しより愛をこめて:2006/11/17(金) 21:15:21 ID:zCk/veMZ0
もう真仮面ライダーの続きでいいよ 見ないけど
650名無しより愛をこめて:2006/11/17(金) 21:26:39 ID:SbXw992H0
今フジでやってる二時間ドラマの設定の仮面ライダーでいいよもう、面白いから
651名無しより愛をこめて:2006/11/17(金) 22:33:18 ID:hpPsyWFQO
妄想プラン1

タロットの大アルカナの22枚カードをモチーフにした敵とかにすれば?
物語を濃くして丁寧に演出して、一年できちんとした完結。
しりつぼみなものよりマシじゃね?
で、ライダーはカードを封印するの。ブレイドの流れを組んでいて、ブレイドのライダー達とかも出してみたら?トランプは小アルカナのカードだし。で小姓のカードがブレイドのライダー達を表してる。

そんなんで、たまにアンデットも使い回せたら、少しは良いんじゃない?

652名無しより愛をこめて:2006/11/17(金) 22:40:38 ID:FQYjssbLO
だから妄想はスレ違いだと(ry
「○○ってのはどう?」って、ここは企画室じゃないし俺らはただのキモい特ヲタなんだ
ここで妄想ひけらかして何の意味があるんだ

せめて予想にしてくれ
653名無しより愛をこめて:2006/11/17(金) 22:41:28 ID:bIvsRFio0
東映の脚本家に箱庭的に作りこんだ話は期待でk…していない
654名無しより愛をこめて:2006/11/17(金) 22:48:39 ID:9E/l7h4GO
死神妄想房乙!!ちなみにわたしが流したバレでつから
655名無しより愛をこめて:2006/11/17(金) 23:06:10 ID:AbAl5KMv0
>>654
龍輝の騎が間違ってるのは仕様ですか?
それとセーラームーンの文字数もあいませんが「わざと」でしょうか?
656名無しより愛をこめて:2006/11/17(金) 23:11:22 ID:xLbTe7kNO
龍騎はタイムベントさえなければ、俺的には好きだったんだけどな
657名無しより愛をこめて:2006/11/17(金) 23:20:54 ID:oDgyfl/tO
>>656
タイムベント無しであの話を丸く収めるのは難しいんじゃないかね。
658名無しより愛をこめて:2006/11/17(金) 23:28:27 ID:xLbTe7kNO
だからって別に、丸くなかった事にならなくてもいいんじゃ

普通にシスコン神崎倒すだけじゃ無理がある?
659名無しより愛をこめて:2006/11/17(金) 23:33:07 ID:4/e1zvI40
丸く収めたも何も、最初から何もなかったことにしちゃっただけだし
660名無しより愛をこめて:2006/11/17(金) 23:48:48 ID:FQYjssbLO
>>655
おまえは何を言っているんだ
661名無しより愛をこめて:2006/11/17(金) 23:57:20 ID:7K7qZCH50
共闘について
過去ライダーが終結して新ライダーを集団リンチ
662名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 00:05:08 ID:4/e1zvI40
>>661
それがカブトのオチ?
663名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 00:29:22 ID:G7EWNZTm0
664名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 00:36:21 ID:eqJG6FKGO
流行り物が今回はなかったから、モチーフ選びも大変だな
665名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 00:41:03 ID:wOQDWFdQ0
つ イナバウアー
666名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 00:42:32 ID:eqJG6FKGO
敵の総称?
667馬禍 ◆HorsEyU1so :2006/11/18(土) 00:46:51 ID:NavkAPNF0
カメレオン・イナバウアー ※そっくりかえったカメレオン怪人

668名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 00:50:35 ID:SYsRBO8I0
仮面ライダー!
 カブト! RX!
669名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 00:56:16 ID:G7EWNZTm0
>>664
こんな流行MONOありますけど、あなたならどれにします?


仮面ライダーPS3

仮面ライダーDS

仮面ライダーWii
670名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 00:57:53 ID:wtgg9sUX0
仮面ライダーPS3は3000ど の ねつ をはなつぞ!
671名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 01:01:49 ID:eqJG6FKGO
>>669

仮面ライダーDS 敵はイナバウアーとかという
未知生物
バトルステージは異空間だが、物に対するタダメージは現実世界にも影響
つまり、ガラスが割られれば、現実世界のガラスも割れる
672名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 01:06:32 ID:jobW29oK0
新番組!仮面ライダーデス

そのライダーバイクで轢かれたものは必ず死ぬ
673名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 01:08:23 ID:K9S45gVg0
仮面ライダーWii は怪しげなモーションでモンスターを操るぞ。
モンスターを操るコントローラーには0.3秒のタイムラグがあるんだ。
674名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 01:14:06 ID:G7EWNZTm0
あえてネタにはしないけど
欠陥ぐあいとか考えて想像すると笑えるなあ
特にPS3

最初は欠陥だらけのライダーがフォームアップで完璧になってくってのもいいかも
675名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 02:02:40 ID:ZpIXXBNw0
>>674
パーフェクトフォームになった後にもさらに欠陥が
676名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 02:05:42 ID:o9t+EgvQ0
>>672
フォームチェンジはサンダーデスだな。青いライダー。
677名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 02:24:47 ID:Mw68z+rV0
仮面ライダーアラシがいい。敵は怪人ではなく人間の犯罪組織。
678名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 02:33:54 ID:G7EWNZTm0
流行語のアタマに「仮面ライダー」とつけると面白い
らしい・・・
http://www.jiyu.co.jp/singo/nominate2006.html
679[sage]:2006/11/18(土) 08:36:00 ID:ciloOelGO
龍輝はよくしらん 誤字orz 死神モチーフは確定 死神ライダー○○○WWW 初期三人のライダー登場 電王?なにそれWWW トライズWWW            乙
680名無しより悪意をこめて??:2006/11/18(土) 09:36:46 ID:6svYKpWX0
来年のライダーは……とりあえず、今年のカブトをもう1クール放送延長。
で、最終的には話がまとまる確率が一番高いというか、一番賢明な判断に
なる、のではないかと思われるのだが……あるいは、過去作の懐古番組を
二ヶ月間=全九話?? だけ放送して、仕切り直しをするか……

個人的には2ちゃんの特撮板で管を巻いているような、うるさ型の特ヲタ
の大きなお兄ちゃん連合? と東映のプロデュサー諸氏と、撮影スタッフ
陣との、討論会を朝生形式で収録したものを、編集したものを更に四回分
放送して、一般視聴者が、新たに特ヲタバッシングを始める為の更し上げ
祭りを開催してみるというのも悪くはない。

このスレッド代表としては、『電王』くんに招待状を送り、彼が討論会に
参加しなかった場合は、テレビで「『電王』くんこと○○さんにはどうも
ご出席戴けなかったようですが、ここで彼のご活躍を軽くまとめておいた
VTRがあります、まずはこれを御覧下さい――」ということまでしてやれば、
彼も、大・満足、するんじゃないのかなぁ〜
681名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 09:40:56 ID:kkJ2y1n80
死神ライダーは無い
初代仮面ライダーでもガイコツからわざわざバッタに変えているんだよ
縁起が悪いものを祭り上げるほど
仮面ライダーのブランドは強くない

例 鬼のモチーフの仮面ライダー響鬼
682名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 09:50:45 ID:1/eTsWIFO
仮面ライダーテンバイヤー
PS3を転売房から守れ。
仮面ライダーっていうレベルじゃねぇぞ!
683名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 09:51:59 ID:CJ4ebvNcO
必 死 す ぎ て 泣 け て き ま し た
684名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 10:15:21 ID:kbqCx+p50
敵側に死神とかはありそうだ。
685名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 11:49:59 ID:7jc9pyVW0
電王がガセなのが確定したのはいいんだが、
(そもそも一人が自演で盛り上げてただかだが・・・・)
そうなると、来年のライダーの情報が現時点で全く無いんだよなあ

この時期で全くバレが無いって珍しいよな
686名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 11:54:38 ID:DWQi2xOY0
あと数日待て
687名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 11:58:05 ID:DmlLwiyW0
スカルマン
688名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 12:16:27 ID:Cj9nV+l/0
スカトロン
689名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 12:38:53 ID:kbqCx+p50
>>685
トライグロウラーとかの情報がマジなら、トライズだろうけど…。
モチーフが謎だね。
690名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 12:43:58 ID:DmlLwiyW0
脅威の三段変身

幼虫>サナギ>成虫
691名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 12:53:56 ID:kkJ2y1n80
もう電車モチーフの仮面ライダーでいいよ
692名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 13:04:41 ID:kbqCx+p50
いや、電車モチーフはダメだよ。
確かにルックスはカッコ良くなるかもしれないが、電車を駆るライダーになってしまう…。
逆に、電車モチーフなのに電車に乗らなくても、それはそれで…。
693名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 13:20:23 ID:HLtBbPcMO
仮面ライダーラー(太陽)
694名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 13:20:27 ID:m5DWfNgX0
ライダーとしてはバイクにも乗らなきゃならんからな。バイクに乗る電車。
695名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 13:23:50 ID:ZTYiUtdg0
もうめんどくせーから

   バイクに変身するライダーでいいよ。
696名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 13:34:47 ID:2PvRdQln0
バイクを鎧みたいに装着するライダーきぼん
697名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 13:39:37 ID:0bAnIxuE0
>>うめんどくせーからバイクに変身するライダーでいいよ。

これ、最高にカッコいい書き込み。チャンピオンだ。すげーの見たぜっ
698名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 13:42:21 ID:TZOSrp8bO
もう○○でいいよ

とかお前ら余程期待してないんだな
699名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 13:42:48 ID:+7JeTxZNO
トライグロウラーがマジなら成長するのかな?

名前的には平成ライダーっぽくて違和感ないけど・・・いかんせんソースないしどうなんだろ。

まあ時期的に後一週間以内には何かしらの答えが出そうだね。
700名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 14:02:44 ID:OsvNaHKoO
仮面ライダー10G(テング)

カブトは時間だったので、来年は重力でいきます。

CGを駆使して重みのある映像に仕上がると思います。ご期待下さい。
701名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 14:13:26 ID:jODwZMh/O
レオタードライダーおりん
702名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 14:19:52 ID:IUpK09Un0
ゴースト
703名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 14:23:37 ID:P9Ku+jboO
>>680
おまえなにいってんの?

>>699
平成っぽいというかファイズに似てるだけというか
ZZZ=とらいずだったらマジで焼直しだと思う
まぁ売り上げとかの栄光に縋ってるならリアルだけど
704名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 14:27:17 ID:cF0m9Zay0
>バイクに変身するライダーでいいよ。

ライダーってのは、バイク(とか馬とか)に乗る人の事だから
それだとバイクがバイクに乗る形になるわけで、映像的に
「バイク同士の交尾」みたいな事になるぞw
705名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 14:30:44 ID:KO4KqZsl0
じゃあバイクで変身するのはどうだ?
今までみたいに何処からともなくアーマーが出て来るんじゃなくて、

変身→ベルトに反応してバイクが分解→バイクのパーツが装着されていく→ライダー登場
706名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 14:35:57 ID:P9Ku+jboO
>>705
まぁ確かに変身後乗ること稀だけどさ…
変身のために毎回バイク出さなきゃならないとなると
撮影に不都合が出る気がするよ

てかここは「○○ってのはどう?」とか妄想を提案し合うスレじゃないんだが
「ぼくのかんがえたらいだー」系のスレに移動するか
自分でブログ立ち上げて連載でもしてくれ
707名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 14:37:46 ID:KO4KqZsl0
そうだな、妄想はもうよそう
708名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 14:45:26 ID:P9Ku+jboO
>>707
一瞬「もうよそう」が「もうそう」に見えて意味不明なシャレかと思ったぜ
それにしてもマジバレというか情報が全然流れてこないな

ZZZ→玩具情報が小売りにきたと報告あるも続報どころか音沙汰無し。ネタ?
電王→専ら自演という噂。便乗してネタだしてる人もいるぽ

まぁリュウケンドーとか放送前に撮影終わってるのに
全然流出しなかったもんもあるしなぁ…
709名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 14:53:20 ID:UGveUVoD0
>>705
それいいと思う
ライダーとしてバイク出さないといけない
けれど走行に関しては今は道交法でままならない
その方法なら変身のキッカケとしてちょびっとバイク出せば一応お約束果たせるし変身の新しいパターン作れるし一石二鳥
710名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 15:06:23 ID:0bAnIxuE0
>>パターン作れるし一石二鳥
それいうなら、五十歩百歩か他山の石だYO!!♪
711名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 15:19:44 ID:9lxN0IeZO
それ以前にお前らが製作スタッフでは無い事に気付け
712名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 16:22:51 ID:TjX2QW2U0
わけあって画像は三日後の夜八時にしかUPできないが、来年のライダー情報ゲットしたので先に流す。

・番組名は仮面ライダー般若(ハンニャ)
・主人公は大学生。IQ180以上の知能をもち、ミステリー小説をこよなく愛す。(多分デスノートにモロ影響うけてる)
・ライダーは三人一組のチームが複数存在する感じ。

・勧善懲悪の廃止。正義にもさまざまな正義があることを伝えたい。
・般若面を顔につけると仮面ライダー般若が眼前に現れる(今回のライダーは主人公が変身するわけではない)
 主人公は面を通して般若の視点を得られる。般若の操作中は自らの体は動かせない。

・ライダーが倒すべきモンスターはいない。代わりに、各ライダーが使役する人形(ライダーによって名称が違う)が複数登場。
 人形は喋る事が可能。ライダーじゃない時でも存在が可能。ライダーにしか姿が見えない。
・般若は、全体的に白色で、若干紫色が入ったデザイン。装甲の表面に花の模様が入っている。武器は扇。
 顔は響鬼よりも鬼に近い。バイクは馬をモチーフにした画期的なデザイン。

・他のライダーの仮面を奪う事で、仮面同時装着(ダブルスキン)が可能。ライダーを合体させることができる。
・バトルは頭脳戦がメイン。ライダーはそれぞれ特殊な能力を保持しており、相手の能力を探りあいながら戦う。まさに心理戦。
・世界各国の有名な仮面がモチーフになっているライダーが複数登場。

あらすじ
天才的知能をもつ大学生、師岡竜臣(もろおかりゅうじん)は、親友の葬式に出席した際に不思議な般若面を手に入れる。
遊び半分で面をつけた竜臣は、得体の知れない怪物に乗り移っていた!
その頃、高層ビルの屋上で睨み合う六人の男女。彼らの手にしていたものは、奇妙な形をした仮面だった。


713名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 16:23:51 ID:GDAsCpJ50
なるほど、主演は田村ゆかりか。
714名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 16:26:59 ID:hEkzpM1u0
般若といえば萩原流行だろ
715名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 16:29:34 ID:G7EWNZTm0
>>685
ガセ確定
になんの反応もないね
716名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 16:30:20 ID:P9Ku+jboO
緻密っぽく練られたぽい詳細な設定はネタだとわかりやいな…
やっぱりヲタが必死こいて妄想したもんと、企業で企画された子供番組は違うよなぁ
あとは変身アイテムが般若の面じゃ売れないだろ
717名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 16:32:59 ID:TjX2QW2U0
もっとネタだといっといてくれ。
画像乗せた時の騒ぎようが増すからな。
じゃあ三日後
718名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 16:35:50 ID:P9Ku+jboO
>>717
そこまで言うならコテつけろ
3日後にしかうpできないのに今こんなに詳細明かせる意味がわからない
まあ3日経つ前に忘れられると思うけどな
719名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 16:42:59 ID:e7tCZAcl0
般若って、江川の親戚とかいうアイツか?
720名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 16:53:52 ID:G7EWNZTm0
般若が女だってことも知らないのかな

桃太郎侍→ハンニャ
ここら辺かな
721名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 17:17:14 ID:zgBiIAhH0
差別問題で改造人間の設定が使えない、
交通マナーや企業イメージの都合でバイクを戦闘に直接的に使えない、
たったこれだけの制約に仮面ライダーとしての醍醐味が奪われる…
722名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 17:25:34 ID:G7EWNZTm0
影山なんて顔にモロ、キズあるし
バイクは走るものでしょ、昔からそんなに戦闘に直でもない
723名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 17:25:55 ID:kbqCx+p50
だったら、来年のライダーでその辺の軽いタブー的なものも破っちゃって思う存分やって、
再来年からは宇宙刑事ね。
724名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 17:28:24 ID:yKrhr9AW0
ここまでバレが無いとワクワク出来んな
725名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 17:42:50 ID:0bAnIxuE0
ここまでバレーが弱いとワクワクさせて出来んな
726名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 17:44:51 ID:+7JeTxZNO
今まで出た名前を羅列してみる

トライズ
電王
般若
死神
リザード

SDF

この中に正解はあるんだろうか・・・
727名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 17:50:54 ID:G7EWNZTm0
並べただけで笑えるんですけどw
728名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 17:58:59 ID:DmlLwiyW0
般若とかもうねwwwwwww
729名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 18:24:48 ID:kbqCx+p50
とりあえず、戦隊の方が「獣拳戦隊」みたいだから、「獣」系のライダーでは無いだろう。
ずっと前に恐竜系ライダーとの情報が上がったけど、無さそうだな。
だとしたら、来年も昆虫だろうか。
もしくは、龍騎やブレイドみたいな甲冑系か。

個人的には原点回帰で、(主役は)バッタライダー希望。
で、他のライダーに銃を使うメカ系ライダーや、剣を使う騎士系ライダーを割り当て、今までの集大成。
730名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 18:59:37 ID:TZOSrp8bO
バッタライダーと騎士ライダーが並ぶのか?
バッタが強かったら子供にすら突っ込まれそうだ
731名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 19:05:10 ID:oQzcJtV40
そこはバトルスタイルの違いで演出だ

…どうせグダグダになるんだろうな…
732名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 19:21:26 ID:zGAWDmhOO
ボルト
733名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 19:51:38 ID:GGBXz/i+0
ID:P9Ku+jboO
例のスレタイ厨なんでNG登録推奨。
734名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 20:01:11 ID:o9t+EgvQ0
主人公が普通の人間でさ、バイクがズバーンみたく変形して戦うってのはどうよ?
735名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 20:02:30 ID:hbr4FYsCO
>>734
サボーガーか。
736名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 20:02:37 ID:MYLThPgY0
主人公が仮面ライダーじゃないとかネクサスばりの思い切った事やってみりゃいい
737名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 20:08:07 ID:TB4hmXNT0
>>734
つバジン様
738名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 20:10:12 ID:m5DWfNgX0
たまには子供が変身したりしても面白いな。ナゾナゾ博士みたいのが敵役。
739名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 20:12:20 ID:o9t+EgvQ0
>>736
加賀美がそうなるかと密かに思ってたんだが・・・
740名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 20:27:50 ID:db5KfGYqO
§
741名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 20:30:47 ID:o9t+EgvQ0
今まで出た名前を羅列してみる

トライズ
電王
般若
死神
リザード

SDF
§
長州力

この中に正解はあるんだろうか・・・
742名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 20:32:18 ID:X65EPPx50
だから仮面ライダーツバサだっての
743名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 20:44:17 ID:lAG8o2Ox0
違うよ、仮面ライダーヒカリだよ
744名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 20:48:32 ID:olwoPyPI0
トライズ
電王
般若
死神
リザード

SDF
§
長州力
ツバサ
ヒカリ
745名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 20:57:09 ID:kbqCx+p50
原点回帰で「仮面ライダーゼロ」というのもあったなw
746名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 20:58:03 ID:v8hu8x/OO
どっから長州力がw
747名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 21:10:25 ID:7j+wUjbfO
新しいライダーってトライズじゃねえの?
748名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 21:16:04 ID:RqGGCoAJ0
今年は例年になくおもちゃからのマジバレが出てこないね
かん口令が出てるんだろうか
だとしたらよっぽどギリギリのタイミングまで知られたくない
ような内容なのか!?
749名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 21:16:36 ID:P9Ku+jboO
>>733
相変わらず人違い乙wwwwwwww
自分の気に入らない展開になったから必死ですね^^
750名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 21:18:12 ID:mSjTfviO0
仮面ライダーウルフ
751名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 21:19:02 ID:mSjTfviO0
>>748
読み方が分からない仮面ライダーの予感
§が怪しい
752名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 21:24:13 ID:9nfRA3VH0
>>748
とりあえず、新キャラの装着変身が手始めに2体出るらしい事は分かっている。
753名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 21:38:53 ID:ciloOelGO
       釣         ら         れ         す             ぎ
754名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 21:42:14 ID:G7EWNZTm0
>>753
つうか、土曜もお仕事ですか?
ごくろうさん
755名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 21:43:10 ID:dwJpvuuP0
仮面ライダー5963
756名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 21:44:19 ID:VkkNW3xM0
>>741
来たか
757馬禍 ◆HorsEyU1so :2006/11/18(土) 21:44:44 ID:uNY5I1Hy0
>>712
ライダーとしてもそうでなくても面白そう
僕個人としてはこんな風味のものが好き。
758名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 21:45:49 ID:ciloOelGO
          ね         ん         じ          ゅ          う          む         休           ・           ・           ・
759名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 21:51:25 ID:G7EWNZTm0
じゃあとりあえず無駄と承知で正式アナウンスはいつか聞いてみる
760名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 21:53:34 ID:ciloOelGO
バレ 仮面ライダー笑【ショウ】
761馬禍 ◆HorsEyU1so :2006/11/18(土) 21:58:15 ID:uNY5I1Hy0
例えば、主人公がライダーに変身せず別の者が変身して戦うがいつも惨敗
そこへ主人公がやってきて鞭で敵を倒すとか・・・
762名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 22:00:15 ID:ZTYiUtdg0
>>705
なにその仮面ライダー1号
763名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 22:12:10 ID:ciloOelGO
》759は?        公式発表はまだできないだろ?          年末前でつがなにか?
764名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 22:14:00 ID:zgBiIAhH0
主人公が直接変身せず、主人公とヒロインの影が分離して変身するとか…
765名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 22:15:25 ID:o9t+EgvQ0
>>764
話が進むうちにその設定忘れられそうだな
766馬禍 ◆HorsEyU1so :2006/11/18(土) 22:16:23 ID:uNY5I1Hy0
いっそのことロボットのライダーを主人公が超能力で操作する
ああ、これじゃ般若か。
767名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 22:17:52 ID:KwKuSgGu0
非仮面ライダー
768名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 22:18:16 ID:ziMXQBln0
>>761
それなんてアイアンキング?
769名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 22:22:10 ID:P9Ku+jboO
>>763
とりあえずアンカーの付け方も知らないうちは書き込むなよ
770名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 22:23:27 ID:ciloOelGO
ヒント 死神 ブリーチ 死神か 変身 挽回 ハイパーか 妄想房乙!!
771名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 22:25:25 ID:G7EWNZTm0
毎日落とす奴はいなかたから
排除で良さそうだ
772名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 22:25:33 ID:J5w2y4vJO
仮面ライダー小猪木
773名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 22:31:17 ID:o9t+EgvQ0
トライズ
電王
般若
死神
リザード

SDF

§

辛味噌
ツバサ
ヒカリ
ゼロ
ウルフ
笑【ショウ】
774名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 22:33:22 ID:dwJpvuuP0
揃って来たな。で、§ を集団リンチにかけるのか?
775名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 22:57:31 ID:GXHx6LXl0
仮面ライダードラス
776名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 22:59:36 ID:+IpQAnyx0
仮面ライダータイアード
777名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 23:05:45 ID:gsm8F/PeO
仮面ライダー・クローチ
778名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 23:07:25 ID:CJ4ebvNcO
779名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 23:11:03 ID:qQLvX9ru0
かめんとらいだ〜
780名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 23:17:46 ID:ciloOelGO
で、おまぃら何がいいたい?
781名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 23:19:46 ID:fvTrAYhHO
♪今日も乗り込む〜G7〜♪
(トライ ダ〜 ジィセ ブ〜ン)
782名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 23:21:25 ID:1k9bo8PL0
早くバレ来ないかなー。

「来年のライダーって言うレベルじゃねえぞ!」
って言いたいだけなんだけどね。
783名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 23:34:25 ID:A5M5kf/q0
今度の変身アイテムはベルトじゃなくて仮面
仮面つけたやつがライダー
毎回違うやつにはりつく
784名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 23:38:18 ID:ciloOelGO
》お面ライダーか!?
785名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 23:42:20 ID:h/cqzT9I0
>>723
宇宙刑事はデジモンかワンピースの後枠でもいいな
786名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 23:49:08 ID:ciloOelGO
テラ ワロスwww
787名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 23:51:18 ID:QpHr/IaG0
実は名前が決まってなかったりして
788名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 23:53:41 ID:kbqCx+p50
>>785
そのこだわりは何ですかwww
宇宙刑事やメタルヒーロー希望のネタが出ると、毎度それを言ってますよね?
789名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 23:56:47 ID:h/cqzT9I0
>>788
日曜朝8時の特撮枠と日曜朝9時台のアニメは枠を入れ替えるべき
790名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 23:59:23 ID:G7EWNZTm0
フジテレビ枠の特撮ってなにがあった?
791名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 00:03:32 ID:sdD74fYJ0
スケバン刑事シリーズがある
792名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 00:03:56 ID:ibMVa/Kl0
>>789
放送局がwww
フジテレビでライダーやメタルヒーローをやれと?
793名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 00:04:11 ID:J5w2y4vJO
仮面ライダー力也
794名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 00:09:16 ID:L0Mrs1V70
ライダーのCGノウハウで一時間ドラマやったら
けっこう良さそうなんだけどね
795名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 00:09:52 ID:MXvq6ocp0
般若なんてありえねぇと思っていたのだが・・・・

323 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2006/11/15(水) 12:25:22 ID:AOJHpwkHz

次期ライダーのストーリーはさっぱりわからんが
玩具情報からデザインあたりはわかったぞ。
来年は、なるべく前半でライダーを出し切って、後半で人気のでたライダーのパワーアップ商品を売っていく戦略だとか。
毎度後半に出てくるライダーの商品が売れなくてこまってたんだろうな。ダークカブトも売れ残るのわかってるから販売店舗限定してるしな。
http://www.imgup.org/iup289675.jpg

仮面ライダー般若変身セット 仮面ライダーだから仮面で変身ってかw
仮面ライダー般若        デザインすげーwファイズを見たときの革新を味わった
仮面ライダー般若 紅蛇衆  ザビーのシャドー部隊みたいなのが、全ライダーにつくみたいやね
仮面ライダー猩々        どうやら来年は善人ライダーは能面で統一される模様
仮面ライダー猩々 碧蝶衆
仮面ライダー蝉丸
仮面ライダー蝉丸 蒼蛙衆

仮面ライダーデス         まさかとは思うが、デスマスク(死人の顔面で作った仮面)じゃないよね・・・
仮面ライダーアンバランゴダ  どっかの民族の仮面らしい
仮面ライダーバンディアガラ  こいつも
仮面ライダーバニシュテ    こいつも
仮面ライダーガルーダ
仮面ライダーランダ

534 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2006/11/16(木) 23:43:10 ID:jQsfiL3i9
来年のライダーは般若面がモチーフ。スリーマンセルでチーム戦。
一人一人が特殊な能力を持っていて、それを利用しての戦い。
謎を主軸としたミステリー的なストーリーはカブトで一旦終わり。
来年は漫画的なバトルを主軸においた話。
ライダーは滅多に直接戦わず、手下の兵隊に作戦を出す形。チェスのような戦い。
796名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 00:11:07 ID:E++X66F7O
仮面ライダージローラモ
797名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 00:11:58 ID:jBSFTqR3O
つまりもう玩具を売る気はないと

と釣られてみる
798名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 00:12:53 ID:TPoJj8e60
>>795
そのロダの一番最新のファイルNoが[iup288936.jpg]なのに
iup289675.jpg って時点で捏造だろ
799名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 00:13:31 ID:MR6PX0Is0
無面ヌイダー
800名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 00:17:19 ID:jBSFTqR3O
800なら来年はカブト二年目突入
801名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 00:17:30 ID:L0Mrs1V70
802名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 00:18:39 ID:jBSFTqR3O
般若って言い出した奴が作ったのか?
803名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 00:21:05 ID:nJ9u61Dm0
ちゃん作り込んだ仮面ノリダーを観てみたくぁないかぃ?
あと、ウチムラセブンも…
804名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 00:21:57 ID:iNmDx2SZO
805名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 00:22:21 ID:51gUPVyq0
実写は>>795でアニメは>>801でいいよもう
806名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 00:35:02 ID:Xg/uf8EW0
>>795
流石に語呂悪すぎだろ
807名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 00:39:46 ID:OusE9XcP0
>仮面ライダーだから仮面で変身ってかw
>まさかとは思うが、デスマスク(死人の顔面で作った仮面)じゃないよね・・・
自分でネタを妄想して突っ込んでる姿を見ると悲しいな

それにしても「仮面ライダーです」はねーよ
808名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 00:44:03 ID:MR6PX0Is0
仮面ライダーですのーと
809名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 00:44:31 ID:OusE9XcP0
http://www.cow-spot.net/cgi/bbs8/img.cgi?bbsaction=disp_rep_form&amode=&page=1&blood=20061119002233&parent=74

>712 :名無しより愛をこめて :2006/11/18(土) 16:22:51 ID:TjX2QW2U0
>わけあって画像は三日後の夜八時にしかUPできないが、来年のライダー情報ゲットしたので先に流す。

>795 :名無しより愛をこめて :2006/11/19(日) 00:09:52 ID:MXvq6ocp0
>般若なんてありえねぇと思っていたのだが・・・・

>323 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2006/11/15(水) 12:25:22 ID:AOJHpwkHz
>次期ライダーのストーリーはさっぱりわからんが
>玩具情報からデザインあたりはわかったぞ。

>534 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2006/11/16(木) 23:43:10 ID:jQsfiL3i9
>来年のライダーは般若面がモチーフ。スリーマンセルでチーム戦。

全部日付けが違うしこれ一人で自演してるんだろうね
誰も本気にしてくれないわけだけども
810名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 00:46:48 ID:YZUF3ouIO
仮面ライダー電王に決まりました
811名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 01:00:12 ID:fsjp8AoK0
812名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 01:02:34 ID:TPoJj8e60
>>811
FIRSTの胴体に龍騎の頭、ブレイドの腕
ネタにしてもお粗末過ぎませんか?
813名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 01:03:37 ID:ibMVa/Kl0
2007年1月スタート
新番組『仮面ライダー翼(ウィング)』

主人公は西洋騎士風で翼の生えたライダー、「仮面ライダーウィング」。
他にも、重火器系の武器を使用する「仮面ライダーアームズ」、大きな鎌を持ち“死神”を思わせる「仮面ライダーデスサイズ」が登場。
今回のライダーたちは、今のところ全員ライダーらしい複眼がある。(デスサイズのみ細い釣り目)
鎧武者系のライダーの登場予定もあり。
今回は、SDガンダムのモチーフをライダーにした感じか。
ライダーたちは、都市伝説の戦士に由来して、その見た目から「仮面ライダー」と呼ばれる。
『仮面ライダー剣』でも、仮面ライダーの都市伝説という設定はあったが、今回は実際に過去に仮面ライダーたちが活躍していた世界が舞台という設定。
ということは…!!


来夏公開予定
劇場公開アニメ作品『仮面ライダーSPIRITS』

同コミックの“ZX編”を映画化。
主役の仮面ライダーZX・村雨良役には、TVドラマ版で同役を演じた菅田俊を予定。
その他、1号の藤岡弘、V3の宮内洋など、“歴代ライダー”を演じた俳優たちも起用予定。
映画公開と同時に、漫画版第1部を映像化したOVA版も東映ビデオよりリリース予定。
814名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 01:07:14 ID:C5STAax30
>>813
SPIRITSはアニメ展開しねぇっつーの
商品も出せないし
815名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 01:08:07 ID:NtXQHPcS0
>>790
ロボット刑事
816名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 01:10:38 ID:OusE9XcP0
>無題 Name 名無し 06/11/19(日)01:06 No.666038
>ちょ
>もう転載された!
>
>firstを軸に頭はホッパーと合成した後、目を潰して
>肩と首周りはブレイド、後は殆ど色変えただけです
>家にあんまりソフビがなかったのでorz
>
>てかこう着状態が続き過ぎだ!来年どうなってるんだ!

>>813
なんでこのタイミングでガンダムWなん?
ここは自作ライダースレかよ
817名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 01:20:35 ID:aqXKCzfrO
>>811
こんなの剣の劇場版にいたな
818名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 01:23:16 ID:OusE9XcP0
819名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 01:23:23 ID:U2YWSnLU0
SPIRITSの巻末インタビューで
実際にアニメ化の話は来てたが断ったって書いてあるな
昔の人をキャストに使えない以上のファンへの配慮らしい
820813:2006/11/19(日) 01:24:06 ID:ibMVa/Kl0
バンダイの主力であるガンダムの要素を取り入れ、玩具の売り上げ向上を狙う。
装着変身では、かつてのSDガンダム商品や旧装着変身シリーズのように別のライダーでアーマー交換も楽しめる。
この交換要素は劇中にも登場予定。
騎士や武者、ミリタリーなどのキャラクターの受けはSDガンダムで実証済み。
今回は海外展開も視野に入れている。
821名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 01:51:58 ID:iNmDx2SZO
>>820
妄想なら板違い
バレのつもりなら名前からまんまだし練り直さないと
ウイングとアームズとデスサイズって…

大体ガンダムとライダーは確かにバンダイだけど
それ以前に東映やサンライズが絡んでくるから
企画してるのだって全然違う部署なんじゃないの?
822名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 01:52:26 ID:0BC4fXOc0
>>800
今度は白倉が新入社員に批判される
823名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 01:58:59 ID:SPpYotDnO
妄想がヒートアップしてる
824名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 02:01:31 ID:ibMVa/Kl0
>>819
そんな理由だったのかw
もっと難しい大人の事情だと思ってたよ。
なら、まだ可能性はあるわけだ。
アニメ化を望むファンも多いということを解ってもらいたい。
それに、まだほとんどの役は本人が出来る。
825名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 02:06:34 ID:Q4Hdj5x10
村枝氏もOK出さないんじゃないかなぁ・・・まあ、どう転ぶか分からんが
826名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 02:09:02 ID:iNmDx2SZO
>>824
全員じゃなかったら旧キャスト使う意味はないと思うよ
もともと声優じゃないわけだし、声でも結構老いを感じると思うし
故人の代役をあてられた人も可哀相じゃないか?
827名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 02:14:49 ID:L0Mrs1V70
つうかアニメは別物じゃないのか
キカイダーを別に伴さんがやってないわけで
828名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 02:18:40 ID:ibMVa/Kl0
ライダーマン・結城丈二なら、PS版『V3』かPS2の『正義の系譜』の声優さんで。
あと、おやっさんは岬ユリ子は惜しいけど別の声優で。

あとは本人で、と行きたい所だけど、滝やアマゾンの人は引退してるんだよね。
まあ、この2人に関しては漫画でのキャラ上、他の声優さんでも可。(滝の場合は、むしろそっちの方がw)

あとは、一文字と城茂。
オファーしたら演ってくれるかもしれないが、漫画でのキャラ的に、あまり合わなさそう…w

まあ、アニメでは全員本人じゃなくても、仮に現行テレビシリーズの劇場版などで歴代ライダー集合が合った場合に、そこで思う存分。
829名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 02:19:54 ID:iNmDx2SZO
まぁスレ違いなわけだが
830名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 02:20:12 ID:ibMVa/Kl0
>>827
あれは、また違う。
『キカイダー』のアニメ版は、萬画版ベースで、別にテレビ版を意識してるわけじゃないから。
831名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 02:21:27 ID:DNVSY5eK0
>818

これ何て言うジャッカー電撃隊??
832名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 02:22:29 ID:L0Mrs1V70
>>830
いや、ま、わかるけどね
いけるというヨミが上層部にあるなら
別キャストでもなんでも、嫌が上でもゴーされちゃうでしょたぶん。
833名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 02:22:42 ID:gMlp63hn0
トライズ
電王
般若
死神
リザード

SDF
§
長州力
ピップ
ツバサ
ヒカリ
834名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 02:26:22 ID:0xbQU0fjO
? 板 何 は こ こ
835名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 02:54:53 ID:Xg/uf8EW0
仮面ライダー木霊
836名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 03:14:25 ID:SPpYotDnO
仮面ライダー邪気眼
カノッサ機関が敵組織
837名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 05:00:29 ID:SOcCJgo7O
今なら言える…

来年は仮面ライダー夢幻
平成シリーズ8作目→8→∞→ムゲン→夢幻らしい

仮面ライダーT(仮)はフェイク
メビウス表記はウルトラと被るという配慮だそうな。玩具のムゲンなんたらと被りそうだけどね。
838名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 05:05:28 ID:DNdegnCS0
あーあ言っちゃった
839名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 05:48:56 ID:MR6PX0Is0
今ならって感覚も良くわからんん
840名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 06:40:28 ID:NAUnaDMB0
このスレの流れ
 @妄想書き込み
 Aその妄想に対する議論白熱
 Bそんなライダ−は止めて宇宙刑事やメタルヒ−ロ−がいいと言い出す
  スレ勘違い者出現やライダ−の原点回帰を力説する懐古趣味者出現
 Cじゃあ、本当のマジ情報は何?
 Dでまた新たな@の妄想が噴出 と堂々巡り

  一体、ほんとうはどうなってんじゃい! 
841名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 07:15:12 ID:DgeV9rBKO
電王はネタだと前提しながらもツレと想像してみた。

プラレールにしか見えんものをベルトにはめて変身。

車両内でしか存在出来ない。

女性専用車両には存在出来ない。

ライダーキック時には敵の位置まで線路がはしる。

チラ裏失礼w
842名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 08:14:31 ID:iNmDx2SZO
>>834
いや、特撮板だから板違いではないんだが
とりあえず延々とスレ違いだ
843名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 08:32:04 ID:0xbQU0fjO
 ! れ が あ ち 立 ち た し う ど   よ                              人理管レス
844名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 09:35:56 ID:nJ9u61Dm0
>>837-838

携帯と
     PC使い
              自演かな…


詠み人知れず
845名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 10:00:48 ID:2rsHJdgc0
般若ってホントかよ
響鬼で失敗したばかりなのにまた和風ライダーかよ
846名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 10:37:57 ID:cSoo75F50
でも設定としては面白そう。
般若
847名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 10:49:50 ID:Xg/uf8EW0
主人公が田村ゆかり(声優)?
般若
来年のライダーについての情報を少しだけでも教えて頂けませんか

白倉:そうくると思ってた(笑)毎回秘密秘密と言い逃れしてきたけど、来年のライダーはちょっとくらい話してもいいかな
おねがいします。なぜ来年のライダーは情報を明らかにしてもいいのですか?

白倉:それはね、どうせばれるから(笑)いくら情報規制しても漏れる所からは漏れる。だったら少しくらいヒントを出しておいて、
    そこから想像を膨らませてもらったほうが、逆に情報も完全に漏れにくいというか。あまりにも空腹だと、食べ物を必死で探そうと
    するけど、食事の前におやつを与えられていると、そこまで必死に食べ物を欲しないのと同じかな

なるほど。では、来年のライダーはどのような形になるのでしょうか
白倉:これは毎年言ってる事なんだけど、今までにないライダーにはなります(笑)もう少し具体的に言うと
    仮面ライダーの「仮面」をテーマに持ってきた・・・といったところかな。

仮面をですか?それはつまり、変身して素性を隠す事を重点的に表現するということでしょうか

白倉:ある意味では当たってる。仮面ライダーになることで、正体がわからなくなる。そうすると、正体がわかっていた時にできなかった事や、
    本当の自分を表に出せる。今までのライダーは、変身前も変身後も、変身する人間の中身は変わってなかった。
    違うのは戦う力があるかないか。今度のライダーは変身することで起こる内面の変化も表現しようと思ってる。

来年はどのくらいライダーが登場するのでしょうか?また、どういったフォルムをしているのでしょうか

白倉:ライダーの数はそんなに多くないかもしれないけど、ちょっとした事情でライダーの変身パターンがかなり多いので、
    デザイナーの方は苦労してるんじゃないかな(笑)見た目の方は、今までよりも多種多様といった感じ。
    
ライダーに変身する主人公についてお聞かせください
白倉:これは毎回苦心して考え出してるんだよね(笑)今までにいない主人公でありながら幅広い年代の視聴者に共感してもらえる人間。
    カブトの天道君なんて、共感という意味ではギリギリセーフだった。今回はもうすこしストライクゾーンを狙ってる。
849名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 10:55:57 ID:upOtzlkX0
なにその月光仮面。
850名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 10:58:58 ID:9/UkT/6S0
>>840
真実は藪の中
851名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 11:09:08 ID:dRciO1WB0

仮面ライダー次響鬼(かめんらいだぁ じひびき)

一の巻「 弾 け 跳  ぶ 、 演 者 」

 カミングスーン. ドント ミス イッツ....
852名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 11:12:09 ID:upOtzlkX0
もう 仮面ライダーメビウス でいいよ。
853名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 11:23:26 ID:x2UwKED00
今年はライダー以外に、アニメや映画の仕事を手がけられて多忙でしたが、ライダーの脚本に影響はありませんでしたか?

井上:別に。いつもどおり。どれも間隔をあけての仕事だから、そんなに忙しいわけじゃないし、もし間に合わなくても
    一緒にやってる米村君が助けてくれるから、ファイズの時みたいに追い込まれる事はなかったな。

年を重ねるごとに、平成のライダーは構成が複雑化しているように見えるのですが、複雑化の影響は脚本にもでているのでしょうか?

井上:構成の難しさからいうと、カブトが一番難易度が高かったな。主要なキャラクターが多いし、同時進行でいくつも話を進めないと
    いけなかった。それに時間可逆を使ってるから、どういう時系列になってるのか把握するのが大変だった。

来年のライダーはカブトに比べると、どのくらいの難易度になるのでしょうか

井上:来年は更に上をいってる(笑)段々俺の手に負えなくなってきてるのがわかって、こっそり白倉に相談したりな(笑)
    もうちょっとシンプルな奴にしろって。そしたら白倉が、そんなに大変なら仕事減らせって(笑)
    来年はまた一人で書くから、どうしても減らさなきゃいけないんだけどな。

来年のライダーは、ファイズ以来の井上さん単独執筆になるんですか?

井上:空いてる作家もあんまりいないし、なぜかライダー書きたがる奴がいないんだよな。ある程度の率あげないといけないからだろうけどさ。
    玩具やらゲームやらいろいろ関わってるから、責任重大なんだよ。みんな逃げちゃうから、最後に俺の所にくる(笑)
    白倉に頼まれたら断れないし。じゃあやってやるぞって。

ファイズの構成や設定には井上さんのアイデアが多々採用されているとのことですが、来年のライダーも単独執筆なさる以上
井上さんの斬新なアイデアが数々登場するんですか?

井上:来年は、ファイズ以上に俺流かな。ブレイド、響鬼、カブト、この三つは脚本はかいたけど設定なんかには関わってなかったから。
    だからネタを溜め込む時間が結構あった。アニメの構成なんかをやってて、今までにない刺激も受けたしな。
    
カイザのような個性的なキャラクターを期待していてもいいんですね?
井上:あたりまえだ

854名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 11:37:11 ID:upOtzlkX0
井上:あたりまえだ

なにその仮面ライダー タカビー
855名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 11:39:28 ID:DNdegnCS0
ってか「特別編集仮面ライダーカブトバックグラウンドデータ」ってなに?
856名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 11:39:34 ID:9/UkT/6S0
>>853

orz
857名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 11:49:59 ID:EzoYohPBO
マジだったら年中井上かよ・・
858名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 11:51:24 ID:/9dT0q810
仮面ライダーペルソナ
859名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 11:53:23 ID:dRciO1WB0

要するに、後ニ、三日もすれば、本バレが来るってことか....

(ならば、他所の掲示板に行って 時間つぶしをしてくるだけ)
860名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 12:01:11 ID:1FEa86Oq0
本当なら般若が濃厚という事に
861名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 12:23:25 ID:UfnDc7Tm0
アギトRXにしようぜ
862名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 12:34:51 ID:nJ9u61Dm0

>326 :名無しより愛をこめて :2006/11/19(日) 12:27:31 ID:LngfnC/L0
> >>287
> やっぱり、”ここで始めて出た”のかorz。「うお?ゼクトルーパーつえぇ?」
> とか思ったのは夢や幻じゃ無かったのか。・・・駄目だ、三クール分取り返せねぇ。
> もう駄目だ。



夢幻…
863名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 12:35:00 ID:RjshdG2x0
般若は子供ヒクわなw
864名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 12:51:06 ID:9/UkT/6S0
>般若は子供ヒクわなw

それはアレンジの仕方にもよるだろう。ウケるかどうかは微妙だが。
865名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 13:02:39 ID:Ao06O97h0
アギトみたいに主役はヒーロー系、二人目はメカニック系、三人目はバイオ系みたいにすればバランスとれるし良いんじゃないかと
あと、最近は各ライダーのデザインが同じラインってことが多いけど
たまには別ラインにしてほしいな
866名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 13:02:47 ID:gxw0JJQY0
アギトでG3XのサポートしてたりG3マイルドに入ってみたり、
焼肉を食べ損なったりしてた人を主人公にしてみたい。

なんか最後はG5の皆さんのコーチに昇格してたみたいだからきっと強いのだろう。
867名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 13:05:15 ID:sSaozPId0
それより怪人のデザインをもうちょっと差別化というかわかりやすくしてほしい
オルフェとかアンノウンあたりから、どれが強そうとかラスボスっぽいとかがなくて、みんな似たように見える
ワームも蛹はまだよかったんだけどな・・・
868名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 13:09:32 ID:ibMVa/Kl0
>>865
同意、あとそれに騎士系ライダーも追加して、今までの集大成。
869名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 13:16:21 ID:EzoYohPBO
デザインとかはなんとかなるかもしれんが、名前はもうダメだ、仮面ライダー般若。
870名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 13:16:34 ID:gxw0JJQY0
>>865
RXが一人でやっちゃったがな…。
871名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 13:23:29 ID:cSoo75F50
モチーフ変えた程度じゃなくて、ミラーワールド並みのトンデモ感はありそうだから
前半は楽しめそう。
中盤以降のグダグダはもう平成ライダーのデフォっつーことでスッパリ諦めた。
872名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 13:23:53 ID:ibMVa/Kl0
そのRXを分散させたのが『アギト』の3人ライダー。
873名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 13:31:54 ID:iNmDx2SZO
ライダーがオンロードを走り続けるOPとか、アギトはRX臭がするな
RXまでしか知らない人なら仮面ライダークウガRX(ギルスとG3に変身)と言っても信じそうだ

>>848
こういうのっていつ妄想するの?
よくそんな暇があるね
874名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 13:36:04 ID:ibMVa/Kl0
俺はテレマガで『アギト』のイラスト告知見たとき、RXみたいにアギトがやG3やギルスにフォームチェンジするのかと思ってたよ。
当時、まさか3人もライダーが出るなんて発想無かったしw
875名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 13:54:03 ID:v9EsoDna0
仮面ライダー§
玩具に色が変わる素材を採用したって事は
一人の仮面ライダーを何人かの人間で共有する体制にあるって事だよな?
仮面ライダー555のデルタギアに近い感覚と考えてくれればいい

色が変わる素材は三段階に変身した事を考えると
男が変身した場合の色
女が変身した場合の色
敵が変身した場合の色
って分けられる
876名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 13:58:40 ID:v9EsoDna0
カラーリングが変わる事により印象がかなり変わってくるから
デザイナーも大変だろうな
877名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 14:19:07 ID:v9EsoDna0
黒を基調にした色で目が赤、これの色が変わると
白を基調にした色で目が青に変わる
878名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 14:19:40 ID:iNmDx2SZO
>>875
温度で色が変わるティガの人形を忘れないでください
879名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 14:29:48 ID:PjcSHVyuO
般若を信じる奴は振り込め詐欺に騙される人間
880名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 14:32:25 ID:upOtzlkX0
なになに?来年の仮面ライダーは、より複雑になるだと?
じゃ、コレか。

   真・仮面ライダーマンV3龍鬼JストロンガーアギトRx
881名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 14:32:58 ID:9/UkT/6S0
>>879
ソースも定かでない2ちゃんの情報を鵜呑みにする人なんているの?
882837:2006/11/19(日) 14:34:48 ID:SOcCJgo7O
>>844

>>838は俺じゃない。

タイトルくらいしか言えませんが。
883名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 14:37:51 ID:v9EsoDna0
井上敏樹がここ最近で係わったアニメの脚本は
デスノートとデビルメイクライだな
884名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 14:37:54 ID:gxw0JJQY0
新番組 仮面ライダーギャレン このあとすぐ。
885名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 14:40:18 ID:9/UkT/6S0
    |┃三  
    |┃   
    |┃ ≡ /Hヽ
____.|ミ\__( 0M0)   ヤハリ、ソウイウコトカッ!
    |┃=__    \   
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ
886名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 14:40:24 ID:iNmDx2SZO
>>879
般若厨は頑張って俺ライダーを考えたのに相手にされず
自演を重ねて反応を煽ってみてもまだ相手にされないので
悔しくていろんなスレにコピペ自演してる約一名
887名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 14:58:43 ID:BtkqKqYu0
来年は井上ライダーかそうか w
888名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 15:02:33 ID:IqUT3Zh+0
仮面ライダー井上
889名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 15:02:56 ID:DDhgyqslO
仮面ライダートルネード

夏、宮崎の竜巻で変更しようという案があった
北海道の竜巻で発表が遅れている

890名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 15:12:02 ID:v9EsoDna0
トルネードは100%無くなったと見ていい
魔法特急マジトレインも魔法鉄神トラベリオンに変更されたからな
あの電車の事件のことを考えて
891名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 15:21:52 ID:v9EsoDna0
風を受けて変身するバッタ以外の仮面ライダーって線の方が強いと思う
それこそ飛行機なんて事も

仮面ライダーステルス
仮面ライダージャンボ
とかさ
892名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 15:22:12 ID:TVDpKPEM0
ネタとは言えツバサとかウィングってのが気になるな
順番としてはスカイライダーだし
893名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 15:23:20 ID:v9EsoDna0
仮面ライダーJETあたりが妥当だと思うんだけどね
894名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 15:26:05 ID:BtkqKqYu0
>>891
前期はセスナがライダーに
後期は軽自動車がライダーに
895名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 15:28:28 ID:v9EsoDna0
ジャンボ ジェット ジョー

尾崎三兄弟
896名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 15:37:30 ID:gxw0JJQY0
冬だから、おでんだねが仮面ライダーになるのもあったまる話だ。
897名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 15:39:24 ID:BT451DGo0
どうやら確定みたいだから般若のスレたてるかソロソロ
898名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 15:44:51 ID:uvKoQ1zC0
おいおい、冗談だろw
般若なんて、信じるなよ。

電王しかありえないって。
899名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 15:46:22 ID:nH78C+CK0
立てちゃったよ。
900名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 15:46:45 ID:9/UkT/6S0
>>897
もう立ってたw
901名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 15:52:19 ID:Fftt4CykO
正直、般若フェイスのライダーなんてみたくないし、カッコ悪いしな。第一、子供もが泣く
902名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 15:54:24 ID:hWT/5SsX0
ところで上の白倉と井上のインタビューはマジなの?
903名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 15:56:42 ID:uvKoQ1zC0
>>899
お前、マジ馬鹿じゃねーの?
何でそんなに騙されやすいんだよ・・・・・。
904名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 15:58:45 ID:ukijmhTJ0
仮面ライダーフォース。
最大の敵は黒甲冑の男。
905名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 15:59:38 ID:gxw0JJQY0
>>899
ボロボロになるぞ。
906名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 16:02:00 ID:3Or9vI6cO
伝王
907名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 16:04:05 ID:nH78C+CK0
8 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2006/11/19(日) 15:54:23 ID:jt3KbB2nO
コピペしまくりのカマって厨か、厨に踊らされた>>1、乙。

そんなに鼻息荒くせんでも、あと2ヵ月ぐらいで分かるんだから落ち着け。
908名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 16:05:13 ID:JOjA35CYO
仮面ライダーTで般若と電王がヒントだとすると…

仮面ライダートーマスにたどり着いた
909名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 16:11:41 ID:ZAcWj8EyO
速報!!
【新番組】
仁義なき戦い
仮面ライダーショウゾウ
910名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 16:14:22 ID:gxw0JJQY0
携帯電話やカードゲーム、昆虫など子供の流行を取り入れる向きを勘案すると

閉鎖的な組織に所属する主人公は倒す相手を遺書に書いて死ぬんだ。この辺はデスノートの影響。
するとメディアは遺書にそって敵への反感を書き立てる、その意思の集合体がライダーだ。

間違って組織のトップを自殺に追い込む場合があるのはご愛嬌。
911名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 16:21:13 ID:MvP95tdL0
新庄がまさかのスーツアクター
912名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 16:33:47 ID:upOtzlkX0


   仮面ライダーアニキ に決定。
913名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 16:39:29 ID:DcOZ4nRB0
仮面ライダー般若おおいにワロタ
ちょっと見てみたいかもw
914名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 16:42:08 ID:a+s80uCgO
え、てことは、次スレは立てずに般若スレに移動ってこと?
915馬禍 ◆HorsEyU1so :2006/11/19(日) 16:53:58 ID:fXHAMV7O0
般若で思い出した・・・るろ剣のお庭番衆の般若
916名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 17:06:07 ID:rB5j61EBO
昆虫以外のライダーはライダーではない。
917名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 17:08:55 ID:9/UkT/6S0
>>916にとってはレンゲル失格?
918名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 17:11:23 ID:gxw0JJQY0
あたらしい英語

ride=昆虫ぶる
rider=昆虫ぶる人
919名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 17:17:41 ID:xq3z7dSVO
般若厨は結構行動力があるな

これで来年使えるネタが一つ増えたwww

920名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 17:17:53 ID:k9O54jYvO
>>916
アマゾンは駄目ですか、そうですか…。
921名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 17:18:45 ID:xq3z7dSVO
とりあえず新スレは用意しなきゃな
922名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 17:25:50 ID:ifsCIydZ0
たかがひとりが言ったことにひるみなっ!
自分がいいと思ったら信じていけ!死ぬまで信じ続けりゃいいんだよっ!
923名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 17:36:05 ID:bh8uIClb0
電車でGO!

つー事で。
924名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 17:37:00 ID:xq3z7dSVO
>>922
誰も怯んでねーよ

弄り甲斐があるから弄って遊んでるだけだよ
925名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 17:38:23 ID:ifsCIydZ0
>>怯んでねーよ
読めないんですが・・
俺も同じです。適当なこと書いてるだけです。
926名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 17:39:58 ID:jBSFTqR3O
電王厨が電王で釣れなくなったから般若厨にヘシンしたようにしか見えないんだが
927名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 17:46:00 ID:xq3z7dSVO
>>925
怯(ひる)む
928名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 17:47:44 ID:ifsCIydZ0
じゃーー俺が言ってんのは「ひるみな」だよーーん♪
929名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 17:50:22 ID:xq3z7dSVO
>>928
どこの方言?
930名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 17:52:50 ID:dD0wOTi6O
映画のmaskみたいに変身すんのかな?
931名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 17:54:23 ID:ifsCIydZ0
>>929
てきとなんか虫以外のレンゲル失格あたらし昆虫ぶるッ♪
これ来年ネタは駄目できゃな!
932名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 17:58:41 ID:7cgE8Uyw0
おちつけ
933名無しより愛をこめて :2006/11/19(日) 18:31:03 ID:nQu71RyN0
仮面ライダーニート
934:2006/11/19(日) 18:32:09 ID:nJ9u61Dm0
ageてまで言いたい事がそれですか?
935天ぷらよ:2006/11/19(日) 18:53:34 ID:zDMaT5mt0
【2007】来年の仮面ライダーは Part7

仮面ライダーT(仮)でオーディション終了
プロデューサーは白倉伸一郎 武部直美 ほか
スーパー戦隊の方は獣拳戦隊ゲキレンジャーで決まったようだ

仮面ライダーZZZ(トライズ) 仮面ライダー電王の説あり
11月末のてれびくん・テレビマガジンなどで正式発表されるでしょう

前スレ
【2007】来年の仮面ライダーは Part6
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1163502354/

関連スレ
来年の戦隊を予想しよう!【31作目】Part4
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1161272258/

過去ログ
ttp://makimo.to/2ch/tv7_sfx/index.html
936名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 18:56:34 ID:jBSFTqR3O
電王入れるなら般若も入れたれよ

どっちも同じ釣りなんだからWW
937馬禍 ◆HorsEyU1so :2006/11/19(日) 18:57:45 ID:Ve+TDG/p0
>>918 あたらしい英語 改訂版

ride=節足動物ぶる
rider=節足動物ぶる人
938名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 19:04:05 ID:5P3UpW8x0
仮面ライダードライ
939名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 19:14:28 ID:EzoYohPBO
殺伐としてきました。

そういえば般若厨が目立つようになってから、電王厨が極端に静かになったね。
940名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 19:19:24 ID:Q4Hdj5x10
仮面ライダーぬるぽ
941名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 19:30:32 ID:cFnz4B5i0
仮面をかぶって変身
仮面のサイズがあわず四苦八苦している間に敵の攻撃を受け、いててとわめ
いたあげく、仮面で相手を殴る。
942名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 19:38:19 ID:UFFAL5Np0
来年のライダーはベルトにカードをスラッシュさせて変身するよ

 ベルトにカードを読み込む機能があッて、カードをスラッシュさせたら、
ベルトの中央にあるゲームボーイサイズのモニターに画像がでてくるんだ

 
943名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 19:39:47 ID:ahlWnRPV0
もういっそ仮面ライダー京本でいい。
行くとこまで行け。
944名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 19:51:25 ID:ZIjINQCM0
主題歌はB'zらしいな
945名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 20:02:20 ID:gxw0JJQY0
俺は人間をやめるぞジョジョ!!
946名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 20:05:48 ID:jBSFTqR3O
>>940
仮面ライダーガッ
947名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 20:06:48 ID:Q4Hdj5x10
仮面ライダーリゲル
948名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 20:08:23 ID:a+s80uCgO
>>935
ゲキレンジャーも、確定じゃないから抜いた方がよさげ
949名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 20:08:40 ID:SOcCJgo7O
夢幻なのにな…
950名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 20:14:20 ID:tJApSh6k0
最初っから井上主体でやるなら期待できそうだな仮面ライダーチンコ
カブトは変な介入だからいまいちだった
951名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 20:15:17 ID:JOjA35CYO
仮面ライダーToshikeyに決定しました。
井上×鍵のコラボ実現
952名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 20:15:18 ID:9edCFJ630
仮免ライダー
953名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 20:17:16 ID:nJ9u61Dm0
>>950
次スレよろ〜
954名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 20:17:43 ID:9/UkT/6S0
家電ライダー ……ファイズみたいになりそう
955名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 20:18:07 ID:tJApSh6k0
あいよ、次スレ立ててくる
956名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 20:18:12 ID:OwHiizyN0
ID:a+s80uCgO
まだ自治ってんのか。
957名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 20:21:03 ID:k4kKztr80
般若・・・あまりに予想外なとこが本当ぽい気もする。
しかし、あからさまに小さいお友達ウケしなそーで嘘っぽい。
カブトで初出したライダー側の戦闘員は、出しそうな気はするけど。
958名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 20:22:33 ID:mpmhqc5f0
般若も鬼だし
無いよ
959名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 20:22:41 ID:tJApSh6k0
次スレ Part7
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1163935235/l50

みんなで仲良く使ってね
960名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 20:22:57 ID:xFk9T97j0
仮面で変身ってのが今までで一番ありそう。
実際に「般若」ってタイトルではないだろうけど。
961名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 20:23:25 ID:mpmhqc5f0
【2007】来年の仮面ライダーは Part7
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1163935235/l50

962名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 20:26:23 ID:mpmhqc5f0
>>960
仮面で変身で思い浮かべるのは
オペラ座の怪人だな
963名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 20:27:18 ID:9/UkT/6S0
つ マスク(1994)
964名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 21:00:32 ID:RcIOXg4vO
>>941
リアルにコーヒー噴いてワロタw
てかマジおもろいな
お前が輝いて見えた
965名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 21:21:02 ID:iNmDx2SZO
>>960
仮面で変身なんて玩具のこと考えればアリエナイザー
ガロとかインキン丸Gみたいな深夜特撮じゃなきゃ実現しないだろ
966名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 21:26:10 ID:OGPJOiPs0
石仮面思い出した
967名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 21:30:56 ID:NAUnaDMB0
だいたいだね、子供向けの玩具の展開考えると般若なんてある訳ね-だろ!
もうその時点でネタだってわかるよ!
968名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 21:33:30 ID:0xbQU0fjO
おまいらいいかげんにしろ!!          仮面ライダーフェイス  般若は釣り       フェイスチェンジで能力がかわる         敵はジブリの(^o^;なしみたいなもの→要は死神  ベルト詳細はよくしらん
969名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 21:35:41 ID:OGPJOiPs0
>>968
なんでそんな異常な空白をつけるんだ?
970名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 21:41:15 ID:jsmdS/cW0
ヒント:携帯
971名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 21:42:33 ID:ZIjINQCM0
横12文字表示なんだよ
972名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 21:44:17 ID:iNmDx2SZO
>>969
携帯で改行使わないのに複数行にわけて書いたんだろ
973名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 21:51:36 ID:SOcCJgo7O
いや、だから
仮面ライダー夢幻だって…
8作目→8→∞→無限大→夢幻
腕や足にツールを装着する無限の可能性を秘めたライダー。言わば、ホッパーは試験的な物。
974名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 22:04:18 ID:iNmDx2SZO
SOcCJgo7Oのヌルーされっぷりがワロス
タイミングとネタの質が悪かったね
もっと頑張れば般若みたいになれたのに
975名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 22:09:23 ID:oLsUePlS0
ID:SOcCJgo7O

   気  持  ち  悪  い
976名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 22:17:01 ID:TBTxhrts0
なんかカブトで一旦終了のような気がしてきた
977名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 22:19:31 ID:c5oZzNFV0
般若がマジだったら一話の実況で間違いなく
田村ゆかりコール連発されるぞ絶対。
978名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 22:22:21 ID:SPpYotDnO
視聴率・玩具共にボロクソに失敗するまでバンダイが続けさせるよ
そして何のフォローも無しに見捨てる
979名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 22:55:34 ID:gxw0JJQY0
>>973
ま〜る〜で〜透明〜に〜なった〜みいたい〜♪
980名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 23:15:56 ID:dYjy6lmU0
新桃太郎侍は複線だったのか!
981名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 23:56:34 ID:mpmhqc5f0
新桃太郎侍って打ち切り喰らってたから失敗だろアレ
982名無しより愛をこめて:2006/11/20(月) 00:08:10 ID:mhoYou0N0
そこで新番組

    金太郎侍

「ま〜さかりかついで金太郎♪ 只今参上!」
983名無しより愛をこめて:2006/11/20(月) 00:10:50 ID:a3DLnP/a0
金太真侍とか
984名無しより愛をこめて:2006/11/20(月) 00:28:58 ID:tG5WdBtI0
>>973
無限大→夢幻 が無理矢理すぎる。
985名無しより愛をこめて:2006/11/20(月) 00:31:58 ID:zZrZDQsl0
警視庁特命係にG3Xが支給されて始まる新番組、仮面ライダー相棒。

主演 水谷豊

このあとすぐ。
986名無しより愛をこめて
>>985
監察官がオルタナティブゼロに変身するわけだな。