【娘よ、】超光戦士シャンゼリオン8【男は選べ!!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
【公式】シャンゼリオンメモリアル
ttp://www.toei.co.jp/tv/changerion/
デザイン
ttp://www.radiotoon.com/CG/index.html
ファンタスティックコレクション『超光戦士シャンゼリオン・バイブル』出版元
朝日ソノラマ
ttp://www.asahisonorama.co.jp/


過去スレ
【ノーテン】超光戦士シャンゼリオン【キラキラ】
http://makimo.to/2ch/natto_sfx/1018/1018278143.html
【サバじゃ】超光戦士シャンゼリオン【ねえ!2】
http://makimo.to/2ch/natto_sfx/1027/1027872020.html
【花嫁】超光戦士シャンゼリオン第3話【ゾロゾロ】
http://makimo.to/2ch/tv3_sfx/1032/1032008564.html
【ああ友情】超光戦士シャンゼリオン4【ああ無情】
http://makimo.to/2ch/tv3_sfx/1046/1046261650.html
【犯人は】超光戦士シャンゼリオン5【誰だ?】
http://makimo.to/2ch/tv3_sfx/1057/1057370540.html
【ごめんね、】超光戦士シャンゼリオン6【ジロウ】
http://makimo.to/2ch/tv7_sfx/1070/1070786158.html
【アイドル!!】超光戦士シャンゼリオン7【私?】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1121271201/
2名無しより愛をこめて:2006/11/04(土) 22:28:39 ID:zpxEvF/t0
関連スレ

特撮における「俳優」萩野崇を語ろう
http://makimo.to/2ch/tv_sfx/1031/1031315747.html
こんな浅倉威は嫌だ!
http://makimo.to/2ch/natto_sfx/1028/1028357119.html
こんな浅倉 威は嫌だ! 2
http://makimo.to/2ch/natto_sfx/1029/1029678833.html
こんな浅倉威は嫌だ!3
http://makimo.to/2ch/natto_sfx/1031/1031147459.html
こんな浅倉威は嫌だ!4
http://makimo.to/2ch/natto_sfx/1031/1031733399.html
【蛇】こんな浅倉威は嫌だ!(5)【鯖】
http://makimo.to/2ch/tv_sfx/1032/1032660424.html
【脱獄】こんな浅倉威は嫌だ!6【ライダー】
http://makimo.to/2ch/tv_sfx/1034/1034661660.html
【祭】こんな浅倉威は嫌だ!7【遊んでくれよ】
http://makimo.to/2ch/tv3_sfx/1038/1038316221.html
浅倉威がなんでもかんでもイライラするスレ
http://makimo.to/2ch/tv3_sfx/1025/1025072250.html
超光戦士シャンゼリオンvs仮面ライダーアギト
http://makimo.to/2ch/natto_sfx/1012/1012452731.html
「シャンゼリオン」について語ろう
http://makimo.to/2ch/natto_sfx/981/981743330.html
3名無しより愛をこめて:2006/11/04(土) 22:29:28 ID:zpxEvF/t0
萩野崇 について何でもかんでも語るスレ
http://makimo.to/2ch/tv3_sfx/1037/1037626240.html
萩野崇について何でもかんでも語るスレ 2
http://makimo.to/2ch/tv3_sfx/1043/1043638094.html
萩野崇についてなんでもかんでも語るスレ3
http://makimo.to/2ch/tv3_sfx/1049/1049096504.html
萩野崇についてなんでもかんでも語るスレ4
http://makimo.to/2ch/tv3_sfx/1055/1055770024.html
萩野崇についてなんでもかんでも語るスレ5
http://makimo.to/2ch/music2_mendol/1058/1058791131.html
萩野崇についてなんでもかんでも語るスレ6
http://makimo.to/2ch/music2_mendol/1062/1062249636.html
萩野崇についてなんでもかんでも語るスレ7
http://makimo.to/2ch/music3_mendol/1068/1068974722.html
萩野崇についてなんでもかんでも語るスレ8
http://makimo.to/2ch/music4_mendol/1080/1080532169.html
萩野崇についてなんでもかんでも語るスレ9
http://makimo.to/2ch/music4_mendol/1091/1091893246.html
萩野崇についてなんでもかんでも語るスレ10
http://makimo.to/2ch/music4_mendol/1106/1106932564.html
萩野崇についてなんでもかんでも語るスレ11
http://makimo.to/2ch/tv7_actor/1127/1127776575.html
萩野崇についてなんでもかんでも語るスレ12 (現行スレ)
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/actor/1158835684/
4名無しより愛をこめて:2006/11/05(日) 19:25:43 ID:hTSNLNq20
>>1
速水乙彦

37と38話見たけど、怖いくらい北の国だなこれ
ガキの教育からしてすでに…
5名無しより愛をこめて:2006/11/06(月) 14:25:57 ID:vdrSeqrM0
DVD、レンタルで出ませんかね・・・。
6名無しより愛をこめて:2006/11/08(水) 11:11:37 ID:9jCqiD9A0
昨日の役者魂!にエリ出てたね
7名無しより愛をこめて:2006/11/10(金) 00:37:17 ID:IfyUrIqQ0
http://www1.atwiki.jp/sslibrary/pages/44.html
既出かな?
全然知らない作品だけど観てみたくなったw
8名無しより愛をこめて:2006/11/14(火) 20:29:25 ID:LKywW1tl0
9名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 22:31:21 ID:I/tnTDfx0
10名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 22:44:46 ID:yeOJuVkL0
11名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 22:52:48 ID:33rnMemS0
12名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 23:55:09 ID:SmB1xcuM0
13名無しより愛をこめて:2006/11/17(金) 11:27:11 ID:QrY5JhV60
!
14名無しより愛をこめて:2006/11/17(金) 18:49:51 ID:DUi5PLDC0
>>13
15名無しより愛をこめて:2006/11/20(月) 20:10:01 ID:4S9DfGDL0
age
16名無しより愛をこめて:2006/11/21(火) 15:53:04 ID:ICE/bvmv0
ないと思ったけどようつべにOPあるんだな
しかし地上波で再放送やんねーかな
主人公て新庄みたいだし需要あるとおもいますがね
10年早かったのか?
17名無しより愛をこめて:2006/11/22(水) 12:25:18 ID:TvckoHedO
スレ違いだけど、バルタン星人のパチンコに出て来るウルトラマンの中身は暁だと思う。
18名無しより愛をこめて:2006/11/23(木) 22:39:48 ID:0VRAc+B60
>>16
最近は特撮の再放送自体無いからね。
昔は(大昔?)夕方にたくさんやってたんだけどな。
19名無しより愛をこめて:2006/11/26(日) 22:25:13 ID:NfVu1PGZ0
シャンゼン!サンバイザー!
20名無しより愛をこめて:2006/11/27(月) 03:10:11 ID:VltcfQDC0
サバじゃねえ!
21名無しより愛をこめて:2006/11/29(水) 18:04:35 ID:GZKtaYGf0
22名無しより愛をこめて:2006/11/30(木) 14:12:11 ID:+Dic12xG0
シャンゼリもグリッドマンも10年以上早かった
23名無しより愛をこめて:2006/12/03(日) 07:45:02 ID:Ic2Oc+7L0
シャンゼあっての平成ライダー
24名無しより愛をこめて:2006/12/05(火) 11:10:10 ID:FBNMITWq0
保守
25名無しより愛をこめて:2006/12/05(火) 22:44:44 ID:WOWcSjbvO
ラクーアにある駄菓子屋のクジの景品に、しょぼいリクシンキが混じっててギョっとした
26名無しより愛をこめて:2006/12/05(火) 23:36:51 ID:tH2KIrw90
ΩΩΩ<ナ、ナンダッテー
27名無しより愛をこめて:2006/12/07(木) 09:07:54 ID:Cau3lLMu0
超光騎士ってどのへんでいなくなったっけ?最初と最後しか見てないんで…
28名無しより愛をこめて:2006/12/09(土) 13:52:58 ID:vi8Nm6zF0
youtubeにOPとEDの画像があるね。しかし「7:00」と
左上に時報があったけど、どこの地域の分かな?
東京では水曜夕方6時だから気になった。
29名無しより愛をこめて :2006/12/09(土) 14:48:58 ID:k3pejEfP0
>>28
たぶんサンテレビ
30名無しより愛をこめて:2006/12/23(土) 22:08:13 ID:NVWw2o/D0
超光騎士は都知事選のときに利用されてたな。
31名無しより愛をこめて:2006/12/23(土) 22:48:52 ID:t556XdTq0

最後のほうは毎回のように出てた記憶が・・・
1.ザンダー「人間界を闇次元界にしてやる!」
2.黒いもやもやがあらわれる
3.涼村「そうはさせるか、超光騎士!」
4.黒いもやもやを吹き飛ばす
なんか毎回このシーン意味無いな〜と思いながら見てた気がするw
32名無しより愛をこめて:2006/12/23(土) 23:59:35 ID:vQCQ/mKd0
>>31
クリスマス商戦まっただなかでしたから。
33名無しより愛をこめて:2006/12/24(日) 22:55:12 ID:0w2akaSd0
>>31
あからさまに義務を果たしていたなw
34名無しより愛をこめて:2006/12/24(日) 23:41:20 ID:p5MJWkQt0
>>33
ノルマ消化以外の何者でもなかったですなw
35名無しより愛をこめて:2006/12/27(水) 20:11:15 ID:1cS7ZZ/K0
リクシンキはオートバジンの原点?
36名無しより愛をこめて:2006/12/29(金) 13:15:36 ID:j/JUndnqO
「さらにすごい科学で守ります!」でシャン
ゼリオンの必殺技は「シャイニングブレード・
ファイナルフラッシュ」とあるんだが、そんな技あったっけ?
一降り!!しか記憶にないw

ついでにage
37名無しより愛をこめて:2006/12/29(金) 13:52:13 ID:7ecRS0tm0
「ヒーローの先生」のときに使ってた技かな?
俺も一振り!!しか記憶にないやw
38名無しより愛をこめて:2006/12/29(金) 19:22:28 ID:a1eLl6A50
シャンゼリオンのモチーフって犬?
顔見てると、犬に見える。
39名無しより愛をこめて:2006/12/29(金) 21:09:52 ID:KuFt/Sxa0
そういやパワーアップ用クリスタルを食べちゃった犬はどうなったんだろうな…
40名無しより愛をこめて:2007/01/02(火) 18:49:10 ID:+I285c2y0
超光犬ワンゼリオンとなって野良犬生活をふんわかエンジョイ中
41名無しより愛をこめて:2007/01/06(土) 20:15:41 ID:3pyDxUVa0
>>37
だよなw
ちなみに当時「一降り!!」聞いて爆笑してたわ
42名無しより愛をこめて:2007/01/08(月) 08:53:33 ID:tRjaHAJL0
今日から俺はを見るたびに三橋と伊藤が暁と速水に見えるのは俺だけか?
43名無しより愛をこめて:2007/01/08(月) 18:49:55 ID:YJyZ8cYV0
主人公が逮捕されたのはワロタw
44名無しより愛をこめて:2007/01/08(月) 22:33:05 ID:OUh1hKxO0
しかも理由が真っ当w
45名無しより愛をこめて:2007/01/13(土) 00:44:07 ID:rC2XPFGX0
「復 活 し た の で す!」
ハゲワラ
46名無しより愛をこめて:2007/01/13(土) 20:57:48 ID:sXQXz0M40
『シャンゼリオン爆裂投げ』のインパクトと来たら・・・

ゴハットは、シャイニングアタック以外で倒された闇生物なんだよな
47名無しより愛をこめて:2007/01/21(日) 09:16:33 ID:TkbB1ZCn0
今を越えて俺、ラッキー☆
48名無しより愛をこめて:2007/01/21(日) 16:23:55 ID:lDJzXfkg0
ttp://nov.2chan.net/24/src/1169336264183.jpg

このシーンを見て、シャンゼリオンを思い出したのは
俺だけではあるまい。
49名無しより愛をこめて:2007/01/23(火) 17:46:54 ID:Tgff1OeF0
age
50名無しより愛をこめて:2007/01/23(火) 19:35:33 ID:1C/IQh6R0
>>48
俺いつ擬態されたっけ
51名無しより愛をこめて:2007/01/24(水) 21:20:34 ID:4TSF2wBi0
ザ・ベストハウスに萩野がぁ!
52名無しより愛をこめて:2007/01/24(水) 21:22:34 ID:rxfIdCHhO
>>51
でてるな〜!
仮面ライダー王蛇
53名無しより愛をこめて:2007/01/24(水) 21:48:30 ID:MNsCzV7UO
やぱ 龍騎のほうに書き込み多いな
54名無しより愛をこめて:2007/01/25(木) 00:55:36 ID:c8qrF5hK0
見逃した
再現VTRかなんか?
55名無しより愛をこめて:2007/01/26(金) 15:46:34 ID:S3fz5iyo0
ひみつの花園にジャトゥー
56名無しより愛をこめて:2007/01/28(日) 05:35:26 ID:KAi8iXTU0
>>54
スタジオ出演者の一人
美味しそうに色々食べてたw
57名無しより愛をこめて:2007/01/30(火) 00:21:43 ID:4AuR+Tk10
何食べてたんだろう?
58名無しより愛をこめて:2007/02/01(木) 17:07:01 ID:9djPkdj00
DAT落ち防止
59名無しより愛をこめて:2007/02/03(土) 00:41:34 ID:pKxL50wD0
たまには露出
60名無しより愛をこめて:2007/02/09(金) 17:33:42 ID:M7x/6pdc0
sage
61名無しより愛をこめて:2007/02/10(土) 22:10:28 ID:h07/9OZn0
鯖イブ
62名無しより愛をこめて:2007/02/11(日) 14:29:04 ID:2Px+cznb0
今日の電王の階段って例のアレ?
63名無しより愛をこめて:2007/02/11(日) 16:37:57 ID:BIS3XEHnO
保守age
64名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 18:04:32 ID:EM0zBQPo0
>>62
長石トンネルってやつだよね
65名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 21:55:30 ID:E8VUDf2p0
保守
66名無しより愛をこめて:2007/02/15(木) 00:33:24 ID:ZC7uvbfpO
何気に東映ヒーロー主題歌集に入ってた
画像キレイダ
67名無しより愛をこめて:2007/02/15(木) 13:41:25 ID:wjptHc820
古い話で恐縮だが、去年の12月頃、モモーイのラジオでシャンゼの話題がちらっと出てたな。
68名無しより愛をこめて:2007/02/16(金) 09:03:49 ID:Xn9bHMJl0
「仮面ライダー龍騎」などで人気の俳優・弓削(ゆげ)智久(26)が、主演映画「サクゴエ
(仮)」(監督・本田隆一、今秋公開予定)で脚本家デビューすることが15日、分かった。

遺書を手にビルの屋上に立った森田(中村靖日)とその屋上に暮らしていた謎の男
トミー(弓削)のきずなを描く不思議な友情物語。大学時代から小説を執筆し、
今作の構想も長年温めていた弓削は「自分の体験をセリフの中に込めた」。
タイトルには「人生において、さくを越えられない人が越えようと踏み出すさまを
描きたかった」という意味を込めた。将来は監督もやってみたいという。

今月8日から都内各所で撮影中。音楽はDef Techのサポートメンバーのナナガチョが
手掛ける。

ソースはhttp://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20070216-OHT1T00034.htm
「脚本家デビューする弓削智久(左から2人目)と(左から)本田隆一監督、
(1人おいて)萩野崇、大口兼悟
http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20070216-247689-1-N.jpg
弓削智久公式 http://www.itoh-c.com/yuge/
69名無しより愛をこめて:2007/02/16(金) 20:03:33 ID:MGrevxFM0
おいおいまじかよ
70名無しより愛をこめて:2007/02/16(金) 23:09:20 ID:oz58tb1B0
涼村ハルヒ
涼宮暁
71名無しより愛をこめて:2007/02/17(土) 23:55:54 ID:Ji+/Vg1AO
宮城県でシャンゼリオンのビデオ置いてあるとこしらないか?

72名無しより愛をこめて:2007/02/18(日) 13:45:19 ID:s+59aXW20
やらないか?
73名無しより愛をこめて:2007/02/19(月) 15:27:21 ID:rtp+XnP60
太田有美許せん
74名無しより愛をこめて:2007/02/21(水) 23:05:33 ID:yEGDfCSa0
>>73
何があったんだ?
75名無しより愛をこめて:2007/02/24(土) 14:11:01 ID:Ux1GMNnX0
燦然すれば係長に負けないのに
76名無しより愛をこめて:2007/02/24(土) 16:34:45 ID:Y9fQSkh/0
昨日のキャラは暁っぽかったなw
77名無しより愛をこめて:2007/02/24(土) 22:54:53 ID:PSuBkAz60
転げ落ちてたなw
78名無しより愛をこめて:2007/02/27(火) 11:31:40 ID:oztyrKO/0
シャイニングブレード、ファイナルフラッシュ!は
「ヒーローの先生!」の時にシャンゼリオンが放った技。
今から7年程前にレンタルビデオで全巻発見してダビン○したのが
去年の大掃除の時に見つかった。

映像は何度も繰り返し見た割には結構キレイ。

シャイニングアタック以外の技で倒された闇生物は
ゴハット以外にも「バラとヒマワリ」の時の生命保険勧誘(シャイニングバスター)
神官モードス(同じく)
闇戦士アイスラー(ガウザーの剣)
闇生物シュランザ(同じく)
暗黒騎士ガウザー(子供達による銃撃&手榴弾)
初めてウンコを出した闇生物(謎のヒーローのキック”後に「ザ・ブレイダー」と判明”)
79名無しより愛をこめて:2007/02/27(火) 14:14:31 ID:XI0qlJ8t0
DVD買った方がテープより保ちそうだよ
80名無しより愛をこめて:2007/02/28(水) 11:12:57 ID:HgFrHMuB0
>>79
それは言えてる
現に3本目のテープがもうヨレヨレだもの。
怪盗クロアゲハから新たなる敵!か?まで。

DVD特典の音声のみのドラマって面白いの?
81名無しより愛をこめて:2007/02/28(水) 17:10:45 ID:Rp4z4eMU0
まあなんというか・・・
抱腹絶倒とかいうのとは違うが
シャンゼはやっぱりシャンゼだという感じ
82名無しより愛をこめて:2007/03/01(木) 19:50:35 ID:KR/AZ7E00
電王のおかげでとっても久しぶりに特撮にハマリ
先週、よそでオススメいただいた「龍騎」視聴→おもしろ!→
もっと浅倉の人が見たい!→で、こちらへ流れてまいりました
今日レンタル店で半額をやっていたので全巻借りてきました
(でも残念ながら7、8巻は見当たらず・・・)
今録画中のNARUTOが終了次第観ます♪wktkwktk
83名無しより愛をこめて:2007/03/01(木) 22:12:20 ID:vZjzkt+g0
高松英郎氏の訃報で思い出したが、彼ほどの名優が何でシャンゼに出てくれたんだろうか?
84名無しより愛をこめて:2007/03/05(月) 21:32:03 ID:UpsNXS2p0
後期ED曲のイントロが
EL&Pというバンドのエルサレムという曲と同じなんだけど既出?
85名無しより愛をこめて:2007/03/07(水) 02:32:56 ID:y4I6/6XAO
シャンゼのビデオって、ダビ出来る?
例えば ダビ代行してくれる店とかで
86名無しより愛をこめて:2007/03/07(水) 12:04:25 ID:02DEbLtf0
コピーガード付いてないからダビできると思うよ。
ただ、ダビ代行の店でやってくれるかどうかは、また別。
いちおう著作権法違反になるおそれあるから。
最近DVDにダビします。てのがあるけど
編集とか一切なしでしょ?
だったらDVDRのパソコン買ったほうがいいと思います。
87名無しより愛をこめて:2007/03/07(水) 13:13:25 ID:76jh5m610
せっかくDVD出てるんだから買っちゃえ
心置きなく見まくれるよ
88名無しより愛をこめて:2007/03/07(水) 22:08:55 ID:InVB4pP80
ビデオはあとで多分後悔する
できればDVDを買っといた方がいい

・・・DVD高いんだけどねorz
89名無しより愛をこめて:2007/03/08(木) 19:50:34 ID:rPO/WLye0
テープは劣化するからね
伸びたりカビたり
90名無しより愛をこめて:2007/03/09(金) 12:37:13 ID:P+ROo79c0
保存をちゃんとしとけば、テープでもぜんぜん問題ないよ。
レンタルをダビなら全然安いし。
全10巻くらいだったとおもうので
サービスの日に行けば大体1本200円とかでしょ?
91名無しより愛をこめて:2007/03/10(土) 12:33:02 ID:wmAHLjiR0
都知事選の立候補者の報道を見るたびに
黒岩がいてくれれば…と思ってしまう
92名無しより愛をこめて:2007/03/10(土) 15:16:46 ID:GCK/ZgMR0
>>91
お前の言いたいことはよくわかる
93名無しより愛をこめて:2007/03/10(土) 22:30:22 ID:CKcVTt4K0
夢いっぱい!
愛です、愛愛愛!
94名無しより愛をこめて:2007/03/11(日) 21:21:51 ID:VpqasNUe0
>>91
涼村暁がいたら…と思う俺は異端ですか?
「オリンピック、大いに結構!よーし、万博とワールドカップも同時開催だ!」
とか言いそうだけどw
95名無しより愛をこめて:2007/03/12(月) 18:02:21 ID:eo5W2UU60
特撮好きの友人がこの作品を思いっきり自分に勧めてくるんだけど
特撮あまり興味ない自分が見て楽しめるものなのでしょうか?
ほとんどギャグだと聞きましたが。
96名無しより愛をこめて:2007/03/12(月) 20:34:16 ID:jwRKqke80
うーん、どうかな・・・
特撮物としては微妙だけど、コメディとしては面白いと思うよ
97名無しより愛をこめて:2007/03/13(火) 19:00:40 ID:Q2Dl500/0
表現としては、特撮パロディって感じ
子供の頃になんとなくイメージしてた「特撮番組」のお約束を
ガンガン崩していく様を見て楽しむ番組

アフレコの稚拙さとか問題がないわけじゃないんで
1話から順に見るよりは、大体の設定だけ聞いてあとはお勧め回をつまみ食い
気に入ったら1話からローテーション・・・という感じでどうでしょう
つまんないと思って止めたとしてもそれならそんなに時間をムダにしないしw
98名無しより愛をこめて:2007/03/13(火) 19:27:16 ID:NIfw4k5e0
なるほどです。参考にします。
99名無しより愛をこめて:2007/03/14(水) 12:57:06 ID:aEPs2Jdg0
確かに口の動きと声が若干合ってない感じがしますね。
はじめてみた時「さすがテレ東」と思いました。

桐原るいの声は、最後の登場の時全くの別人でしたね
100名無しより愛をこめて:2007/03/14(水) 13:46:22 ID:IiWSHwUN0
>>99
最後の時は撮影収録後に交通事故にあって、アフレコできなかったから声優さんなんだよ。
そしてそのまま退場。
101名無しより愛をこめて:2007/03/14(水) 14:55:42 ID:D/ZPJdN00
バイブルの小川さんのインタビューの「当時、韓国のドラマじゃないのか?と言われた」
って発言を見て妙に納得したなあ。
102名無しより愛をこめて:2007/03/14(水) 15:39:16 ID:0mDNlSSM0
言われてみると確かに
あのビデオ撮りの安っぽい画面が韓国ドラマチックだ
103名無しより愛をこめて:2007/03/14(水) 19:15:56 ID:8qR2QARC0
あの合ってない吹き替えはへたくそな声優がやってると思われていたのか
嫌だなあ、実際は韓国語で喋ってる暁達なんてwww
104名無しより愛をこめて:2007/03/14(水) 20:00:41 ID:eSwIoGfv0
1話は今じゃ放映できるのかな
炉教師ネタなんて深夜じゃなきゃ無理そうだ
105名無しより愛をこめて:2007/03/15(木) 17:07:34 ID:RxSjhD6o0
深夜放送バージョンなシャンゼってのも見てみたい
106名無しより愛をこめて:2007/03/15(木) 20:08:55 ID:7NMIQJv10
第一話で暁が犬をかばったシーンはちょっと感動した。
出だしがあんなんだったから「おお、ちゃんとヒーローしてんじゃん」という程度だけど。
あのシーンがなかったら、その後続きを見なかったかもしれない。
107名無しより愛をこめて:2007/03/15(木) 21:51:04 ID:LHmijQQV0
>>106
確かあのシーンは平山さんに「主人公は誰も守ってないじゃないか」と言われたんで
「しょうがないから犬でも守らせよう」って付け加えたんじゃなかったか??
108名無しより愛をこめて:2007/03/16(金) 10:06:21 ID:Fsfujiid0
マジで?w
シャンゼリオンらしい裏話だなw
109名無しより愛をこめて:2007/03/18(日) 01:34:07 ID:qD3osQoz0
闇の種を食べた速水克彦の肉体は戦士として生まれ変わった。
そして、梅干を食べることによりその戦士としてのパワーが発現するのだ!
闇の種に含有されていたダークグレタミン酸は、梅干に含まれる塩分と結合して、
速水克彦の血液の中を駆け巡る。そして血液の中で練られていた血の第1物質が
速水克彦の脂肪分によって分解され、タイロミンとデジタミンにわかれるのだ。
一方、デターミントはリンパ液に結合してカチルダ酸とノバ粘液と、サルマドンと、
マグールトドータミンを作り出す。この際、ノバ粘液は体温によって分解され消滅するが、
その残滓がカチルダ酸に結びついてカク・カチルダ酸に変化するのだ。
そしてカク・カチルダ酸とサルマドンとによって生成されたカッサノ蛋白質により、
速水克彦は、ザ・ブレイダーであった記憶をなくすのであった・・・・。
110名無しより愛をこめて:2007/03/18(日) 18:03:46 ID:Mt/bFQ9N0
「これは、闇の種・・・」
「皮肉なものだ・・・我々闇生物の命の源、闇の種をまさか人間が発見するとは・・・」
「礼を言うぞ」
「ありがとうござい真下正義」

どのセリフが余計でしょう?
111名無しより愛をこめて:2007/03/19(月) 00:58:06 ID:+J4kLyuj0
本放送の時から
「デターミンとは」なのか
「デターミントは」なのか
気になってる。

語感からからは「デターミン」なんだけど
アクセントと文脈から考えると「デターミント」なんだよな。
112名無しより愛をこめて:2007/03/19(月) 04:21:56 ID:W9Td96kt0
一応バイブルでは「デターミント」になってるね
113名無しより愛をこめて:2007/03/21(水) 22:27:33 ID:n6T+FALjO
今ベストハウスに出てる?
114名無しより愛をこめて:2007/03/26(月) 15:32:52 ID:G5YJqpI50
ダハハハハ
115名無しより愛をこめて:2007/03/28(水) 01:19:03 ID:1M7qbXz80
カプリコーン(だっけ?)のCMに出てるの暁?
116名無しより愛をこめて:2007/03/28(水) 09:07:20 ID:yWm+r2HLO
>>115ジャイアントカプリコだな
今俺もそのCM見てここ来たww
117名無しより愛をこめて:2007/03/28(水) 18:45:31 ID:+e94jU7J0
カブトの矢車アニキ(徳山さん)のブログに
ED歌ってた本位田さんの話題がでてるよ
てか、ずっとブログ見てたけど
MOKU=本位田牧さんだって今日分かった…
118名無しより愛をこめて:2007/03/28(水) 22:22:06 ID:IisrGk+E0
黒岩候補の政見放送マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
119名無しより愛をこめて:2007/03/28(水) 22:53:08 ID:NI+czIqs0
>116
ジャイアントコーンね。グリコのサイトで見てきたよー
120名無しより愛をこめて:2007/03/29(木) 12:45:57 ID:JA4F1Zwq0
あのCM、まんま暁だなーw
121名無しより愛をこめて:2007/04/01(日) 18:56:07 ID:WI1C86x50
見てきた。ほんとに暁でフイタww
122名無しより愛をこめて:2007/04/01(日) 21:20:03 ID:Ms19qN210
全然変わってねえw
123名無しより愛をこめて:2007/04/03(火) 13:26:39 ID:zG11wZjK0
嬉しくてmixiに日記かいちまったw誰も知らなかったけどwwwwwww
124名無しより愛をこめて:2007/04/03(火) 13:44:40 ID:Ke/FfCzc0
全く関係ないが、最近ある「泥沼AA」(多分カイジネタ)がどう見ても黒岩に見える。
125名無しより愛をこめて:2007/04/03(火) 21:08:09 ID:PNPYpMSBO
今月のテレマガの100大ヒーローにシャンゼリオンとブレイダーがいたことに感動した
けど、説明ワロタw
そりゃ、事実だけどさw
126名無しより愛をこめて:2007/04/04(水) 00:33:57 ID:wtfuivBa0
>>125
kwsk
127名無しより愛をこめて:2007/04/05(木) 15:23:05 ID:mSKnZN7p0
>>125
詳細が気になります。
128名無しより愛をこめて:2007/04/06(金) 01:03:35 ID:Kjvm/ei70
>>126
>>127

買って嫁!!
129名無しより愛をこめて:2007/04/07(土) 04:42:22 ID:K9G6hgOW0
>>107
あれは平山Pでなく番組に付き添ってた吉川P。
ソースはすずむらあきらが選挙活動してる写真が表紙のテレビブロス…
あの表紙、知らない人が見てなんて思うんかな
130名無しより愛をこめて:2007/04/07(土) 12:47:22 ID:dlA0aiQF0
その表紙うp!!
131名無しより愛をこめて:2007/04/07(土) 23:28:08 ID:TkV+OecR0
>>129
DVD出たときのだな、懐かしいなあ
選挙シーズンに発売して欲しかった気もするなw

明日黒岩って書く奴居るんだろうな
132名無しより愛をこめて:2007/04/08(日) 01:24:49 ID:W0u3Uw4e0
>>131
あれは2003年6月だったから、都知事選の2ヶ月後か。

>>130
ttp://www.101fwy.net/tokua/src/1175963036024.jpg
調子にのってホレ。早めにな。
133名無しより愛をこめて:2007/04/08(日) 07:23:14 ID:tDnTXUxq0
黒岩省吾に清き一票を!
134名無しより愛をこめて:2007/04/08(日) 22:34:12 ID:wtSRGIIj0
>>132
うはwww
ありがとう保存した!
135名無しより愛をこめて:2007/04/10(火) 00:08:57 ID:mJyCWyVW0
>>132
初めて見た・・・
これってコラじゃないの???
136名無しより愛をこめて:2007/04/10(火) 02:34:42 ID:fXQkxl+00
>>135
コラじゃなくて劇中でマジでやってた事。
137名無しより愛をこめて:2007/04/10(火) 03:48:48 ID:0EU4g4K60
劇中のコラ云々じゃなくて
番組が終了して数年も経つような時期に
本当に特撮専門誌でもない一般テレビ誌の表紙になんかなったの?て質問だと思う

>135
本当に表紙になりました
138名無しより愛をこめて:2007/04/10(火) 04:01:08 ID:qY0ppwes0
TVブロスは放送中からシャンゼリオンを異常にプッシュしてた雑誌だからね
139名無しより愛をこめて:2007/04/10(火) 08:56:18 ID:llF+QiDr0
表紙情報知らなくてコンビニで見て、目を疑ったな<ブロス
5冊確保。慎重に保管しております
140名無しより愛をこめて:2007/04/10(火) 18:28:47 ID:t2P9IbCo0
よく見てなかったけど放送当時じゃなくて、
DVD-BOX発売の時に表紙になってたのか…
誰も止めなかったのかよ、これw
141135:2007/04/10(火) 20:05:29 ID:m5rIyETa0
>>137
解説&説明ありがとう
すごい話だな・・・

>>140
同意www
しかしブロスってなんでこんなに特撮をプッシュするの?
番組改編のない端境期に特集組めば、特ヲタの購買が見込めるからか?
142名無しより愛をこめて:2007/04/11(水) 01:50:15 ID:fryzBrfm0
>>141
ライターや編集に特オタがいるから。
143名無しより愛をこめて:2007/04/11(水) 19:07:06 ID:lIrmx6wc0
ヘキサゴンに萩野が出てるぞ〜
144名無しより愛をこめて:2007/04/11(水) 22:36:14 ID:YWvPUyL80
うわ〜〜見逃した・・・ちゃんと答えられてたのか
145名無しより愛をこめて:2007/04/11(水) 22:48:54 ID:fryzBrfm0
>>144
最後の方、やたら答えを間違えて結構映ってた。
「ケ・セラ・セラ」を答えられるあたり、何となくシャンゼやってた甲斐があったねえとおもた。
146名無しより愛をこめて:2007/04/11(水) 22:57:58 ID:YWvPUyL80
>>145
よけいに見たくなった
どっかに無いかな><
147名無しより愛をこめて:2007/04/12(木) 09:55:07 ID:T1zSAvxr0
里田が出てるから、ハロプロ系のロダに行けば多分ある
(里田編集されてる可能性はあるけど)

里田ろだは、狼に行って「ろだ」で検索してスレを探せ
148名無しより愛をこめて:2007/04/12(木) 10:42:54 ID:BBQ2W7Oy0
昨日の146です 147さんレスありがとう

狼に行って「ろだ」で検索←全くチンプンカンプン・・・・
「狼 ろだ」で検索したけどわかんなかったよ

つい最近まで2ちゃんねるに貼ってあるアドレスはキケン!!絶対クリックしない!!
て思ってた世間知らずなんで

・・・・ジャイアントコーン見てがまんします
149147:2007/04/13(金) 10:11:10 ID:Yg3RiWNF0
うpろだリンク集201 DEATH & REBIRTH ロダ新生
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1176290945/

5 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2007/04/11(水) 20:33:00.79 0
GAM:ttp://ayamiki.dnsalias.net/gam/upload.php GAMろだ
GAM:ttp://amiyaki.mine.nu/cgi-bin/upload.php ガムシロップ(ベータ版)

メロン:ttp://www.otani-masae.org/upload/index.php メロンローダー
里田:ttp://satoda.rainbow-loader.com/index.php カントリーファーム
三好:ttp://www.miyoshierika.org/ 三好絵梨香118カラットろだ
岡田:ttp://www.yuiokada.com/bbs/yui/ ゆいろだ


カントリーファームろだ
ttp://satoda.rainbow-loader.com/index.php
[flower0394.avi] 070411 ヘキサゴン 里田まい 666.73MB 2007/04/12(Thu)02:03 070411 ヘキサゴン848.avi
150148:2007/04/13(金) 12:12:22 ID:bgUP+lEd0
感謝です!!

ダウンロードできましたがなぜか音声のみ・・・・
まぁ、これは私のPCの問題ですね。

ヒーロー物出身イケメン俳優っていう紹介♪
今ちょっとだけでも声が聴けたらいいなぁと期待しながら聴いてる
途中です。

ほんとにほんとにありがとうございました!
151147:2007/04/14(土) 08:47:23 ID:9MGQUq7y0
[flower0394.avi]
AVI1.0 848x480 16Bit XviD MPEG4 59.94fps 125536f 2529.45kb/s MPEG1-LayerIII 48.00kHz 128.00kb/s CBR JointStereo/MS 00:34:54
699,116,924Bytes

XviDのcodecが必要

取りに行けない、もしくはcodecというものがそもそもわからんという初心者であれば
K-Liteあたりの「codecの詰め合わせ」をインストールすればOK

ttp://cowscorpion.com/Codec/K-LiteCodecPackFull.html
152名無しより愛をこめて:2007/04/14(土) 15:19:47 ID:pPhjDbq00
>>151
147様、なんとお礼をいったらよいか!!
おかげ様で全て解決し、すごい綺麗な映像で楽しんでいます。
初心者板でもないのにご親切にありがとうございました。
今回のことでもっとハギーが好きになりそうです。

みなさまスレ汚し失礼いたしました。
153名無しより愛をこめて:2007/04/16(月) 01:10:53 ID:71peHPBm0
なんにせよ我等がヒーロー?涼村暁の露出が増えるのは嬉しいよな
154名無しより愛をこめて:2007/04/16(月) 21:04:27 ID:+1xlsfUh0
今、芸恋リアルに萩野出てるぞ
155名無しより愛をこめて:2007/04/18(水) 14:18:28 ID:D+K1U/xU0
age
156名無しより愛をこめて:2007/04/19(木) 11:36:19 ID:HBx7wdLl0
>>149 ありがとう
157名無しより愛をこめて:2007/04/23(月) 11:32:57 ID:Dpj9EyB/0
捕手
158名無しより愛をこめて:2007/04/23(月) 12:40:20 ID:A8zPOFeK0
特板住人の間でも、ハギーといえばやっぱり暁より浅倉の印象が強いんだろうか・・・
特撮でなくてもいいから、暁みたいなノリの役を、またやってほしいなあ
159名無しより愛をこめて:2007/04/26(木) 03:03:56 ID:2OrcUP160
ttp://www.idol-club.com/title/NDVG-184.htm
ジロウこんなにエロくなってしまって・・・
160名無しより愛をこめて:2007/05/01(火) 22:12:23 ID:Xv3EAVg70
161名無しより愛をこめて:2007/05/02(水) 15:53:09 ID:J4auSIbS0
保守
162名無しより愛をこめて:2007/05/04(金) 21:52:24 ID:P79mm5fV0
保守?
163名無しより愛をこめて:2007/05/05(土) 02:14:10 ID:BzTLVv/k0
ホシュ飛雄馬
164名無しより愛をこめて:2007/05/05(土) 17:35:42 ID:WBZN9eiT0
ザ・ブレイダーに下半身がそっくりの敵が出てくるけどどこまで一緒なの?
全く一緒?
あとツッコミ入れたいけど突っ込んじゃ駄目?
165名無しより愛をこめて:2007/05/05(土) 19:39:13 ID:HfEQCQU80
>>164
一緒じゃなくて色が一緒なだけだったと思う。
レインボーさんに途中で「色替えて」と言って怒られたとか何とかw
166名無しより愛をこめて:2007/05/05(土) 21:11:24 ID:WBZN9eiT0
レインボーって誰すか?
当時見てて「これはないわ」って思った>あの足
卑怯すぎるミスリードw
167名無しより愛をこめて:2007/05/06(日) 00:44:53 ID:srSibcdQ0
>卑怯すぎるミスリードw

最大の褒め言葉w
168名無しより愛をこめて:2007/05/10(木) 04:24:34 ID:56s0mBOz0
>>166
レインボー→特撮のスーツとか作ってるトコ
169名無しより愛をこめて:2007/05/14(月) 19:57:29 ID:60Dznfoj0
保守
170名無しより愛をこめて:2007/05/15(火) 00:22:35 ID:BNjEe8oZ0
OPとEDの歌詞どこかにない?
171名無しより愛をこめて:2007/05/15(火) 09:35:52 ID:jxeoLiMa0
歌詞は著作権があるからなぁ・・・
172名無しより愛をこめて:2007/05/15(火) 12:37:26 ID:sNnaWPET0
>>170
歌詞の一部でググッてみると案外あっさり見つかったりするよ
173名無しより愛をこめて:2007/05/17(木) 18:45:43 ID:a+GX2PMl0
昨日のベストハウスに、萩野氏が出てましたね。
174名無しより愛をこめて:2007/05/19(土) 03:50:12 ID:Z3+ajevZ0
決まりすぎだぜ!
175名無しより愛をこめて:2007/05/20(日) 21:40:27 ID:dZ/KU4600
昨日最終話を見た。
シャイニングアタックが、初めて頼もしく思えたよ
176名無しより愛をこめて:2007/05/22(火) 13:44:05 ID:neIbzalX0
ラストの燦然→EDが泣けるで
177名無しより愛をこめて:2007/05/25(金) 22:56:39 ID:C6DS9uGv0
最初見たときはここで終わりかよ、と思ったが
何度も見るとあそこで終わって正解だったな、と思えてきた
バランスが絶妙だ。
178名無しより愛をこめて:2007/05/26(土) 02:18:17 ID:B/azXk2x0
久々に見たくなってきた。BOX引っ張り出すかね。
買った時は一気見してフラフラになった記憶がある。
今じゃ絶対無理だな
179名無しより愛をこめて:2007/05/26(土) 20:47:26 ID:a2chrK6u0
あのふんわか世界が崩れるのが恐くてビデオ最終巻だけ借りれないorz
180名無しより愛をこめて:2007/05/26(土) 20:56:11 ID:LR1ZcRuk0
いきなり質問すみません。
暁が一緒に食事してる速水にどんどん食べ物をあげていって、
最後に速水が「お前、嫌いな物よこしてないか」って言いながら
もらってあげる、っていう場面が最後の方にあった回って
何ていうタイトルの話かわかる方いませんか?
昔シャンゼリオン好きだったのを思い出して、色々調べて
懐かしんでるんですが、各話タイトル表を見てもどれなのか
思い出せなくて、一番印象に残ってる話だったのでモヤモヤ
しちゃって・・・。ご存知の方、よかったら教えてください。
181名無しより愛をこめて:2007/05/26(土) 21:16:20 ID:x7zgqKOG0
>180
第9話の「速水、燦然!」だと思う
速水と暁の人格が入れ替わって速水がシャンゼリオンになる話
いいラストシーンだよな、あれ
182名無しより愛をこめて:2007/05/27(日) 09:32:47 ID:DB/4lFiJ0
>>180
シャンゼリオンメモリアルのこぼれ話にその辺のことがちょろっと載ってるよ
183名無しより愛をこめて:2007/05/27(日) 10:14:40 ID:aXASd2ig0
今までのが暁の理想の夢の世界だったんだな、
と思うと泣けてくる、、
184名無しより愛をこめて:2007/05/27(日) 11:07:29 ID:9EwjL+/H0
>>181-182
180です。ありがとうございます!
なごむラストシーンですよね。
メモリアルの方はまだちゃんと
読んでなかったので、見てみますね。
185名無しより愛をこめて:2007/05/27(日) 14:07:38 ID:4QqKYZI+0
主演の萩野崇さん、34歳誕生日おめでとうございます。
シャンゼリオンと王蛇のどっちが好きなのか気になります。
186名無しより愛をこめて:2007/05/27(日) 14:09:52 ID:JoymZ6L9O
>>185萩野乙
187名無しより愛をこめて:2007/05/27(日) 19:15:34 ID:79nvcf/O0
もう34か・・・
シャンゼ当事は23歳だっけ?
188名無しより愛をこめて:2007/05/29(火) 12:49:33 ID:H435qR5u0
楽してパラダイスは萩野崇本人が歌ってるのかと思った
声似てるよね
189名無しより愛をこめて:2007/06/02(土) 13:17:29 ID:YTaUeBv40
そう言われてみれば似てるかも
そういやシャンゼってキャラソンないよね。
同時期のカーレンが出しまくってたからちょっと羨ましかったな
190名無しより愛をこめて:2007/06/02(土) 16:41:19 ID:w4sEQDl30
朱美の歌くらい?
ソングコレクションには暁っぽいのもあったけど
191名無しより愛をこめて:2007/06/04(月) 01:25:32 ID:uEMwqHOH0
GET UP!!! って起きろって意味だったのか・・・。歌詞と本編とを照らし合わせると悲しくなってきた
192名無しより愛をこめて:2007/06/09(土) 12:18:21 ID:r9vNaGab0
一番印象に残っているのは、

暁の約30人の愛人に向かって言う
「みんな!愛してるぜ!!」
のシーン
これなんてエロゲ?

当時リア小ながら爆笑した

DVDの何巻にあるのだろう?

ちなみに秋葉のリバテーでDVD売ってたよ




193名無しより愛をこめて:2007/06/12(火) 01:07:38 ID:fUnqYstO0
ちょっと前だが、モモーイがラジオでシャンゼリオンのファンだと言っていた。
194名無しより愛をこめて:2007/06/13(水) 01:57:15 ID:noP0Ecdm0
最終回のEDは感動したな。歌の
二人で見てた夢の形は
ってとこが意味が分かって震えた
195名無しより愛をこめて:2007/06/13(水) 13:59:25 ID:1HOB2vUK0
>>193
モモーイがもっと好きになった
196名無しより愛をこめて:2007/06/18(月) 13:42:38 ID:6NomUnZG0
保守することが定めならば
197名無しより愛をこめて:2007/06/19(火) 21:03:17 ID:hK7VzWnR0
ルイが買ってきた、馬と人参の目覚まし時計持ってたわ
198名無しより愛をこめて:2007/06/23(土) 16:27:13 ID:TATCuTelO
久々にビデオ借りてきた!子供のころはさほどそうでもなかったけど、今見たらすごく笑えるなww
ところでおまいら、闇裁判の時、黒岩サイドの主張の時にBGMとして流れてたクラシックって何だかわかる?
たまに聞くんだけど、作曲家とか曲名とかわかんないから困ったorz
199名無しより愛をこめて:2007/06/23(土) 22:16:48 ID:VInk2vnY0
↓この俺の、体の輝きは!
200名無しより愛をこめて:2007/06/24(日) 12:29:33 ID:48WLGYAi0
サラ金のCMにウドと出てるのはジロウに見えたけど間違いないようだ
201名無しより愛をこめて:2007/06/24(日) 19:41:44 ID:2X79TuGt0
知ってる俳優がサラ金のCMに出る事ほど、辛い事はない
202名無しより愛をこめて:2007/06/26(火) 16:04:41 ID:UwNWYLpi0
>>198
C:\Documents and Settings\All Users\Documents\My Music\Sample Music
203名無しより愛をこめて:2007/06/27(水) 00:17:26 ID:IVoCARob0
>>202
俺は知らぬ間に、黒岩のテーマ曲を持っていたというのか・・・・・・
204名無しより愛をこめて:2007/06/30(土) 23:27:08 ID:SL14Q/Lh0
>>203
知らなかったのか?今を去ること18世紀にベートーヴェンが・・・(中略)・・・ということを

(BGMは各人でご用意ください)
205名無しより愛をこめて:2007/07/01(日) 03:33:37 ID:vQvWzj9TO
DVD全巻購入でけた
でもブックレットって
ないのね…
206名無しより愛をこめて:2007/07/01(日) 10:26:00 ID:I36/Qbiv0
>>183
いや、パラレルワールドだよ。ビデオのパッケージ裏の
あらすじの所に書いてあった。異なる二つの世界の暁は
互いに互いの夢を見る、って
207名無しより愛をこめて:2007/07/01(日) 16:15:46 ID:ZC+5qgx60
>>205
BOXにはあったけど正直内容薄かったな…

>>206
その件に関しては脚本家と監督の間でも意見の相違があるし、
見た人それぞれが決めればいいと思う。
そのパケ裏の文章を誰が書いたのかは知らないが、
どっちかが現実って決めてしまうより穏やかな結論ではあるね。
208名無しより愛をこめて:2007/07/01(日) 17:19:47 ID:47B+Sbft0
あえて、どっちかが現実でどっちかが夢と決められるような描写をしてない感じだもんな>最終回
あれくらい、見る人の解釈に委ねますよ、という意図が見えると荒れなくていいね
脚本家は後日悲惨なほうが現実だと言ってたらしいが・・・井上だからなw
209名無しより愛をこめて:2007/07/01(日) 17:25:54 ID:tglkx7ISO
井上wwwww
210名無しより愛をこめて:2007/07/01(日) 17:46:56 ID:n9I8Bflp0
井上は「人間失格」が愛読書らしい
井上の心の闇・・・
211名無しより愛をこめて:2007/07/01(日) 21:57:51 ID:fdr7bHI10
井上のそういう発言が物議をかもすことってたまにあるけど
(オルフェノク王は復活できなかったとか、Firstの一文字はあの後死んでるとか)、
あれって一脚本家の意見ごときが作品の公式見解にはなり得ないって解ったうえでの
リップサービスみたいなもんだからね。
212名無しより愛をこめて:2007/07/02(月) 22:19:31 ID:se1IoJke0
213名無しより愛をこめて:2007/07/06(金) 22:34:28 ID:TkjuD4b40
>>212
シャンゼリオンの本編消されてるorz
214名無しより愛をこめて:2007/07/08(日) 09:23:04 ID:6EBqUgN00
電王公式の暁と長石のお爺ちゃんのラブラブっぷりに速水嫉妬。
215名無しより愛をこめて:2007/07/10(火) 21:17:57 ID:S5Nr2ZyN0
>>208
…のわりに、TVブロスのシャンゼ特集で萩野に「30歳になった
暁は何してますか?」って聞いたら「奴は死んで天使になっとる」と
答えてるんだよな井上。何かスケボーやってて転んで頭打ったとか
そういうしょうもない死に方って
墓前で真面目に悲しんでる速水たちの前に、軽いノリで帰って来る
天使になった暁の姿が目に浮かんだ
216名無しより愛をこめて:2007/07/10(火) 21:31:11 ID:6oAHTfwG0
「○○までに○○できなかったら即死亡!」とか言い出しそうだね
217名無しより愛をこめて:2007/07/16(月) 00:14:16 ID:0NEQCTXv0
井上はマイナス思考だからな
218名無しより愛をこめて:2007/07/16(月) 00:30:59 ID:zdGqqO2C0
>>208
井上のこの手の言葉はいわゆる「答え」を求める人に対する皮肉だと思う。
聞いてくる人にはそうあって欲しい、安心できる答えが既にあるから、
あえて逆のことを言うんだろう。

>>211
王はちょっと違うケースだな。脚本段階ではあの後消滅して冴子発狂って流れになっていて、
実際そこまで撮影したらしい。編集の段階でカットしてぼかすことになった。
219名無しより愛をこめて:2007/07/16(月) 21:04:35 ID:JVXVLx+o0
暁「愛に金があれば、鬼に金棒!」


この発想は無かった
220名無しより愛をこめて:2007/07/17(火) 02:52:44 ID:qT2nj5Wh0
名言だなw
221名無しより愛をこめて:2007/07/21(土) 00:49:32 ID:zKSp9dDY0
ノーテンキラキラ
これも響鬼が良くていい感じ
222名無しより愛をこめて:2007/07/21(土) 19:13:59 ID:Y25i65of0
age
223欽ちゃん:2007/07/21(土) 19:51:38 ID:7ts1QsE/0
『 K L A C K 』  〜 光 を 纏 わ ん 救 世 主 〜

神谷聖也様(Guitar)  『愛』を伝える紅蓮の聖者
             心に宿されるは燦々と燃え盛る炎が如き博愛の情熱・・・
烈様(Bass)      『夢』を与える蒼天の賢者
             瞳に映されるは凛々と透き通る氷が如き夢想の世界・・・
柳橋昌亜様(Guitar)  『翼』を持った白銀の王者
             背に翻されるは猛々しく空を翔ける天馬が如き飛翼・・・
u様(Vocal)      『魂』で奏でる黄金の覇者
             身に纏われるは神々しく輝きを放つゴスペルオーラ・・・

愚民共めが・・・ 
貴様等は未だ天地を統べる全知全能なる神『雷光神サルマニア様』と其の忠実なる四人の使徒様達に対して罵詈雑言を浴びせるつもりか・・・
彼らはサルマニア様より『愛』『夢』『翼』『魂』を承継し、世に絶対的支配政権を樹立する腐敗した国際政治機構なる禍々しき『闇』の為政者共を苦闘の末に討ち滅ぼされた・・・
荒れ果てたこの地に希望の種を撒き、人々の幸福の笑顔に満ち溢れた『真の平和』を獲り戻されし真の救世主様達で在られるのだよ・・・
貴様等如き畜生にも劣る虫ケラ共が平穏無事に生き永らえる事が出来るのも全ては雷光神サルマニア様、神谷聖也様、烈様、柳橋昌亜様、u様のお陰なのだと云う真実を良い加減に理解しろよ・・・
224名無しより愛をこめて:2007/07/22(日) 11:16:09 ID:8kLVwrUD0
長文乙。

「黒岩省吾に清き一票を。」まで読んだ。
225名無しより愛をこめて:2007/07/22(日) 18:30:47 ID:hu5T+8Ij0
>>223
邪気眼スレに帰るがいい
226名無しより愛をこめて:2007/07/29(日) 10:57:59 ID:1RitI6/A0
黒岩省吾に清き一票を!
227名無しより愛をこめて:2007/07/30(月) 02:25:05 ID:3ckJYsJq0
そういえば選挙ネタかwww
228名無しより愛をこめて:2007/08/03(金) 22:59:18 ID:eIB4TNKr0
保守
229名無しより愛をこめて:2007/08/04(土) 13:47:58 ID:w2s1JCCc0
レンタルDVDおいてあるとこってありあますか?
買いたいけど高い・・・
230名無しより愛をこめて:2007/08/05(日) 10:24:39 ID:sQKts/WW0
某ハヤテのごとくでシャンゼリオンのDVDBOXが
「萩野さんの演技が龍騎とは違う」とかどうとか言ってたw

http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/71567.jpg
231名無しより愛をこめて:2007/08/05(日) 10:36:49 ID:sE6ewzBF0
浅倉の名前が出てきたな
232名無しより愛をこめて:2007/08/05(日) 20:35:10 ID:nEZwBObh0
ハギーイマジンはすぐに分かったぜw
というか兄貴イマジンってアレだったのね… 劇場で気付かなかったよ。
233名無しより愛をこめて:2007/08/06(月) 22:05:32 ID:fOeYjHTkO
>>232
語尾が「〜ぜ」と「〜のね」ってさぁ
男口調にするか女口調かくらい統一できないのか?低能チョプは
234名無しより愛をこめて:2007/08/07(火) 21:43:40 ID:T8effg/hO
>>233
何つまんない事にこだわってんだか
235名無しより愛をこめて:2007/08/07(火) 23:17:18 ID:WHwLg3Hu0
暁だって男言葉と女言葉が混ざってるじゃない
236名無しより愛をこめて:2007/08/08(水) 00:52:23 ID:uaDuCfmS0
「夏」ってことなんじゃないの?
237名無しより愛をこめて:2007/08/08(水) 14:44:04 ID:CefXl6R20
低脳チョプとかww
238名無しより愛をこめて:2007/08/08(水) 17:01:32 ID:d7aMVIfe0
「チョプ」をググってしまったのは俺だけでいい…。結局ワカラン…
239名無しより愛をこめて:2007/08/08(水) 21:25:15 ID:a3m+cXZ50
あーシャンゼリオン2とかやらんものかな
240名無しより愛をこめて:2007/08/10(金) 10:55:54 ID:1eZ6A7Xr0
誰かニコニコにうpお願いします。
241名無しより愛をこめて:2007/08/10(金) 12:38:10 ID:m/Spsxfa0
>>239
萩野さんが40歳くらいになったらやって欲しいな
242名無しより愛をこめて:2007/08/11(土) 19:52:21 ID:5zFH2uLn0
ドラマCD聞いて都知事に絶望したorz
243名無しより愛をこめて:2007/08/13(月) 02:02:07 ID:zgDJrtAR0
映画「舞妓Haaaan!!!」観にいった人、いる?
自分、見に行って、シャンゼへのオマージュかよ、と笑っちまった。

舞妓というタイトル通り、京都が舞台の映画だったんだけど。
主人公がひたすら目の敵にしてる相手がいて、相手がやることに一々対抗して
野球選手になったり映画撮ったり格闘技やったり、ってしていた、のはいいとして、
しまいにそのライバル、突然京都市長に立候補しやがった……
主人公も対抗して立候補して、当然負けてた。
244名無しより愛をこめて:2007/08/13(月) 04:33:43 ID:Hp4E+x0P0
>>243
「愛です、愛愛愛!」とかって選挙公約だった?w
245名無しより愛をこめて:2007/08/13(月) 13:18:03 ID:4Ah7TXlC0
流れ切るが質問。
シャンゼリオンのOPとEDのフルバージョンが入ったCDって
今でも入手可能?
久々に見たら突然聴きたくなって・・・。
246名無しより愛をこめて:2007/08/13(月) 13:22:27 ID:e21E/XtU0
電王劇場版に暁(っていうか、浅倉)が出ててご満悦
247名無しより愛をこめて:2007/08/13(月) 13:23:39 ID:df1aLbra0
>>245
あーる盤だっけ?
なんかそんなので入手可能なはず
248名無しより愛をこめて:2007/08/13(月) 17:49:39 ID:RqNRZe9I0
>>245
即答サンクス
ネット通販か・・・、それ以外には入手方法ってないのかな?
249名無しより愛をこめて:2007/08/13(月) 17:52:30 ID:zbHXiqy20
そら頑張って売れ残りを探したらどっかのCD屋にはあるかもしれないが。
そういうことを聞きたいんならせめてあなたが何処に住んでてどのぐらいのエリア
で動けるかを教えてもらわないと、アドバイスの仕様が無い。
250名無しより愛をこめて:2007/08/13(月) 18:09:20 ID:RqNRZe9I0
>>249
それもそうだな・・・。図々しい事ばかり聞いてごめん。
ちなみに住んでるのは香川県なんだが今足を怪我していて
動ける範囲が丸亀〜高松しかないんだ。
251249:2007/08/13(月) 20:30:45 ID:zbHXiqy20
あらら、それはお大事に。
申し訳ないが山口県在住なので力になれない。
252名無しより愛をこめて:2007/08/13(月) 20:33:15 ID:df1aLbra0
1200円の再販サントラはTVサイズだけだっけ?
253名無しより愛をこめて:2007/08/16(木) 00:31:10 ID:qPN6XYqF0
フルサイズが入ってる「ソングコレクション」はえらいプレミア付いてるなあ…

254名無しより愛をこめて:2007/08/27(月) 00:43:49 ID:SmIfpRR50
保守
255名無しより愛をこめて:2007/08/27(月) 02:52:35 ID:jLtfJd7F0
こないだ深夜番組で
ショコタンがシャンゼリオンの皇帝のにぎったものを語ってました
256名無しより愛をこめて:2007/08/27(月) 02:54:10 ID:jLtfJd7F0
神木君は親戚のお兄ちゃんに
エリのキスシーンやエリの服がハサミで着られるシーンを見させられて
おおきくしてしまったそうです
257名無しより愛をこめて:2007/08/29(水) 10:18:34 ID:UYKTqOwZ0
>>97
亀レスだが、この薦めかたには好感を持った。
コアなファンの中には「第1話から順番に(例え最初は面白くなくても我慢して)キッチリ観ろ!」
とか言う人もいるだろうから。

因みに自分は本放映時、主演キャストのあまりの演技の下手さに数回で見なくなったクチ。
(真面目・シリアスな内容より、こういうコミカル物のほうが演技が難しいのは重々理解してはおりますが)
しかしのちにレンタルビデオで中〜後半のエピソードを見る機会があり、再評価するようになりました。
258名無しより愛をこめて:2007/08/30(木) 20:11:51 ID:vjqjaiUn0
最初の数話はビデオ化の際にアフレコしなおしてるな
259名無しより愛をこめて:2007/09/02(日) 00:45:49 ID:Y+22OPzv0
>>258
それは初耳。
260名無しより愛をこめて:2007/09/03(月) 01:07:16 ID:4FhOArQ70
EDの海はどこなんでしょうか
261名無しより愛をこめて:2007/09/03(月) 01:36:24 ID:ZImtiKeg0
>>260
wikiのシャンゼの項目によると、浜松らしいよ。
リンクは長いから貼らないけど、自分で見てみ
262名無しより愛をこめて:2007/09/03(月) 18:07:54 ID:WPMACPIM0
>>261
thx
千葉だと思ったけど意外でした
263名無しより愛をこめて:2007/09/06(木) 18:39:51 ID:/iQMP5Ws0
>>259
速水燦然の回は
ビデオと本放送では
音楽が違うそうです
264名無しより愛をこめて:2007/09/06(木) 21:11:35 ID:jWRA03Cq0
>>263
ラ○オ体操の曲が「そのもの」じゃなく「それっぽい曲」になってるな。
265名無しより愛をこめて:2007/09/07(金) 05:53:52 ID:bxBD6C5M0
都知事って糖尿病なんだ……
おまけに歯も磨かないとか……orz
266名無しより愛をこめて:2007/09/07(金) 10:50:02 ID:EtEO6p8v0
>>265
しかも早漏
267名無しより愛をこめて:2007/09/09(日) 00:49:39 ID:bj2gGR6k0
そればかりじゃない、被ってるし・・・。
268名無しより愛をこめて:2007/09/11(火) 07:21:39 ID:I7fwknleO
バケタケの回で先生に偉い人はと聞かれて、三人目の子供なんて答えてる?
安重根としか聞こえないんだが
黒岩の某金ちゃん風の写真といい
269名無しより愛をこめて:2007/09/12(水) 09:39:14 ID:x2nLTWM30
アンディ・フグ
270名無しより愛をこめて:2007/09/14(金) 00:52:42 ID:/r5QSGahO
どうでもいいけど

モモーイの著書の一文に

私の大好きな特撮番組「シャンゼリオン」の主人公の言葉を借りれば「俺がヒーロー!?超ラッキー!!」であった。


ホントにシャンゼリオンが愛されてるってのがわかった
271名無しより愛をこめて:2007/09/14(金) 20:43:47 ID:3M1DRpSp0
アマゾンでBOXが売ってる…
このスレでも発売直後、予約キャンセル者が続出だったのに
どこから持ってきたんだ
272名無しより愛をこめて:2007/09/14(金) 22:21:25 ID:PKxIik4k0
それ、テッカマンブレードのBOXでもなってたし、ただのバグだと思う。
注文しても結局商品確保できませんでした〜ってなるのがオチ。

ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1186060720/160-185
273yamada:2007/09/15(土) 06:15:07 ID:thGdZC9L0
ヒロインの女性がムカデの怪人に連れ去れて気絶して縛られていたシーンが
よかった。かなりなんども寝顔のシーンが映し出され気絶していることが
強調、またヒーローらが助けてやらないといけないことが強調されていてよし。
274名無しより愛をこめて:2007/09/15(土) 11:02:52 ID:f6/9linU0
ヒロイン!誰?
275名無しより愛をこめて:2007/09/15(土) 18:05:15 ID:Le3zIozS0
アイドル!私?じゃないの?
276名無しより愛をこめて:2007/09/15(土) 20:22:20 ID:wVLVFw3c0
かけてるんじゃないかな・・・
277やまた:2007/09/16(日) 13:08:40 ID:FAKcbm4B0
黒岩知事と恋に落ちたヒロイン。林美恵ではない。
278名無しより愛をこめて:2007/09/17(月) 00:30:35 ID:UIQ28qt70
知事って意外と純情だったよな
279名無しより愛をこめて:2007/09/17(月) 08:18:13 ID:+p2GkV0+0
犬と猫と馬と鹿?
280名無しより愛をこめて:2007/09/19(水) 19:54:32 ID:OBmkdZPxO
あれ?
フジに涼村でてる?
281名無しより愛をこめて:2007/09/19(水) 22:04:09 ID:/1bR16sVO
暁がニューハーフと
ついでにあげ
282名無しより愛をこめて:2007/09/24(月) 01:24:02 ID:JzYhyj0h0
アコムのCM見るたび、
「ウドちゃん、そいつはダークザイドだ!」って思うのは俺だけでいい。
283名無しより愛をこめて:2007/09/24(月) 23:52:35 ID:Ob7SALUu0
ジロウもすっかり艶っぽくなっちゃって
284名無しより愛をこめて:2007/09/27(木) 14:46:20 ID:WfXV9VGM0
女なのにジロウとはこれいかに?
285名無しより愛をこめて:2007/09/28(金) 18:45:37 ID:r/8kggf10
近くにいた犬の名前がジロウ
暁も「ジロウは犬だろ!」と突っ込んでる
指を
286名無しより愛をこめて:2007/09/29(土) 21:30:52 ID:s546WhZ30
そういやラーム吸われた人間ってその後どうなるの?

吸われても一定時間で回復するのか、吸ったダークザイドを倒せば元に戻るのか

いずれにしても回復しないとかなりの人が消息を断つ訳だから大ごとなのに何故か表沙汰にならない。
287名無しより愛をこめて:2007/09/29(土) 22:49:05 ID:99k5MlTj0
そもそもラームってなにさ
288名無しより愛をこめて:2007/09/29(土) 22:52:27 ID:OOrlBIua0
人間の生気と本編で言ってたようななかったような
289名無しより愛をこめて:2007/09/30(日) 09:26:13 ID:HJv6EstD0
>>287
心の仕事
290名無しより愛をこめて:2007/09/30(日) 10:28:24 ID:VyR5anRw0
>289
知っているか?
それはラームでは無く
ラ・ムーだということを。
291名無しより愛をこめて:2007/09/30(日) 11:21:31 ID:09WYVAl90
白鯨?
292名無しより愛をこめて:2007/09/30(日) 11:34:09 ID:77Yrx6a/0
それは「ムーの」

293名無しより愛をこめて:2007/09/30(日) 12:13:40 ID:aZ1lTwmG0
「ラ・ムーだっちゃ」?
294名無しより愛をこめて:2007/09/30(日) 17:55:10 ID:pq7NfUyf0
おそらくラームを吸う量によって違うと思う。
吸われても体が残ってる人がいれば体ごと消える人もいるし。
295名無しより愛をこめて:2007/09/30(日) 20:09:28 ID:wuwAcsHb0
量とかいうより「食い方」の問題な気がするな
ウンコになっちゃう人間までいる始末だし・・・
296名無しより愛をこめて:2007/09/30(日) 21:59:56 ID:VsOjY/uv0
速水はヤミに の回で心を病みに蝕まれた速見を正気に戻そうとして友情の証を差し出す暁。

普通の作品ならそれで正気に戻る場合が多いけどこれの場合差し出したのがムカデのキーホルダー
だったおかげで火に油を注ぐ結果となって更に闇に染まってしまったけど、逆に積載過多になって闇
が分離しちゃったのが面白かった。
297名無しより愛をこめて:2007/10/01(月) 19:18:25 ID:1PiuexPO0
闇の種を食べた速水克彦の肉体は、戦士として生まれ変わった。
そして梅干しを食べることにより、その戦士としてのパワーが発現するのだ。
闇の種に含有されていたダーク・グレタミン酸は、梅干しに含まれる塩分と結合して速水克彦の血液の中を駆けめぐる。
そして血液の中で練られていたチヌ第一物質が速水克彦の脂肪分によって分解され、タイロミンとデジタミンに分かれるのだ。
(タイロミンは速水克彦の脳細胞に浸透してその人格を変え、デジタミンは細胞内の蛋白質に反応してグルタノンとデターミントを生成する。)
一方デターミントはリンパ液に結合して、カチルダ酸とノバ粘液とサルマドンとマグールトドータミンを作り出す。
この際ノバ粘液は体温によって分解され、消滅するが、その残滓がカチルダ酸に結びついて核カチルダ酸に変化するのだ。
そして、核カチルダ酸とサルマドンによって生成されたカッサノ蛋白質により、速水克彦はザ・ブレイダーであった記憶をなくすのであった。

よく考えたもんだな。
298名無しより愛をこめて:2007/10/01(月) 19:27:20 ID:V8vYFMHe0
井上だし
299名無しより愛をこめて:2007/10/01(月) 23:50:35 ID:IYPT5M540
でもこの説明って変身プロセスじゃなくて変身中は速見が記憶が無くすっていう説明なんだよなw
300名無しより愛をこめて:2007/10/04(木) 11:43:05 ID:gdOYuU3c0
>>299
>そして梅干しを食べることにより、その戦士としてのパワーが発現するのだ。
変身のしくみはここだけw

大人の悪ふざけって面白いけど怖いよなw
301名無しより愛をこめて:2007/10/06(土) 01:05:11 ID:F+d4fIfO0
でも、それがシャンゼリオンなんだよね
302名無しより愛をこめて:2007/10/07(日) 04:39:40 ID:w3xP+53U0
グルタノンとマグールトドータミンはどうなるんだっけ?
303名無しより愛をこめて:2007/10/13(土) 09:13:19 ID:DYBqlCby0
今日の土曜ワイド、萩野さん出演ですよー
304名無しより愛をこめて:2007/10/15(月) 14:50:32 ID:sPEwC/AQO
このスレのおかげで井上が少し好きになれた
ホントに変わった人だね
305名無しより愛をこめて:2007/10/24(水) 16:31:05 ID:HZaw7tmC0
桐原るい役の松井友香さん、30歳誕生日おめでとうございます。
306名無しより愛をこめて:2007/10/24(水) 17:53:39 ID:kNxxSfiI0
もうそんな年齢なのかonz
307名無しより愛をこめて:2007/10/24(水) 20:54:00 ID:Cd/pUuuvO
最近あーる盤のソングコレクションを買ったんだが
質問があるんだ
Blueな三日月が突き刺さるって
暁のジロウに対する歌なの?
シャンゼ本編観れてなくて
あらすじ程度しか分からないんだが
308名無しより愛をこめて:2007/10/24(水) 21:20:00 ID:PcKLneuk0
本編では黒岩とエリの別れのBGMだったと思う
309名無しより愛をこめて:2007/10/29(月) 01:34:33 ID:8/QAvkbW0
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1027/apple2.htm

人間界でMacユーザーとして生きてきたのですね
310名無しより愛をこめて:2007/10/31(水) 01:13:21 ID:t+LDuUXA0
311名無しより愛をこめて:2007/10/31(水) 01:15:21 ID:namiyx4a0
上の3つセットはちょっと惹かれるが
ペン13本もいらないw
312名無しより愛をこめて:2007/10/31(水) 19:54:24 ID:DKY1rMtzO
ヘキサゴンに萩野崇出演age
313名無しより愛をこめて:2007/10/31(水) 20:27:23 ID:Ytpj/m4L0
>>312
隣りには、殺したはずの・・・ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
314名無しより愛をこめて:2007/10/31(水) 21:10:39 ID:k/1FiG0k0
見逃したorz
珍回答連発だった?
315名無しより愛をこめて:2007/11/01(木) 00:45:27 ID:Lkvz24uI0
最後のリレークイズだけ見た
答え判ってそうなのに早押しで押し負けてるのが数回
メルカトル図法の「メルカトル」が答えの問題で
「マルコポーロ」wとか言っちゃう誤答が一回

「○○模索」で暗中模索を正解して列抜け
316名無しより愛をこめて:2007/11/01(木) 01:04:16 ID:1ozpC+ER0
見逃した・・・

萩野さんは読書家だそうだから、きっと慣れたら本領発揮するだろうね
317名無しより愛をこめて:2007/11/01(木) 16:43:26 ID:mDLUO7SMO
あとはアナウンスクイズでスザンヌの出題に
2回(うち1回はトリで)答えたのと
PKクイズで「焼肉たむらで扱ってる焼き物は」
って問題で豚足って答えたくらいだなw
318名無しより愛をこめて:2007/11/01(木) 21:06:07 ID:lE40OPB90
NHKのクイズ番組出たときほどはひどくなかったのか
319名無しより愛をこめて:2007/11/02(金) 18:20:07 ID:mMIij1Ux0
あんまりそうは思いたくないんだけど
素で暁みたいな人なのか?
320名無しより愛をこめて:2007/11/02(金) 23:10:15 ID:uuZCVvPD0
シャンゼの時のインタビューとかの記憶だと
ハイティーンの頃は普通の学生やってなかった的な話だったから
学校の勉強的なのは得意じゃないかも


ただ暁みたいな人ではないと思うw
当時名前出してた読書傾向が三島由紀夫と島田雅彦とか
内田春菊全部集めたとか、かなり当時の23歳にしては
不思議な感じだったので…
321名無しより愛をこめて:2007/11/03(土) 08:34:02 ID:GBbjiKqr0
美肌泉隊SPAレンジャーに、5回連続でリーダーでレッドの萩野さんが出演
ファンとしては嬉しいが、一部ではスケジュールが空いてるからだ、と言われてる
でも次回は休みらしいので、何か新しい仕事が入ったみたいだな


322名無しより愛をこめて:2007/11/03(土) 09:38:41 ID:CLo7UIg80
シャンゼリオンは傑作だな〜
ビデオで全話揃えましたよ3年以上かけて〜
昨日揃った。
323名無しより愛をこめて:2007/11/03(土) 10:34:41 ID:YL5JP9cfO
龍騎の本で書いてあったのだが、シャンゼの頃はまさに暁だったそうだ。
「俺かわいいでしょ?かっこいいでしょ?」って振りまいていたけど、
色んな人に会って勉強しはじめたらしい。
高校中退だしね。
324名無しより愛をこめて:2007/11/03(土) 11:38:01 ID:soGPxNmkO
萩野本人は真面目系天然ってイメージがあるな
でも結構暁に近い所あるんじゃないか?
325名無しより愛をこめて:2007/11/04(日) 17:24:50 ID:c5yonfzs0
玩具のCGペンって光だけだよね?
326名無しより愛をこめて:2007/11/04(日) 18:45:59 ID:Twb7ZbZG0
録音機能があるよ
327名無しより愛をこめて:2007/11/04(日) 18:47:06 ID:luvZ/j8S0
光ったっけ?
328名無しより愛をこめて:2007/11/04(日) 20:07:23 ID:aQ47YEmh0
CGペン鳴ってるのに気づかないで野球拳やってたな暁ww
329名無しより愛をこめて:2007/11/04(日) 20:10:24 ID:DG9xyUfU0
>>319
素で浅倉よりはマシだろうw
330名無しより愛をこめて:2007/11/09(金) 09:45:10 ID:DbCayg120
おれシャンゼリオンリアルタイムで観てたし再放送でも観てたからリュウキに
萩野さんが出てきたときスゲエ雰囲気が変わっててイメージ壊れたよ。
331名無しより愛をこめて:2007/11/09(金) 18:51:34 ID:ttNp4Au30
>>330
むしろソレが面白かった俺に何か?
332名無しより愛をこめて:2007/11/09(金) 22:53:33 ID:0UPmSjAR0
シャンゼリオン知らないから面白かったんだろ?
リュウキ観てからシャンゼリオン観たんだろ?
333名無しより愛をこめて:2007/11/10(土) 07:04:59 ID:94vaFIce0
いろんな人がいる事くらい理解しろよ。
334名無しより愛をこめて:2007/11/10(土) 12:35:04 ID:fNUi7rfQO
浅倉を演じる萩野も凄いが、
萩野にその役を持ってくスタッフも凄いよな。
335名無しより愛をこめて:2007/11/10(土) 13:21:59 ID:jEHmBFas0
暁の直後に浅倉をオファーしたわけじゃないだろう
シャンゼ後に演じたいろんな役柄を見て決めたんじゃないのか
336名無しより愛をこめて:2007/11/10(土) 16:24:33 ID:yCtr/Ky00
シャンゼ前後の事しか知らないけど、
萩野氏は暁以外ではおちゃらけた役ってあんまりやってなかったんだよ
むしろベクトル的に浅倉方面な役が多かったと思う
337名無しより愛をこめて:2007/11/25(日) 23:52:43 ID:FGJLS7fI0
保守
338名無しより愛をこめて:2007/11/26(月) 00:02:07 ID:7aj5mS9t0
萩野氏、点と線に出てた
339名無しより愛をこめて:2007/11/26(月) 12:30:05 ID:b7HRy6U40
たけし主演の点と線に出てたね エンドクレジットにも載ってた
いち刑事の役だったけど、たけしと高橋克典の乱闘に巻き込まれて、顔に怪我したり
ガサいれのシーンで先陣切って「警察だ!」と言ったり 何気に光ってた(ファンの贔屓目もあるだろうけどね)
さすがに超光戦士だな
340名無しより愛をこめて:2007/11/29(木) 02:57:17 ID:Gc4IdycS0
昔ははぐれ刑事でやっさんに殴られてたのに出世したなぁ
341名無しより愛をこめて:2007/11/30(金) 00:17:46 ID:5QlXONnu0
ttp://www.ntv.co.jp/omoii-tv/spa/index.html
昨日初めて見たけどこういうの好きじゃないな
342名無しより愛をこめて:2007/11/30(金) 00:37:05 ID:+PqbmtX20
>>341
そもそも特板住人向けの企画じゃねーしw
343名無しより愛をこめて:2007/12/01(土) 14:26:40 ID:RLSIz7D2O
今日ぼんやり買ってきた特ニューを読んでたら
プレゼントの桃井はるこサイン入りジェニーの箱に
サバじゃねぇ!と書いてあった
本当に桃井はシャンゼが好きなんだな
344名無しより愛をこめて:2007/12/06(木) 02:24:57 ID:fC1MUd8d0
>>342
シャンゼにファイズにボウケンブルー

どう見ても特板住人向けだと思うが・・・
345名無しより愛をこめて:2007/12/06(木) 04:24:09 ID:/36ol4Or0
>>344
特板住人というよりお母様向けじゃねーの?
もちろん住人ママという可能性もあるが・・・
だってニートならともかく勤労ヲタが見られる時間じゃねーじゃん
346名無しより愛をこめて:2007/12/06(木) 10:19:18 ID:8/eK3/Of0
どう見ても女性(奥様)向けの番組じゃねーかw
しいて言うなら、キャスティング担当がそっち方面に詳しくて
ちゃんと○○レンジャーって企画に合うようにしたんじゃないの?
347名無しより愛をこめて:2007/12/18(火) 23:34:10 ID:br8pDuHP0
ほっしゅ
348名無しより愛をこめて:2007/12/23(日) 23:26:08 ID:HASFnkXk0
SPAレンジャーの萩野は、レンジャーで一番年上なのに行動が一番子供っぽい
まるで10年後の暁を見ているみたいだ

349名無しより愛をこめて:2007/12/24(月) 00:45:19 ID:a3CLwSwW0
10年後の暁か・・・。
あのノーテンキな世界がそのまま続いているところを想像したら切なくてふいに泣けてきた。
350名無しより愛をこめて:2007/12/24(月) 12:56:29 ID:kJbSJAGMO
まさにふんわかだな。温泉めぐり。
351名無しより愛をこめて:2007/12/24(月) 13:16:43 ID:Ldlw7GmM0
>>350
ゴハットみたいな奴に邪魔されないといいな。
352 【ぴょん吉】 【1320円】 :2008/01/01(火) 11:33:25 ID:sEQMYysL0
新年age
353名無しより愛をこめて:2008/01/01(火) 12:24:55 ID:hZzRQISgO
あけましておめでとうございます!
354名無しより愛をこめて:2008/01/01(火) 13:12:25 ID:pvAN7Laj0
sabaじゃねえ!
355名無しより愛をこめて:2008/01/02(水) 04:17:02 ID:LbpQkWcBO
>>353>>354
スゴイw
356名無しより愛をこめて:2008/01/06(日) 22:06:08 ID:t/rBBu/h0
357名無しより愛をこめて:2008/01/15(火) 22:13:39 ID:bCl7gk3e0
ったく、アキラ、アキラ、五月蠅えんだよ
358名無しより愛をこめて:2008/01/16(水) 01:55:55 ID:EkGuUyZ9O
>>357
すねるな速水w
359357:2008/01/16(水) 22:28:26 ID:15mffGQT0
>>358
自分の名前、連呼される身にもなってみろw
360名無しより愛をこめて:2008/01/17(木) 17:23:41 ID:o9WNWbGJO
>>359
よぉ、アキラ
361名無しより愛をこめて:2008/01/17(木) 20:28:19 ID:Aq/26dcO0
>>359
何してんのアキラ
362名無しより愛をこめて:2008/01/18(金) 14:41:39 ID:8PTcNwYj0
>>ご通行中の皆様
アキラ、アキラに清き一票を!
363名無しより愛をこめて:2008/01/18(金) 18:59:11 ID:DD+YDyVf0
最終回って暗い所が夢なのか?
364名無しより愛をこめて:2008/01/21(月) 00:15:10 ID:m2z3XdEKO
劇場版電王の特典ディスクで萩野・長石・白倉がちょっとシャンゼリオンに触れてて笑ったw
365名無しより愛をこめて:2008/01/27(日) 17:11:09 ID:P4en8QhW0
>>363
井上のコメントによると逆らしい。
井上は基本的にマイナス思考だから…
366名無しより愛をこめて:2008/01/28(月) 00:40:04 ID:MLTcmz/YO
井上の考えが正しいとは限らないからな
監督がふんわかしてる方が本物だっていえばそうなるし、結局は見てる人次第
367名無しより愛をこめて:2008/01/28(月) 06:16:05 ID:XsYC9UmcO
ぜんまいざむらいに「おめんねジロー」登場
368名無しより愛をこめて:2008/01/30(水) 06:41:21 ID:cCtVE+CB0
>>365
ハッピーな方が夢の方がいい、とかなんとか言ってたっけ。
あれは「現実はもっと辛い・・・けど楽しい方がいいよね」
って意味合いがあるみたいだから、
自分は井上の意見で観ることにしてる。
369名無しより愛をこめて:2008/01/30(水) 13:17:52 ID:dzmg0UXx0
シャンゼの井上のインタビューはいいよな
あれでファンになった
370名無しより愛をこめて:2008/01/31(木) 23:20:29 ID:qSg3Pz/ZO
井上自身は好きになれないが
井上作品はかなり好きだ
371名無しより愛をこめて:2008/02/01(金) 20:28:23 ID:2wFkAVee0
井上は色々逸話をきくぶんには面白いよな
wiki見てワロタよ
近くにいる人は大変だろうな・・・
372名無しより愛をこめて:2008/02/01(金) 20:50:30 ID:fDuublwZO
>>364
kwsk
373名無しより愛をこめて:2008/02/02(土) 09:32:23 ID:cR9y07Aq0
>>368
パンドラの箱的なとこあるよね
辛い時も頑張ろうぜって意見はあるんだけど素直に言わないんだと思う
シャイだから
374名無しより愛をこめて:2008/02/03(日) 21:13:22 ID:dzh5GGlqO
>>372
 映像特典のひとつが暁・オシリーナ・長石監督・白倉P・リュウタロスの声の人のトークライブ。
 会場の質問でライダーでの暁とオシリーナの演技を初めて見た時の印象を聞かれる白倉P。
白P「萩野くんはね…龍騎の前にシャンゼリオンって作品をね…」
(客席からの笑い声)
萩「ちょ、笑ってんな! …いやね、最初の試写会ん時、会場が静まり返りましたよね(笑)」
白P「こんなの、放送しちゃいかんだろって(笑)」
萩「その時3話辺りのアフレコしてたんですけど、1話をもう一回撮り直した方がいいんじゃないかって」
白P「撮り直した方がいいじゃなくって、実際撮り直したんだよ!」
萩「え? そうでしたっけ? 十年前の事で怒んないでくださいよーw」
長「いや、龍騎の時には上手くなってたよね」
萩「はい、それは我ながら思います。俺、上手くなったなーって(笑)」
長「まるで別人が来たみたいだった。人間、努力すればこんなに上手になれるんだって……」


 うろ覚えだけどこんな感じ。
 後は暁「顔の赤い白倉プロデューサーが…」白P「放っとけ!」って掛け合いがなかなか面白かった。
375名無しより愛をこめて:2008/02/04(月) 17:58:16 ID:B4YdLP5f0
実際この人選で正解だったんだからすごいよなあ
376名無しより愛をこめて:2008/02/04(月) 20:10:28 ID:8VFkk0x90
撮り直す前の1話観てえww
377名無しより愛をこめて:2008/02/06(水) 19:06:20 ID:01gEkymx0
>>374
乙です
観たいなぁ。これだけの為に買っちゃおうかな。どうしよう。

でもシャンゼに一回はまっちゃって、始めの方を見返したら
アフレコが全然気にならなくなってた自分にびっくりした。
378名無しより愛をこめて:2008/02/09(土) 03:10:32 ID:lkrzusDj0
そういえば今日(もう昨日か)の関東のはぐれ刑事の再放送に
萩野崇でてたや。99年だから、ちょうど暁と浅倉の間。
バーのママとラブホでセ○クスして、
暁は(役名はたくみだったけど…)ママにお金せびって(てか暁はそういう仕事のつもりだった)
でママキレて暁わ殺す、という。
なんとも彼らしい・・・
379名無しより愛をこめて:2008/02/11(月) 14:10:38 ID:/JADR1K60
最終回見て何回も思うんだが。
あれって結局どっちが夢なんだ?
380名無しより愛をこめて:2008/02/11(月) 19:47:33 ID:egCkueRw0
>>379
あなたが信じる方が
381名無しより愛をこめて:2008/02/11(月) 22:13:12 ID:f7KzpfIw0
>>379
実は両方とも、交通事故で植物状態になった暁の見た夢だったんだよ。
382名無しより愛をこめて:2008/02/13(水) 06:42:03 ID:3HqeXJIEO
久々に最終回見たが、敏樹の言う通りに解釈して見るとホント泣けてくるな
二人で見てた夢の形は誰も決して壊せない
今もあの日のまま
383名無しより愛をこめて:2008/02/13(水) 07:42:40 ID:2is9++b10
>>382
「悲惨な方が現実」という井上氏のコメント自体が、ファンに対して
仕掛けられた挑発のような気がする。

実際は、見た側の解釈でよいと思う。
384名無しより愛をこめて:2008/02/13(水) 12:29:25 ID:qIBuOblu0
>>382
自分も最近某所で動画があがってたのを見たけど
確かにそうなんだよな。
コメディが現実のつもりで見てると、ハードな方は何ふざけてんだって、おかしく思えるんだけど、
ハードの方を現実だと思うと、コメディパートも感傷にひたってしまう。
特に最後の、ダークザイド出現で暁が「どうせ俺が勝つに決まってるからなァ」
ていうところなんてもう…。

シャンゼは忘れた頃にもう1回見ると、また違う面白さに気づくから侮れない。
385名無しより愛をこめて:2008/02/13(水) 12:43:45 ID:TAPcT8GT0
シャンゼを見ると、
井上敏樹という脚本家は何だかんだ言われてるけど
やっぱり天才なんだと思い知らされる
386名無しより愛をこめて:2008/02/13(水) 12:56:45 ID:3B7OdQ4B0
あの頃の井上は、ね
387名無しより愛をこめて:2008/02/13(水) 18:41:44 ID:CO8SXedx0
シャンゼリオンとジェットマンで燃え尽きた男だと思ってるが。
388名無しより愛をこめて:2008/02/13(水) 19:04:27 ID:5xNkSxZe0
>>384
俺も「どうせ俺が勝つに決まってるからな」で泣いたわ
井上Tシャツでこの台詞リクエストしたんだが採用してもらえなかた
389名無しより愛をこめて:2008/02/14(木) 04:53:51 ID:VKki2mGa0
「どうせ俺が勝つに決まってるからな」
このセリフがエコーで響いて
もう一つの方に行くんだよな・゚・(ノД`)・゚・
390名無しより愛をこめて:2008/02/14(木) 11:37:44 ID:xc8dkknR0
クリスマスが最終回だったんだよな
切なくてしょうがなかったぜ
年明けても引きずってたしww
391名無しより愛をこめて:2008/02/14(木) 19:48:11 ID:QHwMjKKg0
>>387
燃え尽きた残り火であの平成ライダーブーム起こしたなら本当の天才だわ。
392名無しより愛をこめて:2008/02/18(月) 16:06:48 ID:TiWYLTi50
>>378
エリの人もあの時間帯のドラマに時々出てるよな
はぐれ刑事にも相棒にも出てたと思う
相棒に出たときは同性愛者のストーカーに殺されてしまう
被害者の役だったか。10年前と変わらず美人で驚いたよ
393名無しより愛をこめて:2008/02/19(火) 23:06:21 ID:WRK2tOzI0
東映の公式サイトってこの頃からずっと同じ作りなんだな・・・
394名無しより愛をこめて:2008/02/20(水) 00:27:20 ID:wqiaCnE20
>>393
基本的に白倉が自分で作ったフォーマットをそのままずっと雛形にしてるらしいからね
HPなんていいかげん下請けに出せばいいと思うんだが・・・
395名無しより愛をこめて:2008/02/20(水) 15:10:25 ID:B9srGXTr0
シャンゼリオンのブルーレイ版は出るの?
396名無しより愛をこめて:2008/02/20(水) 22:20:26 ID:eQDSe66N0
HD DVDが出るよ
397名無しより愛をこめて:2008/02/21(木) 02:51:21 ID:BpyAJONX0
VHDは出ますか?
398名無しより愛をこめて:2008/02/21(木) 08:30:36 ID:59MVALkt0
LDが出てからだったと思う。
399名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 10:41:41 ID:i4L0DaJs0
じゃあここで行方不明になったるりちゃんの友達がどうなったか考えようぜ!
400名無しより愛をこめて:2008/02/24(日) 11:27:35 ID:BVo+chnI0
>>394
番組のHPはテレビ局のもあるし、
外注してわざわざお金かけるよりは、かけない方がいいってことなんじゃない?
内容的には今でも十分充実とてると思うし。
401名無しより愛をこめて:2008/02/25(月) 00:28:18 ID:H+y6LWOJ0
>>399
るりちゃんって誰?
402名無しより愛をこめて:2008/02/25(月) 17:51:22 ID:UxtVd+X90
>>400 暁の二人目の秘書
403名無しより愛をこめて:2008/02/25(月) 17:54:24 ID:UxtVd+X90
すまん、>>402>>401へのレス
404名無しより愛をこめて:2008/02/25(月) 18:11:38 ID:RuUyLrLPO
>>402
暁の二人目の秘書はるいちゃんだが
405泰三:2008/02/25(月) 19:01:22 ID:zigIKnrE0
さそりの怪人に襲われてエリが気絶してとらわれる回はよかった。
エリの寝顔に何度も抜けた
406名無しより愛をこめて:2008/03/01(土) 13:54:58 ID:XIVXqsYqO
31話のミクちゃん、今年ハタチか…
407名無しより愛をこめて:2008/03/06(木) 16:30:05 ID:kaOer7TSO
当時黒岩が子供たちに殺される場面で
何故変身して戦うなり逃げるなりしなかったのか
分からなかったなぁ
408名無しより愛をこめて:2008/03/08(土) 12:33:00 ID:eFFsjdqt0
この間、シャンゼリオンを見終わった
最終回については色々噂を聞いていて、凄い不安だったけど、
最終回前話までの流れから良い意味で裏切られたと思った
物凄くシャンゼらしい、個人的には大好きな最終回だ
409名無しより愛をこめて:2008/03/08(土) 21:15:24 ID:nUQgxRmt0
自分も大好きだ
410名無しより愛をこめて:2008/03/12(水) 00:41:53 ID:U8rnACM70
>>107
あれは子供たち「だからこそ」、黒岩を倒すことができたんだよな。
未来の象徴である子供たちに反旗を翻される=自分の理想が拒絶されるってことだから
本気で革命を目指していた彼にとっては測り知れないほどショックを受けた筈。

自嘲の念に駆られながら消えていくのが、せめてもの自分の美学というところか・・・。

もし相手が大人やシャンゼリオンだったら、侮蔑の表情を浮かべて即座に応戦するだけだったろうな。
411名無しより愛をこめて:2008/03/12(水) 00:42:56 ID:U8rnACM70
あ、わりい。レス番間違えたよ。
412名無しより愛をこめて:2008/03/12(水) 00:49:54 ID:i4+5unrm0
>>410
ってか、あの回の子ども怖すぎ!!
413名無しより愛をこめて:2008/03/12(水) 01:03:29 ID:U8rnACM70
>>412
子供って結構残酷だぞ。動物虐待とか身に覚えがないか???

414名無しより愛をこめて:2008/03/14(金) 01:40:26 ID:VcQnSmQA0
>>410
でも「クズではないと証明して見せろ!」の時は何だか
うれしそうに見えたんだ
415名無しより愛をこめて:2008/03/17(月) 03:17:45 ID:/tYyZPs/0
レンタルも動画サイトにも転がってない
やべー、見てー
416名無しより愛をこめて:2008/03/20(木) 18:12:52 ID:URK/JDYAO
今なら中古のビデオ安く買えるぜ
BOXじゃなきゃDVDも安い
417名無しより愛をこめて:2008/03/26(水) 10:56:16 ID:MFfrMqS+O
バイオハザードのCMが一番記憶にある
歌付のやつw
418名無しより愛をこめて:2008/03/27(木) 22:41:07 ID:eDPf4ImAO
メモリアルが見られない…
まさか消したりしてないだろうな東映…
419名無しより愛をこめて:2008/03/28(金) 00:19:36 ID:wHiW5Y3a0
420名無しより愛をこめて:2008/03/28(金) 02:02:48 ID:KWXU29zT0
そういえば、ずっと待ってるんだが、メモリアルの回天編と望郷編はいつになったらアップされるのだろう・・・
東映東京撮影所様あてにリクエストメールでもしてみようかなww
421名無しより愛をこめて:2008/03/28(金) 16:32:24 ID:rB8BC0SI0
先ほどサンタの倉庫にて全巻レンタル落ちを発見
これからじっくり見まつ
422名無しより愛をこめて:2008/03/29(土) 22:35:29 ID:/uYqImz+0
【社会】女子生徒の制服もズボンにします - 札幌市立南が丘中学校
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206780121/l50
343 名前: 名無しさん@八周年 [sage] 投稿日: 2008/03/29(土) 21:26:07 ID:vB3GavwhO
>>1知ってるか?
スカートよりズボンの方が
パ ン テ ィ ー ラ イ ン
が目立つんだぜ?

353 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2008/03/29(土) 21:46:04 ID:6kWAxrxe0
>>343
黒岩省吾乙
423名無しより愛をこめて:2008/03/30(日) 16:07:11 ID:DEXSPGTrO
そうだったのか!!
424名無しより愛をこめて:2008/03/31(月) 05:24:29 ID:TgdLEq570
>>423
速水乙
425名無しより愛をこめて:2008/04/01(火) 11:25:37 ID:XxD/PwO20
>>420
あれムックにあるんだぜ?
426名無しより愛をこめて:2008/04/02(水) 06:35:43 ID:i7gOkw4Q0
>425
本当だ!!!
420じゃないが6年目にして初めて気づいた!
なんかありがとう425!
427名無しより愛をこめて:2008/04/04(金) 19:48:35 ID:X432xGBY0
>>417
俺もそのCM覚えてるけど、シャンゼリオンはセガだから、
カプコンのガイファードの方じゃね?
428名無しより愛をこめて:2008/04/06(日) 17:43:45 ID:/X2d92wg0
チャンゲリオン
429名無しより愛をこめて:2008/04/07(月) 01:29:11 ID:4rRln6H20
>>417
何故かガイファードのCDにそのバイオの歌が入ってる。
詳細はガイファードスレでどうぞ。
夢で終わらせない〜
430名無しより愛をこめて:2008/04/09(水) 22:59:06 ID:XarK2Px40
エンディングと挿入歌を歌ってるKATさんの歌がいいなと思って
ぐぐってみたけどジャニーズのカツーンばっかりヒットして全然分からん
コロムビアの所属歌手かと思ったけど違うようだし
誰か詳しい人いない?
431名無しより愛をこめて:2008/04/12(土) 13:19:12 ID:OWqK31Ej0
シャンバイザーが

ほしいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
432名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 10:38:14 ID:zVx9WUwA0
つ鯖
433名無しより愛をこめて:2008/04/14(月) 20:06:37 ID:TphsiWYV0
>>432
サバじゃねe
434名無しより愛をこめて:2008/04/15(火) 16:52:48 ID:clB9OdIn0
シャンゼリオン、東映BBで見られます?
調べていたら、2003年12月頃に配信されていたみたいですが、
PPVで見られるなら、会員になろうかな。
もう無いなら、諦めて中古DVDを探します。
435名無しより愛をこめて:2008/04/21(月) 23:45:35 ID:5IIyjNUL0
ロッテクーリッシュの新CM見て思わず、サバじゃねえ!って口走ってた。
鮭だけど。
ttp://www.lotte.co.jp/entertainment/tvcm/0804coolish/index.html
436名無しより愛をこめて:2008/04/29(火) 03:36:04 ID:WeMdg08P0
ファミリー劇場で6月放送
437名無しより愛をこめて:2008/04/29(火) 22:26:55 ID:b4JcZ0RV0
マジですか!?
5月になってファミリー劇場の来月のおすすめのページで見てみよう。
できれば水曜か木曜にあってほしいな。
438名無しより愛をこめて:2008/04/29(火) 23:14:35 ID:UvDouM7T0
>>437
メタルダーの後番だろうから土曜昼と火曜深夜の可能性が一番高いと思う
439名無しより愛をこめて:2008/04/30(水) 16:10:29 ID:ZAkLL2FS0
そういえば、5年前東映チャンネルで放送された時もメタルダーの後番だったな。
440名無しより愛をこめて:2008/05/01(木) 08:06:51 ID:J2vpgfGG0
6/7からファミリー劇場で放送開始です。
441名無しより愛をこめて:2008/05/06(火) 15:17:37 ID:YAfwmQcM0
>>434です、DVDを2巻まで買ったんだけど、
東映BBで5/30から、配信だと。
ケーブルやCSに入ってない人も、ネットで見られそうですよ。
442名無しより愛をこめて:2008/05/08(木) 21:56:04 ID:0fqtW4yI0
シャンゼリオンのスレあったんだ!感激
初めて見たとき漏れは成人だった。ヒーロー特撮ものなどガキの見るものと
バカにしていたけど これは違った。
シャンゼリオンの演出は「トリック」の先駆けじゃないかと思われるほど
ネタの披露のオンパレードだった。
更に 子供がメインのキャストではなく 大人をキャストにしてドラマのパロディの
様な演出も 子供向けとは思えないほどぶっ飛んでいた
これは 特撮ヒーローものとしては 本当に 他とは違っていた
http://jp.youtube.com/watch?v=lKO-HL67dR4&feature=related
サバじゃねぇ   この演出最高♪
443名無しより愛をこめて:2008/05/08(木) 22:30:43 ID:0fqtW4yI0
速水ってガンツの加藤だよね
奥は シャンゼリオンを見ていたんじゃないかな
好きなエピソードは 箸袋コレクターの怪人の回 突っ込みどころ満載
444名無しより愛をこめて:2008/05/08(木) 23:30:39 ID:0fqtW4yI0
箸袋怪人ハケーン
http://jp.youtube.com/watch?v=dvlPLW0xazA&feature=related
うけるぅww
445名無しより愛をこめて:2008/05/09(金) 05:41:38 ID:RctQ6AicO
自重しろオッサン
446名無しより愛をこめて:2008/05/09(金) 12:06:29 ID:NZzKEalR0
最終回ラストシーンの燦然!から、シャンゼリオン無双が始まると信じて
447名無しより愛をこめて:2008/05/09(金) 16:51:05 ID:9N+obvxH0
熟女と お呼び!坊や
448名無しより愛をこめて:2008/05/15(木) 14:18:57 ID:CpbKx8suO
>>446
あれは勝っただろうね
449名無しより愛をこめて:2008/05/17(土) 19:01:20 ID:KSXpPxce0
NHKドラマ「オトコマエ」のテーマを聴くと
梅干しを思い出す
450名無しより愛をこめて:2008/05/21(水) 23:50:20 ID:8N5YWfMF0
来月からファミ劇で放送開始
451名無しより愛をこめて:2008/05/22(木) 01:04:02 ID:sD1gtIFM0
放送禁止用語とかあったっけ?
ファミ劇はカットしまくるからなあ
452名無しより愛をこめて:2008/05/22(木) 23:53:42 ID:P0pDW9ft0
90年代作品に放送禁止用語はさすがにないだろ
453名無しより愛をこめて:2008/05/23(金) 23:47:12 ID:NRQpc5wf0
1992年に放映したアニメじゃ酋長ってまだ言えてたんだぜ
ほんの数年ですっかり様変わりしちまった
シャンゼリオンは今の時代にやると、もっと違ったんだろうなあ
454名無しより愛をこめて:2008/05/24(土) 06:58:09 ID:63ZgT6CK0
ファミ劇で萩野さんのインタビュー流れてた
455名無しより愛をこめて:2008/05/24(土) 19:15:50 ID:yYAt1Odf0
1話をまるまる封印
黒岩都知事の最後が見られない恐れはあるな
456名無しより愛をこめて:2008/05/27(火) 00:10:49 ID:bm8/Bnf7O
主演の萩野崇さん、35歳誕生日おめでとうございます。
457名無しより愛をこめて:2008/05/27(火) 14:21:24 ID:TdqsC9090
>>454
見たわ
いい意味で当時と全然変わってないな萩野さん。
458名無しより愛をこめて:2008/05/30(金) 22:44:53 ID:CPdON6RN0
オールアフレコで真っ青になったとか
459名無しより愛をこめて:2008/06/03(火) 19:12:22 ID:Rg+p69ZJ0
そう
闇の種を食べた速水克彦の肉体は
戦士として生まれ変わった
梅干しを食べることによりその戦士としてのパワーが発現するのだ
闇の種に含有されていたダークグレタミン酸は
梅干しに含まれる塩分と結合して
速水克彦の血液の中を駆けめぐる
そして血液の中で練られていた血の第一物質が
速水克彦の脂肪分によって分解され
タイロミンとデジタミンに分かれるのだ
一方デターミントはリンパ液に結合して
カチルダ酸とノバネン液とサルマドンとマグールトドータミンをつくり出す
この際ノバネン液は体温によって分解され消滅するが
その残滓がカチルダ酸に結びついてシュクカチルダ酸になるのだ
そしてカクカチルダ酸とサルマドンによって生成された
カッサノ蛋白質により速水克彦はザ・ブレイダーであった記憶をなくすのであった
 
よく考えたものだ。
460名無しより愛をこめて:2008/06/04(水) 08:26:41 ID:J+Isb+ww0
闇の種を食べた速水克彦の肉体は/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\として生まれ変わった 梅干しを食べることにより
\その戦士としてのパワーが発現| うるさいだまれ  |闇の種に含有されていたダークグレタミン酸は/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ∨      (゚д゚ )
                          <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                        /<_/____/ < <
461名無しより愛をこめて:2008/06/04(水) 08:43:53 ID:1FMQ5Mtc0
462名無しより愛をこめて:2008/06/04(水) 09:10:32 ID:xQwJA7Rt0
特ニューにインタビューあったね
463名無しより愛をこめて:2008/06/04(水) 11:00:13 ID:jw/NewEF0
キバに音也のライバルとして萩野というか暁に出て欲しいなw
スーパー特撮大戦が売れていればこういうクロスオーバーも見れたのかな・・・
464名無しより愛をこめて:2008/06/04(水) 12:56:57 ID:172/71Ni0
ビクトリー球団にスカウトされたりな
465名無しより愛をこめて:2008/06/07(土) 11:10:28 ID:yQmqDnjrO
今日のファミ劇が楽しみ!!
466名無しより愛をこめて:2008/06/07(土) 14:26:39 ID:Sd9fiNm6O
本放送は見ていなかったが、今日の再放送を見た。
ブッ飛び具合(真剣な所と笑いを取る所のギャップ?)が凄い……今更だけどファンになりそうだw

子供の頃でなく、今見られて良かったよ。
多分子供の頃に見ても内容が分からなかったw
467名無しより愛をこめて:2008/06/07(土) 20:16:51 ID:zV4qWA6g0
朱美、すごいおっぱいだな とても高校生とは思えない
今OAしてたら大人気だったろうに
468名無しより愛をこめて:2008/06/07(土) 23:13:05 ID:izkaDsoi0
>>467
あの当時、個人的に朱美ちゃん一押しだったのに周りの奴らは
「年の割りにケバい」とか言って誰も同意してくれなくて悔しかったよ
今だったら人気出る・・・出るといいなあ
469名無しより愛をこめて:2008/06/07(土) 23:33:11 ID:Osyr3RAf0
でも顔おおきい……
470名無しより愛をこめて:2008/06/08(日) 00:11:49 ID:FtF4ZBRY0
今見ても美男美女ばっかりの番組だよね
しかもみんなちょっと安っぽい
でもそこがいい
471名無しより愛をこめて:2008/06/08(日) 02:58:36 ID:B/E6+R+X0
ヒロインが二度降板しているが、その理由が
高校の出席日数不足と交通事故というのも凄まじい
472名無しより愛をこめて:2008/06/08(日) 22:55:35 ID:tvlsTJvj0
二人とも結構気に入ってたんだけどな〜
ルイの場合もう後数話で終わりだってのに・・・・
473名無しより愛をこめて:2008/06/09(月) 14:05:58 ID:8LZbBVt+0
1話、今見ても面白かったね
これは好きだったんだよ、これは

でも、これはこれだけであるべきだった
せいぜい10年に一度の変格ヒーローものであるべきだった
まさかその変格が東映の主流になってしまうなんて
この時はまだ思いもしなかった
474名無しより愛をこめて:2008/06/09(月) 22:05:26 ID:O4FRv4IrO
セイン・カミュが「CHANGE」で通訳役やってて「サバじゃねぇ!!」の回を思い出して吹いた。
475名無しより愛をこめて:2008/06/14(土) 12:13:43 ID:L71XulVOO
自習予告と本編ドラマがリンクする作品ははじめてだった。

ジローの回
476名無しより愛をこめて:2008/06/14(土) 12:19:40 ID:9vX06gwtO
>>473うぜえ消えろカス
477名無しより愛をこめて:2008/06/14(土) 13:13:28 ID:6wDy37KZO
地震速報にびびった……
「地上波だっけ?」って思った。ファミ劇でも入るんだな。
478名無しより愛をこめて:2008/06/15(日) 00:41:41 ID:/sDBDtGQ0
479名無しより愛をこめて:2008/06/15(日) 16:10:55 ID:K7N4Td4cO
ファミリー劇場でやってたのか
1話見逃した
480名無しより愛をこめて:2008/06/16(月) 17:40:08 ID:XSquBf4m0
2話まで流れてたけど、今見るとダークザイドの皆さんが変態にしか見えないw
481名無しより愛をこめて:2008/06/16(月) 18:38:20 ID:L33B/9R30
大丈夫
ほぼ正解
482名無しより愛をこめて:2008/06/17(火) 21:17:05 ID:f3nADIoe0
今回CSで初めてみるんすが、どことなく漫画のウィングマンテイストありませんか?

      あっ、ウィングマン実写版っていいんじゃない?ケータイ捜査官っぽいかんじで.............
483名無しより愛をこめて:2008/06/17(火) 21:47:39 ID:URCj6DWHO
は?
484名無しより愛をこめて:2008/06/21(土) 15:17:15 ID:DTJD8GWw0
宗像のおっさんって天才なのに
ダークザイドの存在に気づかなかったらトントン拍子で出世できたろうに…
と考えると不憫だな…。
SAIDOCって内閣のお偉いさんから見れば目の上のタンコブみたいだし。

あの監察官って今回限り?
どこもかしこもガム貼り付けてそうなイメージがするんだがw
485名無しより愛をこめて:2008/06/26(木) 18:35:57 ID:6za3mz5N0
当時はあのキラキラ光るボディがかっこよかったな。
あとあのエンディング、次郎さん…波にさらわれたってのも。
486名無しより愛をこめて:2008/06/27(金) 03:22:58 ID:pRteKDpy0
あのクリスタル感を実現するのに構想から10年かかっちゃったんだっけ?
今見ても綺麗。顔つきと肩が気になるけどw好きだ。
487名無しより愛をこめて:2008/06/27(金) 23:12:43 ID:J5iSiEmN0
>>484
監察官は大学教授に転職して再登場するよ。
転職がよっぽど大変だったのか一気に老け込んでるけどw
488名無しより愛をこめて:2008/06/28(土) 02:26:44 ID:M/IYWZ820
ホビージャパンだったかな、萩野氏のインタ載ってたね
速水役の相澤氏とは今でもつきあいがあるようで何より
共演者同士が仲いいってのは何かうれしいもんだな
489名無しより愛をこめて:2008/06/28(土) 02:45:36 ID:mMEYiMQB0
最近キバ絡みの情報で見に行った都知事のブログにも
相澤さんのこと書いてあったなー

好きだった番組の縁が
出演者の間でもずっと続いてるのはなんだか嬉しい
490名無しより愛をこめて:2008/06/28(土) 02:56:35 ID:w5VMUSkP0
こう言うとアレだが
突出して売れた人がいないから良い関係が続くってのもあるんだろう
491名無しより愛をこめて:2008/06/28(土) 12:37:22 ID:ORszHFXs0
強いて言うなら、萩野さんが一番売れたのかな
主役が売れたんなら角も立つまいて
492名無しより愛をこめて:2008/06/28(土) 16:51:29 ID:c3aqI5nbO
特撮ニュータイプ見て知ったが萩宮内洋知らなかったんだな
493名無しより愛をこめて:2008/06/29(日) 03:54:10 ID:qCC6eJvD0
るい役の娘、確か撮影に向かう途中で交通事故にあってそのまま降板って
悲しすぎ。
494名無しより愛をこめて:2008/06/29(日) 05:17:27 ID:EOAYopdT0
>>488-489
おおーそうなんだ、嬉しいな。
シャンゼ好きだけど最近の特撮見てない&個々の俳優さんの情報は
チェックしてないもんでその書き込みで知ったよ

早速チェックしてくるε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
495名無しより愛をこめて:2008/06/29(日) 06:29:17 ID:pfOb8UT9O
吉井和哉は殺人未遂及び集団リンチ、会社ぐるみで嫌がらせをしているクソロッカーです。

コイツの趣味は他人のプライバシー侵害です。何度も実際にストーカーされました。目が合うとまるで俺は友達だよ、と言わんばかりにニヤニヤしていました。
にちゃんで何度もそれ専用のスレを立てられ、そこに自分の合成された写真を晒しあげられ、事実を書き込めば「また写真を晒すぞ」と堂々と脅しを掛けてこられました。その写真のネタをこの噂スレでも絵文字入りでこいつらは書き込み、馬鹿にしていました。
自身の部下や彼女をわざわざ嘲笑う為に職場に寄越しました。それと、「社長が怒ったのでこれからもっと酷くなる。一応忠告しておく」という書き込みの直後から、晒しの嫌がらせは悪化しました。明らかに嫌がらせの為に部下も使っています。これは間違いありません。
ここでも話題作りのために散々利用されました。曲のネタにもされました。「広告塔だ」等と言い放ち、実際に見付からない君、としてここ以外でも利用されました。
噂スレでお仲間同士、当然の様に馬鹿にしながら。

こいつは隠蔽工作をしています。
名誉毀損だなんだと言いながら、実際にこいつは100%やっているんです。

神に誓ってもいい。
嘘じゃない、吉井は罪を隠蔽し続けている犯罪者です。私は被害にあいました。
こいつは未だに開き直り、隠して逃げ続けています。


「決して捕まらない方法でお前を自殺に追い込んでやる」
「インターネットで晒してやる」
「これからはどこへ行ってもいつどこで見られているか気が気でいられないだろう」
「お前はシーマンだ、モルモットだ」
「(された事実の書き込みを)止めなければまた写真を晒すぞ」


これは吉井和哉と仲間による書き込みです。

(全部実際に特定され中傷を受けながら書き込まれた内容です)
数年間、私はこいつらに馬鹿にされながら仕事や私生活を遠回しに全て晒されてきました。

496名無しより愛をこめて:2008/07/01(火) 23:35:08 ID:lM4ROT1E0
>>486
シャンゼリオンのスポンサーは、絶好調だった頃のセガ。
当時のゲーム雑誌に「スーツの製作に1000万円かけた」とか
書いてあった記憶があります。
本当かな?
497名無しより愛をこめて:2008/07/02(水) 00:02:41 ID:ni1IVm0t0
DVDBOXと単巻のDVDってなんか大きな違いはありますか?
どっちでも差がそんなにないなら単巻の方を買ってみたいんですが
498名無しより愛をこめて:2008/07/04(金) 07:17:27 ID:FNduE2XF0
>>497
DVDボックスだと特典で白倉脚本のボイスドラマが入る
自分は単巻DVD買ったあと、DVDボックス買ったけど、
他に旨味があった覚えは別にないから、他にはそんなに差はないと思う
でもこのDVDは単巻でも2枚入りでけっこう値段がするから、
オクでDVDボックス探した方が安いと思うよ
499名無しより愛をこめて:2008/07/04(金) 08:05:39 ID:KZjepdnQ0
>>498
井上脚本・白倉演出だよ。
ブックレットにも明記してあるジャマイカ。
他にヒーロークラブとかも特典ディスクに入ってた。
500名無しより愛をこめて:2008/07/04(金) 10:03:37 ID:FNduE2XF0
>>499
あ。そうだっけ? ごめん。自分はあんましツボんなかったから記憶が曖昧。
どっちにしても自分は気長にボックスがオクに出るのを待った方が良いよ、派だし。
自分がうっかり単品購入した後ボックス購入で後悔したもんでw。
ちなみにちょっと調べて見たら今DVD BOXの落札相場が35000円くらいだから
単巻を買い揃えるのとそんなに変わらないね。
自分は買った時も売った時も25000円くらいだったから、白P隠居で相場が上がってるのかな。

BOXじゃない4巻セットなら、相場が25000円くらいだね。
501名無しより愛をこめて:2008/07/05(土) 21:28:17 ID:okVgUhjS0
速水の「客観的に見ておれは人が良すぎるのだ」には笑った
502名無しより愛をこめて:2008/07/08(火) 15:08:47 ID:SjncZ/3n0
たまにCGペンが欲しくなることがある
503名無しより愛をこめて:2008/07/08(火) 17:25:36 ID:uN+B4Od00
昼間テレ東観てたら「お、シャンゼリオンやってる!」
とおもったら韓流ドラマだった.......
504名無しより愛をこめて:2008/07/09(水) 23:54:55 ID:ShFL0205O
アテレコと口の動きの合ってなさあたりが原因か?www
505名無しより愛をこめて:2008/07/09(水) 23:59:34 ID:3eeduXI70
ビデオ撮影特有の安っぽい画面のせいかも試練
506名無しより愛をこめて:2008/07/10(木) 08:23:30 ID:6+fBTwMd0
その両方だろw
507名無しより愛をこめて:2008/07/10(木) 17:46:58 ID:f6Rx2Ikf0
サイバーコップよりは安っぽく見えない気がするよ
508名無しより愛をこめて:2008/07/10(木) 21:30:14 ID:8qcTndDI0
下を見るなよw
509名無しより愛をこめて:2008/07/11(金) 18:42:31 ID:pWBwBJir0
都知事って何役だろう。
ナイトではないよね?
510名無しより愛をこめて:2008/07/11(金) 22:17:56 ID:9luHne+PO
全話みたがまさか夢オチだなんて・・・
511名無しより愛をこめて:2008/07/12(土) 17:22:23 ID:NFKwehE60
あれは疲れきってた井上さんの発言だから。
512名無しより愛をこめて:2008/07/12(土) 17:27:20 ID:QKSNHrXC0
平行世界の涼同士がテレパシーでつながってた、なんて可能性もあるんだよなあ。
513名無しより愛をこめて:2008/07/12(土) 18:26:11 ID:Cjn3mAgX0
>>502
俺も本放送の時におもちゃ買わなかったの後悔してる。
514名無しより愛をこめて:2008/07/12(土) 20:30:54 ID:ARNyEbGM0
朱美は裸エプロンが良く似合う
515名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 11:21:34 ID:vA+tyXCY0
ビデオ撮影とフィルムが混在しているのは珍しい


と思ったら昔の中学生日記は
スタジオはビデオでロケになるとフィルムになっていたようだ。
516名無しより愛をこめて:2008/07/13(日) 14:15:15 ID:iKMOFf3gO
速水何であんな所でスイーツ食ってんだよw
517名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 14:50:59 ID:1dvBg7Yp0
>>512
夢オチより平行世界パラレルとして捉えた方が色々想像できて楽しいよな
そういう視点で補完した同人誌も沢山出てたっけ。

CSの放送って最終回はいつ頃かな?
518名無しより愛をこめて:2008/07/15(火) 16:44:59 ID:+skk4vul0
週1だけどファミ劇だからわからないよな
519名無しより愛をこめて:2008/07/16(水) 07:43:41 ID:GM+EItjtO
放送休止がなければ、3〜4月かな……?
520名無しより愛をこめて:2008/07/18(金) 01:01:27 ID:Tit986hc0
あの最終回大好きだけどなあ
今までの話楽しかったなあってのがすげえ噛み締められて
521名無しより愛をこめて:2008/07/18(金) 22:24:10 ID:fz4p8MZ6O
ジロウ役の人けっこう可愛いな…。
522名無しより愛をこめて:2008/07/19(土) 12:37:54 ID:UbcdjjuQO
なんか韓国ドラマ見てるような錯覚を覚える
523名無しより愛をこめて:2008/07/20(日) 13:03:23 ID:8trCE5qX0
本編でカットされたシャンゼリオンが寝てるジロウをシャイニングブレードで刺そうとするとこ(6話予告)と
ジロウが寝ている暁を攻撃しようとするとこ(20話で流れた総集編)の順番が気になっております。
524名無しより愛をこめて:2008/07/20(日) 17:33:11 ID:vGG1d/Kz0
525名無しより愛をこめて:2008/07/21(月) 17:37:50 ID:zBQz/4Gz0
やっぱ「サバじゃねぇ」が好き。
526名無しより愛をこめて:2008/07/21(月) 23:57:48 ID:3lXi6Jhk0
俺は「友情ええやないか」と「新たなる敵!・・・か?」辺りのラスト10話辺りが一番好き
どのネタも最高に不謹慎ながら見てて全然不快にならないところがすごいと思った
527名無しより愛をこめて:2008/07/22(火) 00:12:40 ID:YRff5SQu0
3クール目の気の狂いっぷりは驚異だよな
メーターの針振り切れとる
528名無しより愛をこめて:2008/07/23(水) 08:44:59 ID:AP8g9xy0O
「ファンとアイドルがうまくいった試しはないんだ!」っていうセリフの後にアイドル番組w
やるなファミ劇
529名無しより愛をこめて:2008/07/24(木) 00:33:58 ID:RytE7/wR0
小さい頃リアルタイムで見ていて
クウレツキの掌の小ささがもの凄く気になってたっけ・・・
で、あの掌の小ささは意味あるの?
530名無しより愛をこめて:2008/07/26(土) 00:00:58 ID:g7mfGv290
シャンゼリオンといいカーレンジャーといい
96年代つうか90年代後半の特撮はコメディ路線に走ったのが多い気が
もちろん両方好きだがwww
子供頃はかっこいいと思ったのに今、見直すとバカバカしいなww(褒め言葉)
531名無しより愛をこめて:2008/07/26(土) 15:02:17 ID:yoyJAfJu0
今日のファミリー劇場ではまさにスレタイの話だったねw
誰が彼氏なのかっていうgdgdシーンが最高だった
532名無しより愛をこめて:2008/07/26(土) 17:04:50 ID:OhLMycB/0
どうして神様は俺をシャンゼリオンにしたんだろうな

って台詞が一番好きだった。
533名無しより愛をこめて:2008/07/28(月) 04:46:27 ID:kTYuYVQR0
やけにイケメンが多いところが逆に滑稽でイイ
534名無しより愛をこめて:2008/07/28(月) 21:06:27 ID:PVuGJDn/0
登場するダークザイドがどいつもこいつも変態ぞろいなのもイイ

…ごめんね、ジロウは例外だよノД`
535名無しより愛をこめて:2008/07/29(火) 02:15:53 ID:pEireZ4h0
今見ると新鮮で、あの頃だったからこそできた作品だった感じです。
この時期までが放送コードもゆるかったなあと思います。
今では絶対にできませんよ。
特に最終回の前の話なんて。
あの出来事が翌年に現実に起こってしまうなんて誰が思ったでしょうか?
それ以降、このような話がたびたび出てきます。
ある意味、未来を予測した感じがします。
536名無しより愛をこめて:2008/07/29(火) 02:25:48 ID:+gbE4uAnO
最終回の前の話って...どんな話なの(・・;)!?
537名無しより愛をこめて:2008/07/29(火) 03:21:46 ID:jkxy6Y3M0
最終回の前の話って「皇帝の握ったもの」?

広島では途中に出てくる優性論セリフが引っかかって
あの回放送なかったらしいけど翌年にあの回と関連付けるような出来事
何か起こったか?


先取りといえば小夜子かなあ
登場当時はまだ「ストーカー」て単語あまり知られてなかったんだよね
その秋か冬のクールにストーカーもののドラマが
同時に2本(男ストーカーものと女ストーカーもの)放送されて
一気に単語として認知されたけど
538名無しより愛をこめて:2008/07/29(火) 03:38:13 ID:7ft0kD8h0
539名無しより愛をこめて:2008/07/29(火) 12:22:00 ID:pEireZ4h0
>>535,536,537
子供達がガウザーを撃ち殺す話ですが、これって子供が大人を殺すってことですよねえ。
翌年、子供が大人を刺し殺す事件があり、その後もこういう事件が頻繁に起こりました。
一部地域で放送できなかったのはてっきりつい最近まで、子供が拳銃を持って大人を殺してしまうシーンがでてきたからだと思っていました。
540名無しより愛をこめて:2008/07/29(火) 15:19:27 ID:0YNAV5JT0
未来を予測って、それまで子供が大人を殺す事件はなかったと思ってるの?
平和でいいね。
541名無しより愛をこめて:2008/07/29(火) 22:11:51 ID:U3wH1bac0
「今見ると新鮮」って言うけど
当時でもめっちゃ斬新だったよ
542名無しより愛をこめて:2008/07/30(水) 15:00:05 ID:RH4vj9Bk0
シャンゼリオンが放送されてる頃はまだテレビが面白かった頃だな。
543名無しより愛をこめて:2008/07/30(水) 21:39:31 ID:eX4kby1M0
シャンゼリオンが放映される前の時代にも何ぼでも子供が
拳銃で大人を殺すような事件はありましたよ
むしろ戦後まもなくから昭和30年代くらいまでのほうが今より治安は悪いんだから
544名無しより愛をこめて:2008/07/31(木) 02:22:52 ID:1l6I00Rp0
最終前話、音消し上等の腰抜けファミ劇に放送できるのだろうか…?
545名無しより愛をこめて:2008/08/01(金) 22:40:48 ID:aoDOblWn0
速水役の相澤一成さん、39歳誕生日おめでとうございます。
546名無しより愛をこめて:2008/08/02(土) 00:09:38 ID:2wH+V3DU0
もうそんな歳かあ
547名無しより愛をこめて:2008/08/02(土) 02:52:32 ID:y0C0UmcL0
>>545
今でも荻野氏のお母さんは相澤さんを「速水さん」と呼んでるんだろうか
548名無しより愛をこめて:2008/08/02(土) 11:06:24 ID:tFKgiqx+O
>>547
「荻」ではなくて「萩」ね。
549名無しより愛をこめて:2008/08/02(土) 12:33:15 ID:XhaFDuF50
今日は『速水、燦然!』
OP歌詞テロップもあるでよ!
550名無しより愛をこめて:2008/08/02(土) 13:00:15 ID:hvftfrqF0
最後のシーンはほのぼのした・・・。仲良いな〜あの二人。
そして来週はサバだなw
551名無しより愛をこめて:2008/08/02(土) 13:05:02 ID:XhaFDuF50
>>550
にんじん、ピーマン、グリンピース、豚肉、トマト…
どんだけ好き嫌い激しいんだ、暁と思ったよ。
てゆーか、速水つっこめよ!とw
552名無しより愛をこめて:2008/08/02(土) 13:06:18 ID:hvftfrqF0
>>551
豚肉上げたのは、友情じゃないかな?
肉好きそうなイメージだし

ってかこんだけ野菜嫌いで良く冒頭にあんかけ焼きそば食えたもんだ
553名無しより愛をこめて:2008/08/02(土) 16:06:45 ID:DVvCoM0q0
東映の公式サイトで、明日のキバに黒岩省吾が謎の男役で出るとあるぞ
レギュラーで出てくれたら、いいんだけど


554名無しより愛をこめて:2008/08/02(土) 17:01:14 ID:oOexBsLG0
>>552
気をつけろ、速水!
そこは脂身のところだ!
555名無しより愛をこめて:2008/08/02(土) 20:18:13 ID:WQ4ePIMa0
豚肉は脂身が美味しいんじゃないか。
牛なら赤身に限るけど。
556名無しより愛をこめて:2008/08/03(日) 01:02:19 ID:6AmhBeyv0
>>553
おおー楽しみだな!録画せねば
と思って番組表見たら高校野球なのな…
557名無しより愛をこめて:2008/08/03(日) 08:12:57 ID:epvNbia8O
黒岩久しぶりだ
558名無しより愛をこめて:2008/08/03(日) 08:46:24 ID:druFU4N10
たまたま見たキバに都知事が出ていてうれしかった。
あれから十二年だよ。
559名無しより愛をこめて:2008/08/03(日) 09:47:03 ID:RXFlbXHf0
都知事だけに、警察を動かすだけの権力を持ってたんですね分かります
560名無しより愛をこめて:2008/08/03(日) 10:17:20 ID:xEQxHiPX0
都知事が出るだけでなく、蘊蓄まで聞けるとは。
561名無しより愛をこめて:2008/08/03(日) 17:01:01 ID:FsbARMuq0
C:\Documents and Settings\All Users\Documents\My Music\Sample Music\Beethoven's Symphony No. 9 (Scherzo).wma
562名無しより愛をこめて:2008/08/04(月) 08:00:09 ID:zzWjFKod0
エリがさそりの怪人に拉致される回は何度見ても抜ける。
エリの気絶がよかった。
563名無しより愛をこめて:2008/08/06(水) 21:28:40 ID:MCK6eX570
格闘シーンでの意味不明な英語バージョン主題歌が異常にカッコヨロシイ!!
564名無しより愛をこめて:2008/08/10(日) 21:35:56 ID:nXe5UCHqO
もし萩野さんに偶然あって一緒に燦然してほしいと頼んだらしてくれるかな?
565名無しより愛をこめて:2008/08/11(月) 17:27:58 ID:cHyR56rr0
「サバじゃねぇ」の回はやっぱ面白いわ。
566名無しより愛をこめて:2008/08/13(水) 11:30:56 ID:Zb2heEaH0
ヅヅーカ、ヅーカ、ヅカヅーカ!
ウェ、ウェウェ・ウェウェ!
このダミ声にしか聴こえない国の言葉、
お前ら絶対わざとやってるだろwって感じが面白かったよな<サバじゃねえ!
567名無しより愛をこめて:2008/08/15(金) 13:08:42 ID:rq1VgdW30
>>566
セインカミュの
ゲホッ ゲホッ ゲホッ
もなw
568名無しより愛をこめて:2008/08/16(土) 21:50:54 ID:Gktz39TG0
>>560
と言うか、キバ自体世界観がシャンゼリオンと激しく被っていないか?
武部Pに対するゲン担ぎなんだろうか…?
569名無しより愛をこめて:2008/08/17(日) 14:15:33 ID:otDp5vAzO
・怪人は人間のエネルギーを吸い取る
・怪人が現代社会の文化にハマりだす
・正義の組織の規模が小さい
・正義の味方は肉体変化系と装着変身系の二人で性格が正反対
・青魚


こんなところか
570名無しより愛をこめて:2008/08/18(月) 08:07:35 ID:Fi3/acQm0
23日はアギト劇場版のディレクターズカット版が放送されるため休みか…。
571名無しより愛をこめて:2008/08/19(火) 23:45:49 ID:4O5Z8TTo0
井上敏樹さんがメインライターを務め、小林靖子さんと米村正二さんも参加したアニメ版「DEATH NOTE」にシャンゼリオンネタが入っているのをご存知ですか?
「DEATH NOTE」の最終回のラストシーン(銃で撃たれて瀕死の重傷を負い、逃げる途中で息絶えた夜神月をそうとは知らずに待ち続けている弥美砂)ですが、
これは「皇帝の握ったもの」のラストシーン(銃で撃たれて息絶えた黒岩省吾と、そうとは知らずに待ち続けているエリカ)とかぶっていませんか?
原作とはまったく違ったラストシーンですが、アニメの方が個人的には好きです。
この黒岩とエリカのラストシーンですが、他にも「龍騎」の佐野満と百合絵さん、「555」の啓太郎と長田結花ちゃんの悲劇的な別れのシーンでも使われています。
572名無しより愛をこめて:2008/08/20(水) 02:53:40 ID:Q9l2HezK0
>>571
アニメデスノート見てないけど、死んだ相手を待ち続けるなんかシャンゼリオンの100年以上前(言葉のあやじゃなく)からある定番ラストでしょ。
そういうの見ていちいち「井上リスペクト!」とか言ってたら、「子供番組ばかり見ていないで本読みなさい」って言われるよ。
573名無しより愛をこめて:2008/08/20(水) 12:47:58 ID:3trlsJkq0
スルーしとけよ
574名無しより愛をこめて:2008/08/21(木) 06:03:42 ID:pRL2QCTgO
コンニャクに入ってたビタミンCとタンパク質って何だったの?
575名無しより愛をこめて:2008/08/21(木) 06:39:49 ID:OXSNOAuh0
女がダイエットするために、通常とは違うこんにゃくは買っただけじゃないかな?
576名無しより愛をこめて:2008/08/23(土) 03:14:13 ID:J5GLho1BO
ガウザー強いな
577名無しより愛をこめて:2008/08/23(土) 09:11:13 ID:zJQEtcBI0
黒岩かっこいいな
578名無しより愛をこめて:2008/08/24(日) 02:16:25 ID:gL9CgnbQO
DVD欲しい
579名無しより愛をこめて:2008/08/24(日) 12:35:25 ID:/pGbOQAJ0
東映BBで初めて観たけど、面白いなコレ!!
580名無しより愛をこめて:2008/08/28(木) 12:06:36 ID:xdQFZ4OMO
581名無しより愛をこめて:2008/08/31(日) 18:19:31 ID:ACmvRFZC0
地元のまんだらけにリクシンキ売ってたけど買おうか迷ってる
582名無しより愛をこめて:2008/09/01(月) 07:07:33 ID:GqtT0PiRO
だるまさん転んだ
583名無しより愛をこめて:2008/09/02(火) 11:33:48 ID:xAG9WSsm0
アッー!
584名無しより愛をこめて:2008/09/05(金) 07:31:03 ID:BR8pJn8KO
DVD注文sage
585名無しより愛をこめて:2008/09/05(金) 17:49:41 ID:RLaVnPIN0
シャンゼは出てくる舞台は大都会なんだが、
なぜか三多摩(埼玉)のニオイがあってだいすきだ!www
586名無しより愛をこめて:2008/09/05(金) 18:29:33 ID:w5eux0qR0
メインキャストがみんな水商売の匂いがしてて、
しかも一等地(歌舞伎町・六本木・銀座等)じゃなく北千住、立川、西川口、木更津あたりにいそうだしなwww
あ、エリは銀座にいてもおかしくないかもw
587名無しより愛をこめて:2008/09/05(金) 19:02:49 ID:TkCw0x3q0
>>585
実際埼玉でよくロケしてたしね
588名無しより愛をこめて:2008/09/05(金) 19:12:00 ID:RLaVnPIN0
>587
ねw
589名無しより愛をこめて:2008/09/05(金) 19:14:20 ID:RLaVnPIN0
>586
ねw
590名無しより愛をこめて:2008/09/05(金) 19:25:09 ID:RLaVnPIN0
等身大のヒーローって素敵ですね!
放映当時特撮あんま観てなかったんでいまさらながらこの作品に出会えて、
ラッキーでした!!
今の時代にも着実に新しい作品造り続けてる!感動です!

まぁちっとスレ違いでしたなwww
591名無しより愛をこめて:2008/09/05(金) 20:02:48 ID:+4ujwRwpO
はあ?日記はくそ紙に書いてろやクズ
592名無しより愛をこめて:2008/09/05(金) 20:04:25 ID:+4ujwRwpO
>>571>>590かwww
593sage:2008/09/08(月) 01:26:11 ID:2MsqH6TB0
まぁまぁ ふんわか行きましょう
594名無しより愛をこめて:2008/09/09(火) 07:57:44 ID:mCdPVHItO
「だるまさん転んだ」の黒岩www
595名無しより愛をこめて:2008/09/10(水) 02:10:08 ID:g5qUbGK5O
明美ってたしか番組の途中で降板するよね??
596名無しより愛をこめて:2008/09/10(水) 09:46:55 ID:/5K9y90WO
>>591
未成年童貞は死ね
597名無しより愛をこめて:2008/09/12(金) 03:48:59 ID:8+v0qPoLO
ノーテンキラキラ
598名無しより愛をこめて:2008/09/18(木) 05:52:38 ID:Zq3Yo7x0O
時を越えて
599名無しより愛をこめて:2008/09/20(土) 09:59:38 ID:svW1H7+v0
10月25日からファミ劇の放送時間が変わります。

土曜12:30〜13:00→土曜7:00〜7:30 火曜深夜は同じ。

まあレスキューフォースと重ならないのが幸いです。
600井上敏樹:2008/09/20(土) 11:48:40 ID:6tKWJ2CVO
亀石征一郎、良かったよな
時代劇でも良いけどさ
601名無しより愛をこめて:2008/09/21(日) 05:51:20 ID:zfKIjd3X0
最終回ラスト前の犬との別れのセリフが・・・

絶望世界の暁は自分の世界が夢であることを願って戦うんだな(´;ω;)
602気絶の元祖やまだ:2008/09/21(日) 07:41:03 ID:UQlHOKQs0
さそりの怪人がエリを拉致、エリは縛り付けられ気絶。その回はやく放送されんかな。
603名無しより愛をこめて:2008/09/21(日) 08:12:37 ID:mpbJrHuD0
>>595
一度引っこんで、しばらくしてまた顔を出してなかったか。
604名無しより愛をこめて:2008/09/21(日) 12:51:02 ID:zOnt7tnN0
>>595
明美じゃなくて朱美ね
確か、中の人が当時、まだ学生で学業に専念したいからと降板したんだよね
その後、何回かゲストで出てきたけど

605名無しより愛をこめて:2008/09/21(日) 13:24:40 ID:/iu4Qg+l0
今週のファミ劇はその回だったが
改めて見ると、朱美に去られた暁の喪失感がいかに大きかったか
あのはしゃぎっぷりから痛いほど伝わってくる。
と同時に、そんな人情の機微を微塵も解さず
紋切り型の説教しかできない速水に少しイラっときた。
606名無しより愛をこめて:2008/09/21(日) 17:48:04 ID:Fn9JxMkt0
速水はずっとそうだからな。
ただ行動の裏を一つも読めないあの無神経さのおかげで、暁も安心して近くに
居られたんだろうと思う。
暁って、心の底で解ってほしいと思いつつ、実際理解されたらいたたまれない
ってくらい不安定だと思う。
607名無しより愛をこめて:2008/09/21(日) 22:54:48 ID:zfKIjd3X0
真面目にキャラ心理を考証しても次の話ではちゃらんぽらんだったりする

それがシャンゼリオン
608名無しより愛をこめて:2008/09/24(水) 02:37:40 ID:7whVN3U3O
なんだかんだで分かり合う仲間たち
609名無しより愛をこめて:2008/09/26(金) 22:30:16 ID:ncFIeyvo0
>>604
学業に専念というか出席日数がマジでやばくてこのままだと留年するってとこまで来てたらしい。
610名無しより愛をこめて:2008/09/27(土) 19:36:30 ID:J2KaVI4f0
朱美って暁のことが好きなのかなあ・・?
朱美の暁への感情が恋愛感情なのかどうなのか、放映当時よく分からなかった。
どう思う?
611名無しより愛をこめて:2008/09/27(土) 20:12:51 ID:cSYNBQN/0
人の感情なんて1か0かじゃないよ。
612名無しより愛をこめて:2008/09/27(土) 20:37:15 ID:RHDetxVI0
友人以上恋人未満てやつかね
613気絶の元祖やまだ:2008/09/28(日) 06:26:39 ID:bKvW7TFB0
霧子が怪物に襲われて気絶しなかったのが不自然。
614名無しより愛をこめて:2008/09/28(日) 08:41:38 ID:SEW8W35k0
暁がレギュラーだった、山盛り 海盛り 朝ゴハンの旅が終了した
最後はスタジオに来てくれたけど、後枠の新コーナーには出ないのかな?


615名無しより愛をこめて:2008/09/28(日) 09:12:43 ID:fI0ww9Dr0
タオルなしで出てたけど額がかなり後退してたな
サングラスをヘアバンドみたいにして誤魔化してたけど
前頭部も薄くなってそうだ
でも相変わらずカッコよかったぜ
616名無しより愛をこめて:2008/09/28(日) 10:22:06 ID:UhoW1krD0
萩野さんも相澤さんも結構体毛薄いんだね。すね毛はほとんど見られないし。
相澤さんは昨日見た限りでは腋毛もなかったと思う。
617名無しより愛をこめて:2008/09/30(火) 21:22:26 ID:SspG+Tpr0
>>610−612
暁の方でも朱美のことを沢山いるガールフレンドとは
一線を画して見ているよね。
最後の別れでは暁泣いてるし・・・。
618名無しより愛をこめて:2008/09/30(火) 22:29:27 ID:1tJcg1Qx0
秘書であり恋人であり友達であり母であり姉であり妹であり
みたいな感じかねえ
619名無しより愛をこめて:2008/10/01(水) 02:09:29 ID:yPIabSs2O
>>601
あの最終回、てっきりシリアス世界の暁の前に突然シャンゼリオンが出てきて
「真面目なのも悪くないけど見てらんないって、それじゃ女の子にモテないよ」
「ここは俺がヒーローらしくキメるぜ!」

とかなると思ってた
620名無しより愛をこめて:2008/10/01(水) 10:08:35 ID:Z2GSkEafO
神官モードス強いな。唯一、シャイニングアタックをガードしているとは。
621名無しより愛をこめて:2008/10/04(土) 22:05:21 ID:V+MpBNlPP
シャンゼリオンは18話の暁がかっこいいんだよな。
ちゃらんぽらんなキャラでもきっちりしてるときはきっちりしてるから
好感もてるんだよね。
622名無しより愛をこめて:2008/10/05(日) 00:04:01 ID:eP0i+6cg0
「モーレツに片思い」の暁もいい奴だと思った。
吊橋で落ちそうな時に自分だけ助かろうとする奴なんだけどなw
623名無しより愛をこめて:2008/10/05(日) 18:56:33 ID:bApIb/fR0
>>619
ていうか、そっちのほうがシャンゼリオンぽいオチだよなww
624名無しより愛をこめて:2008/10/07(火) 00:25:41 ID:HkyxKcB0O
DVD1〜4枚は買って、残りは携帯の小さい画面で、
今、最終回まで見終わった。

え?何??あっちがこっち?こっちがあれ?
なんか混乱して、置いてけぼりにされた気分だったけど、
ここに来たら、落ち着けた。

印象に残ったのは、シャンゼリオンが臨時ニュースで、
放送中止になって、
シャンゼリオンを見ようとしていた子供の手に握られていたシャンゼリオン人形。
あれ欲しい!
とりあえず、続きのDVDも頑張って買う事にします。
625名無しより愛をこめて:2008/10/07(火) 00:45:16 ID:sY2LA/QN0
最終回は速水がブレイダーに変身したのに「あのBGM」が鳴らなかったから探偵暁の世界が現実でFA
626名無しより愛をこめて:2008/10/09(木) 05:53:06 ID:DVrIOpEr0
ビンスーとの決着って付いたっけ?
627名無しより愛をこめて:2008/10/09(木) 19:37:48 ID:rdD7PsXfO
ヴィンスーって死ななかったっけ?
DVD見直してるけどやっぱり面白いな
628名無しより愛をこめて:2008/10/11(土) 12:57:14 ID:1l76ejTB0
ファミ劇改変で朝7時とか誰が見るんだよコノヤロウ
629名無しより愛をこめて:2008/10/11(土) 13:05:16 ID:6PIceSnxO
これって声優が吹き替えてんの?
630名無しより愛をこめて:2008/10/11(土) 13:19:56 ID:KlRca6pP0
>>628
 テレ東があるところはレスキューフォースの前に見ればよい。
 その他のところは起きて見るしかないね。
631名無しより愛をこめて:2008/10/11(土) 18:05:07 ID:Ic6xWnL10
やっぱりライバルいっぱい前後編は面白いな
632名無しより愛をこめて:2008/10/11(土) 20:09:25 ID:3XRskA600
変身解説のたたみかけに腹が痛くなるほど笑ったなぁ
633名無しより愛をこめて:2008/10/12(日) 10:46:21 ID:aEIGQPh00
あそこの暁はかっこよすぎ
634名無しより愛をこめて:2008/10/12(日) 12:29:01 ID:zAvSwazV0
誰かニコニコかようつべに1話だけでもいいからうpしてくれ・・。
DVD買おうか迷ってるけど3万もするし1話みてからじゃないと踏ん切りがつかねぇ
635名無しより愛をこめて:2008/10/12(日) 12:35:53 ID:hwYxR91h0
ニコに最終回が上がってなかったか?
636名無しより愛をこめて:2008/10/12(日) 18:55:37 ID:kHzsx1Dm0
特撮なのにベロんちょキスしか印象にない
637名無しより愛をこめて:2008/10/12(日) 19:36:31 ID:cOxANtUf0
もう12年も前の番組なんだよな
638名無しより愛をこめて:2008/10/13(月) 03:54:26 ID:LsJy4g1V0
>>635
探したが無かった。12年・・・もう忘れ去られる運命なのだろうか
639名無しより愛をこめて:2008/10/13(月) 19:14:29 ID:SOrL1y3S0
暁ってああ見えて結構世間を知ってるんだよな
意外と苦労人なのかも
640名無しより愛をこめて:2008/10/13(月) 20:20:22 ID:BtWqXwUJ0
朱美ちゃんよりるいちゃんのほうがタイプれす。
641名無しより愛をこめて:2008/10/13(月) 20:22:27 ID:gYvrNa2g0
エリのエロさは異常www
642名無しより愛をこめて:2008/10/15(水) 03:38:32 ID:JlWrDpepO
ラーメン屋でバイトする速水の爽やかさは異常
643名無しより愛をこめて:2008/10/16(木) 02:00:20 ID:zcTl0swJO
エリのお父さんの頑固さも異常
644名無しより愛をこめて:2008/10/18(土) 17:38:47 ID:0+VlKG/2O
>>634
携帯かPCの、東映BBで見られるよ。
私は携帯から見て、それを見てからコツコツ買う事にした。
シャンゼリオンを見る為に、東映BBを始めたけど、
今じゃ、東映BBにすっかりはまってます。
645名無しより愛をこめて:2008/10/18(土) 17:39:56 ID:0+VlKG/2O
>>634
携帯かPCの、東映BBで見られるよ。
私は携帯から見て、それを見てからコツコツ買う事にした。
シャンゼリオンを見る為に、東映BBを始めたけど、
今じゃ、東映BBにすっかりはまってます。
646名無しより愛をこめて:2008/10/18(土) 17:42:33 ID:0+VlKG/2O
>>634
携帯かPCの、東映BBで見られるよ。
私は携帯から見て、それを見てからコツコツ買う事にした。
シャンゼリオンを見る為に、東映BBを始めたけど、
今じゃ、東映BBにすっかりはまってます。
647名無しより愛をこめて:2008/10/18(土) 17:51:14 ID:0+VlKG/2O
ゴメン。
うまく接続出来ずに、連投してしまった。
俺って、カッコ悪すぎ!
648名無しより愛をこめて:2008/10/21(火) 11:32:55 ID:3JxGWo6CO
うんこー!
649名無しより愛をこめて:2008/10/24(金) 22:40:24 ID:LhfdPMCy0
ゆい役の松井友香さん、31歳誕生日おめでとうございます。
明日から朝7時になりますね。
650名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 01:32:58 ID:y5S9Dzzk0
ゆい・・・?
651649:2008/10/25(土) 09:27:52 ID:G1tTdcBj0
失礼、るいでしたね。勘違いしてました。
今日の朝早い放送見れた?
652名無しより愛をこめて:2008/10/25(土) 10:05:55 ID:c+G6axh00
ロリッぽかったるいの中の人ももう三十路かあ・・・。
俺も年取るわけだww
しみじみ・・・。
653名無しより愛をこめて:2008/10/26(日) 01:21:45 ID:iJws6X3R0
るいより朱美だなあ。
Dカップなのにハト胸型というのがまたなんとも言えない。ナイスオッパイ。
654名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 21:09:28 ID:lNYJqojO0
DVDがワゴンセールで安売りされていたよ。
655名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 21:59:08 ID:tMsyXlhwO
萩野さんベストハウスでてた?最後ちらっとしかみれなかったけど。髭で長髪なのね。渋いわ。
656名無しより愛をこめて:2008/11/03(月) 00:05:43 ID:I2v+uPJo0
>>654
kwsk

しかし土曜に放送あったのに
総集編だったからか早朝だったからか
すっかり過疎ってるな。
657名無しより愛をこめて:2008/11/03(月) 04:30:34 ID:Xcl/DQIJ0
英語版のOPwwww
658名無しより愛をこめて:2008/11/03(月) 22:20:53 ID:zrhXWQKy0
正月早々ダークザイドに襲撃されそうな企画展計画してんな、ここ。
http://www.suzuyo.co.jp/suzuyo/verkehr/kikaku_t.html

ここの博物館は本館の収蔵品よりも裏のボロ小屋の缶詰コレクションの方が
素晴らしい罠。
何も知らずに入り込んで激しく笑ったよ。
659名無しより愛をこめて:2008/11/04(火) 22:02:00 ID:J3di8vbr0
>>658
箸袋か。これは見たら多分ニヤニヤしてしまうw
660名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 14:36:28 ID:GMAN0/v60
EDの砂浜がなぜ浜松なのか気になる
うなぎでも食いに行ったんだろうか
661名無しより愛をこめて:2008/11/12(水) 17:27:09 ID:OoTjQ3hD0
箸袋ワロタ
本当にあったんだな、こういう熱い趣味の会がwww
662名無しより愛をこめて:2008/11/13(木) 00:39:52 ID:5HLyInhy0
そもそも、あの回は箸袋の会が全面協力してくれたんじゃなかったか???
663名無しより愛をこめて:2008/11/13(木) 07:01:48 ID:v1WrR6CUO

664名無しより愛をこめて:2008/11/14(金) 22:42:02 ID:JfiL1bpp0
明日も朝早く起きてシャンゼリオンを見ようっと。
665名無しより愛をこめて:2008/11/27(木) 16:50:59 ID:FqlfFbF50
闇裁判見て疑問感じたんだけど、黒岩の薀蓄って井上氏のでたらめなの?
666名無しより愛をこめて:2008/11/28(金) 00:03:08 ID:TTNRpFN+0
そゆことw
667名無しより愛をこめて:2008/11/28(金) 04:54:09 ID:KxzKRClcO
知っているか!
668名無しより愛をこめて:2008/11/28(金) 15:15:27 ID:yCvwGA0s0
>>666
そうだったのかw
じゃぁ暁の訂正した方もきっと嘘だな・・・
それにしても黒岩さんは良いキャラしすぎ
669名無しより愛をこめて:2008/11/29(土) 10:42:31 ID:3L9G/BxL0
>>665
設定として黒岩が人間界に来てから付け焼刃で覚えた知識だから、本人は自信満々だが
勘違いしてる事が多い、ってことになってる。
コンビニとかで売ってるいい加減な雑学本とかがデータソースなんだろうな
670名無しより愛をこめて:2008/11/29(土) 11:30:15 ID:bzl7Zv/M0
>>669
そんな設定があったのかw
本当に知識豊富な奴なんだと思ってた
あのウェイトレスもいい迷惑だな

今日のシャンゼリオンは思いっきりヤンデレだったな
時代を先取りしたのか
671名無しより愛をこめて:2008/11/30(日) 18:37:11 ID:emdQfz85O
今、ビッ○エコーのDAM(デンモクとDAMステーションがついてる機種)で、シャンゼOPを選んだら画像付マークがあったので入れたら偽者でした。
腹筋崩壊。

シャンゼ画像はなくなってしまうのだろうか(´;ω;`)
672名無しより愛をこめて:2008/12/01(月) 21:53:37 ID:Bznl+wfL0
>>671
偽物ってどういうこと?
2〜3年前歌ったときには普通にシャンゼリオンの映像だったけど
673名無しより愛をこめて:2008/12/13(土) 11:26:37 ID:xnefLQIO0
秘書ユリカって目つきが怖いな。
674名無しより愛をこめて:2008/12/13(土) 12:51:54 ID:oyRiHueV0
朝になってからマジで全然見れてねえ
リピートたまに見れるくらい
675名無しより愛をこめて:2008/12/13(土) 16:51:47 ID:jzZ9xoHT0
俺は録画してるぜ
676名無しより愛をこめて:2008/12/14(日) 14:01:34 ID:Aon9qR690
自分も全然見れてない
実況しながら見れるのがテレビの醍醐味なのに・・・
677名無しより愛をこめて:2008/12/14(日) 15:42:25 ID:wpOz2AUr0
暁に投票した奴が25万人もいたなんて
678名無しより愛をこめて:2008/12/14(日) 15:50:55 ID:GOwcwZ570
よく出馬できたよwテレビ出演までするし
679名無しより愛をこめて:2008/12/14(日) 18:57:53 ID:Ydlfte8X0
あの後で実際の都知事が石原になったときは唖然としたな。
マジで東京国独立とか軍事国家化とか言い出しそうで。
680名無しより愛をこめて:2008/12/16(火) 10:33:35 ID:wYvjLpozO
>>672
最近、カラオケ新機種ではシャンゼ映像が削除されていて、差替え映像が変なヒーローだったんです。

プレミアムDAM?部屋に入った際にお試しください。
681名無しより愛をこめて:2008/12/16(火) 11:52:12 ID:ebzCLHZb0
>>680
ひょっとして、東映に版権料払えなくなったからか?
682名無しより愛をこめて:2008/12/19(金) 20:59:36 ID:fWaZWBAf0
CS放送が朝になって大変だったこと
・テレ東系のドラマ24を見てすぐ寝ているので朝7時に起きるのが大変だということ(録画はせずにすぐに見たいため)

CS放送が朝になって良かった事
・旅行に行った時に見逃すことがない。(昼の時は見れなくて深夜に見た)
683名無しより愛をこめて:2008/12/22(月) 07:56:10 ID:DIezyfuS0
レンタル版DVD出みたい。
684672:2008/12/26(金) 21:59:24 ID:VJHJ8IOG0
>>680
DAMでOver the times歌ってきた。
こっちでは今まで通りシャンゼリオンの映像だったよ。
685名無しより愛をこめて:2008/12/27(土) 22:42:21 ID:eB1h4qcz0
黒岩と豆しばっていい勝負になりそう
686名無しより愛をこめて:2008/12/27(土) 23:23:35 ID:VggYDcLK0
「知っているか」口調の豆しばと
「ねえ知ってる?」口調の都知事想像しちゃっただろ
687名無しより愛をこめて:2008/12/29(月) 03:18:54 ID:63PEhYc10
>>684
プレミアより前の機種ですね。
プレミアはアニメ・特撮映像が大幅に削られているのが残念…。
688名無しより愛をこめて:2008/12/29(月) 06:05:49 ID:S8AEpcXx0
知っているか!!接吻をすると、一秒間に二億個の細菌が、口の中を右往左往するという!!
689名無しより愛をこめて:2008/12/29(月) 21:46:20 ID:VzhgU4i60
黒岩の薀蓄はもっと胡散臭くないとw
690 【大吉】 野家の牛丼 【323円】 :2009/01/01(木) 23:08:18 ID:4TJsAfBp0
>>688
エリとのキスシーンの前で言ったら大変だな
691名無しより愛をこめて:2009/01/02(金) 03:48:53 ID:+l1sfr+HO
カラォケはEDがどの機種にもはいってないのが辛い。うたいてーよ。倍黒ッサーとかマシンマンでもはいってるのに
692名無しより愛をこめて:2009/01/02(金) 13:58:51 ID:Kr5YbxjaO
ハヤミの変身後、やたらハイテンションなのは何でだ?
梅干しのせいか?
693名無しより愛をこめて:2009/01/02(金) 23:31:29 ID:+DZCD05MO
黒岩の中の人って、結婚したの?
694名無しより愛をこめて:2009/01/03(土) 19:01:27 ID:HxJvVIz00
にしてもあのキスシーンは惚れ惚れするわ
695名無しより愛をこめて:2009/01/03(土) 19:13:54 ID:UL4m8S/S0
小川敦志は凄かったな
ベテラン俳優の高松英郎を相手にしてあの堂々たる演技っぷり
松田優作を思い出した
696名無しより愛をこめて:2009/01/03(土) 19:37:43 ID:bLIs1wNM0
黒岩のウンチク語る姿は最高なんだから!!
697名無しより愛をこめて:2009/01/03(土) 21:17:48 ID:yEc5dOcDO
黒岩、皇帝に成らなくていいから、総理大臣に成ってくれないかな?
698名無しより愛をこめて:2009/01/05(月) 02:21:13 ID:doe7jGyHO
これ96年の作品なんだね。のわりに放送コードゆるくない?
てっきり94年かと思ってた。黒岩倒した子供とか一部地域以外はオンエアされたんだよな。すげえ
今なら絶対ないわ。
699名無しより愛をこめて:2009/01/05(月) 15:39:40 ID:AQLnfZvL0
>>698
テレ東はポケモンショック事件以前と以降で放送コードの基準が天と地ほどの差がある
700名無しより愛をこめて:2009/01/05(月) 16:52:41 ID:doe7jGyHO
ああ、そっか!ポケモンか!あったなーそんなの。
てっきり地下鉄サリンとかサカキバラとかの95年あたりに
放送規制があったのかと思ってたわ。ありがとう
701名無しより愛をこめて:2009/01/05(月) 19:56:40 ID:7vpKkJVM0
黒岩省吾が首相を前にして東京都を国家として独立させる構想をブチあげるシーンは凄い迫力だったな
蘇える金狼で東和油脂の重役連中を恫喝する朝倉哲也を思い出す名シーンだった
702名無しより愛をこめて:2009/01/05(月) 20:37:24 ID:usK+Qqtk0
>>698
シャンゼでクレームが付いたのは、番組内ニュースの演出くらいだと思う。こっちは法に触れてたみたいで…。
703名無しより愛をこめて:2009/01/08(木) 18:39:03 ID:Rg87VXdv0
法というか、倫理規定だね
ニュースでないものをニュースのように見せてはいけない、ってやつ
704名無しより愛をこめて:2009/01/08(木) 23:15:36 ID:HuEyRBPf0

みなさん。
全都民のみなさん。
私にあなたのホットケーキを焼かせて下さい!
705名無しより愛をこめて:2009/01/09(金) 11:43:55 ID:8CLAX5ui0
DVDレンタルしろーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
706名無しより愛をこめて:2009/01/09(金) 14:30:01 ID:3C+A0Mo60
>ニュースでないものをニュースのように見せてはいけない
ドラマに出てくるニュース番組が
ありえないほどショボい仕様なのはそのせいか
707名無しより愛をこめて:2009/01/09(金) 21:59:02 ID:a0UDKCRb0
平成ガメラをTV放映するとやばいのかな?
あれ本物のニュースキャスターまで使ってるし
708名無しより愛をこめて:2009/01/09(金) 23:08:22 ID:GzH/A8A/0
番組内でのニュースだというのが明確にわかればいいのでは。
実在のアナウンサーを使ってても、たとえばTVの中に映ってるような演出ならいいってことでしょ。
シャンゼの場合は、その辺が不十分だったようで。
709名無しより愛をこめて:2009/01/11(日) 00:20:44 ID:706l6NWW0
>>708
で、急遽スタッフを使って茶の間の母子場面を撮ったって聞いたな。
音声さんだっけ?
710名無しより愛をこめて:2009/01/14(水) 12:17:48 ID:XECPdTkp0
第29話「速水はヤミに!」
速水が暁に対して心の奥底に持っていた情念につけこまれ、ダークザイドに操ら
れるが、かなり深刻(?)な局面も例によって冗談まじりで切り抜けた挙句、
速水に向かって「これから一生おれの奴隷だからな!」と笑って水に流してしまう
暁。…うーん、思った以上にビッグな男だなww
711名無しより愛をこめて:2009/01/17(土) 01:24:26 ID:A4kUMZPiO
その回、制作サイド的には「暁は嫌な奴」という基本に戻る
とかいう方針だったらしいけど、暁、懐広く柔軟ないい奴だよな結局。
712名無しより愛をこめて:2009/01/17(土) 02:44:42 ID:2HfUkYEl0
最近、谷原章介が暁を演じていたと間違えた
…と言うより谷原氏が暁に見える時がある。
713名無しより愛をこめて:2009/01/18(日) 02:25:51 ID:NjutzqY20
何でファミ劇今回休止なんだ?
再放送枠がメンテナンスとか?
714名無しより愛をこめて:2009/01/18(日) 22:01:48 ID:5RfOku2D0
特別放送
来週に30話
715名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 08:33:35 ID:2QjL2Th80
暁なりの照れ隠しにみえたけどな、速水を奴隷になんて。
716名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 08:59:39 ID:jnXMfvh5O
性奴隷なのかwww
717名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 19:48:59 ID:Wi/raR/f0
今夜のTBS「走れ!ポストマン」にハギー登場
718名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 01:01:28 ID:NKkLaUkp0
いたねー
王蛇のこととかちょっと触れてたけど、さすがにシャンゼはなかったw
719名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 16:28:18 ID:lJgmXZ4t0
メガアップロードで、結構手に入るね
720名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 18:07:23 ID:F7JhqbI10
他人や犬とミクを見間違えるのに
一回あっただけの犯人の顔はわかるんだな
721名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 19:08:20 ID:mftxg0cG0
ってかまた来週休みかよ
シャンゼ冷遇されすぎ
722名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 09:11:23 ID:IjYx0d4n0
シャンゼというか
あの時間帯に配置された番組はみんなそう
723名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 19:15:26 ID:XphY1QZzO
知っているか!って言った時に流れる音楽知ってる人いる?
724名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 19:52:40 ID:09ouEVyI0
>>723
WindowsPCもってたら
C:\Documents and Settings\All Users\Documents\My Music\Sample Music\Beethoven's Symphony No. 9 (Scherzo).wma
725名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 19:58:45 ID:XphY1QZzO
>>724
ありがとう!
726名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 21:16:37 ID:J+30DxWV0
あまりにも身近なところにあってワロタ
727名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 10:53:09 ID:yla4gzdj0
もう、そろそろレンタルDVDにして欲しい。
728名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 12:18:53 ID:9tFFujn/O
嵐の前のバケタケ
729名無しより愛をこめて:2009/02/06(金) 08:50:19 ID:7xjAar8m0
ファミリー劇場の放送、ちょくちょく休止になるからみづらい。
730名無しより愛をこめて:2009/02/09(月) 22:44:31 ID:VInxlab10
なんでウルトラ情報局とか入るんだろう?
731名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 00:23:45 ID:lyE/xl+H0
火曜深夜の再放送枠が、メンテやら特別番組やらで休止の時は
土曜も休みなんでしょ。
732名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 04:11:26 ID:HKDzgDN1O
歳19だけどシャンゼ大好き
733名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 22:07:57 ID:Cz0uGtMf0
今朝録画失敗   ort
734名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 22:14:26 ID:/EDi0xIp0
>>733
火曜深夜(水曜早朝)にもあるからガンバレ
735名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 22:30:52 ID:Cz0uGtMf0
>734
センキュー!予約しましたー!
736名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 17:08:31 ID:9K/FjTdV0
age
737名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 11:06:36 ID:7MUcySifO
最近、ファミ劇でハマった
738名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 12:07:26 ID:tAFxud1JO
ブレイダー登場の時の音楽が好きだ。
739名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 22:33:00 ID:kqHWQ1ET0
話が終盤になっての新戦士登場は珍しい。
740名無しより愛をこめて:2009/02/23(月) 23:47:47 ID:dhX7HJEN0
ラスト3話になって「新たなる敵、か!?」なんてサブタイの話を
やるくらいだしな。
741名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 07:30:52 ID:qNtZVjLOP
2クール予定だったのが評判良くて4クールになったと思ったら
おもちゃ売れないからやっぱり3クールで終われとかいわれたんだっけ?
そりゃ最後の方カオスになるわなー
ブレイダーはもっと観たかったな
ほんと勿体ない

でもそういうごたごたも色々含めて全部好きだ、シャンゼリオン
742名無しより愛をこめて:2009/02/24(火) 12:38:10 ID:wgyiPbN5O
シャンゼリオンのアップ用スーツは100キロあるらしいね。
743名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 01:32:13 ID:F6s6R4mD0
エンディングのシャンゼリオン仁王立ちは撮影に2時間くらいかけたらしくて、さすがの次郎さんも死ぬかと思ったといういい話があった。
744名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 04:54:24 ID:doIyxoz/P
視界悪いわ重いわ熱いわ動いちゃいけないわで地獄だったろうな…
しかもいつまで立ってたらいいか分からなかったらしいし
745名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 06:28:45 ID:frXJSRnR0
746名無しより愛をこめて:2009/02/25(水) 19:03:49 ID:fcATsVPE0
>>742
次郎祭で次郎さん本人が
実は100kgもないと語ってた
実際重いスーツなのは変わらないようだけど

で浜松の満ち潮にもう少しで呑まれかけた訳でw
747名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 02:09:21 ID:QlKbSuOs0
アクション用はあったにしても、あんだけ動けるのは次郎さん驚異のメカニズム。
予算の関係で戦闘が各話1回しか入れられなかったからまだいいけど、実際しんどいやね。
748名無しより愛をこめて:2009/02/26(木) 22:38:32 ID:tuaKnQmV0
うむ、腹にエネルギーを溜め込んでいる次郎さんだからこそ出来るのだw
749名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 01:48:55 ID:andydcht0
晩飯さば味噌だった
美味かった!
750名無しより愛をこめて:2009/02/27(金) 09:24:54 ID:Fto+l+aI0
サバじゃねぇ!!!
751名無しより愛をこめて:2009/02/28(土) 09:16:47 ID:iw5x9TCB0
752名無しより愛をこめて:2009/03/07(土) 23:40:27 ID:TSSYWVAT0
今日の放送でるいが事故のため降板か。
753名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 12:37:15 ID:4G5bzC4x0
ファミ劇見れないんでビデオのやつ久々に見てるけど
開き直った後半より前半のほうが面白く感じるな……。後半は後半で好きだけど
754名無しより愛をこめて:2009/03/08(日) 20:36:38 ID:nu65Bwyv0
ファミ劇で一挙放送してくれるかな?
途中から見てる者だから一挙放送してくれるとありがたい
755名無しより愛をこめて:2009/03/14(土) 16:39:14 ID:Tm4OqxN5O
イライラするんだよ…。
756名無しより愛をこめて:2009/03/14(土) 21:24:13 ID:CAZ/Qffd0
いますごくシャンゼ最終回を見てる気がしています。
757名無しより愛をこめて:2009/03/15(日) 20:53:29 ID:Imon42IN0
銭ゲバか
758名無しより愛をこめて:2009/03/16(月) 12:44:10 ID:rFgsncbM0
>>755
大蛇キタコレ
759名無しより愛をこめて:2009/03/21(土) 20:39:33 ID:bqHRTvp00
次回はあれか
760名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 04:15:43 ID:jPLVYWbf0
>>754
最近あそこの一挙放送は日曜深夜にひっそりやるパターンだから番組表に気をつけろ
761名無しより愛をこめて:2009/03/25(水) 11:47:03 ID:2zemfXk0O
今カラオケで歌ったww映像見た友達に「昔らしくていいね」って言われたw
762名無しより愛をこめて:2009/03/28(土) 07:26:17 ID:G9b7eEX+O
ファミリー劇場は来週で最終回

全話録画するよ
763名無しより愛をこめて:2009/04/03(金) 22:24:31 ID:GRRqbfnYO
明日で最終回、リエの女幹部が1話限りなのは残念でならない。
764名無しより愛をこめて:2009/04/03(金) 22:26:43 ID:MUUCzHpY0
リエ・・・?
765名無しより愛をこめて:2009/04/04(土) 00:07:02 ID:Giy0NhXT0
今日ついに最終回!シュシュトリアンの後は忘れずに!
766名無しより愛をこめて:2009/04/04(土) 07:36:04 ID:kpYFmgJGQ
初めてシャンゼの最終回見たが、とんでもない投げっ放しだな
555の最終回が可愛く見える
767名無しより愛をこめて:2009/04/04(土) 07:55:59 ID:LkJmRkFW0
>>766
なげっぱじゃなくて、必然的にあぁなったわけ
あれ以外ありえない、と。
「人生は楽しい方がいい。でも、そう上手くはいかない」というのを表現したかったんだって
768名無しより愛をこめて:2009/04/04(土) 08:01:06 ID:OjdwdeLi0
最終回観終わった。
暁がずっと能天気な夢を見てたって話なんだね。
切なすぎね?
769名無しより愛をこめて:2009/04/04(土) 09:55:43 ID:FTqDxSaDO
最終回って、死闘を繰り広げているのが夢でおちゃらけているのが現実の世界だと思う。
だって、女たらしでお金にルーズでお調子者だけど、困っている人を放って置けない暁じゃないと暁らしく無い。
770名無しより愛をこめて:2009/04/04(土) 10:07:43 ID:FEAjPNjn0
投げっ放しにも見えるが、それがまたいい味出してる
771名無しより愛をこめて:2009/04/04(土) 13:41:20 ID:VMP6CYmh0
両方本物というのはどうかね皆しゃん?
772名無しより愛をこめて:2009/04/04(土) 14:47:11 ID:kEh4B5iH0
むしろどっちも夢
773名無しより愛をこめて:2009/04/04(土) 15:13:06 ID:4ZcKX+bKO
打ち切りの窮地で開き直った超最終回

開き直りこそがシャンゼリオンを凡百のヒーロー番組から伝説に昇華させた

ふんわか行こうよ!
774名無しより愛をこめて:2009/04/04(土) 15:17:11 ID:IbINpR0R0
最終回は単発エピソードとして見れば悪くない。
775名無しより愛をこめて:2009/04/04(土) 15:19:23 ID:pNnvF8OP0
シャンゼリオンは終わっていないんだ
776名無しより愛をこめて:2009/04/04(土) 16:44:31 ID:+6t0mI+t0
まだ始まってもいねえよ。

>>773
ああいう最終回ってことは最初から決まってたらしいが。
777名無しより愛をこめて:2009/04/04(土) 18:44:29 ID:zWuh0bnH0
まぁ物語の落としどころとしては妥当なんでない?
あのまま戦いが延々と続いたとしても
仮にダークザイドが滅びたとしても
暁のノーテンキラキラな日常には何の変わりもないだろうし
778名無しより愛をこめて:2009/04/04(土) 20:01:25 ID:YlL17E5l0
夢オチって叩かれるけど シャンゼリオンのは上手いと思った
シリアスなストーリー展開なら許されないかも知れないが
最初からコメディー路線だからな
779名無しより愛をこめて:2009/04/04(土) 20:12:44 ID:kEh4B5iH0
全話ああいう雰囲気のストーリーにしてフィルムで撮ってたら
780名無しより愛をこめて:2009/04/04(土) 20:38:57 ID:wr85W3b70
今のような復刻流行り以前にDVD-Box出された事といい、愛されている作品だよね
781名無しより愛をこめて:2009/04/04(土) 21:21:58 ID:dEw+rKqv0
テンプレにこれ追加しないか?
打ち切り関係誤解してる奴が未だにいる。

Q:シャンゼリオンの放送回数が半端なのは打ち切りに合ったからですか?
A:半年で終了の予定だったのが、好調で放送が1クール延びたためで打ち切りではありません。
 ただし、もう1クールできそうだったのが駄目になったのは事実です。
782名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 05:28:21 ID:WdJ1/byWO
延びて打ち切り
783名無しより愛をこめて:2009/04/05(日) 08:28:47 ID:6qRhgAiq0
>>782
お前の日本語が不自由なのはだいたいわかった
784名無しより愛をこめて:2009/04/06(月) 01:41:14 ID:uneAWkC90
半年が1年になって結局3クールだったという話でしょ。
正確には1年やるつもり満々だったけど、4クールめの更新がなかった。
て感じかな。
最終回もあんなんだけど東映公式(http://tvarc.toei.co.jp/tv/user/program/browse3.asp?Command=Old&StrNum=39&SID=55)に
「他の終わり方は考えられませんでした。」
て書いてあるくらいだもんな。
785名無しより愛をこめて:2009/04/06(月) 13:00:32 ID:yoMdXlv50
黒岩がレム睡眠ノンレム睡眠に関する薀蓄を垂れ流してくれると信じていたのに・・・!
786名無しより愛をこめて:2009/04/06(月) 23:36:25 ID:IDUPr1ll0
冴羽僚と涼村暁の相違点

スイーパー=探偵
女好き=女好き
ハーレム大好き=ハーレム大好き
ガールフレンドが30人以上いる=ガールフレンドが30人以上いる
男の力を利用して女に性的暴力=暁はそんなことしない
射撃が得意=変身すると射撃が得意
借金まみれ=借金まみれ
俺は半分性欲のためだけに戦う=俺は半分自分の楽しみのために戦う
金が無くてもハーレムみたいなとこに行く=ハーレムみたいなとこに行く
パートナーに働けと言われる=パートナーに働けと言われる
お人よしの相棒がいる。 海坊主=速水
HAでは男の依頼も受ける=金のためなら男の以来も受ける
酒、煙草やる=酒、煙草やる
主人公としては腐ってる=主人公としては腐ってる
犠牲者出ても「もったいねー」とか言うだけ=犠牲者出てもほぼ知らん顔
場合によっては身動きできない相手にも攻撃=身動きできない相手にも攻撃
町に出て痴漢や女湯覗き=暁はそんなことしない
町に出ると毎回ナンパする=町に出ると毎回ナンパする




787名無しより愛をこめて:2009/04/07(火) 00:21:01 ID:Zxz1iho60
>>784
1行目が若干違う。
「半年が1年になって」じゃなく「半年がプラス1クール更新されたから」。
どのドラマにも言えるけど、いきなり2クール分更新したりしない。
788名無しより愛をこめて:2009/04/07(火) 15:31:08 ID:Ig51uR4y0
冴羽僚と涼村暁の相違点

スイーパー=探偵
女好き=女好き
ハーレム大好き=ハーレム大好き
ガールフレンドが30人以上いる=ガールフレンドが30人以上いる
男の力を利用して女に性的暴力=暁はそんなことしない
射撃が得意=変身すると射撃が得意
借金まみれ=借金まみれ
俺は半分性欲のためだけに戦う=俺は半分自分の楽しみのために戦う
金が無くてもハーレムみたいなとこに行く=ハーレムみたいなとこに行く
パートナーに働けと言われる=パートナーに働けと言われる
お人よしの相棒がいる。 海坊主=速水
HAでは男の依頼も受ける=金のためなら男の以来も受ける
酒、煙草やる=酒、煙草やる
主人公としては腐ってる=主人公としては腐ってる
犠牲者出ても「もったいねー」とか言うだけ=犠牲者出てもほぼ知らん顔
場合によっては身動きできない相手にも攻撃=身動きできない相手にも攻撃
町に出て痴漢や女湯覗き=暁はそんなことしない
町に出ると毎回ナンパする=町に出ると毎回ナンパする

789名無しより愛をこめて:2009/04/08(水) 01:26:14 ID:+h86pRow0
もういいから巣に帰れ
790名無しより愛をこめて:2009/04/08(水) 02:58:55 ID:tzg9Ux8NO
今日、シャンゼリオンの最終回を初めて観ました… なにアレ?? 番組打ち切りだったん??
791名無しより愛をこめて:2009/04/08(水) 04:42:02 ID:DBIwu/dFO
最終回録画しそこねた…orz 来月の一挙放送まで待つか…。
792名無しより愛をこめて:2009/04/08(水) 12:34:37 ID:eupNQ9MZ0
>>630
どうでもいいんだけど、
ザ・ブレイダーにしろ、R5にしろ
追加戦士がギャグコメディキャラって珍しいものだな。
ある意味RUもコメディキャラに該当するかと・・・
その分シャンゼリオンはコメディ系の怪人がほとんどいないからね。
793名無しより愛をこめて:2009/04/08(水) 14:22:27 ID:LB0C1rW20
>>791
一挙放送あるの?
794名無しより愛をこめて:2009/04/08(水) 21:09:17 ID:DBIwu/dFO
スカパースレに書いてあった気がする。まぁ来月じゃなくてもいずれやるんじゃね?>一挙放送。
795名無しより愛をこめて:2009/04/08(水) 21:44:14 ID:r296p0df0
>>792に言われるまで気づかなかったが、確かにダークザイドは基本マジだな。黒岩なんかは異端なのかな。
だからこそ余計笑えるわけだがww
796名無しより愛をこめて:2009/04/08(水) 21:54:40 ID:ohuYRxEN0
黒岩は黒岩なりにマジなんじゃね?
797名無しより愛をこめて:2009/04/08(水) 22:42:04 ID:9RQB3keE0
マジメといえば違う意味でもだけど、埋蔵金の話のときの暁の、
ダークザイドのくせに金目当てか、って台詞は泣ける。
ピュアでひたむきなダークザイドと違って、人間たちはロクデナシが
多かったよな。
798名無しより愛をこめて:2009/04/08(水) 22:44:51 ID:G8CICvZF0
〜かもしれない
私、〜なんだって
モーレツに〜
等、口調も個性的でキャラに感情移入しやすかった
799名無しより愛をこめて:2009/04/09(木) 02:31:17 ID:nQy1LbQ6O
変なダークザイドも結構いなかった?
アイドルオタとか箸袋マニアとか社会に馴染めないアル中とか
800名無しより愛をこめて:2009/04/09(木) 02:34:23 ID:1R9P30Vd0
あれが私たちの写し身だったのだ
801名無しより愛をこめて:2009/04/09(木) 19:46:37 ID:IiToo33Y0
>>799
ヒーローヲタも忘れるな
ああ、でもみんな本人はマジか…。周りに馴染めない奴は見てて可哀想だった

ライバルいっぱいの回で出てきたピアノ男やハーモニカ男も大概おかしかったなあ
おまえどっからそのグランドピアノ出してきたんだよとww
802名無しより愛をこめて:2009/04/09(木) 20:06:11 ID:zlog9Lih0
ジロー以外みんな変じゃね
803名無しより愛をこめて:2009/04/09(木) 21:15:44 ID:o8HFmc3P0
ジローのどこが変じゃないんだよ。
804名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 21:03:55 ID:0ilIEHwc0
シャンゼ最終回、録画したのようやく見た
夢オチの話は前から聞いていたけど、スレを読み返してみると現実の解釈はどっちでもいいんだね
ムックに厳しい方が現実なんだって書いてあったから、すげえ切ないなと思って…

そしてちゃんと見るまで自分はシャンゼリオンそのものの存在が夢で、
本当はシャンゼリオンなんてヒーローは存在しない、暁は激戦の中でヒーローに変身できて、
楽しく闘っていられればいいという夢をずっと見ていた…だと思ってた。
805名無しより愛をこめて:2009/04/12(日) 21:55:40 ID:lw3WcazM0
>>804
ムックの解釈はあくまで一例だもんな。
もともと敏樹はヒネた言い方する人だし、
長谷川雄一のアシなんて『さらにすごい〜』で「シャンゼリオンが一人でダークザイドから地球を守った」なんつってる位だしw
806名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 00:10:46 ID:KjVwp73T0
冴羽僚と涼村暁の相違点

スイーパー=探偵
女好き=女好き
ハーレム大好き=ハーレム大好き
ガールフレンドが30人以上いる=ガールフレンドが30人以上いる
男の力を利用して女に性的暴力=暁はそんなことしない
射撃が得意=変身すると射撃が得意
借金まみれ=借金まみれ
俺は半分性欲のためだけに戦う=俺は半分自分の楽しみのために戦う
金が無くてもハーレムみたいなとこに行く=ハーレムみたいなとこに行く
パートナーに働けと言われる=パートナーに働けと言われる
お人よしの相棒がいる。 海坊主=速水
HAでは男の依頼も受ける=金のためなら男の以来も受ける
酒、煙草やる=酒、煙草やる
主人公としては腐ってる=主人公としては腐ってる
犠牲者出ても「もったいねー」とか言うだけ=犠牲者出てもほぼ知らん顔
場合によっては身動きできない相手にも攻撃=身動きできない相手にも攻撃
町に出て痴漢や女湯覗き=暁はそんなことしない
町に出ると毎回ナンパする=町に出ると毎回ナンパする

807名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 00:14:37 ID:cK355nc50
消滅しろ
808名無しより愛をこめて:2009/04/13(月) 23:52:30 ID:tv3JP/7KO
>>806

気違い野郎
日テレにシティーハンターVSルパン三世でもリクエストしてろ

ここから消えて二度と戻ってくるな
809名無しより愛をこめて:2009/04/15(水) 04:00:43 ID:jHEm4Msh0
>>804
最終話に関してはレンタルビデオパッケージにあった
「二つの世界の暁と暁、二人は互いの夢を見る」
ってあらすじ紹介が好きだ。厳しい方だけが現実は悲しすぎるorz

つかお前さんの予想もなかなかに切ない結末だなオイ
810名無しより愛をこめて:2009/04/15(水) 18:39:09 ID:ES2/HnnEO
ダーク、ダクダク、ダークザイドの子守唄〜♪
811名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 12:05:19 ID:F5XMql3P0
>長谷川雄一のアシなんて『さらにすごい〜』で「シャンゼリオンが一人でダークザイドから地球を守った」なんつってる位だしw
絵本でもそうだったな。
812名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 21:22:52 ID:43x6dAz50
理想と現実を描いていたのか、それとも…
自分は両方の世界とも夢だと思ってる。
813名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 23:52:58 ID:E3vgGCBCO
408の解釈、勘違いとはいえ自分的に今までで一番燃えて萌える
いいねそれ。救いなさすぎで、でもある種美しくて素晴らしい
久々シャンゼで興奮したわ、ありがとう
814名無しより愛をこめて:2009/04/19(日) 23:54:17 ID:E3vgGCBCO
間違い、408じゃなくて804だ
815名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 01:22:54 ID:xHpNzXYx0
色んな捉え方があって面白いね。
当時は( ゚д゚)ポカーンとしたけど、いかにもシャンゼらしい最終回だ。
816名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 15:50:28 ID:YbnFY1pH0
黒岩省吾の最期ってブラック指令(ウルトラマンレオ)のオマージュ?
817名無しより愛をこめて:2009/04/30(木) 13:18:46 ID:H/obUQMvP
今夜12時からファミ劇で一挙放送
818名無しより愛をこめて:2009/04/30(木) 13:23:33 ID:1pSIG3dq0
819名無しより愛をこめて:2009/04/30(木) 20:23:42 ID:a4iZp/Na0
宇宙からのメッセージから続けざまシャンゼリオンかよ
豪華すぎるラインナップだな
820名無しより愛をこめて:2009/04/30(木) 21:11:58 ID:TI3cfLI4O
そう言えば、シャンゼリオンにも、宇宙からのメッセージの話があったな。
あの話は好きだ。
科学者とオカルト評論家と司会者のやりとりが最高!
821名無しより愛をこめて:2009/04/30(木) 21:28:38 ID:H/obUQMvP
>>818
すまん間違えた
明日の深夜12時から、でいいのかな

前の再放送は途中で時間帯変わったりして何話か見逃したからいっぺんに観れるのは楽しみだ
まあDVD持ってるんだけど、実況しながら観るのがまた楽しい
822名無しより愛をこめて:2009/04/30(木) 23:50:16 ID:I84hspb9O
>>820
あの話、なにげにヒロイン降板&幹部クラスとの決戦回なのに
それ以外の部分がメインになってて吹いた
823名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 08:57:37 ID:SQKS4Gid0
超光戦隊シャンゼリマンですね
824名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 10:56:42 ID:YOGcbHSG0
だからー。ちょーこーせんしーシャンゼリオンなのー!
責任者出てこーい!
825名無しより愛をこめて:2009/05/01(金) 19:11:33 ID:a9PnEkDx0
一挙放送あげ
826名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 23:03:05 ID:uS3P6wwU0
ファミリー劇場ありがとう!
827名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 22:58:23 ID:mrz8rzAh0
ブレイダーのテーマは名曲
828名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 16:34:37 ID:HRZKxKHh0
定額給付金の申し込み用紙がようやく届いた。
涼村暁に投票してよかったぜい!
829名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 12:38:29 ID:UMpGWRjrO
主演の萩野崇さん、36歳誕生日おめでとうございます。
830名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 23:07:08 ID:NwvkxDbn0
首相気取りのタレント知事にお小遣い給付金
時代がシャンゼリオンに追いついてきたな
831名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 20:23:42 ID:2dXUeHFz0
萩野さん、いつの間にやらCD出してたんだね
アマゾンのレビューとか見たら声がいいという褒め言葉ばかりだった
実際聞いてみたら、確かに声がいい
歌唱力はと言うと・・・ホント声がいいよね
832名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 20:37:18 ID:tT6m3oK50
麦茶ふいたw
833名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 20:51:26 ID:FsBL3DpB0
浅倉のときだって歌ってたさ

うん、ホントいい声だよな
834名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 03:38:15 ID:9HICOhmSP
シャンゼで歌ってなかったのはやはりそういう理由だったのだろうか
835名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 12:41:42 ID:8XCfrp6h0
あの朱美の歌がOKだったのに・・・
836名無しより愛をこめて:2009/06/06(土) 09:10:47 ID:l5KW9zyb0
シャンゼリオンももうそろそろレンタルDVD化希望
837名無しより愛をこめて:2009/06/06(土) 13:39:57 ID:6IyIpoLs0
『超光戦士シャンゼリオン』をアニメ化するならこういうテイストでお願いしたい 。
但し参考作品は衛星放送有料枠低予算アニメなのでこの3倍は動かして欲しい!!

http://www.youtube.com/watch?v=T86FuBuuU_M
838名無しより愛をこめて:2009/06/06(土) 23:44:33 ID:jCt53Bko0
消えろ!このアニメ野郎!!
839名無しより愛をこめて:2009/06/07(日) 01:26:15 ID:DWAjwaiX0
>>『超光戦士シャンゼリオン』をアニメ化するなら
なにその意味不明で面白くもなんともない前提。
840名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 11:28:42 ID:LuqwXlw40
当時親にテレビはなかなか見せて貰えなかったので最近レンタルのVHSで鑑賞中
やべぇ三枚目ギャグが面白い 26歳になった今が見るタイミングたったのかな
DVD手に入るかなぁ? サバじゃねぇ!
841名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 11:57:31 ID:wY+83nJq0
この番組ほど「くだらない」が褒め言葉になる特撮もないだろう
842名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 18:00:55 ID:aKGglsUo0
>>841
つズバットww
843名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 20:31:06 ID:NK+cG1kJ0
>842
同格だねww
844名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 08:33:51 ID:hw1DqzFn0
NHK朝ドラで宗方さん発見
ガラ悪い役だとぜんぜんわかんねえ
845名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 20:23:04 ID:aFxdeK/40
市山登まだ俳優やってたのか
頑張ってるなぁ
あの人は声も顔も芝居もいいしエキセントリックでいい俳優だと思うけどな
ガウザーの小川敦志もあの演技力ならもっと大成してもいいと思うんだけど
あの存在感 忘れ去るには惜しすぎる
いまに高畑淳子とか遠藤憲一みたいに役者として確固たる地位を築いて欲しい
846名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 08:52:47 ID:+M/aJvmH0
>>816
白倉Pが放映当時のインタビューで「暁とSAIDOCの隊員たちは、
ウルトラ警備隊に入らなかったモロボシダンと隊員たちのイメージだった。」
と答えているから、ガウザーの最期もその可能性はあるよね。
>>837-839
まあ、シャンゼリオンはアニメ向きだとか放映当時は言われてたよね。
ノリとかネタとかが。
847名無しより愛をこめて:2009/06/15(月) 23:51:20 ID:7/lLBRsg0
生命保険のCMに速水がいた 40代か…
848名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 10:11:24 ID:0EyfXzd40
ゴミ有料化になるので、シャンゼビデオを泣く泣く処分。
DVDもってるからいいやと思ったけど、CGペンプレゼントのお知らせは
収録されてないんだよなぁ。あれ好きだったんだ。

早まった…orz


849名無しより愛をこめて:2009/06/18(木) 12:56:01 ID:jDrYPO6BP
それって後ろから来たガウザーに取られるやつ?
850名無しより愛をこめて:2009/06/24(水) 12:14:14 ID:gqjbgthA0
もう13年前の作品になるんだよね
851名無しより愛をこめて:2009/06/24(水) 22:12:51 ID:kSm8/POX0
>プレゼントのお知らせ
BOXには入ってるんで、手にする機会がありましたら…

ガウザー「俺も応募するぞ(ポチッ)『おれも応募するぞ』」
852名無しより愛をこめて:2009/06/28(日) 23:07:58 ID:xdGfViXP0
十年祭に暁が登場してたぞ
853名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 01:59:41 ID:9WzHKKlRO
>>841
>>842
つウルトラファイト
つゴッドマン
854名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 19:26:40 ID:HpKjp3BL0
保守がてら

十年祭の萩野の笑顔を見ているとやっぱりこの人が暁だったんだ…としみじみしたよ
それと超電王が羽を広げたCGを映画館で見たとき、何よりもまず
シャンゼの公式ムックのイラストを思い出したんだ
以来、どんなに映画に集中して手もあのシーンでシャンゼを思い出してしまうw
今なら実写に組み合わせたものでも、すごく美しい画ができあがるんだろうなぁ…
野暮かもしれないけど、一話限りのシャンゼリオン復活を見てみたい
855名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 20:34:07 ID:g7T94G8L0
やっぱり萩野崇は浅倉みたいな図太くて狂った悪役よりも
暁みたいな軽薄なキャラクターがハマリ役だと思う
ただ明るいだけの軽薄バカって感じじゃなくて
どことなく暗さがあって 見かけより繊細で 精神的にモロくて
妙に憎めなくて 可愛げがある ああいう感じの役
856名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 23:32:57 ID:U4Jrrr/CP
ほんとハマり役だよね。演技は甘いけど、暁にはリアルな人間ぽさがあると思う。
萩野の当時の年齢や自分の演技がまだ確立してなくて不安定なところなんかも
うまく作用したんだろうな。

シャンゼリオンを実現するのに構想から10年かかったとCDのブックレットで見て
運命に感謝したもんだw
宇宙船のインタビュー記事で萩野が言っていた、あの頃はピノキオのように鼻が伸びていたけど
その鼻がガラスのようにキラキラしてた、ていうくだりが好きだな。

いまの役者さん達が演るシャンゼリオン、観てみたいけどやっぱり夢のままがいいな…
BOX特典のドラマCDもなんか微妙だったし……いや、すごく嬉しかったけど。
857名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 23:54:06 ID:G7TOsqV30
俺も・・・。
シャンゼリオン・涼村暁は彼にしかできなかったって今でも思う。
858名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 00:28:10 ID:EdLGsbdt0
萩野崇という立派な名前があるにもかかわらず
いまだに暁と呼んでしまう 浅倉をやっていても彼は暁だった
859名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 00:38:20 ID:A0oLLQhU0
あんなに(いろんな意味で)カッコいいヒーローは他を探しても絶対にいない
暁という金字塔を作った感じだ
萩野さんじゃなきゃありえない主人公だよ。どうか最終回の真面目な世界は夢でありますように・・・
860名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 20:15:37 ID:GfyPtFM70
ちょっとまて..........
すれの流れにおもわずウルウル.......
861名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 09:21:32 ID:+lHkygUL0
超光戦士シャンゼリオンレンタルDVD化希望。
862名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 12:30:24 ID:tM8i2+wS0
レンタルDVD希望
863名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 21:23:39 ID:o/qB80Wn0
なんかリサイクルショップで30分の紹介ビデオがあった
あれは貴重な資料に成り得るのか?
864名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 10:05:53 ID:hBePapKsO
やっぱオリジナル特撮だと近年のもの以外は単品DVDでのレンタルは難しいかね〜
同じく先取り感のあった円谷のグリッドマンもレンタルはないし…
865名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 12:07:45 ID:HF6TcLFI0
BDに完全移行する時に特典とかなしでいいから廉価版DVDBOX出ないかねー
866名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 19:52:42 ID:0Imrw97BO
>>854
亀レスだが自分もだw
あの翼はどうしてもシャンゼに見えるw
867名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 00:43:08 ID:z8ycI4sjO
暁が地元に仕事で来ていたと聞いてビックリ
日曜のポストマンで放送されるそうな
868名無しより愛をこめて:2009/07/27(月) 23:53:24 ID:ne2wMYK00
やっぱ朝倉っちゅーより暁だな!
萩野氏に乾杯!!!
869名無しより愛をこめて:2009/07/28(火) 18:30:35 ID:rq2twBqW0
>>868
シャンゼのリメイクとは言わんけど、今のうちにもう1回くらい
暁っぽいテイストの特撮の主役やってほしいよな
もう少しすると、さすがに年齢的に主役はきつくなるから…

ふとWの主役なんか似合ってる(というか、まんま)よなーと思ったのはこのスレ内だけの秘密だww
もちろん役柄だけの話だけどね
870名無しより愛をこめて:2009/07/28(火) 19:06:50 ID:ybvoZsZK0
>>869
音也は暁に近いと思うなぁ
871名無しより愛をこめて:2009/08/01(土) 03:38:54 ID:7wT632SJ0
同じ井上のキャラでも暁の軽薄さと親父の軽薄さは似て非なるものだな
872名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 00:05:39 ID:Z0eYBQIM0
久しぶりにDVD一巻を見たが、さすがにアキラや女の子達の
衣装、化粧に時代性を感じるな。ジロウが話の内容と相まってか
妙に美人に見えたな。

 平成ライダーの下敷きとなったような作品だったので
ディケイドに出れば面白かったと思う。
873名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 01:40:59 ID:SDyWMuDn0
>>872
浅倉と嶋さんが出て来たとしか思われないような気がするw
874名無しより愛をこめて:2009/08/13(木) 07:05:01 ID:BhwD/3YB0
音也は好きな女性にアプローチすることが最優先といった感じだけど
暁は自由であることが最優先といった感じがする

カミさんができて子供がいることもギャップを感じる点かな
暁からはカミさんや子供をイメージしずらい
875名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 03:30:08 ID:700tQm8/0
速水が女装して暁が「食事でもしない?」とか言ってた回が印象強いw
876名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 13:20:05 ID:G8kQHRpO0
その回ってかなり初期だよね
まだ視聴者がキャラクターの特徴を覚えようとしてる時期に
なんて事するんだろうと思ったよw
877名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 15:52:22 ID:joPsRBNz0
二話でいきなり女装話とかハジけすぎだろwww
しかもメインの二人とも。
デカいわ骨っぽいわでどっちもどう見ても女には見えないのに、何故か似合っているのがまたおかしかった
暁は後日速水にまた女装してくれなどとせがんでいましたな

人格入れ替わりネタも結構初期だったよね
全編怒濤の展開っぷりだったなあ…
878名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 17:05:05 ID:+IF1I0Z+O
>>877
「そんなにいやか!俺になるのが!」が何回観ても吹くWW
879名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 18:17:00 ID:5FYX0GISO
まさに特撮界の「たけしの挑戦状」
880名無しより愛をこめて:2009/08/14(金) 23:54:40 ID:WeWpBqV00
最近アメリカでエリちゃんの中の人に会ってきた人がいて話題にでた。
元気でやっているらしい。でもエリちゃんがなんだか知らない人なの
で、こんなところにカキコ。
881名無しより愛をこめて:2009/08/25(火) 20:59:58 ID:fRbvC3OT0
>>879
ほめているのか?けなしているのか?
882名無しより愛をこめて:2009/08/25(火) 21:09:41 ID:sZf0sVjlO
浅倉からしか知らない自分がこないだはじめてシャンゼを見た
萩野さん、若くてびっくりだ。ストーリーもびっくりだww
暁が「にゃはは〜」って言ったりとか目を疑ったwwそれほど浅倉のイメージが強いからなんだけど
しかし速水いいなぁ、あのキャラ大好きだ!ww

とりあえず気に入ったので今後も見てみようと思う。
883名無しより愛をこめて:2009/08/25(火) 21:18:50 ID:RmS0EcvLO
ラスボスぽかったライバルキャラは途中で主人公サイドとは関係無く死んだり
大幹部だったはずのキャラが他の雑魚と全く同じように出てきてやられたり
特に最終回の凄まじさは今でも語り草だぜ
884名無しより愛をこめて:2009/08/25(火) 22:15:30 ID:7Y8UXwGB0
最終回泣いたぜ。
バタバタ死んでいったな。
885名無しより愛をこめて:2009/08/26(水) 00:35:31 ID:H2OVtxRIO
おっとろしい最終回だったな
「こっちの悪夢が現実であっちが夢…うあああああ」
ってのはショートショートで良くあるネタだけど
「うああああ」になるのが視聴者で夢が一話からずっとだから
受けるショックのレベルが違う

特撮ヒーローにBADEndがあるなんて思いもしなかったから
最初見た時はラストシーンの意味が分からんかったが理解してからはゾッした
886名無しより愛をこめて:2009/08/26(水) 01:14:36 ID:BUMT1Ilg0
>>885
初代ウルトラマン・ダイナとかフラッシュマンとかライオン丸Gとかバッドエンドは結構あるよ>特撮
887名無しより愛をこめて:2009/08/26(水) 01:44:31 ID:CLvM7lyE0
>>886
戦いに勝ち、なすべきことを全てなし終えて本人も命を閉じるってのは、
あまりバッドエンドとは言わない。
ましてフラッシュマンは、必ずまた戻ってくるっていう終わり方じゃん。
本人の命どうこう以前に、敵を止めることもできず、使命を果たせず
無力なまま終わるからこそ、バッドエンドだ。


てえか、>>882、ネタバレに興を殺がれてないといいなwww
888名無しより愛をこめて:2009/08/26(水) 05:07:26 ID:AIgFOwk70
ここまでマジキチの領域に鬼畜な主人公で笑って許せるキャラなのは萩野の演技力ゆえか
889名無しより愛をこめて:2009/08/26(水) 15:30:25 ID:H2OVtxRIO
時々独自の正義感で動いてる様な描写はあったが
クーデターの時に結局自分の欲が満たされればそれで良い
ってキャラなのが分かって少し引いた
890名無しより愛をこめて:2009/08/26(水) 15:38:53 ID:UVWBMiCe0
この番組のおかげでトシキ脚本耐性がつきました
891名無しより愛をこめて:2009/08/26(水) 15:41:23 ID:GKagrKuT0
この番組のおかげで今ではすっかり敏樹ファンです
892名無しより愛をこめて:2009/08/26(水) 17:10:03 ID:m3kNmfIh0
わかる。近年どんだけgdgdな脚本書いててもシャンゼを作ってくれたというだけで自分にとってはネ申だ
どんな展開も漫画板でいう「だってゆでだから」並に納得できるww
ネット始めてから父上のことや過去の逸話をいろいろ知って本人も好きになってしまったよ。

一話からの世界も、暁が一人になってしまった世界どちらも
あの後どうなってるのかなあと思いを馳せるよ
リアルタイムで最終回を見てからそういうのが今までずっと続いてるんだよなあ…
自分はあれは夢オチとは解釈していないw
ここだけは敏樹ごめん。
893名無しより愛をこめて:2009/08/26(水) 22:33:04 ID:en7ZNujaO
リアル視聴時には全く意識してなかったが、
大人になっても覚えてる特撮ドラマってシャンゼとジェットマンなんだよな俺…
DCDの影響で見た555にハマって、特オタになってから驚いたよww

…改めてシャンゼ見たいのでレンタルして下さい東映様
894名無しより愛をこめて:2009/08/29(土) 02:10:53 ID:rGiyWRLs0
主題歌のover the timeは単純にいい曲としか思ってなかったけど
最終話見てからあらためて聞くとえらくせつないな











895名無しより愛をこめて:2009/09/01(火) 15:47:08 ID:v75ckPWpO
1話で子供達が養分吸われるとこ、かなりの萌ポイントだな

あの後助かったんかいな(´・ω・)?
896名無しより愛をこめて:2009/09/01(火) 16:30:18 ID:lNQPlrnx0
元に戻ってるシーンなかったかな?
897名無しより愛をこめて:2009/09/02(水) 19:04:11 ID:TY2eylz2O
思えば放送当時に超光戦士シャンゼリオンという作品を最初から最後までほぼ全話視聴し白倉伸一郎なる東映プロデューサを知った事が、
後に仮面ライダーディケイドのラストがどの様なものになるかを予測させ残り二話を前にして「おまえら最終回を見たか?」スレにて余裕で書ける位の『深い認識』を与えていたのだな。
あの当時は「この白倉って奴が万が一にも特撮部門の柱になった暁には『東映そのものが破壊される』なw」と本気で思っていたものだが…。
898名無しより愛をこめて:2009/09/02(水) 19:21:12 ID:PW/mzASL0
このスレで「あかつき」を漢字で書くなよ
混乱するだろw
899名無しより愛をこめて:2009/09/02(水) 19:31:07 ID:yeW5jLbg0
>>898
確かに・・・
一瞬「あきら」って読んだぞw
900名無しより愛をこめて:2009/09/02(水) 19:39:45 ID:zpOr0dHp0
暁が人柱にでもなったのかと思った
901名無しより愛をこめて:2009/09/03(木) 00:12:50 ID:sI26AXyJP
暁が特撮の柱になんてなったら崩壊どころじゃないなww
902名無しより愛をこめて:2009/09/03(木) 02:50:29 ID:fNVJDlZP0
かといって速水が柱ならばいいというものではない。
903名無しより愛をこめて:2009/09/03(木) 09:28:03 ID:V40ha0C10

     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  柱はわしが抵当を用意して立てた
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
904897だが:2009/09/04(金) 19:33:34 ID:U1HJaXBLO
スマン素でアキラを「暁」て書くんだって忘れてたわw
…そういやアギトも「あかつき丸」が鍵だし当時は何かコダワリが有ったのかね?<白倉
905名無しより愛をこめて:2009/09/12(土) 00:06:45 ID:L64sRi5W0
>>904
「あかつき号」な、アイデア出したのは井上さん。
一応元々は飛行機でもバスでも良い事にしてたから
船では滅多にない「号」になってる(普通は「丸」
906名無しより愛をこめて:2009/09/15(火) 07:26:48 ID:U4J540bYO
つべで上がってたから久しぶりに見たけどリアルタイムの時はまだ子供で凄いショッキングだった最終回も今なら少しだけ納得出来たよ
けど当時の衝撃と言ったら凄かった
907名無しより愛をこめて:2009/09/15(火) 10:42:25 ID:sNhzf6L/O
>>883
ラスボス(笑)
908名無しより愛をこめて:2009/09/15(火) 12:41:27 ID:vlbgWjegO
オードリー春日を初めて見た時「速水」と思ったオレガイル
909名無しより愛をこめて:2009/09/20(日) 12:45:39 ID:GZUQ4XshO
仮面ライダーWに別に変身無しでいいから、ゲスト出演しねぇかなぁ
ハードボイルド探偵との絡みなんてめちゃくちゃ面白そうなんだけど
910名無しより愛をこめて:2009/09/20(日) 13:37:36 ID:QUpyNaXd0
>>909
それいいね
キャラ設定としては、経験や修羅場をくぐってきた10数年後の暁って感じで

下手すると変身せずにビッグワン化する危険性もあるけどww
911名無しより愛をこめて:2009/09/20(日) 14:48:10 ID:EFMzQgiX0
暁は、どんだけ修羅場を潜ってもスチャラカ探偵のままな気がする。
成長するとしたら、幾多の修羅場をテキトーに潜り抜けてきたせいで、スチャラカっぷりに揺るぎが無くなるとかいう方向かな?
912名無しより愛をこめて:2009/09/20(日) 22:30:27 ID:NLuKlbLW0
スチャラカで凄腕って感じ、いいじゃないかw
913名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 01:06:43 ID:It6Nody50
何年経っても結局いつもの様に
あの犬捕まえてると思うわw
914名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 02:36:06 ID:HIlkH/4s0
犬はもう代替わりしてるんじゃないかな。
915名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 10:49:29 ID:OIXgv8tV0
代替わりワロタ
暁に捕まえられる血筋の御犬様か
916名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 12:31:42 ID:xvh7+f9g0
監督が10年後にはとっくに本当の天使になっちゃってる発言してるが
死因はなんだろうな
917名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 12:38:42 ID:aviPBEOe0
そりゃあ腹上死でしょう
918名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 13:39:08 ID:7wiI5ST4P
すんげーつまらない理由で死んでそう
バナナの皮で転んで頭打ってそのままとか
919名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 14:25:10 ID:zRWPs58m0
意外と、ダークザイドと闘い続けて
最後の敵と闘って相打ちで果てるかも知れない
そんで最期は速水の胸で息を引き取るヒーローらしい最期
普通ならベタだが、シャンゼリオンとしては逆に新鮮かも
920名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 20:33:51 ID:d64uEix20
>>919
シャンゼにゃそぐわない気もするけど、
そんなことになったら速水が「お前の意思は俺が継ぐ!」的な
事言っちゃって、ちょっと勘違いしたちゃらんぽらん(しかしなりきれてない)
探偵やろうと四苦八苦してる、という妄想が浮かんだ。
921名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 23:00:53 ID:Ws3BnC25O
速水には、探偵は勤まらないだろ。嘘で不幸な身の上話したら簡単に見逃しそうだ。
922名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 23:30:21 ID:Hns0vLYZ0
>921
だが、それがイイ!www
923名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 23:44:07 ID:1LIV05+W0
真面目に解決しようとすればするほど、実績部分がちゃらんぽらんに
なっていくのだ!
924名無しより愛をこめて:2009/09/22(火) 00:08:58 ID:hSPsPsYe0
意思を継ぐって、探偵の方かよw
ヒーローとしての意思を継げよw
速水らしいけどww
925名無しより愛をこめて:2009/09/22(火) 03:40:41 ID:H5CxWDmz0
暁のヒーローとしての意思って、どんなん?ww
926名無しより愛をこめて:2009/09/24(木) 23:21:00 ID:+CyqGfrH0
ちょっと聞きたいんだけど
DVDBOXのCMってどこかで見れる?見てみたいんだ
927名無しより愛をこめて:2009/09/24(木) 23:40:30 ID:KZ8qzFDp0
うちのビデオ
928名無しより愛をこめて:2009/09/25(金) 20:44:22 ID:4dyAQRqGO
DVDBOXの特典映像
929名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 08:08:23 ID:RaIk1eojO
萩野さんが探偵役で仮面ライダーWに出たら面白いなぁ
930名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 15:57:43 ID:/ejY3lK90
翔太郎に「この犬探しといて」と自分が受けた依頼を依頼に来る暁か
931名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 16:42:24 ID:8EBmKbOH0

私は在日4世ということになりますが、はじめて投稿します。

韓国人としては民主党政権の誕生を歓迎します。今まで自民党政権が続いてきたため
いろいろなことで無視されてきた立場に私たちはいます。それは日本人が無関心、いや
意識的に無視してきたためということもあるようです。あまり多くは言いませんが、
それは日本人が歴史にどう向き合うかという問題であるかと思います。

もし、日本人が素直に過去を反省するのなら私も含めて多くの同胞は心を開く準備ができています。

今後の日本人の態度をお聞かせいただけたら幸いです。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail.php?qid=1130786756
932名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 21:24:02 ID:0yLBsin30
>>929
>>909
スレ住人が考えることは同じだなwww
933名無しより愛をこめて:2009/09/29(火) 01:40:50 ID:uS0o8dPf0
市山さんNHKの朝ドラに出てたんだな…。
ぜんぜん知らなかった。
>>844の人は知ってたんだなぁ。
ttp://www9.nhk.or.jp/asadora/tsubasa/message/message_26.html
934名無しより愛をこめて:2009/09/29(火) 10:30:27 ID:c+/UjlQz0
ハギーがWに出るなら、ライダーが二人で一人に対抗して
二重人格の探偵とかやってくれないかな。
表のご陽気な探偵(暁)と裏の極悪犯罪者(朝倉)なら
俺的には一粒で二度おいしいんだがw
935名無しより愛をこめて:2009/09/30(水) 02:27:38 ID:ibPw/ZfyO
もう何度目かになる最終回の視聴を終えたんだが、ひとつ前々から気になってたことを質問。
ノーテンキラキラな方の世界の時系列はやっぱり、黒岩の亡くなった後ということでいいんだよな?
少なくとも、16話より後だってことだけは確かだと思うんだが。
936名無しより愛をこめて:2009/09/30(水) 20:14:12 ID:0rWuukaQ0
たぶん、黒岩の死後。
で、暁たちはきっと「都知事行方不明」までしか知らず、
「どうせどこかでまたなんか企んでるんだろ」くらいの気持ちで
つかの間の通常業務(=いつもの犬探し)にいそしんでいるんだろう。
937名無しより愛をこめて:2009/10/01(木) 23:57:00 ID:PGysTOf40
黒岩は何を思って自滅するようなことをしたのだろうか。
938名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 04:33:29 ID:L7rA2dOV0
久しぶりに最終回見たら記憶以上に絶望的なラストだった
一機でも勝てないUFOが大軍で迫って来て終わりって・・・
939名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 13:25:55 ID:glq0kwJj0
そういう人はあちらが夢だと思えばいいのさ
940名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 06:52:56 ID:uvexLAto0
俺にはどんなに絶望的でも思えないよ
おちゃらけは夢が現実なら嫌だって言って
真面目は夢が現実なら良いと言ったんだ
願望が夢になったとしか思えない
941名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 11:37:07 ID:BY/AxOHv0
おちゃらけが現実かもしれないのがシャンゼリオン
真面目が現実だなんて普通過ぎるじゃないか
942名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 12:39:07 ID:byjij5Em0
ナスカを見てガウザーを思い出しました
943名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 21:55:23 ID:XEudhyfl0
ナスカも黒岩見たいな良キャラになってくれると嬉しい
944名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 13:38:08 ID:cwmAJD7KO
再ハマりage

久々ようつべで観たらモーレツに面白すぎて勢いでDVD買っちまったよ

あとリアルタイムで見てた頃はアキラ派だったけど、年食ったらなぜか速水派になってしまった
悲哀の直情男、アホかっこいいじゃないか…!
945名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 18:53:18 ID:bhJ+/13KO
ジェットマンの竜、シャンゼの速水、アギトの氷川は
苦労人だけど実は最後には結構報われてる

「真面目なキャラをバカにしているから」という理由でシャンゼを嫌う人は
内容がきちんと把握できてない人だと思う
946名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 21:09:40 ID:UIOfw9xl0
ぬるぽ
947名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 21:39:50 ID:LkjFkaFO0
ほぼ同じ頃に、旧タイプのヒーローものをパロディ化するような
カーレンジャーとこの作品があり、
ロボットアニメではナデシコでゲキガンガーがやっていたことを
考えると、
それを受けた平成ウルトラシリーズや平成ライダーシリーズの流れを
考える上で興味深いな。
948名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 22:26:29 ID:gaa9uc350
>>946
ガッ
949名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 20:46:43 ID:ScpKv65D0
シャンゼは時々泣ける話が入っているよな。
「ごめんね、ジロウ」とか、「皇帝の握ったもの」とか。
950名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 01:07:06 ID:85UwUWRK0
>>949
速水を好きになったダークザイドの話もほろりと来たな
ダークザイドって単純な世界で暮らしてたせいか、その分
根は純粋なやつが多い気がする
951名無しより愛をこめて:2009/10/20(火) 20:18:37 ID:D77IJbsB0
>>934
いっそのことその二重人格探偵(暁と朝倉)を変身までつけてみたら?
表の暁の時はシャンゼに変身。
裏の朝倉の時は王蛇に変身。
みたいな感じで。
952名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 12:43:58 ID:jZSZXguG0
萩野さんが死ぬw
953名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 11:31:46 ID:DZYK458K0
裏は他のドーパントを殺して回ってる第3勢力的ドーパントでいいかもな。
表はドーパント絡み専門の中年探偵で、主人公たちと張り合ってる
つもりで足手まといになってるが、自分の裏の顔には気づいていない。

親友をドーパントに殺されたのが探偵になるきっかけだったが、実は
その親友は生きていて、彼の出現が裏の顔にチェンジするトリガーに
……みたいな展開だと倍率ドン。
親友役はもちろん相澤さんだ。
954名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 11:44:48 ID:A4EvBA6T0
中年って40からじゃないの?
955名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 12:42:32 ID:DZYK458K0
え、40過ぎたら壮年じゃないの?
956名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 00:42:49 ID:Id271/Qn0
むしろもう暁と速水がダークザイドを追って
風都に来たらいいじゃない
957名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 12:52:36 ID:xkKLHSpa0
若者たちに「おっさん」とか言われて凹む姿は見てみたい気もする
958名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 11:19:16 ID:NobN0xdM0
>>950
埋蔵金の話の暁の幻滅したような「ダークザイドのくせに金が目的か」
には吹いた。
959名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 03:26:32 ID:llNZP6DuO
シャンゼリオンはよく「(作品を出す)のが早すぎた」って言うけど
今出しても結果は同じような気が……
いや、シャンゼリオンの明るいノリは好きだし
シャンゼリオンは好きだよ
960名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 14:40:37 ID:AeBB7lW90
王蛇ファンが怒るのは確実だろうな
961名無しより愛をこめて:2009/10/31(土) 19:11:33 ID:0JRnS/w40
最初は速水はいらないキャラじゃないかと思ったが
回を重ねるごとに速水あっての暁だなと思うようになった
特撮版探偵物語みたいなのを狙ってるのは最初からわかっていたが
速水みたいなキャラクターがいることでまた違った味付けというか
暁と速水のひねくれた友情が面白かった
962名無しより愛をこめて:2009/10/31(土) 19:22:57 ID:tmv9UwmwO
>>961
自分も最初は速水はただの端役でしかなかったが、「速水、燦然」で見方が変わった。
あの話以来、暁と速水の友情を軸に物語を見るようになった。
963名無しより愛をこめて:2009/11/01(日) 13:46:25 ID:f04DpWg6O
最終回が夢オチでがっかりしたがよくよく考えたらシャンゼリオンらしいったららしいよな
おまけにインタビューでは
「夢オチ以外考えられなかったって……」
964名無しより愛をこめて:2009/11/01(日) 18:41:05 ID:+Kt+aBOF0
夢オチを最初から狙ってたとしたらそれはそれで凄い
だとしたら第2話で最終回でも良かった訳だし
逆に永久に最終回がこない展開もありな訳で
そういう状況で物語を膨らませ捲くってああなった
終わって見れば最高に面白かったし
割合整合性もとれてたという
全てがいい方向に転がった作品だったな
965名無しより愛をこめて:2009/11/08(日) 11:28:42 ID:PqKVQn500
ダークザイドの連中って妙に人間くさくて好きだった
966名無しより愛をこめて:2009/11/08(日) 12:01:44 ID:OR3fvaqs0
>>963
>>964
多分打ち切りのシワ寄せもあったと思う。
予定通り4クールやってたらザンダーとのちゃんとした決着もあったんじゃないかな。
967名無しより愛をこめて:2009/11/13(金) 10:47:58 ID:TXR7qfvXO
どういう訳か俺と弟は小さい頃シャンゼリオン最終話と最終話一つ前だけ見た事あるせいで弟はシャンゼリオンが「やたら怖い」と中三の今でもって見たがらない程のトラウマになってしまったらしい(当時夢にまで出てきたとか)……
今一話から見ていっている俺が本来のノリを紹介しても癒えない程に
968名無しより愛をこめて:2009/11/14(土) 22:47:30 ID:bkL4dHr20
本来のノリを理解したらさらに恐怖感が増すような気が・・・
969名無しより愛をこめて:2009/11/20(金) 07:48:59 ID:o3pH4MW00
暁「ダークサイドに入った方が面白そうだ」。
970名無しより愛をこめて:2009/11/20(金) 10:18:40 ID:/oQg/9quO
最終回はどっちかが現実か?はたまたどちらも現実と捉えるかによって印象が変わる凄い最終回だよね。
971名無しより愛をこめて:2009/11/20(金) 19:25:44 ID:urEObrLk0
          l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \     埋
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <    め
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       や
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    ろ
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       く
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  |
        /   ヽ      /`ー´     /l                 |
972名無しより愛をこめて:2009/11/29(日) 23:24:47 ID:L5WkLcGFO
保守
というか次スレ
次は第9話のサブタイからですね
973名無しより愛をこめて:2009/11/29(日) 23:26:26 ID:l2n1bpSs0
age
974名無しより愛をこめて:2009/12/09(水) 18:45:39 ID:6oGm3pkVO
保守あげ
975名無しより愛をこめて:2009/12/10(木) 17:29:10 ID:UBLSWIEI0
久々に見たけど38話重すぎる……
なんかもう一気に気持ち沈んだ。最終回とあわせてトラウマだわ
976名無しより愛をこめて:2009/12/11(金) 11:26:08 ID:4rNk3ettO
そろそろ次スレを
977名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 14:35:33 ID:H8LkissGO
保守
978名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 23:04:49 ID:oZ/2Ab3W0
アートネイチャーのCMに市山さんぽい人出てない?
979名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 23:24:17 ID:az76IdrT0
本当に続くネタあるの?
980名無しより愛をこめて:2009/12/18(金) 21:06:32 ID:0mI6PFypO
age

今でもファンはいるんだしあった方がいいんじゃないかな
最近はまる人だっているだろうし
981名無しより愛をこめて:2009/12/18(金) 21:28:02 ID:CX6UnQ+a0
【速水、】超光戦士シャンゼリオン9【燦然!】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1261139261/

はいよ
982名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 03:29:46 ID:bMrbU27v0
>>981
乙然!
983名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 11:48:49 ID:NSbpN6MLO
梅干し
984名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 12:29:11 ID:0JDnXoxe0
埋めるより次スレ保守しないと即死するよ
985名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 12:33:10 ID:NSbpN6MLO
二週間は大丈夫
986名無しより愛をこめて
確かに